★★おニャン子クラブforgay★★vol.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
952陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:43:16 ID:oUv5ldaAO
嫌だングルだってシングルよ

内海ねるとん出ていたかしら?
生稲が日テレのねるとんパクリで出てたのは覚えてるけど
953陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:56:11 ID:6ihURcDU0
>>949
そうね、あのヌード写真集はお金が絡んでいたっていう感じよね。

内海は89年に「ねるとん」の芸能人バージョンに出演して、
まだ芸能界にいたんだ!、とびっくりしたわ。
調べたら、単発ドラマとか、映画「釣りバカ日誌4」とかに出演していたのね。
突然のヌードの時も、芸能活動していたの知らなかったから、衝撃だったわ。
954陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:57:29 ID:c0ElSJ1s0
とんねるずかなんかの番組だか忘れたけど(おニャン子解散後)、元おニャン子でヌードになりそうなのは?
みたいなので石橋が「いやそれはCXが許さないだろ」って言ってたのね。
で、しばらくしておニャン子の目立たないとかクビメンでなくて主要メンバーの内海がヌードになって
びっくりしたの覚えてる。
955陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:00:40 ID:oUv5ldaAO
あら釣りバカは初めて知ったわw

あとソロデビューを境にホリプロ所属になったのね
でも最初の3曲は割と売れたしラストシングルはただ出しただけってかんじだから歌絡みのヌ−ドとは思えないのよね
とにかく他のソロ組にくらべて極端に露出がなかったわ大手所属なのに
秋絵ですら結構見たもの
解散後でも
956陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:01:08 ID:FL3mu7bUO
>>951
内海は「蒼いメモリーズ」の時にはホリプロ入りしてたんじゃないかしら?
うろ覚えだけど、ソロ・デビュー時にインタビューで
「こんな大きな事務所(ホリプロ)に入れるなんて・・・」みたいな事を言ってた記憶があるわ。
ってか、基本おニャン子はソロ・デビューが決まった時点でみんな事務所に所属してたわよね?
957陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:06:51 ID:oUv5ldaAO
>>956

ごめんなさいさっき見てソロデビュー後だとわかったわw
でも他のソロ組は事務所どこかわかってたけど
内海だけは最近知ったわ
てっきり弱小だと思ってたわ露出少ないから

内海インタビューでそんなこと言ってたのね
内海にとっては地獄のはじまりだったわねw
内海は芸能指向が強い印象が当時からあったのよ
でも引退後おニャン子絡み以外で一切露出しないのは解散後の芸能活動がよっぽど辛かったからだと思うわね
958陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:09:02 ID:c0ElSJ1s0
>>955
秋絵は田辺だったからタモリのMステとか売れなくなっても出られたし
いいともとか研ナオコの番組レギュラーとかもらってラッキーだったわね
959陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:10:16 ID:aQb+Zl7lO
>>956
そう、確か内海もソロデビューと同時にホリプロ所属だったはずよ。
「「蒼いメモリーズ」が初登場3位ってのは、ホリプロでは百恵さんもできなかった記録らしいんです。
でも他のおニャン子はみんな1位だったから私悔しくて…。
でも1位がサザンで2位が杉山清貴さんじゃしょうがないかって…(笑)」
と、引退後におニャン子関連の取材記事で語ってたよ。
960陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:13:26 ID:oUv5ldaAO
秋絵なにげにレギュラー持ってたもの
まぁ事務所の力だけどw
研との仕事はきつかったでしょうけどw
歌も何枚か出したしそこそこ露出はあったわね
うちの地元のラジオの公開録音の営業で秋絵来てラジオで歌聴いたけど
上手くなってたわよ秋絵 デビュー当時にこれくらい歌えてたらと思ったわね
961陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:15:55 ID:FL3mu7bUO
今、調べたら内海の現在の名前は“下山和子”なのね。
なんか・・・イメージにぴったりだわw
962陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:17:16 ID:5byinHQ4O
笠井が内海をお気に入りだったのよね。
むかし産経新聞の僕らの世代ってコーナーで笠井が内海をベタ褒めしてたわ。
以下引用
『歌が下手な子達の中で内海は一服の清涼剤。
だから僕は内海をフロントボーカルから絶対に外さなかった。
フロントから外した後も必ずカップリングで内海の声をファンに届けさせた。
〜省略〜
どのアイドルグループにも必ず歌の上手い子が存在する。
城之内は飛び抜けて歌唱力があったが、内海が担う安定感みたいなものはなかった。』 

でも、ソロだとやっぱりダメだったのよね〜
何がいけなかったのかしらね??
963陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:21:03 ID:JlESdYC2O
蒼いメモリーズって累計もあんまり売れてないのよね。
20歳なんて10位にも入らなくて驚いたわよ。
964陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:21:29 ID:oUv5ldaAO
内海はデビュー時期が遅かったわ
おニャン子はソロデビューのタイミングはよかったと思ってるの
でも内海は今頃いや今さらって印象だったわ
やっぱり福永のあとくらいじゃないと駄目だったんじゃないかしら?
内海はデビューしたがってたし
内海はいろんな意味で可哀相だったわ
でも恵まれてもいたと思うわ
965陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:35:37 ID:c0ElSJ1s0
「セーラー服を脱がさないで」以降おニャン子関係全シングルがオリコン10位内に入ってたけど
初めて逃したのが内海の「20歳」の15位なのよね
売り上げも秋絵の「流星のマリオンネット」が45000枚で最低を記録保持してたんだけど
「20歳」が29000枚で記録更新したのよ
966陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:42:59 ID:oUv5ldaAO
なんか内海が気の毒だわ
20歳で10位以内に入らなかったのはおニャン子全体やばいと思ったわね
この頃は他局にもソロは出れるようになったからもっとプッシュすればよかったのにって思ったわ
20歳ではドレミファドン!に出たのは見たわね
蒼いメモリーズでは7位にランクインしてもベストテン出れなくて結局ソロではランクインした人間では唯一内海だけ出れなかったのよね
ほんと可哀相だったわ
ベストテンに出たい(グループでは出てるけど)と初期の頃から言ってたから内海は
967陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:46:00 ID:FL3mu7bUO
>>965
しかも「20歳」の時はまだ現役のおニャン子メンバーだったんですものね。

でも姐さん、“マリオンネット”には誤字だと分かってても笑わせてもらったわよw
968陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:47:29 ID:Em2FzoXa0
ソロ歌手の器じゃなかったのよ
969陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:48:13 ID:c0ElSJ1s0
>>967
(゜д゜)<あらやだ!間違えたわ・・・
ちなみに「流星のマリオネット」は持ってるのよ〜w
970陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:49:45 ID:grAnFVcg0
猫も杓子もデビューさせてみんながみんな売れるわけないでしょ
おニャン子ブームも既にピーク過ぎてたし
971陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:50:08 ID:SMGGaJBBO
マリオン…
デヴィ夫人だったかしら..そう呼んだのは

内海さんは華がなかったわね、とにかく。
972陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:59:56 ID:5byinHQ4O
そういえば
元々『蒼いメモリーズ』はお富さんのデビュー曲用に作られてたってのは
ただの噂だったのかしら?
973陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:13:58 ID:O5QFH9ENO
20才ってそんな売れなかった?
4位くらいだと思ってたわ
初登場4位は若草の招待状だったかしら
974陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:14:26 ID:FL3mu7bUO
>>972
それ、私が勝手に推測して、前スレ辺りで書いたのよ。

当時のある音楽雑誌に“美奈代の後も満里奈、お富と続々ソロデビュー予定”
と書いてあったのをはっきりと覚えていて、「もしかしたら・・・」って深読みしてみたのw
975陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:20:48 ID:TDjZhAla0
妄想ヲタきしょい
976陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:26:30 ID:aQb+Zl7lO
>>974
…ってことは、早い時期に一度立ち消えになったお富のソロデビュー話が、再び実現に向けて動き出してたのかしら??
初期はヘタだった富川の歌唱力も、その時期には結構うまくなってきてたしね。
でももし実現してたとしても、どのくらい売れたかしらね。
977陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:27:00 ID:oUv5ldaAO
若草の招待状はオリコン初登場3位だったわ
新田はこの曲が限界だったわね
次のサ−カスロマンスは
8位
次のデジャブは1?位で
ベストテンはジャスト20位w
次のWHO?は21位だったわそれ以降はさらに悲惨になってったわね新田は
978陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:32:05 ID:jYqDf2OX0
内海の人気が出なかったのは、
全体的に地味な印象ってのと、
石橋にいじられ過ぎたこと
立見はイロモノ路線だからそれでOKなんだけど、
内海は中途半端な立ち位置だったから・・・

979陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:32:57 ID:vNADB5CG0
新田はこうよ
デジャ・ヴ 15位
WHO? 21
ロックンロール・ラブレター 61
さよならの風 72
プロローグ 89

その他悲惨なものは
秋絵 マロニエ通り 85
美奈代 Hanakoの結婚 90
満里奈 BIRTHDAY BOY 80
980陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:37:39 ID:JlESdYC2O
内海の20歳は3万枚しか売れてないのよね。
内海は落ち込んだらしいわ。
もう君の名前も呼べないは2万枚。
この頃は国生や新田、その子も10万切ってたけどさ。
981陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:40:32 ID:FL3mu7bUO
>>976
私は、当時お富じゃなく、内海がデビューしたから、
「あら、あの記事は間違いだったのね。会員番号が1つ違いだから、編集者がメンバー表を見間違えたのかも」
って思ったの。でもネットが発達してから、お富が1度ソロデビューを断ってる、ってのを知って
そんな事を推測してみたのよ。
ちなみにその雑誌はFM STATIONよ。もしかしたら違うかもしれないけど、
アイドル雑誌ではなく、FM雑誌のアーティストNEWSみたいなのに書いてあったの。
982陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:43:36 ID:JlESdYC2O
>>979
美奈代のHanakoって100位内には入ってたのね…。
91年の時点で主要歌番組やらバラエティーで歌えてたのは流石バーとしか言い様がないわ。
983陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:45:21 ID:oUv5ldaAO
内海の20歳は気合い入ってたわよね
私はシングルでは一番この曲が好きだわ
デビュー曲はまぁあんなかんじかしらって思って
三枚目はオムニバスで初めて聴いて一回でスルーしたわw
ラストシングルは一回も聴いたことないわw

もう君の名前も呼べないはテレビ歌唱あったのかしら?
夕ニャンとそれ以外の番組で
984陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:49:25 ID:JlESdYC2O
夕ニャンで3回位見たわ、もう君の名前も呼べない。
同時期に業界ドラマに出てなかったっけ?
985陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:00:42 ID:pkk5pjUI0
>>981
春美のデビューがお蔵入りになったのは85年の暮れよ
986陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:33:29 ID:oUv5ldaAO
夕ニャンではちゃんと披露していたのね
見てたはずたのに全く覚えてないわw
20歳は何回も見たのよ
夕ニャンで歌唱披露は

ドラマ出ていたみたいね
内海のウィキには書いてあってそのドラマのウィキにはキャストには名前なかったわw
他って書いてあって内海はその他だったから扱い悪かったのね多分w
ちなみにそのドラマ自体全く記憶にないわw
987陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:34:00 ID:aMoEPI5y0
タッチの挿入歌として作られたタッチが富川のデビュー曲だってどうすれば妄想できるのかしら?
988陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:34:48 ID:aMoEPI5y0
×タッチの挿入歌として作られたタッチが
○タッチの挿入歌として作られた蒼いメモリーズが
989陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:56:26 ID:FL3mu7bUO
>>987
タッチがどうのとか、そんなのはどうでもいいのよw
私は特にお富オタだったから、満里奈の次はお富、なんて記事を読まされたら、
それが単なる誤報でも、妄想を膨らませてしまうのは抑えられないのよw
990陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:57:50 ID:rabEumpw0
内海は「20歳」のときにC/Wの「桜が手を振る前に」を
夕ニャンでwith4人+バック全員を従えて歌えばかなり効果あったと思うのだが
991陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:00:12 ID:aMoEPI5y0
>>989
キチガイ
992陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:01:33 ID:jN563DfvO
85年暮れのお富ならまだしも、
あの時のお富が出してもあんまり売れなかったと思うわ。
993陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:04:11 ID:kKi/brDmO
答えはアデューよ。
994陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:06:36 ID:EzugjDAjO
なんか内海で締めくくると思ったのにお富さんで終わりそうねw
内海ってつくづくついてない人だわw
995陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:06:54 ID:0aTCBFKp0
お富に限らず、誰でもダメね
お富・ルリ・麻子で1曲だけの企画モノなら、応援買いが入ったかも知れないけど
996陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:17:59 ID:QcIwT8qpO
次のテンプレはついに満里奈の登場ね
997陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:21:57 ID:q5F/cGzpO
>>987
そもそも『蒼いメモリーズ』は売野さんが内海の為にわざわざ書き下ろした曲
雑誌のインタビューで語ってたから間違いないわ
タッチの挿入歌と決まったのも曲ができた後よ
アンタも他人の妄想を批判する立場じゃないんじゃないw?
まぁ、富川デビュー曲ネタはありえないけどねw
998陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:24:27 ID:q5F/cGzpO
>>990
あの曲はアタシも好きだわ。
内海にしては明るくて良い曲なのよねw
Withの4人って誰だったかしら?
999陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:25:46 ID:gJcFWzeD0
わたしはニャンギラスが一番好きだったわ
1000陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:28:01 ID:0aTCBFKp0
このスレの締めはまさかのニャンギラスねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。