1 :
陽気な名無しさん:
立てました。
セラピーまでは難しいですが、導入くらいまで、お手伝いしますよ。
お気軽にご相談下さい。
スレ主
認知行動療法
来談者中心療法
論理療法
その他
2 :
ハレンチ☆びん太(・∀・)超一流企業エリート社員 ◆R83ml4xmAA :2009/07/27(月) 00:40:50 ID:cCztGFSE0
2ゲット(・∀・)♪
3 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 00:43:16 ID:XBQ9LHvt0
びん太しね
4 :
1:2009/07/27(月) 00:55:59 ID:gz/jMKM8O
何か気になることがあれば、何でも書き込んで下さい。
カウンセリングなので、直接的なアドバイスはできませんが、話すことで気が楽になったり、問題を新しい視点で考えられるようになったり、スキルを身につけて対処できるようになれたらいいですね。
雑談もOKですよ。
5 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 00:58:09 ID:rWQ8IQEG0
認知行動療法
来談者中心療法
論理療法
って何?
6 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:03:54 ID:Go3Ud8qlO
お言葉に甘えて、カキコさせていただきます。
死にたい願望と20年以上付き合っています。
人生は35歳で充分だと思い続けて、いま36歳です。もう充分。楽しいことも無いし、この肉体を維持するためだけに好きでもない労働をするのはもう無理。
早く死にたいです。
俺は、変なのでしょうか。
7 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:10:58 ID:6hGfzphV0
>>6 マンコに大根詰めると何か道が開けるかもしれないわ。
8 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:12:41 ID:wtojI2Yg0
心の中で、すぐ否定の言葉を連想してしまいます。
たとえば、気の合う知人と楽しいときを
過ごしているのに、知人死ね・殺すとか
思ってしまいます。現実的にはそんな理由が
全然ないのに心でそうつぶやいてしまうのです。
どうすれば、そのようなことをしなくなりますか。
9 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:14:39 ID:6hGfzphV0
>>8 冷静になってよく考えてみなさい。キモマンコであるあなたに気の合う知人なんて
いないの。現実をみることね。
10 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:19:21 ID:x7lhVgSF0
さっきから自己紹介に忙しいキモマンコは何なの?
マンコに大根詰めて気が触れたのかしら。
11 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:21:05 ID:K1N6Xq7h0
>>10 あんたみたいな何でもかんでもマンコにしたがる統合失調症の人こそ
カウンセリング受けるべきよね。
受けたいからこのスレ覗いたんでしょ?
12 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:22:09 ID:z6lfqJmi0
>>10 そうよね、大根なんてラクラク入るわよね。
せめて2Lペットボトルくらいじゃないと私たち女性は満足できないわよね!
13 :
1:2009/07/27(月) 01:22:23 ID:gz/jMKM8O
>>6 特に変ではないですが、6さんには生きる力が感じられないようですね。
小さい頃からそうお感じだったようですが、何かお心当たりはありますか?
14 :
1:2009/07/27(月) 01:23:46 ID:gz/jMKM8O
ゲイでメンヘルもいないとは言わないけど、こういうスレに来るのは
100%メンヘルマンコだけよ。
16 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:27:07 ID:4yWHT+2S0
ホモさんはウンチ穴に腕が入るんですか><
♀よりすごいね^^
17 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:27:10 ID:jqnwn7NzO
こんなところでカウンセラー気取るのはだいたい虚栄心の強いまがいもの
18 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:27:48 ID:x7lhVgSF0
>>15 少なくともあなたはそうなのね?
でも、メンヘルであることを恥じてはダメよ。
19 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:30:39 ID:gz/jMKM8O
>>8 思ってもいない言葉がでできてしまうとは不思議ですね。
精神分析的には潜在意識がかかわってると言われますが、難しいことはやめましょう。
簡単なトレーニングとして、NLPのイメージトレーニングがあります。
そのような場面を頭の中で映画のように思いだし、いざその場面になったらストップをかけます。
その後は、イメージの中でその映像でお遊びをするんです。
逆再生でも、セリフを全然別のものに変えたり、場面自体の持つ生活を変えてしまうんです。
わかりにくいかと思いますが、お試しを…。
場合によってはこれだけで、流れが変わるかもしれませんよ。
本物のカウンセラーはボランティアなどしないわよ
21 :
1:2009/07/27(月) 01:35:58 ID:gz/jMKM8O
>>17 まあ、私もちゃんとカウンセラーとして仕事をしている訳ではないので、ある種まがいものですが、心理の学歴とメンヘルのキャリアはありますよ。
最近のスレの中で、メンタル的な話が多くなり、何か力になれないかと思い立ててみました。
不要ならいずれ淘汰されますから、生暖かい目で見てて下さい。
腐女子の方でも構いませんが、性別は偽らないようにしていただきたいですね。
22 :
6:2009/07/27(月) 01:38:22 ID:Go3Ud8qlO
特にこれといって思い当たることは無いんですが…。
中2のときに、人生ってつまらない、将来やりたいことが無い、って悟ってしまってから、ずっとイヤイヤ生きてます…。
23 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:40:51 ID:HJ03K+00O
カウンセラー伸代
24 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:43:57 ID:2WcYgrye0
>8
あたしはカウンセラーじゃないけど、似たような事が昔あったわ。
子どもの頃だけど、あたしの場合は否定的なことを自分自身にむけて心の声がつぶやいていたの。
ここから落ちちゃえとか、失敗しろとかね。でも、中学生の頃から次第に否定的なつぶやきは減って、心の声と自分が一つになれた気がするわ。
それは多分、2つの出来事が大きく関係していたと思っているわ。
1つは、根性がなくて、すぐに投げ出してしまう性格を、頑張っていろいろやり遂げられるように頑張ったの。
そしたら、努力が自信につながって、自己肯定的になったの。
もう1つは、アトピーになったことね。
もともとあったんだけど、すごく軽くて、ほとんど健康だったの。
でも、受験期のストレスとかですごく悪化しちゃって、顔なんかただれちゃって大変だったわ。
思春期だったから、尚更辛かったの。最初は見た目もひどいし、かゆいし、醜いから切り落としちゃいたいってくらいに思ってた。
でも、あるときふと気づいたの。このただれた肌だって自分の一部で、こんなになっちゃってかわいそうって。
そしたら、ゆっくりだけど、快方に向かっていって、そのことから、自分を大事にしなくちゃって思ったようになったの。
疲れていたり、体調が悪い時には体を休ませてあげたりできるようになったわ。
そんなことをするようになってから、否定的な声はいつのまにかなくなっちゃたわ。
仕事始めたばかりの頃に、胃を壊したことがあったんだけど、そのときもどうして気づいてあげられなかったんだろうって反省したわ。
体は悲鳴をあげていたのにって。
>>21 >腐女子の方でも構いませんが
腐女子はこの板のローカルルールで駄目なんだからそんな事かいちゃ駄目よ。
あくまでこの板はゲイ・レズのみの板なんだから。
腐女子も受け入れるなら他の板でやってほしわ。
26 :
1:2009/07/27(月) 01:46:18 ID:gz/jMKM8O
>>22 発達心理学的に考えると、アイデンティティが拡散している状態…自分が何者なのかわからない…のような状態にお見掛けしますが、いかがでしょう?
小学生くらいなら、何か将来の夢はお持ちだったと思います。
それを無くしてしまった理由は…?
27 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:48:54 ID:gz/jMKM8O
>>25 それは失礼しました。
では腐女子お断りで…。
28 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 01:55:17 ID:gz/jMKM8O
>>24さんのお話も興味深いですね。
解離と統合ってことでしょうか。
解離はひどくなると多重人格を引き起こしますが、本来、そこまで酷くないもの。
本来の人格とアトピーの人格で軽い解離的な現象があったのでしょう。
それをアトピーの人格の苦しさを本来の人格が共有するとこで、統合を果たしたのかと…。
ま、年よりの戯れ言ですので、話半分に聞いていただければ。
29 :
6:2009/07/27(月) 01:58:56 ID:Go3Ud8qlO
アイデンティティーが拡散…ですか…。そんな立派なもんでも無いと思いますが(笑)。
よくよく考えると、小学生の頃から夢とかなりたいものとか何も無かったんです。
小学生くらいだとそれでも良かったのかもしれませんが、将来のことを考え始める中学生になっても何もないとなると、自分は何のために生きてるのか解らなくなってしまって、あと、自分がゲイだって確信したことも重なって、将来がやって来るのが怖かったです。
で、実際、その将来である今現在、やっぱり怖いものであって、相変わらずのイヤイヤ人生をやってます。
意味の無い人生はつらいです。早く消えたいです
30 :
1:2009/07/27(月) 02:06:34 ID:gz/jMKM8O
>>29さん
人生はそもそもつらいですから、そこに意味が見つけられないと、相当大変かと思われます。
その中で29さんの思いはどこにあるのでしょう?
生きる意味を見出だしたい?
意味などいらない、死にたい?
意味は見つからずとも、楽しく行きたい?
どんな感じでしょう?
それとよろしければ年代を教えていただけたらと思います。
31 :
6:2009/07/27(月) 02:10:14 ID:Go3Ud8qlO
年齢は36歳です。
いい歳してみっともないですね…。
正直、死にたいです。消えたい。もともと無かったことにしたいんです…。
32 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 02:14:51 ID:g/sWuQQi0
33 :
1:2009/07/27(月) 02:16:57 ID:gz/jMKM8O
>>31 そうですか。
ずっとつらい思いを抱えながら頑張ってきたんですね。
あまり人に話せることでもないですからね、一人で頑張ってきたんでしょう。
今まで頑張りましたね。それだけでも、価値があることです。
あなたは消えたいとおっしゃるが、私はあなたに人生の楽しさを感じて欲しいと思います。
今日は私も休みますが、ぜひまた来てください。
続きの話をしましょう。
この板でやる意味が見当たらないの。
いや、でも
>>1がマジで相談乗り続けて1000まで行ったら
尊敬するわ。
36 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 04:34:36 ID:Tie1x0QR0
トリップつけなさい>1
カウンセラー伸代じゃないの?w
38 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 06:47:37 ID:+k5OA+hAO
男としての自信…最近これにかなり考えさせられます
私は幼い時に両親が離婚して蒸発、長年父親不在の家庭の中育ってきました。
家庭も複雑でいとこのうちに居候で女の人だらけの環境で育ってしまった為か、今将来の事を考えると辛い気持ちになったりします、というのも男である自分に少し自信がなくて…
男で生きたいって強く思うので性同一性障害ではないと思うのですが。
こんな自分なんですが三年前はかなり自己像が不安定で無駄に完璧主義で拒食や不眠に悩まされていました
今は恋人もでき、変な完璧主義も薄らいで来ましたが一つ悩みがあって…
実は大学で臨床心理学を専攻していて将来大学院出てカウンセラーになりたいと考えているのですが…こんな自分に向いているのか…って事です
今は遥かに心は安定していて勉強も楽しいです、院試の勉強や卒論はハードですが自分の為って感じで充実してます…
しかし過去に病んだ経歴がある人はやはりセラピストとしての資質がないのかな…って悩んでます、受容は出来てるとおもうけれど、男としての自信は少しないかな。
長くなりましたがよろしくお願いします…
>>34 他板でやったら富女子って危ない人たちばかりなんだぁ〜って思われちゃうでしょ!
ここならゲイってきもーいって思われるだけだから一石二鳥よ!
>>1じゃないけど
36歳の人は、双子座か、水星座(蟹、蠍、魚)ね
つか、36年しか生きてない小僧の分際で、何もかもを悟った気になってるのね?
あたしなんて、37年無駄に生きてるのよ?
どうしてくれんのよ?
41 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 11:17:20 ID:3r8pBUqzO
ロジャーズ技法の基本は、時と場所の限定じゃないの?
ダラダラやっても効果は望めないわ。
あと、カウンセリングの基本は傾聴であって、くだらない分析をしてみせることじゃないわ。
42 :
陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 11:40:12 ID:C7qQORibO
>>38 カウンセラーの資質を持つ人とはどのような人だとあなたは思いますか?
あなたの理想の男らしさとは?
自分がカウンセラーとしてクライエントの前に座るとき
忘れてはいけないことをひとつだけ言って下さい。
43 :
1:2009/07/27(月) 22:32:06 ID:gz/jMKM8O
>>38さん
私もあなたが心理士に向いていないとは思いませんよ。
ただ、そういったカウンセラーはクライアントと距離が保てず巻き込まれやすい傾向があるように思います。
自分の問題をある程度クリアできるようスーパーバイザーに相談できるとよいかと思いますが。
44 :
6:2009/07/28(火) 00:07:48 ID:me/yH8Lv0
お言葉に甘えて、またまた来てしまいました…。
「生きたい」という思いが無いからでしょうね。
何をやるにも適当になっちゃいます。
仕事も、友人関係も、恋愛も。
全部興味が持てません…。
45 :
陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 00:42:33 ID:lC2poncBO
>>42ー43
レスありがとうございます
そうですね、確かにクライエントに対して逆転移まではいかないけれど巻き込まれやすい傾向にあるもしれませんね
人の痛みは計り知れないし分け合う事もなかなか難しい…人を助けたいだなんておこがましいとすら思う
でもひょっとしたら何か自分に出来る事がないか、役に立てることがないだろうか…そんな思いが自分がこの道を目指す動機の根底にあります
カウンセラーに向いている資質…やはり「しっかり相手の話を聴く事が出来る人、物事の切り替えが出来る人」これは最低限なのかなって思います
まだ学部での勉強なので臨床的な立場に立たされたことはないのですが…受容 共感 一致 これはロジャース理論云々ではなく全てのセラピーないしカウンセリング置いて適用されるモノですよね
自分の問題はほとんどクリア出来てると自分では認知しているのですが、やはりセクシャリティの問題になると回避傾向にあります
というのも別に自分のセクシャリティを受容できてないというわけではないのですが、性役割の観点から述べるとやはり男は弱音を吐かず建設的に人生を設計し家庭をもち〜みたいなのが引っかかってて。
深刻な問題として悩んでるわけではないのですが、やはりカウンセラーとしてゲイは統合された人間として見ていいのかって疑問に思う時があります
46 :
陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 00:46:47 ID:lC2poncBO
連投スイマセン
自分がカウンセラーとしてクライエントと向き合うとき忘れてはいけないこと…
色々頭の中で出てきましたがパッと思ったのはやはり
クライエントとの契約、枠を越えてはいけないこと
だと思いました
間違いでしたらご教授宜しくお願いします
47 :
1:2009/07/28(火) 22:08:57 ID:CmCqwOUwO
>>44さん
生きたいという思いがない…ですか。
それは、生きていてもいいことなんかないから、生きていたくないってことなんでしょうか?
それとももっと根源的に、生きるというエネルギーがないという感じでしょうか?
よろしければ詳しく聞かせてもらえたらと思います。
48 :
1:2009/07/29(水) 01:19:56 ID:ih3R0S24O
>>45さん
完璧な人間はいません。
同様に真に統合された人間もいないのです。
あなたはセクシュアリティに問題を抱えているのかもしれませんが、同じように誰しもが問題を抱えているのです。
その点においては、カウンセラーに向き不向きはありません。
ただ、その問題を自覚し、カウンセリングを行う上で処理できることは必要かと思われます。
ここでいう処理とは「解決」ではありません。
自分の問題を解決できていないカウンセラーがほとんどでしょう。
一つ解決しても、また次なる問題が出てきてしまうものですから…。
その中で、自分の問題をクライアントの問題と同一視しないことが非常に重要です。
自分と似た問題を抱えているクライアントに出会うと、カウンセラーは自分の問題と相手の問題を同じように感じてしまうことがあります。
自分と相手は似ているかもしれないが、確実に違う問題を抱えていることを肝に命じ、むしろいつもよりも丹念に相手をわかろうとすることが求められます。
なんだか散漫な文章になってしまいましたね(笑)
それこそ私もあなたの力になりたいと思い動いているのです。
これは人間として自然な心の動きだと思いますよ。
恥じることはありません。
もちろん傲慢になってはいけませんが。
49 :
6:2009/07/29(水) 08:58:47 ID:IubrYejRO
>>47 前者だと思います。
生きていても、嫌なことは沢山有りますが、楽しいことや、幸せなことはほとんどありません。
普通の家庭で、普通に育って来ましたが、何故か生きていたくないんです…。
この気持ちを覆い隠すことは出来ても、消すことは出来ません。
先日、仕事で大ミスをやらかしてしまって、また、この気持ちに支配されるようになりました。
生きていても、出会うのは嫌なことばかりなんです。
>>49 死にたいの?
もし死ぬとしたら、どんな死に方がしたい?
51 :
陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 10:24:22 ID:Sp2HdXVYO
幸せなんてあなたの足元にいっぱい転がってるわよ。それをあなたが見ようとしないだけ。
幸せを定義づけちゃいけないわ。お金で買えるものや大それたことだけが幸せではないのよ。
日常のほんの些細な事にたくさん幸せを見つけられて感謝できたらいいわね。
52 :
陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 13:36:18 ID:7/sTAxu9O
>>48ありがとうございます
そうですね、自分と似たような問題を抱えたクライエントにどう対応していくかは非常に慎重にならなければいけないことだと思います
大変恐れ入りますがゲイの臨床心理士の方々は常勤で雇用されている人が多いのかな?
正直な所、ある程度は安定した仕事につきたいんですが、非常勤を掛け持ちしている方が多いのが臨床心理士の現状だと聞いたので…
>>41姐さんが言ってる大事な意見をスルーするのってどうかと思うの。
これってかなり重要なことよ。
54 :
1:2009/07/29(水) 21:54:14 ID:ih3R0S24O
>>53さん
>>41さん
レスを忘れておりました。
ご指摘ありがとうございます。
41さんのお話は構造化の問題かと思われます。
これはロジャースに限らずカウンセリング一般に構造化の大切さは語られております。
ただ現実に構造化ができる場面は非常に限られています。
いわゆる構造化は対面での面接でしか成し得ません。
また構造化できなくてもカウンセリングが必要とする場面は多々あります。
カウンセラーも構造化にこだわらず多様なニーズに対応する必要があります。
特にメールやネットのカウンセリングでは、新たな構造化を図る必要があるでしょう。
また技法の話ですが、私はロジャースの傾聴を基礎としていますが、それがすべてではありません。
ロジャースのスペシャリストであれば、ロジャースのみで対応するかもしれませんが、多くのカウンセラーは多様な技法を、クライアントやその問題、ニーズ、場面により折衷して使っていきます。
私もそのように使い分けています。
とはいえ、私もまだまだ若輩者ですので、
>>41さんのさらなるご意見を伺えたらと思います。
55 :
1:2009/07/29(水) 22:26:07 ID:ih3R0S24O
>>49さん
生きていてもいいことはない、将来に希望が持てないとお感じなら、生き続けることはさぞおつらいでしょう。
その中で一つお聞きしたいのは、実際にいいことは何もないのか、いいことはあるのかもしれないが、それが感じられない…のでしょうか。
それと、ご自分のことはどのようにお感じでしょうか。
好きとか嫌いとか、自信があるとかないとか…何でもかまいません。
もう少しあなたのことを教えていただければと思います。
56 :
1:2009/07/29(水) 22:40:13 ID:ih3R0S24O
>>52さん
ゲイの…となると私もよくわかりません。
mixiなどのコミュニティで質問してはいかがでしょうか。
一般的な臨床心理士では常勤職はやはり少ないと言わざるを得ません。
主な常勤職としては、児童相談所や教育相談所などの公務員、病院やクリニックのカウンセラーやテスター、精神科デイケアスタッフ、民間の心理相談室、大学教員などの教育職兼付属相談室の心理士、大学や企業の健康管理センターなどでしょうか。
ただ、それぞれ非常勤での場合もありますし、常勤でも募集人員は少なく、競争率は高いです。
私の知り合いでも、臨床心理士資格を持ちながら、一般企業に勤めたり、看護師や精神保健福祉士の資格を取って、働いている人もいます。
臨床心理士でやっていくにはある程度覚悟は必要だと思います。
57 :
6:2009/07/29(水) 23:17:35 ID:IqTZAmJt0
>>55 ご丁寧に、いつもありがとうございます。
このようにお話を聞いていただけるだけで、なんだか落ち着いてきます…。
良いことですか。改めて考えてみましたが思い当たらないです。
なんだろう…。
悪いことと普通のことしか、無いような気がします。
世の中のほとんどが面倒臭いことだと感じてます。
自分自身については、嫌いです。自信もないし。
やる気も才能もないのに、変なプライドがあって、表面的には人当たりがいいんですけど、他人に優しくできなくて排他的。
・・・なんか嫌なヤツですね…こう書き出してみると。
58 :
1:2009/07/30(木) 22:30:40 ID:0DEKdVFtO
>>57さん
私が少しでも助力になっているのでしたら幸いです。
ありがとうございます。
本題ですが、いいこともない、自分に自信もない…。
聞いていて、切なくなるお話ですね。
そのような状況で生きておられるのは、一体どういう思いなのでしょうか。
死をお考えになることもおありですか。
また、自分のことはお嫌いということですが、周囲の人々…例えば家族とかご友人の方へはどういう思いでいらっしゃるのでしょうか。
59 :
陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 19:21:43 ID:uqGIfmEiO
>1はこんなことしててはダメ。心理の名をおとしめるだけよ。
悪いこと言わないからお止めになって、バイザーに話しなさい。
60 :
陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 19:59:03 ID:iBsvDM2BO
そもそもこんな所でカウンセリングって臨床心理士倫理規定綱領に違反してるわ
まぁカウンセラーが臨床心理士かはわからないけど
61 :
1:2009/07/31(金) 21:34:29 ID:YNvEojJBO
>>59さん
なぜダメなのでしょうか?
よろしかったらご意見をお聞かせ願えないでしょうか?
62 :
1:2009/07/31(金) 21:38:56 ID:YNvEojJBO
>>60さん
はい、私は臨床心理士ではありません。
私の出身校はそのときまだ指定校ではありませんでしたので。
また認定を取る必要も感じなかったので、持っていません。
なので、立場は単なるカウンセラーです。
63 :
6:2009/07/31(金) 23:25:19 ID:G6DdIXDP0
>>58 惰性で生きています。
子供の頃から、35歳くらいが限度だと思っていました。
で、今は36歳。やっぱり…って感じです。
死ぬたら、どんなにラクかなぁと思います。
どこかに、人生終了スイッチがあればなぁ、と。
痛みさえなければ、すぐにでも消えたいです。
家族とか友人への思い、ですか。
うーん、正直、あまり…。
友達も遠ざけてきたし、彼氏も作ったことありません。
早く一人暮らしがしたくて、大学から家を出ました。
でも、まぁ、家族にはちょっとは想いみたいなのはありますが。
家族がいなくなったら、もう何も思い残すことなく、死ねそうです。
これってただ単に1と6を同じ人が書いて楽しんでるだけでしょ?
65 :
1:2009/08/02(日) 00:28:22 ID:jCbiNOLHO
>>63さん
読んでいると、とにかく生きていたくないのかな…という感じがしました。
生きていてもどうせ楽しいことなどない。
かといって死ぬというのも痛かったり苦しかったりしそうで、それも好ましくない。
どっち付かずで今が続いている。
そんな感じでしょうか?
何か違っていたら教えてください。
それとこういうことを意識して考えるようになったのはいつ頃なのか、わかったら教えていただければと思います。
66 :
1:2009/08/02(日) 00:30:56 ID:jCbiNOLHO
>>64さん
そう思われてるかもしれませんが、自演ではありませんよ。
67 :
6:2009/08/02(日) 23:44:22 ID:wKtyX0I/0
>>65 まさに仰るとおりです。
どうにもならずに、仕方なく生きてるって感じです。
考えるようになったのは、中学2年の頃からです。
自分がやりたいことも無くて、夢もない、しかもゲイってことに気付いてから、バーンと人生の先まで見えてしまったように感じました。
高校生の頃なんて、何もしたくなくて、遊ぶわけでもなく、勉強するわけでもなく。
何もしない3年間でした。
気付くのがもうちょっと遅かったら、高校も大学も充実して過ごせたかもしれないです。
でも、単に自分が怠け者で、弱いだけなんでしょうね…。
68 :
1:2009/08/04(火) 01:08:35 ID:AxW8ZZOeO
>>67さん
中学生にして、自分の人生全てが見えてしまったように感じたのですね。
人生というのは何が起こるかわからないからこそ楽しいと言われますが、その予測がついてしまったのでは、確かに楽しいものではないかもしれませんね。
その後の文からも気づかなければよかった的な思いがあるのでしょうか。
それともうひとつ気になるのが、自分自身に対する評価の低さです。
自分のことを嫌いとか怠け者とか弱いと言ったり…。
私から見たら自分自身のことを真剣に考えている真面目で強い人物に思えますが、その辺、どうお考えでしょうか。
69 :
6:2009/08/05(水) 00:11:52 ID:G9zPK6w00
>>68 当時から、何も成長していないってことなのかもしれませんね。
新たな発見や、気付きを果たすことが出来ませんでした。
自分については真面目だとは思いますが、強くはないですね。好きでもないです。
でも、自分に甘いところがあるので、そこがまた嫌いです。
勉強も仕事も、何もかもが中途半端です。
何もこれも、仕方なく、イヤイヤ生きてるからだと思います。
70 :
陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 00:47:27 ID:DycmibfF0
>>1が本当にカウンセラーだというなら、すぐにここでやるのをやめたほうがいいと思うわ。
1が6に質問をするたびに6のプライバシーが多くの人の目に晒されていくわけじゃん?
で、そのうち6の状況がみんなに段々わかっていっちゃうの。
上にも出てたけど、もし自演じゃないなら、6もちゃんとしたカウンセリングしてもらえるところで聞いてもらいなさいよ。
メールカウンセリングでもいいわけだし。
1が本当にカウンセリング精神をお持ちなら、こんなところでだらだらやってないで、
メールカウンセリングにでも切り替える考えだってできるでしょう。
自分のカウンセラー気取りに酔ってるだけじゃない。
6のためにはならないわ。
何度も言うけど、自演じゃないならね。
本人が好きでやってんだからおおきなお世話じゃないかと
思ったりもします
72 :
1:2009/08/06(木) 03:33:30 ID:omHhyWNhO
>>69さん
なるほど、中学時代に全て見えてしまったかもしれないが、そこでもっと成長すれば、ものの捉え方が変わったかもしれないという考え方ですね。
そういう見方もあるかもしれませんね。
であれば、もう成長の機会はないのでしょうか。
ご自身の考え方ですが、自分に甘いことや仕事や勉強が中途半端になってしまう自分が嫌いだということですね。
もっと生きたいという思いが強ければ、もっと自分に厳しく中途半端にならず生きていけると。
これは私の私見ですが、自分に対する理想が高いように感じました。
人間として、自分に甘かったり、思ったよりできなくて中途半端になることは、ままあることです。
ただ、それが許せるか許せないかで自分に対する評価や思いが大きく違ってくるように思います。
73 :
1:2009/08/06(木) 03:46:39 ID:omHhyWNhO
>>70さん
ご意見ありがとうございます。
プライバシーの件ですが、このような掲示板で語っている以上、それは大前提だと思われます。
それを了解の上で書き込んでいらっしゃるのです。
ただ、6さんがそのことに思いが及んでいない可能性も否定はできませんね。
6さん、これを機にもう一度考えてみてはいかがかと思います。
また70さんは、私自身が直接6さんとメールカウンセリングをしては、とご提案下さいました。
そういう発想はありませんでしたので、いささか衝撃的でした。
ただ、私は現在、そういう形でのメールカウンセリングは行っておりません。
またインフォーマルで行っているものを、フォーマルにすることに抵抗があります。
ただかなり深い話にもなっておりますので、6さんのご希望があるならば、多少なりとも検討の余地はあるかと考えます。
本筋とは外れますが、よろしければ6さんからもご意見いただけたらと思います。
もちろん本筋外ですので、了解の上でスルーしていただいても結構ですよ。
74 :
1:2009/08/06(木) 03:49:59 ID:omHhyWNhO
>>71さん
私自身はそう考えています。
話したい人がいて、聞きたい人がいる。
いたってシンプルなコミュニケーションですから。
事件性があるなら問題になりますけどね…。
本人達がよければいいって考えの典型的な人たちよね。
カウンセリングで飯食ってる人たちからしたら、
こんなことされて、カウンセリングってこんなもんなんだって思われたら糞迷惑だと思うけどね。
76 :
1:2009/08/07(金) 04:04:40 ID:PNx2xOUUO
>>75さん
私もカウンセリングやっている人の1人なんですけどね。
現場の人であれば、この程度のことを迷惑とは感じないはずですよ。
それこそ「ふーん」と流すでしょうね。
迷惑と感じるとしたら、よっぽど自信がないのでしょう。
本人達がよければ…というのは対人援助の基本だと思いますが、なぜ否定的なのでしょうか。
被援助者の満足が得られない関わりこそ、援助者の自己満足でしょう。
私はこういった議論は非常に大事だと考えています。
このスレでは、集団心理療法よろしく言いっぱなしが多いので、ぜひ反論をお待ちしています。
77 :
6:2009/08/07(金) 12:54:05 ID:mQMYOC1hO
自分自身に高望みしてる面は、あるかもしれません。その現実とのギャップは、自分では認めてるつもりなんですが…。
どちらかというと、周囲の評価とのギャップにも困ってます。職場でも明らかに過大評価されてるとろもあって、かなり負担です。
ただ、こうしていろいろ書いてると、ますます自分対する分析が分からなくなってきちゃいました…。
なんか単なる言い訳って感じで。
自己アピールとか自己紹介とかも、昔から苦手です。
すみません…。
なお、ここにカキコすることについては、私個人としては、特に問題は感じてません。
個人情報などには注意してますし。
いろいろ聞いて頂けるのは嬉しいです。ノン気のカウンセラーには相談しにくいですし…。
78 :
1:2009/08/07(金) 23:22:07 ID:PNx2xOUUO
>>77さん
すみませんだなんてとんでもない。
ご自分のことをしっかり語れていると思いますよ。
改めて自分のことを語るときに混乱することはままあることですので、ご心配なさらずに。
周囲との評価と、自己評価との間にギャップを感じてらっしゃるのですね。
自己評価は低いが、周囲の評価は高く、いろいろ期待されているのでしょうか。
しかし、その期待に応えられるだけの能力がないと感じておられ、それ故苦しくなってしまっている…。
そんな状況でしょうか。
79 :
6:2009/08/08(土) 01:55:57 ID:zthQ8Niv0
>>78 ありがとうございます。
あんまり自分自身を見つめるのは好きでないし、得意ではないのでゴチャゴチャしてしまって…。
まさに今、周囲の期待にこたえられない状況です。
ミスは続くし、毎日残業で、仕事が怖いです。
朝、会社に着いてしまえば大丈夫なんですが、会社に着くまでがシンドイです。
動悸がしてしまうような感じで。
もう、何もかもうまくいかないです…。
>>1 1さん、あなたはカウンセリングにおける守秘義務をどうお考えでしょうか?
81 :
1:2009/08/08(土) 23:59:17 ID:a8FQFsfVO
>>79さん
少し今までのをまとめてみましょう。
もち違和感を感じられたら訂正していただけますか?
6さんは子供の頃から人生に限界を感じ、夢もなく、生きる希望を持てず、流されるがままに生きてきた。
今でもその思いは変わらず、毎日いいこともなく、死にたいとすら思うこともある。
自分自身についても、自信がなく、あまり好きとは言えない。
能力についても、あまり高くないとお考えなのでしょうか?
それなのに会社では期待をかけられ、しかし、実際に応えられず、失敗と残業の日々を送り、ますます人生が苦しくなっている…。
いかがでしょうか?
読んでみて感じたことがあれば、ぜひお話下さい。
82 :
1:2009/08/09(日) 00:07:47 ID:a8FQFsfVO
>>80さん
業務上で知り得た秘密を守る義務ですよね。
でも、こういうことをお聞きしたい訳ではないですよね。
守秘義務があるのに、なぜ2ちゃんでカウンセリングをするのか、ということですよね。
これはカウンセラー、クライアントともに了解の得られたオープンカウンセリングなんです。
そういう意味ではここに書かれていることは守るべき秘密ではありません。
心理士の一部では、同意が得られていても…と異様にオープンにすることをよしとしない方々がいらっしゃいますが、80さんはその派の方でしょうか。
でしたら、ぜひ詳しくご意見をお伺いしたいと思います。
83 :
6:2009/08/09(日) 13:18:29 ID:cnW7tmmh0
>>81 ありがとうござます。
その通りです。
自分にはやる気とか行動力という能力が欠如してると思います。
周りの人を見ると、「どうして、そんなに頑張れるんだろう「なぜ、イヤじゃないんだろう」って思っちゃいます。
多分他の人は、生きていかなくちゃっていうベースがあるからなんだろうなぁ、と思ってます。
もともと生きたくないのに、何故苦しんで仕事しなくちゃイケないんだろう、っていう…。
なんか、情けないですね。すみません…。
84 :
1:2009/08/09(日) 23:32:40 ID:xb/Fw86rO
83さん
なるほど、生きていかなくちゃというベースですか。
多分多くの人は特に意識はしていませんし、疑問も持たず当然というか大前提で持っているかもしれませんね。
生きていたくないのに、仕事して、苦しくて、なんで?というのも最もかもしれません。
身近な例で例えると、やりたくないと言っているのに仕事を任されて、仕方なく、でもそれなりに頑張ってやっているのに色々仕事にケチをつけられ、怒られ、やってられねー!みたいな感じなのでしょうか。
それでしたら怒りのような感情もお持ちでしょうか。
85 :
陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 23:38:06 ID:Y7+khSNR0
なにこれwもうおまえ病院行けよw
グズグズ言っててキモイ
メンヘラホモはなおらねーだろうけどな
86 :
1:2009/08/09(日) 23:57:15 ID:xb/Fw86rO
>>85さん
キモいと思うなら覗かないことですよ。
また今のカウンセリングは今のところ病院レベルではありませんし、至急で行く必要もないんですよ。
もし受診が必要なレベルだと判断したら、私からおすすめしますので、ご安心下さい。
87 :
6:2009/08/10(月) 00:02:09 ID:cnW7tmmh0
>>84 そうですね。
おそらく、通常は本能としてそういう能力を持ってらっしゃるんでしょうね。
なんだか、身体を維持するため、単に死ぬまでの処理として、働いたり、日々暮らしてるような気がしてイヤなんです。
怒りみたいなものはありません。
単に面倒で、嫌なだけなんです…。
88 :
陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 00:07:45 ID:ZWWslcHwO
これが本当に「カウンセラー」の仕事なんだとしたら、誰もこんなのに金を払おうとは思わないわね。
89 :
1:2009/08/10(月) 00:14:56 ID:8mhK9BTQO
>>87さん
とにかく、ただ漫然と生きてらっしゃるという感じなんですね。
言い換えたら死ぬために生きている…それに何の意味があるのか…ということでしょうか。
何か哲学的なものも感じますね。
少し感情に焦点を当ててみましょうか。
生きるのが面倒で嫌とのことですが、他にどんな感情をお持ちでしょうか。
怒りはないとのことですが、例えば徒労感、無力感、むなしさ、挫折感、悔しさ、焦り、恨めしさ…などなど当てはまりそうなものや、今の状況に適した別の言葉がありますか。
いくつでもいいので、考えて見てください。
>>6のような問題は、ほとんどの場合、会社や社会が悪いのに、
セラピストは、問題の本質を本人にうまく転化させようとする。
現代のこの理不尽な社会を維持させるための一種の洗脳のようなものだね。
あるいは、病気の原因を放置し痛み止めを飲み続けているような状態。
91 :
陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 00:38:01 ID:VxpWc4hW0
よくここまで自問自答で一人遊びできるわね・・・。
92 :
6:2009/08/10(月) 01:03:07 ID:Uhh6b58m0
>>89 死ぬために生きてる、まさにその通りです。
ずっとそんな人生です。
感情としては、空しさ、嫌悪感、疲労感、逃出したい、あとは恐怖、ですかね。
93 :
1:2009/08/10(月) 21:23:07 ID:8mhK9BTQO
>>88さん
カウンセリングと言っても多種多様ですから、これだけで決めつけられても困りますが…。
ですが、世の中にはお金を出しても話を聞いてもらいたい人は存在するんですよ。
必要を感じない人にとっては信じられないかもしれませんが。
94 :
1:2009/08/10(月) 21:34:49 ID:8mhK9BTQO
>>90さん
物事の原因は複雑に絡み合っていますから、確かに心だけでの解決は難しいケースも多々あります。
一般には医学=身体、心理学=心、福祉学=社会というように、その専門別に介入のポイントを分かれています。
ですので、多職種が連携してケースに関わるのがよいとされています。
人一人ができることには限界がありますから。
根本的な社会構造が問題という話でしたら、それこそカウンセラーには手出しができませんね。
でしたら、カウンセリングが鎮痛剤の役割でもよいかと思います。
それでその人がその人らしい人生を送れるのでしたら。
95 :
1:2009/08/10(月) 21:36:31 ID:8mhK9BTQO
96 :
1:2009/08/10(月) 21:42:07 ID:8mhK9BTQO
>>92さん
空しさや疲労感、逃げ出したい気持ちはなんとなくですが、わかる気がします。
人生に意味が見出だせないが故に感じられているのかな…と。
これはこれでもう少し深めていきたい気がします。
ですが、嫌悪感や恐怖感はちょっと意外ですね。
何に対して、どう感じていらっしゃるのでしょうか。
97 :
6:2009/08/10(月) 23:22:20 ID:Uhh6b58m0
>>96さん
この気持ちに蓋をして見て見ぬふりをしていられる時期はまだ凌げるんです。
でも、何かの拍子にさらけ出されて、目の当たりにされると苦しくて仕方ありません。
いま、ちょうどそういう状況です…。
今日も、上司から叱られたりと、さらに落ち込んで帰ってきました。
最近、会社に行くまでがシンドイです。
会社に着いてからは、なんとか大丈夫なんですが…。
嫌悪感は、こんな状況でも生きてしまってる自分自身にです。
生きたくても命を落としていく人もいるのでしょうが、自分はそんなひとをちょっと羨ましく思ったりもします。
そんなとき、自分に嫌悪感を感じます。
あと、やはり自分は甘えてるのではないか、子供なのではないか、という嫌悪感もあります。
今日も、社会人として未熟だと指摘されてしまいました…。
いい歳をしてみっともない。何故こんな思いをするのか、嫌悪感で一杯です。
恐怖感は、この先、寿命が尽きるまでこんな毎日を生きていかなくてはいけないのか、という恐怖です。
考えただけで、ゾッとします。
身体と生活を維持するためだけに、好きでもない労働をしていかなくてはいけないのかと思うと、ホントに怖いです。
長い長い暗闇を突き進むような感じです。
98 :
1:2009/08/12(水) 00:18:24 ID:Q5dkJyq8O
>>97さん
今、こうやってお話してもらい、自分の気持ちと向き合うのはお辛くありませんか?
辛いようでしたら、無理なさらないで下さいね。
嫌悪感は、自分に向いている、自己嫌悪なんですね。
自分自身が望むような、期待するような人物になれていないことから、自分を嫌いになっているのでしょうか。
人の死を羨ましいと感じる自分、社会人として未熟な自分。
もっと成熟した自分でありたいという自分への期待が裏側にあるのでは…と感じました。
このような生活が続いていくことへの恐怖感ですか。
考えただけでゾッとする…という表現から、6さんの気持ちが感じ取れるようです。
まさに出口のないトンネルのようにお感じなのでしょうか。
この気持ちは仕事に関連するものだけでしょうか。
仕事がなければ、仮になくても生活に困らないとしたら、6さんの気持ちは大分楽になるのでしょうか。
99 :
6:2009/08/12(水) 00:42:18 ID:KfbB96sN0
>>98さん
無理なんかしてません。
逆に、ここでお話させていただくことは、今とっても助けられてますので…。
成熟した自分になりたいかどうか、分かりません。
ならなくちゃいけない、っていうプレッシャーはありますが。
とりあえず、仕事が無くても生活に困らないっていう状況があるとしたら、ラクにはなると思います。
夢のようですね。
でも、多分、何もせず、ボーっと過ごしてしまいそうです。
マイナスからゼロに持ち直した、って感じでしょうか。
100 :
1:2009/08/12(水) 23:49:27 ID:Q5dkJyq8O
>>99さん
なるほど…。
もしかすると成熟した大人になりたくないという気持ちもあるかもしれないんですね。
自分はなりたい訳ではないのに、周囲からは期待される。
また、自分としてもならなくてはいけないと思う。
自分の本来の思いとは反して、自分自身の大人にならなくてはという気持ちと周囲の人の両方から追い詰められている状況なのでしょうか。
仕事をしなくてもいい状況なら、成熟した大人にならなくても済むでしょうし、そういう意味でも、大人になりたくないという気持ちがあるのではないかと感じました。
101 :
6:2009/08/13(木) 00:36:44 ID:yAb6B/0t0
>>100 そうなのかもしれませんね。
確かに、いつまでも子供でいたい、っていう気持ちはあるかもしれません。
現実逃避してるのでしょう。
ピーターパンシンドロームっていうんでしょうか。
ただ、大人になれば、何もしたくない、生きていたくない、って言う気持ちは無くなるものなのでしょうか。
最近、あるサイトで「したいこと」はないが「したくないこと」だけはある場合、「死の恐怖」は「生の恐怖」を凌駕してしまうという記事を読みました。
まさにそういう状況です。
やりたいことも、したいこともないが、それを責任をもってやることが大人になることなのでしょうか。
今の私には、とてつもなく難しいです…。
102 :
1:2009/08/14(金) 00:26:00 ID:6KyMCf2rO
>>101さん
そうですね…大人になりたくないから、生きていたくない(生きている以上、大人になってしまう)という構造になっているのでしょうか。
6さんは子供の頃に大人への希望を失っている訳ですから…。
ただ、これは私の考えですから、6さんにフィットしないのでしたら、違うのかもしれません。
やりたくないことを責任持ってやるのが大人…ですか。
真実なのかどうかはわかりませんが、なかなか的を射ている表現に思えます。
あたらめて読んでみると、大人とはなんとも辛い、味気ない存在のように思えてきます。
楽しみもなく、つらいことしかなければ、それは地獄にいるのと変わらないように思えるのかもしれませんね…。
死に安らぎを期待してしまうのでしょうか。
103 :
6:2009/08/14(金) 01:48:53 ID:RCa7ickh0
>>102 大人になりたくないから、死にたい…そうなのかもしれません。
大人になることにメリットを感じていないからでしょうか。
なるほど。
ちょっとびっくりしました。
ただ、またまた、戻ってしまうのですが、「やりたくないことを責任持ってやるのが大人」だとしたら、その根底にははやり「生きたい」という本能が存在しているからこそ成し遂げられる、というように思うんです。
死に安らぎを期待してますし、死に解決を求めてます。
今の状況から抜け出せるのは、これ以外に考えられないんです。
104 :
1:2009/08/15(土) 02:07:48 ID:iv4630wAO
>>103さん
生きたいという気持ちが持てない…。
これが6さんの根元的な悩みですよね。
今まで長く抱えてきた問題ですから、すぐに解決という訳にはいきませんよね。
焦らずゆっくり考えていきましょう。
その中で何か問題解決の糸口が見つかれば…と思っています。
そこでまたお伺いしてもよろしいでしょうか。
6さんは生きていてもいいことはない、と話していたように記憶しています。
それはつまり自分の悪い未来が来ることを「信じている」ということだと思うんですね。
それが信じられる理由は何でしょうか。
同じ未来であっても、よい未来が来ることは信じられず、悪い未来は信じられるというのはどういう差があるのでしょう。
それと、もし私の質問が的外れであると感じたなら、ぜひそのことをお話下さい。
できるだけ6さんの話したいことを話していきたいと思ってますので。
105 :
6:2009/08/15(土) 03:25:24 ID:HYvs63U70
>>104さん
何が良い未来で、何が幸せなのか、自分では分からないんです。
良い未来にしていくための手段や方法、そして何がゴールなのか、全然分かりません。
ただ、今のまま生きていくと、今の状態が続くわけですし、悪い未来しかやって来ないのは明らかです。
これまで、その場しのぎで場当たり的に生きてきましたが、年齢的にも精神的にも疲れてきて…。
自分にとって、良い未来、ってのがまず分からないのが正直なところです。
106 :
1:2009/08/16(日) 03:35:59 ID:JFzUPmKaO
105さん
何が良い未来かわからない…。
自分が、幸せに過ごしている姿がイメージできないってことでしょうか。
それでしたら、先の見通しもつかず、何をどうしたらよいのかわからないですよね…。
わかるのは、辛い今の現実と、それが続いていくだろうってことですね。
現実の辛い出来事に翻弄され、疲れきっているような感じがしました。
あまり苦しみを吐き出す相手もおらず、一人でこの人生を生きるのはさぞかし苦しいでしょう…。
ここからはカウンセリングを外れますが、6さんには多少うつの傾向があるように感じられます。
一度専門医に診てもらうのもいいかもしれません。
もちろんここでの書き込みは続けていただきたいと思っています。
>一度専門医に診てもらうのもいいかもしれません。
一応勝手に補足だが、初診は要予約の所も多いから事前に確認とったほうがいいぞ。
あと、予約入れても待たされる事は多いから、時間に余裕がある日のほうがいいかもしれん。
もちろん、予約無しでも受け付ける病院もあるけど、初診はある程度時間がかかるよ。
気持ちとか症状とかメモしといていくとより診療受けやすいかもしれん。
あと、自分に合う、会わない病院もあるからその際はかえちゃおう。
ついでに、もしうつ病だと診断されたら自立支援法の手続きで医療費が1割負担+収入によって病院にに払う
上限金額も設定されるから、医者に相談してみるといいよ。
108 :
6:2009/08/16(日) 17:28:41 ID:sW83uJA/0
>>106さん
良くても現状維持の状態が続くことしか想像できないんです。
将来のことを考えることすら、拒絶しそうな感じです。
やはり、病気なのでしょうか。
実は、数年前に病院に行ったことがあります。
薬を処方されたのですが、特に変わったこともなく「結局は自分自身なんだ」という印象でした。
あと、一般の病院でゲイであることを明かすのには抵抗があります。
前回のときは、この件については話しませんでした。
>>107さん
ご丁寧にありがとうございます。
病院探し、難しいです。
通常の病気と違って、合う合わないは大きな要素になりますね。
メモを用意するっていうのは参考にさせていただきます。
自分のことをしゃべるのが苦手なので。
医療費にそんな仕組みがあるんですね。
負担が大きくなりそうでしたら、是非活用しなくちゃ…。
109 :
6:2009/08/17(月) 23:01:37 ID:gyTm/TlT0
>1さん
お礼を忘れていました。
長い間、いろいろと聞いていただき、ありがとうございました。
病院にも通ったりして、自分なりに解決の方法を見つけてみます。
ひとまず、お礼まで…。
110 :
1:2009/08/18(火) 00:51:00 ID:GGAOCS6SO
>>109さん
病気と決まった訳ではありませんが、可能性はあるということです。
自分は病気だと決めつけず、「よく」なるための選択肢の一つとしてお考えいただけたらと思います。
カウンセリングが万能でないのと同様に医療も万能ではないのですから。
>>107さんのコメントにもありますが、病院選びも割と戦略的に考える必要はあるかと思います。
またいつでも戻ってきて下さい。
私は6さんの話を聞く準備はいつでもできていますので…。
こちらこそ大切なことをお話して下さってありがとうございました。
111だったら大金が入るわ
112だったら
>>111には大金じゃなくてじゃがいも10kgがあたるわ!
113 :
6:2009/08/18(火) 11:50:19 ID:0/sSbQlW0
>>110さん
ありがとうございます。
通院も選択肢の一つとして考えてみます。
良い方向に向かうといいのですが…。
114 :
6:2009/08/18(火) 12:08:31 ID:0/sSbQlW0
どなたか、ゲイが行きやすい病院やカウンセラーがあったら、教えていただけないでしょうか。
ここに書き込むのは難しいのかもしれませんが…。
115 :
1:2009/08/19(水) 00:54:04 ID:lDuWu3EeO
>>114さん
エリアがわからないので、なんともアドバイスしにくいですが、AGPというグループについて調べて見てください。
ゲイの医療者やカウンセラーなどによる支援グループですので、何が役に立つ情報が得られるかもしれません。
116 :
6:2009/08/19(水) 08:56:09 ID:7E9gO99NO
>>115 AGPですね。ありがとうございます。
ちなみに、東京23区在住です。
調べてみます。
117 :
1:2009/08/22(土) 00:06:49 ID:JDLUHtZmO
そろそろ落ちちゃいますかね…。
118 :
6:2009/08/22(土) 14:16:05 ID:g0EEZbE+0
AGPで、電話相談とかもしてくれるんですね。
電話してみようかな…。
あと、最近、会社でよく慰労会(飲み会)に誘われます。
大きなミスをしたこともあって、いろんな人が気を使ってくれるみたいです…。
有難いのですが、そんなにブルーな状態に見えるってことなんだなぁ、と。
119 :
1:2009/08/24(月) 23:38:04 ID:GY7Fy5grO
>>118さん
電話相談もやっておりますので、ぜひ一度アクセスしてみてはどうでしょう。
飲み会等に誘われるのはどんなお気持ちなのですか?
ブルーに見られてるので、あまり嬉しくないのでしょうか。
120 :
6:2009/08/25(火) 01:51:44 ID:7o0/dYcG0
>>119 電話してみます。
でも電話って、ちょっと苦手なんですけどね。
ありがたい気持ち、嬉しい気持ち、申し訳ない気持ち、そっとして欲しい気持ち…いろいろ。
なんか、会社をスパッと辞めてリセットしたいです。
それはリセットではなく、単なる逃げなんでしょうけど。
121 :
陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 21:48:24 ID:1JmixNeU0
大変です!!!
「西成のガバガバばあちゃん芳恵さんの仰天事件簿」がdat落ちしました。
どうしたらよいのでしょう???><
122 :
1:2009/08/27(木) 00:34:08 ID:VAZxkmhGO
>>120さん
確かになかなか電話をするって勇気がいりますよね。
色々考えてしまって、なかなか一歩が踏み出せない…。
会社の方の気持ちに対しては複雑に感じていらっしゃるのですね。
気にかけてもらってることがありがたい反面、気を使わせたくないのでしょうか、申し訳ない気持ちもお持ちでいらっしゃる。
そっとして欲しいのは、何か気にかけられることで、何かネガティブな感情が呼び起こされるからでしょうか。
123 :
1:2009/08/27(木) 00:36:58 ID:VAZxkmhGO
>>121さんはそのスレがお好きだったのでしょうか。
でしたら落ちてしまいさぞかし残念なお気持ちでしょう。
落ちてしまったスレはどうにもなりません。
ですが、そのお気持ちを語ることも、また私が聞くこともできますよ。
124 :
陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 13:31:05 ID:0qBwhgGy0
このスレ気持ち悪いわ・・・
125 :
陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 13:34:05 ID:8YxG1N4xO
こんなカウンセリングに金払う客いるのかしら。
私
>>35を書き込んで、そのままこのスレの事自体も忘れてて、
今日スレが上がってたからたまたま覗いてみたわ。
>>124>>125みたいな叩きレスが多いのかと思ったら結構平和に
続いていってるわね。
まあ中身のない糞スレだらけの中で浮いてはいるけど、一人でも
救われる人がいるなら良いのではないのかしら。
127 :
6:2009/08/29(土) 15:15:52 ID:3c41/3Qp0
>>122 電話、結局まだ出来ずじまいです…。
どう話していいものやら。
電話、苦手ですし。
何かネガティブな感情、ってのは多分、自分は独りが好きってのもあるかもしれません。
他人と関わることが、正直苦手で。
表面上は愛想よくしてるんですけど、面倒臭いです。
なので、そうやって周りから構われたりすると、億劫になるのかもしれません。
128 :
1:2009/08/31(月) 23:39:57 ID:ltHy8WdzO
>>127さん
なるほど。
そもそも対応するのが億劫という感じでしょうか。
ありがたい気持ちを感じつつも、対応が億劫…。
6さんは、色々声をかけられても、うまく自分の気持ちを表現したり、伝えたりできないのかなと思いました。
そのため、その対応そのものを回避してしまう…億劫になる…のかなと感じましたがいかがでしょうか。
お話を聴く態度から外れ、ちょっと分析的なことを話してしまいましたが、この対応にあまりよい感じをお持ちでしたら言って下さい。
電話はあまり気にせず、出来そうなときにしてみて下さい。
そのタイミングが来たら、自然にかけられると思います。
129 :
1:2009/08/31(月) 23:42:32 ID:ltHy8WdzO
>>124さん
そうお感じになる方もいらっしゃると思います。
そういう方は読まないのが一番かと思います。
カウンセリング自体、馴染まない方はいらっしゃいます。
130 :
1:2009/08/31(月) 23:44:28 ID:ltHy8WdzO
>>125さん
世の中、需要と供給です。
カウンセリングに価値があると思われる方もいれば、そう思われない方もいらっしゃる。
ただそれだけのことです。
131 :
1:2009/08/31(月) 23:47:16 ID:ltHy8WdzO
>>126さん
ありがとうございます。
そういう見方をして下さる方がひとりでもいらっしゃると、私も嬉しく思います。
132 :
6:2009/09/03(木) 09:13:03 ID:IxbzBP/sO
>>128 >この対応にあまりよい感じをお持ちでしたら言って下さい。
お気遣いありがとうございます。
そんな風には感じません。
実際、その通りだと思いますし。
こっちの人間ってのもあるのか、はぐらかす事ばかり上手くなって、きちんと伝える術を磨かずに来ました。
なので、面接とか滅茶苦茶苦手です。
上部っ面の馬鹿話なら出来るんですけどね。ここでのカキコも稚拙ではないかと不安ですが…。
こんな感じなので、就職も恋愛も、上手く行かないんですかね。
133 :
1:2009/09/04(金) 00:37:49 ID:ikgkO+/VO
>>132さん
すみません、携帯からなもので間違いがありましたね。
よくない感じをお持ちでしたら…でした。
はぐらかすことばかり上手くなって…私にも覚えのある気持ちです。
確かに真っ正面から他者と向き合うことが苦手になり、回避的になってきますよね。
そのことイコール就職、恋愛とは思いませんが、6さんはそんな風にお感じになりますか?
134 :
6:2009/09/04(金) 01:10:47 ID:5EffxiPo0
>>133さん
あ、間違いに、気が付きませんでした(笑)。
自分のことを探られたりすることを防御するため、他人や社会と向き合うことを避けてきました。
そうすると、独りでいることがラクになってしまうんでしょうね。
そして、自分のことを自分でも見ぬ振りをするようになって、自分の意見とか気持ちとかもなくなりました。
1対1の会話とかは、滅茶苦茶苦手です。
自分に相手の意識が集中してるから。逃げ場がない。
なので、面接とかお付き合いするとかいうのが駄目なのかも、と。
介護職で働いてる弟なのですが
派遣切りで帰郷してひきこもった自己中のバカ兄にまでふりまわされて
いっぱいいっぱいです
バカ兄は都会でどんな生活してたか潔癖性だか味にうるさいだかで
何の病気だかいきなり血を吐く爺婆のオムツ交換、嘔吐物の清掃
血に染まった衣類の洗濯をしてる
俺に炊事洗濯はさせるくせに
市販品は食べたくない
なになに喰うならあの店以外は食べない
自分は何もしないクセに忙しさや疲れで少しでも洗濯、炊飯が遅れていると
待ってる間に炊けばいいのに帰ってくるのをゲームしながらイライラして待ち
無能だのダラシナイだのと酷く罵り暴れてはストレス発散しています
もう限界で別々に暮らしたいのですが介護職は給料が少なく
認知症の爺婆の相手をした後はヘトヘトで言い返す気力もありません
親と二人だけにして置いていくのも心配です
とりあえず
もう面倒は見ない旨は伝えようと思うのですが
逆ギレして人の物壊すぐらいはする子供っぽい人なので
それを考えるとグッタリです
あまやかしたままだと馬鹿兄も変わらないから貴方がでていくか、親と相談して兄の世話は何もしない方が
良いと思うよ。
引きこもってないで仕事探させないと、親が亡くなった後も貴方が苦しむだけだ。
時には心を鬼にして対応する事も必要。
ていうか、優しすぎ。
放っておけばいいじゃない。
相手にするだけもったいない。
何か言われても、無視。
それが出来ないなら、苦しくても一人暮らししなさい。
親の面倒は兄に。
138 :
1:2009/09/08(火) 02:51:32 ID:7ltkFTRIO
>>134さん
自分を知られたくないから、他者との関わりを避ける…。
知られたくないから、関わりを避けた結果、自分の意見がなくなるのでしたら、何か皮肉な感じですね。
自分を知るためには他人という物差しが必要ですから、他者との関わりを避けると自分が見えなくなるようです。
そこまでして、自分を知られたくないのは、ゲイだから…でしょうか?
他に何か理由はありますでしょうか?
139 :
1:2009/09/08(火) 02:58:28 ID:7ltkFTRIO
>>135さん
なかなか大変なお兄様のようですね…。
介護職というこれまた大変なお仕事が終わり、一息つきたいところで、お兄様の対応は本当にお辛いでしょう。
135さんはお兄様のどんなところに一番困っていらっしゃるのでしょうか?
そしてそのことに対してどのような思いや感情をお持ちでしょうか?
よろしかったらお聞かせ願えませんか?
140 :
6:2009/09/09(水) 00:09:31 ID:zsttEcur0
>>138さん
理由はゲイだから、でしょうね。
だけど、ゲイ仲間も多くはないですが、あまり上手く心を開いていないように思います。
他人にさらけ出すことに慣れていないんでしょうか。
でも、寂しいとか、そういうことは感じたことはありません。
どうせ近いうちに死ぬだろうし、と勝手に決めてるからかもしれません。
もし生き延びてしまった場合は…ちょっと怖いですね。
141 :
陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 19:41:30 ID:/jnTjKkfO
ゲイのカウンセラーの方々は基本的にカミングアウトしていらっしゃいますか?
セラピストの条件である純粋性を保持するためにはやはり自分に正直で統合されていないといけないとは思いますが、ゲイである自分自身と周囲の人々、環境…そこんところどう折り合いと言うか意味づけしてカウンセラーやってるのか気になってます
142 :
陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 20:06:56 ID:hDZ2s0+p0
あげ
143 :
大家:2009/09/10(木) 20:07:16 ID:igW3mI8lO
スレ主殿、
御貴殿の御流派はどちらで御座るか?それがしの系列の病院にて優秀なる方を探しております。
144 :
1:2009/09/12(土) 00:26:10 ID:jCBs8h44O
>>140さん
生きていたくないというのが、6さんのそもそもの前提でしたね。
生きていたくない以上、それに関わるすべての活動は不要であり、興味がない…という感覚でしょうか。
特に対人関係において、その思いが顕著であるように感じます。
その生きていたくないと思ったきっかけがゲイの自覚だったように思います。
ゲイであることを否定=ゲイである自分を否定=生きることを否定という図式なのかな…と。
純粋な疑問ですが、ゲイである自分を受け入れる可能性はないのでしょうか?
145 :
1:2009/09/12(土) 00:37:56 ID:jCBs8h44O
>>141さん
私の知っている限り、ゲイであることをオープンにしているカウンセラーはそう多くないと思います。
ただ、ゲイであることをオープンにすることと、純粋性の保持はそれほど関係ないかと思われます。
PCAでは自己一致の大切さが言われていますが、それは自分自身のことをクライアントにすべて語ることではありません。
自分自身がクライアントに対して思い、感じたことを率直に伝えていくことであると思います。
それを踏まえた上で、問題になるとしたら、ゲイを対象にカウンセリングをする場面でしょうか。
そういう意味では、ゲイを対象にカウンセリングをされる方はオープンにされている人が多いように思います。
ただ、これもロジャース派の考え方ですので、他の心理療法を専門にされる方は、純粋性など気にも留めていないかもしれませんね。
146 :
1:2009/09/12(土) 00:43:19 ID:jCBs8h44O
>>143 大家さん
私はロジャースを基礎にして、場面に応じ認知行動療法などを使っています。
私はそれほど優秀ではありませんよ。
クライアントの話を聞いて、理解しようとそれだけで精一杯です。
よいカウンセラーが見つかるといいですね。
対人不信、コミュニケーション能力不全にカウンセリングって効果あるのかしら?
そもそも人を信じられないんだから、カウンセラーのことも信じられないと思うんだけど。
148 :
1:2009/09/12(土) 18:38:33 ID:jCBs8h44O
>>147さん
100パーセントの対人不信でしたら効果はないでしょう。
でも、そうだったら、そもそもカウンセリングには繋がらないと思います。
どんな理由である、カウンセラーのところに来ている以上、何らかの期待があるはずです。
コミュニケーション能力不全については、確かに難しいところはあります。
カウンセリングは主に言語的コミュニケーションを媒介にしているところはありますので。
ただ心理介入という広い意味では、他の手立てはあるかと思います。
レス。ありがとう。
150 :
6:2009/09/13(日) 00:27:20 ID:S545XSSD0
>>144さん
ゲイである自分を受け入れる可能性・・・ですか。
昔に比べたら、かなり受け入れられるようになってると思います。
20代後半まで、こちらの活動は何もしてませんでしたから。
でも、二丁目やオネェ言葉に慣れないのは、まだ拒絶反応があるからでしょうか…。
144さんじゃない通りすがりだけど、
>>150さんはゲイがどうこうじゃなくて自分が嫌いなんじゃないかな?
自分を許せるようになると、他人も許せるようになるよ。
自分を好きにならなくてもいいから、許してあげて。
152 :
陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 02:47:58 ID:ZzLXTgct0
>>150 自分も同じ
今でも彼氏を彼氏と呼ぶのに少し抵抗あるし
153 :
1:2009/09/15(火) 23:57:27 ID:atFfxHqFO
>>150さん
最初、馴染みがないものに対して拒絶反応が出るのはとても自然なことだと思います。
ましてや一般的にはネガティブなイメージのあるゲイですから、そう思うのは当然でしょう。
6さんは二丁目、オネエ言葉にどのようなイメージを持ち、どのような感情を持たれるのでしょうか?
154 :
6:2009/09/17(木) 02:11:00 ID:rOFLKHiZ0
>>151さん
確かに、自分のことはあまり好きではないかも…。
だから、他人のことまで意識が行かないっていうか。
自分を受け入れるって難しいですね。
>>152さん
なんでしょうね、この感覚は。
説明が難しいです…。
>>153さん
もともと、お祭り騒ぎ的なものが苦手なところがあって、周りが盛り上がるほど、自分は沈んでいくっていう…。
2丁目もオネェ言葉についても、なんかその中に紛れ込んじゃうと、逆に独り盛り下がっていく感じなんです。
上手くいえませんが、冷めていくっていうか。
やっぱり、拒絶反応なのでしょうか。
受け入れるほどの度量が出来ていないんでしょうかね。
また部外者の横槍なんだけど、
ゲイの親しい友達とかが出来ると、またずいぶん違ってくると思いますよ。
俺も以前は2丁目とか行くとなんだか怖くてなじめなくて嫌いだったし、
ゲイの人と接するのにも抵抗がかなりあったんだけど、
ゲイの人とやりとりするようになって、友達が出来てから、
2丁目がそれほど苦手ではなくなりました。
数年ぶりに久々に行ったら、案外居心地がいいな、と感じるほど馴染めて、意外でしたよ。
156 :
6:2009/09/20(日) 02:35:22 ID:GQOkUCdc0
>>155さん
ゲイ友が居ないわけではないんです。
以前は、ゲイ友と同居してたこともありますし。(付き合ってたわけではありません)
ただ、二丁目やバーって、通いつめて常連になるって感じまでならないと楽しめないような気がして。
友達と行くときはまぁなんとかなるんですが、独りでいくと、店子さんが無理して相手してくれてる感じがして。
酒が好きなわけでもないし、通い続ける動機もなく…。
157 :
陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 14:32:09 ID:OiuWYYuh0
みんな幸せになれますように
158 :
虎:2009/09/21(月) 14:38:40 ID:IQc5HUvFO
付き合って9ヶ月の彼氏がいます!彼氏の元カノが嫌いです…別れたのに連絡取ったりしてます…
未練あると思う。
遠距離恋愛です
大阪〜福岡です
元カノが大阪に遊びにいく=泊まるみたいで僕はとても嫌です。ヤキモチ妬くのは当たり前ですよね?
助けてください
159 :
陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 14:56:04 ID:3qOpRf6+O
>>155 あんたもゲイなのに
他のゲイを「ゲイの人」って呼ぶのはなに?
自分自身を特別視してるから
抵抗があったんじゃないの
人なんて千差万別十人十色というけど
ゲイという共通点を利用して
自ら二丁目に近づいたくせに
他人行儀な呼び方これいかにだわ〜
>>156 あんたね〜 それ普通のことよ
感受性が多少強いのかしら。
ゲイバーに行く目的なんて
・出会い目的
・酒が飲めれば良い
大抵どちらかでしょ
どちらでもない人間は疑問を抱くわ
あんたのように。
楽しみたいという思いができたら
ゲイバーに通えば良いんじゃない?
疑問を抱えたまま酔うと危険よ。
お金持ちでないならその疑問を大切にして
他の事にお金を有効活用したら?
例えば
一回の飲み代3000円なら
美味しい牛肉ステーキや特上寿司を食べたら
幸せじゃない?
しかも血と肉になるんだからw
安い酒を高い代金で飲んでるのに
客一人も満足させられない店なんて
ゲイバーとしても質が低いのよ きっと
161 :
陽気な名無しさん:
叩くのやめなさいよ。
本人は本気で悩んでいるんだから。