洗濯洗剤のスレ Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おはようからおやすみまで
たつかしら?
2陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 15:58:52 ID:kWUMiyZJ0
>>1
ちゃんと起ってるわ!乙よ!!
3陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 15:58:58 ID:4byTKykR0
乙よ〜♪
同時にスレ立ててもらったのね。
どっちを使えばいいかしら?w
4陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 17:52:09 ID:cMKyFKxLO
こっちね!
了解よ!!
5陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 18:03:30 ID:4byTKykR0
こっちね?
じゃ、もう一つのスレの1を参考になるように
コピペさせていただくわね。

1 :陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 15:39:49 ID:LyRfgwtc0

【洗浄力】トップクリアリキッド

【話題性】 アタックネオ さらさ(9月中旬P&Gより販売予定の噂の洗剤)

【幻の柔軟剤w透明青】ハミングフレア リフレッシュハーブの香り(9月で生産終了よ)

男汚れをもろともしない逞しい洗浄力
オカマを上げるふんわり仕上げ そして 香り(男をあげるとか言うわよねw)
雑巾臭のTシャツなんてぜったいに許さないわw
6陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 20:30:45 ID:eaqTgyIo0
7陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 23:31:09 ID:2tCqsgSE0
Part3までいっちゃうなんてね〜
8陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 11:02:01 ID:ShVa2uV8O
あたし、洗剤はずーっとアリエール一本槍だったんだけど、
このスレでクリアリキッドを使ってみたくなったわ。
アリエールの何がいいかって、洗濯槽の黴を防ぐってとこだったんだけど。
9陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 11:06:05 ID:uyZpwYNr0
>>5
>ハミングフレア リフレッシュハーブの香り

最近近所のドラッグストアが軒並みセール品として出してるのよ。
生産終了に伴う在庫整理だったのね。
あたしはずっと使っていたからつい買いだめしちゃったわ。
10陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 11:31:53 ID:0iEcfZwwO
>>8
ならクリアリキッドは止めておいた方が無難よ。
一部絶賛してる方々が居るけど、洗浄力はたいして変わらないから。
11陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 12:08:34 ID:WPSBaF7RO
あたし、洗濯物ってほとんど色柄物だし、それに汗っかきなのよね。
だからどうしても中性よりは弱アルカリ性、蛍光剤配合よりも無蛍光、酵素配合、粉末よりも取り扱いが楽な液体…って基準で選ぶから、今のところすべて当てはまるトップクリアリキッド使ってるわ。
でも、匂いがいまいち好きじゃないのよねぇ。
柔軟剤で緩和されてるから特別気になる程ではないんだけど。
だからほぼ同じ成分のさらさを早く試してみたいわ。
匂い・洗浄力に優れてたら、さらさに乗り換えようかしら。
12陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 12:11:43 ID:1vvS1Q4e0
柔軟材入りの洗剤ってどうなの?
ノーマルの洗剤と値段が大して変わらないけど、
結局は柔軟材を別に入れなければ、ゴワゴワになっちゃうのかしら?
13陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 12:57:12 ID:DSRr41S10
柔軟剤に慣れてる人はごわごわと感じるかもしれないけど
ノーマル洗剤だけでも、結構、いけるものだわ
14陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 12:59:06 ID:UynmW7+KO
蛍光剤なんて水洗い出来て、蛍光剤使わないでねって書いてなければ害でないわよ
神経質過ぎよ、どーせネットの比較画像とかみてんでしょうけどさw
それに水洗いだけでも色落ち色褪せすんのよw
馬鹿が水洗い不可のスーツやらを蛍光剤使ったら色がーとか騒いでるだけよ
しかもズボンばかり洗うからズボンのがジャケットより色褪せるとか
いい加減にして欲しいわ被害妄想のきちがい。
15陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 13:02:48 ID:DZvCNLcD0
書いてる内容は同意するけど、
どうしてキリキリした口調なのかしら。

良い印象を受けないわ。
内容が良いだけに残念ね。
16陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 14:00:47 ID:Ur03rRHR0
他人の勝手よ、無蛍光にこだわられると何か都合悪いのかしら
17陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 14:01:23 ID:a/+2C3Ih0
さらさ 使ってみたいわね
18陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 14:04:16 ID:j09epf2o0
無蛍光信者って単にズボラで
洗剤の使い分けするのが面倒くさいからだと思ってたわ。
こだわりなのね。
19陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 14:14:19 ID:92+gtaAOO
あらあら 信者とか言い出しちゃったww
20陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 14:59:01 ID:j09epf2o0
なんであたしに突っかかってくるのかわからないわ??
あたしは別に無蛍光を否定してるわけじゃないわよ?
あたしはトップ粉末、ニュービーズ粉末、液体を使い分けしてるわ。
21陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 15:40:36 ID:LpBxq02U0
あらあら、妙な信者さんが出てきちゃったw
22陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 16:33:15 ID:YB/mCl0W0
私も使い分けしてるわ。
アリエール頑固汚れ用(白物に)、青ニュービーズ(色物のタオル・シーツに)、トップ風合い感(色柄物の洋服・下着に)。
白物にはやはり蛍光剤入り洗剤+ワイドハイターで、より真っ白な洗い上がりにしたいわ。無蛍光だとちょっと・・。

色柄物の洋服に使ってるトップ風合い感(既に廃番)のストックがなくなったら、次はどの洗剤にするか悩んでるの。

@同じ弱アルカリ性・無蛍光・無漂白剤・酵素入りのもの(赤ニュービーズ粉・液体ボールド・トップクリアリキッド・液体部屋干しトップ・アタックネオ)

A中性・無蛍光・無漂白剤のもの(赤ニュービーズ液体・香りつづくトップ・スタイルフィット・さらさ)

Bデリケート物&ウール用のもの(アクロン・エマール)

中性より弱アルカリ性のほうが洗浄力は上よね。
だから@にしたいとこなんだけど、これまで使ってきた弱アルカリ性のトップ風合い感では、色落ち・色あせが結構あって。
洗浄力が強いせいよね。
Bはいかにも洗浄力が弱そうだからこれまで避けてたんだけど、他にはない「色落ち防止成分」が配合されていたり、アクロンの「洗濯ヨシ子」が
「アクロンなら色合い、はっきり。ニュアンス、くっきり。着こなしキマって、恋もちゃっかり。」
と連呼するのを見ていたら、使ってみようかな・・と思ってしまうw。
23陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 16:50:46 ID:zUgyOLv50
使い分けなんて凄ぇ〜わね。
あたしゃ、なんでもかんでもブルーダイヤでがんがん洗ってるわ〜
24陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 17:17:20 ID:ShVa2uV8O
ブルーダイヤは干す時の匂いが”いかにも洗濯モノ!”って感じでたまらないわ。

今月号の「日経TRENDY」の巻頭記事がNEOなんだけど、
それによると今回のコンパクト化技術は他社には3年は追随できないてことだけどホントなんかしら。
25陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 17:21:28 ID:0iEcfZwwO
別に無蛍光だろうが入ってようが好きなの使えば良いでしょ
洗濯は自己責任なんだから。昔ARMANIのジャージを普通の洗剤で洗ったら
生地はジャージだから縮まないのに、糸が縮みやがったわ!
あの悔しさをバネに洗剤を色々調べ始めたわ〜、今ではオタクよ。
26陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 17:32:04 ID:FCGATkFgO
アタシんちもラインナップ凄いわよ。

部屋干しトップ液体
ニュービーズ液体
アタックneo

ワイドハイター
ワイドハイターex
キッチンハイター

レノア
レノア+


気分と服によって使い訳てるわ。
27陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 17:45:13 ID:DVv6+VCZ0
キッチンハイターって洗濯に使えるものなの?
布巾なんかの洗濯?
28陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 17:51:48 ID:du2LVXb70
あたしは、

ブルーダイヤ、部屋干しトップ(数量限定もの)

香りつづくトップ、ファーファウォッシュベール、アクロン

ワイドハイターEX

ハミングフレア透明青、レノアハピネス、ファーファトリップ

を主に使い分けてるわ。
29陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 18:19:33 ID:i6ENuVUSP
自慢げに「使い分けしてるわ〜〜」
っていってるやつの洗濯槽に限って、
カビがびっしりこびりついてるに7000ウォン。
30陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 18:27:11 ID:j09epf2o0
洗剤を使い分けるのと洗濯槽のカビに何の因果関係があるのかしら?
使い分けなくてもカビは生えるわよ?ちゃんと掃除しなさいね。
3122:2009/09/08(火) 18:29:56 ID:YB/mCl0W0
>>22、訂正させて。
さらさは、弱アルカリ性で酵素入りなのね・・。だから@だったわ。

さらさって、「肌にやさしい」とか「無蛍光・無漂白・無着色」が売りみたいだけど、意外に洗浄力はあるのかもね。
香りは柑橘系らしいし、ぜひ試してみたいわ。
32陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 20:42:38 ID:Ur03rRHR0
せいぜい粉末と液体を使い分けるくらいだわ。
33陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:12:36 ID:0Ue5WP1m0
って言うかアタシからしたら安いからと言う理由だけで粉派とかヤだわ...
今時液体派が大多数なのに
34陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:17:08 ID:TcMOB3Cb0
そんな釣りじゃ誰も引っかからないわよ
35陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:23:12 ID:W8BYat4y0
アタックNEOつうの買って使ってみたけど・・・
もの凄いダウニ−臭がする。
地獄のような臭いだ。
失敗した。
36陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:29:30 ID:0Ue5WP1m0
>>34
釣りって。。。
リアル貧乏?まあこう言うご時勢だしスマソ
37陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:31:24 ID:rOk7t0s40
>>5

さらさのパッケージってピンクでアレだけど肌に優しく洗浄力もそれなりにありそうだわ。
楽しみ。
38陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:34:55 ID:I206oFqf0
液体の方が高いの?
うちの近所のマツキヨ、ボールドの粉と液体いつも198円で売ってるわよ。
39陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:54:26 ID:F2q6iF1kO
>>37
今秋発売の「香り続くトップ」の新作もピンクなのよねー。
マンコ受けを意識するとピンクになるんだと思うけど、男は喜ばないよーw
さらさは、爽やかなブルー系か、柑橘の香りだから淡い黄色とかにしてほしかったな。
40陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:12:14 ID:OONm7iwuO
>>38
そもそもボールドは汚れ落ちが悪いって聞いたわ。
41陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:19:04 ID:du2LVXb70
>>39
あたし今秋の新作だと香りつづくトップが一番気になってるのよね。
発売されたら匂い嗅ぎに行くわよ!
42陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:22:13 ID:rOk7t0s40
>>39

そうねw買う時に照れるわw
男くさいルックスだからなおさらよw
クリアリキッド使い切ったらさらさに移行するつもりよ。
洗浄力と香り残りに問題なければね。
一日身につけてる服だもの、
肌にやさしい洗剤や柔軟剤が本当は一番なのよね。
43陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:31:48 ID:du2LVXb70
あたしホームセンターでファーファプレミアム買ったことあるわ。
あれも相当照れるわよw
なぜか廃番になっちゃったわね。
44陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:47:30 ID:lCLRjHE70
ファーファの「ファインフレグランスオム」ての興味あるわ〜
早く使ってみたいわ〜
45陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:52:52 ID:rOk7t0s40

ファーファは乾いたら即効香りが飛ぶし
防臭抗菌成分をぶち込むまで待った方がいいと思うわ。
特に野郎はねw
46陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 23:14:53 ID:DxeXkvUG0
浅野温子が宣伝してた
顆粒のおしゃれ着洗い
「ルミネス」まだ置いてる店あるわw

花王のキーピングスタイルケア
買ったもののまだ使ってないわ
47陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 23:41:18 ID:Ur03rRHR0
香りつづくトップのカモミールはどんな感じ?
48陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 23:45:43 ID:iauklWxWO
俺は作業着用の黄色い箱の洗剤使ってる
49陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 00:02:22 ID:jb9UtS0v0
洗剤買うのに照れるってあんた達どんだけ自意識過剰なのよw
アタシなんか体重三桁バルク系のフルフェイス髭だけど
ピンクのパッケージ程度で照れるとかありえないわ。
ゴム買う時のほうがよっぽど照れるわよ。
50陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 00:07:09 ID:iKBIja4e0
充分キモいわあんたw
51陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 00:08:23 ID:/+ud7G7T0
あたしは洗剤と潤滑ローションと痔の軟膏と美白パック一緒に買うわよ。
52陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 00:11:36 ID:l4Mrjr2yO
洗剤買うくらい朝飯前よね
親の尿取りパッドを買うときのほうが緊張するわ
53陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 02:16:33 ID:2Er5mY0o0
店員は奥さんに頼まれたんだわね、ぐらいにしか思ってないわよ。
ピンクのパッケージだろうが、紫だろうが。
あんたたちって、意外に神経質ね。
54陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 07:42:44 ID:1lOHnj260
照れる照れないは別として、正直なところ、できれば洗剤のパッケージはピンク以外の色のほうがいいな。
桜、桃などピンクをイメージさせる香りがついてる場合ならいいけど。
55陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 10:27:54 ID:pkIJIq/VO
フレアより取り2個で358円を買い占めたる!で行ったら、
おひとりさま1セット(2個)限りだったわ(涙)

この時間で透明青ばかり残りが少なかったけど、
フレアて4種類共に廃番なのよね?
56陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 10:34:49 ID:wSVC+CXw0
洗剤買うのに何が恥ずかしいのよ?
57陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 10:38:47 ID:NzFJua7B0
あたしもわからない。
そんなこと気にして買ってる姿のほうが恥ずかしいわよ
58陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 11:27:04 ID:t5t/i5vzO
>>27
これと言って洗濯用と変わらないと思うわ。
アタシの彼が一人暮らしだった時信じられない量のキッチンハイターと
アタックをぶち込んで驚愕したわ、アタシ塩素アレルギーだからその場に居ると凄い痒かったわ。
59陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 12:20:28 ID:DNRq0xBEO
>>52
不謹慎だけど、笑ったわ!
60陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 12:36:29 ID:wSVC+CXw0
今日のお洗濯。
襟元にブルーキーを塗って軽くもんで、アクロンフレッシュハーブの香りでお洗濯。
今回は柔軟剤なし。
61陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 13:30:40 ID:7xitHfnzO
>>55
廃盤は透明青だけじゃないの?
62陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 15:26:40 ID:ewCANFMRP
二回並べば良いじゃないの!
63陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 16:19:19 ID:VC7nd45qO
あたし柔軟剤は、乳液タイプより透明派なんだけど、透明な柔軟剤って、今度廃盤になる透明青の他にレノアプラス・部屋干しソフランの他にあるかしら?
64陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 16:20:57 ID:kRqfcY3X0
スタイルフィットは透明よ。クセーけど。
65陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 16:21:43 ID:kRqfcY3X0
あと、フレアフレグランスもクリアタイプだったと思うわ。
66陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 16:22:24 ID:kRqfcY3X0
同じくクセーけど。
67陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 16:36:24 ID:VC7nd45qO
>>64-66
あらどうもありがとう!どっちもクセーのねw
スタイルフィットは腐った果物の臭い、ってよく聞くわ。
フレアもキツそうね。

別にレノアとかでもいいんだけど、乳液タイプみたいに色々試してみたいのよねぇ。

まぁ、レノア使いながら新作が出るの気長に待つわ
68陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 16:38:15 ID:SGw0fX/70
>>58
潔癖のオカマをよく見かけるわ。
洗剤、柔軟剤の入れ過ぎはすすぎ切れずに残留量が増えるだけから肌に負担がかかるだけだわ。
自己満で大量にぶちこんでるんだろうけど呆れてしまいますわ。

ところで透明青がなくなったら何を使えばいいのかしら。
レノア+は評判よくないみたいだし困るわ。
69陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 16:48:44 ID:57Z2l/PQO
さらさのCM見たけど、
近日発売ってなってたわ。

肌にやさしいのがうりみたいだけど、
肌が結構弱いから使ってみたいけど、
やっぱりこういうタイプのって
普通の液体洗剤よりも高いわよね。
70陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 17:34:07 ID:NzFJua7B0
そう?従来品と変わらない値段だと勝手に思ってるんだけど。
71陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 18:08:55 ID:Oe61DmtrO
柔軟剤なんて必要なの?
使ったことないわ。
72陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 18:25:13 ID:hOVmbr5CO
今日たまたまダウニーをいただいたので早速使ってみようと思うのだけれど、いい匂いをうまいこと残す方法があるのかしら。あと洗剤と漂白剤は何でもいいのかしら。ちなみに今の漂白剤はワイドハイターイーエックスパワーで、洗剤はアワーズ。
73陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 18:30:39 ID:SSjGlxPJ0
ダウニーにいいにおいを期待する人って・・・
74陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 18:53:36 ID:HPFkEvCi0
ダウニーの臭いは臭すぎる。
スーパーで通り過ぎたけでもダウにーって分かる臭いだわ。
75陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 18:54:05 ID:kRqfcY3X0
>>72
ダウニーに限らず、洗剤と柔軟剤の香りの相性は大事よ。
アワーズが何系の香りなのか知らないし、
もらったダウニーが何なのかもわからないけど、
普通のダウニーでのあたしのオススメの組み合わせ。

エイプリル(ピンク) → 7プレミアム粉末
マウンテン(緑) → アリエール粉末
クリーン(青) → ブルーダイヤ
スプリング(紫) → ファーファ粉末

でも、そんなに真剣に考えなくてもいいと思うわ。
とりあえず使ってみればいいじゃない。
76陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 19:00:08 ID:hOVmbr5CO
>>75
丁寧にありがとう。深いのね。
えーとそもそもダウニーに種類があるの知らなかったんだけど、見てみたらピンクのエイプリルだったわ。アワーズの匂いはよくわからないけど、とりあえず粉末という共通点はあるからやってみるわね。
めちゃくちゃ楽しみだわ。
77陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 19:23:59 ID:OaHcwfNB0
>>76
ともかく、いまどきダウニー臭をまき散らすのはブスなヲカマと腐マンコだけってことは知っておいた方が良いわよw
78陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 19:35:01 ID:hOVmbr5CO
>>77
えーそうなの?もう脱水してるんだけど…。



でも私ブスなオカマだからちょうどいいわ。
79陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 19:57:30 ID:E2Egki3Y0
>>71
あたしもよ。
柔軟剤なんて使ったことのない家、それも石鹸洗剤だけしか使わない家で
育ったから、蛍光剤・柔軟剤なんて一人暮らしはじめて初めて知ったわ
かなり浦島太郎状態よ
今でも柔軟剤は使ってないわ
1度使ってみたけど、不自然にやわらかいタオルは気持ち悪いわ
80陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 19:58:27 ID:E2Egki3Y0
ちょっと自分でおかしなことを言っているわ
使ったことがないんじゃなくて、一度しか使ったことがないが
正しいわね
ごめんなさいね
81陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 20:04:44 ID:YSNcr0SX0
うちはダウニー使っても香りがあんまり残らないわ
だから他のを使っても同じでつまんないのよ
82陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 20:11:12 ID:OaHcwfNB0
それは鼻がダウニー臭に慣れただけで実はすんげーダウニー臭を漂わせてるのに気付いていないだけよw

鼻が鈍感になっちゃったのね。可哀想に。
83陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 20:15:22 ID:iYbrQtDB0
夏は香り目的だけど、
冬は静電気防止のために柔軟剤使ってるわ。
84陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 20:19:57 ID:L+Llysw00
部屋干し除菌剤入り洗剤、やっぱりワイドハイター入れないとダメね。臭いわ。
85陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 20:29:15 ID:YSNcr0SX0
>>82
まだ1回しか使ってないのよ、いつも柔軟剤を使わないで来たから
会社の子くらい匂いが残ると思ったけど違ったわ
86陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 20:41:41 ID:xMcilOpM0
一般的な洗濯機は2回目のすすぎに柔軟材が投入されるけど
機種によっては1回目に投入されるのよ
87陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 21:38:00 ID:vlAJiTxrO
しかし、ネオ
どこもかしこも
値段変わらないわ
値段もエコにしてくれないと困るわ
88陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 21:44:36 ID:YSNcr0SX0
>>86
あーそれか。確かもう5年以上前に買ったものだわw
それで洗濯物と一緒に入れとく柔軟剤を入れるボール?が売ってるのかしら
89陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 23:11:26 ID:ckKgQ+sVO
>>87
西友は295円よ
90陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 00:09:09 ID:Z8L2/gtg0
ニュービーズって無蛍光なのね。
2種類あるけど、ふんわりの方今度買ってみるわ。
91陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 01:50:55 ID:6wzinULtP
>>58
塩素系はゴム部分が伸びるから止めた方が良いわ?
靴下なんてルーズソックスになるのよw

>>81
ダウニーは化繊だと香るのよ、綿100%だと全然・・・
でもね、汗とか雨とかで湿気っぽくなると香ってくる
混紡のTシャツだと結構香るわよ?
92陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 08:06:44 ID:t5/rvxDrO
>>90
ふんわりニューは洗浄力が弱すぎるわよ
93陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 08:43:04 ID:B0majEvaO
新聞屋がふんわりニューくれたけど正直困ってる
94陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 10:42:52 ID:JKDLLIee0
うちも貰い物のふんわりニューがあって今しぶしぶ使ってるわ。
95陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 11:55:04 ID:w8vIRbPsO
ダウニーエイプリル使ってみた者だけど、探し求めてる匂いとは違ったわ…。なんていうか、爽快すぎる? もっと丸くてあったかい匂いなの。
96陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 11:59:35 ID:RDGoLQTrO
ダウニーに爽快な匂いなんてあるのね。
フレア透明青からの乗り換えに心が動くわ。
97陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 12:44:29 ID:Eoa1ErZr0
腐ってもダウニー、エグい爽快臭よ
98陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 15:14:54 ID:w8vIRbPsO
そんなに嫌な匂いじゃないけど…。

嗅いだら咳が出たけど。
99陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 15:19:02 ID:3ZzjQ57b0
ダウニーの人工的な悪臭を爽快って感じる人もいるんだ
100陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 17:23:42 ID:JKDLLIee0
香害よね
101陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 17:53:53 ID:BV7deYs90
>>96
あれに変わる香りは海外柔軟剤にないのよ。それだけに貴重品だったのよ〜。
ミントじゃないけど、ダウニーだったらメデュー&レインをすすめるわよ。
あたしが知る限り、ダウニーの中で一番爽やか。
あと、スナッグルのブルースパークル。これはラムネみたいな甘さのある爽やかさ。
あと、メキシコダウニーのアクアスプラッシュ。シーブリーズを濃縮したような強烈さ。
102陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 19:18:31 ID:GN/pccH4O
レノアプラスのフレッシュグリーンは爽快な香りじゃないの?イメージだけど
103陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 19:20:36 ID:H/MHAqCk0
>>101
>ダウニーの中で一番爽やか。

あくまでも「ダウニーの中で」ね。
毒を盛って毒を制す みたいなものかしらw
104陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 19:45:32 ID:2CXnUk/A0
他板でこんな書き方しちゃダメよ〜

213 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:44:05 ID:QVzgRA4/
あたし、こーゆーのって大嫌いなのよねえ
界面活性剤増強、漂白剤添加、香料たっぷり、勿論蛍光剤も入ってます!
ってのが良いわ、マンコ向けの商品よね、イラネ
105陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 19:49:04 ID:2OsTbJIT0
P&Gって自社製品を暗に批判しつつ、新製品を売るわよねw
アリエールも粉末タイプ出してるのに、
液体アリエールで粉末は溶けにくいから液体が良いよ的な宣伝だし、
さらさも無添加じゃない他の自社製品が良くないみたいな印象にうつるわ。
さらさは348円くらいになりそうな予感。
106陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 19:58:32 ID:H/MHAqCk0
>>87
マツキヨで298円だったわ
107陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:57 ID:kkSx8QXNO
さらさって1回目のすすぎの段階で
すでに泡が少ないってHPにあったけど、
アタックネオみたいに、すすぎ1回でOK
って訳ではないよね?
108陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 22:57:01 ID:uuNnyoGSO
アタシはアタックネオはあえて二回濯ぎしてるわ
今まで三回濯ぎコースにしてたから助かるわ〜、二回でシッカリ濯げるから大助かりよ。
109陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 23:14:06 ID:urglyiol0
秋雨の時期の部屋干し洗濯に“生乾きのイヤなにおい”を防ぐ『部屋干しトップ』から
果実感あふれる甘いりんごの香りの洗濯用洗剤
『部屋干しトップ スウィートアップルの香り』数量限定発売よ〜♪
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2009/2009074.htm
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=230706&lindID=4

2年前にも数量限定で「もぎたてアップルの香り」が出たのよ。
りんご好きのあたし、すぐに飛びついたわ。
サンプルで匂いかいだ時は確かにりんごの匂いがしたの。
でも、洗濯しても全然りんごの香りじゃなかったのよ!
今度は改善されてるかしら?
110陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 23:15:44 ID:VbJjEo2J0
>>108 3回すすぎコースなんてあるのね。初耳だわ。
111陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 23:18:34 ID:3ZzjQ57b0
>>109
あんたの体臭が激臭いから香りが負けたのよ
私は爽やかなリンゴの香りしましたからw
112陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 23:20:41 ID:urglyiol0
んま〜!やな子ね!!
113陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 23:26:04 ID:AxL5v20qO
さらさもネオも使ってみたいけど、
楽天でパウをケース買いしちゃって
2011年くらいまで新しい洗剤買えそうにないわ!
廃盤になりませんように!
114陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:08:34 ID:Hk3hK/+X0
>>112
ねぇさん、カワイイわよ! 臭くても生きていけるから安心して!
115陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:09:36 ID:nhl/rekv0
アタックネオ臭すぎw
捨てたいけどもったいない!
誰かさらさと交換して!
116陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:33:18 ID:4ahl7hv80
いつの限定品か知らないけど部屋干しトップの「ひだまりの花畑」を使ってるわ
ハミングフレアの「ひだまり」やボールドの「ひだまりフローラル」も
似たような香りなのかしら?
117陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:36:10 ID:QRsSUyfiO
>>110
機種にもよるけど、
縦型の場合はたいてい3回まではついてるわ。
容量の小さい4.2kgはコースと行程選択ができるだけで
洗い時間濯ぎ回数脱水時間は選択できない
っていうのが大半よ。
118陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 07:12:09 ID:aCdjCIp60
下着に着てるTシャツなんだけど
首周りがアリエールで漬け置き洗濯しても
蛍光ピンクと薄い茶色みたいなしみがついてるの・・・
これは寿命かしらね?
さすがに1年ヘビロテしたらこうなるかしら?
119陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 07:16:10 ID:nhl/rekv0
それカビだよ。捨てなきゃ。
120陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 07:45:26 ID:X7Pn5Iqg0
ちょっと聞きたいんだけど、ここで評判のいいフレア ルリフレッシュハーブって
ttp://www.kao.com/jp/humming/hmg_flare_refresh_00.html
これの事よね?
あたし梅雨時に部屋干しトップとワイドハイターEXのコンボでむっちゃ臭くなってしまったので、
開けたまま放置してるのよね、今使ってるのはレノアお日様の香りなんだけど、あたしの使い方がわるかったのか?
フレアは匂いに特徴あるのかしら?できれば使いきりたいんだけど、いいアドバイスないかしら??
121陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 08:16:13 ID:ial4zmzfO
あーあたしも蛍光ピンク黴に犯されたTシャツあるわ
これって毎回除菌抗菌してもなっちゃう場合有るのよね
夏場の汗かく時期に着るシャツとか
122陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 12:28:26 ID:qyJZqxVLO
家も部屋干しトップとワイドハイターEXの組み合わせだけど、もしかしたら洗濯物詰め込み過ぎではないかしら?
水量に対して決まってる洗濯量より多少少なめがいいわよ。で、部屋干しする時は洗濯物同士がくっつかないように干す事。
理想は10センチ間隔を心がけたいが難しいよな。
扇風機を回すと乾き早いわよ。
123陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 12:36:34 ID:Gym2+HRR0
>>122
>難しいよな。

ここだけ語尾が男なのは何故?(ほかは「〜かしら?」とか「〜わよ」なのに)w
124陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 13:29:14 ID:qyJZqxVLO
あらやだ、あたしとした事が、ごめんあそばせ。
ついつい昼の顔(職場での男)が出ちゃったわ。

125陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 13:31:21 ID:X7Pn5Iqg0
>>122
ありがとうございます。
洗濯物の詰込みは無いと思うんです(70%ぐらいが一番効率が良いらしいって聞いてからはその通りにしてます。)
それと部屋干し使ってるけど、普通にベランダに干してます。

ただの匂いの好き嫌いの問題なのかしら??
126陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 16:25:38 ID:ktxUAFweO
首回りのシミはカビじゃなくて、皮脂汚れが蓄積して染まったのよ
塩素系の漂白剤を塗ってから洗濯してみたら?
127陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 18:16:54 ID:tJyjZe700
蓄積ということは毎回、事前に予洗いなんかして丹念に手入れしていれば
漂白剤まで使わなくても染まらないということ?
128陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 18:59:39 ID:zs8569rl0
すすぎ二回設定だけどレノア森林を使った時だけほとんど香りが残らないわ。
あたしはレノアとハミングフレアフレグランスコレクションを使い分けしてるの。
レノア森林だと柔軟剤入れ忘れたかしらって位に香りが残らないわ。
香りを残したくない柔軟剤を探してるなら一度試してみては?

ひだまりの香りについてだけど
店によっては香りのサンプルが置いてあるから
あれを参考にすると失敗は少ないわ。
129陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 19:42:56 ID:ZhkESOyt0
>>119が本人です

☆基地外コテ キョー ◆txP80d/Lusがフォトメスレで投稿した写メを晒され、自演がばれて必死☆

☆新生フォトメスレ59枚目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1252076792/348-349
にて自演しているのがばれて、必死のマンコ認定でごまかそうとするも意味なく終わる状態。
必死なレスの一部↓
381 :キョー ◆txP80d/Lus :2009/09/11(金) 19:16:06 ID:nhl/rekv0
今日もアホカマが釣れたわwww
必死にマンコじゃない!って弁明してて笑えるww
おまけにみみずん検索までしてww
よっぽど悔しかったのね、顔真っ赤にしてるに違いないわwww
アホキモカマからかうのって暇つぶしに最適ねwww
私の思うとおりにレスしてくれて、笑えるわ〜♪

画像を消そうにも自演がばれるのが怖くて消せずに居る基地外コテの惨めな姿を
見届けましょう♪
130陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 19:51:35 ID:GQZSI5pk0
>>129
633124がID:nhl/rekv0ってことなの?
131陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 19:53:10 ID:nhl/rekv0
>>130
そうよ、それが私なのw
これ以上貼らないで!お願い!
発狂中の老年キモカマID:ZhkESOyt0さんwww
132陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 21:24:02 ID:R1TpcM/I0
たまたま、立ち寄ったドラッグストアで
ワイドハイター98円(日替わり広告品、お一人様2コまで)
だったのを見つけて2コ買ったわ。
ささやかな幸せ。。
133陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 21:38:30 ID:/n4+h3CO0
>>126-127
皮脂は温水で洗わないとダメよ。
水温が低いと皮脂が固まったままだからいくら洗剤使っても落ちないの。

バターがついたナイフ、冷たい水だといくら洗剤で洗っても
固まってこびりついたままだけど、牛脂が溶ける温度以上のお湯を使うと
バターが溶けて洗剤と馴染んで落ちるでしょ。
ヒトの脂もお湯で溶けてないと洗剤が効かないのよ。
134陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 21:51:32 ID:ial4zmzfO
今漂白剤に汚れたTシャツひたしてるわ
アドバイス通り温水よ、少しマシになるかしら
135陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 21:54:00 ID:rHrgM3Tf0
あたし夏はそうでもないけど
冬のジムトレシャツが洗濯しても臭いのよね…
綿は普通だけど化繊が臭いの。お湯洗いすべきなのかしら。
136陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 23:51:53 ID:7TFCmZ8U0
ブルーダイヤ使いなさい!
137陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 00:10:39 ID:uISc9gJX0
ネオはって脂汚れの分解速度も早いらしいけど、それって結局は脱脂力が強いって事よね?
今までの洗剤より衣類が痛みやすいって事にはならないのかしら?
138陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 00:10:40 ID:wN6kEGXz0
クリアリキッド使ってみなさい。
洗濯機に入れる前に襟に少量たらしてもみ洗いすると温水でなくてもよく落ちるわ。
私の襟は毎日真っ白よ。
139陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 06:30:53 ID:Gx5Mm7gdO
ネオってボトルが298円
400_c
詰め替えも298円
320_c
これって詰め替え損だわ
140陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 09:21:15 ID:GqOYY8sZO
>>139
同じ値段で容量が2割も違ったら
普通に詰め替えよりもボトルを買うわよねw
お洗濯はエコでも、ゴミを考えたら全然エコじゃないわ。
141陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 09:52:37 ID:SFBQM6F80
>>140
エコじゃないのはあなたの考え方だと思うわw
142陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 10:10:35 ID:kvidz4Ub0
最近ブルーダイヤが全然安売りしなくなったわ。
特売しまくりの頃はスルーしてたけど
安売らなくなると欲しくなるわ。
143陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 11:03:32 ID:cGTwCbLJO
脂は食器用洗剤を混ぜてあげて40°くらいの湯で洗うとキレイに落ちる。
144陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 11:10:01 ID:dFK8aiJQO
>>143
それはないわ。
145陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 11:56:57 ID:OkNUml7OO
そーなのよね。
ブルーダイヤは常備しておいて、たっまーに使ってあの”洗濯物!”みたいな匂いを嗅ぎたくなるわ。
146陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 14:00:07 ID:av4tYOR80
食器用洗剤つかうと
昔のやつみたいに
モコモコに泡立っちまうわよ
147陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 14:33:25 ID:PLXoqrti0
>>143
飲食とか調理関係の仕事をしてる人がよくやるみたいね。
たべもの系の脂は落ちるみたいだけど
148陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 14:53:49 ID:/X5QZ+LW0
アタシ、洗剤はボールドを使っているんだけど、スーツのシャツとかって
漂白剤使用しないとだんだんと黄ばんできてしまうのね。
ワイドハイターと併用すれば、白さが復活するかしら?
149陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 16:56:38 ID:uISc9gJX0
白い布は何をしてもだんだん黄ばむもの。
蛍光剤入りの洗剤を使えばその黄ばみの進行を遅らせる事はできる。
このスレでも何回も出てる話だけど、蛍光剤は早い話「青白い絵の具」みたいなものなの。
実際黄ばみは進行してるんだけど、青白い絵の具が塗ってあるから、光が当たると白く見える様になるの。

あと漂白剤は使い方を間違えると黄ばみの原因にもなりかねないわ。
150陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 16:58:43 ID:Js+Uyt9t0
アタックNEOは空になったら、容器をすすげば
もう一回くらい洗えそうだよね。(o^^o)
151陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 05:47:50 ID:JOEAn58/O
腋の汗の黄ばみを落とすのって無理なのかしら〜?
152陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 11:08:30 ID:13C6k49y0
153陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 11:16:53 ID:w9OEDWEpO
アタシは匂いつかせたいから、濯ぎが終わった時点でスイッチ切ってレノアをキャップ一杯入れて、また3分間洗いで回すわ。
そしてから脱水にするわ。
154陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 12:12:14 ID:+PCHryKq0
>>152
すげーイケメンじゃん!かっこいい!こんないい男見たことない!
155陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 12:20:29 ID:13C6k49y0
>>154
本人?
156陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 12:27:17 ID:+VntGztFO
>>152
この"子"なの?w
157陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 12:53:58 ID:289R5IcxO
色々試したいけど、一人暮らしだと、なかなか洗剤使いきれない
158陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 13:27:54 ID:LESZM3Eu0
雑巾臭そうだわw毎日なさいw
159陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 13:55:45 ID:zIA93NtE0
>>152
ぶっさーwwww
160陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 14:01:40 ID:DZY90y2IO
>>159
確かに。




でもお前よりマシ。
161陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 15:35:18 ID:HuFgs5Le0
>>152
スレタイとどう関係あるの?w
162陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 15:38:45 ID:LESZM3Eu0
雑巾臭のお釜だから
どの洗剤で洗えばいいの?って意味よ、たぶんw
163陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 15:46:24 ID:6wSDPFXqO
アリエール頑固汚れ用+ワイドハイターEX+抗菌ハミングかしら…
164陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 15:50:10 ID:3L7JtHQs0
それでも消せないお釜臭よね・・・・
165陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 15:51:44 ID:HuFgs5Le0
>>162
あ、そーいう意味ね。
>>163
アタックのポイント洗い塗り塗りも併用よ。
166ハレンチ☆びん太(・∀・)超一流企業エリート社員 ◆R83ml4xmAA :2009/09/13(日) 15:55:06 ID:G6+1eMQv0
雑巾臭のする衣類は、鍋でグツグツ煮ちゃうのが一番なんじゃないの?
重曹やお酢を入れるといいかもね♪
167陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 23:12:41 ID:s/rgncQB0
このスレってタメになるわねえ〜
168陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 02:14:23 ID:1AKDY2l6O
腋の黄ばみの落とし方教えてちょうだい!!
軽度のワキガなのは承知よ…でもシカトしなくたっていいじゃない〜
169陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 03:51:10 ID:ffu4hIio0
>>168
キッチン泡ハイターをふりかけて、しばらくおいておくのよ!
170陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 16:19:16 ID:cpodiTDh0
>>168
あと今後はアタック泡スプレーとか襟や袖等の部分に塗布するタイプの洗剤利用して、早めに洗濯するのをお奨めするわ。
171陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 17:15:18 ID:4k5B1QIVO
セブンの198円の洗剤優秀だわw
今まで高い部屋干し洗剤買ってたのが馬鹿みたい。
172陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 18:50:58 ID:qe0Z22aMO
優秀って、具体的に何がどう優秀なのかしら?
知りたいわ
173陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 20:30:27 ID:dk1W/W360
知りたいときはageるのよ
174陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:35 ID:oWwhoPunO
皆けちらないで、衣類には寿命が有るのよ
見た目を綺麗にしても生地は劣化して限界かもよ
175陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 20:42:54 ID:4M+SkvEc0
ボールド+ワイドハイターEXで洗ったら、黄ばみが取れたような感じだわ。
176陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 21:28:13 ID:edMJW2cEO
>>174
言わんとしてることがいまいちピンとこないわ
177陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:54 ID:QjLnJI/H0
しわスッキリソフランが安く売ってたから買ってみたの。
本当にしわ取るのね、洗濯層から取り出したアタシの3LのTシャツも綺麗にしわが伸びてたわ。
香りも昔ながらの柔軟剤って感じね。思わず母を思い出しちゃった。勘当されたからもう会えないんだけどね。
178陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:16:50 ID:96kA3QIE0
>>177

なんか心配だわ‥
179陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:17:08 ID:dk1W/W360
生きてればそのうち会えるわよ。

生活板の洗剤スレ、早くもneoアゲ派のさらさ叩きが始まってるわ。
180陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:30:27 ID:oWwhoPunO
>>176
分からないなら相当馬鹿よw
181陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:35:25 ID:G843k52B0
>>177
>勘当されたからもう会えないんだけどね。

ホモバレで感動されちゃったのかしら、、、
182陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:36:22 ID:G843k52B0
感動じゃなくて、勘当、ねw
183陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:45:31 ID:B55XBMvH0
3Lだからじゃないかしら・・・(嗚咽
184陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:54:34 ID:Rrmre7fv0
>>177
しわスッキリソフラン手土産に謝りに行きなさいな。
185陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:55:52 ID:dk1W/W360
>>180
あたしもわからないけど別にいいわ。
186陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 23:03:36 ID:dxnnTs13P
しわスッキリは買い置きするとヨーグルト状に分離するわ?
シェイクして使い切ったけどw
って去年買ったダウニー特大ボトルはあと二本あるの、大丈夫かしら
187陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 23:14:21 ID:B55XBMvH0
ダウニーの名前出すと攻撃的なレスが溢れるから嫌だわw
188陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 00:11:03 ID:nrOxVmm40
だってダウニー使ってるのはマンコだけなんだもん
189陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 00:20:17 ID:YMUDjoi+0
ダウニーは周りに迷惑よね。
うちの職場のマムコも使っててクセーのなんのw

気温が下がってきたから洗剤をお粉から液体に変えたわ。
液体は部分汚れに用の洗剤を使わなくても
さっとぶっかけて使えるから本当に重宝するわ。

>>179
さらさまだ売ってなかったわよ。


190陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 00:48:10 ID:UIimSCHYO
臭くて封印してたハミング南国フルーツ?を久々に使ったわ。
アタックネオと相性バッチリだわ、何とか使い切れそうよ!
191陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 00:51:29 ID:Ge9pT1XwP
南国ハミングなら今日、詰め替え168円で売っていたわ?
使え切れない買い置きがあるから我慢したけれどw
192陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 00:56:00 ID:Ehp6YKeDO
南国ハミング臭い?
あたし気に入って使ってるけど。
193陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 01:00:18 ID:YMUDjoi+0
ダウニーなみにきっついわよw
気をつけてwネエさんw
194陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 02:38:08 ID:/KqHTTYHO
180の言うことって、見た目綺麗にしても
劣化は止められないってことよね?
着用洗濯のしすぎで生地が薄くなった服とかはみっともないわよね
195陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 07:16:36 ID:2SxLkjoEO
あたしも南国リゾートのハミングは臭すぎるわ
フローラルハミングはみんなハズレだわ
196陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 10:38:51 ID:UIimSCHYO
>>192
アタシにはあの臭いが気持ち悪いのよね・・・
ネオの臭いで打ち消されてる感じよ、勿論香りが残らない様に最低限の量で入れてるけど。
197陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 11:02:37 ID:6KBlaqZ10
♪ホンとは洗濯、好きじゃないけど
 あなたのためならせっせとやるわ♪

この歌好きだった。主婦度が高くて。
198陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 11:04:56 ID:TCfmRMDdO
売り上げ的には
何が売れてるのかしら?
洗剤オリコンとか
ないかしら?
199陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 11:48:27 ID:8fuvOcHC0
新発売の液体アタック298円で買ったわ
詰め替え用も298円だった。

持ちやすいのと軽いのが魅力
あと置く場所に困らない
500ミリペットボトル飲料みたいな感覚。

重量が軽いから年寄りへのプレゼントには喜ばれると思う。
200陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 17:30:46 ID:ABLZ5D3g0

今使ってる洗剤が切れたら さらさ 使うわ!

その前に手に入れなくちゃだわ!
201陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 17:32:19 ID:ABLZ5D3g0

高かったら買わないわよ!
202陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 17:46:08 ID:DDnoM64N0
300円超えたら要らん。
203陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 18:12:27 ID:AwcZY4Ax0
さらさってアトピー持ち専用なの?
204陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 18:37:30 ID:8fuvOcHC0
>>203
意味不明な発言だわ。

敏感肌でも使えて環境にも配慮した洗剤よ
しかも洗浄力は普通の洗剤と変わらない、あとボトルが握りやすいのが売り。
ttp://www.mutenkasarasa.com/
205陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 19:08:30 ID:tKJ71ZbV0

使ってみなくちゃ良いのかわからないわね。
206陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 19:53:44 ID:YMUDjoi+0

うんちくはそれほど重要ではないのよ。
それなりに洗濯物の汚れを落とせるのか自分のニーズに合った洗剤なのかよ。
汚れも落とせないのに
肌にやさしいからとか
すすぎは一回でいいからだからとか、
それなら水だけで洗えばって思っちゃうわw
何回か使ってみないと自分のニーズに合う洗剤かどうかの区別は付け辛いわね。
さらさは300前後なら使ってみたい洗剤ね。
207陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 19:57:08 ID:t4m7axnh0
>>203>>204
洗浄力うんぬんじゃなく普通と変わらない合成洗剤よ

もちろん合成でもピンキリだから確かに低刺激なのかもしれないけど
詳しい成分表示を見る&実際敏感肌が使ってみないと何とも言えないわ
「無添加」って便利な言葉に惑わされないことね
208陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 19:58:45 ID:t4m7axnh0
私もさらさは使ってみたいのが前提よ
209陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 21:25:04 ID:lQkRhim/0

近日発売って、じらしてるのかしら?

それとも発売日が地域によって違うから近日発売にしてるのかしら?
210陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 21:29:50 ID:DDnoM64N0
17日発売でしょ
明日行ったら置いてあるかも
211陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 21:57:25 ID:tOULmo3+0
>>206
>うんちく

うんち喰う に見えちゃう
212陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 22:20:55 ID:QOCMe2CRO
さらさ、使ってみたいけど、
安売りの時に買い溜めしまくった
トップクリアリキッドの詰め替えが
あと10袋も残ってるわw
1年近くはこれでなんとかなっちゃうだろうし。
213陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 22:30:43 ID:YMUDjoi+0
>>212
生産終了するものを買い溜めするってのなら分かるけど
新商品をそんなに買ってしまったのw?
普通にさらさを一つ買ってその後残りのクリアリキッド使えばよいでしょ?w
比較できて良いぢゃない?w
214陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 22:39:54 ID:QOCMe2CRO
>>213
近くのドラッグストアが閉店するさいに
在庫一掃の売り尽くしをやってて、
しかもポイント3000円分たまってたし、
特に買うものもなかったから、
1袋170円だったトップを12袋、食器洗剤とキレイキレイを買ったの。

まっ、せっかくだから、
アタックネオとさらさも買って、
3つで汚れ落ちを比べてみるわ。
215陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 22:44:32 ID:XJT3DIsO0
「国際商業」という化粧品の業界誌に
たまにPOSデータによるトイレタリー
商品のランキングが出てるわ

わたしは「香り続くトップ」よ
りんごっぽい香りで癒されてるわ
216陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 22:47:42 ID:YMUDjoi+0
>>214
あらwいいわーw安いわねーw
クリアリキッドならあっても邪魔にならないからいいわよw
比較したら報告お願いね。
さらさかクリアリキッドか迷ってんのよ。
217陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 06:10:57 ID:hYFmb26m0
携帯の星占いでの私の今日の「健康運」は、
「自然に優しい洗剤を使うようにしましょう。
 何がいいのか、ネットで調べて。」
だったわw
アタックネオにすべきかしら。それともさらさ?w

>>203>>204
アトピーの方には、さらさもいいけど、ライオンの「ケアベール」がオススメよね。
洗剤だけじゃなくて柔軟剤もあるわ。
218陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 06:21:54 ID:5t4GwXETO
さらさに漂白剤足したら無意味になるわね
だからあたし買わないわ〜〜。
ネオもいらねーわ
219陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 06:35:36 ID:y26gB20Y0
あーあたしもー!
うちの洗濯機すすぎ1回設定できないからネオは意味無し。
ワイドハイター使うからさらさも意味無し。
あたしは部屋干しトップ限定アップルが楽しみよ。
去年のシトラスがまだ未開封で2箱残ってるけどw
220陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 07:32:45 ID:U1yf7Qa20
今日入ってきたカインズホームのチラシにさらさ載ってるわ
本体850g、詰め替え750gでともに298円で売ってるわ
221陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 09:08:31 ID:mVRBxdUL0
あら、群馬の方かしら?
222陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 09:40:59 ID:U1yf7Qa20
>>221
やーねー、東京だわよ!
223陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 14:15:49 ID:fP216u2oO
クリアリキッドを推す姐さんもいれば、否定する姐さんも居てるし。
それが個人の好みだけとは思えない意見で、使ったことのないあたしには不思議な洗剤だわ。
224陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 14:37:01 ID:ulwdNvb0O
クリアリキッドくらい使ってみたらいいのに。
生活板の洗剤スレ見てごらんよ。
個人的使用感に留まらず、花王・ライオン製品叩いてるのがアリエール釜だったりするから。
225陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 15:12:59 ID:hwl4ll/O0
自分と意見が違う人を
叩く事で
優位に立った気分を味わいたいw
そんな崩壊釜も多いのよ。
安い情報操作もどきに惑わされない事だわ。
周りをよく見て。
公平に物事を見ることができる人間って本当に少ないのよ。
主観だけで物言うお釜をあなたは信じますか?w
わたしは自分で使い比べて判断するわ。
ここの板のネエさん達は意外と良心的だと思うわよ(一部除くw)
参考になるもの。
感謝しているわw
226陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 15:15:48 ID:p6Cdefb60
>>222
多摩境のカインズね?
ここ、いいわよね。隣はコストコw
227陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 20:25:31 ID:5t4GwXETO
あたいの同僚が一人暮らし始めたのよ
んで漂白剤入れるのがめんどくさいつーんだけど
漂白剤配合で、コインランドリーの洗濯機でも綺麗に洗える洗剤って
何かしらね、白が多いから蛍光剤は入ってたほうがいいかも
228陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 20:27:37 ID:5t4GwXETO
あっ乾燥は部屋乾しらしいわ
今はアタックオールインだかを使ってるらしいんだけど
相性がよくないらしいわ
229陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 20:34:24 ID:SjrWc9TxO
>>227
「アリエール頑固汚れ用」をおすすめするわ。
漂白剤・蛍光剤配合で洗浄力いい上、除菌もできるから部屋干しにもいいわ。
でもアタックALLin1の「相性が悪い」ってのは何かしら?
230陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 20:44:28 ID:5t4GwXETO
ほうほう、それ進めてみるわ
なんかね洗剤の匂いが嫌いな匂いらしいのよ、オールインの
あと汚れ落ちが悪いって印象みたい。
231陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 21:47:54 ID:Iug06IKuO
さらさ の成分表示を見たいんだけどググってもみつからないの。
どなたか教えてくださいませんか?
>>207さんの通り無添加って言葉ではなく成分表示で判断したいの
232陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 21:54:00 ID:RdDnkblU0
233陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 22:16:22 ID:Iug06IKuO
>>232
ありがとう。でもPCサイトビューアじゃないから見れないの
234陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 22:21:10 ID:hwl4ll/O0

界面活性剤― 汚れを落とす洗剤の主成分。いろんな種類があり、せっけんもこの一種です。
水軟化剤― 汚れを落とすために邪魔な水中の成分。(金属イオン)を除き、洗浄効果を高めます。
安定化剤― 水と洗浄成分の混ざりを安定させます。
アルカリ剤―汚れを洗濯物から離れやすくします。
分散剤― 汚れを水中に分散させ、再び衣服につきにくくします。
ケア成分
(天然樹木エッセンス) 天然樹木から抽出した成分で、繊維をケアし、衣類本来の肌触りに近づけます。
酵素 汚れを小さく分解して、落ちやすくします。
235陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 22:33:40 ID:Iug06IKuO
>>234
用語の解説は見れたけど他にはありませんか?
界面活性剤といっても直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムなのかアルファスルホ脂肪酸エステルナトリウムなのかとかそういうのを知りたいです。
236陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 22:58:38 ID:hwl4ll/O0
ないわー。
調べ方があるのかしら?
237陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:04:46 ID:SjrWc9TxO
>>235
ドンキにさらさが並んでたわ!
買わなかったけどw、ラベルをこっそり撮影してきたわ。
見づらくて申し訳ないけど、これでなんとか読み取ってね!
ttp://z.upup.be/?UU8LPhl9LH
238陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:05:41 ID:Iug06IKuO
うーん。いまいちググれないね
全成分表示を見ないと判断できないよ。
蛍光増白剤とかが無添加でもLASが入ってたら買わないだろうし
とにかく「無添加」っていう言葉やイメージには騙されない
239陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:07:57 ID:5t4GwXETO
実際に店に見にいきなさいよん
その方が早いわよ
240237:2009/09/16(水) 23:08:33 ID:SjrWc9TxO
ちなみにパッケージがピンクって書き込みが以前あったけど、キャップ、ラベルともピンクというより、オレンジとピンクが混ざったような色よ。
売り場にあった香り見本をかいでみたけど、香りはかなり弱めな柑橘系よ。
241陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:09:29 ID:hwl4ll/O0
237の写メだLASってあるわ。
これはなんでダメなのかしら?
242陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:09:48 ID:Iug06IKuO
みなさんありがとう。そうするわ
243237:2009/09/16(水) 23:11:38 ID:SjrWc9TxO
ちなみに、「パッケージがピンク」って書き込みが以前あったけど、実物はピンクというより、キャップ、ラベルともオレンジとピンクを混ぜたような色よ。
売り場にあった香り見本をかいでみたけど、かなり弱めの柑橘系だわ。
244陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:12:24 ID:GmDWja960
アタックNEOをBeat Wash(9kg)のため洗いコースで洗ってみたけれど
ホント泡切れが早いね。個人的には、好きな香りではないけれど、時短
できるのが魅力的。・・・といっても、今までも軽い汚れだと洗剤量
半分にして、注水すすぎを一回とかしてたんだけどね^^;

洗い上がりも問題ないし、いい洗剤が出たもんだね。
245陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:13:08 ID:5t4GwXETO
あづさの生姦をクリックしそうになっちまったわ
246陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:16:44 ID:hwl4ll/O0
>>238
なるほどねー。
勉強になったわ。こちらこそありがとー♪
247陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:41:41 ID:ulwdNvb0O
>>238
別にP&Gも騙すつもりはないでしょ。
商品にもWEBサイトにも「蛍光剤・漂白剤・着色料 無添加」って
何が無添加なのかわかりやすく表示してるし。
肌トラブル抱えてたり 避けたい成分がある人は
店頭で表示ラベルチェックは当然するだろうし。
248陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:45:03 ID:druaki2m0
このスレpart3になってからマンコの流入が以前に増してもひどい気がするの。
もう隠そうともしない開き直りマンコばかりだわ。
249陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:49:14 ID:wCGhA+Eo0
最近生活板と同サロでごっちゃになってるわね
あっちでこっちのコピペしたりしてなんなのかしら
250陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:49:57 ID:Iug06IKuO
>>247
騙すなんて言葉を使って悪かったわ
けど何が無添加なのかではなくて全成分表示をHPで確認したかっただけなの
251陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 01:11:29 ID:D1kViXJ30
>>237
これだったらグリーンウォッシュの方が肌には優しいわね。
ニッサン石鹸は優秀よ〜!
252陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 01:22:16 ID:hYzgN0X50
ニッサン石鹸てファーファのかしら?
いまいち使えないイメージしかねえわw
優秀だと思う理由って何かしら?
253陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 01:24:44 ID:JsL06Ol2O
>>238さんは界面活性剤のLASが気になるみたいだけど、問題のある成分なのかしら?
>>237見ると、さらさには入ってるのよね。

でも純石鹸分とか使って、自然派を意識して製品開発しようとしたのは伝わるわね。
254陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 01:43:29 ID:w6oJ3fAa0
>>253
>>238じゃないけど
合成界面活性剤の話になっちゃうときりがなくなっちゃうのよ
簡単にいえば同じ合界でもどちらがより危険視されてるかって話よ

AE=ポリオキシエチレンアルキルエーテル

より

LAS=直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム

の方が危険と言われてるわ
さらさは表示が手前のAEの方が成分は多い訳だけど
合界を気にしてるとLASが入ってるものを避ける人は多いわね
255陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 01:53:29 ID:X/A5/wRxO
神経質すぎるわよ
256陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 01:56:40 ID:D3RHlrF40
そういう人って、しゃぼん玉のなんとかとか赤ちゃんの絵のなんとかってやつとか
ああいうのを使うんじゃないのかしら
257陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 01:58:42 ID:hYzgN0X50
そうじゃないでしょ?
アレルギーとかある人は気にかけて当然だわ。

どこかの食用油みたいに派手に健康を謳っておいて、
後からこれはダメだったみたいな事も実際にあるわけだし。
258陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:04:15 ID:tBVd4lPX0
どうせ、皆、カビ毒米くってるしねorz
259陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:04:35 ID:l/7IsueOP
汚れがよく落ちりゃ良いのよ、成分なんてどーでも良いわ
どうせすすぎ流すんだからw
260陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:05:59 ID:hYzgN0X50
人それぞれなのよって事でw
261陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:06:15 ID:Hgg/iNnOO
>>215
あたしも「香り続くトップ」のあの香りが好き
10月に「香り〜トップ、スイートハーモニー」
ってのが発売よ
どんな香りか今から楽しみだわ
262陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:07:50 ID:tBVd4lPX0
アレルギーは蓄積性だから、今は大丈夫でも
いつなるか分かんないからじゃね?
263陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:09:01 ID:hYzgN0X50
その時焦るか、
普段から意識してるかってことで。
264陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:10:06 ID:l/7IsueOP
>>215
その洗剤ランキング教えて欲しいわ?
265陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:12:42 ID:p3t1I3l0O
さっきも浜ちゃんの番組でダウニー人気あったけどそんなにいい匂いするのかしら?
試してみようかと思って店行ってみたんだけど随分とデカいのね
266陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:14:23 ID:w6oJ3fAa0
自身の肌に問題なければ下手に合界だのの情報は仕入れない方が身の為だわ
本当にきりがないし何が正しいのか訳分かんなくなるわよw

とりあえずメジャー洗剤としてまともに汚れが落ちて
クリアリキッド、ネオに習って素敵な悪臭を漂わせる事がなければ
さらさは各洗剤スレでのアイドルにはなれると思うわ
267陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:15:51 ID:l/7IsueOP
ピンクはマンコ臭よ、ブルーが良いわ>ダウニー
嫌いじゃないんだけどボトルがデカイから、飽きて使い切れないのよw
268陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:17:51 ID:hsX9XV0R0
ダウニー叩き鬼マンコが一言↓
269陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:26:08 ID:viu0qU0l0
メキシコダウニーがお手軽だけどあれはどうなのかしら?
270陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:28:57 ID:D3RHlrF40
ダウニー出すと叩く人が湧いてくるのよ、嫌な感じになるから
271陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 02:37:50 ID:l/7IsueOP
でも何でみんな液体使うのかしら?洗剤の基本は汚れ落ち、粉末が上じゃない
溶け残りあってもゴミくずネットに入るから、問題ないわ?
ボールドの乾いた後の洗濯物、叩くと粉が落ちるってあれ、仕様なんだって
ただの柔軟成分、無害だから安心して良いわよ?
272陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 05:45:11 ID:y3WtNH1Y0
ここのみなさんに感化されて
きのうコーナン行ったとき
気がついたらかごに
トップクリアリキッド
香り続くトップ
アクロン(大サイズ)
ハミングフレア青
詰め込んでたわ
これから楽しみだわw
273陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 06:02:48 ID:X/A5/wRxO
粉洗剤はあたし洗濯機に入れて一番低い水位で3分回して溶かしてから使ってるわ
習慣だから面倒とは感じないわ〜
洗濯時間やらも自分流のお好みコースよ
レノアとフレア輝きのみ、ひどい肌荒れを起こしたこと有るけど、あとは平気だわ
274陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 06:54:59 ID:ViCRfwzx0
あたしは粉洗剤を別の容器で溶かしてから洗濯槽に入れてるわ。
洗濯槽に粉洗剤をそのまま入れると溶け切らなくて良くないのよ。
275陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 13:35:06 ID:XvoLcrpj0
ウチの洗濯機、粉末を溶かすポケット?
見たいのがあって中でスクリュー見たいのが廻りながら注水する
機能が付いてるんだけれど、液体しか使ったこと無いわw
あ、でも洗濯石鹸で洗うときに重曹を追加するときがあって
その時はそのポケットに入れてるけれど問題なく溶けている感じ。
276陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 13:58:19 ID:JsL06Ol2O
最近液体人気に傾いてるのは、アメリカの影響が大きいと思うの。
アメリカは以前から粉末より液体洗剤のほうが主流なのよね。
ダウニー人気で、アメリカ型の洗濯の仕方をカッコいいと思う風潮になってしまってるのでは?

でも私は、洗浄力の研究・技術では日本の各メーカーのほうがずっと上だと思う。
その中でも洗浄力が特に優れてるのが粉末洗剤。
せっかく高技術の粉末洗剤がある国で、アメリカの真似して液体ばかり使うってのももったいない話よね。

でも今後も液体人気は続く気がするわ。
大手三社の粉末洗剤の新製品(限定の香り違いは除く)って、赤ニュービーズ以来出てないんじゃない?

ところでアメリカからの輸入ものの液体洗剤って、ことごとく蛍光剤入りよね?
あちらでは無蛍光の液体洗剤って、ないのかしら?
277陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 14:04:40 ID:XvoLcrpj0
ニッポンの洗剤が優れている理由の一つが、地域別に水質検査をして水に合った成分配合している、と
聞いたことがあるよ。
だから厳密には同じ商品でも地域によって取扱量が違うとか、成分含有量に違いがあるらしい。
確かめてはないけれどw
278陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 15:05:05 ID:SEI++lX/O
液体主流になってるのは、ただ単にドラム主流になって来てるからよ。
279陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 15:16:04 ID:Zl5PF1hQO
そうよ、ドラム式洗濯機には液体が便利だから液体が発売されたまでよ。
280陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 15:48:20 ID:hYzgN0X50
ただ単に
今はお粉より液体の方にメーカーも力を入れていて
洗浄力もお粉をうわまる様になったから
みんな液体を選ぶようになっただけだわ。
281陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 15:53:12 ID:Zl5PF1hQO
洗浄力は粉末よ
282陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 15:56:45 ID:hYzgN0X50
思い込み乙よ!
283陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 18:55:11 ID:KvYHRmuI0
粉末のほうが多くの成分を配合できるから、洗浄力もその分、上よ。
これは事実。
ただし、ちゃんと溶かしきらないとね。
284陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 19:03:30 ID:1Dki7RtjO
ここって、本当にゲイだけのスレにしておくにはもったいないわ。

285陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 19:06:43 ID:LbrLXQgjO
毎日洗濯してるんだけど、洗剤の適量が分からないの。
例えば洗濯物を体重計で計ればいいのかしら?
目分量でいいのかしら?皆さんどうしてるの?
286陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 21:22:26 ID:viu0qU0l0
もともと粉末が主力商品だったのは、
酵素が不安定で液体には配合できなかったからよ
それが改良されて液体と粉末がほぼ同じ洗浄力になったから
溶け残りの心配のない液体が主力になってきてるわ

でもまったく同じでもないのよね
アルカリが強いほど洗浄力が上がるけど
酵素がダメになりやすいから限界があるの
だから今でも粉末の方が洗浄力はやや上なのよ
287陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 22:42:41 ID:bV1Q3zo5O
>>284
昨日こっちじゃない扱いされてぷんぷんマンモスだよ。
洗剤で検索してるから関連スレなら見書きするっての。

>>285
洗剤の量は水量によって決まるんじゃない?
水量は自動設定にしないから洗濯物の量に適した水量の選択が難しいわ
288陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 22:50:17 ID:hYzgN0X50
そうなのよ。
それがベストアンサーだわ。
未だにお粉が上だと信じ込んでるのは昭和初期釜かしら。
現時点でほぼ同じ。
商品によっては液体の方が上回っているというデータもある位なのよ。
289陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 22:53:46 ID:yGjnujY30
データ貼りなさいよ
290陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 22:55:24 ID:D3RHlrF40
っていうかどのレスに対してかしら
そうなのよってのは
291陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 23:06:37 ID:WRkufnwh0
ルミネス消えたわね。浅野温子のCM見て買ったわ。

洗剤は日本製で無蛍光のだったらアタックでもボールドでもニュービーズでも
何でも良いわ。

ダウが流行ってるのって洗濯しないで臭いの着てる人が消臭の為に使ってるん
でしょ?逆にあの匂いの服着てる人って不潔に見えるわ。
292陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 23:07:30 ID:atPLRt4X0
来たわw
293陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 23:12:01 ID:bV1Q3zo5O
>>251
グリーンウォッシュ買ってみたかったんだけど廃盤になってない?
294陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 23:15:52 ID:X/A5/wRxO
レノアの防臭国府が1日つづくの〜って
1日ごときじゃなくて、着用時は数日続いてほしいわ
295陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 23:22:35 ID:WRkufnwh0
って言うか職場とかタバコ吸うのやめて欲しい。
あれだけでも匂い付かなくなるから効果有るのに。
ムカつくのはタバコ吸ってるのに匂いに敏感?で
香水やら付けて臭い人。
296陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 23:25:47 ID:hYzgN0X50
>>295
あんたスレチよw
297陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 00:04:01 ID:j2H1tcZ30
>>294
何日続けて同じ服着る気なのよ
298陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 00:13:35 ID:zbh6Yiop0
数週間メールをしてきた人と今日会ったのよ。
写メ交換はしてて相手がイケてる事は分かってたの。
でも会ってみて驚いたわよww
チョー男前なのよww
帰り際に駅まで並んで歩いてる時に気がついたの。
彼からイイにおいがするなって。
それが透明青のにおいだったのよ、アンタww
イケ面も選ぶ柔軟剤なんだわって感動したのww
299陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 01:31:28 ID:zaYjYhSQO
>>297
家で洗えるジャケットとかなら数日着るんじゃない?
んな洗濯ばかりしたら痛むわよ
300陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 07:45:20 ID:CKPjrLkb0
301陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 12:39:29 ID:HxUEyTjJO
今日、部屋干しトップりんご発売よ。仕事帰りに買って来るわ
302陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 19:07:19 ID:HuNx/YyPO
>>300
楽天ではいくつか買えるみたいだけど
メーカーサイトの商品一覧からは落ちてない?
303陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 23:02:17 ID:mDqeVuiqO
さらさ買おうと思ったんだけど、洗剤の買い置きが沢山有るから止めたわ
何か繊維の保護成分も入ってるみたいね、トップ風合い感の代わりになるんじゃないかしら?
で、アタシ化学とか得意じゃないから謎なんだけど
アルカリ剤が入っててクエン酸で汚れ落とすって中和されて相殺されないのかしら?
304陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 23:39:36 ID:mudFOtho0
さらさ微妙だわw
すすめる程でもない様な…w
売り方は間違ってないと思うわ。
メーカーさん♪さらなるバージョンアップをね!
305陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 01:07:11 ID:x3JkZjeAO
>>303
私もまさにトップ風合い感の代わりとしてさらさを候補に考えてるんだけど…まだ最後の風合い感が1箱残ってるので、香りつづくトップの新作が出てから比較してどちらかに決めるわ。
さらさは弱アルカリ性、香りつづくは中性だから、洗浄力は多分さらさが上なんだろうけど…
306陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 04:10:15 ID:hLEMuTDM0
部屋干しトップアップル4店回ってみたけど
どこにも入荷してなかったわよ、ンハッ!
さらさも見なかったわ。ネオはどこでも見かけるわ。
307陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 04:33:23 ID:3B5fk82U0
アップルは限定ものだから何処の店にもあるってもんじゃないのよ。
さらさはドラッグストア系ならだいたい置いてあるわ。
お釜には恥ずかしいベビーピンク色の様なラベルよw
308陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 05:09:40 ID:+zlN0S1wO
アップルは汚れ落ちいいかしら
漂白剤入れろなんて言わないでよ?せっかくの匂いが台無しになるわ
309陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 06:42:48 ID:BP9sSkQyO
アップル、アタシも発見できず(涙)
今日は職場近辺回るわ
310陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 07:57:13 ID:udDMpA/9O
>>308
普通の部屋干しトップと変わらないわよ。
311陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 16:33:46 ID:j68+v+edO
>>247
今日店頭で表示ラベルを見てきたけど全成分表示じゃなかったよ
肌トラブル抱えてたり 避けたい成分があっても一部具体的な成分名が無いから何が入っているかわからなかったよ
騙すつもりはないとしてもわかりやすい表示とやらで誤魔化されてる気がするわ
312陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 19:36:04 ID:D2jQBiLm0
アリエール粉洗剤が、260円位でマツキヨで売ってたから買っちゃったわ。
ハウスダストを取り除くとか宣伝文句が増えてた。
313陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 20:57:16 ID:3B5fk82U0
セブンの洗剤なかなかいいのね。
セブンって本当につかえるコンビニだわ。

あとは新作ファーファのメンズ用を試したいんけど
それこそ何処行っても見当たらねーわw
314陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:20:14 ID:lYwJyFw50
>>311
家庭用品品質表示法に基づく成分表示は全成分表示する義務はないよ。
含有率1%未満のものは表示義務ないからね。
そんなに成分気にするならそれくらい知っておいたら?
全成分知らなきゃ気が済まないならこんなとこで誤魔化された気分にひたってないで
P&Gに電話するなりすればいいじゃないの。
315陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:25:01 ID:V9imr69d0
ファーファオムは9/28発売よ!
アタシも待ってるのよ。
316陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:26:49 ID:D2jQBiLm0
>>313
コンビ二はセブンがピカイチよ
317陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:36:51 ID:3B5fk82U0
>>315
あらwいくら探してもあるわけなかったのねw
新作ファーファ楽しみよねw
>>316
セブンいいわよねw
洗剤もなかなかいいわよ。
詰め替え用
198だしね。
318陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:38:02 ID:H4KIo5Jq0
セブンっておせちが美味しいってほんと?
319陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:45:56 ID:s4YEZwSGO
液体のニッサンはともかく粉末の三協油脂なんてセブンプレミアムじゃなかったら手を出さなかったと思うわ
粉末も198円で汚れ落ちがいいし大満足よ、無名メーカーもなかなかやるわよね
320陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:52:34 ID:j68+v+edO
>>314
電話なんかしない
他の製品を買う
321陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 22:12:33 ID:lYwJyFw50
>>320
だったらガタガタ言わなきゃいいのよ、鬱陶しい。
322陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 22:17:09 ID:6+hNqGTM0
そうそう!洗剤に原因が有るんじゃなくてきっとすすぎが不十分とか
カビの生えた層で洗ってるのよ!
そんで汗かいたら服から溶け出して肌がかぶれるの。
323陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 22:33:27 ID:GgTWv/wTO
買いもしないでごまかされた気分とか
買われた日には何言われるかわかったもんじゃないわねww
成分表示気にするわりには表示義務わかってないようだし
出来損ないのクレーマーみたい>>320
324陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 22:57:59 ID:6+hNqGTM0
そう言う人は洗濯板と石鹸で洗うべきよねw

あと新製品のアタックの小さいボトルで今までと同じ回数とか言うの
やばいわよね。どれだけ濃縮してんのよ、しかしすすぎは1回で十分とか。
エコとか言ってる場合じゃないわよw
325陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 23:21:52 ID:Vuihtzj7O
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
326陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 23:56:59 ID:GgTWv/wTO
sageでコソコソやってんじゃないわよ。
こんなとこで自作自演なんて手間かけないわよ、たかが洗剤よ?
327陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 00:02:19 ID:8N6jWSDt0
されど洗剤だわw
いい洗剤を見つけると
ビーズやアタックやアリエールが叩き売りされてても
目もくれなくなるわね。
シーツがさっぱりして気持ちいいw
328陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 01:41:57 ID:NzBFKq/l0
アタシは洗剤は拘らないけど洗濯して干したのを夕方取り込むとカラット
してるけど遊んで夜取り込むとジメッとしてて外の湿度の問題だけど早めに
取り込む様にしてるのと上にも書いたけどすすぎは流水で2回やってるわ。
全自動だから毎回設定面倒だけど・・・。ボールド好きだけど他の無蛍光
でも汚れ落ちは同じ。それよりスポットで処理に時間掛けてる。
エリに専用スプレー付けてから洗ったりね。
329陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 02:44:05 ID:4/ZMcRCe0
>>328
sohoのお仕事なの?
330陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 08:46:52 ID:i6lQLlIB0
会社員よ。
331陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 09:22:56 ID:eC+H/IVJO
今まで漂白剤を入れすぎてたわw
柔軟剤の匂いがまったくしねーって思ってて
昨日うっかりいつも入れてるハイターEXを入れ忘れたのよ
そしたら柔軟剤の匂いがはっきりとわかるわ
332陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 13:20:51 ID:dc7azK3U0
ファーファオム、クリスタルムスクの香りなんですね…。
ムスクって苦手なのよねぇ。
ファムの方が良さそう。
333陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 13:49:32 ID:dc7azK3U0
天気悪いから、洗濯するか迷う。
あと、柔軟剤が切れてきたから、何を買おうか迷う…。
334わか ◆mZ7SNgP51c :2009/09/21(月) 16:55:39 ID:onPHPHQcO
〃ノノハヽ
从^▽^从 大変よ〜。お気にのTシャツに聖液こぼしちゃったわ!

〃ノノハヽ
从^▽^从 それで急いで石鹸で摘まみ洗い由実したの〜。

〃ノノハヽ
从^▽^从 それから次の日に普通に洗濯したんだけど微妙に残ってるわ!

〃ノノハヽ
从^▽^从 で、どうしたらキレイになるかしら??アハハハハ。
335陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 17:15:56 ID:XZGDcPQj0
ホームセンター行ったついでに洗剤見てきたけど、さらさボトルは売り切れだったわ。
詰め替えしかなかったからいつものクリアリキッド買って来たわ。
336陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 19:49:01 ID:pQVR/YFc0
カインズ行って見てきたわ。
入り口に雛壇が作られて、さらさがずらーっと並んでたわ。
とりあえず匂いだけ嗅いで、フレア透明青を買いだめしてきたわ。
337陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 19:57:41 ID:iMjJWNlt0
みんな洗剤の香りに一喜一憂してるけど、洗剤の香りって・・干して乾いたあとは皆無じゃない?
いや、洗い終えた段階でもうほとんど残ってないような。
いくら好みのいい香りでも、ボトルから嗅いだ時しかそのいい香りを感じられないなら、あまり意味がないような・・。

ボールドは残る香りのよさをずっと強調して宣伝するけど、使ってみたら全然残ってない気も。
「香りつづくトップ」は独自の技術で洗濯しても香りが残るようになってるってライオンは言うけど、実際はどうなの?
338陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 19:58:46 ID:pQVR/YFc0
>>332
あたしもフルーツの方が好きなのよね。
とりあえず両方匂いかいでみたいわ。
http://www.nissansoap.co.jp/fafa/ff.html
339陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 20:53:11 ID:R2lQ7WFk0
>>335
あたいもこのスレ見て
さらさよりクリアリキッドにしようと思ってるのよ。
本体でいくらだったのかしら?
340陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 20:56:15 ID:rHk/wrnwO
トモズって店で林檎が298円だったわ、買いかしら?
あたし部屋乾しなんだけど、トップ使ったこと無いのよ
341陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 20:58:45 ID:R2lQ7WFk0
あら、
リンゴ狙ってるのよ。
普通に買いよ。店どこかしら?
342陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 21:02:20 ID:rHk/wrnwO
トモズって都内にあるドラッグストアよん
うちは都内の田舎、板橋区よwまだ山積みで
店の入り口に積んであったわ。
343陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 21:07:11 ID:R2lQ7WFk0
あら
ありがとう。何処にも見当たらなかったの、リンゴ。
あたいの所から板橋は遠いけど
トモズならあるから見てみるわ。
あたいは液体と粉を使いわけしてるけど
粉トップは洗浄力も問題ないしリンゴなら香りも爽やかでいいと思うわよ。

344陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 22:40:53 ID:HHxOKaqB0
>>337
そういう鈍感な鼻は、このスレに来なくてもいいと思うわよ?
345陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 22:58:19 ID:2+yFCrj10
P&Gから無添加洗剤「さらさ」が出たけど、誰か使った人いる?
346陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:54 ID:HWKels7a0
>>344 そこまで言わなくてもいいんじゃな〜い?
347陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:06:44 ID:HHxOKaqB0
>>346
だって、337って相当鈍感鼻よ?
348陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:08:47 ID:UaXvJEpdO
柔軟剤の香りは自分じゃわからなくなるのよ。

他人からはよくわかるわよ。
逆に乾いた後に香ってたら他人には臭く感じるんじやないかしら?
349陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:29:26 ID:v53yds+Yi
乾くとタオルがカビ臭いんだけど消えないよね?!
捨てた方が良いかしら?!
ナマ臭いてか。。。
350陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:45 ID:R2lQ7WFk0
タオルって料理中に度々手を洗ったりで使用頻度が高いでしょ?
自分は弁当をつくったり自炊したりで使用頻度が高いの。
何度も手を拭って湿ってしまったりで雑菌も繁殖しやすい。
その雑菌をしっかり落とせる洗剤と
抗菌効果がある柔軟剤を使うようになったら
今までより長くタオルが使えるようになるわ。
前はビーズとかアタックとか適当に特売品で洗っていたけど
タオルがダメになるのがわりと早かったわ。
ところがこのスレを参考にして
洗剤と柔軟剤を変えてみたらタオルも前よりはもつようになった。
(タオルは前と同じブランドの物を愛用し続けてるの)
色々な意見があるのはあたりまえだけど、
ここの情報を参考に洗剤柔軟剤を変えてみるのも良いと思うわ。
351陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:55:47 ID:XRqOXHB/0
クリアリキッドとハミングフレア黄色が相性悪いわね、臭すぎ。
柔軟剤は抗菌防臭のものがいいんだけど、抗菌だとフレア黄色くらいかしらね。
臭くて使う気にならないわ。

なにげにファーファ千本桜が好きなんだけど、柔軟機能だけなのが痛いわ。
352陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:56:12 ID:cXX9nbwsP
>>350
>今までより長くタオルが使えるようになるわ。

・・・
353陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 00:00:47 ID:Iz3Fszz5O
ソフランも抗菌だわよ、べたつきが出なくて良いわよ。
354陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 00:06:29 ID:r/I3QJHJ0
濃縮ハミング抗菌があるじゃない
355陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 01:20:11 ID:OoEvhvM/0
ちょっときくけど、洋服に柔軟剤の香りがして、カラダにコロンを
つけたら、匂いが混じって、変な匂いにならないの?
356陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 02:03:28 ID:6scfipfO0
そこまで香るのって
あの洗剤とあの柔軟剤だけだと思うわw
普通の柔軟剤であれば
顔を洗って拭いた時にいい匂いがする程度よ。
少しロムってから
出直そうね。
357陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 02:05:55 ID:/bg5liYm0
なんでそういうイヤらしいレスが出来るのかしら
358陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 02:06:33 ID:mgJ97XOJ0
って言うかアタシ未だにレノアお花畑のストックあるの!!!
羨ましいでしょ〜〜ww
でも残り2本なんだけどね〜今違うの使ってるんだけど次は使うのよん!♪
みんなの欲しがりそうな顔が目に浮かぶわw
買い溜めっといたから、アタシ
359陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 02:08:41 ID:6scfipfO0
>>357
あたし?
マジレスすると…
商品名を出すとアンチ釜や信者釜が煩いからよ。
大人の配慮ねw
360陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 02:27:13 ID:bi69g6q7O
洗剤って買いだめしてると途中で雰囲気変わらない?
アタックネオを出始めに買ったら臭かったけど、日が経ったら落ち着いたわ。
361陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 02:31:03 ID:9bNE298d0
俺としては、花王>ライオン、なんだよね…。
技術力は花王の方が上だと思うし。
362陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 02:37:14 ID:rompIA4VO
neoって発売されてまだ1ヶ月くらいでしょ。
その程度置いといたくらいで何か変化があるわけ?
363陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 02:40:17 ID:k5Kh2HjfP
「みんなこだわりがあるようだけど、洗剤なんて五十歩百歩よ。」
なんて思ってたあたくし。
いつも買うドラッグストアで、ボールドが売り切れだったので、
ニュービーズ柔軟剤入りを買いました。
はい干しました。

ごわごわ。

ボールドだとタオルが物干しからするっと取れるのに、
ニュービーズだと、ほとんど二つ折りのまま。どこが柔軟剤入り?って感じ。

やっpり違うのね。お勉強になったわ。
そんなわたくしは、今ではトップ○リュに落ち着いてます。
364陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 03:17:34 ID:PM2M04rj0
>>360
鼻がneoの匂いに慣れただけだと思うわよ
365陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 03:24:32 ID:Iz3Fszz5O
あの柔軟罪はダウニーよね?あれ香水よりキツイし長持ちよねw
洗剤は何かしら??
366陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 04:25:25 ID:NZGcT1JO0
慣れってあるわね〜。
あたし旧スタイルフィットの柔軟剤買って初めて使った時、
あまりの臭さに吐き気がしたわ。
しばらくほったらかしてたけど、捨てるのもったいないし
早く使い切りましょって最近集中して使ってたの。
で、残りあと2〜3回分だけど、だんだんあの臭さにも馴染んできたところよ。
367陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 05:08:13 ID:Iz3Fszz5O
スタイルのイチゴミックスみたいな匂いよね、あれ冬に合うと思うわよ
夏場はなんつーか合わないわw
368陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 11:54:00 ID:N7OjRWUGO
洗剤の基本的な技術なんてどこも大差ないわ。
商品化のアイディアと金のかけ方の違いね。

ほんとはアリエールやトップの方が落ちるのにアタックがやたら売れてたりする現実
369陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 14:16:51 ID:r/I3QJHJ0
花王がコンパクト粉末洗剤で一気にシェア伸ばしてからは
売り場の棚も花王の思うままよ。
ライオンなんて棚貰えなくてブルーダイヤ置けなかったりするのに。
370陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 14:58:26 ID:EbDG8BWZ0
あたしはゴワゴワ感が好きなの。タオルがゴワゴワでも体拭いて行くと
水分染込んで柔らかくなると気持ち良いの。柔軟材は肌に悪いらしいから
極力使わない。でも入っていてもそのまま使うけど敢えて柔軟材だけって
のは入れないわ。
371陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 15:14:16 ID:Ex44ujjf0
ゴワゴワ感って洗剤と水の相性にもよるのかしら?
東京でふんわりニュービーズ(粉のやつ)使うとゴワゴワになるけど、
実家(ど田舎よ)で同じ洗剤使っても、それほどゴワゴワしないのよね。
372陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 18:07:22 ID:AVrtoBSd0
タオル類には柔軟剤は使いたくないから洗濯石鹸で洗って乾燥機に掛けてる
373陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 18:40:42 ID:bmPMld9y0
さらさ、一回分の量の表示がないから、
1本で何回使えるか計算出来ないの・・。
374陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 19:31:36 ID:3js/MrKRi
ネオって結構匂い残るわね〜
洗濯機がアクア4000ってやつですすぎにもオゾン使うから洗剤の匂いは残りにくいはずなのにここまで残るとは。
初めてかいだ時は留学時代の風景が一瞬でよみがえったわw嗅覚って不思議ね。
375陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 20:05:15 ID:r/I3QJHJ0
この洗剤1本で洗濯何回分ね なんて計算しないけど
そういうの知りたい人もいるんだね。
376陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 20:49:51 ID:k5Kh2HjfP
マンコってたいがい柔軟剤とか洗剤、
きちんとはからないでドボドボおおざっぱに入れてるわよね。
しかも無駄に多い量。
たくさん入れたらよく落ちる、香りが長く続くとでも思ってるのかしら?
377ハレンチ☆びん太(・∀・)超一流企業エリート社員 ◆R83ml4xmAA :2009/09/22(火) 21:06:52 ID:ZaxPgSib0
▼定番の洗濯洗剤といえば?

1位 37% アタック
2位 26% トップ
3位 19% アリエール
4位 8% ニュービーズ
5位 5% ボールド
378陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 21:11:17 ID:r/I3QJHJ0
どこのアンケ?
379陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 21:34:14 ID:6scfipfO0
やだw
ゲイの洗剤選択はそこらの主婦より厳しいんだからw
そこらの主婦がアタックを選んだとしても、
ゲイはもっと厳選して洗剤を選ぶの。
一位がアタックなんて嫌よイヤイヤw
もちろんアタックで十分なお釜は
それはそれでいいのw
380陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 21:39:26 ID:vDNrEmS0O
柔軟剤切れたから新しいの使ってみたいんだけど迷ってるわ。
今まで「輝く」を使ってたんだけどなんかオススメないかしら?

ちなみにレノアの森林は好きじゃなかったわ。
381陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 21:41:40 ID:9bNE298d0
フレア透明青、残り3つ売られてたからとりあえず買っておいた。
正解?
382陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 21:47:42 ID:6scfipfO0
あら、透明青いいわ。
もう近くでは置いてる店がねーのよ。
もう柔軟剤ジプシーまっしぐらかしらw
透明青生産終了止めて欲しいわ。
383陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 21:51:08 ID:QmurgEe70
生協の液体石けんと酸素系と塩素系の漂白剤で事足りてるわよ。
襟汚れはハンドソープでもみ洗いして洗濯機にぶち込むわ。
もちろん40℃くらいの温水を使うのは常識ね。
384陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 05:06:29 ID:Vm0KNyrcO
>>382
通販ならまだ余裕で買えるよ!!
385陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 13:13:19 ID:LWhf6kbwO
アタックネオ使ってみたわ。
洗剤は少量なのに、
ちゃんと普通の量のときと同じくらい泡がたつのね。
売りのすずき1回、とりあえずすすぎ2回したんだけど、
2回目は泡はほとんどでなかったけど、水が結構濁ったわ。
洗剤残りが気になる人や肌が敏感な人は
今まで通りすすぎ2回の方がいいと思うわ。

386陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 14:44:41 ID:oNeHRktdO
ネオ、早く値崩れしないかしら。
387陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 15:54:29 ID:HqlBf5xkO
何で香りとデオドラントのソフランは人気ないのかしら
レノアのような異臭もしないしレノアやフレアのようなシミを作ることもないし量は減ってないし底値もダントツで安いのに
388陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:39 ID:CHKzIVMZ0
ヒロリンまたソフランCのCMソング歌ってくれないかしら!
肌に優しいソフランC〜♪
389陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 16:35:06 ID:h3XxVf5w0
今、ローソン系の100均行ったら洗濯洗剤充実してて驚いたわw
柔軟材配合だのフローラルの香りだの三種類。裏みたらマルフクって書いてあったわ。

液体洗剤もあったけどこれは中国製。しかもこれは蛍光剤入り。

おしゃれ着用、ハイターや柔軟材はミヨシ。

使って見ようとは今の所思わないけど暇だったら実験して見るわ。
390陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 16:47:15 ID:AX5g3fxAO
既出だけど肌着等の皮脂汚れには、百均の安物食器洗剤が良いのよね。
付加価値は全く無いけど。
391陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:10:13 ID:l/lWl5Al0
香りとデオドラントのソフラン、あのクネったボトルが嫌いだわ。
392陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:14 ID:RDSE2zd60
ねえ、提案なんだけど・・・・

香りはオプションで小さい専用の香料をアロマオイルみたいにボトルで
別販売。
何も匂い配合してないそれ用の柔軟材のボトル入りを販売して自分の
好きな香りの香料1瓶そこに入れて混ぜてから使うって言うのどう?

アロマは20種類位作るの。ダウ系からグリーン、微香まで。勿論無臭
好きの人は何も入れなくてOKよ。
393陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:19:54 ID:obTSxsTQO
誰かさらさの人柱は居ないのかしら?
汚れ落ちが知りたいわ、やっぱり皆スルーなのかしら?
394陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:24:24 ID:RDSE2zd60
>393
ミネ薬局に売ってたけど高いから買わなかったわw398円w

なんだかさらさのラベルの字体が安っぽいわ!
395陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:25:06 ID:dgWsi8670
>>387
透明青の在庫がきれたら
祖父乱シトラスに移行予定だわ。
パッケージがダサいからお釜受けは悪いのよ。

シミは柔軟剤を生地に直に
付けなければ全く心配ないのよ。
396陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:26:41 ID:dgWsi8670
>>393
前にここに書かれた通りよ。
ごく普通。
普通だから特にコメントないわ。
397陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:22 ID:AX5g3fxAO
>>392
無香料の洗剤を使って、仕上げ濯ぎに好きなアロマ・香水を滴らすのは、あたしもやってたわ。
398陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:45 ID:RDSE2zd60
おしゃれ着洗剤って話題出ないけどみんな普通の洗剤で洗ってるのかしら?
アクロン派?エマール派?
399陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:46:53 ID:obTSxsTQO
>>358
何の釣りか知らないけどアタシは詰め替え10個、ボトルが三本、持て余してるわよ。
400陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:14 ID:CUs8BhDMO
香りとデオドラントのソフラン・シトラス使ったけど、嫌な匂いって事はないけど、かなり強い香りね。
洗濯後も確実に香りは残るわね、着ててもプンプン匂うわ。
あたしにはちょっと強過ぎたわ。
401陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:43 ID:2mUS2nW1O
>>400
ワキガのヒトには禁断の香りね。柑橘系はご法度よ。
402陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 17:57:58 ID:dgWsi8670
>>400
嫌だわん。すすぎ二回してもそこまで香るのかしら?
それぢゃ例のオマムコ軟剤みたいぢゃないw
いやんwこのまま行くと柔軟剤ジプシー確定だわw
403陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:20 ID:obTSxsTQO
>>400
ダウニー以外で香り残る人って洗濯機の脱水弱くないかしら?
アタシ皆さんが残るって言ってる柔軟剤、色々試してるけど残らないわ。
洗濯機を時々覗いて、いつ柔軟剤投入するか見てたんだけど
普通に最後の貯め濯ぎの時に投入されてたから、洗濯機の脱水の強さかと思ったんだけど。
404陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:10:55 ID:iV4qUwLE0
量を入れすぎてるんじゃないかしら?
405陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:14:17 ID:iV4qUwLE0
あとみんな分け洗いとかしてるのかしら?
下着やタオル類
チノパンやジーンズ類
シーツ類
おしゃれ着
ジャンパー類。

それぞれ柔軟材入れたり入れなかったり、のり付けしたり・・
406陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:15:55 ID:pnqAubQoO
>>398

あたしはアクロン派。
グリーンのボトルを使ってるわ〜
407陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:18:20 ID:dgWsi8670
めんどーだわそんなのw
ハイブランドお洒落着を洗う時と
野球で汚れがひどい時だけよ分け洗いなんかw
目が細かいネットを上手く活用なさいな。
水道代も節約できるし分け洗いなんてほぼ必要ないわ。
408陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:33:37 ID:uqLvkbPlO
わたしもエマールよりアクロンに手が伸びるよ
409陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:39:57 ID:iV4qUwLE0
やっぱり・・。
エマールは乾くとパサパサした感じになるのよね。
アクロンが丁度いいけど色あせが気になるわ。
ルミネスは置いてないし。
海外のはマイルドソープって言うらしいけど誰か知ってる?良い匂い
するかもよ。
410陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:41:22 ID:Wjaq1oheO
>>400
えぇっ?
香りとデオドラントのソフランのシトラス使ったけど、全く香り残らなくて1本だけで使うのやめたわ。
香水やアロマテラピーでも、シトラス系やミント系の香りはトップノートだから、香りが早く飛んじゃうのよね。

その後、青ハミングフレア使ってみてやはり香り残らず1本でやめ、そのあとに使ったフローラルハミング南国リゾートで、やっとなんとか満足できるものに出会えたわ。
でも今回の廃番でまた柔軟剤ジプシーかしら(ため息)。
411陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:11 ID:iV4qUwLE0
412陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 19:12:56 ID:G42CKO+D0
透明青、特売だったから10本買ってきたわ。

透明青なくなったら次は何にしようかしらん。。。
413陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:01 ID:nMUUIhG60
ソフランは今度使ってみるわ。フローラルアロマが良さげ。
ブルーローズは香りが想像できないわ。
414陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 19:47:38 ID:cLtFiML30
たまにルミネスって話題にあがるけど、弱アルカリ性で皮脂を落とす画期的な洗剤だったのにね。
オレンジの匂いも好きだったわ。
415陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 20:11:28 ID:jJElOz7A0
416陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 23:13:13 ID:dgWsi8670
>>412
買いだめにも限度があるわよね。
そもそも柔軟剤ってどれ位もつものなのかしら?

透明青が消え去って買い置きも無くなった後にそれに代わる
ミント系で程良く男っぽい香りの柔軟剤が出てくる事を祈るわ。
417陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 23:33:12 ID:l/lWl5Al0
なんか季節商品なのかしらね?ミント系
418陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 23:42:15 ID:+yoV5cJdO
柔軟剤は薬品だからせいぜい未開封で2年よ
419陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 00:09:53 ID:Ss5rMhu60
詰め替え用で一年半分位はストックしてもいいって事かしら?
それが事実なら
透明青を買いだめしときゃ
当分心配はいらねーわねw
暫くジプシーにならなくて済むわ。
透明青はモテ男系の香りだから
マムコの消費が少なかったのね。
420陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 12:32:24 ID:yiUTuungO
>>419
もろマンコ受けしたフレア透明ピンクも生産中止だし、
フレア自体が人気ないのか、生産コストが高かったのか、よくわからないわね。

いずれにしてもワイドハイター以外は、当面花王製品は買わないわ。
421陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 12:36:36 ID:2hYjcrm/0
金銀パールプレゼントはもうやってないのかしら?ブルーダイヤ♪
422陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 12:42:17 ID:CK1mm0Rf0
透明青を7本買いだめしたわ。
全部使い切る頃には、あたしもう40代になるのねーって思うと
せつないわ。
423陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 13:10:15 ID:CnkJ86ZXO
ブルーダイヤといえば、ドンキでブルーダイヤの「特選ギフト」ってバージョンのが特売品として山積みされてるわ。
お中元やお歳暮などのギフト用に詰め合わせがあるじゃない?多分あれに使うやつね。
単品売りなのにバーコードがついてないのw。
ひょっとしたらお中元用詰め合わせの売れ残りを解体してバラ売りしてるのかも?
1kg入りで198円だったわ。
普通の消臭ブルーダイヤとは成分の配合がちょっと違うような…ギフト用にやや高級なのかしら?
424陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 13:11:30 ID:tuEAISz30
ライオンは早く液体ブルーダイヤを出しなさいよ
425陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 13:30:28 ID:4TzVWZcr0
ルミネスとかピンキーってなんで一時投げ売りされてたの?
ドンキで50円とかだったから、どっちも大量に買ったけど、
ルミネスは粉末だから、使うときどうしても微粉が舞って鼻に入るし、
おピンキーは高級洗剤だったけど、おしゃれ着用でもないのに中性だったからジムウェアのニオイが落ちなくて
シャツが臭くなったから、弱アルカリ性の液体に戻したら1回でニオイ消えた。
426陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 15:44:03 ID:Gs5ElcBVO
昨日、近くの普通のスーパーで
さらさのボトルが178円で出てたわ。
一応買ってきたけど、割とコンパクトな分、
容量はトップやアリエールなんかよりも若干少なめなのね。
427陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 15:44:50 ID:Ss5rMhu60

さよなら透明青、
ありがとう透明青w

2006年 春 透明青は華々しくデビューしたの。

マムコよりハイセンスな香りを好むイケメン独身男性、ゲイの間で、
徐々に話題になってゆき、
口コミでも男性フアンを獲得していったの。

夜ごと
そのハイセンスな男らしい香りに抱きしめられて、
ハイセンスなお釜達は
透明青を手放せなくなっていったわw

そして
とうとう来てしまった、この日。

2009年 9月 透明青 生産終了

花王側の説明によると
主に女性フアンの取り込みがうまくいかず
売上が伸び悩んでいたそうなのよ。

透明青に代わるものがなかなか無いという事で調べておいたわ。

買い溜め、買い置きについてよ。
花王が正式に品質保証期間としているのは約3年だそうよ。
高温多湿、直射日光を避け保存した場合よ。
保存状態が悪く、
液体が変色してしまったり、沈殿物ができてしまった際には、
シミの原因になる可能性があるから、
その時はあきらめた方がいいと思うわ。
ストックを使いきってしまう間に
透明青に代わる様な柔軟剤を見つけた方が居たら
是非とも報告をお願いしたいものだわ。
ここで透明青を勧めてくれたネエさん、ありがとう。
お陰で面倒なだけだった洗濯が楽しくなったわw
そして長いレスでごめんw








428陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 15:50:29 ID:CnkJ86ZXO
透明青(ピンクも)って、一度大幅なモデルチェンジしなかった?
香りは最初は確か完全にシトラスだったのが、ハーブ主体の香りに変わり、ボトルは元々は完全透明だったのが、やや半透明みたいなのに変わって…。
覚えてる姐さんいるかしら?
429陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 16:28:47 ID:4TzVWZcr0
アリエールとボールド液体って、いつの間にか1.1kg?くらいから0.9kgになってた。
ヨーグルトもメグミルク以外は500gがいつの間にか450gになってた。
430陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 16:30:42 ID:41p7YEIpO
>>427
姐さん昨日から凄いわね。
透明青に対する熱意・愛情ハンパないわねw

姐さん、部屋干しソフランって使った事ある?
透明ピンクの液体で、ハーブ系の香りで、あんまり残らないけど、ほのかに優しく香るわよ。
店舗ではあんまり見ないのが難点だけど、ネットでは普通に買えるわ。
個人的な意見だけど、透明青が好きな人は気に入るような?気がするわ。
あたしはキツい匂いと乳液タイプが苦手だから、もっぱらこれを愛用中よ。
もし機会があったら一度試してみては?
431陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 17:19:25 ID:Yd1CKjVW0
柔軟剤いろいろ使って結局また
香りとデオドラントのソフラン(シトラス)に戻ってしまったわ。
まだ、スタイルフィットが残ってるけど。
432陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 17:58:50 ID:/IeUFG/B0
「さらさ」CM
今時、「ウフッ」なんて言わないわよw
433陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 19:07:00 ID:0txmvUco0
あら、ブリッ子(死語)なゲイなら言うわよ。
434陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 20:03:58 ID:yiUTuungO
しわすっきりソフランが178円だったわ
買い溜めしたわ
匂いはいいのかしら?
435陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 20:24:17 ID:Su3SvkndO
ピエール瀧っていつからあんないい人キャラに?
436陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 21:56:47 ID:Dly/rK0+0
>>427
透明青へのすごい情熱ね。
フレアって、なぜ山本未来なのかしらと思っていたら、
どうやらおしゃれな柔軟剤をイメージしてたみたいね。

売りだった防臭効果にしても、同時期に出た同じ透明のレノアに完全に負けていて、
そのうち香りとデオドラントのソフランも出て、シェアが奪えず生産中止。

レノアは乾きが悪くなるし、そんなにいうほど防臭効果ってある?
コマーシャルのイメージだけって感じだわ。
437陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 22:35:44 ID:Ss5rMhu60
>>430
さっそく買ってきたわw
透明ピンクw
よくある事だけど、詰め替え用し売って無かったから
使うのは来月になるけどね。
洗剤の部屋干しトップ用に開発した抗菌防臭効果がある柔軟剤みたいだから
トップブランドとの相性もよさげだし、
色は透明ピンクだけど
香りはフレッシュハーブだし、
今からとても楽しみだわw
透明青と使い比べてみてから
またここで報告させてもらうわね。

>>436
半端ねーわよw
ボトルも色も香りも使用感も
ここまで気に入ったものに
出会ったのが初めてだったの。
レノアは広告に予算使いすぎよねw
自分はって意味だけど
がっかり感一位の柔軟剤だったわ。
438陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 23:29:48 ID:w431iFTO0
ドラッグぱぱすで部屋干しトップアップル買ってきた。
使うの楽しみ
439陽気な名無しさん:2009/09/25(金) 00:19:08 ID:adJ/eBHMO
ハミングフレアは、透明青より透明紫?ピンク?の方を残せば良かったのに。
440陽気な名無しさん:2009/09/25(金) 23:52:29 ID:QWlz4mZ3O
ちょっと!ソフラン侮ってたわ!シトラスがすげーいい香りね!
甘いフローラル系は好きだけど飽きやすいのよね…

これに合う洗剤は何かしら?今使ってるのはセブンプレミアムだけど
ローズとシトラスじゃアレよねぇ
441陽気な名無しさん:2009/09/25(金) 23:56:35 ID:582nwsgDO
>>440
あたしピンクのソフラン使ってるわ
シトラスも良い匂いするのね〜明日ドラッグストア行って買ってこようかしら!
442陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 00:14:38 ID:nzixvPwLO
>>440
ファーファのシチリアレモンもいいわよ
ただ匂いはすぐ飛んじゃうけど
443陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 00:29:29 ID:Bs9fAYlSO
赤・青・黄の青の輝くフレア終了
フレア木漏れ日の香りが間もなく発売よ
444陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 01:16:33 ID:wkXCFO8sO
透明青アタシも記念に一本買っとこうかしら。
445陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 01:18:11 ID:i3ceo7iy0
以前、ヤリ部屋の洗剤チェックしたらトップ風合い感だったわ
タオルに?って思ったけど…
446陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 01:31:31 ID:nzixvPwLO
>>443
輝く青って終了?
公式HPにないけど。
輝く青は、もう少ししわとり機能を強化すればいいのに。
柔軟剤に色褪せ防止を期待してる人っているのかしら。
447陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 01:44:11 ID:lmKO14k2O
洗いの時点で既に色落ちしてんのにね
それにんな肌に悪そうな加工やだわ
448陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 04:00:52 ID:Z4OFJ19N0
>>445
柔軟効果のある洗剤よ。素敵なヤリ部屋ね。
449陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 10:24:11 ID:ymRT+myFO
レノアおひさまがいい匂いなんだけど、同じ系統でもっと強くて残る柔軟剤ないかしら?
450陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 10:58:01 ID:i3ceo7iy0
>>448
そうね。使用したタオルを乾燥機で乾かしだだけで使いまわす所もあるというのに、
洗ってくれるだけでも良心的だわ。
451陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 13:35:49 ID:n4REsR90O
昨日の夜からワイドハイター&アタック浸けおきしてある。
傷むの承知で白いワイシャツ、真っ白になりますように。

452陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:01:13 ID:9hmfnVYd0
>>420
分かるわw
透明青が廃番になって
花王製品離れがはぢまったとこよ。

>>451
長く浸けりゃいいってもんぢゃねーのよ。
浸け過ぎると汚れていなかった個所にまで汚れの原因が移ってしまうわ。
粉洗剤なら軽い温水でよく溶かし浸けて、
一時間、長くても二時間以内にネットに入れてからガンガン洗濯しなさい。
痛めたくない服は裏返して日陰で長時間しっかり外干しするのよ。

新レノア使ってみたわ。
改良がまったく実感できないわ。
レノアは何処までもレノアなのね。
二、三回試して残りは放置よ。
もっと頑張りなさいよレノア!
453陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:12:20 ID:khm4TB5K0
エマール、ワイドハイター、フローラルハミング高原リゾートで、毛布を洗濯したわ。
臭い。
454陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:16:27 ID:9hmfnVYd0
やだーw
そんな毛布
ダウニー臭に勝るとも劣らない臭さで
うかうか寝れやしないわw
ここのスレにも地雷を仕込む輩がいるのよw
気をつけて、姐さんw
455陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:28:07 ID:XTvG5ypqO
ここで人気の透明青ってこれ?
ちょっと気になるから買ってこようかしら

http://m.kao.com/jp/humming/hmg_flare_refresh_00.html?_xpxi=xYhrAdYMSCgfoXOe6qszpC...&c2=1780418627
456陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:35:31 ID:wkXCFO8sO
>>445
ヤリ部屋なら部屋干しトップで除菌して欲しい所ね。
457陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:40:37 ID:IKuL0YT20
たった今、青ハミングフレアの生産終了を知ったわ!

三年以上も浮気もせず使い続けて来て…ショック!!
皆さんは何に乗り換えるのかしら??

ttp://www.kao.com/jp/humming/hmg_flare_refresh_00.html
458陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:45:55 ID:9hmfnVYd0
>>455

そう、それよ。
ただし香りは好き好きあるものだし、
この商品は見た目もそうだけど
香りも女性受けしにくいものだったのよ。
だからフローラル系の香りや甘い香りを好む姐さんには
向かないとも思える商品だわさ。
メンズ系の香り、ミント系の香りでリラックスできるという
モテメンさんにはおすすめよ。
459陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:48:54 ID:IKuL0YT20
>>458
ウチは洗濯乾燥機だけど…
青ハミングフレアは、乾燥中の匂いも爽やかで気に入ってたのよ。
いま流行りの甘くて残り香が強いモノは苦手だわ…どうしましょ?
460陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:53:40 ID:XTvG5ypqO
>>458
ありがとう!今近所のドラッグストアにきたら置いてあるわ!
香りも好きな感じ。

この透明青に相性の良い洗剤は何かしら?
良かったらオススメを教えていただけないかしら。

ちなみに今は粉末の部屋干しトップとワイドハイターEXを使ってるのよ。
461陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:56:50 ID:IKuL0YT20
>>460
あたしは
白物:アリエール液体洗剤+ワイドハイターEX+青ハミングフレア
色物:アリエール液体洗剤+青ハミングフレアよ。

アリエールは泡立ち過ぎなくて、すすぎが少なくて済む気がするのよ。
462陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 15:06:24 ID:khm4TB5K0
>>454
大失敗よ。
フローラルハミングって確かに人工っぽい匂いがダウニーっぽいわね。
あたしも透明青早く使いたいわ。

>>459
>>430で似たような匂いの柔軟剤が紹介されているわ。
463陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 15:12:13 ID:9hmfnVYd0
>>459
ねーwショックよね。
しばらくは買い置きで凌ぐわ。
買い置きの注意点は上の方に載ってるわよ。

>>460
ここのスレを見てるなら分かると思うけど、
セブン粉+ワイドハイター+透明青=○
リンゴ+ハイター+透明青=△(甘さが増す様な感じなの)
アリエール+透明青=△
トップクリアリキッド+透明青=○(ハイター要らずよ)
部屋干しトップ+ハイター+透明青=○

あくまで自分で使用した感覚だから
参考程度にね!


464陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 15:31:09 ID:XTvG5ypqO
お二人さんありがとう!!
取りあえず今は部屋干しトップ使いきったらトップクリアリキッドにしてみるわ!
465陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 16:11:35 ID:YlxV7mdo0
透明青みなさん大絶賛だけど、安売りしてなくても買っておくべきなの?
本体398 詰め替え298もするけど…。
466陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 16:18:00 ID:19iLaf6sO
好みの問題でしょ。
廃番になるのは、メーカーの期待ほどは売れなかった商品だし。
個人的には、香りが残らなすぎてもう買わないな。
467陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 16:50:37 ID:SQswgGG70
透明青の意味がわかったわw
今ドラッグストア行ったら1本だけ売ってた。298円。ワゴンセールで残り
だった。
驚いたのはその店にはホモが2人もうろうろしてたわw計3人なんてホモ率
高いわね!コナミスポーツの向かいの店よ。
468陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 17:44:05 ID:fyU3bGw+0
アタシはそんなにいい香りだと思えなかったな。
初めは良かったけど、車の芳香剤の匂いだと思い始めたらそうにしか。
フレアなら花咲くのほうが好き。
469陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 17:45:44 ID:bE80OVH30
柔軟剤って、衣類を柔らかくする目的でしょ?
やっぱ残り香が強いと苦手だと思っちゃうの。
470陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 19:11:20 ID:OcZ5WSIC0
>>465
買っておくべきとは思わないわ。

あたしはずっと透明青使ってたから特売198円で何本か買いだめしたけど
298円なら買わなかったかもしれないわw
471陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 19:30:39 ID:SOOPRMLfO
>>441
好き嫌いあるとは思うけど店頭でクンクンしてみてね
>>442
まぁ、ありがとう
清涼感のありそうな香りね
ちょっくら調べてみるわ
472陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 20:37:06 ID:Igb3FU1r0
買いだめしすぎると、次にお気に入りの柔軟剤が出てきた時に邪魔に
なってしまうのよね。
473陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 22:32:54 ID:JebBish+0
>>468
そうなのよねw
透明青って車やトイレの芳香剤の匂いなのよ。
もう少しマイルドというか、自然な香りが好きだわ。アタシは。
474陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 22:39:12 ID:uQVzYs3y0
マンコはそう感じるみたいね
475陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 03:20:58 ID:iDNr3VLy0
トイレの芳香剤はいいわねw
必死過ぎて説得力皆無じゃないw
あんたみたいなお釜はダウニー臭漂わせてりゃいいのよ。
周囲の人に更に白い目で見られればいいわ。
それでいいのよ。
アンタは一生それで。
476陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 04:15:30 ID:fts2klvQO
ミントは臭い人が嗅ぐと良い匂いに思える効果があるのは確かよ
だから歯磨き粉やら、トイレやら除菌に使われるわw
477陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 07:16:28 ID:jwD3nc3lO
むしろミント臭だけの柔軟剤が発売されて欲しいと思ってるあたしは相当臭いってことね。
478陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 07:34:40 ID:FVbNwG8H0
あらやだねぇさん、、、w
479陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 10:12:35 ID:0WJPnx1l0
なんかここ、ガリ釜ばっかりの気がしてきた…
480陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 10:36:23 ID:1Yv09ZIe0

マンコは書き込み禁止!!!
481陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 10:59:54 ID:SGvt4v2i0
アタックNEOの香りに慣れてきたわ。
ただ、マイチェンして改良してほすぃヽ(゚ー゚)ノ
482陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 11:04:55 ID:Z2wh02Q+0
え、香り×なの?
483陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 11:05:09 ID:6nvWLsaI0
>>476
変な理屈ね。そしたら、歯磨きもトイレ掃除も臭い人しかやらないって事かしら?w
臭くない人からも芳香と思える香りだからこそ、不特定多数が使う商品に採用されるのよ。
484陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 11:47:44 ID:SGvt4v2i0
>>482 

ちょっと甘ったるい香りなので、人によって
好みが分かれるでしょうね。
485陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 14:24:46 ID:iDNr3VLy0
>>476
ミント系の歯磨き粉と
ミント系の洗剤しか売っていない地域ってあるのねw

ガムもミント味しか売ってないのかしら?
セルライトマン湖が暮らす星ってすんげぇわねw
486陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 18:08:54 ID:Rz+Mhew70
今クリアリキッドジェルを使用中だけど匂い×、柔軟効果× だわ...
コレ使う前のボールドは統一洗剤でも充分に柔軟効果抜群だし、緑は匂いも素敵だったわ
487陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 18:14:07 ID:k57ynHcU0
透明青信者うざいわね。なんなのかしら?
488陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 18:16:51 ID:jnQTrAho0
スルーすればいいだけのことなのにw
489陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 19:59:42 ID:ej0LPeH3O
>>486
トップのリキッドの事?アレは柔軟剤は入って無いんだから
柔軟効果を語るのは筋違いじゃないかしら?

今日さらさ買っちゃったわ、ついでにココで評判の透明青も買ったわ。
今まで何の興味も無かったのに、ここまで騒がれると注文せざるをえないわ。
490陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 20:08:43 ID:rQoOLzoOO
attackネオとソフランシトラスが合いそうだけど、すすぎ設定出来ないからattackネオ買えないわ。
アリエルとソフランシトラスの組合せにしてるわ。
491陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 20:19:23 ID:ej0LPeH3O
>>490
アタックネオは二回濯ぎで洗剤残りの無い洗剤として使えば良いじゃない。
492埼玉県入間市大字仏子しみずみちよし33歳:2009/09/27(日) 20:32:07 ID:ygsFX9CgO
彼氏募集中です
職業キャバクラ上野レジーナ従業員
身長167センチ
体重83キロ
あだ名みっちー
特技サッカー 高速手こき
趣味とろみある料理 レンタカードライブ セックスはめ撮り パチスロ 国内のみの旅行
肌色白
体ぼっちゃり系
顔俺ジョニー・デップに似てるって言われるんだよ
服ユニクラー
メールすぐに返信
493陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 20:42:23 ID:YDbtyowI0
>>486
凄いわね、ボールドageるためにクリアリキッド無理矢理叩くなんて。
せめて柔軟成分配合の洗剤と比較してよww
494陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 21:19:20 ID:qCoUY2TiO
初めて液体洗剤を買おうと思ったけど、さらさの対抗馬がいないの。
何かお勧め液体洗剤あるかしら?柔軟剤は抗菌ハミング使うわ。
今まで7&iの粉末とハミング抗菌で使ってたけど、可もなく不可もなくて。
495陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 22:26:27 ID:ej0LPeH3O
>>494
特殊な(お洒落着、敏感肌用)洗剤以外の洗剤に洗浄力が劇的に違う物なんて
そんな無いわよ、不満無いなら今ので良いんじゃないかしら?
冷たい水で洗ってるならアリエール液体が良いと思うけど。
ぬるま湯ならどれも似た様な感じじゃないかしらね?
496陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 22:51:03 ID:lcBbSoNjO
さらさなら7プレミアム液体が蛍光剤、漂白剤が入っていなくて 比較対象になるかしら?
497陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 23:01:51 ID:fts2klvQO
あたし漂白剤は絶対に必要だわ〜
良かったわ、肌そこまで弱くなくて
498陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 23:08:20 ID:lMY3qBg9O
抗菌剤はどの製品がいいんだろ。
499陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 23:53:38 ID:PC3ggyaZ0
>>495
普段は冷たい水道水を使うからアリエールがお勧めなのね、分かったわ。
粉末洗剤は溶け残りが心配だったから液体にしようと思ってね。
コメントどうもありがとう。

>>496
なるほどこれは使い比べると面白そうね。
コメントどうもありがとう。
500陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 23:58:03 ID:RyQbjbGP0
液体アタックネオ、すでに値上がりしてる店もあるわ
298円のうちに買い占めよ
501陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 00:42:39 ID:R4r1z/9M0
なんか、どんどん買っちゃって、ストックだらけ。
使い切れないw。

しかし、ドラッグストアってホント楽しい。
502陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 00:46:26 ID:fMSX4nFY0
ホコリかぶらないようにビニール袋で包み保管してる
503陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 01:54:56 ID:5GPKvwexO
ネ○にしてから汗臭さがとれないわ。すすぎ力は抜群だけど臭さに耐えられず二回洗濯しちゃった
安くて汚れ落ち消臭効果抜群のセブンイレブンに戻すわ
504陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 09:10:28 ID:UukzRU6F0
消臭ならブルーダイヤも試してみて!!
505陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 10:57:09 ID:gg3ir1YzO
あたしは”洗濯槽のカビを防ぐ”ってのがポイント高くて液体アリエールなのよね。

液体アリエール+ハイターEX+透明青

これを基本に、つけ置きや部分洗い付け加えたり、エマール使ったりしてるわ。
506陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 11:08:21 ID:2+AOhRC+O
ボールドの着せ替えシールがあったけど、デザインが粉と一緒じゃあね
タダだから文句も言えないけど、もう少し遊んでも良いと思うわ。
507陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 11:22:58 ID:5xincd31O
透明青ぜひ使ってみたいけど、生産中止の商品を買って、好みのど真ん中だったら逆に切なくなるような気がして手を出せないわ…
買いだめしといた詰め替え用が全てなくなった時の事を考えるとねぇ
あ〜もっと早く試してみればよかったわぁ
508陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 13:19:58 ID:vF9qvsbXO
つーか酸素漂白剤入ってないといくらカマとは言え、分泌物の臭さまでは洗いきれないわよ
さらさだのネオだの、男には不向きよw
ひきこもりかマンコ向きね
509陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 13:59:38 ID:Xqhzu73f0
キラリが売ってたけどこれtって柔軟剤は入って無いのね…
ちょっとショック…
510陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 14:07:09 ID:eMHCK9G0O
ここで聞いていいのか分からないけど
ふりふりカーペットってどっかで売ってないかしら
カーペットから変なニオイがして困ってるのよね
まさかまるごと洗うなんてできないし…
511陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 14:13:12 ID:vF9qvsbXO
リセッシュの除菌EXをカーペットにかければ臭いの消えるわよ
ファブリーズはあんまり効かないから
かけたら、1時間はなるべく歩かないで放置よ。
除菌EXって書いてある奴よ、緑茶の香りと無香料があるけど緑茶がいいかも。
512陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 14:14:51 ID:LLs7pshKO
>>510

重曹をふりふりカーペットの代わりに使うのよ。
513陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 15:02:12 ID:ni3sysFCO
>>508
漂白剤を別に用意して使ってる人なら、どの洗剤選んでもニオイ対策はOKね。
絶対に色落ちしたくないものを漂白剤入り洗剤で洗うのは抵抗あるわ。
>>510
ふりふりカーペット、懐かしいわね。
いつの間に、なぜなくなってしまったのかしら。
514陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 15:39:51 ID:lFEPBkAL0
さらさの対抗馬の件。
意外な所でトップクリアリキッドも試すといいわ。
乾ききったら洗剤の香りも飛ぶし
ボールドの様に柔軟剤成分も入っていないから
お気に入りの柔軟剤をぶち込む事が前提で。
余程の汚れでないかぎり、漂白剤も必要ない位に汚れが落ちるから楽チンよ。
515陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 21:21:15 ID:i7xH7Ebt0
帰りの電車で隣りに巨デブ女が座ってきたの。

そいつ、すんげぇダウニー臭でさ、
ほんと臭かったわ。

帰宅して彼氏に話したら
「ダウニー使ってるのは体臭のキツいヤツだろ」
と断言して笑っちゃったわ。
516陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 21:29:29 ID:vF9qvsbXO
あたし今ハイターEXを買いに行ったの
そしたらスーツ着た背の高いリーマンが向かいの生理用品コーナーに
あらあらだらしない奥さんに頼まれたのかしらって思ったら
通りかかった店員に小声で「プチシャワーセペってありますか?」って聞いてたわw
笑い堪えるのに苦労したわ
517陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 21:30:07 ID:sZ61zTiv0
ダウニー叩きスレでも作ったら?
518陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 21:31:53 ID:lWQFNCO7O
ダウニーって評判いいんでしょ?
自分はNEWビーズだけど
519陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 21:33:41 ID:qIzM7svR0
売れてる事は売れてるわね
それだけに憎たらしい人は憎さが増すんでしょうけど
520陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 21:41:18 ID:pRDrJmuS0
>>505
461だけど…あたしも”洗濯層カビ予防”で同じセットよ!
洗濯乾燥機が12万円もしたから、普段からカビには気を付けてるつもり。

青ハミングフレアってGay人気が凄かったのねw
いつの間にか、立派なGayになったのね…あたし。
…ってか、ウチの周囲では透明青が定価になってるの!
521陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 23:40:52 ID:gg3ir1YzO
>>520

あら奇遇♪

”洗濯槽のカビを防ぐ”てうたってるのは液体アリエールだけよね。
洗濯乾燥機で乾燥機能を使うとカビ予防にもなるて、以前のスレで姐さん方に教わって倣ってるわ。
522陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 00:01:39 ID:IdVKpUXtO
ダウニー、タヒチアンウォーターフォールってやつだけは好きだったわ
ご存じの方いらっしゃるかしら?

でも今は我が家の洗濯コーナーは国産の物ばかりだわ
523陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 00:06:19 ID:bec8vNDMO
洗濯槽のカビを防ぐ ってどんだけの効果があるかわかってるの?
524陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 00:08:41 ID:1QEPxjXc0
液体アリエールからクリアリキッドに変えてみたわ。
アリエール以上に洗濯槽カビを防げるのにはちょっと驚いたわ。
ここでも好評のセブン洗剤並の値段で購入しているし
大満足よ。
あとは柔軟剤をどうするかね。
抗菌効果は必須だわ。
525陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 00:16:03 ID:vif5odzGO
若干スレチかもしれないけど、トイレの消臭剤に『柔軟剤の香り』っていうのがあったの!
即買いで使ってみたけど

いい匂い〜!

好きな柔軟剤の香りもだしてくれないかなー。
526陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 00:22:50 ID:1QEPxjXc0
知ってるw
何種類かあるわよね。
フローラル柔軟剤、ソープ柔軟剤w
ウォータリーハーブいいわよw
527陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 01:19:04 ID:k5X27Vqx0
セフターEって一般人は買えないの? 是非使ってみたいわ。
http://www.kinki.coop/senzai/page_01.html
528陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 10:11:05 ID:uyPEyDxNO
>>524
どうやったらクリアリキッドがカビを防いでるって判るのかしら?
529陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 11:11:37 ID:AoVy2P2k0
普通に酵素や漂白剤が入ってたらそうなるでしょ。
530陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 12:27:43 ID:J/zdm4TG0
汗かきだから帰宅後も白Tシャツ着替えるので、結構古いのもあるのね。室内着だから古くても良いんだけど、黄ばんできたのってもう最初の白さには戻らないのかしら?
ヘインズ綿100なんてよれよれの黄ばみ。ダメなら洗車用に廻しちゃうんだけれど
アンダーTなんて何枚有っても良いから気になるの。
531陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 12:29:41 ID:l/LhWIXkO
>>525-526
小林製薬vsエステースレでも立てたら?
532陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 14:57:54 ID:HhQnOeTa0
>>529
クリアリキッドには漂白剤は入ってないわよ。
>>530
白物ってどうしても黄ばんでくるものだから、最初の白さに戻すのは無理だと思うわ。
普段、漂白剤は使ってる?
洗濯の時に漂白剤(酸素系)使ってれば、黄ばみの速度は遅らせられるわ。
完全に防ぐことはできないけどね。

もし漂白剤使ってるけど黄ばんじゃってるなら・・最後の手段で、塩素系漂白剤(花王「ハイター」)使って漂白してみることね。
それでもダメなら諦めたほうがいいわ。
533陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 15:38:00 ID:1QEPxjXc0
クリアリキッドって漂白剤なし無蛍光であの洗浄力!
トップブランドのハイエンド洗剤だわさ。
洗い上がりに香りを残さないから
どの柔軟剤でも相性いいのよね。
アリエールには戻れなくなったわ。
534陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 15:38:43 ID:er/QtG/DO
白物は蛍光剤でしょ、まさか白物を蛍光剤なしで洗ってない?
もう売ってる時点で蛍光加工してあるわよ、ヘインズ
535陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 16:02:49 ID:AoVy2P2k0
>>532
酵素入り、クリアリキッド
536陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:27 ID:rgsCmGgTO
白物の洗濯には、
蛍光剤&酵素入り弱アルカリ性洗剤 + 漂白剤
が最高よね!
「蛍光剤入りはなるべく使いたくないの」なんてことを言ってたら、白さは保てないわよ!w

漂白剤はワイドハイターEXもいいけど、ワイドハイター粉末タイプはより強力だわ。ただし溶かし切らないとね。
ライオンも「カラーブライト」って粉末タイプを出してるけど、置いてる店見たことないわw
P&Gは漂白剤自体、発売してないのね。
漂白剤は花王がほぼ独占ね。
537陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 19:57:03 ID:ezIZXzWt0
クリアリキッドって、そんなに凄いの??
あまり周囲で使ってるって話を聞かないの。
538陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 20:00:33 ID:bec8vNDMO
洗剤の話なんて身の回りでしないわよ。
洗剤に興味ある人が集まるスレで情報入れたりする程度よ。
539陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:29 ID:uzVLPEf10
誰かニッサンの洗剤を語って
540陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 20:11:11 ID:AoVy2P2k0
7プレミアムの液体洗剤はニッサンが作ってるんでしょ?
自社ブランドではないけど良かったわね、好評で。
541陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 20:24:06 ID:M2d6qsmC0
白物の黄ばみを防ぐには、蛍光剤、漂白剤以外にも
1.脱いだら出来るだけ早く洗濯する(特に汗が付いたものは早く)
2.洗濯する前につけおき洗いや部分洗いなどの処理をきちんとする
3.汚れた他の洗濯物(特に汗が付いたもの)と一緒に洗わない
4.すすぎを丁寧にする
5.直射日光で乾かさない
こういうのも参考にしてほしいわ。
ただ、一人暮らしだと、1と3を実行するのは難しいのよね。
漂白剤+洗剤(薄め)のバケツに何日もつけおきしてから洗っているけど
繊維を痛めている可能性が高いから、あまりお勧めしないわ。
542陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 20:38:41 ID:BN3TdcON0
>>541
>何日もつけおきしてから

「何日もつけおき」って、どんだけ黄ばんでるのかしらw
543陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 21:14:11 ID:Vi3Z1xWVO
>>514
トップのリキッドタイプね。メモしたわ、やっぱり使い比べるべきかしら?
さらさとセブンの液体とトップの液体ね、お洗濯が楽しくなりそうだわ。
さらさな対抗馬についてカキコ頂きありがとうございました。

あたし、ビタミン剤飲んでるから尿がとても黄色いの。
色が薄いパンツだとかなり黄ばむの。液体の普通のハイターで洗うわ。
やっぱり洗剤だけでは厳しいわね。
544陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 21:18:59 ID:uyPEyDxNO
>>537
自分で使ってみたら分かると思うけど、他の液体洗剤とたいして変わりないわよ。
アタシ的にはアタックネオの方が落ちると思うけどね。
あとは洗剤メーカーの好みだと思うわ。
545陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 21:30:32 ID:M2d6qsmC0
>>542
すぐに洗わないと黄ばむけど、一人暮らしなのですぐには洗えない
→仕方なく何日もつけおきしている。

鬼マンコみたいに、毎日洗濯に追われる身とは違うのよね…。
546陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 21:41:39 ID:bec8vNDMO
洗うと決めた前の晩につけおきしたらいいじゃないの。
頭が悪いだけよ。
547陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 22:13:39 ID:1QEPxjXc0
セブン洗剤は液体と粉末では製造元が違ったはずよ。
ここで比較的優秀とされてるのは粉末の方だったと思うわ。
液体はニッサンって事もあって普通だったわよ。
粉末はよく溶かして使ったらよかったわよ。
やっすいのも経済的だわ。

トップだけど
トップクリアリキッドは普通に優秀よ。
だけど部屋干しトップや香りつづくトップ<ボールドの対抗馬と言ってもいいわよね>、
期間限定で粉末アップルもあったりで
選択肢は色々あるわ。
このスレではブルーダイヤフアンも多いわよ。

ここで評価が高い洗剤ってなぜかライオンなのよ。
あたしはトップクリアリキッドが出るまでは
ずっとアリエールブランドを愛用してたから
損得なしに比較してみて
ありのままの感想をレスさせてもらってるわ。
汚れ具合も落ち具合も感じ方は人それぞれだから
アタックで間に合う方はアタックでいいと思うのよ。
押し売りする為にレスしてるわけぢゃないしね。
レス長くなってごめんねw


548陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 22:57:17 ID:U2omTnKbO
>>544

同じくアタック・ネオ使ってる。

基本、液体洗剤っていつまでたっても泡がたつ記憶(ボーナスって知ってるかな…?)があって好きじゃなかった。

ただ、粉末洗剤をいろいろ使い比べたけど毎日洗濯してるにも関わらず、Tシャツが黄ばんでくるから、試しにネオに変えてみた。

そしたら、白さが違うんで今はネオ一辺倒です。

まあ、蛍光剤が入ってるからなんだけどね。
549陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 23:02:25 ID:i3pISb5P0
ちょっと!ファーファオム試した姐さんいなの!?
550陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 23:11:38 ID:K0onJShiO
>>548

アタックNEOには、蛍光増白剤は入ってないよ。
551陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 23:19:22 ID:AoVy2P2k0
いい加減なもんね
552陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 23:23:28 ID:xBcv7yBb0
蛍光剤がないと黄ばんでくるわね。
衣替えした長そでの白シャツなんて黄ばんでいたわ。
それでも蛍光剤には抵抗あるわ。

襟袖汚れに蛍光剤のウタマロ石けんを使っていたこともあるけど、
本当にきれいに汚れが落ちているかわからないから止めたわ。
553陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 23:28:09 ID:AoVy2P2k0
だって蛍光剤はくすみ・黄ばみを落としてるわけじゃないもの。
メーカーは洗浄力の弱さをカバーするために蛍光剤入れてるけど
はっきり言って洗剤に染料は要らないわ。
554陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 00:07:34 ID:mdfQqrc+O
>>548

アタック高活性バイオEXジェルと間違えてました。

ゴメンなさい、訂正します。
555陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 00:52:10 ID:W9qscFvXO
>>554
あら、このスレ初の液体アタックバイオEX使用者じゃない?
アレそんなに汚れ落ち良いの?
556陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 00:58:32 ID:nCIez9s1P
反町隆史のヤツよねw
557陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 23:47:39 ID:0BETUcB9O
ヤマダ電機で、クリアリキッドのボトルが198円だったわ。
558陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:09:27 ID:hwVDPcr90
ぎゃーw安いわ
どこのヤマダかしら?
559陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:11:44 ID:nZRYlAjY0
クリアリキッドって、よく落ちる以外に売りポイントは何かしら
他のストックが数個あるのに買いたくなっちゃったわ
560陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:31:19 ID:O/5ty8f+O
クリアリキッドにしてから、襟汚れが気にならなくなったかも。
アリエール、ニュービーズの場合、アタック襟汚れスプレー、ワイドハイターを加えても汚れ落ちが悪かった。
561陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:40:01 ID:hwVDPcr90
あたいもよ。

粉ではトップクリアリキッドと同等の汚れ落ち具合を
体感できるのがあったのよ。
でも粉を溶かす手間があたいにはしんどくてw

液体でここまで落ちたのって初めてだわ。

無蛍光だし
普通汚れならワイドハイターex入れなくても全く臭くならないのね。
ちょっとイイわ

562陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:42:54 ID:tHIZdTIyO
蛍光剤って白物には最初から大量に使われてるわよ
そんなに気になるなら白物着るのすら辞めたら?
うざいたっらありゃしねーわ
563陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:46:40 ID:jLeKWapqO
遅ればせながら透明青使ったわ。いいわ。無くなるのね、惜しいわ。
564陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:48:49 ID:mAcBWsNvO
>>562
アンタがウザイわよ、前から同じ事何回も書いてんじゃないわ!
一回読んだら解るからもう良いでしょ、無蛍光にこだわるのも自由なのよ。
565陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:49:48 ID:hwVDPcr90
透明青にはお世話になったわw

洗剤イイのを見つけたからね
今、透明青に変わるイイものを模索中よ

あたいでよければ報告するから待っててちょ
566陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 00:54:21 ID:tHIZdTIyO
こだわんならさ、最初から使われてない品着たりしたら?
いちいちるっせーんだよ、にわかな知識でよ
既に蛍光剤使われてるもんと一緒に洗ってりゃいみねーんだよブス
どーせ悪影響とか白くなるとかどっかで読んで気にしてる馬鹿でしょ
あーうざい
567陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 01:11:11 ID:hwVDPcr90
蛍光剤についてだけど

あたい黒のシーツと
濃いブラウンのシーツを使ってんだけど
蛍光剤入りの洗剤と
無蛍光洗剤とでは洗い上がりの色合い風合いがちょっと違うのよ。

どっちがイイか
使う本人が決めればイイ事だわ

568陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 02:07:59 ID:sGnBTFqw0
レノアのボトルってキャップがアナルローズみたいなやつから、また元のボトルに戻ったんだね。
569陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 03:17:03 ID:BolCYiEj0
>>565
あたしも透明青派だから
報告楽しみに待ってるわ!
570陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 04:37:19 ID:HzFIpmLZ0
>>527
「組合員じゃないと生協で買い物できない?? - 質問・相談ならMSN相談箱」
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa834064.html
571陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 08:17:26 ID:mAcBWsNvO
>>566
このスレだとアンタがウザイのよ、蛍光剤のプールにでも浸かってなさいよ!
572陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 10:34:23 ID:JC3emmNe0
蛍光剤を使いたくないって言ったくらいで
白物着るな なんて言われなきゃならないのよ。
バカはオマエよ。
573陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 10:43:00 ID:QZPv+L/F0
ひゃだ!アンタのID:Neoよ!
ヒステリーおこさなでおとなしくアタックネオ使いなさい!
574陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 10:52:36 ID:uzPcJ1Nm0
>573
あなた・・・24会館スレに書いたわねw

暗闇ベッドは一体なんなのよ!?
575陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 11:03:25 ID:uzPcJ1Nm0
717 :禁断の名無しさん:2009/09/30(水) 14:07:29 ID:BsgThNhn
>>713-714
ひゃだ!そうなの?アタシも知らなかったわ!?


↑これアンタでしょ?w

ひゃだなんて言葉使うのは40代のババアよね
576陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 11:29:07 ID:k90d6sSb0
ねちねち貼るのもどうかと思うけど
577陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 12:00:35 ID:gKSNpYkHO
>>558
>どこのヤマダかしら?

亀レス、ごめんね。
富山県の金泉寺本店です。ポップには
‘今日まで’とありました。お近くでしたら
行ってみてね。
578陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 12:02:01 ID:gKSNpYkHO
>‘今日まで’とありました。

10月1日のことね。
579陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 20:35:06 ID:CwJjSwlW0
トップクリアリキッドに、洗濯層カビを防ぐ効果の記載はないわよね?
前レスに「カビが防げたわ」って書かれてて、実物を見に行ったんだけど…
節水時短の「アタックNEO」も気になるわね。

>>565,>>569
↓前レスで、透明青に替わるモノとして紹介されてたわ。
「部屋干しソフラン」
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/020/05.htm
…透明ピンクで、ローズマリーの香りなのよ。
ドラッグストアに匂いに行ったけど、化学っぽい感じがしたわ。
580陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 21:30:38 ID:2DZTP+f60
そんなこといちいち謳ってるのはアリエールくらいよ。
581陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 21:51:52 ID:ptfjx8cS0
P&Gだものね
582陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 22:17:15 ID:zaPND1la0
アリエールは漂白剤が入ってて除菌効果があるんだから、洗濯槽のカビを防ぐ効果は多少あるでしょ。
583陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 22:25:59 ID:CwJjSwlW0
でも、洗濯層カビは気になるわ〜
584陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 22:37:36 ID:KbxzWyrrO
漂白剤、酵素、クエン酸なんかが入ってる洗剤使えばいいのよ。
別で漂白剤入れてもいいんだけど。
585陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 08:18:29 ID:qpQokpHaO
夕べさらさ使ったんだけど、ナカナカの洗浄力だわ!
ニュービーズ青と同じ位の汚れ落ちよ、コレは以外だったわ。
586陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 11:45:51 ID:LiAmR2jo0
さらさ、匂いはどう?
587陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 12:21:23 ID:jAYCFBn3O
さらさの匂い、柑橘系で悪くないと思うわ
588陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 21:44:11 ID:kCNUqX4bO
>>579
でも売ってるところが少ないわ
589陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 00:22:42 ID:XVAGvjgM0
>>588

透明青はリフレッシュハーブの香り
部屋干しソフランはフレッシュハーブの香りよね。

名前は似てるけど香りは会社も違うし当然違うものよ。

透明青が大人のモテメンが漂わせる香りなら、
部屋干しソフランは野球部坊主のママの香り。

透明青に似た柔軟剤はしばらく販売されないと見込み、
一年分は確保したわ。

あと洗濯槽カビはアリエールがそう謳ってても、
定期的に洗濯槽カビキラー等で除去が必要なのよ。
洗浄力が強い洗剤であれば
当然カビ汚れも洗浄するって理屈。
特にドラム式は湿気がこもりやすいのが短所だそうだから、
カビキラー等は定期的にやる事をおすすめするわ。
590陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 01:54:49 ID:3v+PBTLV0
アタックネオが臭いわ!匂い嗅いでから買えば良かった。
ダウニー系よね?んもー、早く使い切って他のほのかな香りの洗剤に戻したいわ。
591陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 02:03:02 ID:INvpQDnbO
これから寒くなって香りたちにくくなるから冬に使えば?
592陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 02:05:42 ID:zS2VxFbIP
そのうち慣れるわよ、ダウニーだって香らなくなるんだからw
593陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 02:26:12 ID:INvpQDnbO
んまっ、、んでやだ香らなくなったわ〜もっと沢山入れなくちゃ、で
半径10メートル先辺りに香りを放つ馬鹿が生まれるのかしらw
594陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 04:21:01 ID:/8BctnFxO
>>590
あんたのチンポの方が臭いから
595陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 04:35:42 ID:eTs3Y1QX0

そうね、ダウニーって慣れると臭くなくなるわね。

鼻が馬鹿になってるんでしょうけど。
596陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 04:44:32 ID:Aa+VnE5D0
ここであがってるセブンの液体の製造はニッサンだけど、
ニッサンが自分のとこから出してるファーファ液体洗剤と
ほとんど仕様は一緒だったりするのかしら?
柔軟剤が入ってないだけで、香りも同じベビーフローラルだし。
誰か両方使ったことのある方、いる?

ついでにあたしはセブン液体を衝動買いで5つ買ってきたんだけど、
早速、使ってみて、ちょっとあの香りに後悔してる所。
597陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 04:59:18 ID:INvpQDnbO
まずは1つ買って即使い、気に入ったわ〜限定なら又即買いに行くが基本よ
598陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 18:00:38 ID:dtTsgwXpO
本当そうよね。
あたしは買い込むくせがあるから、新しい柔軟剤がでるたび在庫が増えていくわ。
いまだに発売直後に買い込んだフレア黄色があるわ。
今はソフランのほうが気に入ってるから、あまり使う気になれないわ。
599陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 20:51:23 ID:esn9iZA30

セブンイレブンで洗剤を買う発想が無いからオリジナルブランドの

洗剤が売ってるとは知らなかったわ。

明日、チェックしてみるわ!
600陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 20:52:55 ID:esn9iZA30

レノアの犬が出てくるCMが好きだわ!
601陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 19:17:20 ID:5GH+Sj9z0
祖父ラン、お試し用とかでボトルが158円で売ってたわ。
602陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 20:31:08 ID:3F739bfkO
『激流』に載ってたユニーでの柔軟剤販売ランキングをパッとみたんだけど

ふんわりソフラン
濃縮ハミング
香りとデオドラントのソフラン
ハミングフレア

この順番だったわ
603陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 23:33:27 ID:yQocJFRK0
棚に残っていたフレア透明青3個を買い占めてきたわ。
ついでに、部屋干しソフラン1個を買ってみたわ。
早くソフラン使ってみたいわ。

トップのアップルの香り398円だったわ。
あっちのスレではいい匂いとの評判だけど、どうせ柔軟剤いれちゃうし、
高いから買わなかったわ。
604陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 23:38:34 ID:5oC/MUOu0
万個主体のランキングは

ゲイにはあてにならないと思うわ。
605陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 23:48:19 ID:IDeApz0dO
ソフランは透明青よりは肌トラブル少ないのよ
606陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:01:30 ID:5oC/MUOu0
レノアとソフランは
肌にも負担が少ないイメージだわ
だけど香りには期待できないのが残念だわ
607陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:48:09 ID:HXh++3BpO
え?あたし透明青と輝きの使ってるんだけど首下にかゆいぶつぶつが出来るの
ひょっとして柔軟剤のせいかしら・・・
肌にあわないのかしら
608陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:51:44 ID:4HRJmPHD0
透明青って肌トラブルそんなに多かったっけ?
609陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 01:01:25 ID:iHzHbo5l0
>>607
柔軟剤のせいではないと思うわ。洗剤や柔軟剤を、きちんと適量を入れてるかしら?
最近の洗濯機の取説には、ブランド名ごとにどれくらい入れればいいか書いてあるわ。

例えば、「アタック・ニュービーズ・アリエール・ボールド・トップ・ブルーダイヤ。。。」
などちゃんと商品名ごとに適量がしっかり洗濯機の取説に書いてあるわ。
しかも微妙にどれも違うのよ、適量がw
610陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 01:49:10 ID:I8h4d+vS0
2年近く透明青使ってるわ。
肌は敏感肌だけど何も起こらないわよ。
すすぎをよくしているのも良いのよね。
洗剤が強すぎるのかも。
611陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 04:08:27 ID:qM+kMEoo0
20年位前かしら〜
P&Gから発売してたレモンチアー復刻しないかしら〜
レモンピールが入っててとても爽やかな香りだったわぁ〜
コンパクト洗剤の出始めだったと思うわ
御存知の方いらっしゃるかしら〜?
612陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 12:23:52 ID:Ymc1oPVo0
キッチンマット・浴室前の足ふきマット。どっちも毎週洗うんだけれど、染みついた汚れが取れない。
っつーか、外出する猫が居るから有る意味こっちも土足で上がったりしてるような物なんだが
泥汚れ系で良い洗剤ってなんだろう。
現状は液体アリエール&ワイドハイターEX(だっけ?)なんだけれど。
613陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 12:33:11 ID:w9fgKPBmO
粉末使ってみたら?
614陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 12:35:22 ID:oWp1V56tO
メーカーが提示してる柔軟剤の量って変よね、水量30Lに対して
柔軟剤10mlなのに水45Lになると倍の20mlになってるもの
アタシは30Lの表示を基準にしてキッチリ適量にしてるわ、水吸わなくなったら嫌だし。
615陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 12:42:01 ID:+1D/sWfJO
>>612
>>613のように、泥汚れには粉末、皮脂・油汚れには液体洗剤が向いてるわ。
泥汚れの部分にズック用固形洗剤等を使うのも有りだけど。
616陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 13:10:17 ID:Nrf+RySPO
ダウニもスタイルフィットもふたあけて嗅いだ匂いと、洗濯して乾いたあとの匂いが違ってがっかり。
617陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 13:45:01 ID:c76kIfUUO
ファインフレグランスはどこに売ってんのかしら
618陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 14:27:13 ID:duxZOvFxO
フレア各種2個で399円だったから透明青買ったわ!
やっぱり透明青だけ極端に店頭で少なかったし。
619陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 14:29:06 ID:0H4DKYH60
ダウニー臭かんべんして
620陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 14:30:23 ID:7kg4k5E/O
>>618
安すぎよ。
羨ましいから教えなさいよ
621陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 15:05:15 ID:duxZOvFxO
>>620

ちなみに詰め替えよ。
「クスリの岩崎チェーン」てゆードラッグストアだけど、全国系列かどうかは判らないわ〜
622陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 15:08:34 ID:uqUromCe0
>>619
ダウニー苦手だと
ガチムチコミュニティーに絶対所属できないわねw
623陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 15:34:15 ID:7kg4k5E/O
>>621
広島山口のドラッグストアみたいだわ。
地方だと競合が少ないから高いって聞いてたけど安く買えるのね。
624陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 17:16:53 ID:rY/GWMIX0
アタシ、別にダウニー嫌いじゃないわ。
けどダウナーのほとんどが、明らかに「ドバドバ入れました」って感じで匂いを降り撒きすぎなのよ。
もう少し加減して使えばいいのに。

てかファーファのファインフレグランス、600mlで800円とは、これまた強気な価格設定ねw
625陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 17:30:58 ID:JbLEfzim0
プレスリリースに、
>『ファーファ ファインフレグランス』は、バラエティショップや一部通販での
>先行/ 限定発売となります。
って書いてるけど、ドラッグストアやホームセンターには置いてないのかしら?
626陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 18:53:19 ID:yfJdrSSW0

ボトルが花のデザインの洗剤、柔軟剤はマンコ臭くて使えないわ!
627陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 18:55:59 ID:yfJdrSSW0

つうか、買わないわ!
628陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 18:56:07 ID:r/aITY9M0
贈答用?書かれた、白いパッケージのブルーダイヤが157円で山積みになってた。
井村屋の水ようかんとかも73%引きだったので、買いだめした。
629陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 19:31:02 ID:dk6+3IKdP
楽天でメキシコダウニー4本、送料込みで999円だったわ
630陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 23:03:03 ID:BvfKfAmdO
部屋干しトップ アップルの香り買ってきたわ
風合い感のようなフルーティな匂いだわ
631陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 23:12:24 ID:u9lqtBeV0
あたし、レノアで首の後ろにアレルギー性皮膚炎が出たから、
ハミングフレアの透明青に変えて、皮膚炎が落ち着いたの。

…次は何を使えばイイのよぉ↓↓
各種の柔軟剤に、数回分のお試しパックとかあればイイのに。
632陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 23:35:56 ID:FbRVdNqU0
うちの家族もフレア透明シリーズで肌荒れが落ち着いた。
(その前は花咲きフレアも試してみた。)
レノア使ってた頃は肌荒れが酷かったみたい。

透明青、容器リニュとかで再販希望!!!
633陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 23:40:29 ID:nJm3UvGm0
とりあえずフレ青3本ストックあるわ。
近所でまだ売ってるけど値引きが渋いから(ボトル248円)
どうせ売り切れないとふんで買い増ししてないわ。
今月中にもう2本くらい買うつもりだけど、部屋星ソフランも使ってみたいのよね。
あたしが思うフレ青の後継は今んとこソフランよ。
634陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 23:48:37 ID:u9lqtBeV0
>>632
奇遇ねぇ〜
肌の負担も低く、レノアより洗剤感が少ない感じがしてるの。
「花王だから」とか、「P&Gだから」とかって関係するかしら??

近所のドラッグストアでは、透明青詰め替えが298円なの!
…デッドストックだから、足元を見られてる価格かしら?
635陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 23:58:31 ID:w9fgKPBmO
P&Gは避けてるわ
636陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 00:19:19 ID:y+DhF7Vo0
結構、P&Gを避けてる人が多い気がするの。

あたしはアリエールを使ってるんだけど…
皆さんの企業イメージを聞かせて頂きたいわ〜
637陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 00:23:59 ID:h/px32zV0
P&Gは面接で何人かでディスカッションさせられたわ。東大の子もいたわ。
あたしも落ちたけどその子も落ちてたわ。
638陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 00:35:23 ID:4lkSx4H00
アリエールなんでも入り洗剤を販売開始
カビ汚れも落とす洗浄力を謳って草なぎ君でアピール!

本年度九月、
なんでも入りを否定するCМをひっさげ さらさ発売w

路線のぶれ具合にはいつも愕然とさせられるわ。

そんなこんなでライオンに決めたわ。
だけどソフランは失敗だった。捨ててきたわ。
639陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 00:40:59 ID:AL2hSGP50
使い切らない柔軟剤ってどう捨てればいいのよ。
そのまま排水口に流しちゃっていいの?
環境に超悪そうよね・・・。
640陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 00:42:36 ID:xcOxyJkw0
>>636
P&Gはかつて全温度チアーの前科があるしね。
まあ良くも悪くも飴企業よ。
あたしは使わないけど。
641陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 01:01:54 ID:KfncyWwA0
台所洗剤ジョイでもなんか一悶着あったわよ。

派手にCMして、売り込み上手だけど商品はたいしたことないって感じ。

642陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 01:08:18 ID:IOyRDa2PO
最近 花王にもその傾向があるのよね。
エコナ回収、neoの1回濯ぎの臭い問題とか。
643陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 01:10:55 ID:4lkSx4H00

どんな企業でも消費者が目をひからせておかないと…
そういうことよ。
644陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 01:18:02 ID:TpamKvTcP
基本何でも値段次第よ?
でも考えてみると洗剤P&Gシャンプーも、ボディソープはダヴ
アクアフレッシュで歯磨きしてるからあたし、売国奴なのよw
645陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 01:19:20 ID:SLjLU647O
ファーファのドバイ、飽きてきたわ…
でも、まだ買い置きが5パックもあるわ…
646すてないでお婆さん ◆0NNKUcIB6. :2009/10/06(火) 01:49:11 ID:MNBcvE2k0
>>631
アトピーやアレルギーの人や赤ちゃんの衣類にも使えるライオンのケアベール柔軟剤はどう?
ライオンの製品だから信頼できる
ttp://careveil.lion.co.jp/
647陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 02:05:59 ID:MEx6k09J0
雨で洗濯物を外に干せないから、部屋干しして扇風機と除湿機かけてるのよ。
なんか部屋が雑菌臭いわ。
前から思ってたけど、部屋干しトップって部屋干しすると臭い気がするのよ。
部屋干しの時はワイドハイター入れなきゃだめだわね。
648すてないでお婆さん ◆0NNKUcIB6. :2009/10/06(火) 02:27:56 ID:MNBcvE2k0
>>647
洗濯機に部屋干し用洗剤で洗剤水を作り
衣類を数時間ほど浸しておけば悪臭は消えるんよ
649陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 06:12:22 ID:oO8HCRVO0

腐〜ん。

650陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 06:35:33 ID:ZweQBIwUO
トップじゃ落としきれない雑菌臭だから、
より除菌の強いアリエールに変えるか、
部屋干しトップにハイターEXつけたすかすれば臭わなくなるわよ
アリエールに変えれば楽よ、うちも部屋干しトップでタオルとかが臭ってきてから
アリエールに変えたら臭いが完全に消えたわ
651陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 08:53:25 ID:kPKhXBtnO
わたしの周りでも部屋干しトップは臭うって言ってるわ。
いつの間にかトップ風合い感って消えたのね。
652陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 09:56:52 ID:GAa8oUPR0
>>638
そう言われれば、P&Gのコンセプトはブレブレね。
ただアリエール使いのアタシでも、「さらさ」を使ってみたくなってるのは、
そのP&Gの戦略に、まんまと嵌ってるからなのね…思う壷子ちゃんだわw

>>646
ケアベール柔軟剤の匂いが気になるのよねぇ…
あと、ライオン製品って安心できるのかしら?
いつも製品ごとのイメージだけで、あまり会社ごとのイメージが無いの。
653陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 10:00:18 ID:OBq9nWWV0
同じ会社の洗剤でも、開発チームは多分違うから、会社のイメージを気にするのはあまり意味ないんじゃない?
654陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 10:04:24 ID:GAa8oUPR0
>>653
巨大企業になれば、開発チームが違うから、
製品コンセプトも真逆になったりするのね。

ライオンや花王のイメージも聞いてみたいわ〜
655陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 11:35:41 ID:YAvZZ/Sf0
>>631
コレ読んで、最近の悩みが解決した。
肩や腕、背中、胸に失神みたいなブツブツが発生して、ずっと原因がわからず困ってたんだけど、
柔軟剤も肌に影響するんだね。ちょうどTシャツの形にブツブツが出来てたけど柔軟剤とは気がつかなくて、
純石鹸で体洗ったり、1年間皮膚科通院してステロイド貰ったりしてた。柔軟剤に懲りまくってて、とっかえひっかえ使ってた。量も多めで。
特にレノアは一番柔らかくなるから、全種類揃えてた。
んで、たまたま先月ココ読んでハミングフレア買ってきて使ってたんだけど、ここ数日でブツブツが明らかに減ってました。
パット見ではブツブツなのわからないものの手でなでるとブツブツだらけの感触だったから、ハッテン場行けなくて困惑した1年だった。

フレアの詰め替え用、昨日ドラッグストアで1個298円で買い占めたけど、その後OKストア行ったら本体が1本198円だった。
656陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 11:49:24 ID:3FWA1q2W0
あまりに酷いのなら石鹸に買えるか、重曹で洗濯するのも手よ
657陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 12:40:44 ID:Fk/aoBUj0
ていうかまず柔軟材自体やめなさいよ。
658陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 12:41:43 ID:GAa8oUPR0
>>655
あなたのお役に立てて良かったわ〜
枕に敷くタオルも、肌に直接触れるから、柔軟剤の影響を受け易いのよね。
>>656の言うように、石鹸や重曹、あとは柔軟剤なしで洗濯するのもアリね。
あなたのハッテン場再デビューをお祈りしているわw
659陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 12:49:38 ID:KfncyWwA0
開発チームどうこうじゃなしに
企業イメージって購入する際の選択肢のひとつだと思うけど?


660陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 12:55:55 ID:GAa8oUPR0
>>659
だから、皆さんに「企業イメージ」を聞いてみたいのよ〜
P&Gの他、ライオンとか花王とか…他にドコがあるかしら?
661陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:00:26 ID:YAvZZ/Sf0
まだブツブツは半分くらい残ってるから、今度は洗剤変えてみます。石鹸でジムウェアの汗臭いのは取れるのかな?
ライオンのピンキーって言う中性洗剤で洗ってたら日に日に汗のニオイが残るようになって、
液体トップに変えたら解決したことがあります。ライオンのクリアベールもココ読んで初めて知りました。
テレビ見る習慣がないので、新製品とかまったくわからない。

>>657
柔軟剤無しで洗濯すると肌が擦れて肌が赤くなってヒリヒリするんです。ジムでエアロやステップ、コンバットと動き回るので。

>>658
いつもフローリングに直に寝てるので、枕も布団も使わないです。
幼少時、喘息で布団使わず寝てたら、治っても成人しても硬い床の上でないと寝れなくなりました。出張時もベッド使わず。
ハッテン場もビニールマットの個室を選んでます。

洗濯洗剤と柔軟剤に異常な執着心があって、備蓄が何十本もあるのに買物行くたびに買ってしまうので、
自分でも変だと思ってたけど、このスレ見てちょっと安心しました。洗剤と柔軟剤50本ずつくらい貯蔵してて、それでも集め癖が納まらず
実家にはもっと持ち込んでストックしてるので、実家の母から「なんで男が洗剤なんか気にするの?」と言われてます。
662陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:10:15 ID:GAa8oUPR0
>>661
直にフローリングで寝て、計100本の液体洗剤類をストック…
喘息やアトピーで、色々を拘る傾向があるのも理解できるけど、
ちょっと不安神経症なのかしら?なんだか心配になって来たわ。
663陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:23:29 ID:KfncyWwA0
企業イメージなんて個人個人で違うもんでしょ?
他人が感じるイメージ聞いて回ってどうすんの?
664陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:28:27 ID:IOyRDa2PO
自分に自信がないのよ
665陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:31:21 ID:GAa8oUPR0
全く”企業”に対して、イメージしたことが無かったの。
666陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:37:41 ID:4wnDuj23O
神経質すぎるのもね
667陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:39:38 ID:KfncyWwA0
鈍感すぎるのよ
668陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:42:42 ID:IOyRDa2PO
ソニーとパナソニックならこっち、トヨタとホンダならこっち
漠然としたイメージでも好き嫌いで選べるでしょ。
花王とライオンでも同じよ。
669陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:47:21 ID:GAa8oUPR0
じゃあ、アタシは花王かしら。
何がどうって訳じゃないけどw
670陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 13:55:43 ID:KfncyWwA0
そうやって選んでもらうために企業のイメージ戦略があるのよ。
あたしはライオンだけど。
671陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 14:03:36 ID:GAa8oUPR0
ハミング、ハイター、キュキュット、マジックリン、クイックル…
結構、花王の製品に囲まれて生活しているわw 気付かない間に!
672陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 15:19:53 ID:dwQN5LoKO
企業イメージとか、特に考えてなかったわ。
今、買い置きしてるのが、
トップクリリキ、アタックネオ、さらさ
だけど、全部違う企業だわ。
673陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 15:28:45 ID:4lkSx4H00
分かるわ

良いものは自分が決めるのよね。
674陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 15:39:35 ID:MX+k8RzL0
重曹はアルカリ度が弱いからあまり汚れが落ちないわ
洗濯に使うならセスキ炭酸ソーダよ
675陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 16:20:30 ID:IOyRDa2PO
わかってないんじゃない?www
選ぶ判断の一つとして企業イメージ、ブランドイメージがあるってだけのことよ。
676陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 16:44:33 ID:GAa8oUPR0
アタシは企業イメージより、商品の謳い文句に踊らされてる感じね。
…ただ、花王の商品が多くてビックリしちゃったわw

「クリアクリーン フレッシュシトラス」も、好んで使ってるのよ!
677陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 17:01:21 ID:Opv/sB4m0
ハミングフレア(透明青)買いだめしようと
探し回ったけど取扱なく、ネット価格でも298〜328円+送料。
いつかは使い切っちゃうもんだけど、買いだめするか迷うわ・・・
678陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 17:09:40 ID:pxFmmYzW0
洗剤・柔軟剤100本買いだめの人を見てふと思ったんだけど
未開封のままで品質保持期限ってどのぐらいなのかしら
口に直接入るものじゃないから問題ないかもだけど、ちょっと気になったわ
679陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 18:18:53 ID:9uCz1SYbO
香り続くトップ、スイートハーモニーと毎日ふんわりハミング、木漏れ日の香りがあったけど
どっちも微妙な香りね、お試し用のソフランのシトラス買ってきたわ。
680陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 18:28:21 ID:s3SadbDfO
その前に、生きてるうちに使い切れるのかどうかギモンだわw
消費するよりも早いペースで次々買い足してそうだし…

早死にしたとして、遺族が遺品を整理しようと部屋に入ると、おびただしい量の柔軟剤&洗剤が!!
…弔問客のへの香典返しとして配るしかないような…。
681陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 20:17:34 ID:KfncyWwA0
ハミングフレアの緑が出る、早いとこなら売ってるかも。
でもこの容器は乳液タイプよね。
http://www.kao.com/jp/humming/hmg_flare_daily_02.html
682陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 20:20:42 ID:5ritdv2u0
「毎日ふんわりハミング 木もれび」は、気になってるんだけど…なかなか売ってないのよね。
683陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 20:21:19 ID:KfncyWwA0
香りつづくトップも明日発売ね
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2009/2009065.htm
684陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 20:51:28 ID:9uCz1SYbO
>>683
今日売ってたわよ?
685陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 21:37:28 ID:QDQxKXjlO
前につきあってた彼氏が使ってた洗剤や柔軟剤は買わずにいたんだけど、
別商品なのに新しく買ったのが、似た臭いで切ない…
香りで思い出しちゃうんだよなぁ…
686陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 21:39:16 ID:4wnDuj23O
切なさは心の宝石箱だわさ(^_-)
687陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 22:57:31 ID:j8KWV+V40
>>683
妙に横文字がこっぱずかしいボトルだわね。
センスを疑うわ。
688陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 23:53:06 ID:YAvZZ/Sf0
ライオンのケアベールが欲しくてドラッグストアとかスーパー見てきたけど、どこにも置いてなかった。
買った人は、どこで買ってるの?
689陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 01:24:00 ID:G/CqH9Rm0
香典返し、いいわねw
アタシも2年ぐらい湿疹に悩まされてるんだけど、洗剤や柔軟剤のせいかしら?
アタック液体とかニュービーズとか花王系が多いのよ
690陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 01:36:32 ID:DMY6vrrqP
>>678
どこに100本の人が居るのかしら?凄いわ
あたしも粉末洗剤なら30箱以上あるのよw
691陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 01:37:50 ID:5NQNvHx5O
洗剤入れすぎで、古い洗濯機だとやばいわね
柔軟剤もソフランは入れすぎても害はないけど、レノアとフレアシリーズは確実に害があるわ
透明タイプのが薬品実はきついのよ
692陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 01:45:31 ID:7gV0FOM+0
>>691ソースありかしら?
乳液タイプってどれもフローラル風でどぎつい臭いのものしか
見当たらないのよね。
ゲイでもいけそうなのはあるのかしら?
693陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 02:03:58 ID:p6l6UJHBO
>>690
>粉末洗剤なら30箱以上あるのよw

ちょw


・・・風合い感があったら頂戴w(ノ∀`*)
694すてないでお婆さん ◆0NNKUcIB6. :2009/10/07(水) 04:58:50 ID:1fL4elxw0
あたい、肌に合わない柔軟剤はマットや布団のシーツ用とかに使ったり
量を微量にして衣類に使うなどの工夫をしてるんよ。
安いと、ついいろんな商品を買ってしまうの ヽ(´ー`)ノさがかしら?

敏感肌やアレルギーアトピー体質は他社の商品を買わずに
常に同じ商品を使い続けるのが良いでしょう(´・ω・`)
シャンプーや台所洗剤やボディソープやハンドソープ、すべて敏感肌用を使うのが理想。

(・∀・)人(・∀・)あたいの勧めする敏感肌用のための商品は、サラヤのアラウシリーズと牛乳石鹸無添加シリーズ。

牛乳石鹸無添加・サンプル請求先ttp://www.cow-mutenka.jp/web/lineup/sample-entry/
アラウ・サンプル請求先ttp://www.arau.jp/product/hair/sample.html


>>688
ケアベールはセイムスに売ってるわ。
ケアベールを使うと繊維が肌にかける刺激が減るんよ。

サラヤのアラウシリーズも質が良いわよ(柔軟剤は使ったことがないけど)マツキヨにも売ってた。
ttp://www.arau.jp/product/laundry/product_la6.html
サンプル請求してシャンプー使ったら、ラベンダーやシソ入りでしっとり(・∀・)人(・∀・)
695陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 08:36:50 ID:HeU6Pk5q0
>>614
洗剤・漂白剤は水の量にあわせるんだけど、柔軟材は
原則として洗濯物の量にあわせて使うものなんだよ。

洗濯物の量の目安が表示されているのなら
それと使用量を比べると分かると思うよ。
696陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 09:48:01 ID:G7piYcnlO
部屋干しソフラン透明ピンク使ってみたわ。
フレッシュハーブの香り、ってよりは青りんごっぽいさっぱり爽やかな香り。
洗った後は微かに残る程度だけど、ドキツイ匂いは本当に無理だから、じゅうぶん満足だわ。

「部屋干し」だけど、もちろん外干ししても問題ないし。気に入ったわ。
697陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 13:18:33 ID:1Z7PUr+50
花王に尋ねたんだけど、
ハミングフレア(透明青)、消費期限は製造日より3年以内だって。
で、まとめ買いしちゃったw
698陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 13:29:24 ID:6RlncNVzO
ライオンは製造年月日が一目で分かるけどKAOやP&Gは分からなくない?
699陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 13:34:00 ID:6RlncNVzO
>>645
ならちょうだい
700陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 13:52:32 ID:+otTVcUTO
店頭に新フレアの香り嗅ぎに行ったんだけどサンプルがなくて残念。
パッケージ見たら、透明青にはない”洗濯皺を防ぐ”効果まであるのね。
香りの好き嫌いがまだ判らないけどかなり惹かれるわ。
でもウチには透明青の買い置きが本体詰め替え合わせて13本…。
701陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 14:11:27 ID:4Lw6WCZ90
>>690
>>661のことよ。
柔軟剤・洗剤が50本ずつだそうよ。
702陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 16:44:56 ID:7QKnVAur0
オカマ大好きハミングフレア青詰め替えが@248だけど
微妙な値段ね…。
アタシも試してみたいんだけど便所臭いんでしょ?
703陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 16:48:25 ID:c3YKEt890
糖尿病患者さんのフルーティーな小便のかほり。
704陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 16:48:52 ID:p+g4AquGO
あんたみたいなお釜にはダウニーがお似合いなのよ

類友の北斗もダウニーよ
705陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 16:53:23 ID:1LTWnX1S0
>>612だけれど粉末買ってきた。
マツキヨでいくつか有ったけれど
何となくコレが一番強力そうな気がしたw
アタックの高活性バイオEX。
効果無かったらがっかりだけれど物は試しだよね。
その家によって汚れの度合い種類も違うだろうし。
台風でなければ帰ってから試したいのにw
706陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 18:39:55 ID:9fmJHmAA0
さらさ買ったわ、フルーティーないい香りね。
使うの楽しみだわ。
707陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 19:08:58 ID:ZHimyByd0
早く新商品の香りつづくトップとハミングフレア緑の匂いを嗅ぎたいわー。
週末買って来るわ。
708陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 19:43:28 ID:9PLi4P+80
どうして乳液系柔軟剤ばっかなのかしら?
配合剤で乳化しちゃうから??

ハミング透明青を使ってたけど、部屋干しソフランに切り替えようかしら?
…最後の透明柔軟剤よね。
709陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 19:49:22 ID:yg+uXdEH0
ためしてガッテンでタオルをふわふわにする
洗濯の技を伝授するそうよ
710陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 20:15:22 ID:lpCY0ziuO
洗剤関係あるのかしら
711陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 20:34:44 ID:lYLle+pYO
アブナイアブナイ!
洗濯王子に見惚れて極意が右から左に流れるとこだったわ!
712陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 21:55:21 ID:a8uadJWy0
ためしてガッテンもネタ切れ気味なのね
713陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 23:58:57 ID:zbAc1nPGO
>>708
> …最後の透明柔軟剤よね。
ちょっと、レノアがあるわよ
714陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 02:49:02 ID:RFc7iHt4O
レノアははなしにならん
715陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 06:07:07 ID:p1L8mY3SO
ハミングフレアフレグランスもあるわ
716陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 09:12:59 ID:JtXWsutcO
フレグランスはキツすぎるわ
スタイルフィット柔軟剤も透明だけど、南国の濃いフルーツ臭がするわ
717陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 11:38:11 ID:Ww47bv3HO
トップバリュの柔軟剤も透明よね、使った事無いけど。
718陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 12:25:10 ID:mm53SvcUO
新聞の折り込みチラシでフレア本体238円てのを見つけて透明青買いに行ったんだけど、
店頭棚の”広告の品”ゆー派手なポップをめくると平常価格も同じ238円だったからとたんに買う気が失せたわ。
719陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 12:40:11 ID:KvT2Mk3Y0
でも高くはないわよwww
720陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 14:34:17 ID:INuBBKjb0
本体がその値段なら「買い」だわ。
あたしが代わりに買うから何処の店か教えなさいよ
721陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 14:47:28 ID:mm53SvcUO
>>720

「Want's」ってゆードラッグストアチェーンよ。
「クスリの岩崎チェーン」同様、地方だけっぽいけど。

ちなみに行った店では透明青が1番たくさん店頭に並べられてたわ。
722陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 15:09:23 ID:bS8YogmF0
さらさ使ったけど結構いい感じでした。
クエン酸だっけ?取れなかったシミがとれて満足だけど
部屋干しに向かなかな除菌ができればいいのにw
723陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 15:41:35 ID:h8P0j+qB0
>>722
除菌剤使ったら、余計なものを配合していない無添加が売りの、さらさの意味無し
724陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 15:57:53 ID:auNb02RiO
>>722
除菌したい時だけ、漂白剤を併用すればいいわ。
725陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 16:58:30 ID:tQmgIqjHO
>>721
アンタもドラッグストアすきね。
あたしも隅から隅まで商品をチェックするわ。
商品のそれぞれの底値もわかるし使い心地もわかってくるわよね。
そんなアンタは透明青を選ぶことはあっても部屋干しソフランは選ばないわよね。
あたしもあの合成洗剤のにおいがする柔軟剤はムリだわ。
仕上がりはいいけど薫りが化学的なのがダメだったわあたしは。
726陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 17:44:50 ID:S0ob6itn0
確かに、透明柔軟剤って他にもあったわね(汗


アタシの頭ン中が、柔軟剤=乳液状ってなってるのかも。
その点、フレアの透明青に出会った時は衝撃的だったわ〜
727陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 00:42:57 ID:E/W2ydBtO
718
高いな…あたいの近所は168円
728陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 00:51:25 ID:tvpBbgCMO
さらさ使うような神経質とは付き合いたくないわ
でも、洗剤に拘るくせに分別洗いもしないアホもいやだわw
729陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 00:57:15 ID:e3aE1Bp4O
洗剤にこだわったら分別洗いするのが当然だと思ってるようなアホもイヤよ。

何を目的に選ぶかは人それぞれだって未だにわかんないのよね。
730陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 01:48:43 ID:tvpBbgCMO
何を目的とか何偉そうに語ってんのよ
ドブスが、あんたは単に新製品試したいだけのお気楽マンコ脳でしょ
目的なんか無いでしょw笑わせないでよね
分別なんて基本すらしてないのを指摘されていらついてのかしらw
所詮最後には匂いで終わるのよねwほんと笑えるわ
家中中途半端な残り洗剤やらで溢れてな、精神病の依存症が
731陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 01:51:15 ID:tvpBbgCMO
透明青もうぜーんだよ
ミント使わないと臭いような奴はサワデーでも首からぶら下げな
くっせーならもっと清潔にしろよ、カスがよ
732陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 07:22:17 ID:waXT1cpf0
>>731
サワデーって何? 年増にしかわかんないものかしらw
733陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 08:06:25 ID:e3aE1Bp4O
ミントは臭い奴が使うものらしいわ、ヒステリックマンコの解釈では。
734陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 08:17:02 ID:IlobOfj2O
嵐が住み着いてるわね。
735陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 09:36:38 ID:e3aE1Bp4O
どうせいつものアリエール釜よ。
736陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 11:14:48 ID:D7FTzBHy0
サワデーって確かトイレ洗剤よ
737陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 11:49:57 ID:UE41f2JMO
たかが洗剤で、何をもめてるの?
738陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 13:24:26 ID:+ymgC3CC0
洗濯洗剤の話してるのにトイレ洗剤のネタ投下してきたのよ。
739陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 13:41:48 ID:XL/L2Fg70
フレア透明青ってミントの香りはしないよね
レモングラスとかの香りだと思う
個人的には車の芳香剤の香りだけど
740陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 13:53:34 ID:e3aE1Bp4O
サワデーってトイレの芳香剤みたいよ
741陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 15:10:26 ID:IlobOfj2O
そうよ、早見優がCMしてる便所の芳香剤よ!プルプルして美味しそうなのよ!!
742陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 15:27:11 ID:5fwn+moD0
サワデーはキンモクセイの香りがいいわね。

っていうかそんなににほいにこだわるなら柔軟剤を入れないで
好みの香水でもつけなさいよ。
743陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 15:49:36 ID:wHMq70JcO
アンタ100%スレチよ。

P&G信者((!))は出てお行き!
つつくわよ
744陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 15:58:27 ID:wwOXwW+pP
ミントならブルーダイヤじゃないかしら
ブルーダイヤ好きならアリエール頑固汚れ用も嫌いじゃないはずw
745陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 18:54:31 ID:oX/I5LA60
透明青は、洗濯物をベランダに干して、
風が透明青の香りを部屋に運んでくれる時が気持ちいいのよ。
マリンブルーの風なのよ。
気分がスカーッと爽快になるわ。
746陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 19:02:10 ID:xM0sHn0mO
うちの実家のババァ、アタックNEOのすすぎは1回でいいって何度言っても、
必ず2回やりやがるわ!こないだそれで大喧嘩になったわ。
1回だとすすぎきれてないと言い張るのよね、うちのババァ。
747陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 19:14:05 ID:SXvoyDUK0
こういう純石けん系使ってる人いないわよね?
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-2-9-1-MH001.html
748陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 20:16:41 ID:67F8K4pE0
洗濯乾燥機と、洗濯機だけなら、仕上がりの匂いも異なるのかしら?
ウチは洗濯乾燥機で、乾燥まですると、柔軟剤の匂いも飛ぶのよね。
749陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 20:30:39 ID:wFWipjoQ0
アタシ、何の疑問もなくみんなとおんなじ青ダウニー使ってるんだけど
ここには青ダウニー使ってる人いないのかしら?
普通にいいにおいだと思うんだけどなぁ。
750陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 20:50:02 ID:VxzTOXuw0
あんた鼻が曲がってるわよ
751陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 22:36:30 ID:wHMq70JcO
洗濯乾燥機は洗濯機よりカビが繁殖しやすい構造だと聞くわ。
だから乾燥まで行う方がよいわ。
洗濯機だと柔軟剤を使うと部屋中その薫りが漂うのよ。
だから皆好きな薫りにこだわるのよ。
柔軟剤の効果がほとんどないようなら
香りつづくトップみたいな洗剤を選ぶのも一つの手だわ。
フレッシュカモミールとスウィートハーモニーの二種類なら
柔軟剤入り洗剤独特のありがちなあのフローラル臭がしないからお釜でも問題なくつかえるわよ。
752陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 22:49:55 ID:67F8K4pE0
乾燥までしちゃうと、匂いが飛ぶから、
匂いの強くない柔軟剤を選んでたの。

…だって、柔軟剤は香り付けじゃなく、衣類を柔らかくするモノでしょ?
753陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 22:55:38 ID:xfdnCzurO
>>746
洗剤をめぐって、オカマとカアチャンのバトルwww
754陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 01:56:51 ID:jN3SXR1+O
レノアってさ45リットルからしか表示がないのね
あたし29リットルでよく洗うんだけど、どの位入れたら良いのかしら
755陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 02:15:58 ID:uXzl/JWhO
それ位計算しなさいよ。
756陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 02:56:56 ID:jN3SXR1+O
そんな役に立たないレスいらないんだけど
深夜に嫌味以下しか言えないの?
だからあんた彼氏できないのよ、ぶっさいく
757陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 03:05:23 ID:p4UyAe940
>>756
第三者から見て、圧倒的にアンタの方がブスだわ。
しかもキモガリだわ。
758陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 03:06:57 ID:zMhxIcy60
こんな時間に何してんのよ
759陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 03:46:17 ID:kPpeXTrjO
最近、殺伐としてるわねぇ…w
他人の争い事は見てて面白いからどんどんやってて構わないけど、「オカマにはこの柔軟剤」「ゲイならこの洗剤」みたいに、統一見解っぽく決められるのは興ざめだわ。
ゲイの好みもいろいろよ。
760陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 04:08:15 ID:fFDf/HlMO
押し付けレスは
最近少ないわよね。
ただ人気があるものとないものがあって、
人気があるものにケチを付けるお釜が居るから荒れてるのよ、最近。
761陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 08:39:31 ID:JqfULAYs0
>>746
( ´,_ゝ`)プッ
762陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 10:02:44 ID:uXzl/JWhO
>>756
アタシ凄く的確な答え出したと思うけど、あと方法が有る?
一回計算した所にペンで印付けときゃソレで済むじゃない。
不細工は当たってるけど、同棲してる彼氏は居るわよ。
763陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 10:29:18 ID:2HGdop1DO
>>762
キチガイの彼氏だったけ?
764陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 10:44:42 ID:7UF8wJEe0
あんた達、ココロの洗濯も必要ね?
765陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 11:06:49 ID:XvzY1KPW0
話が逸れるんだけどさあ、クリーニング屋がYシャツ100円なのよ。
そこの店の会員になって早速出してみたら仕上がったのが全然のりが
効いてないのよ。他の所でこんなクタクタな仕上がり無かったけど
こんなの初めて!100円だからのりケチってるのかしら?
766陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 11:09:02 ID:JqfULAYs0
でもさ、10mlの次が30mlとか、20mlの次が60mlって不親切よね。
使っててそう思わない?
767陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 11:29:04 ID:QxYEoy010
思わないわ。
768陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 11:42:44 ID:NXQL3hwc0
目分量よ
769陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 12:53:53 ID:7UF8wJEe0
>>766
そんな神経質に測量してないわ。
今の洗剤は強いwから、きっと不足気味でもイイ仕事するハズよ?
770陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 13:37:42 ID:pHzxrc3mO
>>749
私もダウニー青派よ。いい匂いよね。スレ荒れるからあまりカキコしないけど。
いろいろ出てても結局クリーンブリーズに戻ってしまうの。
771陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 14:16:47 ID:GS7X+3sfO
昨日スーパー行ったら、ハミングの新商品があったわ
ボトルに顔のイラストがついてるシリーズね、色はパステルっぽい緑
陳列棚の香り見本を嗅いだ印象では
グリーン系の比較的さっぱりした香りだったわよー
772陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 15:39:26 ID:uXzl/JWhO
最近部屋干しで臭くなる事多いから黄色のハミング使ってるんだけど
香水が変な臭いに変化するわ、液体部屋干しトップ使って
普通の柔軟剤使った方が無難かしらね・・・
773陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 15:41:51 ID:AKuA3hoa0
部屋干しする時は
乾燥機(除湿器やエアコンの除湿機能+扇風機)使って
さっさと乾かさないとダメね。
774陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 17:08:06 ID:wdaDC6T70
緑のハミングフレアをクンクンして来たわw
黄色より、柔らかな匂いで好感触だったわ〜
…黄色は、部屋干しで鼻に残る匂いだったのよね。

緑を実際に使った方の感想をお聞きしたいわ。
775陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 17:14:23 ID:2Zb6s5p8O
フレア黄色ってつんとしたケミカル臭が苦手。
あれのどこが日だまりなのかしらね?
776陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 17:26:44 ID:wdaDC6T70
>>775
激しく同意だわ!
鼻にツンと来る残り香ね。

緑はケミカルでも、フローラルでも無くて…
もしかしたら透明青の後継者になるのかもw
777陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 17:30:01 ID:wdaDC6T70
あと、常に部屋干しするなら、
「アリエール」なんかの根こそぎ系洗剤がイイと思うの。

あたし、部屋干しする時は、扇風機で風を送り続けてるわ〜
778陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 17:32:42 ID:VanzAlDW0
液体洗剤ってどれもこれも洗浄力が弱い
粉末最強
779陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 17:37:35 ID:zwYZ+pFS0
まだブルーダイヤって売ってるの?
780陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 17:49:37 ID:wdaDC6T70
↓「消臭ブルーダイヤ」として売ってるわよ。
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/036/01.htm


…チョット位、ネット検索なさいなw
781陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 19:58:37 ID:NXQL3hwc0
ブルーダイヤはライオンの良心よ。
782陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 20:04:31 ID:wxR2Yl3X0
ブルーダイヤ使ってるわ
783陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 20:07:45 ID:dZChQyrN0
ワイシャツのエリの汚れがよく落ちる洗剤ないかな?
784陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 20:15:34 ID:zwYZ+pFS0
プレゼントはまだ健在かしら?
785陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 20:21:34 ID:kPpeXTrjO
>>783
ワイシャツが白なら、アリエール頑固汚れ用。
色柄ものなら、青ニュービーズがオススメかな。
液体も含めていろいろ試してみて、洗浄力が強かったのがそれらよ。
できれば洗濯前に、棒状の洗濯石鹸か、スポット用洗剤を襟汚れ部分に付けてから洗えばなおいいわね。
786陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 20:23:12 ID:9jl1FqaD0
金銀パールプレゼント かしらw
787陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 20:37:21 ID:VlX9YA9Y0
アレ昔、粉石鹸の中に金銀パールが入ってるのかと思って粉の中
掻き回した事あるわw
うちの洗濯機って縦型層なのに乾燥機能が付いてたんだけど
お陰で毛玉だらけよw
788陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 20:41:11 ID:NXQL3hwc0
金銀パールプレゼントは終了
789陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 20:43:08 ID:qLaeo8ma0
>>784
>ブルーダイヤ金銀パール+ハーブ賞プレゼントキャンペーン終了のお知らせ

>金銀パール+ハーブ賞プレゼントキャンペーンは、既に終了しております。
>たくさんのご応募ありがとうございました。
>お手元に当たり券がある場合は、早めの引き替えをよろしくお願い致します。


…だってw
790陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 21:56:43 ID:L3CaCt7tO
初めて液体洗剤使うんだけど、洗剤の適量がわからないわ。
毎日着た物を洗濯だから、キャップの半分くらいなのかな?
あと、洗剤入れるタイミングは、洗濯機に水が入ってからなの?
ちなみに悩んだ結果、さらさを買いました。
791陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 22:06:48 ID:NXQL3hwc0
私は洗濯機に水を張って液体洗剤入れて少し攪拌させてから洗濯物入れるわ。
792陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 22:15:48 ID:IAg/J0ft0
キチンとしてるのね。アタシは洗濯機にポイポイと汚れもの入れてそのまま水ジャーッ、洗剤ドボドボーッだわ。
793陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 22:23:13 ID:F/VEVeUaO
>>783
食器用洗剤を汚れになじませてから
洗濯機に入れる。
794陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 23:34:10 ID:3hWOwhc9O
>>736

サワデーはトイレの芳香剤じゃなかったかしら?
795陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 00:38:34 ID:kSa438vH0
サワデーはピーチシャンパンの香りが最強だわ!
796陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 00:41:59 ID:oUW0iZLCO
サワデーみたいな香りの柔軟剤あったらいいわね〜
あたし買うわよ
797陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 02:12:26 ID:Bx3mPDqv0
香りつづくトップのスウィートハーモニー、特に良い香りでもないわね。
結局、いつものカモミールの方を買ったわ〜

>>795
サワデーはピーチシャンパンの香り気になるわ〜

798陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 05:12:24 ID:UbFVHbxm0
売り場にある「香り見本」って、既に香りが抜けきってたりして、香りがよくわからないわっ!
799陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 05:20:11 ID:oUW0iZLCO
マンコは蓋あけて匂い嗅いだりしてんのよね
んで前にさ、蓋落として転がって棚の下に入っちゃったのよ
そのマンコ蓋を拾わずにそのまま商品戻して行こうとしたから
あたし、ババア待ちな、てめー蓋拾えよ
って言ったら顔真っ赤にして騒ぎ出したわw
周りに人だかりが出来て経緯説明したら、その女買うわよ買えば良いんでしょって
棚から商品乱暴にとって、蓋が閉まってないからまわりにぶちまいちゃってw
他人にかかったり他の商品にかかったりでパニックだったわ
800陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 05:48:11 ID:oUW0iZLCO
やだ、眠い中書いたら理解不能な文章になったわ
スレ汚しごめんなさい、おやすみ〜
801陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 05:56:58 ID:4RStShE70
あたしのよく行くホームセンター、
液体洗剤・柔軟剤のコーナーに「蓋がきちんと閉まってるか確認してください」
みたいな張り紙があるわ。
マンコが蓋開けて匂いだけ嗅いでトンズラしてんのかしら。
802陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 06:02:08 ID:AdZXsYLA0
>>801
トンズラだってwww
あなた若くないね?
803陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 06:15:02 ID:4RStShE70
ま〜失礼しちゃうわ!
赤いちゃんちゃんこまでまだ22年あるわよ!!
804陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 06:58:58 ID:SHi3etcWO
僕の心を洗濯してくれる洗剤ないかな?
805陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 17:03:44 ID:M8keUmP90
精液の付いたパンツを洗うのに良い洗剤を教えてください。
806陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 17:08:27 ID:tHi+lzAoO
>>804
俺が洗濯してやるよ。
その前にケツ洗ってきな。
さあ、おいで。
807陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 17:38:05 ID:Pz++QTA5O
>>798

抜けてるし、本体と少し香りが違うわね〜
あたし、香りつづくトップのフレッシュカモミールが好きだから、
あのサンプル売って欲しいわ〜
タンスに入れておきたいのよ
808陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 21:08:42 ID:bBNKP5Vi0
>>801
それもあるけど、昨今、おかしなものを混ぜて逃げる馬鹿も
いるらしいわよ。
809陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 21:12:34 ID:QQUwoDGUO
変なのがいるのね。

洗剤ではないけれど、パンに付いてる
応募シールを剥がしていく人がいるんだって。
810陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 21:53:59 ID:UKQepf5jO
ここで大絶賛の透明青早速使ってみたけど…くっせー!!
歯磨き粉とガムを混ぜたようなメントール臭プンプン。耐えられないわ。
もうちょっと爽やかなミントの香りだと思ってたのに…ショックだわ。
ダウニーもクセーけど透明青もじゅうぶんクセーわw
売れなかったから製造中止になったってのも納得よ
811陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:04:32 ID:oJuBZdqF0
それあんたの体臭が染み込んだ衣類が原因よ。
メントールやガムの香りはしないわ。
柔軟剤だって人を選ぶのよw
あんたにはレノアがいいわよ。
一日あんたの体臭を消臭してくれるそうよ
812陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:08:14 ID:UKQepf5jO
もうちょっとまともな返ししてよw
813陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:15:11 ID:oJuBZdqF0
充分まともよ。
体臭を極限飛ばす洗濯方法から身につけなさい。
衣類に染み込んだ体臭はどんどん蓄積されてくわ。
本人は自分の香りだから気付かないのよ。
そんなオカマが下手に柔軟剤に手を出すと
香水と同じで体臭と混ざって臭みがでるのよ。
そんな体臭がきついあんたには粉末タイプの漂白剤をおすすめするわ。
初めて使う人には高価に感じるでしょうけど、あれは効くわよ。
がんばりなさい。あんた。
814陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:20:02 ID:UKQepf5jO
あ〜あ、本当に爽やかなミント系の香りの柔軟剤ってないのかしら…?
815陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:21:51 ID:aSiYK4+e0
>>812
「もうちょっとまともな返し」欲しがる前に
あんたの腐った体臭をなんとかしなさいってゆう有り難いレスに感謝するのが先よ?
816陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:22:01 ID:MSv/gGeQO
まあまあ、透明青姐さんは熱いから。

あたしは透明青の防臭効果は気に入ってたわ。
匂いが強いほうが防臭が続くし。
匂いが強すぎるなら、量を半分にしてみれば。
817陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:22:37 ID:aSiYK4+e0
>>814
爽やかなミント系の香りの柔軟剤があっても
あんたの腐った体臭はどうにもならないわよ?
818陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:22:39 ID:9qhaNCwY0
よっしゃ!お前等もっとやれ〜!
819陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 22:31:29 ID:Rm4ftdLgO
『柔軟剤だって人を選ぶのよ』

よく言ったわ、透明青姐さん相変わらず情熱的。
親切に粉漂白剤まで勧めるなんて優しさが滲み出てるわ。
洗剤の薫りとの相性もあるしそもそも薫りの好き好きには個人差があるものよね〜。
820陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 23:08:11 ID:uv7JBut6O
マンコ対マンコ@同サロね
821陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 23:13:38 ID:eBIfy1AQO
全自動の場合柔軟剤使えないのか?
822陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 23:23:08 ID:MSv/gGeQO
>>821
ふたを開けると、洗濯槽の横に柔軟剤を入れるポケットがあるわよ。
脱水の度に液体が移動して、最後のすすぎの時に勝手に柔軟剤を入れてくれるわ。
823陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 23:34:10 ID:IaZCiUhvO
>>810
アナタ洗濯機はドラム?
アタシ縦型しか使った事無いけど、ダウニーとハミングのフレグランス以外で
乾いてから香りが残った柔軟剤なんて無かったわよ
ドラムだと脱水弱そうだから残るのかしら?
824陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 00:04:44 ID:jJLCMt0l0
やだ〜透明青をけなすとこんなに叩かれるのねw
誰か試してみて!
825陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 00:12:40 ID:j1qDt4rcO
>>813
粉末の漂白剤には私も1票入れさせていただくわ。
菌もニオイもシミ汚れも強力分解!…って感じなの。
ただし、洗濯機に先に洗濯物放り込んでから電源入れて洗剤ふりかけるようなズボラな人はうまく溶かせないだろうから、漂白効果はやや劣るけどワイドハイターEXあたりのほうがいいかも。
>>823
私、ダウニーとフレグランスは未経験なんだけど、それ以外の国内メーカーの柔軟剤はいろいろ試したわ。
でもあなたと同じく、乾いても香りが残ってたのはひとつもないの。
826陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 00:17:08 ID:Ng7gCd+0O
あたし結局香水付けるから、着用中の防臭さえしっかりしてりゃー
匂いはどーでもいいわ、それに洗濯してて柔軟剤の香りが洗濯機から部屋中に〜
とか言う意見、それ排水の下水の臭いじゃないw
普段が臭いから柔軟剤の匂いに敏感なのかしらw
827陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 00:37:52 ID:mqooWUX80
アタックneoの容器って液体肥料入れにもよさそうね。
ハイポネックスとか。30Lの目盛りが10mlよね。
828陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 00:48:53 ID:9l+gyZ810
ガムのニオイといえばアタックバイオジェルよね。
829陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 10:22:26 ID:rzUutAk3O
透明青ってハミングフレアリフレッシュハーブの香りの事よね?
匂い嗅いでみたけど、個人的にはガムの匂いってよりも、前レスに誰かが書いてたトイレの芳香剤に近いような…
こんな事言うと「あんたの腐った体臭が原因よ!」って叩かれるかしらw
830陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 10:27:25 ID:HrQtN1ZN0
予防線張ってるつもりなのねw
831陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 10:30:47 ID:u7QmYRf30
透明青信者はウンコ。
たいして良い香りでもないし、肝心の柔軟効果は糞。
そりゃ生産終了するわ。
832陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 12:32:50 ID:5gM29cg80
>>799
ヒステリックお釜対開き直り老女の対決・・・
ハブとマングースみたいだわ
833陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 12:35:08 ID:N0ZYPaYX0
柔軟剤は衣類を柔らかくするモノでしょ?
アタシは残り香が少ない透明青だったわ。
…そろそろ次の柔軟剤を探してるけどw

柔軟剤に匂いを求めてるなんて…
洗濯用香水を入れたらイイのに。
834陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 12:37:02 ID:+kef6oBs0
最後のすすぎにお酢を少し入れてるわ。
そうすると部屋干しでも臭くならないの。
835陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 12:40:17 ID:5gM29cg80
それじゃ体臭のきっついメタボ釜は
お酢をドバドバ入れればいいのかしら?
836陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 12:41:48 ID:nf5lOTtlO
飲めば?
837陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 13:32:57 ID:r/K7o0Ej0
洗濯水を?
838陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 14:57:13 ID:93L4GesO0
ふと思ったんだけど
もしかしてこのスレってキショガリが多いのかしら?
それなら一連のレスがすごく納得できるわ。
ガチムチ姐さんいる?
839陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 15:18:37 ID:/5ALhf1Q0
透明青飲んで氏ねよデブ
840陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 15:24:17 ID:nf5lOTtlO
>>837
酢の話だから、酢を飲めよ
841陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 15:43:43 ID:iXXmNUdEO
思い通りにならないと
スレを荒らすキショガリどもw
842陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 15:47:55 ID:GJF8kSAbO
飲むなら吐いたーが良いわ
843陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 16:37:13 ID:5gM29cg80
吐くなら飲むな
844陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 16:51:44 ID:S0jBlAsEO
やっぱ祝日は暇なキチが大暴れね
845陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 16:53:29 ID:rzUutAk3O
透明青が好きなのはガチムチで、それ以外はキショガリになるなんて、ほんと単純ねw
846陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 16:58:37 ID:5gM29cg80
× ガチムチ
○ 駄デブ
847陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 16:59:08 ID:iXXmNUdEO
ほんとよね。
ひと昔前は平日休みの釜を叩く基地が多かったのに
蓋を開けてみたらこれだもん。
顔ブサ、体キショガリ、心は腐、救いようがない基地釜どもが発狂してるわ。
思い通りにならないと暴れだす、それって病気よ。
848陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 17:12:10 ID:rzUutAk3O
すごいわね、透明青の個人的な感想言っただけで過剰反応。
自分の思い通りにならないからって子供みたいに大暴れ。
しまいには体型がどうのとか言い出す始末。
ひとつの意見としてスルーすればいいだけの話なのにw
困った人達だわwww
849陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 17:17:10 ID:93L4GesO0
とりあえずキショガリが蔓延るスレだってことは理解できたわ。
柔軟剤語る前に体鍛えれば良いのに…
850陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 17:36:43 ID:09B3/Ym7O
>>839
ちょっとw想像したらふいたわw
851陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 17:56:09 ID:9l+gyZ810
Part3の前半までは平和だったのに・・(´・ω・`)
852陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:29:11 ID:sG96ZHyD0
自分のお気にの洗剤に偏執狂みたいになってる釜が居ついたからよ。
好みは人それぞれなのに自分が愛用してる洗剤にちょっとでも否定的な
こと書かれると発狂するってどんだけ尻の穴が小さいのよ。
853陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:31:35 ID:5gM29cg80
ガバマン乙
854陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:35:46 ID:557oNIzDO
サンドラッグいいわぁ。
普通のファーファのほかにトリップ全種類、部屋干しソフランが当たり前のように売ってるの。
(余談だけどママレモンもあったわ。)
ファーファのフィンランドを買ってきたので、使うのが楽しみよ。
855陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:47:14 ID:GJF8kSAbO
>>854
あたしも好きよ。
香り続くトップやレノアの詰め替え用が常時安いわ。
856陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:50:12 ID:2+EfoTJyO
ダウニーについて、どう思う?

汚れが取れてるか微妙だわ
857陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:59:49 ID:OKJmEXotO
ダウニーじゃ汚れは取れないわよ
858陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 20:03:19 ID:2qIFouEg0
ダウニーって柔軟材じゃないの?
洗剤じゃないんだから汚れがとれてるかって・・・
859陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 20:38:45 ID:OAUhpsOx0
もうハミングフレア緑を使った方は居るかしら?
…感想をお聞きしたいの。
860陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 21:49:51 ID:eAVwYDt30
>>856
バカ丸出し
861陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 23:15:57 ID:5gM29cg80
サンドラッグ大好き
862陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 23:32:14 ID:3rVFt5Ka0
ファーファがあまり置いていないのは、営業の人が頑張ってないせいかしら?
ファーファは198円でほかの柔軟剤より安いんだけど、防臭とか抗菌とかの効果がないせいかしらね?
中の人も頑張ってほしいわ。

あたしもサンドラッグは好きだわ。
ファーファみたなマイナーな洗剤はあるし、なにより安いから、ほんと買い物心がくすぐられるわ。
863陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 23:50:32 ID:66aTLnuFO
>>822ありがとう。たすかにポケットあった。でも二つ。左上部と右中部。ちなみに右中部には蓋がついてる。白い約束なんだが…
864陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 00:03:03 ID:557oNIzDO
>>863
うち白い約束じゃないけど、
洗濯槽の中にある蓋つきは洗剤、漂白剤入れ、
洗濯槽の上にある投入口(上から見ると□□□□って形)は柔軟剤入れだと思う。

もし気になるなら、取説をネットで見てみれば。
865陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 00:23:36 ID:+QI+YEHP0
白い約束は、ふたをあけて左上にある、引き出しが柔軟剤入れね。
内ブタの中にあるふた付きは洗剤入れよ。
866陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 00:30:10 ID:HQXmzExHP
乾燥機付きと付いていない白い約束じゃ、柔軟剤入れる場所が違うわよ?
867陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 01:22:56 ID:5J/cwRbrO
日立は安いのだと洗濯槽に付いてて、高いのは水の投入口に付いてるわね。
868陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 03:14:29 ID:dbE1xYeW0
>>698
こういうことで胡散臭さが分かる
P&Gなんて使用量も明記されていなかったような気が
計量スプーンの線だけで計量toka
869陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 12:50:31 ID:+aW5EAp00
フレア緑、臭いわ。
ツーンとした臭いよ。
あたし高原リゾートもダメだったのよね。
870陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 13:00:29 ID:Aq40j3leO
やだ、フレア緑ダメなのね。
透明青ユーザーがすんなり緑に移れたらこんな楽なことはないと、
人柱さんのカキコに期待してたのに(涙)
871陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 13:20:31 ID:xHFkYMu90
生活板じゃフレア緑は高原リゾートと同じ香りって好評だったよ。
好みの違いだけど。
872陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 13:57:46 ID:5v4N0m5JO
1週間も使えば慣れるわよ、んなもんよ
873陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 14:57:48 ID:lhNMGpVe0
>>612です
ついでにバケツに漬け置きでYシャツを洗う事をここで読んで試した。
襟袖の黒ずみは勿論、ポケットには煙草と携帯吸い殻入れを入れているのでどうしても煤汚れみたいのが
内側に付くので。
結果、液体より粉末(アタックバイオなんたら)の方が汚れ落ちがよいような感じ。
んでも粉末をバケツに入れ、温水を勢いよく入れ乍ら手でカナリかき回したつもりだったけれど
2時間後洗濯機にバケツひっくり替えして投入したらカナリの量の溶け残りが見られた。
なんか粒に空気含ませて溶けやすくしている、みたいな能書きが書いてあったけれど
ああ言う体験すると液体の方が手軽だな、と思えたよ。
874陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 15:06:30 ID:HQXmzExHP
かき混ぜ方が足りなかっただけじゃないの!バケツ使わなければ良いわ?
洗濯機低水位に、高水位分の洗剤入れ回し溶かす、でその高濃度洗剤液に漬け込むの
後は高水位まで給水して洗濯よ、他の洗濯物も入るじゃないw
875陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 15:43:33 ID:+aW5EAp00
気になるニオイまでしっかり落とし、爽やかなシトラスの香りに洗い上げる洗濯用洗剤
『消臭ブルーダイヤ はじけるリフレッシュシトラスの香り』数量限定発売

http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2009/2009086.htm
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=233544&lindID=4

やだ、欲しいわ!
876陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 16:05:50 ID:Wt1CyPuOO
ブルーダイヤって無蛍光かしら??
白より濃い色の衣類が多いから無蛍光洗剤を使ってんのよ。
もし無蛍光ならそれ欲しいわよ。
877陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 16:15:57 ID:ezeq31ef0
>>874
Yシャツはソフト水流で洗いたいからアタシは別洗いよ?
アイロン掛けなんてしたくないからしわすっきりソフランで
釣るし干しよ
878陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 16:55:37 ID:rl7QpTFk0
>>876
http://www.lion.co.jp/ja/support/faq/category03/q01_8.htm
安物の洗濯洗剤には、基本的に蛍光剤は入ってるみたいね。
879陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 17:06:38 ID:LxIh9DWv0
>>876
淡色以外は蛍光剤が入ってても良いって知らなかった?
880陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 17:32:42 ID:Wt1CyPuOO
入ってても良いとか
理論の話で無蛍光を選んでるわけではないわ。
濃い衣類を蛍光入り洗剤で洗った時の
本来の色に薄い膜がはる様な仕上がりが自分は苦手なだけよ。
白物洗うだけなら拘りはないわ。

>>878
ご親切にありがとうだわ。
ブルーダイヤシトラス、
部屋着洗濯用に一つ欲しいわ。
881陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 17:54:06 ID:Rj7+17Eb0
あたしは蛍光剤入りも漂白剤入りも避けてるわ。
入れたい時に漂白剤入れるの。
882陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 18:28:34 ID:Wt1CyPuOO
使い較べてみて分かったわ。
なんでも入り洗剤は衣類のもちが自分はよくなかったのよ。
気に入ったものは1日でも長くつかいたいから
自分も必要な時に漂白剤をぶちこむ様になったし
必要とあれば蛍光洗剤をぶちこむ様になったわ。
このスレの姐さんたちのおかげだわ。
883陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 19:49:51 ID:Rj7+17Eb0
白物肌着・・・・・アタックバイオジェル
        (長年愛用してたアタックとは次回でサヨナラ。蛍光剤抜いて!)
色物普段着・・・・リキッドトップ(メイン、無蛍光○)、
         トップ風合い感(香り○、生産完了、あと半個(´Д⊂ヽ)、
         サラヤPow(香り石けん臭、生産完了、あと2袋)
外向きの服・・・・アクロン緑(香り好き)、スタイルフィット(万個向けだけど○)
884陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 20:00:22 ID:5kaLWerR0
あたし衣類によって蛍光剤・漂白剤入りとそうでない洗剤使い分けるのが
めんどうだから、なんでも入り洗剤は使わないで最近はヤシノミ、セブン、
エマール(セーターなんかね)を適当に使ってるわ。
香りがきつい洗剤はないから、香りも気にしなくていいし。
>>883とか、すごいと思うわ。情熱よね。
885陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 20:09:23 ID:9mZrMnkw0
フレアの木もれびの香り、いいわ〜
886陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 23:51:29 ID:FeI61oeE0
ちょっとお聞きしたいわ。
カシミヤセーターって自宅で洗濯できるものなのかしら?
家の近くに良いクリーニング店がないのよ。
ムリよね?
887陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 00:14:30 ID:/Njl1EIT0
エマールとかアクロンはダメなのかしら?
888陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 00:15:51 ID:s6OjWvCG0
高価なら店出すのが良いけどそれ以外だったら家でネットに入れて3分ドライ
コースで良いんじゃない?駄目になったら買い替える。
889陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 00:17:16 ID:s6OjWvCG0
洗うのも大事だけどプレスが一番重要なのよ。彼氏がクリーニング
チェーンの社長の息子で工場長なの。
890陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 00:21:38 ID:6CYsLYktO
ニットなんかプレスすんの?
891陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 00:22:28 ID:s6OjWvCG0
スチーム当ててたたむだけ。
892陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 00:24:09 ID:miHKOpeSO
確かにクリーニング店って実力に差が有りすぎだわ。
引っ越した先のクリーニング店の仕事が雑だとめちゃくちゃ腹立つわよね。
高価な物を出す前にシャツで仕事を確認すべきよ。
893陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 00:28:16 ID:s6OjWvCG0
方式が店によって違いが有りすぎなのよ。
ドライでも石油で洗うのとオゾンで洗うのと仕上がりが違うから。
894陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 00:38:06 ID:s6OjWvCG0
ドライ指定でも実際は石油で洗ってるのと電気分解したオゾン水(要は水
に簡単な薬品混ぜた物)の2種類だと私が見た感じだと石油で洗った方が
風合いが良いのよ。勿論仕上げが良いんだけど、オゾンで洗ったのは濡れた
状態でハンガーに掛けて形整えてサウナみたいな乾燥機にぶら下げて乾いたら
そのままの状態でスチーム当てて終わりなの。だから仕立ての良いスーツ
だと良い状態で乾燥するんだけど安いのはボコボコよ。
895陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 01:13:56 ID:SOT4EcO70
まとめてかけや
896陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 05:10:13 ID:SwtFpR+tO
このスレ初心者ですが、オカマが常駐してますか?
897陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 05:57:30 ID:RUJnReO/O
あたしプラダのカシミアセーター、家でエマール手洗いしてるわよ。

カシミアってクリーニングに出すとパサパサしちゃうわよね?
898陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 06:26:02 ID:JD6clCqLO
ちゃんとロイヤル仕上げ指定とかで出してる?
いいもんは良いやり方指定するもんよ
899陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 08:14:54 ID:1x7D1aF+0
あら、ハイローヤルじゃなくって?w
実際はロイヤルと一般のDX仕上げって大差ないわよ。
ハイローヤルだけは別格よ!
900陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 08:28:37 ID:95sQ4XnYO
>>896
鬼と腐ばかりよ。
901陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 08:28:44 ID:ZAkkjPcp0
わっしん♪
902陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 10:17:24 ID:iVy4CJdO0
今夏物の半袖を畳んでしまってるわ。名残おしいけどもう秋なのよね。
発展場は未だにハーフパンツの変なの多いけどw
903陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 14:35:25 ID:2UjojQfaO
アタシ月末に沖縄だから半袖、短パンまだ使うわ。
帰って来たらネットに入れてトップ風合い感で浸置きコースよ。
まだ15個は有るのよね、名残惜しくて買い溜めしたけど、買い過ぎだわ。
904陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 14:45:37 ID:miHKOpeSO
あがっ♪姐さんも沖縄なのね。あたしはここを見てクリアリキッドに乗り換えて正解だったわ。液体なのにガンガン汚れを落とすし柔軟剤の香りをひきたてるしで大満足だわよ★
買いだめは一年分位に抑えたいわね。後から新作出てくるし
905陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 16:12:35 ID:/cdEESD10
>>694
どうもです。
今更ながらセイムス行ってケアベール買いだめできました。
体に出来たブツブツは、ケアベールを使う前にあらかた治ってしまいましたが、
ケアベールにして完治させようと思います。
結局、レノアがダメだったみたい。
906陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 16:31:36 ID:uvvqXUGNO
>>903
いいわね…まだしばらく困らないじゃない。
私は貧乏だから「風合い感」の買い溜めも6個くらいしかできなくて、それも今日、ついに使い切ってしまったわ。
愛用してきた製造終了のものの在庫を使い果たした時って、寂しいわね。パッケージも2度と見られないと思うと、捨てづらいわ。
弱アルカリの洗剤で色合いに配慮してるのってコレだけだったから重宝してたのに。洗浄力も申し分なかった。
私は色柄物の洋服と下着の洗濯時に使ってた。
代わりとして次回からは「新発売組」の香りつづくスウィートハーモニーとさらさを1ボトルずつ試用してみて、どっちかに決めようと思ってるけど…。
私は粉末洗剤のほうが好きだから、なんだか気乗りしないの。
907陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 20:29:32 ID:q6SOCOJE0
あたし暑がりだから半袖はまだ片づけてないわ。
半袖の時は薄いはおるものもってお出かけ。結局着ないんだけど。
長袖の時は袖をまくってお出かけ。電車が人の熱気で暑すぎるの。
908陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 00:45:51 ID:89UyCjYDO
ニュービーズ青、無香料で出してくれないかしら?
もしくは柔軟剤入りにするか、ニュービーズは洗剤なのに香り凄いわよね。
909陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 00:56:21 ID:G61g3FIw0
冬物出した。麻のグリーンの長袖クリーニングに出さないとヨレヨレだわ。
5〜600円取られるかしら?
910陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 01:06:49 ID:RNfmMVc/O
>>908
柔軟剤入りってふんわりニュービーズがあるじゃない
911陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 01:08:05 ID:3G+/235+O
あたしもレノアが肌にあわなかったんだけど、量入れすぎてただけだったわ
もう買わないけど今残りを適量入れて使ってるわ
912陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 01:09:32 ID:3G+/235+O
麻でも普通料金よ、ドレスシャツ扱いになるから350円ってとこじゃないかしら
913陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 01:52:19 ID:zLcU+GcOO
>>908
昔から♪白さと香りのニュービーズ♪って売りだったんだから、仕方ないわよ〜。
…っていうか、洗剤も柔軟剤もこれだけ香り!香り!指向の商品傾向になった今、無香料の洗剤はファーファとさらさ以外は今後もなかなか出ないんじゃないかしら?
でも青ニュービーズ、汚れ落ちは言うことないわね。
香りはいい香りだと思うけど?
すずらん…
914陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 01:53:46 ID:zLcU+GcOO
↑ごめん、さらさは無香料じゃないわね。
915陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 02:04:29 ID:jbx+19FZ0
アスペルガー症候群が居るな
916陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 12:37:13 ID:89UyCjYDO
>>910
除菌がしたいから青なんだけど、赤だと除菌にならないのよね。

>>913
スズランの香りは好きなのよ、でも柔軟剤との相性が悪いのよね。
スズランの柔軟剤が有れば問題無いんだけど。
917陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 12:40:16 ID:vRkLqy3zO
香り続くトップピンクって、どうかしら?
サンプル置いて欲しいわ。
918陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 13:01:15 ID:fPSWIXYP0
無香の柔軟剤がほしい
919陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 13:28:13 ID:eCgHL9vv0
ファーファが出してるわよ。
920陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 13:42:29 ID:5dyVCxEIO
透明青情報よ。
嫌いな姐さん方はどーかスルーしてちょーだい。

「Want's」てドラッグストアチェーンでフレア各種本体228円よ。
なんでか詰め替えは各種278円。
あたしは透明青本体を2本買ったわ!
921陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 13:50:08 ID:fPSWIXYP0
ファーファの無香は洗剤しかないみたい
922陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 14:04:01 ID:whFN+aRU0
ダウニーにあるわ>無香料
真っ白のボトルやつ
923陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 15:03:23 ID:fPSWIXYP0
ほんとだ。まさかダウニーが出していたとは。
924陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 16:36:49 ID:9YIw5DksO
「ハミングフレアformen」とかいう名前なら消えなかったかも>透明青
925陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 19:56:51 ID:zLcU+GcOO
マンコが全く手に取らなくて、もっと短命だったと思うわ。
926陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 19:58:46 ID:VR4iuRQ20
みなさん季節によって柔軟材使いわけてる?
アタシの場合
春夏・・透明青
秋冬・・レノア森林
だったんだけど、今後の春夏どうしようかしらね〜
ダウニー青なんか使ったら、ここの姐さん達がヒステリーおこすかしら?
927陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 20:03:26 ID:wTvpynrt0
汚マンコは自分の汚さをなんとかすれば
928陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 23:09:55 ID:0nWdLWp9O
>>915

洗剤スレで、馬鹿の一つ覚えのように
‘アスペルガー、アスペルガー’と連呼してん
のはアンタだったの?粘着質の汚釜ほど
醜いものはないわね。
929陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 23:23:55 ID:0cWgp2rS0
ハミング抗菌を198円で買えた。
うちの地域では珍しく安い価格なので、買い置きしておくべきかな。
一人2点までだから2点ずつしか買えないけどね。
930陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 00:06:25 ID:BfCp4MBS0
>>916
「スズランの香り」をうたってる柔軟剤はなさそうよね。
国内メーカーだけじゃなく、ダウニーとかにもないみたい?

ただ、香りとデオドラントのソフランの「シトラスアロマの香り」と「ブルーローズアロマの香り」には、調合で何種類も混ぜた香料のうちのひとつとしてスズランの香料を入れてる。
どちらも、他の香りのほうが強く出てスズランはあまり感じられない気もするけど。
くわしくはこちらを。
ttp://soflan.lion.co.jp/fragrance/
ちなみに「ミュゲ」がスズランよ。
スズランをフランス語でいうとミュゲなんだって。
931930:2009/10/16(金) 00:11:32 ID:BfCp4MBS0
↑あ、リンク先は携帯の人は見れないかも。ごめんなさい。
932陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 00:20:52 ID:BfogmKEMO
あたしニュービーズと、ソフランのシトラス併せて使ってるわ
良い感じの匂いになるわよ、んでフレアシエスタと併せると
濃厚なグリーンの匂いになるわwただダウニーなんかよりは軽いわよ
933陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 00:44:50 ID:xpVvMmM/O
アタックネオを使い続けてるけど、
ボトルがコンパクトで軽くて場所をとらないのがいいわ。
すすぎは2回にして、
しっかり洗剤を落とすようにしてるんだけど、
トップもアタックネオに対抗して、
洗浄力はクリアリキッドと同等で
小型ボトルと濃縮液体ですすぎは1回でOK
というのを出してほしいわ。
934陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 01:20:33 ID:1oPnueNi0
柔軟剤って、オカンが使ってたデッカイくて丸っこい容器で
水色かピンクのやつでイイんじゃぁねぇか?
935陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 03:03:12 ID:xvGNGVFr0
ちょっとウソでしょ〜。
アタックネオだなんて、臭すぎて鼻が曲がったわ。
2回濯いでも、洗濯機が加齢臭のかほり。
公害レベルもいいとこよ。
乾いた衣類も加齢臭残留してるし
勘違いされちゃうじゃない。
あんなの、買うのやめなさいよ。
936陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 08:40:28 ID:ReskgX4P0
↑加齢臭はアンタ自身の匂いでしょ!!!!wwwww
937陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 09:56:11 ID:lkSCkca80
いつもはネオ+レノア使ってるからネオの匂いが消されるんだけど
乾燥機にかけたときに乾燥機用ソフラン使ったらネオの匂いがしっかり残ってたわ
わたしはネオの香り、嫌いじゃないわよ
938陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 11:18:22 ID:WYrFyAmbO
>>930
詳しく説明してくれてありがとう、ソフランの二種類買ってみるわ

>>932
930の言ってたシトラスのソフランね、実際に合う事聞けて嬉しいわ。
シェスタは言われてみればニュービーズに合いそうよね
特に緑の方は感じが似ていたかも、でも高いのよね〜。
939陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 11:30:00 ID:DgNzGYal0
>>918
散々既出だけど、酢とかクエン酸とか知ってる?
940陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 19:25:49 ID:BfCp4MBS0
>>917
香りつづくトップのピンクこと「スイートハーモニー」、使い始めてるわよ。
ちなみに「フレッシュカモミール」のほうは未経験だから、比較はできないわ。
これまでは残りづらかった洗剤の香りが、独自の技術で着る時まで長続き・・だそうだけど・・。
残念ながら、脱水して干す段階でも、鼻をくっつけてようやくわかるかわからないかくらいのかすかな残り香だわ。
私の鼻が匂いに鈍感なだけかしら?
まぁ少なくとも柔軟剤ほどの残り香は期待しないほうがいいわ。
でも洗剤の香り自体はピーチが効いてていい香りよ。
「南国リゾート」が好きだった人は気に入るんじゃないかしら。
ちなみに香り見本、店によっては置いてあるわよ。香りわかりづらいけど。
941すてないでお婆ちゃん ◆0NNKUcIB6. :2009/10/16(金) 20:38:11 ID:Cn4dd3R60
セイムスでソフラン198円よ
6本も一度に買ったわ、ピンクの容器のフローラルアロマだけ一本しか残っていなかったわ。

http://viploader.net/pic/src/viploader1173618.jpg
942陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 20:47:00 ID:pq8BjZJ+O
>>940
ありがとう。カモミールは、結構香ったけどピンクは期待できないかしら。
柔軟剤別に買わないと
943陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 16:08:08 ID:l/bizxiiO
>>941
それ、量が少ないのでしょ
どこでも200円しないわよ
944陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 01:37:19 ID:L5rbxEFAO
投入口に柔軟剤がこびりつくことなかったけど、
フローラルハミング高原リゾートはこびりつくわ。
色も半透明なのに。
とりあえず、水で薄めて使ってるけど、不便だわ。
いい匂いでもないし、早く使いきりたいわ。
945すてないでお婆ちゃん ◆0NNKUcIB6. :2009/10/18(日) 03:11:04 ID:4BHfHlvU0
セブンプレミアムの洗剤だけを使ってる人は
ネットスーパーで大量注文したほうがお得
配達料金無料キャンペーンもやってるんよ。
ここよttp://www.7premium.jp/company/index_ec.html

>>943
アップした写真消された。
確認したらやはり480ミリで量が少なかった。
946すてないでお婆ちゃん ◆0NNKUcIB6. :2009/10/18(日) 03:13:09 ID:4BHfHlvU0
>>944
温かいお湯を投入口に注いでみたら溶けるかも(試したことは無いけど)
947陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 03:21:47 ID:tnPqCp/qP
>>945
案の定w
ボトルばかりデカくって、中身がないのよね
もっと安く売っていた気がするわ
948陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 15:05:34 ID:pcFDPcAr0
お婆ちゃんしっかりしないと捨てられちゃうわよ?
949陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 17:13:59 ID:L5rbxEFAO
あっちのスレに、ハミングフレアのピンクがなくなるかもなんて書いてあったから、買ってきたわ。
本体価格228円で安かったし。
なくなると聞くと欲しくなるものね。

でも、売り場にはたくさん置いてあって、なくなる雰囲気はなかったわ。
950陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 17:53:27 ID:WCARQqVJO
香典返しに洗剤を考えてるんだけど、3000円くらいのと、1500円くらいので、
なんかお洒落なやつないかしら? アタックとかはちょっと生活臭くて。
951陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 19:32:00 ID:YmviVMzpO
>>949
あんな汗も吸わなくなる柔軟剤は要らないわ。

>>959
外国のオシャレな洗剤は有るけど、高級衣料洗うやつや
ハイテク衣料洗うやつよ、そんなの貰っても殆どの人は要らないわよ。
生活臭プンプンの実用的なのが1番よ、
オシャレに見えるのってボールドね、アタシだったら
香り続くトップ二種類と粉部屋干しトップが入ってたら嬉しいわね。
952陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 19:43:17 ID:WrS9BBiX0
959に期待ネw
953陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 19:54:48 ID:O8IKrRbFO
買い置きしてたリキッドトップ(酵素が入ってないヤツ)を
使ってみたけど良い香りではないね。
乾いたら、香りは飛んでるからいいけど。
954陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 20:06:38 ID:BogiMCs50
>>950 香典かえしはせいぜい緑茶が無難だとおもうわ。私アタックなんか寄こされた日じゃ
怒って窓からゴミ集積所に投げ捨ててしまいそう。
955陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 20:41:37 ID:PS7z/nsK0
って言うか今日DS行ってきたらニュービーズが178円だったから買ったわ
でもお客様一人1個までだったわ
956陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 22:51:56 ID:2go1F7z20
うちの近所のDSはトップクリアリキッドが198円だったわ
これって安いのかしら
957陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 23:32:59 ID:PS7z/nsK0
詰め替えじゃなけりゃ安いわよ
958陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 00:20:25 ID:5Fn5BP2e0
やっすいわw
また広島かしら?関東なら店教えてよ。
959陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 00:44:54 ID:Ao75Rm0e0
って言うかアタシも広島じゃないけどかなり田舎だけど大特価は178や198なのよ
あ、詰め替えじゃなくてよ

東京の人っていつも幾らで買ってるの??
柔軟剤含めて
都会のが競争激しいから安そうなイメージだけど
960陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 01:43:36 ID:pLk+p1Hz0
100均のが結構いいわよ。
961陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 09:30:51 ID:MI6v9JvSO
ヨーカドーはたまに178円やってるわ。
サンドラッグはしょっちゅう198円やってるわ。
962陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 13:46:29 ID:VWLYFMzz0
最近ジムの風呂場にアタックネオを持込むおっさんが増えた。
シャンプーセットと一緒にカゴに入れて常備してんの。
以前は粉末洗剤を容器移し替えてたみたいだけど。
風呂の洗い場を泡だらけにする人がいるからさんざん苦情が出てるのに、
おっさんタチは平気な顔して洗濯してる。西国分寺のコナミ。
963陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 15:08:09 ID:TQ++x6sKO
トップクリアリキッド&透明青の組み合わせ最強だわ(^_-)
試しに漂白剤を投入しないで洗ってみたら生活汚れもしっかり落ちたし柔軟剤のフルーティーな香りが引き立つのね。
教えてくれたネエさん、どうもです(^O^)
だけど最近どこのお店でも透明青を見かけなくなったわ(´Д`)
964陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 15:08:34 ID:xX01YXBB0
わっ、ネオ悪臭は公害レベルなのに、迷惑なオッサンよね。
965陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 15:41:22 ID:4ym5HteCO
今日は消臭ブルーダイヤのリフレッシュシトラスの発売日ね。
966陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 15:44:15 ID:q4jhb2nQO
>>965
おととい、198円で近所で売ってたわよ。
967陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 16:07:25 ID:Qj3b/zqWO
透明青って商品名なに?
968陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 16:08:37 ID:s83kaazpP
レノアよ
969陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 16:44:15 ID:DgLH0A300
ブルーダイヤはミントだからいいのにぃ〜
970陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 19:32:03 ID:FfegIb1cO
透明青は
ハミングフレアのリフレッシュハーブの香りよ

971陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 20:00:46 ID:Zr4bZeVXO
透明青はソフランよ
972陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 01:32:32 ID:6zZIhaE1O
このスレではダウニーって肩身狭いみたいだけど、使ってる方に質問させて。
ダウニーに「シンプル・プレジャー」っていうシリーズがあるじゃない?
あれって、ノーマルなダウニーのシリーズ(女の子のイラストのやつ)に比べ、残る香りの強さはどうなのかしら?
973陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 01:36:08 ID:Caq2Kv2dP
使ってみれば判るわよ?
974陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 02:07:22 ID:Caq2Kv2dP
>>941
お試しソフラン177円で売っていたわ!
だったらフレアのお日様と木漏れ日本体が248円だったの
あたしだったらそっちを買うわ?買わなかったけどw
975陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 02:37:42 ID:0RlELYJP0
>>973-974
何でいつまでも「?」の使い方がおかしいの?
976陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 19:29:13 ID:m7dBNUT40
あたしも最近洗剤情報にハマってきたわ???
977陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 19:53:13 ID:ehRiMqNfO
食器洗剤では08年度に花王がP&Gから6年ぶりに首位の座を奪い取ったみたい。
レノア、アリエールに流れてる層を花王ライオンが切り崩して国内2強がより強くなるか
ニッサンあたりもがんばって3強時代の到来もいいわね
978陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 20:04:24 ID:JfLxgDAB0
次スレ立てました。

↓洗濯洗剤のスレ Part.4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1256036598/
979陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 20:34:53 ID:anFQXsxR0
>>971
私、今ソフラン使ってるけど乳白色だよ。
980陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 00:31:26 ID:axpq8uIg0
部屋星ソフランが透明よ?
981陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 00:40:46 ID:edn1PDNzO
>>980
部屋干しソフランは透明青じゃないわよ?
982陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 00:49:42 ID:axpq8uIg0
透明ピンクよ
透明青はソフランじゃないわよ?
983陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 04:02:48 ID:5QC+JAq8O
モノゲンユニね
984陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 11:13:36 ID:3M34GCXXO
>>983
懐かしいわ、アタシがガキの頃は粉だったのよね
いつの間にか液体になって消えていたわ。
985陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 11:16:17 ID:MxpwQwFN0
部屋干しソフランは容器がピンクなだけで
液自体はほとんど無色よ
986陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 12:17:21 ID:2tFoCuKr0
このスレで蛍光剤ネタ読んでから
バイオジェル遣うのを躊躇するようになったわ
987陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 12:39:53 ID:edn1PDNzO
>>984
>アタシがガキの頃は粉だったのよね
えっ、粉???

モノゲンユニは、あの羊もこもこのマークがかわいかったわ。
モノゲンユニはミューズと同じく、P&Gの前身の会社から引き継いだ歴史あるブランドだったのよね。
後継商品はルミナスだったけど、あっというまに消えたわね。
988陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 12:41:32 ID:LYTrdmv7O
粉洗剤って液体洗剤より汚れ落とすってホント?
989陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 13:31:51 ID:DOzsIrqe0
液体洗剤は中性から弱アルカリでアルカリを強める事ができないが、
粉末洗剤だとpHを10ぐらいにできるので強固にへばり付いた汚れが落ちやすい。
990陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 14:44:52 ID:4aURHCfUO
>>984>>987
モノゲンユニの粉末、覚えてるわ。
当時は粉末洗剤がまだコンパクト化されてない時代だったけど、モノゲンユニは酵素パワーのトップや全温度チアーみたいなデカい大箱は出てなくて、小さめの箱のみだったような…
羊の絵が可愛かったわね。
花王のエマールとライオンのアクロンに押されたから、P&Gはウール&デリケート用洗剤から撤退しちゃったのかしら?
また参入してみてほしいわ。
991陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 15:06:32 ID:3M34GCXXO
去年辺りまでサンスターのウール洗剤を見かけたけど
最近見ないわ、買うつもりも無かったけど撤退したのかしら?
992陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 15:53:19 ID:c8hUvbkl0
P&Gって2年前くらいに粉末のおしゃれ着洗い洗剤出したよね。オレンジのやつ。
売れなかったのか、ドンキで50円で投げ売りされてたから20本買った。
993陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 19:00:02 ID:SqWwt5HZO
ハミングフレア透明青
本体ばかり売ってやがる
994陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 20:56:22 ID:VmEeAnbR0
安かったら買えばいいじゃない
995陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 23:24:22 ID:edn1PDNzO
>>992
それが>>987のルミナスよ。
浅野温子が洗剤のコマーシャルなんて驚いたものよ。

おしゃれ着洗剤は中性しか無理といわれてる中で、あえて粉末で弱アルカリ性にし、汚れ落ちを高めたのがウリだったわ。
すぐ廃版ってことは、やっぱり弱アルカリ性はダメだったってことかしらね。
996陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 00:05:23 ID:4aURHCfUO
弱アルカリ性のおしゃれ着洗剤だと、グッと用途が限られちゃうからね。
中性洗剤表示のものにもウールにも使えないし。
他のおしゃれ着洗剤より確実に洗浄力は上だったろうけど。
997陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 00:14:11 ID:dE+BcXK70
>>995
ルミネスだわね。
www.mens-room.net/assistant/2006-2nd/P&G_ruminesu.htm
998陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 00:19:28 ID:eYXfGR210
全国発売までたどり着けなかった大失敗製品よね。
999陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 00:21:55 ID:c7Hv0NCsP
え、全国で売っていなかったの?>ルミネス
1000陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 00:27:25 ID:dE+BcXK70
あら、1000だわ。
このスレはまったりと終了ね。
汚れ落ちを売りにするオシャレ着洗いはほしいところね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。