959 :
陽気な名無しさん:
茨城県ってどうして国立大学が二つもあるの?
一つは全国型のつくば大学
もう一つは地方駅弁の茨城大学
奈良県に到っては三つもあるわね?
全国型優良高等師範の奈良女子大
地方駅弁の奈良大学
単科大学の奈良教育大学
青森県は
青森大学と弘前大学
大都市ってわけでもない田舎なのに何故?
釣られないわよ?
>>957 私の母校、地元横浜の名門・翠嵐高校では
慶應と横国なら普通は慶應選択してるわ。
っていうか東大、一橋レベルあきらめて
横国なんか受験する落ちこぼれは
慶應も落ちて早稲田のバカ学部、明治あたりしか合格してないわw
一橋のレベルで既に東大を狙う進学校より下のレベルの高校なのよね。
>>958 国立もピンからキリまであるわけで、MARCHがすべり止めになるのは上位駅弁 併願が中堅駅弁
あくまでも駅弁の話ね。
横国って二期校時代から没落したのかしら。
慶応と難易度的にはどっこいどっこい(運しだいでどちらに転ぶか)ってとこだと思うけど。
965 :
陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 00:56:32 ID:vt1hvEq40
早慶は下はずいぶん下だからね。
でも地底の底も下がってきて、横国・筑波・神戸レベルに至っては崩壊しつつあると聞くわ。
関西でも京大のレベルが下がってて、阪大も入りやすくなってるけど、神戸はもう崩壊レベル。
そんな皆崩壊した中で、相対的に浮上しているのはどこかしら。
>>966 関西では同志社が浮上していると聞いたけど、本当かしら?
神戸より同志社に学生が行っていると大学の先生に聞いたわ。
あと早稲田とのW合格対決でも勝ってるICUなんかは皇室のご入学もあるから
浮上する可能性があるわね。
不況が長引けばまた地方の国立、特に地底が浮上するんでしょうね。
同志社って伝統校ではあるんだけど一流の壁を突き破れないわよね。
早慶なら一応一流といえるけど、同志社って「一流かな・・・?」という感じなのよね。
ICUが早稲田より選ばれているとは知らなかったわ。
ただ、あそこって学費がバカ高いから、上流階級の人とか帰国子女とか特別な人がいくような
別格扱いよね。
関西は旧帝大が2つに一橋と同じ商大が2つもあるから
国立が強いのよね。
970 :
陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 02:05:08 ID:bQBr11OGO
>>968 ホント、ICUの初年度納入金165万ってかなりよね。
理科大学の理・工学部より高いなんて……。
でも、あれだけの敷地と少人数教育に見合う金額と言えるかも。
国立は小泉の影響で国立大学法人なんていう意味不明な名前になって、学費も徐々に上がりつつあるわね。
高校の無償化より日本国籍の学生に給付奨学金を与えるとか、そういう政策をやってもらいたいわ。
学費上がるってうわさだったけど
ぜんぜんあがってないわよ
ICUの問題って独特よね。逆に学習院は超基礎を問うような問題。
974 :
陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 07:50:25 ID:5402LOhsO
ICUって国家V種試験知能問題対策と英検二級の試験対策すればいいって聞いてたけど。
他の難関大学の試験勉強と両立できず、結局
早稲田政経、法、上智経済、法、立教法、経済とICU全滅。
ICUって慶應と出願が多いんじゃないかしら?
あと両方、現役だと有利よね。
ICUって豊島岡とか吉祥女子みたいな
成り上がりマンコ学校のターゲットにされてるわね。
昔だったら津田塾や上智を狙ってたんでしょうね。
津田塾の落ちぶれようは悲惨だわ。
女子大はどこも大変みたいだけどね。
978 :
陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 06:03:44 ID:uqC44fCEO
佳子様はどうして津田塾とか東京女子、お茶の水を受験されなかったのだろう?
余裕で受かるのに。
お茶の水は難しいわよ。
980 :
陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 11:08:31 ID:uqC44fCEO
悠仁はもうお茶の水に入り込んじゃったから大学までエスカレーター式に進めるね!