埼玉に住むゲイ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
前スレ

埼玉に住むゲイ〜三郷〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1230021335/
2陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 00:39:43 ID:Dhq5gg4I0
スレタイの話はどうなったのよ?
3陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 01:17:18 ID:ilhMNHDX0
4陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 09:29:07 ID:r2HL10Nv0
4し川
4野
4木!
5陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 12:34:44 ID:bjIEpBqOO
かわ5え
6陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 14:28:17 ID:pZPGQzrQO
おっ〜
6さし浦和
7陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 14:55:17 ID:sjyBp6lsO

埼玉北部で イケメンマッチョな恋人募集中よ!

いないかしら? アタシも筋肉質学生よ
8陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 15:42:45 ID:sP+KPNUN0
農家の男って萌えるわ
9陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:03:16 ID:bjIEpBqOO
9喜

>>7
七里って書きなさいよ

>>8
八潮って書きなさいよ
10陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:34:24 ID:ilhMNHDX0
弥十郎(越谷市)
11陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:40:39 ID:2mXsunCR0
土合(浦和)

十一の村が合わさったから土合よ。
12陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:45:09 ID:HpDu4TAe0
>>4
元モーニング娘の吉澤ひとみと若槻千夏の出身地
4し見町を入れてあげて。
13陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 00:54:09 ID:HBZWhIbZ0
十三
14陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 00:57:48 ID:0pe6Xfs00
埼玉の検事が痴漢で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000135-mai-soci

検事になれるほどなら、頭良いのに。
15陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 05:41:33 ID:Brenas2l0
人間の性欲って不思議ね。

話は変わるけど三井アウトレットパーク入間、落ち着いたかしらね?
16陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 08:09:35 ID:e8uEQ/LAO
>>1
一の割(春日部)って書きなさいよ

>>2
2いざ(新座)って書きなさいよ

>>3
三郷って書きなさいよ
17陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 08:18:05 ID:e8uEQ/LAO
>>12
十二月田(しわすだ、川口市)って書きなさいよ
18陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 09:13:36 ID:Szi9ofTWO
あら、スケキな地名だこと!
19陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 09:35:44 ID:e8uEQ/LAO
>>2
二ツ宮(ふたつのみや、上尾市)って書きなさいよ
20陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 09:41:27 ID:e8uEQ/LAO

ふたつみや、でした…
21陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 12:26:23 ID:MftPYx4WO
あなたが地名に詳しいのはわかったわw
だけど十三や十四になるとさすがに無いでしょう?
22陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 12:54:40 ID:Ui4w8yOq0
富士見市(223でも再利用可)

>>16
拾六間(熊谷市)って書きなさいよ!!
23陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 13:42:43 ID:MftPYx4WO
二十三夜

バス停とか交差点の名前では存在するのに
町名としては存在しないわ。
ちょっと不思議。
24陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 14:23:21 ID:e8uEQ/LAO
24川口
25陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 14:24:06 ID:e8uEQ/LAO
アタック25
26陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 17:48:32 ID:WffTR/pa0
埼玉って何気に、日本一市町村の数がおおいのよね?(市だけだっけ?)
27陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 18:00:53 ID:MftPYx4WO
>>26
市の数は日本一だわ。
町や村も含めると北海道じゃないかしら。
28陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 18:21:11 ID:Q/xwD0ZvO
>>26
平成の大合併の前は市町村数が日本一よ。
それが合併推進の大きな動機づけになったのは間違いないわ。
さいたま市も合併して人口的には大都市の仲間入りしたけど、市域はまだまだちいさいのよ。
29陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 19:45:28 ID:x6EO77x+0
十万石、食べた事ないし初めてググったわ
http://www.jumangoku.co.jp/shyouhin/shyouhin.html#yogashi
洋菓子の方が美味しそう…
30陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 20:05:16 ID:Szi9ofTWO
亀屋のいもシュー黄色バージョンがおいしい。
ほのかな塩味(?)がたまらない。
31陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 21:36:28 ID:vKUb3Tbf0
都会に一番近い農村のこの郷土料理凄く美味しそうに見えるんだけどどうかな?
ttp://www.kawajima.or.jp/suttate/
32陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 21:45:55 ID:yt73HCS+0
>>15
夫婦道でMOPらしきネタはよく出てくるわ。
でも、おととい出てきたクレイジーアイスクリームって架空の店なのかしら?
MOP入間のホームページ見ても載ってないわ。
33陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 01:41:00 ID:SEQuXGbq0
熊谷の飲み屋ってどうなんだい?
ググってもヒットしないんだよな。
1度位は行ってみたいので行った事ある人情報ヨロシク!
34陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 02:45:47 ID:BBVO7hLi0
かわしま、じゃなくて、かわじま、なんだね。
35陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 03:11:33 ID:nmEiTIJ30
>>17
伊奈って書きなさいよ
36陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 03:25:42 ID:Qb/DoZss0
十二月田も今はもう地名には残ってないわ
37陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 11:20:46 ID:BSQEIMZY0
ってかいつまでスレタイの話をしているの?
もう飽きたわ。
38陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 13:01:50 ID:w/dz9YGnO
>>37
37み浦和(南浦和)って言いなさいよ



嘘よ。何か違うネタ投下しましょ。
39陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 14:57:50 ID:BBVO7hLi0
このスレの最後にあたし1000げん台って書くわ。
40陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:15:17 ID:tNuOzg8f0
みなさんの出身地ってどこ?
アタシは栃木よ。
41陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:39:34 ID:7ubsplGK0
あたしは東京よ。でも東京らしくないとこよ。
42陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:52:12 ID:w/dz9YGnO
>>40
浦和生まれの浦和育ちよ。
43陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:59:00 ID:s4kcwW/aO
あたいも東京よ。
44陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 18:51:25 ID:htDcxTXD0
>>42
あたしも
いまは住所から浦和が消えたけどね
45陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 18:54:45 ID:qkjoM8JdO
あたいだってずっと浦和よ。
「うらわでわらう」はご存知かしら?
46陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 19:01:45 ID:BBVO7hLi0
うらら うらら うらうらで〜
うらら うらら うらうらよ〜
うらら うらら うらうらの〜
このよはわたしのためにある


みなみ うらわ きたうらわ〜
ひがし うらわ にしうらわ〜
むさし うらわ なかうらわ〜
うらわの付く駅やっつある
47陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 19:04:26 ID:BBVO7hLi0
48陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 22:28:26 ID:dhzcpLKO0
姐さん創価はやめてよw


そういえば武蔵浦和って住みやすいのかしら?
49陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 23:41:42 ID:wAzMfiPG0
佐々木健介のたいやき屋さんってどうなの?食べた人いる?
実家がこの辺なので、今度土産に買っていこうかしら。

http://www.onagaya.com/shohin/index.html
50陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 02:46:13 ID:7rs8yEJzO
粕壁
51陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 06:32:23 ID:ws2sMnp4O
51のぼりが舞う加須
52陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 15:11:04 ID:bgXG9Fw60
>>46
ボキャ天懐かしいわ〜
与野駅も本当は旧浦和市上木崎なのよね
53陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 18:17:02 ID:43FdV0TiO
>>46
7つだわ?今は浦和美園ができて8つになったけど。
54陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:10:48 ID:VfhC6bWJ0
千葉には負けるのよね。。。

千葉
京成千葉
千葉中央
本千葉
新千葉
西千葉
東千葉
千葉寺
千葉公園
千葉みなと
(千葉ニュータウン中央)
55陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:17:27 ID:VfhC6bWJ0
新宿にも負けるわ

新宿
南新宿
東新宿
西新宿
西新宿五丁目
西武新宿
新宿西口
新宿三丁目
新宿御苑前
56陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:32:17 ID:qdrSvrp9O
>>54
千葉と旧浦和の面積が違うのよ。

千葉はいなかだからひろーいの
57陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:36:22 ID:43FdV0TiO
南浦和と東浦和の間に計画中の新駅の名前がどうなるか、注目だわ?
仮称は「明花駅」だけど、ここまで浦和づくしで来たからには
浦和で統一してほしいわ?
58陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:36:54 ID:ws2sMnp4O
HITOE'S 57 MOVE
59陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:43:29 ID:VfhC6bWJ0
吉川新三郷間の新駅は知ってたけど、
さいたまにも新駅できるのね?
いやだわ。たまにしか利用しないけど、
武蔵野線が遅くなっちゃうじゃないのよ。
新浦和にして欲しいわ。

これ以上、武蔵野線に駅を作らないで欲しいわ。
60陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:47:58 ID:qdrSvrp9O
>>57
あらあんなとこに新駅?
あの辺りは浦和でもダークサイドよね。
放火されたドンキも近いし。

暗いイメージの名前がいいわ。

「ブラック浦和」とか「裏浦和」とかなんてどうかしら?
61陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:49:47 ID:VfhC6bWJ0
裏浦和(・∀・)イイ!!
62陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 20:00:46 ID:XNeljwAJO
三郷ららぽって作る必要あるのか…
63陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 22:04:18 ID:nHpoRio80
裏浦和いいわねw
地元民には悪いけど
64陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 23:06:12 ID:Zfh8DrDw0
>>59
だけど駅が増える事によって電車の運行本数が増えるかもしれないわ。
なんか駅と駅との間隔が長いと電車の運行本数をあんまり増やせないんですって。
実際、武蔵野線って首都圏の電車にしては異様に本数が少ないわよね。
65陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:00:23 ID:Y/Rt65g+O
武蔵野線、10両には出来ないのかしら…
66陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:21:59 ID:B1iHmRiSO
できないわよ。
本数増発のほうがラク。
それより特別快速走らせてくれないかしらね。
67陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 03:56:10 ID:WJ1OcLgwO
貨物が走ってるけど、本数増やせるのかしら…?
68陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 06:16:32 ID:B1iHmRiSO
新しい制御システムを採用する計画があるんだよ。
それなら貨物があっても柔軟なダイヤが設定できて増発が可能。
69陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 08:34:41 ID:Y/Rt65g+O
>>66

やっぱり無理なのね。


>>68

そのシステムに変えて本数が増えたとすると、不足する車両はどこから持ってくるのかしら?(山手線のお古?)
70陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 08:38:50 ID:B1iHmRiSO
先のことだからわからないけど埼京線あたりを取り替えてそのお古とか?
71陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 15:41:32 ID:mgUAX5GqO
緑浦和はどうかしら?
字牌全部揃うわw
72陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 16:21:03 ID:U+jZlbXp0
浦和見沼とかになりとう
73陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 16:27:20 ID:PAhe9OZ+O
電車の信号機と信号機間は1本の電車しか入れない(一部除く)ので、
信号機と信号機の距離が長ければ長いほど本数が少なくなる。短いと信号機の区切りが多いので電車が入ることができて本数が増やすことができる。
たしか新しいシステムは信号機も使うが前の電車との距離も考慮して走らせるから、前の電車の間隔をさらに縮めて増発ができるってかんじよね?
でも、電車の増発は、車両の確保、車両置場(車庫)の確保、乗務員の確保等あるので、かんたんには増発はできないのよ。首都圏の電車の動きは『国電総研』のサイトに書いてあるわよ。
74陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 17:54:53 ID:4+FWYrra0
>>71
ただの「浦和」が白ね?w
75陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 22:53:40 ID:3sGV5OyA0
>>72
>>57で言われてる駅が?
あそこは見沼から遠いからありえないわよ。
「明花」になるか、「浦和明花」になるか、
あるいは「うらわイーストシティ」とかになるかも。
76陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:13:58 ID:blglcI8QO
横文字はやだわ。
77陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:17:04 ID:HEYVcDCk0
明花駅=「みょうばえき」って読むのね。
何だか東武線沿線の駅名みたいだわ。
78陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:25:18 ID:HEYVcDCk0
明花駅の建設予定地
http://ameblo.jp/tirizou/entry-10080681336.html


武蔵野線の1日の乗降客数ランキングだって
http://space.geocities.jp/the_expert_of_sith/musashinosenn.html
79陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:25:43 ID:FnMekuGj0
字は奇麗なんだけど、響きが汚いわよね
下浦和とかでいいと思うわw
80陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:29:34 ID:HEYVcDCk0
>>79
何だかすごい場末感が
81陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 01:00:16 ID:IMHp2qN70
みょうばな、じゃなくて、みょうば、なの?
82陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 01:02:25 ID:aOTeYxN30
>>78
なんの乗換駅でもないのに東浦和の検討が素晴らしいわねw
83陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 01:10:38 ID:FnMekuGj0
あたしもずっとみょうばだと思ってたんだけどみょうばなが正しいみたいね
なんでみょうばと読んでたのかは知らないわ
84陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 06:49:50 ID:md0YfDRWO
あたしも>>75さんが言ってる
うらわイーストシティー
になる気がするわ。
イーストシティーは昔からそばにある住宅街で、近隣住民には馴染みのある名前だし、
レイクタウンの前例もあるからね。
85陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 09:25:26 ID:blglcI8QO
>>78
そのサイト妄想だらけだね。
もし2ちゃんの鉄道板で書いたら即座に否定される感覚だわ。
86陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 12:24:33 ID:FvhcvKCnO
ここまできたら、駅名には絶対に浦和はつけてもらいたいわ。
87陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 14:09:08 ID:/R7allDK0
明花駅周辺には何かできるのかしら?
SCはさすがにないだろうし。
88陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 23:49:55 ID:SesqDYbF0
埼玉って国保とか市県民税の負担率ってどうなの?
どこが安くてどこが高いのかしら?
89陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 09:53:42 ID:2kTqYKvH0
蕨は老人が多いから市民税バカ高よ
90陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 14:41:11 ID:9J6dHCz70
高齢者が多くて人口が少ない所は高いらしいわね
91陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 20:45:24 ID:YqF2w3RrO
ガキが多いところも高いんじゃないかしら?
92陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 21:01:14 ID:DJrgYXvp0
>>88 >>89
住民税は、基本的に全国どこでも一律よ。超過税率採用してない限りは。
国保や固定資産税は、地域によってかなりの格差があるけどね。
債務超過に陥ってる自治体なんかだと、国保がめちゃめちゃ高いの。
一月当たりの国保(税扱いしているところもある)の額が、ワンルームマンションの家賃より
高い、なんてこともあるから、お気をつけあそばせ。
93陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 00:19:04 ID:2R7O9plJ0
一年間全然病院行かない年もあるものねえ
それなのにバカ高い保険料負担させられるのばかばかしいわ
94陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 00:32:15 ID:GSMOS8ezO
こまめに通院したらどう?
ちょっとした風邪でも行ったりして、元をとるのよ。
ただ病院行くとかえって病気が悪化する気がするのよね。
95陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 01:42:25 ID:/Bz9p3R+0
スレンダートーンエボリューションの中川さん、出身校が行田工業高校だそうだけど、
誰か同級生いないのかしら?
32歳って出てたから、ここにも同年代の姐さんがいそうだけど。
96陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 02:15:12 ID:T0bC8W2VO
おならがでたわ
97陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 21:11:07 ID:sq277t22O
あら上福岡までにおうわよ
98陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 23:52:12 ID:m7hMMP1J0
858 :774号室の住人さん :2009/05/22(金) 23:35:51 ID:mzZaBfMP
17〜19日に愚かにも関西を旅行してきて豚インフル罹った埼玉おやじ、
北区内の警備会社に勤めてるヤシだったとさ
感染確定までの20と21日、通勤+帰宅にJR利用(赤羽‐久喜 間)
両日とも退社後に朝鮮玉入れに興じてた底辺DQNらしい
このDQNおやじが重症化で死のうと構わないが、他人に迷惑かけんな
99陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 23:57:21 ID:m7hMMP1J0
新型インフル 同行の男性も38度の発熱 埼玉県内初の感染確認

5月22日18時34分配信 産経新聞

 埼玉県は22日、鷲宮町の飲食店従業員の男性(29)が新型インフルエンザに感染したと発表した。県内の感染確認は初めて。
男性は関西に旅行に出かけていた。現在は熊谷市内の医療機関に入院しており、容体は安定しているという。

 県によると、男性は17日〜19日、大阪市西区の京セラドームでの野球観戦や、京都市東山区の清水寺など寺院めぐりをした。帰宅翌日の20日に39度の発熱があり、21日に発熱外来を受診。
簡易検査でA型陽性と分かり、県衛生研究所で詳しい検査をしていた。

 県によると、男性は帰宅してから受診するまで外出しておらず、県は「他の人への感染の可能性は限定的」としている。

 また、一緒に旅行した久喜市の警備・運送会社勤務の男性(29)も22日午前に38度の発熱があり、県は詳しく検査している。
100陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 01:08:36 ID:18y6+keeO
ひゃく
101陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 03:01:00 ID:gqHyGKk40
ナースのお仕事theモービーの舞台地って
102陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 03:02:00 ID:gqHyGKk40
大宮自治医大だったのね
103陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:04:14 ID:8i8HHBqRO
久喜と鷲宮のインフル感染した二人ってもしやカップルかしら?
29の男が二人で2泊3日旅行よ。もしそうなら妬けるわw
104陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 10:20:02 ID:tHCSKEzn0
イケメンじゃなかったら妬けないわ
105陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 11:07:56 ID:yggvOWoA0
それはそうと明日はさいたま市長選よ
彩湖や秋ヶ瀬もいいけど行きなさいよ
清水はやとって人が個人的にはタイプ
先日大宮でチャリンコこいで選挙活動してたから握手してもらっちゃった!
106陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 11:10:50 ID:byFWMA1G0
ついでにチンポも握っちゃえばよかったのにw
107陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 11:20:12 ID:dXx3wYnO0
そのうち、北斗晶が知事選とかに立候補しそう。
108陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 14:47:11 ID:13KdgKSD0
その前に太田光が立候補しそう
109陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 15:42:06 ID:BuFp8kruO
さいたま市長選ね〜。
個人的には道路の整備をしっかりやってくれる人に投票したいわ。
確かさいたま市って都市計画道路の整備率が5〜6割程度で政令市の中では最低なのよ。
しかも他の政令市だと4〜6車線の道路が普通なのに
さいたま市にそんな広い道路なんてほとんど無いし。
これだけ人口が多いのにこの道路の狭さはありえねーわ。
それと埼玉高速鉄道の岩槻蓮田延伸もとっととやってほしいわ
(これは市長と関係ないかも)
110陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 21:42:49 ID:1zQRyA550
>>109
都市イメージとしても最低でしょ
111陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 22:41:06 ID:tHCSKEzn0
>>109
ヒント:国道16号
     国道17号パイパス
     新産業道路
     国道463号バイパス
     新都心周辺道路
112陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 00:03:24 ID:DfuJ8tS20
あたし日下部さんには絶対投票しないわ〜。
市庁舎はあたし達浦和人のものよ!新都心に移転なんかさせるもんですか!

>>111
そのへんは最近になってやっと整備が進んできたわね。だけどまだまだよ。
浦和の日の出通りと産業道路は特に急いで拡幅してほしいわ。
113陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 08:44:31 ID:OP8TGK0g0
17歳でも大宮のCPって入れる?
114陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 09:25:15 ID:I3ODDjJLO
>>113
大丈夫よ。身分証を出せとかいちいち言われないから。
115陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 10:32:27 ID:OP8TGK0g0
>>114
ありがとう。
来週いってみる。
116陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 15:24:01 ID:rmTkbuML0
俺も行ってみようかな・・・
20の大学生だから安く済むよね?
117陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 21:01:28 ID:I3ODDjJLO
いや〜ん、清水はやとが当選だわ・・・。
市庁舎は新都心に移転されちゃうのかしら!?
せっかくあたしが相川さんに入れたのぬいいい〜。

>>116
そうよ。学生証を忘れずにね。
118陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 22:26:52 ID:yOJoqZpP0
移転しちゃうの?
でも清水はやとって箱物等税金の無駄使いやめるって公約してたし
移転なんて無駄な事するのかしら?

ハムスター系小動物顔で可愛いわね新市長
119陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 22:56:38 ID:jQ5QJaNyO
清水隼人が当選?
相川市長はなんで落選したのかしら?
結構人気あったような気がしたけど、大宮と岩槻の反逆かしら。
120陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 23:23:03 ID:DfuJ8tS20
>>118
清水は大宮の人だから、浦和に市役所がある事を快く思っていない可能性はあるわ。

>>119
長く勤めてるといろんな人から恨みを買うのよ。
ジイさんより若い人に期待っていうのもあるだろうし。
121陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 23:35:46 ID:liz/Xbi50
大宮駅東口老朽化が酷い
122陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 23:54:35 ID:rmTkbuML0
人通りはあるのに建物がひどいのよね・・・
ロータリーは良くなったけど
123陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 02:09:34 ID:StUOTZnbO
市庁舎移転は現実的じゃないわ。
現市庁舎はまだまだ使えるわ。
今の時代市庁舎移転の大義名分は老朽化以外にありえないし。
実際問題県庁の方がやばいわね。地震でいっちゃいそうだ。

市長選の決定打は民主の代表選挙ね。
鳩山の支持率が予想外に高く、マスコミの情報量からして民主が有利に働いたわ。
浦和対大宮という図式を全て壊しちゃったわね。
タイミングが結果を決めたのね。
124陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 04:02:00 ID:FQ/QnQ+WO
桶川の役所、マジでボロいよw
所在地も不思議
125陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 05:06:57 ID:PjQ0ps19O
大宮区役所もボロイよ。
東口もまんま昭和って感じ。数々のデパートがチェーン系パチンコ店になってしまったのは残念、


て、チラ裏スマソ


126陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 18:17:06 ID:QSueGUXaO
大宮駅の東口は再開発の計画があるからボロい建物を残してるんでしょ?
ちょっと前の浦和駅東口みたいに。
127陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 22:52:50 ID:7L/aB23c0
ここで上尾市庁舎の出番ね

ガラス張りの無駄金使いまくりよ
128陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 22:54:14 ID:7L/aB23c0
129陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 12:45:40 ID:u9oRIuFt0
大丈夫さ、ボロボロでもまだ飛べるぜ♪
130陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 16:06:17 ID:CoYjbv3W0
告示前日の9日に開かれた、さいたま市長選候補者による公開討論会。出席した各氏は全員、地下鉄7号線の
岩槻区までの延伸や、大宮駅東口再開発問題など大型プロジェクトについて「前進」を訴えた。

まちづくりの争点が見えにくいなか、唯一争点になっているのが、さいたま新都心駅前の「サッカープラザ(仮称)」計画だ。

サッカープラザは、市と県、都市再生機構の3者が建設するビルの中にできる予定。「サッカーのまち・さいたま市」を
全国に発進する拠点になるという。市有地と建設費を等価交換する方式を用いるので、市の建設費負担はゼロだ。

この計画について、現職の相川宗一氏は推進。一方、新人は反対。「事業系ビルに変更すべきだ」(松下裕氏)、
「白紙撤回し、計画を市民とともに練り直す」(清水勇人氏)、「子育てなど市民の暮らしに直結するものにしたい」(中森福代氏)、
「計画を取りやめ国際交流などの窓口にすべきだ」(高橋秀明氏)、「ここには新市庁舎をつくるべきだ」(日下部伸三氏)と訴える。


告示日の10日、ある候補者の演説を聞いていた男性は「こうした施設をつくるより道路整備が先だ」と話していた。

平成15年に政令市となったさいたま市の基盤となる都市計画道路の整備率は、43・3%(20年3月)と
17政令市(岡山市を除く)のなかで最下位。下水道普及率も83・7%(同年4月)と15位の低さだ。

120万人を超える大都市に成長し、首都圏のベッドタウンとして流入人口が増える一方の市に必要なものは? 
優先すべきものは? 市長選は改めて、こうした問題を提起させている。(柏崎幸三)

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090515/stm0905151833008-n1.htm

サッカープラザ(仮称)の建設予定地=さいたま市中央区新都心
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/090515/stm0905151833008-p1.jpg
131陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 16:30:04 ID:Dt0Ie0Iw0
サッカープラザとかわけのわからんもんは作らん方が正解。
さいたまは市民レベルでサッカーが盛り上がってるんだから
そういうものは不必要だろ。
逆に官が首を突っ込むと逆効果になるかもしれん。
さいたま市民は賢明な選択をしたと思うな。
132陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 16:45:11 ID:CoYjbv3W0
>>131
ところがね、もうすでに市議会の議決が通ってるのよ
反発食らうのは必至なのよね
新市長の手腕が問われるところよ
133陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 21:19:20 ID:aDaJxSK80
>>130
>平成15年に政令市となったさいたま市の基盤となる都市計画道路の整備率は、43・3%(20年3月)と
>17政令市(岡山市を除く)のなかで最下位。下水道普及率も83・7%(同年4月)と15位の低さだ。

何でこんなに道路の整備率が低いのかしら?
今まで何にお金を使ってたの?
134陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 22:45:08 ID:88rBxgb9O
人口増に都市計画が追いつかなかった例は東京近辺にはくさるほどあるよ。
さいたま市のまわりで言えば川越あたりがインフラだめだね。
135陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 22:46:11 ID:MA5HzOIG0
箱物じゃない?
136陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 23:02:36 ID:49sYgR/v0
>>133
数値の算出方法にカラクリがあるのよ。

都市計画道路は、地図上で計画している道路延長に対する実際の整備率。
昔は地図上であったらいいなレベルの都合のいいような道路をバンバン計画しているの。
さらに新たな道路計画をするものだから、分母ばかり増えちゃって、整備率が上昇しないのよね。

下水道普及率も、全市の人口に対する下水道が整備された地域の人口。
そのエリアの人口密度が高ければ、当然数値はよくなるわ。

下水道普及率は特に国が下水道を進めるための指標なの。
指標が低いからといって人口密度が小さいところにドンドン整備したら、
料金を払ってくれる人口が少ないから、大幅にかかる下水道処理費に対して、
当然、税金の補填をすることとなり、財政の赤字が待っているわ。
137陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 23:19:10 ID:MA5HzOIG0
サッカーの街とか興味ねぇしくっだらねぇし止めて欲しいわ
138陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 23:31:49 ID:NXWZaKzU0
下水道は岩槻が編入してからガクっと下がったんだっけ?
これは仕方ないと思うわ〜
無理して普及させなくていいわよ
139陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 05:55:40 ID:tEK0/EF8O
下水道が無い地域ってバキュームカーが廻るのかしら?
すごいわね。
140陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 06:25:53 ID:bBRrHPrb0
>>139
さっき調べたらね、さいたま市で汲み取りを行っているご家庭は、2008年度で50.5万世帯・人口120.4万人のうち5,866世帯・1.2万人(人口比1.00%)
なんら珍しくないのよ。

141陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 08:08:12 ID:C16jlelUO
あたしは浦和区の某駅傍在住だけど本下水が通ってから10年程度しか経ってないわ。
ちょっと前まではボットン便所だったのよ。
142陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 09:49:31 ID:ZIR+HVN1O
実感としてもさいたま市はボットンが多いわよ。
143陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 11:37:24 ID:L3M1L8mo0
浦高通りなんて、未だにバキュームカーが汲み取りに来てるよ。
144陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 12:37:54 ID:tEK0/EF8O
今時ボットン便所なんてあるのは北海道とか沖縄くらいかと思ってたわw
145陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 20:56:35 ID:EsMJ8ocT0
ボットンはさすがに少なくなってるんじゃない?
下水道が整備されて無くていわゆる汲み取り式のままの地域は結構ありそうだけど。
146陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 00:30:07 ID:2yeHDjwSO
浄化槽のことを言ってるのかしら?
浄化槽は汲み取りとはまた違うわよ。
147陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 00:48:16 ID:Jee6sCVa0
王子駅式配水管が結構あるだろうね…くっさい水路あるもの。@北越より
148陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 16:20:22 ID:j8tFXwRFO
そうなのよ。
埼玉では普通に便所の水を川に流してるのになにを騒いでるのかしら?
と思ってたのよ。
149陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 13:33:16 ID:8FqrwCe+O
西大宮はどうかしら?
まだまだ利用客少ないみたいにみえるけど。
150(〜 ̄▽ ̄)〜ボンドガール ◆.H4ocd9d2I :2009/05/31(日) 13:46:34 ID:fJiITGkoO
>>144
下水道普及率が日本一低いのは、滋賀県で20%並
151陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 13:42:34 ID:sFeg8sasO
深谷は洋館がいっぱいあるステキな町ね。
152陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 16:12:32 ID:uyUbIBKm0
埼玉出身でなにが悪い!
153陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 13:38:42 ID:Xtct5IvA0
誰も悪いといってないでしょ。
154陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 14:01:21 ID:Ez9fctbI0
草g君が降臨しただけよ
155陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 19:43:03 ID:roRCQaJ3O
今日 川口久しぶりブラブラしたんだけどラーメン屋が増えたわね
太郎焼き食って帰ってきたわ
156陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 20:26:34 ID:LZ9t2i8a0
>>154
そういうこととは気づかなかったわ。

ところで大宮の氷川神社に行ったわ。
いい雰囲気ね。結婚式やってた。
157陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 21:41:33 ID:2b/Swg5GO
>>156
あら、神社で結婚式ってステキね〜。
あたしも行って新郎チェックしたかったわw
158陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 22:05:42 ID:LanX4Izo0
氷川参道とか地方の観光地ぽくていいわよね
大宮公園の動物園よかったわよ
ミニ動物園だけど結構充実してるの
世界の珍しい動物から寄居町で保護された熊までいろいろよ
159陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:31 ID:iLp3pRl70
中途半端な遊園地も味があっていいのよね。
日本庭園もきれいだわ。
160陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 00:45:32 ID:YgAGTx14O
京浜東北線にいくつかあったSHOP99がローソン100にかわってしまったわ。
いやな時代ね。
ドクターペッパーはどうすればいいのかしら?
161陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 00:52:16 ID:R7e7q0Ul0
99なんか潰れたっていいわ。
ローソン100のほうがマシ
162陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 01:11:43 ID:tR+1xYXJ0
潰れるわけじゃないのよ。99はローソンに買われたのよ。
これから99は全部ローソン100になるらしいわ。
163陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 01:52:38 ID:djK9nw6v0
ワニだのヘビだのトカゲだのカメだの魚だの気軽に捨てちゃダメよ
生態系が破壊されちゃうわよ
164陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 01:57:56 ID:dyTiEH/P0
池に金魚を捨ててしまったわ・・・
ダメよね?
165陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 02:11:56 ID:RB/hhE200
明日、朝一で自首なさい
166陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 13:50:48 ID:IVOKYl1DO
亀のいる池とかじゃないでしょうね?食べられちゃうわよ
167陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 14:27:53 ID:djK9nw6v0
外国産の生き物は生命力が強いから在来種が滅ぼされちゃうのよ
そのうち日本の野山やら川やらペットショップで売られてる変な生き物だらけになっちゃうわよ
神奈川なんかアライグマとか台湾リスの被害がすごいらしいわ
植物だって同じ事よ
168陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 15:26:57 ID:1Lm/QcYqO
金魚って日本産じゃないの?
169陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 15:30:11 ID:djK9nw6v0
国産でもだめです
金魚はちゃんと世話すれば10年ぐらい生きます
赤ちゃんも産みます
最期まで責任もって世話してください
170陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 15:57:28 ID:h26d91If0
金魚飼いたい
171陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 17:13:25 ID:1Lm/QcYqO
金魚と言えば、浦和駅西口近くにある荒○屋はいつになったら立ち退くのかしら。
172陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 19:11:29 ID:YgAGTx14O
浦和駅西口といえば、夜9時過ぎくらいに伊勢丹周辺に変な奴いないかしら?
アメリカンなバイクのような自転車に乗ってウロウロしている危険そうな奴。
彼はいつ頃現れて、いつ頃いなくなっていただけるのかしら?
なんかウザイのよ。
173164:2009/06/04(木) 23:12:44 ID:Qvp15/Tw0
金魚を放したと書いた者です

上尾丸山公園に放したわ・・・
174陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 23:19:15 ID:nk7KRjxT0
大宮公園のミニ動物園には、汚ねえ声の鳥がいます。
175陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 01:51:04 ID:izNDgP3k0
>>173
あら、桜の名所じゃない?
176陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 01:55:53 ID:7AMjw0hH0
セアカゴケグモはどこにいった?
177陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 11:43:02 ID:6oaJfT5B0
市長就任挨拶アップされたね
178陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 14:26:46 ID:KMujjhPh0
>>175
そうなのよ
結構綺麗なのよ
179陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 18:24:38 ID:wNnCn8nA0
そのうち上尾丸山公園で金魚が謎の大量発生とニュースになりそうね
180陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 19:14:52 ID:/btvtzMQ0
精力絶倫の金魚ね。若々しいわ。
181陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 15:40:10 ID:iSgOkhzHO
狭山の智光山公園はステキね。
182陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 17:04:11 ID:/qU+oh9i0
誰かチェック行った人いる?
明日行こうかと思ってね
183陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 21:33:26 ID:1uBYDxt80
南浦和⇔東浦和間の新駅工事が始まったのね。
あと、大宮のステラタウンに行ってきたわ。
すごいキレイでびっくり。
シンデレラ城みたいなお城まであるとは。
184陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 21:46:41 ID:1aM+bbo7O
>>183
ひゃだ、新駅ができるって噂は聞いてたけどもう着工なの?
駅名も含めて今後の動向から目が離せないわね。
ステラタウンのお城ってのは結婚式場かしら。
あのへんは道路も建物もみんなキレイよね。
185陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 22:51:34 ID:dglvaskq0
武蔵野線は新駅できすぎ
186陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 23:48:01 ID:8GRDR6AK0
北朝霞と西浦和の間にもほしい。
187陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 23:56:06 ID:oKDvSBGi0
上尾駅は改修工事中です!
188陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 00:00:49 ID:ZRgIKuC30
新駅いらないわ武蔵野線
都下や千葉に高速で行けるのが魅力なのに
189陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 00:01:47 ID:QhgLW2Om0
>>183
浦和という名称が付く駅がまたひとつ増えるのかすら。
190陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 00:03:25 ID:RRSYJjOS0
>>189
駅名は既にこのスレで議論済みよw
191陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 01:47:38 ID:UGzK0C9o0
>>189
明花駅よ。
読み方は「みょうば」
192陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 02:04:17 ID:bK8/THTQ0
>>187
前にも書いてたねえさんかしら?
なんだか気になって高崎線に乗るたび
毎回上尾駅をチェックするようになってしまったわw。
193陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 03:17:10 ID:s2U/StM8O
上尾駅は西口と東口を結ぶ通路が随分広くなるわね
以前の倍くらいになるのかしら?
あそこは狭くて人も多くて危なかったから早く工事終わってほしいわ
194陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 03:21:07 ID:OL2+bXC2O
上尾駅、ホームも広くしてほしいわ
特に1番線
195陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 13:34:36 ID:7kOweTdZ0
武蔵野線に新駅ができるってことは、上りの南浦和までがさらに武蔵野線が混むってことよね。
今迄あの辺の人は南浦和まで直接行ってたんだろうし。
その人たちが武蔵野線を利用するようになるんでしょう。
あれ以上の混雑は殺人的な域を超えるわ。
196陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 20:13:21 ID:NI6HpN1UO
西大宮駅とかもそうだけど、新駅を作る前に混雑対策をなさいよ!って言いたいわ。
197陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 20:19:47 ID:sxUsam9O0
>>78
確かにこの場所で工事が始まっているわね。
198陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 21:29:40 ID:62Z/y83n0
>>191
あなた前にも間違えてた方かしら?
読み方は「みょうばな」
199陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 21:43:32 ID:NI6HpN1UO
今日の秋ヶ瀬公園は仲間が総勢14人くらいも来てた。びっくり。
しかも若い人の率が高かったし。
200陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 22:42:55 ID:ZRgIKuC30
>>200
やだ!アタシも行っちゃった!
若いしまともな人が多かったわよね(一人チビ親父除く)
ドッグショーやってたし、
鷹を連れてきてフリスビー飛ばしてキャッチさせてる兄さんも一人いたわ
201陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 22:55:19 ID:NI6HpN1UO
>>200
あたしら多分顔を合わせてるわよね・・・どの人かしらw
すごく気になるけど、お互いオネエがバレたら嫌だから詮索しない方がいいわねw
202陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 23:13:49 ID:ZRgIKuC30
そうね〜
お互いの為に止めときましょw
203陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 00:32:04 ID:doFCZnnjO
ほのぼのしたやりとりね
204陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 00:36:28 ID:QQ+au8lB0
ほのぼのしたやりとりね」

何度か読んだ事のあるコメント…素敵ですわね。同じ方かしら?
205陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 01:41:27 ID:g8bBpC4l0
206陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 23:30:59 ID:5NdazoiU0
>>205
どここれ?
207陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 04:20:46 ID:Ema7GCWmO
北朝鮮っぽいわ
208陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 07:05:57 ID:bosGbHRG0
ソウルって書いてあるわ
209陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 16:39:04 ID:A7lpQzevO
やはり日本のほうが豊かなのね
210陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 01:26:08 ID:mQl3upL1O
野田線沿線に住むねえさんはいないのかしら?
早く埼玉高速が岩槻まで伸びればいいのにね。
211陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 06:14:43 ID:AUN1ttPC0
伸びなくていいわ
212陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 06:35:57 ID:mQl3upL1O
あらあ?
野田線通勤から逃れられるのよ!
伊勢崎線や東上線のおさがり車両の
吹き溜まりの野田線よ!
213陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 06:48:09 ID:aGV7N/GB0
蓮田まで延びる案もあるわよ
214陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 06:51:51 ID:mQl3upL1O
同じ計画よ。
岩槻を経由して蓮田まで延びるの。
215陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 10:40:36 ID:hzSe9zbNO
上尾の極楽湯っていつできるのかしら?
216陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 13:38:54 ID:aRuf/mLwO
>>213
故・土屋知事が蓮田への延伸を決めたんだけど、
その後蓮田で開催された「土屋知事に感謝する会」
にあんまり人が集まらなかった事に土屋が激怒して
蓮田延伸が白紙撤回されたって聞いたわ。
結局岩槻で止めるか蓮田まで伸ばすか今でも決まってないから
岩槻までの区間の工事もなかなか手をつけられないらしい。
217陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 18:44:37 ID:JnVZ0nh+O
岩槻までならわかるけど蓮田まで延ばしても…
218陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 19:33:14 ID:mQl3upL1O
あんまり南北線が魅力がないよね。
219陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 21:20:26 ID:hS7+9AM30
武蔵浦和 さいたま新都心 川口元郷

通勤に便利とかいうより、住みやすさとか環境の面で
埼ゲイ的にどこがお勧めかしら?
川口元郷は行ったことないんだけど、鳩ヶ谷とか東川口より
名前的に垢抜けてる感じがするんだけどどうかしら
エルザタワーがある所よね
220陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 21:32:10 ID:5MDkcRZ4O
武蔵浦和なら埼京線だし夏は沼プー行けるしいいと思う。
カカオ臭さに耐えられればだけど。
221陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 21:32:32 ID:hS7+9AM30
玉ゲイのほうがいいわね
222陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 21:34:53 ID:hS7+9AM30
>夏は沼プー行けるしいいと思う
そんなに重要なことかしら?w
223陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 21:46:17 ID:mQl3upL1O
さいたま新都心が一番でしょ。
買い物が便利。
埼京線の北与野も利用できるわよ。
224陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:07:08 ID:hS7+9AM30
>>223
でも旧与野でしょ?
旧浦和や川口に比べて格が…
225陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:14:46 ID:MtmYv8kr0
>>224
与野なんてみんな忘れてるわよ
226陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:16:25 ID:B4NbSnQO0
別所沼公園の近くにすみ対話
227陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:22:21 ID:5MDkcRZ4O
与野のこと馬鹿にしたらぶん殴るわよ
228陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:29:37 ID:MtmYv8kr0
>>227
そこはビンタでしょw
やあねぇww>>5
229陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:35:53 ID:hS7+9AM30
>別所沼
ヌマって、あんた
カッパとかバケモノでも出そうなネーミングねw
230陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:45:34 ID:FWMVj6yz0
>>219
川口元郷ってマンション以外何も無いイメージだわw

>>222
あら?もしや沼プーがどういうスポットなのかご存知無いのかしら?
231陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 22:49:33 ID:AQhvxD3P0
>>221
埼カマ
232陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 00:14:09 ID:p3vQGRptO
大宮の二ツ宮あたりもいいとこなんだけど交通の便が悪すぎるわ。
233陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 00:44:45 ID:lI9yR1740
>>231
あら、しゃれてるわねw
234陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 01:07:11 ID:qE88uO4YO
>>232
ANモータースクールの荒川の土手に牛が放されている時があって面白いわよ
235陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 01:40:39 ID:OsT/ztWE0
CPシェルターのビルの2階ってどういう店が出来たの?
236陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 02:12:38 ID:EtpEoRY20
>>229
あんた何言ってんの、
確か別所沼周辺て高級住宅地よね。
むかし行ってびっくりこいたことがあるわ。

237陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 02:49:12 ID:8fVP3Y4G0
>>234
あれ初めて見たときビックリしたわ
さいたまに牛が放牧されてるなんて…
238陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 07:25:06 ID:p3vQGRptO
これね。かわいいわ。
http://imepita.jp/20090612/265500
239陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 09:03:16 ID:40C0cIj6O
牛ってホルスタインかと思ったら違うのね
240陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 16:45:00 ID:lI9yR1740
夏場にバケモノが集まるのは、たぶん沼プーね
ブスのくせに高飛車な破廉恥ガマが寄ってくるんでしょ?
241陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 17:43:25 ID:DPuTeCfs0
>>240
ブスと思う相手からはあなたもブスと思われてるのよ
242陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 19:43:53 ID:MMylRdw80
桶川ストーカー事件のクズ刑事たち
ストーカー男の経営する風俗に行ってたらしい

実兄が裁判所で証言した、イラスト動画が見れるわ、上から2つめ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20020629_010.html
243陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 03:40:49 ID:F29AHX+h0
区間急行北千住行き10両にオレンジが来たので びっくりした金朝だったわ…。
244陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 10:48:33 ID:RJsCoNrmO
はやく8000系がなくなればいいわよね
245陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 13:52:20 ID:CXSjKRZ80
埼玉のデブ専向け発展場でいいとこないかい?
上野まででちゃうのはちょっと遠いんだ
246陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 14:03:42 ID:FADuPSUqO
デブ専向けのハッテン場っていうのは特に無い
(そんなに細分化されてない)けど
MNJとか見るとデブのカキコがいっぱいあるわね。
247陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 14:10:45 ID:jpC03bM60
>>345
吉川にあるだろ
もう閉店したのか
248陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 13:25:53 ID:5+2BSEuf0
さいたま市ってケーキ消費量全国ナンバー1なんですって
知らなかったわぁ
おいしいケーキ屋さんがあったら教えてね
249陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 18:32:35 ID:fbe1gaeFO
>>248
フヂヤ、ことぶき、コジーコーナー。
250陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 19:35:30 ID:Q4E2z/gDO
あたし、桶川に住んでるんだけど。
251陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 20:16:18 ID:3tS0FYrs0
うちのお爺ちゃん大丈夫かすら?

埼玉で高齢者の万引き急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090614-00000047-yom-soci
252陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 21:13:50 ID:o6d/D6dtO
ひが…桶川
253陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 22:00:34 ID:Q4E2z/gDO
>>252
あたしも東なんだけど!
254陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 23:58:29 ID:o6d/D6dtO
あら?
255陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 00:15:17 ID:OK/0lxm1O
じゃ、どこの近くに住んでるんですか? ^^.v
256陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 00:17:53 ID:Uu7aiObC0
こういう無理矢理なボケはちょっとイラッとするかも。
257陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 00:25:24 ID:mUvNFMwbO
>>248
武蔵浦和のいい天気
258陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 00:48:29 ID:OuFsr0AZ0
上尾のROBOT
259陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 00:49:29 ID:OuFsr0AZ0
あと東松山市高坂のモン・プレジール
260陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 11:30:03 ID:9UB2aF/80
北浦和のボンドール
261陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 13:13:47 ID:3GkRvdqu0
高坂のあそこは、移転した途端にあの大盛況ぶりよね!!
200Mくらいしか移動して無いのに・・・
262陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 14:22:09 ID:T/6RzF+i0
蕨や川口にある デイジー ってパン屋のケーキもおいしいわよ
263陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 19:44:05 ID:zXsKqI7EO
マイナーだけど上福岡のオガワヤはうまいよ。
モンブランの栗のペーストの下のカスタードが絶品!
ガトーショコラもほどよい苦さ。
近くの人は寄って。
県道さいたまふじみ野所沢線(昔の大宮上福岡所沢線)沿い。
264陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 21:34:24 ID:OuFsr0AZ0
あんたたちスイーツ(笑)じゃないw
265陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 23:52:47 ID:P4fQefMpO
副都心線開通してから
和光市のゲイ率高いな
266陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 00:54:05 ID:sn06+85zO
あら、スイーツ(笑)と呼ばれるのは心外だけど
ゲイは基本甘いものは好きじゃない?
267陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 18:02:18 ID:85jW0zUh0
苦い白いシロップも好きよ?
268陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 01:03:27 ID:1oUFqnI1O
それはシロップじゃないわよ!目を醒ましなさい!
269陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 01:07:12 ID:Udf0Y0ER0
甘いときもあればしょっぱいときもあります
270陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 09:38:43 ID:fJUJdgKxO
人によって味が違うのよね。
この前秋ヶ瀬で飲ませてくれた人のは甘かったわ。
271陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 10:18:09 ID:BGL/4yZb0
秋ヶ瀬フェアリーランド
272陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 11:34:30 ID:Udf0Y0ER0
>>270
それは仕込んだ練乳よ!
273陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 00:51:04 ID:/Gi7mPOkO
もしくは乳酸菌飲料よ!
274陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 02:25:39 ID:x1915qRc0
る〜ぱんて熊谷駅前も星川も閉店してるのねこ
この前実家に帰るついでによってみてガッカリしたわ
上尾はまだあるのかしら?
都内よりだと蕨よね 
サイゼリアより好きだわ。
275陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 11:41:06 ID:o1ppLjI20
西川口は筋肉ノンケだらけ
276陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 02:30:42 ID:jM+332UHO
それはホモよ!
277陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 02:50:53 ID:Bj5De5QA0
もしくはLLPWの選手よ!
278陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 03:00:17 ID:eD6P/8xzO
大宮にゲイショップ出来たみたいね。
CPシェルターの下。
279陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 06:30:59 ID:2JMiMKnl0
それは朗報よ
でも中古店ガ欲しいわ
使用済み下着も売ってほしいわ
280陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 09:56:45 ID:d+Gh9zAnO
>>278
あら、ありがたいわ。
しかしブックスローズは結局再起不能なのかしら。
281陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 21:14:12 ID:Bj5De5QA0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090619/crm0906192024040-n1.htm

ああ、川口工業講師。
どんな先生なのかしら。
何回も高校生のチンコ洗ったり洗わせたり。
触ったり触らせたり。
どんな先生なのか知ってる方いないかしら。
282陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 22:57:55 ID:az9zzkO20
>>281
やだ、今貼ろうと思って飛んできたのにw

===================================

【埼玉】「男同士の裸の付き合い。父親のような気持ちで」 教え子の高2〜3男子生徒10人の下半身洗う 男性教諭(41)を懲戒免

 埼玉県教育委員会は19日、県立高校2〜3年の男子生徒10人に
わいせつな行為をしたとして、県立川口工業高校の男性教諭(41)を
懲戒免職処分とした。

 県教委によると、教諭は平成19年5月〜21年4月24日の間、
20年度末まで勤務した県東部の県立工業高校の男子生徒10人を
補習の合宿などと称して、さいたま市南区の自宅に招待。自宅や
日帰り入浴施設で一緒に入浴し、延べ16回にわたり男子生徒の
下半身を洗った。自分の下半身を洗わせたこともあったという。

 4月に被害に遭った生徒が担任に申し出て発覚したた。被害生徒や
保護者は被害届を出さない方針という。県教委に対し、教諭は
「男同士の裸の付き合い。父親のような気持ちで洗った」と話しているという。

産経msnニュース 2009.6.19 17:49
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090619/stm0906191752012-n1.htm

===================================

南区ってうちからめっちゃ近所だわw
もしも男前ならあたしがいくらでも相手したのに。
だけどこういう事件を起こすくらいだからキモメンなんでしょうね、きっと。
283陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 23:00:14 ID:az9zzkO20
「県東部の県立工業高校」ってのはどこかしら。

三郷工業技術
越谷総合技術
春日部工業

のいずれかだと思うけど。
284陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 23:04:43 ID:rjSkq+I00
あたし南区よ
285陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 23:10:28 ID:JGvFihuSO
>自分の下半身を洗わせたこともあったという。

きもいわ…
よくオヤジのチンコなんか触れるわね
286陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 23:12:39 ID:az9zzkO20
あたしの高校の時の先生で、40代だけど若々しくてかっこいい先生がいたわ。
南区の私立共学
287陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 00:47:29 ID:Uo+x2lJH0
>>278
やっぱそうだったのね

ブックスローズよりは人目に付かずに入れそう
288陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 02:40:06 ID:K0Bzy/4GO
>>274
南越谷のダイエー近くにもあった気がするわ。まだ営業してるかしら?
最近全然行ってないのでわからない
289陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 05:08:23 ID:03lmX2Mg0
>>283
三郷よ
290陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 09:14:48 ID:TH3fzmJBO
埼玉ってゲイ何人いるの?
291陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 10:03:24 ID:Td4Ey4iEO
>>290
埼玉県の総人口がおよそ700万人。
そのうち半分が男、男のうち3%がホモとすると
700万×0.5×0.03=10万5000[人]
戸田市の人口に匹敵するホモがいる事になるわね。
292陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 10:55:16 ID:F/G0Z/4rO
怖いわw
293陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 11:28:20 ID:G+Nl6cUEO
一つの市町村を乗っ取りましょ。
鶴ヶ島あたりなんかどう?
294陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 12:17:14 ID:MgUKi83H0
今までは1区画だけだったけどとうとう市を手に入れるのね
295陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 13:10:37 ID:cfZgDj9A0

埼玉県警狭山署は1日、強制わいせつの疑いで、東京都東村山市野口町、一橋大学大学院経
済学研究科博士後期課程、梅野祐樹容疑者(27)を逮捕した。

狭山署の調べでは、梅野容疑者は1日午前11時40分ごろ、狭山市稲荷山の稲荷山公園公衆トイレで、
部活でランニングに来ていた県内の私立高校2年の男子生徒(17)のランニングパンツ内に手を入れ
下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれている。

狭山署によると、梅野容疑者は、ランニングパンツ内に手を入れたことは認めているが、
動機については黙秘しているという。

梅野容疑者はジャージーに運動靴姿で、「公園にランニングに来た」などと供述しているという。



この公園ってハッテン場だったのかしら
296陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 13:49:31 ID:trwiSC1f0
きいた事ないわね
つか今日は秋ヶ瀬公園日和ね
最近すんごい賑わってるわね
297陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 14:17:40 ID:cfZgDj9A0
埼京線の最後尾にさりげなく登場
http://www.youtube.com/watch?v=A-6uHZ-Bo6Y

転載なんだけど、
どこに出勤するつもりなのかしら?
298陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 14:26:05 ID:MgUKi83H0
>>297
トランスの方か分からないけど居るわね。
堂々としてて素敵だわw
299陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 18:32:04 ID:Diaqo3Wk0
>>297
女装?
300陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 21:28:32 ID:zR9SBDN70
やだ、除草釜なのねw
301陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 21:31:06 ID:Td4Ey4iEO
秋ヶ瀬にも超キモい女装ジジイが来るわ。
あたし女装大嫌いだから蹴飛ばしてやりたいわ。
302陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 21:38:11 ID:TH3fzmJBO
>>291
すげ〜w
その半分だとしても5万だね
東京千葉いれたら相当だね
303陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 21:40:48 ID:OkwGgNl80
ID:Td4Ey4iEO 女装大好き、エルメス由実って世田谷に住んでんじゃないの?
304陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 16:34:59 ID:WRmlWDVO0
>>281
川○工業の教員だったはずですわよ
305陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 16:36:21 ID:F1HyF6Go0
ググルから来ました
川○○業の生徒です
306陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 16:38:47 ID:7bfUHFUp0
>>305
どんな感じの先生?
307陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 16:40:03 ID:F1HyF6Go0
>>306
洒落が通じない
ゲイと言われたら納得できる顔
308陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 16:40:12 ID:WRmlWDVO0
>>306
何かやりそうな気配はあった
通信技術の担当だった
309陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 17:06:12 ID:7bfUHFUp0
何でこのスレに生徒がうじゃうじゃ沸いてんのよw
310陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 17:42:56 ID:xVzoxzve0
マジで生徒がいるなら先生の顔をうpしてほしいわ。
311陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 18:01:07 ID:F1HyF6Go0
>>310
こっちが欲しいくらいだ
312陽気な名無しさん:2009/06/22(月) 06:56:59 ID:PZq2ar6r0
似非生徒だったのね
313陽気な名無しさん:2009/06/22(月) 14:22:50 ID:nfeAvho40
今日、川○工業では祭りね。
やっぱりねーって言われてるのかしら。
あわれな41歳だわ。
あたしは41歳のチンコ洗ってみたいけど。
314311:2009/06/22(月) 16:51:00 ID:3ZzU+kqt0
>>313
今年来た人だったから
みんな「誰?」って反応だった
315陽気な名無しさん:2009/06/22(月) 22:15:20 ID:nfeAvho40
>>314
あら!そうなの?
じゃあ、異動前にいた三郷の高校のほうが祭りだったわねw
チンコ洗った生徒もそっちの学校の子みたいだしね。
316陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 10:04:30 ID:A68rvC5eO
三郷工業技術高校の関係者はいないの?w
317陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 10:07:00 ID:A9yM0ocq0
実家で行為に及んだんでしょ?
ご家族もいらっしゃったようだし(つーか独身かしら?)
本当にわいせつな意味はなかったのかもしれないわね
318陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 10:22:49 ID:aAfSv1uUO
三郷って行ったことないけど田舎?
佐々木健介が住んでてららぽが出来る所だっけ
319陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 13:07:32 ID:A9yM0ocq0
暑いわ。
まだ6月よ!?
320陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 14:48:55 ID:HWq6h2JsO
生徒にチンコ洗わせるなんて猥褻な意味な意味があるに決まってるわ…
なかったとしたら逆に異常
321陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 16:38:22 ID:Xj6mekdx0
30分くらい前からヘリが旋回していて五月蝿いったらありゃしないわ!!
322陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 22:00:33 ID:oNQs3MR70
熱気がへばりつくわね
扇風機を回さないとキツいわ
323陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 22:45:00 ID:Lb4a4Dv20
今日仕事で初めて所沢駅に行ったんだけど、駅の老朽化振りに驚いたわ。
駅で乗り換えただけなんだけど、駅の外は綺麗なのかしら?
324陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 23:08:51 ID:WvBN48Ma0
>>323
こんなの見つけたわよ。
<所沢駅および駅周辺の開発基本構想を策定>
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2006/0214.pdf
325陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 22:43:52 ID:QIKSbDOV0
「髭男爵 in イオンレイクタウン」

日時:6月28日(日) 15時〜
場所:イオンレイクタウン mori1F 木の広場
326陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 22:55:04 ID:tIuH64If0
>>325
男爵目当てにイカホモが集結したりしてw
あたしも生男爵ちょっと見たいわ〜。
327陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 23:15:22 ID:x5AdhhrlO
>>323
西口はロータリーとデッキで結ばれた西武百貨店があって普通の街
東口は西武本社と住宅街ね、駅ホームがやたらと汚いだけで普通の街並みよ
328陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:20:18 ID:u1x/06s30
所沢はまだ賑やかでいいわよ。
熊谷なんかアンタさびれきってるわ。
県北の商都なんていわれた賑わいは何処。
駅前はカラオケ屋、チェーンの居酒屋、ドラッグストアだけ。
夕方でも駅前は閑散としてるわよ。
でも不思議ね。人口は減ってるわけではないし。駅を利用する人が少ないのかしら。
329陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:24:09 ID:AffSxqcZ0
>>328
熊谷って駅の近くに大きな再開発ビル出来たでしょ?
330陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:55 ID:57wNRTIf0
>>329
できたけど、人あまりいないわよ。映画館あるのは便利だけどね。
丸井もニチイもダイエーも駅前の商業施設みんな撤退しちゃったから頑張ってほしいわ。
331陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 22:32:07 ID:9vA5xkba0
東武熊谷線も撤退しちゃったしね(違っ)
332陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 23:17:59 ID:ZBHgx/pw0
東武熊谷線ってさっさと群馬方面までつなげていれば廃線にならなかったんじゃないかという気がするわ。
熊谷〜妻沼間だけだとほとんど利用する人いないもんね。
あと、熊谷〜東松山間にはなんで鉄道を通さなかったのかと思うわ。
今からでも東武東上線を森林公園あたりで分岐させて熊谷まで敷設したらどう。
333陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 23:38:33 ID:gkgq92iF0
熊谷、東松山間に鉄道をって話は出たことあるのよ。
でも話だけで実現は不可能に近いわね。東武が難色を示してるとか。
莫大な建設費もそうだけど、熊谷から新幹線へと客が取られちゃうと思ってんのよ。
でもぜひとも造っていただきたいわ。県北の秩父鉄道とならぶ東西交通の要になるでしょうね。
334陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 00:26:52 ID:pTDJOCNAO
>>332
太田市民が熊谷からJRを使ったかもね。
だけど、それじゃ東武は儲からないから、結局は敷設しないで正解だったかもね。
335陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 00:50:23 ID:Q5ZQrj7aO
森林公園を一部つぶして空港にしましょ。
そうすれば東上線の熊谷延伸ははずみがつくわよ。
立地条件的にもいいと思うの。
羽田空港に出るのが大変な埼玉県民や群馬県民が利用できる。
336陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 07:15:05 ID:4/6cRb+zO
>>333-334
東武ってあほね。
北関東は自家用車志向が強いんだから
JRに客を取られる心配なんかするより
鉄道会社同士で手を組むべきでしょうに。
337陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 08:26:47 ID:Q5ZQrj7aO
確かにね。
ただ元は地域のひとのビジネス移動というより
よそからの観光客集め志向が強い路線だったからね。
だから長距離客を取られるのは嫌だったのだと思うわ。
今は東武日光線にJRが乗り入れてるように、
北関東の東武はだいぶ性格が変わってるからタイミングだけは良いけど…。
338331:2009/06/27(土) 09:00:29 ID:NClzgr+50
お馬鹿扱いでスルーされると思ってたら…恐怖を感じる程までにビックリだわ…

南東部住まいのオカマだけど熊谷弁にビックラこいた思い出があるわ。「埼玉にも
方言があるんだ…」って。語尾の「○○るん↑」以外は知らないけど。

埼玉県内の方言って何種類くらいあるのかしら?
339陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 10:24:09 ID:G1jmYjgk0
これ以上、武蔵野線新駅反対。
遅くなるじゃねーかお!
340陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 10:33:48 ID:3xB93jM/O
ねぇ、明花駅って本当にできるの?
あそこって太田窪とか大谷口のあたりよね?需要ないと思うの…
341陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 11:27:09 ID:M0DKmBbQ0
342陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 11:37:05 ID:Q5ZQrj7aO
>>338
生き残ってるのは実質3つよ。
秩父方言、
北部方言(熊谷あたりはコレ)、
葛飾方言(葛飾郡あたり。春日部あたりから北くらい)。

南部方言というのもあったけどまず今は聞かれない。
343陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 12:26:15 ID:StJDIuzuO
今日近所のパチンコ屋に叶姉妹くるわw
見てーよ
344陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 17:41:43 ID:qDHtMTKF0
>>340
南浦和から2分くらいで到着しそうよ。
345陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 18:26:11 ID:pTDJOCNAO
昔宇宙戦士ギャバンかなんかで、主人公が上野駅で甥っ子を見送るシーンがあったの。
でも、どうみてもホームに上野駅のような賑わいがなく、
よくみたら背景に秩父そばという立ち食いそばが映ってた。
爆破シーンを秩父セメントの現場で撮影したついでなんだろうなと思うけど、
あれは羽生だったのか熊谷だったのか、いまだに謎だわ。
346陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 19:46:52 ID:4/6cRb+zO
>>339
だけど新駅が出来たら電車の本数が増えるという説もあるわ。
駅と駅の間隔が広いと本数を多くしにくいんですって。

>>340
需要はそれなりにあるわよ。
人口が多いもの。

>>345
寄居駅も秩父鉄道・八高線・東武東上線と3本も路線があって
さりげにデカい駅じゃない?
って行った事無いからわからないけど。
347陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 20:47:19 ID:Q5ZQrj7aO
単線なら駅と駅の間が短いと本数を増やせるけど
(駅がすれ違いできる構造なときね)
武蔵野線は複線だから残念だけどそんなことはないわよ。
但し貨物列車を待避する設備があるなら多少は増やせる。
でも明花の位置ではそれもあまり意味がないわ。
348陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:14:32 ID:Skgjl/ak0
あの辺に住んでる、今南浦和までチャリや車で出てる人たちが乗ってくるから更に混むわよね〜
349陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:19:20 ID:zEq3WlUW0
さいたま市は100万都市なんだから地下鉄がほしいわね。
例えば美園から大宮とか、東浦和から浦和〜埼大前とか。
とにかく東西を結んでほしいわ。
350陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:27:46 ID:C/Qwwpap0
>>349
埼玉高速鉄道の運賃を調べてから言いなさい。
建設中はワクワクしてたけど開業したら「何これ!?」って醒めたわよ。
351陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:38:41 ID:eTLrl8DS0
>>350
確かに!採算とれそうにないわね。   
モノレールや路面電車なら?それも難しいそうね。
352陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:39:05 ID:iqs5wGAY0
ニューシャトルでおなかいっぱいだわw
353陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:41:26 ID:iqs5wGAY0
そういえばLRTの計画ってあったっけ?
354陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:41:57 ID:4/6cRb+zO
>>347
あら、複線の場合でも駅と駅の間隔が長いと
本数を増やしにくいと聞いたような記憶があるけど・・・。

>>349
そうね。
あたし的には武蔵野線が浦和・越谷・所沢・国分寺といった重要な駅を通らないのが不満だから
これらを一気に結ぶ鉄道を作ってほしいわ。
355陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:49:12 ID:M0DKmBbQ0
>>349
美園から大宮とか、東浦和から浦和〜埼大前じゃ、
全然東西じゃないわよ。
斜めだわ。
でも、流山おおたかの森〜松伏〜大袋〜埼玉スタジアム〜与野
〜与野本町〜鶴瀬〜新所沢〜小手指〜箱根ヶ崎〜羽村〜秋川〜高尾
っていうマイナーな環状地下鉄は作ってもいいわ。
356陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:50:38 ID:C/Qwwpap0
モノレールがあるといいなとは思うけど千葉市や多摩の割高な運賃設定や
ちんたら走っている現状を見るとどうかなって思うわ。

ニューシャトルのフレッシュカードってまだあるのかしら?日本初の鉄道用
プリペイドカードだった筈よ。使い切ると券売機に回収されるから保存が出
来なかった遠い思い出…開業前の内宿駅構内に侵入したのも遠い昔だわ…
357陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:54:53 ID:C/Qwwpap0
>>353
さいたま市内での構想を見聞きした事あるけどいつの間にか消えたわね。
まだ燻ってるのかしら。

現実を直視しようとしない妄想鉄が湧いてきてるわね。鉄道板からでも流れてきたのかしら?w
358陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 23:17:20 ID:7jlv/lZe0
じゃ、あたしの妄想を書くわねw
(新)は新駅よ。

【地下鉄大宮線】
国分寺−南小平(新)−新小平−八坂−東村山−所沢−安松(新)−東所沢−
南永井(新)−三芳(新)−鶴瀬−富士見(新)−塚本(新)−水判土(新)−
上小町(新)−大宮−(省略)−大袋−(省略)−愛宕−野田市−(省略)−守谷

【地下鉄浦和線】
吉祥寺−武蔵関−大泉学園−(省略)−朝霞−内間木(新)−西浦和−中浦和−浦和−
原山(新)−芝原(新)−浦和大学(新)−浦和美園−(省略)−越谷−越谷レイクタウン−
中吉川(新)−(省略)−柏−(省略)−千葉
359陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 03:04:17 ID:+0n1Zy5uO
冷蔵庫も真っ青な大計画だわね。
360陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 15:28:54 ID:qNNHy02D0
こんな住宅都市で地下鉄2本も立てたら破たんだわw
361陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 16:46:47 ID:xYsWp0Ul0
大宮CPの2階ってCHECKだったのね
インテリア雑貨みたいなものが陳列されていたけど
買う人いるのかしら?
362陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 22:38:29 ID:IstiEUzs0
7月号の市報さいたまに、新市長の写真がいっぱい載ってるね。
特に3ページの笑顔がかわええ!
363陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 22:52:34 ID:7jWhfsnh0
埼京線を大宮で分岐させて美園方面につないでくんないかな?
そしたら新宿方面からの流れもスムーズ。
ついでにスタジアム行こうとしたのにアリーナに来ちゃった人も安心w
364陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 23:00:48 ID:cfdgjISFO
それだと将来川越方面の増発ができなくなるから困るわw。

しかし川越線はいつになったら20分に1本の
過疎ダイヤを改善するつもりなのかしらね。
365陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 23:09:57 ID:K5sH0FJt0
埼京線の地下に第二埼京線みたいなのを作ってほしいわ。
それで地上は全部各駅停車で地下は通勤快速とかにするの。
中央線の快速と各停が分かれてるみたいに。
それと川越線はとっとと複線化してほしいわね。
今時東京から1時間以内で単線なんて異常でしょ、多分。
366陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 23:13:13 ID:dw4tPG8i0
2丁目座談会や、エスムラルダコラムなど、
ゲイに優しい芸能サイトは、
芸能ナックルズ
http://geinourak.jp/2c2c
367陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 00:47:22 ID:ytKUpF8U0
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.813961,139.671593&spn=0.001281,0.003809&t=k&z=19
この航空写真を埼京線に沿ってスクロールするとわかるけど、
わざわざ地下に作らなくても、もう複線分以上の空き地は確保されてるのよ。

でも、問題はそこじゃなくて、池袋の南側よ。
湘南新宿ラインと線路を共用してるから
埼京線を増発できないのよ。
368陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 12:50:49 ID:l2tnulrBO
池袋止まりを設定すればOK。
複線分の用地は新幹線用だからだめよね。
369陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 15:05:08 ID:tUGUYGZuO
池竹線きぼんぬ
370陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 20:07:48 ID:uRQ/rexuO
>>369
竹はどこなの?
371陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 21:11:29 ID:myuCLdvm0
小竹向原
372陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 21:45:28 ID:lUQsgzjk0
今日初めて川越に行ったわ。
でもテレビで見るような小江戸って感じの町並みが見られなかったのが残念。
アタシ、川越駅と本川越駅の間をフラフラしたんだけど、あれはどこにあるんだろう。
373陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 23:01:22 ID:2a5JmGYqO
>>370
相手しちゃダメよ。
竹は竹の塚よ。
いろんなとこに池竹厨が出没するのね。
374陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 23:08:02 ID:l2tnulrBO
それは残念だったね。
そのあたりじゃあ普通の商店街だもんね。

蔵のまちは川越駅から本川越駅前を通って
さらに北のほうにずっといったところよ。
歩いてもそう遠くはないけどバスが便利。
川越駅西口から出てるレトロな循環バスがいいよ。
500円で何度でも乗り降りできる。
蔵のまちだけじゃなく名所を効率よく回れる。
蔵以外では喜多院の多宝塔がオススメよ。
375陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 00:08:52 ID:8rkdhxnX0
>>362
見たわ。
かわいいわよね
376陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 00:09:05 ID:EZYyvgbu0
>>374
町中にNHK「つばさ」のポスターが貼ってあるわね。
何だかお土産屋もあって、ちょっとした観光地って感じだったわ。
結構好きな街かも。
377陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 11:31:15 ID:9Oh6zcbHO
蔵のまちは歩道が狭いから混んだ時期は避けたほうがいいよ。
378陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 22:54:10 ID:AQIZAnJJ0
>>367
見たけどマジで埼京線に沿ってずっと空き地になってるのね。
だけどこれって複々線化のための空き地なの?
ググっても埼京線が複々線化されるという情報は出てこなかったけど。
379362:2009/07/01(水) 23:22:28 ID:R5roD6cy0
>>375
うん。思わず記念にスクラップしておきました。
町おこしとして、グラビア写真集でも発売してくれないかな。
380陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 23:31:23 ID:9hkKUlyvO
>>378
あれは埼京線用地ではなくて上越新幹線を本来の計画通り新宿へ通す為に確保されてる新幹線用地よ
東北新幹線と同じ東京乗り入れはあくまで暫定措置で新宿へ伸ばす構想自体は消えてないわ
381陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 23:39:48 ID:9Oh6zcbHO
>>378
新幹線の用地だってば。
今は東京ー大宮間は複線だけど
本来の計画では上越新幹線は大宮から新宿まで別系統として分離する計画だった。
今は必要ないけど、将来北陸新幹線が大阪まで、
北海道新幹線が札幌まで完成されれば
複線では処理しきれなくなるかもだわね。
382陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 23:40:44 ID:9Oh6zcbHO
ありゃ失礼。
383陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 23:42:34 ID:UBF3PDbw0
北陸新幹線なんて誰も乗らねっつの。
財政が厳しいのに、無駄杉。

上越新幹線も新宿なんて行かない。
中央リニアが新宿発着じゃなくなったおかげで
ますます新宿に行く意味無くなった
384陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 23:54:12 ID:zLBALPTf0
新宿には2丁目があるじゃない!


一回も行ったことないけどw
385陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 01:00:18 ID:3UK8GXSvO
>>367
騒音、振動を避けるための緩衝用地よ。
386陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 01:14:58 ID:EDorLT4vO
とりあえずそういうことにして話を変えましょ。

富士見市のららぽーと計画が白紙になったの最近知ったわ。
もったいないことするわよね。
387陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 01:30:54 ID:KGhzXrUA0
東部はショッピングセンターだらけなのに
西部はほんとに少ないよね。
388陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 02:14:25 ID:qNA/ugJd0
389陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 10:20:15 ID:2+sJ1g1wO
>>383
需要ならあるわよ。
お前が乗らないからって勝手にいらない事にしてんじゃねーわよ。
390陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 11:30:28 ID:EDorLT4vO
>>387
大規模開発する土地がないかというとそうでもないんだけどね。
391陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 13:51:57 ID:rRefp4p1O
富士見ららぽは当初地主とも合意していて富士見有料道路が無料化される今秋くらいにオープンを目指して
富士見市はららぽ大歓迎で道を整備しなおしたりしたけどのちに地権者1人が反対に回って
共産党と共にSC反対のビラを配ったり看板を出したりして最後まで反対して消えたのよね。
建築標識まででていたからいつでも着工って感じだったのにね。

三芳あたりにもイオンがSCを計画していたみたいだけどこれも消えた。
農地をまとめるのはなかなか難しいから東部地区みたいに工場後や湿地帯の開発みたいな土地がないと厳しい。
所沢とふじみ野の間にデカイのがあるといいのに…
392陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 16:12:14 ID:JuzTWZh80
ちょっとwまた川口よw
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090702/crm0907020007000-n1.htm

筋骨隆々のこの男、都内のゲイバーってどうせニチョでしょ。
会ったことある人もいるんじゃない?
筋骨隆々のガタイ見てみたかったわ〜。
393陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 17:56:59 ID:EDorLT4vO
>>391
そうよね。
394陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 22:56:37 ID:BSp+3YA10
>>392
空手の先生をやってた事もあったらしいわね。
金を稼ぎたいならホモビに出れば良かったのに・・・w
395陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 23:06:04 ID:69l43hCyO
東松山にハッテン場ないかしら?
396陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 00:35:24 ID:n9CZjYnR0
397陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 00:45:33 ID:LblaQ+SAO
日本最大なんだ。
すごいね。
それに比べふじみ野のリズムかわいそう。
398陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 15:13:07 ID:8+1NnsjU0
千葉だけどBIG HOPもやばいわ
399陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 16:15:22 ID:FGSc9Eg2O
>>397
リズムは、もうほとんど空き店舗よ
きょうはバーゲンのチラシが入ってきたけど「リズムは日本で最初の大型アウトレットモールです」
なんて書かれていたのが痛々しかったわ。
田舎のシャッター通りそのものよ
400陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 17:29:47 ID:BzD2v4Ob0
せっかく梅雨の中休みだったのにどこにも行かなかったわ・・・。
夜に蕨のやまとの湯でも行ってイケメンのチンコ狩りでもしてこようかしら。
どなたかいらっしゃらない?
チンコ触らせてやるわよ。
ブス釜だけどwほっといて!
401陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 18:18:49 ID:LblaQ+SAO
志木のららぽーとは閉鎖して正解。
あの駅前のごちゃごちゃがね。
区画整理しないのかしらね。
402陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 21:03:59 ID:FGSc9Eg2O
丸井ができた時に幾分マシになったけどまだまだダメね。
賑わいの広がりがないのよね
403陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 00:39:22 ID:SvXiK/HoO
大きな国道からの駅への取り付け道路がしょぼいからだめなんだよ。
北朝霞と南越谷なんかを比べてもわかるけど
駅前の道路の流れがスムーズな南越谷のほうがかなりの差で発展してる。
朝霞や志木のほうが都心へのアクセスはいいのに。
自治体の規模の差もあるだろうけどね。
404陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 18:41:56 ID:yFXFiF16O
こう言ったら不謹慎かもしれないけど、
埼玉県って太平洋戦争でもっと甚大な被害を受けていれば
街がキレイに整備されて良かったのにと思うわ。
実際、県下で一番空襲の被害がひどかった熊谷が
主要都市の中では一番道路がちゃんと整備されてるし。
405陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 18:49:57 ID:SvXiK/HoO
都市計画するひとはみんなその方向で考えてしまうみたいだよ。
神戸も地震はチャンスととらえてここぞとばかりに再開発したし。
406陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 21:26:19 ID:seGIgh2OO
大宮駅や桶川駅の東口もいつになったら再開発するのかしら…?
407陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 22:46:50 ID:lGAw0aRv0
大宮の中央デパートはすげーわ。どこの地方都市の光景かしらって感じよ。
http://www7.plala.or.jp/josh/underground/chuo/chuo.html
408陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 22:54:00 ID:pKQPxyNX0
>>407
立川の第一デパートより凄いわ。
409陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 01:02:30 ID:9o0XgveqO
高島屋もいい感じよね。
駅舎も西口とはくらべものにならないくらいしょぼい。
ロフトのほうにある薄暗いアーケードの飲食店街なんか昭和そのものよ。
410陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 08:07:57 ID:b/hw5NhLO
今電車の広告で知ったけど昌平高校が中学を設置するのね。
すっかり埼玉県も私立中学乱立地帯だわ。
411陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 08:24:07 ID:QhS+zU320
>>410
小学生の時点で取り込んでおかないと高校の定員割れ→閉校の危機を避けられないからかしら?
412陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 16:26:11 ID:9o0XgveqO
だろうなあ。
あとはそれとも関連するけど、少子化で施設や人員に余裕ができてきたから、
ってとこかしら?
413陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 00:54:38 ID:kgcz6CRK0
埼玉の人って海はどこまで行ってるの?
大洗とかが近いのかしら?
414陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 01:14:29 ID:nVsndlbsO
あたしは飛行機で伊豆諸島まで行くわよ。
415陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 01:51:37 ID:/CUzuqTx0
高島屋の地下はいつ行っても客が少なめだわ
総菜屋にイケメンがいるからたまに行ってるんだけどね
回遊性に乏しい作りがいけないと思うのよね
奥まで人が回らないのよ

でも最大の理由は駐車場の場所かしら?
416陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 02:39:49 ID:kgcz6CRK0
沼影市民プールって行ったことある方いらっしゃるかしら?
休みの日は混んでそうよね。
日焼け目的でポケーっとするには不向きなプールかしら。
人が多すぎるのもストレスよね。
海は足がないからなかなか行けなくて、プールで我慢しようかと思い始めてるのよね・・・。
417陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 07:14:58 ID:x7t2PdCUO
>>416
50メートルプール横のひな壇でポケーっとしてる人がいっぱいいるわよ。
418陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 08:52:03 ID:kgcz6CRK0
>>417
ありがとう!
ポケーっとしてくるわw
419陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 10:19:34 ID:x7t2PdCUO
>>418
大きな声じゃ言えないけど、トイレでハッテンしてる人達もいるわよw
420陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 15:39:25 ID:/mPow9E3O
>>415
それもあるけど東口の雰囲気の悪さと規模の小ささもあるんじゃないかしら?
最近は自宅用程度なら駅の中でも済むし駐車場直結のそごうもあるし。

川越みたいに駅にほとんど何もないとか商店街の雰囲気も悪くなく街の回遊性がいいとアトレマルヒロや
まるひろ川越店みたいに客が入るんだろうけど。
東口の再開発が実現したらガツンと立派な大宮高島屋になって欲しいわ
421陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 00:52:36 ID:s/DEBvKnO
再開発したら撤退じゃない?
今となってはあんまり魅力のある立地じゃないし。
逆にやるなら新宿なみにやってくれればうれしいけどね。
422陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 07:26:17 ID:LK83s7ss0
新宿並のテナントが入ったらビビルわねw
今はご老人専用の高島屋という感じだわ

どうせやるなら道挟んで真向かいのアノ古い建物を取り壊して
そっちに作って欲しいわ
それだけでも人の流れは大きく変わるわよ
423陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 10:59:02 ID:jPzXpVFqO
大宮に24会館みたいのが来てほしいわw
無理だけどw
424陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 11:00:16 ID:0nqO7lxT0
雑誌バディでおなじみ中年オネエ平井は詐欺師
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gay/1157776901/

ルミエール&バディのオーナー:平井
http://love.2ch.net/gay/kako/1002/10025/1002563805.html

バディとルミエールの社長ってどんな人?
http://yasai.2ch.net/gay/kako/989/989124444.html

■バディの編集発行人の名前がおかしい!■
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1001/10013/1001305755.html
425陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 14:26:56 ID:s/DEBvKnO
西口にも一つ名所があればいいよね。
426陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 15:04:18 ID:C3Co2p3N0
西口って乳首かしら

じゃあ東口も乳首ね

北口はお口だし

南口は雄膣よ


ごめんなさい
427陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 23:50:49 ID:s/DEBvKnO
やだわ、肝心のチンポを無視してる。
そそりたつソニックシティがチンポよ。
428陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 10:47:56 ID:Zq0MoY9AO
ソニックシティ見る度に笑っちゃいそうだわw
429陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 11:10:06 ID:R5umauXyO
そそり立つチンポと言えば川口のエルザタワー55よw
430陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 11:12:53 ID:Syt2s0R4O
川口w
鳩ヶ谷から買い物に出てきたわ
とりあえずお茶しようっと
431陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 15:53:02 ID:5bW5odliO
鳩ヶ谷って、例えればドーナツの真ん中の空洞の部分よね。
いっそ川口に吸収合併されたらいいのに
432陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 16:12:10 ID:WPdiwHeCO
なんか合併できないよね。武南市騒動も記憶に新しいわね。
戸田、蕨、鳩ケ谷は川口と合併して政令指定都市を目指すべきよ。
433陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 17:09:24 ID:Syt2s0R4O
431
あなた失礼ねw
あたし 生まれてから鳩ヶ谷に住んでるけど合併は嫌だわ
何にもないところだけに愛着があるのよね
434陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 18:06:22 ID:Xuxgj47U0
鳩ヶ谷の借金のせいで川口に拒否られてるのよ
戸田は裕福だから単独で行きたいし
強制的に合併でもされない限り合併はないわ
435陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 20:08:06 ID:Syt2s0R4O
競艇とか川口オートとかあるものね〜
鳩ヶ谷はパチンコ屋だけだもの
いいの 鳩ヶ谷万歳だもの
436陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 21:29:47 ID:gkH9iB7p0
鳩ヶ谷はチンコ屋だけ?
437陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 22:42:16 ID:tY54V5ec0
>>429
屋上にティッシュ付いてるわよw
438陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 08:21:33 ID:fZSuNgISO
エルザタワーは遠くからでも確認できるわね。
ソニックシティも富士見市からでも見える。
いずれもたいした巨根よ。
439陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 18:12:42 ID:vsYD5OQW0
あたしが住んでいるところ上から二番目の地盤の弱さだわ
ttp://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/saitama.pdf
440陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 19:26:29 ID:NMbBx0OQ0
あたし3番目
441陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 00:54:37 ID:y/Hr42yZO
あたしも。
やはり川ぞいはダメなのね。
442陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 01:11:50 ID:W8NBv9VT0
あたしも3番目だわ

築40年ぐらいの団地に住んでるのよね
ぺしゃんこかしら?w
443陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 11:42:26 ID:99wnV7ADO
廃校になる北川辺高校に開智学園が中高一貫校を設置ですって。
この少子化のご時世、ましてや人口の少ない県北によく新設校を作る気になったわね。
444陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 11:49:43 ID:R2q3Bkad0
沼プーもうやってるのね
エリアボードにカキコあったわ
秋が瀬もお盛んだし、ホントさいたまの夏は暑いわね
445陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 15:59:04 ID:99wnV7ADO
彩湖とかね。埼玉はヤリ部屋が少ないぶん
野外とかの発展場が盛り上がるっていうのもあるでしょうね。
446陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 19:51:26 ID:CrG9Tc6B0
>>444
今日はまだプール行きたい気分にはならないわ・・・。
447陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 17:09:00 ID:5V5s3cT+O
武正こういちが浦和駅で演説してたわ。
ポスターの顔はキリッとしてるのに、実物は汗だくで、眼鏡がずれ落ちて乱れた感じだったわ。

顔は嫌いじゃないし、疲れた感じなので、
汗を拭いてあげて、応援してあげたかったけど、、、
あたしミンス大嫌いなのよね。
448陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:03:00 ID:Pm1yp4KyO
あんた達、秋ヶ瀬とか彩湖に行くなら虫よけスプレー必須よ。
丸腰で藪に入って行くなんてわざわざ蚊にごちそうを与えるようなもんよ。
蚊だけじゃなくて蜂もたまにいるし。
449陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:31:25 ID:oe8Je+n+0
サイコはスズメバチの巣があるよね。
たまに飛んでるから怖くて落ち着いてハッテンできない。
450陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:34:13 ID:Pm1yp4KyO
>>449
やだ、そんなのあるの?
自然保護区域内だと保健所に撤去してもらうわけにもいかないし、困ったわね。
451陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:32:01 ID:0sXWoJfAO
452陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:11:56 ID:Pm1yp4KyO
>>451
何さ?
453陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:27:48 ID:n1lIMOcHO
あたし関西だけど埼玉には住みたくないわ。なんかダサいし恥ずかしいわ。
埼玉って観光がないわよね。行く気もおきないわ
454陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:31:46 ID:QRxL29EWO
まあそれは地元の県民も思ってる人多いわねw 見どころっつったら秩父長瀞ぐらいよ。
東京に近い市は交通の便がいい&箱モノ施設ばっか
455陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:34:55 ID:tJg6/UVzO
行田、川越あたりは大観光地だと思うけど。
古墳を見るならさきたまに限る。
456陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:40:02 ID:YqGF1FRY0
>>453
埼玉は「ショッピングモール」の宝庫よw
1日いても飽きない場所もあるわ
あと、さいたまスーパーアリーナもあるわ
有名アーティストのライブや格闘技イベントなどが行われるの
近場にこんなにいい施設があると思うと、住んでて幸せに感じるわ
457陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:43:34 ID:/qxIsi6O0
レイクタウンのイオンは1日いても回りきれないわねw
埼玉って鉄道とかの都市基盤が発達していれば結構住み良くなりそうな気がするんだけど・・・。
458陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:46:57 ID:dsB02avD0
NHK朝の連ドラのおかげで川越に観光客が増えてるわ
みんな単純ねw
459陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:48:23 ID:YqGF1FRY0
>>457
埼玉って、縦の鉄道は発達してるものの
横に走るものが少ないのがイタい。
県中部にもう一つくらいほしかったわね。
逆に千葉って、鉄道が細かく走りすぎてて混乱するわ
460陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 23:54:40 ID:/qxIsi6O0
>>459
しかも武蔵野線が主要駅をことごとくハズして停まるしね。
浦和に停まらず南浦和、越谷に停まらず南越谷、所沢に停まらず東所沢・・・。
武蔵野線がちゃんと主要駅を結んでいれば埼玉の運命も変わったはずだわ。
元貨物線とはいえ、なんとかならなかったのかしら。
461陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:05:26 ID:lChWpMKq0
あと、西武線の駅もJRとずらしてつくってる。
秋津や川越なんて、JRと同じ場所に駅つくったらだいぶ経済が活性化するはずよ。
あれは西武の「たくらみ」らしいけど。
462陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:42:21 ID:Wt2ksSWG0
与○公園行ったらトイレの張り紙に「ホモ云々と書き込むのは止めて下さい!
子供達が恐がってトイレを利用できません」みたいなこと書いてあったわ
切実な問題になってる
463陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 00:58:33 ID:AWbkdpRM0
>>461
そのへんは関西の私鉄と同じね。
わざとJRの駅から外れたところに駅を作って乗客の流出を防ぐ、みたいな。
かえってお互いの首締めてるのにあとで気づいても遅いわ。
464陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 01:14:11 ID:bjEcyzCM0
>>453
埼玉はオタクの間では人気なのよ
465陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 01:19:37 ID:lChWpMKq0
>>458
そんなの今に始まったことじゃないでしょうが。
流行もの、今話題のものにしか飛びつかないアホがいるから
世の中が成り立ってるのよw
466陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 01:28:27 ID:gNRWUaw50
埼玉はヨコ方向のつながりが弱いのよね。

467陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 08:17:37 ID:ef1LQ82o0
>>461
ヴァカね。武蔵野線の方が新しいのよ。わざわざずらして設置したのは国鉄の方よ。
まぁ他路線の真上に駅を造ろうとすると工事が大掛かりになるから避けたのもあるでしょうけど。
新秋津に関しては…建設時に秋津駅前商店街の連中が直結に反対していた可能性があるわね。
今からでもいいから新秋津⇔秋津の間の道路は歩行者専用にして屋根を付けるべきよ。あんな狭い
道に自動車を通らせるんじゃないわよ!!直結に反対するならそれ位の事はしなさい!!

埼玉じゃないけど多摩モノレールとJR立川駅の場合はJR駅の真上に造ると
・工事が大掛かりになる(JR側の負担が大きい)。
・建設費用が掛かりまくる。
・原因者負担が原則なので建設費用の増加を避けた。
が理由らしいわ。
468陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 10:06:30 ID:uFfN6zA6O
北朝霞と朝霞台、新越谷と南越谷みたいに
同じ場所にあるのにわざわざ駅名を変えるのも不思議だわ。
469陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 14:28:50 ID:B0TA8iDo0
>>457
むしろ埼玉は都市基盤・鉄道は発達してるほうだと思うけど・・・

>>461
川越と本川越は離れているおかげで、県内一の商店街になってるのよw
西武のたくらみというより、JRのほうが後にできたのよ

あと、埼玉はショッピングモールの宝庫っていうけど、実際は中・東部地区くらいで
荒川の西側はそんなことないよね?
470( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/07/13(月) 14:35:33 ID:G/zq7GyzO
こないだ川越に行って来たけど、東武東上線とJRは隣接していて乗り換えが便利だったわ
でも朝霞台と北朝霞は、隣なのに駅名を同じにしなかったのは不思議に感じるわ
471陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 14:45:55 ID:yurUxqn30
>>469
よくわかんないんだけど入間に無かったかしら?
小耳に挟んだ事があるの。
472陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 21:44:19 ID:uFfN6zA6O
>>469
これだけ鉄道・道路の需要と供給がマッチしていないのは埼玉県くらいよ。
473陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 22:05:15 ID:KrHsbznh0
後から新駅設置すると、駅名使用権ってあるのだっけ?
朝鮮台・北朝鮮、南後谷・新後谷などは…同じにしてほしいわ。
474陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 23:53:40 ID:DnVo/lVtO
川越駅は橋上化する前は改札通らずに乗り換えできたわね。
薄暗い地下通路の壁に、ペンキで○番線高麗川方面って案内が書いてあった記憶があるわ。
475陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 23:57:00 ID:zIaTK9cf0
どうせなら本川越から川島・吉見方面に線路を延ばしたらもっと面白い事になったんじゃないかと思うわ。
鴻巣あたりで高崎線と接続して。家が多い所は地下に通して。
476陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 01:13:37 ID:bxha819RO
無理っぽいけどホンダエアポートをさいたま空港として
整備することができれば西武新宿線か東武東上線を
延長してアクセス鉄道にするかもね。
大宮からは北上尾まで高崎線の複々線用地があるからそれを使って北上尾から分岐。
477陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 01:35:18 ID:KsLlsjYu0
478陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 02:08:34 ID:LFk51svMO
鉄道の話題は盛り上がるのね〜。
479陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 06:13:39 ID:A3s/BaUxO
意外と鉄道オタ多いのよね〜
480陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 15:14:33 ID:OcuA5UA10
>>471
入間にはアウトレットがあるわね

>>477
「埼玉」には多いけど、西部地区はすくないってことよ♪

細かくいえば、コストコ、カルフールがあるけど、イオンも一店舗しかないしね。
それよりベイシア系の台頭がきになるわ。鶴ヶ島とか。
481陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 20:00:56 ID:aBlC8iJHO
>>476
あら、高崎線って複々線化するの?素敵!
482陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 20:51:48 ID:ar09Og/q0
>>481
なんか京浜東北か埼京用に空けといたとかなんとか
483陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 00:09:25 ID:7jDPjlam0
南埼玉方面でお勧めのプールはどこかしら。
ガキとか子連ればっかりだとちょっと行きにくいのよね。
梅雨明けたし、こう暑いとプールにでも行きたくなってきたわ。
484陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 00:10:06 ID:ckzlr9dDP
そう。埼京線はもともと高崎線に直通する予定だったのよね。
湘南新宿ラインがあるいまとなっては複々線用地は無用の長物だわね。

485陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 00:25:08 ID:LU3EFJ3+0
志木のららぽーとっていつの間にかなくなってたのね。
解体しちゃったの?
486陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 03:57:35 ID:pCAs5womO
そうよ。マンションになったの。
487陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 12:10:10 ID:pCAs5womO
上福岡の上野台団地建て替えがすすんだわねえ。
妙に広い公園もできたわ。
西口の霞ヶ丘団地も建て替えたし、やはりURってすごいわ。
488陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 12:32:48 ID:qxQ/PShZO
西浦和の田島団地も建て替えしないかしら。
489陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 16:31:40 ID:HNvCDbZt0
松原団地はまだ廃墟ヲタ萌え状態なのかしら?
駅前に一棟だけ馬鹿高い建物あるけど何のためにあそこまで高くしたのか
全く分からないわ。ライフラインが途絶えたら上の階の住人であればあるほ
ど過酷よね。トイレもままならないんだから。恐いわよ…
490陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 21:50:56 ID:S642RtGz0
>>489
断水になったら中世のパリジェンヌよろしく窓から投げ捨てればいいのよ
491陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 21:54:06 ID:pCAs5womO
まあ汚い!松原団地を歩くときはハイヒールを履くのね!
492陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 21:59:25 ID:z5VPh+y2O
田島団地も古いわよね。
493陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 22:08:40 ID:W/9kj0hJ0
>>490
分かったわ。その時にはアナタ、急いで登って来るのよ!
その後で窓から>>491目掛けて投げ捨ててあげるから!!w

上手く当たるかしら…
494陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 22:37:43 ID:S642RtGz0
>>493
ダメだわw
自分で言っておきながら吹くわw

頭にビチ糞が乗っかったドラァグの子が浮かんだのwww
495陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 04:20:23 ID:T5ivSiI60
乗るたびに思うんだけど西大宮と指扇の間、近すぎるわ。
所要時間が増えたし、正直邪魔よ、西大宮。
496陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 09:51:07 ID:2NDeOi+1O
>>495
ほとんど栄の関係者しか得してないわね。
同様に早稲田本庄駅も早稲田の人しか得してない。
497陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 17:04:09 ID:+tw65bwrO
栄太郎が無理矢理作らせたのかしらね。
498陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:14:51 ID:t9558CMf0
埼玉の私立高校市場じゃ栄は力持ってるからなぁ
499陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:30:41 ID:ItH5TfU60
しかし佐藤栄ファミリーって内部の評判が最悪よね。
ネット上に被害者の会とかあるし。
短期間に学校を次々と開校できたのも生徒から金をたっぷり搾り取ってるからでしょうね。
500陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:31:57 ID:D/rKjRkZ0
自分が高校生の頃なんて偏差値30台の学校だったわよw
今でもそんなに変わっていないのかしらね。
501陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:33:24 ID:/Pi81cnZ0
松本市に狂人がいます

たぬき25号、たぬぽん城に長期停車、みんなで療養C
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1247236952/
502陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:35:27 ID:t9558CMf0
>>500
最近の栄系列高校は50〜70越えよ
503陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:41:28 ID:MwnOBoef0
今日初めて上尾に行ったけど、駅前に人があまりいないのね。
もっと賑やかなのかと思ったわ。
504陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:42:22 ID:UeoPm3370
栄も特進課はレベル高かったけど、あたしらの頃でも60無かった。
普通科は50、それでも駄目なら徳栄に行くって感じだったわ。
もう25年も前の話よw
505陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:48:15 ID:ItH5TfU60
>>500
現在はこんな感じかしら↓

栄東・・・今春は東大に11名合格(県内の私立でトップ)
栄・・・偏差値50台、高いコースは60台、体育科もあり
栄北・・・偏差値40台後半〜50台前半くらい+自動車科
花咲徳栄・・・偏差値40台+食物科

栄系に限らず埼玉の私立は躍進がすごいわね。
バカ一と呼ばれた埼玉第一も今は名門の開智だし。
大宮開成も進学校化したし。
淑徳与野や星野も昔はバカ女子高って言われてたらしいのがかなりの進学校だし。
506陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 00:49:22 ID:y409EtT40
最近の西武文理ってどうなのかしら?
学長が東大輩出に躍起になってた記憶があるけど…
507陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 01:40:59 ID:3+vImTZEO
栄東の東大合格者数はなかなかなかなかやるるわね。
508陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 01:50:50 ID:3+vImTZEO
>>507
間違えたわ。でも同じような実績の都内の有名私立校とくらべると生徒数がかなり多いのよ。
確率では都内の進学校のほうが良かったりするの。
数字上のマリックよね。
509陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 10:14:14 ID:NXfzZOYIO
>>508
生徒数と東大合格者の比率で考えると、
栄東の11名と浦和一女の7名が同じような感じかしらね。
浦高が33名、川高が10名、春高が9名・・・ってのを見ると
やっぱり埼玉は公立王国だわ。
男女別学の効果もあったりして?
510陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 01:21:00 ID:9lbah5sE0
東大合格者が全てじゃないわ!
大切なのはイケる男子高校生がどれだけいるかよ!
511陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 07:01:50 ID:GYCx0X4MO
>>462与野公はアスレチック広場にヤンキーがたむろっててホモが目つけられてるみたいだから気をつけた方が良いよ。
落書きもそいつらの仕業
512陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 10:07:34 ID:i45PcflpO
>>510
大宮東高校みたいに体育科のある所はホモ受けのいいイケメンが多そうだわ。
男子校だと浦高みたいなトップクラスの高校よりも
松山高校の方が田舎の健康な子が集まってそうなイメージ。
男子校じゃないけどほぼ男子ばっかりの工業高校にもちょっと憧れるわ。
513陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 11:58:25 ID:ZpzPh73M0
川口にあるらしいサムライトンネルって知ってる?
514陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 13:39:51 ID:YEPu4wEDO
>>512
工業はヤンキーとブサイクかつ頭が悪い奴らが行くイメージだわ
515陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 14:50:31 ID:FVIDYs5sO
川越工業はけっこうかわいい子がいたわよ
516陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 23:04:36 ID:aSL8cd4O0
【埼玉】 包丁女、小学生らを追いかけまわし切りつける 「母親にしかられてムシャクシャしていた。誰でもいいから殺そうと思った」

18日午前11時55分頃、埼玉県越谷市袋山の市道で、「刃物を持った女が子供たちを追いかけ
ている」と、近くの工事現場にいた警備員の男性(66)が110番した。


 同市内の小学4年の女児(9)が切りつけられて背中に軽傷を負っており、越谷署は、現場の路上
で包丁(刃渡り約18センチ)を持っていた近くに住む無職女(25)を銃刀法違反(所持)容疑で現行
犯逮捕した。

 発表によると、女は複数の小学生を追いかけていたといい、「母親にしかられてムシャクシャしていた。
誰でもいいから殺そうと思った」などと供述しているという。同署は殺人未遂容疑でも調べる。

 現場は東武鉄道大袋駅から南西に約650メートルの住宅街。近くに市立大袋東小学校があり、
18日から夏休みに入っている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090718-OYT1T00715.htm
517陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 23:21:57 ID:WcrbB9CU0
ぶくろ って香ばしいよね。
518陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 00:31:02 ID:OELJVbUW0
>>515
確かラグビー部もあるわよね
素晴らしいわ〜

私服の男子高校も捨てがたいわ〜
519陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 09:53:33 ID:hyu81pTMO
>>518
あたし的には高校生って私服だと価値が大幅に下落するわw
学ラン>ブレザー>>>(超えられない壁)>>>私服
みたいなw
520陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 10:39:04 ID:GcNGbVOaO
学ランマジックよね。
どこのがお好き?
521陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 12:29:09 ID:hyu81pTMO
女子の制服が今風な学校の方が男子の学ランが引き立つ気がするわ。
庄和・浦和北・所沢中央・浦和工業・川口工業・春日部工業など。
八潮・鳩ヶ谷・正智深谷は珍しいグレーの学ランでいい味出してるわね。
浦和実業学園の学ランはパッと見は普通だけどよく見るとストライプが入っててオシャレ。
あと見逃せないのが秩父農工科学のファスナー式の学ラン。
あれは全国的に貴重だわ。
522陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 12:47:23 ID:2yF17d3JO
>>521
あなた凄い詳しいのねw
523陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 14:01:51 ID:hyu81pTMO
>>522
あたし高校の受験案内とか見るの好きなのよw
ちなみに女子の制服だと市立浦和や松山女子のセーラー服が素敵だわ。
浦和工業とか大宮東も地味だけど可愛い。
浦和学院はよく可愛い制服だと言われてるけどあたし的にはそれほど魅力的ではないわ。
本庄東は旧制服の緑のブレザーが素敵だったのに改定されてしまって残念だわ。
今の制服も悪くは無いけどちょっと没個性な感じ。
524陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 14:27:52 ID:gu+nZkpa0
>>521
ファスナーの学ランって昌平や小松原もそうだったわよね。
昌平は今どうなっているかしらないけど、小松原は今はブレザーよね。

あと、レベルが違うけど巣鴨高校も紺のファスナー学ランだったわ。
525陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 15:16:44 ID:gmwV4hsx0
聖徳の青もあれはファスナーだったのかしら?
526陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 15:20:38 ID:UJDo551IO
>>521

アタシ、八潮のOBなんだけど、グレーの学ランに変わったって初めて知ったわ。

ちょっと羨ましいなぁ〜なんて思ったり。
527陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 20:28:31 ID:hyu81pTMO
>>524
昌平もブレザーに変わったわよ。
しかも前は東和大昌平っていう校名だったのが
東和大が潰れて単なる昌平になったのよね。
528陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 23:48:50 ID:hyu81pTMO
ところで明日は浦和でお祭りね?
イケメンのふんどし姿を拝めるかしら?
529陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 23:55:29 ID:xuxTzoP60
浦和のお祭りって、
うなぎ祭りかなんかですか?
530陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 02:45:59 ID:Gji8HJQD0
蕨とか浦和南とかあの辺の学ラン高校生ってどうかしら?
531陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 12:25:45 ID:j0e0DQOGO
>>530
そのへんは普通すぎて何とも・・・w
532陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 12:28:59 ID:j0e0DQOGO
>>529
うなぎは関係無しに普通にみこし担いで出店で買い物して浦和おどりを踊って・・・
みたいな感じじゃないかしら?
ちなみにWANTEDで見たけど上尾祭りの最中に六尺でハッテンした人達がいたみたいねw
裏山だわw
533陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 16:29:15 ID:0rEwKHly0
>>532
六尺ハッテン、エロいわね〜
534陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 16:37:10 ID:3NhEDBTEO
>>532
見たわw
丸広WCってあったわね
535陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 18:12:25 ID:tLb1EmWw0
もし一緒に行っていただけるなら詳しい話は以下のアドレスからお願いします。
[email protected]
536535:2009/07/20(月) 19:10:44 ID:tLb1EmWw0
誤爆スマン
537陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 19:29:15 ID:j0e0DQOGO
見てきたわ、浦和まつり。
人がすげーいっぱいね。
イケメンの浴衣&ふんどし姿もバッチリw
ホモビデオからそのまんま出てきたようなガチムチ兄貴もいたわw
538陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 20:43:05 ID:6Z1IfQK20
帝京大学のラグビー部のポスターいいわね。
あれ見るだけでなんかご飯三杯。
539陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 17:41:57 ID:MVv8ISJO0
テレビ埼玉のCMがマジでキチガイじみてる
http://guideline.livedoor.biz/archives/51281893.html

見た事無い、こんなCM。。。
540陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 18:02:52 ID:I146EjvZ0
ゲイの方お話しよう^^
スカイプID:kechaman
541陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 21:47:18 ID:a3cbI2c40
今年からGEY大に入る事になりました。
542陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 21:54:56 ID:38lsOr7Y0
>>541
すごいじゃない!おめでとー!

何専攻なの?
543陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 22:58:19 ID:LedLRGIK0
>>539
・・・制作者の意図がまるでわからないわ。
544陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:21:28 ID:xNQbgEbU0
渡辺和子ってオカマキャスターを使ってる時点でキチガイじみてるわよ
545陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 23:00:56 ID:tYmrvzk20
アニメの放送が早くって助かってるわ
546陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 06:30:18 ID:AI5Nq1370
今週末、新座市大和田で裸みこしが有ります。
裸といっても六尺締め込み姿ですので、関心のある方は是非行ってみたらいかがでしょうか
最寄り駅は武蔵野線の新座駅です。
赤やら黒やら白やらと六尺の色はまちまちでした。
547陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 09:57:13 ID:zM1u5nDm0
>>546
へ〜。職場が近くにあるけど、新座ってのどかな住宅街で、
裸になるような人がいなさそうなイメージだなあ。
近くに女子大もあるし、やってくれる人いるんだろうか…
548陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 16:32:50 ID:tLDY2gsDO
いないならあなたが参加するのよ!
549陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 19:43:15 ID:AKhIGzHsO
クレしんwww
550陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 01:06:35 ID:rNzmNRfV0
>>549
らき☆すた
551陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 11:55:38 ID:1XzhrR0RO
昨日のクレしん、しんのすけの父親が埼玉県庁のプラモデルを作って
みさえに「無駄遣いするな!」って怒られる話だったのよw
552陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 13:42:30 ID:1MkVNpdLO
デアゴスティーニ風のやつね。笑えたわ。
553陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 14:10:15 ID:rNzmNRfV0
やだーw

来週からクレしん予約録画しよっと
554陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 16:39:04 ID:S/M/1xayO
埼玉県庁の建物って特徴ないわよね。
ただ古めかしいから、よく映画のロケにも使われるわね。
階段は広くて、ツルツルして重厚なかんじね。
555555だったら大金が入るわ:2009/07/25(土) 16:40:22 ID:vkAnXRxm0
555だったら大金が入るわ
556陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 20:05:23 ID:1MkVNpdLO
今日は大宮でも上福岡でも盆踊りね。
557陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 22:10:39 ID:rNzmNRfV0
チョコバナナを艶やかに食べるアタシw
558陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 22:16:49 ID:UL7XW+n70
あたしもさっきバナナでフェラの練習したわ。
明日、秋ヶ瀬か彩湖あたりで練習の成果を発揮してこようかしら。
559陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 22:25:40 ID:UL7XW+n70
ちなみに昨日のクレヨンしんちゃん↓
http://www.youtube.com/watch?v=aNFd5E84l20
560陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 22:30:52 ID:rNzmNRfV0
>>559
やだー!ありがと〜
HDで見ちゃうわw
561陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 22:32:26 ID:1MkVNpdLO
あたしもチョコバナナ食べたわよ。
ステーキ串もいいわよね。
562陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 08:04:07 ID:jiDhnsG7O
>>559
週刊埼玉県庁www

でも埼玉県庁を組み立てたくらいでミサエに激怒されるヒロシがかわいそう
563陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 09:15:12 ID:c7/l7Dua0
あたししんちゃんと同じKY線なのよね・・・
自分でもKY気味なところ認識してるから余計につらいわ・・
564陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 09:40:41 ID:FcTUL6u2O
ローカルネタは面白いわよね。ヒロシが鴻巣免許センターに行くとか。
565陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 09:50:45 ID:q+Ht5ZS0O
>>564
そんなのあったんだw
長瀞川下り団とかいうスケバングループが
紅さそり隊に挑戦してきた事もあったわね
(しかもそいつら秩父高校のセーラー服着てたのw)
566陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 13:22:45 ID:UBmgu3PZ0
「長瀞川下り」「スケバン」と言えば・・・

http://www9.nhk.or.jp/asadora/tsubasa/story/img/18_04.jpg
今週、元スケバンが長瀞川下りするわよ
567陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 21:30:43 ID:Dc8IEXAr0
三郷のコストコってオープンしてたのね
北斗のブログで知ったわ。

http://ameblo.jp/hokuto-akira/
568陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 23:20:10 ID:SRbQh2xB0
コストコは会員じゃないと入れてもらえないよ。
569陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 23:22:34 ID:sZAKcVM40
けんすけ鯛焼き、コスト子で仕入れし始めたりして…。
570陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 23:32:50 ID:646ZaYoh0
沼プーに行ってきたわ
野原ヒロシ似の胸毛若パパ(もちろんノンケ)がいて萌えたわ
571陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 23:34:09 ID:akAH4vrq0
>>570
お仲間達はどんな感じだったかしら?
572陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 23:59:41 ID:646ZaYoh0
イカホモいっぱいいたわよ
573陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 06:20:33 ID:SyauvSyT0
イカホモじゃなくってさわやかな奴っていないのかしら・・・はぁ
574陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 08:15:51 ID:dZWT7Tn7O
嵐山の山百合綺麗ね。
大きな花は見た目も香りも信じられないくらいゴージャスだわあ。
575陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 09:04:35 ID:g8Wdoth80
マムシが来るわ、一ノ割●エツ
行ってみようかしら…。
576陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 14:53:58 ID:nUJxgQZSO
竹間沢東公園はオカマのたまり場。
577陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 20:27:10 ID:P5NbyfQW0
>>526
久し振りに歩いてみたけど東門の前の道、いつの間にか舗装されてたのね。
歩き易くはなったけど何だか寂しいわ。狸はまだいるのかしら?
その道沿いに真下に立てる鉄塔(高圧送電線)があるんだけど真下から上を向いたら
頭がクラクラしてきたわ…高所恐怖症の逆バージョンって言うのかしら。
そうそう、体育館横の建物の一階には相変わらず持ち主不明の自転車が同じように停
めてあったけど何なのかしら。しかも同じ自転車のようだったし。
てか、いつの間にかクーラーなんて贅沢なもんが設置されたのかしら?室外機の群れ
を見て驚いたわよ…夜間の通り抜けOKにする位なら学校の敷地を割いてでも歩行者
用道路を整備して欲しいもんだわ。無用心過ぎるわよ…
近くを通る東武ブスは1〜2時間に一本。一体どこのド田舎路線よ?

遅くとも高校一年生のうちにゲイに目覚めたかったわ…orz
578陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 22:14:02 ID:WxifDyQ/0
>>577
早く目覚めたってそんなにメリット無いと思うわよ。
援交とかするんなら別だけど。
579陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 17:26:32 ID:fsx7xP9gO
>>577
高校1年までに目覚めたかったって・・・
それまでは何をズリネタにしてたの?女?
580陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 18:23:31 ID:vnyhf6AA0
高圧鉄塔でいける奴 知ってる。
581陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 00:06:47 ID:DYY053d10
背泳ぎで金になった古賀淳也って子、埼玉出身らしいわ
なかなかのイケメンよ、美体に定評があるわ
582陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 00:39:50 ID:dDPcfz4Y0
調べてみたらやっぱりだわ
春日部共栄なのね

どストライクだわ
583陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 00:42:26 ID:dDPcfz4Y0
584陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 03:52:09 ID:BTm7aBcVO
やだ、あなたたち。
専用スレがある(あった?)のに今頃…。
585陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 01:32:31 ID:W5p/XmaW0
586陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 23:11:31 ID:nvzgjTrNO
>>576
あら、うちの近所にそんな場所があったなんて
587陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 15:58:15 ID:geUcZtMwO

竹間沢東公園
秩父ミューズパーク
588陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 16:54:50 ID:S7odXGxKO
昨夜 川口の某公園でセックスを目撃
589陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 19:55:52 ID:S7odXGxKO
花火 だわ
590陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 21:14:03 ID:xK2CdVfuO
どこで?
うちから音は聞こえるんだけど、どこか分からないからモヤモヤ中よ
591陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 21:29:07 ID:Kr4pcbQtO
>>588
詳しく

>>589
戸田かしら?あたし浦和だけど結構聞こえたわ。
592陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 21:55:04 ID:S7odXGxKO
ごめんなさい場所は言えねぇけど犬の散歩で午前0時過ぎに公園を散歩してたら〜うちの馬鹿ワンコが走り出したのよ
植え込みが茂ってるところで尻尾振ってるから近づいて行ったら正常位でやっていたわ
きゃーって悲鳴上げて逃げてみたわw
蚊に喰われわよ〜
593陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 21:59:41 ID:Kr4pcbQtO
>>592
場所くらい教えてくれたっていいでしょ。いけずね〜。
594陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 14:59:55 ID:77bnIliY0
このまえしらこばと行ったけど、沼プーよりイケてる若パパ率が高かったわ。
お仲間みたいのもいなかったし。
また明日でも行ってこようかしら。
595陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 16:37:46 ID:SvemNUGJO
青木運動公園じゃないかしら?
596陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 17:10:50 ID:KSLhxJ0T0
20年前、しらこばとでくまさんの形をした財布を盗まれたの思い出したわ
返して!!
597陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 20:58:59 ID:3y5rKuHU0
蕨のやまとの○はゲイが多い。
598陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 00:30:20 ID:y6lGlAv10
上尾水上公園ってどうなの?
昼のよ
599陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 00:51:12 ID:/rOp9lNL0
>>597
えー?ほんと?あたし結構行くわ。
あながち間違ってないわね。
600陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 12:38:01 ID:B7y8jK9HO
一番こっちの人が多い銭湯ってどこかしら?
南浦和み○との湯?志木○様?
601( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/08/03(月) 16:07:26 ID:OlXJIUyPO
最近古い街並みにハマってしまい、三芳町を歩いたけど、東武東上線の志木〜川越間のダイヤのイビツさに驚いたわ
3分後に直ぐに電車が来ると思ったら、次は15分後なんだもん
ちょっと不便よね
602陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 22:09:07 ID:GcvONtwI0
古い街並みといえば、数年前に本庄に行った時には古い家が多くてビックリしたわ。
でも川越みたいに保護されてないからどんどん新しい家に変わって行くんでしょうね。
ちょっと残念だわ。
603陽気な名無しさん:2009/08/04(火) 00:39:23 ID:fIRfoxnrO
深谷も綺麗な洋館があるわよね。
604陽気な名無しさん:2009/08/04(火) 00:42:45 ID:tjabViKRO
>>601
三芳町の古い街並みと言ったら上富あたりかしら?
605( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/08/04(火) 00:58:51 ID:Nj2AeHSkO
>>604
色々なところを歩いたわ
だから、そこも含んでいますよ

最近は、川越がブームになってるよね♪
坂戸も素敵だと思います
606陽気な名無しさん:2009/08/04(火) 14:10:22 ID:6BDRZTjw0
やまとの湯蕨店によく行きます
かなりゲイの人いますね。水のある方のサウナで
やってる人みました。イケメンおおいです。
607陽気な名無しさん:2009/08/04(火) 16:10:13 ID:fIRfoxnrO
>>601
副都心線がくるまえはそれは綺麗なダイヤだったんだけどね。
608陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 01:17:02 ID:PJdNTyrY0
長瀞っていいとこよね。つばさで見て行きたくなったわ。
609陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 01:50:39 ID:0GR0agwc0
>>608
今年のGWに行ったわ。ロープエェイで山にも登ったし、
ライン下りもした。
有名なかき氷屋のかき氷、めちゃうまいわよ!
610陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 11:02:58 ID:RSuuMVky0
丸広百貨店って埼玉だけに出店してるのね
でもいまいち浸透してないのが残念ね
611陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 12:23:39 ID:/KHXqmbrO
>>609
あらいいわね!

マルヒロは屋上の観覧車がいいわね。
612陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 15:59:54 ID:OUswNZTz0
アタシの街の丸広の屋上は閉鎖されてしまったわ・・・
小さい頃はよく行ってたのに
613陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 17:06:52 ID:/dMIyXoMO
南浦和の丸広はもはや百貨店じゃないのよね。
614陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 18:31:54 ID:IfpH6MZ70
>>613
単なるインショップよ。
私近所だから時々行くんだけど、無印、ライトオン、ダイソー、本屋くらいしか見ないわ。
615陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 19:13:11 ID:/dMIyXoMO
>>614
あたしも近所だから本屋とかライトオンとかたまに物色してるわw
616陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 23:04:05 ID:pzB3BwEW0
川越の丸広には子供の頃によく行ったわ。
両親が離婚してたんで、父親と会う時は丸広だったの。
ファミレスで食券買って一緒にご飯を食べて、
屋上の観覧車に乗って、ペットコーナーを見て……。
別れる時がすごく寂しかったのを覚えてるわ。
その後、父親が再婚したんで会えなくなってから川越には
行っていないの。ちょっとセンチな気分になっちゃったわ。
617陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 23:15:52 ID:/KHXqmbrO
切ない話だわ。
でもちょっと不謹慎かもだけどそういうのが
似合う雰囲気があるわよね、デパートの昔ながらの屋上遊園は。
いろいろな家族の風景を写しだす、というか。
618陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 23:32:19 ID:IfpH6MZ70
なんかじゃりン子チエを思い出しちゃったわ。
子供は子供でいろいろ気を遣うのよね。
なんか切ないわ。
619陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 01:16:21 ID:mpbKEIMLO
616のねえさんの今が幸せであるよう祈ってるわよ!
620陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 05:21:47 ID:Z5qV5+G90
書く事思いつかないから保守だけしておくわ。
無理してまで嘘や捏造を書くのは精神衛生上悪いし騙すのは嫌だからやらないわ。
621陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 17:18:17 ID:WgZ6yJz60
浦和パルコは最近どうなのかしらね。
テナントを大幅に入れ替えて、以前よりは賑わってるかしら?

ちなみにあたしはパルコで買い物した回数よりも
パルコのトイレでHした回数の方が多い不届き者よw
622陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 22:34:26 ID:TvPQ4Uzz0
>>621
たまにエリアボード埼玉でカキコ見るけど姐さんだったのね!
623陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 00:50:57 ID:NVPTmBRz0
のりぴーって埼玉の小学校に通っていたのね。
あたしのカマ友が後輩だって言ってたわ。
624陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 10:01:05 ID:eMg3lkmY0
ゲイショップでのハッテンって、よくあるのかしら?
今度狙って行こうと思ってるの。
625陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 10:06:01 ID:vfbuLNa90
>>594
昨日行ったらなかなか良かったわ。
刺青入れてるのがやたらと多かったけど。
昨日は若パパよりも中年パパが多かったわね。
626陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 15:33:32 ID:HyTX99ix0
福岡市に生まれるが、家庭の事情により小学校時代の6年間を埼玉県狭山市で過ごす。
627陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 17:45:06 ID:7If0zOUDO
>>624
あたし新宿のルミエールで立ち読みしてる時に何度か誘われたわ。
それで近くのビルに移動してヤッた事もあった。
大宮のゲイショップじゃあんまり期待できないけど。
628陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 23:30:33 ID:SHIgRYPwO
こいつと出来る人居ないか
http://gban.jp/i/yu9vgv
629陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 23:39:52 ID:82mhL5Iy0
>>628
おえ〜、寝る前に変なモン見ちゃったわ
630陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 00:04:17 ID:myLt+4Kp0
>>628
エヴァ新キャラのマリのコスプレ?
631ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/09(日) 12:26:54 ID:0p9r3LuGO
>>628
もっとちゃんとしたやつ貼れよ!(怒)(怒)(怒)

それはネタとしての変がおなんだよ。

632 ◆XZrbk/IMi2 :2009/08/09(日) 16:25:30 ID:fmoBhsddO
酷いもんだな
633陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 16:43:38 ID:DZakO4ms0
うおーん雷がぁ
634ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/09(日) 17:40:13 ID:0p9r3LuGO
うおーん!

635陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 18:53:24 ID:XYTIFbjMO
あと一週間くらいにあたしの街にも極楽湯がオープンするわ
2時までなのよね、ウフフw
636陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 18:54:45 ID:2pnDwVmL0
>>635
上尾ねw
637ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/09(日) 19:10:37 ID:0p9r3LuGO
ゲイの方々って、やっぱ男の裸見ると興奮するのですか??

女の人は、男の裸には興奮せず、男に愛されてる自分の状態に
興奮するっていうじゃないすか。それとはまた、違った感覚なのかな?

638陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 19:17:15 ID:hpU1Mia0O
>>637
貴方は>>628の本人?
貴方はキモいですよ。
639ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/09(日) 19:29:32 ID:0p9r3LuGO
>>638
本人ですよ〜ん(℃゜)

「女装した男」ってのは、嫌悪の対象ですか?

640陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 19:33:07 ID:hpU1Mia0O
>>639
それ以前に貴方の顔が気持ち悪いので…
641ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/09(日) 19:39:08 ID:0p9r3LuGO
>>640
なんですと!!!!!!!!!!!!!(゚o゚)

642陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 19:58:19 ID:+qiV0OA80
地震よ〜@新浦和
643陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 20:00:32 ID:2pnDwVmL0
>>642
新浦和ってどこよ?w
644陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 20:09:36 ID:Szy8QfhZ0
揺れたわねぇ
揺れが細かかったから震源地に近いと思ったわ
645陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 20:41:53 ID:XTKGiNqvO
今日は雷に地震にハラハラさせられたわね。

>>642
明花駅(仮称)のあたりかしらw
646陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 20:43:21 ID:pn9+/D/n0
>>645
あの辺は駅ができても駅前に何も建設できない状態よね。
647陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 21:11:15 ID:myLt+4Kp0
上尾ってスーパー銭湯増えてない?

唯一あった銭湯はつぶれちゃったけど
648陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 21:20:35 ID:97OFytqu0
「美しい」と主張するが…
http://gban.jp/i/yua19o
649ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/09(日) 21:23:40 ID:0p9r3LuGO
>>648
グロ注意

650陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 21:26:24 ID:myLt+4Kp0
>>648
100点中2点
651ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/09(日) 21:34:20 ID:0p9r3LuGO
>>650
え〜…
(℃゜)(泣)

652陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 21:54:02 ID:ew4jj6mN0
>>648
こ れ は ひ ど い
653陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 22:07:51 ID:RyMo1w8D0
昨日、所沢の湯楽の里に行ったわ。
若いオカマはいなかったけれど、ガチムチ短髪のオッサン(たぶんホモ)が数名いたわ。
しかも丸々太ったおじいちゃんにチンコ握られて勃ったあたしって一体……
654ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/09(日) 22:55:43 ID:0p9r3LuGO
>>653
ホモの見分けってどうやって付くんすか??

(℃゜)
フシギ

655陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 00:05:54 ID:Fv96o6B20
最悪に帰りたまい
656陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 00:47:51 ID:wChCgkJb0
>>654
お互いのアイコンタクトみたいなもんで何となくわかるでしょ?
あと隣に入ってきて足をくっつけてきたりするから。
チンコ握られたら確実だし。
657陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 01:18:40 ID:uXku3TOO0
朝10時頃入間市駅使ってる女装の人、強烈過ぎる!
あの時間どこに行ってんの?
658ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/10(月) 01:19:35 ID:Fz9HiJfRO
>>656
なるほど合図があるのかあ。

(℃゜)ナルホド

659陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 02:19:20 ID:TrFuOFVr0
http://man-hatten.com/?cn
ここで大宮のヒゲのイケメンと話してるんだけどこれってサクラかしら?
無料のところだからそうじゃないと思うんだけど。
誰かアドバイスお願い。
660陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 04:54:44 ID:lzIa0MaP0
【口コミ】今東京都内で旬☆話題のHigh Societyイベントを直撃!!
大盛況、大熱狂の衝撃的な一夜で話題騒然となった BG☆BG
ゲスト陣や客層からもセレブでお洒落な匂いがプンプン♪♪
HIPHOP/R&B/ELECTRO/ROCK/日本にまだない海外のClub Partyを
体験したきゃマジ行くっきゃない! 正直激ヤバです。まずはTequila〜で乾杯!
DJ SWING/ OH GIRL!/DJ MASAKO /MC RYU(Soul Train) /ARIA/
DJ KENKAIDA / DJ Marie(マリエ) / Sweep / 加藤ミリヤ
その他多数・・・
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2980122
661陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 12:35:22 ID:/vi1sQFZ0
>>598
亀レスだけどさいたま水上公園はたまにいますよ
平日の昼はバス乗り場側の森の中のトイレとか…
土日は待ち合わせして他の所に行っている人が多いみたい
おじ(い)さんばかりだけど20代後半〜40代くらいのやや太めの目撃情報ありとか…
今はプール開催中で路上駐車が出来ないのでいない可能性も高いけど
夜は相変わらずです…バット持ったドキュンを最近見かけないし…
上平公園はまずいませんね〜

でも地元でハッテンするっていうのはどうでしょう?
顔バレするんじゃ?と思って地元じゃ出来ないです…
662陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 14:42:24 ID:FPGTWcSMO
>>661今時、公園で発展してる奴達なんて、昼も夜もおっさんか若くても不細工なデブしかいなくて当たり前w

爽やかで若いゲイなら野外発展なんかしなくても出会いなんかいくらでもあるからね。
663陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 15:36:42 ID:/vi1sQFZ0
>>662
ということはフケ専デブ専は公園に行けばお好みに出会えると言う事ですかw
スパ銭なんかもそういう傾向がありますねw
664陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 17:04:34 ID:FPGTWcSMO
>>663その通りw
スパ銭やデパートやショッピングモールのトイレなんかもそうだけど、
若くて格好良い可愛いゲイ達は今時、リスクの多いノンケがいる公共の場所なんかで発展なんかしないよ。
昔はゲイ同士出会う方法が限られてたからみんな野外発展してた傾向が強かったけどね。
公園うろついてるゲイって汚いおっさんやデブヲタばかりで、ホームレスとの見分けがつかずきもいw
女装の奴もむさ苦しい化け物みたいなおっさんばかりだしw

ホモ狩りが最近どこの公園でも無くなった理由は、今の10代が攻撃性の無いちゃらちゃらしたギャル男みたいな遊び人ばかりで治安が良くなったからだと思う。
むしろ今こそ、きもい公園のおっさんやデブホモ達をホモ狩りして欲しいけどねw
665陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 17:33:45 ID:FPGTWcSMO
>>663汚いホームレスみたいなおっさんやむさ苦しいキモデブに滅茶苦茶に汚されたいって願望を持つ若いホモマゾには野外発展場は最適なんじゃない?w
666陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 18:02:37 ID:5w6fyz0yO
若い人も野外とかトイレで普通にハッテンしてるわよ。
何が目的で情報工作してるのやら。
667陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 18:05:13 ID:IBQLwbyGO
>>653
4〜5年前は午前中にスチームで勃起したデカマラを見せつけてくるオヤジがいたわ
スチームでひたすら眺める為に通って10回目くらいにもう一人知らないオッサンがスチームにいるというのに顔の目の前にデカマラだされたわよw
そして2人に触られて…
668陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 18:37:00 ID:FPGTWcSMO
>>666若いのがいても少数派の不細工なデブばかりなのは紛れも無い事実。
爽やかなイケメンや女の子みたいな可愛い顔したゲイなんか今時、野外に滅多にいないからw
いたとしたらそれも極一部のおっさんやデブ好きなM男君でしょw
爽やかなイケメンゲイがごろごろいる野外発展場があると言うならどこだか書いたら良いじゃん?
俺が最近行った野外発展場は県内も都内もおっさんとデブばっかだった。
669陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 18:46:19 ID:hfPiNFbM0
なんか・・・この長文見覚えがあるわ
以前もハッテン関係で狂った書き込みしてたわね
670陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 23:01:31 ID:tmUt9eWK0
>>662
>不細工なデブ

例えば>>648みたいな?
671陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 01:43:59 ID:1ePkSv2eO
上福岡の七夕、今年も雨にたたられたわ。
672陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 01:46:54 ID:GIeO+bnA0
満ち満ちてるわね、新方川の水 @せんげん
673陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 02:16:06 ID:xd+vQrZ+0
そういや昔、秋ヶ瀬公園の駐車場に現れるスカトロ好きの巨デブいたよね
(一人じゃなくて三人位いたみたいなんだけど、俺が知ってるのは一人)。
誘われて相手したらスカトロ好きって聞いて、でも後には引けなくて……。
結局生まれて初めてスカトロを経験したけれど、食うのは絶対に無理だったし、
巨デブは体臭も凄くて、ケツの臭いもすごく臭くてケツを舐めるのも嫌だった。
俺が出すところを見られて、それを食った後、汚れたままのケツ穴を舐め取って
もらった口でキスされて、吹っ切れたというか……。初めて汚れて臭いケツ穴を舐めた。
しかしながらどうしても食うのだけはダメで、口にの中に出されたけれど吐き出して
しまった。それを体に塗られて、ケツを掘られて俺の糞で汚れた巨デブのチンポを口に入れられて、
もう死にたくなった。逃げるようにモーテルを出て逃げてきたけど、捨ててしまいたい最悪の思い出です……。
674陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 02:24:22 ID:o6WfqbrCO
おっきした
675ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/11(火) 07:49:02 ID:/hRqzcieO
>>670
不細工言うな!(怒)(゚o゚)

676陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 09:41:06 ID:of9yHR0J0
「風が囁いているわ…イタい…イタ過ぎる…どうなってんのアタシぃ…埼玉イイわ…どっさりコバトン萌えるぅ…」

おイタはさておき、あのCM何年前の製作なのかしら?益子焼のには負けると思うけど。
677陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 15:54:39 ID:5fg+jMwB0
千葉に住むゲイのスレが伸び悩んでいるのに
埼玉スレの伸びといったら。
潜在的な人口が千葉の比じゃないのかしら
678陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 16:28:06 ID:PY0p+UEwO
>>677
総人口が埼玉>千葉だから仲間の数もそれなりでしょ。
しかし千葉は稲毛海岸を有してる&新木場にも近くて羨ましいわ。
679陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 17:21:53 ID:tSCaGwpT0
稲毛もいいけど、埼京線&沼プーの組み合わせは負けてないわ
680陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 18:03:02 ID:1ePkSv2eO
フツーに負けてるわ!
681陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 18:05:25 ID:tSCaGwpT0
発展車両は一年中乗れるしねぇ
682陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 18:36:21 ID:JZOZfN8M0
>>677
神奈川スレも伸び悩んでたわ。
アタシは元埼玉住人だけど、埼玉の人は地元意識が強いのよ。
683陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 20:04:32 ID:+ubmnc2yO
>>636
正解よw
あと3日でオープンだわ。お会いしましょw
684陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 21:08:03 ID:+WWxsJ9kO
>>683
どんな人かしら…
今からドキドキw
685橋爪良剛:2009/08/11(火) 21:10:22 ID:fRyhqXltO
出会いを待ってます。俺はゲイです
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 21:36:08 ID:1ePkSv2eO
>>682
そうよね。
なんか欠点ゆえに好きというか、
なんだかんだ文句言っても憎めないのよね、
埼玉県とか東武電車とかって。
688陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 22:57:34 ID:TVyMNa4q0
>>687
欠点なんて思いついた事無…海が無いけども今更どーでもいいわそんなの。
空港も無いけどかえって喜ばしいわよ。要らんわそんなもん。
東武電車?露骨な特急誘導の区間姑息化がカチッとくるけど栃木に用は無いから
どうでも良くなってきたわ。同じ埼玉電車なら西武秩父線の方が萌えるわよ。
故郷を憎み続けるのって虚しいものよ…解けた反動は物凄いけど。

あらヤダ!国際興業バスを忘れるとこだったわ。急な雨でも安心だわ。
車内のグローブ(丸)型の蛍光灯、懐かしいわ…
689ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/11(火) 23:05:56 ID:/hRqzcieO
埼玉は星が綺麗よ。

(℃゜)

690陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 23:38:03 ID:2eevy/pH0
星が数えるほどしか見えないわ・・・
691陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 23:43:18 ID:ESkhL+r5O
渋滞がひどいのは欠点だわ!
692陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 23:45:40 ID:0a6MDDIH0
>>690
秩父の方は夜空綺麗に見えるかもね
693陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 23:57:56 ID:TVyMNa4q0
>>690
東京都の隣でも驚く位までに沢山見えるんだけど?
どこに住んでるのよ?
694陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:00:55 ID:2eevy/pH0
>>693
高崎線沿線の大規模団地よ
街灯が多すぎて逆に不快だわ
695陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:06:43 ID:6kEmEuGy0
>>694
アタシが住んでいる所よりも見えてるとしか思えないんだけど…
どう考えてもアナr…アナタの基準が厳し過ぎると思うわ。

こちとら首都直下型地震に巻き込まれる方が気になって仕方ないわよ。
696陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 01:14:42 ID:6kEmEuGy0
夜更かしついでに貼っておくわ。

埼玉県の床上浸水108棟に 大雨被害
2009.8.11 17:35
 埼玉県は11日、9日から降り続いた大雨の最終的な被害状況をまとめた。まとめによると、11日午後0時半までの累計で、
床上浸水は108棟、床下浸水は771棟、道路冠水は225カ所になった。人的被害はないという。
 県内で最も被害が多かった川口市では、床上浸水75棟、床下浸水585棟、道路冠水77カ所となった。
 また、県によると、11日早朝に駿河湾沖で発生した地震では、さいたま市や熊谷市など県内の広い地域で震度3を観測した。
被害の報告はないという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090811/stm0908111737009-n1.htm
697陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 01:27:46 ID:k+Jdr7S80
武蔵野線以南は悲惨ねw
698陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 14:18:30 ID:B1wFa+/60
WANTEDよりコピペ↓

大宮駅
---------------------------------------------------------------------
さっき大宮駅トイレで見せ合いした髭の人レス下さい。時間無くて残念(涙)
何線に乗ったか書いて下さい
---------------------------------------------------------------------
●地域 埼玉
●登録者 大宮駅
●登録日時 2009/8/12(水) 11:28

大宮駅にそんなトイレがあるの?どこのトイレよ?
699陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 14:54:19 ID:l5H3aFftO
CP潰れたの?なんか同じビルの2Fにブックローズに似たDVDショップが入ったわね。
700陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 17:37:51 ID:VliW0jIKO
>>699
CPは健在よ。
ショップのフライヤーがおいてあったわ。
701陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 14:14:25 ID:vSZF3jwc0
しらこばと、すげーイケパパ多いわ。
というか、人が多すぎ。
702陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 23:17:44 ID:kAmz00mh0
あたし的にはノンケパパ目的で行楽地に行く心理ってわかんないのよね
食えない餅を眺めても余計に腹が減るだけみたいな
703陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 04:32:53 ID:he2zRjhK0
>>653
今日の夜行ってみたわ。たしかに数人、怪しい動きをしているガチムチ系の
オジサンがいたわ。自分は手を出せなかったけれど、白髪交じりの短髪の
ガチムチ親爺さんが外風呂の隣に座ってきて足をくっつけてきたわ。
もちろん………

>>673
その人ってビデオに出ていた人かな?
自分は犬を連れて遊びに行った帰りにいきなり声をかけてきて誘われた。
なんでもその日、某掲示板に「○○犬を連れて散歩しているから声かけて」って
書き込みがあったらしく、その書き込んだ人と俺の体型がそっくりだって事で
声かけてきたらしい。俺はスカは無理なんで断ったけれど、「糞するところだけでも
良いから見せて」と頼まれたよ。
704陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 05:28:38 ID:QE52GjeoO
この前電車乗ってたら隣の隣くらいにいた男の子が痴漢にあってたわ!

私狙いなさいよ!
705陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 07:35:39 ID:4DF2GJ6D0
久し振りに東武野田線に乗ったらいつの間にかスピードアップしていて驚いたわ。
706陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 07:57:33 ID:50RbJ0flO
>>704
何線かしら?
707陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 12:37:03 ID:2YhYCPzPO
上尾極楽湯オープンage
708陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 17:24:58 ID:CAH3wgIdO
県西で初心者なわたしでもサクッとであえる銭湯あるかしら?
所沢は近いけど
709陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 18:09:53 ID:+7OkVRHGO
今週末は晴れるわね。
川島町あたりに観光に行こうかしら。
710陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 19:32:20 ID:i3UDDnl90
>>709
良いかもね
のどかな田園地帯でのんびり過ごすのも
711陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 01:36:52 ID:MRVRLR2BO
ゲイショップの店員が勃起してるのをみると物凄く興奮するの。
それで店員とハッテンするのにはどうすればいいのかしら?
経験者とかいない?
712陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 01:41:03 ID:kkH1iLjwO
色々なヤリ部屋のフロント従業員とは毎回のようにしてるけど…
713陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 02:29:40 ID:AmJMvX0QO
>>708
所沢近いなら彩ゆ記じゃないかしら?

上尾極楽湯行ってきたわ。10人はいたわw
714陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 02:32:54 ID:DgvA8nCkO
川越の菓子屋横丁ってお盆もやってるかしら?
715陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 02:40:44 ID:C1P0dHPW0
>>710
田んぼが緑できれいな季節よね。
>>714
やってるよ。
716陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 05:16:06 ID:3efeS6wK0
>>715
川越付近に住んでるけど未だにどこら辺りが
菓子屋横丁なのかさっぱりわからんwww
717陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 05:31:30 ID:dW7omseq0
>>716
昔行った事あるけど
小さい商店街なんだよね
趣きがあるって言われればそれまでなんだけど

時の鐘って日本3大ガッカリ名所だったっけ?
718陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 05:44:13 ID:3efeS6wK0
>>717
時の鐘はじっくり見たことはないけど
ただ鐘が飾ってあるだけだった気がする(使われてるかは不明)

川越の喜多院とか凄いでかいお寺だった・・・というのは昔の話
今はあるだけの所にあるでも大きいよ

川越城とかは跡地だけど復元する気はないのかな?
お金は何億ともかかるから無理だろうけど
719陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 06:33:40 ID:sT6hSuDJO
>>713
10人はいたわって、仲間が?
すげーわね。CPより多いんじゃないかしらw
720陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 08:39:18 ID:sXksTE3nO
なんで仲間だと判ったの?
721陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 11:45:50 ID:m+mTmqhWO
きっとギラギラしてたのよ
722陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 12:30:45 ID:M1LF0BWBO
>>718
跡地じゃないわよ。
ちゃんと本丸御殿(殿様の居場所)が残ってる。
今はちょうど修復中だけどね。
「天守閣がない」という意味なら川越城は
もともと天守閣のない城なんだからしょうがないわよ。
723陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 12:36:47 ID:m+mTmqhWO
たしか本丸の真裏の川越高校のところに色々と建物があったのよね?

川越高校はともかく目の前の初雁球場が邪魔だわ雰囲気台無し。
724陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 13:07:30 ID:sT6hSuDJO
埼玉県は街づくりの際に景観とか雰囲気っていうものにあんまり配慮しないのよね。
越谷レイクタウンもそう。
725陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 14:18:41 ID:6g0Qs9Lm0
>>724
あと、ネーミングもね。
さいたま新都心は仮称だったのに、そのまま使用するんだもん。
びっくらこいたわ。

何でもかんでも「さいたま」を付けたがるわよね。
せっかくの立派な施設も台無し。
726陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 15:01:14 ID:sT6hSuDJO
>>725
漢字で「埼玉新都心」「埼玉市」だったらまだマシだった気がするわ。
ただでさえ県全体にダサいイメージがあるのに平仮名にしたせいでダサさに拍車がかかったわね。
おかげで100年先も200年先もダサいって言われてそうだわ。
ついでにさいたま市の区名から旧市名をほぼ排除したのもマイナスだと思うの。
西だの北だの中央だのっていう適当な区名じゃ郷土愛は育たないわ。
727陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 15:40:30 ID:M1LF0BWBO
>>723
よね。球場潰して日本庭園にでもしてほしいわ。
利用者には悪いけど球場の代わりの敷地なんていくらでもあるし。
高校は毎日通学する場所だからあんまり辺鄙な場所だとかわいそうだけどね。
でも川越高校の裏あたりに富士見櫓という小だかい丘もあって
それが天守閣がわりだったのよ。
そう考えると高校も邪魔ではあるわ。
728陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 15:47:48 ID:sXksTE3nO
>>726
区名って一応公募したんだけど、付いた名前はその結果を全く無視したと言っていいくらい
縁もゆかりもないやつを市長が勝手に決めたのよね。
あたしも区名と場所が未だにチンプンカンプンだわ。
729陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 16:44:03 ID:XLwsFuFQ0
>>727
しかし川越高校って割と不便な場所にあるのよね(本川越駅徒歩20分、川越市駅徒歩25分)
市外から大勢通学する事を考えるともっと駅に近い場所に作ってあげれば良かったのに。
川越女子高は駅のすぐ近くにあるんだし。

>>728
区名を決めたのは市長じゃなくて「旧・与野市長」よ。
住民投票で1位だった「与野区」を没にして「中央区」を採用したのも、
「見沼区」なんて妙ちくりんな区名を採用したのも旧・与野市長よ。
(「見沼」の大部分は見沼区には無く隣の緑区や北区にあった)
730陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 17:01:26 ID:m+mTmqhWO
たしか開校当時はまだ川越に鉄道がなかったハズ

西武大宮線があった頃は久保町駅が最寄りだったのかな
731陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 17:10:56 ID:yBnEKPRBO
なんか面倒くさいわ。
川越もういらない。
どこか引き取っていただけないかしら?
あたしさつまいもきらいだし。
732陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 17:10:59 ID:L3sD77RR0
>>726
車のナンバーもそのうちに「大宮」⇒「さいたま」になるのかしらね?
さらにダサくなるわ。
733陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 17:27:08 ID:nfKuCzCt0
>>729
つ>越谷レイクタウン駅開業前の越谷南高校
武蔵野線の隣にあるのに長年駅が無かったのよ。
こっちの方が心理的な不便さ激増だったと思うわ。
734陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 17:31:07 ID:L3sD77RR0
>>733
線路挟んで向かいには火葬場があって煙突から煙がモクモク・・・

今は火葬場もなくなり駅もできたけど、学校までの道路が整備されていないのよね。
735陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 17:39:08 ID:XLwsFuFQ0
今の高校生は学区の撤廃&鉄道や駅の新設で高校の選択肢が増えていいわね。
あたしは浦和区民だけど学区撤廃&越谷レイクタウン駅の開業があと10年早ければ
越谷南高校に進学したかもしれない。
736陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 17:45:57 ID:MRVRLR2BO
>>712
ゲイショップの店員とヤるのはやっぱり難しいのかしら・・・。
ヤリ部屋の従業員でもいいわ。
どうすればいいのかしら?
後cpの従業員とやったことある人いる?
737陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 17:52:08 ID:nfKuCzCt0
夏になるとハワイアンが聞こえてくる越谷西高校もあるわね。
直ぐ近くをディーゼルカーが走っていた妻沼高校もあるけど。
川が増水する度に水没していた越谷東高校もあるわ。
精神病院が隣にあるのは八潮高校だわ。だからってどーって事も
無いようだけどね。書かれる前に書き込んでおくわ。
738陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 18:28:39 ID:M1LF0BWBO
朝霞高校は自衛隊の隣よ。雄クサイ戦車とか制服見たい放題!
739陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 18:45:38 ID:GzTLgE6DO
これから志木のお風呂の王様に行ってくるわ!
740陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 19:25:24 ID:sT6hSuDJO
>>737
詳しいわねw
ちなみにあたしの母校の浦和実業は隣が自動車教習所だわ。
だから卒業後に教習所に行くと顔見知りがゴロゴロいたりして。

>>738
やだ、それは羨ましいわ!

>>739
あたし行った事無いけどすごくお仲間がいっぱい来るらしいわね。
良かったら後でリポートをw
741陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 20:26:10 ID:WWdvZIymO
与野は、新都心の住所をかっこいい響きにしたくて中央区になったわね。

北区民は盆栽区がいいって言ってたわ。
やっぱり、区名には旧名とか駅名を入れてほしかったわ。
742陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 21:09:46 ID:m+mTmqhWO
岩槻区なんてすぐわかるしいいわよね
743陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 21:42:01 ID:z9m+NQNP0
>>728
区名問題はあまりにバカバカしい政治が絡んでいるわよね。
見沼区の人達なんて、あれだけ理由があって反対したのに全く無視だもの。
あれじゃあさいたま市議の連中も県知事も頭が悪い、能なし、アホって言われても仕方ないわよね。
744陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 22:07:59 ID:sXksTE3nO
>>741
伝統ある「与野」より、どこぞのパクリみたいな「中央」のが格好いいと思うセンスが理解不能だわ。
住民も一様に嫌がってるし、旧与野市長はおかしいんじゃないかしら。
745陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 22:13:17 ID:XLwsFuFQ0
>>744
そうね。自分が市長を務めた街の名前をわざわざ消して
没個性的な区名を採用するなんてどうかしてるわ。
故人を悪く言うのも難だけどさw
746陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 23:35:58 ID:JS6E1DXm0
浦和市でよかったのよ!
これから新浦和駅、上浦和駅、下浦和駅、浦和中央駅、浦和新都心駅
ノースウェスト浦和…と駅名増やしていけたのに フン!
747陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 23:39:24 ID:M1LF0BWBO
あら新浦和いいわね。
例の武蔵野線の新駅はそれに決まりでいいわよ。
748陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 23:41:42 ID:XLwsFuFQ0
>>746
どこにそんなに沢山駅を作るのよw
749陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 23:45:45 ID:JS6E1DXm0
>>747
新浦和認められて嬉しい!
あと花浦和(花小金井)なんかもいいかなって
>>748
地下鉄通すのよ!
仙台とか横浜だって無駄にあるでしょ
750陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 00:20:09 ID:8Phy2z2h0
裏浦和も入れてちょうだい
751陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 00:22:28 ID:MliWUWaz0
>>749
ここでも「新浦和」が人気ね
http://sentaku.org/news/1000001865
752陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 00:48:09 ID:hqnvZG6rO
>>751
選択肢の中に裏浦和があるのね、驚いたわ。
753陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 00:50:06 ID:s4B6b9Z+0
浦和台駅、浦和ヶ丘駅、浦和坂駅、浦和橋駅、浦和本町駅、第二浦和駅、浦和ランド駅
浦和区役所前駅、浦和ニュータウン駅、浦和与野駅、元浦和駅、浦和郷駅    ……つづくw
754陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 01:02:04 ID:5BVCXt070
>>751
同一IDで何票でも入れられるのね。
気違いバロメータみたいw
755陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 01:02:07 ID:EimnwTU0O
意外に本浦和がないわね。
756陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 10:01:18 ID:3thdWlkt0
>>749
そうね〜、地下鉄欲しいわ。あたしの>>358の案が採用されないかしらw

>>751
公式な仮称である「明花」に一票も入ってないわw(「浦和明花」は上位だけど)
757陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 10:21:02 ID:0IIVHuf/0
>>726
本来埼玉市にするつもりだったけど発祥の埼玉県内の町が反対するから
さいたま市になったらしい
758陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 10:25:32 ID:0IIVHuf/0
>>726
いや、元々は 埼玉のCMで だって埼玉だもん! という言葉から
だって埼玉→だっ埼玉 ってなっただけ
759陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 10:47:06 ID:OBwgQUP20
東武浦和(東武練馬)、浦和新橋(中野新橋)、西武浦和(西武新宿)、表浦和…
もっと増えるといいのにね

南浦和 北浦和 東浦和 西浦和〜♪
リンダ困っちゃう〜〜
760陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 11:45:31 ID:3thdWlkt0
>>757
行田が反対した説があるけど本当なのか疑問だわ。
だってそんなに大事な地名ならなんで自分たちが先に埼玉市を名乗らずに
行田市を名乗ってたの?って思うの。
しかも行田って昔は忍町を名乗ってたのがわざわざ行田市に改称したし。
実際は行田の人は新市が「埼玉市」を名乗る事にそんなに反対してなくて、
「埼玉市」ではなく「さいたま市」を採用する理由付けとして引き合いに出された気がするのよね・・・。
(かといって「さいたま市」を強硬に採用するメリットも思い浮かばないけど)
761陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 13:07:56 ID:ErXjjcoVO
昨日もcpいったけどどうすればいいのかわからなくて、従業員とできなかったわ…。
普通に、「やりませんか?」っていえばいいのかしら。
762陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 16:18:29 ID:/d2TN/+yO
裏浦和いいわ〜
763陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 16:22:26 ID:my6iU9md0
小次郎浦和とか浦和倖田來未とかはないのね
764陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 17:12:28 ID:4pUTP+iW0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
765陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 18:15:05 ID:5BVCXt070
>>760
あたしも「埼玉」は行田や羽生のイメージだわ。両市が「埼玉市」に反対したかはわからないけど。
でも「さいたま市」はひどいネーミングよね…

>>760
CPの店長みたいのがタイプならサウナ系に行ったほうがいいんじゃない?
766陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 18:19:42 ID:nwjlNrebO
行田が反対したのは本当よ、当時は反対する行田市のコメントや市議の意見が新聞にも書かれた
行田の「さきたま」が埼玉の県名の由来でありさきたまに関係のない3市がなぜ「さいたま」を名乗るのか
いずれ市名に「埼玉」を使いたいから絶対に反対みたいな意見だったわ
767陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 18:34:20 ID:fxcftWs70
さいたまスーパーアリーナって付けたのもどうかと…
フツーにさいたまアリーナで良いじゃん
スーパーいらネwww
768陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 18:56:43 ID:r8HXTnp3O
横浜アリーナとの違いを強調したかったんじゃないかしら。
でも実際、さいたまスーパーアリーナでっかいわよ。
769陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 19:01:31 ID:ErXjjcoVO
>>765
サウナじゃだめなのよ。
タイプ云々より店員とかとやる事に興奮するの。
cpの店長も結構タイプだけど。
まあ、店員でもキモ爺とかデブは嫌だけど…。
770陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 19:14:16 ID:EJLPRwj8O
>>767
「埼玉スタジアム2002」も2002が余計だわ。

>>769
その「店員とやる事に興奮する」ってわかるわw
ゲイバーの店員とかともやってみたいわ
(勿論店員がイケメンな場合に限ってね)
771陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 22:05:27 ID:oqco68FA0
CPの2階のチェックって品揃えどうなの?
772陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 01:41:35 ID:nNTp2cvI0
夕方秋ヶ瀬公園行ってみたけど、ファミリーやカップルばっかりだし、
なんかそういうことする雰囲気でもない感じがして。
深夜とか?なんか怖そう。車か原チャでないとだめなのかしら。
773陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 04:14:51 ID:miJN38dg0
>>769
やめときなって、迷惑になるから…
CPの店長さんって本当に人柄もいい人だしさ、好きなのは判るけどね。
やったら、どうせ噂になるんだから、頼まれてもやらないと思うしwww
774陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 08:22:45 ID:hqMhVqJA0
>>772
秋ヶ瀬は昼間からフェラとかアナルとかお盛んよ。
つーか夜間は車で入れないから必然的に昼間になるわ。
希望の国広場の奥の林の中でヤるのよ。
775陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 08:27:30 ID:TljArDiK0
へびが多いよね、亜紀が瀬
776陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 13:27:21 ID:giGBakyaO
一般人が来そうで来ないスリリングな秋ヶ瀬
777陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 13:39:14 ID:iWIBz0sP0
ハッテン場でタイプじゃないから断りたいとき
どうしてる?
778陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 14:55:39 ID:giGBakyaO
たとえば老け専なのに若いのがきたなら「すみません老け専なんで」と言えばいいのよ
779陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 15:15:50 ID:hvJvh0/kO
お盆に 老親二人を連れて初めてレイクタウンに行ったわ。
ただでさえ足腰弱い両親だから ゆっくり歩いていたけど 広すぎて遭難しそうだったわ。
森サイドしか見られなかったけど 埼玉って随分土地が余っているのね。
IKEAにコストコ、ららぽーともならびに出来るのよね。素敵ね、住むのは嫌だけど。
780陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 19:17:40 ID:IPXEhiIXO
>>777
あたし普通に「ごめんなさい」って言うわ。
曖昧な態度だとかえって相手を傷つけそう。
781陽気な名無しさん:2009/08/17(月) 23:00:54 ID:GJ6eR6Y2O
大宮のゆけむりとやまと、どっちが若者多い?
782陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 00:47:50 ID:oBg2UaEPO
>>779
足腰弱い方にはあの造りはきついわよね。
やはりデパートみたいなのも必要だと思うわ。
ただっ広い敷地の、車でしかアクセスできないような
郊外型の大型モールが増えすぎると年配者にはなにかと不便。
レイクタウンやコクーンは駅直結だからましだけどね。
783陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 02:05:19 ID:Dbq8HUDv0
>>779
それは新三郷でしょ?
784陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 08:40:12 ID:GEbg/IAN0
オークラ跡って、ハッテンとして機能しているの?
785陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 15:52:34 ID:sivqdPbN0
>>784
確か建物はもう潰されて駐車場になってた気がするわ

間違ってたらごめんなさいw
786陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 07:52:12 ID:O/rcS9rMO
>>785
その通り駐車場になってるわよ。
あたしのホモデビューの場所・・・。
787陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 13:05:14 ID:NdDHYJpR0
ちゅーりっぷまーく マスク売り切れてたわ。
788陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 16:47:16 ID:BTutjXMQ0
>>786
そうだったの・・・少し残念だわ。
ところで、CPで18cm以上で無料で入ってる人っているのかしら?
789陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 17:11:53 ID:5/DO6OV50
CPの2階のチェックって品揃えはどう?
790陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 17:20:56 ID:nf2Cdw7l0
普通じゃないかしら?
BOOKSROSE(大宮店)より品揃えはあるわよ

ちなみにチェック店内のソファーは男を品定めするための場所みたいね
何十分も居座ってイケメンがきたら後をついていくみたいよ
ただ買い物にしに来た人にとっては鬱陶しいけど
791陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 17:37:25 ID:5/DO6OV50
>>790
あら教えてくれてありがとうw
ブックスローズより良い感じなの?
明日の午後にでも行ってみようかしら

営業時間はCPと一緒よね?
792陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 17:45:22 ID:BTutjXMQ0
>>791
CPより一時間早い14時〜だったわよ確か。
昼に結構居座ったけどなかなか男が来ないわ・・・。
それで毎回諦めてCPに行く私・・・
793陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 17:50:50 ID:5/DO6OV50
>>792
皆さん親切にありがとうw
わかったわ!14時開店信じてみるわ
794陽気な名無しさん:2009/08/19(水) 17:52:41 ID:4KfT6b0XO
>>781
三橋のが多いと思うわ。
3時までだから0時過ぎは20歳くらいのノンケグループもいたりするわね。
やまとはスチームあるのがいいわよ。
露天は清河寺がかなりいいわ。
あとは新しくできた上尾極楽かしら?
795陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 01:55:26 ID:eOkqEVfh0
この前黒山三滝に行ったわ。悪い意味での古い雰囲気の観光地ね。
滝そのものはきれいだったけど昼間でも暗いし。
796陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 11:02:46 ID:M53J31ld0
そしがや温泉21によくいる発展好きなHIVポジ
気をつけろ!こいつヤリまくってて危ない奴だよ(タトゥー有)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1744020
797陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 11:46:12 ID:f246z5uI0
FMNACK5が東京銀座にスタジオを持っているのがどうも解せないわ。
埼玉が発祥の地のFMラジオ局なんだから見栄を張らずに全番組を県内の
スタジオから放送すればいいのよ。玉川美沙に浜松町からの移動の苦行を
強いてでも。克也のおじいちゃんも高速道の真下のスタジオは恐くてたまら
ないだろうし。それにしてもあの馬鹿番組まだやってんのね。オッサンやおば
さんが無理しているようにしか感じなくなって聴かなくなったけど。どこが面白
かったのか今では分からなくなってるわ↓
http://www.nack5.co.jp/timetable/program485.shtml

昨日の朝、地震があったでしょ。なのにBEAUTIFUL FRIDAY〜HANAKINの
庄司麻由里がスルーし続けたのにはムカッときたわ。生放送の筈なのに。
こいつよ↓。小さな揺れでもスルーされるとかえって不安になるわ。
http://www.nack5.co.jp/timetable/program429.shtml

NACK5ってFMラジオ界のテレビ東京なのかしら?
巨大地震で県内のあちこちで被害が出ても馬鹿番組の放送を続けそうな気が
するわ…
798陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 11:49:43 ID:YLn/zLkE0
>>797
テレビ東京は 6局しかないローカル番組ということを忘れないでね

ローカルの方が地震の情報伝わるのは遅いよ
799陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 17:22:38 ID:y4X+3rLg0
なんか今更夏祭りの音が聞こえてきてるんだけど。
以前はお盆前とかお盆にやってたのよ。
時期をずらしたのって、うちの近所だけかしら?
盆踊りや夏祭りなんて、お盆にやってなんぼって感じだわ。
もうすぐ夏終わりだってのに。
800陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 19:39:51 ID:w3QvbT5B0
>>798
でも、他の在京キー局よりも良質な番組もけっこう作ってるのよ。
テレ東恐るべしだわ。
801陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 21:52:04 ID:jRMLtznzO
玉川美沙はNACK With Youの時が好きだったわ
まったりと過ぎていく午前中って感じで。
携帯カメラについてあんな発言さえしなければ良かったのに…
802陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 22:16:08 ID:w3QvbT5B0
あんな発言って?
あたしは時々聞く「鬼玉」を楽しんでるわ
803陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 23:54:27 ID:DMmQLiN2O
鶴ヶ島に住んでるんですけど発展場みたいなとこって近くにありますか?風呂屋とかあるけど、どうなんですかね?最近興味持ち始めたんでわからない事ばかりですが何か知ってたらおしえてください。
804陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 00:01:58 ID:H7s4lU6CO
>>802
携帯内蔵カメラがドコモからもでて普及しはじめていた時に番組内で
「あんなものない方がいい」いたずらに使われるかもとか何とか言ったせいで社内で問題視されたのよ。
with you自体はドコモの提供ではなかったけどNACKにかなり広告を出している大口だから玉川美沙の降板でご機嫌とりに動いたのよ

最後の放送は言葉につまりながら「充電して引き出しをふやす為の休業」ですとか言ってたけど
直後にTOKYO FMに出たりして怪しいなと思っていたら携帯カメラに関する発言で降板させられたという話が漏れてきたのよ…
805陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 00:14:30 ID:99yZ7tP90
>>804
いたずらうんぬんは確かにありえるんだけど、
カメラ携帯を全否定するような発言はちょっとまずかったわね。
あと、携帯内蔵カメラ???
そういう言い方なら、カメラ内蔵携帯でしょ。
806陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 00:18:25 ID:oufS7F+Y0
>>800
テレビ東京の本局はテレビ愛知だから
テレビ東京が作ってるわけじゃ・・・
807陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 00:18:46 ID:L2VN+zzJ0
>>799
もしかして埼玉南部のすぐそこ東京な所に住んでる?
808陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 00:21:59 ID:BGwkkS8NO
>>799
近くにラブホ多い?
809陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 00:31:24 ID:99yZ7tP90
>>806
本局は愛知??
何それ?
一応調べたけど、わからなかったわ。
810陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 00:35:52 ID:6FFN+MNs0
まさか違うでしょ?
811陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 01:04:30 ID:oufS7F+Y0
>>809
ごめん テレビ愛知はアニメだった
812陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 01:08:05 ID:6FFN+MNs0
気をつけて!アニメ脳w
813陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 01:08:50 ID:99yZ7tP90
>>811
アニメって何よ??
もうちょっと言葉使って説明してくれないと、誤解してしまうわよ。
814陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 01:13:14 ID:oufS7F+Y0
アニメ脳と言ってもオタクじゃないよ
女系アニメ好きだけど凄くマニアック系なのは興味ない

でもマーメイドメロディとかは見てたけど
最近はケロロ軍曹とライブオン!とたまーにポケモン見るぐらい

深夜アニメは基本興味なし、朝とゴールデンだけで・・・
最後まで見たアニメはスレイヤーズRevolutionだけだった
815陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 01:14:09 ID:oufS7F+Y0
>>813
テレビアニメのほとんどはテレビ愛知発祥だから
ちょっと勘違いしてたみたい
816陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 01:18:35 ID:oufS7F+Y0
>>815
「現在の」を入れ忘れた
817陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 01:31:30 ID:y/c2sMMP0
落ち着けよ!アニメ脳。
818陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 02:53:18 ID:rNFX5JqLO
鶴ヶ島の事で書いた者ですけど所沢や狭山でもこの近辺でわかる人いたらお願いします。
819陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 05:07:32 ID:LNvdOYez0
HGJよ!
820陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 15:06:07 ID:V2Wt76WA0
南越谷泡踊り見に行こうかしら
821陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 19:24:27 ID:+3kIiirPO
浦和の匠ラーメン、量が少なくなったわ、残念。
822陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 20:25:52 ID:H7s4lU6CO
>>820
テレビで見てるんだけど楽しそうだわ
一度生で見てみたいわ
823陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 21:03:31 ID:meenPss70
47 :プラネリア(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/08/23(日) 19:00:34 ID:rUbGu5K9O
流し目…
( ̄ー ̄)ニヤリ☆

http://imepita.jp/20090823/679090
824陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 21:25:37 ID:LyRTFBsM0
航空写真HPで旧熊谷線の廃線跡見たんだけど、旧妻沼駅付近、廃止されてから急速に
宅地化されたのって…だったら廃止しなければ良かったじゃないって思ったけどそうもいか
なかったのかしら?
825陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 21:29:59 ID:gBVyhzTOO
あっても乗るかどうかの問題でしょ
826陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 22:10:51 ID:DCbWHQq1O
ちんぽぽちんぽぽちんぽぽ
827陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 22:44:49 ID:H7s4lU6CO
>>824
残したら残したで西小泉と妻沼を繋げと地元がうるさいし繋ぐと太田や桐生からの乗客が
熊谷からJRつかっちゃうだろうからそれは嫌だし残したくなかったのよきっと
西小泉から利根川に砂利運搬の貨物線があったし利根川の橋脚もあったからやろうと思えばかなり簡単につなげたんだけどね
828陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 22:53:38 ID:VTSR1Rck0
戦時中線路供出のパターンではないの?この熊谷線ってのは。
詳しくないのに突然失礼。
829陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 23:02:26 ID:ZcUdfI6R0
もしも東武熊谷線が群馬までつながってて、さらに東松山ともつながっていれば
県北は今よりずっと活性化していたんじゃないかという気がするわ。
830陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 23:08:59 ID:H7s4lU6CO
>>828
そうよ、太田周辺には中島飛行機とかあるからね
東武日光線のレールを撤去してそれでつくったの

>>829
熊谷なんかは太田桐生から買い物客が集まるような大きな街になっていたかもしれないわね
831陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 01:05:05 ID:7t0VWcgk0
廃止されたのは昭和58年よ。大赤字のところ
熊谷駅の改装がらみをきっかけにというのが一応の理由。

もうちょい我慢してればバブルが来たのにね。
むしろ南に伸ばすことだけを考えてれば高崎線の
客を奪えたかもなのに。東上線はトロイからあれだけど。
832陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 01:25:18 ID:7qvpRp0q0
上尾のヨーカドーに夙川アトムが来てたわ
833陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 05:18:52 ID:pdID/JfyO
>>832
やだ!見に行きたかったわ〜
あそこ、演歌歌手しか来ないかと思ってたのに、意表を突くわ、まったくw
834陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 09:16:17 ID:UtWIIvsr0
せんげん台・サトーココノカドー跡地もまた同じようなものが、完成しそうね…。
835陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 12:52:57 ID:NmvSzsbLO
>>834
姐さん、クレヨンしんちゃんの世界の住人かしら?w
836陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 12:54:32 ID:5grBm72I0
桶川住みの26歳探してます。
いたら嬉しいです。
中学の英語教師だともっと嬉しいです
837陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 14:03:43 ID:cfgqG/OK0
>>834
何ができるのよ!?
838陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 16:56:39 ID:xxIR4dCfO
>>832
誰よ?
話しの内容から察するとアタイが知ってる科学の子じゃないわね。
839陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 20:29:30 ID:7qvpRp0q0
>>838
業界用語で紙芝居とかする芸人さんよ
アタシ結構好きなのw
840陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 18:07:55 ID:vefAONzuO
秋が瀬に毎日のように来るサボリーマンがいるんだってさ。なんか凄い…
841陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 18:35:12 ID:FpItHljRO
>>840
年齢・体型・顔のレベルはどんな感じかしら?

リーマンじゃないけどいつも行くたびに見かける20代のメガネ君もいるわ。
842陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 19:38:07 ID:l9h4daec0
美里町の人いないの〜??
てか本庄あたりの人も〜
843陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 20:12:16 ID:I8Jp+oVY0
呼んだ?
844陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 21:20:49 ID:JDUp93hm0
あきがせ、竹薮の中にバリケードの様に整った場所があるけどあれってホームレスの人がやったのかしら?
秘密基地みたいで中央で寝転んで見たいのよw

てか最近行ってないわ。
セックスよりゲイの人とコミュニケーションが取りたい今日この頃・・・
845陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 22:35:40 ID:Ikz1xD9m0
秋が瀬サボリーマンって白い営業車の眼鏡短髪中年リーマン?

20代のメガネってアディダスのエナメルバッグ持ってケータイいじてる人でしょ
エリアボードでもいつも見かけるわね 
ドコモN905で165*55*25(多少変動する)、あきがせって名前で

竹薮の中にバリケードの様に整った場所はホームレス住んでるわよ
結構立派な門構えよね
846陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 23:08:49 ID:FpItHljRO
サボリーマンってスーツ姿なの?あたし見た事無いわ。
あと竹藪のあたりで草刈りみたいな事をしてる人も見かけたけど何者かしら?
若くてまあまあかっこいい人だったけど・・・。
847陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 23:47:25 ID:Ikz1xD9m0
サボリーマンはいつも駐車場の希望の丘寄り端っこに車停めてるわよ
毎日って程は来てないんじゃない?

アタシもその竹薮刈りしてる人見たことあるわ
素朴顔で背も高くてカッコいいわよね
つか彼が木や草を刈って獣道を開拓してるのよ!
初めて知ったわ!
848陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 00:21:05 ID:kOSjmINa0
勝手に草刈っていいのかしらwホームレスの方も同じだけどあの住居公園から注意されなかったのかしら。
849陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 02:25:16 ID:sJZ6aj7e0
つーかあんたたち常連バレバレよw
さぼりーまんも竹薮兄ちゃんもまたあいつかよって思ってるわ
850陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 12:41:48 ID:+R3XJY2+0
桝添さんがうちの前通っていったわ
851陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 13:34:55 ID:B3I08T9zO
>>847
やだ、いつの間にか獣道が増えてると思ったらそのお兄さんのしわざだったのねw
よくあれだけの道を作れたわね〜。
852陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 16:57:12 ID:UJrgmZaW0
なんだかアキガセが話題みたいだから行ってみたわよ!
多いのかしら、それらしき人を7人くらい見かけたわ。
イカニモな人が1人、あとは普通の青年・中年層な人。
近くから見てないから間違ってるかもしれないけど駐車場から見える場所に全裸焼きしてるおじ様がいたわ。
あと日焼けしてる人以外はみんな待ち子さんだったわね。

いつになっても自分から話しかける勇気が湧かないわ・・・
やっぱり待ち合わせしていくべきね。

てか虫除け忘れて痒い痒い
853陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 17:02:03 ID:B3I08T9zO
>>852
平日に7人?すげーわ!
854陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 17:29:37 ID:eZF0LepZ0
チェックの店員の子、可愛いわよね。
ビデオに囲まれて勃起してパンパンになってるのに禁欲しなくちゃいけないなんて可哀想。
私の中にぶちまけてくれればいいのに。
855陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 17:37:05 ID:B3I08T9zO
>>854
髪が長めのノンケっぽい人?あたし的には圏外だわ。
856陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 17:41:20 ID:eZF0LepZ0
>>855
坊主でガチムチっぽい方よ
857陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 17:47:53 ID:B3I08T9zO
>>856
ああ、複数いるのね。
あたしガチムチ好きだから見たいわ。
っていうか客の入りが少ないから店内で軽くヤれそうじゃない?w
858陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 17:55:50 ID:mUzgKWeQO
アキガセには何回か行ったけど、草刈正雄の存在はわからなかったわ。
何故?そんなことするの?
どうゆうこと?目的は?
話の内容からすると草刈正雄はゲイで意図的に獣道を作ってると言うことよね。
不思議だわ〜
普通は獣道を造ろうって考えたりするかしら?
859陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 18:01:41 ID:B3I08T9zO
>>858
そりゃ、獣道があった方がハッテンしやすいからでしょ?
実際に獣道の奥でヤッてる人多いし。
かと言って自分でわざわざ獣道を作る人は普通いないだろうけどw
860陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 18:37:10 ID:ThdNsZS60
秘密基地作るような感覚なんでしょ
童心に返ってるのよ
861陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 18:42:14 ID:hZXvDKpwO
北浦和の孝楽に誰か来る?
862陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 20:41:59 ID:41cz+bpn0
アディダスバッグのメガネ君は
夜は与野公園&別所沼公園にも出没するのよ
863陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 21:04:38 ID:B3I08T9zO
>>862
ほんと?働いてないのかしら?
っていうかそれを知ってるあなたも・・・w
864陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 21:23:26 ID:YoHgWaAX0
秘密基地が近場にあるっていいよな、メルヘンだわ。
865陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:14 ID:WP66+QkwO
基地で廃品修理してるらしいわよ。常連爺たちが話してたもの。
866陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 21:54:03 ID:MKMCDBz3O
流れぶった切るけど
上尾の極楽湯って17号沿いかしら?
できたばっかりだからナビでもわかんないわ
867陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 22:15:52 ID:i6BH4en0O
>>866

違いますよ…。しまむらオフハウスの通りです…。

17号から東部浄水場(マルエツ)に向かう右側。
868陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 22:23:33 ID:MKMCDBz3O
>>867ありがとう!
行ってみるわ
869陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 22:26:51 ID:WO2j7JW80
浜ちゃんラーメン!
870陽気な名無しさん:2009/08/27(木) 23:21:18 ID:i6BH4en0O
>>868

いえいえ…。まだ行ってないの。近いのに。( ̄□ ̄;)!!

感想書いてね。
871陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 00:31:20 ID:MV5LXDhh0


エッチなおにいさんがいっぱい!!

 http://www.girls-japan.com/sites/h0230/
872866:2009/08/28(金) 01:29:52 ID:rpQUuErdO
極楽湯、オープンしたてだから建物が綺麗だし、檜風呂がよかったわ
肌がつるつるになるの

お仲間はガチムチがちらほらいたわ〜
2時までやってるし遅い時間だと増えそうね

ただ、三橋や清願寺と比べるとちょっと狭いかんじね


会員カードも作ったしまた行くわよ!
873陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 09:01:08 ID:DXj7Yfw20
埼玉西武ライオンズ総合スレッド (96)

このスレと偶然並んだわ!
874陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 09:10:49 ID:R52KWA6H0
埼玉県民なのに西武ライオンズにも浦和レッズにも大宮アルディージャにも
所沢ブロンコスにも興味が無い(っていうかスポーツ全般に興味が無い)あたしって一体・・・。
875陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 10:01:36 ID:19u3VFEp0
雲すらとうに逃げた後の秋ヶ瀬公園は〜
876陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 15:38:32 ID:KwA04BeA0
877陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 16:43:31 ID:DXj7Yfw20
あきがせって広いから遠くの景色までキレイでいいわね。
公園外周・東の道路から田園を見ると田舎に来たみたいで落ち着くわ。
878陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 18:31:20 ID:19u3VFEp0
夜はさいたま新都心の高層ビルが奇麗
879陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 22:20:23 ID:R52KWA6H0
>>877
桜区役所のあたりで堤防の上に立って西側を見渡すと、
青々と広がる水田とバックの林が美しいなぁっていうちょっとした感動と
あの林の中でホモ達の邪念が渦巻いているのねっていうモヤモヤ感が入り交じった複雑な気分になるわ。
880陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 22:29:54 ID:mEQ4VzC8O
希望の国に沿って流れる汚い川にカルガモいるのよ。
881陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 22:32:46 ID:knORqAUp0
秋が瀬堤防の眺めは圧巻よね
レッズランドの品性下劣な赤が目障りだけど

Vアリーナに来てた体育会女子高生軍団が「すげぇ〜?本当さいたま??」って
大はしゃぎで記念撮影してたわ
882陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 22:54:19 ID:CTuihk3b0
蕨市民公園は最近パトロールがいるらしいけど、大丈夫?
883陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 23:44:47 ID:2+BPYK5F0
高校生の頃(もう15年前ほど)、テニスの試合でとある大会会場まで来た
そこは自分が初めて行った場所だったため今でも断片的な記憶しかない
下車駅は北浦和、埼玉大学を横切った、堤防らしきものを超えると眼下にはたくさんのテニスコート、
そんな微々たる情報だけ。そして緊張の中試合に臨んだ。沢山の汗を流してボールを追いかけた。
結果は4回戦負け。実力不足。完敗だった。負けた後、ダブルスを組んでいた先輩が簡易トイレに
入って無言で用を足していたを覚えている。いつも怖かった先輩がやけに小さく見えた。その後姿が今でも忘れられない。
帰路はバスに乗ったことぐらいしか記憶にない
部員とどんな会話をしたか一切記憶にない。ただ風景だけがぼんやりと30歳を超えた自分の中に今でも生き続けていた。
今でも名も場所も知らぬが青春の思い出の場所。決して色褪せることはない。
そんな自分が大人になり、ここ最近のこと、ネットでとあるハッテン場を知った
それなりのゲイライフを楽しんでいる自分だがたまには刺激がほしい
そこは自分の住んでいる場所からは遠いがやけにはやってるらしいとのこと
自分も行ってみたい衝動に駆られた
盛夏の中、ビアンキ製自転車を取り出し夢中でそのハッテン場へとペダルを漕いでいた
汗を拭いながら途中でコンビニに寄り位置も確認。
よし!浦和駅から直進していけばつくみたいだ
浦和県庁から走ること数十分。
それらしきものが見えてきた。まず眼に飛び込んできたのは無数の野球場。
豆粒になった人間達がアリのように動いていた。しかしあれだ。大きな川が流れているかと思えば
そうではないらしい。なのに堤防とはいったい?
疑問を呈しながらも堤防沿いをひたすら走り、下るところを探した。
車が一台降りていく。スピードにのって後に続いた。左側にはハード、土のテニスコートが
たくさんあった。この時もうドキドキしていた。初めて行く場所でハッテンするからだろうか。
だが、ここで問題が浮上。いったいこの広い公園のどこでハッテンしてるというのだろうか?
皆目見当がつかなかった。また後日情報を仕入れてから来ればいいじゃないか。
閉園時間もあるらしく出られなくなったら大変だ。
この日は諦め、帰ることにした。
帰り道、同じ道を通って帰るのもつまらないと思った自分は
その公園の堤防をひたすら横切って帰ることに決めた。信号のあるところまで進むと妙に安心した。
大丈夫。さいたま新都心のビルが見える限り迷うことはない。
初めて通る道はいつも新鮮な気持ち。
だが途中でびっくりしたことがあったんだ。道沿いに埼玉大学を発見。
こんなところにあったなんて・・・。ああ、懐かしい。
高校のテニスの試合もここらへんでやったんだぁと感慨に耽りながら家路へと急いだ。
884陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 23:49:54 ID:DsiWjh0WO
>>872
あたしも近々行きたいわ〜
885陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 01:37:59 ID:AojyPYPHO
>>883
また来なさいな。
ビアンキが目印ね。
886陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 04:33:29 ID:w4qkIwPtO
>>882蕨は昨年の夏休みに高校生集団のホモ狩り事件があったから警察も見回りを強化してるんじゃ無いかと思う。
887陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 19:45:57 ID:bwEkCwGwO
東松山の花火大会キレイだわ〜
888888だったら大金が入るわ:2009/08/29(土) 19:46:45 ID:Nj2hT1lH0
888だったら大金が入るわ
889陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 21:52:11 ID:MpAEKNs40
>>886
そんなのあったの?知らなかった。
890陽気な名無しさん:2009/08/30(日) 00:19:56 ID:206NAPl/0
高校生なんて逆に遊んであげたいわw
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:56 ID:q3qKU7tqO
>>887
行きたかったわ
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:52 ID:WNHKw1WU0
>>845
白い営業車の眼鏡短髪中年サボリーマンにいたずらされたいヮ
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:15 ID:rNX1i9zbO
>>889ゲイがカツアゲされたみたい。
昨年の蕨は、発展してる所を周辺住民に見つかったり女装子がいたりで近所で有名なってたらしい。
それがホモ狩りに繋がったんだと思うけど。

>>889でもマフラー改造した原チャリやビックスクーターなんかで夜中に公園に侵入して来るヤンキー達がいるとぴりぴり緊張するし即効帰るね。俺は。
ゲイは団結力無いから乱闘出来ないじゃん?
結局、一対集団なってしまい負けるのわかってるし刃物持ってるかも知れないし。
894陽気な名無しさん:2009/08/30(日) 21:10:06 ID:GKVv2S460
テレ玉の選挙特番の男性アナ、いいわぁ〜
895陽気な名無しさん:2009/08/30(日) 21:11:54 ID:GKVv2S460
ってか、ナベ辞めたのね、テレ玉。
896陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 13:05:47 ID:yTTQgQoG0
今度彩湖にでも行ってみようと思うんだけど外環って自転車でも渡れるかしら?
たぶん高速と別に普通の道路ありそうだけど道路に疎いから気になったわ。

897陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 13:10:54 ID:KkKhfqOf0
>>896
確か渡れると思うわ。
ちなみに彩湖ってやっぱりハッテン目当てかしら?w
898陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 14:24:02 ID:4o/m6BZA0
早く帰ってこないと武蔵野線止められちまうわよ!
899陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 14:30:26 ID:3YtHy17JO
>>896
外環と一体でつくられた一般国道も同じ橋だから大丈夫よ
900陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 14:34:17 ID:yTTQgQoG0
>>897>>899
ありがとう。
独り寂しくピクニックよ!
901陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 18:08:00 ID:4HurlWEr0
新見沼有料大橋道路ってチャリでも交通料取るのね
払わなくちゃいけないのかしら?
近くに職員いないし
902( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/08/31(月) 18:09:51 ID:fBQ8UKklO
>>898
武蔵野線は、すぐに止まるもんね
903陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 18:10:17 ID:KkKhfqOf0
>>901
あたしは払わされた記憶があるわ。
904陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 19:38:40 ID:QpoCyYvw0
今日チェックいったけどやっぱりビデオよりあのガチムチ店員にどうしても気がいっちゃうわ・・・。
エッチに誘う度胸もないから毎回残念な気持ちで店を出ている私。
905陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 19:44:35 ID:Do9ocpIS0
>>896
サキタマ大橋だっけ?
徒歩でも自転車でも通れるわよ
橋の上からの景色は格別よ
906陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 19:47:56 ID:1DcQOrOCO
>>904
レジでお金を払う時にメアド書いたメモを一緒に渡すとかは?
907陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 02:05:50 ID:8dZ87GeLO
金髪タトゥーの店員??
目がカワイイわよね。
それともまだ他にいるのかしら?
908陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 02:21:53 ID:mj1hLKyS0
>>907
金髪タトゥーは見たことないわ。
坊主のガチムチの兄ちゃんよ。
だけど同じく目がカワイイから、もしかしたら同一人物かも?
909陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 02:39:23 ID:8dZ87GeLO
>>908アタシが知ってるのは、声がオモシロイ店員と金髪タトゥーでチョイガチムチ?で、目がカワイイの。同一人物かしらね、やっぱり。抱かれたいわ〜。そう言えばこの前ガリだけどノンケみたいな短髪で鼻ピアスしてる子が客でいたわ。同じく目がカワイかったわ。
910陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 03:49:52 ID:HBcBB3TdO
こないだ沼影プールいったら
みんないやらしい目でアタシを見てくるの

なんだか恥ずかしくなってすぐ出てきたら
シャワーとか脱衣場までゾロゾロついてくるし…

気が休まらなかったわ!
911陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 05:19:33 ID:XiIyYqxgO
>>901
富士見川越有料道路も自転車は20円なんだけど誰も払ってない。
ちいさな料金箱が目立たないとこにあるだけ。
というよりあそこ、自動車も払ってないからね。
脇道から料金所を避けて乗れるし。

こういう高速ネットワークに入ってない単発の道路や橋を
みみっちく有料にするのはやめるべきだと思うわ。
912陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 14:41:19 ID:5pX+YBCwO
>>911
8月から無料になったのよ

あそこ覆面パトカー多いから速度に注意しないと
913陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 15:47:27 ID:vSypBB2H0
>>910
あなたみたいなのが唆されてHIV釜に犯されるのよ
914陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 18:24:41 ID:gcBtE2aDO
>>911

富士見川越道路は車でよく通るけど、
最近は料金所止まらず通過してるから金払ってないわw
915陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 18:36:54 ID:XiIyYqxgO
あらそうなの。無料になるのは知ってたけどもうなってたとは!いいことね。
916陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 19:30:37 ID:TxQIEZMIO
910
あなたの事なんて気にしてないわよw
安心なさいな
つーかよっぽど醜い身体だったんでしょうね 残念
917陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 01:16:58 ID:r+WaUXYc0
さいたまで お仲間が多いGYMは どこかしら
918陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 01:24:34 ID:cTg88o6W0
チェックの店員2人いるのは知ってるわ

一人は確かにかっこよさげ
買い物してないからはっきりとは確認できなかったけど
919陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 08:14:19 ID:L4m7mxhV0
埼玉の比企郡についてどうおもう?
920陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 11:32:15 ID:0P0eJG1B0
比企郡よいとこよ
921陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 11:43:09 ID:+EvT3zD90
922陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 14:49:09 ID:L4m7mxhV0
>>921
そこにある西中って所はなくなる可能性があるらしい
子供の人数が少ないから
923陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 17:37:35 ID:GIsqmsqA0
彩湖行って来たわ!
http://imepita.jp/20090902/624920
ハッテンしに行ったわけじゃないけどこの道の途中に女の人が歩いてたのよ。
すれ違うかなって時にその人慌てて逃げるように茂みに隠れたの。
私と女性以外誰も通ってなかったからもしかして襲われるなんて思ったのかしらw

てか人いなさげだったから獣道で○ズリしちゃったわw
まさか自分がそんな事しちゃう人間だったなんて。
924陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 17:46:31 ID:bX6WG8B20
>>923
女が一人でいるなんて珍しいわね。
そのへんにいるのってハッテン目的のホモか、釣り人か、犬の散歩くらいなのに。
それはともかくその画像を見た感じだと道の除草がごく最近行われたのかしら?
あたしが先月の半ばに20日くらいに行った時にはもっと草ぼうぼうだった気がする。
925陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 18:17:15 ID:GIsqmsqA0
>>924
あ、その画像は門入る前の長い道よ。
926陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 21:10:58 ID:bX6WG8B20
>>925
って事は彩湖の西側かしら。
あたしが思ってた場所は彩湖の東側の立ち禁だけど。
927陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 21:14:58 ID:K5DFcQfd0
脱糞しに入ったのではないかい?
928陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 21:16:52 ID:J0vCX6n7O
>>911
あら、わたし自転車だったけど料金所直前ですぐ脇を並行する農道にわざわざ入って料金所をさけてたわ
農道は約100メートルくらいかしら、それだけで犯罪者にならずに済むからけっこう農道走る人いたわよ
929陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 21:23:29 ID:NO48h1at0
>>923
やだ。今日、彩湖で自殺があったのよ。
まさかこの女の人?
930陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 21:34:51 ID:bX6WG8B20
>>929
ソースは?

なんか、ハッテン場関連のスレでやたらと過去に人死にがどうのとか霊がどうのとか
変な方向に話を持って行きたがる人がいるわよね。
931陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 21:47:17 ID:GIsqmsqA0
>>926
西側の方よ。
てかスポットって東側だったのねw知らなかったわ。
ってことはこのすぐ先ね? http://imepita.jp/20090902/782920
でも道に誰も居ないから貸切状態でうきうきして楽しかったわ〜

>>929
ホント!?なんか背筋が凍ったわ・・・鳥肌も
ソースが欲しいけど。
932陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 22:22:08 ID:bX6WG8B20
>>931
そうね。左側に鉄塔が見えるけど大体そのへんに人が集まってたわ。
今年は草ぼうぼうであんまりいなかったかもしれないけど。
ちなみに西側に仲間がいる事もあるわ。

>>929みたいなのって9割がたデマよね。
933陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 23:15:12 ID:GIsqmsqA0
西側も立ち入り禁止まで長い道歩かなくても途中使えそうな場所ありまくりだったわ。帰りにトイレがあるし。

今度はグリーンパーク〜さくら草公園〜秋ヶ瀬を自転車で一周して来るわ。
ツーリング?って言うのかしら、はまりまくり。

934陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 02:00:53 ID:0oCOXfllO
極楽湯上尾店に行った方いる?駅から近いのかしら?お湯加減はいい方だと口コミ見たけど、アタシはやっぱふろ上がりの食事よ!質問ばかりでごめんなさい。
935陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 02:13:46 ID:+T3SQCI70
駅からだと2km以上あるんじゃないかしら
駅から北東の上尾消防署の隣だから、地図で見てみてね

お湯は炭酸泉やらミストやらがあってよかったわよ
食事処は利用してないからわからないわ、ごめんなさいね
936陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 02:14:45 ID:A8jr0y+x0
さいたま市住居だけど今日幸手市のホームセンターの広告が入ってたわ
商圏ずれてると思った
937陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 04:45:11 ID:0oCOXfllO
>>935どうもありがとう!あなたに感謝するわ!アタシ大宮なのよ。越して来てまだ4日目なの。隙があったら是非極楽に乗り込むわwでも結構距離あるのね・・。やっぱ車で行くわ。
938陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 10:33:26 ID:IerFuqFFO
>>936
ちょっと上のレスにも感想がちらほらかいてあるわよ
参考までに
939陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 01:59:43 ID:fXcATku60
幸手にもスパ銭あるのよね。権現堂公園なんかどうなのかしら。
940陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 02:22:10 ID:jl2NJZiB0
川越のスパ銭って綺麗?汚い?
あんまり行かないから覚えてないけど

ラベンダー湯が最初は良い香りだと思ったら臭くなって来たから
その部屋から出たのは覚えてる
941陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 03:14:02 ID:l7yEPFVR0
それあんたの体臭
942陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 04:08:31 ID:2oFi9U+b0
アタシはバラの香りよ
943陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 04:13:15 ID:iGo9gc5n0
幸手にも極楽湯があるわよ
お湯が強塩泉?だから、肌が荒れているとしみるのよね
ここは極楽湯にしては珍しく浴室日替わりだから、2回は楽しめるわ
944陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 09:32:14 ID:jeCN1EWT0
さいたま市って結局YOU&I以外にどこか入ったんだっけ?
後付けがごちゃごちゃあったような無くなったようなでよくわからなくなったわ。
945陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 13:12:07 ID:RD6btX1IO
>>944
旧四市だけよ。
上尾・伊奈は一度合併が白紙になったけど
もしかしたら加わってくるかもだわ。
946陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 14:54:50 ID:2oFi9U+b0
>>945
嫌よ!アタシは合併なんてしないわ!!
947陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 15:05:56 ID:jeCN1EWT0
>>945
そうなんだ。結局今はYOU&Iだけなのね。
すっきりしたわw
ありがとう。
948陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 17:33:55 ID:52kvYgzb0
【新型インフル】小・中学校8校で学級閉鎖
2009.9.4 17:14
 埼玉県教育委員会とさいたま市教育委員会は4日、インフルエンザで新たに県内の8小中学校で学級閉鎖になったと発表した。
 学級閉鎖になったのは、さいたま市大宮区▽西区▽戸田市▽熊谷市▽越谷市の5小学校と、さいたま市見沼区▽越谷市▽春日部市
の3中学校。それぞれクラスで3〜11人の欠席者が出た。学級閉鎖の期間は土日も含め3〜5日間。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090904/stm0909041715010-n1.htm

夏休みの宿題を終わらせるための時間稼ぎのような気がするわ。
診察を受けてインフルエンザであると診断された事を証明する領収書などを全員に提出させるべきだわ。
949陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 17:44:32 ID:qtUD4cLd0
蕨市民や川口芝って、イケメンくるの?
ブサ同士でやってるの?何時頃がピークなんだろう?
950陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 17:58:46 ID:S/HY/fZkO
>>947
違うわよー
Y・与野 O・大宮 U・浦和 A・上尾 nd I・伊奈
この広域行政プランは畑知事の時代だわ。
実際合併が推進・実現したのは土屋知事の時。
上尾・伊奈が枠組みから外れたのは新堂・相川市長が合併というよりは政令市を誕生させる事に重点をおいた為、
現実性を考えて3市合併を先行したんでしょう。
さいたま新都心の町開きのタイミングに合わせたかったのよ。
その後、周辺市との合併の協議には応じるスタンスでいたのよ。
そして新たに岩槻が吸収合併され岩槻区になったわね。
951陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 18:05:05 ID:jeCN1EWT0
あら!
YOU&Iって、与野・大宮・浦和&岩槻ってことじゃなかったのね!
952陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 18:44:14 ID:3e7fyE410
中山美穂・ロゼカラーのカップリングの曲よYOU&I
953陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 19:13:32 ID:r/JGMJ+R0
ババア発見
954陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 20:22:29 ID:3Gu5rp0U0
埼玉の警報・注意報2009年9月4日 19時56分現在.最新の情報を見るために、常に再読込(更新)を行ってください。

埼玉県では、4日夜遅くにかけて、雷の発生する所があるでしょう。落雷、突風、降ひょう、急な雨の強まりに注意して下さい。
南部
南中部 9月4日 19時56分現在 雷
南東部 9月4日 19時56分現在 雷
南西部 9月4日 19時56分現在 雷
北部
北東部 9月4日 19時56分現在 雷
北西部 9月4日 19時56分現在 雷
秩父地方
秩父地方 9月4日 19時56分現在 雷
http://tenki.jp/warn/pref-14.html

大丈夫のような気もするけど念のために用心だわ。
955陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 21:03:53 ID:RLz+CN0+P
雷だとわんこがかわいそうね。
956陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 21:09:51 ID:jl2NJZiB0
>>948
よかった 比企郡川島町がなくて
957陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 21:11:40 ID:jl2NJZiB0
雷はうちの犬(メス犬)はいつも外だからかなり雷には怯えてて
雷なると小屋をひっくり返すことがあるよ
前に後4匹ぐらい飼ってたけど・・・
958陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:31:03 ID:Bb97x0NP0
今、テレ東でやってる「怨み屋本舗」の職場のロケが川口リリアと
その周辺よ
959陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:53:45 ID:tTIqyLYV0
>>958
あら、そうなの!?意外と身近でやってたのね。
確かアジトは池袋jinyaのおとなりの10円ビルだったわよね?
960陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 08:35:16 ID:iTuCdDzRO
YOU AND I 構想懐かしいわね。
伊奈は今だにさいたま市にくっつきたがってるのに、
上尾が反対してるから、合併できないって本当かしら。
961陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 08:36:54 ID:VzxJmo3B0
伊奈ってさいたま市と飛び地合併できないのかしら?
962陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 09:23:56 ID:Bb97x0NP0
>>959
あれjinyaの隣のだったのw
島田珠代?の職場が田町だか町田って設定だけど、どうみても川口西口だったわね
発展でお盛んな西口公園で島田珠代?が弁当食ってたわ
963陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 10:26:37 ID:IiUk9ZEH0
>>957
玄関でいいから家の中に入れておいたほうが良いわよ。
964陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 21:42:36 ID:yP4z+vDm0
草加越谷近辺にいるらしいイケメンの医者って架空の人物
965陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 21:56:51 ID:/CrK83tj0
NACK5の平日午後番組のスポンサーにベイシアってスーパー(?)があるんだけど
県内のどこにあるのかしら?ググッてみるわ。


(穴あき用紙排出中)


検索結果が出たわ。

寄居
上里
鶴ヶ島
栗橋
嵐山
ひだか
なめがわ
行田
川島
深谷
SM本庄
羽生
深谷
吉見
http://www.beisia.co.jp/homepage/index_tenpo.html
見事なまでにロー(略)。これじゃ南部住まいのオカマには分からないわね…
966陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 22:57:38 ID:NgyObfRd0
>>965
あ〜、あの変なガキがCMソング歌ってるヤツね。
967陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 23:09:29 ID:pLJTASlwO
ベイシアおすすめよ〜
冷凍食品が毎日半額だし、食料品・日用品・衣料品が同じフロアにあるから一度にお会計が済ませられるの。
店内も広いし、田舎者にはありがたいスポットだわ♪
968陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 23:12:31 ID:lmGpdJdv0
>>965
ベイシアは群馬県が本拠地のスーパーよ。
以前は「いせや」っていう名前だったのよね。
ハンカチ王子で有名になったスーパーなのよ。
ハンカチ王子が使用していたハンカチがベイシアで購入したものだったのよね。
969陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 23:53:49 ID:VvZdPshf0
>>960
アタシ上尾市民だけど合併なんて嫌よ!
970陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 00:00:32 ID:/CrK83tj0
>>968
「いせや」ってどこかで聞いた事あるわ。行った事は無かったけど。
ハンカチ王子…懐かしいわね。野球に興味無いから「また何とか王子…マスコミ
うざっ!!」の記憶しか無いわ。出身校の名前すらとっくのとうに忘れたか最初か
ら憶えなかったか。同じタイプのハンカチが売れたのは知ってるけどベイシアの存
在を知ったのは朝丘雪路とKABAの顔を足したような女が出てるNACK5のラジオ
番組よ。この女がそうよ↓
http://ameblo.jp/miyoko-sawa-diary/
他に無かったのかしら…
971陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 00:03:56 ID:XhIPN5O+0
>>969
あたしも上尾市民だけど、
伊奈町となら合併してもいいわ。
972陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 00:12:56 ID:/856JRHX0
>>971
そうね、それなら了解だわ

要は吸収されるようなのは嫌で、吸収したいのよねw
973陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 01:54:26 ID:pR2rpDHtO
ベイシアの東京営業所?支社?支店?
とりあえず上野24に行く途中にあるわね。
974陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 02:01:55 ID:ontsoaa10
>>965
川島町のベイシア電気は全然人気ないよw
一方食品、カインズ、TUTAYAは未だに人気です

川島のカインズ(グループ)がどこよりも土地が一番広いんじゃなかった?
975陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 02:07:43 ID:ontsoaa10
以下コピペ
---------------------------------------

●カインズスーパーモール川島 概要
所在地
埼玉県比企郡川島町大字上伊草210 MAP

敷地面積
102,626平方メートル(モール全体)

売場面積
 21,680平方メートル

駐車台数
  1,661台

--------------------------------------

カインズホーム川島インター店 概要
売場面積
11,320平方メートル
営業時間
9:00〜20:00

取扱商品
DIY用品、園芸用品、グリーン、ペット用品、ワーキング、
家庭用品、日用衛生雑貨、インテリア、寝具、収納用品、家電用品、レジャー用品、カー用品、
サイクル、事務用品、薬、エクステリア用品、木材、建築資材、農業資材、灯油、
リフォーム、ハウス・カーポート、物置等

テナント
【インテナント】
カインズキッチン、ケンタッキーフライドチキン、モバイルアイランド(携帯電話)、ミルズ(メガネ)
【別棟テナント】
スターバックスコーヒー、久兵衛屋うどん、蔦屋書店、フットパーク、馬車道、ライト・オン
976陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 05:18:30 ID:jii350AmO
しかし田舎のじじばば臭い話題ばかりしてるなw
話題がショッピングモールと795と発展しか無いんだもんなw
さすがダサイタマの田舎ホモw
ホモにはお洒落で若者らしい奴とか知的な奴とかいないのか?w
ホモって絶対つまらないじじばば臭い奴ばかりだなw
若者らしい話題が皆無だもんなw
明らかに一般人の板とはノリが違う。暗いと言うか人生終わってると言うかw
977陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 05:25:55 ID:jii350AmO
こんなつまらないホモ達と飲みなんか行ったら全然酔えなくて盛り上がらず早く帰りたくなるのは間違いないなw
会社の飲み会以下お通夜同然だろw
一般社会でのコミュニケーションが苦手な連中が集まってるからこうなるんだろうなw
社交的なホモも中にはいるんだろうけど、ここ見てる限り会話能力が乏しい奴達ばかりだなw
978陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 06:54:10 ID:vRxx91/uO
↑その前にあんたとは誰も絡まないから安心しなさいなw

あと少しだわね…
979陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 07:28:55 ID:jii350AmO
>>978別に絡まなくて構わないからw
アウトロー板にリンク貼られてたからちょい覗いてみただけ。
まあヤンキーの板にリンク貼られてんだからホモ狩りされない様に気を付けろよw
リンクで見に来てる奴結構いると思うぞ。
980陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 08:01:32 ID:VirwNoBUO
伊奈町民としては上尾と合併するよりさいたま市と合併したいんじゃないかしらね。
上尾と合併してもあんまり利益が無いけど(中核市とかいうのになるのかしら?)
政令指定都市になればいろいろ恩恵を得られるもの。
なのにどうして飛び地合併を検討しないのかしら。
981陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 08:24:22 ID:uVegRFfsO
さいたま市どんだけ大きくなるのよw
982陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 08:30:43 ID:ontsoaa10
あれ?ここ下げ推薦じゃなくて上げ推薦の場所だったか・・・

さいたま市という名前が変わると埼玉県じゃなくなっちゃうんじゃない?
昔に戻して川越県にするのも良い感じ、
埼玉という呼び名にするから特徴があまりなくなってしまったみたいな

川越をもっと広くすると川越県になったりするのかな?
983陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 11:46:21 ID:jSDfRCDj0
984陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 11:59:57 ID:cJC0qLR/O
入間県よ。
川越県じゃないわ。
985陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 13:52:40 ID:ontsoaa10
入間だったのか
昔の地図をネットで見つけてごちゃごちゃしてたから分からなかった
986陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 16:47:14 ID:Jux+8by70
岩槻市までさいたま市に編入されたのは意外だったわ。
正直言って街の雰囲気からして他の旧市とのギャップが激しい
と思うんだけど…無闇に東西にまで拡げずにJR線沿い限定に
すべきだったわね。東部では東武鉄道や日光街道に沿うような
形での合併協議が進んでるんだか滞ってるんだか。
個人的には合併なんかしなくてもいいから市議会議員の定員減
らせって思うわ。規模の割りには多過ぎよ。

さいたま市、いざって時に小回りが利かなそうで他人事ながら不
安になるわ。規模が半端じゃないでしょ。大丈夫なのかしら?
987陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 17:22:30 ID:VirwNoBUO
そういえば岩槻ってかつては南埼玉郡だったのよね。
しかも一時期は埼玉県の県庁所在地は岩槻で、
県名が埼玉県になったのも岩槻が南埼玉郡だったからって
聞いたような気がするわ。
「さいたま市は埼玉と関係が無いのにさいたま市を名乗っている」
と言われた事もあったけれど岩槻を編入した今ではそうでもないわね。
988陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 02:18:09 ID:O6Cij+rb0
大宮のスイーツパラダイスに行ったことある姐さんいるかしら?
アタシスイーツオカマ(笑)だから気になってるけどなかなか行けてないのよね
989陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 03:32:04 ID:4a4CU1Sx0
>>988
何そこ??
あたしも行きたいわ〜〜
一緒に行く?w
990陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 03:36:25 ID:ctVsXFpo0
浦和のデザートブッフェなら行ったことがあるんだけど
思ったよりも男だけのグループとか多くて入りやすかったわ
1ヶ月ごとに違うテーマのケーキを置いてて面白いわよ
991陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 03:54:09 ID:gDCoX8XK0
上野のスイパラ行ったことあるけど値段相応って感じよ
992陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 08:43:54 ID:8dOyYhhKO
サイの国さいたま。
さ、華麗に埋めましょ!
993( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I :2009/09/07(月) 08:52:10 ID:PM073vdwO
蕨市の収穫祭は?
時間無制限のブッフェよ♪

有機野菜のみで作った料理が楽しめるのよね
994陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 15:00:23 ID:xwRtq8MR0
昨日防災訓練あった
町のスピーカーからサイレンが鳴ったからなんだ?と思ったw
995陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 18:44:38 ID:okg7z5AVO
銀河
996陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 21:19:01 ID:BeTxFS4x0
おなかいたいわ
997陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 21:19:42 ID:BeTxFS4x0
孤独死しちゃうわ
998陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 21:21:47 ID:BeTxFS4x0
いや、しないわ
999陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 21:22:52 ID:BeTxFS4x0
ここを埋めるまでは
1000陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 21:23:47 ID:BeTxFS4x0
埼玉のみんな、アデュー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。