100円ショップが好きなゲイ集まれ〜♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ
皆さんは何処の100円ショップを愛用してる?
最近は、99ショップやローソン100なども登場してるわ

100円ショップに行くとワクワクしちゃうなんて雑談も勿論OK

2陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 16:08:37 ID:xkqMgOrbO
大創
3陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 16:10:38 ID:ZRh6YAV60
× 99ショップ
○ ショップ99
4陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 16:12:57 ID:vMWgPpHoO
キャンドゥに行く
5陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 16:17:23 ID:ViSrLSu40
>>1
やーいショップ99の名前を間違えてやんのwwww
頭に血が上って間違えたの?ど田舎者www
お前の両親イタズラ電話でノイローゼになって、おまえもノイローゼ気味www
6陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 16:20:01 ID:EuICMX6PO
ピンクローター売ってんだっけ
7陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 16:22:57 ID:ViSrLSu40
ビビンバももえ=韮山ドジ子=ボンドガール=不思議の国ももちゃん=┌(┐・д・)┐お説教ババァ=ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ

すべて同一人物ですが名前変えても、たち悪い執念深い性格は変わらず。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1251435944/l50
8ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ:2009/08/28(金) 17:48:34 ID:BVKWYLUvO
>>5
俺にはノイローゼの母親など居ない
>>1

> お前の両親イタズラ電話でノイローゼになって、おまえもノイローゼ気味www
9ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ:2009/08/28(金) 17:50:02 ID:BVKWYLUvO
>>5
そもそも悪戯電話などされても居ない
誰と間違えてるだかなwwwww
相変わらず、ステラ◆jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◆NcU4EkhTY2=H本は基地外丸出しだな

>>1

> お前の両親イタズラ電話でノイローゼになって、おまえもノイローゼ気味www
10ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ:2009/08/28(金) 17:51:04 ID:BVKWYLUvO
シルクの愛用者は居る?
プラスチック製品がまぁまぁ良いんだよね
11陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 17:55:01 ID:Zaael1IIP
近所に24時間営業のとこがあれば便利なんだけどねぇ
12マンコが発狂中:2009/08/28(金) 17:59:01 ID:ViSrLSu40
ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ
13マンコが発狂中:2009/08/28(金) 18:00:58 ID:ViSrLSu40
          ((i))こいつマンコ→BVKWYLUvO


           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
          / ,へ    丶   ヽ \
14( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/08/28(金) 18:20:45 ID:J1LLxfOyO
誰が【オレンジ】の利用者は居ない?
取り扱い品目の品質が(特に下着)良いのよね
>>11
ショップ99、ローソン100でしょ?
でも品揃えが似てるわ
15陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 18:28:33 ID:rV5d6Dl+0
ショップ99って、ローソン100にリニューアルされてるじゃない?
うちの近所ショップ99の目の前に普通のローソンがあるんだけど
いずれローソン100と普通のローソンが向かい合わせで営業するのかしら?
16陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 20:30:21 ID:XgMxRGLN0
シス子は荒らしだわ
17陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 20:39:03 ID:5q4Jqm080
朝鮮玉同様に金が流れてんのかしら
18陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 20:42:34 ID:knORqAUp0
ショップ99のデザート好きだわ〜
レアチーズとティラミスがお気によ
19陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 20:53:51 ID:P5aSbtX70
アタシ昨日100円ローソンのレアチーズ喰ったけどうまかったわ。
同じ品かしら?
20陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 21:15:31 ID:vMWgPpHoO
ショップ99だったときは
広東白湯麺は大盛りサイズだったのに
ローソンバリューが入ってから普通サイズになったわ
パンもヤマザキが多かったのに、フジパンばかり
21陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 21:33:40 ID:hLrEjYERO
>>20
そのカップ麺美味しい。
僕は油ちょっと入れて食べる。
22陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 21:39:53 ID:Yai7OpL80
近所のオレンジに置いてある商品、
セリアと共通してるのが多い気がするんだけど
どこもそうなのかしら。
23陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 21:58:38 ID:P5aSbtX70
>>22 どこの釜かしら。オレンジもセリアも知らねーわ。
24便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/08/28(金) 22:23:01 ID:1Xr/jOub0
NGワード:層化 草加、SOUKA
25陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 22:29:17 ID:knORqAUp0
>>19
同じよ〜
一円違うだけね
ローソンが99を買収したんでしょ?
26陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 22:35:07 ID:knORqAUp0
って先に書かれてるわね

>>20
アタシもローソンより99時代の方が良かったと思うわ
とくに食品関係はね
27陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 23:50:38 ID:Yai7OpL80
>>23
山梨よ〜
ダイソー、セリアが多いわ

99やローソン100がないから、ある所が羨ましい・・・
28陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 23:59:47 ID:uzqs70rJ0
>>1>>14
さすが貧乏人100円ショップの常連なんだね。
ニート野郎wwww
29陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 00:17:17 ID:12u1Cbl6P
オレンジってスタンプカードやめたのよね
でも今持ってるのは有効らしいからちょくちょく買ってるわ
30( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/08/29(土) 18:15:37 ID:Dl6RY85qO
オレンジは静岡も展開してるわよね

さっき富士駅前のオレンジに入ったけどコカ・コーラが2本で100円だったわ
31( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/08/29(土) 18:21:57 ID:Dl6RY85qO
あっレモンって100円ショップもあるわね
オレンジの系列のチェーン店なのかしら?
32陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 20:24:35 ID:o1ExakLB0
あたしの家から車で15分圏内にオレンジが4軒あったけど
その内3軒が潰れたわ
33陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 21:18:33 ID:lyoFKXUeO
S卵×10がラスト残っていたので買いました。嬉しいです。
そこの店、S卵×10とS卵×6の両方売ってます。
でも10の方はよく売り切れになります。 人気ですね。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:51 ID:B0+j+4/U0
ローソン100でバーガー各種売ってたの
それのフィッシュバーガーっての買ってみたけど
酷い代物だったわ
何のフライかわからないくらい謎の具なのよ
35( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/08/30(日) 11:04:45 ID:Vq6RGXeCO
>>34
近所にローソン100有るけど、まだそれ見たことないわね
怖いもの見たさに、発見次第購入してみるわ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:10 ID:ongQC+Qs0
ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ
( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪


金のない貧乏人は大変だね?
なけなし金で100円ショップ巡りしてるの?www
それだけが生きがいなんですね。
こういう貧しい大人にだけはなりたくないわ。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:07 ID:ongQC+Qs0
ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ
( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪


金のない貧乏人は大変だね?
100円ショップ巡りしてるの?ww
それだけが生きがいなんですね。
こういう貧しい大人にだけはなりたくないわ。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:56 ID:ongQC+Qs0
ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ
( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪


金のない貧乏人は大変だね?
100円ショップ巡りしてるの?ww
それだけが生きがいなんですね。
こういう貧しい大人にだけはなりたくないわ。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:57 ID:/doqIkXmP
(^▽^)100円ショップでの成功編 6回目(゜O゜)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1201001968/
(´Д`)100円ショップでの失敗編 6回目(゜Д゜)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1234800000/

【100円】ダイソーはいかが? Part 32【1000円】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1250727693/
【キャンドゥ】100円SHOP CAN★DOってどうよ? 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1251475062/
■直営■ 100円ショップ セリア 7 ■FC■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1230050874/
【99】ショップ99を1000まで褒めるスレ【ロ100】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1243546867/
40陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 02:36:57 ID:XBJA2fqK0
セリアは東京では無名だわ
41おおつきたかふみ:2009/08/31(月) 11:52:24 ID:s7FlRaIS0
>>1
おまえ100円ショップスレ建てたのは失敗したと思ってるだろうwwww
貧乏人だってことがバレバレてやんの
馬鹿丸出しwwwwww
42( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/08/31(月) 16:20:44 ID:fBQ8UKklO
>>39
あら有益情報だわ♪
>>40
その100円ショップは初耳だわ

>>41
100円ショップのオーナーだったりしたら、どうするのかしら?
あんたと違って、彼はニートじゃないのよw
43陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 16:39:04 ID:+oBLPfyg0
セリア、東海地方に沢山あるわね

単三充電池が1個100円で、その充電器も100円と
なかなか面白い店よ
44陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 10:23:03 ID:eF4WBydQO
>40
セリアなら東京にもあるわよ
多摩地区の方だけど
45( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/01(火) 19:28:12 ID:NKbT64ftO
>>43
へぇ〜×20
1度行ってみたいわね
>>44
多摩地区の何処ら辺りに展開してるのかしら?
もし良かったら教えて頂けませんか?(教えて君で申し訳ないのですが…)
46陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 20:19:49 ID:7xQD3GM+0
キャンドゥの
雑巾3枚入り、食器洗うスポンジ、コロコロテープのミシン目入り
たまに乾電池、ウェットティッシュ大判タイプ
よく買うわ
47陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 20:22:08 ID:kFUruZhXO
>>46
コロコロ便利よねー。
お洋服用のもあるのね
48陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 20:34:31 ID:hQX4JojpO
コロコロのテープはホームセンターの方が安くてよ
49陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 20:39:50 ID:TxQIEZMIO
ダイソーって草加なのかしら?
だったらやめときたいわ
50陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 20:40:02 ID:3rG0L16BO
わたしの行動範囲内には、ダイソーとセリアとシルクがあるの。
51陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 20:50:22 ID:xHUe7NydO
コロコロテープは
紙質とか粘着力、切れ目があるかどうかで買い替えるわ
キャンドゥのやつはミシン目の切れ目があって薄い紙質と
全面粘着じゃなく筋線の粘着のやつもある
52陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 21:57:07 ID:eF4WBydQO
>45
あたしが行った事あるセリアは
日野と八王子だったわ
あとセリアのHP見たら多摩の方が多いけど
23区にも、お店あるわよ
53陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 22:11:18 ID:VO6CbDIB0
八王子はダイソーが多いのよね

多摩の辺りはデカいスーパーのワンフロア丸ごと100均ってのが多いわ
23区は小さい店がほとんどだから、あの広さはびっくりね
54便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/09/01(火) 22:52:25 ID:U8HOwBgy0
55便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/09/01(火) 22:54:27 ID:U8HOwBgy0
ダイソーはもうクワガタ飼育用品が撤去されてた。
せめて9月一杯は置いておいてよね。。
昨今は10月まで夏よね。
56陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 23:32:38 ID:DqseY4cb0
最近Cando100円以外の高額商品おきはじめたわね。
57陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 23:50:28 ID:wVVe0aWp0
折りたたみ傘が210円だったわ
58陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 04:55:25 ID:PmA6n9fG0
meets.に行くわ
59陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 08:35:21 ID:s1v9rdcVP
100円ショップで200円以上の商品とかいらないわ
60陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 08:38:24 ID:5ng9AgQg0
でもたまに必要なときがあるのよ
USBケーブルとか
液晶保護シールとか
61陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 08:45:08 ID:1uhIGsfM0
確かに200円以上だとちょっとためらうわね
ダイソーで500円のYシャツ買うときとか緊張するわ
62( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/02(水) 13:52:08 ID:njJ6zHYaO
各チェーン店で品目の違いなど、個性が違うから楽しめるわよね
63ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ:2009/09/02(水) 17:30:35 ID:OJc9RJr+O
>>62
そうだね
レモンは俺も初めて聞いた
やはりモモエはダイソーだけは行かないのか?
創価云々よりも品質が悪いからな

> 各チェーン店で品目の違いなど、個性が違うから楽しめるわよね
64陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 17:58:14 ID:cjL0LouA0
ローソン100で、おかめ納豆4個パック売ってるけど高いわ
65( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/04(金) 07:12:51 ID:fVNdxpMZO
>>64
ショップ99と合併したよね?
66陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 08:15:29 ID:kPWebNhl0
銀座とかにあるUSMartの社長さん、イケるかも
67陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 11:53:50 ID:vxS8231d0
ttp://www.usmart-web.com/us_top/shop/shop.html

USMart聞き慣れないわって思ったけど
東京だと西武新宿のとこにある店ね
68陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 11:56:34 ID:nK4gu0lf0
ダイソーの乳液使ったらピリピリするしデキモノができたわ
やっぱ100円均一に並ぶ肌に塗るものはダメなのかしら
69陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 12:28:37 ID:+VHTAKgnO
キャンドゥ。種無しカリカリ梅、四個100円のヨッチャンイカを買うわ。

コップ三個で100円だったわ。。100円スダレ二個で100円とか。。来年のために買ったわ
70陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 12:31:02 ID:US7PLo1+O
そろそろ2010年の手帳出たかしら?
71陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 12:35:25 ID:TyTUHfCKO
アタシ昔ねダイソーの工場付近に住んでたことがあるわ!!
ビックリするわよ!!
山奥に金網を張り巡らしてあって
「自衛隊かしら!?」
と思ったらダイソーの工場だったわ
働いてる人に日本人はいないとか田舎伝説があったわ!!
72陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 13:18:40 ID:vxS8231d0
国内に工場?
ダイソーでmade in japanてほとんど見ないわ
73陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 13:38:36 ID:vxS8231d0
ネットの100円ショップ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
74陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 18:25:25 ID:S/HY/fZkO
ダイソーは自社で生産してないでしょ?
OEMよね。
75( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/05(土) 11:46:51 ID:y+t+qCIoO
>>74
聞いた話しだけど、ダイソーの手形決済の期限は360日後ですって!!
嘘ぽい話しよね
76陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 11:53:56 ID:K1G7j7b80
ダイソーの耳栓がいいらしいけど、どこのダイソーにもあるのかしら。
77陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 12:15:29 ID:jre9woOH0
>>61 わかるわ。あたしダイソーで800円のトレー買うの物凄く迷ったもの。
冷静に考えるとそれでも安いんだけどね。
78陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 13:53:05 ID:5GJH7OJeP
ダイソーでポリエチレン手袋80枚入り105円!
これで掃除がはかどるわ〜
79ステラ◇jcl2QbklcA=(ノ~ё~)ノ◇NcU4EkhTY2=H本は悪質コテ:2009/09/05(土) 19:52:10 ID:06qG9680O
ダイソー信者が多いのが気になる
80陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 22:17:54 ID:Bb97x0NP0
大創信者=創価信者って事?
81陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 23:07:24 ID:nRozWimj0
シルクって食品ばかり?
82陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 23:10:07 ID:wZb+Wd8u0
>>75>>79
同一人物なのにハンドル名使いわけて大変な労働
83陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 23:12:01 ID:wZb+Wd8u0
>>75>>79
カルト宗教の信者はおまえでしょう?
100円ショップでも他の宗教信者とイヤガラセしてるのかしらw
84陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 00:33:05 ID:dLYT/e2P0
シルクのお菓子の品揃えはなかなかね
85陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 03:18:15 ID:kQDPVXuHP
100円ショップのお菓子ってだいたい割高よね
86陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 03:32:00 ID:Kop1iHZgO
あたしはいつも100均のコンドーム。

あたしにはその価値があるから
87陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 06:10:05 ID:kQDPVXuHP
コンドームはネットで業務用の144個の買った方が安いわよ
88陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 06:50:54 ID:vRxx91/uO
カリカリ梅は買う
89ステラ◇jcl2QbklcA=NcU4EkhTY2は基地外コテ ◆GkPOwwVwoA :2009/09/08(火) 07:51:58 ID:CkHcmd70O
カップ麺は、スーパーで購入した方が安かったりする
ジュース類は100円ショップの方が安いよね♪
90陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 08:48:01 ID:y89ZU7K/0
カップ麺ならローソン100で売ってるカレーそばがめちゃくちゃうまいわ
91毛沢ヒガシ ◆pqIgdYrQq2 :2009/09/08(火) 23:02:08 ID:YzuRMVLu0
100円のカップ麺は具が少ない
(~@~)
92( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/09(水) 08:06:13 ID:zEUDGRQ5O
ペットボトルのジュースは安いから助かるわ♪
93↑コイツの:2009/09/10(木) 08:36:11 ID:U3PEC7vMO
スレッドストッパー振りには関心させられるww
94陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 09:10:14 ID:/VX9Jl7cP
ダイソーのマイクロふきんいいわね
95陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 09:16:22 ID:h8FyV9130
結束バンド2本組み
加圧トレーニングにも使えるみたいね。今度試してみるわ
96陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 03:06:08 ID:eepLkQRs0
耳栓は米国製か日本製を
キティちゃんのは支那w
他に韓国製もあるわ
97陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 02:41:34 ID:hBDLGh8bO
ショップ99のチルドコーナーの餃子は大丈夫かしら
98陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 03:40:39 ID:f8E9PQzVO
>>97
made in Chinaの食べ物は極力避けた方がいいと思うわ
食器類も1年くらい使ったら捨てた方が良いかもしれないわ
99陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 11:42:48 ID:pGbK5D7B0
つうかチルドで、MADE IN CHINAなんてあるの?
しかも製造、横浜シウマイだったわよ
100陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 11:45:21 ID:z0/x6ilC0
>>98 100均じゃないけど、
こないだ買った激安電気ポットがシナ製だけどまずいかしら。
101陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 11:49:32 ID:OG7tHE0F0
シナ食器は使い始めが危険なのでは?
釉薬の種類・扱いが大胆だとかなんだとか…。
102( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/14(月) 12:14:05 ID:9T0MsqbDO
20年ぐらい前に、横浜中華街で魔法瓶を購入したけどシナ製だったわ
3日経過してもまだ中身が暖かかったから驚いたの
その当時の製品だったら大丈夫だったんだろうね

ところで、オレンジで購入したネクタイは丈夫だわぁ〜
品質は、ネクタイに限って言えば
オレンジ>ショップ99>>キャンドウ>ダイソー
だわね♪
103陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 22:29:28 ID:1DTZrH040
割り箸ってほとんどが中国製よね?
漂白剤とか使ってるみたいだけど、大丈夫かしら??
104陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 22:34:36 ID:D/76ZX510
ローソン100でパイプクリーナー買ったわ
ジェルタイプなのにぜんぜんジェルっぽくないわ
105( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/17(木) 13:49:23 ID:/+D6jGf+O
良いスレだからageとくわ♪
106陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 20:21:01 ID:caB59VRL0
ローソン100に行ってくるわ
107陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 20:24:30 ID:DbxppSMr0
あら、あたしローソン100から帰ってきたわ。
酒とつまみ&デザートとともに。
ジャンク系食いものはローソン100に限るわ。
108陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 21:05:17 ID:q3QQXUVf0
業務スーパーもあるわよジャンク
109陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 21:16:34 ID:82AYcAy5O
>>108
なんでこのスレに業務スーパーが出てくるの?荒らしはやめなさい!
110陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 23:35:08 ID:zE0ayxE7i
私も100均好きなんだけど同じものでも業務スーパーとかの方が安いのもあるから。
使い分けすればってアドバイスじゃない?

これもスレチね。ごめんなさい。
111111だったら大金が入るわ:2009/09/18(金) 01:41:52 ID:vtZFgiVt0
111だったら大金が入るわ
112陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 10:04:48 ID:WKQchTgE0
112なら、>>111には
大金の代わりに腐マンコが大量に押しかけてくるわ
113陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 10:29:50 ID:SUfH2SdAO
age
114陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 12:48:42 ID:r3CvU3OXO
カップ麺でもお菓子でも 大盛りや増量の横に【当社比】て必ずあるけど たいして増えてないのよね
115陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 13:16:04 ID:zEr8JRV00
100均のじゃがりこは量が少ないバージョンよ
せこいわ
116陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 16:10:21 ID:OiuWYYuh0
食器とかで重宝してるわぁ
117陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 19:56:41 ID:/tCR19iF0
IKEAの食器の方が安いわ
マグカップ79円とかであるの
118陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 20:13:16 ID:0lG6jCZrO
中国製でしょ
119陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 20:36:14 ID:/tCR19iF0
made in china気にしてたら100円ショップは利用できないわ
120陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 21:29:17 ID:/1nnz3oa0
キャンドゥの掃除道具ばかり買ってるわ
121陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 12:00:33 ID:MxVFaJDEO
>>120
アタシもよ
122陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 18:45:18 ID:soboPrzR0
>>121
検索ID:MxVFaJDEO
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=MxVFaJDEO


( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ いろんな名前使いわけて馬鹿が馬鹿丸出しで見苦しいわ。
さすが高校中退者ね、脳が小学生のまま成長していないし
もう同性愛サロン荒らすのは止めてほしいよ。
123陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 21:02:16 ID:gjkIrGau0
100円ショップの品揃え
最近悪い気がする
124(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOE2Y4Os :2009/09/23(水) 17:54:12 ID:0VQZO62wO
>>123
確かに少し品質が落ちたわよね
125陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 19:11:37 ID:B+OMR1uL0
ローソン100は品揃えよくなってる気がするわ
126陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 19:58:40 ID:qIBEYqaiO
そうかね?
127陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 18:07:53 ID:gPtWSqVrO
ミーツってどう?
128ステラ◇jcl2QbklcA=NcU4EkhTY2は悪質コテ ◆GkPOwwVwoA :2009/09/24(木) 18:28:06 ID:9XxQf2wSO
Meetsは行ったことないなぁ
129陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 19:42:44 ID:RM2OtCMEO
>>127
ミーツは場所によるとは思うけど、品揃えあまり
良くないし、普通に税別で5円取られるわよ
130陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 23:41:50 ID:OjwfLVBl0
ローソン100でトイレットペーパー買ったの
だけどこれって200円商品???
よく値段見なかったけどたった4ロールだし、てっきり100円だと思い込んで買ったのよね
変な花の匂いがついてて臭いし買わなきゃ良かったわ
131陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 00:54:39 ID:txVFQKlB0
ミーツって知らないわ
132( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/28(月) 19:40:34 ID:iEUmOEBnO
>>129
あっ余り良くないんだ?
隣町にあるから行ってみようかと思ってたんだけどね
教えてくれて、どうもありがとう

>>131
余り展開してないから知名度は低いと思う
133陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 20:35:29 ID:JE6s5XMZ0
ミーツとシルクって一緒なのかしら?
袋に両方の店名が書いてあるの。

シルク上野店はいいわよ〜。アメ横から上野動物園に向かう途中にあるの。
広いから色々あるわよ〜。

最近買ったのはペットボトルケース(1.5リットル用で黒)・2個
ツメ切り小(大中小あるわ)・2個
ハンカチタオル・同じ柄を2枚

まぁどこにでも売ってる物だし店舗は古いけど気に入ってるわ〜。
広いお店は楽しいわね〜。前リッパー↓縫い目を切るこういうヤツ、あたしタグ取りに使うの。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/komadori/cabinet/00793025/img55628419.jpg
これを見つけた時は思わず2個買ったわ。一生持つわ〜。

ミーツは店内に音楽がかかっていたはずだわ。
行こ〜う行こ〜う走って行こう♪何でも見つかるミーツへ〜♪って感じの歌詞よ。

ローソン100はね、なんと自転車の空気入れが置いてあるのよ〜!!
105円だし試しに買って空気が入りゃメッケもんね〜。と思ったらちゃんと入ったの!!
説明図が分かりづらいんだけど、分かったら案外簡単なの。
オマケに自転車に強引にぶっ差せるの〜〜!!
盗まれても105円だもの〜。これさえあればどこでパンクしてもとりあえず家には辿り着けるわ。
でもね、この間見てしまったの。結構人気商品らしく品切れしていたわ…。
とりあえず即行買っておいたあたしは勝ち組よ〜。

っていうか消費税取られない100ショップってあるのかしら?
あたしが行った事あるお店は実質105円ショップと実質104円ショップしか無いのよ?
134陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 20:47:13 ID:6yQUGElCO
ミーツの歌わたしも好きよw

ミーツはプラスチックケースをよく買うわ。ビデオテープとかA4ケースとか。

封筒はダイソーで買うわ。
サイズ展開が多くていいの。
135陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 21:08:46 ID:QKv6ZNTS0
>>128>>132
(~@~) 金無し貧乏人が楽しそうにはしゃいでるわwwwww
欲に負けて創価のダイソーにも買いに行ってるのかしらwww
136( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/30(水) 06:11:11 ID:f1HeCu0CO
>>135
ダイソーは全く行かないわ
近所に無いし、品質もいまいちだし
137( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/30(水) 06:31:06 ID:f1HeCu0CO
>>133
そこのシルクなら知ってるわ
でも閉店時間が早いのよね
138┌(┐・д・)┐お説教ババァ ◆wpUsC6SQbw :2009/10/01(木) 08:54:06 ID:/Gpgexo2O
100円ショップかぁ‥
139陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 11:41:20 ID:wzk4iErE0
100円ショップで見かけるスープヌードルっていうカップ麺
これいいわ〜!!!

これ100均向け商品のカップヌードルなんだけど
本家カップヌードルがわけわかんないリニューアルをして迷走してるのに
このスープヌードルは昔ながらのカップヌードルの雰囲気よ
懐かしい気分になっちゃったわ
140( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/10/03(土) 11:53:36 ID:b6aFh2DYO
>>139
アタシまだそれ食べたことないのよ
でもあなたの書き込みを見て、食べたくなったわ
141陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 12:14:28 ID:pnrPLCADO
私はセリア派だわ!!おしゃれなガーデニンググッズとキッチングッズが豊富なのよ!
外にはない品揃えよ!!
次は、シルクかしらね‥近所のシルクは、最近\315のメキシコダウニーを売り出したわよ。
142陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 12:22:55 ID:mrsiYKLpO
スープヌードルまずいわよ(笑)
それより7の115円ヌードルよ
ビックリクオリティよ
143陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 12:29:11 ID:ZaqssxvWO
>>140
糞ゴミマンコは書き込み禁止だし同サロに侵入も禁止よ
それとマンコは100円ショップに来ないでね 迷惑だから
144陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 12:48:51 ID:lliG4XpY0
あら、うちの近所のシルクも300円ダウニー売ってたわ。
しかも結構多種類で。あとレギュラー臭は100円のボトルもあったわ。
買わないけど。
145陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 22:03:09 ID:W4WhFkhii
スープヌードルってカップヌードルの具が少なくなったやつかな?
石油が値上がりした時に店頭に並びだしたんじゃないの?

それまではカップヌードルやどんべえも100円で売ってたのに。



146陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 22:14:18 ID:7wnhVj1U0
スーパーの方がお得じゃないの
147陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 22:19:38 ID:uSMZDXGp0
スープヌードルは発泡スチロールの容器なのよ
これがね懐かしくてね
148陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 15:31:10 ID:HE+H0VTA0
>>147 まる子?

100円ローソンのちょっとティラミス&レアチーズは神だと思うの。
149陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 01:52:56 ID:UnNPO8pqP
ダイソーの携帯電話用の簡易防水ソフトケースすごくいいわよ!
アタシ一度大雨でポケット入れてたら水没状態になって携帯壊しちゃったことがあるんだけど
これがあれば雨でも袋入れたまま使えるしすごい便利だわ!

でもちょっと見つけにくいかも?
どこか忘れたけど携帯電話ケース売り場とかじゃなくて
何かヘンな場所にあったわw
150陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 06:36:46 ID:joPrO8bpO
携帯はウォータープルーフに買い替えるべきよ。風呂でワンセグ見れるし、急な雨に降られても困らないし汚れたら洗えるし。

アタシ、犬飼ってるからペット用品買うわ100均で。使い捨ての防水シートとか体を拭くタオル(吸水性バツグン)重宝してる。
逆に100均の方が高くつくのもあるけどね。自分の食い物は買えるけど犬の食い物は怖くて買えないのw
151陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 07:59:38 ID:1iA7LS3y0
携帯用品なにげに充実してていいわね
152陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 10:26:55 ID:2Nu9T44L0
100円ショップは暇潰しにいいわぁ
153陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 13:47:49 ID:aryLMAnLO
幡ヶ谷のシルクに果実酒漬けるビンを最近よく買いに行きます〜
154陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 14:12:32 ID:ufl7dmxe0
>>139
スーパーやドラッグストアじゃ68円とか78円で買えるわよ。
155陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 14:25:02 ID:MU/Gp081O
そろそろ来年の手帳は出たかしら?
156陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 18:47:48 ID:bJDB2fym0
もううってるわよ
157陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 18:55:08 ID:D5uqqAkDO
LED採用の自転車ランプないかしら?
158陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 19:20:49 ID:xpWibm+cO
アタシ、100均は嫌いじゃないけど、ダイソーは大嫌い。
100均ショップの代表格みたいな顔してるくせして100円じゃない商品多過ぎるし、
商品の趣味というかデザインなんかが他の100均ショップに比べて断トツで悪いと思うし、
おまけにそこで買物することが間接的に変な宗教団体の懐を温めさせることになるのかと思うと、買う気が失せるわ。

街で看板見るたびに、他の100均ショップがもっと頑張ればいいのにって思うの。
159陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 21:11:17 ID:zKQPBHWm0
クリアクリーンの100円は店側もがんばってるわよねぇ。
ドラッグストアでも136円はするわ。
160陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 12:40:39 ID:/R4ez8LNO
age♪
161陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 12:53:33 ID:SncglDDLO
酒しずくお気に入りだぞ
二個かいますた
162陽気な名無しさん:2009/10/11(日) 21:35:16 ID:J9/gvCNd0
アタシ、ローソン100好きで割とよく行くんだけど、
初めて外したわ。冷凍から揚げ。
練り物みたいで肉とは思えないわ。
163( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/10/12(月) 11:33:42 ID:b0dMmek7O
後で卵を買って来ましょ♪
164陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:52:20 ID:sG89B64b0
ローソンは食品関係重宝してるわ
1000mlの野菜ジュースとかフルーツジュースが大好きよ
165陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 19:59:58 ID:OFWUhnJWO
東急目黒線西小山駅
改札内にミニローソン
駅から徒歩3分にローソン
駅から徒歩5分にローソン100
166陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 20:44:36 ID:sG89B64b0
ローソンもミニローソンも全部ローソン100にしちゃって欲しいわ!
167陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 20:53:59 ID:gFYf2sn3O
>>164
アタシもローソン100の野菜ジュースとミックスジュースが好き!
168陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 21:02:58 ID:0Y3PeO/M0
10年前にダイソーで買った白地に青い縁の皿が1枚割れたの。
同じのが補充できないかしらと思って買いに行ったら、
デザインはほぼ同じだけど、厚さが半分以下になってたわ。

ビジネスモデルに無理があるのね。
10年後には無くなってるんじゃないかしら、この会社。
169陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:27 ID:nR1gx/jR0
無くならないわよ。寧ろ100円が当たり前になってるんじゃない?
それがスーパーのPBでしょ?
商店街が寂れるけどそう言う街にも100円ショップ沢山作って欲しいわ。
でも食器とかはいい物を本当は使いたいのよね。
170陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 21:44:27 ID:0Y3PeO/M0
>>169
安く売ることが当たり前になってるからこそ、この会社の存在意義が薄れていくのよ。
スーパーのPBの方が同じ商品を80円で売っても、100円ショップじゃ値下げが出来ないでしょ?

一方で、これまで主力商品だった陶器、ガラス製品、プラスチック製品は、目に見えて品質が落ちてるでしょ。
100円ショップという看板を下ろさないために100円で売ろうと思えば、質を落とすしかないのよ。
質を落としてないものは100円じゃなくなっていって、そこに不満を持ってる消費者が多いじゃない。

「100円の店」というビジネスモデルが、あらゆる方向で歪みを生んでると言いたい訳。
171陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 03:02:24 ID:kpS+1Qum0
いい加減に「105円ショップ」と名前を改めてほしいわ。
172陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 19:46:28 ID:QUcMEZCM0
100円ショップの存在意義も薄れつつあるわな
スーパーやホームセンターの方がお得な事多いし
商品数も増えてるから、最近は使わなくなってきた
173陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 07:54:22 ID:Blut5tHn0
ローソン100のバナナオレ買ってきたわ
174陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 08:44:18 ID:glc/q0MXO
あたしビッグデニッシュマヨチーズ
バナナオレもうあまり買わないかも…もっと香料減らしていいのに。アイスにしたら旨そうよ?
175陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 19:24:45 ID:yCWeGbzP0
ローションの代わりになるようなもの売ってないかな?
こういうやつ↓
http://www.ping-net.com/digi/onazuri/200302.html
176陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 11:03:26 ID:4T+m5sdR0
ローソン100のペットボトルコーヒー、あまり味しないわね
177陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 21:12:40 ID:RrEbXtMYO
姿見があったから、また1000円商品かと見たら5250円ですって!
びっくりしたわよ〜
5250円も出すなら雑貨屋行くってのよ!
178( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/10/17(土) 06:15:07 ID:LMKtj3xbO
>>177
それってダイソーかしら?
179陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 08:33:48 ID:C3+69nFz0
あたしが見たダイソーの一番高額の商品って1050円のイヤフォンだわ
さすがに5000円とかはないと思うわ
180陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 09:51:35 ID:6uHZwGe+0
アタイが買ってる物リスト

綿棒
コロコロテープ(替)
食器洗いスポンジ(5個セット)
ゴミ袋(70ℓ)
トイレ用電球40W
アルコールハンドクリーナー?
ガムテープ、セロテープ
プリンター用紙
プリンターインク
181陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 10:43:58 ID:JyWKCVxbO
キャン ドゥの携帯電話のケース
ダイソーの携帯電話ストラップ
はずっと使ってるわ。

使ってる携帯はゴールドだけど、カールコードストラップのイエローが意外と合うのよ。
182陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 11:00:39 ID:MJQvSa4o0
>>180
プリンターインク?
あれって、機種によって対応しているものが違うと思うんだけど。
183陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 11:34:58 ID:6uHZwGe+0
>182
キャノン用とエプソ用が有るけどアタイはHPのプリンターに使ってる。
HPはカートリッジとヘッドが一体型だから駄目になったらオクで買い直し。
簡単な印刷物だけだから重宝してるわ。
184陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 14:43:07 ID:MJQvSa4o0
>>183
あらそうなのね。全然知らなかったわ。ありがとう。
アタシのプリンタはエプソンのPM-G700なんだけど、
黒のインクだけすぐになくなってしまうのよ。
インクは900円くらいだったかな。今度は100円ショップで捜してみるわ。
185( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/10/17(土) 21:41:39 ID:LMKtj3xbO
>>180
そんなモノまで有るんだ?
186陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 16:51:55 ID:sGdvleTV0
掛け時計買ったんだけど、最初から壊れてるみたいだわ。
秒針が動く音はするんだけど、進まないのよ。
187陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 17:16:15 ID:Nh7Z7Ykj0
ダイソーで買い物するごとに学会が潤って行くのよ♪
188陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 23:26:30 ID:CU6UCxEPO
ローソン100のプレミアムアップルジュースが美味しいわ。
189陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 23:28:30 ID:DyQD/6G20
アタシもローソン100アップルジュース好きだわ
野菜とかミックス、オレンジも美味しいわ
190陽気な名無しさん:2009/10/18(日) 23:32:53 ID:eYVOCfdLO
いわゆる百均に行かなくなったわ。シルクとかダイソーみたいな。
ローソン100だっけ、あそこしか行かない。
191( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/10/19(月) 10:05:48 ID:oWgRLYGZO
>>190
そういう人が増えたみたいね
192陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 11:20:43 ID:QibXYWd7O
物によって行く
193陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 11:33:11 ID:FlQNc0PiO
>>187
それの何がいけないの?
194陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 11:41:13 ID:nCSVXZDg0
そうそう、誰が潤うと関係ないの。良い物が安く買えれば問題無いわ。
昨日はキャンドゥで王様のシュガーパイと300円の電卓付き筆箱の黄色を
買ってきたわ。可愛かったのよ。
小学館のドラえもんピアノ筆箱も手に入れたけどアタシって筆箱マニアなのかしら?
195陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 11:54:34 ID:nCSVXZDg0
196( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/10/19(月) 12:20:50 ID:oWgRLYGZO
あら可愛い〜♪
197陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 20:31:06 ID:YGKJGYwr0
アタシも引っ越す時は近隣にローソン100あるか調べるわ
198陽気な名無しさん:2009/10/23(金) 01:18:41 ID:fHpY6Mu60
shop99が懐かしいわ
199陽気な名無しさん:2009/10/23(金) 03:18:59 ID:EybcZ6SDO
>>179うちの近くのダイソーは2500円程度のカバンやら大きな鏡があるわ
200200:2009/10/23(金) 21:40:28 ID:yxtWut190
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
201( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/10/25(日) 01:15:45 ID:TrETdSOlO
>>200
あらおめでとう♪
202陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 02:15:42 ID:7pWgKAAlO
卵S6個入りは いつもあるけど、 S10個入りも時々。
最近はL6個入りを見かけるようになった。
203( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/10/25(日) 19:55:50 ID:TrETdSOlO
最近アボカドが小さくなったわ…(ローソン100)
204陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 20:01:18 ID:El8hR8u1O
だれかいないかな
[email protected]
205陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 20:43:34 ID:lDkhLCLP0
ローソン100、狭い店内で焼き芋はやめてほしいわ
コゲ臭くて気持ち悪いわ
206陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 17:49:47 ID:rWTrEbW00
ネクタイ専用のハンガーって、100斤においてあるかしら?
207陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 17:58:21 ID:0+uUA9cA0
あるある!便利よ!ネクタイが増えてきて買ったわ。
ヤフ億で古着屋のネクタイが安くてシャネルのネクタイ(本物)が2千円
しないの。おまけに代金後払いで(振込み)だし発送前にクリーニング
してからメール便で来るから安くて綺麗よ。
208陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 18:04:37 ID:rWTrEbW00
>>207
さっそく情報ありがとう。
でも2行目以降は聞いてないんだけどw屋負の宣伝かしら?
209陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 18:21:58 ID:x/IeVnx0O
テンションあがっちゃったのね
210陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 21:27:03 ID:u+jK+ZZI0
おしゃれ着洗剤かってみたわ、大丈夫かしら?
211陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 10:33:50 ID:mD/idtHmO
セリアの洗顔スポンジ、シットリしてスッゴく気持ちいいわ!韓国製なの!韓国はよく行くんだけど、韓国でもあの値段じゃ買えないわよ!
212陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 10:35:29 ID:1AmjOHdvO
そういや最近焼き芋屋さんみないなぁ
213ステラ=捨てないでお婆さん◇ONNKUclB6は悪質 ◆GkPOwwVwoA :2009/10/27(火) 10:41:24 ID:UTVYVGKsO
焼き芋なら100円均に限らず、スーパーでも販売してるからね
214陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 11:50:34 ID:lUC4rMx2O
スーパーの焼き芋が安くて大きくて旨いのよね
215陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 12:45:05 ID:MXLmoD5Z0
百均のシャーペンの芯って折れやすいって聞いたんだけどホント?
216陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 08:30:08 ID:CNoi+sRU0
アルカリ乾電池も寿命が短いわw
217陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 14:29:59 ID:aQ7LkYa90
あら、電池も100均仕様だったりするのね
218陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 15:17:57 ID:SiJOJ0C10
寿命が短いだけだったらまだしも、液漏れしやすいから入れっぱなしはだめよ。
バイブみたいに一回で一本使い切っちゃってすぐに取り出すんだったらいいけど、
それだったらエネループの方がコスパはいいわ。
219陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 19:23:43 ID:nNrJgLjl0
あら芳恵さんかしら!?
220陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 19:44:12 ID:RqrQCDJ2O
クノールのカップスープがあったから
買い溜めしたわ
普段ポッカしか置いてないのよね〜
221陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 19:56:33 ID:n2q6irC30
クノールってなかなか安売りしないのよね
ポッカって安いイメージ
222陽気な名無しさん:2009/10/31(土) 18:36:07 ID:oVFfyIOJP
ポッカの味に慣れたわ
223陽気な名無しさん:2009/11/02(月) 22:58:18 ID:gVJ0nkW3P
シルクの傘が好きだわ
224陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 00:02:10 ID:Gu7mPkTw0
キャンドゥのウエットティッシュの出番だわ。乾燥肌
225陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 01:41:11 ID:hqggfWu1O
旅行先で見つけた100均の店で、ビールタンブラー10個セットを売ってたよ
他にもフライパンや鍋(市価1000円程度)も売ってた
荷物になるから買わなかったけど勿体無かったな

226陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 01:48:29 ID:M8Jo+ZPAO
99ショップも100均も、行くとなんだか必要なんだか使うんだかよくわからないものまで買ってしまうからあまり行かないようにしてるわ。
逆にスーパーのほうが安かったりするものもあるから、モノによって買い分けないとね。
227陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 01:51:30 ID:qUJY75ceO
100均のフライパンなんてすぐ焦げ付きそうね
228陽気な名無しさん:2009/11/03(火) 20:15:36 ID:Xr/j9ex90
先日プラの瓶入りのメダカを購入して買っているんだけど
容器が小さくて可哀想なので大きいガラスのビンと
水槽用の砂利を買ってお引越ししたわ。
大きい瓶は100円で買うとホントお得感あるわ

http://upload.jpn.ph/upload/img/u51754.jpg
229大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/11/03(火) 22:33:56 ID:xLFK0etl0
100円ショップの錆び落しなんて、また直ぐに錆びてしまいそうね。。
230陽気な名無しさん:2009/11/05(木) 09:58:01 ID:p8o3z9Oa0
>>228
これって酸欠になるんじゃない?
231陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 13:29:54 ID:LgWD3WYy0
ローソン100のバリューラインの商品いろいろ
ttp://www.99plus.co.jp/valueline/index.html
232陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 15:33:33 ID:FgyRpdhs0
韓国にもダイソーってあるのね、
1000ウォンってあちらじゃ高めなのかもしれないけど、値段はいろいろだったわ。
韓国の金属製箸匙セットをお土産に買ったわ。
233陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 19:27:31 ID:gVKNOGHI0
>>>>230
もう一カ月以上密閉してるけど普通にいきてる。
これバイオスフィアっていうの。
メダカの出す二酸化炭素を水草が吸収して酸素を
メダカの糞は砂の中のバクテリアが分解、水草の肥料に

だから明るい部屋に置いておけば密閉状態でも平気なのよ
その代わりエサはあげないといけないし、水は定期的に交換しないといけないの
234陽気な名無しさん:2009/11/08(日) 08:24:40 ID:7kNPZDTp0
冷凍パスタが好きだわ
レンジでチンで食べられるし
235( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/11/08(日) 21:05:22 ID:W9+CI80VO
明日はネクタイピンを買いに行こうかしら?
236陽気な名無しさん:2009/11/08(日) 21:09:18 ID:loiUZD7t0
ネクタイピンは無理だわ・・・
安物付けてたら、お金ありませんって宣伝して歩いてるようなもんじゃない?
237( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/11/08(日) 21:32:56 ID:W9+CI80VO
>>236
アタシの勤務する会社の社員はみんなネクタイピンは100円ショップのにしてるわよ

ネクタイはさすがに、もう少しお金を出すけどさ
238陽気な名無しさん:2009/11/08(日) 21:38:09 ID:BjVw7AqJ0
今、ネクタイピン付ける人って少なくない?
ネクタイが痛みそうで嫌なの。というよりは必要性を感じないってことかな。
アタシ、カルバンクラインのネクタイピンをプレゼントされたんだけど、
一度も使ったことないわ。
239陽気な名無しさん:2009/11/08(日) 21:56:46 ID:loiUZD7t0
>>238
言われてみれば、確かにアタシもいいネクタイしてる日は使わないわw
ネクタイを留めるためというより、見せるための物になってるわよね。
240陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 21:09:37 ID:MTIl6u6UO
さっき職場近くのキャンドゥで飴を買ったんだけどゲロマズだったわ。
二種類買ってどちらも大ハズレ。いつもは自宅近くのローソン100で
買っていて、ハズレだったこと無いんだけど…。もったいないけど
捨てちまおうかしら。たかが100円の飴玉でも捨てるのは辛いのよね。
かといって二袋ぜんぶなめる勇気もないし、人にあげるのも申し訳ないわ。
241陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 21:19:46 ID:ZYfVMo9JO
春日井の花のくちづけを買うわキャンドゥ
242陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 21:20:53 ID:9AcNvpT6O
なんなのここ 9割ゴミマンコじゃない
通報しとくからね
243ステラ=捨てないでお婆さん◇ONNKUclB6は悪質 ◆GkPOwwVwoA :2009/11/11(水) 22:09:51 ID:ewvmn3zvO
さてとageとくかな?

ところで、ステラ◆jcl2QbklcA=堀江ダウンちゃん( ~回~)◆2wzFNHOrIE=捨てないでお婆さん◆ONNKUclB6=(ノ~ё~)ノ◆NcU4EkhTY2=H本は、
100円ショップ愛用者を【貧乏人】呼ばわりしている
奴の年収は45万円以下の癖に、実に生意気だ!!
244陽気な名無しさん:2009/11/11(水) 22:22:49 ID:zx5r7FAUO
>>240
何て飴かしら?
私はソーダ味のチューイングガムみたいなの買って失敗したわw
245大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/11/13(金) 01:40:56 ID:HXrWfShV0
どっかにピルカッターってないかしら?
246( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/11/17(火) 00:34:59 ID:R5lbDo8jO
今日はタッパーと、保冷袋を購入したわ♪
247陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 01:23:26 ID:4932H1DM0
もうそろそろ清掃用具買わないとだわ
248陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 16:08:47 ID:SxFR4569P
雑巾がたくさんほしいわ
249( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/11/22(日) 04:51:08 ID:PjEZ6r8YO
雑巾は便利よね♪
250陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 06:18:21 ID:fLpk19PVO
今日は天丼が305円だって出てたから買ったら→320円だった!
LAWSON100。
251:2009/11/22(日) 15:46:28 ID:OyZS17fQO

どういうこと?
252陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 16:13:16 ID:9+fjAZVr0
きっと税抜きで305円だったのね
253( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/11/23(月) 01:45:37 ID:QFuvchRUO
100円ショップのトイレ用洗剤は、オレンジオイル使用してて香りが良いわ♪
254陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 01:46:48 ID:7M+NooxT0
100円均一のシャーペンの芯って折れやすいってホントなの?
255陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 01:59:33 ID:LFXG++EFO
>>253
お前はキャンドゥのサングラスかけてerrオフ会にでも出てろや
256陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 03:17:18 ID:ZAuiAbDWO
100均のホチキスはダメね、少し厚くなっただけできちんと留まらないの。
イオンとかマルエツあたりで売ってる近い値段のホチキスのほうがいいわね。
何でも100均がお得じゃないってことがわかったわ・・・。
257陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 03:19:44 ID:w4IBC8tw0
100円ショップ品で、まかなう物と分けるのよ
258陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 22:40:52 ID:7M+NooxT0
100円均一で買わないでちゃんとした製品を買った方が良かったものってある?

アタシはシャーペンかな。
300円くらいのしっかりした作りの方が握りやすいし壊れない
セロテープも普通のよりも厚さがなくて粘着力が弱かったり。
259陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 22:45:38 ID:DqANoyU60
爪切りが失敗だったわ
刃が爪に食い込むだけで全然切れないの
260( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/11/24(火) 02:47:04 ID:cc6av3CzO
チャッカマンを真似したようなライターは石油ストーブに点火するのに重宝するわ♪
261陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 02:53:27 ID:6ojS8wMy0
眉毛カットバサミも失敗だわよ。
全然切れやしない!おかげで痔んなったわ・・・
262陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 19:31:16 ID:5NMFOSLO0
イヤホンが大失敗だったわ。
本体の音量をかなり上げないと聞こえないし、上げると音が割れるの。
263陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 19:35:18 ID:j2W0JQJfO
わかるわぁ
イヤホンだからって安く済ませようとすると痛い目みるの
264陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 19:56:44 ID:KhaCDYIEO
コロコロ
粘着が弱くてゴミがとれないのと、
切り離す部分が上手く切り離せない
265大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/11/24(火) 22:13:36 ID:flzZD98v0
今年はダイソーに月齢カレンダーがないわ!
266陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 22:22:36 ID:Dm6OhiRXO
ファイバー入りアイブロウ超いいょ゚+。(・∀・)。+゚イイ!!
安室奈美恵をリスペしてたからほとんど眉毛残ってなくてペンシルで書いた上に塗るだけで海苔みたいなゲジゲジ眉になれる!
267陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 00:22:49 ID:Dkz8zoQe0
以前ダイソーの社長が、テレビでダイソーの3色ボールペンを絶賛しながら、
自分の胸ポッケに入ってたのはダイソーの商品じゃなかったって番組を観たの。
それをきっかけにそれまで使ってたダイソーのボールペンをやめて、
300円のボールペンに買い替えたら、書き心地のよさに感動したわ。

それまで100円のに不満を感じてたわけじゃないけど、
もう200円出せばこの満足を得られるなら、ケチるのやめようって思ったわw
268陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 00:34:41 ID:OKnwntvi0
アタシは1本6000円のボールペン使ってるわ。
芯はデパートやハンズのガラスショーケースに入ってるリフィル。
269陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 00:48:09 ID:UtlmzXz20
文房具買うならニチョの近くの世界堂よ。
安いわ。
270陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 01:01:42 ID:b8Advpi6O

世界堂カードを持っていると、さらに安くなる!
271陽気な名無しさん:2009/11/25(水) 01:04:35 ID:OKnwntvi0
でも何気にゲルボールペンが一番書きやすいし無くしても痛くない。

パーカー使ってたけどリフィルがダイソーで売っててパーカー規格
の芯なんだけどチョン国製。結局インク漏れ起こしてゴミ。
272大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/11/25(水) 17:14:31 ID:Ny8UZBnl0
ダイソーのシャーペンの芯はポキポキ折れるわ。
濃さも安定しない。
273陽気な名無しさん:2009/11/26(木) 00:52:33 ID:ydMV5URv0
でも見たら日本製って書いてあるわ。ユニとかの方がいいのかしら。
274ステラ=捨てないでお婆さん◇ONNKUclB6は悪質 ◆GkPOwwVwoA :2009/11/26(木) 01:15:36 ID:tHuYvC8GO
コンビニで販売してるボールペンで、消せるのがある
非常に便利だよ
210円だった
275陽気な名無しさん:2009/11/26(木) 13:43:53 ID:5zQfOg300
普通なら500円以上はするコバエ取りの壷みたいのが
ローソン100で売ってたわ
見た目はコバエホイホイそっくり
276( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/11/29(日) 02:02:42 ID:PtxU4uJLO
ageとくわ(保守よ)
277陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 05:23:32 ID:xXrjC1Pp0
シャンプーボトルはいいわ。
メーカーのやつって透明じゃなくって、形もそれぞれで
統一できていいわ
278陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 09:03:55 ID:ka33a2xg0
>>277
ひよことかラッコとかの半透明のボトルがかわゆすなぁ
279( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/11/30(月) 22:54:03 ID:IZ71ZaC+O
シャンプーボトルかぁ…
明日買おうかな?
ボディソープやシャンプーのボトルがそろそろ汚れて来てるのよね
ナイス情報ありがd♪
280大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/12/02(水) 17:36:36 ID:HciUTGGd0
月齢カレンダー見つけたわ!(狂喜
281陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 18:12:04 ID:eZ0y2uko0
エネマグラ代わりに、木製のツボ押し器具買ったんだけど、
使ってる最中バキッと折れやがったわ。
百均の木製品は、強度が弱いわね。
282( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/04(金) 03:40:55 ID:iaVR18BSO
エネマグラ代わり?w
283陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 03:48:11 ID:rUFqlN87O
キャンドゥって女には私服で、男にはシャツにネクタイで差別化してるわ
コンビニみたいに制服にしたらいいのに
284陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 14:10:42 ID:DeHJUSJLO
百均って、なぜかありえないぐらい太ってるマンコがよく働いてるわ。
285大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/12/04(金) 18:00:42 ID:Qgk51iUC0
月齢カレンダー買ったわ♪
286陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 18:05:38 ID:NzOx3dTsO
>>285
よかったわね〜。
あずさちゃん几帳面だからフルに使ってね!(^-^)
287陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 01:37:51 ID:3lY0nlto0
食品はどこがいいかしら
288陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 02:59:36 ID:1udoxrZ1P
キャンドゥかシルクかローソン100よ
289(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOE2Y4Os :2009/12/06(日) 01:38:54 ID:Q2VUt6AcO
食品に関しては、ダイソーはダメダメね
食品はオレンジも意外に良いわよ
缶コーラ(ペプシとかコカ・コーラ)250ミリリットルのが2本で100円とかだったりするしね♪
290( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/08(火) 12:11:58 ID:vscnmpcTO
昨日はローソン100でキャベツが半分で100円だったわ
でも隣のバリューマックスでは1個で58円だったの
291陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 13:06:10 ID:HTyH8OHnO
>>284
うちの近くのセリアにいるわ。
マツコが眼鏡かけたみたいな、(無駄に)アニメ声な女バイト。
292陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 17:47:23 ID:0ATjE3mv0
キャンドゥで、シャンプーボトルみたけど650mlだったわ
詰め替えが450mlとかならいいかもね
293陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 17:50:15 ID:qXYWz8oFO
このスレ9割糞マンコに汚されてるわね マンコってゲイになりたいの?無理よマンコだから。無理!
294陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 15:09:26 ID:rqz3riyO0
ローソン100って物によったら高いわ
295陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 15:16:10 ID:/Cesl9/y0
>>274
メンヘラーたかふみ、貧乏人だから210円のボールペンで幸せ感じてるの?www
韮豚とレスする時間ずらしたほうがいいよ
同じ時間に書き込むのは止めましょう。

無職同士で連絡取り合い虚言と自作自演に大忙しww
他にやる事ないの?
頭も弱いから言ってる事が正論になっておらず誰も納得しないよ。
一度知能検査してみたら?本物の馬鹿だな。
296(∵)テル子2 ◆8GnRpSvR32 :2009/12/09(水) 15:49:44 ID:eXyo3ERpO
>>295
年収45万円の貧乏人の分際で、100円ショップスレを冒涜するとは、なんて身の程知らずなのかしら?
怜香の命を奪っておきながら、図々しく同性愛サロンに登場して荒らすし。
シス子は最低よ!
297陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:18:20 ID:ycDGZKU9O
298陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:20:28 ID:ycDGZKU9O
http://imepita.jp/20091209/606740
とちおとめラテ
299陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:22:49 ID:/Cesl9/y0
>>296
ID使いわけて大変ですなwwwご苦労様。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1259941070/204-
300大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/12/09(水) 17:31:26 ID:7JlBqKag0
300だったら大金が入るわ。
301が「301だったら300が大金を失うわ!」
とか言ったらもっとわたしに大金が入るわ。
301陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 18:21:44 ID:rqz3riyO0
飲み物はローソン100でいいわね
302( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/09(水) 18:23:39 ID:hCCGsABvO
302だったら、>>300に入った大金が、アタシに回ってくるわ♪

なんてのはダメ?(笑)
303( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/09(水) 18:25:47 ID:hCCGsABvO
>>299
スレ違いの話題で荒らすの止めなさい、殺人鬼ステラ=(ノ~ё~)ノ!!
304陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 19:22:56 ID:Z7NLCWdUO
アタシローソン100好きだけど、冷食は当たり外れ大きいわ
305陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 21:26:50 ID:qXFNXs090
ローソン100の冷凍コロッケ(6個入)が好きだわ

1個が小ぶりだから、パンに挟んで食べるの
306陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:29:56 ID:H6qJRTqd0
あのコロッケおいしいわよね
あたしはマヨネーズをたっぷりかけて食うのが好きだわ
307陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:47:26 ID:s3T2LsQoO
あたしは二食入りの生ラーメン大好きよ。
麺の食感は まるちゃんやシマダヤと遜色ないわ。
308( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/11(金) 05:20:52 ID:ahpGX3BOO
最近は以前よりは頻繁には行かなくなったけど、前は暇さえ有れば100円ショップに行って買い物してたわ
なんて友人が居るけど、部屋に行くと100円ショップで購入したモノだらけだったわ
でも掃除用具やリモコン箱やら調味料入れやタッパーまで、巧く使いこなしてるわね
309陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 08:28:54 ID:jg+LzDusO
100円ショップのハンカチは、5回位洗濯したけど、そのうち溶けてなくなりそうだわ。

でも、物によっては、うまく利用するとかなりの節約になるわね。
310陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 17:49:51 ID:CI2i3AKd0
>>308
買ってないだろう?お前100円ショップで万引きするのやめろよ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1260520602/l50
311陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 19:11:04 ID:OC2ZGKgU0
百円均一で歯ブラシ買ってるわ
月に一度習慣で交換してるから便利よ
それなりのメーカーのも置いてあるしね
312陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 11:07:11 ID:91YK6QkW0
ローソン100の木綿豆腐
ものすごい水っぽいわ
絹っていわれたら信じちゃうと思うわ
313陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 13:44:26 ID:HHmiuhzl0
豆腐、納豆は業務スーパーで買ってるわ。28円〜
314( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/14(月) 00:28:09 ID:d2a7EZk2O
>>313
そっちの方が安かったりするのよねぇ〜♪


>>310
コラコラそんな悪さばかりしてると、また青※が高校まで来てしまうわよぉ〜
あるいは伝言※ーイが電話番号を暴露しちゃうかもよ?(暴露)
04※1から始まる市外局番らしいじゃないの?
315陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 00:49:57 ID:gVubNITgO
>>313
やす

納豆3パックで?
316陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 01:00:00 ID:5PONb347O
>>311

マツキヨの98円歯ブラシのほうがよほどマシよ。
あなた100均至上主義者?
317陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 02:31:19 ID:ytRTC298O
納豆は3パックで48円
豆腐は製造会社によって28円〜
そば・うどんも安くてよ
318陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 02:31:34 ID:g0eWhoGhO
私歯ブラシ交換するの半年に一度ぐらいよw
319陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 08:00:13 ID:gVubNITgO
>>317
安。
近くにあるなら、行きたいわ。


にしても、不況?倹約?
昨日、西武新宿の百均行ったら、混んでたわ。

洗濯してる間の1時用と思って買った便座カバー。一生懸命付けてたら、ちぎれたわ。
320陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 05:58:47 ID:TvtVLdqN0
>>319
西武新宿が近いから
新大久保にあるわよ。
業務スーパー。
大久保通り沿いだからすぐわかるわよ。
321陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 02:32:55 ID:oCzTI+YoO
100g入りポテトチップスがあった!
アメリカのものだけど、チップスターやプリングルズとは違うスライス揚げ。
味も悪くない。化調不使用らしい。

あと、140gのチョコ!
100均のチョコはたいがい60g〜85gだと思うけど、マレーシア産のコレ、良い。
細かいシリアル入りで味は4つから選べる。
322陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 15:10:20 ID:OU64d7DL0
西武新宿の百均
すごい上の方のフロアなのよね
あそこまで行くのしんどいわ
323大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/12/18(金) 17:19:44 ID:sOCbemTf0
新宿ぺぺの100円ショップはどこの会社だったかしら?
324陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 17:32:59 ID:ttN6wGir0
キャンドゥよ
325陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 17:33:41 ID:GvoX3NJ3O
>>323
よく行くけど、覚えてないわ。
カンドゥーだったかしら
326陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 17:42:23 ID:9JTgC7UTO
感ドゥーしたのね。
327大納言あずき ◆NTErdxqe6iTi :2009/12/18(金) 17:44:34 ID:sOCbemTf0
そっか。どうもありがとう。
328陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 14:37:49 ID:skew4epi0
ローソン100の冷凍パスタどれも不味いわ〜
329陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 08:16:52 ID:No1UUVz+0
>>328
100円パスタに味を求めるのもどうかと…w
330陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 12:59:59 ID:bdKv135S0
あまおうラテ(メイトー)より
ローソン100のとちおとめラテのほうがよかったわ
331陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 13:42:25 ID:+YOZ/Awc0
ampmで売ってる100円の冷凍スパ王はおいしいわ
332陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 14:00:46 ID:9ooa9WkbO
今から、ぺぺのカンドゥー
いってきまつ。

333陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 14:17:22 ID:+YOZ/Awc0
新宿なら断然シルクだわ
334陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 14:42:24 ID:9ooa9WkbO
>>333
どこにありまつか?
335陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 16:21:48 ID:hYfuSUfo0
336陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 16:52:11 ID:9ooa9WkbO
>>335
ありがd
337陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 17:52:17 ID:E0MoH9qH0
あとアルタの裏の辺に2箇所もあるわ
338( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/21(月) 22:58:34 ID:AwTJt0b0O
ageとく♪
339陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 19:33:45 ID:+UHm+g8YO
麻婆豆腐の素買ってきたわ
レンジでできるのねぇ
340陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 21:05:52 ID:YJ3NFr5u0
セリアで観葉植物、アロエ買ってみたわ。これ、本物よね?。すぐ
枯れるのかしら・・・・。
341陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 21:12:19 ID:q2e/9U+NO
>>340
アロエって上手く育てたら伸びるらしいわ?
別称『医者要らず』よね?
342陽気な名無しさん:2009/12/22(火) 21:23:36 ID:YJ3NFr5u0
>>341
やけどや腹痛に効く民間薬だそうね。
343陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 21:50:50 ID:UFyTagRX0
年末年始はローソン100で買い物だわ
344陽気な名無しさん:2009/12/26(土) 04:37:54 ID:BhwvkmE6O
チョコプリンってのコンビニで見て、欲しかったけど我慢した。
L100にもあった! 買った。
345( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/26(土) 23:10:47 ID:7JFLK+bpO
>>344
美味しいの?
346陽気な名無しさん:2009/12/26(土) 23:12:11 ID:HYr+Z9Nq0
ダイソーの靴クリームってどうかしら?
347陽気な名無しさん:2009/12/27(日) 17:58:19 ID:C8w5DMbhO
堀ちえみがCMやってるレックの激落ちとか言うやつ100円ショップにあるじゃん
348陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 16:52:25 ID:QeX8U0X30
>>346
靴が輝き出すわよ
349陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 17:25:45 ID:HK+j3wvg0
カルピスウォーター500mlで100円は無いわね
350( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/12/30(水) 22:47:23 ID:HrpqGfMiO
年中無休で24時間営業のローソン100は年末年始には助かるわ♪
351陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 06:50:30 ID:UMhM9Exb0
http://imepita.jp/20091231/244730
安かったわ10袋で300円しないの
352陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 20:30:19 ID:0/zwTHLZP
コーンスープがその値段なら普通ね
353陽気な名無しさん
この商品198円じゃなかったかしら?