【30代ホモ マンション買うべき?】15階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
マンションについて色々語ってちょうだい。

前スレ

【30代ホモ マンション買うべき?】14階
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1238390550/l50

2陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 09:27:23 ID:7PEmT3750
いちもつ!
3陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 16:03:31 ID:C2k2qJR60
板荒らし鬼女のホームスレね。死ねばいいのに。
4陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 19:27:18 ID:yI+3lI/60
また立てたの?
もう話題も枯渇したのに。。。
もう終了でいいわよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5セレブ:2009/06/03(水) 21:30:53 ID:VJhTJlTnO
マンションの話は続けるわよ!!!!!
そして主役は、わたし。アイドルは、わたし。
わたし中心に浜田山のマンションの話を続けるの。
そしてパンティの話、ワレメの話へと広げていくのよ。
なんだったら三井不動産の前で大陰唇のダンスを披露するわァ!!!!!!!!
素敵素敵カックイ−!!!!!!!!!!!
6陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 23:01:22 ID:si1uBDoCO
>>5
頼むから本当にやってくれ。
そして警察に捕まってくれ。
7セレブ:2009/06/04(木) 00:10:40 ID:vxSE5gDBO
とりあえずジョイントコ−ポレションの本社前で躍るわ。
Tフロントで!!!!!!!
躍るたびに、ヒジキをちら見せ♪赤貝をポロリポロリ……ザ・ポロリ!!!!!!!!
倒産企業も復活する聖なるダンス!!!!!!
ところで今週末モデルルームに行くのよ。
高輪のマンションなんだけど、今って底値なのかしら?それともまだ下がる??
8陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 00:12:49 ID:PoJSqRoX0
アンタは精神病院の隔離棟がお似合いよ、
万個ババアさんwww
9陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 00:19:04 ID:Z6gnGqAw0
バカを相手にしてるヤツみると自作自演かなって思うときがある。
10セレブ:2009/06/04(木) 00:35:53 ID:vxSE5gDBO
ファッションとマンションの話題を牽引するわたしにも泣きたいときがあるわ。
そんなときは大好きなマドンナの曲を聞くの。
そう、浜田山はダンスフロア!!!!!!!ヴォ−ギングで視線をくぎづけ。
ほおら見て見て、わたしのMEKOを。
来週は学芸大学で、レ−スクイ−ンのコスプレしまあす。OMATAの貝ヒモもばっちりよ♪
11陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 08:04:29 ID:n2VQyifE0
↑昭和40年くらいの生まれと予想するわ
12陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 20:47:12 ID:PoJSqRoX0
キャー、ババアのカビ万個なんて、カネもらっても見たくないわーんw
ってことは、歩く基地外ってことでいいかしら?
13陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 20:54:55 ID:M9rW2p3Z0
マンションの価格はまだ下がると思います。
まだ買うのは時期尚早と思います。
14セレブ:2009/06/05(金) 13:05:47 ID:4tOuaOp2O
まあまだ下がるの。
でも欲しいの。オマンしょんが。
すてきな夜景が見える麻布!!の部屋で、大好きなキ−ルロワイヤルを飲みながら、
工藤静香さんの「ICERAIN」を聞くのよ。
バスロ−ブはGUCCI。その下には何も身につけていないの。
ペディキュアはCHANEL。女性の経血のようなグルーミィな赤よ。
香水はBVLGARI。においたつおんなだワ!!


すてきな、すてきなマンションライフ。わたしは必ず手に入れる!!!!!!!!!!
15陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 16:28:40 ID:/yfcAWQqO
15階だけに15ゲット!
なんちゃって〜♪
16陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 16:38:23 ID:Lo3t1N120
割と近所に建物が殆ど完成したけど手抜き工事だったんで
そのままになってるマンションがあるのよ
かなり大型マンションで広い敷地に3棟ぐらい建ってるみたいよ
契約した人がいるかどうかわからないけど、こういうのってどうなるの?
取り壊して建て替えるのかしら?
17陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 16:48:27 ID:Lo3t1N120
高級マンションだから建てるだけでも億
取り壊して作り直したら恐ろしい金額になるわね
全然採算取れないわよね
誰が負担するのかしら?
18セレブ:2009/06/05(金) 19:37:34 ID:4tOuaOp2O
もし、は・だ・かでバルコニーに出たら??????????
男性が…ペニスをもった男性が、向こうのビルからわたしを凝視。視姦視姦視姦!!!!!!!!!!!!!
DAKARA、みせつけるように、オコメをくぱくぱ…くぱくぱ!!!!!!!!! 
セクシーマンションの熱帯夜!!!!!!!!
19陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 23:52:06 ID:Dz15hEfo0
俺ブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ。
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな。
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。
これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。
いつかその人からブログの感想とか聞けたらなって思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
20陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 03:24:44 ID:PaAEt4FT0
チェックしてるの貴方のオカンかもね
21陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 03:36:34 ID:eO1E3VqGO
絶対オカンだと思う。だって>>19アホそうだもん。
だからオカンが心配して...
22陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 09:14:40 ID:0/PFpmqv0
>>19
それって、自分のアクセス分じゃないのか?
23陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 10:20:58 ID:tfl7cMezO
ていうか、マンションスレで何を書いてるの?
バカなの?氏ぬの?
24陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 11:10:42 ID:7KG7NTLJ0
http://lions-mansion.jp/MJ061137/index.html
ちょっと欲しいわ。買おうかしら?
25陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 11:17:07 ID:d/rlaOv+0
>>24
落合中央公園の写真が載ってたわ。あたしが毎晩のようにケツマン掘られに行く素晴らしい公園よ。
あなたの考えてる事は解ってるわ。
買いなさい。
26陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 11:57:57 ID:PaAEt4FT0
>>24
3,860万円(2戸)〜8,680万円(1戸)って書いてあるわね
でも部屋を斜めに切ったような間取りは好きじゃないわ
27陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 14:08:43 ID:IQQnvNhe0
部屋の設備とかなにも書いてないわね。

浴室乾燥機、二重窓、ディスポーザー、光ケーブル、ここら辺は私のデフォの条件だから。
28陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 15:59:02 ID:yGOqUEnM0
東戸塚かセンター北か津田沼か迷うぜ
29セレブ:2009/06/06(土) 16:39:02 ID:xvQMgKVOO
東中野?
おだまり!!おだまり!!!!!
ライオンズマンション??
出ておいき!!!!!!!!!
中央線は荻窪と吉祥寺しか許されないの。
デベロッパは三井と三菱だけ、わたしを抱けるの。
それがセレブ。だからマドンナ。
武蔵野の空を見つめて、オコメを見せて魅せるわ!!!!!!!


ああ!ああ!!!!
危険な夏。わたしの中の悪魔(デビル)が覚醒するわァ!!!!!!!
30陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 16:42:59 ID:dglvaskq0
荻久保とか吉祥寺とか、庶民的でいいわね。
31陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 16:48:06 ID:JRy8F6Wb0
>>30
あの辺の物件って異様に高いわよ。
吉祥寺は新築物件はほとんどないし。
32陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 17:42:39 ID:fO5YIRT70
住みたい街ランキングずっと一位よね
吉祥寺は
33陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 18:11:06 ID:tZKET/5r0
万個って脳内が単細胞だから構わなくってもいいわよ?
34陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 18:14:59 ID:d/rlaOv+0
発展場の近くに住みたいわ。
ヤリたくなったらソソッて用を足しに行けるとこがいいわw
35陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 21:07:42 ID:dglvaskq0
そしたら24会館に住みなさいよ
36陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 21:24:14 ID:d/rlaOv+0
昔住んでたけど、流石に名物女になってしまって引っ越したのよ。w
37陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 21:50:02 ID:wRpRq57T0
中野駅周辺の大規模な再開発がはじまるわよ

まだ余りこの情報は知られてないけど。

南口の住宅街の中古は価値が上がるわよ。 言っとくけど業者ではないわ。
38陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 22:26:25 ID:i+RfRnY10
中野南口の中古なんて興味ないわ。
貧民層街だし。

北口の開発、どの程度の規模なのかしら?
大規模施設とかタワーも建つのかしら?
39陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 22:46:50 ID:dglvaskq0
利権の腐敗臭がする
40陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 22:57:14 ID:X7ExOr3R0
え?中野って北口側が貧民窟なんじゃないの?
火事が起きたら全滅しそうでしょ?
41陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 23:09:10 ID:wRpRq57T0
>>38

情報貧民はせっせと頭金でも貯めてなさい。時代を見切れない人はマンション語る資格ないわよ。↓

http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/003/pdf/d00500135_3.pdf
42陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 00:26:39 ID:PoxwtLii0
>>41
腐マンコ情報そのものねw
中野でマンション買う意味が分からないわ。
43陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 00:26:47 ID:yX1Tj06f0
中野は住宅街に入ると建て売りじゃない立派な家多いわよ。

戦後のドヤの名残が混在してるのはしょうがないわ 荻窪だってそうじゃない。
わたしの記憶だとドヤっぽい&密集してるのは、むしろ中野坂上だわ。
44陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 00:29:30 ID:yX1Tj06f0
>>42
じゃあ何処なの?

もちろん貴方の現実的な購入可能範囲で
45陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 00:38:57 ID:rVJDxbgt0
中野って、理由は分からないけどゲイがたくさん住んでいるんでしょう?
あんまり貶さない方がいいと思うわ。
自分達に跳ね返ってくるのよ、あなた方がゲイなら。
46陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 00:53:23 ID:yX1Tj06f0
若者文化のカラーが強いから、社会的な枠にはまらないゲイに好かれるのかもね。悪い意味ではなくてよ。


あそこも嫌、ここも嫌とか言ってるのって、一体どこならいいの?って思うわ。
高輪あたりでも中古なら3000とか有るんだから、さっさと買えばいいのに。お金あるなら
47陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 01:03:51 ID:wv9ozRYv0
中野ブロードウェイに住んでみたい。
48陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 12:30:41 ID:62Z/y83n0
今じゃただのオンボロ老朽マンションよ。
49陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 12:35:25 ID:62Z/y83n0
>>41
再開発って言うけど、
単にペデストリアンデッキができるだけだわね。
50陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 13:11:39 ID:94/X2jkb0
だけどオンボロ老朽マンションでも、まだ中古売りで結構高いのよね。
賃貸だと、月15万くらいだったわ?

今日近く通ったら、中野の主みたいな姐さんにブロードウェイ入り口
で見られて、品定め視線全開だったわw
もっともアタシは彼氏と一緒だったけど。
51セレブ:2009/06/07(日) 13:21:18 ID:VuscHGoAO
今日はSLYのチュ−ブトップにGUCCIのホットパンツ。
アラレちゃん眼鏡をかけて吉祥寺!!を歩くの。
サンロードはランウェイ。主役は、わたし。メンチカツも並ばないで買えるわ。
キャア!初夏の風がわたしのバストにい・た・ず・ら!!!!!!
胸の先端のグレープがポロリしそうよ。
ポロリポロリ…そのポロリが危ない危ない♪

福田和子もオデンになっちゃう、六月のフェアリ−テ−ル!!!!!!!!!!!
52陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 13:29:40 ID:yX1Tj06f0
>>49

デベが着手しはじめてるわよ<中野再開発

こんだけ駅前構想があって周りに何もないわけないでしょ。悪口いうのに限って頭金もないんだから、失笑ね。
53陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 22:04:30 ID:EMogGGpZO
>>35
住めない事もないのかしら?
\2,600×30日=\78,000でしょう?
出入り自由だったらいいのにね。笑
スレチごめあそ。
54陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 22:09:52 ID:66ch31aq0
来月からリッツカールトン借りるわよ
楽しみ
55陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 22:29:48 ID:62Z/y83n0
>>52
どこに着手してんのよ?
警察学校跡地かしら?
駅から遠いわね。
56セレブ:2009/06/07(日) 23:46:25 ID:VuscHGoAO
ヤッターマン!!コ−ヒ−!!ライター!!!!
続けて叫ぶの!!!!インモラルなシャウト!!!!
中野で叫ぶの!!ザッツバ−ガ−がマコンになるわ!!!

そして、
わたしは、
……外資系!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 07:16:02 ID:GTQKvlCc0
カタコトの英語が
長島茂雄かルー大柴みたいね
58陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 12:54:55 ID:hJI9UiRYO
中野富士見町と方南町の間にかなりのデカマンが建てられているけど分譲じゃないのかしら?
59セレブ:2009/06/09(火) 18:45:26 ID:tOSCBBvvO
デカマン……なんて素敵!!!!!!
立正公正貝の前では・だ・かになるわ!!!!女神女神女神!!!!!!!!!
小向美奈子なんかに負けない!!大人のOMATAの香りを町中に漂わせて……!!!!!!
杉並区が熟したブルーチ−ズの匂いにつつまれる瞬間(とき)!!!!!!!!!!
60陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 19:57:52 ID:A8NT31xS0
このスレ、もう終わったわね。

キティと鬼女しかいないんだもの。意味ないわ。
61陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 04:15:57 ID:sUyMsY9v0
んじゃ意味ある事書くわw

不況不況なんて何かあるとマスコミがざっくり便利で言いまくってるけど
ぶっちゃけ景気悪くないわよ今。
駄目駄目になっちゃった奴や大した企業じゃなかったのがREITやってぶっ潰れた
アホ会社はあっても着実に景気回復している。 まあちゃんと社会に出てそれなりの
仕事してればわかりきってると思うけど。
だからマンション売れてるわ。変なファミリーぽいのじゃなくLUXEなタイプの
新築。 価格下がったから  田舎やヘンピな所、東京でも江戸川、板橋なんて
下中の下中が住む所だから未だ落ちるだろうけど渋谷区、港区は絶対コストパフォーマンス
良いわ。 前じゃ1億あたりが7千万位で購入出来るんだから将来の事考えても
絶対お得。 賃貸で30万出してるなら財産として残るし。 代官山で良かったw
62陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 06:33:05 ID:7Z9e4EtLO
固定資産税って値上がりするの?
63陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 07:28:59 ID:CkkEPiCDO
>>62
何情報よ?
64陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 10:40:04 ID:gWMhXR1p0
東京都の固定資産税なら既に今年度から値上がりしたよ
65陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 20:02:01 ID:WDHAJIiY0
>>61
必死に自分に言い聞かせて安心させようとしてる文ねw
66陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 20:44:49 ID:NIMOlruL0
>>61
財産残るって、誰に残すのかしら?
67陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 20:56:18 ID:7Z04wgWf0
>>61
明け方4時から御苦労様です。
ちょっと気持ち悪いかも。

>>66
ペットとかかしらね。
別にこのひとが残すわけじゃなくて一般論なんでしょう。
68陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 21:03:08 ID:hpEz1OPY0
>>67
61はきっと新小岩あたりのマン喫からカキコしてるのよ。代官山ですってw
69陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 21:49:19 ID:j+Nk+Jw40
まんこがいない町

ない?
70陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 22:15:07 ID:fMamVHs+0
そういう夢みたいなこと考えるのは中学生で卒業した方が良いと思うよ。
71陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 23:46:35 ID:WDHAJIiY0
御苑を見下ろすマンションがいいわ。靖国通りを入って、御苑の手前の道沿い。
新築たたないだろうから中古でいいの

2丁目鼻先。

新宿徒歩圏、地下鉄2線。ファミリー少なくて、お仲間多し。

理想よ
72陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 00:52:34 ID:li3RYjiq0
73陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 01:01:10 ID:yB7pTZy70
>>22
正解だけどコピペだぞ
74陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 15:07:56 ID:el373EWa0
>>51
>>56
あんた結構面白いわw ずっとここにいていいわよ。
75セレブ:2009/06/12(金) 19:41:04 ID:6BkIQZ93O
麻布のタワ−おマンション。
バルコニーからホライズンを眺める天使?いいえ、わたし。
一口のペリエが身体に染み渡る初夏のひととき。
……そして、ブラが!!!!!!!!ペルラのブラが丸見え!!!!!
ビル風のせいかしら?男性のせいかしら?

いいの。ブラは自分ではずすから。
パイパイ・ベイビー!!!!!!!
76陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 20:59:29 ID:HgpHHNTrO
>>75
ちょっとセレブス!
アンタは浜田山と麻布十番どっちを買うのよ!
はっきりなさい!
77セレブ:2009/06/12(金) 21:36:55 ID:6BkIQZ93O
どっちを買うべき?????
戸惑うばかりの、わ・た・し!!!!
明菜ちゃんのLIAR、工藤静香さんの秋子が似合うマンションがいいわ。
教えて頂戴!!!!!!!!
78陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 23:06:22 ID:IMI4OC170
パークコート麻布十番 ザタワーかシティタワー麻布十番、妄想(笑)ではどっちのつもりかしら?
79陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 23:26:56 ID:QYi7KDZa0
汚マンコのキチガイ妄想にマンソンなんか買える訳ないでしょw
まともなマンコなら、もうすでに買ってるわよ。

こんな汚マンコが出没しそうな麻布は、とりあえずアタシは行かないわw
80陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 00:56:28 ID:rIif/ud30
>>72
占有面積多めだし、
TXとはいえ、駅前1分の立地だし、
横にららぽーともあるし、
そんなもんじゃないかしら?
81陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 08:01:53 ID:WczsxHKk0
>>77
両方買えよ、セレブなんだろ?ww
82陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 03:15:31 ID:uPiq43y+0
国がばらまいても
都が固定資産税値上げじゃ意味ないわ
自民が勝ったら来年は消費税アップでしょ?
最低ボーナスなのに年金税金の負担は増えるばかり
買い替えで2回目の住宅ローン減税ってアリかしら?
83陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 19:18:38 ID:AScBE3f10
あたしすごい疑問なんだけど 馬鹿だと思って教えてくれる?

30代で頭金2000を即金可能だとして、7500万くらいのタワマン買うじゃない?ノンケ妻子持ちリーマンの話ね
嫁が正社員&定年までなんてケースの共働きは、まれよね?

とすると、
月20万返済に回して、退職金が2000くらい出ても、ほとんど老後のお金作れなくない?

で、マンション自体もその頃には築30年超でしょ?売って買い替えたくても、ムリよね?
数千万の相続があるってんなら別よ。

だけど、今のタワマンをリーマンにローンで買わしてるのって、良く考えると構造的にかなりのギャンブルじゃないかしら?
こんな事皆わかって、それでもローン組んでるの?誰かおせーて
84陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 20:13:43 ID:+Qi754ge0
要するに馬鹿しかマンションなんて買わないって事よ。
85陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 20:43:06 ID:1Ep0oprs0
タワマンをファミリーで買うような世帯って年収いくらくらいかしらね
1000なくてもいいかしら
タワマンは基本DINKSや単身向けね?
86陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 21:29:37 ID:ig8+/7oP0
タワマンは金の余ってる人が買うものだからね。
そこいらのサラリーマンごときが買うものではないわ。
87陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 21:41:23 ID:AScBE3f10
そこいらのリーマンも買ってるわよね、新築で7000万位の。

都内にこんなにバカバカ建ってるのに即日完売とか、、広告代理店に騙されてないのかしら?
いさぎよく40代半ばまではURとか安アパートにしといたほうが、余程老後に安心できるじゃない?不思議なの
88陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 21:43:20 ID:ncpEk4BC0
レズと偽装結婚して、DINKSとして都心のタワマンで暮らすのってどうかしら。
89陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 21:43:29 ID:BNXJxv9z0
>>87
あなたこそ騙されているような気がするわ。
即日完売の煽り文句に。
90陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 21:57:07 ID:iyF53ir90
港南のタワマン、いたって普通の雰囲気なファミリーでいっぱいよ
新築で買ったと思しき方ばかり…あそこでも一億は下らないだろうけど。
91陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 21:58:00 ID:AScBE3f10
>>89
意味が分からないわ。完売が捏造じゃなければ騙されてないでしょ 何いってるのかしら?
92陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 21:59:15 ID:iyF53ir90
>>88
わざわざ偽装するのはなんで?ww
93陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 22:23:47 ID:0etLu+tL0
>>83
まずね、頭金2000で7500の物件ってことはローンが5500ってことよね。
(実際には6000くらい見ておかないと諸費用だの税金だので危ないけどね)

それを今現在銀行が貸してくれる最長の35年で借りるとすると金利が
2.5%くらいでずっと35年続けば月々20万程度の返済でいけるわ。
ただ普通、銀行って審査は2.5%なんかではしないのよ。
今現在は将来上がることも考えて金利4%位で審査するの。

だとすると毎月返済額は24万3千円、年間292万円ね。
で、家族持ちなら今現在の年収は1150〜1200万円程度必要ってことになるわ。
だから本当に今それだけの年収があるならともかく、普通はもっと頭金が無いと
銀行の審査自体がダメなのよ、そのくらいの値段の物件だとね。
94陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 22:35:08 ID:ROkG9vRB0
7500万のマンションを買う層って世帯年収1500万〜2000万の層
だと思うけど、
そういう人たちは企業の福利厚生で住宅ローンの金利がほぼゼロになったり
するからね。
15年くらいで完済するんじゃないかしら。

でも高収入で、妻子もちのリーマンはタワマンなんて買わないでしょ。
浜田山の三井のマンションとか買うんじゃない?
(こんなこと書くとまた例のキチガイが現れそうだけど。笑)
95陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 22:54:46 ID:AScBE3f10
>>93
サンクス
世帯年収1500位って結構いるってことよね。
まあ、嫁の方が家庭に入ったりみたいなこと考えると、旦那が1200万位かしらね。

そんな人達がワンサカいるのね。あんま実感湧かないわ。後、生前贈与でパパママから少し貰うのよねきっと。
96陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 00:16:54 ID:NTCUYPcGO
吉祥寺にタワマン建つなら買いたいんだけどね。
97陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 00:58:19 ID:mcZjwpEs0
吉祥寺にタワマンなら普通に戸建ての方が良くない?
二子玉川をみてても思うけど、2億出すなら瀬田あたりの戸建て
の方が快適なような気がする
98陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 01:17:39 ID:ok9GE6gS0
吉祥寺は低層マンションしか建築できませんよ
99陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 01:20:11 ID:9NMQAzxi0
だから「タワマン建つなら買いたい」なのね。
言外に意味を滲ませる奥ゆかしい表現だわ。
100陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 01:25:50 ID:9CqhMmUx0
このボーナスの下落でローンが払えなくなる
人も出てくるらしいわよ
怖いわね〜
101陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 08:26:02 ID:Pz8W4zW90
でもさ、そういうのって自分の収入と買った物件の価格のバランスの
悪さで(能力無い奴が高望みしただけ)で
今景気悪くないわよ。 そこそこ名の通った企業の雇用者か
個人経営者は今チャンスが大きいし逆手に取って利益を上げれられてるわ

ボーナス頼みで購入した最下層が悪いのよ
102陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 08:35:40 ID:9AoUioX60
>>101
確かに。というか恐らく>100は実態を知らないんだと思うわ。
ローン組むときにボーナス払いを入れるってのがそもそもマチガイよ。
あれは普通は余剰資金にしておいて他に使わないのなら繰上げ返済に
するのが常道なのに。

っていうか、管理職になった瞬間に年棒制になって、それまでの季節賞与分は
月給に組み込まれて年度末に本当に実績分だけ1回となる会社も多いわよね。
103陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 11:10:30 ID:ifDqKyq50
あたし現金で払える範囲の価額のマンションを思い切り値引いて買ったけど
ローン組んで、もっと高額のにしとけば良かったかしら
104陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 17:44:04 ID:F+IvrSUH0
でもローン完済したら築30年なんて、やっぱりちょっとリスキーね。
タワマンて生活環境として実績もないから将来どうなるかなんて誰も分かんないし。
その後80歳まで住む覚悟なのかしらね。準富裕層なら住み替えの選択肢は現実的だけど。
105陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 17:51:58 ID:CigYXqHf0
マンションは修繕費の積み立てと駐車場がねえ… 高層タワーマンションなんて修繕費バカ高そう。
住民の理事会なんて血肉を争う紛争が起きそうで、それはちょっと見てみたい気もw
106陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 19:05:00 ID:F+IvrSUH0
ねえ?
タワマンなんてタイルの貼り替え実質不可能じゃない?
私通勤で毎日見てるんだけど、東中○の駅前の、さっそくタイル目地が液化して白くたれはじめてるわよ。
築2年であれじゃ、欠陥よ。。セメントの水分量が多かったのね、
すごい怖いことになると思うわ、将来
107陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 19:11:14 ID:k8MbikG80
キャー、東○野駅前のマンション、早速欠陥住宅かしら?
近所の住民としては、モメるのが楽しみだわ〜。
108陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 00:42:24 ID:Cdm3TWyQ0
あたしの実家、200戸のマンションなんだけど大規模修繕の費用が
3億8000万もしたらしいわ。管理組合の積立金が5億あるので
自己負担はなかったけど、結構な金額するわね。
109陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 00:45:24 ID:B2zf/+dX0
どの程度傷んでいたのかにもよるけど、
200戸もあれば、そのくらいかかってもおかしくないでしょう。
一戸建てをちゃちゃっと直すのとはわけが違うのよ。
110陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 00:49:14 ID:7N4zRNTl0
>>108
管理組合は横領とかしてない?
金利だってつく筈よ?
111陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 01:04:06 ID:gMCxxV4dO
アホみたいな書き込みが飛び交ってるわね。
目地材ってセメントだけじゃないのに、水分量が多かったのねとか書いちゃって、結局はパークタワー東中野を買えなかった人のひがみもだし、大規模マンションでの修繕費を「管理組合は横領とかしてない?」って…。
馬鹿も休み休み言いなさいって感じ。
112陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 01:16:32 ID:7N4zRNTl0
「パークタワー東中野を買えなかった人のひがみ」
激ワロス
113陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 01:30:09 ID:gwJHD/ez0
>>110
馬鹿はあんただけよ 皆分かってるわ?
東中野のあんな不安定な地勢に屹立してんの別に何の興味もなし

あんたちょくちょく引っ掻き回すレス入れるわね。文体でもう判別できるわ
114陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 01:31:36 ID:gwJHD/ez0
×>>110  ○>>111
115陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 06:43:06 ID:YYHqnt/U0
タワマンの話題になると「修繕費バカ高い」ってアホのひとつ覚えみたいに書くバカがいるわね。
そもそも築30年後、同じ立地なら、戸建てよりタワマンのほうが資産価値高いと思うわ。
116陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 07:00:21 ID:WuqD0rm90
>>113
腐ーんw
117陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 07:36:38 ID:vITSNJC10
>>115
同意だわ。
私、今はタワマンに住んでて、かつて地方の戸建てに一人で住んでたこともあるけど
戸建ての普段からのメンテにかかる金を考えたら全然変わらないと思うわ。
(それやってても確実に家って古くなっていくし、30年も経ったらそれこそ
before/afterの世界よ)

というか、何も考えずに少々のお金を払うだけで自分の物件を毎月誰かが
管理してくれるのって正直ものすごく楽。
118陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 10:33:08 ID:gwJHD/ez0
>>117
自分の恐怖心を掻き消すためだけにここに書き込まないで。
あんたもしそう思ってるならカキコなんてしないでしょ?何がしたいの?

低層マンションでも経年のタイル剥落はあり得るけど、タワマンでそれが起こって
もし通行人を死なせたりしたら、あんた他の住人と一緒に何億っていう賠償金割り勘すんのよw
生活環境としての実績がないってのはそういうコトよ。
いっとっけどあたしは財力関係なしにタワマンなんて絶対嫌だわ。リスクが大きすぎるもの。
119陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 11:40:40 ID:yaphEgMp0
>毎月誰かが管理してくれる

ってわけでもないのよね。
管理会社は常に怠けようとするし、それを住民の管理組合はほとんどチェックしないし、
本気で管理組合がチェックして揉めだすと、何にもできなくなっちゃうしw
120陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 11:59:22 ID:DClvDCzu0
最近は立体駐車場の修繕費もすごい金額なのよねー。まあここのマンコやおきゃまは
車に興味無いだろうからどうでもよいかもしれないけど。
121セレブ:2009/06/17(水) 14:15:44 ID:vcAqMpP5O
パ−クタワ−東中野、意外に外資系!!社員に人気なのよ。
職住近接だし施設充実。何より安いし。

もしわたしが住んだら、毎日バルコニーをロック座にするわ!!はだかの天使わたし。
美しいVillaはオペラグラスで確かめて。
中央線の貧民の皆さまへすてきなプレゼント…!!!!!!!!!!!!!!!
122陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 14:24:47 ID:7N4zRNTl0
でも手抜きマンションは要りませんわ。オーーーーーホホホホ。
123陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 15:03:55 ID:EPoZC1dZ0
皆さん今は賃貸?それともご自宅なのかしら?

アタシは公社賃貸だけど、最上階で家賃も相場の半値くらい。
都心へのアクセスも便利だから中々ここを出る気にならないのよ。


124陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 19:27:47 ID:/WUpb2/J0
キモ万個晒されたら、アタシなんかデリケートだから、
キモ杉て失神しちゃうわw

イケメンの全裸なら、もちガン見よ?
125陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 19:51:26 ID:Xu/mh5Wo0
>>123
よそでは言わない方がいいわよ。影で笑われるから。
126陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 20:40:40 ID:B2zf/+dX0
賃貸と自宅って相対立する概念じゃないのにね。
それを言うなら借家か持ち家かだわ。

>>125
あなたも笑うなら影ではなく陰でお笑いなさいな。
127陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 20:55:28 ID:YYHqnt/U0
>ID:gwJHD/ez0ってなんかタワマンに恨みでもあるのかしらね?
タワマン批判したいだけなら、ROMってろ!って思うわ。
128セレブ:2009/06/17(水) 22:05:55 ID:vcAqMpP5O
小向美奈子なんて小娘には負けない!!絶対絶対絶対!!!!!!!
大体なんであの女犯罪者なのにしゃしゃり出てんのよ??????
あたしdっtスポットライトを浴びたい!!!!!はだかになって男性を興奮させたい!!!!!!!!
あたしだったら開帳はモチノロンロン新中野ロン。
見て見て見て。きれいなタテのス−ジ−。オリモノだってダイヤモンド!!!!!
すてきなすてきな東中野ライフ!!!!!!!!
129陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 22:12:17 ID:7N4zRNTl0
マンションかう馬鹿もいるのね、この不景気に。まだどんどん下がるのに?
130陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 00:36:08 ID:6kISAJ2C0
あたしの住んでる地方の都市では中古のマンションの値下げが半端ないのよ。
3500万で半年売れなかった物件がいきなり2500万になったわ。
売主はそこまでして売りたい。つまり欠巻があるのが丸分かり。
だからあたしは厭になって売りに出さなくてもいいちゃんとしたマンションを買いたいわ。
一生の事なのよ?
あなた達もしっかりね!
131陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 22:03:56 ID:rWpbA2jVO
>>127
パークタワー東中野を購入したかったんだけど、ローン審査で落っこっちゃって、未だに立ち直れない可哀相なゴミ釜なのよ。
132陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 22:30:39 ID:6kISAJ2C0
>>131
賃貸不動産板とかで、ごまかしのノウハウを掴んでからにすると良かったね。
審査なんて楽勝よ。
133陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 23:14:37 ID:so3HKyPS0
登記簿見ていて3番抵当権まで入っていると他人事ながらゾッとするわ
病気やリストラになったら、中古で価額まで落ちていてどうするのかしらね
現金で払える額+親の援助くらいで我慢しなさいよ
134陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 17:17:04 ID:NRcs4VKf0
『ゆとり返済』なんて甘い言葉にのって『返済地獄』にはまってる30代40代・・・
あたし賃貸でもう少し貯蓄のばそうっと。
所得環境の変化なんて、あたし予測できないし。
135陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 20:22:19 ID:DfE7Ua2s0
>>134
「ゆとり返済」って1993年からほんの数年間だけ設定されていた制度なんだけど、
「返済地獄にはまってる30代」って...。
136陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 21:39:09 ID:E901eP500
>>130
>一生の事なのよ?

何が?マンションなんて手軽に買い換えられるのが最大のメリットよ?


>>131
>パークタワー東中野を購入したかったんだけど、

要らないわ、東中野なんて。日本人が住む所じゃないわ。
137陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 21:42:29 ID:hs8+0kQv0
>>136
否定の人生だね、あんた。
138陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 23:10:34 ID:dvWcFDrs0
これからの日本は大量に外国人労働者にビザを給付するだろうから、
新大久保の在日街がじわじわ広がってくると思うわ。<東中野
139陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 01:42:22 ID:ffiiJA2/0
コリアンの発展場できないかしら
男らしいコリアンを食べたいわ〜
140陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 12:43:58 ID:wUik7atF0
森ノ宮にグランシティオっていう新築分譲マンション建設中なんだけど、間取りは1DKからで値段が2000万きっていた。
結婚なんてしないし、場所的に問題ないかなと思ってるんだけど、購入する人とかいるのかな。
資産価値的には上りもせず下がりもせずっぽいけど。
141陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 15:13:36 ID:qd5793aG0
最近何気にマンションの成約率が上がってきたわ
余裕資金があれば今年の冬ぐらいに賃貸用を買っておけば良かった
142陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 19:32:32 ID:6O9k5sCe0
今年の冬ならまだ間に合うわよ。

もし、1月2月のことを振り返って言っているんだとしたら、

それは、日本語では春先と言います。

覚えておいて損はないわよ。
143陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 19:56:19 ID:qL64jkAy0
馬鹿なのよ馬鹿。
マンション買うような奴は日本語も不自由だし、先をみる目もないの。
だから馬鹿なのよ。
144陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 21:24:03 ID:Tubd7tCF0
>>143
あんたが一番馬鹿だわ。
お願いだからこのスレに来ないでちょうだい、クソマンコwwww
145陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 21:34:50 ID:w/aA0e9R0
何で買う人が馬鹿なのか貴方の見解が知りたいわ
146陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 21:58:48 ID:Xj8KlWJZ0
ローン組むからだめなのよ。
一括で買えばなんでもないわよ。
147陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 22:13:23 ID:qL64jkAy0
>>145
値下がり確実な株を買う人いるかしら?(上場廃止とか)
148陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 22:21:26 ID:4AlX7d4u0
賃貸住まいなら家賃もかかるしマンション買った方が得じゃないかしら。
まともなマンションなら家賃月20万はするだろうから10年住まえば
2400万の損失で、マンションの値下がりと良い勝負よね。
買うにしても資産の3分の1くらいにして、あとは投資にしておくのは
もちろんだけど。
149陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 23:16:35 ID:zyef7oRc0
問題は
資産3分の1がマンション購入可能額に相当する程度、金融資産を庶民が持てないってことでしょ。

だから現実を見て、平屋木造でも公団でも、我慢して住みつづければいいと思うのよ。それなりの資産ができるまでね。
見栄ばっかり張って分相応のギリギリローン組むなんて本当におかしいと思うわ。
150陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 12:04:22 ID:TZeRZ9O90
>>136
パークタワー東中野に住んでGOLD GYMに通ってるあたしって…。
151陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 12:15:01 ID:nbhG68+a0
みっともないw
152陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 13:47:52 ID:zcKeKb050
アタシ、パークタワーは別に興味ないけど、東中野は一般的に
住みやすいと思うわ。
特に駅の西側の上高田方面は静かで環境いいと思うの。
島忠もあるし、ガーデン用品が揃うのも好きだわ。

駅の東側はなんか寂れた感じがするわね。場末の下町って感じ。
153陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 00:29:13 ID:yhULr/uU0
東中野だと、ライオンズはどうよ?
駅から近すぎて、1日中窓が開けられなさそうだけど。
154陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 01:41:38 ID:00MISc170
中野駅周辺がすごいことになってくるらしいわ。警察学校だけじゃないの。
まあ、あの立地(新宿、池袋、渋谷、大手町、吉祥寺どれも電車で5〜15分)で今まで何もなかったほうが不思議だものね。

23区最後の大規模再開発よ
155陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 02:07:35 ID:yhULr/uU0
>>154
>23区最後の大規模再開発

ゲイエリアでは滅多にない大規模再開発、の間違いじゃない?
港区・江東区・品川区あたりだと、その規模の再開発はザラだし。
156陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 02:19:05 ID:gjJh00+h0
中野周辺の再開発の全容が
ひとめでわかるサイトはないかしら?
157陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 19:24:47 ID:FYs++cJk0
23区最後ではないわね。
まだまだ手付かずの所、多いもの。
158陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 20:16:43 ID:gipNc+76O
>>156
すぐ人に聞かないでまずは自分で調べてみなさいよ。
159陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 23:05:18 ID:9kae/lHlO
23区って言ってもピンキリよね。
謳い文句は最後って煽っても
まだまだあとから出てくるわよ。
160陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 23:48:19 ID:yhULr/uU0
>>156-158

ていうか「中野駅 再開発」でググッても、全然内容がまとまってない
サイトばっかりゴロゴロ出てきて却って訳判らないんだよね。
警察学校やら丸井跡やら…結局どこをどうすんの?って感じ。
161陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 23:59:53 ID:ts51DLvL0
今でも渋滞気味の中野通り、早稲田通り、大久保通りを拡張しないと、再開発されても意味無いわね…
162陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 00:51:30 ID:6Z0oPahe0
今決定してるのは:

警察学校跡地(明大早稲田帝京、高層商業ビル、タワマン、公園)

丸井13F建

丸井南側跡地 タワマン

南口東側の公団 タワマン

JR改築(遊歩道、西口増築)

くらいじゃないの。サンプラもなくす計画があるけど、大風呂敷広げ過ぎだわね。
タワマン関係は、住人反対もあるだろうけど決行されるだろうね
163陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 00:53:45 ID:W68SwhEn0
ごめんなさい。どうでもいいわ。
164陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 01:04:35 ID:6Z0oPahe0
じゃあどこならいいの?
買いたくても一生買えないエリアを指くわえてまってるのかしら?
ま、私も中野は興味ないけどw

つか東京はどんどん住みにくくなってるわね。市ケ谷だったら狭くても買いたい。
165陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 01:16:42 ID:exNoV6Tw0
とりあえず山手線から右側と千葉・埼玉の一部は
温暖化で海面上昇すると沈むから買わないほうが良いかもしれないわよ
166陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 01:32:31 ID:YbPkH8iu0
築20年超だけど150uで8000万円台の物件があって買うかどうか
迷っているわ。自分と彼の貯金をはたいて、ある程度ローンを組めば何とか
なりそうなの。築年数は経っているけどバブル期の高級マンションだから
共用部分もゆとりがあるし、スラムにはならないと思っているんだけど。
167陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 01:41:27 ID:W68SwhEn0
右側って。

私、左側(笑)に住んでいて良かったわ。

>>166
素敵な住まいになるといいわね。

お幸せに。
168ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2009/06/24(水) 01:58:14 ID:iGueeTJf0
住宅ローンのニュースがやってたわ
ローン払えなくなって自己破産する人が増えてるらしい。
169陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 06:09:56 ID:+my7lLAO0
住宅ローン払えなくなったら家を差し押さえられるだけ。
自己破産はまた別問題。
170陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 17:11:43 ID:bbRmXzYI0
>>166
いいわね〜 ステキじゃない
171陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 18:46:16 ID:FMSjwHMIO
貯金はたいて2人がかりでローン組むことの
どこが素敵なのかわからないわ。
172陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 19:06:19 ID:+my7lLAO0
>>166
あと10年もしたら大規模修繕で1世帯1千万くらい必要になるわよ。
外側の見た目はキレイでも、内部インフラはぼろぼろになってるはずだから。
173陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 19:28:17 ID:hgKAY7u/0
うちの実家は築28年だけど、積立金5億あるんで今度の大規模修繕で
エレベーターまで取り替えて、負担金無しよ。5年前には給排水管の
共用、専有部分の総取替えまでやったわ。転売はともかく、住むだけなら
多分あたしの寿命より長持ちすると思う。
174陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 19:32:05 ID:keslYzG80
28年ってことは耐震構造じゃないね
175陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 19:48:47 ID:qcbb/aVX0
>>166
見てるかしら?

ホントこういうトコロのキモガマって醜くくて嫌ね
男もいない&マンションも買えない能無しの
ひがみ根性丸出しでw

その45坪のマンションって勿論東京の話よね?
ならアドバイスしたるわ。

今150uある物件って新規では作りたがらないから
所有財産として魅力あると思うわよ。

揚げ足しか取れない馬鹿がいるから記しておくけど
そのサイズのフロアプラン統一してるマンションって2,3億
してるしタワーマンションのトップフロアに作ってる所は
比較的安いのがあるけどいわゆる富裕層は下階がファミリー向け
みたいな下世話な一般人向けが嫌で人気がなくなってきている。

ゲイで結婚しない意志が固まっていて所有財産として所持して
おこうと思うなら彼と共有財産で持分登記すると良いわよ。
(子供みたいなもんよね。万が一、離婚の際に処分する時
或いは片方が死んで保険でキャリーする際には相手に残せる
わけだし。)

ゲイライフとしての文化では何歩もリードしているアメリカでは
収入、社会的ポジションの高いカップルは完璧不動産を共同購入して
いるわね。 お互い死んだところまで考えてるし。 財産を所有する
という責任を糧にしてる。  ていうか日本のカマで50過ぎてダンディ
で生き生きして格好良いっていきなり少なくなるじゃん。
そりゃあミジメなホモって多いわよ。 そんな時の流れあっという間だし。

30代までチョー遊んで遊ぶ金はたっぶり持ってる
40代 そろそろ限界、社会的にも扶養家族がいないから出世コース離脱
   (今の時代なら未だ良いほうでリストラ組多発ね)
50代 そろそろ血縁とも別れる歳、それと同時に親戚、兄弟も疎ましくなる。
   親がリッチでいたとしてももう関係無くなる時代

ここら辺で人生のクオリティーに大きく差が付くわ。
ある程度の面積を所有したゲイ 社会的な信用がある。また集まる人間のレベルも
同等。
賃貸ガマ 社会的信用が無い。 また50u位の最低限、人間らしい生活の出来る
部屋なら賃料25万前後。 収入も先が見え老後を考えダウンサイズー みすぼらしい
生活。 人を部屋に呼べない。 ある程度のレベルの人が見たら”何、この部屋”
と思われ、焦燥し、全ての事に諦め、ミジメな孤独中年へ。

5,60uなら?って感じだけどその大きさでその価格なら転売するにしろ
価値は下がらない。

ああ、それと知った被って大規模修繕云々いってる馬鹿がいるけどその築年数なら
4年前までに大規模修繕してるはずよ。 物件履歴提示させると良いわ。
アネハのハゲ事件以降義務付けられてる。

実はアタシ迷って一昨年購入しなかった物件が同じ感じでまた売りに出たら
この時期でも悠々1,5倍以上の値段で売れてたわ。
代わりに60u物だけど人呼ぶこと多い私としてはやっぱ狭いのよね〜
176陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:01:26 ID:nLrziPIf0
>>175
明日10時に心療内科受診 まで読んだ
177陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:23:39 ID:+my7lLAO0
>>173
でもあと20年で総建て替えよ?
コンクリの寿命は50年だから。
178陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:29:02 ID:I091+PeD0
あたしは一戸建ての豪邸に住みたいし、住むし。(#^.^#)
179陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:51:13 ID:+my7lLAO0

別にいいけど、一人で豪邸?
180陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 20:56:30 ID:Jgs7bJV50
住宅ローン払えず競売が急増ってニュース見たわ。
家の親とも話しているのだけど、実は狙ってるのw
一応、任意売却を買いたいなと思って。
一軒家狙いよw
やっぱりこういう物件は安いし。
売る側にとっても任意売却時だったら競売より高いしさ。

181陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 21:09:16 ID:W68SwhEn0
競売価格より高いから任意売却物件を狙うの?

分かった。

チャリティなのね。御立派だわ。
182陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 21:21:35 ID:8L4Z11bs0
>>175
立地も分からずによくそこまで書けるわねw
183陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 21:23:24 ID:qcbb/aVX0
意味判ってないだけじゃん? w

ていうか人の深い想いが込められた様なものは格安でも
ちょっと嫌だわね・・・
184陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 21:47:57 ID:XR8QSyE90
>>166
無知まる出し。
安物買いの銭失いの典型ね。
買えば??
185陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 22:03:11 ID:FMSjwHMIO
私達は全く困らないし
勝手に買えばいいわよね。
186陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 22:40:42 ID:WivfZp1G0
結局マンションの耐用年数って今の段階だと机上の空論なのよね。
20年もののマンションを怖いと感じるならとても破格なタワマンには手は出せないはずだけど。
187陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 23:51:06 ID:nLrziPIf0
恵比寿ガーデンプレイスの高層マンションも、何だかみすぼらしくなったわね。
すすけてるし明らかに周辺のバブルは過ぎ去って、地の利も良くない。

今幾らくらいなのかしら。タワマンも二の舞いが分かり切ってるのにね
188陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 00:17:10 ID:5a+SLcDS0
駅近のタワマンがやっぱりいいわ
189陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 11:29:13 ID:QxPcjfsY0
恵比寿ガーデンプレイスなんて買った時の3割でしか売れない。
もう、みすぼらしいただのアパートでしょ。
190陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 11:34:52 ID:CDtTEY7FO
あんたらすごいわね
あたし全財産2万よ
191陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 11:55:04 ID:5158Rug2O
二万は清々しいわね
192陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 15:12:53 ID:zCzjPW9g0
清く貧しくいたばしく
193陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 16:30:37 ID:QxPcjfsY0
てめーらに質問なんだけどさ。
300坪の敷地の低層マンションで10世帯が住んでたとするよな。そいで同じ300坪の敷地に高層マンションで50世帯が住んでたとするよな。
1世帯当たりの固定資産税は同じなのか?えーーーー、どうなんだ、答えろや?
194陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 17:12:00 ID:CDtTEY7FO
ねー誰かあたしを飼って
毎日ごはん作るしマッサージもするわよ
持ち帰った仕事の手伝いもするわ




なーんつってええ半マジ
195陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 17:27:24 ID:oebcpjTL0
恵比寿ガーデンプレイス、3割なら喜んで買うわよ
2割に値引き交渉してからね
196陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 17:49:58 ID:LkhhsEdiO
>>193
同じじゃないわよ
197陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 19:09:09 ID:XY2IA39U0
>>193
世帯数多い方が安いわよ。
あと同じマンションでも面積が狭い方が安くなるわ。
198陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 20:02:44 ID:zBRyl0IZ0
タワマンの外壁補修ってゴンドラだから、風が強くなると法律で直ぐ作業中止しなくちゃいけないの。
どこだかの高層マンションが、これのせいで補修費が3億円余分にかかったらしいわ。補修期間も倍くらいになって。。

その頃にはPremiere感なんてゼロだし、積み立てがアホらしくて普通の人は買いたがらなくなるわ。
すると空室が目立ちはじめて、その分更に積み立て負担が増える、という悪循環。
これがはじまったら、タワマンのスラム化のはじまりよ。
分かり切ったシナリオなのに、買う奴の気がしれないw
199陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 20:14:15 ID:tMIIsSIe0
>>193
固定資産税と都市計画税は建物分と土地分がそれぞれ別個に課税されるのよ。
で、土地分と建物の共有部分の税金は、建物の区分所有(要は自分の家)の分の
面積比で割るから、戸数が多けりゃ当然税金は低くなるわよ。
200陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 21:13:59 ID:QxPcjfsY0
>>196 >>197 >>199
ふむ、ふむ。なるほど。
おまいら、詳しいな。
201陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 21:25:54 ID:zBRyl0IZ0
>>200
ていうかあんたなんでそんな上から口調なのよw
202陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 21:48:26 ID:cN/6o18k0
でも建物分の税は専有部分の面積、グレード、築年数がものを言う。
逆に土地分は小規模宅地の特例があるから持分が30坪でも6坪でもそれほど変わらない。
だから高層の方が低層より専有部分が広い場合は高層の方が税が高いケースもあるはず。
以上、土地持分27坪のマンション持ちのあたしの意見でした。
203陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 21:48:43 ID:QxPcjfsY0
>>201
だって、どうしても知りたかったんだもの。
204陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:15:16 ID:gBb9QghD0
>>198
じゃ、タワマン買わなければ?

そもそもタワマン買う(買える)人なんて、金に余裕がある人でしょ?
眺望に高い金使えるくらいだから。

あんたの貧相な価値観を押し付けられても辟易だわ。
205陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:46 ID:mFxch85g0
>>204

確かに。しょせんマンションなんて消耗品だしね。
売る時もいちいち売却金額なんか気にしてないってばw

BOOK OFFとかに古本持っていくのと感覚的には一緒。
(邪魔だけど、捨てるよりはお金になったらラッキー位にしか考えてない)
206陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:54 ID:QxPcjfsY0
タワマンの代名詞、川口のエル○タワー。
川口の貧民屈と化してます。
207陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:34 ID:Oo8UsQuQ0
張るレジも貧民屈になっちゃうのかしら?
208陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 23:14:20 ID:zBRyl0IZ0
>>204>>205
bookオフ感覚でタワマン買ってる人も「確かに」いるでしょうね。あんた達がそれをタワマン購入者の多数派だと考えてるなら失笑ものだわ。
209陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 01:05:45 ID:uGKfCtaH0
10年貸したワンルームならbookオフ感覚で売却しても良いけどね。
210陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 01:29:13 ID:XxH0va0A0
ちなみに世帯数多いほうが
改装費も貯蓄が増えて自己負担いらないみたいね
211陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 06:07:41 ID:lK19WdoP0
>>210
そりゃ世帯数は多い方が数の利がきくからね。
100世帯以上が理想。
212陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 12:20:06 ID:hmNeSYKAO
大規模修繕は20年に一回だぉ〜。
213陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 19:43:55 ID:6x7V6p+U0
南町田っていいかしら。
本当にぎりぎり都内よね?
国道16号は排気ガスすごそうだけど。
214陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 20:04:53 ID:2+TzcwGuO
郊外で思いっきり安いだろうけど
そんな場所で本当にいいの?
215陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 20:06:07 ID:5C3wGymC0
都心通勤なら電車混むわよ。でもあのあたりからなら座って通勤できそうね
216陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 20:42:35 ID:xS5i4aCuO
グランベリーモールがあるのはうらやましいわ、南町田。
217陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 20:48:37 ID:1+ilHL7/0
あんな僻地に住むなら、埼玉の方が便利でショ
218陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 21:25:12 ID:lK19WdoP0
>>215
東京に混まない電車なんて無いわよw
219陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 13:47:44 ID:rRdqflGpO
田都線はひどいらしいわ
220陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 13:49:53 ID:rRdqflGpO
南町田でもいいなら、南大沢がいいわよ。
MOPもあるし
221陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 14:03:04 ID:veRtYuzb0
どちらも、とても東京人が住めない魑魅魍魎の住む場所よね。
222陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 14:08:52 ID:dX9Y1P790
あたくし、3Aつまり、青山、麻布、赤坂しか眼中にございませんの。オーーーーーッホホホホホ。
町田?!。大沢?!それ我が国日本の話ですの???!!!
223陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 14:10:47 ID:veRtYuzb0
それはただの無知だとおもうわ
224陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 15:16:39 ID:FCYZumb80
3Aって足立阿佐ヶ谷浅草でしょ?
225陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 16:54:49 ID:OxzUbf9L0
>>218

え?何カ所もあるよ>23区内で毎朝着席通勤OKな駅
自分も都心まで約15分の所に買って、毎朝座って会社行ってるし。
(世間ではすごく混んでる事になってる路線だけど)

大穴な場所って結構あるから、ある程度下見したりして調べるといいよ。
226陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 17:01:14 ID:Fgvx+Jys0
練馬姐さんかしら?
227陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 20:38:28 ID:uKs+s4Ak0
>>225
何ヶ所もあるなら、せめて5ヶ所くらい書いてみてよ>23区内で毎朝着席通勤OKな駅
228陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 23:44:05 ID:M0DKmBbQ0
>>221
どちらも東京なんですのよ?
むしろ、地方出身者の集まる区部よりも
東京純度は高いかもしれないわよ。
229陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 00:04:22 ID:PpDhsMLu0
他線に乗り入れない電車を選べば、地下鉄始発駅は毎朝着席通勤可能だと思うけど。
230陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 00:25:02 ID:WOGJtmJY0
書き方が変だったわ。

他線に乗り入れている線でも、地下鉄駅始発の電車を選べば、毎朝着席可能。
231陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 00:47:26 ID:wNYF7bSiO
それ、何分くらい並ぶ前提?
232陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 01:03:20 ID:m1OFE4Q3O
南町田なんてよく選択肢に入るわね。
田園都市線なんて川を越えたらアウトよ。
233陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 01:05:31 ID:qT+fC3+R0
あら、武蔵溝ノ口ぐらいだったら別にいいと思うわよ
234陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 01:13:10 ID:tJfZaZ3bO
ねえ、シティタワー有明の購入検討してる姐さんはいない?
不便な立地だけど値段含めやっぱり魅力だわ。
セレブはパンティー見せに来てくれるかしら(笑)
235陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 01:52:42 ID:cXBVuFVf0
地盤とかの事もあるけど、もしもの大地震(津波)、温暖化による台風の凶暴化とか、
遠くない将来に十分考えられるわよ。

埋め立て地のタワマン買うなんて、本当にリスキーだわ。
ちょっと考えれば分かりそうなものなのに。

ちなみに、米国南部のあのハリケーン災害だって、海抜0m地域だったの。
東京でいうと、品川、荒川、江東、墨田の一部かしら

自然の怖さも考えて物件買わないとね。特にこれからの時代は
236陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 01:54:18 ID:4RUYrcF70
CTA行ってきたわー。検討中よ。
237陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 08:07:26 ID:CA4GOTjn0
そうそう。埋立地に建てたタワマンなんて必ず崩壊するわ。
その時はテレビで楽しく観戦させていただくわ〜。
238陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 08:19:52 ID:6OL7SKsp0
観戦?観覧じゃないの?
しかも前もって崩壊が予測されているか、
たまたまビデオカメラを持った人が撮影してなきゃ無理よね。
可哀想に、埋立地のタワマン す ら 買えない人と見たわ。
239陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 09:02:24 ID:P9PoPPmD0
>>227
つ 荻窪 三鷹 光が丘 和光市 西高島平
240陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 09:30:00 ID:JwC1QQQG0
23区内で着席通勤可能駅は、
代々木上原、綾瀬なんかもそうよね。
241陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 09:41:42 ID:fIPEywvE0
>>239
(始発電車狙いでOK)
上石神井(+上井草) 富士見ヶ丘(+高井戸) 笹塚 代々木上原
中目黒 中野富士見町 白金高輪 中野(東西線) 西馬込、
(来たやつで大抵座れる)
りんかい線、ゆりかもめの殆どの駅、…

(何本か見送らないとダメだけど)
渋谷(銀座線) 中野(中央各停) 綾瀬 北千住(日比谷線)…

(座れるけど都心まではいかないのであまり意味がない)
二子玉(大井町線) 蒲田(池上線、多摩川線)、
三軒茶屋&下高井戸(世田谷線)

あと、バスも座れる確率高いよね。
(路線によっては渋滞が怖いけど)
242陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 09:57:56 ID:FzjyR4sA0
始発で座れる≠混まない電車

いつのまにか論点がズレてるわね。
243陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 10:07:00 ID:fIPEywvE0
ズレたんじゃなくて、みんなの興味がそっちに移っただけ。
混んでいようと混んでいまいと、自分が座れたらあとは会社の
最寄り駅まで寝るだけだし。
244陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 12:53:51 ID:Vils8rZX0
これからのライフプランニングのアドバイスを専門家に求めるとしたら
どんなところに聞けばいいのかしら?
もちろん有料でかまわないわ
住宅取得のことも含めて、相続とか、親の面倒とか、自分の老後のこととか
専門家の立場から総合的にアドアイスして欲しいの
自分で調べることも大切だけど、どうしても何か見落としちゃうし。
245陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 13:02:51 ID:ktqoyExV0
>>244
そういう時こそ、叶姉妹に相談よ。
オバカなアンタに適切なアドバイスをくれるはず。
246陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 13:04:36 ID:Vils8rZX0
>>245
どうもご親切に。
メアドか電話番号分かりますか。
247陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 13:37:42 ID:CA4GOTjn0
あたしは毎日若い男のチンポがしゃぶれればそれだけでいいわよ?
248陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 13:41:20 ID:fIi2sy/BO
ライフプランナーっていうのかしら。生保会社とか銀行に居るイメージよね。
安心売りますよとか、老後資金貯めませんか?この商品どうです?とか。
セールスマンとは違うのよね?
249陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 16:25:29 ID:cx/gnsWi0
>>244
相続できるくらいの財産がファミリーにあるなら、信託銀行がいいわよ。
でも、なんだかんだで手数料とられる金融商品買わされるから全部そういうのはスルーして、日本円の定期預金にしなさいよ!

アタシは三菱の信託銀行で投信買って、10万も損こいたわよ!
250陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 16:43:52 ID:CA4GOTjn0
>>249
10万なんて損した内にはいらないわよ。あたしは300万損してるわ。
251陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 18:11:25 ID:i2bO54wu0
上の書き込みで23区内で着席可能な駅で和光市が乗ってたけど、
和光市って思いっきし埼玉よね。

対山手線の駅で考えたら
<早い> 荻窪(区内) 和光市(埼玉) 三鷹(三鷹市) 光が丘(区内) 西高島平(区内) <遅い>
の順よね。
成増や保谷も始発駅ね。誰か、千葉・神奈川方面も調べてね
252陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 18:23:24 ID:Rx5LjoW7O
アンタたち、新木場にしなさい!いいわね?これは命令よ!
253陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 18:31:47 ID:601CNBZ0O
職場まで電車に乗る時間が
片道10分以内ぐらいだったら
別に座れなくてもいいわよ
254陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 18:33:35 ID:tJfZaZ3bO
>>236
あらっ。どうだった?
あたしも来週モデルルーム行ってみようと思うの。
湾岸エリア、今まで避けてたけど、
ゲイにとってみれば色々とメリット大きいんじゃないかと思うわ。
255陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 19:03:58 ID:FzjyR4sA0
っていうかギュウギュウ詰めの満員電車で好みのリーマンに密着すんのが
毎日の楽しみなのに、座れる電車なんて乗ってどーすんのよ!
256セレブ:2009/06/28(日) 19:23:54 ID:iZe7gak50
有明にパンティは無用!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何故何故何故?????

それは、ほら、ご覧。
OMATAの海苔を、ご覧!!!!!!!!!!!!!
レモンパイを隠す、黒い森。マコンのブシュカよ!!!!!!!!!

ふきすさぶ倉庫の影で、わたしは瞼閉じていたのだわ。
パンティレス IN 有明!!!!!!!!!!!!!
257陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 19:55:55 ID:tJfZaZ3bO
あら、セレブ
つまり有明ではノ−パンってことね(笑)

やっぱりCTA買うのやめとこうかしら
258陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 19:59:44 ID:GmgR7LSj0
液状化必至の埋立地なんかを買うのはカッペかバカ。
湾岸・夜景・都心・タワーなんかの文句に釣られて……。
259陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 20:08:33 ID:ktqoyExV0
>>258
買いたくても買えないあんたはバカ以下。
働け〜〜。
260陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 20:13:20 ID:QzjSsuH+0
北米とオーストラリア居住の姐さんたち、そちらの不動産状況を報告してくれないかしら?www
261陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 20:16:47 ID:7/qjfXCg0
>>251 綾瀬(千代田線)、北千住(日比谷線)、浅草(銀座線)とかもあるわね。
262陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 21:21:53 ID:601CNBZ0O
有明あたりの湾岸エリア、一見ゲイにメリットありげに思えるけど
よく考えると、別にそうでもない。

新木場アゲハ→40超えたらなかなか行かない
夢の島→既に終わってるハッテンバ
263陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 22:57:23 ID:S9+0/Y/e0
>>254
CTAは駅まで遠いわ、道が悪いわで微妙ね。周りに何もない
(1階にコンビニはあるの)のが厳しいわ。でも建物はかっこいいと思うわ。
それに、将来的に北側にタワーマンションが建てばもう都心の眺望は見れないのよ。
高い建物がたたないという保証はないし。いくら足もとから265cmの高さまで、
ガラス張りだとしても、眺望がわるかったら意味ないのね。だからあんまり乗り気じゃないの。
反対の南側は東京湾が見えて昼間は広々として非常にいいわよ。近々完成する臨海大橋も見れるし。
夜景もぐっとよくなると思うわ。ただ、南側は60平米代の2LDK部屋が多くって、
そのくらいの大きさの部屋が好きな人はいいんじゃないかしら?
あと、臨海線もゆりかもめも、終電が異常に早いわよ。
264陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:16:26 ID:+39Tv4w00
事故で電車が動かないことも考えて2路線以上使えるとこが
いいわよね
豊島園も西武線始発だし、大江戸線もあるし
庭の湯からお持ち帰りに便利じゃない?
265陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:21:58 ID:6OL7SKsp0
何を持ち帰るのよ?オカマ?
空しくならないのかしら。
266陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:33:18 ID:+39Tv4w00
まっ一匹洒落も通じない堅物婆が釣れてたわ
267セレブ:2009/06/28(日) 23:40:38 ID:iZe7gak50
もう〜!!!!!!!!!!!
しみったれた話はやめて頂戴!!!!!
もっとキラキラアゲアゲなおマンションの話しましょう。

わたしはシティタワー麻布十番を狙っているの。
住友より三井のほうがブランド!!!!!!!!!!!!!!だけど!!!

いいの、ガラスばりの窓から、ソッポンポンで踊るのが夢なの。

有明なんて、アスファルトの上のアイスごとく溶けておしまい!!!!!!!!!!!!!


268陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:47:40 ID:QzjSsuH+0
ここってオーストラリアの人がいっつもいるけど、カムアウトしてほしいわ
聞きたいことがあるの。ゴールドコーストのタワマンが120階建てとかで世界一らしいんだけど
どうなのかしら?私小学生の時に行ったけど素晴らしいまちだったわ。
269陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 00:03:07 ID:wNYF7bSiO
陸の孤島というか
本当に孤島なのね。

周りに何もないのは住んでから後悔するわよ。
眺望では生活出来ないわよ。
270陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 00:11:12 ID:pUDtTO+T0
>>268
120階、地上400Mの世界を想像してごらんなさい。
耳はチーンと鳴り続け、目は回る。三半規管はヤラレ、廃人になるわよ。
271陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 00:25:58 ID:pUDtTO+T0
>>267
セレブさん、浜田山でも麻布十番でもいいから早くどこか決めて下さらない?あたしそこやめるから。
272陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 04:11:56 ID:BxjqF/Hl0
上海のマンションがおすすめね
273陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 09:21:20 ID:6iXIeuFuO
>>271

どこも買えないだろうから、待つ必要なし。
274陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 20:15:44 ID:ohpx7bb20
物件は値下がりするのかしら?
これから上がるなら買っといた方がいいけど。
275陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 20:47:46 ID:WkH/Bonz0
>>268
あらやだ、名指しされちゃほっておけないわ。

ゴールドコーストのタワマンはQ1の事ね。でもそんなに高くないわよ。
正確には78階、323m。東京タワーくらいね。
最上階のペントハウスは8億円くらいだったかしら?日本人が買ったそうよ。
http://mrakodrapy.borec.cz/fotky/q1_tower_001.jpg
http://rotarnet.com.au/users/9/96442/Images/AerialGC.jpg

ちなみにQ1の高さは小塔も含んでて、ちょっとインチキなのよ。実は
小塔を含まない屋根までの高さなら、メルボルンのEurekaってタワマンの方が高いの。
こっちは91階、300m(Q1の屋根までは275m)。
http://www.skyscraperpicture.com/eu13.JPG
http://img91.imageshack.us/img91/5170/melbourne001.jpg

どっちにしろ高級過ぎて庶民には手出せないわ。
276陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 21:14:07 ID:WzisJnDH0
あら、早速ね 有り難う。
ゴールドコーストは砂が鳴き砂で、食べものが美味しかったわ〜
20年以上前だったけど、その頃既に高層のコンドミニアムがあったわね。

どうでもいいけど、オーストラリアの貯蓄率ってかなり低いんじゃなかったかしら?
タワマン買うような所得レベルはシドニーにしかいなそうな素人印象だったわ〜
277陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 21:25:54 ID:d7uPOh7eO
オカマなら1LDKでいいから赤坂あたりに住みたいわ
278陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 21:33:38 ID:BxjqF/Hl0
あかさか べっちゃか ちゃかちゃかちゃ!

おてもやん?
279陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 21:34:52 ID:kWYyMFVG0
>>278
ブスは黙ってた方がいいわよ?w
280陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 22:48:49 ID:V6ANgIfu0
>>246
ひさびさ笑いましたw

サロン?というのがあるの知らなくて初めてみました。同性愛のとことの違いはあるのかな?
適当に感想を言ってもいいでしょうか。アンカー略で。

東中野は本当に値段もそこそこの割りに、移動手段多くて住みやすいですね。ただ駅近は、スーパー等あるんですが
音が心配なのと、意外に食べ飲みが限られる点があったり・・・。高井戸方面は、駅から遠いのが難点ですよね。
150u → 150を超えるとローン控除できましたっけ?他人同士の共有でローンの場合、保証人付けても、銀行嫌がる場合ありますよ。
買い時か → まだ下がるとかいう人もいますね。一方、破産する人も。実はこういう人の物件が中古で出たりすると買いでは?と思います。買い叩ける場合もあります。最近は指数としては、販売数(成約率?)上がってるみたいですよ。
競売物件 → 安く買える場合もありますが、居住者が占拠する場合、自分で立ち退きの強制執行させる場合も。。リスクはあったりします。
修繕積立金 → 案外立体駐車場があると高くなるということもあったりしますね。持ち家の雨漏りした場合に備えてみたいなものですね。大規模修繕で大規模タワーなんかはもめるみたいですね。
ライフプランニング → 会社員でしたら、会社に窓口があったりしますが。FP&税理士(さらに社労士等)持ちが数もそこそこいていいかもです。証券会社も悪くはないとおもいますが
相続が絡んでくる場合、複雑な権利関係ですと、司法書士等もいるといいですね。ミクロとマクロで設計される方がいいかもです。
281陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 23:27:49 ID:40QSgAkpO
ライフプランニングってメガバンクの優遇定期金利より意味ある?
282陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 01:37:42 ID:Pf80WEAg0
>>278 これを聞いてちゃんと勉強して!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=8xw-2re5oFw
283陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 02:52:15 ID:CyTYpRbX0
俺はライフプランは専門ではないのですが
>>281
難しいですね。ライフプランニングの捉え方でも変わりますでしょうし。
あなた様の年齢、年収、資産、予想将来キャッシュフロー等勘案すべきかもしれません。
メガバンクが倒産する可能性は限りなく0だと思いますけども。
FPなりCPAなり10人いれば10人違う答えがでそうですね。個人的には、余剰資金の
5割は特に投資、投機予定がなければ定期性預金もありではないかと思います。
社債、国債等も定期と対比すると元本割れリスクから解放される意味では選択肢に入れてはどうでしょうか。
284陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 18:31:12 ID:j0dyjDY70
武蔵境のIHI跡地に建設中の巨大マンション、
一ヶ月以上工事が中断したままよ。
このまま放置なのかしらwww
コスモスイニシアが破綻したからよね。

このマンション買った人可哀想www

キャンセル続出よね?
285陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 19:32:18 ID:mgz9z3A9O
あら、コスモスイニシア逝ったのね。
合掌
286陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 19:47:08 ID:l6vTERYb0
まだでしょ? 嘘付かないでよ。
中断や凍結してるマンション建設なんて、
都内にたくさんあるわよ。
287陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 19:53:24 ID:pP+YMOP+0
おい、俺はな年収150万なんだよ。だけどな、お前らみたいに浮ついてないしデベの言いなりになって人生狂わされることもない。
きょうもデベが逝ったらしいな。先月はジョイント。こんだけマンション重要が冷え込んでる時に、あらタワマンいいわ〜とか浮き足だってんじゃねええええ。
わかりましたね?
288セレブ:2009/06/30(火) 19:59:03 ID:JdShzdd4O
陽気なオ−ジ−にも人気のわたし!!!!!!
以前、ヤマトナデシコのマコンは横に割れてるの?って聞かれたの。

ほううら、縦にパックンマックンよ♪
ってご高覧させたけど。きれいなオコメ!!!!!!!!!

さあこれから浜田山のおばあちゃまのお家へ行ってくるわァ!!!!!!!!
289陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 20:59:28 ID:E74ffCau0
来るな浜田山に
道が臭くなってかなわん
290陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 21:44:20 ID:+6E9xfQ50
50階建て高層マンション「ザ・千里タワー」、2006年10月
から千里中央駅(大阪府豊中市)前に建設中

2008年11月14日午後2時過ぎ、建設現場で「ドン」という音と揺れが発生

15日午前7時31分、マンコミュ掲示板の千里タワースレで
「柱が重さに絶え(耐え)きれずおれた」との書き込みが・・・

南側18〜19階に、大きくカバーがかけられた。
物件公式サイトには変化無し。新聞・テレビ・ネットのニュースも無し。

マンコミュ掲示板のスレで、柱の損傷を指摘するレスをデマと決め付けて施工者を擁護
する書き込みが急に増える。さらに柱の損傷を指摘するレスに削除依頼が多数来る。

17日、内部告発と見られる書き込みが続く中、謝罪の"速達"が購入者に届く。
事故がデマで無い事が証明される。

最初の告発(書き込み)が無ければ隠蔽されたのでは?と施工者への不満が続く。

22日、速達が届く。国土交通大臣の認定を再度手続きするとの事
今回は手付金を返還してキャンセルにも応じるとの事

27日、朝日新聞がニュース記載=「安全性に問題はない」と竹中工務店

本当に問題無いのか?情報公開が少ない!と疑問が続く。

28日、ビジネスnews+にスレが立つ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227876046/

30日、マンコミュ掲示板3スレ目が立つ。  
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1031
291陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:38:51 ID:j0dyjDY70
ねぇどうしよう。
三つ隣の部屋の住人(マンコ)がちょうと男と一緒に
帰宅してるところに遭遇したわ。
ついさっきの話よ。
その男がさ、ドンピシャ!!!
日焼けしてシャツの下の筋肉の隆起がしっかりと浮き出た体型で
腕も太くてたくましい男だったわ。
20代半ば〜l後半。
玄関にその男のものと思われるサーフボードが置いてあったのよ。
マリンスポーツが趣味なのね。
悔しい!!!!!!!!!!!!!!
今夜住民の女とセックスすると思うと!!!!!!!!!!!!!!
292陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:42:29 ID:+6E9xfQ50
そのマンションは、大阪府茨木市に建つ「モンセーヌ南茨木」という、今から
6年ほど前に完成したマンションです。
総戸数166戸、平均価格約5000万円、平均坪単価198万円の高級マンションです。

売主は阪急不動産、施工は大林組でいずれも一流企業。

購入者は入居してすぐに部屋の中の扉が開かなくなったそうです。床と柱の間が
部屋の真ん中にいくほど隙間が大きくなっていきます。最大で4cmのたわみが
生じていました。

何故このようなことが起きたのでしょうか?

このマンションは「アンボンドスラブ工法」で施工されるはずでした。
「アンボンドスラブ工法」は、コンクリートスラブ(床)内にあらかじめPC
鋼材(ワイヤー)を配置し、それを緊張させることにより、上向きの吊り上げ
力と圧縮力を作用させます。

「アンボンドスラブ工法」により、在来工法にある小梁がなくなり、すっきり
とした天井で広い空間が確保できるのです。

ところがこのマンションは30cm間隔で配置するPC鋼材が全く入ってなかった
というのです。

外から見ると「アンボンドスラブ工法」ですが、実際は在来工法、しかし小梁
がないためにコンクリートの重みで床が沈んでいくのです。
293陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:43:51 ID:+6E9xfQ50
阪急不動産と大林組は欠陥を認め、住民に謝罪し、166戸中164戸の住民が、
補修か買取で合意したそうです。

その条件は
1)補修
  床を現状(たわんだままの状態)で固定し、コンクリートを補強する。
  補修工事の期間約1年半の仮住まいに対する迷惑料200万円、工事後の補償
  として時価の6%を払うというもの。

  コンクリートは沈んだままですが、内装をやり変えて床は水平になります。
  でも天井高は低くなりますよね。躯体がゆがんでるところに住み続けなけ
  ればなりません。

2)買取
  時価で買い取り、迷惑料といて100万円+引越し費用30万円を払う
  というもの。

  時価っていくらだと思います?販売価格の約65%ですよ。5000万円なら
  3250万円。その金額でローンの抹消ができて、余裕のある方は
  「こんなマンション住んでられるか!」と合意したかもしれませんが、
  そんな人ばかりではありません。


それにしてもよく166戸のうち164戸と合意できたと思います。よっぽっど
阪急不動産と大林組の口がうまかったのかと思ってしまいます。
294陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:44:37 ID:+6E9xfQ50
さらに住民が現場で調査をすると、コンクリートの中からボロキレが出てきたり、
床から電線や資材ゴミが出てきたそうです。

また、コンクリートの天井にドライバーを差し込むと、奥までズルズル入って
いきます。コンクリートの中が空洞でスカスカ、鉄筋のまわりにコンクリートが
まわっていません。本当にひどい施工状況です。

で、166戸のうち2戸の方はどうしたかというと、契約解除を求めて裁判に
訴えました。購入した価格での買戻しを求めています。

高額なマンションを購入したらパンフレット通りに施工されていなかった、
だから買った値段で引き取ってほしい、当然の権利だと思います。
一旦は合意したものの、今後も裁判に訴える住民が増えそうです。


施工した方たち、あなたたちは本当に技術者ですか?
家というものは住民の安全を確保し、快適な生活を送るために購入するものです。


大手だからといって安心はできません。実際に施工するのは下請け、孫請け
業者です。下請け、孫請け業者は大手の下ばかりで仕事をしているわけでは
ありません。中小の下請けの場合もあります。

売主も施工もネームバリューやブランドに騙されてはダメですよ。
295陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:46:58 ID:J8dGcv5x0
坪単価198マンって高級マンションじゃないと思うけど?
296陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:47:13 ID:UnTVCkK70
都内タワマンまだバカスカ建つのかしら
今後の注目はどこかしらね〜。
297陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:48:12 ID:pP+YMOP+0
>>291
ありとあらゆる嫌がらせをしたらいいわ。
298陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 23:32:32 ID:NH+JanaG0
友人がJR板橋駅から徒歩5分以内のマンション(3LDK)を買ったんだけれど、すごく良かったわ。
駅に近くて便利だし、新築だからきれいってのもあるけれど、すごく住みやすそうな間取りだったわ。
しかもこの街って今まで行ったこと無かったんだけれど、店もたくさんあるし、歩いていける範囲に
いくつか駅があるし、あたしもここの街がターゲットになったわ。
勤め先が新宿だから通勤にも便利だし、実家が所沢だから帰省も楽だし。でも意外にたくさんの
オカマを見かけたわww
299陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 23:44:33 ID:1gcZSmIO0
>>298
意外でも何でもないよ>板橋と多数のゲイ
なんてったって埼京線の新宿から近い駅だし。
300陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 03:59:57 ID:talYI34B0
板橋なんて住みたくないわ…
301陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 12:44:49 ID:G/adfgz6O
駅近ならいいわ。
遠いと意味ないわ。
302陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 23:02:57 ID:mWZWER8K0
板橋でしたら、常盤台以外考えられませんわ〜、オーーーッホホホホホ!
303陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 03:56:35 ID:lh9B1ULR0
その前に板橋が考えられないのw
304陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 04:04:36 ID:aSRs+kALO
まだ練馬の方がイメージ良いわ。個人的に。
305陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 05:21:55 ID:Xo9nQinZ0
練馬って言ったら、板橋の親友じゃないのww
306陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 05:26:29 ID:sMd4quQQO
アタシも練馬と板橋はワンセットという印象ね。

他は、中野と杉並、品川と大田とか。
307陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 08:11:22 ID:o8q2g7xB0
板橋から独立したんだよねwたしか練馬って。
江東区・江戸川区もワンセットなイメージありません?w
マンション系の本を見てると、意外と練馬は評価高いですよ。
もちろん中央線、駅によるけど、がもっと優良な感じですけども。
練馬駅は4路線あり、山手まで10分圏内だから割といいかもね。
4路線だけで評価はできないだろうけど、4路線くらいの穴場てどっかお勧めあります?
定住するなら環状六号線より都心側がやっぱ、いいですけど、値段がね・・・
308陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 09:36:13 ID:OSqGlIN50
自分も練馬は田舎だと思うけど
まだ板橋よりかはいいようなイメージ・・。
板橋って行ったことないからかな・・?
309陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 09:42:01 ID:yx9s3WUO0
赤羽
北千住
小竹向原

けど、全部山手通り外ね
310陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 12:28:40 ID:UfeuSRll0
>>306
ワンセットって、隣り合ってるんだから当たり前じゃない。
311陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 13:57:47 ID:rQ2325hC0
アタシは、練馬と板橋は豊島区の子分で、中野と杉並は新宿区の子分ってかんじがするわ
312陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 14:32:39 ID:aI3DkiFg0
板橋は埼玉の植民地で、
大田は川崎の飛び地で、
足立とか葛飾は流刑地で、
江東区は島流しの地で、
北区は地の果てというイメージだわ。
313陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 14:38:42 ID:v7Jm4vL+O
と、地方出身者が申しております
314セレブ:2009/07/03(金) 14:40:35 ID:xtNjnTHkO
もし……!!!!!!!
わたしが足立区に踏み入れたら???????
大変大変大変!!!!!!!!
ダウンタウンBOys野獣化してしまうわ!!!!!
夏のせいかしら?わたしのせいかしら?????
スラム街の悪夢!!
レイプ・ザナドゥ!!!!!!!
315陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 15:00:30 ID:FnypzHoFO
新宿区にセレブが降臨したらどうなるの?
316陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 15:22:52 ID:7lKJBRxxO
>>312

確かに北区って、変に23区を名乗られるより
「埼玉県赤羽市」のほうがしっくり来るわ。
317陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 15:37:01 ID:sMd4quQQO
中央区はあっても、南区、西区、東区はないからね。
赤羽区とか赤羽市の方が良さげ。
318陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 17:39:49 ID:yx9s3WUO0
北区は、岩淵と王子と滝野川が合併してできたんだけど
そのときに区の名称でもめて、それで当たり障りのない北区になったの

今となっては赤羽が一番栄えているけど、その当時は滝野川と王子が中心だったのよ
319陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 19:01:16 ID:6xJJLNv50
浮間舟渡の新築1LDK二千万台だったけど売れなさそう…
320陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 19:56:57 ID:tuLB/dbm0
浮間舟渡www渋すぎるwww荒川を挟んでさいたまが目の前www
321陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 20:14:00 ID:lNK1VJC70
>>320

え?あそこ東京なの?
322陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 20:16:27 ID:tuLB/dbm0
323陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 20:30:27 ID:yx9s3WUO0
ワタシ北区民だけど、北赤と浮間はよく考えたほうがいいわよ
埼京線の本数は本当に少ないし、23区内なのに車が必要な場所よ
324陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 23:12:11 ID:8kh2/1pnO
全中裏の分類でなら
西区がいいのかしら?
325陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 10:10:01 ID:o4/ysVlH0
>>323
浮間にはこないだ月3千円の駐車場の広告が載ってたから、何とかなるんじゃないかしら。
326セレブ:2009/07/04(土) 12:35:29 ID:Pw5olI6WO
もしもわたしが新宿区にいたら……???????
ペニスが!!!男性のペニスが!!!!!!!
わたしという花を目指して花粉が飛ぶ!!!
OMATAのOMAMEを狙って男たちが囲む!!!!

ひばりさま、西区はこのパンティ・ヒルトンが制圧しましたわ!!!!!!!!!!!!!
327陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 12:42:09 ID:xMyWXRSw0
328陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 14:23:00 ID:zFRrN8eL0
レイクタウン一回行ってもう行く事はないと思ったわ。
デカけりゃいいってもんじゃないわね…w
大きくても「ららぽ」位が丁度良いわ。
店の入れ替わりが早くも激しくなってきてるし。
329陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 14:29:51 ID:zFRrN8eL0
>>292
そのマンションの工法って確か東京都庁と同じよね
当時は最新工法として脚光を浴びたみたいだけど
数年後雨漏りがあちらこちらで…
補修工事で何十億を掛かったみたいね
330陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 14:40:10 ID:AfdMiw4F0
今日はOMATA
331陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 14:40:53 ID:AfdMiw4F0
が出没予定だから、新宿は止めとくわw
臭マンはお断りよ?
332陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 16:09:36 ID:WKZanCZJ0
>>327
駐車場に囲まれた、アメリカ式ショッピングモールね。
こういうシステムってお店は全部箱の中だから、
街自体が発展しなくて文化が生まれないのよ。
微塵も魅力を感じないわ。
333セレブ:2009/07/04(土) 23:02:32 ID:Pw5olI6WO
今から赤羽へ向かうわ。

LALAガ−デンで踊り続けるレディド−ル・わたし。。
ムラムラボディにロウア−メンズがクラクラ!!!!!!!!!!!
ムンムンフェロモンで北区ゲット−がム−ランル−ジュ!!!!!!!!
すてきなすてき白日夢DAYDREAM!!!!!!!!!!!!
334陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 23:45:38 ID:CiP/qeZ+0
品川のブラックタワー買った人いないのかえ?
335陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 23:53:41 ID:8m+LYTkq0
あそこやたら部屋多いわね
半分も埋まってなさそう。一階にサイゼやらすき家やらがあるけど
336陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 23:56:23 ID:8VwBzaLc0
500万位なら買ってあげるんだけどね。
337陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 00:01:34 ID:+8K/lh5O0
一階にサイゼやらすき家やら

絶対嫌だわそんなマンション・・・地上階が貧民窟なんて
338陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 00:54:42 ID:XJdndOGPO
そんなマンションがあるのね。
賃貸なら住んでもいいわよ。
購入なら有り得ないけど。
339陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 06:38:32 ID:6UwPT56C0
>>335

毎日牛肉とニンニクのニオイ?
…住居海はゴキブリの運動会じゃん。絶対やだ。
340陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 06:44:50 ID:ap5y+mVy0
アタシそんな貧民街スラムみたいなとこ、賃貸でもイヤだわw
コンビニなら許せるわね。
341陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 06:49:10 ID:3MSu8neg0
1階が受付で、最上階にクルージングスポットがあるマンション。
もちろんジム・サウナ付で、毎週全裸デーがあるの。
342335:2009/07/05(日) 07:28:42 ID:VSyoKS5v0
調べたら申し込み殺到してたみたいね
でもほとんどが投資目的とか。東京都の縛り(都から土地借りてるから)だかなんかで建ってから5年間は貸したり売ったりできないけど、解禁時は買値より2000万は高く売れるって…週刊現代で特集されて話題みたい。
同地区の他のタワーの半額だから破格と言えば破格ね。高さもあるけど横にでかくてファミリー向け。何世帯あんのかしら。
343陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 08:41:01 ID:Lg3ec36Q0
>>335
やだ、あそこって近年まれに見るものすごい競争倍率だったのよ。
昨年、一昨年あたり都内のマンション検討した人の間ではある意味常識。
定借とはいえあの立地であの値段、しかも完成直前まで募集がなくて
建物だけはどんどん建ちあがってあの外装で異様に目立ってたんだもの。
そりゃ売れるわよ。

でも都営住宅のコンセプトが入りまくりで、間取りや共用部分は
むちゃくちゃ平々凡々って感じなのよね。
344陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 09:42:48 ID:hu8bEvZi0
品川ブラックタワーで儲けた(?)人たち
ttp://www.tf-ebina.no-ip.com/wordpress/?p=364&cpage=1
345陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 13:05:20 ID:IaPKG6380
>>344
なんかタワマンバブルの終焉を感じるわ。単なる状況予測(しかも5年後)なのに「2000万円儲けた」って・・
記事としてこんなのありなの?

タワマンに浮かれてよく考えずに買っちゃった人達って本当に浅はかだと思うわ。
この記事もまだそれに拍車をかけたりするのかしら
346陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 14:34:01 ID:KSrXxhuk0
5年間は転売・賃貸禁止って事は物件価格に5年分の管理費・積立修繕費・固定資産税etc
を上乗せ。しかもマンション買う時って色々税金が掛かる。それも上乗せしてさらに自分の儲け分
を考えて売っちゃうと結構な販売価格になって他の中古物件と大して変わらなくなりそう。

それに住宅ローン減税って対象物件に住まいと適用されないのよね?5年間住めばそれなりに
査定に響くし、引っ越し費用とか考えると濡れ手に粟は言い過ぎかな。
347陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 00:14:12 ID:bM0PyU170
ブラックタワーって何のことかしら?って思ったらシティータワー品川のことだったのね。
あたしも当時見学会には行ったけど最悪だったわ。
クロスの貼り方には超ムラがあるし、造りもとても分譲とは思えなかったし。
348陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 00:19:15 ID:8LEcURCc0
シティータワー品川に住んでるなんて恥ずかしくて言えないらしいわよ。
349陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 00:36:04 ID:OU+nTaUC0
ブラックタワーだかシティタワーだか知らないけど、

要は、都営港南四丁目第三団地建替えによって生じた空き地を

所有権は都が保持したまま有効利用しようってことなんでしょう?

大層なものであるはずがないと思うんだけど…。

大袈裟というか、ずれているというか、期待しすぎね。

ちなみに、事業者によるコンセプトは「家族で住む都心」。

落選した大成と長谷工によるチームのテーマは「粋」だったそうだから、

オカマ的には少しはましだったのかしら?(笑)

いつか口に出しても恥ずかしくないマンションを買えるといいわね。
350陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 05:57:28 ID:Lbge07+r0
>>333
LALAガーデンはチャリンコの交通量が半端ないから轢かれるなよ!
351セレブ:2009/07/06(月) 20:09:21 ID:xnhiRJ/7O
まあファンの方。
ご忠告ありがとうございますね〜♪

やっぱりシティタワー有明の前でノ−パンカフェを開店することにしまあす♪

牛丼も食べ放題!!!!!!
あべのスキャンダルにも負けない、わたしのプッシ−ビジネス!!!!!!!!!
352陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 21:55:47 ID:ZB7lWko5O
あんた、ひばり様がどうとか言ってたじゃない!
353陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 21:57:42 ID:wzDokFVS0
>>343
>定借とはいえ

この時点でマトモな人はみんな「なーんだ」とサイトを閉じたはず。
354陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 00:03:17 ID:BfqZdcfp0
>>349

27 :陽気な名無しさん [] :2009/07/06(月) 23:54:31 ID:vhtLLsR90
ホモさんは努力してなじむべき^^


28 :陽気な名無しさん [] :2009/07/06(月) 23:56:20 ID:eRSTe1VG0
日曜の6時間もの間、ずっとパソコンに張り付いて
みみずん検索連続52件も各スレに貼り付けるような
腐認定=みみずん中毒の言う事なんて、
マトモな人は誰も聴きませんよ?


29 :陽気な名無しさん [] :2009/07/06(月) 23:57:59 ID:BfqZdcfp0
364 :陽気な名無しさん [] :2009/07/06(月) 22:02:40 ID:eRSTe1VG0

この板でマンコ叩きしてる糞釜って
同サロ板の放火魔(ほもおかま)だよね

で、いったい誰が
あなた達の大好きな「マンコ」なの?



30 :陽気な名無しさん [] :2009/07/06(月) 23:58:20 ID:OU+nTaUC0
>>1
この板を腐マンコを語るスレッドで埋め尽くしたいのね?

面白そうな試みだこと。

頑張ってね(笑)。
355陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 13:18:57 ID:AfIZmmMGO
定期借地権が切れた後って、どうするの?
356陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 17:18:34 ID:uAzUum1mO
取り壊しか、土地買い取りか、借地代を払うかでしょ。
357陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 23:28:16 ID:rT1pl4iH0
>>355
「更地にして返却」が基本だし、契約上もそうなっているはず。
でも「70年後の事なんて知ったこっちゃない」って人も世の中にはゴマンといるから
ここでいくら悪態つかれたって世間一般では結構人気あるわよ。
そういや大崎駅前の物件にも定借のがあったわね。
358セレブ:2009/07/09(木) 11:50:53 ID:Vu38qWJYO
まあ更地になってしまうの。
だったらわたしがそこに劇場を造るわ。

……タンポン・シアター!!!!!!!!!
そしてわたしは激しく躍る!!!!!!!!!
キャア♪
ワレメがチ・ラ・チ・ラ!!あなたの瞳にズ−ム淫!!!!!!!!!!
359陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 14:30:50 ID:p/8adFXP0
>>357
50年経ったら、スラム街と化してるかもね。
360陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 02:39:49 ID:UCIqJkMk0
アパマン経営なさってる方いらっしゃる?
いかがかしら
難しい?
オーナー住宅兼用賃貸ってどうなの?
361陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 14:24:03 ID:/y9nAW9x0

物件、場所による
362陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 19:12:51 ID:itMmO8tZ0
>>360
火災が起きたらそりゃーもう悲惨なんてもんじゃないわよ。
363陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 08:53:36 ID:eEe44UwrO
>>357
ブリリアタワー大崎ね。
あそこ買って貸そうって思ってたんだけど抽選で落ちたの。
超残念だったわ。
364陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 11:22:46 ID:k0tytUpnO
ホモって金ないしょ。














夢を語るんだね\(^o^)/
365陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:18:27 ID:SHMOSIGD0
>>364
荒らしたいだけなら来ないで。
366陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:33:36 ID:XtPAT4PL0
>>365
シーッ、相手にすると調子にのるわよ?
367陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:12:25 ID:zui49QVuO
私、普通の男より金あるけど。
ホモが金ないってどこで覚えたのかしら?
本当に馬鹿な万個ね。
368陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:18:01 ID:tdeP0OGf0
>>367
あんたがたまたま平均以上の金を少しばかり掴んだだけの話よ。
世間一般でノンケ以上に稼げるオカマって、コールセンターとかマンコ代わりに男が適用
される職場だけじゃなくて?
金融関係なんて(都市銀)、無理矢理結婚させられるしね。
369陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:48:31 ID:mU3mtQCi0
>>368
>世間一般でノンケ以上に稼げるオカマって、コールセンターとかマンコ代わりに男が適用
>される職場だけじゃなくて?

いやだわ、姐さんの世間ってちょっと狭すぎじゃない?
普通の大手企業のサラリーマン職場で普通に管理職やってる人、自分もそうだけど、
私、沢山知ってるわ。確かに2ch読んでると金無いモーホも沢山いるみたいだけど
それはストレートの人でも同じじゃないの?
370陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 21:25:10 ID:KNpyGedzO
>>363
大崎は定借じゃなくても買えばよかったわ。
今転売しても儲かるだろうし。

その頃、私は湾岸のマンションを買っては売ってを繰り返してたんだけど、
その時どうしても売れないマンションが1つあって、今そこに住んでるわ。
いま売却してもいいんだけど、そうすると住むとこが無くなっちゃうのよね。
ほんと困ったわ。
371陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 21:36:24 ID:1uoAoSGb0
>>370
はいはい。妄想は脳内だけでやってね、貧乏ガマ。
372陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 22:09:56 ID:SzBrl1t50
>>370
もしかして江南3丁目の某タワーかしら...。
373陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 00:19:07 ID:KB0qtDNJO
>>372
流石にそれはないわW
眺望は港南1だと思うけど、あの環境じゃ...

ちなみに4丁目です。
374陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 00:28:52 ID:uLqVGdZV0
マンションならやっぱり麻布辺りの低層に限るわね。
タワマンなんて雨後のタケノコのように乱立して、貧乏臭くて住めやしないわ。
375陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 00:30:02 ID:jOz4W1VU0
分かりやすいオカマ…。
376陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 01:03:49 ID:snQsldm70
麻布なんて、嫌だわ。
377陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 01:11:45 ID:Yhb0Kj/zO
タワマンが中野新橋〜方南町辺りに建てば買うわ。
西新宿のビル群の夜景も綺麗だろうし。
378陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 01:20:25 ID:57LvfpkiO
中野坂上の交差点にあるタワーの上、マンションじゃないのよ
そこに住めば?
379セレブ:2009/07/14(火) 01:29:06 ID:dwaqMQhMO
中野坂上!!!!!!!!
すてきなロウア−・ゲイがたくさんいそう!!!!!!!!!
山手通りを、陽気なアメリカンガ−ルみたいに
ロ−ラ−スケ−トで走るわ!!!!!!
超ハイレグビキニ!!いけないわたしと遊びましょ♪
はみ出るウミウシchanにも注目してねえr!!!!!!!!!!
380陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 01:32:10 ID:KsLlsjYu0
>>377
東向きの住戸を買うのね?
381陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 19:11:39 ID:OWZwg9G9O
>>377

既に建ってなかったっけ…>方南町でタワマン

地の利がイマイチな割りに高いから、中古で手を打った方がいいと思う。
382陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 19:15:02 ID:Mju5kk9VO
中古って、いい条件の部屋が出にくいのよね
383陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 20:10:47 ID:uLqVGdZV0
中古物件を買う時の心得
1.前の住人が売った理由を聞く
2.新築時の分譲値段を聞く
3.上下左右の住人がどんな人か調べる
4.内覧する時は壁をコツコツと軽く叩いてかべの厚さを探る(これ重要)
384陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 20:53:40 ID:rN6Kb1+x0
>>381

これね。
ttp://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?no=192A3014

なんか営業担当がカメレオンみたいな顔ねw
385陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 00:21:14 ID:6dfrYXeH0
>>384
安いけど、6階じゃあタワマンを選択する意味がないわね。
386陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 00:58:34 ID:JarttcYqO
>>384
たしかパークシティ杉並って、竣工当時は免震マンションとしては世界一の高さだったのよね。
世界一って、なんかうらやましいわ。
387陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 01:27:24 ID:mY70I9xhO
環七沿いだから15F以上じゃなきゃ遠慮したいわ…
388陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 03:21:58 ID:ZjwonANA0
麻布の低層マンションに30年くらい前に住んでいたけど、この間久しぶりに
通りがかったら、共用部分にヒビが入って水漏れしたらしく工事していたわ。
世帯数6だから補修費も大変よね。
389陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 14:57:08 ID:ajWHS/gC0
アパート・マンション経営と貸しビル経営だと、また違うのかしら?
店舗とか事務所とか病院とか入ってるビルの経営は難しいの?
やっぱりアパマンのほうが初心者向きかしらね
貸しビルのほうが儲けが大きそうよね
詳しい方にアドバイスしていただけるとうれしいわ
390陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 15:17:21 ID:e6fdPtJ60
>>389
そんな金があるなら、エイズに苦しんでる人を助けなさい、バカ。
391陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 15:23:06 ID:ajWHS/gC0
>>390
バカでけっこうよ
392陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 17:42:41 ID:PJi8wZxt0
>>388
あら、6世帯だけなら話し合いで色々できそう。
麻布なら高層マンション建てれば大金持ちになれるわね。
393陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 19:28:58 ID:ajWHS/gC0
どなたか「ゲイが語る土地活用」スレ立ててくださらない?w

これからは年金当てにならないし、貯金もそうできないし
老後の収入の途考えとかないとねえ…
394陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:45 ID:EKDFc48D0
土地なんか買ったらダメでしょ。
395陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:30 ID:ajWHS/gC0
持ってる不動産を活用するのよ
396陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 23:44:03 ID:6dfrYXeH0
土地とか、バカじゃないのかしら?
頭の中、バブルのまんま?
397陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 23:58:53 ID:ajWHS/gC0
394や396は貧乏だから土地活用っていうと
土地転がしぐらいしか思い浮かばないのかしら
土地に上物を建てて経営するんですのよ
398陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:00:15 ID:EKDFc48D0
借り手もないのに?
馬鹿につける薬はないわね
399陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:09:05 ID:9X328QWCO
私は駐車場やってるわよ。
月極と時間貸しを混ぜてるわ。
400陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:12:16 ID:NNnCgzPZ0
>>399
しっかり働いて収入を得なさい。楽な人生を歩もうとしてはいけませんよ。
401陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:17:20 ID:yfDhJbjp0
どこまであんたらクソ根性悪いわけ?

聞いてんだから教えてやんなさいよ

宜しくて?
もしアンタが都心部で商用バリューがある土地なら
原宿、銀座3〜8丁目、渋谷駅周辺ならこの時代商用がベスト
居住用賃貸は余り過ぎて空きが多いのと大手が(三井、東急等ファンド用
物件が余り過ぎて借主が叩きたい放題なので個人ベースでコスパフォの低い
物件作っても借主が付かないと思うわ。 or大手の申込断られた借主が付く→
未納、滞納のリスクあり。

でも港区とか賃貸用作ると区が税金面でプロフィットくれるところもあるから
換算すると良い。 例えば高層立てれるなら上階の1部を居住用にするとか。

オフィス、ショップとして近隣に有名なところが無い地域に商用立てたなら自殺行為ね。

家賃のみの計算で言えば商用のほうが儲かるわ。 居住用ほど管理が必要ないから。
(水周り、バスルーム等のエクスペンス考慮する必要無いのと退室後の次の
クライアント迎える場合、居住用はオールリフォーム必要だけど商用は交渉次第で
OKとか。 要は立地だわね
402陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:24:12 ID:9X328QWCO
>>400
はい。
これからもちゃんと働くわ。

ほんとは駐車場の土地に家を建てたいんだけど、土地の形がL字型で建てづらいのよね。
隣地が売りに出れば買って整形地にしたいけど、都心だから今のままじゃ高杉て買えないわ(泣)
だからいつか買えるように働かなくっちゃだわ。
403陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:40:44 ID:9X328QWCO
連投ごめんなさいね。

ここマンションスレだから、ついでにマンションの話すると、
最近の新築マンションって最初の5年は修繕積立とか安いんだけど、それ以降はバンバン値上がりするから、
早めに売り逃げない、売れずに月々の修繕とか管理費で家賃並みの金が掛かるからヤバいわよ。
404陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:43:17 ID:BHchTPC50
家もL字型にすりゃいいじゃん。
両端にリビングと寝室を置いて、
屈折したところに水周りを配置すれば気の利いた家になるんじゃないの。
つうか定石。
405陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 00:55:30 ID:BHchTPC50
つうか書きながら思ったんだけど、
土地全部使って家建てるってどんだけ狭いのそのパーキング。
月極め1台と時間貸し1台とか?
406陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 01:07:35 ID:9X328QWCO
>>404
そうよね。私もそういう家を建てたいわ。
でもL字型で接道してる側の辺の幅が6メートル無いぐらいで、
パーキングにはちょうどいいけど、家建てるにはちょっと難しいのよ。
幅ギリギリまで建てたくないし。

でも、アドバイスありがとう。
隣地買って整形地にしても、L字型の家を建てるわ。
407陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 01:19:51 ID:9X328QWCO
>>405
月極4台に時間貸し5台よ。
ちなみに旗状敷地じゃないわよ。
408陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 08:13:42 ID:NNnCgzPZ0
刈谷崎なんて、美輪さんっちに遊びに行こうと思って家を出たら何と、隣地が売りに出ていた。
もうこれは買うっきゃないわ〜って即決で買って10数億の豪邸建てたけど、出来上がった家があまりに酷くて
工務店とモメにモメてそりゃー大変な事になってるの。本人曰く「史上最悪の業者に頼んでしまった。」
家を建てるってのはヤリ部屋で男探すような簡単なことじゃないの。一生の一大事なのよ?
しっかりしなさい。
409陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 08:48:57 ID:RVMaIWOhO
>406
貸Pにしとくしかないのね。むしろ隣接地の所有者の方が買いたがってるんじゃない?
410陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 09:32:38 ID:9X328QWCO
>>408
ええ。わかったわ。

仮屋さんち見に行ったけどちょっとすごいわよね。
でも本人からしたら、外壁の色が違ったり、無いはずの柱があって邪魔だったりで
最悪なのよね。
ほんと、家って自分の主観によるものだから難しいわ。

>>409
一度、隣地の方に買いませんかって話をしたんだけど
「これ以上、庭が広くなってもしょうがないわ。
それより、私たち(隣地の方)老い先短いし、しばらくしたらここ売って老人ホーム入ろうかと思うから
そんときあなた(私)が買ってね。きっとこの家も喜びわ。」
って言われて早7年。まだ隣地の方はピンピンしてるわ。
411陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 11:25:00 ID:gqlMXOmhO
>「これ以上、庭が広くなってもしょうがないわ。

あぁ、わかるわ。
実家の庭がホントにネコの額くらいしかなかったにも関わらず、
ホント手入れが大変だったのよ。

だから専有の庭なんて欲しくないと思ってマンションにしたのよね。

屋根瓦の葺替えに配管の交換…
全て業者にやらせつつ、値切り上手の管理組合員がいるのが一番ね。
412陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 14:30:04 ID:aDm7UYjD0
>>401
銀座やら渋谷やら、そんな超一等地じゃございませんわ
そんなところに土地持ってたら老後の心配なんてしませんわw
地方で20年前の町田や八王子ぐらいの賑わいってとこかしら
でも結構級スピードで発展してて、店舗なんかは増えてるわ
家は元々持ち家の人が多いから、賃貸物件はぼちぼち増えてきたって感じかしら
でも大型分譲なんかも少しずつ建ってるわね
そんな状況ですわ
駐車場はあまってるぐらいよ
413陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 15:45:41 ID:YPZCJL750
地価が高い方が老後が心配じゃないか? 相続税でほとんど持っていかれるんだし。
414陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 20:39:57 ID:aDm7UYjD0
土地活用に詳しいゲイって、どこで出あえるかしら?w
大手デベロッパーとか不動産会社に勤務経験があって
真面目で有能で、ブサイクじゃない40歳以下で
いっしょにやらない?w
あたしは素人だから、実務面任せられる人がいいわ
楽して確実に儲けたいのよw
415陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 22:37:42 ID:cHsTjvZq0
>>414
自分でスレ立てれば。
416陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 22:38:38 ID:HAhosN1O0
>>414
その条件じゃ無理に決まってるわよ。


あ、でも、あなたの生命保険と引き換えならいいかも。
417陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 22:57:00 ID:99wawtmn0
>>408
お金があるんだったらセキスイとか旭化成とかトヨタホームとか
パナホームとか、ちゃんとした住宅メーカーに頼むべきだったわね。
変なところ、ケチったのね。
418陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:32:01 ID:MI668OJI0
アンタ笑えるw

パナ、旭トヨタの既成住宅とあのババアのセンスを同一線で考えるなんて
(カリや崎のセンスが良いなんて決して言って無いわ)

あれは建築家を選んでから施工しない最悪例。 でも話聞くと施工会社も
大ミスじゃなくて施工主の感性を言葉で形にしてたら仕上がり見て大ブチ切れ
しただけよ  

あーんな趣味の悪いグロテスクなものを今時造るクライアントなんていないんだから
いきなり不動産屋が紹介したような施工会社にやらしたのが大ミス
419陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:39:11 ID:QBwn0X4/O
ちょっと!マンションスレよ!カリ邸の話はもういいから!
420陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:45:25 ID:9X328QWCO
>>419
ごめんなさい、私が駐車場の話を出したばっかりに。。。
421セレブ:2009/07/17(金) 17:40:13 ID:eZIpJ+8EO
そうね。マンションの話に戻しましょう。
これは命令と思って頂戴。


ねえねえ、皆さんは麻布、三田あたりの高層派?
それとも浜田山、学芸大学、吉祥寺あたりの低層派?
値段はそんなに変わらないわよね。
422陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 18:46:29 ID:9CDL5yOU0
建物自体が高層でも低層でも、自分の住みたい理想の階は5〜6階ね。
423陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 18:46:41 ID:VnB40wre0
セレブの真面目なレスW
424セレブ:2009/07/17(金) 19:32:39 ID:eZIpJ+8EO
わたしは断然低層階。
なぜならパンティを!パンティをベランダに干して男性を誘惑できるから!!!!!!!
ラプンツェルみたい。淫らなマンション。エントランスが女性器のフォルムなの。
万万万!!!!!!!
フォルム・ヴァギナ吉祥寺!!!!!!!!!!
425陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 19:38:55 ID:ZnXpeDYJ0
アホなマンション話しなくて良いから

連休明けに入院しろ!
426セレブ:2009/07/17(金) 19:41:29 ID:eZIpJ+8EO
>>425
あんた嫉妬してるわね???
危ない危ない
もう来ないわ。もう二度とこんなとこ!!!!!!!!!!!!!
427陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 20:06:31 ID:VAMkZlGg0
どうぞ。どうぞ。
428陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 20:19:18 ID:Me6XPJmu0
あたしは、世田谷の代沢か深沢辺りに広い庭付きの豪邸に住みたいの。
マンションだかっていう集合住宅には住まないの。だって、壁一つ隔てた数センチ隣に他人が住んでるなんて
寒気がするわ。
429陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 22:27:12 ID:feZkEVGAO
セレブの真面目なレスを見て違和感があったわ。

真面目なレスが出来るのね。
ということは普段のは演技ね?
430陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 23:10:08 ID:tZ2082SdO
>>421-422

自分も7〜8階
431陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 23:11:54 ID:tZ2082SdO
>>421-422

自分も7〜8階あたりかな。
ちょうど隣の公園の木々のてっぺんが足元に広がって、
緑の絨毯っぽくなるのがいい感じ。
432陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 00:31:08 ID:SIVa7+Qk0
5〜6階とか7〜8階で、隣の公園の木々が緑の絨毯に見えるってどんだけ田舎暮らしなのよw
都心でそんな物件あるかしら?
隣の公園の木々がチラっと見えるマンションは多々あるでしょうけど、絨毯っぽく見えるような物件って具体的に教えて頂きたいわ。
433陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 01:34:16 ID:llA5rKlt0
434陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 08:07:59 ID:7eTHJfvC0
代々木じゃなくてもいい?
ttp://www.bz-rikugien.com/
ttp://www.komacole.com/1/index.html

あと 御苑のすぐ隣くらいに野村が昔からあったマンションの再開発で
「プラウド新宿御苑エンパイア」っての建ててるんじゃなかったっけ?
435陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 08:26:42 ID:7eTHJfvC0
436陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 15:49:13 ID:kAi/13rd0
>>433-435

きゃっ!新築未入居だけしか探さないでね…
そのペースで探されると、ウチがバレちゃうわ(蒼白)
437陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 16:37:22 ID:qtElKZFk0
アンタの家なんか誰も気にしないから、心配には及ばなくってよ?
一人女優オバサンw
438陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 16:40:26 ID:URq9U4mv0
ほんと、自意識過剰勘違いババアに付ける薬は無いわね?
439セレブ:2009/07/18(土) 16:48:53 ID:QKyvDwhpO
ほんとうにそうね。始末に終えないわ。


そしてわたしのワメレ…ワメレ…!!!!!
うっかりすると堕ちるわ。そこの貴方!!!

タンポンのアプリケ−タ−みたいに短い夏。
人魚のわたしがいま、街へ……。

有明でつかまえて!!!!!!!!
440陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 16:57:24 ID:qtElKZFk0
アンタ、この前は東中野だったんじゃなかったの?
アンタが始末に負えないわよ、セレブw
441陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 16:59:21 ID:Dqx+h4rG0
qtElKZFk0は一体何がしたいのか。
442陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 17:23:47 ID:llA5rKlt0
>>434 三菱地所の方は六義園見えなさそうね。

ttp://www.komacole.com/1/location.html
443陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 20:21:17 ID:kAi/13rd0
>>441
ストーキングよ!相手にしちゃダメ!
444陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 20:59:22 ID:Y73WkGwyO
セレブ、ギャグにキレがないわね!
ワメレってなに?
もう落ち目ね!


都心回帰って言われてた頃にマンション買えば良かったわ。
今売ってるのは、当時と比べて高く見えてしまうのよ。
445陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 21:34:57 ID:5vdK4Jy10
>>421
身の丈にあったところに棲みゃいいのよ
おのずと答えが出るでしょ?
446陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 23:53:21 ID:URq9U4mv0
あたしは代沢か深沢の豪邸に住むの。あなた達とは違うの。アパートの住民とは。
447陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 00:18:51 ID:pe199qYv0
豪邸なんてビンボくさいわ〜
本当のセレブはお城に住むのよ?
448陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 14:37:23 ID:LNqYPj+10
そういえば元ラブホの
巨大なお城が売りに出てたわね
449セレブ:2009/07/19(日) 19:21:14 ID:HTVHjjMfO
でも、元ブティックホテルだったら、
回転ベッド、天井ミラー、SUKEBE椅子、とかがオプションでつくかも♪
UFUFU!!!!!!!!!!!!
450陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 20:56:44 ID:zya0PV3j0
下品なラブホ住まいって、下品なセレブにチョーお似合いねw
毎日臭マンコ見せびらかしなさいなw
451陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 21:02:11 ID:XU85vqn30
あたしは世田谷の豪邸に住みたいの。アパートなんてイヤ!!!
452陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 21:04:26 ID:UYJNMs450
セレブって無駄にチンポでかそうね
453セレブ:2009/07/19(日) 21:30:16 ID:HTVHjjMfO
ああ!!!暑いわ!!!!!
あたしの部屋の天カセエアコンききゃあしないわァ!!!!!!
だから大事な、とても大切なOMATAのレモンパイに黴が生えそう!!!!!!
KOWAI!!!!!!!!!

みなさん、エアコンは壁掛けのほうがよいかもよ??????????
454陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 11:53:27 ID:QBxak1H4O
ワールドシティータワーズっていつまで売ってるのかしら?
455陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 12:06:40 ID:Zcr6MK7l0
>>452
セレブのデカマラ?チョーウケるんですけどwww
456陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 12:39:03 ID:2BF/BsCI0
>>454
マンションなんて今買う馬鹿はそう居ないから、売れ残っって値下げ待ちみんなしてるとこよ。
457陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 15:08:44 ID:77td8TN90
もう今が底値よ。買うなら今。
458陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 17:44:17 ID:P67i6Kfb0
>>457
ソースは?
459陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 22:39:18 ID:4aGNuodV0
 値上がりしなきゃ底値かどうかなんてわかんない。
460陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 22:42:57 ID:l29nEDqE0
リーマンショッククラスのがまた来たらどうすんのカシラ
461陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 00:09:42 ID:pOeF8ai70
マンションの一部屋なんて2000万もあれば出来るのを、8000万で売るのよ。
半値でもデベは儲かるの。だから買う奴は馬鹿。かといって自分で家は作れない。その弱みに付け込んだ商売なのよ。わかったわね!!!
462陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 00:22:15 ID:/swt7R6FO
7000万あれば都内でも家は建つわよ。男二人と犬が暮らす程度なら。
だからマンションにするか家を建てるか迷うのよ。少し手間はかかるけど。
相続人がない場合でも、リバースモーゲージを使えば老後の生活保証になるみたいだし。
463陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 00:26:54 ID:pOeF8ai70
>>462
マンションにしろ家にしろ自分では作れないと言いたかったの!
売主の言いなりになるしかないのよ。
464陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 00:29:47 ID:E1RsBigI0
何、弱気な事言ってるの!!高樹沙耶はタダで家建てたわよ!!
465陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 20:46:04 ID:wk7hlwY2O
ななひゃくななじゅうななまん円で家が建つ
466陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 20:50:07 ID:c+KKUTQV0
ここに出入りしてるカマは、家、住まうこと、暮らすことについて
貧弱な見解と知識しか持ってないのよ
やっすい住宅雑誌の受け売りみたいなクソ意見ばっかり
物の見方がごく狭いクソガマしかいないのよね
どうせ金もないんでしょ?w
467陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 21:01:04 ID:dsKR2aR+O
あなたの見解、聞かせていただきたいわ。
煽りとかじゃなく。
468陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 21:10:02 ID:wjMvnxUh0
>>467

そんな、466は自己紹介してるだけじゃん。
469陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 21:55:45 ID:pTQ92ovMO
この前、メトロ根津駅前でチラシ配ってた池之端のマンション、頭金180円と書いてあった。
470陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:48:27 ID:pOeF8ai70
等々力か奥沢辺りの豪邸に住みたいわ。アパートなんて考えられないわ。
471陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:48:46 ID:nGaWQc7d0
豊洲にマンション買うコト決めたわ
472陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 00:09:23 ID:rDWNeWa20
通勤しなくても良いほど金持ちなら等々力や奥沢より岡本や瀬田あたりの方がいいわ。
473陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 00:13:25 ID:BLM3WbrQ0
>>471
今すぐキャンセルしなさい。
そして岡本、瀬田、等々力、深沢の豪邸に住む努力をするの。
474陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 00:13:52 ID:HLgyKTKQ0
>>467-468
マンション購入なんて到底無理な貧しいアラフィ腐なのよ。
許してあげてねw


陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 16:00:11 ID:c+KKUTQV0
近所にね、いい空き部屋があるのよ
写真でみると広くて内装きれいで礼金なしで、家賃も安めなの
でも定期借家で来年の8月末で出なきゃいけないの

普通ならあたしじゃとても住めない部屋なんだけどw
1年でまた引っ越すのが面倒だし、その時いい部屋が見つかるかどうか心配なんだけど
こういうの、どうかしら?

ゲイの一人暮らし11(315)


陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 00:39:30 ID:c+KKUTQV0
あたしが初めてコンビニに入ったの
確か1978年の夏だと思うわ
駅に行く途中にあるバス停の近くにセブンイレブンができて
当時は珍しかったから入ってみたくてしょうがなくて
夏休みに自転車で朝早く買いに行ったんだと思うわ

【ミニストップ】ゲイが語るコンビニ【ampm】(353)


陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 17:32:21 ID:c+KKUTQV0
夏草や 変態どもの ヤリの跡   ハメ女


いろんな意味で夏は野外ね

暑く熱い夏! 灼熱の夏!(316)
475陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 00:56:22 ID:8aM0jFgA0
>>469 0円でええやんw
476陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 11:06:19 ID:BLM3WbrQ0
>>469 >>475
その頭金が払えない人だっているのよ!あたしだけど。w
477陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 11:57:53 ID:J2ALpwv00
あ、たまきん…
478陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 15:39:01 ID:U5N5A8fJ0
>>476
そんなあなたには相模原駅徒歩20分、家賃32000円のワンルームが
お似合いよ
479陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 18:14:59 ID:1s+EfP8z0
>>477
その発想は無かったわw ワロタw
480陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 21:10:01 ID:oKCXVF370
夏はバカが増えるわね
481陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 21:30:04 ID:LMaOXZii0
豊洲(湾岸地域)はマジで買うの止めた方がいいわ。。。
482陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 21:30:43 ID:axXbtQk00
自分だけ利口なつもりなバカも増えるねw
483陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 00:01:43 ID:fMel2QYE0
代沢か深沢の豪邸に住むのよ。わかったわね!
484陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 00:51:24 ID:GhsdnKG70
代沢とか深沢とか、頭古すぎよw
アラフォー?
それともアラ還かしら?www
485陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 01:18:18 ID:HnaclTvG0
たまには鎌田とか宇奈根に住みたいって人に現れて欲しいわ。
486陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 01:25:26 ID:/tjiJ7/00
>>485
そんな僻地、誰が住むのよw
487陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 01:25:29 ID:BWngOJhr0
名前で選ぶのやめたほうがいいわよ。
生活スタイルや価値観に合わせた、住居選びをすべきよ。
488陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 01:27:12 ID:UMwRUAD30
>>487

もっともね。

あたし優柔不断だから一生決断できなそうだわ。
489陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 08:14:03 ID:fMel2QYE0
>>484
じゃ、今のトレンドを教えて欲しいわ。まさか、ジョージだの湾岸沿いの埋め立て地なんて言わないわよね?
490陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 08:25:25 ID:cwfBcAGiO
>>489
麻布十番
491陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 08:51:09 ID:ybD3ZwsWO
麻布のベトナム大使館近くの外人向けマンションに上司が住んでるのよ。
建物は重厚で古びた良さが感あり、樹木も立派、管理人は制服着た感じのいい若い男だし素敵よ。
でも麻布〜六本木が住宅地として居心地のいい環境かどうかはよくわからないわ。
あたしは城西にしか住んだことないから、そっちエリアの宅地の方が落ち着くわね。
492セレブ:2009/07/23(木) 09:26:41 ID:d4ximIlGO
マンション管理人が若い男性???????
そんなこと…そんなことがあったら大変!!!!!!!!
毎日パンティをドアノブに引っ掛けて誘惑♪

やらせるまでノ−パン、いいえ生まれたままの姿で敷地内でランバダを躍るわ!!!!!
マニキュアを夏風で乾かしなあら……!!!!!!!!!!
493陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 10:26:24 ID:tc+1tNM50
陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 00:39:30 ID:c+KKUTQV0
あたしが初めてコンビニに入ったの
確か1978年の夏だと思うわ

wwwwww
494島隅謙治:2009/07/23(木) 10:51:04 ID:3IkPowKXO
アラフォーの私に喧嘩うってるのかしら
495陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 16:11:40 ID:VdOjiJNX0
今のトレンドは下町よ。
例えば深川辺りね。
496陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 19:14:38 ID:UMwRUAD30
1978年にコンビニって、荒フォーどころかアラフィフじゃ
ないかしら?

あたし今32歳だけど、50歳でも2ちゃんって想像できないわ・・・
497セレブ:2009/07/23(木) 22:37:30 ID:d4ximIlGO
スカした浜田山のマンションの植え込みに、
BURYUBURYU……!!!!!
とわたしのブラウンのパテを贈るわ。
夏だからコ−ンをちりばめてプロヴァンス風よ。香りも愉しんで。

パークシティ浜田山にも広げたい、
NOGUSO・スキャンダル!!!!!!!!!!
498陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 22:39:26 ID:txgPUgYK0
>>492
前後ろが変色してガビガビになったパンティですか?
人間の体からは様々な物が排出または分泌されますものね
499陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 22:41:26 ID:fMel2QYE0
あたしは浜田山のマンションより、深沢の豪邸に住みたいの!!!
500陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 23:07:12 ID:8L6S2iQJ0
セレブ、マンコ全開話しが飽きられたら、今度は野グソですって。
オネエでもこんだけ下品にはなれないわよ?
501陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 23:38:45 ID:8Ov35bNG0
ついにウンコネタに手を出したセレブス
502陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 23:41:27 ID:RjBRxvmx0
笑えない下品ほど悲惨なものはないわねw
503陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 00:13:34 ID:IoRDaZ660
浅草五丁目にマンション買った下町好きの友人がいてすっごく自慢されたんだけれど、
浅草五丁目って都内に大型地震が来たら危ない地域ワースト5に入っているのよね。
地盤の弱さから震度6程度でもマンションが全壊する可能性があるほど危ないらしいわ。
504陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 00:24:00 ID:8/heAAIk0
浅草5丁目のマンションなんて、新築で300万くらいよ。
505陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 00:38:59 ID:J9H5zIxN0
浅草5丁目のマンション見てきたわ。
2000万であるのね。
近所の中野のマンションなら、2500万だったわ。

でも、どっちにしても、今なら300万は値切れるわね。
だいたい、これからまだまだ下がるわ。
だってこの不況で誰だって買い物なんかしたくないもの。
506陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 00:43:46 ID:Swb7ZZJbO
そんなに安いの?
治安はどうなの?買い物は便利かしら?
507陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 00:47:15 ID:J9H5zIxN0
でも40m2よ?
ファミリータイプじゃないし、そんなもんじゃないかしら?
浅草は買い物、治安は分かんないわ。
中野は物価安いし、治安はフツーにいいわよ。それに静かだわ。
508陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 00:51:31 ID:i7CM1/pP0
40u!?
ホテルの一室と変わらないじゃない。
しかもラウンジとかダイニングが別にあるわけでもなし。
オカマってそんな所に住んでんの?悲惨ね。
509陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 00:52:20 ID:8/heAAIk0
浅草のマンションはエレベーターで下に降りてくと、酔っ払ったおっさんや浮浪者が寝ていそうね。
510陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 15:55:27 ID:tYP39BDD0
あんたって田舎出身でしょ?W
511陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 20:58:09 ID:tONObTQh0
好きな元上司の住むマンションのすぐそばのマンションを購入します。
彼には振られてるけど、彼を感じられる街に住みたくて明日手続きをしに
行きます。
ほんとバカだよね、彼は僕のことなんとも思ってないのに。。。
でも彼がもしいなくても素敵な街だし、彼のような人がほかに近くに
住んでたらなと思います。すずかけ台に。
512陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 21:34:26 ID:J9H5zIxN0
>>511
こういうオカマがストーカーになるのよね。。
粘着カマだけはカンベンだわ?
513陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 21:38:20 ID:8/heAAIk0
すずかけ台ってどこ?
514陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 21:45:36 ID:/mr29T0k0
普通にキモいわね。
フラれてるのにそこまでする?
515陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 23:09:11 ID:8/heAAIk0
だから、すずかげ台ってどこ?
516陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 23:36:38 ID:8/heAAIk0
だ か ら〜、すずかげ台ってどこ?
517陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:05:37 ID:8/heAAIk0
>>516
すずかげ台なんて場所はないよ。作り話w
518陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:07:20 ID:T4yRkM2N0
そう、最初から作り話。
519陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:33:13 ID:T4yRkM2N0
あたしは世田谷の豪邸街に住みたいわ。
代沢、深沢、奥沢、尾山台。
すずかげ台みたいなスラム街はnoーthx!!!
520陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:39:20 ID:fDPwywPQ0
509 :陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 00:52:20 ID:8/heAAIk0
浅草のマンションはエレベーターで下に降りてくと、酔っ払ったおっさんや浮浪者が寝ていそうね。

513 :陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 21:38:20 ID:8/heAAIk0
すずかけ台ってどこ?

1 :陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 22:27:44 ID:8/heAAIk0
さあ、日本中の豪邸を晒して頂戴。
先ずは東京の豪邸TOP3
1.柳井邸(渋谷区大山町)
2.小佐野邸(世田谷区野毛)
3.斎田邸(世田谷区代田)

515 :陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 23:09:11 ID:8/heAAIk0
だから、すずかげ台ってどこ?

516 :陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 23:36:38 ID:8/heAAIk0
だ か ら〜、すずかげ台ってどこ?

517 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:05:37 ID:8/heAAIk0
>>516
すずかげ台なんて場所はないよ。作り話w

518 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:07:20 ID:T4yRkM2N0
そう、最初から作り話。

519 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:33:13 ID:T4yRkM2N0
あたしは世田谷の豪邸街に住みたいわ。
代沢、深沢、奥沢、尾山台。
すずかげ台みたいなスラム街はnoーthx!!!

3 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:19:23 ID:T4yRkM2N0
>>2
そうよ、安物服屋
521陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:54:46 ID:pL7WPGu00
知人が目黒通り傍のマンション買ったらしいわ。
うらやましい。
522陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:59:33 ID:9UUGrj6x0
523陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 09:26:13 ID:dbS99nVuO
最低でも50平米はないと
住めないわね。
524陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 09:30:39 ID:swfUQ1ef0
仕事が忙しくて独身で家にそんなにいないって感じの賃貸なら
さほど広くなくてもいいけどずっと住むことを考えたら
ある程度の広さは必要よね
525陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 10:27:38 ID:C6TyOqA/0
アタシは一人だし、別にマンション買う気もないから、30m2でも
平気だわ?

ここは興味があるから見させてもらってるけど。
弟がマンション買いそうだし、チェックしてるの。
526陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 11:19:59 ID:yN5WHYxe0
彼氏いないけどできたら買いたいわ
Padiで分譲マンションに住んでる同棲カポー見てたら羨ましくなったの…
527陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 12:44:41 ID:T4yRkM2N0
>>522
ありがとう。
528陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 13:14:52 ID:5bZEWO+v0
マンション、売りたい。
なんか、重荷になって…。

でも、ほとんどローンが残ってて、売るに売れない…。

仕事を辞めたいの。
その前にマンションを売っておきたいと思ったんだけど、ローンが残ってると駄目なのね。
差額分を用意なんて出来ない。
529陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 13:23:06 ID:fDPwywPQ0
うちなんかしょっちゅう「売りませんか」「貸しませんか」って
大手不動産仲介会社チラシが郵便受けに入ってるけど、
立地とかにもよるんでしょうね。
530陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 13:30:26 ID:5bZEWO+v0
ていうか、立地もいいし売ることはできるんだろうけど、ローンを全額チャラに出来ないから、差額分を用意しないといけないの。
そんなお金、どこにも無い…。
531陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 13:39:00 ID:fDPwywPQ0
あらやだ、大手不動産仲介会社「の」チラシよ。
立地が良ければ、昔みたいに差益が出るほどの高値でなくても、
チャラになるくらいの値段で売れるわ。
つまり、あなたが思っているほど良い立地でもグレードでもないってことね。
差し当たって不要なら、仲介業者に丸投げして貸したらどうなの。
532陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 14:12:57 ID:P1I4LM36O
>>526
ありがとう。
533陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 14:24:30 ID:5bZEWO+v0
1,000万くらいのマンションに買い替えをしたら、ローンも減らせるような気がするんだけど。
甘い?
534陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 14:38:00 ID:ii6wpBzY0
普通の一般人は、
ローンが残ったまま売るわよ。
でも今売ったら損かもよ?
535陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 14:58:19 ID:5bZEWO+v0
ローンが残ったまま、買い換えるのって可能なの?
なんか、新築のマンションなんて必要なかったということに気付きまして…。
536陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 15:03:20 ID:fDPwywPQ0
可能なの?ってどういうこと?
ローン残高がいくらいくらになりますって言われたのかと思ってたわ。
537陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 15:18:05 ID:m2UdzMbjO
>>535
とりあえず今のマンションの資産額を出してもらえばいいじゃない。
マンション買っておいて仕事辞めたいなんて何なの?
転職ならまだしもさ。
538陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 16:20:32 ID:ikRWPQF00

日本に帰りたい中年男 FLT.2 [北米海外生活]
【1年で】シドニー6スレ目【1スレ】 [一般海外生活]
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part33【LEGACY】 [車種・メーカー]
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ16台目【ダメポ?】 [無線]
テゴマス SUMMER CONCERT '09 に行こう!! [ジャニーズ2]

なに?このスレ国際色豊かなホモが集まってるわね。
539陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 17:38:18 ID:NXnpBCmp0
大崎駅付近バカスカ建ってるわね
売れるのかしら…
540陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 20:08:29 ID:pPecY1kd0
モデルルームに使ってた部屋ってどれくらい下げられるもんなの?
ほかの部屋と同じなのは詐欺よね?いくら家具つきでも。
541陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 23:47:51 ID:KYYJ/j0l0
マンションによっては不動産会社が買い取ってくれるわね。
先に新しいマンションを買った場合、売れるまでのつなぎ融資とかもあるそうよ。
アパートに住んでいたんだけどマンションに引越ししてから
毎日のようにマンション売りませんかのチラシがすごいわ。
542セレブ:2009/07/26(日) 19:25:20 ID:cXsh/8HD0
有明の乾いた風、砂ほど濡れている私の心に吹いていく。
ヴァギナほど濡れている、わたしの心、そう女なのわたし。
牝牝牝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今は、夏。そう、都会のアスファルトを強くしなやかに歩いていく、私は誰・・・・????

こんな都市(まち)はいらない!!!!
今すぐクルマを呼んで!!!!!!!

吉祥寺が、サンロードが、ハモニカ横丁が、わたしを呼んでいる。
ピンク・シャンパンみたいな夕焼けの海を泳ぐ人魚を見つけてね!!!!!!!!!!!!!!!!

543陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 19:52:10 ID:vWM8QgBJ0
セレブ、今日はウンコネタはないのねw
ウンコの次はピンク・シャンパンの人魚?
アンタに一番不似合いよ?
544陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 19:55:40 ID:3T9j9S680
ピンクシャンパンの海よ。
夏の夕映えがさっと脳裏に浮かんだわ。センスあるわね。
545陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 20:34:37 ID:uyo9WthP0
大崎って東京方面も新宿方面もどっちいくのも
便利なのよね。
546陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 21:13:53 ID:vWM8QgBJ0
中央線沿線の、中野、杉並、高円寺だって、新宿も東京も近いわよ?
大崎って買い物とかすごい不便そう。
547陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 21:59:40 ID:S/iOEZtJ0
マンション売りたいって、不動産各社にネットで申し込んだら、わんさか連絡が来た…。
売れるかなぁ。
548陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 00:13:25 ID:ywZbsJhb0
売り急ぐ必要ないなら
手数料が安いところがいいわよ。 
549陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 08:30:06 ID:U1V5trOcO
>セレブ
井の頭沿線がお気に入りっていうあなたの好みと、
お下劣ファンシーなキャラ設定がまったく合ってないと思うのよ。
550陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 10:44:40 ID:TFTapxux0
あたしは代沢か深沢の豪邸に住みたいの。10cm隣に他人が住んでるなんて、ムシズが走るわ。
551陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 12:47:18 ID:zNEL/5kI0
一軒家は手入れが大変だから庭の手入れ怠るとあっというまに家の中に蟻が
侵入してきて蟻酸で虫酸が走っちゃうわ。
552陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 15:56:07 ID:M89/7Mw80
>>547

私が買ってあげるからここに情報書きなさいよ
553陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 21:57:06 ID:nEidx2ifO
50〜60平米の1LDKでUBが1620って魅力的なんだけど。
ま、基本プランではまず無いわよね。
オプションで交渉してみるしかないかしら?
554陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 22:22:10 ID:r6lPMzM50
>>553
オプションと言っても、通常は水周りの壁の設計ってどうにもならないことが多いわ。
せいぜいユニットのグレードを変更したり、同サイズでバスタブの形を変えたりする程度よ。
間取りを完全に自由に注文できるようなマンションだと良いんでしょうけど、そういうとこは
逆に50〜60平米なんて有り得ないわ。
555陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 22:42:39 ID:TFTapxux0
>>553
背が高いの?
556陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 01:02:35 ID:a0kCB0h80
http://www.hokuso.jp/?p=62
六本木ヒルズレジデンスの30u 13Fで7000万円だって
ひゃだ 私即金で買えるんだけど おまけに狭くても全然苦にならない性分
いっとこうかしら?ヒルズ族なんてなれるとも思ってなかったけど 案外こんな値段なのね
557陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 01:16:41 ID:TPvoWl9L0
ヒルズ族って死語よね・・・。
558陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 01:18:32 ID:0lfDFzBZ0
オーナーが住む部屋じゃないし。
559陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 01:33:51 ID:gA2zwK6T0
即金で買えるならもうちょいお利口になったほうが良いわ

これオーナーチェンジじゃん
25万で7千万ってレントロール悪いわな

第一、こんな千葉の田舎不動産がラグジュアリーマンション専門ってw
まともに財力あるクライアントがわざわざ選ぶ不動産屋じゃないわね
560陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 01:37:16 ID:0lfDFzBZ0
つまり現在のオーナーはまともに財力のあるクライアントじゃないのかしら?w
それは関係ないと思うわ。
561陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 01:46:16 ID:gA2zwK6T0
どんだけ日本の流通を知らないのかしら?っていうより
そこまで社会にウトいってドジね

この部屋のおーなーが直で依頼してる不動産屋があるって事よ。
脳内でなく購入可能なレベルならそういうプレミアクラブから
ダイレクトに情報入ってるでしょって事
そのほうが手数料要らない、瑕疵担保特約の優位付けれてずーっと
得な事くらい   解んない?

562陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 01:50:38 ID:0lfDFzBZ0
どうでもいいわ。あたしが売主なわけじゃないし、
現にこの不動産屋も仲介を担ってんでしょ。
こんな物件紹介してどうなることかと思ったけど、
そこそこ盛り上がったわね。
563陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 07:54:57 ID:cLxXYGLe0
7000万も金持ってるなら、世の中の恵まれない人や病気の人に薬あげるとか、有効に使いなさい。
このマヌケが!
564陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 08:12:18 ID:t5wupNtv0
世の中の仕組みを分かってない。
漫画漬けの幼児脳の意見は面白いわねw
565陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 09:29:38 ID:4pDV72ds0
きっと社民党の福島みずほへの皮肉ね。
566陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 18:42:28 ID:6Ltfg/CN0
あら、私の資産額にたいしてこんなに嫉妬・そねみのレスがつくとわねw
別にどうだっていいのよ ちょっと見てurl貼ってみただけでしょ?所詮2chなのに
顔赤くして必死のレスw

いっとくけど総資産は7千以上よ
567陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 19:20:01 ID:uEy/Ir3g0
はいはいそうだねよかったでちゅね
568陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 19:39:33 ID:raj08sPM0
あたし7000万あったら港区のアレかアレかアレがほしいわ

ヒルズ姐さん、30てのは流石に窮屈じゃないかしら
569陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 19:52:15 ID:qzFl4e5e0
うん。自分が前に住んでいたアパート位だもん。
一生住むにはちょっと嫌かも・・
570陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 20:28:51 ID:IZy3jPiwO
いくら六本木ヒルズレジデンスでホリエモンと同マンに住めるとしても、30uで7000万円はどうかと思うわ。
571陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 20:36:24 ID:qzFl4e5e0
7000万円、独身なら都内でももっといくらでも選択肢があるよね
572陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 21:32:07 ID:luimF9va0
7000万あったら、5000万位の物件にして、あとは
月の修繕費とかに取っておくよな。
573陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 21:38:59 ID:nIF9qYgE0
>>572
バカだから気付かないのよ、>556はw

この女、愉快犯だから、結局ヒルズ族にもなれないわ。
てか、ヒルズ族に憧れる時点でDQNよね。
皆様も今後この女は放置したほうがいいわw
574陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 21:40:11 ID:Ow+AeLhb0
うんこセレブと同レベルかしら?
575陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 23:08:29 ID:6Ltfg/CN0
>>573 >>574
こっけいだわ〜 2ごときでこんなに必死になるなんて。可哀想
万コ認定の根拠も出せないくせにw何適当ほざいてんの?

ほら?

くやしい?

ID:nIF9qYgE0?

あんたの顔を札束でたたいてやるわよ?欲しいんでしょ?貧乏人が

汗水垂らしてせっせとため込めよ あんたが7000万円貯めるには何億光年かかるかしら?(爆)

576陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 23:18:45 ID:Ow+AeLhb0
>>575
どうしちゃったの?7000万ごときでw
カネまみれになって、気でも狂っちゃったのかしら?
それはそれで、傍目には楽しいわよ?
577陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 23:39:51 ID:cLxXYGLe0
あたくし、代沢か深沢の豪邸に住むんですの。将来。
578陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 23:45:45 ID:sbceh8rv0
一人で? 近所じゃあ変人扱いよね。
579陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 00:40:38 ID:X7ZsDJiB0
50平米前後の広さで自由に間取り決められるとして
どんな間取りがいいかしら?
1LDKか2DKどっちがいいかしら?
こんな設備があるといいわよってあります?
580陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 01:10:40 ID:bW7GnMZc0
1LDKがいいわ。
広くて綺麗なリビングと、生活感溢れる私室。
581陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 06:26:11 ID:sgU3Vp0J0
あと収納って意外と必要になるから収納スペースが大きいといいわよね・・。
582陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 20:41:16 ID:rbAQ5uyP0
>>570

確かに。
億払ってもいいから、せめて50は欲しい。
583陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 20:54:38 ID:sgU3Vp0J0
>>582
いや、場所ちょっと変えるだけでもっと安くで変えるでしょw
584陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 22:01:48 ID:UfX+yHBi0
>582に億出せる余裕があると思えないのはアタシだけ?w
585陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 23:25:46 ID:qWTnrC2h0
1LDK+Sがいいわね。
三鷹のタワーマンションなら下は30から上は100まであるみたいだから参考になるわよ。
586陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 09:33:46 ID:+RX5RwLtO
>>579

うちは2LDKの一部屋とリビングが間仕切りで仕切ってあるタイプだけど、
来客時以外は間仕切りを閉めて冷暖房費を節約できていいわよ。
引越した当初はソファーベッドでも置いて来客用の寝室にでもしようかと
思ってたんだけど、間仕切りの傍に置くと邪魔だし、壁側には収納家具を
置きたいから、結局諦めたわ。
587陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 10:16:00 ID:wKtyX0I/0
新築を買ったことを後悔しちゃった…。
勢いで買うもんじゃないですね。
588陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 10:39:11 ID:+RX5RwLtO
でも中古で買えば色んな減免措置はなしよ。
耐震基準とかも…

どの辺が後悔の材料なのかしら?
589陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 12:12:17 ID:dtva1hg70
耐震に関しては耐震偽装があるから新築だからって
安心とは限らないわよね。
590陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 12:47:13 ID:TSmhzNMr0
>>589
事件で審査が厳しくなったから、
さすがに耐震偽装はなくなってるんじゃないかしら?
591陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 14:42:44 ID:ViRHZmgW0
野村不動産/新宿御苑のマンション建替え、分譲35戸の坪単価500万円

野村不動産は7月25日から、新宿御苑の隣接地で開発を進めている
「プラウド新宿御苑エンパイア」の販売を始める。
昭和38年築の「エンパイアコープ」(総戸数69戸、売主・東京コープ)の
老朽化に伴う建替え事業で、立地の希少性から既に3000件を超える
資料請求がきている。
総戸数93戸のうち、分譲戸数は35戸。
残りは事業協力者の住戸54戸と事務所4戸。
分譲部分の価格帯は1億3000万円前後がメーンとなり、
平均坪単価は500万円超。

↑今月末から販売予定のこのマンション狙ってる人いる?
一つ売れ残ってる近所のフォルム内藤町とどっちが得なのかしら?
592陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 14:45:25 ID:Gpdq7nGT0
総戸数93戸のうち、分譲戸数は35戸。残りは事業協力者の住戸54戸。
圧倒的に地権者が多いのね。後々大変な事になりそうだけど。
593陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 15:07:24 ID:LBIlyOTt0
>>591
好きにしなさい。
594陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 18:54:12 ID:TSmhzNMr0
子供がいないホモがキャッシュで買える物件ならまだしも、
ローンまで組まなきゃいけないものを買ってもしょうもないわよ。
595陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 21:41:48 ID:sTMJHvYx0
子供がいたらあんなところに家なんか買わないわ。
596陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 21:48:10 ID:sTMJHvYx0
>>589 それよりも震源地の近くだとか敷地を地割れが走らなければ大丈夫じゃないかしら
   あと地盤が悪いとかもあるわよね。
597陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 23:44:07 ID:MAutsqp/0
>>594

でも15年くらいのローンを組んでおいて、所得税控除を組んでおけば、
実質金利マイナスに近いじゃん。
598陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 00:42:51 ID:CacKD5jn0
目黒徒歩5分と曙橋徒歩5分ではどっちが家賃高いの?
599陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 01:54:40 ID:e4PL+3s3O
>>598
家賃だと?賃貸物件なら自分で調べろ!
600陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 02:27:54 ID:KLpk03iU0
>>590
あんたの人生に必要なのは見極める勘だわね
単に2ちゃんねらーのマンション購入には無縁の馬鹿
相手にしなくて良いわよ

新築契約には瑕疵担保責任、BSI、ISO認証があるのも
知らないのを相手にしても馬鹿馬鹿しいじゃない
601陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 02:37:35 ID:40I3xr/b0
小物に限って人の上に立ちたがる
602陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 11:53:01 ID:dcrqY4xO0
ちょっと相談したいのよ。

あたし、30歳のリーマンのおかまよ。当然独身(つーか彼氏いないわ)。年収は500万くらい。
実家の親が亡くなり、あたしと姉が出て行ってから親は賃貸だったから持ち家の実家はないの。
姉は離婚してて、小さい子どもが居るのよ。

あたしと姉+子供で一緒に住むため、ファミリータイプの3LDKを購入しようと思うの。
姉もあたしもお金はあまりないけど、だからこそ、今後も考えて持ち家が欲しいわ。
あたしの会社まで遠い神奈川の物件と、都内とで迷ってるわ。

年収500万くらいでも、3000万くらいの物件って買えるかしら?頭金は200万か300万くらいしか
出せないの。引越し代や家電や、手元に現金もすこし残しておきたいし。

今買うべきか、お金がもっとたまるまで待った方がいいのかしら・・
でも、今は都内一人暮らしで家賃も安くはないし、そんなに貯まりそうにないわ。ならいっそ買いたいの。
こんな変なケースはレアかしら。本当に悩んでいるわ・・
603陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 14:12:12 ID:zpgBucrO0
>>602
まず お姉さんと一緒っていうのがものすごい引っかかるんだけど・・。

兄弟姉妹って仲がいいときはいいけどこじれると他人より始末が悪いわよw
お姉さんはもう結婚しないのかしら? したらどうするの?
お姉さんは仕事は? 二人で共同で買うの? 光熱費とかは?
仲が良いときは良いけど、仲が悪くなったら「あの時○○はどうしたこうした」って
ちゃんと紙に書いて残しておかないと
お金の立て替えとか負担のことで離婚の泥沼みたいに一気に揉めるのよ。
書いていてもそのままうやむやにされることだってあるのに・・。
家族だとそうなっても裁判でっていうわけにもなかなかいかないのよ・・。

(今妹と家族経営の会社の報酬のこととか母の介護のことで大揉めしている
あたしだから言うけどwww)
604陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 17:20:28 ID:dcrqY4xO0
>>603さん
アドバイスありがとう。

姉とは、お互い大学生〜社会人のころ、数年一緒に住んでいて
当時はもっとお金なかったけどうまくやっていけていたから、そのあたりの心配は薄いのよ。
あたし、子供の世話も苦にならないタイプだし。(オムツがえとかも平気よ)

姉は今は無職で、元旦那から養育費をもらっていて、子供に関する費用はそれでまかなえるらしいわ。
余った分は、あたしに任せて貯金や生活費にまわしてもいいそうなの。
マンション名義と実質支払いもあたしで、もしかしたら姉と子供は
再婚でもしてでていくかもしれないから、そしたら、あたし一人で終の棲家として住みたいの。
あと、親戚とはモメて縁がないから、せめて仲の良い姉とはそばにいたいの。

身内のお金のモメ事が大変なのはわかるわ・・なぜなら、両親のお金が残っていないのは
そういう類のモメ事のせいなんですもの。

605陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 18:20:19 ID:zpgBucrO0
>>604
なるほどね〜。少しは事情は分かったわ。

ただ老婆心だけど、例えば旦那さんがお金を支払わなくなる(支払えなくなる)、
なんて可能性もゼロではないのよ?

そうなった時どの程度まであなたが負担に耐えられるか、とか、きれい事じゃ済まないから
余計に心配なのよ・・。
お互い独身の時と違って姉さんい子供がいるってだけでも向こうはすごい
リスクを抱えているのよ。

仮にお姉さんが再婚しない場合はずっと一緒の生活でいいわけ?
仮にそうなってもいい位お姉さんと仲が良いならいいけど・・・。

マンション購入については他の人のアドバイスを待つとして、
不本意ながらお姉さんと想定できる範囲のことは相談しておかないと!

「実は親しい友人が兄妹で揉めてて、気を悪くしないで欲しいんだけど
アドバイスしてくれて・・」ってどんな言い方でもいいから一応いろんな角度から
事前に話し合いをしておくことを強く勧めるわ・・。
606陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 18:36:15 ID:dcrqY4xO0
>>605さん
そうよね、もっと色々検討してみるわ。あなたが色々言ってくれてよかったわ。
勢いでことをすすめてしまうクセがあるのよ、あたし。
住居が一緒じゃなくても、近所でも縁は切れないものね。手助けもできるし。
でも養育費バックレがあったら、あたしが許さないわw元旦那、イケてないしおかしなヒョロ男よ!

ただ、最近あちこち物件を見ているから、同居はしないしにてもマンション欲しくなってしまったわ。
単身向け?の広いのってなかなかないのね。お金持ち用はあるけれど。
料理をよくするから、ファミリー向けの3口コンロとか、いいわーって思うのよね。
このスレは上から読んだけれど、お金持ちが多くって裏山だわ。


607陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 19:27:25 ID:zzIuRxpi0
>>602
あんた自身の生活はどうなるの?
彼氏と一緒に住みたくなったらそれでできるの?
姉にはカミングアウトはしてるの?
608陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 21:33:38 ID:zpgBucrO0
>>606
マンション・家だけは勢いで買ってはだめ!
だって普通は一生もんでしょ!? 「物件見る」だけじゃダメよ!
外から見えない部分(見えない資産価値とかも)をきちんと勉強しないと・・。

まずはこの板だけじゃなく、
2chの↓これとか、雑誌とか(勿論業者の宣伝みたいな部分もあるけど本屋とか図書館でもただで読めるし)
http://namidame.2ch.net/estate/subback.html

よーく時間掛けて知識を増やして本当に満足できる物件を買う方が、
後悔するよりずっといいわよ!
マンションでも戸建てでも「まさかこんなことになるなんて」って
後悔している人がたくさんいるわよ!

*************
あと、自分はこれまで妹のために最大限の協力を惜しまず
母の介護とか、母親の持っている不動産のことずっとやってきたのに、
仲が良いときはなあなあで良かったことでも、
向こうが家庭を持って子供もできたら「裏切られた」って感じることも
すごくあって、今お互いに弁護士と相談して調停→訴訟になるかもしれない所よw
609陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 23:49:22 ID:uv3Zu0FxO
またヒルズで事件ね…
610陽気な名無しさん:2009/08/04(火) 06:30:32 ID:PKUmO73c0
押尾往生際が悪いわね
人のせいにしてるわ!!
611陽気な名無しさん:2009/08/04(火) 09:02:22 ID:RIHjWtbz0
ところでどのマンションよ?
値下がりしたら、買いたたいてもいいわね〜と思ってるんだけど。
612M:2009/08/04(火) 09:16:33 ID:2Lu9VbxY0
613陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:57 ID:AgzE2VSl0
買い叩けるマンションなんて 買う価値なんかないわよ。
614陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 01:09:26 ID:0+zeF3xE0
>>613
あら、喉元過ぎれば何とやら…よ。
数年経ったら「お塩?なにそれ」みたいな感じになるかもw
615陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 18:46:53 ID:9bZSb8wWO
>606
元旦那が再婚するなりして養育費が支払えなくなることはよくあるわ。
そうなるとよ、あなたが姉と子を自力で養うはめになる。それが無理な場合でも、
世帯分離すれば彼女等は母子家庭として手当てと生活保護を受けてやっていける。
関係ないけど子連れ生保女の再婚は厳しいから、姉に再婚の意志があるならあなたと同居して
その間に何とか就労する方がいいわ。
要するに三人での同居は姉にとってはどう転んでも渡りに船だけど、
あなたには経済的負担が増大する可能性があるから、うまくいくか否かは
そのリスクを上回るあなた自身のモチベーションがどこに・どの程度あるか次第だと思うわ。
たとえば父親気分を味わえればそれでいい、とかね。
長文失礼したわ。
616陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 19:58:36 ID:y26jRXLL0
押尾にクスリ飲ませてバッコンバッコン付いて貰って、泡吹いてマンコが死んだの?
その事故部屋は家賃はタダみたいに下がるわね。
動物みたいなノンケは手に負えない生き物ね。
617陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 20:47:10 ID:QiPULgBX0
下がるったって、ヒルズでしょ。
腐っても鯛よ。
618陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 20:57:46 ID:qkbbLYrn0
そうなのかしら?
例えヒルズでも自然死じゃなくって人がこんな死に方した部屋には
住みたくないわ〜
619陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 21:43:54 ID:esWT5GQo0
さすがにタダみたいにはならないと思うわ。人が死んだ部屋でも次の次に貸す時には
その事、説明しなくてもいいはずだから、従業員なんかを格安で1〜2年住まわせて
元の家賃で貸すようになるんじゃないかしら?でも、部屋番号バレてるから今回は
どうなるかしらね?
620陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 22:03:44 ID:QiPULgBX0
あんたたち、値の下がった今のうち買いたたいといて、
なにもしらないアジアの新興成金に、
高値で売りつけちゃいなさいよ。
621陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 07:49:46 ID:5IfXtsWE0
いい考えね!!
622陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 02:11:35 ID:Y0dIzayI0
部屋番号って一般人にバレてるのかしら?
623陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 05:56:58 ID:Ldn5mMtw0
もう少し世の中に出て社会勉強すれば?
>>619の馬鹿へ

変死、事故があった部屋は契約の事前に書面にて通知する義務があんのよ
バックれてその後判明した場合は契約解除、弁償する必要があんのよ
624陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 06:33:43 ID:aZZAsve6O
ノリピーのシャブ御殿は青山ザ・タワーみたい
625陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 10:22:19 ID:GHBhFZMOO
>>623
619の言ってることは正しいよ。
通知の義務があるのは最初の1回だけ。
1回だけは通知の義務があるから、家賃も安くする。
2回目以降は家賃ももとに戻して
通知の必要もない。

分譲は知らん
626陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 12:52:42 ID:DuH3D+Mi0
押尾にクスリ飲ませてバッコンバッコン突いて貰って、泡吹いて死んだマンコの人生ってどんなもんよ?
アハハハハハ。ノンケなんてサカリの付いた動物ね。可笑しくて最高に笑えるわwww
627陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 15:47:05 ID:Ldn5mMtw0
↑不細工が原因の世の中知らず発見w

それはホモだって一緒だろw
628陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 17:16:25 ID:2D32vRcOO
六本木ヒルズレジデンスはA棟が分譲棟でB棟が賃貸棟よ。
629陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 19:35:35 ID:CdFfM6xC0
レズと偽装結婚するので都内に3LDKのマンション買いました。
もちろん一緒に住みますけど、部屋は別で。

都内といっても町田だけど。。。
630陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 19:38:08 ID:FXgIv5NQ0
そもそも一緒に住むなんてありえないし、なんで偽装結婚なんか
するのかしら?

町田は住みやすいから個人的には好きよ?
アタシは成瀬台がいいわ。
631陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 20:33:32 ID:CdFfM6xC0
親がうるさいんですよ。。
それにケコンすれば親からの融資ががっぱりなので。
632陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 15:52:49 ID:rNkVmd+Z0
子供はどーすんの?親は当然孫欲しがるでしょ。
633陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 15:57:56 ID:yrn/CEeK0
どーでもいいわ。
マンコの創作なんか。
634陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 20:20:29 ID:rmoKNWfo0
売れ残って値引き合戦がすごい今、マンション買うバカなんて居るの?
居るのよね。だから世の中面白いのよ。
実際、勝どきや佃あたりのタワマンなんて15年も経ってスラム化してるしね。
バカのやる事は面白いわ。
635陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 20:38:46 ID:nTq18kgH0
でもブランド力のあるとこは結構すぐ売れてるみたいなのよね・・。
どうなのかしら?

例えばこのスレでも出てる プラウド新宿御苑エンパイア。
販売はまだだけどものすごい問い合わせらしいわよ・・。
ま 場所もすごい恵まれてるけど・・・。
636陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 19:00:14 ID:u/Q3MSh/0
予算4000万なんだけど、都心になるだけ近くてお薦めの新築マンションある?
みんなの意見聞かせて。
637陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 19:24:30 ID:infrLnC00
最低限、許容平米数くらいは書かないとアレじゃない?
20平米2000万とかもあるわけだし。
638陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 19:25:52 ID:LSVL/lDz0
うちの近所に60m2でそれくらいのマンソンあったわ。
低層階でもう売り切れたみたいよ?
中央線沿線で、新宿に近いわよ?
639陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 19:29:38 ID:Oef2HhlPO
まずはあーたからこれと思う物件を挙げてみたらどうかしらね。
エリアも決めてないなんて現実味ないわ。
640陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 19:41:04 ID:infrLnC00
俺も始めそう思ったけど、
「都心により近い」ってのが最条件のエリア指定ってことなんじゃないの。
641陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 08:47:12 ID:PZA/FwoY0
>640
自分が都心近くで
「4000万出す価値のあるマンション」
と考えて物件を選ぶとしたら、1LDK〜2LDKって感じだわね。
あといくら都心近くでも駅から遠かったら意味ないし。
(それなら少し離れた駅の駅近と通勤etc.の所要時間が変わらないわ)
642陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 11:13:56 ID:HbNy/8gaO
城東〜城北のどこかくらい決めれば、そのエリアに住む釜が何か書くわよ。
643陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 12:40:17 ID:ZqbCORiMP
その値段で都心近くってなると、城東しかないんじゃない?
644陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 21:33:12 ID:iIBxbECq0
掃除やメンテ考えて
40u程度でシンプルに効率よい部屋に住みたいけど、
親の思いとか考えると少し躊躇するとこがある。
645陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 21:44:53 ID:TqonQR2x0
一生住むんだったらやっぱりある程度広いとことかが好きかも・・・
646陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 22:00:39 ID:TvaLTParO
豊洲みたいな臨海部の埋め立て地に住んでるアホは地震が恐くて気が気じゃないでしょうねw
647陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 22:02:37 ID:iIBxbECq0
もう少し若い頃は壁ぶち抜いて大きなリビングで等々、も好きだったけど、
最近はひとりの時は6畳間にベッドと少し大き目のシステムデスクと機能的なイス置いてそこで過ごしてたい、
冬のオイルヒーターも効率よさそうだしw

週末とか人が来たら窓からの見晴らしがちょっといいリビングダイニングへ出て
大き目の円卓でカードゲームしてピザ頼んでビールやサングリアでも飲んで・・・

みたいなのが理想 友達探さなきゃなw
648陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 23:58:10 ID:UimCxdUe0
>>647
友達探す前に、妄想癖を治療して、お金を貯めるべきね。
649陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:05:33 ID:0PxYivES0
>>648
相手して欲しいの?
650陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:10:24 ID:QZh1bEMY0
>>648
夢や希望を持つって大事なことよ!
651陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:16:03 ID:GvoeVHQP0
そうよね。活力のある人はそうなのよね。
652陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:22:27 ID:0PxYivES0
でもマンションと友達だったら友達の方が手にしづらくない?
ヤリ友や知り合いに毛が生えた程度の友達じゃなくて。
653陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:25:52 ID:bRFK+99X0
>>ID:0PxYivES0

あんたみたいな引きこもりガマはマンションなんて無理よ?ww
654陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:40:02 ID:gYxqKTgR0
30u→70uに引っ越したら
何かするたびに家の中を歩き回るのでちょっとつらいわ。
お金の節約で都内1、2駅ぐらい歩くのは全然平気なのに。
655陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:40:27 ID:0PxYivES0
>>653
相手して欲しいの?
656陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 01:09:29 ID:bRFK+99X0
>>655
>相手して欲しいの?

別に。
引きこもりには興味ないし。
657陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 01:13:17 ID:0PxYivES0
興味深々だなw
658陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 03:55:49 ID:OHyXCzHi0
日曜日夜や昨日の早朝のような地震があったらタワマンのエレベーター止まるのよ。
いちいち防災センターから「エレベーターが停止しております。復旧まで
時間がかかります。ご迷惑をかけております・・・・」みたいな放送が
何度もかかって安眠妨害されるしスッゲー迷惑!!
知ってたら引っ越さなかったわよ。クズマン


659陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 23:52:28 ID:gYxqKTgR0
停電とか 断水とか 大変そうよね
私は高層階がダメなのでイロイロ探して2階になったわ。
隣に浄水場もあるから給水も楽よ。
660陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 01:06:19 ID:O5/IGapo0
二階って防犯の精神的にどう?
ファミリーが居たりすると子供の野球ボールや、
井戸端会議の話し声で窓開けられないとかも
以前4階まで下の公園からボール飛んできてたから。
661陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 01:52:47 ID:+QAdVKKS0
ベランダ側は人通りがあるし、1階にある生垣で入りにくそう
2重サッシで防音はばっちり、一応防犯フィルムを張りました。で私自身騒音は気にならないほうね
ドア側は専用庭があり、道路とか向かいのマンションからドアが丸見えなので泥棒も入りづらいのではと。
昼間は管理会社が庭や建物を掃除してたりする。一応セコムあり。

庭はボール遊び禁止、
引っ越した当初は隣がファミリーで子供が夕方ごろ廊下で遊んで少しうるさかったけど
にぎやかでいいと思ったわ。そんなに長い間騒いでいるわけでもないし、サッシを閉めればそれほど問題もないわ
その後「うるさい」ということで注意の張り紙があり、静かになったわ。

約100世帯だけどの井戸端会議自体、今のところ見たことないわね。
662陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 01:57:56 ID:qDj0Wx4r0
>>661

あたし、近所のガキの家の壁に「うるさい!!」って自分で
張り紙したことあるわwww
663陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 02:04:15 ID:+QAdVKKS0
防犯だけど
最上階近くも危ないとか聞いたわ。

新築のマンションだとドアの鍵を閉めた時点でセキュリティーが開始され
泥棒が窓やサッシを開けたり、無理やりドアをこじ開けたり、壊した時点で
セキュリティー会社が駆けつけてくれるとか。
だから、入居開始当初 窓を開けっ放しで出かけてしまうと
セキュリティーの人が来てしまうということがありましたとか聞いたわ。 
664陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 02:12:16 ID:vNxvxhR/0
私の彼は新築の7階なんだけど、けっこう無防備だわね。
ちょっと出かけるぐらいなら、サッシを開けっぱよ。
665陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 20:55:41 ID:aUur39Pu0
>>664
いいのよ、取られる物、何もないんでしょう?w
666陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 21:33:58 ID:vNxvxhR/0
>>665
そうね、あんまり無さそうだわ。
667陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 01:03:29 ID:JS1+m43F0
見られて困るものならイロイロ
668陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 23:35:46 ID:rauUFSskO
50u以下なんて嫌だわ。
30u台の分譲ワンルームなんて投資用にしか考えられないし。
669陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 23:50:22 ID:SHzBnmXL0
人それぞれよ〜 理由は何かしら?
670陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 00:42:28 ID:695zvpzD0
20uでもいいっていう人もいるかもしれないし
100平米以下は嫌っていう人もいるかもしれないし
671陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 11:40:41 ID:KNz0qJXQO
男、ペット、テーブルやソファ、書物、服あたりの所有物が多いとワンルームは辛いわね。
そういうの削ぎ落とした暮らし向きなら、そもそも住み処としての不動産を
無理して所有しなくてもいいし、UR賃貸とかにしてお得感感じてる方が性に合うと思うわ。
672陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 12:00:45 ID:mCRXiBKs0
URは結局高くつくそうよ
更新料ないけどしっかり家賃に組み込まれてるとか
673陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 17:44:17 ID:a8YdxsBN0
>>669
50u以上にしないと住宅ローン減税が受けられないじゃない?
キャッシュで買える人は良いけれど、都心のそれなりの物件だとどうしてもね...。
674陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 21:47:52 ID:W3BmvYn50
よく調べてないけどURってなぜだか割高なイメージ。
逆にURは割安を売りにしてるの?
675陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 22:25:29 ID:pxOMuZvr0
なぜだかっていうか、ふつうに割高だわよ。
古くて狭い部屋でも、高級賃貸よ。
676陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 23:06:49 ID:W3BmvYn50
でそれはWHY?
677陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 01:22:35 ID:1Xtfvoa90
URは、契約更新が無いし、更新料もいらないせいじゃないかしら?
それに、URの建物って、古いものでも防音がしっかりしてるし、
管理もちゃんとしてると思うわ。
それと、棟と棟の間が広めでゆったりしてるのも特長かしら?
料金が高めなんだとしたら、そういう理由だと思うわ。
678陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 02:42:06 ID:g4PmpJ2aO
家賃3ヶ月分を入居時に払うんだっけ?
679陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 07:21:00 ID:97QCVCls0
今うちの母が一人で住んでるけど(杉並 1LDK でリビングかなり広い)、
広さとか詳細今記憶にないから金額だけ言っても仕方ないけど、
新築だとやっぱりきれいだし、同じ広さだったら民間の普通のマンションよりかは
安いような気がするんだけどどうだろう?
680陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 08:28:19 ID:jX+VFdNW0
URは物件によって差が激しい
割安感があるのも割高感があるのも物件次第よ

URは保証人が要らないから私みたいな孤独な人間には無くてはならない存在なの
家族・親戚づきあいが無くて自営業だと保証人のなり手がいないのよ
681陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 09:52:51 ID:lv4fZx210
URの説明サンクス、古くても防音がしっかりしてるってのはいいな。

保証人の件だけど、少々の金額で保証人協会とか利用できると思うから
必要なときは利用を考えてみたら?
身内に万が一の負担を掛けたくなくて利用する人も多いみたい。
682陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 11:28:30 ID:uhiFVRkr0
URのタワマンに暮らしているけど防音しっかりしてないわよ
上階のヤツがどこを歩いているとか分かるし、隣人が犬飼ってるのが
すぐ分かった(ペット禁止なのに)
隣にJRが走ってるし、目の前は首都高なのになんで2重サッシじゃないんだろう?

部屋が84uでも30uでも管理費が1万円ってのが納得いかないわ。

じゃあ何で入居したの?って突っ込まれそうだから一応書くと680さんのような
理由よ。
683679:2009/08/19(水) 12:55:09 ID:97QCVCls0
>>682
場所によるのかしら? それとも周りの入居者のタイプによるのかしらね?
母のとこは上の足音とか隣のテレビ音とか、生活音で迷惑かけられたことない・・・。
ちなみに 桃井のプロムナード荻窪よ。。
684陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 13:54:22 ID:lv4fZx210
おーーーーーーいw
そんな個人情報のせていいのか?
685679:2009/08/19(水) 13:58:39 ID:97QCVCls0
棟もいくつかあるし、名前も出してないのに
集合住宅のどこに住んでるなんて個人情報になるのかしら?
686陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 16:10:27 ID:Qh+9XaDi0
陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 12:52:41 ID:1Xtfvoa90
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/16/b0/bfhyeg/folder/276182/img_276182_1556254_2?1243211312

タトゥー入れた奴って(467)

4 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 13:29:14 ID:1Xtfvoa90
石黒賢かっこいいわ!

ちょっと!酒井法子逮捕よ!20(494)

5 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 00:32:11 ID:1Xtfvoa90
>>945-946
誰が張り付いてるなんて言ったかしら?w
あんたが張り付いてるから「張り付く」っていう単語を勝手に思い浮かべただけじゃないかしら?w

それと、誰も日本の主権移譲なんて言ってないわよ?酔ってんのかしら?w
一国二制度は自立、振興のためって書いてあったわ。別にいいんじゃないかしら?
独立とは違うとも書いてあったし。
1000万移民なんて、自民党の政策をあたしに聞くの?wwww
お門違いもいい加減にして!wwhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/
それと、何度も言うけど、独身者は増税しないのよ。
ディンクスでない小梨夫婦が1400円の増税になるってことを、
いったい、いつになったら覚えられるのかしら?この、キチガイ能無しジミンカルト儲はwwww


【政権交代】ゲイだからこそ民主党6【国民主体】(952)

6 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 00:34:06 ID:1Xtfvoa90

ジミンカルト儲って、結局、

あること無いこと書き殴るしか脳が無いのねw

みじめ〜ww

それと、国営マンガ喫茶はんた〜いw

お金は大切なのに、一体何考えてるのよ?

【政権交代】ゲイだからこそ民主党6【国民主体】(953)
687陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 16:12:04 ID:Qh+9XaDi0
7 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 00:55:11 ID:1Xtfvoa90

民主党の政策と偽って嘘を書き連ねるのは罪ですよ。

ジミンは嘘を書くのはお家芸なのかしら?

前に、民主党の主張の内容と異なることを民主党の主張だと偽ってフリップにしたジミン議員がいたから、
テレビでフリップ禁止になったのよね。

ほんとにやめていただきたいわね。

【政権交代】ゲイだからこそ民主党6【国民主体】(957)

8 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 00:59:20 ID:1Xtfvoa90
>>948
金に関して傷を持つジミン議員のほうが多いから
話題にならないんじゃないかしら?

>>955
それと、衆院解散してからマスコミは、民主マンセー一色ではなくなったわよ?
ちゃんとテレビ見て言ってるのかしら?

ほんと、ジミン儲は思い込みの事実誤認が大杉だわ〜

【政権交代】ゲイだからこそ民主党6【国民主体】(958)

9 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 01:06:36 ID:1Xtfvoa90
幸福実現党がろくでもない政党に入らないことはないと思うわよ?


【政権交代】ゲイだからこそ民主党6【国民主体】(961)

10 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 01:11:29 ID:1Xtfvoa90
新スレ立てたわ。
ここが終わったら移動しましょうね。

【政権交代】ゲイだからこそ民主党7【国民主体】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1250611767/

【政権交代】ゲイだからこそ民主党6【国民主体】(962)
688陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 16:12:49 ID:Qh+9XaDi0
11 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 12:38:13 ID:1Xtfvoa90
>>963 >>964 >>965 >>967
連投長文工作でわざわざお疲れ様wwwwwww

ジミンったら、国営マンガ喫茶をこの期に及んでまだ建てるつもりだから絶対イヤだわね。

【政権交代】ゲイだからこそ民主党6【国民主体】(971)

12 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 13:31:34 ID:1Xtfvoa90
>>200
自民党がどんな糞政党か知られたくないからやってるんじゃないかしら?


ゲイが語る【2009年、選 挙 の 夏】(201)

13 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 13:32:42 ID:1Xtfvoa90
ジミン厨はこれ見てショック死してなさいなw

自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性

日本語の壁、少ない職場・・・課題は山積み。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/


 自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、
今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。
外国人材交流推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、
自民党の国会議員約80人で構成する。
移民受け入れのために、外国人政策を一元化する「移民庁」の設置、
永住許可要件の大幅な緩和政策などを盛り込んでおり、今後、自民党内で論議が始まる。


ゲイが語る【2009年、選 挙 の 夏】(202)

14 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 13:15:36 ID:1Xtfvoa90

毛髪から覚せい剤反応=鑑定で酒井容疑者−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000061-jij-soci

のりぴーを応援するスレ(313)

689陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 16:15:12 ID:Qh+9XaDi0
15 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 13:47:58 ID:1Xtfvoa90

自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
日本語の壁、少ない職場・・・課題は山積み。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/

 自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、
今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。
外国人材交流推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、
自民党の国会議員約80人で構成する。
移民受け入れのために、外国人政策を一元化する「移民庁」の設置、
永住許可要件の大幅な緩和政策などを盛り込んでおり、今後、自民党内で論議が始まる。

<丶`∀´>ゲイが語る中朝韓問題(`ハ´)25(376)

16 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 01:09:27 ID:1Xtfvoa90
さあ!いよいよ総選挙よ!
自民党にだまされない、正しい選択眼をもちましょ

【政権交代】ゲイだからこそ民主党6【国民主体】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1248554137/

【政権交代】ゲイだからこそ民主党7【国民主体】(1)

17 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 12:25:31 ID:1Xtfvoa90
>>12
全然たいしたことないわ。
ウヨクが騒いでいるだけね。

【政権交代】ゲイだからこそ民主党7【国民主体】(14)

18 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 12:56:51 ID:1Xtfvoa90
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
日本語の壁、少ない職場・・・課題は山積み。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/

 自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、
今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。
外国人材交流推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、
自民党の国会議員約80人で構成する。
移民受け入れのために、外国人政策を一元化する「移民庁」の設置、
永住許可要件の大幅な緩和政策などを盛り込んでおり、今後、自民党内で論議が始まる。


【政権交代】ゲイだからこそ民主党7【国民主体】(16)
690陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 16:19:46 ID:Qh+9XaDi0
19 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 01:18:25 ID:1Xtfvoa90
太川陽介が北海道でひとやま当てるのかしら?

【ゲイと】つばさ☆2【NHK朝ドラ】(802)

20 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 13:39:18 ID:1Xtfvoa90
>>804
キャナコしゃんー
じゃなくて、
キャノコしゃんー
じゃないの?

【ゲイと】つばさ☆2【NHK朝ドラ】(810)

21 :陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 01:02:47 ID:1Xtfvoa90
あたし、「むさ苦しい男」って言葉に劣情をもよおすわ。

【おとこ祭】EXILE他19【きのこの山】(914)
691陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 16:30:24 ID:lv4fZx210
>>ID:Qh+9XaDi0
コピペ邪魔
692陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 21:11:31 ID:SNARdwEU0
>>682
管理費って、共用部分に対しての支払いだと思ってたけど、違うのかしら。
693陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 21:54:15 ID:CtW6mT230
>>692
合ってるけど、ウチは住居面積によって割り振られてるわ。
694陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 21:58:58 ID:97QCVCls0
ttp://oshiete.homes.jp/qa1886797.html

ここ読むと マンションによっても様々みたいだね・・。
695陽気な名無しさん:2009/08/21(金) 00:38:27 ID:GSd6WdqZ0
アタシ、マンション買う余裕はないけど、
リクルートが出している無料のマンション広告雑誌で間取りを見るのは好きだわ。
スーモとか言うんだっけ?
696陽気な名無しさん:2009/08/21(金) 16:14:28 ID:f67ObIha0
週間住宅情ほい
冷やかしでもモデルルーム行くと面白いわよ。
値段を提示していないところもあるから
値段を提示されて高いわねぇといいながら見るのもいいわね。
さも買う気があるような態度がポイントね。
モデルルームに来るのが初めてです的な態度もOKよ。
売りつけがうるさかったら他も見て検討しますと言っておけばいいわ

いろんな間取りがあるのは三鷹北口のタワーマンション。
資料もたくさんくれるわ。
697陽気な名無しさん:2009/08/21(金) 20:33:20 ID:w1bY1ZoT0
>>969
なんだか、今置いてある号からSUUMOって名前になったらしいわよ。
「創刊!」なんて表紙に大きく書いてあるけど、前と全然変わんないの。
どこが創刊なんだか...。
698陽気な名無しさん:2009/08/21(金) 23:52:20 ID:pr21eI440
>>696
見に行ってもいいけど、個人情報が流出するのが怖いわ。
アンケートとか言われて事細かに年収とか記入させられるでしょ?
699陽気な名無しさん:2009/08/21(金) 23:59:09 ID:moq9YbbQ0
まだ本決まりではないのでアンケートは必ず記入必要ですか?

って聞けば 向こうも無理矢理記入をすすめるってことはないのでは?
700陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 00:38:05 ID:JWzKWzFWO
700階
701陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 11:16:16 ID:zZwyPvOn0
拒否すればいいだけよ。
書きたくないところは書かなければOK
全部書くとなんかもらえる場合もあるけど
702陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 15:04:05 ID:TLNtdH5s0
相変わらずつまらないことで悩んでいるんですね。
子供みたいで可愛い。
703陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 23:46:42 ID:aECAC4op0
モデルルームって、買いたくても買えない貧乏人が夢を見るために存在するってよく分かったわ。
704陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 01:02:54 ID:G8pPpBYR0
よかったじゃん分かって。
705陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 07:16:25 ID:E6R9x+Lc0
>>703
こういう、貧乏人をあおって、自分が優越感にひたるのって、
チンケなカマよね〜。
706陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 07:22:35 ID:og6BQ9j+0
2ちゃんにいるカマってほとんどそうでしょう。
あなた自身を含めてね。
707陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 09:40:23 ID:GooNibZG0
日曜日の朝からそんなイヤミ言ってないで仲良くしなさいよ
708陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 10:37:09 ID:70Q1ahqf0
不動産屋は、どんな古いマンションでも、賃貸で戻ってこない金
払い続けるより、買った方がいいと言ってた。
売ったり、賃貸として貸せるし、所有権があれば資産として活用できる
と。賃貸は年数が古くてもよく手入れされていて、立地が良ければ
家賃は下がりにくいからね。
709陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 11:56:18 ID:GooNibZG0
不動産屋の言うこと全面的に信じるのもちょっと危なくないか?
710陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 12:09:29 ID:5uQ0brlZ0
資産あると
いざという時に生活保護が貰えないわよw
711陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 14:53:05 ID:FWLO8ICJ0
モデルルーム見ないで買うバカいるの?
712陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 14:57:24 ID:G8pPpBYR0
居ないってw まともなら。
713陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 15:03:30 ID:F1zBtJgJO
ホモはバカだから。
714陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 15:07:32 ID:G8pPpBYR0
>>703みたいなのが居るところを見ると否定はできない
715陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 15:37:31 ID:VRPQQMxS0
>>696
>売りつけがうるさかったら他も見て検討しますと言っておけばいいわ

でも後から電話セールスがウザイのよね〜。
716陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 02:05:26 ID:Y18qnP7d0
>>715
完全に断るつもりなら、
その物件は買わないことにしましたってきっぱり言うと、
もう電話かかってこないわよ。
717陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 12:01:43 ID:Rzf58iqKO
今時、電話セールスしてくるようなマンションなんてモロ三流デベでしょうに。
718陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 13:08:41 ID:hyIxXDUNO
でも、モデルルームに行って住所、氏名、電話番号を書いてくると
たいていかかってくるわよ。
719陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 13:22:23 ID:gHRI/5Ut0
日本に帰りたい中年男 (笑) この方いつもいらっしゃるけど、いつ帰ってくるのかしらねw

ニュー速にあたスレによると、30代で400万以上貯蓄あるのは3人に1人だけらしいわ
こんな人達がどうやってマンション帰るというのかしら
720陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 13:52:29 ID:kP6jOS1w0
>>719
随分少ないのね・・・
721陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 21:00:41 ID:5l/YrTo70
>>719
あんたの貯蓄額が知りたいわね。
マンション買えるほど「ない」のは想像できるけど。
722陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 21:36:38 ID:GwJjUICD0
↑日本語力大丈夫ですか?
723陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 21:44:52 ID:NpT95S2D0
教育の奥さん、クロワッサン読んだほうがいいわ。
724陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 21:52:32 ID:5ZM/y4me0
>>719
マンション(持ち家)の代金の支払いに充てたから、
貯蓄残高が減ってそれだけになったという可能性には思い至らないんですか。
まあ思い至りませんよね、
2ちゃんねるを回遊して孤独を紛らわせているような独り者のオカマには。
725陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 22:03:55 ID:ouzZIJ1B0
>>720

30歳代の平均貯蓄額は596万円
ttp://allabout.co.jp/finance/kakei/closeup/CU20041210C/index2.htm

シングルに限っても498万&平均負債が377万
ttp://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20030105A/index.htm
726陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 23:10:04 ID:vUfIG0Oy0
収入資産とかお金にまつわることは平均ではなく最頻値で調べるのが正しい。
もしくは分布図などで見る。
727陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 23:21:49 ID:qLj5Q26B0
http://markezine.jp/article/detail/8104 
20代から30代で貯蓄額に大きな変化、30代では3人に1人が「400万円以上」

>>724 マンコ自己紹介乙 書き込み禁止な板を回遊してるよりもパート出て旦那助けろ閉経ババア
728陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 23:22:50 ID:kP6jOS1w0
>>725
詳細ありがとう〜
729陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 23:27:38 ID:qLj5Q26B0
>>725
720は「平均額」なんて一言も触れてない訳だが 

3人に2人が400万以下だったら=平均値は400万以下になるのかよ
そんな事かいてねーだろ
730陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 23:43:56 ID:EwmHhxkf0
30代なら普通1000万前後あるでしょうね〜
親元ならもっとかな?
731陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 00:34:27 ID:04W+MULP0
>>727 調査対象が都市部のビジネス街に勤めているホワイトカラーという印象だが。    
732陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 01:52:39 ID:R22RVItCO
高輪にマンション持つのが夢なの。朝は歩いて白金高輪駅(駅まで高級♪)
休みは白金台の高級スーパーに行くわ。
733陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 02:10:44 ID:DaNDWLoR0
>>732
いつか夢が叶うといいですね。

>>727
あなたにそんなことを言われる筋合いはありません。
思い至らなかったのは事実でしょう。
貯蓄高をあれこれ詮索する暇があったら、
御自分のそれをいくらかでも増やしてみたらいかがですか。
734陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 03:37:14 ID:35Lv/wbt0
>>733
詮索って?既存のurl貼っただけじゃん
とりあえず板から出てけよ欲求不万個
735陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 05:20:49 ID:IuWe66sS0
>>732
「パークコート高輪ヒルトップレジデンス」でいいじゃん
736陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 05:34:21 ID:PInNqyOp0
安い中古マンション買って失敗したわ。上階からのかかと落としがあれほど響くものだとわ・・
旦那とのやすらぎの時間も持てないの・・
737陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 12:07:39 ID:b7Hig/mF0
わざとらしく大声でよがって復讐してはいかが?
738陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 22:52:59 ID:04W+MULP0
環境だけは抜群なマンションよ  
ttp://lions-mansion.jp/MJ081041/index.html
バス停は目の前だし、ハッテン場も近いわよ
739陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 07:42:13 ID:KMf1EzTb0
http://www.ph-meguro.com/plan/index.html

これの26.7uっていくらくらいかな?
740陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 08:24:28 ID:jWRjZzlLO
30,000,000円前後とみたわ。
モデルルームあるなら行ってらっしゃいな。
買う買わないに関わらず、価格表を貰えるから。
741陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 08:26:50 ID:KMf1EzTb0
ええええええっ
2300万前後じゃないの〜?
742陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 08:57:20 ID:ka6ZhlC6O
マンションの査定を軽い気持ちで依頼したら、凄い勢いで「売りませんか」攻撃。

残債チャラに出来そうだし、売るべきか迷う。
743陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 21:37:58 ID:r0moDVbr0
>>742
負け組ねw
744陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 00:00:50 ID:4N9lMC5Q0
>>734
あなたのレスは却ってこちらが不安になるほど全て意味不明だよね。
そんな思考回路で日常生活に不便はないの?
何かに腹を立ててカリカリしているらしいことだけは伝わるけど。
745陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 00:46:49 ID:QPQ3Ea+00
>>742 「残債をゼロにしてどうしたいのか?」を考えてみたらどうかしら?
746陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 01:58:00 ID:+G++67or0
>>744
あなたのレスは却ってこちらが不安になるほど全て万個臭い不満解消だよね。
そんなヒステリーで夫婦生活に不便はないの?
生理と更年期障害でカリカリしているらしいことだけは伝わるけど。
747陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 02:18:54 ID:arcIEJqN0
>>739
アタシ、そのマンション気になってググってみたのよ。
そしたら駅から離れている割に高めなんだって。
内装も安っぽく、三菱地所だからぼってんのねーとか。
それを読んだだけでモデルルームに行く気もなくなったわ。
748陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 07:05:59 ID:WRS5Pksm0
>>747
内装どっかで見られるとこあった?
それとも公式HPの記述で分かったの?
749陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 08:43:07 ID:hLdXwJo80
わざわざ安いって分かるような宣伝しないんじゃない?
逆に安っぽい素材を高級に見せるような宣伝なら考えられるけれど。

しかし、三菱地所の建物ってすべてが高級だとおもってたわ。
750陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 22:03:44 ID:T5yYWRoh0
マンション買ったけど、担当の営業が今まで検討した中で一番好きでないタイプなの。

一件目、顔はブサだけど、格闘系の男気ある26歳の坊主、既婚二子
二件目、大学野球部出身のさわやか素朴系、24歳独身
三件目、長身モデル系イケメン、185cm*70kg*31歳独身(推定)
4件目、なよ系、人任せ系、典型的のび太系、24歳(どうでもいい)

だった4軒目が一番いい物件だったのよ。
電話は用件だけ言ってすぐ切ってる。
751陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 23:51:38 ID:fOYp2nZ1O
ゲイならやっぱプラウドかブリリアシリーズよね!
752陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 23:56:11 ID:6hyOs2mh0
ライオンズでいいわ。
753陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 00:02:32 ID:tyNwgdv10
ライオンズでいいね、というか充分すぎる。
754陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 02:04:52 ID:cWSSygf10
>>750
営業なんて買うまでの付き合いなんだから

のびたで良いわよw
755陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 08:02:38 ID:FJdPtbFX0
>>754

アタシなら
「4軒目にしようかな、と主てるんですけど」
と2軒目、3軒目のイケメンに言って、とりあえず色々尽くさせるわ。
756陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 08:15:10 ID:pW+HCX5d0
ライオンズならこれかしら?
ttp://lions-mansion.jp/MJ081041/index.html
757陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 08:50:44 ID:xWs4PUSd0
http://www.toshinku.jp/index.html

ここ周辺の環境を知ってる姐さんいたらおせーて!
一番小さい部屋でもけっこう高い?
758陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 09:17:40 ID:+6oo+O260
>>756
自分その辺土地勘があるけど、やっぱり中央線の駅まで結構あるから
毎日の通勤になってくるとちょっと嫌かも・・?
人によってそれが苦でなくて近くに公園とかがあるのが好きな人なら
いいかもしれないけど・・・。
759陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 10:50:47 ID:pW+HCX5d0
ただバス停が目の前なのよね。高円寺行き。
西にちょっと歩くと杉丸バスも走っていた気がするわ。
ハッテン場も近いのよね。
760陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 11:40:19 ID:+6oo+O260
小型バスの杉丸あるあるw のんびり走ってるわ!
近くのハッテンバってあったっけ? 知らなかったわ!
761陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 00:40:57 ID:9f0N4acS0
>>756
そこって大雨になったら善福寺川が溢れない?
土地低いのかしら?

こっちのほうが駅1分でよくないかしらね?
http://www.ph-asagaya.jp/?adid=a00000010003541
762陽気な名無しさん:2009/08/30(日) 00:58:13 ID:Yoav2mhw0
可能性はゼロではないわね。
環七の取水口も完成しているし、川下に水を貯める施設もあるから、前よりかはよくはなっているわ。
坂にはなっているし、窪地でもないから雨がやめば水はすぐ引くわよ。
それにその辺も考えて設計されていると思うわ。

駅近くを考えている人向けではないわね。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:04:19 ID:SefsZtjX0
>>757
アド街で人気スポットとして紹介されてたような・・・
764セレブ:2009/08/30(日) 22:20:39 ID:WC1cKFKk0
善福寺川緑地!!!!!!!

わたしのおばあちゃまが浜田山在住なのよ。
だから小さいころはよく行ってたわァ

緑あふれる素敵な環境だし、何より住民の方々の品が良くて・・・
わたしにとって、キラキラステキな、永遠の夏休みってイメージのエリアね。

マンションできるならほしいわ。小さい部屋を別宅で買おうかしらァ!!
本気本気本気!!!!!!!!!!

でも、ライオンズマンションなのォ。ちょっと抵抗あるけど
実際っどうなのかしら????
765陽気な名無しさん:2009/08/30(日) 22:35:56 ID:ucgRhqqFO
ちょっとセレブ!
あんたパンティーだのマンコだのの書き込みしてないじゃない!
そういうとこが中途半端なのよ!バカ!
766陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 00:14:42 ID:brpAAims0
その前はウンコもあったわよ?
767陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 00:19:34 ID:OPrXlXajP
浜田山って前よりだいぶ質が落ちちゃったわね
今は久我山のが良いんじゃないかしら?
768陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 05:48:51 ID:5X8Gt5sb0
http://www.cityindex.co.jp/kantou/

シティインデックスって元ダイナシティでいいのかしら?
769陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 06:53:27 ID:x9kA7MvS0
都下で中古なら1千万代で買えますよ。
買ってからもう10年弱になるけど生活的には余裕です。
3LDKだから身内や客が来ても全然平気。スパ銭からのお持ち帰りも数回してる。
高いマンション買って窮屈な生活より部屋をインテリア等で綺麗にしてれば
都下でも全然恥ずかしくないわよ。
770陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 07:07:08 ID:5X4Q5HvGi
マンション買うの止めたわ。
ホテル暮らしすることに決めたの。
771陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 07:30:21 ID:GyI+wila0
>>769
スパ銭持ち帰りウマーw
もし問題ないならどこら辺か教えてもらえる?
772陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 08:46:07 ID:RIRUC6kzO
>769
>スパ銭持ち帰り
それはどこに住んでもしない人はしないわW

金が無いなら無理すんなって話よね。
773陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 08:53:18 ID:cnZngXkr0
変にインテリアにこられちゃうと、オカマ丸出しでドン引きするのよね…
774陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 09:01:02 ID:0rjB4C47O
>>771
あなたもしかしてそんな理由で都下にマンション欲しくなったわけじゃないでしょうねぇ?
775陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 10:24:15 ID:x9kA7MvS0
>771 多摩地区のスパ銭では結構イケメンが集まるけど大学生とかも
お持ち帰りされてるよ。車に自転車積んだりしたりして。
東久留米や花小金井なんて行く度に見掛ける。
776陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 21:00:11 ID:H9nNgCC60
>押尾被告をめぐっては東京地裁が28日に保釈を決定。
>東京地検は決定を不服として、準抗告と保釈の執行停止を申し立てたが、地裁は棄却し保釈が決まっていた。
>保釈保証金は400万円。資金難とされる押尾被告は、親交のある実業家から用立てをして納付したようだ。
>保釈後は身柄のある警視庁三田署から、身元引受人になる父親が住む東京・多摩市のマンションに向かうとみられる。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.630761,139.426632&spn=0,359.992383&t=h&z=18&layer=c&cbll=35.630364,139.425767&panoid=Mz_i1Z2PyY3OHLARlAjyhw&cbp=12,349.88,,0,-16.93
777陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 21:02:04 ID:x7zT+iSOO
777ならマンション買えるわ
778陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 21:05:45 ID:H9nNgCC60
>>777
おめ
779陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 21:27:49 ID:D9mxAQIL0
中古マンションを買うときは注意が必要よ!欠陥とかそういうのも
調べるのは当然だけど、霊能者にも見てもらう必要があるわ!
780陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 21:52:57 ID:GyI+wila0
>>775
へえええええ ありがとう!
781陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 21:59:08 ID:5evlMsi80
今日立ち読みした経済雑誌に団地特集が載ってたの(高島平や多摩とかのね)
あれって安い所じゃ数百万で買えるらしいわね。それをリノベすれば結構
快適に暮らせるみたい。購入する時の注意点なんかも載ってたから興味ある人は読んでミソ。

その雑誌に載ってたんだけどURって税金が投入されてるらしいわ。
782陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 22:32:41 ID:EhLulP6n0
リノベーションいいけど、音とか耐震性とか気になるな。
建物自体は古いんでしょ?
783陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 22:39:13 ID:KchpJqdX0
>>782

耐震性…既に地震を乗り越えてる実績と、外壁のヒビのなさで判断
音…防音の壁材・床材を改装工事の際に工夫

って感じなんじゃない?
784陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 23:33:38 ID:YnuS6cdi0
修繕費と管理費が高くつきそうね。
785陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 00:07:01 ID:mKMmbse60
>>781
高島平はちょっと怖いわね
786陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 00:33:33 ID:lXyPtHSf0
スラム化さえなければいいと思うけど、そこらを含めての低料金設定だから何とも言えないか・・・
787陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 04:38:05 ID:jhKM+8Ew0
大東文化大学が留学生や(日本人学生でも)安い賃貸料金でシェアリングさせて
老人と共生させていく試みをテレビでやってた。
何十年も前から暮らしている老人に声かけたりしててほほえましいわ。
部屋はかなりオシャレに改造されてたわよ。

あ、高島平の話ね。
788陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 08:47:40 ID:uc21pm+v0
>>787
見た見たw
789陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 08:52:27 ID:IS51uvnVO
>>787
アド街でもやってたわね。
フケ専のイケメンとか現れたら、老後は天国かしらw
790陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 12:24:11 ID:SqtHiGtg0
競売物件って色々面倒で難しいのかしら?
791陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 07:22:43 ID:Mrb4QjCW0
裁判所で入札の仕方教えてくれるよ
電話でもok
792陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 08:41:20 ID:ezIK7oUo0
そういうのじゃなくって、
競売マンションは、元の持ち主が住んだまま、
競売にかけられることが多いから。
出てってもらうのに面倒ってことじゃないの?
793陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 09:38:43 ID:Mrb4QjCW0
裁判所で「引渡命令」出せるから
強制執行で、占有者を立ち退かせることができるよ。

794陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 09:49:06 ID:ezIK7oUo0
そんなこと知ってるわ。
強制執行の数十万の費用と手続きを
個人でするのは面倒だってことよ。
競売だと仲介と違って、
買ってから新事実が出てくることってよくあるわ。
795陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 13:21:58 ID:Mrb4QjCW0
>強制執行の数十万の費用と手続きを
個人でするのは面倒だってことよ

個人でするのが面倒なら弁護士がすべてやってくれるわよ

市場価格よりも競売物件は安く買えるわけだからチョットした費用を
惜しむ人は入札には向かないわね
796陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 17:10:40 ID:eY2C/98DO
やだ、面倒臭い…

その分インテリアの事を考えたいわ。
バラの花で埋めて、ピンクに壁にはメールヌードと聖子とユーミンの
ポスターを貼りまくるのよ!





…やだ、冗談よ。
797陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 20:12:11 ID:Gq4L24UN0
>>796

ダメよ、どうせ貼るなら、らりピーのポスターにして!
798陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 21:06:56 ID:8+bc3Twp0
>>796-797

腐〜ん
799陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 13:29:38 ID:9PFc7je50
中野新橋駅周辺に引っ越したいけれど
あのヘンってウンコ炊いてるおじさんいたわよね?
ネットで調べたら3年前にタイホされたらしいけれど
たいした罪じゃないからスグに出所したのかしら?
800陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 14:48:33 ID:7OWz0B+zO
弥生町ね。懐かしいわ。
もう川島商店街も廃れて寂しい町よ。
801陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 17:17:57 ID:qtUD4cLd0
都内で買うよりも、千葉や埼玉の都内よりのマンションを買った方が
いいわよ!
802陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 17:48:10 ID:3RoRgD6b0

冗談やめてよw
803陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 17:51:06 ID:9PFc7je50
>>801
浦安とか?
804陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 18:07:41 ID:S/HY/fZkO
>>803
浦安といえば3大うらのひとつねー
浦安・浦和・浦賀
805陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 18:07:56 ID:armvfdt0O
印旛村とか松伏町かしら?
806陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 18:12:56 ID:8wx7STYo0
ウラウラ・・・って読んでたら山本リンダになってたわw
807陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 18:31:34 ID:aEex9cx70
中野新橋より方南町のほうがいいわよ 
マンションがいくつか建築中で、島忠も出来るわ。
808陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 19:06:39 ID:n2VH7XgT0
浦和は七つの駅がある〜♪
809陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 19:24:09 ID:9PFc7je50
中野新橋駅から徒歩5分くらいの
中野区本町ってとこに居住区探してるの
810陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 19:29:31 ID:4PSQ3bKk0
居住区をお探しとは、役場の方ですか?
811陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 19:59:47 ID:5gSB+WE80
中野区本町と渋谷区本町って近い所にあるのね。
しかも読み方が、ホンチョウとホンマチなのが面白い。

812陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 20:11:26 ID:4/rPQE6/0
>>808
ボキャブラ、懐かしいわ。
813陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 22:17:42 ID:pMJY1t+G0
>>809
中野区本町内で、賃貸じゃなく買うのよね?
だとすると、中野区本町内で探すのは無理だわ。
治安が悪くて騒音が酷くて腐れたヲカマに囲まれても平気なら選択肢はあるけど。

>>811
田舎者は黙ってれば?
中野新橋駅から徒歩5分って時点で、「中野区本町」しか選択肢はないから。
814陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 22:53:01 ID:PMW++vAi0
なにこの沸点の低いというか論点の飛びすぎなオカマw

それとも>>811に何か起こられる裏の理由が存在するの?
ここで何が起こっているっていうの一体今!
815陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 23:14:03 ID:Sj2Jmf7E0
街で突然怒って叫んでる人ね
816陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 23:59:07 ID:9PFc7je50
>>813
そんなに治安悪いの?
貴乃花部屋とか近所じゃなかったっけ?
817陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:39:36 ID:3jtqeGSJ0
>>813
中野住まい程度で他人を田舎者呼ばわりって何様かしら?
アタシも中野だけど、そんなにいうほど都会の中心じゃないわw
818陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 01:18:42 ID:XRpDkmSUO
>>816
あなたも極端で面白い人ね。
それじゃ、貴乃花部屋があるから治安は悪くないみたいな言い方じゃない。
中野区本町って別に治安悪くはないわよ。
マンションも売り出し中の新築は今はないんじゃない?中古ならあるんじゃないかしら。
819陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 01:35:53 ID:TPfgKl8M0
>>818
そういう意味じゃないけどさ、前に清澄白川駅の傍に相撲部屋があって
長閑な感じだったから自分の中では治安の悪さと結びつかないのよ
築数年の中古を見に行く予定だからチョットここで聞いてみたのよ。
ウンコおじさんどうなったかってのが一番気になったの。
820陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 02:22:10 ID:vA0ogKx6O
うちの親、投資用にマンションやらアパートやらばっかり買ってるけど、本当に賢いことなのかしら?
821陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 02:28:49 ID:FCyGEPFw0
中野って普通にマンション価格高いエリアじゃない。
とくに中野駅周辺はこれから大規模再開発よ
822陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 03:31:49 ID:tuP/Fhir0
>>820 利益が出てるんなら賢いんじゃないかしら?マンションって借り手が
付かないと費用ばっかりかさむから株みたいに寝かせてらんないのよね。
823陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 13:46:08 ID:ssumrhIw0
大震災が怖いわね
824陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 15:20:07 ID:3jtqeGSJ0
株もマンションも儲かりっこなんかないわよ?
投資ならせいぜい円定期預金が一番いいわ!ってスレチね。
825陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 15:24:11 ID:+hmhSIGf0
株はいいけど不動産はダメって
リクルートの江副会長が言ってるわね
826陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 15:51:36 ID:DNK7bqS2i
維持費や設備更新に金かけられないとダメよ。
うちが貸してる部屋、トイレもタンクレスの最新のに替えたしバスルームも乾燥機能付き空調にしたり保温性バスタブに替えたりとにかくそういうことしないと借り手がつかないのよ?
827陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 16:05:43 ID:Kd52vDp10
大声でエッチできる物件ってある?
828陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 16:54:32 ID:Xa5QI5nx0
>>827

音大生向けの部屋とか、周りがDQNだらけとか…
探せばたくさんあるんじゃないかしら。
829陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 08:41:19 ID:AEOtH26RO
三井浜田山のDE棟なんて、電話かけてきたって買うわけないじゃん。
普通のリーマン相手に無駄な営業よね。
一億払ったうえに月々十数万(含駐車場)かかるなんて・・羨ましいわ。
830陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 19:18:30 ID:5/4FifUtO
>>829

上司に「必死に営業やってます」というアピールでしょw
831陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 23:58:54 ID:Ti8QeEuI0
百貨辞典並みのパンフレット送ってきたわよ 浜田山
832陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 01:00:37 ID:MPaGcJAf0
どんだけ金掛けて売ろうが回収できるってことでしょw
833陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 19:18:36 ID:+m5gBQzR0
>>792>>794
↑こんな気違いをいつまでも飼ってるスレに叙情酌量の余地無し。
スレ住民の自浄努力もまるで見受けられないし、もうこのスレごと消えてもらうしかないね。

全員一回ここ見てきてから書き込め。

http://changi.2ch.net/gaysaloon/
★次の行為は禁止です

* 同性愛者、その他の同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言。


どうしてゲイはいつも三等市民以下なのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1251944280/

1 :陽気な名無しさん [↓] :2009/09/03(木) 11:18:00 ID:ezIK7oUo0
社会的責務を負わず、出世もせず、所帯も持たず、ゴミのような存在。
女性の方が魅力的で肉体的に気持ちいいのに、
イケテルゲイは早々に女遊びを覚えて、オトコの悦びを得て同性愛を未練なく捨てるのに。
女にもてない売れ残りのゲイは、老い衰えても子孫を残さず。
いつまでも負け犬男同士で傷を舐め合い、変態行為に一生を費やす。


11 :陽気な名無しさん [↓] :2009/09/03(木) 13:08:32 ID:ezIK7oUo0
こき下ろして口止めしようと必死ねw しかもほとんど携帯…
言い返せないのが可哀想過ぎて笑えるわw

昔はメイクやファッションなんかのノーマル男性が付きにくい職業について
存在アピールができたけど、ノンケが来たらあっという間に駆逐されちゃって・・w
女性にアドバイスを受けたノンケの方がファッションも美容も洗練されてて、
ゲイなんておかしな格好してるだけなんだもんw 奇妙なチンポ吸い妖怪ぃw
世の中の大事なことの殆どすべてをノンケがしてるのよ。
でもゲイたちは自分を特別とか思ってるのw 酷い勘違いw滑稽な存在ねw


19 :陽気な名無しさん [] :2009/09/03(木) 18:01:27 ID:ezIK7oUo0
ペニスの射精を促すようにできているオマンコと比べ、
男同士のSEXは全然気持ち良くないから、
相手を常に新しくしないと気持ち良くない。
ただのウンコ穴で、滑らないからローション必須。ゴムつけないからHIVが蔓延。
ゴキブリ用ホウ酸団子みたいに、内輪に持ち帰って集団で性病を増殖させる。

所詮、男女の正しい性向の真似事なのでどう見ても笑える。


22 :陽気な名無しさん [] :2009/09/03(木) 22:11:50 ID:ezIK7oUo0
世間から不愉快だから無視されてるのを、
ゲイは認められてる!日本は平和だと勘違い。
そして、夜な夜なこそこそ隠れてウンコ穴を掘りだす。

警察もお役所も、ゲイの訴えは返事だけだものね。
それどころか、キモオタとゲイは恰好の職質の標的なのよ。

女性の訴えは、問答無用で何週間も拘束してくれるのにねw
834陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:47:47 ID:iWyqix4H0
この文体と時間帯からして、ID:ezIK7oUo0 って鬼マンコっぽいわね。
835陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:58:52 ID:wmWrs9yF0
生活に疲れた鬼マンコの戯言を聞いてやるのもゲイの仕事の一つだしね。子供もろくに育てられない鬼マンコ、哀れね。
836陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 23:01:34 ID:tsnhDCS80
>>833
いい加減諦めたら?
いつまでそんな虚しい書き込みを続けているの。
837陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 23:25:10 ID:4SCaBtg90
>>835
そんな仕事や〜よw
838陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 00:00:46 ID:omJeQJ/KO
浜田山なんて金があってもゲイの住む町じゃないわ。
成金の勘違いファミリー層が住む所よ。
839陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 01:00:07 ID:Q9EBxhva0
2000万ぐらいの中古戸建て、なんか無いかしら〜って見てたら、
三菱信託でいい感じのがあったわ。
ていうか、土地が35平米でも、やっぱりその気になれば
3階建ての一人か二人で住むには十分の家が作れそうね。

1Fがバス・トイレ・和室、2FがLDK、
3Fが6畳2間がいいわ〜。あと、屋上もあり。
(見つけた中古は、キッチンが1Fで残念)
840陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 01:06:33 ID:wfCheeEO0
年取って1-3階の上下移動は大変だし、屋上なんかも結局出なくなると思う。
841陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 01:20:22 ID:LsMay78w0
出不精なおかまなら、むしろ居ながらにして足腰が鍛えられて好都合なのでは。
842陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 01:35:13 ID:wfCheeEO0
否定は出来ないw
843陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 03:32:54 ID:gcgtlaIjO
皆さん、casa cube ってご存知かしら?
1200万ぐらいで建つ一戸建てなんだけど、二階建てでごくごくシンプルなデザインなの。
おきゃまの独り暮らしにはこんなんでも充分かしら?と思ったわ。
844陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 04:06:48 ID:wfCheeEO0
俺はそれを買う予定
845陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 06:16:39 ID:1I+Nk+g/0
なぜかびん太擁護に必死になる謎の>>836 w


181 :陽気な名無しさん [] :2009/09/08(火) 23:03:39 ID:CWPUJZXB0
↓びん太ったら、自分で自分の首を絞めてるみたいね。自演が丸わかりよw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1249017204/l50
“私、女だけどホモに負ける気がしない”
                               ↓↓↓↓↓↓
430 :陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:33:46 ID:OXUOeeOAO
ID:OXUOeeOAOさんがセンスありすぎな件

432 :陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 21:49:33 ID:7aM+3ZaP0
同じ携帯で同じIDの自分を誉めてるぞw
気違いツルびん先生

436 :陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 22:10:54 ID:9+4fYj9eP
>>432
自分でも、どれがどれだかわかってないんだから
そこはツッコまないであげてwww


182 :陽気な名無しさん [↓] :2009/09/08(火) 23:18:37 ID:tsnhDCS80
むしろ釣られてレスしているおかま達が馬鹿みたいに見えます。

185 :陽気な名無しさん [↓] :2009/09/09(水) 00:31:01 ID:LsMay78w0
>>184
びん太とかいうコテの心理なんて分かりませんし、知りたくもありませんが、
これがあからさまな釣りだというのは誰が見ても分かるでしょう。
あなたには分からないんですか?

846陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 06:24:08 ID:SewdMGiw0
>>837

ツル亜美びん子先生

813 :陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 20:00:20 ID:4SCaBtg90
ウンコ穴
ひり出すところに
突っ込むホモ
847陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 08:34:50 ID:nGLY4T8pO
新木場にタワマン建てば買いたいわ。
そしたらシンキバーゼになれるのよ。
848陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 19:24:27 ID:9zPhveyy0
>>843 こんな家もあるお(^ω^)

ttp://www.9tubohouse.com/
849陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 20:14:28 ID:gcgtlaIjO
あら、夏は暑そう。冬は寒そう。プライバシーはZEROな感じね。
850陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 22:09:21 ID:pr8qo9hn0
もう何年かしたら私もマンション買おうと思って
いろいろと調べて考えてますのや
広さは1LDKぐらいで十分
ジジイと住んでくれる物好き現れないだろうしねえw
生活費を残しとかないといけないから、予算は2000万ぐらいだわ

都内で便利で落ち着きがある街がいいわ
若い子がわんさかいたり、ファミリー主体でにぎやかな所は疲れちゃって…
品がない町は絶対嫌だし、マダム臭さ満載のところも住めないわ
駅の周りがブティックとケーキ屋と美容院と雑貨屋と花屋ばっかりってあるでしょ?
851陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 22:16:01 ID:HnkLMUL60
>>850
> 広さは1LDKぐらいで十分
> 生活費を残しとかないといけないから、予算は2000万ぐらい
> 都内で便利で落ち着きがある街がいい

これってかなり難しいと思うわ。
広めのワンルームくらいにすれば、なんとかなるかもしれないけど。
852陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 22:23:20 ID:Q9EBxhva0
1LDKぐらいなら、都内ってくくりじゃなくても、
山手線の内側でいけるんじゃない? 中古だけど。
853陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 23:48:29 ID:EckqX0So0
http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
http://www.no-fur.org/video/furstela.html

これが真実です。
もっとも、これは毛皮反対を目的として流された動画なので、最も惨い映像なのかもしれません。
しかし、私達が商品として毛皮を見るとき、その裏にある「生き物の死」というのを観念的にはわかっているつもりでも、具体的なイメージとして考え付かないでいるのではないでしょうか?
もしそうだとすれば、これは人間のエゴイズムの結果ではないでしょうか?

※こんな犠牲を無くすためにはどうしたらいいの?と思った人へ
貴方が毛皮をもう買わないこと(フード、袖口、カバン、靴、帽子、おもちゃにも使われます)。
また、周りの人にこのビデオを見てもらおう。毛皮は多くの動物の犠牲と苦しみの上に作られていることを教えてあげよう。

今年もダウンジャケットとか流行すると思うけど今一度ファーが何で作られているかタグを見てください。
例えば「ラクーンファー」はタヌキの毛からです。 これらは生きたまま毛皮だけ剥がされていることが多いです。
できたらそういう毛皮商品は不買でお願いします。 動物を殺してまでお洒落しないで下さい・・・。
854陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 00:19:38 ID:0DhWx5Bf0
↑IKKOに言えやっ
855陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 01:52:21 ID:1M+MzhzC0
>>850
折角書き込んでいただいたのに、
その不気味な言葉遣いのせいで、お話の内容が霞んでしまいます。
この板のネカマの書き込み全般に言えることですが。
856陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 02:30:09 ID:FxczOcu+P
それこそ田端じゃない?
857陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 03:30:27 ID:LLLuEEvK0
>>850
四谷三丁目から少し下った曙橋にそういう物件いくつかあるわよ。
あの辺だったら買い物も簡単だし、環境もそこそこいいわよ。
もしも他の物件買ったら貸し出しも比較的ラクに出来るエリアだし。
858陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 03:39:07 ID:1M+MzhzC0
>もしも他の物件買ったら

意味不明です。さすが奇怪な言葉を操るおかま。
859陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 03:42:50 ID:aVCR17OCO
ごめんなさい。
これからは気をつけるわ。
860陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 03:47:04 ID:1M+MzhzC0
まあ、好意的に解釈すれば、曙橋近辺に購入した上で、
その物件を維持したまま他に住み替えた場合もということでしょうが、
ちょっと飛躍しすぎだと思いますよ。
今後の書き込みに期待します。
861陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 03:58:39 ID:unrj0xCJ0

ID:1M+MzhzC0
862陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 08:08:13 ID:2QQgBWrm0
野村の新宿御苑の物件 即日完売ですって。
863陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 12:03:30 ID:quxdhIOnO
また糞万個が書き込んでるよ。

本当に死ね。
864陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 18:16:11 ID:wfR8VNnr0
>>862
場所柄、ホモの巣窟になりそうねw
865陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 18:31:43 ID:+XUuF6nw0
>>875
情報ありがとう
でもせっかくだけど曙橋より、もうちょっと格調ある所が良いわw

基本は住宅地よね
それから狭くても良いけど、最上階の角部屋
他人からストレス感じたくないから、これは譲れないわ
角部屋に住んだことあるけど断然気が楽だもの
866陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 19:22:58 ID:UAKBj/Bl0
>>875 って何よw

2000万 1ldkっていうのは、新築か中古どっちで考えてるのかしら?
40uくらいだったら、中古で2000万円代はザラにあるわよ

でも、「曙橋より格調高い」って希望ならはっきりいって無理よ
なぜなら曙橋は相場高いし、格調低くなんか全然ないし
いっかい地下鉄乗っていってみなさい 脇道から住宅街入ればお安くない地域って直ぐ分かるわよ
867陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 19:56:26 ID:wfR8VNnr0
こんなタワマンができちゃうらしいけど、どう思う?

http://farm3.static.flickr.com/2564/3906112770_e43780bd55_o.jpg
868陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 20:22:23 ID:z5fAB9W+0
屋上庭園みたいになってる建物って、
雨漏りしたら、一回全部土を抜かないと、どこから漏ってるのかわかんないわよね?
869陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 20:24:06 ID:FxczOcu+P
むしろ四谷三丁目って昔有名な貧民窟あったところなんだけど
曙橋のが地味だけど格調は上だと思うわ
なんなら神楽坂とかどうかしら?アタシはちっとも良いと思わないけど

>>867
コンセプトは良いけどデザインが壊滅的にダメね
870陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 21:38:11 ID:UAKBj/Bl0
関係ないけど、これからの日本を考えると、マンションも「格差」っていうか二極化してくるかもね。

今日の野村完売はスポーツ新聞の見出しにさえなってたけど、富裕層向けの物件がラグジュアリーになる一方、
日本人の所得は今後下がる一方だから、安手のものが激増しそう。

だから、もうちょっと待てば、もう不動産市場なんてだだ滑りで選び放題になると思うのよ。
ただ、タワマンの将来性に関しては私はイマイチ分からないんだけど
871陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 22:07:53 ID:AXspbjhd0
よくよく考えたら、新宿御苑そばのマンションとか、
その環境に近いマンションって珍しいのかしら。
窓の外には広〜い緑があって、そのすぐ向こう側に、超高層ビル群とか。

まぁ、縁の無い物件だけど。
872陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:08:30 ID:1hrcMks/0
>>862
間取り見たけどたいしたのなかった
立地だけだね〜
873陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:12:11 ID:1hrcMks/0
874陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:12:50 ID:OJQ+hR6JO
でも家の窓から見えるものが緑だけって素敵だわ。

875陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:15:35 ID:2+5efO5J0
窓ガラスに緑色のセロファンでもお貼りになればよい。
876陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 00:34:48 ID:iqxH5unO0
立地は良くないわね あまり値段とつり合ってない感じがするわ
877陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 02:40:32 ID:SJ7aZsPoO
御苑の近くって夜は危ないと思うんだけど。
878陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 07:55:11 ID:QyzOv2qgO
どう危ないのよ?
879陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 10:30:18 ID:CjRZUVft0
あたしだったら1億3000万もマンションに払うなら4000万
ぐらいのを買って、残り9000万は投資に回してリタイアするわ。
実際は手持ち9000万しかないので4000万のを買って5000万
程度運用しているけど、この額の投資でも結構なお小遣いにはなるよね。
880陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 10:46:13 ID:1TROKVxRO
あなたお幾つ?
881陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 14:14:56 ID:sRMo4Xvc0
最後の2行が思いつきで書いたっぽさありありで信用できません
882陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 17:14:52 ID:w4KwC2TB0
曙橋が格が高いなんて聞いたことないわww
確かあの辺に有名なハテンバがあったんじゃ?
それだけでだめよね?w

新宿御苑て微妙ヨねえ
本当に御苑しかないでしょ
新宿が近いから買物には便利だけど、風紀とか環境とか今一よねえ
それならもうちょっと離れて信濃町から四谷の辺のほうがいいんじゃないかしら
883陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 17:21:15 ID:ksPUogrB0
四谷はまだいいとして、信濃町なんか、絶対イヤだわ。
884陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 17:28:12 ID:w4KwC2TB0
文京区の21平米の中古マンションを買うのと借りるの、どっちがとくか試算してみたわ
その物件にしたのは築浅の広いマンションがみつからなかったことと、予算の関係です

東大前徒歩5分 築十数年 1300万円 自己資金100万で20年の固定金利払い
この他に住宅取得の諸費用、管理費、修繕費、固定資産税など税金を加えて計算したところ
ローン払い終えるまで約2500万の費用がかかるの

同じぐらい広さとグレードの賃貸を借りると、家賃相場が約7万円
礼金、敷金、更新料を加えて計算すると、20年間で1778万円支払うことになるの
885陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 17:31:53 ID:w4KwC2TB0
差額が約800万円
賃貸のほうが安上がりってことになるけど
分譲ならローン払い終えれば資産になるし
その後は税金と管理費と修繕費しかかからないから、月数万ですむわね
一方賃貸だと、その後も毎月7万払いつづけないといけない
886陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 17:38:59 ID:w4KwC2TB0
そう考えると分譲のほうがいいかなって思うけど
ここで問題なのは、20年後にそのマンションにいくら価値があるか
その時には築30数年だから、どうかしらねえ

それから分譲だと、そこが住みづらくなっても、そこに住みつづけなきゃいけない
賃貸なら有料老人ホームなどにも移りやすいw
分譲を売って他に移りたいと思っても、古いマンションに買い手が着くかどうか
売れないと、ずっと管理費と修繕費と税金を払いつづけなければいけない

賃貸の場合は住いが資産にならないから、別の方法でしっかり資産を作らなければならず
計画性と工夫が必要

かなりアバウトな資産だけど、総合的にどっちが得なのかしらねえ
実家に戻ることができないとか、自宅がない人は
買っちゃったほうが楽に、確実に、資産が残せる気もするけど
どうかしらねえ?
887陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 17:40:02 ID:w4KwC2TB0
かなりアアウトな試算だから、これだけで決めないでねw
888陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 17:48:42 ID:w4KwC2TB0
買ったマンションに一生住みつづけられるなら、買ったほうが得よね?

でも、なかなかそうはいかないからねえ
要介護になったら一人暮らしできないから施設に移らなきゃいけない
周りの環境や他の住人が変わって住みづらくなるかもしれない
889陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 17:52:39 ID:w4KwC2TB0
そもそも30年後ぐらいにマンションの資産価値って、どうなのかしら?
たとえば売値1100万のマンションと現金1000万、どっちが資産価値が上なの?
マンションは換金性がとても低い気がするわ
890陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 18:47:22 ID:sRMo4Xvc0
ちょっと


あんたのブログじゃないわよここは
891陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 19:19:06 ID:EUFl17JV0
>>886 東大前5分なら東大生が借りてくれるわよノシ
892陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 20:01:07 ID:w4KwC2TB0
>>890
そんなこと言わないで、皆で知恵を出し合いましょうよw

ゲイとノンケさんじゃマンション買う意味が大きく違うんだから
893陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 20:03:10 ID:1hrcMks/0
w4KwC2TB0さんの書き込み読んだら
賃貸生活でいいやって思えた

でも宝くじはなんとなく買ってる
当たったら高級マンション買うわ
894陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 20:05:47 ID:1hrcMks/0
ちなみに憧れのマンションは
【井の頭公園パークハウス吉祥寺 南町】
895陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 20:09:39 ID:w4KwC2TB0
賃貸派は資産を別の方法で作れるかどうかがポントよね?
そのためには知識と計画性が必要だわ
お金あれば無駄遣いしちゃう人は、後々困るでしょうねw

あとは、、ローン払い終われば家が残るから
老後にホームレスになる確率は低くなるわ
896陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 21:51:41 ID:sRMo4Xvc0
21平米の物件なら、私なら賃貸にしとくわ。
その価格の分譲だと、設備や管理の質はほとんど賃貸と変わらないと思うし、
買うメリットが分からないわ。
完済後は資産として残るけど、あなたの年齢も大きく影響するわね

立地や広さが学生向けだけど、
築30年越えじゃ、学生もあまり借りたがらないと思うし投資物件としての魅力も低くなってると思うわ。
897陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 23:00:04 ID:w4KwC2TB0
>>896
あたしもそう思ったんだけど、都心だと築30年ぐらいのワンルームでも
1000万以上するのよ
メンテがしっかりしてるマンションは築30年でも借り手が多くて
相場ぐらいの賃料で貸し出されてるわよ
やっぱり都心には魅力があるのね
たとえば、あたしだって南青山なら築30年のマンションでも良いから住みたいもの
898陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 23:05:47 ID:sRMo4Xvc0
じゃあ、いいんじゃない?

因みに、東大本郷って点は賢いわよ。
なぜなら、大学は後数年くらいで大倒産・破綻時代を迎えると思うし(今年50%の大学で定員割れ)
そういう意味では、大学が潰れたら学生の不動産ニーズも一気に消えるでしょ。

でも、東大本郷は30年後も間違いなく存続してるでしょうね。
日本一将来性の確実な学生街なのよ。その意味では30年後も学生の居住率が高いだろうし、
今も多分そうだろうから住人のレベルは然程変わらないと思う。

でも今の日本の状況をみたらねえ。。まああなた次第よ
899陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 23:11:09 ID:w4KwC2TB0
一つの例として灯台前の築15年の1300万のワンルーム選んで試算したんであって
(まあ、私の予算に近い価格なんだけど)
別にそういうマンションが欲しいってことじゃないわよw

高輪の40平米の1LDKで試算しても良かったのよww
要は、賃貸と分譲のどっちが利口な選択かってこと

ワンルームじゃなければ分譲のほうが得なの??
900陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 23:45:39 ID:CjRZUVft0
83年築の曙橋のワンルームを10年前に830万で買ってずっと8万円で
貸しているわ。自分が住む場合で、なおかつワンルームでも分譲の
方が得なケースも多いわよ。
901陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 00:00:51 ID:w4KwC2TB0
>>900
ちなみに、今いくらでそのマンション売れるのかしら?
都心でそれなりのグレードなら、中古になっても意外なほど値崩れしないみたいよね
902陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 00:08:33 ID:gcW9w48T0
>>901
曙橋のワンルームよ?
しかも83年築w
値崩れどころか、売れないから貸してる訳でしょ?
903陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 00:13:10 ID:QN1mGphS0
あまり真に受けない方がいいですよ。
904陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 00:19:38 ID:gflBq1gJ0
護国寺駅徒歩1分のところにリフォームした【2DK→1LDK】のマンション持ってた。
目の前は大手雑誌社だし、坂を上ればお茶大、反対の坂道上には
東大分院だから賃貸に出してたけれど借り手が出て行くと2〜3ヶ月は
次の借り手が見つからなかったわ(間取りをリフォームしても問い合わせが少なかった)
悩んだ末、2年くらい前に思い切って売却したわ。
バブル時の3分の1以下にしかならなかったけれど固定資産税、都市計画税、
入居者や仲介不動産屋とのやりとりなどメンドクサイことから開放されたから
売却してよかったかな?って思ってる。
905陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 00:30:23 ID:IkMAHu0i0
去年の12月から家賃未払い(保障会社倒産で回収不能)、裁判で7月に強制退去、
未だ次の入居者決まらずって物件なら持ってるわ…
906陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 00:46:05 ID:NE6TaEno0
人口減少を考えたら投資目的の物件購入はよっぽど資産に余裕がないとやっちゃダメだと思うわ
907陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 01:02:06 ID:+gB0+Ngd0
あらまあ・・・
908陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 01:12:30 ID:PTNF90akO
そんなぁ…
909陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 01:13:57 ID:QaPes6dO0
ホモのマンション購入て孤独死する為の準備?
910陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 01:24:29 ID:kdz5kdMT0
>>906 そだねー
いるとしたらピンきりのピンの物件を買える人なんだろね
911陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 01:35:14 ID:QN1mGphS0
地方はそうでしょうね。
首都圏では、地方からの人口流入が続く限り一概にそうとばかりも言えません。
あなた方の中にも、安い賃貸物件を求めている人がいるはずです。
世の中の賃貸住宅が、家賃の高い高級物件ばかりになったらどうします?
912陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 03:25:37 ID:PRLg3zLj0
ピンきりのきりに近い物件でも売主の事情で現金買い叩きならありだと
思うわよ。2割近く値引いてもらって1割安で貸しにだす。
貧乏な人の方が引越し代が出ないで長くいてもらえるしね。
913陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 11:00:23 ID:YGl8w+b7O
>>909

日々の生活を豊かにするため
914陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 16:53:55 ID:+gB0+Ngd0
>>909
あたしの場合はちょっと複雑で、実家に戻ろうと思えば戻れるの
東京から2時間ぐらいで田舎ってほど田舎でもない何の特徴もないところよ
だから生活するのにすごく不便てことでもないんだけど
やっぱり東京のほうが色々と暮らしやすいし、今さら戻るのもねえ…
近所づきあいなんてしたくないし(ほんと、ろくなのがいないのよ)
まあしなきゃしないでも生きてけるんだろうけど
親と一緒に住むのもねえ…
この年で一人じゃ申し訳ないっていうか…

だから親が生きてるうちは東京で賃貸で
親がいなくなったら実家処分して(いくらにもならないだろうけどw)
それを足しにしてマンション買うのが一番良いのかなーって思うわ
その頃はシニア向けマンションになるかもしれないわねー
あれって結構高いのよね
しっかり貯めないといけないわね
915陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:02:38 ID:+gB0+Ngd0
あたしみたいな事情だと、当分賃貸のほうがいいわよね?
親は、そうねー、もう20年ぐらいは生きていると思うわ
田舎に帰る可能性もあるけど、たぶんもう戻らないでしょうねー
916陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:06:02 ID:sGu6utFi0
>>914
>親と一緒に住むのもねえ…
>この年で一人じゃ申し訳ないっていうか…
アタシその気持ち分かるわ〜。
もう適齢期過ぎてるし、かえって何も言わない気遣いさせる方が
なんか一緒にいられないわ。

でも、東京から2時間って、大阪着いちゃうわよ?
アタシは何だかんだ言って、賃貸が合ってるわ〜。
で、シニアになってから、田舎の一軒家でも借りるわ。
917陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:07:08 ID:QN1mGphS0
要約すれば、あなたの場合は死ぬための準備ということでよろしいんじゃないでしょうか。
少なくとも、安心して死ぬための準備ですよね。
家庭生活や子育ての場にするためというわけではないのですから。
918陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:10:11 ID:+gB0+Ngd0
>>916
親の面倒見るのがイヤだってことじゃなくて、何か切ないのよね〜

近所の連中に何がかんだ言われるのもしゃくにさわるしねえ(w
ほんとに、言っていいことといけないこと区別がつかないようなのばっかりなの!
919陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:12:53 ID:+gB0+Ngd0
>>917
よろしくないわね
あなたの論理、破綻してるわ
920陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:19:10 ID:2bm9cHLZO
>>917
ここ同性愛板だけど?
921陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:50:20 ID:sGu6utFi0
ゲイには家庭生活がないとでも思ってんのかしら?
おめでたい方で、脳みそお花畑みたいねw
922陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 17:55:10 ID:QN1mGphS0
ゲイじゃなくて>>914の場合ですね。
「あなたの場合」とわざわざ断っているのが分からないのかな。
923陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 18:40:53 ID:CFFljgsL0
>>918
親御さんはまだお元気なのかしら?
それと、親御さんの世話ができる兄弟がいるのかしら?
924陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 01:38:22 ID:HkFX3NOX0
うちの親は認知症まではいかないけど物忘れがひどくて、今年に入って
保険証や預金通帳を何度も無くしたりしているわ。同じ区内に住んでいる
けど仕事が忙しいときにくだらないことで呼び出されるとさすがにいらいら
するわね。最近は向こうがお世話代として月5万円くれるようになったから
バイト感覚でやさしく対応できるようになったけどね。
925陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 01:41:58 ID:vNPO4UhI0
あら、あなた…
親からお金もらってバイト感覚で世話してるの…?
へえ……そうなの…
926陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 01:45:49 ID:qLCEbgBe0
正直気持ち悪いですよね。
でもまあ、この人やその親にとってはそれが当たり前なんでしょう。
どうせ出来損ないのホモだし。
927陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 02:59:33 ID:ho6IpHrh0
症状が進めば、息子にお金を盗まれたってドロボウ呼ばわりされるのよね…
928陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 04:53:52 ID:+ADrKFFs0
>>914

田舎って本当に近所ウザイよね
3代前からお互い知ってるっていうのもザラだし
ウワサはスグに広がるし・・・・

929陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 08:53:47 ID:x/EQpmAT0
>>924
バイト感覚で割り切るって確かにアリよね。
そういうのも長続きかつ上手くいくコツのひとつだと思うわ。
親のことってとやかく義務的にいわれがちだけど、正直なところとしては
「もしこのまま物忘れがひどくなって、しかもずっと長生きされたら...」っていう
そこはかとない恐怖はあるわよね。他人には表立って言えないけど。
930陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 09:39:07 ID:4pl7kmjM0
>>924
>最近は向こうがお世話代として月5万円くれるようになったから

そのお金は貯金しておいて、年に1回、旅行に連れて行ってあげて欲しいわ。
ホモってだけで十分親不幸者なんだから、親孝行は人よりも頑張らないとダメよ。
931陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 13:40:42 ID:505iI4VJ0
ホモのDNAは親から受け取ったんだから悪くてもドローでしょw
もちろん意図的なわけじゃないし、責める気もさらさらないけどね。

親の為への貯金案も良いと思うよ、スレチ?
932陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 13:49:59 ID:Yd04dXQB0
書き込んじゃいけない板で下らないこと書いて、いっときでも現実を忘れて胸がスッとしたいか?

欲求不満のドブスは画面の代わりに、鏡に向かって自分の現実見つめ直せ
933陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 13:55:49 ID:Yd04dXQB0
キチガイ腐マンコを見つけたら

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
934陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 15:19:44 ID:vNPO4UhI0
ていうか、どんな親子なの?

ちょっと哀しいね
935924:2009/09/13(日) 21:16:20 ID:HkFX3NOX0
普通に仲良い親子よ。
今日も実家行って無くし物を2つも探したわよ。
うちの親は収入が月80万以上あるから5万くらいもらっても
お互い当然だと思ってるわ。
936陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 21:56:51 ID:4pl7kmjM0
>>931
ホモはDNAが原因じゃないよ。
同じDNAを持つ一卵性双生児でも、ホモとストレートに分かれることもある。
937陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 01:38:30 ID:lAXEYRc+0
>>926
ここまでゲイを中傷しまくる腐マンコごときがなんでこの板に書き込んでるの?
1 :みみずんID検索 :2009/09/14 01:10:28 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 47 件
検索ID:qLCEbgBe0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=qLCEbgBe0
インデックス更新日時:2009/09/13 23:28:45

2 :陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 01:45:49 ID:qLCEbgBe0
正直気持ち悪いですよね。
でもまあ、この人やその親にとってはそれが当たり前なんでしょう。
どうせ出来損ないのホモだし。

【30代ホモ マンション買うべき?】15階(926)

11 :陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 08:32:46 ID:qLCEbgBe0
死ねばすべての苦しみから逃れられますよ。
これを甘い誘惑と言わずして何と言いましょう。
あなたはあらゆる苦悩から自由になるのです。
未来のない惨めな人生にしがみ付く理由はありません。

 死んじゃおうっかな〜  どうせホモだし。(238)

22 :陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 01:24:56 ID:qLCEbgBe0
馬鹿なのはどう見てもホモ。
まあ、お前がホモならって話だけどね。

桜羅姫こと糞霊裸を再び病院送りにするスレ(67)

24 :陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 11:34:41 ID:qLCEbgBe0
つまんないというわりには威勢良く噛み付いてきたけど、
ホモって若さに執着するあまり知性を憎むようになったのね。
無知を誇る趣味って統失ホモにしか理解できないんじゃないかしら。

桜羅姫こと糞霊裸を再び病院送りにするスレ(78)

31 :陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 03:36:09 ID:qLCEbgBe0
オカマが肛門に挿入するペニスと違って、
大きさが問題なのではありませんよ。
何でオカマって訳知りぶった書き方で無知を晒すんだろう。
自虐趣味?
とりあえず、ホモには馬鹿しかいないのはよく分かりました。
クジラはともかく、ホモは保護に値しません。
せいぜい見世物にされるのがお似合いですよ。

捕鯨問題について徹底的にくっちゃべるわよ!!(262)

44 :陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 10:50:53 ID:qLCEbgBe0
>>15
ゲイバレ恐怖でメンヘラになるくらいなら潔く死ねばいいのに。
見苦しいホモもいたものね。
でも、あなたはゲイバレが怖いんじゃなくて、
ハッテン場や何かでどこの誰とも分からない相手と
薄汚く盛っていることを知られるのが怖いのよ。
早いところいい人を見つけて落ち着くことね。
できればお互いの親にも認めてもらいなさい。
まあでもキチガイには無理かしら。
キチガイのつがいなんて見たことないものね。

ゲイの世界で見た統合失調症(精神分裂病)(21)
938陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 04:08:49 ID:dafEy53B0
>>935
親いくつ?、若年性痴呆症なの?

>>936
わざわざ望んでなる人もいないし、
後天的な人の極一部を除いては、親から何かしらを受け取ったか作られたんじゃない?
ヒトのことなんて科学じゃ分からないでしょ。
939陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 12:43:44 ID:C1ALA8thO
神奈川の田園都市沿いに3LDK 3600万で購入したわ。
やっぱり周りがファミリーで疲れるわ。
1LDKの築10年以内の山手線沿いに引越ししたいわ。
940陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 12:53:05 ID:cA+UpkCoO
>>939
マンションスレに戻してくれてありがとう。親が認知症だの、なぜこのスレに書くのか意味がわからないし。

田園都市線は川を越えるとファミリー層ばかりよね。
941陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 13:22:04 ID:zwBFMhiR0
田園都市線なら、二子玉が一番いいわ。
独身でもよさそうだし、なんたって都内だし。
942陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 14:40:11 ID:9Nh7LoMJ0
二子玉川はタワーの影響で大混雑しそうよ。
おまけにタワー以外のマンションを買うと実態以上に見劣りしそうだし。
943陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 14:42:36 ID:qYcbXHlc0
二子玉の物件は割高で損よ。
住みやすい街でもないからやめたほうがいいわ。
944陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 15:49:30 ID:zwBFMhiR0
アタシ、二子玉には高島屋もあるし、無印もあるし、過ごしやすいと
思ったけど、けっこういろいろあるのね!
確かに都内だから割高かもしれないわ?
やっぱいろんな姐さんの意見を聞いた方がいいわね!
945陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 18:20:12 ID:RPMyL43Q0
二子玉(もしも金子玉川って駅名だったら・・・)って多摩川がすぐ近くて散歩
するのに気持ち良いし、都心までに程よい距離で買い物も割と便利。

ん?これと似たような街を知ってるわ!!
江戸川がすぐ近くて、都心までもほど良い距離で伊勢丹のある街。
そう松戸よ!!って事であんた達松戸に住みなさい!!m9(・∀・)
946陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 18:21:06 ID:gpELHUex0
今年の台湾の台風とかハリケーンカトリーナとか見ると、
明らかに温暖化の環境変化は無視できなくなってきてると思うの。

このままいくと東京が亜熱帯圏になるのは時間の問題だし、
川近くのエリアは、今大丈夫なように思えても止めた方がいい気がする。
気候なんて誰も予想できない災害になるわけだからね
947陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 18:34:33 ID:zwBFMhiR0
松戸なんで死んでも住まないわ、あんな落ちぶれた町www
948陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 19:09:04 ID:mz2xTqZ30
二子玉もパス。文化の香りが全然しないのよね。
949陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 19:27:03 ID:EJLn+mVx0
二子玉ってなんか今再開発してるよね
950陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:01 ID:5SUMwUkG0
人はコストコだけで生きていける
951陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:35 ID:sISIHA190
どおせ老人街になるのにね
952陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 22:23:35 ID:X93Ls7Xz0
0メートル地帯ならスーパー堤防とか整備が整った川沿いが安心。
953陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 15:06:16 ID:ONCjysb20
>>945
そういわれると松戸が良くなってくるわ〜
都心から程よい距離で川沿いで百貨店がある。
都内 二子玉川
千葉 松戸
埼玉 川口
神奈川 川崎(武蔵小杉、溝の口は川から遠い)
954陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 15:09:43 ID:1MKkoVQlO
955陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 19:45:14 ID:/I+CI6V4O
程よい距離って…

上野・日暮里・北千住からなら松戸も程よい距離かも知れんが、そもそも
この三ヶ所が僻地だろ。
956陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 20:15:47 ID:57lU984d0
NHK受信料払ってないと、ローン審査はねられるってほんと??
957陽気な名無しさん:2009/09/15(火) 22:50:58 ID:BBOpY1bn0
>>956
ないない。
958陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 00:23:41 ID:kh1e+9PY0
松戸とか川口って負け組よね。

NHKの受信料払ってないなんて、そもそも自分の住居を買う資格すらないと思うわ。
959陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 00:37:11 ID:yZbbYeA8O
世の中にはテレビを見ないからテレビ自体持ってなくて
NHKの受信料を払う必要がない人もいるのよ
960陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 00:37:53 ID:zuDgPMTt0
松戸だったら船橋のが便利じゃないの?
961陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 00:40:34 ID:s3Jg3AN/O
市川も良いけど地価が高いのよね。
962陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 00:43:16 ID:fvw7Qid00
>>960-961
松戸は全然価格が違うわよ。

津田沼もいいね〜。
963陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 00:53:27 ID:DkIhS0IO0
>>953 もう一つ二子玉川との共通点を発見したわ。
表参道-大手町-北千住へ一本で行ける事よ。
今日から二子玉川を「西の松戸」と呼ぶ事にしましょう!!
964陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 01:02:37 ID:QRyThU7a0
東の二子玉の方が世間的には聞こえが良さそうね
965陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 01:52:18 ID:W92NFjUaO
話変えてすまないわね。
マンション買った人達の現状が知りたいわ。
住宅ローン残債とか年収、貯金、職業、年齢とかね。
あたしは住宅ローン残債が約1600万、貯金約700万、35歳、中小企業勤務、年収550万くらいだわ。
今、ジムやゲイバー通い、年に1〜2回の海外、国内旅行とかは楽しんでるけど、節約の日々だわ。
住宅ローン破綻しないか心配で最近貯蓄思考が高まってるわ。
966陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 02:10:20 ID:XqkAQbcdO
お金って何億あってもぱっぱと使ってるとすぐになくなるからねぇ………
967陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 04:05:02 ID:AtQ6IWcN0
>>965
誰も答えないよ、実情なんて。
968陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 13:28:59 ID:ogx3mn6n0
>>965
貴方自身が実状を語ってるのかしら?
平日の深夜2時に「中小企業 年収550万」などと書かれてもねえ・・・w

大体550貰って700ぽっちしか貯金できないの?
969陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 13:46:32 ID:pDAo5GtCO
>>965

ローン抱えてるとそんなもんよ>貯金700万
むしろそこから300万くらいを繰上返済に充ててもいい位だと思うわ。
中小企業って事で、突然のリストラは確かに不安だけど、むしろローンから
早く解放された方が安心だわ。

でも確かに不況を肌で感じるわ。
いま出張の新幹線車内だけど、同じ車両に数人しかいないの。
新型インフルエンザだけが原因じゃないわよね。
970陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 16:37:42 ID:W92NFjUaO
そうね。マンション購入時に1000万くらい使ったから貯蓄が減って700万ね。
不景気を肌で感じるわよ。
971陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 18:11:15 ID:LESsrFic0
>>965
っていうか、ローンを抱えてるのに貯金を返済に回さないってバカなの?
利息で大損じゃないの。
972陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 18:15:05 ID:XN0XGWQ4P
その金を元手に投資して儲けるって可能性もあるじゃない
お金なんてデカい金額個人じゃそうそう貸してくれないし

お勧めはしないけど
973陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 21:22:22 ID:ogx3mn6n0
965の数字は信憑性に乏しいわね
あまり真に受けないほうが良いわよ
974陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 21:30:29 ID:PE5pVCQh0
何をそんなに否定したいんだかが不思議w
975陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 21:31:41 ID:jn7ioGeX0
つうか2ちゃんねるに書いてる時点で誰も信用するわけないじゃんw
976陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 21:33:42 ID:AOdQHL4y0
おれ、年収400万、親の援助で、ローン1800万でマンション買いました。
貯金は500万位。会社以外ひきこもりだからそんなに不自由してない。
あとは彼氏さえできれば。。。寂しくないのに。
977陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 21:42:24 ID:3vJrBiMk0
>>965
年収550万だったら、手元には400万くらいでいいんじゃない?
300万ほど繰上返済した方がいいと思うわ。
総返済額がどれくらい変わるか、返済期間がどれくらい短縮できるか、
繰上シミュレーションしてみたら?
978陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 18:42:22 ID:9Cq1E7ze0
アタシはローンの残りあと350万よ。繰上げしまくったわ。
979陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 13:25:04 ID:BE0RKp/+0
>>948
文化の香りってかイナカモノが騙されて集まってきてるような街よ
日常の買い物不便だし主要道路1っポンしかないから週末渋滞みにくいし、アホみたいな街
河川敷でのんびりする程度かしらね。DQNのいない時間帯に
980陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 23:23:29 ID:u636tlV30
ラ●オ○ズの住人って、あんまり・・・ねぇ・・・
981陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 23:31:15 ID:cgX5L4Jv0
あたしは、月収137000円のアルバイトなんだけど、世田谷の奥沢あたりで新築マンションを買いたいわ。
あなた達は夢が小さ過ぎて笑えるわ。しっかりしなさい。
982陽気な名無しさん:2009/09/18(金) 23:53:37 ID:loGsf51F0
次スレ

【30代ホモ マンション買うべき?】16階
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1253285564/
983陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 00:00:22 ID:MwUzeaJJ0
中古に傾いてる自分・・・
984陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 08:07:18 ID:NoM3YDEkO
傾けばいいじゃないw
985陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 08:13:51 ID:u4VuRUJQ0
このスレも終わりに近づいたけど、要するに今はマンションなんて買わないのが賢明という結論に達したわね。
御苦労様〜。
986陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 08:40:43 ID:TMFZYm7s0
>>985
御時世としてはそうなのかも知れないけど・・・
あたしは今必要なのよ。
987陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 08:42:45 ID:xahyQZVh0
なんで今必要なのかしら?
もうちょっと待ったら?
988陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 08:52:31 ID:TMFZYm7s0
>>987
親と甥を引き取るのよ。
都心に3LDKって賃貸だと賃料がね・・・
ちょっとの間賃貸でも時間とお金が無駄じゃない?
親と姉からは買うこと前提でお金ももらってるの。
あたし仕事が特殊なんで職場に近くないとダメだし。


989陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 10:05:46 ID:aYudyyseO
>>988
特殊な仕事って?
990陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 10:26:05 ID:VAhARU0d0
ちょい先輩が某都銀で住宅ローン組んだ。
すんげー待遇よく扱われたって。
今ってそういう時代らしい。
991陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 10:30:01 ID:u4VuRUJQ0
>>988
親と甥と暮らすなんてあたしには出来ないわ。男、連れ込めないしオナヌーもできないし。
992陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 11:17:42 ID:KkkuUBzK0
そうね、ホモはワンルームで一生十分。
993陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 14:14:28 ID:NoM3YDEkO
>>986

逆じゃない?
今のような低金利、税金優遇、値下がりしまくりな時でさえ買えないようなら、
もう一生買えないんだって感じがするわ。
(30代に関しては…ね)
994陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 14:33:31 ID:Bw75T6QjO
>991
995陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:24:53 ID:K8SQ1cTT0
賃貸で新しい部屋探してるんだけど、生まれて初めて
気に入った物件みんな審査落ちたわ
すごいショックだった
理由は連帯保証人(親)が高齢だってことらしいの
収入は年収で数百万あるんだけど年齢規定があってだめだって
保証会社利用でってことで話が進んだんだけど、どうも気が進まないんで断ったわ
ある不動産屋なんか緊急連絡先まで厳しい規定があって
家族関係とか根掘り葉掘り聞かれそうだったんで早々にこっちから断ったわ

あたしが気に入った部屋に住む方法は分譲で買うしかないみたいだわ
一生賃貸でかまわないっていう人もいるけど、年取ってくると
そう簡単に住み替えできなくなるわよ
まず第一に保証人よね
頼める身内がいいけど、いないとどんなに収入があっても嫌がられるわよ
保証会社利用って方法もあるみたいだけど、余分な費用がかかるし
そうすんなりとはOKでないみたいよ

今度ばかりはあたしも考えさせられたわ
ゲイは一人身になりやすいから(家族と疎遠になったり)
思い当たる人は住宅のこと、よく考えたほうが良いわよ
あたしはそこまで切羽詰ってないからいいけど
どこからも部屋借りられない状況考えたら、ぞっとするわ
996陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:28:42 ID:K8SQ1cTT0
どの不動産屋も口に出して言わなかったけど
いい年して独身だってことも警戒されたんだと思う
「お独りでお住いになるんですか?」って
カバみたいな顔したマンコ受付に怪しまれたわ
997陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:35:34 ID:aYudyyseO
>>996
貴女みたいな人はURに住めばいいのよ。
998陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:42:47 ID:K8SQ1cTT0
バカの一つ覚えみたいに公団勧める方いらっしゃるわね
公団なんてとっくにリサーチ済みよ

場所が限られてる
個数が少ない
空きが少ない
8割以上がファミリーかカップル向けで単身向けの部屋が極端に少ない
単身向けの部屋は都心ばっかりで、30平米で10万とかで高杉

まったく民間住宅の代用にならないわ
999陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:43:20 ID:SsQOoyYg0
>>995
賃貸で審査に落ちるなんて、よほど年収が低いのね。
保証人のせいにしてるけど、審査に落ちた第一理由は本人の年収よ。

もっと仕事を頑張って、親に迷惑かけないようにしないとね。
1000陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 21:43:45 ID:HyJD4KSGO
さよなら1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。