【飛行船】岩崎宏美・第20章【パンドラの小箱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
引き続きどうぞ〜♪
2陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 00:21:48 ID:LYpXoZYl0
前スレ
【胸さわぎ】岩崎宏美・第19章【白夜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1230909460/
3陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 23:00:15 ID:k4q/m9880
>>1乙であった。

懐メロ邦楽板のスレは落ちたままで誰も立てないのか。
4陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 13:11:55 ID:oLN8nq7FO
基地外しかいないので、ワザワザ落としたので新スレなど立てないで欲しいわ
5陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 14:53:11 ID:6ZWeUVyMO
同サロだけでもいいような気がするわ
6陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 18:31:13 ID:2pnDwVmL0
あら!
宏美さんが今、再婚相手と新潟旅行中よ!!
テレ朝
7陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 16:25:06 ID:nIkYCoFpO
ついでにage
8陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 05:54:10 ID:SSXavirs0
オフシャルサイトにコンプリートシングルス発売の情報が出てるけど、もうほとんど
持ってるファンの人は買わない商品だろうなと思う。
それより配信限定で発売してるSTB139のライブの曲を、ちゃんとしたCD
で発売して欲しい。
あれは2006年のものみたいだけど、他の年度のものや、他のライブハウスで
しか歌わなかった曲もあれば、集めてCD発売してくれないものかと思う。
9陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 07:29:53 ID:XhzNRNEDO
>>8

DVDでも発売して欲しいな!
10陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 17:28:45 ID:t7t0lHLpO
>>8
95年にコンプリートシングルズが出た時は、それまでのベスト盤には収録されてなかった曲も入っていたり
とかあって、結構ありがたかったんだけどねぇ…
11陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 12:26:47 ID:HX1Owfez0
シングルCD「許さない」のカップリング曲として、大阪ブルーノートのライブ
で歌った「春おぼろ」が入ってるけど、あの入れ方も不思議?。
なぜあの曲だけ入れたのか?。あのライブ曲を普通のCDに入れるなら、他の
ライブで歌ったのも集めて、ライブアルバムが一枚作れそうな気がするんだけど。
12陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 16:45:09 ID:rqTt4q5h0
カラオケで歌いたい。しかし、無残な結果になるであろう。なんとか気心の
知れたひとといって、なあなあで楽しみたい。55歳。
13陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 16:50:28 ID:hN1w1BQoO
>>12

あら、オフ会開催してくださいね。

アタシ人のカラオケ聴くの好きなんです。

宏美サンの歌は「聞こえてくるラプソディー」が好きですよ。
14陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 16:51:28 ID:rqTt4q5h0
たとえば小さな旅を凡人が歌ったら。
15陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 17:05:00 ID:rqTt4q5h0
>>13天才の歌をうたう凡人の会というのもいいかも。本人は岩崎宏美の
神髄を体得したと思って歌わねばならない。そうでなければむなしい。
16陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 17:07:29 ID:hN1w1BQoO
カラオケですもの〜

そんなにビビらなくても(笑)

楽しめば勝ちよ
17陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 17:22:01 ID:rqTt4q5h0
今度試してみます。55歳。男。思い出さないでをうたいます。次、生きがい。
次リクエスト。最後に勘定任せなさい。安い。
18陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 17:29:27 ID:hN1w1BQoO
「思い出さないで」も素敵な曲ですね。

ぜひ凡人会お願いいたします。
19陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 17:37:24 ID:SKsOY6W30
「想い出の樹の下で」が発売されたとき全国の木下さんはうれしかったかしら。
20陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 17:43:25 ID:rqTt4q5h0
>>17訂正
安い→安すぎる
21陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 19:23:01 ID:LZ2fY6w/0
「二十才前…」久々に聴いたけど、「二十才前」は
やっぱり初回バージョンの方がいいわ。
差し替えバージョンは2番の♪〜もしも言われるなら…
のところが、〜なんるわぁ…ってなってるのが嫌なの
22陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 23:28:53 ID:vRjRj3FB0
凡人カラオケ大会やったら、
いかに岩崎宏美が天才かを再実感することになっていいかもしれないわ。
23陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 06:29:43 ID:huINoTTU0
アルバム「WISH」+αに入ってる「女優」のアルバムヴァージョンと、
シングルヴァージョンを聞き比べると、シングルヴァージョンからいろんな
物を削ぎ落として、シンプルにしたのがアルバムヴァージョンて感じがする。
映像に置き換えると、アルバム版はシックなモノトーンでまとめたという感じ
で、シングル版は色々な色彩が散りばめられてる感じがする。
間奏とエンディングの部分は、アルバム版の方がロックっぽくて断然かっこいい
けど、歌謡曲好きな人だったら多分シングル版の方が好みなんでしょうね。
24陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 17:30:51 ID:Ucua4r1+0
>>22そのとおり。2年前までよく
海外出張していたが、退職してYou Tubeでファンになりました。
今にして思えば出張先でCD配っておけばよかった。 (聞いて損はしないとか
いいながら。)
25陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 09:42:13 ID:3+UbCTh/0
KY親爺だな。
やはりKY親爺なんだね?。
♪まさかと思っているのでしょうが 実は実はわたくし KY人間な〜んです〜♪
26陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 10:21:40 ID:bGsnAH3i0
↑性格の悪さと頭の悪さがよく表現されています。
27陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 21:00:38 ID:cvP6xpiWO
FM-NHk

宏美さん

もうすぐ

出演

です。
28陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 09:22:33 ID:R96WeS2P0
この前のテレ朝の「徹子の部屋」を見逃したので、その後で放送したBS朝日
のをHDに録画して、DVDにダビングしようとしたけどダビングできない。
機械オンチの私には判らないんだけど、民放BSから録画したものはダビング
できないのでしょうか?。わかる人いたら教えて下さい。
29陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 11:38:18 ID:YbPmbcx40
ねえさん、どこの機械をお使い?
30陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 14:32:12 ID:R96WeS2P0
ソニーのHDとDVDが一緒になってるやつだけど。
31陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 14:48:59 ID:Rs/+6nowO
>>30
普通のDVD-Rを使ってない?
デジタル放送はCPRM対応のディスクが必須よ!
32陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 14:51:39 ID:hjCDu3/j0
メーカーに電話なさい。もしくはオークションで画像安定と(ry
33陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 17:20:15 ID:ilCaaabS0
多分>>31の方がおっしゃてる事が原因じゃないかしら。
CPRM対応のディスクには「録画用」と表示されてるし、
そうでなければ「データ保存用」と書かれているはず。
34陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 18:18:56 ID:Rs/+6nowO
>>33
せっかく補足して下さってるのに申し訳ないけど、それは正確ではないわ。
録画用って表示されてるものでもCPRM対応じゃないのもあるの。
アナログはCPRM対応じゃなくても録画できるから。
デジタル放送対応とかそのままCPRM対応の表示か地デジのマークが目印よ。
35陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 20:12:53 ID:R96WeS2P0
>>31>>33
すみません。普通のDVD−Rを使ってました。
BSから録画したのも初めてだったし、BSがデジタル放送だというのも初めて
知りました。
デジタル放送対応の物を使わなきゃ駄目ってことですね。
という事は、地デジから録画した物も普通のDVDじゃダビングできないって
ことですね。
うちのはデッキもテレビも地デジ対応のじゃないので、知りませんでした。
皆さんありがとうございました。
36陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 18:49:27 ID:kEfV0YI80
Are you happy? ハッピーですか
37陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 20:48:01 ID:uUklNMKP0
 アンハッピーだね、経済的にも人間関係も含めて
38陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 00:00:33 ID:Lfd6KrAZ0
自分を不幸に思う人に幸せは来ないわよ
39陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 18:28:00 ID:JdkShZqs0
許してやりな ほんの小さな恋の迷い 許してやりな
40陽気な名無しさん:2009/08/20(木) 08:18:48 ID:kGCbChue0
どうしてなの?
41陽気な名無しさん:2009/08/20(木) 08:29:33 ID:+Yrhu/8vO
泣いたりしないから
お願い 教えてよ
42陽気な名無しさん:2009/08/20(木) 21:19:55 ID:6Kh+A97b0
age
43陽気な名無しさん:2009/08/20(木) 21:24:17 ID:T/us9KpJO
歌詞カードは「パッピーですか」じゃなかった?
44陽気な名無しさん:2009/08/21(金) 21:21:49 ID:YD5f+fE7O
昨日の番組で、中尾彬が「キレイだね〜 ライティングが!」
って、言ってた『PYRAMID』


今、久々見てるけど。

ん〜 キレイだぁ〜 ライティングが…
45陽気な名無しさん:2009/08/21(金) 23:48:44 ID:3Udr7/Lo0
家路age
46陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 00:45:32 ID:8xE5ieha0
そういえば、橋本センセイって>>36のフレーズが好きなのかしら?
その後に発売された比企理恵のシングルにも使ってたわ
てか、タイトルがズバリ『Are you happy?』だったわよ? w
47陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 09:16:40 ID:QuWw/NGe0
約束をここで、決めましょうか
約束を、何もしないことを
48陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 00:05:07 ID:8xE5ieha0
>>47
最初の恋人達?
49陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 09:17:01 ID:sxlENDD+0
>>48ピンポーン

私が沈んでいるなんて
思ったりしないでしょうね

泣き虫だけど気が強い、ヒロリンの性格がよく出てる歌詞だと思う。
50陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 10:14:42 ID:2nGmkKNcO
昨日のロマンス
なかなか良かった。
ドレスも含めて。
51陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 15:38:51 ID:/BXqTiwWO
渡辺美里が「始まりの詩、あなたへ」を10月21日についにシングル発売するらしいわ。
52陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 19:53:55 ID:CUiHOmgM0
マジで!!!?
あの糞アマ
53陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 19:58:20 ID:pckmTaKJ0
 それは言葉が過ぎますよ。 宏美さんの昨年(w)リリースした
ものをサザエさんも出すのは、確かに気に入らないけどこの歌は
どうしようもない駄作だから気にしなくてもいいんじゃない?
54陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 20:47:37 ID:dSicDcY70
これで美里の方が売れたらちょっと面白いわねw
55陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 23:10:18 ID:UjBUO4VJ0
なんか二人して競作(タイムラグがあるからそうとは言えないけど)
千ちゃんの歌を歌っちゃって、男の奪い合い、もしくは追悼のようだわww
56陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 23:17:55 ID:mRBEnV5y0
どうせなら徳永英明も競作に参加したらいいわ。
♪いつか君も大人になって〜♪
57陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 23:43:09 ID:Zs4YVDrHO
>>52
糞アマ=渡辺美里=豚臭婆
糞ババア=岩崎宏実=般若婆

58陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 00:08:27 ID:t8OwVfa/0
>>54
競作とかカバーでオリジナルよりそうじゃない方が
売れてしまうことってよくあることよ。
「まちぶせ」や「矢切の渡し」なんかが代表的な例よね?
59陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 00:49:39 ID:DIGJJ8rn0
すみれ色の涙も、そうじゃない?
60陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 02:53:02 ID:k/go+X8u0
カバーという名目にしては早すぎるけど歌うからには美里さんも頑張ってくださいな。
61陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 13:38:05 ID:WnYlrIBkO
今年の正月コンサートから、妙にこの歌にこだわってる美里だけど、
そんなにいいかしら?全然ピンとこないわ。
まあ、シアワセノカケラよりはましだけど。
シアワセノカケラを聴いて泣いたっていう人が沢山いるらしいから、
当分この路線でいくのね。ウンザリだわ。
62陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 13:50:11 ID:ybLJWlcvO
この人の歌をまともに聴いた事なかったんだけど、この前ラジオで、「つばさ」って曲聴いてすごく感動しちゃったの。

アルバムの曲?昔の曲なのかしら?
63陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 17:07:39 ID:7VhdaBM60
>>61
あの曲で泣ける変態もいんのね
64陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 21:13:52 ID:PUZf3Lx7O
さっきのHEYx3で夜ヒットでの「未来」の歌唱映像が出てたわよ
可愛かったわ〜
65陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 21:46:05 ID:9JncHCai0
>>63
いるいる、 あなたはなぜ? そんなに不愉快なの?
66陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 05:12:41 ID:ilyzocjY0
不愉快じゃないわよ♪
あたしは絶対抜けないじゃなくて泣けない!
あんな駄作では
67陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 10:50:48 ID:vF83/SePO
だけど今はダメよ 泣けるだけ泣くわ
68陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 12:21:41 ID:H8ngeQGVO
>>61

シワカケ聴いて涙出るどころか、疲れるだけ。
もうお仕着せな癒し路線は止めて欲しい、お願いだから〜。
69陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 14:25:48 ID:90L4JONfO
メロディーはイマイチ心地よさに欠け、歌詞はオバーさん語りみたい。 こんな唄を宏美さんが歌うようになった事が、少し悲しかったわ
70陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 16:18:18 ID:OxBz8+TT0
デビューからアルバム10枚くらいまでファンだった。
ここ最近の曲あまり知らないので、
酷評されているシアワセノカケラをYouTubeで聞いてみたけど、ええ曲やん。
年齢を重ねたシンガーが歌うには良いんじゃない?
二十歳やそこらの子が歌ったら、確かに変だけど。
71陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 17:32:42 ID:q0bJcP8eO
>>62

「つばさ」は故本田美奈子さんの曲で、宏美は自身のカバーアルバム第3弾の中で歌ってるのよ。
72陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 23:01:05 ID:NXxKmO1g0
コンサート会場で、「シアカケ」と「始まりの詩」の入ったアルバムはないん
ですか?と言うお客さんの声が多かったから、その2曲が入ったアルバム「Thanks」
を作りました。
とヒロリンは言ってたけど、コンサート会場で「私のコンサートに初めて来た方
はどれくらいいますか?」との質問に、最近会場の7、8割の人が拍手で答えてる。
そのお客さん達は、次のコンサートには行かないだろうし、次のシングルもアルバム
もおそらく買わないだろう。
このスレの住人に、最近の曲が人気ないのは曲の平凡さもさる事ながら、曲の
コンセプトが人生の応援歌という感じで、恋愛の歌詞が出てくる歌ではないと
いうこともあると思う。
ヒロリンも一過性のファンよりも、昔からのファンがどういう曲をシングルで
出して欲しいと思っているのかを考えなければ、発売するシングルが売れない
という状況は変わらないだろう。

73陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 23:54:20 ID:h+0VeJ81O
つまるところ、宏美の声は悲しい歌が合うのよ。
最近で言えば、友達の詩、恋文、イッチマとか。
昔なら思秋期、すみれ色の涙、セルフカバーの月見草とか。
ああいう美声が、流れるようなメジャー調メロディーの幸せ路線を歌ってもピンとこない。
幸せ路線は、同じレコード会社の川中美幸に任せておけばいいんじゃない?
74陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 23:58:11 ID:OeZuMdS00
それってつまり思秋期や聖母のような曲を出せって事よね
なんか的外れなご意見だと思うわ
75陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 00:39:17 ID:ZAkI+UEh0
>>73
同意だわ。
テイチクに移ってからのアルバム、本当に面白くないもの。
1枚に好きな曲がちょっとあったとしてもトータルで見ると埋没しちゃって
つまらない。
76陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 00:58:18 ID:qLD+qI6A0
♪センチメンタルの発売当時の生歌ってツべとかにおちてないかしら?
以前のBOX映像も口パクで残念だったわ。
夜ヒットもロマンスなのよね。

ロイヤルBOXはチェックすみだけどね。。。
77陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 02:21:44 ID:7s+cP7QrO
70年代の30万円以上するビデオデッキと60分テープで二千円以上するものを苦もなく購入できて、TBSの 全員集合! か 夜ヒットを録画しているファンがいればいいのですが・・。お母さまのスエさんは、確実に録画してはあるでしょうw
78陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 13:50:30 ID:fgAJuOANO
昨日深夜の番組で「蚊」を扱うコーナーで
火曜サスペンス劇場をもじって
「蚊刺す劇場」とタイトルをつけていた。
BGMは、「聖母たちのララバイ」。
使われ方には難ありだけど、
こういう後々まで歌い継がれる曲を残したことは、
歌手冥利につきるだろうね。
79陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 22:34:35 ID:GRq6LAGgO
聖母のヒットがあるのとないのとでは、その後の歌手人生違ってたわね。
聖母がなければ代表曲というか特大ヒットは、ロマンスだけになるわ。
80陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 23:09:42 ID:o8Prx0tyO
宏美、「始まりの詩」をマドララを越える名曲って絶賛してたけど、感性疑うわ。
81陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 00:30:33 ID:ig4nMpKrO
宏美自身が幸せだから、幸せソングにビンビンくるんじゃないかしら。
幸せなんだから、悲恋は歌いたくないとかね。
最近の歌は全部、宏美から今ちゃんへのメッセージソングなのよ!
82陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 05:56:35 ID:uELbL6zE0
>>80
「始まり〜」に限らず、新曲が出る度に本人は絶賛するけどね。
ヒロリンが思う程、共感できる曲に最近は出会わない。
83陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 09:46:06 ID:JgJgaEvI0
>>81
それなら離婚した時には悲恋白書を思いっきり歌ってほしいわw
84陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 15:38:38 ID:ig4nMpKrO
一度目の結婚の時は、結婚報告ソングで名前を益田に変え、
妊娠すれば胎教アルバム、
出産すれば子守唄アルバム、
2人目が出来たら兄弟アルバム、
離婚すれば子供へのお詫びソング、
恋人が出来てから二度目の結婚までは出会えた喜びソング、
こうやって、自分の気持ちに沿った歌しか出さないのね、宏美。
私はもうCD買ってないし、コンサートにも行ってないわ。
幸せ路線はお腹一杯。
85陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 15:42:59 ID:iJTIxAnS0
コンサートはどん底期に比べれば確実に動員増えてるよね。
空席が目立つ会場って最近お目にかかれないし。
活動は充実してるように思えます。
ヒット曲は現状では難しいでしょうけど
懐メロ歌手ってわけではないし、よい立ち居地なのでは?
86陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 22:51:22 ID:BC5DM+NQ0
宏美が地元のホール来るんだけど、花とかどうやって渡したらいいのかしら?
それともそんなのは、いらないのかしら?
何かしたいのよね。

コンサート前に「Thanks」買っておこうとネット見てたら、
気がつけば「わがまま」を買ってたわ。
87陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 22:53:40 ID:k2Db8OHi0
 貴方は♂ それとも ♀ 又は外見♀だけど綺麗な♂?
それによって変わるけど・・・。
88陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 04:26:57 ID:liFTSeUH0
>>86
コンサート中の花わたしはよっぽど席に恵まれてる以外はNGね。
コンサート終わりがけにステージ下からそっと差し出すぐらいの
遠慮深さがいるわ。
花屋に頼んで先に楽屋へ届けてもらうのじゃだめなの?
89陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 08:08:17 ID:LfYHDVQNO
終演後に握手会で手渡すか、ロビー受付で係の人に渡すことね。
90陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 20:42:35 ID:JVc+P4br0
感動

>>87>>88>>89 皆様
ありがとうございます。

私は男でナース。女だらけの屈折した環境に生きるおっさんなの。
綺麗汚いの対象外に位置する存在。

席は前の方だけど、コンサート中はやはりNGなのね。
インフルのせいで握手会は無さそうだし、大人しくロビーで受付の人に渡すことにします。

そんな私が好きな曲は「真珠のピリオド」
宏美の声が可愛くてたまらないわ。
コンサートで聴くのはもう無理かしら?
91陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 20:45:17 ID:JVc+P4br0
しくじったわ
>>90>>86です。

でもアドバイスくれて本当にありがとう。
92陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 23:18:14 ID:RPs2gZxQ0
 同じく、収入もうだつも上がらない看護師だけど
今年の寒い時期に会場で握手は出来たけど、鳥も新型Aインフルも
流行していなかったからいいけど、もう安全を理由に握手会や
握手は本人が控えるかも・・・。 近所の中学や高校も、
どうやら大流行で困ったものです。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:14 ID:92eaiSbh0
インフル怖いね。
自分はどうがんばっても
ワクチンの優先度最下位だから
家にひきこもるしかない罠。
94陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 14:09:56 ID:uFbgxVlUO
夏の終わりの雨〜
95陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 15:39:50 ID:wguZpUrdO
こっちは雨が振りそうな空模様 寒いです。8月なのに
96陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 22:09:39 ID:rgQs69wmO
そして哀愁
97陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 22:36:05 ID:atfzqYsn0
宏美越える奴出て来いなのよ
98陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 13:23:30 ID:o8MOhvTNO
想い出は9月行き
99陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 11:52:02 ID:BJoVF8Vx0
思秋期 今年は秋早そうだな
100陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 17:05:10 ID:eMmUXo6b0
ジェロがカバーするんですってね
ジェロなら許してもいいわ
101陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 17:40:26 ID:7n90ehNt0
アルバムなのね
102陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 20:24:07 ID:KwoYtv5A0
どうせカバーするのなら、英語にしてアメリカでも
リリースして欲しいわ
103陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 03:20:26 ID:OIScIBsM0
104陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 17:21:10 ID:Fhkn1dllO
>>103
ちょっと意外だわね?
105陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:22:58 ID:3t3AiH0DO
というわけで、
思秋期age
106陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:45:07 ID:58UAPmqj0
ジェロってお仲間よねw
107陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 02:00:09 ID:4nFoQhz1O
50歳記念ライヴ密着取材で
レポーター「(カメラマンの隣から小声で)宏美さん、唄上手いですよね〜」
宏美「当たり前じゃない(笑)歌手なんだから!!」

密着始まったばかりの相手に向かってw
もうこのまま成長しないで進んで行って欲しいわw
108陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 03:06:40 ID:58UAPmqj0
そりゃそんな事言うレポーターが馬鹿なのよ
109陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 17:33:06 ID:n9VXD6A30
テレ朝7時からの番組に岩崎姉妹がでるわよ
110陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 17:59:53 ID:3t3AiH0DO
>>107
日本人にむかって、日本語が上手ですねっていうようなものよ? w
111111だったら大金が入るわ:2009/09/05(土) 18:35:27 ID:Qzra1ror0
111だったら大金が入るわ
112陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 19:35:04 ID:cdTF0NehO
出てます 岩崎姉妹
113陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 19:47:22 ID:58UAPmqj0
達郎が提供した「花のように」って、駄作だったの?
聞いたことないわ?
何のアルバムに入ってるのかしら?
114陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 20:08:21 ID:cdTF0NehO
ロックミュージカル
ハムレットの劇中歌

岩崎宏美 オフィーリア役で歌った曲
115陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 20:20:39 ID:58UAPmqj0
そーだったのね
有り難う!
116陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 22:04:44 ID:cvDlupXL0
歌謡界の最強姉妹って肩書きだったわよww>テレ朝
117陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 23:11:18 ID:3t3AiH0DO
>>116
そうよ
安田・由紀姉妹は童謡界ですもの w
118陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 14:12:33 ID:ielS+r9uO
今は秋です〜
119陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 14:36:06 ID:T14+oVZu0
「美しい夏」と来たか〜w

しかし>>94の「夏のたまり場」が7月5日発売、
この「美しい夏」が収録されたアルバム「飛行船」が7月25日に発売。
シングルB面、アルバム収録曲とはいえ、
けっこう季節感を無視、というか先走ってたのね。

ということで九月の歌。
♪忘れもしない九月 別れがある日訪れ
 背を向けて消えていく あなたへと走り寄るわたし♪
120陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 14:41:17 ID:DBUdBx220
テロ朝の見たけど、演奏とあってなかったわよ。
音感はありそうだけどリズム感ないのかしら???
121陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 17:33:05 ID:Gw5mKrEoO
♪みんな何処へいってしまう あざやかに別れの手を振って
それぞれの涙にくれながら 抱き合ったあの日〜
122陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 20:47:23 ID:ielS+r9uO
>>121
「美しい夏」違いよ!
123陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 20:52:27 ID:0LxWLwXT0
>>120
また例のあり得ない崩し方したんでしょ
リズム感がないというより音楽性がないのよ
124陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 13:55:35 ID:KhiwMhpQ0
今日はBSでマドンナ、思秋期、ロマンス歌うわよ
125陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 20:38:40 ID:z/GoaNgcO
さっき久しぶり未完の肖像聞いたら、何かいいね。
妙にノリノリだわ。
126陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:49:01 ID:88YKpxHPO
最初のMy storyまでの部分があまり好きじゃないのよね
そこ以外はものすごく好きな歌なのに <未完の肖像
127陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:18:20 ID:DLL60DO/0
あたしは好きだわ
だから宏美はアップテンポの曲の方が良いのよ
128陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 23:12:19 ID:QktS23An0
美里がカバーしてシングルとして出すのね。
129陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 23:31:19 ID:ddeXwKDB0
なんか美里の方が良さそうな気がする。
130陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 07:03:07 ID:BJgzt1zH0
恐らくね
宏美には合ってないのよ
あの曲は
131陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 07:53:26 ID:e39suiTF0
Dear Friend シリーズ結構好きです。
やっぱり歌のうまい人って聞いてて心地いいですね。

初心者に初期作品でとっつきやすいアルバムって?
132陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 08:41:29 ID:UQzbkqJoO
>>131
ディアフレシリーズがお好きなんだったら、同じカバーアルバムで「すみれ色の涙から…」はいかがかしら?
ボートラに当時の「未発表曲」が入っててお得よ?
133陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 10:18:45 ID:dLfni+ue0
オフシャルサイトはリニューアル更新中みたい。
来月のNHKチャリティコンサートのお知らせが書いてあったけど、出演者が
多いから、ヒロリンが歌うのはせいぜい2曲くらいだと思うけど、それでS席
7千円ってどうなの?。
134陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 14:11:13 ID:rilxOM+eO
>>133
最近の相場はよくわからないけど、普通なんじゃない?
135陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 21:41:30 ID:hPjBOPa40
値段がどうとかより場所が書いてないんじゃない?
136陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 05:44:58 ID:xV/jENDf0
意思が伝わらなかった様だけど、普通のヒロリンのコンサートで、ヒロリンだけ
で20曲くらい歌うのなら7千円でもかまわないけど、他の歌手の歌は聴きたく
ないのに、ヒロリンがたった2曲しか歌わなくても、その値段を出してまで見に
行くか?っていう意味です。
137陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 07:37:52 ID:ljd6KpZq0
岩崎さんだけのファンだったら、そうかもね。
でも、多くの歌手が見れて嬉しい、と思う方もいらっしゃると思うわ。
138陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 08:43:02 ID:87ZwJHWnO
布施明とか
一度はナマで聴いてみたいわー
宏美さんデビューの年にレコード大賞を穫ったり、
ヤマトよ永遠にでテーマ曲をそれぞれ歌ったり、
二人とも実力派だから、大人の歌を聴かせるのが目的の番組で
よく共演してるし
なにかと縁はありそうよね
139陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 03:17:01 ID:7S5a7MeT0
歌の崩し方も似てきてるわww
140陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 10:46:22 ID:tRUm2tKT0
>>139
全然違うわよ。アインザッツを崩さない宏美に失礼だわ。

布施明のは、もう裸の王様状態。曲の冒涜だし、ああいうのを電波で
堂々と流すNHKの見識を疑うわ。
141陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 14:12:49 ID:pw1aO5zj0
裸の王様なら宏美も同じじゃないかしら?
142陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 14:37:23 ID:zoAb/1Zr0
>>140
あら
マドララの崩し方が曲に対する冒涜じゃないと言えるの?
あんな有り得ない崩し方して
崩しにしてもセオリーってものがあんのよ
143陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:05:57 ID:Mxqe1Ojt0
細川たかし
やっとNHKに復帰できるんだね。
地元収録で同期のヒロミまではべらせるって
どんだけNHKは気をつかってるんだよ!
144陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 18:08:31 ID:cr3wmOul0
デビューで100万枚、二年連続のレコード大賞と
ザ・ベストテン年間一位。 大物であることにはちがいない
145陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 19:17:37 ID:WPcsDxzMO
円天なのに?
146陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 21:33:08 ID:RoKDbapY0
おい!
読売夕刊でキャッチフレーズはまごころとか言ってるよ
しかもデビュー時から初心忘れるべからずだってよ
これって宏美はひろみでも裕美のほうの言葉じゃねーの?
読売さんよ!!
147陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 21:35:03 ID:mSvDr9d70
ムチムチの上半身晒さないでほしいわ。なにあのボンレスハム腕。
148陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 21:38:14 ID:v/Z6gNT+O
それを隠してる衣裳ってどこのブランド?
149陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 23:12:38 ID:hkK3HZ6yO
>>148

フォクシーよーっ!
150陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 19:15:08 ID:+TYYilfI0
懐メロ邦楽版の「昭和の歌姫ベスト10を決める」というスレで、ヒロリン
かなり上位に行ってた。(もう1000を超えたけど)
不特定の一般の人達が10人を選ぶとなると、やっぱりイメージ的に上位に
くいこんで来るんだなと思った。
ヒロリン、一般の人達がもっているそのイメージを壊さないでね。
151陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 23:32:58 ID:M0hL26pQ0
>>150
もっと早く教えて下されば、一票投じたのに。
152陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 23:46:16 ID:kyBBIrjY0
150じゃないけど、
そのスレから拾ってきたわ

<投票結果 その1>
(対象レス217 有効票総数2166 満票217票)

01位 108票 八神純子
02位 095票 岩崎宏美
03位 092票 松田聖子
04位 077票 中森明菜
05位 074票 ザ・ピーナッツ
06位 069票 美空ひばり
07位 067票 大橋純子
08位 066票 八代亜紀
09位 065票 ちあきなおみ
10位 055票 石川さゆり
11位 54票 都はるみ
12位 52票 弘田三枝子
13位 49票 由紀さおり
14位 48票 山口百恵
15位 47票 朱里エイコ
16位 45票 越路吹雪
17位 43票 河合奈保子
18位 42票 森昌子
18位 42票 本田美奈子
20位 41票 藤圭子
21位 38票 中島みゆき
22位 34票 高橋真梨子
23位 32票 和田アキ子
24位 25票 五輪真弓
25位 24票 青江三奈
26位 21票 松任谷由実
26位 21票 小林幸子
28位 20票 岩崎良美
28位 20票 テレサ・テン
30位 19票 加藤登紀子
153陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 23:56:08 ID:+TYYilfI0
>>151
>>150だけど私も今日知ったんだもの。
けっこう最後の方の途中まで一位だったんだよね。
154陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 01:58:47 ID:iiJrSsqi0
もっと数増やして平均化すれば人気で上位は聖子、ひばり、百恵、明菜の4人が占めるだろうな。
155陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 04:39:52 ID:LY5HyvgT0
てか、八神みたいな一発屋が一位ってところで
信憑性の欠けらもないわねw
156陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 07:46:34 ID:M8Is1vaK0
一人を選ぶんじゃなく、10人を選ぶと言う事と、懐メロ版なのでおそらく投票
してる人が40歳以上の人が多いという事が、こういう結果になったんじゃないか
と思われる。
中にはヒロリン世代でもほとんど顔が浮かばない昔の人を、10人をあげてる
人もいたから、かなり年配の人も投票してる感じ。
157陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 11:55:06 ID:VyDGcdXP0
2ちゃんの板での書き込み投票に何の意味があんのよwww
158陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 15:06:47 ID:GD33fS+JO
フォクシーって人気ブランドですか?
もっと明るい色の衣裳も着られないのかな
159陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 05:51:00 ID:UgPatuxX0
ヒロリンが着るフォクシーの衣装って、光沢のある素材で腰の周りが膨らんだ
バッスルスタイルのデザインの物が多いよね。
知人がフォクシーの銀座店で警備の仕事してたけど、ヒロリンは銀座店で購入
してるのかな?。
160陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 09:05:04 ID:jufWs1H7O
ゴルベス、95年のコンプリートと比べたら音よくなってるのかな?
161陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 01:44:44 ID:6MDVU1Us0
もうすぐで51歳ね
162陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 04:09:35 ID:uknfuvzNO
>155
八神は一発屋じゃなくてよ?
163陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 07:33:45 ID:hFcr75HGO
今インフルエンザ流行してるけど、今日のコンサートで握手会、有ったか無かったか誰か教えて下さい。
164陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 07:38:51 ID:QKsI0T/UO
誰かスレ立てお願いします



宏美●しっとりアイドル●芳恵



165陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 09:59:05 ID:/gIh0w9D0
>>162

じゃ 「二発屋」 にしましょう!
166陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 16:35:59 ID:xuHgYDJo0
>>163
握手会はあったわよ
でもこれ以上酷い流行になったら
公演そのものが中止にならないか心配だわ。
167陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 18:04:12 ID:Hi0iRcSLO
ありがとう。
168陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 18:37:09 ID:InT6uFWE0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1253439164/

前スレが落ちたので邦楽の方の新スレ建てました。
169陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 22:07:18 ID:u9OJqYBQO
>165
ベストテン入りしたのは、5曲だから「5発屋」よw
170陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 22:15:29 ID:FETupPF3O
5発もカマしてるんなら、充分にヒット歌手だわね。
171陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:39:39 ID:ncAK67TG0
今日のHEYHEYHEYで、80年代にヒットした今聴きたい名曲で、マドララ
が11位だった。
石野真子がヒットスタジオに初登場した時の映像にも、石野真子の横にいて数秒
だけど映ってた。78年の3月27日と出てたから、二十才前を歌ってた頃か?。
172陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:14 ID:UQdCeF3o0
>>171
あら!今見たわ。でも口パクの時のだったわね。
何の番組のものだったのかしら?
173陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 00:08:23 ID:Xu+nYMjf0
石野真子の映像は、裕次郎もいてヒロリンが泣いたときよね。
花をもらって二十才前を歌った。つべにもあるわ。
174陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 08:21:07 ID:5F3GHGx10
 「裕次郎さん〜何したんですかーーー?」
「ぼ〜くなぁーんにもしてませんよ!」 ってやつね。
175陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 09:36:15 ID:qoaFNze10
ヒロリンは、もう体型は気にしていないのかしら
なんて思っていたけど、そんな事は無いのね
でもコンサートで『これでも必死で抑えてるんです』と言って
笑いを取っていたのは、何だか痛々しかったわ。
176陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 09:59:27 ID:5F3GHGx10
 30歳後半から、意識して対策を取らないと確かにきついですね。
パーソナルトレーナーを雇うか、旦那に監視員になってもらって
作戦を実行すれば可能だとは思います。
177陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 00:26:08 ID:wLXLbDm70
ageるわ
178陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 02:46:41 ID:U2eVtb9cO
ゴルベス、ビジュアルも95年版の使い回しだったのね…
曲目や音質は今回の方がより完全版なんでしょうけど
メモリアルという意味では95年版の方が完璧だと思うわ
179陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 11:30:06 ID:gUpSbnHA0
 大昔から不思議に思っていたのですが、ビクターは
数年に一度はベスト版を性懲りもなくリリースしますよね?
しかも10年以上前の音源で・・・。 消費者の心理に理解と
いうか配慮というか想像力が欠如しているのでは・・と?
180陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 12:01:21 ID:9ts7FdJF0
全曲CDで手に入れたいと望む熱心なファンと
代表曲をお手軽に1枚で手に入れたいと思うライトなファン、
どちらが多くいるか考えればわかることよ。

それに95年のシングルコレクションは最近まで生きてたわ。
181陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 12:56:34 ID:Yv3K+W0Z0
いいともアンケート
20代〜60代の女性に聞いた
歌がうまい女性歌手は。

40代で4位。
50代で3位。
60代で2位。

素直にうれしいわ〜www
182陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 13:43:26 ID:gUpSbnHA0
>>180

ご解説には感謝します。 マスコミにも度々解説されてはいますが
「最近の消費者はめっきりCDを買わなくなった」 ベスト版を
組んだだけで、そんなに上手くいくのかな?  って
183陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 15:12:49 ID:i6Kq1CLa0
ゴルベスに進出しただけでも、ビクターとっては大きな進歩よ。
184陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 16:58:19 ID:alPL+po40
ジェロの思秋期買ってみた
やっぱ演歌なのねw
185陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 20:22:40 ID:IcXCABuG0
先日のコンサートを最前列で楽しんだ。
宏美さんのコンサートは初めて行ったけど、なんでもっと
早くから行かなかったのか後悔した。
まさか20も歳が離れている人にトキメクなんて思ってなかったw
186陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 20:26:26 ID:9ts7FdJF0
71かしら
187陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 21:08:46 ID:IcXCABuG0
>>186 ちがうw31がおばちゃんに恋してもいいだろw

ところで、今ようつべ見て知ったんだけどさ、
モーニング娘がロマンス歌ってたんだね・・・
188陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 02:48:34 ID:+9Zl0L3ZO
>>187
ペッパー警部のカップリングでした
189陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 07:22:19 ID:IA/NaWXz0
>>187
スピードだったか、昔の歌謡曲のいろんな人の曲を、ユーロビート?みたいな
ディスコ風のアレンジで歌ってるCDにも、ロマンスともう一曲ほどヒロリン
の曲がカバーされて入ってたよね。
多分10年ほど前のCDなので、CDショップにはないと思うけど。
190陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 09:58:15 ID:2l8L1MKv0
>>185
まさか、あちらのスレッドを立てた方?
191陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 10:35:23 ID:VFoEXOCk0
どちらのスレッドか存じませんが、別人でしょう。
2ちゃんの書き込み自体が数年ぶりなもので・・・
192陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 16:03:15 ID:2l8L1MKv0
 失礼しました、話はかわってカップリングのロマンスですが
MCを聞いた限りでは(勝手な判断ですが)ご本人がモームスを
少々揶揄しているような印象を受けました。
193陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 17:04:16 ID:2szmgdqU0
>>189
それ、avexで12年前に出したDANCE with YOUって阿久悠トリビュート
みたいなアルバムよ。
「ロマンス」をD-LOOP、「シンデレラ・ハネムーン」をD&Dってのが
歌ってたわ。
194陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 17:22:08 ID:jgJR7RPT0
195陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 17:59:42 ID:VFoEXOCk0
>>192
どんなこと言ってたの?

196陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 18:10:23 ID:g/STNeksO
あざやかな場面が好きなんだけど今の若手にあの歌は歌いこなせないよねぇ?
197陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 21:27:18 ID:2l8L1MKv0
>>195
 主語を言わずとても曖昧な感じで、変な人には歌って欲しくないって
198陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 22:24:18 ID:n+XltQqR0
そりゃジミー大西とかには…
199陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 23:13:09 ID:VFoEXOCk0
宏美さん・・・手厳しいw

でも分かるな〜。ファンでもそう思うもの。
歌ってる本人、しかも大事な曲だからなおさらだよね。
200陽気な名無しさん:2009/09/25(金) 13:24:12 ID:pQdV36X00
初期のモー娘なら、100歩譲ってまだマシだったけど、
2000年以降のモー娘は酷すぎて聴けたもんじゃないからな。
201陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 00:00:22 ID:KUipak5K0
またまたようつべで見たんだけども
宏美さん、さだまさしさんの曲歌ってたんだね。
見つけたのは「精霊流し」と「無縁坂」
ま、こんなことは皆にとっては常識なのかもしれないけど、
さださんのファンでもあり、最近宏美さんのファンになった
者としては、宝物を見つけたような感動があったのです。
202陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 00:51:34 ID:5EyImhA3O
>>201
「夢」という曲はご存知ですよね?
203陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 06:10:11 ID:LlGGmu+WO
ファンミーティングの
開催の連絡がまだファンクラブから、まだ来ない
今年は大阪や名古屋でも
開催したいと言っていたので楽しみにしていたので
とても残念です。
204陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 06:42:29 ID:Q1KsQWkDO
いくらやってもCDが売れないから面倒くさいんじゃない?


205陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 11:16:36 ID:22Bm/t4o0
「無縁坂」 はミュージックフェアですよね?
あれはよかった。
竹内まりあ(中森明菜)「駅」とかも歌ったんですよね。
Dear Friendsでは毎回リクエストしてますが・・・
歌ってもらえません。
206陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 11:26:28 ID:LlGGmu+WO
「駅」ならニコニコ動画
見ればいいんじゃん。
207陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 11:29:45 ID:22Bm/t4o0
スタジオレコーディングバージョンが欲しくて
ごめんね少数派意見で。
208陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 14:07:53 ID:YS319FVHO
>>201
'79年のコンサートで「療養所(サナトリウム)」を歌ってるわ。
ライブ&モアに収録されてるので機会があれば聴いてみてね。
209陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 18:11:18 ID:Q1KsQWkDO
25日東京フォーラム渡辺真知子サンLIVEにヨシリンといらしてたみたいよ
210陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 02:21:16 ID:ZDv5u8+c0
>>202 知らないです・・さださんの曲でしょうか?
>>208 ありがとうございます。療養所は好きな曲なので聴いてみます

宏美さんと共に年齢を重ねてきた方々が羨ましいです。
百恵ちゃん、ジュリー、宏美さん等スターがいた時代を
過ごしたかったです
211陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 08:16:54 ID:n6VP5gTz0
邦楽懐メロ版で、ヒロリンが2位になってた「昭和の歌姫10人を選ぶ」という
スレが、また新しく立ってる。
まだ誰も投票してないみたいだけど。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1253780872/l50
212陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 23:37:29 ID:eE6rdnOg0
>>210
「夢」はさだまさしさんの作詞作曲で
シングル発売もされました。
ぜひ聴いてみてはいかがでしょう。

さださんと宏美さん、
30周年のCD-Boxにもさださんがコメントを寄せていたし、
仲がいいみたいですよね。
213陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 06:06:26 ID:aLo6Oi8j0
「夢」は、ヒロリンがさだまさしに曲を貰ってから、ずっとCD化しなかった
そうで、何年もたってからシングルCDにして出すと、さだまさしに告げたら
「ワインじゃないんだから、置いときゃいいってもんでもないだろう。」と、
言われたと、コンサートのMCでよくしゃべってる。
214陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 10:17:07 ID:GE7iYzCG0
紅白終わりで、ヘリで神戸のさだのコンサートに駆けつけたってのも、今は昔。
215陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 11:04:22 ID:Htl4mweK0
 ええええっーーーーー! 100万はいかないけど、普通に
ヘリ使ったら50万は覚悟だよ・・? 
216陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 17:17:12 ID:aLo6Oi8j0
YOUTUBEを見てたら、香港人らしい女性歌手が「私たち」を日本語で
歌ってるのがあった。香港の岩崎宏美か?。でもなぜヒット曲でもないB面
の曲を選ぶ?。
その他には、リンリン・ランランが「思い出の樹の下で」を中国語で歌ってる
のもあったが、中国語に訳したタイトルが、「乗風千里」だって、向こうでCD
発売してるのか?。
たぶん歌詞も大幅に変えられてる気がする。
中国語で聞く「思い出の樹の下で」もけっこう新鮮な感じでいい。
217陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 19:20:49 ID:FT/rK0Y40
>>212 >>213
「夢」の解説ありがとうございます。聴いてみますね。

今日、職場で宏美さんの曲をずっと流してたら
18歳の男の子がロマンスを気に入ったらしく、
「あなたお願いよ〜」と口ずさんでました。
なんだか嬉しくてニヤニヤしてしまったw
218陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 20:05:47 ID:Htl4mweK0
>>216

夏川りみの歌を、なんでもかんでもカバーする台湾のストーカー歌手みたいに
その香港の歌手(美人じゃないが)もヒロリンのファンなんだろうね。
219陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 23:29:47 ID:ULlMOMVX0
>>216
リンリンランラン…懐かしいわね w
220陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 13:13:15 ID:RGg6qphT0
 マイケルが心停止の速報が流れた朝に宏美さん、チェコに出発したのだけど
そのチェコ紀行はタイアップ(テレ朝とか)じゃなかったのかしら? 昨年は
夏に行ったものを番組で流していたのに・・・・
221陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 23:48:56 ID:gdtwXY/D0
テレビ局の仕事ではなくて観光大使としての仕事。
222陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 01:31:48 ID:ld2HdgzdO
テレビの宏美さん
なかなか良かった。
223陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 04:37:17 ID:p2hWpSmm0
ちょっと〜
ジェロが自身のリサイタルで、ヒロリンのシンハネ歌ったってw
演歌調のシンハネ、怖いもの見たさで聞いてみたいわw
224陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 09:40:24 ID:5HsyLr1oO
ジェロの歌って、
まともに聴いたことがないから、
そのシンハネがどんな感じかわたしは連想できないわ。
とっさに頭に浮かんだのは、ボビーオロゴン風のシンハネだったわ。
わたしの連想って貧弱すぎ…。
225陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 13:27:45 ID:6SLW3DhPO
>>223-224
移動のときには「夏に抱かれて」も歌ったりしてるらしいわよ
例のカバーアルバムの紹介(ブログだったかしら?)のコメントにあったわ
226陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 14:55:37 ID:5HsyLr1oO
やだ、またボビーオロゴン風の「夏に抱かれて」が頭に浮かんだわ

♪みんな外国へ行くのね独身貴族ね〜♪
おれも来てるよ〜っ
と茶々をいれながら歌うボビーの声が浮かんできてるわ
227陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 22:08:49 ID:ERsCuvWi0
「パパにそむいて」っていう曲の動画をみたけど
鼻水垂らして泣いてしまったw
泣くのを必死で堪えてるヒロリンが愛おしすぎる
228陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:02:10 ID:7+fxD3980
摩天楼age
229陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:22:42 ID:OLZ4XCfaO
>>227
そんな動画が有るの?
私も「パパにそむいて」大好きだわ。
230陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:59:53 ID:vrp/IpXs0
「ビッグショー」のやつでしょ
それ以外で見たことがないわ
231陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 01:48:42 ID:6Z7CxCtFO
ゆうつべにあった、良美の隣で歌った「やさしい妹へ」

自分にも妹がいるんで不覚にもポロポロ泣いてしまった
232陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 19:27:23 ID:eKPSo+cc0
妹は結局嫁がなかったってオチさえなければ泣けるわね。
233陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 05:27:20 ID:mhFIOhs50
まこりんヒロリンを語る
234陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 10:04:54 ID:bluen3Ub0
まんこりんの宣伝うざい
235陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 15:14:56 ID:p7DTp8gF0
 宏美さん、一回だけ海外でコンサートの経験があるのね?
でも 豪華客船「飛鳥」も、一応出航して領海をでると
法律上は海外になって、物品が(酒など)免税だからこれも海外かしら?
236違うよ:2009/10/06(火) 15:40:31 ID:3Wfv1cwiO
宏美さん海外での
コンサートは
香港とエジプトの
二回です。
237陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 17:08:19 ID:9JebTSmP0
>>236
エジプトのライブはDVD復刻したわね
238235:2009/10/06(火) 19:20:06 ID:p7DTp8gF0
 どんなに検索しても、香港は会場・日時(2日間)・演目以外の
エピソードや本人のコメントなど見つけられなくて・・・。
239陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 22:03:33 ID:Kspvvjv00
>>238
当時、ヒロリンの香港公演の記事を楽しみにしてたのに、同時期に御巣鷹山に
日航機が墜落した為、マスコミは連日飛行機事故のニュース一色で、ヒロリン
の香港公演の記事はほとんど見かけなかった。
ヒロリンの香港コンサート前に、アグネスチャンがヒロリンに、「香港では
すみれ色の涙が人気あるから、絶対歌ったほうがいいですよ。」とテレビの
インタビューでアドバイスしてたのを覚えてる。
240陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 23:49:59 ID:LDVLiYBW0
ヒロりんっていつから呼ばれるようになったの?
前にテレビで「〜りん」の愛称の発端は中山美穂の「ミポリン」が最初って言ってたんだけど
241陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 23:53:15 ID:vkgv2iVo0
テレビを信じちゃだめよ。岡村有希子のユーリンとかいくらでも思いつくわ。
242陽気な名無しさん:2009/10/06(火) 23:58:37 ID:LDVLiYBW0
それ無理あるわw
浸透度が低すぎよ

でもリアルでヒロりんはいつ頃から言われてたの?
243陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 00:05:27 ID:GvMuTDwF0
ミポリンは確かママはアイドルでしょ、出所。それ以前にものりりんや
とろりんはいたわよ。
244陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 00:12:41 ID:G2f0y6YR0
ひばりん、びばりん、マリリン、ももりん、じゅんりん、まこりん、せいりん、よしりん、なおりん、
あきりん、キョンりん、チャンリンシャン

たくさんいたわよ
245陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 00:14:23 ID:pOZLoxU10
淳ペイ、サッコ、ヒロリンって
三人であだ名をつけあったのよ
あくゆうの別荘でのこと
246陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 00:18:45 ID:G2f0y6YR0
エロ本見たときのこと?
247陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 05:19:30 ID:4Zdy3WEt0
>>240
中山美穂より大分前から岩崎宏美がヒロリンを名乗っていた(70年代)。
たぶん彼女が最初ではないだろうか。
その後、妹の良美がデビューした際には「ヒロリン」「ヨシリン」と呼び合ってたりした。
248陽気な名無しさん:2009/10/07(水) 06:20:20 ID:5d2sSiMz0
多分、梅図かずおのマンガまことちゃんで、まこととお姉ちゃんが「まこりん」
「みかりん」と呼びあってたのに影響を受けたと思われる。
ヒロリン、まことちゃんを見てたかどうか聞いてみたい。
ヒロリン、高田みずえのことも、みずりんと呼んでた気がする。
249陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 05:39:17 ID:dFpDKLJh0
先週、ユーミンのコンサートに行ったんだけど、国際フォーラムのホールAで
座席が、2階席の後ろの方だったのに、双眼鏡を忘れて行ったので、舞台まで
が遠い遠い。
今月ヒロリンのフォーラムにも行く予定だけど、ホールCだと2階の後ろでも
けっこう舞台上の顔が見えるので、負け惜しみじゃなくヒロリンはホールCで
良かったと思う。
ところで、ここを見てるヒロリンファンの人達って、ヒロリンの他には誰のCD
を聴いたりしてる?。
250陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 07:50:07 ID:/c55tp1tO
岩崎良美さん
251陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:37 ID:qo4dvJRY0
>>249 スピッツ! 良美さんのは試しに2年目くらいまで聴いてみた

>>239
 ぐーぐるの香港や台湾のサイトで検索しても、ヒットするのは
結局は日本語のものういき(簡体字)も10行しか説明文のないもの。偶然でも
いいから中国語のファンサイトでもあれば翻訳してみようかとも思い
ましたが、どうにもなりませんでした。
252陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 14:39:58 ID:awLbUxxY0
百恵ちゃん さだまさし 村下孝蔵

ipodに入ってるアーティストがヒロリンをあわせて4人しかいないw
再生回数はヒロリンがダントツ。次いで百恵ちゃん。
253陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 21:00:55 ID:jDzfOs1yO
年末発売の「山口百恵DVD-BOX」スゲー!
ヒロリンは無いな…
254陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 21:57:11 ID:Mbu++b4o0
♪ただ一度の恋ならばどこまでも
 追いかけていきたい 果てしない彼方までも♪

255陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 22:58:22 ID:awLbUxxY0
>>235 今調べたら・・・スゲー!
ヒロリンは無いな・・・と思ったけどロイヤルなんとかっていうのが
あるんでしょ?高いやつ
256陽気な名無しさん:2009/10/08(木) 23:29:54 ID:/c55tp1tO
お前イラナイ
どっか行け
257陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 17:00:39 ID:Zymq4fn20
ミュージックフェアや、ヒットスタジオの映像を集めれば、百恵のベストテン
のDVDみたいに、ヒロリンもDVDーBOXを発売できそうな気がするけど、
初期の番組の物はあまり保存されてないのかな。
258陽気な名無しさん:2009/10/09(金) 21:19:27 ID:Y+q9SgRc0
ヒットスタジオはバックにほかの歌手が映りこんでて
歌の途中でそっちにアップにいったりするから
権利関係がとても難しいいと聞いたことがあります。
259陽気な名無しさん:2009/10/10(土) 22:35:56 ID:/B7NkmLm0
 難しいどころか、手間隙と煩雑さを考えたらやりたくないでしょう?
260陽気な名無しさん:2009/10/12(月) 06:29:28 ID:YCUgmqkC0
新曲はいつ出るのか知らん?。
もう一年半出てないけど、最近の3作は3月か4月発売だから、それまで出さ
ないのでしょうか?。
そろそろ今の癒し路線から脱却して、がらっと違うタイプの曲を出して欲しい。
個人的には秋元順子の「愛のままで」と、ヒロリンの「姫ごころ」を作曲した
花岡優平に、その2曲を融合したような曲を依頼して歌って欲しい。
261陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 20:47:39 ID:urUcDP2I0
どうしてビクターさんは
ロイヤルボックスにFullCircleのライブを
映像なり、音声だけでも入れなかったのかしら?
わたし、FullCircleのライブDVDが出たころ、
まだDVDのデッキを持っていなかったから買わなかったのよね。
CDのは持ってるけどさ。
262陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 21:58:53 ID:EyNi0uPa0
最近上がってるヒロリンの動画
酷い出来のものばかりだけど
更年期障害の影響なのかしら?
263陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 22:35:37 ID:CXbi7tQa0
>>261
私もフルサークルのDVDが出た頃、デッキを持ってなかったけど、私の場合
は、そのうちにデッキは買うだろうと思って、そのソフトだけ先に買ってた。
デッキはHD付きの物が安くなるまで、買うのを控えてたので、おかげで数年
経ってから、やっとそのソフトを見れた。
でも買ってから、1,2回しか見てない。
だけど30周年BOXに入ってるピラミッドなんかのDVDに比べたら、発売
したのが古いからか、音が良くない気がする。

264陽気な名無しさん:2009/10/13(火) 23:01:41 ID:0SRXiz4i0
FullCircleのライブはあまり出来のいいもんじゃないよね。
糞アルバムだと思ってたFullCircleの良さは再発見するけど。
265陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 12:08:46 ID:ZhbogU6YO
すみません、フルサークルとは何の繋がり又は 円として隠喩しているのでしょうか?
266陽気な名無しさん:2009/10/14(水) 22:44:05 ID:EuEikJ510
再出発というような意味合いでは?
267陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 00:01:34 ID:jhi5rDPQ0
フルサークルのDVDのいい所は、ライブ映像の後におまけとして二重唱から
朝が来るまでのシングル50曲が、ディスコグラフィーとして入っていて、ジャ
ケット写真と共に一曲30秒程だけど曲が流れる事と、ヒロリンのスター誕生
からのヒストリー映像が、ニュース形式に22編入ってる事かな。
268陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 00:36:01 ID:JykJ6osj0
thanks ライヴはどんな歌歌うのかな?
269陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 12:15:08 ID:rIhLfqZs0
富山県での曲目だけど
1.海のバラード(ThanKsより)
2.決心
3.別れの予感(Dear F テレサ・テン カバー)
4.会いたい(同 沢田知可子 カバー)
5.陽射しの中で (ThanKsより NHKラジオ「深夜便の歌」)
6.シアワセノカケラ (ThanKsより)
7.THANKS (ThanKsより)※一五一会による弾語り
8.It's too late (キャロル・キング カバー)※一五一会による弾語り
9.明日(平原綾香 カバー)
10.始まりの詩、あなたへ(ThanKsより)
☆第二部
11.思秋期
12.ただ愛のためだけに
13.手紙
14.〜ヒット曲メドレー〜
 シンデレラ・ハネムーン〜霧のめぐり合い〜20(はたち)の恋〜
 熱帯魚〜想い出の樹の下で〜悲恋白書〜ドリーム〜ロマンス
15.PAIN(広瀬香美)
16.そばにおいて
17.そこにあるもの
18.聖母たちのララバイ
 アンコール
19.人生の贈り物(Dear F さだまさし カバー)
270陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 16:36:15 ID:Dj1NpZwQ0
つばさか夢破れてか友達の詩
この3曲のうちの1曲は必ず入れて欲しいな。
体力的にきついのかもしれないけど。
3曲とも歌ってくれたステージはかなり盛り上がった。
271陽気な名無しさん:2009/10/15(木) 17:37:56 ID:y/+HWthH0
 80年代はメドレーはなく(地方都市だったので)12-14曲くらいだったな。
今は歌ってくれる曲数は多いよね。 つまらない歌は最低1つあるのは複雑な
気持ちだけど。
272陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 00:07:12 ID:4peUCbq/O
>>271

> 今は歌ってくれる曲数は多いよね。 つまらない歌は最低1つあるのは複雑な
> 気持ちだけど。

例えばどんな曲かな?
273陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 14:29:28 ID:ibGRxKJiO
上の曲目を見て思ったんだけど、最近のコンサートでは洋楽はあまり
歌わないのかしら?
274陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 20:30:23 ID:MwQssuVh0
向こうの板から、口汚い書き込みがやって来てしまいますので
ぼかします。 ヒントは269番さんの前半の部にあります。
 この歌を歌った後の観客の普通の反応には悲しさを感じました。
この場面でこの歌? 本来は歌が終わったら歓声やお囃子の一つも
あってはいいのでは? 一つもありませんでした。恐らく観客の
多くが残念な気持ちだったのでしょう。 もともと「つまらない歌〜」と
思っていましたが、この経験により忌み嫌うまでになりました。
275陽気な名無しさん:2009/10/16(金) 22:29:55 ID:bgTjU9DK0
>>274
あなたが、その向こうの板から来たエイリアンなんですね。
276陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 01:18:41 ID:AdGSXAp20
 いいえ、アウトサイダーです。「はぐれ犬純情派」でも構いません。
277陽気な名無しさん:2009/10/17(土) 23:03:25 ID:+gvA7ucI0
age
278陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 06:19:19 ID:Z1189jaN0
岩崎姉妹が、カバーアルバムでデュエットした「白い色は恋人の色」も、加藤
和彦の作曲だったのね。
ご冥福をお祈りします。
279陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 12:33:57 ID:4bOfJ7cE0
age
280陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 12:53:18 ID:XejTyTkHO
>>278
カバー曲以前に、「時の女神」の編曲も加藤和彦さん(瀬尾一三さんと共同だけど)よ
281陽気な名無しさん:2009/10/19(月) 18:07:45 ID:FXCrber60
ザ・ベストテンのDVD BOX岩崎宏美編出たらいいわね。価格が手ごろで。

春おぼろ 万華鏡 すみれ色の涙 聖母たちのララバイ 家路 決心
282陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 12:39:25 ID:ZSIe91i6O
前奏に中に慌ただしくまくし立てる黒柳や久米の耳障りな声は非常なストレスになりますから、夜ヒットで間に合っています
283陽気な名無しさん:2009/10/20(火) 13:33:20 ID:veM7117LO
思いっきりDonに出演してたわね
284陽気な名無しさん:2009/10/21(水) 08:33:03 ID:3A/xXxcoO
ここの住人には、何度も見た事がある過去映像となんと言う事の無いトークでした 残念です
285陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 12:06:13 ID:MIfu+5t90
中山秀征が14歳の時に火サスに出演していて、ドラマの中で亡くなって、遺影
になった時に、さあ〜眠りなさ〜いとマドララが流れるというエピソードは
初めて聞いた。
そんな若い頃から俳優をやってた事も、昔は初々しい顔だったんだなという事
も意外だった。
286陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 19:07:17 ID:3eg7s74B0
マドララは本当の裏エピはなせないからな。
パクリ騒動があってアレンジ変えてごまかそうとしたけど
結局、共作扱いで外国人作曲作品となりレコ大対象外ってところ。
ファンはそのいきさつをもっと細かく知りたがっているというのに・・・。
287陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 20:42:34 ID:HTNeXI6Y0
マドララが大ヒットした時はああこれでもかっちゅうくらい
ラジオで毎日流れまくり  テレビでもザ・ベストテンとか出まくり
ああこれでヒロリン流石〜
なんて思ったら・・・あの〜パクリだったなんて
今ショックですわw
あの時代ネットんなんてなかったから
今見たいに情報がすんなりどどど〜んとこなかった
いい時代だったのね・・
288陽気な名無しさん:2009/10/22(木) 21:01:00 ID:WyIzfXxA0
>>287
えっ、今知ったの?<パクリ騒動
ずいぶんと有名な話よ?
289陽気な名無しさん:2009/10/23(金) 16:11:17 ID:ESQYzzmS0
 音楽の素人からすると、前奏だけ全パクリで作曲者が
どっかの国の慰安婦みたいに血相変えて日本にまで入国
してきた事にびっくり。 日本人作曲家なんて「どっかの」
国に膨大な量の歌謡曲をパクられているのに
290陽気な名無しさん:2009/10/23(金) 17:42:22 ID:WPd3uotl0
今日は可児市内大型某公民館で
どんな曲目のライブ聴けるのやら…。
291陽気な名無しさん:2009/10/23(金) 19:46:15 ID:k6XeXAWtO
公民館ではありません
292陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 00:22:34 ID:U/tWhdsR0
明日は「センチメンタル」age
293陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 02:05:20 ID:2mMJdkIoO
可児市行って来たわよ。途中休憩もあったけど、2時間半近くあるコンサートだったわ。もうゲップが出るくらい歌ってくれた。月見草はマイクありよ。バンドメンバー、シンセサイザーがいなくて4人になってた。時節柄経費節約かしら。シンセがないとストリングスの音が出ないから物足りなかったわね。
294陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 09:56:31 ID:8hOleC820
シンセの人新型で辞退とか?
295陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 10:11:36 ID:I3rpgu1s0
 月賦が出るほど歌ってくれますが(キーボード無し)と
可児の曲目の半分でも、伴奏が高音質で豪華。どちらがいいでしょうか?
296陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 12:54:44 ID:2mMJdkIoO
>>295

私は後者だわね。
297陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 16:16:57 ID:tJhh9iHO0
>>293
よかったわね、ちなみに京平先生の曲ってライブで今回とりあげられたのそれだけ?
298陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 16:42:14 ID:2mMJdkIoO
>>297

ありがとう。ヒットメドレーの曲は別として、京平先生の曲でフルコーラス歌ったのは、月見草だけよ。ヒットメドレーの中に20の恋を入れるのはどうかしら?あれって実際ヒットしたっけ?メドレーに組み込むと、なんか盛り下がってしまうのよね。個人的には好きな曲なんだけど〜。
299陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 17:12:00 ID:nX4xn5TI0
>>298
ID替わったけど297よ。

月見草だけなのね。やはり当日バンドも人数少ないし当然アレンジも変わっていたんだろうねー。
20の恋って財津さんの作品だったのね。
300陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 19:33:30 ID:2UnXn/pb0
わっしん♪
301陽気な名無しさん:2009/10/24(土) 20:51:09 ID:c0BrQeNAO
明日のライブ、DVDにはならないよね…

この一、二年の声がすんっごく好き。映像共に残して欲しい…
302陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 19:26:27 ID:Z7ACJOg/O
国際フォーラム盛況に終わったわ。
上の姉さんDVD撮影入ってたわよ!
かなり声の調子よかった。
303陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 19:29:32 ID:Z7ACJOg/O
良美、咲子、昌子、息子一人が来てたらしい
304陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 20:20:55 ID:5ihscCJnO
>>302

マジで〜!
嬉し〜い!!
情報有難う!
305陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 20:21:11 ID:xT4SZhNg0
 私のしがない地元では来月のイベントに(11月)咲子がくる。
私は40前半なので咲子といっても、当時は「君、かわいいね」の
歌っている映像がほんの少し記憶に残っている程度。 
そのイベントは家族連れが多いので、50歳過ぎた一発屋の
おばさんが登場しても恐らくみんな 「はぁ〜誰 このおばん?」
という惨劇になってしまいそう。
306陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 20:38:15 ID:pzeeeDOQO
宏美さんのお母様
来てました
前から9番目の通路側
お着物着てました。

宏美さんよりも
良美さんに似てました。

オカマさんもたくさん
来てました。

当日券無しの
売り切れです。
307陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 20:57:55 ID:h9hwYvzC0
いつもより無理なく地声の高音が出てました。
“そばにおいて”は最後の転調後は流石にファルセットでしたが
それ以前のパートまでは最高音部まで綺麗な地声でした。
25周年の時はかなりがなって唄ってましたよね。
めずらしく自分の音域の変化について語ってた。
「若い頃はファルセットが出せなかったから地声で押し通すしかなかった。
今は若い頃の地声は出せないのでファルセットを使っているが、
そのお陰で逆にもっと高い音域を使う事が出来ている。
低音も随分広がったので“低い声でるんだ”と感じたお客様もいたのでは」
ってな感じです。
308陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 22:37:13 ID:pzeeeDOQO
ライブDVD来年1月
発売です。
309陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 22:55:17 ID:yltx4I5EO
今日のコンサート良かった!

来場者♂の6〜7割は組合のおねえさま方だったわ。
310陽気な名無しさん:2009/10/25(日) 23:09:21 ID:pD86NZfI0
>>309
多すぎだわw
311陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 10:45:00 ID:ur3zNYOc0
 よく皆さん、母上の見分けができますね?
私は、テレビ(35-6年前??)の映像でしか
見た事がありませんので
312陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 10:56:36 ID:7SxF7qCAO
会場で多くの人に
挨拶されて、挨拶の
内容聞いていれば
そして、お母様の
お顔見れば、判りました。
313311:2009/10/26(月) 11:41:33 ID:WnWRNavYO
一つ前の、オフィシャルサイトのトップの写真が、70年代の 母上に似てきたな〜とは思ってはいました。
314陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 18:46:07 ID:pGP+Jn+rO
昨日はほんと良かったわあ。
テレビで1〜2曲唄う時、たまに声がやばい?って感じる事もあるけど、
昨日は本人も調子がいい自覚があったんじゃないかしら。
自信に満ちあふれてた気がする。
そういえば霧のめぐりあいは初めて聴いた。
315陽気な名無しさん:2009/10/26(月) 23:31:44 ID:NeayNg+l0
>>310
同感...
316陽気な名無しさん:2009/10/27(火) 23:37:55 ID:6gxxHzgqO
>>310>>315
いいえ、確実に半分以上は組合の方々だったわ。
317陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 00:41:20 ID:nYDif3EZ0
何でお釜に人気あんのかしら?
318陽気な名無しさん:2009/10/28(水) 20:42:01 ID:N84JKazQ0
 デビューして3年目か成人式より後に二丁目に連れて行って貰ったら
本人がその文化と雰囲気を気に入ってしまい、よく出かけるようになった
ので、その世界の方々が好意的になった?? (勝手な予測ですが)
319陽気な名無しさん:2009/10/30(金) 16:29:47 ID:xw5RhH3+O
>>314
「霧のめぐり逢い」って、結構スルーされるのよね?ベスト盤とかでも。
何か特別な理由でもあるのかしら?
320陽気な名無しさん:2009/10/30(金) 16:41:05 ID:6eS6rmdUO
25時の愛の歌が一番好きなんだけど、この曲ってゲイ的にはどんな評価されているのかしら?
321陽気な名無しさん:2009/10/31(土) 06:13:37 ID:xU316cSq0
>>320
発売した当時はまともに聴いた事がなかったけど、紙ジャケの+αになったので、
初めて聴いたらこんないい曲だとは思わなかった。
特に高音の裏声を使う部分が効果的で、ヒロリンにはめずらしく裏声を使って
成功した例で、裏声を使った事で哀愁感が漂っている。
322陽気な名無しさん:2009/10/31(土) 11:44:47 ID:B1bpatBrO
YouTubeに松尾嘉代様主演の火曜サスペンス劇場のED(25時の愛の歌)がアップされてるんだけど、つまんないPVなんか要らない位いい出来でびっくりしたわ。それにしても、日テレドラマってホントにダメになったわね。
323陽気な名無しさん:2009/10/31(土) 14:33:45 ID:DjvD4d340
>>306 オカマさんもたくさん
てました。

すみません、なぜお釜と判断できたのでしょうか?
それとも常人ではない格好だったのでしょうか?
もしくは貴方には「お釜センサー 又は ゲイ発見器」が
内蔵されているのでしょうか?
324陽気な名無しさん:2009/10/31(土) 16:50:20 ID:bmma6r3PO
古臭いヲカマは一目瞭然じゃないかしら?

白髪染めで若作り

325323:2009/10/31(土) 23:26:29 ID:w3gtiZps0
 古臭いヲカマ・・ 歳は重ねても(男女お釜問わず)
 スタイリっシュでいたいものですね
326陽気な名無しさん:2009/11/01(日) 01:09:46 ID:jpWNHYRwO
ノンケの30代40代が一人で、若しくは二、三人でツルんでライブ見に行くことってあまりないでしょ
だからお仲間さんだと分かるんじゃない?
隣に座ってる人までチェックしたりはしないけどさ
327陽気な名無しさん:2009/11/01(日) 10:57:16 ID:izLRY9Gp0
視線を交わした時の相手の表情でわかるんだよ。
「あ、お仲間ね」みたいな。(一瞬で読み取れるはず
328323:2009/11/01(日) 11:54:30 ID:OsKSkF9k0
 306さん「その世界の方」なら一目で判別がつくのでしょうが
いわゆる「ノンケ」か あちらの方かは不明ですので疑問に思ったのです。
329陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 12:46:24 ID:BG5azahiO
ビクターが音楽部門売却を検討ですって!
コナミが最有力とか…
330陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 12:47:15 ID:BG5azahiO
ちなみに、コナミは売却先ね
331陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 16:01:46 ID:DX+YPPGhO
紙ジャケに力を入れ出したころから
ビクターはやばい、と言われてたわね。

ビクター音楽産業さん、
売却前に、フルサークル・ライブのDVDの復刻をよろしくね。
332陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 16:41:29 ID:ENAcDRWYO
MY GRATITUDE
FULL CIRCLE
Shower of Love
Never Again
のCD復刻もね。
333陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 16:56:51 ID:BG5azahiO
ALBUM、ALBUM2も残ってるわ
334陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 20:31:01 ID:YRpI/yEJ0
>> 331 紙ジャケに力を入れ出したころから ビクターはやばい----

外資に喰いつかれたコロンビアも似たようなものですね
335陽気な名無しさん:2009/11/04(水) 22:57:04 ID:BG5azahiO
そういえば、テイチクもビクター傘下よね?
そっちはどうなるのかしら?全然情報ないけど。
現所属なだけに、むしろこちらの方が重要よね?
336陽気な名無しさん:2009/11/05(木) 22:01:35 ID:eKJYTZTo0
ドリームage
337陽気な名無しさん:2009/11/05(木) 23:23:03 ID:Vzgg30xj0
オフィシャルサイトでメッセージ送れるけど、
返事がきた姐さんはいますか?

あと、11/3のライブレポートの写真。すっごくいい笑顔。
若々しくて素敵ですよね〜。
338陽気な名無しさん:2009/11/06(金) 23:31:59 ID:4pd4I8p60
某スレに僕らの音楽でジェロと共演って情報があるけど…
339陽気な名無しさん:2009/11/07(土) 00:00:02 ID:n8t8ncECO
案の定、思秋期コラボだったわね
340陽気な名無しさん:2009/11/07(土) 00:52:37 ID:7kZHA3ZB0
>>337
返事がないのがデフォよ。
よっぽどの場合だけじゃないかな?
返事来るの。
341陽気な名無しさん:2009/11/07(土) 06:04:23 ID:LUpjcdb/0
>>307
ずっと書き込めなくなってたので今頃書きますが、フォーラムで『そばに置いて』
を聴いた時、私も同じ様に感じました。
細かい部分まで観察して、聴き取ろうとしているあなたは、プロの岩崎宏美ファン
と私が勝手に認定します。

>>337
一番新しいカバーアルバムの時だったと思うけど、「カバー曲のアンケートは
まだ募集していますか?。」オフシャルサイトにメールしたら、多分スタッフ
の方からだろうと思うけど、「もう終了しました。」と返事が返って来た事が
ある。
342陽気な名無しさん:2009/11/08(日) 22:53:46 ID:WpnQjKTxO
age
343陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 06:30:47 ID:8+vQiZ7E0
来年二月頃に、STB139のライブをやると思うけど、ライブハウスは地方
では昼夜で二日公演が多いのに、どうして人口の多い東京では一日だけなのか
がずっと不思議に思ってる。
東京ではライブをやる歌手が多いので、会場を二日連続おさえるのが困難なのか?。
それと昼夜二回とも見る人もいるみたいだけど、昼夜で全然違うセットリスト
にしてくれれば、二回とも見るんだけど。
二回見ると、飲食のオーダーがいろんな意味で大変な気もするけど。
344陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 14:08:10 ID:7JKpK+tL0
STB139は飲食オーダーは必須じゃないよ。水だけでもOK。
以前行った時、ちゃんと店に確認した。
345陽気な名無しさん:2009/11/09(月) 21:52:30 ID:8+vQiZ7E0
>>344
そうなんですか。あそこはライブハウスだけど、一応レストランだから、レストラン
に入って、何も頼まないわけにはいかないとずっと思っていました。
あなたは店員がオーダーを取りに来た時に、何もいりませんと言って、水だけ
で最後までいた事はありますか?。
実は今年、カウンター席で隣に座った中年の男性が、最後まで何も頼まなかった
ので、勇気あるなあと思ったと共に、店員が嫌な顔ひとつ見せずに何度もその
男性に水を注ぎに来たので、感じがいい店だとも思っていました。
でも私はそれを聞いても、何も頼まない勇気がないので、絶対注文すると思います。
それに、あそこのペスカト−レと、ポテトフライはおいしいので、行ったらどっち
かは食べます。
346陽気な名無しさん:2009/11/10(火) 22:57:21 ID:PpELxvYY0
私は、食べ物を注文しなくても平気だった。けち臭いとか
そういう事でなく歌っている宏美さんを前に飲食するのが
失礼に感じたので(勝手な思い込みですが)。 チケットには
会場(興行主)の利益も上乗せされているので、個人的には
「頼まなければ・・」という焦りは全く感じません。ちなみに
最前列でチキンとポテトを食っている観客には絶句させられました
347陽気な名無しさん:2009/11/11(水) 22:27:27 ID:c7v0pF9T0
やっと解除来たわ〜♪
解除記念真紀子
348陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 01:38:36 ID:rPmd6eK/0
オフィシャル最近更新が多いですね
349陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 02:15:37 ID:WxSXZ+JlO
宏美さん
お誕生日
おめでとう
ございます。
350陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 02:26:54 ID:ZuWhhFW4O
上に同じく
誕生日おめでとう。
そして長男クンも。
さらに記憶違いでなければ、
旦那さんも誕生日が同じでしたっけ?
とにかくおめでとーっ
351陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 12:28:12 ID:nsQGbuUh0
 またぼんやりしている間に一年が経過しちゃった様な気がする、自分の場合
352陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 17:47:39 ID:0pUDiWHA0
はぴーばーすでー

モリシゲさんの死で誕生日を喜ぶ心境じゃないと思うけど。
353陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 23:41:37 ID:nsQGbuUh0
 もりしげのジーサン、80後半の時代のツラをテレビで
見せられて「まだ、生存しているんだ・・いつ死んでもいいのに・・・」
次はボケボケに惚けている森光子かな?
354陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 23:42:15 ID:95CTMD9T0
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます
ヒロリン、今拓さん、ご長男

…というわけでage
355陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 23:43:26 ID:95CTMD9T0
>>353
そんなこと言うんじゃないの!
356陽気な名無しさん:2009/11/12(木) 23:48:26 ID:nsQGbuUh0
 宏美さんのスレで脱線してしまいますが、もりしげが86歳頃の
インタビューの喋り方、内容が正にジジイというか老害そのもの。
 森光子は昨年でしょうか・・? 「光子さんの一番大切な物って?」
「お金!」 ぜっく・・・・。

 誰かこの惚けた老人に引退を韓国するのが良識ってものでしょーーがって
思わず呟きました。
357陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 13:34:30 ID:USqndAo60
11月10日に、STB139に平山みきのライブに行ったら、客席に筒美京平さん
が来ていました。
筒美さんは彼女の声質と、歌い方が気にいってたのか、デビュー当時から筒美京平
の秘蔵っこと言われ、京平さんが作曲した曲を一番多く歌ってる歌手であるらしい
事と(郷ひろみやヒロリンもかなり歌ってると思ったが)、デビュー40周年記念
のライブという事で来てたらしい。

ちなみにテーブル席の真ん中あたりは、ほとんどお仲間さんらしい団体でしめられ
平均年齢もヒロリンの客層より5歳くらいは高めに感じた。
その人達が、アンコール曲では10人ほど立ち上がり、(平山みきが客席に降りて
歌ったせいもあるが)踊り狂っていた。

358陽気な名無しさん:2009/11/13(金) 16:10:07 ID:3MReGqWP0
 申し訳ありません、世代が違うので「平山みき」という
おばあさんを全く分かりません。 うぃきで調べても
子供の頃にテレビで見たり聴いたりした経験がなく正直
「誰? なんでこんなオバサンに熱狂するの?」です。
359陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 08:45:14 ID:v/BZyWIzO
で?っていう
360陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 09:02:30 ID:BbLTgpQrO
♪ステイウィズミ〜真夜中のドアを叩きぃ〜
361陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 09:05:44 ID:BbLTgpQrO
♪か〜れのくるまにのって〜
だったかしら?
平山みき。
松原みきとよく混同するわ。
あと桑江知子と桑田靖子、桑田靖子と富田靖子…
362陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 09:05:50 ID:sTH32sPtO
ここは笑いどころなのかしら
363陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 21:35:58 ID:glflKqWi0
昨日のコンサートに行ってまいりました。
初めてステージを見て感動した小学生の娘が
宏美さんにファンレターを書きたいと言っているのですが、
宛先はどちらになるか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

先ほどからネット検索してみましたが、見つけられませんでした…。
できれば、メールではなく手紙で出したいと申しております。
364陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 21:44:15 ID:glflKqWi0
スミマセン。。。
同時に見ておりました他のスレッドに書き込もうと思っておりましたが、
誤ってこちらに書き込んでしまいました。失礼いたしました。
365陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 21:50:44 ID:NovHbU3E0
あら、それはここのオカマに失礼よ〜w
366陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 22:03:32 ID:PIWgvglp0
>>364
youtubeの17-20歳頃の歌唱映像をみせたら、ぞっこんに
なるかもしれませんね
367陽気な名無しさん:2009/11/15(日) 23:46:10 ID:v/BZyWIzO
>>364
あら、同サロ板のこのスレが一番マトモよ?
368陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 20:45:52 ID:v6DgoZfxO
age
369陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:24:04 ID:bjL0lXxJ0
ええええええええええええ
きなくさい話。
370陽気な名無しさん:2009/11/17(火) 22:25:19 ID:bjL0lXxJ0
こいつが持ち上げると
創価かと疑いたくなる
まさにほめ殺し。
371陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 17:09:48 ID:3AwSndNKO
>>357
一応数えてみたわ <京平作品@宏美
74曲もあるのね?意外と多かったわ。
372陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 17:49:48 ID:rYrouOVT0
太田裕美とかも多そう。
373陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 23:00:30 ID:3AwSndNKO
>>372
そうね、多そうね。
というわけで、数えてみたわ。よっぽどのヒマ人かしらと我ながら思うわ w
で、数え間違いでなければだけど、79曲あったわよ。
374陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 23:19:58 ID:HXQ87RIr0
>>371
「意外と多かった」という感想が意外だわw
わたしは数えたことがないけれど、
もっと、少なくとも100曲は超えてると思ってたわ
375陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 23:30:21 ID:3AwSndNKO
>>374
アルバム収録の曲では、穂口雄右さんとか京平さん以外の作家さんの作品が
結構多かったからっていうのがあるのよ。確かに筒美京平全曲作曲っていうのも
2枚あるけど。
376陽気な名無しさん:2009/11/18(水) 23:32:22 ID:3AwSndNKO
ちなみに、アタシは60曲くらいかなと思ってたわ
377陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:19 ID:sfbRV2Kd0
>>373
カウントおつかれ
やっぱりヒロリンより多かったね。
そうじゃないかと思ってた。

80年代だと河合奈保子とかも意外に多そうなきがする
30曲ぐらいありそう?
378陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 00:46:35 ID:sfbRV2Kd0
あ、↑の書き込みごめんスレチだった。
すいません。
379陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 18:20:16 ID:jO9gpICB0
FNS歌謡祭に岩崎宏美さんご出演ですよ

http://wwwz.fujitv.co.jp/FNS/index.html
380陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 18:33:42 ID:2ZxN1e4sO
スローな愛がいいわ、ライブで
一番最後にやったのは何年前かしら??
381陽気な名無しさん:2009/11/19(木) 23:24:41 ID:RTPL2JUT0
>>377
36曲くらいだと思う。
作家では二番めに多い。
ちなみに一番は本人作。
382陽気な名無しさん:2009/11/20(金) 12:59:13 ID:WN7FBtWZ0
CSフジのヒットスタジオネタってここでいいのかしら?
未来が都合3回流れたんだけど、2回目は異常にテンポがのろく
昨日の3回目は一転して異常に速かった
速いテンポは得意なはずなんだけどなにかとても歌いにくそうに見えた
同じバンドでもこういうことがあるのね

昨日のって宏美+中三トリオ+森五木って物凄い回だったのにテープが脂肪してたのがとても残念
383陽気な名無しさん:2009/11/20(金) 15:44:19 ID:sjl28pLf0
>>382

テープの状態がかなり悪かったわね。
他の回と同じようにライブラリーに保存してあるはずなのに…。
384陽気な名無しさん:2009/11/20(金) 16:28:43 ID:ibq+Ejef0
>>382
昨日のは確かに速過ぎだったが、
当時の宏美さんはあまりリズム感が良くなかった上に速い曲も得意ではなかった。
リズム感に乏しいのはゲイ映のアイドル(除石川秀美)の伝統だったが・・。
385陽気な名無しさん:2009/11/20(金) 17:10:01 ID:najERReeO
アタシ何となくファンのよそ者だけど「春おぼろ」だけは大好きなの
この曲の為だけにベスト買ったわw
イントロだけでジ〜ンときちゃうわ
386陽気な名無しさん:2009/11/20(金) 18:30:56 ID:KMO/BwGV0
春おぼろは、アコギバージョンが良いわ
387陽気な名無しさん:2009/11/20(金) 23:27:48 ID:s0Y1Re1OO
古川バージョン、アタシは好きじゃないわ
388陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 03:17:09 ID:tBKDVI0V0
ここは思い切って、
某イギリスおばさんの人気にあやかって、というか利用して
「夢やぶれて」をシングルカットしてはどうだろうw
カップリングは、同じミュージカルつながりで
以前カヴァーアルバム「恋人たち」で歌った「シェルブールの雨傘」と
今の歌も歌うという感覚でビヨンセが「ドリームガールズ」で歌った「リッスン」、
それか「夢」つながりで、「夢」と「ドリーム」。

カラオケで「夢やぶれて」を歌いたいけれど、英語だから、という人に、
日本語歌詞の宏美さんの曲はタイムリーだと思うけど。
初回特典として、紅白で歌った「夢やぶれて」の映像のDVDを付ければベスト!!!w
389陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 08:11:59 ID:crKfjP6JO
FNS歌謡祭で『夢やぶれて』歌って欲しい!!
390陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 08:25:38 ID:HrsEAfiQO
万華鏡は亡霊の声が
きこえますか?
391陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 09:54:44 ID:WM+wDqRYO
「春おぼろ」って初めて題名聞いたとき子供だったから
そぼろご飯とかおぼろ昆布とかそばぼうろの連想しかできなかったわ
392陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 10:29:06 ID:yT2I8CQ+0
昔は男も甘い言葉ささやいたわ〜・・・・夢だわ もう今は
って言う「夢やぶれて」の歌詞は、私の人生そのものだわ
393陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 13:49:12 ID:kozBbvkX0
またいつもの思秋期とかマドンナとか歌うのかな。
橋とか歌って欲しいな。
394陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 14:22:35 ID:6LKdPgcrO
>>391
鶏そぼろ?

>>393
「万華鏡」か「シンデレラ・ハネムーン」あたりはどうかしら?
395陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 14:22:39 ID:BVw+6JIS0
>>389
テレビでは1曲が長い歌は嫌われる傾向だからな・・・
396陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 15:55:18 ID:YsfnEVpa0
アコースティックライブ、行かれた方、いらっしゃるかしら?
397陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 20:38:53 ID:WSUdzf080
>>391
 漢字表記なら誤解しないのですが、私も当時子供だったので
「おぼろ」にはまごつきました。 「おぼろ豆腐」っていう名詞を
 知っていたので尚更 ??? でした。
398陽気な名無しさん:2009/11/21(土) 22:51:43 ID:pvnDouIR0
>>396

アコースティックライブ行きました
私で分かる事があれば、答えますよ。
399陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 09:18:43 ID:5vOJi1bk0
岩崎宏美のカバー曲が好調
意外!?渡辺美里9年ぶりに有線9位、25周年へ快足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000006-scn-ent
GyaO! 渡辺美里PV試聴ページ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/ v08277/v08277000000 00526860/
400陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 13:28:17 ID:Zj4TmESv0
>398 アコースティックライブ、行かれたんですね!
いかがでしたか?
アコースティックだけど、シングルメドレーとかはあるのかしら?
どのアルバム中心に歌われるのでしょうか??
401陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 14:28:39 ID:ce9+IJ4r0
アーコスティックは過密日程のせいか
夏のライブと比べると
途中休憩無しで、ヒットメドレーも無し
開演から終了まで1時間45分ぐらい
随分短かったわ。


ファンタジー
日差しの中で
春おぼろ
秋桜
手紙
THANKS
IMAGINE
ロマンス
すみれ色の涙
夢で会えたら
思秋期
シアワセノカケラ
人生の贈り物
聖母達のララバイ

アンコール
始まりの歌あなたへ
この広い空の下
402陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 16:16:18 ID:BgKpwrEp0
この広い空の下
はノーマイクです。

403陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 18:12:04 ID:Sg2tZM3vO
>>402

ノーマイクは最後の「あなたおやすみ言って下さい〜」だけだよ。
404陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 21:10:38 ID:Q4zL/rwrO
みんな、固唾を飲んで聴いているんですから全部ノーマイクでも何も問題ないのではないかと想うのですが
405陽気な名無しさん:2009/11/22(日) 23:20:12 ID:Sg2tZM3vO
>>404

声帯に負担をかけないようにしてるから。
406陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 11:26:58 ID:pSrFi/sZ0
>>405 貴重なご意見、ありがとうございます。

 クラシック用の中ホールくらいですと、ささやき声も簡単に
聴き取れますので、その様な歌声も聴いてみたい誘惑に駆られるのです。
407陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 12:16:37 ID:ZERSS4MUO
今夜のビートたけしの番組に出るみたいだけど、
テーマがテーマなだけに見るのが怖いわ
408陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 12:30:41 ID:tFlDJGOr0
テーマ何???
409陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 12:37:51 ID:ROzlGzHqO
明日です

テーマはのど
410406:2009/11/23(月) 14:34:58 ID:pSrFi/sZ0
サンスポのネットニュースで、
米歌手のキャロル・キング(67)とジェイムス・テイラー(61)が来年4月14、16の両日、世界ツアー
の一環として東京・日本武道館でコンサートを行うことが22日、分かった。

 キャロル・キングは個人的に知らない(40歳代なので)ようつべで検索したら
ヘビースモーカー特有の歌声。 宏美さん、こんな歌い手が好きなんだ〜という感想です。
411陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 14:41:39 ID:rKmZOvJS0
デビューからずっと岩崎宏美さんを聴いてるけど、
宏美さんがキャロルキングを好きだって話、
初めて聞いたわ。
だれかとかんちがいしてるんじゃないかしら?
それともわたしが知らなかっただけかしら?
宏美さんが好きと公言している歌手と言ったら、
マイケルとダイアナとバーブラよね。
412陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 14:44:59 ID:n82eulo60
>>409
それじゃあコンサートのMCでよくしゃべってた、ポリープの手術をした主治医
の、「宏美さん声にも寿命があるんですよ」と言われた話が聞けるわけだ。
413陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 19:30:03 ID:KhbQJzmY0
声がまだでているうちに紅白だしとかなきゃ
NHKも後で後悔してもしんないからね!
414陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 19:33:55 ID:mYyNwQtU0
>>411
宏美がまだ中学生の頃に姉にキャロル・キングのコンサートに
連れていってもらってから好きになったそうですよ。
姉は宏美の黒人音楽好きと違ってロック好き。
でも宏美が一番好きなのは黒人音楽じゃないかな?
415陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 21:12:25 ID:n82eulo60
今日の思秋期、まあまあ良かった。
最後の「思う〜秋〜の日」の秋と、の間のタメがなかったのがちょっと残念。
やっぱりバックがオーケストラだと、タメはやりにくいのでしょうか?。

佐々木秀美って、歌ってるところを初めて見たけど、聞かないと男だとは判ら
ないよね。
歌ってる時、浅香光代っぽいとも思ったけど。
416陽気な名無しさん:2009/11/23(月) 22:14:11 ID:mYyNwQtU0
>>415
宏美の為に与えられた演奏時間とアレンジの問題じゃない?
今までの歌謡コンサート等の番組で何度も「秋………の日」と
タメて歌っているのでオーケストラでも勿論出来ると思うけど。
417陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 14:07:20 ID:ngaentktO
今回の「思秋期」を聴いて思ったけど、
オーケストラ映えする歌だなー、と改めて思ったわ。
418陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 15:45:07 ID:8IpopAmDO
昨日テレビ見たわ
やっぱり上手いわね
あんな難しそうな歌を時々薄笑いで歌ってびっくりしたわ
419陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 19:49:40 ID:nEKgau6G0
tube に上げて〜
420陽気な名無しさん:2009/11/24(火) 20:30:47 ID:6QxXzo6D0
なんと・・・・・・
421陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 03:19:21 ID:sxQojk+y0
age
422陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 11:35:15 ID:tYgjnm0c0
最近の思秋期は秋のぉひぃ〜って変な歌い方するから嫌いだ。
423陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 11:44:30 ID:X9uFb+h60
髪型変えてたのね。
424陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 13:44:52 ID:hcXZuVmW0
 地方の中くらいの都市のツタヤ、レコード売り場には宏美さんのCDが
2枚だけ、レンタルスペースには30thアニバーサリーBOXとCDが4枚。その
4枚の内の2つが貸し出し中。 なんだか少し嬉しくなった。
425陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 15:36:48 ID:y8gHuM38O
>>422
あら、>>415の方とは逆ね?
アタシは、♪〜足音もなく行き過ーぎた〜って続けて歌わないなら、最後の方はどうでもいいわ
426陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 16:49:13 ID:prq2ndsHO
歌い方は時間の流れで変わっていくのもやむなし、
わたしはさほど気にならないわ。
それよりも歌詞の中の、♪わたし十八♪や♪やがて十九に♪のほうに
歌い出すたびに苦笑いだわw
歌詞に年齢が入ったものは、難しいわね。
センチメンタルや二十歳前は明るい曲だから、今歌ってもなんとなく微笑ましいだろうけれど、
思秋期はなんとなく厳しいわ
427陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 17:28:26 ID:qKn8BJOo0
>>422
同意ね
しゃくり上げるのは始めだけでいいのよ
二回もくどいわ!
周りに誰か助言する人間いないのかしら
マドララの崩し方といい非音楽的なのよ
428陽気な名無しさん:2009/11/27(金) 18:17:45 ID:y8gHuM38O
>>425の補足
萩田光雄編曲バージョンでの歌い方のことよ
429陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 00:17:02 ID:IB7iqJLp0
>>427
オンチのオメーに勝手なこと言われたく無いって!
430陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 01:09:18 ID:dv56hMRh0
>>427
 おい、言葉に気をつけろ。 〜天まで響け〜じゃないんだから。
自分も気をつけて違う文体にしてかき乱さないようにしてるのに・・
オメーはあちらでも汚い捨て台詞みたいな書き込みばかりじゃないいか!
431陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 02:08:42 ID:MNZ8ymqG0
>>426
え?
そういう感覚の人もいるんだ。
お勉強になりましたw
432陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 02:58:27 ID:wc1V1qpX0
>>429
あら
あたし宏美より上手くってよ?
433陽気な名無しさん:2009/11/28(土) 13:16:45 ID:5+4XMGr0O
>>432
ここでは何とでも言えるわよね w
434陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 00:38:52 ID:GiJ/p4dA0
ビクターエンタの売却、お流れになったみたいね
こうなったっら、これまでやってきた過去音源の
商品化のほかにも過去映像の商品化を活発にすべきね
某レコード会社みたいに
435陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 10:27:22 ID:WPideWh70
隣の芝生はよく見えるのか、昔レコードのアルバムを買ってた頃、郷ひろみ
や山口百恵のアルバムジャケットの装丁が、すごく良く見えて(特にソニーの
レコードを包んでるセロファンみたいなものが好きだった)、ヒロリンも
ソニーの所属だったら良かったのになあと、いつも思ってた。
436陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 10:32:47 ID:QsMDhLyz0
 地元のレコード屋で買った少し後に新星堂は
同じレコードで小物のおまけが一つあって悔しかった
今は新星堂は撤退、地元のは興行を扱うプロモーターと
揉めて店を畳んだ。 全国チェーンに今はほとんど制圧
されている。
437陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 10:41:50 ID:CHOC8oidO
ビクターから岩崎宏美さんはテイチクエンターテイメント系のインペリアルレコードへ早期の時期に移籍をして正解でした.もしビクターに残留したら懐メロ歌手で終わります.テイチクで宏美さんはグローバルな歌手になりました.
438陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 10:43:39 ID:SjMNN9p/0
ライブBOXも「ご要望にお応えしてアンコールプレス!」したらいいのよ、
某レコード会社みたいに。
439陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 11:53:00 ID:CHOC8oidO
現在はiPodが主流のネット社会だから,CD・BOXはなかなか売れないね.リサイクルショップをこまめに回って自分は買いました.アイドル時代ののビデオをDVD化完全版で再発売してほしいね。
440陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 12:03:08 ID:CHOC8oidO
なおCD・BOXは全国で20000セット限定版だったから価値感有りました。現在はネット社会だから再発売は難しいでしょう.若者達はDL購入が当たり前の時代です.
441406:2009/11/29(日) 12:53:59 ID:QsMDhLyz0
>>411
デビューからずっと岩崎宏美さんを聴いてるけど、
宏美さんがキャロルキングを好きだって話、初めて聞いたわ。


私もライブに行くまでは(数十年ぶりに)知りませんでした。
マイケルに関してはテレビでも雑誌でも公言していましたが。
ですのでMCで・・・キング  ???誰それ、キング牧師なら
知っているけど・・、と困惑してしまいました。
442陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 12:57:46 ID:nEyMxpkQ0
好きなアーティストって一人じゃなきゃいけないの?
好きだってことを常に公言しつづけないといけないの?
443406:2009/11/29(日) 13:29:27 ID:QsMDhLyz0
いけないと主張しているわけではなくて、ライブで
そのヘビースモーカーのおばさんのカバーを歌う程
宏美さんがファンだという事に、自分が知らなかった
事も相まって 「困惑した」 と書き込んだだけです。
444陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 16:21:32 ID:QpRkhiHkO
>>435
もしも、ソニーからデビューしてたらという興味はあるけど、ビクターで良かったと思うわ。
アルバムは裏が虹のイラストだけで真っ白なのがあった時は手抜きだと思ったけど。 w
シングルは、「春おぼろ」までジャケットに使ってた紙が他社のに比べて良かったし、
音質も比較的やわらかい感じだったもの。
445陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 19:33:09 ID:CHOC8oidO
晩年の岩崎宏美さんはテイチクに移籍して正解でした。今やDVDソフトウェアを企画制作出来るのはテイチクさんだけです。
446陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 19:52:57 ID:h09bxnJy0
>>445
晩年って、現役の歌手に向かって…w

気持はわかるけど、
少し言葉を選ぼうよw
「最近」ではいかがでしょうかねw
447陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 19:53:02 ID:WPideWh70
>>442
昔々、インタビューで、ヒロリンが一番好きなアルバムは何かと聞かれた時に、
彼女は、多分ミュージカルかなんかのアルバムで、「エヴィータ」を挙げてた
気がする。
昔は必ずコンサートで洋楽を今よりずっと多く歌ってたし、いちいち好きだと
言わなくても、自分が歌った曲の歌手は、ほとんど気に入ってるんじゃないで
しょうか?。
448陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 20:28:08 ID:0vViqb4B0
>>446

無理無理、この土日でこことあちらのスレでダラダラと
読む人がゲンナリする文章を、13回も書き込む無神経な人に
正論は通じませんよ。
449陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 21:56:51 ID:CHOC8oidO
グローバルな岩崎宏美さんはコンサートに来場して、CDとDVDやらグッズを買ってくれるファンを大切にするから『握手会』を毎度開催します.掲示板で屁理屈ばかり言うあなたは誰も相手にしません.ファンあっての岩崎宏美さんです。
450陽気な名無しさん:2009/11/29(日) 23:32:27 ID:0vViqb4B0
>>449
 現にスルーしないで相手にしている ↑ が実際に居るのはなぜでしょうかね?
451陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 01:31:07 ID:1acVt2t6O
岩崎宏美さんの実演を鑑賞しないと素敵な魅力は判らないだろうな ?! 今のテレビ番組はほとんど同じ曲を唄うからつまらないです。
452陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 07:10:29 ID:z60xjoRR0
>>451
懐かしい。
昔々、まだ私が若かった頃、同じ職場にいた私より一回り以上年上のおばさん
が、美空ひばりのファンで、コンサートに行った事を「実演」と言ってた。
ちなみに、その人は会場までのアクセスの事を「道中」と表現してた。
453陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 12:53:40 ID:0/2xKrqiO
宏美さんは 実演 が当たり前の歌手ですものね。ジャニタレ ジャネットジャクソン マドンナがっかりしたわ〜ライブで頻繁に口パクだもの。
454陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 19:04:23 ID:Q3Ulxmgo0
携帯厨にレスつけるのやめようよ。
居座られる。
455陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 22:30:24 ID:1acVt2t6O
日本人のコンサートは生歌唱が当たり前だろ, 外国人アーティストは口パクやフェードバック音声多いね。
456陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 22:59:55 ID:97qn1jGAO
♪あなたが立ってたの
 落ち着いたスーツを着て〜♪

むかしつきあっていたカレシと
数年ぶりに、来週会うことになったけど、
歌のとおりはいかないんだろうな…。
でも、この「もう一度」が頭の中をかけめぐってるわ
457陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 23:14:33 ID:Qu5xbnfy0
まあ素敵。
458陽気な名無しさん:2009/11/30(月) 23:51:48 ID:z60xjoRR0
またディナーショーの季節がやって来た。
ものは試しで、一度だけ経験してみようと行った事がある。
歌う曲数が少ないのも、料理がおいしくないのも我慢しても、まるでドサ回り
で、田舎の公民館でやるコンサートのような音響設備とバンドの音は、もう二度
と行きたくないと思わせるには充分だった。
年末はけっこう大御所の歌手達は、こぞってディナーシショーをやるけれど
ヒロリンにはもうそろそろ卒業して欲しい。
あれは歌を聴かせる場所ではないと思う。
459陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 00:49:38 ID:7PW8ObMp0
DSってかなり儲かるのよ。
やめるわけないじゃない、ライフワークよ。
460陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 01:04:07 ID:LGpECF0x0
458の不幸な身の上には同情を禁じえない。
がんばっていきろ。
461陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 07:44:50 ID:tfCyVjgWO
岩崎宏美さんの魅力はアコースティックのライブで生歌唱力を発揮します。コンサートを見に来ない奴は屁理屈を言うな?!。歌手はライブがすべてだ。
462陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 11:42:13 ID:b++BLvoF0
 わたしの地元の老舗のホテルもよくDSを開催するけど
当然だけどホテルのバンケットホールって音響なんか
どうでもいいし、大会議か結婚式をやるための設備なの
だから歌を歌われても・・・、という気持ちになっちゃうわ。
463陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 12:27:07 ID:tfCyVjgWO
ディナーショーや宴会場の演唱会に音響効果,PAを期待する方が可笑しいね。ディナーショー余興みたいなイベントだから身近で鑑賞が出来るメリットだけです。
464陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 13:53:35 ID:VgdVOxO4O
ディナーショー一回だけ言ったことあるわ
コロッケのw
「岩崎宏美ちゃんからこの曲はコロッケにあげるって言われました」
ってシンデレラハネムーン歌ってたわ
465陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 13:58:32 ID:b++BLvoF0
 どうしてコロッケは宏美さんとこの歌に目をつけたんだろう?
当時は歌詞も振り付けもえらく冒険しているな って言う印象。
前奏から歌いだし以外の振り付けは、まともでお笑いにされる
ようなものとは思えなかったのに・・・・
466陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 18:04:17 ID:jw+H66Fj0
>>463
私はヒロリンが歌うなら、たとえスーパーの屋上で、みかん箱の上で歌ったと
しても期待します。
467陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 20:06:01 ID:nAggqvY4O
未完の肖像さえ唄わないでくれたなら、どこへでも行くわ
468陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 21:27:01 ID:BVfq0fecO
それを言うなら、私は 始まりの〜 が無ければww
469陽気な名無しさん:2009/12/01(火) 21:38:10 ID:S807VnM3O
>>467
あら、アタシは好きよ <未完の肖像

一番始めの部分を除いて w
470陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 03:38:29 ID:Qd78CDWE0
>>465
コロッケがショーパブやってたころ
ヒロリンは常連だったんだよ。
471陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 08:15:45 ID:uciFOw0PO
岩崎宏美は酒の飲み
過ぎで、のどを壊した
訳ですね。
472陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 09:47:57 ID:34f9+jRtO
》470 恐ろしい話ですね。
473陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 10:03:34 ID:h911SI93O
今夜、何 歌うのかな…
474陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 12:37:53 ID:uciFOw0PO
思秋期をデュエット
するみたい。
475陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 13:23:27 ID:/+3zbhRcO
>>474
ということは、ジェロとのコラボかしら?
476陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 14:43:05 ID:1AM+FvJF0
もっとあっと驚く嬉しいことをやって欲しいな。
とりあえず思秋期はもうおなかいっぱいでうんざり。
477陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 15:40:44 ID:GSZME/tc0
>>475-476

375 :名無しの歌姫 :2009/11/23(月) 09:18:23 ID:dslJPLBCO
FNS歌謡祭では
一青窈さんと一緒に「思秋期」を歌うそうですよ。
昨日のライブのMCで
宏美さんが言ってました。

383 :名無しの歌姫 :2009/11/24(火) 12:57:21 ID:YZRhCB7m0
>>375
一青窈と一緒に歌うんなら観ない。
478陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 17:52:45 ID:/+3zbhRcO
「ロマンス」、「思秋期」、「聖母たちのララバイ」、「家路」…
一般的に、岩崎宏美と聞いて思い浮かぶ曲といったら、あとは「万華鏡」と
「すみれ色の涙」くらいしかないのかしら?
479陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 18:20:38 ID:m47G6f/eO
>>478
違う言い方をすれば
それだけあるんだから立派よ
480陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 19:33:40 ID:/+3zbhRcO
>>479
あと、一度あげちゃったけど、「シンデレラ・ハネムーン」もあったわ w

曲数としてみれば充分かも知れないけど、その中で今でも(過去映像も含めて)
テレビ番組で歌ってるのを聴けるのって、2〜3曲くらいだから、ちょっと
寂しかったりするのよ。
481陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 19:41:41 ID:ek0MniTpO
台無しになっただけの不協和な思秋期だったわね。一青窈に罪はないんだけど
482陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 20:18:02 ID:MI6ZhYArO
FNS歌謡祭は早い時間の放送で良かったね。岩崎宏美さん以外は眼中にないね。 無事に思秋期が歌唱されました。デュエットソングとしての編曲が中途半端でした。
483陽気な名無しさん:2009/12/02(水) 21:26:37 ID:MI6ZhYArO
岩崎宏美さんが35周年の節目だから『思秋期』をもう1度と言う.企画だね。
484陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 01:39:46 ID:0Tz3XqqU0
一青窈に罪はないって
一青窈が台無しにしてたように見えたけど?
485陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 03:19:43 ID:RmJ9QD1S0
ようつべにあげて!
486陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 08:03:59 ID:nqK2hhd0O
FNS歌謡祭は『1975年のロマンス』と『デュエットの思秋期』は良かったね。私は録画にて拝見しました。ほとんどコラボレーションの歌唱でした。
487陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 12:15:42 ID:fmAtZd0V0
>>484
企画した人間の罪でしょ。
488陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 19:14:50 ID:38JHe2bnO
今回、こういう残念なコラボがけっこう多かったわね <FNS歌謡祭

もうちょっと組み合わせを考えても良かったと思うわ。
489陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 22:26:43 ID:nqK2hhd0O
FNS歌謡祭に我が岩崎宏美さんがご出演された事に意義深いと思います。
490陽気な名無しさん:2009/12/03(木) 23:46:18 ID:qfYnF5W80
>>488
つるのとふぃふぃもお互いに歌で張り合ってはずしまくってて
全然デュエットになってなかったw
491陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 09:22:39 ID:UqTD7ysLO
三時間もあるから観る気が失せた。
492陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 09:44:40 ID:Kd8gd4UEO
FNS歌謡祭と岩崎宏美さんの35周年がご一緒でした。ファンとしては第1回時は新人賞だったので感無量です。
493陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 13:13:37 ID:/6i9CKofO
一青窈の死にそうなアクメ顔と宏美さんの余裕の半笑いの対比がすごかったわ
同じ曲歌ってると思えない
494陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 13:58:02 ID:q0JA4byr0
>>491
自分も宏美を見るために4時間も糞歌に付き合うのはムリと思って見なかった。
チャンネル変えたら最初の方にやってたので見たらよかったと後で思った。
495陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 14:08:25 ID:gvaZv03t0
あの会場で4時間座らされて駄歌聴かなきゃいけなかったご本人に同情を禁じえなかったわ
496陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 15:41:02 ID:Kd8gd4UEO
FNS歌謡祭は放送局の要望でコラボレーションになった理由だからやむを得ないね。 35年間芸能界でご健勝だった岩崎宏美さんに感謝致します。
497陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 18:40:15 ID:B6J1yw+i0
>>494

 普通はそう思うでしょう? NHKの火曜日の歌番組の様に
HPに登場の順番が告知されていれば、また違うのですが民放は
つまらない撒餌で引っ張って視聴率を稼ごうと企むのが、子供の
頃から本当に嫌でした。
498陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 19:09:51 ID:Kd8gd4UEO
だからFNS歌謡祭は録画で見てつまらない曲は消去しました。全曲保存しても無意味です。
499陽気な名無しさん:2009/12/04(金) 21:30:54 ID:q6ckZk2JO
アタシ、コラボは一青とじゃなくてcall meとのほうが良かったと思うわ。
曲も「思秋期」じゃなくて、同じ三木たかしさん作曲の「あざやかな場面」でどうかしら?

一応、FNS歌謡祭スレでも聞いてみるけど。
500陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 00:36:49 ID:U+4CQShF0
♪Call me 好きですあなたのことが
 もうこれ以上愛せない
 Call me お願いそばにいてよ
 今その手で抱きしめて♪

>>499さんが書いたのは、なにやら違う意味のようだけれど…w
この「Call me」って曲、好きだったわー。
同じアルバムに収録されていた「天使の一日」も。
501陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 19:51:51 ID:cKS38TRrO
広瀬コーミ兄貴の事でしょ
502陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 22:10:52 ID:5QNQeoZC0
つべでフルで見たけど予想以上にひどかったな、FNS。
一青窈が全てをぶち壊している。
宏美のコンディションは良さそうだったのに残念だ。
一青窈がいなかったら、ライブラリーに加わっていたのにな。

八神純子とのマドンナは素晴らしかったのに、平成の糞歌手は本当にどうしようもないな。
503陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 22:17:43 ID:TsvT41vW0
一青窈
アンサンブルの勉強しなさいね
504陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 22:22:16 ID:TsvT41vW0
てか、あの糞崩し八神の影響だったのね!
マドララの「あなたの母になって」の部分
有り得ないわ
505陽気な名無しさん:2009/12/05(土) 23:52:18 ID:K4XF9GEx0
 お呼びがあった事だけでも、評価されていた
証しとでも考えておきましょう!
506陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 02:42:22 ID:7c+ZmOH9O
なんだか知らないうちに渡辺美里が始まりの詩をカバーしてたのね。
今年リリースした曲をカバーってかなり変わったパターンね。
過去のヒット曲ならわかるけど。
507陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 08:14:38 ID:pTEIcf/o0
>>506
その曲の作詞・作曲者である大江千里と仲がよくて、千里の曲も以前からかなり
歌っていて、美里の好みそうな曲調っぽいし、ヒロリンのを発売しなかったら、
多分先に渡辺美里がその曲を出してた気がする。
508陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 11:16:37 ID:jgfzifJ50
>>506
明菜も「歌姫U」のときほぼタイムリーにまだヒット中だったエゴ・ラッピン
の「色彩のブルース」を本家より3,4ヶ月遅れでカバーを発表いてるわ。
509陽気な名無しさん:2009/12/06(日) 20:44:12 ID:HaFxsjYCO
>>506

宏美の始まりの詩は、去年のリリースよ。
510陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 18:08:22 ID:rv8EcKeM0
もういいかげん次のシングルを出してほしいわ
511陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 19:06:48 ID:ReYXya3l0
 どうせ売れないから、無理しないで2年間に一度でいいわ
出来損ないでもリリースした時は、コンサートのアンコールで
しつこく歌われるのはとても悲しいの。そんな策をろうしても
売れないものは売れないのだから
512陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 19:52:52 ID:DZ8IhUPVO
今年はオリジナルアルバム出してもらったから、しばらくシングルの予算取ってもらえないんじゃない?いい曲よ聴きなさ〜い!と連発してないで、もっと売れる曲のこと考えないと。
513陽気な名無しさん:2009/12/08(火) 22:30:37 ID:rv8EcKeM0
>>511
でも、来年は35周年だから何かしら欲しいのよ。
初心に返って筒美京平/萩田光雄コンビで。
作詞は阿久悠さんは故人で無理だから、他の方にして、
山川啓介さん、三浦徳子さん、松本隆さんのいずれかで
どうかしら?

何かしらとか言いながら、贅沢かしら? w
514511:2009/12/08(火) 23:12:31 ID:ReYXya3l0
 音楽の快適さって数値化できないのが難しいわ。
上で上げてくださった作詞・作曲家の実力は疑いようは
無いのだけれど、今のマーケットや私たちが購入しよう
と突き動かすような物にはならないのが不思議なところ。
 仮に、潤沢な予算で製作したらイージーリスニングの
作品みたいに心地は悪くはないけど、買うほどではない
というものになってしまうのでしょうね。あ〜あ
515陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 07:53:55 ID:Acc22ypdO
来年はアイドル時代初期の楽曲(名曲集)をアレンジして再リリースしてほしいね.今は昭和の回帰ブームだから需要が有ります.
516陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 07:59:14 ID:Acc22ypdO
岩崎宏美さんの1970年代は名曲の宝庫です。ぜひニューバージョンで再リリースを要望します俺は買いたいね。50歳の岩崎宏美さんに熱中しています。
517陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 14:52:49 ID:u+9MsLGn0
>>515
需要なんかありません。
名曲を青柳や古川の糞アレンジにして何が嬉しいの?
518陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 15:49:37 ID:Acc22ypdO
余り新曲がヒットしないなら,昭和の名曲をリニューアルした方がリバイバルヒットの公算大です。編曲を平成の岩崎宏美さんに合わせれば良いだけです。
519陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 15:57:15 ID:Acc22ypdO
昭和の名曲をアイドル時代のオリジナル歌唱や振付は不自然なので,今の宏美さんの声域に上手く合わせれば『カラオケ』でも歌えます。密かにリバイバルヒット曲を期待します。
520陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 16:29:53 ID:8RWUKodC0
「許さない」で70年代や80年代の名曲をぼこぼこにして
ファンに評判悪かったジャン。
セールスも最低を記録。
521陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:04:27 ID:TqU5dVOI0
>>517
下手にセルフカバーとか出そうものなら、
その2人はもれなく付いてくるものね? w
アレンジ次第で良くもなったり台無しに
なったりするから簡単ににリメイクするのが
いいとは言えないわよね。

やっぱり、萩田光雄さんにまた手がけてもらうか
この前のDearFriendsで2曲アレンジした千住明
さんくらいじゃないと無理じゃないかしら?
522陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:09:18 ID:4Zs4jnzRO
なにか>>515ー516>>518ー519を
アンチかつりと感じるのはわたしだけかしら?
523陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:12:18 ID:Acc22ypdO
『許さない』のアルバムは20世紀末期で岩崎宏美さんの低迷期と思われます。 現在とは時代背景が違います.今は昭和の回帰ブームだから懐かしい名曲を新録音の方が安心して聴けます.
524陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:14:53 ID:TqU5dVOI0
>>522
そう思ってるの、少なくともアナタだけじゃないわよ? w
525陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:22:51 ID:Acc22ypdO
岩崎宏美さんの昭和オリジナル名曲集を新録音で聴きたいのは俺だけか?! 残念だね。
526陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 17:57:46 ID:4NSwLTb20
>>525
いいえ、私も新録音で、どんなアレンジであれ、70年代とは全然違う今風の
アレンジで聴きたいと思っている。
私は、岩崎宏美の第一期黄金時代のヒット曲は、メロディもアレンジも斬新で
、多分10年たっても新しいと思っていたんだけど、デビュー20年頃に、
友人の車の中で宏美の初期のヒット曲集を聴かせたら、友人に「やっぱりアレ
ンジが昔って感じがする」って言われた事がある。
その時思ったのは筒美京平を持ってしても、20年は持たないのかという事。
70年代のアレンジも好きだけど、それはそれで置いといて、あの時のくやしさ
を、あの斬新なメロディを、もう一度筒美京平でリニューアルして、あの言葉
を言った友人を、見返してやって欲しいとずっと思い続けている。
527陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 21:28:56 ID:5j/PQ4a90
アレンジだけ軽視する傾向が顕著だけど、歌詞も曲も編曲も含めてひとつの作品なんだから
アレンジだけ変えてリメイクとかいい加減にして欲しいわ。
528陽気な名無しさん:2009/12/09(水) 23:58:14 ID:Acc22ypdO
岩崎宏美さんのソロコンサートに於いては,アイドル時代の曲を必ずセットリストに入れて重要視しています.俺たちファンも平成版の編曲で納得します。オリジナルが聴きたい場合はアナログ盤を聴取してほしいね。
529陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:01:21 ID:Vxou9Nw60
アレンジした新録版作ると
コンサートまでそっちでやりかねないから反対。
ファンは昔のままの歌聞きたいもの。
春おぼろ聞きたいのに春ぼろぼろ聞かされたらたまらん。
530陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:05:18 ID:+prDiS8MO
なおアイドル時代の録音は大編成のバンド演奏で、平成の現在は小編成の演奏陣です.プラハは特例で交響楽団ですが、通常時は10人程度のバンドです。
531陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 00:12:52 ID:+prDiS8MO
今の岩崎宏美さんは平成版の新録音カラオケを使用しています。アイドル時代とは音域や歌唱が異なります.他の歌手同様に年相応になって、昔ながらのカラオケは不可能に決まってますね.俺は今の宏美さんが大好きです。
532陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 07:11:46 ID:5qWnpnbk0
>>529
ここでは古川版の『春おぼろ』を嫌う人が多いけど、私は古川版を聴いてから
あの歌の良さがわかった。
それまでは、あの歌を消化しきれてない、アイドルが歌う歌謡曲って感じの曲
にしか捕らえられくて、あまり好きな曲ではなかった。
宏美が大人になったので、あの曲の歌詞を噛み締めてああいう歌い方になった
のか、古川がああいう風に歌うようにさせたのかは知らないけれど、百恵の
『秋桜』と比べても、父と母の違いはあるけれど、同じ様なコンセプトの曲と
しては『秋桜』にも負けない、大人の鑑賞にも耐えうる曲に変わったと思って
いる。
533陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 08:16:32 ID:+prDiS8MO
岩崎宏美さんのアイドル時代の楽曲を青少年やら子供向けと昭和の時代は思われましたが、俺たちが40〜50歳代になって平成版のアレンジで聴き直すと立派な大人の音楽になって鑑賞出来ました。岩崎宏美さんの歌唱力は凄いね!!
534陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 09:30:56 ID:PcN2jCaq0
>>532
へぇ筒美京平アレンジ否定派の人もいるんだ。
蓼食う虫も好き好きって言うしね。
535陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 09:48:02 ID:MQh/r23/0
>>534
自分の好みを押し付けるのもどうかと思うわ。
536陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 11:20:22 ID:w/sMhIIJ0
最近またノンケが紛れ込んでるわね。
ノンケは退出して下さい。
537陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 11:36:43 ID:2N+VOaoc0
>>532 >>535
アタシも常々古川アレンジは嫌って言い続けてるんだけど、
決して全否定してる訳じゃないのよ。
ライブで使うようなアナザーバージョンとかならまだいいけど、
オリジナルとして起用されてるのがどうもダメなのよね。
アナザーバージョンとかは、趣向を変える意味があるのに対し、
オリジナルはその曲の基本イメージになると思うのね。

アタシが古川アレンジが好きではないのもあるけど、
一般的な”岩崎宏美として”のイメージと合わないと思うわ。
538陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 11:47:28 ID:ieMw2p4j0
>>535
蓼食う虫も好き好きの意味がわかってないんじゃ?
どこが押し付けなのかな?
539陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 14:12:15 ID:wI/4oWhy0
古川のアレンジで好きな曲は一曲もない。
540陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 14:13:03 ID:4umssNZT0
安上がりなんでしょうね>古川アレンジ
541陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 14:44:43 ID:+prDiS8MO
今の岩崎宏美さんにアイドル時代の楽曲をオリジナル通りに歌うのはムリです。
542陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 19:09:43 ID:+prDiS8MO
岩崎宏美さんの平成バージョンの歌唱が嫌なら昔ながらのアナログ盤を聞いたら如何ですか?! 俺は最新バージョンが好きだから毎日聴いています。
543陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 21:51:59 ID:5qWnpnbk0
>>534
私は>>532だけど、筒美京平を嫌いだなんて、一言も言ってないでしょ。
ただ、あの曲の良さが、オリジナルでは伝わってこなかっただけ。
歌謡曲を書く作曲家で、今でも私が一番好きなのは筒美京平です。
現に、榊ひろとという人が書いた『筒美京平ヒットストーリー』という、筒美
京平の曲の研究本も買ったくらいです。(昔買ったけど、2800円)
ヒロリンを始め、筒美京平が作曲したいろんな歌手の曲を、解説してる。
これは私のバイブルです。
544陽気な名無しさん:2009/12/10(木) 23:07:14 ID:E6BK4qcz0
+prDiS8MOってここに一日中はりついてるの?
きもい。
545陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 00:26:21 ID:2Kn2XGhVO
ヒロリンやスタッフはポップスシンガーを志向してるから、もう大ヒットするような歌謡曲は歌わないわ。悲し過ぎるわw
546陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 06:57:09 ID:iP1Dikkl0
古川版の春おぼろって、アコースティックギターバージョンのこと?
もしそうだったらあれは >>532 の言う通り名盤よ!
547陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 08:17:00 ID:Hzxobnkx0
これですね。
古川昌義の演奏ではないので、同じアレンジかどうかは判らないけれど

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZdEsIOOEpd0&feature=related

ただこれは、筒美京平のと比べてアレンジが勝っていると言うのではなく、
アコースティックでギター一本で歌うことによって、メロディもゆっくりに
なってるし、しっとりと噛み締めるような歌う歌い方になってる事が、この曲
のコンセプトに、あってるような気がする。



548陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 08:44:58 ID:Hzxobnkx0
上のは見られなくなってるみたい。
これはどうでしょう。
ttp://www.woopie.jp/video/watch/a231eea1262d75b7
549陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 09:49:22 ID:vMHVRuqAO
現在の岩崎宏美さんはアコースティックバージョンはご機嫌です.アイドル時代のファンタジーやら春おぼろは良かったね。今年のアコースティックコンサートは感動しました。
550陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 10:28:19 ID:D6LkTZpE0
今アコースティックバージョンで歌ってるのと
「許さない」のバージョンは別物だけどさ・・・
551陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 11:11:44 ID:6J+Mz0XC0
携帯で改行なしで書き込む老人の相手しちゃだめ
552陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 13:03:43 ID:vMHVRuqAO
岩崎宏美さんは現役の歌手だから大人の時間に進化して当たり前だろ、良い年をしてオリジナル歌唱に拘るのは万年餓鬼だね.もっと大人になりなさい。 平成バージョンが嫌ならあなたは宏美ファンを辞めたら如何ですか?!
553陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 13:13:42 ID:vMHVRuqAO
現況の岩崎宏美さんに俺は充分に満足しています。 なんで今でも昭和のアイドル時代オリジナル歌唱にイメキャラを持つのか理解に苦しみます。熟女の岩崎宏美さんは確実に進化しています。
554陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 13:51:02 ID:PRMxQoSn0
>>549>>552>>553
ノンケはここに来ないで下さい。
555陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 14:37:07 ID:nrsvJu2GO
ノンケ以前にちょっと変じゃない?
556陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 14:45:23 ID:iP1Dikkl0
>>550
そーなのね
後であげてあるのゆっくり聞いてみるわ
あたしが言ってるのは許さないに入ってる方を絶賛してたの
557陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 16:11:13 ID:vMHVRuqAO
お前はバカだね。過去映像やらアナログ時代の歌唱引きづっで生きるのですね。妖艶な岩崎宏美は現役歌謡・ポップス歌手ですから、現在の歌唱力を崇拝するのは当たり前じゃないですか?! 今更昔ながらの歌唱が良かったなんて懐メロのスレッドだね。
558陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 17:51:23 ID:99nMCFMQ0
>>557
おじさん
まず「ノンケ」の意味を調べよう
俺たちは向こうでやりましょう。
たまの情報告知くらいはいいと思うけど。
559陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 18:25:26 ID:nrsvJu2GO
>>558
文体からすると>>557は「おじさん」じゃなくて「おじいさん」なんじゃ
ないかしら? w
560陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 20:12:29 ID:8hAriI6J0
>>551
この人(この老人)、家族からも相手にされてないか疎まれているんじゃない?

>>554
 痛い指摘を受けると、すぐに怒りだすの・・間違いなく老いぼれ現象ね

>>555
 自分がほとんど正しい、間違っていないという異常な思い込み・・
かなりおかしいわね、いい歳して・・・

>>558
 「たまの・・・」 四六時中同じ事を書き散らしているわよ、大して価値の
無い つぶやきシロー を聞くみたいに不快だわ
561陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 20:16:29 ID:99nMCFMQ0
一時の向こう見たいになっても困るでしょ
そのへんで。
562陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 20:43:50 ID:Xmtxtho00
ネット上のやりとりでマジ切れってかんべんしてほしいね。
563陽気な名無しさん:2009/12/11(金) 21:16:04 ID:nrsvJu2GO
以後、ID:vMHVRuqAOはスルー推奨で
564陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 18:03:28 ID:L+qJIOzqO
ここには、宏美さんの
ファンより、アンチの方
が多いみたいだな。
565陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 18:18:16 ID:dH6ZlcV60
最近、わたなべみさとがカバーしちゃった
始まりの詩、あなたへが好きっす!
566陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 19:13:07 ID:yl82n9IO0
>>549 今年のアコースティックコンサートは感動しました・・・

 恐ろしい、STBにはこのおぞましい老人が必ずくるのね
今年は、別の会場のチケットにしないと楽しめないわ
567陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 20:58:22 ID:BaIaHbF/O
俺は平成バージョンのアレンジが嫌いな奴は岩崎宏美さんのライヴハウスツァーに来ないで欲しいね。
568陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 21:03:52 ID:smpHXWPl0
言われなくても行かないよw
古川の糞アレンジなんて大っ嫌いだから。
569566:2009/12/12(土) 21:08:02 ID:yl82n9IO0
>>568

ギターを奏でている ぷるかわは結構素敵よ
頭頂部のテカリも含めてだけど WWW
570陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 21:10:55 ID:XlHWjBmA0
現在の岩崎宏美さんのブレーンを否定するなら本当にアンチだね。昭和の時代は
571陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 21:17:00 ID:BaIaHbF/O
⇒⇒570. 岩崎宏美さんが、芸映プロダクションの時代はアコースティックコンサートは無かったからね。現在が本領発揮です。
572陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 21:28:29 ID:gDeVfZduO
「古川アレンジが嫌」って言っただけでアンチ呼ばわりする、その妄信ぶりが
気持ち悪いわ。

それとも、古川さんの関係者なのかしら?
573陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 21:40:37 ID:BaIaHbF/O
⇒⇒572.岩崎宏美さんのバックバンドを否定するなら本当にライヴハウスツァーは来ないで欲しいね。 現在、宏美バンドのメンバーは最高の演奏陣営で御座います。アコースティックバージョンを侮辱するなよ。
574陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 21:45:14 ID:gDeVfZduO
>>573
アタシは別に否定なんかしてないわ。既製曲のリアレンジなら大歓迎よ。
オリジナルでやられるのが嫌なだけよ。

それから、どうでもいいけど、アンカーの付け方くらい覚えましょうね。 w
575陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 21:45:20 ID:XlHWjBmA0
私もアコースティクコンサートの延長でLIVEハウスツァーが存在すると思われます。
私たちファンは岩崎宏美さんを本当に信頼しています。
576陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 22:06:03 ID:BaIaHbF/O
スリージーになってからの岩崎宏美さんは変身しました。 立派な女性ポップス歌手です。
577566:2009/12/12(土) 22:13:45 ID:yl82n9IO0
 どの様な小細工を使っているかは解らないけれど、粘着おじいさん
文体で同一なのがばればれですわよ、薄気味悪い。

 ID:XlHWjBmA0 と ID:BaIaHbF/O
578陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 22:20:03 ID:BaIaHbF/O
良いじゃないですか?! 我が岩崎宏美さんの熱烈なファンだから、現在の編曲に文句が有るならコンサートに来ないでアナログ盤を聴いて下さいな。岩崎宏美さんは素敵です。
579陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 22:25:28 ID:smpHXWPl0
別に岩崎宏美が好きなわけじゃないんだよね。
岩崎宏美が歌う歌謡ポップスが好きだっただけ。
580陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 22:25:52 ID:gDeVfZduO
>>577
どのような小細工って、IDを見ればわかるわよ。
前者はPC、後者は携帯よ。
581陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 22:28:53 ID:O/BHMkdt0
はずかしいからageで
気持ち悪い自作自演しないでほしい。
582566:2009/12/12(土) 22:35:32 ID:yl82n9IO0
 私の場合、宏美さん関連のスレッドに偶然書き込みを始めたのは
1年半くらい前かしら・・? 他の方々を激高させてしまったり嘲笑
されたりで、やっぱり色々反省させられたりもする。

>>578 あらやっぱり図星? まあとにかく、昔レコードを買ったのも
   チケットを買って聴きに行くのも(現在も)あんたみたいなジーさんには
   全く世話にもにもなっていないし、指図も受けるつもりも・又尊重する
   ほどの価値も無いでしょう?

  言いたくなる感情も理解できるけど、それをこらえるのが理性というもの
  でしょう? 私たちは社会性に欠ける幼稚園児とは違う年代なのだから・・。
583陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 22:40:30 ID:BaIaHbF/O
屁理屈ばかり言うなら家で昔ながらのアナログバージョンを聴いて下さい。 岩崎宏美さんは現役歌手だから進化しています。懐かしい歌手では有りません、岩崎宏美さんの現況に厚く御礼申し上げます。
584陽気な名無しさん:2009/12/12(土) 23:33:24 ID:gDeVfZduO
邦楽板の住人は来ないで下さい
585陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 03:28:50 ID:md3dzWhr0
あんた達、いい加減やめなさいよ
586陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 03:45:11 ID:ksoXlLz60
じいさん寝たわね。
でもそろそろ起きるころかしらw
587陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 13:54:14 ID:zRlQ8md/O
宏美さん
今年のテレビ出演の
予定無いのでしょうか?

誰か判る人書き込み
お願いします。
588陽気な名無しさん:2009/12/13(日) 17:21:16 ID:mw4WmAgv0
この板で聞くことでもないだろ
オフィシャルサイトで問い合わせれば?
589陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 09:08:16 ID:qlHhGYlE0
僕は岩崎宏美さんの平成バージョンの編曲・歌唱を嫌う方のファン心理は判り兼ねますね。
590陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 09:23:51 ID:QpMcQJIVO
お爺さん、無理しても見苦しいだけよ
591陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 09:42:58 ID:5OaJ671VO
誰も岩崎宏美さんの平成バージョンアレンジを嫌う理由を説明出来ないじゃ無いですか?! ファンとしてのモラルやらマナーは最低だね。納得する説明をせよ。
592陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 12:36:16 ID:HxPKBgnRO
久しぶりに「月光」を聴きたくなって、
昨夜繰り返し聴いてたけどなかなか良作よね。
事務所独立直前直後のシングル、
「20の恋」「未完の肖像」「橋」「夢狩人」「月光」は
マイナー調の歌が好きなわたしにはいい感じだわ

ところで「月光」って
「げっこう」?
それとも「つきあかり」?ありえないだろうけど、歌詞にも出てくる「ムーンライト」?
どう読むべきかしらね。
テレビかなにかで「げっこう」と言っていた記憶もあるんだけど
593陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 12:55:52 ID:hjnWwqiVO
>>592

私も同感よ。とてもファンキーな曲調なので、ライブで歌って欲しいわ。あのジャケットも素敵ね。
タイトルの読み方、諸説あるみたいだけど、どっかのカラオケではタイトルに『つきあかり』とふりがながあったわよ。B面の『クローズ・アップ』は大人の雰囲気全開でしびれるわ。
594陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 13:27:25 ID:CyJdwfucO
>>592-593
「げっこう」でいいと思うわよ。着うたの検索では「か行」で出てくるもの。
たまに聴くけど、イントロのピアノがいい感じね。
595陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 13:41:38 ID:QpMcQJIVO
あの頃の曲は、なにか似合わないと言うか不思議な違和感があるものばかりで 、困ってしまいますね
596陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 14:37:28 ID:kpM5YJbx0
今のもっさい曲よりは100倍マシだと思いますよ。
597陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 14:59:43 ID:HxPKBgnRO
>>593ー594
ありがとう。
やっぱり諸説ありそうね。
でもさすがにムーンライトはなし、ということでw

今度カラオケで歌ってみたいけど、
サビのところで歌詞が重なるから、そこが難しそうだわ
でも♪tonigh〜t♪と歌うところ、
バッチリ決まったら気持ち良さそうだわね
598陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 17:23:09 ID:CyJdwfucO
>>595
それは極太眉のジャケ写のせいじゃないかしら? w
曲はいいと思うわ。

>>597
最後の引っ張るところも難しそうよ。がんばってね。
599陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 19:31:11 ID:Lmq50YI90
『月光』久保田利伸がまだメジャーデビューする前の作品みたいだけど、この
曲、本人は自分のアルバムかなんかに入れて歌わなかったのかな?。
『CINEMA』のアルバムでは、ヒロリンとのデュエットで歌うのを聴いて
みたかったなと思う。
600陽気な名無しさん:2009/12/14(月) 19:39:48 ID:CyJdwfucO
>>599
他のアーティストと違って、久保田は書き下ろしの提供曲をセルフカバーすることは
ほとんど無かったような気がするわ。
601陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 07:38:11 ID:p/AtIdMN0
岩崎宏美さんのアコースティクチーム、宏美バンド(クルー)は最高です。
他のアーティストとは違いチーム宏美組は素晴らしいね。
602陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 09:15:16 ID:QqkITGxm0
>>601

あらっ、老いぼれ爺さん改行をやっと覚えたのね? とにかくアンタは
このスレッドでは最低レベルの住人ね。 この板の雰囲気を壊さない
配慮がほとんど出来ないのがその理由よ。

宏美バンド(クルー)は最高です・・・・
 全く、思いっきり噴出したわwww 誰かさんの受け売り、確かに
〇美さんはMCでよくこの言葉を使うけど
603陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 11:56:32 ID:yarz0WHL0
>>601
じいちゃん
ここではもっと深い話を聞きたいんですよね。
まさかこの板の名前を知らないわけじゃないだろうね。

ここは  「 同 性 愛 サ ロ ン 」  ですよ。
604陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 14:39:25 ID:uTpKxEey0
現在のサポートメンバーが素晴らしいと思ってる人なんて少数派だといい加減理解したほうがいいよ。
スタッフ総入れ替えしなきゃもう応援する気ない。
605陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 16:08:37 ID:lAzVH33iO
バカだねぇ、携帯の投稿は文字数の制限が有りスペースが出来ないんだよ!! パソコンは安心です。
606陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 16:13:21 ID:lAzVH33iO
スリージーに移籍以降のスタッフは最高な演奏家です。糞・芸映プロダクションとは違います.現在の『宏美バンド』は優秀なスタッフ集団です.安心して鑑賞出来ます。
607陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 17:57:51 ID:eyZplmyGO
>>605
はぁ?改行だって言ってるのに、スペースって何?
携帯でもよほどの長文でなければ改行してカキコできるわよ。 w
608陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 18:01:36 ID:eyZplmyGO
ひょっとして、改行=スペースキーで枠の中を埋めることだと思ってるのかしら? w
609陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 18:57:53 ID:caBjAk+d0
おじいちゃん、携帯の使い方ぐらい覚えてから書き込もうね。
610陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:03:59 ID:TJxMk8hs0
>>607 ID:eyZplmyGO
>>609 ID:caBjAk+d0

お前らが消えろ、この世から
611陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:20:26 ID:eyZplmyGO
あら〜とうとう言ってはいけないことを言っちゃったよ、この人…
612陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 22:56:46 ID:TJxMk8hs0
>>611
この糞野郎

あら〜とうとう言ってはいけないことを言っちゃったよ、この人…

:陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 18:01:36 ID:eyZplmyGO
ひょっとして、改行=スペースキーで枠の中を埋めることだと思ってるのかしら? w

607 :陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 17:57:51 ID:eyZplmyGO
>>605
はぁ?改行だって言ってるのに、スペースって何?
携帯でもよほどの長文でなければ改行してカキコできるわよ。 w
613陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 23:01:39 ID:TJxMk8hs0
>>607 ID:eyZplmyGO
>>609 ID:caBjAk+d0

このゴミはゴミ箱に
614陽気な名無しさん:2009/12/15(火) 23:05:08 ID:QqkITGxm0
>>612

 あんたの振る舞いは、結婚式での新郎新婦の両親がごろつきの
ヤクザまがいの人物だったと会場で明らかになって出席者全員に
顔をしかめられ・嘲笑されている状況と同様。 それに気が付かない
から、アンタは異常なのよ。
615陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 00:08:07 ID:irx2r3YqO
宏美と良美が勝手にレスビアン姉妹だった。
616陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 00:11:35 ID:BWyJPzYE0
マナー知らない爺がひとり迷い込んできたために
スレが一気に荒れちゃったね。
ここは同性愛サロンなんだからまずノンケはでてってね。
話はそれから。
617陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 00:17:08 ID:q8Km2lba0
>>614

QqkITGxm0の振る舞いは、結婚式での新郎新婦の両親がごろつきの
ヤクザまがいの人物だったと会場で明らかになって出席者全員に
顔をしかめられ・嘲笑されている状況と同様。 それに気が付かない
から、アンタは異常なのよ。

糞ゲイ野郎 がだまれ
618陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 00:31:23 ID:nZr6zEuhO
>>616
この爺さん、邦楽板で相手にされないからってここに来たけど、
場の空気を読まないから、ここでもウザがられて、逆ギレしたって
ところかしら?
いずれにしても、この爺さんは以下スルーの方向でヨロ。
619陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 02:42:47 ID:irx2r3YqO
ワンパターンマンネリだね。こちらのスレは終わりだ!
620陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 03:48:55 ID:h38I5EwX0
何か最近「始まりの詩、あなたへ」がしっくりくるようになった
美里のカバーもいいわね
621陽気な名無しさん:2009/12/16(水) 06:15:41 ID:nkPC/a9YO
美里ファンじゃないからなんだろうけど、結構悪くないと感じる。ヒロリンには歌って欲しくないけど。
622陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 05:34:53 ID:eesOSlBUO
age
623陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 06:07:50 ID:pf9V2BCN0
>>620>>621
でも、もし知人に宏美のベストのCDを作ってあげるとしても、始まりの詩を
筆頭に、最近の癒し3部作は絶対に入れない。
624陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 06:44:22 ID:F5EqaV2H0
あんたもかたくななオカマねw
ただファルセットの使い方がダメなのよね宏美は
そして声の使い方もこの曲では解釈を間違ってるわ
625陽気な名無しさん:2009/12/18(金) 21:16:14 ID:eesOSlBUO
この流れとは一切関係ない話だけど、MEG-CDをお持ちの姐さんは
いらっしゃるかしら?
この前「とくダネ!」で紹介してたからちょっと気になって…
626陽気な名無しさん:2009/12/19(土) 04:27:22 ID:3HgteTX40
>623
そんなCDいらないって言われるのが落ちよ。
627陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 02:33:36 ID:IVdbazucO
『始まりの詩、あなたへ』が渡辺美里の25周年シングルとNHKの土曜スタジオパークで紹介され、宏美ファンとしては情けない思いをしました。
628陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 05:30:47 ID:Ac8BcYzf0
もう美里にやっちゃえば良いじゃない
美里の方が合ってるし
629陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 06:12:09 ID:xkDHkDuV0
リングのビデオみたいな歌ね
630陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 06:17:01 ID:HpRiAXqYO
>627
書き下ろしならともかくカバー曲を記念シングルってのもちょっと残念な感じね
631陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 07:54:06 ID:IVdbazucO
渡辺美里の25周年シングルなら立場が逆だから、 岩崎宏美さんも35周年曲を来年早々に発表して欲しい.
632陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 07:56:30 ID:Suz9Q9lW0
>>627
両方とも売れてないし、美里も新曲が出れば、すぐに記憶の片隅にも残らない
曲になりそうな予感。
でも、宏美のが発売の時は、日本橋三越の新曲発表ミニコンサートに行って、
握手してもらうためだけにCD買ったんだよね。
この曲に対する本人の思い入れと、ファンの受けとめ方には温度差を感じる。
このCD買ってから一回しか聴いてない。
岩崎宏美さん、CDが擦り切れるほど繰り返し聴きたくなるような、感動する
作品を出してください。
633陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 09:48:59 ID:ap4Rw7wkO
「蜜柑の正蔵」を30周年シングルで再リリースすればいいわ!
てかあの歌10周年に出すには老けすぎた世界だと思うわ
634陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 11:03:47 ID:vGI4X1a0O
これが老化現象なのかしら?

皆さんが度々書き込みを

されてますように

千里に向かって歌い上げている

そう誤解されるような

こんな歌をリリースしてしまうのは
635陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 12:36:21 ID:4FCpfFpU0
CDが擦り切れたら怖いわ
636陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 13:01:10 ID:3SIRb7/e0
637陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 13:26:00 ID:cG0ekeKUO
>>623

癒し3部作って、「手紙」「シワカケ」「始まり」ってこと?3部作に限らず、インペリアルに移ってからのシングルはどれもこれも今一だわねw
638陽気な名無しさん:2009/12/20(日) 14:29:26 ID:Av5RC8U80
>>636

 頬骨辺りの変なでっぱりからすると、出来損ないの美容形成(注入?)を
受けた噂は本当のようね
639陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 05:00:16 ID:BVZMVAEv0
容姿端麗な岩崎宏美さんの35周年メモリアルの楽曲を楽しみにしています。
640陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 05:05:09 ID:yLWfwwsT0
>>636
隣の痩せこけた冴えない男って飛鳥?
641陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 10:37:08 ID:kxMLPhq+0
>>639

「ご老公! ご無体な言動は慎みなされなされ!」と言いたくなるわね
642陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 10:56:21 ID:adbl3acYO
別に良いじゃん
51才にしては
綺麗なほうだと
思うよ。
643陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 17:07:14 ID:kxMLPhq+0
>>642 ひろりんでなく、この文章を書き込んでいた爺の事よ
644陽気な名無しさん:2009/12/21(月) 22:04:41 ID:yYlcif97O
岩崎宏美さんのファンなら35周年記念コンサートを祝うのは無論です。
645陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 20:33:37 ID:n8MzNful0
来年のSTB139の開場・開演時間って、今年の2月のより遅くなってる
よね。
第2部の開演21時30分って、終わったら22時30分過ぎて、ファン層の
高齢化の昨今、年配の人にはきついんじゃないのかな?。
遠くから来てる人は帰宅時間が、24時近いかも。
646陽気な名無しさん:2009/12/23(水) 23:58:33 ID:GTRdHC8tO
岩崎宏美さんのライブハウスツァーに行く世代は,ブルジョワだから六本木からタクシーで自宅迄帰るから安心して下さい。
647陽気な名無しさん:2009/12/24(木) 02:42:09 ID:bixwvzQZ0
 23年前に都内で学生生活を送っていたけど、奥多摩や日野以外の
都内なら終電じゃなくても帰宅できるし、横浜や船橋までなら
心配なく鉄道で帰宅可能でしょ?
648陽気な名無しさん:2009/12/24(木) 21:22:41 ID:PMDeyOp3O
唐突だけど、過去スレに使われた全曲名(+アルバムタイトル)がわかる姐さんは
いらっしゃるかしら?
649陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 06:43:34 ID:18dKfuI70
失恋の歌といえば

http://sentaku.org/music/1000012181/

全然知らない曲もあるし、これってそうとう偏った人選なんだけど、どういう
人たちが投票してるんだろう。
650陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 10:32:36 ID:YZ3XvGd50
>>648

2chビューワーのインストールの後に、19章をクリック、
19が読み込めたら18章をクリックという手段しかないでしょうね
651陽気な名無しさん:2009/12/25(金) 19:52:09 ID:UPxRN5Vf0
652648:2009/12/25(金) 23:14:21 ID:PFvLMDmvO
>>651
ありがとう。
スッキリしたわ! w
653陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 03:23:45 ID:UrIij6pc0
始まり・・・
はさっきNHKでみたら宏美さんのほうが上手いわね。
歌が上手いだけではないのだわと
渡辺美里と聴きくらべて思ったわ。
654陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 04:30:01 ID:8Zg4hoy50
年末、年始
宏美さんのテレビ番組出演
予定無いのが寂しい
655陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 08:34:37 ID:/vDFLM6MO
昨夜某番組で
写真が出たわよ
656陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 09:52:58 ID:2zsC9cUdO
CDショップへ行ったら何気に懐メロのコーナーに追いやられててショックを受けたわ
自分じゃ若いつもりだったけどアタシも懐メロを聴く世代になったってことなのね
657陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 10:14:18 ID:88H5tm9n0
最後のヒット曲が25年前ならナツメロでも仕方ないよね。
本人やスタッフは反省して欲しい。
658陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 10:37:54 ID:IICnv93j0
昨日のNHKで美里が始まりrを歌っていたけど
カバーのカの字も宏美のひの字も言わなかったわw
なんだか当て付けのようにも感じるわね。
次に歌った小室の曲の方がずっと良かったわ。
659陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 14:54:20 ID:AxX7ODPY0
美里が心が震える曲に出会いましたとか絶賛してたから、自分の受け止め方がおかしかったのかと思って
美里版をじっくり聴いてみたけど、やっぱ糞曲じゃん。
マンコだからいいと思えるんだろうか?歌詞がいいの?
曲は変だから歌詞なのかな、やっぱり。ぜんぶぜんぶとかはぁ?って感じだけどw
660陽気な名無しさん:2009/12/28(月) 22:04:10 ID:enXWRJr60
>>658
次に歌ったのも千里の曲だけど。
661陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 12:21:43 ID:kykO7XLb0
 美里のパフォーマンスの良し悪しなんて、重要じゃないで
しょ? この曲じゃどっちにしろ売れないのだし。 美里を
くさすのも止めてもいいんじゃない? ドラえもんのOPを
偶然テレビで聴いた時には、「ああ、この人も路線変更か
ファン世代の子供達も取り込もうとしているのかも?」って
ひっくり返りましたけれどもね。
662陽気な名無しさん:2009/12/29(火) 21:02:09 ID:ZC2Az2NZ0
まぁどっちにしろ売れない曲って言う事で
この話しも終わりね
663陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 00:05:11 ID:MiBr6HvF0
でもこの二人この糞曲をなんでそろってあんなに絶賛するんだろう。不思議だ。
664陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 02:48:51 ID:lMbJUR8c0
ヒロリンレコ大に出るみたい
亡き恩師枠で
665陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 05:01:29 ID:pNdO1SrL0
 また思秋期・・・。 当時リリースしたレコードをカセットに
とって何度もしみじみ聴いていたけど、今の「あれー〜〜これ〜〜」
って声じゃ悲しくて下を向いてしまうわ。 コンサートでも外さず
必ず入れているので今更だけど、重要な存在なのでしょうけど・・。
 マドンナ・・みたいにキー下げて無理しないでくれたらね〜
666陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 19:19:48 ID:ePuCuLOL0
始まりの詩〜は、名曲だと思うよ・・・Thanksの中では
667陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 19:43:17 ID:Ya3JKYZE0
スーザン・ボイル
668陽気な名無しさん:2009/12/30(水) 22:08:18 ID:cquTFnXf0
思秋期って紅茶を飲みながらしんみり思いにふけってる歌なのに、
マドンナみたいに大掛かりな歌にしちゃって、その上どうだ歌うまいだろぉみたいな満足顔して
歌ってるのって違うと思う。その上思いっきりのぉひぃーーーだし。

消した。
669陽気な名無しさん:2009/12/31(木) 09:45:38 ID:dAPaPgD/0
>>668

あれ程凄かった歌い手さんが、昨日のような歌い方をしてもプライドが
傷つかないのかしら? 来年のチケットを買っちゃったけど昨日みた
いなレベルなら、今年で止めちゃうかもしれないわ・・・
670陽気な名無しさん:2010/01/01(金) 17:13:01 ID:AObp0Alh0
>>669
その言葉、どこがいけなかったかをもっと詳しく書いて、オフシャルサイトに
メールしてあげて下さい。
671 【吉】 !:2010/01/01(金) 22:35:32 ID:lCWwxXaB0
>>668-669
レコ大スレの評判と大違いね?

アタシは「のぉひぃーーー」くらいなら許せるわよ
672陽気な名無しさん:2010/01/01(金) 23:26:12 ID:c69eJ4wG0
ようつべに上げてくれた人がいて今見たけど
二度しゃくりあげは金輪際やめて欲しいわ
あたしは>>668-669に丸っきり同意よ!
あのヘアスタイルも有り得ないし
なによりアレンジが糞
歌もピアノもチェロもその他も全てがバラバラ
673 【大凶】 【1538円】 :2010/01/01(金) 23:58:03 ID:lCWwxXaB0
あらまあ…
674陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 00:08:59 ID:k6BehmiA0
最近の歌い方はだいたいあんなもんじゃないの?
年々ファルセット?で唄う部分が増えて、本来の宏美の声の部分が
少なくなって…哀しいわね、年をとるって。

でも、石川さゆりとかまだ声出るし、
やっぱり節制かしら?
675陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 08:07:19 ID:0ijwOjIx0
>>668
曲の最後の「想う秋の日」の「のひ」の箇所だけど、
最後の音に向かう「アウフタクト」にたっぷりフェルマータ&テヌートをかけるのは
声楽にかぎらず、音楽全般でごく一般的な事よ。

他のポップス歌手が、やらない(知らない)だけ。
676陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 15:22:55 ID:rmsDAKG+0
だから二回もやる必要ないのよ
あんたもわかってないわね
677陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 15:29:55 ID:rmsDAKG+0
>>675
あんた偉そうなこと言ってるけど
一番大切なのは作品にあった装飾を使うことよ
わかってんの?
悪趣味なのよあれは
678陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 21:52:11 ID:jX+MYJS00
>>677
国語勉強してこい。文章が馬鹿すぎる。馬鹿なら許す。
679陽気な名無しさん:2010/01/02(土) 22:19:37 ID:rmsDAKG+0
あんたみたいなバカにでも分かるように書いたつもりだけど?
分かんないならここから出て行きな
680陽気な名無しさん:2010/01/04(月) 16:16:41 ID:Lp2PABgw0
スーザンボイルと競演したらまた人気になりそ
681陽気な名無しさん:2010/01/05(火) 11:12:29 ID:6o0kuzY/0
I dream a・・・ この歌を紅白で80年代半ばに宏美さんが
歌った直後の週間新潮「・・・にいたっては、レコードリリースも
本来自分の持ち歌でもないものを紅白で披露・・」 新潮の少し
いやみな文章はともかく、レミゼラブルのあの歌は、ロンドンやNYで
こそ有名だけど、日本人にとって有名でもなんでもない歌。宏美さんの
個人的な思い入れで、紅白で歌ったの? って誤解しそうになったわ当時。
682陽気な名無しさん:2010/01/05(火) 11:58:51 ID:L1KYfdkxP
先見の明があったと言えないの
683陽気な名無しさん:2010/01/05(火) 19:55:15 ID:6o0kuzY/0
 贔屓の引き倒しと言った立場では、「岩崎宏美は帝劇のレミゼラブルの
最も評判の良いファンティーヌ」という事実は嬉しいけど、舞台は2-3役で
持ちまわるものだし、まあー今のファンティーヌの高嶋兄の奥さんも
個人のリサイタル等で歌っているようだし・・・。
684陽気な名無しさん:2010/01/06(水) 17:17:22 ID:RWwBY0bV0
今度のDVDに夢やぶれては収録されてないねが残念。
友達の詩かつばさがはいってるといいのにな。
685陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 01:31:47 ID:iX5LPae+0
>>680
冗談でしょ
そんなことしたら劣化っぷりがクローズアップされるだけ
686陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 07:52:11 ID:KsawCTho0
>>685
宏美は歌う曲によって、うまく歌える曲とそうでない曲の差があって、特に昔
のヒット曲で裏声を使うようになった事は哀しいけれど、『夢やぶれて』を歌う
時は、今でもまだ充分聴ける。
687陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 14:48:51 ID:q2xRNsvJ0
>>685

ボイルより三つ年上だけど、遥かに若々しいのは
皆さんも同意でしょう?(○形は承知の上ですが)
688陽気な名無しさん:2010/01/07(木) 23:49:55 ID:XyWBfMQn0
ヒロりんが若い時にコンサート行っておけばよかったな。
689陽気な名無しさん:2010/01/08(金) 03:44:54 ID:aNE/ggpu0
そりゃ顔はボイルさんと比べてやや勝ってるかもしれないわ。
でも歌唱力じゃ到底敵わないわよ・・・・
690陽気な名無しさん:2010/01/08(金) 06:19:22 ID:9HD/Tl2L0
>>689
ボイルはあの顔とあの体格で、あの声を出すから、誤魔化されて上手そうに
見えるけど、歌手としては細かい部分とか下手だし、まだまだ荒削り、私の
評価はそんなに高くない。
691陽気な名無しさん:2010/01/08(金) 07:05:50 ID:39b8KsuS0
ボイルは波が有りすぎ
そこら辺がまだまだアマ
声はあの歳にしては良いんじゃない
ロングトーン出来ないのが致命傷
692陽気な名無しさん:2010/01/08(金) 21:03:57 ID:aNE/ggpu0
今の宏美はそれにすら及ばないでしょ。
現実を見なさいよ。
693陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 01:34:00 ID:d6wIYjtz0
ポッツは安泰だけど
ボイルは世紀の一発屋になりそうね
694陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 01:43:52 ID:+8tsT8Ru0
数年後には、「あの人は今」に出演w
695陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 11:06:57 ID:xkk2ZlTr0
元気いっぱいだけがとりえのボイルの歌い方では、哀れなファンティーヌの
歩んできた人生は歌えない。
696陽気な名無しさん:2010/01/09(土) 19:46:00 ID:5vg/bjah0
歌唱で足元にも及ばないからってボイル婆さんを叩くなんて
697陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 17:23:41 ID:pLnRQ6D50
新しいHPにディスコグラフィーはないのね。
わたし、初めて買ったLPが、
「摩天楼」のときに発売されたベストの「TouchMe」だったんだけど、
あの白い服のジャケがすごくきれいだわ〜、と思ってたのよ。
30周年CD-Box解説書やライブのパンフのディスコグラフィーでは
ベストだからスルーされてたアルバムだけど、
以前のHPのディスコグラフィーではきちんとジャケも載っていたのよね。
今はもうその「TouchMe」を持っていないから
久しぶりにそのジャケを見て懐かしかったわ。
またあのジャケ、見たいわあ
698陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 18:09:26 ID:+krKFgiS0
シングルで「夢破れて」発売したら売れるとおもう?
699陽気な名無しさん:2010/01/10(日) 19:34:20 ID:pLnRQ6D50
少し話題にはなるけれど、
売れはしないと思う。
プラハ発売のときや、
スーザンボイルが話題になる前にシングルカットしていたらまだしも、
今シングルカットしても、後追いの感が否めないし。
こういうのってほんと、タイミングも必要よね。
かといって、プラハのころやスーザンが話題になる前に
シングルカットしていても、売れたわけではないだろうけど。
700陽気な名無しさん:2010/01/11(月) 02:56:33 ID:NQfKjwpQ0
おとぎ話のような話題性のヒットだからね。もちろんうまいけど。国内においては舶来ものに弱いところもプラスになってる。
ヒットのための話題づくりの重要性を思い知らされる。
701陽気な名無しさん:2010/01/12(火) 13:13:59 ID:kCcY60Hq0
702陽気な名無しさん:2010/01/12(火) 21:13:33 ID:H580IID10
>>701
教えてくれてありがとう。
裏ジャケも見ることができたわ。
けど裏ジャケ、あまり記憶がない…。

音源はすべてCDであるから、
画像だけいただくわw
703陽気な名無しさん:2010/01/13(水) 11:06:46 ID:M0SfZOXP0
704陽気な名無しさん:2010/01/15(金) 00:35:29 ID:6U9Kdpba0
 昨年の11-12月にかけて幾つかの長時間の歌番組の特番の
話題をネットで読ませてもらい、つい先日のSONGSもぼんやりと
観たわ。 女性ボーカリストや歌手って、オペラ歌手とは違い
声そのものに天から授かったような魅力があるように錯覚する程に
個性あって美しい。 なのに、2-25年くらい経過すると無残なもの
になるのね。 不摂生や酒、自作の歌い手は自分でつくった歌を
裏返った声でごまかしたり、 気持ち悪いホステスの甘えたささやき
みたいな歌い方へ変更したり、ブレスでぶつ切りにしてしまったり
705陽気な名無しさん:2010/01/15(金) 00:37:53 ID:6U9Kdpba0
 ミスったわ、(書き込みを)宏美さんの声は今より更に劣化したら
さすがに生で聴くのはどうしようかなと悩んでしまう
706陽気な名無しさん:2010/01/15(金) 00:46:34 ID:Brjj7LiF0
SONGSなんかに出たかしら
707陽気な名無しさん:2010/01/15(金) 00:52:06 ID:6U9Kdpba0
そういった番組に出演していた8-90年代の女性の歌い手さん達を
ばんやり観ながら感じた事をツラツラと書き連ねてみました という意味です。
708陽気な名無しさん:2010/01/16(土) 23:49:59 ID:QFQ0mjID0
 昔の映像を(テレビね!)ふと思い出した事があります。
歌番組で自分の評判の良かった持ち歌を1番だけ歌って
番組の別の場面で新曲をフルコーラスで歌う事。 結構頻繁に
あったのに、今は歌手一人の特集する時しか昔の歌を歌わない
輪ね。nhkの演歌は例外だけど。
709陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 02:24:09 ID:eXkwJiVA0
演歌の歌手達がカバーしてる『エンカのチカラ』っていうアルバムで
都はるみが『マドララ』を坂本冬美が『思秋期』を歌ってるね。

http://coloumbia.jp/enkanochkara/70-80.html
710陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 02:30:31 ID:eXkwJiVA0
上のアドレスはミスしたので、Googleツールバーの画面が出たら
ヒントの所をクリックしたら出ます。
711陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 02:51:38 ID:LPUhvewu0
712陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 05:06:02 ID:e/Led/2Z0
演歌歌手が歌うと名曲も演歌になってしまうのよね...
演歌は好きだけど演歌だけにしといて欲しいわ
713陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 08:16:48 ID:XeawfZcd0
 30年以上前に、都が「ビューティフルサンデー」を歌ったものを
ラジオで聴いたわ。 気持ち悪かった。
714陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 15:51:56 ID:9GfGLjGuP
マドララがヒットした当時の演歌系の歌手のLPには
こぞってマドララが取り上げてられていた。
レコード店でくれる、新譜情報の冊子に載っていたので、
実際に聴いたわけではないが。
715陽気な名無しさん:2010/01/17(日) 17:07:06 ID:1LPsU5cQ0
716陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 06:08:07 ID:EpFIW1Rw0
ようつべにあがってたんだけど
二十歳の恋歌った時の紅白で涙ぐんでんのは何故?
717陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 07:51:09 ID:3QcWm6bn0
髪型が気に入らなかったんやない?


変だもの
718陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 17:38:09 ID:ZoxFH+3u0
719陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 17:45:52 ID:N7I4QFle0
>>718
いちばん最初のとこで白いドレスのコーラス隊が横にスライドしてゆくさまがシュールすぎるわ・・
720陽気な名無しさん:2010/01/18(月) 18:18:41 ID:Mae0sCeF0
>>719
『マーズアタック』だったっけ?。滑るように歩く宇宙人が出てくるSF映画
を思い出した。
721陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 02:12:38 ID:cJJKP4tK0
>>717
独立した年でほされてる時期だから?
NHKには出てたけど紅白で歌い収めできてほっとした?
722陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 02:31:00 ID:Fen0G1FW0
誰かから嫌なこと言われたのかしら?
723陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 07:43:07 ID:adlmBIqr0
そんな事で涙するような女じゃないと思うわ
724陽気な名無しさん:2010/01/19(火) 15:34:24 ID:7wKWYB7t0
あの頃はラジオでもなきはいってたし
コンサートでもね。
大変な時期だったってことで。
725陽気な名無しさん:2010/01/21(木) 01:32:49 ID:bX6RVt1H0
>>716
「20の恋」よ
726陽気な名無しさん:2010/01/21(木) 10:43:32 ID:jcrjhr4p0
ライブDVD良かったですよ
727陽気な名無しさん:2010/01/21(木) 20:31:50 ID:nIfKznd80
卓上カレンダーも良かったよ。
会社で机に置こうかな。
728陽気な名無しさん:2010/01/21(木) 22:13:16 ID:bX6RVt1H0
>>727
タワレコで買われたのかしら?
それともテイチク自体の特典?
729陽気な名無しさん:2010/01/21(木) 22:22:09 ID:bX6RVt1H0
ちなみに、アタシは何かもったいなくて
まだ開けてないわ w <卓上カレンダー
730陽気な名無しさん:2010/01/21(木) 22:40:46 ID:nIfKznd80
卓上カレンダーはHMVのネット販売です。
731陽気な名無しさん:2010/01/23(土) 05:58:00 ID:/3M3CiKd0
岩崎宏美35周年記念・卓上カレンダーは発売元の『テイチクエンターティメント』販売促進品です。お早めにお買い求め下さい。
732陽気な名無しさん:2010/01/25(月) 08:04:04 ID:MaVWzif20
『MY GRATITUDE』買ってからほとんど聴いてなかったけど、久々
に聴くと、なんてアレンジがいいんだろうと思う。
洋楽を含めてもほとんどセルフカバーのような物だけど、オリジナルとは違った
アレンジで新鮮な感じ、『Wishes』なんて、イントロだけ聴いても鳥肌
が立つ。
733陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 09:50:09 ID:7/Y11zUe0
MY GRATITUDEは中途半端なベストと誤解されがちですが
とっても良いアルバムだと思います
734陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 11:29:36 ID:EWSe+HvI0
MY GRATITUDE 私も大好きよ。ジャケットの宏美さんも素敵。
ウソみたいに売れなくて、スタッフも本人もビックリしたでしょうね。
どうせセールスが期待できないのなら(ゴメンなさい)
この路線に戻って欲しいわ。
735陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 22:39:48 ID:cu9pUiku0
ThanksのライブDVDに入ってるPAINって曲、その曲が入ってる
アルバムShower of Loveを持ってたのに、今回のDVDを見て
初めてこの曲の良さに気づく、作曲は広瀬香美だったんだね。

 別れの痛みも私のものだよ
 きっときれいな傷にするよ
 きっと大事な傷にするから

涙が出そうな歌詞で、テレサ・テンの『つぐない』からの3部作に通じるもの
があって、檸檬のB面『影絵・シルエット』とカップリングにして、シングル
で出せば有線で人気が出そうな気がする。
736陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 23:24:06 ID:ut2rSrFv0
RAIN〜告白
の方が私は好き
737陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 06:22:53 ID:Ij8v54oj0
RAINも『シャワー・オブ・ラブ』の中ではいい曲だと思う。
それにしても、同じアルバムの中に『PAIN(痛み)』と『RAIN』似た
ようなスペルの曲って、意図的なのかな?。

まるで『スペインの雨は主に広野に降る』みたいな。
The rain in Spain stays mainly in the plain
738陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 14:03:45 ID:607Rtend0
マイフェアレディか・・・
ミュージカル系の曲、夢破れて以外にももっと歌って欲しいな。
昔はピープルとかザナドゥとか歌ってたよね?
739陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 14:51:10 ID:p9EjZvhf0
>>737

英語にも「隣の客はよく柿喰う・・」といった定型文章が
あるそうです。
740陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 13:24:07 ID:H46bd/Jx0
>>737
アタシはわざとだと思ってたわ w <「RAIN」と「PAIN」
741陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 20:05:07 ID:wQeMQwv10
ビクターがゴルベス2と紙ジャケ2枚出すって。紙ジャケのalbum1、2って何?
(HMVサイトで見たよ)
742陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 20:40:11 ID:ryfDVKgB0
1978年、1980年に発売された、童謡・唱歌カバー集。
今回もボーナストラックを追加しての復刻となる。
http://www.hmv.co.jp/news/article/1001290037/
743陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 21:27:50 ID:FD3Dqkn+O
>>741-742
あら!「ALBUM」シリーズまで復刻なのね?これは買わなきゃだわ♪
ここまで来たら、勢いでベスト盤数枚も復刻しないかしら?

でも、今さらボートラの入れようもないし、たぶん無理よね…
744741:2010/01/29(金) 23:38:03 ID:wQeMQwv10
>742
ありがとー。
にしても、ビクター次々やってくれるわね。やりすぎなくらい??w
745陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 23:40:48 ID:Q281D+7a0
内容は糞なんだけどよくやってくれるわね!ビクター
746陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 23:50:09 ID:FD3Dqkn+O
>>745
あら、他社(特にEMI)のに比べたらかなり良いわよ?
747陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 01:33:09 ID:W0zGeriZi
コンプリートにこだわったという意味で
がんばったと思うよ。
748陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 05:23:55 ID:Y3Ab5pmG0
そうよそうよ!
749陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 10:07:39 ID:GjZh2+qmO
荻野目のアルバムBOXからは、SHMCD採用ね。あとから出るほうが技術の面は進化するわね。
のりPの復刻もさっさとやっとけばよかったわね、ビクソー。
身売りの話は進んでるのかしら?
750陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 11:18:02 ID:mk4H9FnBO
AlbumT、U、
二枚まとめた廉価版を買わなくてよかったわ。
これでビクター時代のアルバムはコンプリートだわ。

ゴルベス2は、選曲が楽しみね。
アルバムやB面からのセレクションになるのかしら?
ゴルベスが二十位までの曲で、
それ以下の順位のシングルA面ならガッカリだわ
751陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 12:48:10 ID:GjZh2+qmO
HMVに曲アップされてますよ。21位から5曲入ってます。女優が21位だったのね。25位の夏に抱かれても意外。
あとはアルバムからたくさんと、バージョン違い2曲かな。
752陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 13:04:50 ID:URjLYrC20
>>742 に曲目あり
753陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 13:35:17 ID:6GfVQ1M10
紙ジャケットどれ買って良いか分からない人に良さそう
754陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 16:30:41 ID:utI+twii0
ビクターの紙ジャケは、今もペラペラの紙のままなのかしら?
伊代やめぐみは\2100だったけど荻野目ちゃんから\2500に戻ったわね。
荻野目ちゃんはSHM-CDのようだけど、ひろりんは通常CDなのに。
価格も前回の紙ジャケに合わせたのかしら?
755陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 23:54:09 ID:2Zaemoo70
 昨年は、ホールライブ・・回数が多かったのに1月の上旬には
売り切れだったのに。 今年はまだ大阪で空き席あり・・・、
やっぱり不景気の影響ってあるのかしら?
756陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 00:00:24 ID:Y3Ab5pmG0
いいじゃない売り切れなくても。
757陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 12:36:30 ID:LxGyRFdG0
 みつをさんみたいな回答ね

不景気の影響ってあるのかしら? て疑問。 ヒットチャートを
予感させる曲もないし、飽きるほど同じ歌がセットリストにあるし
自分は田舎で遠出する気力も弱っているしで・・・。 今年で最後に
しようかしら・・・という気持ち。
758陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 12:56:03 ID:XFGlq0QYO
眠音ツアーのときでも、地方では売り切れてなかったよ
759陽気な名無しさん:2010/02/01(月) 11:55:06 ID:eRnPOB+n0
現在の岩崎宏美さんは、キャパシティが千人以上のホールは観客動員数が難しいね。中規模ホールで35周年記念コンサートを開催してほしい。
760陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 06:19:02 ID:Mf8usIuL0
ゴルベスUとAlbumT・Uとを出したら、ビクターから出せる最後の砦は
シングルB面からいい曲ばかり集めた、B面セレクションくらいだな。
761陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 08:34:59 ID:hJZmy5380
もうビクター時代のBEST盤は不要です。ロイヤルボックスを単品の廉価盤で再発売してほしいね。
アイドル時代のライブは需要が有ると思います。映像物の再発売を熱望します。
なおブルーレィディスクで昔のライブをお願いします。
762陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 10:13:45 ID:3ALj8kc/0

 老いぼれジジイ、あんた全く歓迎されていないのにコソ泥みたいに
現れないでほしいわ!

763陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 15:48:59 ID:YTBn3wpA0
ブルーレィディスクで昔のライブ出しても意味なくね?
764陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 22:07:21 ID:hJGh2T690
♪Remember なんて美しい白夜 
 二度と会えなくなるその日まで あなたと生きたい♪

今夜はなんとなく「25時の愛の歌」が素敵に響くたおやかな夜だわ

765陽気な名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:03 ID:xS4pDgwM0
オフィシャルのプライベートの最近の写真、若く見えてかわいいわ。
766陽気な名無しさん:2010/02/07(日) 00:15:35 ID:JRniApjL0
 薄ぼんやりしていたわ、そういえば今年はまだコンサートが
開催されていないのね・・。 オフィシャルに富山のDSの告知
確かテレビで富山県は全国で5本の指に入る 「世帯収入」??
 ディナーショーの入場料なども、どうって事は無いのかしら・・?
767陽気な名無しさん:2010/02/09(火) 23:59:24 ID:vvgRADSDO
今日は「そばに置いて」を聴いてから寝るわ
768陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 13:50:28 ID:QmDEFgdSO
自分は「そばにおいて」の方が好きなんだけど…
ゴルベスUには「そばに置いて」が収録されるんだね。
769陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 17:58:49 ID:IeQAowRI0
「そばにおいて」と「そばに置いて」の違いにこだわる人は
ゴールデンベストなど買わないような気がするww
770陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 19:20:54 ID:GsBwEUY1O
誰か解説して
771陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 19:58:39 ID:eA/Stcu20
昔レコードのベストアルバムかなんかのおまけとして、『そばに置いて』の
シングルレコードが付いてたけど、それを95年に発売したコンプリートシングルス
のボーナストラックとして初CD化したのが『そばに置いて』。
アルバム『MY GRATITUDE』に入ってる塩谷哲がアレンジした、ちょっと
クラシックぽいアレンジになってるのが『そばにおいて』という表記になってる
けど、その違いしか判らない。
772陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 20:27:56 ID:GsBwEUY1O
>>771
ありがと。表記が違うんだ?初めて知った。いい曲だよね
773陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 21:10:38 ID:Y5MEJSs90
>>771 お見事な解説。 中学生の頃からファンでしたが
  経済力の限界によりそんなに沢山LPは買えませんでした。
774陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 22:55:22 ID:H0FjMR2B0
明治のチェルシー、岩崎宏美も大好きなのよ。
775陽気な名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:11 ID:rNJyE5ncO
「私・的・空・間」の復刻版歌詞カード見てて気付いたんだけど



玉置浩二作曲




わたしに戻るとき
片桐和子作詩/玉置浩二作曲/萩田光雄編曲

ってもとからこんなミスあったかしら
776陽気な名無しさん:2010/02/11(木) 03:00:33 ID:W4gDWcAQ0
>>775
「玉置浩二作曲」の文字だけが、欄外に印刷されていて、確かに奇妙な感じね。
おそらく、当時の歌詞カードをそのまま復刻したんだと思うわよ。
777陽気な名無しさん:2010/02/11(木) 12:40:13 ID:TCEGy1FKO
>>775
元からなんでしょうけど、気づかなかったのかしら?
復刻のCDサイズならともかく、LPサイズなら完全に目立つわよね
778陽気な名無しさん:2010/02/13(土) 11:19:15 ID:s1LQ5r1J0
ツアーを○音に切り替えたのは一般よりも○会員動員の方が人が入るからでしょう
800人規模が妥当だと思う
779陽気な名無しさん:2010/02/13(土) 15:32:05 ID:zC44ZD9V0
>>761
つべでVHDからリップしたのが上げられてるけど、
「私たち」を聞くと涙がでそうになる。
あの頃経済的余裕があればもっとコンサートに行けてたのにな、と思う。
780陽気な名無しさん:2010/02/13(土) 23:47:24 ID:KxzJR0tOO
紙ジャケ「ALBUM」「albumU」にはボーナストラックでNHK音源が収録されるんだね。紅白の「夢やぶれて」まで…なんか欲しくなった。
781陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 01:40:18 ID:TdYDJdfi0
782陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 10:34:20 ID:d8tT6vIv0
>781
情報ありがとうー
「ぼくのプルー」と「手のひらは小さなシャベル」があるなんて!
紙ジャケはヒロリンだけこういうの恵まれている気がする
783陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 10:46:45 ID:TdYDJdfi0
ヒロリンをこよなく愛する、この方のお陰でしょうね。
http://www3.point.ne.jp/~usu/index.html
784陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 12:00:35 ID:czVK/Wvi0
ボートラに『遠くへ行きたい』の主題歌、入れて欲しかったな。
音源、貸してくれないのか知らん?。
785陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 14:55:58 ID:Q4XszUIv0
ボーナストラック、「夢やぶれて…」の紅白での歌唱が
いつでも聴けるようになるのね。素晴らしいわ。
理想を言えば、一枚2500円を二枚のバラ売りではなく、
益田時代の「誕生」「家族」「きょうだい」の三枚組復刻のように、
CD二枚、そして「夢やぶれて…」だけではなく、
紅白出場の全歌唱を一枚のDVDにしてBoxで復刻してくれたら…。
それなら5000円以上でも買うわ。
でも曲の途中で映るほかの歌手の方々への了承の取り付けなどで
おそらく不可能に近いんでしょうね…。

それにしても「走馬灯」と「手のひらは〜」ってまったく知らないわ。
これでビクター時代に商品化された作品のすべてのCD化が完了ね。
>>783のHPの方に、「御苦労さまでした」と言いたいわ。
786陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 15:31:40 ID:DyMfgy900
あの人のおかげで、ビクターのアイドル復刻はボートラ満載がお約束になったんだから大感謝だよね。
787陽気な名無しさん:2010/02/14(日) 16:56:35 ID:Bzm40kn20
私 河合奈保子さんのファンで調べていたら
その方のHPにたどり着いて宏美さんの紙ジャケ3枚買ったわ

ロス録音の2枚と「10カラットダイヤモンド」

奈保子さんのロス録音のアルバムとシングル未収録のアルバムが良かったから
それも参考にして選んだけど、本当に良いアルバムに出会えて感謝してる

ロイヤルボックスも私にとっては冒険だったけど、ライブ盤の良さに目覚めたわ
788陽気な名無しさん:2010/02/15(月) 23:41:55 ID:WzVCus3eO
今日新しい携帯買って早速大好きな「春おぼろ」DLして聴いてるのだけど
YAMAHAの高音質何とかってのが内蔵されてるらしく
携帯のオマケ機能とは思えないくらいいい音してるのよ
ここまでいい音質なら[315円/曲]も惜しく感じないわw
それにしても「春おぼろ」ってホントに名曲ね。何年経っても飽きないわ

ってチラ裏ごめんなさい
789陽気な名無しさん:2010/02/16(火) 00:45:34 ID:vUuMK4H30
そういえば、ちょっとした疑問なんだけど、
ビクター時代、それも独立前の楽曲の中で
「夏に抱かれて」だけが着うたフルで
配信されてないのはなぜなのかしら?
790陽気な名無しさん:2010/02/16(火) 22:40:56 ID:U+flYFm30
この数日復刻盤の「I won't break your heart」ばかり聴いてるわ
ボーナストラックを入れて、この1枚で84年のヒロリンの曲が揃うのね

私は後追いファンだから、当時は火サス主題歌の「橋」しか知らなかったけど
アルバム曲もシングルB面の曲もかなり良かったのね  

私もチラ裏ごめんなさい
791陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 08:26:28 ID:F8ssCQnF0
>>787
まあ、よりによっていろんな意味で重たいアルバムばかり選んだのね。
10カラット〜に入ってるスリーカラット〜は、確か万華鏡とシングル候補で
争ったらしいけど、アルバム入りになったのは、ブギウギダンシングシューズ
って曲に似てたからか?。
WISHではシンパシーと夕凪海岸が好き。
I WONT〜のアルバムはCDよりレコードで持ってた人が多かったんじゃ
ないかな?最近聴きなおすといいなと思う。
792陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 09:55:17 ID:ImlPMgj10
飛ばして、TAXIって曲が気にいったんだけど、
収録されてる夕暮れから、ひとりっておすすめ?

紙ジャケで
パンドラの小箱、ウッズベストフレンズがかなり良かったけど
次に買うならおすすめは?
793陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 10:15:22 ID:R4idfFa70
>>792 Thanks!(大爆笑w)
794陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 13:42:32 ID:t4POiSZp0
>>788

ヒロリンの紙ジャケ全般に音がキラキラしてるよね
以前のレコードでは気付かなかった音だらけ
その点でも他の復刻と差をつけているような

>>792

飛ばして、TAXIが好きなら夕暮れ・・はおすすめですね

次に買うとしたら飛行船、私的空間、シネマがどうでしょう?
795陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 16:16:53 ID:PnH6C0BM0
>>792
夕暮れから・・は岩崎宏美最大のヒットLPの復刻盤なのでおすすめです。
各曲を★5満点で評価してるんだけどこのCDが一番評価が高くなってる。
796陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 18:53:34 ID:ImlPMgj10
>>794 795
色々見てたら初期3部作がいいとの評判だったので
初期3部作を買った、これで5枚制覇。

夕暮れから・・を6枚目で買ってみます。

70年代は太田裕美だけかと長年思ってたら
今中毒のように、ハマってしまった。
わたしの1095日は、太田裕美のひぐらしぽいっていうか
初期ユーミンのような時代を感じる名曲ですね。
797陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 20:58:35 ID:sG4vZjtq0
>>796
初期3部作っていうことは、「飛行船」も購入されたのよね?
「ワンウェイ・ラブ」と「美しい夏」は如何だったかしら?
両方とも松本隆さんの作詞の曲だけど
798陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 21:30:29 ID:ImlPMgj10
>>797
今日注文したんで、まだ未聴です。
You Tubeでさらっとあがってるの数曲ききましたが
到着したら、最初から聴いてみます。

それにしても、名曲多くて完全にハマりました。
リアルで聞いてた人はすごい嗅覚ですね。
799陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 22:36:08 ID:sG4vZjtq0
>>798
さっき挙げた2曲はお気に入りなのでぜひ聴いてほしいのね
特に「美しい夏」は曲そのものも良いけど、その伸びやかな
歌声に癒されてるわ
あと、「ワンウェイ・ラブ」は詞の内容が「赤いハイヒール」
に似た世界観だと思うの、あくまでも個人的な感想だけど
800陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 22:57:45 ID:ImlPMgj10
>>799
なんだかとても楽しみになってきました。
他にもおすすめあれば、また教えてください!
801陽気な名無しさん:2010/02/17(水) 23:36:12 ID:sG4vZjtq0
>>800
じゃ、その3枚聴いたら、上の方でも勧めてる方がいらっしゃるけど、
「私・的・空・間」はいかがかしら?
作詞に秋元康(1曲)、作曲に玉置浩二(3曲)起用したりしてるのが
ちょっと珍しかったり…同サロでもファンスレ(?)があるけど、EVE
がコーラスで参加してたりとか w

この中でお勧めするなら、「生きがい」と「ことづけ」の2曲ね
802陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 22:25:42 ID:PWsLT7Ad0
>>798
 17-19歳だったのに、この様な歌の世界を展開していたのには
絶句ものです。 中年となった今では再度聴くのは何だか気恥ず
かしいです。 ですので 801さんの薦める「私的空間」は今の
私達の年代にはピッタリだと思います。 当時は理解しきれませんでしたが・・。
803801:2010/02/18(木) 22:49:19 ID:kzb8iltK0
>>802
アタシが理解しきれなかったっていうか、発売当時あまり
好きではなくて、最近よく聴くようになった曲と言えば、
『わがまま』の「もういちど」と「恋人以上」ね

当時は若かったこともあって、アップテンポの曲の方が
好きで、曲調が地味だったこともあって、あまり聴かな
かったんだけど、今聴くととても心地いいわ
804陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:03 ID:SGlcWRJb0
わたしの一番のお気に入りは「10カラット・ダイヤモンド」ね。
シングル曲は収録されてない(紙ジャケでは収録されたわね)けど、
曲のメロディもいいし、アレンジもすごく凝ってる。
アレンジは「麗しのカトリーヌ」と「哀しみは火のように」が特に最高ね。
もちろんほかの曲のアレンジもすごくいい。
もう、アルバムだけの曲というのがもったいないくらい。
歌詞は少し意味がわからないところが多々あるけれど、
わたしはもともと歌詞にさほどこだわらず、
歌声そのものを聴くから問題ないし。
すご〜く重厚なアルバムなんだけれど、
最後の曲が、いわゆる言葉遊び的な歌詞で、
恋人達が別れる曲なんだけど、ちょっと笑える、的な幕引きもいいわ。
そしてこの「微笑の翳り」の歌詞を覚えようとしても、
歌詞カードなしでは絶対歌えるようにはなれないだろうことを言いきるわw
805陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 23:36:58 ID:veVd5+gw0














































806陽気な名無しさん:2010/02/18(木) 23:37:55 ID:veVd5+gw0






















807802:2010/02/19(金) 00:14:50 ID:Kloq2HaJ0
確か、昨年は多くの「皆様方」がSTBに足を運ばれたそうな・・・。
地方在住のわたくしとしましては、なにか特筆するような内容や
出来事がありましたらと期待はしてはいるのですが・・
808陽気な名無しさん:2010/02/19(金) 07:58:27 ID:GCi3QAnv0
岩崎宏美35周年記念アルバムの発表は六本木STBで有りますか?!
809陽気な名無しさん:2010/02/19(金) 20:13:54 ID:y0UHmuBX0
今度再発&初CD化される叙情歌集って良いのかしら?
昌子や倍賞千恵子の叙情歌集が好きなんだけど
宏美も丁寧に綺麗に歌ってるのかしら?
810陽気な名無しさん:2010/02/19(金) 20:51:15 ID:LHmKbECk0
>>809
2枚から数曲抜いた編集版の視聴してみたら?短いけど雰囲気はわかるかしら?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1525936

完全版でボーナストラック付き+リマスター と言っても
2枚にして5000円は迷うわ
811陽気な名無しさん:2010/02/19(金) 21:33:25 ID:2JOViDNq0
STBの第一部に行って来たよ。
一曲目からパワー全開だった。
テレビ番組の『ソロモン流』が入っていて、番組でライブの模様も入れるみたい
で、ライブが終わってからお客さんにインタビューしてた。(3月放映)
MCで喋ってたのは、今年、ディアーフレンズ5の発売を予定していて、
ソロモン流の放映が終了したら、そのリクエストを受け付けるそうです。
それと、22日発売の『クロワッサンプレミアム』にヒロリンが出てて、これは
ものすごくヒロリンが綺麗に写ってるのでお勧めだという事です。
812陽気な名無しさん:2010/02/19(金) 21:35:36 ID:obni9Q0A0
値段に関しては、確かにねー。
しかも今まで、二枚のアルバムを数曲未収録で一枚にして
それが二千円以下で売っていたから、なおさらね。

わたしは22枚のオリジナル、ロイヤルボックス、益田時代の胎教ボックスと
ここ数年のボートラ付きの一連の再発はすべて買ったので、
もうこうなったら意地でも揃えてやるわ。
albumシリーズも実は持っていなかったし。
今年の暮れ頃には、第二期岩崎時代の「MyGratitude」〜「NeverAgain」の再発かしら?
813陽気な名無しさん:2010/02/19(金) 21:39:28 ID:y0UHmuBX0
>>810
ありがとう
前奏が長くて歌声ワンフレーズ程度しか聴けないわww
岩崎宏美が歌ってるアルバム以上以下でもない内容ね
814陽気な名無しさん:2010/02/19(金) 22:18:43 ID:YeDMMriU0
私もどこか意地?か、お布施感覚?で買ってる気がする
特にあおぞら〜WISHは、昔1800円で買ってたから迷った
だけど、宣伝パンフレット復刻、DJ抜きのボートラ、
二十才前の鼻声とか、なんだかただ事じゃない気がして・・

今回も、夢やぶれてがずっと聞きたかったから買うわ
815陽気な名無しさん:2010/02/19(金) 22:21:29 ID:mPPzLq84O
NHKといえば「マー姉ちゃん」のイメージソング?があったわね
ごくごく普通のバラード系だった気がするけど
個人的には「チャームポイントミュージック」のテーマが聴きたいわ
816802:2010/02/19(金) 23:26:18 ID:MPJGUPlu0
>>810 お帰りなさいませ。先週の月曜日? 生暖かい雨が降ったのに
   結局いつも通りに寒いわね。来週だけど少し滅入る
817陽気な名無しさん:2010/02/20(土) 00:11:17 ID:NzWs1RYK0









































818陽気な名無しさん:2010/02/20(土) 01:15:39 ID:/72TsKHe0
私は以前コンサートで宏美に花を渡したいって相談したメンズナースなんだけど
地元のバラ農家で買った花束を入り口にいたスタッフに渡したのよ
そのスタッフなんかちょっと迷惑そうな顔してたわorz
本番前の宏美はきっと怖いのね。ゴメンねスタッフさん
でも確実に届けてくれたとは思うのよ。
激しく自己満足感を得られて幸せだったわ
アドバイスくれた方、ありがとう

そのコンサートで宏美ったら肩から腕、膝から下出してステージに出てきてしまったのよ
やっちまったな感がホール全体に漂っていたような気がしたわ
それでもやっぱり綺麗だったのとMCが結構自虐的で面白かった
歌は本当に素晴らしかった。
819陽気な名無しさん:2010/02/20(土) 02:22:15 ID:NzWs1RYK0
★「夫婦・親子別姓」法案を提示 法務省

・法務省は19日の省政策会議で、男女が婚姻時に同姓か別姓かを選ぶ「選択的夫婦別姓制度」を柱とする
 民法改正案の概要を示した。婚外子への相続を嫡出子の2分の1とした現行規定を撤廃し、同一とすることも
 盛り込んだ。夫婦別姓が実現すると、夫婦だけでなく子供も両親のどちらかと別姓になるなど、家族の一体感が
 損なわれると指摘されており、国民新党の亀井静香郵政改革・金融相は反対を表明している。

 概要によると、夫婦は婚姻時に同姓か別姓かを選ぶ。別姓にした場合、子供は夫婦どちらかの姓に統一し、
 いったん別姓か同姓かを決めた後は転換できない。改正法施行前の夫婦も施行後1年以内ならば別姓に
 変更できるが、子供の姓はそのままとする。

 概要は法制審議会(法相の諮問機関)が平成8年に出した答申と同じ内容。自民党政権では反対論が
 強く実現しなかったが、鳩山由紀夫首相は「前から基本的に賛成だ」と述べ、改正に前向きな考えを表明。
 千葉景子法相は3月12日の閣議決定を目指して改正案を準備中だとされる。

 平成18年末に内閣府が実施した世論調査では、夫婦同姓を義務付けた現行法を「改めてもよい」(36.6%)、
 「必要はない」(が35.0%)と賛否は拮抗。13年の調査と比べると別姓反対が5.1ポイント増え、容認は
 5.5ポイント減らし、夫婦別姓に懐疑的な傾向が強まっている。民主党は衆院選マニフェスト(選挙公約)への
 盛り込みを見送った。

 また、概要には、選択的夫婦別姓、相続の婚外子差別撤廃のほか、女性の再婚禁止期間を現行の
 離婚後6カ月から100日に短縮▽女性が結婚できる年齢を現行の「16歳以上」から「18歳以上」へ
 引き上げ−なども盛り込まれた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000592-san-pol


820陽気な名無しさん:2010/02/20(土) 07:52:42 ID:Sckr8zqZ0
相談したメンズナースなんだけど ・・・

 10年くらい前から視力が低下傾向で物や文字が変な風に見えるの

メンズナース → 整髪用のメンズムースに見えた・・・・
821陽気な名無しさん:2010/02/20(土) 08:03:05 ID:XFKzXupd0
>>812
90年代のアルバムの再発がまちどおしいわ〜
822陽気な名無しさん:2010/02/20(土) 09:20:33 ID:OenVpbPJO
再発も嬉しいけど、「MY GRATITUDE 2」とか作ってくれると、もっと嬉しい。
823陽気な名無しさん:2010/02/20(土) 15:00:56 ID:pzQZKXBt0
始まりの詩って、魚に例えると、頭の大きさだけを見たらものすごく長くて、
巨大な魚だと思ったてら、身体の途中で尻尾になってたマンボウみたいな曲
だなって感じてたんだけど、『始まり〜』も『シアカケ』もコンサートでかなり
歌いこんで、曲を咀嚼して来たからか、昨日のSTB139で歌ったのを聴い
たら、初めて作品の弱さを歌唱力が凌駕したしたと感じるほど、渾身の出来
でした。

最近コンサートに行くと、シアカケでどのくらいの人が泣いてるか観察する癖
がついて、周りを見回すと、昨日は前のテーブルの女性一人だけ、フォーク
ナイフの籠に入ってるウェットナプキンで、目の下を拭いていた。

その人と同じテーブルの60代の男性は、歌ってる最中に舞台の方を見ないで、
ずっとテーブルの方を向いて目をつむってるので、なんで歌ってる姿を見ない
んだろう、もったいないなあと思っていたら、最後の方にその人一人だけ花束
を渡しに行ってた。
ヒロリンに興味がなかった訳ではなかったのね。


824陽気な名無しさん:2010/02/21(日) 09:37:45 ID:M7njvM8H0
題名のない音楽会で女子フィギヤスケートの音楽で
キムヨナが「ジエエラザード」を取り入れているとの事で
曲が流れたけど、これ、相当前に確かヒロリンがライブで
歌っていた記憶なんだよね、どのアルバムでしたっつけ?
あらゆるジャンルの名曲、沢山唄っているんですね。
825陽気な名無しさん:2010/02/21(日) 14:37:32 ID:SNwRIQ4a0
STBで、ヒロミヲタの中に気持ち悪い女性が居た。
自分が1番観たいな顔して手を叩くは手を振るわ、座席が端にも関わらずに真ん中に椅子をずらし座る
旦那様は何も言わず(夫婦だと思うけど二人して大きかった)最後に本人が迷惑しそうなものを一番最後に渡してた
そんな連中ばかりなのか、友人も気持ち悪い連中ばかりと言ってた
826陽気な名無しさん:2010/02/21(日) 15:07:07 ID:9hBWheJq0
>真ん中に椅子をずらし座る
こういうマンコにこの間遭遇した。マンコはコンサートに来ないで欲しい。
827陽気な名無しさん:2010/02/21(日) 21:28:08 ID:YbeR9y5b0
>>824
例の3部作で。
828陽気な名無しさん:2010/02/22(月) 12:33:32 ID:J9KVTIZ2O
夜明けは例年並みに寒いけと、昼間は強風だけど暖かいわ

何か良い事ありそう!
829陽気な名無しさん:2010/02/22(月) 22:35:21 ID:Q9LNaC8L0
>>824
昔のライブでは、持ち歌を含め、邦楽よりも洋楽を歌う
方が多かったわね
830陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 14:42:22 ID:dNN090t80
>>826 マンコはコンサートに来ないで欲しい。

 チンコの立場から言わせていただくと、最近の路線はどうしても
脱力してしまうわ。 でも昨日の会場をまじまじと観察すると、ほぼ
半分がオバサンとバーさん。 悔しいけれどその「まんこ」がこんな
に多ければ チンコ の好み意見は霞がちになるのも無理ないわ。
831陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 14:45:58 ID:V1pc9apt0
事務所の社長があれなのは最近まで知らなかったけど
最近のパンプキンぶりは
一般人からみると引くわ。
832陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 20:02:14 ID:rm2AtGPi0
事務所の社長がアレってどういうこと?
ハゲなの?
833陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 21:45:30 ID:bZehCxn30
'79年の「Live&More」を聴いていたんだけど、
このライブでなぜか前年四月に発売した
アルバム「二十才前」からの曲を二曲歌っているのね。
特に名曲・人気のあった曲というわけでもなさそうだし、
不思議といえば不思議だわ。

>>826>>830
岩崎宏美さんのファンだから、
けっこうな年になっていると思うんだけど、
それでもこういう書き方をする人がいるのね…

834陽気な名無しさん:2010/02/23(火) 23:11:56 ID:adzsBD3g0
>>833
あら、アタシは「ヴェニスの花嫁」は好きだし、
名曲だと思うわよ
835陽気な名無しさん:2010/02/24(水) 11:23:06 ID:N3ZjYKTF0
>>833 70歳に手が届きそうな○○コも、結構居たのにはびっくりよ
836陽気な名無しさん:2010/02/25(木) 21:16:41 ID:2dq/1PNO0
ヒロリン出演

3/2(火)歌謡コンサート
3/21(日)ソロモン流

歌謡コンサートはロマンスを歌うみたいだけど、最近ライブで歌ってるアレンジ
じゃなく、オリジナルの昔風のアレンジでしょうね。
あまり食指が動かない。
837陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 04:02:56 ID:zDJs6vJW0
オリジナルアレンジだと今の声じゃあわないんだよね。
でも一般視聴者は昔そのままを期待するんだろうけど
それで劣化劣化って風評たてられるんだからやってられない!
838陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 05:48:47 ID:7lGZ9j9Q0
何だか糞曲だと思ってた始詩がここんとこ気に入ってるわw
ようつべに上がってるのも割と素直に歌ってて良いかも
気張らないでいいのよ
自然に歌えばそれで通じるの
839陽気な名無しさん:2010/02/26(金) 18:38:21 ID:/HeSv2TK0
>>838

それが宏美マジックね
840陽気な名無しさん:2010/02/28(日) 23:10:15 ID:QivjiN0/0
久々に「私・的・空・間」を聴いてるけど、良いわね〜♪
841陽気な名無しさん:2010/03/01(月) 08:02:53 ID:RwAn7m3P0
 えーと次は私によく似ているって言われている・・・
渡辺真知子さんの「 ブルー 」」 です。
(春おぼろ の歌の後に)
 いや〜ねー、私のこの年頃の息子がいてはたちになって。。、いつかは
そんな(この歌の様な)事になるのかな・・と女の子じゃないですが・・。
そう言えば古ちゃんの子も高校生でねー?
(古川) ええ、17歳なんですが・・・
(宏) そうそう、息子の○○や君・・
(古) ああっつ、実名だしちゃいましたね〜
(宏) あっまずかった? 私の息子は○○(次男)て言うんですがへへっ
    (ファンには周知で埋め合わせになってませんね)
   母からみると男の子っていつまでも幼く見えてなかなか変わらないって
  見えるもんです。

 二月は私も古ちゃんも青柳くんも忙しくってやっとの思いで互いに都合をつけて
アコースティックツアーをやっています。 この時期は何とかして3人で歌っていたいねって
思っていますが・・、どんどん忙しくなってしまうのでねぇ〜。昨年は二日の日程でやって
いたのですが今年は1日で・・、どうしても二人の都合がつかなくて・・、古ちゃんなんか
取り合いになっちゃって電話が直接(飛鳥から携帯へ?)かかってきちゃってね〜
「どうしてもこっちへ」ってこっちも困ってしまって・・。 ここ名古屋のブルーノートですが
恒例のというか楽屋にホワイトボードがあるのですが・・毎年似顔絵を私が描いているのですが・・、
古ちゃんは割りと簡単で(古川、苦笑)ソラマメみたいに輪郭をかいてメガネを書き込んで少し・・、
青柳君は髪型から入ってオヒゲをちょいちょいっと、私のはいつもかわいく描いてねふふっ。

 このアコースティックライブですが、初めて来られた方は拍手してくれますか・・?
(後方の連中がわざとらしく拍手) う〜ん、初めての方がそんなにいるとは今まで
きてくれなかったという事ですか? (かなりわざとらしい口調で)
あーあっ、チケットがこれまで取れなかったと・・そういう事ですか・・。



842陽気な名無しさん:2010/03/01(月) 08:20:20 ID:RwAn7m3P0
えーっと、この楽器は一五一会といいまして(衆知なので一部省略)
この楽器に関しては「もういいじゃないですか、宏美さん!」とか
「そんな事している場合ですか?」ってあちこちで言われているんですが
聞こえないフリして(聴か猿のポーズで 客笑う)続けていきたいです!
(とても楽しそうに、幼稚園の先生のように 僕のベストフレンドへ )

 昨年私の尊敬する洋楽の歌手がこの世を去りました・・(一部略す)
ジュークボックスに100円入れて初めて「ABC」を聴いた時の衝撃は忘れ
られません。  もう夢中で「マイケルと結婚するんだ!」って本気で
思ってましたからね〜。 ママに・ ・・ ・・ 「どこで知り合ったの!!」
ってすごい剣幕で言われて・・ ・・・ 母の妹がアメリカ人と(黒人?)
結婚していたので・・。 ・・・・  後半の方のマイケルしか知らない
方々はちょっとあれというか変な風にみているかもしれませんが・、マイケルは
なんというかまさに天才で・・(記憶が途切れているので省略)
843陽気な名無しさん:2010/03/01(月) 09:31:45 ID:vkVsMvMWP
録音してるみたいな記憶ww
844陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 18:55:14 ID:Sz+yiss20
3月2日のNHK歌謡コンサートでは35年前の紅白歌合戦で細川たかしと同時出演された思い出話が有りました。
岩崎宏美さんもお元気な様子で安心しました。
845陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 19:06:51 ID:pu1RWmhSO
鯖復活したのね♪
846陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 19:14:44 ID:W7Tm3AA/O
本当にあの国の基地外ネットユーザーときたら……
847陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 19:24:06 ID:Sz+yiss20
岩崎宏美さんの『ロマンス』は国民歌謡だね。久ぶりに歌謡コンサートでフルオーケストラで女性コーラス付のバージョンを聴けました。
コンサートツァーで女性コーラスを付けてほしいね。
なおアイドル時代の10年はコンサートに女性コーラスグループを随行させておりました。
848陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 20:47:32 ID:NTm/cfsr0
コロッケあげ
849陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 22:59:07 ID:49ccljZF0
許さないage
850陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 23:53:16 ID:gsA0g70e0
 今回のツアーは東京のSTBから始まってここにもソロモン流のスタッフの皆さんが
居ます。 この模様も後日放送されますので観てくださいね!。 ところで見てください
と言えば今月号の婦人公論とクロワッサン!、クロワッサンは是非とも見てください!
立ち読みでもいいです!(ピっと右手を挙げ得意げな表情で) どうしてかと言うと
とーーーーっても綺麗に撮れているんです!。息子なんかこれ見て「えっ誰この人だれ!
すごーく綺麗!」って言ってました。 しまざきちあきさん という方にヘアメイクを
やっていただいたのですが、島崎さんには昔「恋待草」というシングルのジャケット
写真でのメイクでお世話になりまして・・、みんなからは「悪魔の手毬歌」などと
言われてしまいましたが・・・(どわーはっはーと言う爆笑)
851陽気な名無しさん:2010/03/03(水) 23:58:52 ID:gsA0g70e0
 えーっと、そろそろ終わりが近づいて参りました。「あっ次絶対歌うよね?」
「次、絶対あれだよね?あれ歌うよね?」(腰かがめてヒソヒソ話の振りの宏美さん)
という皆様の声が聞こえてきそうですが(会場 プハハハー)次はご存知の
マド・・・・。 (アンコールは他の会場と同じ)

 退場時は中央通路を突っ切った為、加齢臭いっぱいのオヤジに肩まで
掴まれて握手攻め、なんて可愛そうな・・。
852陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 00:05:36 ID:ksRWOrqHO
ババマンコの群れよりゃ100倍ましよ あと嶋田ちあき位覚えときな
853陽気な名無しさん:2010/03/04(木) 08:29:55 ID:DjxQIC3Q0
嫌よ、赤の他人なぞどうでもいいわ。
854陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 01:01:16 ID:/cMq6fnT0
>>852
林真理子の最新の文庫エッセイに、「聖子ちゃんが、嶋田ちあきさんの眉で
なかったら、こんなに何度もブームを作り出す事ができただろうか」という
文が載ってるのを見て、嶋田ちあきって有名な人だったのねって今更ながら
知った。
でも、その知名度って、多分女性と一部のマニアックなゲイくらいにしか浸透
してない気がするんだけど。
855陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 09:03:29 ID:/cMq6fnT0
さっきウイッキみて初めて知ったけど、嶋田ちあきって、ずっと女だと思って
たら男性で、奥さんもいたんだね。
おまけに、とんねるずの木梨に何気に似てるし。
856陽気な名無しさん:2010/03/05(金) 22:10:59 ID:sM+0H/BPO
あら、そうなの?
857陽気な名無しさん:2010/03/07(日) 08:21:32 ID:9ITAVN5M0
京フィルとの大阪公演、テレビで宣伝してた。
ABCのアナウンサーが司会するみたい。
あの指揮の人けっこうMCできるから司会いらないのにw

嶋田ちあきは松田聖子とけんかする前が一番輝いてたね。
858陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 18:46:52 ID:nd49d1040
恋人たちage
859陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 20:12:47 ID:ZIlu7SAe0
あら、「恋人たち」って31年前の今日だったのね
私、紙ジャケ出るまでカバーをまとめた編集版しか持ってなかったから
1曲目のオリジナル曲「恋人たち」は知らなかったの
詩も曲も声もとても素敵 かなりリピしてるわ
860陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 22:39:32 ID:nd49d1040
>>859
いまだに謎に思ってることがあるんだけど、アルバムと同タイトルの
「恋人たち」だけがなぜオリジナルだったのかしら?
他のカヴァー曲にしても、「思い出さないで」だけが邦楽カヴァー
割と好きなアルバムなんだけど、コンセプト的に中途半端じゃない?
発売日も、当時にしては3月9日なんて半端な日だったし w

…と「白いバラ」を聴きながらのカキコよ
861陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 22:46:52 ID:nd49d1040
>>860の補足
当時のビクターのレコード発売日は5日(月によっては1日)と
25日(80年以降21日)にだいたい決まっていて、
臨時発売でもせいぜい10日とか15日くらい(12月を除く)
862陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 23:22:32 ID:ZIlu7SAe0
>>860-861
あら、恋人たちageの姐さんなのね

今、ある方のHPを拝見してて、淳子さんのカバーアルバムが79年3月5日発売
だったことを知ったわ
姐さんの言うように当時って発売日はほぼ固定されてたからアイドル同士のバッティング
なんて珍しくけど、同じレコ社はともかく同じ西洋系?カバーだから先輩に配慮したなんてことは
ないわよね?
前年の「二十歳前」と「ステンドグラス」が同発売日だけど結果に淳子さんがえらく傷ついたwとか

オリジナルを入れたのは、カバーアルバムは歌手としてチャレンジさせたいけどアイドルファンは
手に取りづらいから1曲だけでも(何気に阿木+筒見だし)いれたとか
オリジナルアルバムにシングル入れる感覚かしら? 全部私の妄想だけど・・・
863陽気な名無しさん:2010/03/09(火) 23:43:14 ID:nd49d1040
>>862
あら、レスありがとう
アタシの想像では何らかの理由でボツになった曲を入れたのかと

そういえば、この年はシングル曲なしのオリジナルアルバム発売、
ライブ盤と新曲2曲(橋本×筒美、ユーミン×拓郎)を含めた
スタジオ録音盤をセットにしたアルバムの発売、ボックス収納の
3枚組ベスト「宏美」の発売と、いろんなことやってたわよね。

あと、発売日と言えば、この後に出た「夏に抱かれて」の
発売日も5月8日と、半端な日だったわね w
864陽気な名無しさん:2010/03/10(水) 00:04:23 ID:Li4U/J5z0
>>863
何らかの理由でボツになった曲

そうね、一番可能性が高いわね 
「夏に抱かれて」のB面が阿木+筒美だからきっとそうよ(前後の曲はAB面同作家)
「恋人たち」は良い曲だけどシングルとして売るには弱い、じゃあテイストの似た
もしくはアレンジをそのために変えてアルバムに入れましょうってことになったのかしら?
色々考えるのって楽しいわね たとえ事実がわからなくてもww
865陽気な名無しさん:2010/03/12(金) 07:06:15 ID:6A/JyvGp0
age
866陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 00:51:11 ID:79Tm+eEw0
「夏に抱かれて」のAB面の作家が違う件でずっと思ってたことがあるんだけど、
この2週間後に井上望のデビュー曲として出た「ルフラン」も同じコンビ
(山上路夫/馬飼野康二)で、B面は違う作家なのよね(前者は阿木燿子/筒美
京平、後者は千家和也/穂口雄右)
単なる偶然なんでしょうけど、なんか勘ぐってしまうわ
867陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 21:59:00 ID:9Kk/+p460
まあ、井上望を知ってるなんてB級アイドルオタクか知らん?。
私はルフランと言えば、庄野真代を思い出す。
868陽気な名無しさん:2010/03/13(土) 23:00:10 ID:9Kk/+p460
皆さんクロワッサンプレミアム4月号は買いましたか?。
私は、あまり綺麗なのでパネルにしようかと思ってる。

http://magazineworld.jp/premium/29/read/
869陽気な名無しさん:2010/03/14(日) 22:24:50 ID:8y9YxkP20
宏美乙
870陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 11:50:17 ID:wds60vLk0
Shower of loveの収録曲にJane childが曲書いてるのね
びっくりした。どういうコネだったのかしら?
871陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 14:16:53 ID:cn+6MfDC0
>>870

夫はキャットグレイで、フルサークルとシャワーオブラブ数曲の
プロデューサー

FULL CICLEも面白い曲書いてますよ
872陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 17:17:23 ID:wds60vLk0
>>871
そうなんだ。
結構聞きやすいアルバムですね。shower of love
吉田美奈子作の1曲目がザナドウなのはご愛敬として・・w
873陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 18:14:35 ID:wAuCtk6i0
「shower of love」って少し前まで尼で在庫あったのに売り切れてるのね
買っておくべきだったわ
復帰後のビクター3作のリマスタ&廉価再発来ないかしら?
胎教アルバムみたいな形態でも歓迎よ
874陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 19:21:30 ID:wds60vLk0
>>873
復帰後3作のなかでも、このアルバムオリコン100位に入ってないのね
もったいないわ。
875陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 20:28:05 ID:s+cYJ/W/O
当時は百恵命だった部外者のアタシなんだけど
「聖母…」手間くらいしか馴染みなかったの
でも今日ベストアルバム借りて、曲の良さと彼女の歌唱力に改めて感動したわ
10代であの安定した歌唱力はありえないわね
それとベストテン番組にはチャートインしなかったけど、「シンデレラ」「檸檬」も好きだったわ
ってよそ者のチラ裏ごめんなさいね
876陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 21:08:51 ID:h7G2l7nB0
復帰後のビクター3作って…4作じゃない?
「MyGratude」「FullCircle」「ShowerOfLove」「NeverAgain」

>>871
あのジェーンチャイルドって、「Don'tFallInLove」をヒットさせた方よね?
同姓同名の別人ってことないわよね?
ジェーンチャイルド、その曲が入ったアルバムしか持ってなかったけど
なかなか好きな一枚だったわ。
877陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 21:20:00 ID:h7G2l7nB0
そういえば、
いよいよ明日で、
ビクター所属時代に
岩崎(益田)宏美の作品として商品化されたすべての作品
(いちおう、オムニバスやゲストボーカルの作品があるかもしれないので、それは除く)が
手元に揃うことになるわ。
878陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 21:37:42 ID:wAuCtk6i0
>>876-877
復帰後4作ね 「Never Again」 を忘れていたわ 一番聴いてみたいのに

私、今回の2作はまだ迷ってるの
姐さんのレヴュー待ってるわ たとえば紅白音源がyou tubeとどう違うとかw
879陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 22:02:43 ID:h7G2l7nB0
>>たとえば紅白音源がyou tubeとどう違うとか

そういう違いの聴き分けは期待しないでw
なにしろわたし、「シンデレラハネムーン」のノイズを
ノイズのタイムも教えてもらったのに、
それでもなにがノイズかいまだにわからない人だから。
そういえば、万華鏡のB面の「泣きながら目覚めて」の
B面ヴァージョンとライブモアヴァージョンの違いをいい当てている人もいたわね。
つくづくすごいと思うわ。
880陽気な名無しさん:2010/03/15(月) 22:07:17 ID:wds60vLk0
>>878
Never Again はセルフカバーなのよね。


881陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 08:38:04 ID:rGa3Tcox0
MY GRATITUDEも、洋楽が入ってるけど、セルフカバーだよね。
違うアレンジで新鮮な感じ。
882陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 09:31:02 ID:mzXxZEHD0
アサヒ芸能にテリーとの対談で色々青春時代のこと語ってるわね。
wishesって何のアルバムに入ってるのかしら?
883陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 10:04:59 ID:AnnNRWpq0
>>882

 中学生の時に聴いて、自分の年齢のせいでもあるけど
大人っぽ過ぎて困惑してしまったのよ。 ただあのLPの
写真はとてもとても素敵。 今の宏美さんと当時の人物が
同一人物とは信じられない程です。
884陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 10:05:36 ID:58dLgbbj0
「wishes」に収録。セルフカバーは「Never Again」に入ってたっけ?
885陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 10:09:30 ID:mzXxZEHD0
タイトル曲だったんですね。
You Tubeで数曲聞いたら、結構いいアルバムですね。
886陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 10:11:40 ID:rGa3Tcox0
>>883
アルバム『WISH』、昔はすごく重たく感じたけど、今聴くとそうでもない。
Sympathyと処女航海は、すごく好きになった。
887陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 10:37:10 ID:mzXxZEHD0
>>886
サラっと聞くと軽やかなボーカルってイメージだった。
橋本先生にも、そんな歌唱でってオーダーあったみたいbyアサヒ芸能

KISS AGAIN 夕凪海岸がいい感じだわ。
888陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 17:15:05 ID:0zDifGSc0
紙ジャケ2枚買ってきたよ。
とりあえず「夢やぶれて」から聞いた。
宏美さん頑張ってますね。

>>878さん

YouTubeとは感じが全然違って聞こえました。
プルーも久しぶりに聞いてじーんとした。
889陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 18:09:21 ID:qrPdYdIw0
>>888
お姉さんお帰りなさい
早速、感想ありがとうね
「夢やぶれて」の凄みは、You Tubeではとてもじゃないけど伝わらないって
制作に関わってるあの方のHPに書いてあったから気になってたのよ
やっぱりテレビ音声とリマスタしてCDに入れた音では違うわよね 欲しくなったわ
890陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 21:14:55 ID:uHykKn1Q0
5月19日に20周年から25周年に発売されたCDアルバムが
SHM-CDで復刻だそうよ。
つまり>>876の四作ってことよね。
ソースは今日発売された復刻アルバム「album」(ああ、めんどくさいw)に
貼ってあった商品シール。

「これで完璧、紙ジャケシリーズ」ともそのシールには書いてあるので
今度の復刻はプラケースなのかも。
891陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 21:43:22 ID:0zDifGSc0
>>890

本当だ(見忘れてた)

ところで、今、ALBUMも聞いてるんだけど、こんなに良いと思わなかった
うまく言えないけど宏美の高音が突き抜けてるような
892陽気な名無しさん:2010/03/16(火) 21:56:04 ID:uHykKn1Q0
>>891
確かに。
唱歌ということで、
今まで素通りしてきたけれど、このシリーズがこんなにいいとは…。
このての曲に味わいを感じる年齢になったということなのか、
「思秋期」の年のライブアルバムでも唱歌をたっぷり歌ってたけど、
サラーっと聞き流ししてたんだよな〜。
やっぱり歌のうまい人が、こういう曲を歌うと映えるね。
由紀さおり・安田祥子姉妹の後を継ぐのは岩崎姉妹、という声もあったけれど、
すでにソロでやっているんだよね。

893陽気な名無しさん:2010/03/17(水) 18:29:32 ID:MppGpe0H0
あら、復帰後の作品も再発されるのね 
SHM−CDと来ましたか 当時の物も音質問題ないから付加価値(価格設定も高くできる)を付けるのね

フルサークルライブも(特にDVDを当時の特典映像付きのまま)ラインナップに挙がるのかしら?

ここまでの復刻の流れって知名度やビジュアルだけで売ってる歌手では無理よね
あとレコ社との良い関係もないとね  宏美ファンで良かったわ 
894陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 09:25:46 ID:SI6ScqGc0
ビジュアルだけで売ってる歌手では・・・

 ふと思ったのよ。 当時の妹の良美さんはテレビからでも
なよなよしているのがわかったけど、今でもハイレベルの歌声。
宏美さんは大ファンだけど、ママドラ・・や家路を歌っている
声を聴いていると顔をしかめてしまう事が(自分がね)多いのよ
 ライブはキーを下げてくれるから、ほっとしたけど・・。
回顧趣味だけど、昔の歌声は本当に別次元で素晴らしかったわ
895陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 09:29:35 ID:t5YymZTj0
ママドラ・・・ってお菓子みたいだわ。
896陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 09:30:25 ID:jmaDwBbk0
良美と宏美ではのどの酷使度が違うからな。
良美は一時歌手を休業してたのも喉によかったみたいな。
897陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 11:04:12 ID:rsPcTmK30
>>894

ヨシリンもうまいとは思うけれど・・・
聴衆への説得力は今でもヒロリンの方が圧倒的だと思う
898陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 14:45:19 ID:FnEx69Oh0
良美がハイレベルの歌声とは到底思えないけど。
姉妹だからといっても、歌唱力にはかなりの差がある。
899陽気な名無しさん:2010/03/18(木) 21:48:07 ID:u6oyOkA20
アゴは共に発達してる
900陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 10:39:27 ID:+pDyVH6o0
SHM-CDのものってまだ聴いたことが無いんだけど、
ソニーのブルスペCDと比べてどうなのかしら?
901陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 10:39:58 ID:fk4MFvC60
私は宏美ファンだけど、地声からファルセットへの自然なギアチェンジの仕方
は良美の方がうまいと思う。
だけど以前、宏美ファンの友人に、良美の曲を録音してあげた事があるが、
聴いてるうちに、「やっぱり何か違うんだよな」と声は似ていても良美の声で
は満足できないニュアンスの事を言ってた。
本当はファルセットなしで歌って欲しいけれど(特に昔のヒット曲)中には
ファルセットを使って正解と思えるような、ファルセットが効果的になってる
曲もあるので(25時の愛の歌等)、ファルセットを使う部分を考えて使えば
完璧。
良美がどんなに上手くても、微妙な声の違いや、スケール感、宏美と良美を
トータル的に比べれば、宏美ファンはやっぱり宏美の歌声でなければ満足できない
のだろうと思う。
902陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 12:13:33 ID:YsTXSd6c0
自分は宏美は宏美、良美は良美で好き。
903陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 14:46:17 ID:S0gdsPNu0
声量の差はあるけど、歌唱力には差はないね。逆に良美の方はさまざまな曲を歌いこなせる。
904陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 15:02:44 ID:WKiHLeVu0
>>903
気持ち悪い。
905陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 15:18:01 ID:S0gdsPNu0
>>904
気持ち悪い。
906陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 17:45:43 ID:o0KzZytt0
私も宏美と良美の優劣比較はなんだか違うと思う
どちらも大ヒットしてないんだから何だか
弱り目に祟り目だよ

ところで、ボートラの「夢やぶれて」本当に素晴らしいわね
地声で引っ張る魅力が最大限に現れていると思う
(今の裏声も好きです)
907陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 19:19:22 ID:8KOoBCfV0
 日本では最高のファンティーヌという帝劇ファンの評価ですけれど
宏美さんの為に作成されたわけでもないし、原曲はイギリスであるし
訳詩も日本人的には「???」って感じです。 宏美さんが思い入れが
深いのは分かります。 ですけれども一ファンの私としては魅力に
○○ます。
908陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 19:25:46 ID:rOOQ0+3a0
宏美は男を知ってる艶のある声と表現力、
良美はなんか籠ってるのよね、ハリがない感じ。
909陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 20:36:57 ID:2N+C/2XS0
良美の歌はフレーズがヒラヒラしててぐいぐい引き込む説得力がないの。

一方、宏美は自分の事を
「私は音楽を体系的に勉強してないのでそれを引け目に感じていた」
と言ってたけど、
そんな勉強しなくても、天性の歌唱力があるわね。
910陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 21:00:56 ID:5ybRAuCA0
いい旅夢気分で昌子と旅するわよ
911陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 22:48:52 ID:vCpW7LBL0
亀レスだけど、>>861の「恋人たち」の発売日の疑問の方へ。
先日なにげなーく「CD-File Vol.4」のブックレットを見ていたら
(ご存知だと思うけど、CD-Fileのブックレットは当時のシングルジャケットを
そのまま裏も表も縮小して印刷したものよ)、
「春おぼろ」のジャケ、歌詞がプリントされてる裏面にLPの発売紹介があって、
そこには「恋人たち 3月5日発売」と書かれているわ。
「春おぼろ」の発売が2月5日だから、そのジャケを印刷したころは
「恋人たち」の発売予定は、やっぱり5のつく日だったのよね。
で、なぜ8日になったかは、わからないままだけどねw

912陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 23:08:12 ID:GbPsy08i0
>>911
そうだったのね 益々謎は深まるばかりねw

CD-FILEは当時とても良い企画だったわよね 
それ以降〜宏美さんの紙ジャケ復刻までのビクターの旧譜は残念なものだったけど・・・
最近出たコンプリートシングルスにCD-FILE仕様の全シングルのジャケ付けてくれたら
全音源持っていても買っちゃうのに 
最近ビクターにしては、あの3枚組は手抜きよね
913陽気な名無しさん:2010/03/19(金) 23:30:46 ID:vCpW7LBL0
亀レスついでに、曲の「恋人たち」だけど、
わたしは「さよならの挽歌」と一緒に作られた曲だと思うのよね。
で、どちらをシングルにするか?ということで、
「恋人たち」のほうは途中で一人デュエットの部分、
♪I miss you とても寂しいわ
    身近にあなたの
 声が聴けなくて♪があるからシングルにせずに、
アルバム収録にしたのでは?と思ってるの。
「さよならの挽歌」も「恋人たち」もどちらもピアノのイントロから始まり、
秋を思わせる曲という共通点も、
シングルを作る際のテーマだったんじゃないかしらね?
時期的にもあうしね。
とこれもあくまで仮定のさらに憶測の話だけどねw
914陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 10:28:23 ID:knVsBEe80
>>912
でも、今回の紙ジャケ2枚は丁寧だと思いましたよ
915陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 16:05:47 ID:6m02XWU70
>>909
「私は音楽を体系的に勉強してないのでそれを引け目に感じていた」

 でも「体系的に・・・ない」宏美さんを、さだまさしも飛鳥も
スターダストレビューの皆様も明らかに敬意を払っている。たった
一つの宏美さんの武器だけど、他人が真似のできないものを
持っているじゃないですか! とファンの一人である私は思います。
916陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 19:20:40 ID:1URiPEZ60
独立前までのシングルのカラオケをコンプしたかったんだけど
今回の紙ジャケ買っても「未完の肖像」だけは揃わないのね 
5月に出る復刻盤に入るのかしら?
今あるものでも音質は良いしSHM-CDって価格ほどの効果を見いだせないから
買う予定はなかったのに 速く詳細を知りたいわ
917陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 21:53:12 ID:txtivO4F0
SHM-CDってユニバーサルとかだとそんな高い設定になってないよね?
ビクターはどうするんだろう・・・2500円でも復刻なら十分高いお値段なので据え置きで。
918陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 22:16:38 ID:zRqYFlzf0
エンタの神様、総集編を放送しているけど、
番組がお笑いだけになる以前、
この番組で宏美さんも「見上げてごらん夜の星を」を歌っていたね。
スタジオではなく、真昼のどこか草原みたいな場所だったはず。
919陽気な名無しさん:2010/03/20(土) 22:26:57 ID:rIqDFIqW0
>>917
紙ジャケのSHM-CDは2,500円設定よね?たしか
920陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 01:19:08 ID:Oc9yWoJe0
>>916
いまは消えちゃったけど、つのはずさんのサイトに、
「未完の肖像」のカラオケについては、“今後にご期待ください”って
書いてあったから、5月の復刻盤に収録されるはずよ。

>>919
荻野目洋子の紙ジャケが、SHM-CDで2500円ね。
921陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 09:44:25 ID:Qy/UdmPQ0
オフィシャルサイトで宏美に歌って欲しい曲の募集をしているわ
922陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 17:16:47 ID:NNvBDpHl0
 レッごーヤングでユー民の「守ってあげたい」を歌っていた
宏美さんを思い出しました。 ユー民の気持ち悪い歌声のせいで
全ての曲が嫌いですが、他人が歌うと素晴らしいです。
923陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 17:59:58 ID:hErLL2DN0
毎度毎度意見送っても無視するくせになんでアンケートなんか毎回取るんだろうね。
924陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 18:38:30 ID:Cmd2jA2g0
国内キャストの「レミゼラブル」のCDって、
数種類が出ているけれど、
宏美さんが歌っているのはないのね。

レコード会社の契約の都合からかしら?
925陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 22:27:28 ID:9zztQuDr0
デビューの頃から老けてはるやん
926陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 22:44:11 ID:cNRaj/rq0
テレビ東京ソルモン流に出てるわよ
927陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 22:56:06 ID:UA4ZyVpzo
旦那、ホモよね?
928陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 22:58:55 ID:9zztQuDr0
ぽい
929陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:00:28 ID:f3sV3m2O0
前の旦那もホモじゃなかった?
930陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:00:47 ID:p1IHolzu0
子供には会えないの?
931陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:03:00 ID:S8XgEUcs0
途中から見たけど
ここまで何か歌うシーンありました?
932陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:06:21 ID:dl8lw3T5o
全身写ると五頭身ね
太りすぎよね
933陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:13:04 ID:S8XgEUcs0
肩や腕を出すのはやめたほうがいいよね。
ドレスなら八代亜紀みたいな長袖がいいと思う、でもそうすると横幅が目立つのかな?
934陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:13:13 ID:dl8lw3T5o
年齢的な劣化はあるけど素晴らしい声と歌唱力ね
ライブ行ってみたくなったわ
935陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:13:56 ID:0kXzaM7k0
コロッケにあげたはずのシンデレラ・ハネムーンがあったわww
936陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:15:40 ID:9zztQuDr0
やせ過ぎより、いいんじゃない

これ以上太ると森くみよ
937陽気な名無しさん:2010/03/21(日) 23:19:27 ID:dl8lw3T5o
デビュー35年なのね
聖子が30年だから40年くらいだと思ってたわ
938陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 00:50:08 ID:pdm9obT/0
キャァァァ!!!

ソロモンの事すっかり忘れてたわ...
ばかばかばか
939陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 01:11:34 ID:1X6G86pj0
大丈夫、「誰でもピカソ」でもそうだったけど3-4日間で
ようつべに挙がってきますよ。
940陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 01:21:31 ID:/SDGvcP80
>>931
ASKAさだまさしコメント
クロワッサンプレミアム取材風景嶋田ちあきコメント
スイートベイジルライブリハを良美見学仲良しエピソード
♪ロマンス イマジン 秋桜 青春の影
プラハ旅行密着
ドヴォルザークホールでライブをするのが夢
スタ誕決戦大会
離婚ポリープについて
旦那の陣中見舞い
旦那と散歩木場公園〜富岡八幡宮
船越英一郎とロングボードカフェで食事
ツアーリハーサル
耳鼻科検診
神奈川ライブ
♪思秋期 始まり〜
35周年ライブ打ち合わせ
歌を歌うのは私の天職と素直に言えるようになったのは最近の事
941陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 01:52:17 ID:l9aM/J3c0
ソロモン流よかった。いい編集してると思った。

『始まりの詩、あなたへ』って、能登の方で震災にあった人への応援歌だと思って
いたんだけど、ソロモン流で歌ってるのを見てたら、あれは旦那の今ちゃんと
出会ってから、結婚するまで、つらい時もずっと支えてくれた、今ちゃんへの
感謝の気持ちのメッセージなんじゃないかと感じた。

墨田区にあるハワイ風のレストランって、以前にも宏美の出た番組で紹介されてた
んだけど、経営者がボートハウスクラブ・キャプテンサンタの社長だという事
は今回の番組で初めて知った。
あの人、30周年のオーチャードホールのコンサートでも見かけたし、この前の
STB139でも見かけた。
世界的なコカコーラグッズコレクターでもあるんですね。







する
942陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 08:45:24 ID:l9aM/J3c0
>>923
ディアーフレンズには、誰もそんな曲リクエストしないだろうって曲も確かに
あるけど、私がリクエストしたのはTとUでそれぞれ一曲づつ採用された事が
ある。

高橋真理子が、以前だしたいうカバーアルバムを2枚買ったら、その後でその
2枚をBOXにしたアルバムが出たのでがっかりした事があるけど、ヒロリン
のディアーフレンズも、Xがでた後でそれを一つにしたBOXになりそうな気
がする。


943陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 13:21:28 ID:1X6G86pj0
>>941

 昨年に二回連続公演でチケットを買い、今年も同様に・・。
都合4回漏れなく「始まりの・・・」を聴かされ、なんと言って
よいのやら。その内二回は最前列。 自分の顔が蝋人形の様に
無表情になってしまったわ。
944陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 16:16:45 ID:JTTlwhyH0
>>943
そりゃ現時点での最新シングルだもの、
それを考えたら歌わない方がおかしいでしょ。

その曲しか歌わなかったわけでもあるまいし。
945陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 19:16:31 ID:zavC9Tpw0
ソロモン流で、35周年記念コンサートのセットリストが写ってたね。
その中に「新曲 or 真珠貝の歌」とあったから、今年は新曲発売するのかな?!
シアカケと手紙も、当たり前のように入ってた・・・
でも、スンゴイ曲も入ってて興奮・・・今年は行こうかな。
946陽気な名無しさん:2010/03/22(月) 21:59:42 ID:dzrX2QMN0
>>944
 子供の頃に初めて行ったコンサート、アルバムやB面から1曲
ビートルズから一つ。 それ以外は全部シングル曲。 その27年
あとに行った昨年のチケット料金は当時の約3.6倍。 カバーに
何やら良く分からない最新CDの歌。 アンコールには「始まりの・・」
一種の拷問だったわ。 今年はホンの少し良くなった。私は近視なの
だけど、宏美さんの満ち足りた表情で歌っている様子を鑑賞できた
ので・・。 でも、この路線を毎年観にいくのも辛くなる面もある
ので今年限りにしたわ。 県外で遠かったしね。
947陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 01:12:15 ID:oK+jk6ry0
昨日のインタビューもマンコおばさんばっかりだったし、結局まんこおばさん向けに
曲作っていくんだったら、もう付いて行かないほうが良いよね。
あのDearFriendの糞選曲もまんこおばさんは大喜びなんだろうか。
948陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 02:21:41 ID:pAFExGZW0
アイドル時代の楽曲をオフィシャルサイトにリクエストをして、岩崎宏美さんにミニスカートの衣装でもう一度歌ってほしいのが俺の夢です。
     ちなみ麻丘・・さんや黛・・さんは同窓会コンサートでミニスカート姿公演を実施しています。あの感激をもう一度見たいね。
949陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 09:47:03 ID:bl2fgqlz0
>>948
同じアイドルくくりでも、似て非なるもの。
実力派の宏美にミニスカは必要じゃないでしょ。
誰も見たくないだろうし。
950陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:57 ID:VhDQrLtO0
あら、あたしは見たいわ

怖いもの見たさってあるじゃない
951陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 21:53:06 ID:pAFExGZW0
岩崎宏美35周年記念コンサートでおさげ髪やらハイヒールでミニスカートの衣装をぜひ再現してほしいです。
昭和の郷愁を岩崎宏美さんから感じたい。
952陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 21:56:58 ID:qGAX4EJh0
板違い、帰れ
953陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 23:11:03 ID:gZI9bq5E0
>>945
もしかして、だけど
「真珠貝の歌」をセルフカヴァーして新曲にしようという案があるのでは…?
曲の好き嫌いはファンの人それぞれあるだろうけど、
「35周年、わたしはまだまだ歌っていくわよ!!」という決意表明的には
ピッタリの歌だよね。
954陽気な名無しさん:2010/03/23(火) 23:13:49 ID:KQUkSe0iO
ASKAのDVD収録『Love is alive』いぃ〜わぁ〜
MCも笑わせてくれて◎
955陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 06:15:13 ID:ubaoW1Kl0
夢やぶれてを35周年コンサートで聴きたい。
956陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 10:54:13 ID:2B+um7+e0
>>955(=951?)

ここは、自閉症や自分本位の爺さんや、ごろつきの集う
スレッドではありません。 他の板よりもかなりマニアックで
建設的な内容を遣り取りしているの。 あなたの様にオカルト
基地外みたいな人や、円滑な対人関係を構築できない人の様な
文章を何年もしつこく書き込む人は、迷惑です。
957陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 13:36:54 ID:SBQ9CkX60
>>953
ありえない話。
958陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 14:29:31 ID:qO6DXtIj0
ドアの隙間一部始終

959陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 14:35:01 ID:ncR40T2L0
あなたの腋毛に 埋められたマニキュア
960陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 14:39:13 ID:UPY3AzOC0
巻き毛に〜で、東野こうじを思い出してしまうんだよなぁorz
961陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 16:22:59 ID:ubaoW1Kl0
4月7日にテレビ東京の『いい旅夢気分3時間SP』森昌子&岩崎宏美さんのカップリングで出演するから超楽しみにしています。
     ふたりの旅番組は希少価値ですが露天風呂ロケは御座いません悪しからず。
962陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 16:33:03 ID:s3Rs/4K+0
昌子さんも嫌いじゃないけど、ヒロリン&ヨシリンで旅をして欲しかったな
ヨシリンも30周年で良い記念になりそうだし 
963陽気な名無しさん:2010/03/24(水) 17:08:45 ID:ubaoW1Kl0
森昌子は岩崎宏美さんがプロデビューするキッカケで同窓生ですね。
スター誕生出身の現役歌手です。ジョイントコンサートも実現してほしい。
964陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 10:00:19 ID:su3x0fOU0
>>962
昔、アメリカ西海岸を岩崎姉妹で旅する番組があったよね。
たしかBGMで夢のカリフォルニアなんかがかかってた気がするが、
引越しで録画したビデオがどこか行ってしまった。
965陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 21:06:50 ID:50Dqb6GW0
 ようつべで分割して上がってました。 残念ですが「岩崎宏美」では
ヒットしません。 良美さんと宏美さんが一緒に出ているトーク番組を
沢山アップしている良美ファンの人でしたよ
966陽気な名無しさん:2010/03/25(木) 22:07:01 ID:9ZTX+NR90
「夢〜バラードコレクション」に収録されている未発表曲の「ジェシカ」、
初めて聴いたときからお気に入りだったけど、
今日久々に聴いて、やっぱりしびれるわ〜。

♪幸せの形 それぞれにひとつ
 神様がくれるのでしょう♪
というところが特にしびれるわ。

ほんわりあたたかいバラードもいいけれど、
やっぱりこのての曲を歌ってほしいわ
967陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 01:31:07 ID:FANSNmRt0
森昌子と岩崎宏美さん他が4月1日(木).19時〜22時50分に「あなたが聴きたい歌の4時間S,P」に出演します。
岩崎宏美さんは何を歌唱するか楽しみです。なおTBS系列で全国ネットで乞ご期待下さい。
968陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 02:04:34 ID:YPFdCBCL0
「ジェシカ」
テイチクの暗黒時代を予言しているような糞曲だと思ったけど、結構評判良いみたいですね。
969陽気な名無しさん:2010/03/26(金) 23:02:19 ID:uTeCTfHb0
>>964
    みーーつけた! www.youtube.com/watch?v=J1rc4vK3WNQ&feature=related
970陽気な名無しさん:2010/03/27(土) 20:58:12 ID:1EbLBxKH0
>>969
どうも、ごくろうさま。
ジャケットの肩パットが時代をほうふつさせる。
971陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 00:41:26 ID:lj28qTf50
>>969
途中のCMに出てきた神田正輝が良かったわw 月日の流れを感じるわね
972陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 03:09:37 ID:6t+6epqH0
リクエストした曲

徳永英明の「壊れかけのRADIO」
とA・Iの「STORY」よ
973陽気な名無しさん:2010/03/28(日) 15:13:15 ID:RZTuaj4m0
>>972さん

どっちも凄く聞きたい!
ダサくないバラードはヒロリンにピッタリですね
974陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 00:15:37 ID:wQW5yuU80
私は、まぼろしの?日比谷の野音コンサートで、ヒロリンが歌うのを聴いて号泣
したこの曲をリクエストした。
洋楽だけど『そして今は』、シャーリーバッシーのが見つからないのでこれは
越路吹雪の歌った物だけど、これは訳詩がヒロリンが歌ったのとは違ってる、
あの時の感動をもう一度味わいたい。

確かヒロリンが歌ったのは、「あなたは今はもう遠くへ旅に出て〜」と言う歌詞で
始まってた。

http://search.jp.real.com/watch.php?id=7da29d4c6e639410b6701159c3dce1fb
975陽気な名無しさん:2010/03/29(月) 03:41:26 ID:nPYDlSVV0
研ナオコのかもめはかもめ
高橋真梨子のFOR YOU
鈴木聖美のタクシー
大澤よしゆきのそして僕は途方に暮れる
徳永の壊れかけの〜
ASKAのはじまりはいつも雨
小柳ゆきのあなたのキス〜

をリクエストしたわよ
976陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 06:46:07 ID:D8pIIRHH0
35周年記念アルバムが゛ディアフレンドシリーズじゃ情けないね。
今更カバーソングの女王になってもしょうがないね。
岩崎宏美さんのアイドル時代〜ミュージカルスターとしての栄光は衰退しました。
977陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 09:45:58 ID:M5dtipFb0
別にいいじゃない。
宏美の歌声が聴ければそれで良いのよ。
もちろん新曲も聴きたいけど、一番悲しいのは
宏美の歌声が聴けなくなる事だと思うわ。
978陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 10:07:06 ID:u5EeqQGz0
カバーアルバムが一番売れるんだからしょうがないじゃない

でも爆発的には売れないのよね

若い歌手の曲も収録したらもっと売れるんじゃないの?
979陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 10:37:30 ID:M5dtipFb0
そういえばツベの動画で、宏美が「夜もヒッパレ」で
仮面ライダーの主題歌を歌ってたのを見たわ。
アニソンもカバーすればオタの皆様が買ってくれるんじゃ
ないかしら
980陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 11:04:00 ID:SGfmRf2e0
あの程度の売上でも、プロモーション費がかかってないから、
結構な利益になるのかもね。
981陽気な名無しさん:2010/03/30(火) 22:31:11 ID:FW2G5+SI0
♪そーんなに うーまくー いーってくれたーならばー 誰も 泣ーいたり しないはーずでしょ?
982陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 05:00:05 ID:qbg0ZmT50
5月19日発売 SHM-CD速報
●VICL-70069 MY GRATITUDE―感謝― [+α] ¥2500
●VICL-70070 FULL CIRCLE [+α] ¥2500
●VICL-70071 SHOWER OF LOVE [+α] ¥2500
●VICL-70072 Never Again 許さない [+α] ¥2500

●VIZL-373  LIVE '96 “FULL CIRCLE” [SHM-CD + DVD] ¥4500

983陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 15:21:12 ID:PDQa2ZZa0
>>982
情報ありがとう!
ライブはCDとDVDセットで売るのね
CD持ってるからDVDだけ欲しかったのにうまくいかないわね 
あっ、でもDVDだと発売時から割引になるかな?貧乏釜なの、ごめんなさいね
984陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 15:41:22 ID:kOCQoIMI0
ALBUM[+10]とalbumII[+8]のどちらから買うのがお勧めですか
(私も貧乏w)
985陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 16:42:51 ID:vUXhzat50
>>979
アニヲタの方々をなめちゃダメよ。オリジナル以外認めない人も
多いのだから。
986陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 21:04:06 ID:svvkK+Wy0
>>984
ボートラでどっちを先に聴きたいかで決めたらどうかしら?
どっちでも良ければ順番通りでいいんじゃない?
ちなみにアタシはポイント併用で両方買ったわ w

>>983
\4,500なら、当時のDVD単体よりも安くないかしら? w
987陽気な名無しさん:2010/03/31(水) 23:29:38 ID:OcuNY2RT0
「タッチ」は歌った事あるのかしら?
宏美が歌うタッチなら許してくれるわよね
988陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 00:31:10 ID:x+F4uDRp0
「タッチ」は似合ってなくてひどかったよ。
989陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 01:29:13 ID:GnIvo5yc0
>>987
CXだったかしら大竹しのぶとの番組で歌いましたよ。
990陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 06:09:14 ID:tJRG//PC0
>>988-989
そうだったの・・・ありがとう
どれほどのものか聴いてみたいわねw
991陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 07:35:28 ID:lKRBNq5f0
992陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 07:37:31 ID:lKRBNq5f0
次スレ立てました
【女優】岩崎宏美・第21章【Symphony】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1270074794/l50
993陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 12:12:57 ID:dfjbbHaC0
35周年記念コンサートはハイヒールにミニスカート姿でアイドル時代を再現してほしい。
ドレスよりミニスカートかワンピース姿の岩崎宏美さんをもう一度みたいです。
994陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 12:15:59 ID:1sGuaxUA0
ミニスカ・・・
笑わせないでよ
995陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 20:58:26 ID:kfRowkxaO
今夜は2曲ね!
996陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 21:25:50 ID:RX8RT9Jl0
>>982
もうそろそろボートラもネタ切れのような気もするけれど…

なにかアッと驚くものは、あるのかしら…
997陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 22:54:43 ID:dfjbbHaC0
岩崎宏美ファンの後継者を育成出来ないのが淋しいね。コンサート会場は50才前後と団塊世代の観客ばかりです。
平成生まれの若者にアピールする歌唱曲を熱望します。
カバー曲はネタ切れになり懐メロフォーク系はダメだね。
998陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 22:58:28 ID:dfjbbHaC0
もう岩崎宏美さんはDear FriendSsシリーズは終了してくれ、
999陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 23:00:29 ID:dfjbbHaC0
祝・35周年記念.
岩崎宏美は永遠の美女でした。
1000陽気な名無しさん:2010/04/01(木) 23:04:22 ID:tJRG//PC0
足音もなく行き過ぎたスレね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。