尾崎亜美

このエントリーをはてなブックマークに追加
94陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 20:02:09 ID:Kmgfyt6J0
>>93
奈保子スタッフじゃないの。変な子ね。
95陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 20:04:13 ID:MQ7duvrxO
奈保子ヲタってキショ杉ね
96陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 20:07:45 ID:Kmgfyt6J0
アタシの事言ってんの?
アタシは奈保子ヲタではないわよ?
一行レスで下らない煽り書くんだったら
アンタも微風についてどう思ってるか書きなさいよ。
97陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 20:16:31 ID:MQ7duvrxO
あらアタシはあんたに加勢してるつもりだわw
「微風」そのものは亜美作品の中では小品だけど
前年の春に出した「ストロータッチの恋」の流れで
地味系なんだな〜と特に違和感感じなかったわ
そもそも私、奈保子に1位とか求めてないしw

淳子の「Lady」なんかと並ぶ可愛い曲路線よね
これで気が済んだ?
98陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 20:17:15 ID:Kmgfyt6J0
気が済んだわw
ありがとね。
99陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 10:34:33 ID:O9KWGym90
ID: Kmgfyt6J0

キティちゃん降臨?
100陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 00:13:01 ID:8x1hZW45O
春の予感って沙織Ver.・東芝Ver.・キャニオンVer.と
比べるとアレンジとか違いあるのかしら?
3曲ともアレンジまで亜美自身がやってるのよね?
101陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 00:56:29 ID:m7xyuMn40
ポニキャニは確か小林信吾とかその辺よ。
沙織と東芝は亜美自身が初アレンジに挑戦したらしい。
102陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 01:06:13 ID:m7xyuMn40
ちなみにわたしはポニキャニ版を最初に聞いたから
東芝版は少し地味に聞こえたわ。
103自死された勝ち組ゲイさんへの:2009/06/15(月) 19:41:09 ID:lF08IHI20
亜美の追悼コメントは本物なのかしら?

サンフランシスコ在住のフローラルデザイナーのbLog
http://blog.goo.ne.jp/matthewsfca/e/7e54a00cfc1cb55e9c70b6bc46fb81df
104陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 00:31:41 ID:I2NfiJAEO
マシュー南も死んだと同然よね〜

>>101
ありがとう、東芝Ver.は習作っぽいのね
でも弦アレンジまで自らこなす理由がわからないわ
他人任せでも聖子への提供曲なんてコーラスなんかは
亜美本人がアレンジしてるっぽいもんね
105陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 00:35:54 ID:OA6wyyTSO
>>83
どっちもどっちだけど、プリズムムーンなら、
まだ微風のがA面向きだと思うわ。微妙なトコだけど。
106陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 07:27:11 ID:uq4txzjhO
要は亜美は奈保子にもうちょっとましな曲を書くべきだったとゆうことだな。
107陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 08:20:18 ID:I2NfiJAEO
基地外奈保子ヲタはどっか逝ってよ
108陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 00:22:22 ID:d/GpBYnaO
「舞夢」のCMヴァージョンが好きだったわ〜
内野っていうタオルメーカーで使われたんだけど
レコードになったのはバラード調でかったるいのよ
「積木くずし」とかの合間に見た記憶があるんだけどw

FM東京「オートラマ・ときめきのウィークエンド」
なんてのもあったわね
109陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 20:31:23 ID:037pQLQJO
ラジオは、私も聴いてました。
110陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 02:16:36 ID:K0aTTIb0O
この人のライブ、歌はいいんだけど
構成がダサイ。
見てられない。
照明が汚い。
111陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 00:16:14 ID:jWTiYHHn0
>110

いつの話してんだよ。最近ずっとソロライブはないんだから見てから言えよ。
112陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 09:48:44 ID:l8cQQ/tK0
>>111
昔話の好きな爺ホモの痴呆レスにいちいち喰い付いちゃダメよ。
113陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 01:26:36 ID:WIro5uPbO
そういえば「城戸依子」は亜美のペンネームでいいのかしら
昔ファンサイトで質問したらけんもほろろにシカトされたわ
ツリー形式BBSで自分だけ最後まで1行だったのよねw
114陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 01:35:50 ID:wCnQykPRO
>>113
正解。
堀ちえみのCD-BOXで渡辺有三プロデューサーが暴露してたわ。
115陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 01:44:01 ID:WIro5uPbO
ありがとう! ったくあのファンサイトは身内ノリが嫌いよw

城戸→その後の「キッド」につながるわよねw

実はこの名前で筒美京平と1度だけ仕事してるのよ
マナの「赤い靴の女の子」ってシングルだけど
前にJASRAC検索したら「著作権者・尾崎亜美」だったわ
116陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 02:43:23 ID:QzO8CETK0
プラスティックガーデンって良かったわ。
タイトル曲の始まり方も楽しげだったし、名曲もあった。
117陽気な名無しさん:2009/06/22(月) 21:08:41 ID:8YOBHybl0
7月25日の赤坂のチケット、まだピアとかで買える
118陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 21:04:01 ID:nKD0M9P8O
「HOT BABY」ってジャニーズ商法のさきがけかもねw
当時全種類コンプしたヲタっていたのかしら
119陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 03:10:02 ID:5oLrqfDeO
「蒼夜曲」「amaranth」「voice」「奇蹟」のような
壮大系もいいのよね。「あなたの空を飛びたい」あたりが
端緒かしらね。セゾンの人が作詞したんだっけ?
120陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 09:24:41 ID:XvVLib/MO
♪通りのむこう
流れて来るわ
Michael・Jackson
聴いているのね
踊りましょうか
時間がとまる
魔法の夜よ
Dancing to the
music of your
inner soul and
love!

You…魂のままに
121陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 16:50:43 ID:p3ui0B110
この曲聴いたときはちょっと違和感があったのよね・・
122陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:15:19 ID:9zEtMSaKO
どなたか教えて下さい!POINT-3に収録の[幾千の涙を贈りたい]は、どのシンガーに提供した歌ですか?
123陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:27:37 ID:HczyZYgX0
http://homepage1.nifty.com/hihipapa/album4.html#☆POINTS−3

ファンサイトの↑ここのページに書いてるけど、山口由子だって。
誰かしら。
124陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:35:15 ID:jyQsxTVt0
I believe
125陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:53:48 ID:9zEtMSaKO
>>123 >>124
アリガトウデス!!
126陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 23:18:36 ID:vYjFH5wyO
山口由子は元アイドルユニットA-Chaのメンバーよ
シングル2枚とも筒美京平だからマニアには有名
「幾千の…」は本人出演の「ビーバップハイスクール」?
何作目かの挿入歌だったと思うわ
あと由子はしぶとくソロのガールポップ路線で頑張って
「Believe」って歌が結構売れたわよ
127陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 01:49:03 ID:rmlGUKy4O
渡辺徹wに書いた「Stop!」なかなかの名曲よ
128陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 16:58:38 ID:9rv7T1950
桑名正博の生まれたてのイブになれ聴いてみたいわ
129陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 17:39:19 ID:hDwp9gXpO
山口由子といえば、赤木リツコね。
130陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 05:23:06 ID:vJBW/xlN0
尾崎亜美の曲に「if(もし)」とかいうタイトルの曲なかった?

歌詞は出だしが
「if さよならの予感見せ、電話のおしゃべりもとぎれがちなの〜」
だったと思う。検索してもそれらしきタイトルが見つからない。
もう10年前くらいの曲なんだけど・・
情報あったらよろしくです。
131陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 06:37:53 ID:Q+S/5vMU0
>130

残念。タイトルはifじゃなくてWhoだわ。
132130:2009/07/08(水) 07:06:17 ID:vJBW/xlN0
>>131
レスありがと。でもいま調べたけど、mora(モーラ)のアルバム、ニコニコ動画、YouTubeの
どこにもその曲が見つからない。
http://mora.jp/artist/80308039/PC105011/

かなりレアな曲なのかな・・
133陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 20:49:57 ID:sIEuz/1I0
今日の夜中SONGSの再放送するみたいね
134陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 20:55:26 ID:sIEuz/1I0
連投ごめんなさい

「Who?」はアルバム「Shot!」の中に入ってるけど
今は生産中止みたいね。
来年当たりポニキャン時代のアルバムが再発されるのを祈りましょう。
ちなみにIfじゃなくていつ?よ。
いつ? さよならの予感
何故? 電話のおしゃべりも
途切れがちなの ためいきつくあなた ...
135陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 21:17:10 ID:MWfzUwJ60
♪明日の朝 旅に出るわ 見なれた町が つらいから♪
136陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 12:50:10 ID:K2/oTZKI0
>>135
二度と帰ってくんなwww
137陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 19:50:47 ID:YvVAZku3O
「Who?」って渡辺まさみに提供した
「小舟のようにLoving You」のカップリングと同曲かしら
そうならば82年の10月位だったから一番早いリリースね
「小舟…」は新人らしからぬしっかりした歌唱だったわ
ファンサイトでけなしてるけど鵜呑みにしちゃダメよ
138陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:31:00 ID:mZUarIfj0
listen to me〜
Give me your smile〜
Being with you〜
I need your love〜
139陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 19:37:12 ID:PYSuH237O
今日、NHK-FMで
[旅]ON-AIRされてました! 渋い…






良曲だな。
140陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 20:41:42 ID:tJUha0bj0
初期の亜美はブラックミュージックの要素が濃厚で好きだわ。
しばらくすると妖精風味がチラホラw
141陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 20:43:06 ID:PuzKeWyO0
本人は妖精思考よね。あの年であの喋り方はやめて欲しいけど、ファンの前で言ったら頃されちゃうかしらw
142陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 22:14:43 ID:PYSuH237O
>>141 同意デースワ
143陽気な名無しさん
本人は青春ソングが大の苦手だって言ってたわよ
だから「悲しみをBeatに変えて」は難産だったらしいわ