清水由貴子の【芸能活動を振り返って】偲ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
タイトルの意味が理解できない人間はこなくていいわ
2陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 17:24:27 ID:bz49GV2p0
出かけるからsageとくわ
3陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 17:41:21 ID:Sk/cf9Xc0
>>1 乙よ!

まずはこれを貼っておくわね。
「お元気ですか」
http://www.youtube.com/watch?v=31Uu8yqTaBc
4陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 17:48:38 ID:s17To+quO
花嫁は16さい。しか知らないわ
5陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 17:51:11 ID:IuT7lI7MO
ヒマワリの花の様な彼女の笑顔って昔から好きだったわ。やっぱり本当に心がきれいじゃないとあんな表情は出ないのね。
6陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 18:01:12 ID:lw0iaEa20
★清水由貴子「ほたる坂から+4/阿久悠・三木たかしを歌う」
アンコールプレス決定!予約受付期間:2009年5月27日(水)まで
<<PC>>
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-68
<<モバイル>>
http://www.sonymusicshop.jp/m/detail/DYCL_68.html

★清水由貴子「私小説+4」
アンコールプレス予約受付中!!
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-171



ソニー・オーダーメイドファクトリー
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
7陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 18:02:41 ID:VRv2D1rf0
消防官物語・風に立てを知ってる人いるかしら?
一番低迷してたときで新宿の母に見てもらったころのTVドラマみたい。
8陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 18:25:37 ID:IuT7lI7MO
「幸福の明日」、CSでもいいから再放送を観たいわ。

オンエア当時から高く評価されていた作品の一つだし、このまま幻扱いにするのは惜しいわ。
9陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 18:45:18 ID:nOv9a6nq0
「暴れん坊将軍11」の「女たちの戦!先妻VS後妻」
「はぐれ刑事純情派14」の「28色の声で笑う女!30分だけの親子団欒」

もぜひ観たいわ。
10陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 18:55:50 ID:AEGHK0gG0
>>1
乙!

>>3の動画、再生回数が82000回を超えてるわ!
11陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 19:08:09 ID:W2rZEwzZ0
言問橋、いいわね。
お元気ですか〜あじさい村から〜言問橋、みたいな流れで一年目リリースすればよかったのに。(言っても意味無いけど)

アタシ、94年に選書盤でアルバム買った時(何故か懐メロにハマった時期だったの)、お元気ですかがデビュー曲だったってしか知らなくて(74年生れよ)、アルバム聞きながら
「あじさいって位だから6月にセカンドシングルで出した歌かしら?」
とか思ってたわ、勝手に。
当時ネットも無かったし、ユッコ語る友達なんかいなかったから
想像するしかなかったの。
12陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 19:17:32 ID:bcZtAaEnO
あっじ〜さい村からぁぁぁぁぁ〜♪
いいわよね。
アタシも明日草より好きだわ。
途中から急に明るくなるのが何か嫌だったのよ、明日草って。

それから、ゆっこはお元気ですかを引っ張り過ぎたわ。
とっととセカンド出せば良かったのに。
でも 言問橋みたいな歌は一年目のゆっこには歌えなかったと思うの。
ほたる坂もどうかと思うけど。
13陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 19:25:08 ID:IuT7lI7MO
「はぐれ刑事」で演じた心優しい継母、好きだったわ。
14陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 19:53:56 ID:7/kgMOBy0
「言問橋」も「あじさい村から」も大好きよ。特に言問橋はユッコにハマリ過ぎの名曲だわ。
でも私、一番好きなのは「多感日記」なの。
「ほたる坂」は良い曲だけど、暗すぎ地味すぎだわ。新人賞レースに向けての勝負曲とは思えない。
スタッフはこの曲が大ヒットになると思ったのかしら???
もっと、ユッコの持つほのぼのした明るさを生かした売り方の方が良かったと思うの。
だから私は3曲目に「多感日記」を持ってきて欲しかったわ。
「天使ぼろぼろ」は、これまた良い曲なんだけど、ユッコに全然合ってないのよね。
15陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:09:40 ID:bcZtAaEnO
そうね。
ほのぼのした曲の方が良かったかも。
「ほたる坂から」もあんなに思いつめた感じに仕上げなくてもいいのにって思うわ。

でも歌詞が嫌だわ、多感〜って。
16陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:23:22 ID:O9yqcLP+0
あたし2曲目はA面B面を逆にしても良かったと思うの。
B面の方がタイトルも良いしイントロも良いし・・・・
でも「ここにこ〜んな娘ひ〜とり〜・・・」って
娘という語が少しやぼったいけど。
17陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:33:34 ID:W2rZEwzZ0
そうね、少女のメルヘンもいいわ。
アルバムの口紅草紙もほたる坂よりいいわ。

・・・って皆一年目の流れが納得いかないのね?
ちなみに郁恵は正解だったわね。アルパシーのは土壇場でABひっくり返したらしいわ。
みづえは妥当ね。
18陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:40:18 ID:fuMZlU440
中国地方にお住まいの方はいらっしゃらないのかしら。
ここ数年は、阿藤快との夫婦役しか印象にないの。
19陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:49:36 ID:NMbh4pgK0
幸福の明日で共演した若林しほはお葬式にいってないのかしら?
と思って調べたら若林しほも、殺人事件を目撃したせいで病んでしまって
芸能界オヤスミしているのね。
あのドラマ好きだったから主役のふたりが不幸になってしまって残念よ
20陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 21:08:23 ID:WBjzXp0Q0
「ほたる坂から」を繰り返し聴いているけど
ユッコの声って本当に清いわ。
それでいて、哀しげなの。
そこが大好き。
どなたかが書いていたけど
天国で阿久先生に新曲を書いてもらって
再デビューしていてほしいわ。
21陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 21:37:36 ID:y1vgEK6X0
一年目の流れ、納得いかないわよ

ルイルイなんかに負けたのが悔しいのよ
ほんとうに悔しいわ〜
22陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 21:50:37 ID:IuT7lI7MO
>19

並樹史朗はまーあれだけど、出演してた頃はあんなにカッコ良かった松永博史の顔面が下手糞な整形で崩れたのが残念でならないわ。
23陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 21:59:50 ID:bjMWrRaTO
>>18
中国電力のミニドラマ?
24陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 22:01:43 ID:5iP3VLYBO
ユッコのアコースティックライブが観たかったわ。
25陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:18 ID:WaAIlaNaO
スタ誕は「なごり雪」で合格したって記憶してるんだけど、違ったかしら?
26陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 23:31:11 ID:Bmpw1fV90
>>25
http://www.youtube.com/watch?v=luxbVPrspiE
これでしょ
>>3の動画、再生回数が82000回を超えてるわ!
シングルの売り上げ枚数とビンゴだわっ!
27陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 23:32:26 ID:19DMqb5u0
>>25

正解「なごり雪」です。
28陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 23:52:05 ID:Sk/cf9Xc0
>>26
「お元気ですか」って82000枚しか売れなかったのね。
以前、『歌の大辞典』で10位だったのを覚えてたから
もっと売れたのかと思ってたわ。
29陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 00:01:26 ID:heBitheFO
>>26>>27
ありがとうございます。
セルフプロデュースはばっちりよね。
「なごり雪」の女の子ってユッコと重なるもの。
ところでピンクの二人は今回コメントとかしてるのかしら?
ケイは自叙伝でもユッコのこと書いてたわ。
スタ誕の同期合格かなにかで一緒にレッスンを受けてたらしく、
ユッコは絶対に合格するだろうと思ってたみたいなこと書いてた。
でもデビュー後はあんまり付き合いはなさそうだけど。
30陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 00:37:56 ID:87zvpjJE0
多分当時一緒だったアイドルとかコメント出てないと思うわ
郁恵とかみずえとかヒロリンとかもそうだけど
ショック大きいでしょうしね

荒木由美子は「残念です」ってコメントが新聞に載ってたけど
31陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 00:41:31 ID:7qPJCZmI0
>>28
大辞テンのランキングなんて滅茶苦茶よ。
よしえの「NO.1」なんかオリコン70何位が最高位なのに、あの番組じゃ9位だしw
とにかくスタ誕出身者には優遇もいいとこだったわ。
「お元気ですか」はオリコン30位程度だったかしら?
知名度からすると、20万枚くらいは売れたのかと思ってたわ。
32陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 00:42:38 ID:lWvw+y0m0
明星では「来月あじさい村からでデビューの清水由貴子」って紹介されていたの。
でも実際は「お元気ですか」でデビューしたんだけど。
33陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 01:07:17 ID:8PqEYE4D0
http://piza.2ch.net/tvd/kako/971/971155509.html
http://piza.2ch.net/tvd/kako/975/975079911.html
http://piza.2ch.net/tvd/kako/976/976816495.html

幸福の明日のスレッドパート1〜3まで貼っとくわね。
1の頃なんて、ユッコ、酷評なのに3の頃にはファンが増えてるわw
ドラマ放映中に出演した他局の番組まで触れられていて
「ユッコがまた食べてる」とか言われているわよ。
後は、ボーリングスコアが凄いらしいの。
ギターもピアノも弾けてボーリングも上手なんて。
34陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 01:12:06 ID:3r3nmr7h0
スターボーリングでてたからじゃない?
ボーリングうまいのは
35陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 01:15:34 ID:87zvpjJE0
あら!あたしこのスレ何気に参加してたわwww
36陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 01:25:34 ID:87zvpjJE0
89%いったわ、もうちょういね<オダメド
37陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 01:28:09 ID:87zvpjJE0
ちょい・・・だったわ
38陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 01:30:17 ID:7qPJCZmI0
>>33
初めてこのスレ見るわ〜。d
この当時はドラマはおろか、2ちゃんも見たこと無かった時代だから感慨深いわ。
パート1だけざっと流し読みしたけど、スレが進むにつれ見てた方々の熱が高まっていくのを感じるわ。
39陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 01:39:10 ID:3r3nmr7h0
昼ドラってさすがにソフト化はされてないわよね・・・
みたいわ。
40陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 08:25:51 ID:6PC3z4VgO
「幸福の明日」って、2000年の秋に放送された作品だったのね。口パクが必要なかった頃のDEENがOPで歌う「そんなに攻めないで〜♪」も好きだったわ。
41陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 09:39:08 ID:z8DjoLKbO
問題はやっぱり一年目の流れよね。ヒットを出せる素材とそこそこの人気だったにも関わらず、同期に遅れをとったのは楽曲のせいなのよ。
42陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 10:02:10 ID:rikmvUve0
>>33
youtubeにあがってるスタジオパークの映像見たら
学生の頃は体育が得意で、リレーの選手もやってたなんて話してるわ。
ユッコといえば正直いって「のろまな亀」というイメージ(そこが良いんだけど)だったけど
実はスーパーガールだったのね?w 驚きだわ。
43陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 10:18:19 ID:mSEdNwb00
水泳も得意よ。
子供の頃、夏休みはどこにも行けないから毎日学校のプールに通ってたって。

44陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 10:27:42 ID:8PqEYE4D0
45陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:24:13 ID:724k500wO
清水由貴子さんは学会員に苦しめられていたのね…

そのことを語り続けることが故人を偲ぶことにも、
供養することにもつながるのよ。
46陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:30:00 ID:VbkwpjMxO
プールといえば『花よめは16才』では水泳部って設定だったわよね?
旦那役の役者(水泳部のコーチ?)の競パン姿にくぎづけだったわw
47陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:31:47 ID:PA+dc/3bO
>>45
もういい加減にしたら?

あんた旦那に相手にされないオリモノだらけのくっさい羊水鬼マンコでしょ

暇だからって同サロ来てんじゃないわよ

掃除とか夕飯の買い物とかやること沢山あるでしょ
48陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:37:20 ID:SiWsG9wqO
>>32
ほたる坂の原曲ね
49陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:43:10 ID:UA29o3ghO
今、実家よ。
やっとLP『ほたる坂から』と再会したわ。
特典の大型ポスターもちゃんと残ってた。
すぐに聞きたいけど、泣くの分かってるから、家人が寝静まるまで待つわ。
帰ったばかりの夕飯とかで目を腫らしてたら『何事!?』って思われそうだし。
ただ、歌詞カードが紙切れ一枚…。
紙質も悪いし、写真も何もなくて、素っ気ないにも程があるってカンジよ。
50陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:47:55 ID:IbzpA+S80
あたしもデビュー曲「あじさい村から」ってプロフの紹介記事見た記憶があるわ。
もし本当に逆になってたらどうなってたのかしらね。テーマは似てるけど。
「いえ悪口のつもりなどないの ただ確かめてみただけ みただけ」のとこが好きよ。

51陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:49:56 ID:T3IzetFAO
>>49
俺もそのボスター持ってた。
部屋に飾ってたよ。
かなりお気に入りだった。

早く私小説100%いってくれ。
52陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 12:56:51 ID:IbzpA+S80
>>49
アナログで聞くのもよさげだわ。プチプチノイズも場合によっては郷愁を誘うものね。

NHKには確かレッツヤンの「お元気ですか」と「天使ぼろぼろ」と「言問橋」は間違いなく
残ってるはずだわ。CSのスターカラオケチャンネルでやんないかしら。80年代ばっかりなんだもん。
53陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:23:43 ID:P4cmc8EH0
今、スカパーの時代劇専門チャンネルでユッコ初の時代劇「同心暁蘭之介」を
1日2回(10時と22時)放送してるわよ。
1981年頃の作品だから22歳前後の若くて元気いっぱいのユッコに会える。
54陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:27:54 ID:6PC3z4VgO
アタシも観てるわ、ユッコさんが出てる杉さまの時代劇。フジテレビってこの頃はこう言うまともな番組も少しは作っていたのね。隔世の感があるわ。
55陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:36:04 ID:/Xs29P3v0
天使よほんとにいるのなら
しあわせは誰かにあげて
わたしには愛する人が近くにいてくれる
小さな流れ星が
ほら空をかける
もうひとり泣かないと
心に決めたの

まだ憶えていたわ
「花嫁は16歳」のエンディングの歌詞
歌はオープニング同様、堀江美都子のはずよ

旦那さん役の人と2人でトランプタワーを作るの
56陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:39:26 ID:724k500wO
>>47
あんた学会員でしょ。
清水由貴子さんは晩年
嫌がらせを受けた学会のことで頭がいっぱいだったのよ。
その話題に触れるのを非難することは、
清水由貴子さんを否定するのと同じで、死者への侮辱だわ。

学会員も隠蔽工作で大変ね。
57陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:45:00 ID:RE/qNA/D0
>>56嫌がらせを受けた学会のことで頭がいっぱいだったのよ。

そうだったの?カワイそうユッコ。
58陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:46:36 ID:RE/qNA/D0
嫌がらせされる原因は何なの?
59陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:46:46 ID:UA29o3ghO
>>1
60陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:52:13 ID:IbzpA+S80
しらじらしいペア自演は無視して。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%92%8C
ウィキペディアの「三和」の下にもユッコの歌があったわ
61陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 14:38:52 ID:724k500wO
>>57-58
晩年は学会から勧誘があったみたいなんだけど
ユッコは気の向いたとき
気軽に父のお墓参りに来たりする生活を変えたくないと
勧誘をずっと断り続けてたのよ。

それでも勧誘がしつこかったのかはわからないけど
家の近くに飛んできたヘリコプターを見て、
創価が毎日家の上にヘリコプターで監視に来るとか
家の近所でパトカーや郵便配達人を見かけて、
創価が警察や郵便局を使って監視に来ている
って周囲に訴えていたのよ。
いくら創価でも多分そこまではしないだろうから、
あまりのしつこい勧誘でノイローゼになってしまったんでしょうね。

ほかにも、泊まっている旅館の部屋にタバコの吸い殻をまかれたり、
家の中のものがいじられたりしたそうよ。
これが創価の仕業か、清水さんの思い過ごしかはわからないけど、
創価ならある程度のことはしかねない、と思わせる団体なのは事実だし、
しつこい勧誘で清水さんの精神を害したのも事実よ。

どちらにしろ、清水さんの自殺は
創価が原因だったことだけは動かしがたい事実なのよ。

清水さんがヘリやパトカーで監視されてることを
切々と訴えている音声ファイルが
どこかにあったわね…
62陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:04:38 ID:RE/qNA/D0
北野問題と云い何を考えてるのかしらねあの団体。
でも勧誘を拒絶したユッコ偉いわ。
63陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:08:01 ID:IbzpA+S80
なんで残りのスレ使わないの?
心底ゆがんでるのね心がw
64陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:08:02 ID:mSEdNwb00
「あじさい村から」がデビュー曲だったかもって初めて知ったわ。
良曲だけどデビューに関してはAB面ひっくり返して正解だわね。
「あじさい〜」だったらインパクト足りないわ。
地味なアイドル候補って感じで終わりね。

関係ないけど石野真子がもろにフォークな「ぽろぽろと」をやめて「狼〜」にしたのを思い出したわ。
真子も正解よね。
65陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:12:20 ID:mSEdNwb00
連カキになるけど、アルバム曲の「三年坂」もいいわ〜。
「ほたる坂」よりこっちを切れば良かったのにぃ。
66陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:13:08 ID:RE/qNA/D0
ユッコが益々好きになったわ。
67陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:17:26 ID:724k500wO
>>63
あんた学会員でしょ。
清水由貴子さんは晩年
嫌がらせを受けた学会のことで頭がいっぱいだったのよ。
その話題に触れるのを非難することは、
清水由貴子さんを否定するのと同じで、死者への侮辱だわ。

学会員も隠蔽工作で大変ね。
68陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:20:35 ID:qNh2mVjP0
ヤクルトレディを見ると、ユッコを思い出してしまうわ
69陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:24:08 ID:4/U5UzC/O
>>63
あたしはフォークな真子が見たかったわ〜
「詩生活」とか「イカルスの子守唄」とか勿体ないわ、アルバムの一曲に埋もれてしまって。
ユッコが歌ってもハマりそうよ。
70陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:26:06 ID:4/U5UzC/O
間違えたわ〜
上のカキコ
>>64へのレスよ
71陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:39:19 ID:724k500wO
自分のレスにアンカー付けてしまったのですね、わかります。
72陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:48:05 ID:mSEdNwb00
学会のネタは別スレでやってよ〜。
ちょっときになるけど。
ゆっこの芸能人生を振り返りたいわ。
アタシ的には特に歌手時代。

アルバム聞いた事ない人は今回買って損は無いと思うの。
皆 買うのよ〜。
73陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:17:35 ID:IbzpA+S80
「私小説」って前作より歌唱力にも上達の跡が見られるわね。この分なら復刻間違いないと思うけど、
数年たってアンコールプレスってのは多分ないでしょうね。
本当に欲しい人は今回買うだろうし。
もっとも数年後にヤフオクで法外な値段で出品するために買う人もいるんだろうけど。

74陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:24:26 ID:0kYfRy24O
一般発売すればいいのに、って思うわ。
オーダーメイドじゃなきゃいけない理由ないんだし
75陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:31:59 ID:IbzpA+S80
>>74
同感だわ。とうとうシングルベストも出ないままだったのし。
ゴールデンベストシリーズで出るのずっと待ってたのに。
76陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:33:22 ID:IbzpA+S80
訛っちまったのし
77陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:39:13 ID:qNh2mVjP0
>>76
可愛いわ笑
78陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:45:38 ID:6PC3z4VgO
一つ一つの仕事を丁寧に心を込めてやっていたって印象はあったわ。意味なく大御所ぶってる郁恵とかと違って、働かせて貰ってる事に対する感謝の気持ちが画面からちゃんと伝わって来てたもん。
79陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 21:40:40 ID:P4cmc8EH0
>>69
ほんと「イカルスの子守唄」なんてユッコにハマるわね。
80陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 21:46:21 ID:JOsY6H4y0
95%か
たぶん、あと5人
81陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 22:18:42 ID:P4cmc8EH0
>>80
オーダメイドファクトリの目標は1,000枚?
82陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 22:56:20 ID:7wFtEtMt0
前に300枚で100%って聞いたわ。
実際は玉によって違うんじゃないかしら?とも思うけど。
83陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:07 ID:P4cmc8EH0
「幸福の明日」、CSフジへ番組リクエストお願いね。

https://wwws.fujitv.co.jp/safe/otn/request_free.html
84陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 23:58:26 ID:IbzpA+S80
「噺家カミサン繁盛記」って見てた人いる?
90年代初めの番組でユッコが主演のドラマ。
こちらもフジ系でけっこういいドラマだったらしいんだけど。
あたし見てないから見たいのよねえ・・・・。
85陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:15:30 ID:55xRQOOd0
>>84みてたよ
旦那は梨本謙二郎とかいう俳優で
コメディタッチのかわいいドラマだったと記憶
うちの地方じゃ平日の午前中に放送していた
ぷーだったから毎日見れたw
86陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 01:16:20 ID:6pFDwVbO0
清水由貴子さんは集団ストーカーにやられていた。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1241193220/1-100
87陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 01:30:59 ID:1DYWUCCpO
>>75
とりあえずファン向けにオリアルを売ってから、一般でベスト出してライトにも売るんじゃないかしら?

訃報の翌日っていうのも、それだけOMFのが一般リリースより動きやすいって事では?

歌を重ねて 聴きたいわ
88陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 01:43:35 ID:Iihy5QdgO
ようつべのお元気ですか映像と赤いマントの静止がは可愛いわ。
後半のころはアイメークが濃かったりしていまいちなのよね。
ヘア、メイクとベストショット研究したら
よかとたのに。
後半のころはアイメークが濃かったりしていまいちなのよね。
ユッコは餅肌だし薄化粧のほうが似合うと思うの。
89陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 01:46:45 ID:Iihy5QdgO
やだわ〜 酔ってて意味不明なれすしちゃつたや
冷静になってからまたくるわ
90陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 03:50:18 ID:wMLtQDyG0
>>86ユッコが可哀そう。
91陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 06:56:59 ID:ZWmwy2qs0
開始当初の「ザ・ベストテン」では、毎週、地方局のベストテンをその局の
アナウンサーが紹介するというコーナーがあって、あるとき見てたら、沖縄
の琉球放送のベストテンを紹介していて、なんと「天使ぼろぼろ」が9位に
入っていた!

そのアナウンサー(あがりやさんとかいう方だったかしら?)の言うことには、

「清水由貴子さん、沖縄では大人気で、この歌ももう10週連続ランクイン
しているんです!」

すごーーーい!!
って、テレビの前で大喜びしたのを覚えているわ!!
でも、オリコンの100位内にも入らなかったのはなぜ・・・?
92陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 07:03:11 ID:ZWmwy2qs0
それにしても、ユッコの喪中なのに結婚発表する岩崎宏美には怒り心頭だわ。

通夜にも告別式にも来ないし、コメントも出さない。
姉妹のように仲良かったはずなのに・・・幻滅だわ、本当に。
そういえば、新宿2丁目で知り合った前夫はどうしているのかしら。
今度の相手もゲイかしらw
どうせまた、すぐ離婚するでしょうけどw
ユッコが化けて出てくれないかしら。
93陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 07:35:20 ID:wMLtQDyG0
おこげ宏美。
94陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 08:01:39 ID:+dSh9fJOO
テレサ、チェミーもそうだったけど、ユッコさんみたいに微笑みの美しい人たちをテレビで見かける機会がホント少なくなったわね。チョン的なパチモン笑顔ばっか。
95陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 08:30:58 ID:t3hp/4pvO
『私小説』100%達成おめ!!
96陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 08:43:16 ID:fLBgoFZ90
>>92
仕方ないじゃない、前から決めてた日だったんでしょうし。
でも宏美といい郁恵といいMIEといい、コメント出ないわね。
それなりに内心ショックは受けたと思うんだけど。
97陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 08:46:17 ID:+0UoPIX+O
郁恵なんて甲斐智枝美の時も相談に乗らなかったのよね
98陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 09:09:19 ID:sa27sI/rO
>>96
彼女たちを責めないであげて。
やっぱり、喪家が怖いのよ。
何もかも喪家が悪いのよ。
99陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 09:13:11 ID:fLBgoFZ90
>>88,89
酔っ払ってロレツがまわってない感じがリアルでかわいいわ(笑)
100陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 09:16:39 ID:mVMuJlY+0
youtubeで
ユッコの徹子の部屋(92)を見たわ。
徹子がお涙頂戴にもっていきたがるのに
ユッコのスタンスが、とても潔くて
本当にこの人は素敵棚と思った。
でも、売れなかった当時、
自分を恥じて
「自分を選んだくれた事務所の人に
貧乏くじをひかせちゃったな。」って申し訳なく思ってたって・・・。

ユッコは貧乏くじじゃないわ。それを伝えられないのが悔しいわ。

101陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:05:50 ID:r5iiJYjd0
ようつべにある、スタ誕決戦大会の映像見ると、
プラカード揚げた事務所の人もそうでない事務所の人も、
みんなニコニコしてる
「あ〜、よかったなぁ〜」て感じで
みんな、なんとかしてあげたかったんだろうな
102陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:08:20 ID:645Nbse9O
スタ誕同期合格のピンクや同期デビューの郁恵やみづえと
つい自分自身を比べてしまうのかしら?
でも十分頑張ったと思うわ。
103陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 10:37:29 ID:PCpSIGt/O
岩崎宏美は、だんなさんと10年違いの、同じ誕生日11月12日だそうよ
だから、11月12日、午後11時12分に入籍したって、おもいっきりDONで見たわ
記念日を、お互い誕生日にしたかったのね、でも、役所って。そんな夜中まで入籍届け出せるのね。知らなかったわ〜
104陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 11:09:31 ID:ycqvqR8cO
>>91
沖縄は今でも独自のヒットチャートというのがあるわね。
だから地元アーティストの楽曲が強いんだけど(じっさい実力あるし)
「天使ぼろぼろ」はディスコソングだったから基地のある沖縄で売れたのかしら?
それともユッコ自身が沖縄では大人気あったから売れたのかしら?
高見知佳ちゃんも確か沖縄では人気あって今じゃ沖縄在住なんだけど。
そういえばユッコも「うちなーんちゅ」っぽい顔立ちよね。
105陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 11:25:59 ID:6v5pznyG0
>>102
スカウトされた時点ではフォーク系が全盛だったのよ。
ピンク・レディーでさえ、みかん箱とかちゃっきり娘とかいう
名前で、フォークデュオとしてデビューさせる案もあったくらいだし。

90年代に放送されたスタ誕の同窓会では、アナウンサーに
「ピンクレディーと同期合格の・・・」と紹介されて
「そんな古傷を・・・、そうだったんですね、ギターを
持ってるのが珍しくて、それで取って貰ったみたいなんです。」
ってちょっと伏し目がちに答えてたわ。
本人の責任なんかこれっぽっちもないのに。
106陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 11:44:06 ID:CwZ2iIOrO
『ほたる坂』がとても好きだったんだけど、まだ子供でレコードが買えなかったの。
高校生になってから、お店に注文したら既に廃盤。「でも、その曲を収録したアルバムなら在庫があるみたいですよ」って事で『ほたる坂から』のLPを買ったんだったわ。
昨夜、実家で何回も聴きながら思い出したの。
思い出が蘇ったせいもあて、沢山、沢山、泣いたわ。
107陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 12:08:00 ID:fLBgoFZ90
あたしは正直苦手だった、ほたる坂。でもそれだけに一番好きになろうと努力した
曲かもしれないわ。今聴くとそれなりにいい曲だとは思うんだけど「お元気ですか」のような
曲をって求めすぎたのかもしれないわ。だから「言問橋」とかあと「歌を重ねて」は嬉しかったわ。

108陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 12:09:49 ID:xR1ZUnee0
>>91>>104
沖縄って「一応全国区だけどなぜか沖縄で突出して人気がある歌手」
が多いのよね。古くはふきのとうから、スタレビ・さだまさしとか
石野真子や榊原郁恵も地元のチャート番組ではよくベストテン入りしてたわ。

ユッコは当時琉球放送でやっていた素人参加ののど自慢番組に
よくゲストで来てたから「天使ぼろぼろ」の好成績はそれが関係
してるんじゃないかしら?
109陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 12:41:41 ID:Xt0Ykp740
>>92
怒り心頭ってほどじゃないけど、何もこのタイミングで発表しなくてもとは思ったわ。
人気タレントの豪華披露宴とかいうなら、予定は動かせないでしょうけど
入籍と発表だけならいつだっていいのにね。
こんな時にあんな幸せいっぱいの写真まで披露されたら、やっぱりいい気持ちはしないわよね。
110陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 13:09:08 ID:wMLtQDyG0
>>98同意。
111陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 13:38:16 ID:fLBgoFZ90
岩崎宏美はユッコの決戦大会?のときにスタ誕のゲストだったんですってね。
アシスタントの凛々蘭々と一緒に「あの子合格すると思わない?」「ワタシタシモソウオモウヨ」って会話を交わしたそうよ。
二人でグアムだかハワイだとかに行った記事が明星にあったような。二人の水着もあったはず。ぜんぜんフォトジェニックじゃなかったけどw
112陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 14:51:39 ID:Ujl1wPHG0
>>111
「独占!岩崎宏美・清水由貴子オアフ島の5日間 ほんとの姉妹みたいに!」
っていうので、ふたりのぶよぶよビキニ姿が載っているわw
あと、ふたりのジョギングの様子とか、料理しているところとか。
宏美が風呂に入っている間に眠くなってしまったユッコが、伝言ボードみたいなのに、
「ヒロミさんへ お先におやすみデス・・・ ユッコ」
と書いている写真もあるけど、本当に永眠しなくても・・・(涙)

しょせん、営業用の仲良しだったのかしらね・・・。
113陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:15:03 ID:ZSaVauPh0
>>112
ヒロリンは「どんとこい」って感じでも、
ユッコがいらぬ遠慮をしてそう。
114陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 16:42:13 ID:O8DViVeMO
明星の歌謡ショーでも沖縄行ったわね、ユッコ。
115陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 17:04:39 ID:wMLtQDyG0
同期デビューのチェルシアチャンもLPで「お元気ですか」を広東語でカバーしてる。
116陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 17:49:35 ID:yKrtechS0
めったに買わないけど、昔から顔を知っている、
商店街のおばちゃんみたいな方でした・・・。
さびしぃなー・・・。
117陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:24:53 ID:645Nbse9O
>>116
私にとっても清水由貴子ってそんな感じだわ。
すっごく感じがいいからこれからお買い物する時はここでしましょ
とか思いつつ、ついつい便利なSCで用は済ましちゃって
結局、行く機会もなくある日通りかかったら閉店してた、みたいな感じかしら。
無性に寂しいわ。
118陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:45:46 ID:5FKRV54Q0
清水由貴子さんは集団ストーカーにやられていた。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1241193220/1-100
119陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 20:03:09 ID:Hqq1PmVsO
Nシステムとレーダーを検証すれば犯人を特定出来る
120陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 20:25:58 ID:PCpSIGt/O
叶うなら、ユッコの素敵な歌声を、『お元気ですか』を生で聴いてみたかかった
こんな時代だからこそ、、みんなを癒すユッコの優しい歌声が必要だったと思うの
コンサートをやってほしかったわ、もし、ユッコがコンサートやってくれたら
きっと、みんなの心が、あったかくなるようなコンサートになるにちがいなかったのにね
残念でならないわ
121陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 20:54:41 ID:t3hp/4pvO
117さんったら上手い例えだわ。
ホントにそうよね。
122陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 23:18:12 ID:lQczB94X0
結局コンサートは2回だけだったのかしら?
千代田区公会堂とABC会館ホール
行きたかったわー
123陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 23:35:59 ID:lQczB94X0
曲目はわかってるから書いてみるわ
1978・5・5 小さな小さなまごころコンサート

1.口紅草紙
2.ほたる坂
3.明日草
4.なごり雪
5.あの歌はもう唄わないのですか
6.トップ・オブ・ザ・ワールド
7.お元気ですか
8.あじさい村から

1.ゆりかごのうた
2.サラダの国から来た娘
3.しあわせの国へ
4.陽だまりの中へ
5.鯉のぼり
6.八十八夜
7.赤いマント
8.夢二組曲
9.三年坂
10.ほたる坂
11.天使ぼろぼろ


鯉のぼりってw 他の曲歌わせてあげなさいよって感じ。
124陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 00:54:23 ID:9d87H+rLO
↑このコンサートの音源残ってないかしら?
125陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 01:09:40 ID:6Wwlvbkt0
>>97
智恵美の現役復帰の話かしら?
でも、ずっと芸能界で頑張ってる人だって
自分が生きていくのに大変なのに、
現役時代大して売れなかった人が
これと言った話題性やセールスポイントもなしに復帰して
うまくやっていけるわけないと思うわ。
それをホリプロの一タレントにすぎない郁恵に相談したって
何とかなるわけがないし、
相談された方も困るわよ。
ていうか、郁恵が仮にホリプロ側に
智恵美の復帰の意向を伝えたとしても
ホリプロ側からスルーされたと思うし、
その現実を智恵美に言いづらかったと思うわ。
126陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 10:01:34 ID:K4EU+T0A0

■奈良の騒音おばさん、創価学会から嫌がらせを受けていた事が確定しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/31274257.html

発端は創価学会の勧誘を断った事から始まったそうです。
おばさん宅にライトを当て続け、ビデオを撮影しながら大勢でクスクス笑い
障害者の息子さんが寄生を発すると隣の創価夫婦は「キチガイが煩い」と区長に苦情も言っていたとの事。
おばさんが出所してから洗脳されたり、この記事が消されぬよう皆で守っていきましょう!

おばさん可哀想(・ω・`) 完全に集団ストーカーの被害受けてたね
(創価信者による工作書き込みが増えております)
http://jp.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM&feature=related

徒党 → 集団ストーカー
第三者の善人 → 一般人
家の中のプライバシーを守るため → 家の中の声を盗聴等により盗み聞きされない様にする為
 
127陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 10:43:17 ID:vFhHPozz0
>>125
和田アキオが「そんな太ってて使えねーよ!」って一喝したんじゃないの?
一度辞めた人間にはとことん厳しいし。(森昌子なんかは特例だと思う)
実際「あの人は今」に出た時にはもう普通のおばさんになってたもん。
そういう話を和田を通さずに一存で決めれる人なんてホリプロに居ないわ。
128陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 11:06:52 ID:+fvpsU6nO
一番の無駄飯喰らいが一番権力持ってるなんてホリプロって面白い会社よね。
129陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 13:53:02 ID:+YVMaItt0
そういえばアッコ、先週のおまかせでユッコのことを「デビューしたときから
知ってるから」「あたしに言ってくれてたら何か力になれたのに」って言ってたけど
つながりでもあったのかしら?

怪智恵美は2時間ドラマの悪女役が素敵だったけどいつのまにか消えてたわね
130陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 14:12:29 ID:7zyhy2ynO
>>114
「明星アワー」の地方公開収録かしら?懐かしいわね。
131陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 14:27:07 ID:+fvpsU6nO
介護の問題に早々とケリがついてるアキオは幸せね。
132陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 14:55:03 ID:3N0w5wsW0
>>129
死んだ後だから逝ってるだけでしょー
アイツが困った芸能人を助けた実績なんかあるのかしら??
133陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 15:09:38 ID:RqFl3uqfO
ユッコ『小さな 小さな まごころコンサート』って、やったのね、知らなかったわ
ユッコらしい名前のコンサートね、曲リスト載せてくれた人ありがとう
このスレで、そのコンサート行ったことある人いるかしら?
もしいたら、どんな雰囲気だったか教えてほしいわ
タイムマシーンがあったら、その時代に行って、そのコンサート見に行きたい
134陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 19:22:08 ID:G4muNyDcO
アタシも音源でいいからユッコのコンサートに触れたいわ…

話し変わるけど 、つべに郁恵の「私の先生」のイメージフィルムの動画あがってるわ。
ユッコの公園のフィルムと見比べると、どう見てもユッコが格上なんだけどね〜
うまく行かないものね…
アタシ、郁恵 嫌いじゃないけどさ。
135陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 19:27:31 ID:+YVMaItt0
もうちょっと売れてたらライブ盤もあったでしょうにね。残念だわ
136陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 20:43:12 ID:3TvXP0gA0
アッコは口だけじゃないの?
やる気なんて最初からないように思えるんだけどね
137陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 20:50:57 ID:+YVMaItt0
やっぱりそうなのかしら?珍しく殊勝なこと言ってたから以外だったのよ、アッコ
138陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 20:54:28 ID:cYVBtNDtO
もしかしたら純粋な気持ちなのかもしれないけど

普段のこの人の言動からして、にわかには信じがたい話ね。
139陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:19:39 ID:RZgZrkjE0
そう、智枝美のときには、「一緒に仕事したことないので、よく知らない」
みたいな発言してたので、同じ事務所だったのに何て冷たい男だと思って
たんだけど、ユッコには結構やさしい言い方してたのでびっくりしたわ・・・。
140陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:29:48 ID:8rYBSLIF0
ユッコがお元気ですか歌う後ろのひな壇にアッコいるわねw
あとは週間欽曜日のゲストで共演したわ。
141陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:35:50 ID:2wkZUaLV0
>>123
曲名見てると、ユッコがイルカさんが好きだったって判るなぁ・・・、

「なごり雪」や「あの歌はもう歌わないのですか」は正やんの歌だけど
「サラダの国から来た娘」はともかく「しあわせの国へ」なんて、イルカの曲の中ではかなりマイナーなんじゃないかな、
あと「陽だまりの中へ」って「陽だまりの中で」じゃない?

どちらも別の曲かもしれないけれど、もしイルカの曲だったら、ほんとにユッコにぴったりで
なおかつ今聞くと悲しくなってしまう曲なんだよな・・・・。
142陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 21:37:45 ID:Wk7vJF/XO
谷山浩子の曲も合ってたかも。
143陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 22:24:58 ID:+YVMaItt0
>>141
たぶん「陽だまりの中で」なんじゃない?
イルカのファンだって言って雑誌で対談してたぐらいだし。
数年後、イルカが大場久美子に曲提供したときはどうせならユッコに書いてやんなさいよって憤慨したものだわ。

第2の美代ちゃんとして「ムー」で「お元気ですか」を歌ってたらもう少し結果がちがったかも。
加世子の「北風よ」も好きだったけどさ。もっとも樹木希林と上手く絡めたかどうかはわかんないけどね。
144陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 22:28:27 ID:8rYBSLIF0
歌手で才能は発揮できなくても
ヤクルトのお母さん役は、今見ても才能を感じるわね。
独身役が減ったのも納得よ。
145陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 22:47:05 ID:fsnAy1tb0
最近「言問橋」がヘビロテになってるわ。
この歌、いいわねえ。
作曲の水谷公生って村下孝蔵のコーラスアレンジの人よね。
編曲は瀬尾さんだし、歌詞は喜多條さん。
それに彼女の歌声がこの歌の世界にぴったりはまってるわ。

人波に押されつまずくたびに
もしかしたならこのまま私
幸せに紛れ込めそうと
あなたの袖を離さなかった

ってところ、聞くたびに切なくなるわ。
146陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 01:04:12 ID:wB6cm5to0
「私小説+4」は106%に達したのね。
これはいつから予約開始になるのかしら・・・。
「ほたる坂から」共々、はやく聴きたいわ。
147陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 04:19:13 ID:kpPH0DV+0
>>145
喜多條って松本隆のパクリってイメージだったけど、
この曲はユッコにぴったりで素晴らしいわね。
アタシもその部分がすごく好き!ひとり、浅草に行きたくなるわ。
148陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 08:14:01 ID:1hVykFtvO
『私小説』予約開始は明後日からよ。
つぅか、OMFはリクエスト100%達した翌週の水曜日から予約受け付けるらしいわ。
149陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 09:03:27 ID:zSknFEQk0
今週はゴールデンウィークで7日の10時まで休みよ。
私小説の予約開始は7日の10時以降でしょうね。
150陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 11:35:48 ID:1hVykFtvO
あ、連休中だったわね。
149さん、ありがとう。
151陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 17:28:12 ID:IMS4TXPJ0
お元気ですか(フォークギター)→明日草(素手)→ほたる坂(マンドリン)
→天使ぼろぼろ(エレキギター)→多感日記(バンジョー)
これぐらいのことしてくれたらもっとインパクトあったかもしれないわ。

ええ、妄想よ
152陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 17:41:04 ID:L/Zv4B+nO
フジ系列がダメでも、テレ東系のローカル局やCS専門局なら「幸福の明日」の再放送を嘆願してみる価値はありそうね。
153陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 06:42:51 ID:xYUD2Fiz0
>>152
アタシ、飛び飛びだけど「幸福の明日」の映像持ってるから
つべにうpしようかしら? 
信平も光太郎も最終的に幸せになって良かったって
つくづく思えるラストだったのよね。
154陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 08:18:41 ID:vtpNrEJR0
人柄が良くて生真面目という点では故・可愛かずみさんにダブるな
155陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 09:12:29 ID:LYqrUWY40
>>153
是非UPしてください!お願いよ!
156陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 12:55:20 ID:wQC88ZKb0
http://web.archive.org/web/20030406234319/homepage3.nifty.com/kame_no_shippo/index.htm

本人の人柄が偲ばれるわ。。。。保母さんになりたかったていうのもわかる気がするわね
157陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 13:27:24 ID:qSqXaL2S0
>>156
有り難う。

ゆっこの良さが出ているホームページだったのね。
158陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 18:40:27 ID:QAIb1aI60
>>156さん
本当にありがとうございます。
拝見できて嬉しいです。

ピンクレディーの本を読んだら
ユッコが寄稿していて、
自分のことを「貧乏くじだ」と思いながら、
それでも、「当選くじ」のピンクレディーちゃんが
どんどん痩せていくのを
とても心配していたユッコ・・・。
早く「私小説」が聞きたいわ。
159陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 19:49:35 ID:mYSufC7XO
アタシ、YouTubeでさっき「お元気ですか」を観たんだけど、ちょっと聴いてみたかっただけなのに、涙が出ちゃったわ。
160陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 20:45:40 ID:qVh3EudbO
>>21
www

ルイルイとヤングセーラーマンのジョイントコンサートは姉貴と見に行ったけどファンの人、結構いたよ。
場所は新宿厚生年金会館で7割5分程度は埋まってたし一生懸命にファンも振り付けしながら応援してたww
161陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 21:44:01 ID:sR1/k+8Z0
>>158
ケイちゃんの著書「あこがれ」にも由貴子さんの事が書かれてるわ。
スタ誕決戦大会前のレッスンでの由貴子さんについて、

>色の真っ白なマシュマロみたいな雰囲気の女の子がギターを抱え、
>イルカさんの「なごり雪」を歌う、その歌声には魅了された。
>儚さと、雪を溶かすような暖かさとを感じさせる、不思議でそれは素敵な歌声だった。
>それが後に「お元気ですか」でデビューした清水由紀子(原文ママ)ちゃんだ。

ケイちゃんの由貴子さん評、物凄く的確だと思ったわ。
ミーちゃん共々、今頃悲しんでるでしょうね。戦友が逝ってしまったんだから。
162陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 21:52:21 ID:sR1/k+8Z0
連投失敬。

ちょっと話がそれるけど、PLがデビューするにあたって、芸名候補がいくつか挙がったそうなんだけど、
その中に「みかん箱」「ちゃっきり娘」「白い風船」てのが有ったんですって!w
ファンの間では有名なエピなのかも知れないけど、あたしには笑撃すぎたわw
このネタも ↑ のケイちゃんの著書からよ。
163陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:34 ID:UpA1gyt20
ほぼ白い風船で決まりかけてて、サインの練習までしてたっていうのは
ファンの間では周知の事よ。

ちなみに今回のユッコの事で、ケイちゃんはなんてコメしたの?
164陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 22:19:34 ID:qG0ug+y2O
今更だけど「赤いマント」って名曲ね…泣けるわ(T-T)
165陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 22:22:16 ID:sR1/k+8Z0
>>163
ケイちゃん、まだコメント出してないんじゃないかしら?
コメント出したのは欽ちゃん関連のタレントくらいじゃない?
同期の郁恵さんやみずえさんも出してないっぽいし・・・近すぎると、かえって
出しにくい(と言うか、安易にコメントしたくない)ものなのかしら。
166陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 23:02:16 ID:0JXRZIZv0
土曜日の夜だと思うんだけど、たけしと安住と三雲孝江がやってる番組で
一週間を振り返るコーナーで、先々週、ユッコの話題が出たわ
三雲と安住が二人でやってたワイドショーのコメンテーターだったのよねユッコ
三雲が「一緒にやってたから、ね、思い出しますよね」って安住にふったんだけど
安住は顔こわばらせてうなづいただけで、次の話題にいったの
あれは番組進行だけを考えてのことだったのかしら?
それとも話したら泣きそうだったのかしら?
167陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 00:13:04 ID:c/VYs0W50
今は離れていても、かつて近しい関係だった場合はとおり一遍のコメントは
出てこないものじゃないかしら。コニタンや欽ちゃんのコメが叩かれてたけど
無理にコメントさせられたらああなるんじゃない?冷静に上手いコメントなんか出てこないわよ。

>あれは番組進行だけを考えてのことだったのかしら?
>それとも話したら泣きそうだったのかしら?

できれば後者だったと信じたいわね。
168陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 00:21:47 ID:X+PcalPD0
安住が「三雲さんと僕も随分一緒に番組やってお世話になてましたね」と
三雲さんにふったのよ。そして三雲さんが
「そうですよね。週1でお会いしてましたからね」と言ったわ。
169陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 00:27:25 ID:c/VYs0W50
2ndコンサート?のデータを貼っとくわ

@子供のままでいられたら Aお元気ですか Bほおずきの季節 C竹田の子守唄 Dなごり雪

E赤い花白い花 F案山子 G誰もいない海 Hおはようございますの帽子屋さん Iひとり旅 J君に寄せて

Kレイニーアフタヌーン L言問橋 M夕暮れの風景 N神田川 O陽だまりの中で Pおもかげ色の空

Q思い出のかけら(アンコール)
170陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 01:01:46 ID:eQT++sqI0
安住紳一郎の人間性からして後者はあり得ないわ

彼の頭の中は、番組進行だけしかないよ。
171陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 01:08:11 ID:c/VYs0W50
>「みかん箱」「ちゃっきり娘」
78年のレコ大の発表シーンをその名前に置き換えて存分に笑わせてもらったわwww
172陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 03:00:11 ID:tWcqORkT0
>>170そうね。。三雲も安住もスゴク淡々と語ってて
何とも言えない気持ちになったわ。

・・・いろいろ勘ぐりたくもなるわね・・・

173陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 05:08:43 ID:psqTS0AiO
>>163
訃報直後にピンクスレにも書いたけど、ケイのコメントはワイドショーに出てたわ
「信じられません…御冥福をお祈り致します」だったわ

ミーは未確認よ
174陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 06:22:04 ID:wuvvSzrrO
清水由貴子さんが自殺よ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1240304665/
175陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 10:24:11 ID:Czig3AajO
ケイちゃん、アメリカ進出に行く前に、好きな人と結婚したかったのに、事務所に反対されて
事務所も、ミーもピンクレディー続けたかったから、無理矢理アメリカに行くことになって
アメリカに、行きたくなくて悲しかったって言ってたわね、好きな人って、たぶんゴローのことよね
ケイちゃんの純粋なとこ、ちょっとユッコに似たとこあったのかもね
あたしは当時、小学生で、クラスではピンクレディーミー派と、ケイ派に別れてたけど
あたしは、ケイちゃん派だったわ
176陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:12 ID:se/hhqQb0
>>175

あらっ!やだっ!私もケイちゃん派よ。
20年近く一緒にいた「ミルク」も2月26日に亡くなったのよ。
その後、ゆっこでしょ、ダブルショックだったとおもうわ。

でもアメリカ進出の件はレギュラー番組6回撮り終えて、高視聴率だったから
追加4本頼まれていたのに、アメリカで仕事させるのはゴローと引き離すためだと、
思い込んで、わがままで途中で契約解約してアメリカから帰ってきてしまったのは、
どうかと思うけど、最近になってのコメントで、あの時は若気のいたり、なんて
言っていたわ。


177陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 11:47:58 ID:Czig3AajO
>>175
ケイの近況教えてくれて、ありがとう。今、ブログ見てきたわ。ケイの飼い猫ミルクちゃんが21才で亡くなっちゃったのね
ミルクちゃん、ユッコと続けて、亡くして、すごくショックだったでしょうね
プロフィール見たら、ケイも、お父さんを早くに亡くしてるのね、ケイも苦労してるんだわ
でも、だんなさんがミルクちゃんを看取ってくれたって、優しいだんなさんに支えてもらって
ケイは、幸せに暮らしてるのね、ケイには、ユッコの分まで、幸せになってほしいわ
178陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 11:50:33 ID:Czig3AajO
>>176
↑176さんへ、レス番間違えちゃった。ごめんなさい
179陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 13:23:08 ID:yGUGPcmu0
ごろーだったの? 私は都倉だとばっかり思っていたわ。
180陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 14:43:53 ID:HEEK6emSO
>>169
良さそうだわ。

そういや真理ちゃんも後年はライブで暗めなフォークばかり歌ってたわよね。
181陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 14:44:10 ID:+meVcF5A0
そういえばユッコはいつも「ピンクレディーちゃん」って呼んでたわね
「ちゃん」が好きだったわ
182陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 14:51:01 ID:+meVcF5A0
「夢待草」はコンサートでは歌わなかったのね。
「私小説」はいい曲ばかりだと思ったけど唯一?な曲だったわ。ストレートすぎて。
いい加減この手のエピソードから解放してあげればいいのにって。
183陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 15:33:50 ID:wsg7vLZD0
不幸、儚げ売り?
同じCBSソニーの豊川誕もしつこく不幸売りだったわ。
184陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 20:56:26 ID:DopidpW/0
>>169
ユッコの唄う「赤い花白い花」聞きたかったな。
たまに他の歌手の唄っているこの唄聞くけど大好きだよ。

「おはようございますの帽子屋さん」は谷山浩子だよね?
これもユッコだったら、とっても可愛く唄っていたんだろうね。
185陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 21:13:13 ID:BkmWy1UDO
フォークソングのカバーアルバム出したらきっと良いアルバムに仕上がったと思うわ。
186陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 21:13:53 ID:4P3Xk2BeO
80年代の曲なら斉藤由貴の路線がユッコに合っていた気がするわ。
187陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 21:30:42 ID:Ky5SWqdy0
「私小説」予約受付開始は明日からかしら?
気持ちが醒めてしまわないうちに、由貴子さんの歌声を聴きたいわ。
188陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 21:43:52 ID:wuvvSzrrO
>>167
欽ちゃん喪家だからなあ
189陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 22:35:03 ID:CIOKYEJ70
島崎和歌子でさえ16年ぶりに新曲、20周年記念DVD出すのに
格上のユッコにはこういう扱いが一切なかった。
芸映とソニーの売り込み方には疑問を感じる。
190陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 22:55:20 ID:DopidpW/0
>>182
あまりにもユッコの生い立ちそのまんまの唄ね

夢待草 作詞:喜多條忠

冬にお米を研ぐ時は
指も心も凍ります
寒い季節が来るたびに
母は体をこわしてました
まだあどけない妹と
折り鶴をそっと折りながら
あやまるばかりの母でした

もっと淋しい人がいる
もっとかなしい人がいる
夢待ち草の花がさく
その日がいつかくるまでは

もしこの場に父さんの
笑顔がひとつあったなら
他になんにも要らないと
思うばかりの夕食でした
眠れない夜は妹と
父さんの星と名づけてる
オリオンの星をみつめていた

もっと淋しい人がいる
もっとかなしい人がいる
夢待ち草の花がさく
その日がいつかくるまでは

191陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 23:02:14 ID:CIOKYEJ70
ユッコさんの傍らにせめて1羽のセキセイインコや、コザクラインコがいたら
こんなことにはならなかったんじゃないかとそう思う。

インコは人間の表情を読んで飼い主が落ち込んでいるのを見ると、
わざと甲高い声で気をひいたり、しゃべって見せたり、頭の上を旋回
したりして飼い主を励ますような行動をとるんだよな
192陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 23:03:47 ID:Ky5SWqdy0
>>190
あんまりな詞ね。
由貴子さんには、恵まれない生い立ちを感じさせないような明るい楽曲のほうが
遥かに似合うのに。
193陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 23:24:28 ID:+meVcF5A0
本人も内心は抵抗があったんじゃないかしら。
でもまだアイドル3年目じゃ黙って歌うしかなかったのかも。自作詞じゃないのがせめてもの救いだわ
「冬にお米を研ぐときは」って少なくともアイドルの曲の歌い出しじゃないわ(笑)
194陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 23:52:28 ID:CIOKYEJ70
夢待草はほとんど演歌ね
都はるみが選んだくせに、都はるみ自身に潰された晴山さおりのデビュー曲、
「1円玉の旅がらす」よりはましだけどね
195陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 00:15:14 ID:LZNaQAXG0
プロデューサーは酒井さんよね。夢待草、今更どんな意図だったのか聞いてみたいわ。
つーか今んとここの人もコメントなしね。
>>194
それって大和さくらじゃなかった?勘違いだったらごめんなさい
196陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 00:34:20 ID:TqrfmoaRO
はるみに限った事でもないけど、潰した本人が結果的に色んな意味で潰れちゃうんだから因果な世界ではあるわよね。プロデュース活動さえ「公約違反」だったのに、欲張って無理な事したからね。
197陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 00:42:46 ID:9l2+lTGF0
大和さくらってあとからはるみの悪口言ってたよね?
詳細知りたいわ
198陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:36 ID:LZNaQAXG0
>>169の「ひとり旅」と「君に寄せて」って誰の曲なの?

199陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:53 ID:TqrfmoaRO
ユッコさんみたいに優しくて気配りのちゃんと出来る女性って本当に少なくなったわよね。
200陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 01:17:16 ID:NQw30jYO0
>>193
豊川誕には「親のない子は焼かないパンを 喉に詰まらせ水を飲む」って
歌い出しの曲があるわ・・・
その辺りの民度が低い時代だったのね。
201陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 09:32:56 ID:TqrfmoaRO
まだ美川さんの「お金をちょうだい」の方が正直で好きだわ。
202陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 10:01:46 ID:QE9BPMDu0
ユッコや誕のちょっと前には
芸者の子が、母になれても妻にはなれず〜なんて歌ってヒットしたのよね



203陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 11:18:51 ID:nYGtQQQ10
百恵が一番の成功例ね
浅野ゆう子はまったく苦労売り物にはしてないわね
真子やのりPになると完全に隠したわね
204陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:59 ID:IImKSrtI0
私小説の予約が始まっていたわ。
205陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 13:45:52 ID:TqrfmoaRO
私生活での苦労を売りにされるのも嫌だけど、今のうのみたいに成金風をやたら吹かすのもアレよね。
206陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 14:48:16 ID:/FjBKK/+0
予約したわ〜、まだの方はお早めにね!
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-171
207陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 16:17:31 ID:LZNaQAXG0
これトークだけかと思ってたら生お元気ですかも歌ってたのね
アカペラでワンフレーズだけなのが残念だけど
http://www.youtube.com/watch?v=74ZtyeQJEdw
208陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:49 ID:LZNaQAXG0
オーダーメイドファクトリー、もう48%よ!
1日で50%近くまでいくってけっこうすごいんじゃない?
亡くなったからってこともあるんだろうけど。この調子でいって欲しいわー
209陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 22:54:10 ID:I7Sq/9Y00
>>208
お昼は2%だったわよ。この勢いだったら明後日には100%達成だわ。
210陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 23:00:48 ID:eYmeukh10
>>198
「ひとり旅」はひょっとしたら佐良直美の曲かな?
211陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:43 ID:Zh7jnP280
1日で61パーセントか なぜ生前に売れなかったのか それが悔やまれる
212陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:15 ID:KM+0+HAh0
今他のスレで見たやつのコピペなんだけど

>せめてRCA時代の「いつか秋」とB面「思い出から出発」の
>2曲を追加してくれとリクエスト出しましょう!

>RCAが身売りされた先のBMGは現在ソニーの子会社。できないはずはない。

もう一回リクエストするわっ
213陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:38 ID:Zh7jnP280
>>212

私もやってみるわ
214陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:35 ID:Zh7jnP280
ユッコがうれなかったのって、作詞家がダメだったんですね
暗い歌ばっかりでね
本人はそういう影の部分を見せまいと振舞ってるのに
暗い部分を売りにしようという意識が強すぎた気がする

榊原郁恵の歌ってたような明るい歌の方が売れたんじゃないかしら
215陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 01:21:00 ID:2g8pCScm0
そうよね。ユッコ本人も苦労話はしても
不幸って感じのアピールはしてなかったわ。
なのに歌がとことん暗いのよ。
216陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 01:36:18 ID:KM+0+HAh0
「お元気ですか」はあの儚げな雰囲気がよかったんだと思うけど、その後は
歌詞が暗いというより路線を決めかねたまま、かつ「お元気ですか」のイメージは
生かそうとして行き詰った感じがするわ。
217陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 02:21:13 ID:Zh7jnP280
最初に成功した後、歌唱力があるのに伸び悩んでるという点では
石嶺聡子にダブる気がする。
218陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 02:46:15 ID:DEUt8FBWO
>>214
前から本気で疑問だったんだけど、作詞家って勝手に歌詞を書けるのかしら?
それとも事務所や発売元から『次は不幸ネタ』『次は夏だからハッチャキ系』とか依頼されるのかしら?
明らかな路線ミスを見る度に「誰のせいよ!?」って悲しくなるの。
ピンク・レディーだってあの路線のままじゃダメになるのは万人承知だったはずなのに「透明人間」や「ジパング」まで突っ走らせた張本人は誰!?って、今でも問いただしたいわ。
特に、清水さんに関しては二曲目から既に失策な気がしてたわ。
219陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 03:27:59 ID:V2qsNAIo0
「透明人間」はないわよね、、何かを例えてる訳でもなく
本当に透明人間のお話なんだもの。いい大人が聴くもんじゃあないわよね
・・・ってピンクネタはどうでもいいかw
220陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 05:54:53 ID:rxT3V4zv0
ユッコはお母さんを特養に入所させれば良かったんだよな
入所でなくても、ショートステイさせても良かったんだと思うね
自殺原因が介護だと仮定したら、お金のみを補助する形にすれば
今回のように精神的に追い込まれることはなかったろう。

個人的にはユッコが島崎和歌子以下の扱いというのは納得がいかない。
安田祥子、ゆきさおりのようにユッコにはあくまで歌手として活躍して欲しかった。
221陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 06:15:11 ID:4Mxhh1VaO
私は「コメットさん」はユッコがやればいいのにって子ども心に思ったわ。
初代のイメージが強かったせいか
大場久美子はミスキャストって気がしてならなかった。
大場久美子は天真爛漫な魔法使いのお手伝いさんっていうより
わがままな金持ちの娘って感じだもの。
女優としてもいい素材だったし、
まだまだ大化けしたかもしれないのに本当に残念だわ。
222陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 06:36:53 ID:o5gkVkQ5O
ピン子のドラマに年寄り相手の詐欺師役で出てたんだけど、「あ〜、アタシも早くお婆ちゃんになりたい!」と言い終わった直後に警察が乗り込んで逮捕されてしまうシーンを今でも何故か思い出しちゃうのよね。
223陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 09:20:49 ID:HL4nTRuGO
ユッコが歌った曲のなかでは、明るい歌だった三和イメージソング
明るくて、爽やか、声もノビやかにユッコのいいとこ出てると思うわ
まだ、パソコンから、ダウンロードして聞けるわよ
http://www.heartful-sanwa.co.jp
デビュー当時も、もし、こういう路線の歌も出してたら、違ってたかも
ぜひ、そんなユッコも見てみたかったわ
224陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 18:46:43 ID:RIgUcgrR0
ゆっこの事もっとマスコミで、取り上げてくれればいいのにね。
225陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 18:53:57 ID:o5gkVkQ5O
余命一ヶ月の元AV女優とその亭主より余程真剣に生きていた人だと思うわ。その生真面目さが仇になったんだけど。
226陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 20:14:25 ID:kQlm8ZLH0
【独身】清水由貴子の死から見えてくるもの【介護】
139 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/05(火) 21:20:01 ID:XEp0dnQC
世間では自殺の原因を介護疲れで片付けようとしてるが、
はっきりしていることは、自殺原因の証拠は何一つ挙がっていない。
世間に騙されてはいけない。
お母さんは以前ディサービスを受けており、ケアマネ・民生委員とも交流がある。
そして、要介護度5ということは・・・。介護疲れで自殺したとはとても思えない・・・
もうひとつの原因として、そ・・が囁かれているが、状況としてはこちらが・・・
真相は闇の中・・・・・

141 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 22:36:50 ID:28C3+8Pk
>>139
要介護5で、ケアサービスとかも利用してたけど、
できるだけ自分でやりたいって頑張ってたんだよ
満額利用せずにね
要介護5は、あらゆることに介助が必要
寝てる間の、一時間ごとに寝返りさせるとかもあり、
付きっきりになるらしい
夜から朝は妹さんがお仕事だから、
由貴子さんは、夜、満足に寝られなかったと思われる
、昼は由貴子さんはパートタイムだし、
毎日・1日中、気が休まらない日々だったろう
それが、いつまで続くかわからなかった
これで「介護疲れ」ではないって言うのか?
しかし、いったいなんなんだ?
この普通に知ることができるエピソードや時系列を無視して
なんか特定の事柄と結び付けようと頑張る連中は?
由貴子さんに恨みでもあるのか?

142 名前:ななしのフクちゃん[aho] 投稿日:2009/05/06(水) 01:14:25 ID:SGcYuxu7
>>141
で、アンタはどうしても自殺にしてしまいたいわけ?
私は要介護5の母親を自宅で約10年間介護している人間だが、
介護者が大病でも患ってなければ、介護疲れだけで自殺するとかはまずあり得ない。
あるとすれば、親子で心中するか又は自分だけ死にきれずに生き残るケースだろう。
227陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 20:15:32 ID:kQlm8ZLH0
144 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/06(水) 01:27:14 ID:nAkzmm1Z
>>142
他人がすべて自分と同じ行動をとるとでも?
それともどうしても他殺であってほしい理由でもあるのか?
>私は要介護5の母親を自宅で約10年間介護している人間だが、
あやしいもんだw

145 名前:ななしのフクちゃん[aho] 投稿日:2009/05/06(水) 01:38:31 ID:SGcYuxu7
冨士霊園の墓に置いてあった、大学ノートの切れ端に書かれていた遺書?の字は、
厳密な筆跡鑑定をやって、(清水さん)本人の字に間違いないと断定出来たのだろうか?

146 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/06(水) 03:20:15 ID:okPMKoRH
他にも疑問な点を追加。
車椅子で、お母さんと移動していた。
これだけでも大変である。その他に、自殺の道具を持っているのである。
硫化水素自殺には、密閉した部屋で、一人4リットル(2?+2?)の液体と容器が
必要らしい。そして途中でお花を買っている。
こんなに荷物を待って自殺しにいくだろうか。
>>105にも書いてあるように、屋外この方法で自殺するのは、難しい。
どうやって二人でこのような自殺が出来るのだろう。
出来ないような自殺方法で、自殺を考えないだろう。

147 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/06(水) 03:24:33 ID:okPMKoRH
由貴子さんは、層化の集団ストーカーに遭っていた。
同じ被害者の裁判にまで行っている。にもかかわらず、
遺書では、このことに触れられていないのは、どうしてだろう。

149 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 07:36:38 ID:Kl5m+bjW
上で暴れてるヤツ、そんな妄想、何の役にもたたん
どうせ考えるんだったら、もっと真面目に深く、資料にあたりながらやれ
だいたいお前の文章、理由と結論の関係、全部飛躍してて説得力全くなし
ところで洗剤の容量をやたら気にしてるようだが、
実は今回のような、ポリ袋に溜めてかぶる方法では、
そんな大量の洗剤はいらないとの指摘もあるぞ
資料をあたってみることだな

150 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/06(水) 07:49:18 ID:okPMKoRH
>>149
何かまずい事でもあるの。
>>105を読んだら。
1人でも無理な方法なのに、2人ならなおさら無理な方法で自殺しいようとは
考えないだろう。
228陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 20:16:17 ID:kQlm8ZLH0
152 名前:ななしのフクちゃん[aho] 投稿日:2009/05/06(水) 12:59:58 ID:SGcYuxu7
自殺するヤツって、
一般的に実行する前におかしな(不審な)言動など何らかの兆候があるはず。
身辺の整理を始めたとか、自殺未遂を起こしたとか、病気で通院中だったとか…。
家族で親はムリだとしても、妹や知人などはその点何か気づいてなかったのだろうか?
ここはやはり、何らかの事件に巻き込まれ(自殺を装って)揉み消されたと見るべきだろう。

153 名前:ななしのフクちゃん[aho] 投稿日:2009/05/06(水) 13:07:54 ID:SGcYuxu7
しかも、今回の事件?は即「自殺」と断定され、
指紋の採取とかDNA鑑定とか、科学的な捜査は何も行なわれていない模様。
「介護疲れによる自殺」だけでは、あまりにも短絡的で説得力がないと思わないか?

154 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/06(水) 13:30:53 ID:JhSqxgcU
>>141
>>139だけど、あなたのその理屈だと要介護5の人を介護してる方は
自殺を考えるほど疲れていることになるよ、おかしいでしょう。
由貴子さんは自分の希望としてお母さんのお世話をしていたんですよ。
介護サービスのことも、いざとなればサービスを受けられることも知っていた。
介護疲れで自殺するのは不自然なところがあるのは事実でしょう。
貴方は事実を歪曲しています。

155 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:24:01 ID:yBRVdPWW
>>154
何言ってんだ?
141は、由貴子さんはこうだったって言ってるだけじゃん

156 名前:ななしのフクちゃん[aho] 投稿日:2009/05/06(水) 15:20:03 ID:SGcYuxu7
親の介護ってのは、
介護する方が年食ってから始めると、体力的にも精神的にもかなり苦痛だが、
(彼女のように)若い頃からやってる場合は、生活の一部として組み込まれるから、
苦痛というものはそれほどないと思う。ましてや自殺なんてあまり現実味はないよ。

158 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/06(水) 16:12:22 ID:JhSqxgcU
>>155
自分勝手な憶測だろ、お前バカか。
229陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 21:03:08 ID:KM+0+HAh0
オダメド75%きたわよ〜

こっからが勝負ね

230陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 23:31:51 ID:gc8YhNsV0
オダメド、みんな、注文1枚だけじゃなくて保存用として
更に+1枚注文してね。
231陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 05:27:58 ID:e4HjaMy90
>>203
百恵の場合は、苦労を売り物にしたというよりも
父親がしゃしゃり出てきてスキャンダルにされちゃったって感じがする

ユッコに関しては、
石坂智子が歌ってた「ありがとう」みたいな歌なんか
すごく似合ったんじゃないかと思う。
2曲目以降の迷走っぷりが残念だなー
232陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 09:56:19 ID:jKSsM8pN0
公明党:福島豊国会質問で「先日、清水由貴子さんが介護疲れの為に亡くなった」
233陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 11:06:02 ID:V2XDOTjP0
↑ざけんじゃねーよ。
234陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 11:34:46 ID:zGtvthos0
清水由貴子が主演のアニメがあるの?
テーマソングも歌ってるらしいんだけど。
235陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 12:21:04 ID:En8Fb/D40
>>234
アニメ「あたし天使あなた天使」(全2巻)で主題歌と母親(主役)を
ユッコが担当している。いつもと違ってちょっとお下品なユッコです。

マゾンで中古が購入できるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ES4K/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ES4W

236陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 12:25:27 ID:En8Fb/D40
>>232
逆に福島議員に「清水さんは宗教団体からストーカー行為を受けて
いたようですが、この宗教団体には破防法を適用するべきですね?」と
質問したい。
237陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 12:33:17 ID:EydBTk6yO
>>234
ユッコ主演、主題歌も歌うアニメの名前は
『わたし天使あなた悪魔』だって♪
238陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 12:35:26 ID:EydBTk6yO
訂正
『あたし天使あなた悪魔』でした
239陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 20:29:38 ID:S11w0ef7O
>>231
でもデビューに至る境遇は似てる。
母と妹と三人で貧しい生活。
おかずがないからご飯に醤油かけて食べてたらしい。
家計を助けるために新聞配達し、もっと楽させてやりたいとスタ誕で芸能界入り。
240陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 21:29:13 ID:xkPgR8VF0
石坂智子見てみたけど、ユッコさんの声の方が数段良い気がする
241陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 22:18:56 ID:Gfmhjfdi0
百恵は父親に憎しみを持ってたところがユッコとは違うのよね
その憎しみで精神的に強くなったような気がする
「蒼い時」で、乗り込んできた本妻に母子でなにかぶつける下りがあったけど壮絶だったわ

ユッコと百恵は三人娘の中でのポジションも当初は似ていた
二人とも三人の中ではいちばん地味で数合わせに入れられてる感じ
でも百恵は、東大生が「百恵ちゃんを応援する会」作って世間が急に興味持ち出したのよ
当時、その東大生が会発足の動機を聞かれて「同情です」って答えてたの憶えてるわ

242陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 22:54:04 ID:XpfasbEq0
学会員よ おれたちのアイドル、ユッコを返せ
243陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 23:52:47 ID:zGtvthos0
>>235

情報ありがとう。でも高いわね〜


ところで百恵の新聞配達は家計のためじゃないわよ。蒼い時で百恵自身が
あきれてたわ、マスゴミに。百恵とユッコ、境遇は似てたけどキャラは違ったわね。
芸能界に足元すくわれない堅実志向は似てたような気がするけど。
244陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 23:59:33 ID:V2XDOTjP0
こう言っちゃなんだけど、父子家庭の家と再婚すればよかったのにと思う。
「ゆかいなブレディ一家」みたいに。暮らし少しは楽になったと思う。
245陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 00:20:04 ID:0klaFJKI0
>>244

ユッコやユッコの妹さんが性的虐待受けてたかもしれんよ
最近その手の事件が多いように見えるが、昔からあったんじゃないかい?
246陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 00:37:42 ID:49Y6gVlr0
70年代って、湿ってるわねえ。
247陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 00:39:01 ID:gdUMKNs9O
>>243
あれは家計を助けるためでしょ。
だって百恵の母親が「好きな物買いなさい」って百恵に言ったそうだし、
だから百恵はギターを買ったんじゃなかったっけ?
つまり百恵は稼いだお金を母親に渡そうとしたってことでしょ?
それにしても百恵の成功がユッコのプロモーションにも影響したのかしら?
ユッコには百恵の翳りのあるエロティシズムがなかったのよね。
ないのが私なんかにとってはユッコの魅力なんだけど
やっぱりノンケにはそこらへんが物足りなかったんじゃないかしら。
248陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 00:50:02 ID:ZhaFb1pq0
>>247

確か人手の都合かなんかで知人に頼まれてってことだったらしいわよ。
これがどこをどう伝わったのか、家計を助けるためにという話になっていたのには
驚いたって書いてたわ。

百恵もユッコも酒井Pだったのよね。酒井さん的にはあんまり好みじゃなかったのかしら。
もし大ヒットしてたら「私が育てたんです」って言ってそうな気がするけどww
249陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 00:51:39 ID:ZUhs1woo0
>>245離婚歴男の場合と妻死別男の場合は違うと思われ。
250陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 09:54:52 ID:+boGaxgZ0
山本シュウって奴がTBSラジオで子供の悩み相談聴いてる(聞くだけで自己満足?)
けど、>>249の例のどっちでも性的虐待あるようよ
251陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 14:03:31 ID:enbFmCDo0
スタ誕、芸映、阿久&三木つながりの後輩だった豊田清さんはお元気かしら?


252陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 14:06:39 ID:TP6mzJTf0
>>251
プロボーラーになってるわよ
253陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 14:16:09 ID:NOzgcbjwO
今はボウリングの先生でしょ?豊田清。
ひたすら控えめって言うか地味ぃ〜な感じだった印象だわ。
ハツラツとしてた真子や哲平に負けたのも仕方ないわ〜。
個人的にはタイプって言うか応援してあげなきゃ…って感じだったけど。
そういや芸映は2年連チャンで新人の売り出しに滑ったのね。
254陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 14:23:02 ID:enbFmCDo0
>>252、253

まぁ有難う。ボウリング関係で頑張ってらっしゃるのね?
なんかスタ誕、ユッコを思いだすと必ず豊田も思い出してしまうのよ。
お元気そうなら何よりだわ。
255陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 16:01:39 ID:zgrI/+Tz0
芸映は2年連チャンで新人の売り出しに滑ったけど
河合奈保子で盛り返したわよね
256陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 16:28:51 ID:4qLPryRSO
河合奈保子は、秀樹の妹コンテストで優勝し
芸映に入って、当時は、聖子派か、奈保子派かってくらい人気でたのよね
257陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 16:40:49 ID:ZGG0GWCd0
芸映の新人アイドル枠って、

'72?浅田美代子
'75 岩崎宏美
'77 清水由貴子
'78 豊田清
'80 河合奈保子
'82 石川秀美
'84 菊池桃子
'85 芳本美代子/志村香
'86 西村知美
'88 国実百合

てな感じかしら。確かに地味というか、真面目そうな面々ね。
'85年のふたりが異色だけど。
258陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 16:45:11 ID:HJG8LzF30
小林美樹や岸本加代子もいたわよ?
259陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 16:52:08 ID:qu89+Ytr0
>>258
一瞬、小林桂樹に見えたわw
260陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 17:01:44 ID:v4sdx+Hm0
261陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 17:12:04 ID:ZGG0GWCd0
>>258
あら、失礼。

'74?小林美樹
'76?岸本加世子

こんな感じでいいかしら?
262陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 17:25:14 ID:HJG8LzF30
>>261
こんな感じ?

'73 浅田美代子
'74 小林美樹
'75 岩崎宏美
'76 角川博
'77 清水由貴子/岸本加代子
263陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 17:51:44 ID:2g02iWv6O
84年は神野美伽もいるわね。
264陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 17:55:47 ID:ZGG0GWCd0
'73 浅田美代子
'74 小林美樹
'75 岩崎宏美
'76 角川博
'77 清水由貴子/岸本加世子
'78 豊田清
'80 河合奈保子
'82 石川秀美
'84 菊池桃子/神野美伽
'85 芳本美代子/志村香
'86 西村知美
'88 国実百合

でおk?
265陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 17:56:17 ID:enbFmCDo0
>>260
それなりに老けた・・・ってか御苦労が偲ばれる様な御写真だわ。
何で栃木に流れ着いたのかしらね?
でもまぁお元気そうで良かったわ。
リンク有難う。
266陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 17:59:25 ID:HJG8LzF30
>>264
あと、'72 西城秀樹
267陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 18:03:02 ID:ZGG0GWCd0
>>265
こっちの写真はまあまあよ。アイドル時代のジャケ写もあるしw

http://www.toyobowl.co.jp/6toyoda/toyoda0.htm
268陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 18:06:50 ID:ZGG0GWCd0
>>266
判ったわw

'72 西城秀樹
'73 浅田美代子
'74 小林美樹
'75 岩崎宏美
'76 角川博
'77 清水由貴子/岸本加世子
'78 豊田清
'80 河合奈保子
'82 石川秀美
'84 菊池桃子/神野美伽
'85 芳本美代子/志村香
'86 西村知美
'88 国実百合
269陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 18:17:02 ID:ZhaFb1pq0
全盛期は83〜84年ぐらいかしらね
270陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 19:01:32 ID:nJLj47J60
ユッコファンクラブの会報誌に
秀樹の妹募集コンテストのお知らせまで
同封されてたことがあったわよww

会報誌と言ってもそんな大層なものではないのよね
相本久美子、清水由貴子、岸本加世子、豊田清の4人分の
スケジュールを印刷した一枚の紙だけよ

昭和55年になると封書ではなくてハガキになっちゃったのよ
だんだんせこくなってきてたわよねww
271陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 22:29:41 ID:bM6UseWP0
みんなで明治のチェルシー買って冥福いのりましょ。
272陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 22:34:15 ID:ZhaFb1pq0
>明治のチェルシー
そこんとこソニーの私小説にしてもらって100%にして−w

99%きたわよー
273陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 23:27:00 ID:nJLj47J60
100% キターーー
274陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 00:22:46 ID:ZVelskd0O
ユッコ喜んでくれてるかしら?


次は「いつか秋」CD化よ!
275陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 00:27:43 ID:UQg0f+Gt0
ああ、復刻決定ね。良かったわ。
これで「言問橋」のヘビロテ決定だわ。飽きるまで聴くわよw
276陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 01:05:23 ID:BsziMgkC0
>>274

>>212の書き込み通りだと思うわ。締め切りまでにあたしも再メールするわ。

277陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 12:02:45 ID:xFGqfKniO
三木たかしさんがお亡くなりになったわね。
ご冥福をお祈りします。昭和なサウンドだったけど、大好きな作曲家だったから本当に悲しいです。
278陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 19:34:20 ID:Lurf78zM0
>>277
清水由貴子と片平なぎさの曲をずっと書いてらしたのよね。
なぎさはくらーい曲ばかりで嫌になっちゃうって言ってたけどw
279陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:25 ID:BsziMgkC0
確かユッコは弾いてるのは三木さんからデビューのときに贈られたギターよね?
280陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 20:10:57 ID:BsziMgkC0
ユッコは→ユッコが
281陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:32:33 ID:C28vV9gEO
ユッコはもちろん、阿久先生も三木先生も、もういらっしらないのね。つらいわ。
282陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:42:35 ID:QfWlhfpg0
でも森田公一先生はご健在よ
283陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:55:30 ID:pfOQnMnc0
森田公一先生・・・ユッコとナギって、作曲家がかぶるのね。
284陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:59:28 ID:BsziMgkC0
そういえばユッコってスタ誕の先生方、総ナメじゃない?
阿久悠、三木たかし、都倉俊一、森田公一。。。。松田トシにも歌のダメ出しぐらいされただろうし(笑)
285陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 22:51:19 ID:C28vV9gEO
都倉先生はお元気そうね。精力的に音楽活動されてるわよ。森田先生は昔だけど、天地親娘が唄うときピアノを弾いてらしたわ。中村先生は最近TVでは見ないわ。
286陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 23:17:00 ID:NOgHQDaD0
>>281
なんか立て続けに天国に旅立っていったわね・・・。
やっぱり呼ばれるのかしら?お空から
287陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 23:17:27 ID:Ip/s7ltU0
懐メロ板情報だけど、アメブロでユッコと同じオペレーターの仕事してた人のブログ読んだわ。
人柄が偲ばれて切ないわ。

清水由貴子、オペレーターで検索かけると出てくるわ。
288陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 23:49:05 ID:BsziMgkC0
お塩の飴・・・なんか涙の味がしそうで切ないわ。

日テレの「誰も知らない泣ける歌」に「歌を重ねて」が登場しないかしら。
ゲストの安っぽい涙はいらないけど。



289陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 11:24:03 ID:XWHoj/p40
「清水由貴子さんが訴えていた真実」(WMVファイル)
ttp://www6.ocn.ne.jp/~agsas/YukikoShimizu20060530.wmv

(清水由貴子さんが、私の提起した民事訴訟の傍聴にいらした際、語られた真実の音声記録です。)

(由貴子さんは、私の訴える手口と同じ執拗な迷惑行為等に遭われていることと、その心当たりについてお話をされました。)

(由貴子さんが訴えられていたのは、報道されているような介護疲れではありません。)



これ確実に本人の声だよね
可哀想杉る
290陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 11:45:47 ID:eQRK+RNj0
>>287
あんまり人と顔を合わせないですむ仕事だから選んだのかしら
お互い名前も知らなかったみたいな感じね
おばさん、おばさん、って・・・仕方ないんだけど切ないわ
291陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 12:30:59 ID:RD8Jg6+H0
>>290
お仕事は近所でかつ時間の調整がつきやすいからってことだったそうよ。
たまに吉祥寺の駅の前の立ち飲み屋で買出しの帰りに立ち寄って
「おいしー」って一杯だけ飲んで帰ってた話も切ないわ。
292陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 14:08:35 ID:1jL9bzD3O
あら誰も書き込みしてないわ!
昼にTBSで清水さんの
お元気ですかが流れたのよ!
全員集合だったわ
三木たかしさんの作曲だったのね知らなかったわ
293陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 14:13:09 ID:RD8Jg6+H0
ああああああ  くやしいわっ(><
誰かつべにうPしてええ
294陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 14:27:20 ID:1jL9bzD3O
ごめんなさいね私は出来なくて・・・・・
偶然社食で見ていたら
三木さん亡くなった報道でテレサの時の流れや
さゆりの津軽海峡や峰子のあなたにあげるが流れて演歌以外にも提供してると紹介されて
秀樹のブ−メランのあとに突然出てびっくりしたわ
私は映像では初めてみたけどとてもいい名曲ね
あまり売れなかったとのことだけどどれくらい売れたのかしら?
初々しいくて可愛かったわ!
295陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 15:51:10 ID:zt4LT2bk0
ヤフオクにフレッシュ三人娘+狩人が表紙の明星があったわ
ほんとにほんとにアイドルだったのね
ワタシが由貴子さんを芸能人として認識したのは週刊金曜日で
既にオバサン臭というかアイドルでも女優でもないタレント風だったから
明星の表紙みてびっくりした。
296陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 16:46:45 ID:Tnboa5lp0
>>292
みたよ。可憐な少女って感じだったね。

最後にユッコをテレビでみたのは、確か、
映画の授賞式じゃなかったかな、日本アカデミー賞みたいな。
徳光さんにインタビューされて、ゆっこ随分太ったなみたいな印象が最後だった。
297陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:34 ID:lId6lTSY0
オダメって、当然予約完了後に製造開始よね?
そうなると届くのは予約完了後の2ヶ月くらい後なの?

こんなに長く待てないわ。
298陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 23:59:04 ID:tvl+Pxq2O
>>267
豊田清って81年のスタ誕500回記念の時に美容師を目指して勉強中ってアナウンスがあったけど挫折したのかしら?

話がそれてごめんなさい。
299陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 00:03:12 ID:kTdokCly0
ボーリングより美容師の方が似合いそうだわ、豊田。
300陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 07:56:37 ID:JCfWcb5U0
>>297
発売は予約締め切りの一ヶ月後ぐらいよ。
301陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 13:40:15 ID:SRJ3sq580
日暮里のほたる坂を検索してたらね
蛍坂は別名三年坂と言うそうよ。

LPの三年坂は京都なのよね
京都は一念坂、二寧坂(二年坂)三年坂って言うみたいよ。
302陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 14:17:10 ID:djVL4C5RO
ユッコの花よめは16才を見たいわ。
見たすぎて身もだえしそう。
303陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 15:09:57 ID:BLatWXVF0
>>289
本人だな
層化のストーカー行為が事実だとしても、
それがきっかけで精神に変調を来たしたのか?
抗うつ剤でも服用してたのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
304陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 15:19:05 ID:yFGIUMQU0
TBSで三木先生の追悼特番があるらしいんだけど
うちの地方ではやらないみたいだわorz
>>302
オープニングはつべにあるみたいね。
でもドラマ自体はたいして面白くはなかったわ。主役なのは嬉しかったけど。
305陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 16:09:22 ID:YUw869MeO
今夜、TBSで7時55分〜9時まで
三木たかし追悼番組三木さんが手掛けた歌の数々を放送するみたいね
こないだも昼TBSで、三木さんのニュースの時に
ユッコがドリフに出た時の『お元気ですか』歌う映像が放送されたらしいから
今夜も、ユッコの『お元気ですか』映像が流れるかも?
こないだ見逃しちゃったからチェックしなくちゃね
306陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:31 ID:l28I9bue0
>>305 今夜TBSで7時55分〜9時まで 三木たかし追悼番組

大阪は地方か放送ないよ。見たかったのに。
307陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 16:53:52 ID:T/Bg63lb0
ユッコの見納めしなくちゃ。

ああいう真面目な女の子って最近絶滅したわね
308陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 17:12:36 ID:5CSWtohK0
高飛車なエピソードがいっこもないわね
出てくる話出てくる話みんな謙虚で腰が低くて一般人よりも地味で気遣いしてる感じね。
お嫁さんにいっていたらしゅうとめさんに可愛がられたでしょうね。
309陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 19:34:12 ID:T/Bg63lb0
ユッコの動画あがってるのみて泣いちゃった・・・
310陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 20:01:44 ID:YUw869MeO
三木たかしさん追悼番組はじまったわ
どうか、ユッコの『お元気ですか』映像が放送されますように
311陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 20:57:24 ID:YUw869MeO
三木たかし追悼番組、ユッコまだ出ないのかしらと思ってたラスト5分前くらいに
ユッコが全員集合で歌う『お元気ですか』映像放送されたわよ
ユッコが可愛いく、一生懸命歌う姿見てたら、感動して泣けてきたわ
ユッコの映像流してくれてありがとう、TBS
312陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 20:59:55 ID:yFGIUMQU0
たぶんユッコが歌う姿を初めて見たのって全員集合なのよね。
見たかったわ(涙)
でも報告ありがとう>>311
313陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:01:50 ID:sKDUyWrsO
ヒデキ複雑だったでしょうね…
314陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:08:12 ID:NsCJN+la0
ホント短かったわねー
315陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:08:37 ID:djVL4C5RO
ユッコの映像のときワイプで誰か映った?
316陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:11:13 ID:93addzRo0
>>315 秀樹と荒木とよひさと平尾昌晃。平尾さんは特に沈痛な感じだったわ。
317陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:15 ID:T/Bg63lb0
ユッコの動画、youtubeで全部みた。ほんと苦労した人生だったんだね。
スター誕生の決勝が決まった時、なけなしのお金でお母さんがギター買ってくれたり
デビューしたらお母さんの具合がわるくなって入院したり。

最後の力振り絞って、お父さんのお墓までいったユッコ、
よくがんばったよ、偉いよ。
318陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:15:45 ID:yFGIUMQU0
TBS「全員集合」、フジ「夜ヒット」、日テレ「紅白歌のベストテン」
NHK「レッツヤン」あたりが当時の新人歌手の登竜門ってとこだったかしら。
319陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:16:21 ID:djVL4C5RO
>>316
そうなのね。

全国ネットじゃないから見られなかったけど
ユッコの映像流れてよかったわ。
320陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:17:45 ID:yFGIUMQU0
>>317
アニメの歌もあがってたけどあれすら今となっては意味深な歌詞に聞こえて切ないわ。
321陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 21:18:44 ID:YUw869MeO
秀樹のブーメランは、始めの方で、ちょっと流れたかな
ユッコ歌唱ワンコーラスしっかり流してたみたいで
ユッコ映像中、ワイプで、ヒデキや平尾昌明、荒木さん映り
秀樹も涙ぐんでた、秀樹最後に三木さんへコメントした後
こらえきれず、ウゥーーーって声あげてないてたわ
322陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:50 ID:IpfBb+Ja0
縁あった人を、ふたり続けて失うのってどんな気持ちなのかしら。想像もつかないわ。
秀樹はあまり好きじゃないけど>>321さんのカキコを見ると、けっこう良い人なのかも。
そういえば事務所の先輩・後輩だったわね・・・。
323陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 23:19:20 ID:yFGIUMQU0
ヒロリンは気丈だわね
324陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 01:48:33 ID:+pksD6adO
ヒロリンも歌った後、CM直前に顔が泣きそうになってたわ。
325陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 08:38:41 ID:M3w6bAsQ0
そんな番組があったなんて知らなかったわ
うちの地域では放送してなかったみたい
再放送ってあるかしら?
326陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 17:50:14 ID:ZoqiD4050
誰かアップしてくれないかしら....
327陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:01:00 ID:2LaDqaCp0
昨日の由貴子さんアップしました
http://www.youtube.com/watch?v=9lLEIYLNu2k
328陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:04:15 ID:whMk17490
>>327

みた。すごいよかった
329陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:12:08 ID:ZoqiD4050
>>327
ありがとう!ありがとう!ありがとう!(号泣)
330陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 21:15:21 ID:whMk17490
ユッコのCD(アルバム)がSONYから限定で復刻されてるわ。2枚も
ヤフオクだと23000円もするけど、SONYから買うわ
331陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:35:12 ID:SMVTk76P0
ランドセルゆれて DVD 
http://gakudou-osaka.net/dvd/index.html
332陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:44:38 ID:SMVTk76P0
八波一起のたっしゃでワイド!! 4月22日
http://happaikki.blog70.fc2.com/blog-entry-742.html
八波一起のたっしゃでワイド!! 4月27日
http://happaikki.blog70.fc2.com/blog-entry-745.html

飲酒楽堂 2009年04月22日 芸能界に輝いた星がまた消えた。清水由貴子自殺。
http://blog.livedoor.jp/jeao/archives/51175979.html
333陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:09:30 ID:4nYPp10O0
八波さんありがとう

でもクロベエの立場がないわ・・・
334陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:12:18 ID:whMk17490
ユッコって、レポーターもしてたんだねー。思い出した。

あちこちいろいろがんばってたんだー。ユッコえらいよー。
335陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:16:22 ID:4WZbIV1+0
あら静岡には桜井淳子とか小出ゆかもいってなかったかしら?
336陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:40:58 ID:6o77AFuwO
クロベーや、桜井敦子や、角川ひろしは、告別式の前の日のお通夜の方に出てたよね
告別式に出た芸能人は、B作や、八波さんくらいだったのかな?
337陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:58:50 ID:8oJs7FdV0
>>327
ありがとう!!ユッコ何度も見ました。とってもありがとう!!
338陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 00:10:18 ID:S6nLwOYZO
327さん、ありがとう。
339陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 08:41:14 ID:EDz4aYfJ0
クロベエもお棺運んでたわよ。泣きながら。
340陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 11:07:09 ID:1Lg+Pvo0O
クロベー、通夜と告別式も両方出てくれて、お棺も運んでくれたのね
B作も大事そうにユッコの入った棺桶、運んでたのよね
八波さんは、クロベーのこと芸能人って知らなかったのかもね
クロベーは、結婚式司会などバイトしながら
今でも、芸能活動してるみたいよ
341陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 11:59:30 ID:awtW6Jyy0
>>327

地方住みで放送見れなかったので嬉しいです。
ありがとう。
342陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 20:05:07 ID:M0KrCGYM0
クロベーのブログ 2009年04月21日
http://blog.livedoor.jp/kurobe_yukihide/archives/51651464.html

芸能関係者で彼女の事を自分のブログに書いてあるのは、クロベーさん、八波さん、飲酒楽堂さん
ぐらいなのかな?
343陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 20:47:39 ID:D9EqZihH0
くろべえと結婚すればお似合いの良い夫婦になれたんじゃないのかな
344陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:05 ID:xos7XNZ/0
ゆっこの写真で一番のお気に入り
http://www.asahi.com/national/update/0423/images/TKY200904220323.jpg

ゆっこ見てると和むね。
345陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 21:58:09 ID:dzu9KZ8n0
>>343
2人とも誕生日も一緒だし
346陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 22:41:26 ID:fdXngJWiO
多感日記っていい歌ね。
お元気ですかの映像はノンケにも受けそうな可愛さよ。
デビュー以降ぷくぷく太ったのは愛嬌だわw
347陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 22:43:32 ID:VaXMUeRJO
>>340
NHK朝の連ドラに出演だろ
348陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 23:10:00 ID:/NUMlNxz0
>>346
ちょうどその頃明星かなんかでバレエタイツみたいなの着て減量体操のモデルやらされてたわね。
しかもモノクロ記事。あんまりだと思ったわw   
目に見えて太り始めたのは欽ちゃんバンドやめたあたりからだったと思うけど。
349陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 23:14:47 ID:+OV+iOm20
>>348
そこからヤクルトのCMでブレイクするわけですよ、ユッコは。

マジ、ユッコはお母さんの役がはまってる
350陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 23:21:08 ID:/NUMlNxz0
でも一度徹底的に底意地の悪い役もやって欲しかったわ。
意外とイケたと思う。
351陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 23:42:17 ID:65zfqk9m0
>>350
細うで繁盛記で正子役をやってましたけど・・・
352陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 00:01:58 ID:V3bn+222O
今日はユッコを偲んで言問橋の上で「言問橋」を聴いてきたわ。
ちょうど今日から三社祭で歌詞とかぶって切なかった。
歌詞に出てくるのは熊手だから本当は酉の市だけどね。
353陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 00:03:20 ID:/NUMlNxz0
いや、あんな形から入る役じゃなくって。

ちょっとね。斉藤慶子もやってたけど厚底丸メガネ姿
がまるでドリフのコントのようだったわ。ユッコはそこまで酷くなかったけど
あれは悪人じゃなかったわw
354陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 00:04:44 ID:AKSPQvw0O
悲劇の橋ってイメージね、言問橋。

ユッコの歌はこう言う最期を迎えると意味深に聞こえる歌ばかりだわ。
355陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 01:56:57 ID:Ytt7OLfl0
角川博も葬儀出たの?
356陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 08:19:13 ID:8FB3HSQR0
清水由貴子 あたし天使あなた悪魔
http://www.youtube.com/watch?v=eowrPbzYvuA
357陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 09:26:05 ID:nQLz7PTk0
137 :昔の名無しで出ています:2009/05/15(金) 23:47:58 ID:???
2年前にともちゃん家の5時に出演した一般のサーファーの方のブログ発見。
緊張してる自分に一番話しかけてくれたのがユッコなんだって。
「何かあったらフォローするから大丈夫」とか「おばちゃんだって緊張するよ〜」とか。

検索キーワードを教えると、↓のようにする

ブログ ともちゃん家の5時 清水由貴子 出演 サーファー
358陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 11:31:39 ID:+IxPTbUF0
356って
CDにできないのかな
出して欲しい ソニーにリクエストしても無理かな
359陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 11:53:22 ID:dwhn7YIh0

版権はコロンビアだから無理じゃないの
360陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 12:36:34 ID:I+UGB95+0
「育児」を「介護」に置き換えて聞くとご本人にだぶって切ない歌詞だわ・・・・特に3番。
361陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 13:26:23 ID:dwhn7YIh0

そういう聞き方もあるんだね
362陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 14:17:50 ID:80nd0GHI0
西武警察にゲストかなんかで出てたような気がするんだが勘違いかな?
363陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 14:42:14 ID:3bWg66OS0
>>342 6枚目のシングル「歌を重ねて」を作詞作曲したシンガーソングライター阿部敏郎氏もブログで触れているよ。
 
364陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:31:33 ID:Imz9VlkAO
>>358

ホントよね。
忌野清志郎なんて、もう追悼CD発売なんて言ってるのに、なんでユッコの所属レコード会社は、そういう動きがないのかしらね。

はやくCDで聞きたいわ。
365陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 19:29:31 ID:ojs4z0fz0
>>362
ここで探してみたけど、ユッコの名は無かった・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/7601/seibu.html
366陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 19:35:10 ID:ojs4z0fz0
>>365続き
メインゲストでは五十嵐淳子、松本伊代、セーラ、堀川まゆみ、鹿取洋子、
麻丘めぐみ、森昌子、畑中葉子の名があった。
367陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 20:48:25 ID:ojs4z0fz0
「太陽にほえろ!」にもユッコの名は無い・・・
早乙女愛、大場久美子、沢口靖子、白石まるみ、松本ちえこ、
香坂みゆき、美保純、武田久美子、斉藤慶子、工藤夕貴、
相本久美子・・・がゲストで出てるけどユッコは?
368陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 08:10:29 ID:8VJKgFBc0
勘違いだったのかもしれない すみません
369陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 08:36:45 ID:NTpUYCD10
裸の大将には出てましたよね。たしか。
370陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 09:18:10 ID:j3SHDJqu0
今でも購入可能なユッコのDVD・ビデオ

テレビドラマ「裸の大将 第16巻」 (DVD)
http://www.starchild.co.jp/special/hadaka-no-taishou/57.html
1992年製作。第57話の「清と伊勢と異星人」にゲスト出演しています。

NHK講座「心を贈る 絵手紙入門」全3巻(VHS)
kouhttp://www.vortex-int.co.jp/shop/606.html
NHK教育の絵手紙講座をまとめたビデオです。
生徒役で登場し、小池先生に「清水さん、その線、いいんじゃない」と
ほめられ、「先生にほめられちゃった、うふふ」と楽しそうに
絵手紙を描いています。ユッコが趣味で絵手紙を描くきっかけと
なった番組です。1998年製作。

映画「友達」(VHS)
http://www.shinanokikaku.co.jp/?ac=user_product_detail&id=225
2002年製作。いじめ問題を取り扱ったビデオです。主人公の母親役で
主役で出演しています。

映画「ランドセルゆれて」(DVD)
http://www.osakagakudou.com/ranndoseruyurete.htm
http://gakudou-osaka.net/dvd/index.html
2003年製作。学童保育の先生役で主演しています。いつも元気なユッコですが、
時には悩んだりもします。100分の長編です
371陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 09:19:13 ID:j3SHDJqu0
映画「夢の約束」(DVD)
http://www.kyowafilm.com/yume.htm
人権問題を取り扱った映画です。一般販売はされていないようです。
教育委員会等で無料で借りられます。

NHK連続テレビ小説「こころ」総集編 (DVD)
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/07648AA/
2003年製作。

特撮TVドラマ「ウルトラQ 〜dark fantasy〜 case4」(DVD)
http://www.avexnet.or.jp/ultraq-df/release/
2004年製作。第8話「ウニトローダの恩返し」になぎら健壱の奥さん役で
出演しています。少し茶髪でショートカットの若々しいユッコです。

幼児向DVD「しぜんとあそぼ 〜 動物 かわいい ともだち 〜」(DVD)
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/10706A1/
2007年製作。猿のコーナーのナレータを担当(ユッコの画像なし)しています。
子供に話しかけるようにやさしく語りかけ、ユッコの暖かさや優しさが
感じられます。
372陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 16:23:05 ID:aUGS1ej50
清水由貴子さん・・悲しみの死 4月28日
http://hiro.dezin.jp/?eid=1031889
373陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 17:20:20 ID:qq3fEkNI0
今でも購入可能なユッコのDVD・ビデオ

火曜サスペンス劇場「黒の回廊」 (DVD)
http://www.ntv.co.jp/seicho-sp/kairo.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0006BA17U
セレブなマダムたちのワガママ海外ツアーに参加してる一流企業の
OL役です。海外ロケ(スペイン)中心、5年前の2004年製作。
374陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 18:58:42 ID:nScJkg2e0
ダイエット症候群の女の方がよかったわね。ほとんど主役だったし。
消しちゃったのが悔やまれるわ・・・・・
375陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 20:02:10 ID:ZJtjtHGR0
>>372
「共に生きよう」が、「ともちゃん家の5時」のタイトルを決めた理由か・・・
376陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 20:30:28 ID:nScJkg2e0
探せばあるものなのねw
http://www.ntv.co.jp/kasasu/200504/20050405.html
377陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 23:44:11 ID:zvDv/tGV0
>>356をCDにして出して欲しいとソニーにリクエストしてみた。

協力宜しく
378陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:01:05 ID:rBpXQWFy0
>>377
ビデオのパッケージには発売元が日本コロムビアとなっているから、
ソニーでは無理かも?
379陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:31:20 ID:7Jxf3Gfb0
いくらなんでもソニーじゃ無理でしょ。
どうしても頼みたいならコロムビアよ。
380陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:01:40 ID:p2f6IqCs0
三和のイメージソング フルコーラス聴いてみたけど良い曲だね
改めてそう思う
381陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 21:06:41 ID:j4ozskKL0
コロンビアってオーダメイドやってないかな?
382陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 23:05:11 ID:96p5weeV0
>>381
ここ探してみたけどオーダーメイド見つけれなかった・・・
http://columbia.jp/

その代わり国実百合ベストCD見つけた。
「お元気ですか」のカバー曲は入っています。
http://columbia.jp/cia/index2005.html

amazonで視聴できます。
383陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 00:03:56 ID:/LvGJLyR0
三和のイメージソングと、あたし天使あなた悪魔と、ライブ音源で
アルバム作れないのかな

音源持ってると思うんだけどな
384陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 08:47:06 ID:Q8vyvXiCO
昨日、日テレ『おもいっきりドン』で榊原郁恵がデビュー当時のVTRとか見ながら
『私の同期は、高田みづえちゃん、狩人も一緒だったんですよ、あっレイジーもだあ(笑)』とか笑ってたわ
ユッコの名前も出るかと期待してたのに、スルー、徳光が、『大場久美子さんもいましたね』って言うだけ
ユッコは日テレのスタ誕出身なのに、郁恵と同期のユッコの名前も出さないなんて、悲しかったわ
385陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 09:11:08 ID:DBHEBD+F0
あえて口にしなかったのかもよ。湿っぽい番組じゃなかったんでしょ?
今亡くなったばかりのユッコの名前を出しにくいのでは。
386陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 09:12:44 ID:iZ3XdL+u0
私も見てたわ、悲しかった
ユッコの名前出すと空気が変わっちゃうのからとの判断だったのかもしれないけど
それなら初めから郁恵のデビュー当時の話なんてしなきゃいいのよ
誰も楽しみにしてるわけでもないのに
おまけにレイジーで笑い取ろうなんて不愉快だったわ
387陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 09:50:11 ID:p53lEuSL0
↑オレも見たよ榊原郁恵が不愉快だった
388陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 11:57:41 ID:OP8kYM7m0
しみずさんのストーカー被害 会話のみ
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_090430195060_1.htm
389陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 12:21:32 ID:DyFhEPaNO
>>382
ユッコはカバーされた事を快く思ってなかったみたいだよ。
ユッコ「それ、あなたの歌?」
百合「はい、そうです」
ユッコ「ふ〜ん…(と立ち去る)」

国実百合の当時の回想インタビューより

390陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 13:28:43 ID:tKsA+taB0
仕方なかったと思うわよ、郁恵。
徳光さんも郁恵があえてユッコの名前出さないこと承知の上のフォローでしょ。
名前出したら多分何もしゃべれなくなるぐらいだと思うわ、特に郁恵は。

いい根性してるわ、国実のテロップw
http://www.youtube.com/watch?v=hZ2Cc_k5ujs&feature=related
391陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 13:31:45 ID:V/exd3rz0
>>384
同期で最優秀新人賞受賞の清水健太郎の名前も出てないのねw
392陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 13:33:41 ID:tKsA+taB0
てか何気にノンケさんの率多いわね、ここ。
別にいいんだけど・・・・
393陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 13:34:36 ID:O+c3GpOaO
>>390
ありがとう、拝見したわ。
ホント、何のつもりか聞きたいわね。あのテロップ。
394陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 13:37:01 ID:x4FYl5620
甲斐智恵美の時もそうだったけど、単に郁恵の悪口言いたいだけの人が混じってるのよね。
亡くなった人を悼むよりも、ケチの付け所を探すのに必死だなんて本末転倒だわ。
395陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 13:44:37 ID:tKsA+taB0
井森とやってたお料理番組にゲストでユッコが出たとき、すっごく楽しそうだったのよ。
以前はデビュー当時の同期を尋ねられたら「高田みづえちゃんと清水由貴子ちゃん」ってセットだったわ。
現在は付き合いがあったかどうか知らないけどショックはすごかったんじゃないかしら。

>>393 ね〜、スタッフが誇張したのかもしれないけど、先輩に対するイヤガラセに等しいわ。
396陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 15:02:13 ID:3xBvwgFx0
>>395
あと荒木由美子とか、ラジオだったかも。

番組見てないけどユッコや清水健太郎の名前は出さないのが正解。
時間も経ってないし、言えば重過ぎてサラッと片付ける訳にはいかなくなるし
視聴者の関心が他にそれたら番組スタッフが用意した進行とか雰囲気作りが台無し。
みづえの名前を出してユッコの顔が浮かばないなんてまずありえないから
あえて徳さんも「大場久美子」を振ったんでしょうね。
昔「紅白歌のベストテン」で司会やってる時、郁恵のお父さんが亡くなったけど
普段通り楽しそうにやってて番組の最後にマチャアキがその事に触れなきゃ
テレビ見てる人は多分気付きもしなかったと思う。
そういう仕事だからしょうがないのよ。
397陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 16:05:47 ID:Q8vyvXiCO
国実の『お元気ですか』はじめて聴いたわ
アレンジも変えてるけど、人によって歌ってこんなに違うのね
やっぱユッコの『お元気ですか』が1番ね
ユッコの優しい人柄も伝わってくるし、声の伸びも心地いいし、心にじんと来るのよ
398陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 17:25:01 ID:tKsA+taB0
>>397
音程は正直言ってユッコの方がちょっと危なっかしいんだけど(笑)
でも気持ちの伝わり方は圧倒的に違うわ。やっぱりオーダーメイドって感じ。
そんな曲を後輩の持ち歌にされたら、どんなに人柄が良くてもちょっと面白くないでしょうね。
399陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 19:01:52 ID:kDG9KsA00
>>397
同感だわ。
ユッコの方が心に染みる感じね。
国実百合のいかにもバブル期って雰囲気もアレだわね。
400陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 20:42:58 ID:SGa0Vijr0
国実百合 ユッコに対する嫌がらせだけじゃ飽き足りず、
ユッコファンに宣戦布告する気?上等じゃん

どうみてもあのテロップ喧嘩売ってるよな?
401陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 21:29:44 ID:VyNuPmsf0
>>397-400
おいおいみんなちょっと落ち着けw
あの番組確か東京イエローページだろ?
竹中直人とか布施絵理が出てた相当シュールな番組だよ
絶対あのテロップもスタッフのネタだって!
清水さん亡くなって誰かに怒りをぶつけたいのはめちゃくちゃ分かるけど
もうとっくに引退してる国実さんのせいにしちゃだめだよw
402陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 21:40:27 ID:Q8vyvXiCO
私は、ユッコの『お元気ですか』が優しい感じがいいねって思っただけで
国実さんのこと、悪く言ってないわ
403陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 21:46:52 ID:VyNuPmsf0
>>402
ゴメン
よく読んだら悪く言ってるの>>400だけだった
>>397->>399の人ごめんね
404陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 21:52:01 ID:9bG5TbZ10
まあそれもあるし、ユッコは事務所の後輩に
そんなこという人じゃないと思うよ。
405陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 22:02:02 ID:Q8vyvXiCO
そうよね〜ユッコだったら
『そうなんだ。いい歌なんだよ。だから、大事に歌ってね〜がんばってね!!』
って明るく言ってくれそうな気がする
406陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 22:05:51 ID:uQ6LUdEj0
>>404
ユッコだったら、「うふふ、私より可愛いし唄も上手だから絶対に売れるわよ、頑張ってね。」
と言ってそうだね。
407陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 22:34:28 ID:xrLLAAPV0
国実百合の歌い方 最悪じゃん
声の質もユッコにかなわないし、伸びがない。
こんな歌い方はユッコに失礼だよ 
ここまで下手に歌えるものなのか
この曲の歴史に泥を塗ったといってもいい。
408陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 23:14:07 ID:oOUrqWX00
張っといてこんなこと言うのもアレだけど

そこまで言う必要ないわ>>407
409陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 00:48:47 ID:L13jCk+I0
「ふーーーーん」って国実のテロップとか笑えるだけじゃないw
あたしは郁恵ちゃんのほうがショックだわ。
甲斐のときはちゃんとコメントも出したのに。ユッコのときは
アイドル仲間が基本スルーだったのが、その時点で不可解だったわ。
今は時期的なこともあるだろうけど、今後もユッコのことを
テレビで喋れなくなる流れだけは勘弁してほしいものね。
410陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 00:55:12 ID:ttFFr0/k0
捨て鉢な考えかもしれないけど、芸能人仲間なんて所詮そんなものじゃない?
デビュー当初ならともかく、その後つきあいがあったかどうかも定かじゃないんだし。
ファンが静かに語り継ぐだけでもいいじゃないの。
あたしはそう思うのよ。
411陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 01:49:11 ID:0Xm54xoh0
http://video.aol.jp/video-detail/-op-title/1548100728

ユッコがスターボウリングの司会してた頃みつけたわ。
ちっとも変わってないところが素敵
412陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 02:14:08 ID:sGUVUqna0
>>409
郁恵ちゃんはユッコが亡くなって週明けの『おもいっきりドン』でコメントしたらしいわ。
一応レギュラーだから離婚後の陣内みたいに心中つらくても立場上避けて通れない状況ね。
あとはケイが報道当日にコメント(多分FAXでマスコミ各社あて)してたはず。
でもB作が言ってたような「お別れ会」でもやってタレント仲間が集まって生前のユッコを
みんなで語り合う機会でもない限り、このまま各人の胸の内に封印されると思うわ。
ショッキングな最期だったし、葬儀も密葬だったし、介護みたいな重いテーマは抱えてるし
自ら語ろうとするには相当の覚悟がいると思うのよね。
413陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 02:30:15 ID:xljtxCo10
ユッコは、同期の芸人、郁恵、みづえあたりにとって大した実績もない
甲斐智恵美よりも下の扱いなのか
414陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 02:40:18 ID:wNdoPxpCO
自殺じゃなくて事故死や病死だったらコメントしてるわよ、みんな。
郁恵の甲斐智枝美へのコメントは事務所同じだったし、求められたから出したんでしょ。
415陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 05:51:07 ID:X6ZBqNuG0
コメントしたらやっぱお仕事減っちゃうのかしら?
416陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 06:33:08 ID:HmgWbUKFO
郁恵がコメントしないのは、それが今の芸能界だからよ。
郁恵がユッコのこと忘れる訳ないじゃないの。
レコ大新人賞の椅子を最後の最後まで争った相手を。
郁恵にしたらユッコは当時の最大のライバルだもの、亡くなり方があんなかんじだったのと日にちが経ってないのもあると思うわね。
417陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 06:39:13 ID:gQFSo2JIO
あたしはユッコといえば
『それは秘密です!』 だわね。
控えめかつ優しい司会ぶりだったわ。
418陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 14:23:50 ID:lblqpUdOO
ミヤネ屋で、三木たかしさん葬儀を放送してて
スタジオで、三木たかしさんの代表作をボードにまとめてたんだけど
テレサテンつぐないや秀樹ブーメランと一緒に、清水由貴子『お元気ですか』もレコードジャケット写真つきで並んでたよ
ユッコ、三木たかしさんの代表作として、紹介してもらえてたよ
ユッコよかったね
419陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 15:09:57 ID:0Xm54xoh0
そうそう、ソニーのユッコ復刻盤2枚とも
今月27日が予約締め切り日だから
買いたい人は忘れずにね。
420陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 15:56:07 ID:6aRvKuaG0
「私小説」は6/10までよ
421陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 21:23:26 ID:T1/QvGRa0
「お元気ですか」のカバーと言えば、何年か前にCMだったか
今風(ロック調)に男性か男性グループが唄っていたのを
聞いたことあるけど誰が唄っていたか知っている?
422陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 22:05:05 ID:T1/QvGRa0
愛知・三重・岐阜の皆さん、ゆっこ主演の昼ドラ「幸福の明日」の
再放送要望を東海テレビにお願いします。
東海テレビ製作ですので要望が多ければ実現するかも?
http://tokai-tv.com/goiken/
423陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 22:09:55 ID:876bc6OC0
>>408 同意。百合ちゃんがカバーした時点で、ユッコさんが「歌手」だった事は
世の中的には忘れ去られていたし‥‥‥‥(いまとなっては悔やまれる事実たが。)
いまさら蒸し返すのは‥‥‥‥

ユッコも百合ちゃんも好きな30代ノンケより。
424陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 11:39:27 ID:1NPGRLTD0
>>389を読んで思ったんだけど、あの曲はユッコのために作られたユッコのもの。
大切な曲が、いつの間にか後輩のものということにされて・・
後輩が筋の通った挨拶をしていたら、絶対優しい言葉を掛けたはず。
一方、後輩はユッコの反応に失望したんだと思う。
その原因が自分の非礼にあることに気づいていないのね。




425陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 21:47:09 ID:vQ5rc/Qa0
結局「いつか秋」は私小説に入るのかしら?
426陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 22:43:56 ID:LL6cfj160
http://www.youtube.com/watch?v=gyAqYQlcNOA&feature=related
この写真いいね どことなく若き日の吉永小百合さんに似てるような気もする
427陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 20:38:33 ID:RCGJHg0JO
ところで『ほたる坂から』はいつ発売なのかしら。
もちろん予約はしたわよ。
428陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 21:07:32 ID:2Beo9rUj0
「メチャええ人!」思い出す初対面 故清水由貴子さんのサイン
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/kikusuimaru/090502/index.html
429陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 21:31:25 ID:WkzKQn7K0
今日の23時からユッコ登場!!

CS時代劇専門チャンネル 「将軍の隠密!影十八」 第16話
ベンガルの奥さん役で登場、子供をさらわれた肝っ玉母さん役です。
430陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 22:19:02 ID:WkzKQn7K0
>>428
ユッコの人柄が偲ばれます、だれもユッコのこと悪く言う人はいないわね。
431陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 23:11:26 ID:WkzKQn7K0
>>426
写真左下のユッコが描いた本人の似顔絵、懐かしいね。
432陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 06:24:41 ID:Ar2ScJFo0
OMFでアルバム2枚とも注文したんだけど、いつ自宅に届くのかしら?
由貴子さんのCDは、オムニバス盤「青春歌年鑑'77」しか持ってないから、はやく聴きたいのよ。
433陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 07:31:44 ID:vuuV1+sA0
>>432
締め切り日の一ヶ月後ぐらいよ。
434陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 07:58:16 ID:jaOcjVmJ0
私は「ほたる坂から+4」を正式オーダー開始直後に注文したら
何故か在庫を送ってきたから4月中には手元に届いたわ。
手違いで先に送ってしまったとのお詫びのメールも来たけど、
逆に嬉しかったわ。
435陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 08:58:52 ID:xhu1zvwz0
http://www.youtube.com/watch?v=ykYsa7AaRJk
これユッコと関係あるの?
436陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 12:38:35 ID:warJuhHB0
>>432
既出かもだけど、つべで何曲か聞けるわよ
「ほたる坂から」
http://www.youtube.com/watch?v=XnBjr9d0-f0
http://www.youtube.com/watch?v=0yKmWaBTUmA
「私小説」
http://www.youtube.com/watch?v=h7lSgZcSw08
>>435
ファンの方による哀悼の意を込めての演奏じゃないの?
曲はたぶん関係ないと思うけど
437陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 14:05:53 ID:AH6928L30
子供のままで居られたらっていうユッコさんの曲
音源見つかんないや とってあったと思うんだが家族に消されたかな

でももう一回聴いてみたいんだよな
438陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 14:21:33 ID:AH6928L30
ユッコ、何で死を選んだんだよ あなたの笑顔も声も聴けないなんてさみしいよ
439陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 21:43:41 ID:8cvbW+kKO
『子供のままでいられたら』って歌好きだわ。
440陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 23:16:48 ID:PfLbp9gE0
>>436
ありがとう。
441陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 23:36:35 ID:jaOcjVmJ0
「子供のままでいられたら」はユッコ作詞だからね。
作曲は菅原進(ビリーバンバン)です。
442陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 18:55:56 ID:9Bv92SqaO
菅原進さんって、いいちこのCMソング歌ってた人よね?
443陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 21:25:17 ID:rnUG94Wq0
>>442
そうですね。私は子犬の出てくるCMがいちばんに思い浮かぶ。
444陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 22:48:09 ID:mFYrKM2g0
早くももう忘れ去られつつあるのかな
445陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 23:09:51 ID:lWx4Vvm70
もう1ヶ月経ったんだもの。マターリ進行でいいのよ。
446陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 10:53:24 ID:WTyljhfJ0
郁恵ファンやみづえファンに比べユッコファンはいい人が多い感じするわ、マジで。
447陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 11:10:23 ID:OD07BHnWO
CS時代劇専門チャンネル 「将軍の隠密!影十八」 第16話
ベンガルの奥さん役で登場、子供をさらわれた肝っ玉母さん役
見逃しちゃってたんですけど
ちょうど、今11時から再放送してるよ
見逃した人、今すぐ時代劇チャンネル見て!!
448陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 11:19:47 ID:OD07BHnWO
今、ベンガル出てるから、16話かと思ったら18話みたい
ごめんなさいね
18話だけど、ベンガルの奥さん役だから出ないかしら〜
一応、最後まで見てみます
449陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 17:14:47 ID:uB6/ZfPN0
450陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 17:43:23 ID:1G1njYeYO
スタ誕最終回のオープニングをYouTubeで観たんだけど、ユッコさん、綺麗だったわ。

それにしても、「幸福の明日」、もう一度通しで観たいわ。
451陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 18:38:22 ID:35TidLcw0
>>449
デビュー当時の妹さんとの2ショット。。
ほのぼのとした雑誌記事切り抜きですね。。
452陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 18:58:00 ID:nV7zcOHl0
郁恵とみづえが最初の方のカラーページなのに
不憫だわ
せめて4ページあるのが救いね
453陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 19:09:06 ID:zstQSxqcO
お元気ですか?はもっとヒットしたイメージあったけど、8万枚くらいの売上だったのね。明日草や、ほたる坂はどれくらい売れたのかしら?
454陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 20:17:56 ID:ZA1qX57o0
お元気ですか?(77.3.1) 最高20位 登場16週 売上8.2万枚
明日草(77.7.1)     最高45位 登場11週 売上4.3万枚
ほたる坂(77.1.10)    最高79位 登場 6週 売上1.5万枚

455陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 20:20:01 ID:ZA1qX57o0
訂正:お元気ですか 最高30位でした
456陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 20:25:18 ID:ZA1qX57o0
間違いが多かったので再度正しく訂正します。

お元気ですか?(77.3.1) 最高30位 登場16週 売上8.2万枚
明日草(77.7.1)     最高45位 登場11週 売上4.3万枚
ほたる坂(77.10.10)   最高79位 登場 6週 売上1.5万枚




457陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 20:36:48 ID:ZA1qX57o0
77年のレコ大新人賞、清水健太郎、狩人、高田みづえはベスト10ヒットは複数あるので売上的にはこれにはかなわない。
太川陽介のLui−Luiは最高位、売上ともお元気ですかに劣るし、ベスト50もこれだけ。清水さんが勝ってもおかしくない。
問題は榊原郁恵。最初の3曲は最高がバス通学の45位なのに、4曲目の「アルパしーノ」は最高22位。
ほたる坂が70位台なのだから、充当に行けばやっぱり榊原さんを新人賞に選ぶ。清水さんは健闘だし、それだけ歌唱力とか人柄とか将来性を評価されたから接戦になったんだろうね。
458陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 21:45:53 ID:Fq8eCTt+0
>>449>>452
妹さんとの2ショット記事、1977年頃の平凡か明星かな?
何年何月号か判れば教えて。
459陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 21:57:56 ID:Fq8eCTt+0
>>448
次にゆっこの登場する番組は

「十時半睡 事件帖」 第12話
CS時代劇専門チャンネル 5/28(木) 10:00/22:00

「警部補 佃次郎」 第16話
CSファミリー劇場 6/2(火)11:00
460陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 22:07:09 ID:RDXRnVMFO
>457
ホントは累々が落選すべきよね?
シミケン、女将、狩人、ユッコ、豚恵の5組が正しい77年度レコ大新人賞よ!
461陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 08:08:06 ID:ZhinHnXhO
>>459
m(__)mゆっこの登場する番組、教えてくれてありがとうね
次は5月28日(木)「十時半睡 事件帖」 第12話と6月2日「警部補 佃次郎」 第16話 ね
今度は忘れないように予約するわ。
本当に、ユッコって女優としても、たくさんのドラマに出てたのね〜
462陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 08:12:32 ID:rtqrAzT30
やっぱり事務所の力かしら?
郁恵はスカウトキャラバン初代チャンピオンなのでホリプロとしては落とせない
太川はサンミュで、賞レースには定評のある事務所だし

それにユッコは、レコード会社が健太郎と一緒だったのも不運だったわね
463陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 11:05:34 ID:D0x0LYFX0
当時はナベプロ以外はドングリ状態、2番手も5番手も一緒よ。
それに郁恵が優先されたのはあくまでホリプロ内部の話。
ノミネート段階で1人に絞る場合は由美子を外して郁恵を出すけど
そこから先、レコ大の本予選を通るかどうかは本人次第。
2代目以降がことごとく証明していたわ。
464陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 13:30:54 ID:OJV4cQpR0
49年頃は確か新人賞6人だったよ。だったらユッコも入ったのにね。
465陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 12:41:28 ID:aH6ZenwyO
ユッコが芸映を選んだ理由知りたいです
466陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 21:58:46 ID:5eza4aFGO
49年も63年も6組だったよ、何でだか。新人豊作でもなかったのに。だったら52年こそ6組にすべきだね。
467陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 22:17:57 ID:KACC6gLhO
63年は新人賞の枠を1組増やすことになって6組になったのよ
翌年は5組にあっさり戻って1990年以降はぐでんぐでんになったわねw
49年がなんで6組なのか知りたいわね

ユッコお元気ですか売れたのね〜この曲のみなら余裕でレコ大新人賞入れるわね
2曲目も合格ラインだけどほたる坂の売上はきついわ
新人賞勝負曲でこの売上なら郁恵に敗れても仕方なかったわね・・・・・
でも会場に行けて接戦になったんだからユッコを押してた審査員も多かったと思うしかなりガチな対決だったのがわかるわ ユッコは後にレコ大新人賞話はしたのかしら?
468陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 22:35:43 ID:bykod5970
デビューヒット「お元気ですか」を引っ提げて、この大会にも参戦していたユッコさん。それこそ彼女はデビュー当初から新人賞の呼び声も高く、
周囲からも大いに期待されていたものだった。しかしこの日...ユッコさんを待ち構えていた結果は落選。
しかもこの大会では決選投票システムといった新しい試みが実施され、テレビ画面にその枠を争う歌手二人が大映しとなり票が投入されてゆく
シーンまでもが放映されゆくという...スゴっぷり。
この大会におけるイチヌケは「失恋レストラン」の大ヒットをカマした清水健太郎さん、そして二番手は「硝子坂」の高田みづえさん。
この時点で「お元気ですか」のユッコさんの名前は出ていたのものの、なかなかスルリと抜け出すことができず、次回候補へと回されていったのである。
3番手は「あずさ2号」の狩人、4番手は「Lui-Lui」の太川陽介さんが抜け出し成功。そして最後に残った5枠目を残りの候補者で審議され、
投票が進められたのである。その時の結果とやらがコレらしい。

清水由貴子 19票
榊原郁恵 17票
香坂みゆき 9票
泉ピン子 3票
神田広美 1票

この時点ではユッコさんが紛れもなくトップであり、しかも同率でもなかったんだから、あえて決選投票なんかしなくたってよかったようなものを。
だけれども番組を盛り上げるための趣旨だったのか決選投票を実施。で、その投票の結果...昇り調子で「アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた」という
勢いのある楽曲で参戦をカマしていた郁恵さんに5枠目をもってかれちゃったば。
寝返ったのは一体どの審査員のセンセイだったのか...ナゾ。この時にはユッコさんもテレビ画面に大映しされていたのだが、その悲しげな表情といったら...。
それにしてもなんと残酷な選考方法を採用していたのか、レコ大。

あの時に5枠目に喰い込んでいたからといって、歌手としてのその後が大きく変ったのかどうかは...正直なところ微妙ではあるけれども、
なんとなくユッコさんに入って欲しかったと思ってしまったのが自分だけではなかったはず。だからなのか筆者的にはユッコさんというと、
あの日あの時の彼女の表情...それこそが筆者の瞳の中で未だに生き続ける、ユッコさんの悲しみの一幕だったりもするのである。
469陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 22:41:53 ID:KACC6gLhO
ちょっと同点じゃなかったの!
これは酷すぎだわ!
ユッコでいいじゃないの
可哀相すぎるわ!
同点なら郁恵と争って負けてもだけど残酷すぎるわよ言葉も出ないわ
470陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 22:53:50 ID:bykod5970
>>469
本当よね、しかも晒し者にされて。
芸能界って汚いとつくづく思うわ。
471陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 23:07:05 ID:KACC6gLhO
私ユッコ世代でないのよね
でもみづえと郁恵は後追いでもかなり初期の曲含めて後に知って聴いたりしていたんだけどユッコはまったく当時のこともお元気ですかと2ちゃんで郁恵とレコ大新人賞争ったことくらいしか知らなかったのよ
てっきり同点決戦で負けたと思ってたから郁恵でもって思ってたからかなりショックだわ・・・
残酷すぎるわまだ10代の多感な世代でいくら芸能界だからって・・・・・
新人賞の数ある歴史の中でも一番残酷な出来事ね
ユッコう〜ん掛ける言葉もないわ可哀相すぎるわ
472陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 23:40:32 ID:UYc+HMFj0
えっとね、確かこの年と翌年は同じようなシステムで、最初の投票で過半数を獲得したら新人賞決定で、
誰も過半数を超さなかったら無条件に上位2名での決選投票になるシステムだったと思うわ。
だから健太郎、みづえ、狩人はストレートで行ったはず。
そして4人目枠は誰も過半数を超えなかったから、けっこう票数離れてたにもかかわらず1位のルイルイと2位のユッコが決選投票になったの。
案の定ルイルイが圧倒して4人目枠決定、その後はすでにお話しの通りよ。

だから番組を盛り上げるための趣旨だったなんてのは全くの誤解ね。
ここで逃げ切れなかったのが運の尽きだったわ。郁恵が上り調子だったのはわかってたから
なんとか逃げ切って欲しかったんだけど。でも個人的にはルイルイがなんであんなに評価されてたのか
そっちの方が今でも不思議なの。
473陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 23:47:35 ID:bykod5970
>>472
そんなことはわかってるのよ。
誰かとの比較の話じゃないんだってば。
474陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 23:48:53 ID:KACC6gLhO
そういうシステムだったのね
でもなんかユッコが晒し者になってるわ
新人賞って最後女性の争いで最後に選ばれた人には泣いてもらいましょうみたいなかんじだったから
でも一番泣きたかったのはユッコだったはずよ
だからルイルイは先にって印象があるわね
最初から最後の五人目は郁恵とユッコの争いにしたかったかんじがして
ユッコが気の毒でならないわ
こんな残酷な新人賞の争いはないわね
いくら芸能界でも人生まで変えてしまう出来事だわ
475陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 23:57:55 ID:UYc+HMFj0
>誰かとの比較の話じゃないんだってば

あら、じゃ何の話なの?

結果的に晒し者にされたは変わりないけど、番組を盛り上げるためにユッコだけが
決選投票にもっていかれたみたいな書き方だからそれは違うわよって書いたのよ。
あたしだってその晩はむちゃくちゃ落ち込んだわよ。
476陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:01:01 ID:9jj85Jpv0
まあ、ホリプロだからねえ、郁恵は。
片平なぎさがホリプロのおかげでたくさん賞を取ったって言ってたわ。
その時犠牲になったのが岡田奈々だったんですって。
奈々ちゃんに申し訳ないってテレビで話してたわね。
477陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:05:09 ID:p/PBzPJX0
>>475
そうね、ごめんなさいね。
アタシのには主観が混ざってるから、貴方の指摘は正しいわ。
ごめんなさいね。
478陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:06:33 ID:CccYcc9+O
>>475

落ち着いて
でも私は新人賞好きだから今初めてこのシステム聞いてユッコが晒し者になった印象が強いわ
利用されたかんじがしてならないのよね
新人賞は事務所やレコ社なんか裏があるのは今振り返ってもわかるもの
ルイルイと郁恵でなくて
ルイルイとユッコなのがひっかかるわね
郁恵を隠してるかんじがするわ
そして最後に郁恵とユッコで争わせる印象があるわ
私は落選者チェック好きの性格悪いどうしようもない悪趣味釜だけどこれは酷すぎるわ!
性格悪いアイドル歌手ならざまぁだけどよりにもよってユッコだなんて
どんな思いで会場を後にしたのかなんとも言えないわ
479陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:09:34 ID:o1G1q+KsO
ホリプロってか郁恵の年末に向けてのあの急な勢いじゃ仕方ないわよ。
ルイルイは解せないわ。
480陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:12:18 ID:o1G1q+KsO
ルイルイ翌年のDeepも微妙ね。
くるみ割でも良かったんじゃない?
481陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:16:47 ID:CccYcc9+O
80年代はジャニが新人賞邪魔したけど
70年代はサンミュが邪魔していたのね男性アイドルは
78年はディープよりも
ひとみさんが妥当の意見が多かったわね
482陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:17:56 ID:qgmHKoNK0
>>477
やだそんなにあやまんないで。書き方きつかったわ、反省するわ。
>>478
正直「ほたる坂」がイマイチどころじゃなかったから仕方ないわとも
思ったのよ、心の中の1%ぐらい。でもファン心理は別だものね。確かに史上まれにみる
悲劇の投票だと思うわ。

何年か前に「ピッタシかんかん」でピン子がゲストのとき、このシーンが流されたらしいわ。
ピン子が郁恵の手を引いて舞台に連れて行ったとかで。
483陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:19:25 ID:p/PBzPJX0
翌年は売り上げ的には金井夕子でもよかったと思うわ。

新人賞って、将来性みたいなものも要素として加味されるんでしょ?
デビュー曲から尻すぼみ的に売り上げを落としていったのは
マイナス要素だったわね。
484陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:21:55 ID:CccYcc9+O
あらユッコは映ったのかしら?
争う落選者がピン子ならなんとも思わないけどw
郁恵も複雑だったでしょうね
485陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:30:15 ID:qgmHKoNK0
>>484
それこそ決選投票のとこからでしょうし映ったんじゃない?
たぶん小川哲哉の「清水由貴子、母に見せたい晴れ姿」っていう鼻にかかった声の実況音声も含めて。
録画してなかったのが悔やまれるわ。
486陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:36:11 ID:CccYcc9+O
やめてよ〜せつなすぎるわよ・・・・・・・・・
そんな実況しないでよ
悲しすぎるわ・・・・・
新人賞って一生に一度って言われるけど
このレコ大新人賞の争いは皮肉にも一生を左右する争いになったわね
ユッコはトラウマになったと思うわ
でもユッコは郁恵に対してどうのこうのはないと思うわね
それだけが唯一の救いかもしれないわ
487陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:43:07 ID:qgmHKoNK0
ユッコ「おめでとう」って郁恵に言ったそうよ。
郁恵は郁恵で晴れの舞台の上からユッコしか見えなかったって語ったらしいわ。
きっと今回の件での深いわね、郁恵。いまだにあんまり好きではないけどw
488陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:44:19 ID:qgmHKoNK0
今回の件での→今回の件での傷は
489陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 00:46:52 ID:CccYcc9+O
アハハ私も今の郁恵は好きじゃないわw

郁恵もうれしいより複雑だったと思うわね
二人の関係がどうのこうのはないと思うわユッコはそんな人じゃないのは当時知らない私でもわかるわ
でも当時からピン子は
しゃしゃり出てたのねw
教えてくれてありがとう
490陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 01:11:47 ID:73AQzBf10
あの新人賞決選投票の場面は、リアルで見てた者の胸には深く刻みこまれてるわね。
>>482
それ逆だったと思うわ。郁恵の方が、感激のあまりピン子の手を引いてステージに上がったのよ。
491陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 01:14:32 ID:o1G1q+KsO
あら 先輩のアコに習ったのかしら?
郁恵ったら。
492陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 01:14:58 ID:XVNM7rUL0
あの当時は「紅白歌のベストテン」も新人歌手をターンテーブルに乗っけて
品評会というか公開採点システムやってたわね。
名前と曲名とレコード会社を書いたB3大のボードを首からぶら下げてw
1周目で点数クリアして歌える人もいれば、なかなか基準点に届かずに
2周目、3周目と回る人もいたり、今思えばこれもかなり残酷なシステム。
歌番組が力持っててレコ大が一番権威がある頃だから新人アイドルなんて
そういった扱いになるのよ。

ピン子はアッコの番組でもその事を言ってたのよ。
「なんだか知らないけど郁恵があたしのそばに来て『ピン子さ〜ん』って
泣きそうな顔してるから、しょうがなく『大丈夫、あんたは受かるから』って
あたしが郁恵の手を引いてステージまで連れていったんだから!」みたいな
愚痴だったわ。
493陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 06:28:04 ID:ygkurptsO
お元気ですかは確かにヒットしたけど
それ以降尻つぼみなのがやはり致命傷よね。
ルイルイのヒットは夏
郁恵も秋以降急成長
やはり夏以降の成長がカギよね賞レースって。
郁恵の急成長も手に取るように実感出来たし。
同じ例が80年の河合奈保子ね。
あの時も秋以降グングン人気上がり
余裕で5人枠入り。
もっと顕著なのが松村和子。
夏までは全く泣かず飛ばずだったのに
年末に向けてグングン上昇して、ギリギリ5人枠に。
結局、2〜3曲目が勝負なのよね。 スレ違いでごめんなさいね。
494陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 12:15:46 ID:CccYcc9+O
いいえあなたの意見は正しいわ
ユッコはやっぱりほたる坂の売上がひびいたのよね
落選は仕方ないけど問題は落選の仕方なのよね
あと新宿音楽祭では敢闘賞以上の受賞じゃないのがびっくりだわ
敢闘賞受賞の北野玲子さんって誰ってかんじなんだけど
有名な方なのかしら?
当時を知らないのでごめんなさいってかんじなんだけど
495陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 13:53:57 ID:QFUxZat90
日テレ系列の歌謡祭ではゆっこが最初に発表されたわ。
歌い終わった後どっちへ下がっていいか分からず、
うろうろしていたゆっこが微笑ましかったわ。
ちなみに郁恵は落選。
496陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 13:54:17 ID:VMlETuzy0
私、当時小学生だったけど
郁恵の方が、1年目から多方面で活躍してた印象があったわ
その辺はホリプロのうまさかしら

そういえば上位3人も、オリコンでいえば
健太郎>狩人>みづえだったけど、賞レース的には
健太郎>みづえ>狩人だったわね
よく、みづえに賞を奪われて悔しそうな顔してた、狩人弟を思い出したわ
497陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:57:46 ID:jwE5pu/m0
女性週刊誌最近号に 清水さんがNHKの仕事で絵手紙の生徒になった時の
先生が 番組が終わったあとも清水さんに描くようにすすめたそうだ。
で、そのとうりに絵を描いて、短い文が添えられてあるんだけど、2つだけ
紹介する。

蛍が光る  懸命にひかる  人が見ているときも誰もいないひとりぼっち
のときも  平成10年夏

さりげなく風に揺れているみやこ忘れ 小さくとも凛と咲くあなたのように
生きてみたい
498陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 23:46:34 ID:t3fkdMwg0
>>497
素敵な詩。貼ってくれてありがとう。

OMFのCD2枚、待ちきれなくて青春歌年鑑'77買ったわ〜。
Disc2の「気絶するほど悩ましい(Char)」→「ブルー・スカイ(チューリップ)」
そして、大トリの「お元気ですか」。この流れ最高だわ。
もともと「お元気ですか」って昔から大好きな曲なんだけど、コード進行から清楚なアレンジ、
そして由貴子さんの歌唱!すべて完璧すぎて何度も何度も聴いてしまったわ。
切なくて哀しいわ・・・こんなに才能ある方が自死を選んでしまったなんて。
499陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 07:37:10 ID:XN20O5fYO
100位以内に三曲では…新人賞は厳しかったね。お元気ですか?はまあまあ売れたけど
500陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 08:26:05 ID:fPjQVeVt0
ムーのギター弾いて歌うお手伝いさん役
ちょうどよかったんだけど・・・
久世さん好きは
真理、美代子、加世子、桂木文、今日子などの
ちょっと下手なかわいい子だから無理だったわね
501陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 18:52:39 ID:wXZxvAqO0
>>456
オリコン100位以内チャートインは、この三曲だけなのかしら?
見事なまでに右肩下がりね・・・。
素材は一級品だったのに勿体無さすぎるわ。
502陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 18:58:39 ID:XN20O5fYO
なんか急にレコード売れなくなった印象よね。明日草までは知っていたけど、ほたる坂は知らなかった。でも切なくて良い曲ね、ほたる坂
503陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 19:14:30 ID:JALLQPE0O
ワイドショーのゲストコメンテーターで「仕事をさせて頂いている」事への感謝の気持ちが表情にちゃんと出てたのユッコさん位よね。仕事か遊びか分別の付いてない奴が多い中、真剣に働いてたもん。
504陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 20:18:25 ID:yuxeDI7s0
太川は正式には76年デビューだね。
(陽だまりの中で 76.12.20 最高65位→南風:最高65位→ルイルイ:最高38位→クライクライクライ:最高70位)
まあ、売上的には清水さんと太川どちらが選ばれてもおかしくないね。
あとアルバムだけど、太川が7月に出したのファーストは最高79位、榊原が10月に出したファーストは最高28位(ちなみに2枚目は7位)
清水さんソロのオリコン100入りは、シングル3枚だけで、アルバムは100位に入っていないね。意外にも。
ちなみに銀座の雨の物語は最高25位、8.7万枚で結局これが清水さんがらみの最大ヒットだった。
505陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 22:18:21 ID:fV52ndNA0
普通、新人のアルバムはデビュー曲の後、遅くとも2曲めの後に出すのが普通なのに
3枚めが出た後に出すなんて遅すぎるわよね

事務所もレコード会社も、競争して獲得した新人とは思えない扱いね
506陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 22:53:37 ID:r6tmlbshO
でも78年いっぱいまで途切れなくシングル出せてたのよね。
次は間が空くけど。
ソニーって見切るの早いイメージだけど何とかしてユッコを…みたいな苦悩も感じるわ。
お元気ですかがあまりにもハマり過ぎてしまったから、それを越えられなかったのね。
507陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 23:50:13 ID:2OMKWVIz0
やっぱり阿久悠が懐述してたようにデビュー時期の問題じゃないかしら。
76年にピンクと同じ時期に世に出てたら絶対に結果は違ったと思うわ。
508陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 23:51:53 ID:2OMKWVIz0
内容的にはこのスレのタイトル「清水由貴子反省会」だわねw 
509陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 00:27:10 ID:UJxsof/o0
ヤバいわ。完全に「お元気ですか」にハマってしまったわ。
ただのフォーク歌謡とはちょっと違う味付けが隠されてるのがいいわ。
例えば、♪来てください〜♪の部分だけ転調してみたり。
エンディングでも不思議なコード進行をしつつ、ほんのすこしミステリアスな響きで締めて。
いろいろ、デビューにあたって綿密に練られたんでしょうね、曲もプロモーションも。
セカンド以降も、このクオリティを保てていたら・・・と思うと
残念でならないわ。
510陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 00:34:19 ID:VnPkyPoR0
確かに「お元気ですか」のアレンジって微妙に凝ってるわよね。
三木先生。。。今更だけど合掌。
511陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 00:36:41 ID:S1SlWrdNO
イントロの男性コーラスが泣けるわ
512陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 01:37:29 ID:UJxsof/o0
>>510
ライナー見たら、三木さん作曲だけじゃなく編曲もなさってたのね。
あたし、てっきり萩田光雄さん(ナンノ御用達)だと勝手に思い込んでたわ。
清楚で、透明感があって、ちょっと凝ってるとこが似てるかも。
513陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 01:38:21 ID:lE0y9pMt0
r
514陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 03:32:31 ID:zDV+5A+h0
オールスター家族対抗歌合戦にアシスタントかなんかで出てなかったっけ?
515陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 06:31:33 ID:sjOqUGDbO
ユッコがアシスタントやってたのは「それは秘密」じゃない?
516陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 08:36:18 ID:5yULu4t00
皆さん書き込みの内容がハイレベルねぇ・・・。
506さんの言うとおり、デビュー曲が良すぎると確かに、
後が難しいってことはありそうねえ・・・。
でも、ほたる坂や言問橋、アルバム私小説の各曲はユッコ
が作詞した曲もあり、どれもユッコにぴったりというか
ユッコしか似合わない曲ばかりで、レコードの売上がそこ
そこでも、歌も続けられる道がなかったのか・・・。応援
したかったわねぇ・・・。
お元気ですかは、国実さん、チェルシアさんとか、柏原さん
はスタ誕(テレビに出る前の予選で歌ったというのを他にも
聞いたことがあるわ)で歌ったけど、やっばりユッコの歌じ
ゃないとね・・・。
517陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 09:07:55 ID:S1SlWrdNO
きっとなごり雪〜お元気ですかのイメージが強すぎたのよね。
そのせいか(?)次の明日草まで4ヶ月引っ張ったのも痛いわ。
ロングヒット狙いだったのかもしれないけど。

結局中ヒット留まりの後に「明日草」じゃ醒めちゃうわよ、ファンも。
ユッコじゃなくてもいい歌だしギターもやめるし。
いっそ6月に ちょっと明るめなフォークを弾き語りさせてみたらよかったのかも。
で 9月に「ほたる坂」以外のせつな系の歌で良かったのよ。
デビュー曲4ヶ月引っ張るなら3月デビューじゃなくて年末か1月デビューでも良かった気がするわ。
ピンクが本格的にブレイクする寸前に。
518陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 10:19:21 ID:zUYUWzlKO
まぁ、決戦大会から間を置かずに無理やりデビューさせておけばよかったかね

519陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 12:01:55 ID:8tIDTDfc0
>そのせいか(?)次の明日草まで4ヶ月引っ張ったのも痛いわ。

スタッフは、え?もっと劇的に売れるはずなのに・・あれ?おかしいなあ〜って感じで
引っ張ったんだと思うわ。
520陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 15:10:22 ID:2LCnIRJH0
「お元気ですか」のチャートアクションが気になるわ。
発売から三ヶ月経っててまだ100位以内にいたとすれば、結構なロングヒットよね。
よりデビュー曲を印象付けたいが為の作戦でもあったのかも知れないわね。
521陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 16:17:21 ID:wzeXuRGN0
ほたる坂のころって、秋桜、思秋期の歌がヒットしてたころよね。
暗い歌としっとりした歌とは違うのよね。
思秋期を由貴子さんに歌わせてもヒットしたんじゃないの?
522陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 19:15:18 ID:8tIDTDfc0
残念だけど歌唱力に難ありだわ>思秋期
それにユッコに合わないわよ。
523陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 19:28:32 ID:8tIDTDfc0
むしろイルカが「サラダの国から来た娘」を提供してくれればよかったと思うわ。
524陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 19:30:13 ID:8tIDTDfc0
で、日清のサラダオイルのCMとタイアップしてくれてたら言うことなしよ。
525陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 20:19:02 ID:JTr0cH/ZO
「ほたる坂」をかなり引っ張った印象があるのですが。1978年1月〜2月頃、ユッコの新曲はまだ出ないのぉ〜?って気をもんでました。
526陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 20:52:09 ID:HuKS7rXq0
月間明星1977年度紅白タレント人気投票

第1位  山口百恵  150,383票       第1位  郷ひろみ  122,807票
  第2位  ピンク・レディー  142,257票     第2位  三浦友和  87,851票
  第3位  桜田淳子  100,850票       第3位  西城秀樹  85,083票
  第4位  ビューティ・ペア  48,236票     第4位  ベイ・シティ・ローラーズ  82,215票
  第5位  岩崎宏美  37,574票       第5位  野口五郎  82,166票
  第6位  キャンディーズ  32,043票       第6位  清水健太郎  41,520票
  第7位  アグネス・チャン  20,695票       第7位  新沼謙治  34,348票
  第8位  高田みづえ  18,018票       第8位  ずうとるび  20,695票
  第9位  清水由貴子  16,854票       第9位  太川陽介  18,707票
  第10位  ランナウェイズ  16,703票       第10位  狩人  14,322票
  第11位  オリビア・ニュートン・ジョン  15,590票  第11位  川崎麻世  12,074票
  第12位  森昌子  12,462票         第12位  草刈正雄  10,863票
  第13位  榊原郁恵  11,554票       第13位  パット・マッグリン  9,257票
  第14位  秋吉久美子  11,029票       第14位  キッス  8,849票
  第15位  岡田奈々  8,086票       第15位  豊川誕  7,362票
  第16位  研ナオコ  6,631票          第16位  沢田研二  6,170票
  第17位  南沙織  6,340票         第17位  中村雅俊  5,706票
  第18位  太田裕美  5,229票        第18位  フィンガー5  5,525票
  第19位  松本ちえこ  4,071票       第19位  あいざき進也  5,508票
  第20位  片平なぎさ  3,408票       第20位  森井信好  3,293票

 知らない人が何人かいる。締めが10月までらしいので、郁恵さんより由貴子さんのほうが上なのかな
527陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:37:20 ID:hKY058Nd0
谷山さんの「カントリーガール」も
はまった気がするの。
もちろん、ハッピーエンドの
4番までの方で。
「言問橋」を早く聞きたいわ。
528陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:43:58 ID:WpTXKOuq0
谷山さんの歌だったら「窓」もはまる気がする。

♪教室の窓から見る秋は、いつも不思議に光ってた・・・
529陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 22:29:27 ID:WpTXKOuq0
つい1週間ほど前に岡田奈々さん(ユッコより1歳年上)がテレビに出ていた。
おばちゃんになっていたがスリムで昔の面影は十分あった。まだ独身とのことです。
530陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 06:37:01 ID:ODb5j1UU0
中山千夏のヒット曲「あなたの心に」(都倉俊一作曲)なんか、清水さんの歌で聴いてみたい気がするな。
あっていそうでいなそうで・・という感じで。
531陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 07:11:10 ID:tQo2zsz/O
>>525
これ年末締めだったら郁恵は確実に10入りしてたわね。
新人賞入り前後でグングンオリコン上昇したから。
同時期のアルバム「ラブリーポップ」はオリアルで自己最高セールスだったはず。
たまげたブレイクよ。
アルバムなんか売れないアイドル一杯いたんだから。

532陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 07:12:23 ID:tQo2zsz/O
ゴメソ
526だわ
533陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 12:34:09 ID:5NpT6w28O
ちょっと今偶然週刊大衆w見たら小柳ルミ子の連載でユッコのこと書いてあるわよ!!
ここのみんなも見て!
内容はあとで報告よ!
534陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 12:53:49 ID:9ZtchG7bO
↑それ知りたいわ。よかったら詳しくお願いね。
535陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 13:03:32 ID:5NpT6w28O
いろいろあるけど
ルミ子の六年後にデビューしたユッコだったけどルミ子いわくとにかく
気立てのよかった子だったってユッコらしいわね
ルミ子も母一人子一人だったからユッコはルミ子にはかなり心を開いていてお母様とのいきさつも結構話していたみたいね
あの当時の芸能界では珍しかったと思うわ
マネージャーが缶コ−ヒ−ユッコに買ってきたけどそれを一緒に居たルミ子にあげて自分の分は
自分の財布から出して買って来てとマネージャーに渡したらしいわ
ユッコらしいエピソードだわ
ルミ子もユッコと言っていてとても可愛がってたみたいだわ
あとユッコはすずらんの花が好きだった話していたわ
536陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 13:31:53 ID:5NpT6w28O
続きで数年前にルミ子とユッコはドラマは共演してユッコはその時お母様の介護のため芸能界を引退しようと思う話をルミ子にしたらしいわね
その時ルミ子もお母様が病気で大変だったけど
ルミ子のお母様はルミ子に仕事を続けるよう自分のことは大丈夫だからって言って介護を拒否したみたいね
ルミ子のお母様は芸能界に理解のある人だったから
でも私とユッコは事情が違うだから励ましてあげることしか出来なかって話しているわ
あと安らかに眠ってと最後にルミ子はユッコに語ってるわね
ルミ子とユッコはタイプがまったく違うけど先輩に可愛がられるユッコはやっぱりいい人だったのね
537陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 15:10:00 ID:9ZtchG7bO
内容ありがとね。そういうことがあったのねー。
ルミ子のこと特別に好きなわけじゃないけど、故人を思い出すということも供養になるわけだから、こうして綴ってくれることに感謝するわ。
538陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 15:19:22 ID:oI/oEGhH0
意外、ルミ子、いい人なのね。
539陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 16:09:26 ID:22COZ5y50
共演したってNHKの「こころ」よね?
見てなかったんだけど姉妹役だったそうね。

ドラマが2003年ってことは、介護のための引退をもうその頃から考えてたのね。
540陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 18:39:27 ID:5NpT6w28O
ごめんなさい遅くなってそうよそのドラマよ
ユッコこの頃には介護に専念すると決めてたみたい
お母様が一人ではどうにもならない状態だったみたいね

ルミ子の文面からはユッコに対する思いが伝わったわ
ユッコの人柄もあるんでしょうけどルミ子もドロドロした芸能界で健気に頑張るユッコを素直に可愛いと思ったんでしょうね
今ユッコみたいな品行方正な芸能人は若い世代では皆無に等しいわ
みづえの歌だけに専念できる歌唱力
郁恵の歌だけでなくタレント活動など天真爛漫さ
そしてユッコの純粋で健気な人柄
今の時代に全くいないのが残念でならないわ
一人くらいそんな人が居てもいいのにと思うけど見渡すとケバァイ姉ちゃんばっかりだもの・・・
541陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 19:39:02 ID:9ZtchG7bO
同期の人達、業界の方々と結婚してるよね。
ルイルイ& 藤吉、郁恵&徹、由美子&湯原、香坂&圭、みづえは大関とだったけど。それぞれ幸せそうなカップルに見える。
542陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 20:05:28 ID:dKfgC6U10
>>526
この中のユッコへの一票にはシブガキの本木が投票してるのは有名な話よね?
543陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 20:31:55 ID:tNSVedm0O
ルミ子見直したわ!
544陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 21:03:00 ID:ODb5j1UU0
月間明星1978年度紅白タレント人気投票

紅 第1位  山口百恵  126,524票     白 第1位  郷ひろみ  126,970票
  第2位  ピンク・レディー  109,064票     第2位  世良公則&ツイスト  106,934票
  第3位  榊原郁恵  104,365票      第3位  西城秀樹  78,644票
  第4位  桜田淳子  71,508票       第4位  原田真二  72,726票
  第5位  高田みづえ  68,600票     第5位  野口五郎  70,348票
  第6位  キャンディーズ  50,243票       第6位  狩人  57,643票
  第7位  石野真子  48,841票       第7位  三浦友和  56,612票
  第8位  大場久美子  45,454票       第8位  レイジー  53,265票
  第9位  岩崎宏美  36,267票       第9位  アリス  39,232票
  第10位  渡辺真知子  35,739票      第10位  沢田研二  27,371票
  第11位  木之内みどり  21,372票     第11位  清水健太郎  17,340票
  第12位  アグネス・チャン  19,180票      第12位  川崎麻世  13,886票
  第13位  清水由貴子  14,425票      第13位  太川陽介  11,972票
  第14位  ビューティー・ペア  13,647票     第14位  国広富之  11,637票
  第15位  秋吉久美子  7,335票       第15位  ずうとるび  10,341票
  第16位  中原理恵  7,158票       第16位  豊田清  9,142票
  第17位  樹木希林  6,683票       第17位  チャー  9,036票
  第18位  森昌子  6,510票       第18位  渋谷哲平  7,807票
  第19位  研ナオコ  4,381票       第19位  矢沢永吉  7,763票
  第20位  香坂みゆき  3,446票       第20位  新沼謙治  6,641票

清水さん人気は急落したわけではないんだな。樹木は??
545陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 21:11:39 ID:22COZ5y50
樹木希林はアイドル歌手としてこの年デビューしたのよ。
可愛かったわw
546陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 21:30:18 ID:1dd22meD0
郁恵の料理番組に出てたのね。
知らなかったけどユッコと郁恵だからこそ成立したんだと思うわ。
普通はアイドル時代の同期っていっても営業上の仲良しだから
それぞれ進む方向性が分かれた時点から自然と消滅するものだし
ましてやあれだけ明暗クッキリしたレコ大の結末を考えたら・・・

男同士のスポーツの世界なら恨み無しで友情が続くのも解るけど
なかなか女同士じゃ妬みや遠慮が入ってそうはいかないものよ。
547陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 23:18:58 ID:5NZPlWX20
やだ、ルミ子見直しちゃったわ・・・。

>>542
そうなの?
548陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 00:50:37 ID:rgCvl8mGO
樹木きりんは、ドラマ『ムー一族』で、郷ひろみと共演
樹木の役は、ばあちゃん役で『ジュリ!』って叫ぶの流行ってたんだよね
樹木きりんと郷ひろみで『林檎殺人事件』でデュエットして大ヒットしたのよね(笑)
549陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 01:58:45 ID:Ue5nn9610
>>548
姐さん、寺内貫太郎が混ざってるわよ(笑)
550陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 02:25:16 ID:4iPH/Lkr0
毎晩毎晩、くりかえし「お元気ですか」を聴いてるわ・・・。
なぜ由貴子さんの歌声って、こうも心に響くのかしら。
551陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 07:30:20 ID:DSSaq/uOO
読売新聞朝刊にユッコの記事(オーダーメイドの私小説)が載ってるわよ!
552陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 09:39:18 ID:Ue5nn9610
どっか売ってないかしら・・・読売
553陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 09:46:51 ID:7Owx0Rx60
Infoseekトップニュースになってるわよ
自殺のタレント、初めてCD化
自殺の清水由貴子さん「私小説」初CD化、LP盤に4曲加え (読売新聞)
 4月に自ら命を絶ったタレントの清水由貴子さんが1979年に発表、その後廃盤になっていたアルバム「私小説」が初めてCD化され、発売される。

 発売元のソニー・ミュージックダイレクトに「もう一度、あの歌声を聴いてみたい」という要望が多数寄せられたことが、復刻につながった。

 「私小説」は清水さんにとって2枚目のアルバムで、当時はLPレコードで発売された。自身が作詞した「子供のままでいられたら」などオリジナルのLPに収められた11曲に、シングル盤で発売された4曲を加えてCD化する。
554陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 21:24:19 ID:0b0F9X7+0
【音楽】自殺の清水由貴子さん、シングル盤4曲を加えてアルバム「私小説」初CD化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243891103
555陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 22:25:58 ID:0b0F9X7+0
ゆっこの趣味、ハンカチ集め(明星77年10月号)
たしか俺も贈ったような気がする。

http://koideai.com/up/src/up21659.jpg
556陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:04:50 ID:vkgaDsQ60
1stと2ndアルバムって、おもに阿久/三木コンビによる作品群なのかしら?
とても楽しみなの。
557陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:11:02 ID:km4SRyr70
阿久/三木コンビは1stだけよ
558陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:16:51 ID:wPyTWdW40
あげ
559陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:20:06 ID:KNGshUt20
>>557
そうなのね、ありがとう。
今月中旬締め切りだったかしら?ということは、月末には納品・・・?
夏の夕暮れどきにしんみり聴く由貴子さんの歌声・・・よさそうね。
560陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:24:59 ID:p1l66rs80
前スレで郁恵のタレント本内でのレコ大回想を書いたモンだけど、
もう一つ思い出した。

雑誌で都倉俊一が「すぐにでもデビューさせられる才能があった」と。
ピンクが年内にデビューしたのに、1年近く暖めすぎたのが失敗だったのかなーと思った。
561陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:31:47 ID:p1l66rs80
とにかく「ほたる坂」って、良し悪しは別にして新人時代のA面にはふさわしくない曲。
なぎさの「美しい契り」を思い出したもん。なんだよコレーって。
562陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:43:00 ID:66qFsMC+0
「ほたる坂」は、高校生だった当時、心に染みる名曲だった。
この曲がなければ、むなしい高校生時代をやり過ごせなかった
と思うくらい・・・賞レースのことは別にしてね・・・。
563陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:43:07 ID:km4SRyr70
>>559
どういたしまして。
2ndは曲に関しては森山良子、菅原進、岸田智史、水谷公生、水野ゆきが2曲ずつ、あとアレンジャーの
萩田光雄が1曲提供してるわ。アイドル色はゼロよ。
564陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:45:00 ID:km4SRyr70
岸田智史がブレイクする前からファンを公言してたくらいだから
嬉しかったと思うわ、曲の提供。
565陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 00:59:46 ID:KNGshUt20
>>563
またまた重ねてありがと!
2ndは見るからにフォークアルバムっぽいわね。
個人的には萩田さん作曲のが気になるわ。ナンノの「秋のIndication」や「あなたを愛したい」
的な叙情バラードなのかしら。
566陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 01:06:23 ID:km4SRyr70
あら、目の付け所が素敵だわw
萩田さんは「失くしたハーモニカ」って曲。作詞はユッコよ。
哀愁に満ちたフォーク調の曲。
567陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 01:17:36 ID:KNGshUt20
由貴子さんて何曲か作詞なさってるのね。
上のほうにも絵手紙?の文章がうpされてるけど、文才も有りそうだものね。
ますます楽しみだわ、フルで聴くのが。
568陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 10:06:34 ID:8ZEYgGN80
5月31日のラジオ日本の番組「フォーエバー音楽」で「お元気ですか」 がフルコーラスで流れていた。
569陽気な名無しさん:2009/06/03(水) 22:00:21 ID:0U1XYXfq0
キターーーーーわよ

オダメ「ほたる坂から」の発送が6/22に決定!!
570陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 00:28:04 ID:pwS7snBC0
やた!嬉しいわ!!
6/22に発送ということは、都内在住なら6/23-24あたりに到着?
WAKUWAKUするわ。
571陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 01:06:47 ID:wWheJH5c0
日時指定配達だから、きちんと発売日に届くわよ。
572陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 01:10:14 ID:wWheJH5c0
↑とおもったけど、いつのまにか「出荷日」って扱いになったのね・・OMF
573陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 08:00:22 ID:G/EXmNro0
アンコールプレスは早ければ出荷日の翌日届く。
2ndステージのは発売日厳守ってなっているわ。
574陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 23:20:53 ID:GI2Sb0da0
私小説は新聞でも紹介されたから、かなり予約枚数多いわよね?
1万枚位いっているかな。
575陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 23:24:43 ID:MfwSJRdcO
1万枚なんつったら、今の時代オリコンチャートインしちゃいそうよ。
そういえば、OMFってオリコン対象なのかしら。
576陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 23:43:08 ID:GI2Sb0da0
しばらく、ココ、チェックしなくちゃ

http://www.oricon.co.jp/rank/
577陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 00:04:46 ID:Vh/FWay00
>>574
新聞の影響力って、そこまで有るかしら?
まだ、「お元気ですか」が収録された1stが紹介されたならともかく。

2nd収録曲で、いちばん知名度のある曲って何かしら?
578陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 01:05:48 ID:VMZ8MeNo0
チャート的には期待できないし個人的にはする必要もないと思うの。
OMF史上最多のリクエストで、かつ最速で復刻が決定してスポーツ新聞じゃない
普通の新聞に取り上げられたってだけであたし十分満足だわ。

>>577
おそらく「言問橋」しかないわね。
579陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 07:11:10 ID:fcRR9TuU0
売れた枚数だったら「言問橋」より「歌を重ねて」が多いと思うわ。
580陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 13:51:21 ID:e7ZMWTXt0
そういやシングルも今回入るんだったわね。
売上げは知らないけど、だったら「歌を重ねて」かしら。
でも「言問橋」はそれこそ再デビューのごとくかなり宣伝されてた記憶があるの。
581陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 20:44:29 ID:iiHDX10J0
携帯の着歌で、お元気ですかを登録しようと思ったら
国実百合しかない…。ちょっとショック

国実よりもゆっこのほうがうまいのに…
つべの国実の動画も挑発的だし
国実百合 ムカツク
582陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 20:54:39 ID:msO7oDMOO
携帯着歌は、リクエストが多ければ、着歌決定するかも
清水由貴子『お元気ですか』でリクエストしてみたらいいわね、きっと。
ポケメロJOYとかはリクエストされると
着歌決定されやすいみたいよ
ユッコのお元気ですかも着歌化されるといいわね♪
583陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 20:57:19 ID:fcRR9TuU0
オリコンの週間アルバムランキングは2,600枚でベスト50、
これくらいならユッコでもいけると思うわ。
584陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 22:17:35 ID:e7ZMWTXt0
着歌よりもカラオケをどうにかしたいわ。
2曲しかないのよねえ。
585陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 22:21:46 ID:gODuPY850
言問橋をまた聴いたわ。
名曲ねえ。ためいきが出ちゃう。
アレンジがなんとも言えないのよねえ。
586陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 23:01:17 ID:wpZWCiBI0
数年前まで「ひとりカラオケ」がマイブームだったわw
もちろん、由貴子さんの「お元気ですか」は毎回欠かさず熱唱したわよ!
バーのママみたいな安っぽい女が主人公の映像使ってたけど、曲の風情がブチ壊しになるから
極力、画面は見ずに歌ったわw
587陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 08:52:28 ID:REroNKVY0
ユッコの唄、みないい曲だけど、言問橋はピカイチだわ。
588陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 13:17:26 ID:Ffv3d1Pg0
生憎「お元気ですか」と「銀座の雨の物語」wしか知らないのよね。
後者はハッキリ言って、あたしにとってはどうでもいい曲なんだけど、
前者は好きすぎて困ってるほどの名曲よね。逆に、予約したOMFの二枚のアルバムで
満足できるかが不安なのよ。どうしても比較しちゃうから。
589陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 14:25:58 ID:5aMZ5r4T0
「小雪しんしん孔雀町」のメロディーは完全に三木たかしの世界ね。
知人が「八代亜紀みたい」って言ったのを聞いて以来、あたしの中では
歌声が八代ボイスに変換されて聞こえるわw
590陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 19:35:20 ID:0raLJWOA0
勝手に他人のブログのリンクを貼るのはいけないのかもしれないけれど。
あまりにも由貴子さんの人柄をしのばせるお話なので紹介させていただきます。

http://blogs.dion.ne.jp/pkuratan/archives/8430844.html

591陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 22:22:43 ID:VyGx993R0
直リンはやめなさいよ
592陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 23:03:27 ID:lfw0RtxJ0
>>590
 ありがとう。

593陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 23:44:26 ID:loIvadI60
【訃報】清水由貴子さんが私に教えてくれた秘密とは?インタビュー初公開!
http://gio.geo.jp/diary/200904220036.html
594陽気な名無しさん:2009/06/06(土) 23:45:34 ID:xYnzmczz0
>>590
私からも、ありがとう。
595陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 02:34:51 ID:AU3AEzSbO
「銀座の雨の物語」は、一応こうせつの曲だけど、ユッコがこうせつファンだったと言ってるんだから、フォーク調の曲書いてやりゃいいのに。郁恵にはいい曲書いてるよね。イルカも大場久美子じゃなく、ユッコに書いてあげるべき。
596陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 07:34:21 ID:uHXXW8p4O
んなこと言っても、アレはこうせつさんが欽ちゃんバンドにゲストで出たときに
小西博之に書いてやると約束したんだから
597陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 14:33:54 ID:cvlsFV6v0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1244352729/

こっちのスレッドも宜しく
598陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 14:58:43 ID:X/wnl2eI0
電波スレ以外にもまともなスレ3つぐらいあるでしょ?
更に立てる意味あるの?
599陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 15:07:58 ID:cvlsFV6v0
ファン層を広げる意味もある

良い曲、良い歌手は伝承していかなければならないのだよ
600陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 15:23:46 ID:DlLerNJLO
>590さん。593さん。


ありがとう。
601陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 15:49:34 ID:cvlsFV6v0
たてなおしたよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1244357261/
清水由貴子ファン倶楽部 かめのしっぽ

602陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 18:31:22 ID:X/wnl2eI0
そろそろ痛いファンが出てきたわね。。。ノンケさんだろうけど。
603陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 18:55:19 ID:pHtkxfSD0
>>590ええ話や〜
604陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 21:33:39 ID:gDK1NrhIO
>>590
>>593
私からも、ありがとう。

前スレだったか、誰かも書いていらっしゃったけど、私も訃報に接してこんなに泣いて芸能人ははじめてでした。
LPこそ持ってたものの、思い出す事すらまばらで去就にすら疎かった芸能人の死で、なぜこんなにいつまでも涙が止まらないのか自分でも分からない。
ここの人達の思いのこもった、優しいレスを見るだけでも泣けてしまうわ。
605陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 21:58:22 ID:ZBS3Ygkl0
今日は、彼女の49日だったな
606陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 06:20:03 ID:8av6DNrx0
>>590私も感謝よ。
607陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 16:15:30 ID:sf4yT8hI0
読んでて切なくなった…
ぜひみんなも読んでみて。

ttp://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000510906080001
608陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 16:53:08 ID:w+f0cY4F0
>>607
   ありがとう。

オレも切なくなった… 。
609陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 17:46:36 ID:+YfHVVOU0
>>607
連載なのね。
BGMを「言問橋」にして読んでたら、余計に切なくなったわ。
610陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 18:47:40 ID:cebTwydd0
生活保護受けてることを冷やかされたって・・・

子供の頃だとすごい傷ついたろうな・・・
女の子にそんなこと言う嫌なヤツがいたんだな・・・
なんだか無性に腹立ってきた
611陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 21:06:16 ID:G8ffPoZe0
>>607
マスコミも四十九日を忘れていなかったんだ。
612陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 21:21:19 ID:XxxWH0XA0
なんだか、あたしのような者がコメントするのすら
はばかられるような、重すぎる人生ね。
ユッコの人生に比べたら、アタシ甘えすぎだわ・・・

613陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 21:41:12 ID:JjHck6WKO
>>612
言葉悪いけど、人生をゆっこと比較する必要はないのよ。

生きていくことって重要よ。ゆっこが一番、教えてくるたことだと思うわ。
614陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 22:26:01 ID:pCzUEXopO
>613さん

良い事言うわね。

その通りよ!
615陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 22:36:16 ID:6juhRUlGO
そうね。みんなが、それぞれの人生を、その人なりに生きていくことが大切なのよね
私も、がんばりすぎないでマイペースで生きていこうって思うわ
みんなもマイペースで、がんばっていきましょうね
616陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 22:58:36 ID:SANHo/8E0
まわりも「大丈夫よ、清水さんとこはユッコちゃんがしっかりしてるから」
って感じだったんでしょうね。本人も「あたしがしっかりしなきゃ」って
気持ちが強すぎて自分で無理してることにさえ気づかなかったのかも。
で、ある日突然心の疲労骨折。本人もまわりも責められないわ・・・・。
617陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 21:23:02 ID:1Phb8Uz80
>>610
生活保護受けてること友達に話したのかな?話さなくても良かったのに。
618陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 21:30:12 ID:vH1uJ8aT0
金欠はファンの前で送る会?お別れ会やらないのか?

金欠 バンドで送りたいって言ってたのがいたと思うが口だけか?

故西だっけ? C作だっけ?

619陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 22:15:18 ID:EJ16rCoJ0
LP盤の帯コメント、いいわね。
私小説なんて、ほんと心のふるさとに染み入るわ。

「ほたる坂から」
夢の小径をたどる少女ひとり ゆっこ叙情詩集

「私小説」
あなたの胸のふるさとに語りかける・・・・
森山良子・菅原進・岸田智史らで綴るニューアルバム
620陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 22:21:30 ID:DgsEAC8YO
>>617

親が子供に言った可能性があるのよ
それを冷やかされたかもしれないわねユッコは
すごく辛かったと思うわよ
生活保護の話は始めて聞いたわ
とても苦労したんでしょうけど悲壮感がなかったのがユッコの魅力よね!
621陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 22:22:54 ID:DgsEAC8YO
親→冷やかした親ね
ユッコのお母様じゃないわよ
622陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 22:31:05 ID:EJ16rCoJ0
>>617

ほんと、ゆっこの笑顔からは悲壮感なんて、ぜんぜん感じられなかったわ。
逆にこの笑顔で幾度も励まされたわ。
623陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 22:36:48 ID:DgsEAC8YO
そうねユッコの笑顔が作り物で悲壮感ありまくりだったらここまで支持はされなかったと思うわね
私は生前はテレビで見る程度だったけどユッコはいつも笑顔だったわ
あとピンクレディーの二人をピンクレディーちゃんと言ってたのねユッコ これからは私も
ピンクレディーちゃんと二人を見るたび言ってしまうわw
624陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 23:18:04 ID:rxjybCRA0
由貴子さんはすべてにおいて「陽」のひとだったと思うわ。
太陽のような微笑み、暖性のヴォーカル、陽気なキャラクター・・・。
それゆえ、突然それらを一気に失ってしまった分、衝撃も哀しみも深刻なんだと思うわ。
625陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 23:29:50 ID:DgsEAC8YO
そうね
だからユッコにblogなどでコメント書いた人も
ショックが大きかったと思うわ
私は他のスレでユッコの訃報を初めてしって言葉も出なかったわね
しばらくは呆然としたわね
限界まで頑張ったと書いていた人に同意するわ
626陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 23:59:44 ID:bw9DbNIo0
ユッコって自分自身で生活苦から人生を切り開いたんだね。
彼女は家が貧しいから悲しいのではなく、そういう中傷する気持ちが
悲しいといってる。
そしてその笑顔や天性の優しさで自ら人生の道を広げていった。
それにユッコにはまったく嘘がない。
ただまっすぐで一途な一生懸命さがそこにはある。

何しろ過去の明星や平凡などの切り抜きや現在に至るまでの
雑誌やテレビのインタビューを見ても家族のことや自分自身のことについて
脚色なく一貫している。
明け透けなく自分を語り、他人を思い、楽しいときには素直な気持ちで
ユッコは心からそう思い笑っている!

ここの人たちもそれを理解し共感しているからこそユッコがいなくなった
ことがどう表現したらよいのかわからないほど悲しいんだ・・・
627陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 00:17:14 ID:njCY9NQI0
>>626
>一貫している

これあたしも思うわ。考え方とかコメントしてきた事に基本的にブレがないのよね。
628陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 05:42:56 ID:aO8awgFc0
生活保護なんてお金の問題、大人だけが知っていればいい事、
子供には話さないでおけたらよかったのに・・・・・
629陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 06:34:26 ID:9ZwvJHte0
下町の近所付き合いってものすごく過密だからすぐ知れ渡っちゃったんじゃ
ないかな。でもその事実を知ったとしても、直接本人に言って冷やかすなんて
どうかしてると思う。いつの時代も感じ悪い人っているんだね。
630陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 10:28:27 ID:RaBkDzjJ0
でもそれ以上に助けてくれる人が多かったのよ。
631陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 10:29:36 ID:2gAGQamc0
ここって本スレより、まったり穏やかですねぇ、ノンケの自分にも居心地良いです、

>>622
>ゆっこの笑顔からは悲壮感なんて、ぜんぜん感じられなかったわ。
昔、なんかの番組にゲストで出た時に、やっぱ生活苦でモヤシをよく食べてたって話をしてて
「モヤシって、安くて量があるんですよ〜」って言ってた記憶がある、

その時、一緒に出てた横山やすしが、「この子の貧乏話は暗さが無くてええ!」って言ってたなぁ
あのやっさんにも気に入られるぐらいだから、ほんとに明るくていい人だったんだろうな・・・。
632陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 11:07:25 ID:i+7OVpdM0
>>631
ユッコファンなら、大歓迎よ。
いつでも、いらしてね。
633631:2009/06/10(水) 11:41:28 ID:2gAGQamc0
>>632
ありがとう・・・。
634陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 15:41:38 ID:fWZ3PscVO
本スレがどのスレかわからないけどw
私はこのスレが落ち着いていいわ

ユッコ話エピソードもっと知りたいわ〜
私はヤクルトと子供を取り違えるドラマくらいしか知らないのよ
ただHEY!HEY!HEY!にCHEMISTRYが出演してユッコと阿藤さんが出演していたドラマのADだった堂珍の話が出た時ユッコが阿藤さんとVTR出演した時の
ダウンタウンの二人が
ものすごくユッコに食いついてたのを思い出したわw
二人がみづえファンだったのは知っていたけど
ユッコがみづえや郁恵の同期だったの当時私知らなかったから今振り返ると二人はものすごく反応していた気がするわね
二人はユッコのファンではないにしろリアルタイムでユッコを見ていたからレコ大新人賞のことも覚えてるはずよ見ていたら
あと浜ちゃんは真子ファンでもあるわね
むしろ浜ちゃんは真子寄りだわね
二人はみづえのコンサートを見に行った話していたわ
635陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 16:52:13 ID:aO8awgFc0
>>631
もやしの話、包み隠さず言えるなんてユッコ偉いわ。泣ける。
636陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 02:51:19 ID:ujMHsD930
あと十日ちょっとで、由貴子さんの復刻アルバムに出逢えるのね・・・楽しみだわ。
637631:2009/06/11(木) 11:09:27 ID:l4YgEy6O0
>>634さん
これは以前にもゆっこスレで書いた話ですが
ヤクルトのCMで「カメは置いて行きなさい、カメは」ってのがあったでしょ?

あのCMがきっかけで持ち歩けるペット「たまごっち」が生まれたと聞いたことがあります。

638陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 20:26:44 ID:XsYsdsOV0
631さんはノンケさんなのね?ノンケさんがノンケって言葉知ってるのね、時代変わったわ〜
639陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 20:31:09 ID:zatUPYUE0
640陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 23:26:32 ID:q1zyvu0EO
わたしも浅草で育ったけど、近所のおばちゃんたちが商店街で立ち話とか毎日してたし
いいことでも、悪いことでも、情報が伝わるのは早いわね
でも、となりのおばちゃんが困ってたら、すぐ助けに行ったり
田舎から送ってきた新鮮な野菜を、おすそ分けしたり助けあいも、すごくあったわ
ユッコの近所にも、きっと、おせっかいだけど優しくて、あったかいおばちゃんやおじさんいたでしょうね
人の優しさも、知ってるからこそ、あんな思いやりのあるユッコになったんだと思うのよ
641陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 07:32:55 ID:dSez2MYg0
わたし生まれも育ちも東京西部だけどお仕事で浅草に2年間いたわ。
浅草の人って人情のある人とすごく意地悪な人といるわね。
おしなべて短気な人が多かった。
如何に損しないで生きていくかに必死な人が多かった。
ユッコにそんな貧乏臭いとこが全然なかったから、
てっきり山の手の人だと思ってたわ。
642陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 11:27:51 ID:64xmupBqO
浅草ってみんなから見たイメージとは違うかもしれないけど
観光地だから老舗の店とかビルとかも、あるから、普通の下町より裕福な家庭もわりと多い
貧富の差は激しいかもね。私のまわりには、優しいおばちゃんとかけっこういて
私が知らないおじさんに連れていかれそうになった時
おばちゃんが、『やめなさい』って体当たりしてくれて命がけで助けてくれた
今でも、あのおばちゃんには感謝してる
見てみぬふりすることが多い都会だけど
浅草には、そんな優しいおばちゃんもいました
643陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 11:35:31 ID:ADVZ/Gwh0
浅草、何度か行ったわ。
いい意味での昭和がまだ少し残ってるって感じ。
人によって人情の差があるのは何もこの町に限ったことじゃないし
仕方ないわね。



644陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 20:58:59 ID:sujGHT1R0
既読ならゴメンナサイ
ttp://blog.livedoor.jp/my_heart4444/?p=4
645陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 21:13:37 ID:6URGnSrw0
646陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 22:15:41 ID:pgQvQgfY0
>>644
「電太郎一家」の30分スペシャルドラマ、ぜひ見てみたいわ。
だけど、愛知じゃ無理だわね。
647陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 06:18:16 ID:DftVYoqH0
「言問橋」フジテレビの歌番組バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=RH2aKdHcrhA
648陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 08:14:39 ID:xjEW7efB0
>>647
ありがとう、早速保存したわ。
649陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 10:10:55 ID:WExds8VC0
儚げね、ユッコ。
凄くいいわ。

でも言問橋の歴史をひも解くとシャツが合わない・・・。
たまたまだろうけど。
650陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 10:37:30 ID:7XjXgdAL0
ちょっとテンポがゆっくりね。

シャツは・・・・仕方ないわね、自分で選んだわけでもないでしょうし。
651陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 16:34:23 ID:xjEW7efB0
言問橋はよくこのシャツで登場していたから、事務所支給の衣装よね。
652陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 16:55:14 ID:6lfYzcGxO
シャツは、スタイリストが持ってきたヤツよね?

つうか、この曲とユッコに派手な衣装は合わないわ。
653陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 17:25:14 ID:C+Fu3m410
つべにupされているトーク番組改めて見ると
深刻な事態になったら人に相談することがその人の負担になるって考えの人で、
なにより人に迷惑をかけちゃいけないって気持ちが大きい人だったってわかるわ。
事務所に対して貧乏くじひかせて申し訳なかったなんて
こういう発想をする人だったのよね。もう少し、周りに器の大きな人がいたならなあって思ってしまうわ。
654陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 19:46:08 ID:Dm28+oeA0
http://www.youtube.com/watch?v=5MS7h5wXxn8&feature=related
これ人気はないけどいい曲ですね
655陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 20:03:19 ID:xjEW7efB0
>>654

たしかに歌はいいんだけど、発売当時、レコードジャケットに
ゆっこの写真が無くてアニメ絵だったからガッカリしたのを
思い出したわ。
656陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 00:16:46 ID:fcRJPsFz0
独占!女の60分
オープニングと2分過ぎに登場、画質悪いです。
「薄着の季節だから、そろそろまたダイエット始めなくちゃ、毎年言ってるの・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=sTUWrlkPazo
657陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 00:20:32 ID:Beylbct30
>>655
これって何で少女漫画ジャケなの?経費節減かしら。
658陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 00:36:14 ID:CLDa74280
この漫画のイメージソングだったからよ。
659陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 02:18:58 ID:mqiYTdkvO
>>647

ちょうどこの頃、OH!階段家族などのドラマに出演していたユッコは、歌手活動をお休みしており、その再開として登場したのがフォーク歌手に転向し、デビュー当事と同様にギターを持ったユッコであり、「言問橋」を歌うユッコでした。
それと同時に再びドラマの「花よめは十六歳」にも主演として出演することになったためこのVTRの髪型と「花よめは十六歳」のOPの髪型が同じです。
また当事、戦争に焼かれた悲劇の橋として「神田川」の作詞、喜多條 忠氏が「言問橋」に薄幸の女性の幸せを描いたことに、戦争の悲しさがわずかに詩に残るようにも思われます。
フォーク歌手転向最初の曲にして最後のシングル、戦争のイメージが色濃く残る「言問橋」とユッコの着るミリタリー調のラフな衣装に、複雑な思いが感じられます。

660夏の海:2009/06/14(日) 09:00:24 ID:3p8IZ50E0
659さんへ
知りませんでした。言問橋の話、もっと教えてください。
661陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 09:42:05 ID:/iRgIUw9O
「神様なぜ愛にも国境があるの」は当時「月刊明星」に連載されてたマンガだから明星の歌本での扱いは大きかったわよね?
662陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 10:33:27 ID:CLDa74280
浅草を舞台にした歌詞だからおそらく語感のいい橋の名前を選んだだけじゃない?
吾妻橋や駒形橋じゃ今ひとつだし。あたしは詞に戦争のイメージなんてこれっぽっちも
感じなかったわ。
もっとも言問橋が空襲のとき酷いことになったって話を知ってる人は微妙に
受け取り方が違うんでしょうね。
663陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 10:34:52 ID:CLDa74280
>明星の歌本での扱いは大きかったわよね

残念ながら載るのがやっとだったような記憶が・・・・・
664陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 11:06:20 ID:167BG3ChO
1979年1月号
巻頭から順に
西城秀樹・遥かなる恋人へ(新曲)
ピンク・レディー・カメレオン・アーミー(新曲)
山口百恵・いい日 旅立ち(新曲)
桜田淳子・20才になれば
世良公則&ツイスト・銃爪
榊原郁恵・あこがれ
原田真二・OUR SONG(新曲マークはついてませんが発売日記載なので多分初掲載)
大場久美子・ディスコ・ドリーム
ここまで8頁がカラー

次からの新曲コーナーの最初から
清水由貴子・神様なぜ愛にも国境があるの!
小柳ルミ子・雨・・・
アグネス・チャン・やさしさ知らず
清水健太郎・ドロウ
石川さゆり・流氷
…でした
665陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 11:08:38 ID:81zYjJQD0
みゆきの曲が2曲もあるわ。
666陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 11:12:15 ID:167BG3ChO
ちなみにサザン・サーカス・庄野真代あたりの新曲はfolk&rockのコーナー。
あ、大場も(新曲)でした。
でも新曲コーナーの頭で楽譜付きなんだから、それほど悪い扱いではないんじゃないかと。
667陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 17:32:34 ID:CLDa74280
あら、歌詞つき載ったことがあるのね、スマソ
668陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 18:14:04 ID:CLDa74280
↑歌詞じゃなかった「楽譜」ね(汗)
669陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 00:44:10 ID:aGh+Cb4k0
>>659
言問橋にそんな過去があったんですね、
戦争に付いて深く考える方には複雑な思いになるんでしょう、

華奢なゆっこと、アンバランスな軍服に「ユッコ軍曹だ」とただ喜んでた自分は
単なる平和ボケのミーハーですね・・・。

「お元気ですか」以外にもギターを弾いて歌ってたんですね、
きちんとコードを押さえて、アルペジオもしっかり弾いてますね、

同じユーチューブで「ピクルス」の動画(ってか静止画ですが)でも
ゆっこのコンサート?の写真が使われてますが、しっかりギター用の
マイクもセットされてるんですよね、

ゆっこにとってギターはファッションじゃなく、自分を表現する味方だったんだなぁ、
670陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 02:26:51 ID:GOq/38YQO

もともとユッコはフォークが好きで趣味でギターを弾いたり詩を読んだり、

(お元気ですか見本シングル盤のプロフィールにハイネの詩集が愛読書とある)

自ら作詞をしたりと多様な才能があり、そればかりか珠算、簿記、絵葉書、

水泳、卓球、バレー、ボウリング、高飛び、陸上などを得意とする快活かつ

マルチな歌手でした。



そんな彼女の優しい性格や花や子供を愛する気持ちは平和や自然を愛する

気持ちとなって、歌の中に美しさや平和を求めるようになるのは当然でしょう。



彼女が三十年もの長きに渡り変化著しい芸能界の中で生き残れたのも何だ

不思議ではない才能を持っていたということです。

歌手活動の後期にフォーク歌手に転向という成り行きも、もともと彼女の

目指していたものなのです。



ユッコが「スター誕生」でグランドチャンピオンになった実力は本物でした。

審査員の目に狂いはなかった。ただブラウン管越しに見る私たちの次々新しい

ものを求める欲望に流されてしまった・・・



しかし・・・これからだよね、ユッコ・・・

671陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 21:39:33 ID:LWHHfS/+0
出荷が6/22に決定ですって@ほたる坂から

約一週間で到着て事は、月末には由貴子さんワールドに浸れるのね。
672陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 20:31:33 ID:hdpS+nrS0
著作権法30条の改正案が国会を通過した。
ネット上にアップロードされたコンテンツを私的録画補償金を払わないで
ダウンロードする行為が違法行為になる。
業者、アップ主だけじゃなく、ダウンロードした人間も罰則適応がある

来年1月以降、youtubeやニコニコにアップされたゆっこの動画は見られなくなってしまうのか
673陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 20:43:43 ID:YR7zZZm7O
新しいの発見したらすぐに保存してるわ。
ユッコの歌手時代のは全部貴重よね。
明日草、神様〜、言問橋とか持ってる人が居たのに驚きよ。
674陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 23:07:11 ID:0qJGwFNJ0
>>673
ホント、当時の画像を持っている人がいるなんて驚きです。
当時、家にはビデオなんてなかった。
675陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 00:14:56 ID:zrG6Mjp2O
>>659

本業の歌手では新たにフォークシンガーとして新境地を見出だし、
テレビドラマでは十六歳の女子高生として学生服で走りまわってるなんて・・・

当時としては現代にも通じるほどのリアルさ、すごいぞユッコ!
676陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 15:55:31 ID:USWmaRiJ0
「私小説」発売日が2009年7月13日に決定だそうよ。
他に何も書いてないとこみるとボーナストラックの追加は無し
なのかしら。ちょっと残念。
677陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 22:45:47 ID:noFdZ2Ie0
>>676
>>「私小説」発売日が2009年7月13日に決定だそうよ。

未収録の4曲をボーナストラック追加。
678陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 23:47:42 ID:829PbMAq0
ぜひ、「あたし天使あなた悪魔」、「いつか秋」、「サンワマイフレンド」も
ボーナストラックに追加して欲しいわ。
679陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 00:45:46 ID:WAuXh38S0
>>677
ボーナストラックを「さらに追加」って意味よ
680陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 20:17:14 ID:eTa3uZ0XO
『ほたる坂から』はいよいよ明日発送ね!
681陽気な名無しさん:2009/06/22(月) 16:35:42 ID:MT3FZKjN0
「お元気ですか」と「少し遠出をしてみませんか」が
とても似ているのに気づいたわ
682陽気な名無しさん:2009/06/22(月) 22:37:44 ID:oNJ9LNdq0
きょう発送ということは、早ければ明日には届くのかしら。
わたし、たまたま明日は休みなのよね。どうか明日中に届いて欲しいわ。
683陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 07:29:15 ID:Y4GVVBjPO
都内だと今日じゃないかしら?
684陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 13:52:52 ID:HxB+2r4r0
まだ来ないわ・・・@江戸川区
685陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 14:21:47 ID:cZMVcOYf0
埼玉だけど今日来たわよ。これからくるんじゃない?
686陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 14:44:55 ID:g3pbFtqT0
杉並来たわ
687陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 15:03:18 ID:FclYKqBL0
大阪市。14:50に来たよ。今から聴いてみる。
688陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 15:14:44 ID:k44+rN8YO
葛飾区 キタわ!
689陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 20:05:34 ID:WZ0KImvd0
今日、名古屋届きました。
ほたる坂からは、CD特選で94年5月に発売されていました。
値段は1500円で、当時、少し迷ったのですが、購入しました。
今回は、天使ぼろぼろも入っているし、少しでも清水さん家族のもとへ
届いてもらいたいという思いで、購入しました。
もちろん、私小説も購入しました。一番の好きな歌は、言問橋ですかねぇ〜
次に好きなのが、子どものままでいられたら、でしょうか。
それと、レコード大賞の新人賞候補の決戦で、榊原郁恵と接戦になり
1票差??で落選した時の悔しさって言ったら…すぐに便せんで、清水さんに
励ましの手紙を書いたのを、覚えています。
皆さん、その当時のことを覚えていてくれたなんて、救われた気がします。
清水さんて、本当にいい人だったんですね。
いい人過ぎて、疲れてしまったんですね(泣

690陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 20:17:30 ID:Y4GVVBjPO
↑すぐに励ましの手紙書いたあなたも良い人だわ。ユッコも喜んだと思うわよ。
691陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 21:09:19 ID:XpMuqgha0
私も言問橋が好きだわ。
早く「私小説」が聞きたいわ。
692陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 12:56:18 ID:c3YI3XLuO
俺も言問い橋好きです。あとは子供のままでいられたらと夕暮れの風景かな。


でももう何年も聞いていないからはやく聞きたいな。7月13日まであと20日もあるのか…
693陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 21:45:58 ID:VbSNse8V0
「ほたる坂から+4」聞いてるわ。
なんでヒットしなかったのか不思議なくらい良い歌がたくさんあるのね。
歌もうまいし、声もきれいだわ。
「私をスカウトしたせいで事務所に迷惑をかけてしまって・・・」なんてユッコは言っていたけれど、全然そんなことないわよ。

今となっては、「野菊の墓」の
私が死んだら花になる
ってところが胸にしみるわねえ。
694陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 00:36:43 ID:F2vNpCcO0
清水由貴子が売れなかったのは事務所の売り方と作詞家が暗いイメージの歌ばかり
提供したのとが問題だと思う
695陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 00:37:51 ID:TpsKQOCO0
まだ来ないわ・・・@江戸川区
696陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 00:52:00 ID:4qe+2SDh0
>>695
不在通知がどっかにあるか、
風に飛ばされてるかも・・・

オーダーメイドのHPに行って
配送状況確認してみたら?
697陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:44:01 ID:Ok9uJzpt0
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-68

「ほたる坂から+4」のキャンセル分の販売が開始されたわ。
買いそびれた方は急いでね。
698陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 22:52:14 ID:Ok9uJzpt0
「ほたる坂から+4」のキャンセル分の在庫は22:50で
93個、明日には完売かな。
699陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 23:33:22 ID:4zIEvOzW0
>明日には完売かな

甘いわ。ファンのほとんどは去年買ってるんだから。

にしてもSONYも抜け目ない商売するわね。

過剰在庫なんだから値引きぐらいするべきよ。
700陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 23:54:42 ID:Lb4YX9KEO
700komuro!!!
701陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 23:57:11 ID:Ok9uJzpt0
>>699
もう買えなくなってる。完売ね。
702陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 00:10:56 ID:Ns+tsxH00
「BUY」押してみたの?
703陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 00:13:13 ID:WLAlBAxj0
買えるわ?
もういらないけど。
704陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 01:25:32 ID:WJDT4qZt0
>>698
え?残り数なんて出るの???
705:2009/06/26(金) 01:28:15 ID:WJDT4qZt0
ごめん。自己解決したわ。
706陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 21:50:23 ID:36h0S1tcO
ダブっていいからGOLDEN☆BEST出して欲しいわ!
ボートラは銀雨といつか秋でお願いソニー。
707陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 00:27:02 ID:YGXal6a10
>>696
695だけど、やっと今日不在票が入ってたわ〜。
あす(土曜)の午前中再配達指定したから、浸るわよ〜由貴子さんの世界に!
708陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 02:10:29 ID:xlS0g+hr0
youtubeに清水さんのラジオ番組アップしてくれた人ありがとう!
ユッコさん声が若い! 30年くらい前のはずなのにやたら音質がイイ!!
本当にありがとう!!感謝!!!
709陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 02:11:01 ID:YCZVRn8M0
>>699
プレミア感煽った新手の商売よね。
損失ゼロなのに一枚3150円って。。。
710陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 06:48:21 ID:vla9B52l0
>>708

アクセスしようとしたら見つからない
もう削除されたのか orz
711陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 07:09:12 ID:N1Us5HBX0
>>710
大丈夫。まだあるよ。

「日曜日のハミング」その1
ttp://www.youtube.com/watch?v=-RDtRS1J-qg
712陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 08:18:55 ID:MM9biIplO
爽やかにしゃべってるから朝の番組かと思ったら夜の番組だったのねw


ありがとうございました!
713陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 12:36:20 ID:S1T+Jvbb0
内容からすると77年の9月頃かしら?
当時はこういうくすぐったくなるようなしゃべり方だったわね、懐かしいわー
>>709
亡くなったっていう報道の翌日にアンコールプレスにあげるような無神経な会社だもの。
「私小説」の件がなかったらバンバン抗議メール送りつけるとこだったわ。

話し変わるけど「神様なぜ・・・・」の2番の歌詞の一部をハレンチな替え歌にして歌ってた
ことを懺悔するわ<「愛撫する時間は長く 行為それ自体は短いの」
714陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 13:56:34 ID:y/mu2Jhn0
>>713
そうですね。「ユッコ、18になりました〜、おかげさまで」と言ってるので
18の誕生日頃の収録だから77年9月頃だと思います。

ユッコのしゃべり方って、昔も最近も変わらないね。
715陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 14:42:27 ID:amoZaWAh0
どうでもいいけど最近のオーダーメイドって、発売後にまた売り出すの多くない?
キャンセル分発生とは書いてあるけど、昔こんな事あったかしら?
716陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 15:02:42 ID:4U/wpvNA0
>>713
懺悔するならあえて変えた歌詞を書かないで欲しかったわ。
717陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 15:35:20 ID:3i40XaW70
CBSソニー マイケルジャクソンの版権も持ってるようだから
追悼プレミアム版とか出すのかもな
718陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 15:45:00 ID:DTbzChN3O
>>714

ほんと、昔も今も全然かわらない。言葉も飾らないそのままの人だったんだね。

先にあったブログでユッコが芸能界引退後、電話オペレーターの仕事を一緒にしてた人が、
塩アメをくれるオバさんがいて、それが清水さんでしたが全然元芸能人ぽくなかった、と書いていた。

それを見て思った。どこにでもいるようで実はどこにもいない人、それがユッコだと・・・・・
719陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 15:45:54 ID:QSGzDaRt0
707だけど、まだ来ないわ〜イライライイライラ
営業所へрオた「いま向かってます」ですって!
午前中指定なのにどういうことよ。
720陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 15:49:54 ID:QSGzDaRt0
ってカキコしてたら、やっと来たわ!
早速聴くわよ〜!!
721陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 16:29:02 ID:QSGzDaRt0
連投しちゃうわ。

「お元気ですか」から聴き始めたんだけど、これってもしかしてシングルとは別ミックスVer.かしら?
青春歌年鑑'77に収録されてるのとは、明らかに音質が違うの。
レコ社の違いもあるんでしょうけど(歌年鑑は東芝EMI)。
正直、歌年鑑Ver.のほうが音としては好きだわ。

で、一曲目から新たにざっと聴いてみたわ。
全編阿久悠/三木たかしによるアルバムなのね!何て贅沢なのかしら。
これがオリコン100位以内にランクインしなかったなんて・・・悲しいわ。
とりあえず「月の船」「赤いマント」「自画像」が印象に残るわ。
「あじさい村から」がカップリングなのって勿体無いわ。
「ほたる坂」は・・・初めて聴いたけど、地味すぎにも程があるんじゃない?
年末の賞レース時期にこれがシングルじゃあねえ・・・スタッフの作戦ミスね。
由貴子さんの声は暖性で、とにかく癒されて、落ち着くわ。
マイナーコードより、圧倒的にメジャーコード向きの声。
歌詞も「です・ます」調が凄く似合ってるのね。
正直「お元気ですか」しか知らなかったから、こんなに色々な佳作を歌ってたのね!と
目から鱗よ。温故知新とは、この事ね。
間違いなく、これから永きに渡ってあたしの愛聴盤になるわ。
由貴子さん、ありがとう。
722陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 16:52:43 ID:S1T+Jvbb0
>>716
じゃ「遠い目をして振り返る」に訂正するわ。

>>721
あたしはいかにもな和風ポップス調の「三年坂」がけっこう気に入ってるの。
同じ坂なら「ほたる坂」より絶対こっちが良いわ。
723陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 04:27:55 ID:uLm0SyWn0
>>722
あたしも好きだわ、三年坂。

♪さ〜んねんざか さ〜んねんざか〜♪

儚くもあたたかい歌声に、よくマッチしてる名曲ね。
眠れないとき、由貴子さんのアルバム聴くと何だか落ち着くわ・・・。
724陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 06:46:47 ID:e1qg0+/TO
三曲だけしかチャート100位に入らなかったなんて。
725陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 07:22:49 ID:dztSnMwE0
>724
同感。1曲目から由貴子さんの世界を地道に築いたから、売上がこんなに失速するとは思えなかった。

お元気ですか 最高30位
明日草    最高45位
ほたる坂   最高79位

天使ぼろぼろの発売は、ほたる坂から4ヵ月半も開くんだな。
最高103位だから、もう一歩だったね
726陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 08:12:17 ID:J8/il74sO
「銀座の雨の物語」(最高25位)も忘れないでね。
727陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 22:12:46 ID:RCnMDcIDO
「銀座の雨の物語」を歌ってる当時は嫌でしょうがなかったんですが、紛れもなくアレもユッコの歌。今は普通に聴けます。
728陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 22:21:12 ID:sv9t0xRXO
もう、ゆっこから最高位とか売上とか新人賞がどうとか、
解放してあげなさいよ。
購入した人は新作を聴くくらいの気持ちで聴いてあげれば、
それでいいと思うわ。
729陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:02:20 ID:VYM+LUp60
由貴子さんのアルバムず〜っと聴いてるんだけど、太田裕美さんみたいな路線でも良かったんじゃない?
暗めのフォーク歌謡より、ニューミュージック寄りのほうが声質・キャラ的に合ってた気がするわ。
「自画像」なんかを聴いてると、特にそう思うわ。
730陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:52:46 ID:FdvIlqsX0
「多感日記」が発売された当時、この歌はユッコに合っていないなと
思ったけど、今聞くとユッコに一番合ってる気がするわ。

「天使ぼろぼろ」は今だに好きに慣れないし、ユッコには全然合っていないわ。
731陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:59:25 ID:VYM+LUp60
「天使ぼろぼろ」って4thシングルでおk?
事務所もレコ社も焦って、完全に方向を見失ってた頃の迷作よね。
明らかに内藤やす子の「想い出ぼろぼろ」からのタイトルをパクってるし。
CD「ほたる坂から」だと「お元気ですか」の次だから、慌ててスキップしてるわw
732陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 07:48:52 ID:pFw2SCI1O
「天使ぼろぼろ」ってタイトルはやす子っぽいけど曲調はみづえっぽいわね。
だけど嫌いじゃないわ。
733陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 11:19:27 ID:w8RuxaHN0
トキちゃんとやってたラジオが懐かしい。
734陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 22:41:02 ID:ZEamDS6L0
ホントよねえ。「天使ぼろぼろ」良くないわ〜。
それならB面の「自画像」は?・・・・というとこれもダメよねえ。
自画像はB面にも値しないわよ。C面よ、C面!
こんなことを言うと阿久先生や三木先生に怒られちゃうわね。
735陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 00:55:40 ID:qowmzlg20
え〜?
あたし「自画像」大好きよ。いちばん雰囲気が「お元気ですか」に近いし・・・
って、それはアレンジか。
メロディもなかなか悪くないと思うのよ。
個人的には2ndか3rdでも良かったんじゃね?って思ってるのよ。
736陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 21:10:59 ID:LFJdX3ixO
「多感日記」いいわね!
737陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 22:53:34 ID:QZe9CXS+0
そうね、「多感日記」いいわ。
♪春に別れたひとが〜♪てくらいだから、これが2ndでもアリだったんじゃないかしら?
あとは、上で不評の「自画像」とか。
738陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 00:58:05 ID:rInTv/sj0
小雪しんしん
孤独が私に忍び寄る
私はひとりになるのですか
忘れないで 見捨てないで
悲しい想いで暮らしてばかり
野菊の墓
私も死んだら花になる
天使ぼろぼろ 泣きくずれ
何処か 誰か 悲しくなる
夏は…突然 不幸な季節に変わった
どうしてあのひと死んだりしたのか


阿久さんどーゆーつもりで清水さんにこんな暗い歌詞ばかり提供したのかさっぱり分からん
偉大な作詞家なのはもちろん認めるけど。
739陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 12:46:08 ID:2F23kbx30
やはり彼女の生い立ちから来るもんじゃないでしょうか?
日本人が大好きな人情物っていうか、浪花節?みたいなノリかなぁ

でもユッコの本当の魅力ってそういったつらい過去を全く感じさせない
天真爛漫な、見てる人をニコニコさせる明るさだったと思うんで
それを生かした、ユッコが好きだったフォーク調の曲は作れなかったのかなと思いますが。

そういう意味では阿久さんには不向きだったかもしれませんね。
740陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 17:46:53 ID:qV4fMC1E0
>>739
同感。
741陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 21:17:01 ID:J6f7r0fM0
最近は「サンワ・マイ・フレンド」が一番ユッコらしさの出てる唄だと
思えてきたわ。聞けば聞くほど味のある唄だわね。
742陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 21:23:57 ID:KhdgOwa3O
既出だけどイルカや谷山浩子の世界が合ってたと思うわ。
743陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 21:33:46 ID:XzZ+Ry1L0
イルカってあんまり他の人に作品提供してない気がする。
沢田聖子のシオンや、大場久美子のハートのポプリは由貴子さんの世界ではないかも。
でも由貴子さんに書くとしたら、きっとあのほのぼのした人柄にあった歌をつくってくれただろうな。

744陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 01:22:50 ID:RwFOXv9K0
谷山さんの歌ならきっとユッコに合ってたわね。
由紀さおり・安田祥子姉妹への提供曲に「さよならのかわりに」があるけど、
あんな感じの歌か、もしくは静かなラブソングなんかも良かったような気がするわ。
745陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 03:17:11 ID:I2Wd/h3J0
赤いマント、いい曲だわ〜。
ところで、なんで母さんは赤いマントを駄目だと言ってたのかしら。
色が派手すぎるから?
746陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 21:34:09 ID:FGJuzAbkO
谷山浩子さんはみづえに曲提供してたわね。
747陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 23:54:58 ID:CSK3P7LhO
村下孝蔵さんに曲提供してもらえたならぴったりの曲ができたかも
748陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 00:05:29 ID:fhcPK/lW0
桂木文の「短編小説」を聴いたとき
あたしがプロデューサーなら奪い取ってユッコに歌わせるのに

って思ったわw
749陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 00:45:35 ID:Hs2RRZQnO
谷山浩子は石野真子にも提供してたわよね。
750陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 00:54:57 ID:4g8RTnlS0
>>747
「野菊の墓」のメロディーラインが村下孝蔵っぽいわ。
751陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 00:58:49 ID:8UmZt0Fu0
>>748
さだまさしの世界、由貴子さんと合いそうね。
どうせ陰気な(失礼)フォーク歌謡を歌うんなら「精霊流し」とか。
個人的には「道化師のソネット」を由貴子さんの温もりあふれるヴォーカルで聴きたかった・・・。
752陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 09:59:31 ID:0JnzzcgH0
イルカ、谷山浩子、村下孝蔵、さだまさし

みんないいわね。
753陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 10:54:45 ID:fEv7vTxx0
結局、スタ誕で見いだされたので、スタ誕審査員の阿久三木となってしまったんでしょうね
みづえのスタッフのように、
オシャレな硝子坂をポップス演歌にして成功させたり、その後の上手な作家起用
のような優秀さが欲しかったわね
754陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 22:22:07 ID:mtFqWTpG0
アルバム「ほたる坂から」を初めて聴いて、シングルの切り方が下手だと感じたわ。
由貴子さんと同じような失敗を、後輩の奈保子さんにもさせてしまった芸映って一体・・・。
755陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 23:19:13 ID:m2JF3+J90
富士霊園をグーグルアースで見てたら、霊園の真ん中を東西に
通る道路を建設中に見えるんだけど。
これって、もしかして第2東名?

高速道路が霊園の中央を横切るなんて、美しくて静かな
霊園が台無しだわ。
756陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 23:24:43 ID:m2JF3+J90
>>755だけど、Yahoo!地図で見たら道路の建設じゃなかったわ。

高圧電線の通り道で木が伐採されているだけだったわ。
757陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 00:24:53 ID:zT3C1J4GO
イルカ「十九の春に」、さだまさし「案山子」、谷山浩子「カントリーガール」あたりはユッコに似合うのでは?あ、案山子は2ndコンサートで歌ってましたね。
758陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 02:40:32 ID:LblaQ+SAO
あら?蒸らした構造って変換されるわね。
初恋も冷めるわ。
759陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 08:07:35 ID:iMmQIaJM0
sentaku.org/music/1000006624/transit
760陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 08:29:30 ID:AJOKbwsn0
>>759
ユッコの「言問橋」に一票入れたわ。
761陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 16:27:01 ID:BnphBWEr0
人波に押されつまずく度に
もしかしたならこのまま私
倖せにまぎれこめそうと
あなたの袖をはなさなかった




私も死んだら
花になる



ヽ(`Д´)ノウワァァン

762陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 18:25:10 ID:QRlluF7W0
言問橋って同じタイトルの作品、クラフトも歌っているんだな。もちろん由貴子さんのとは別のものだけど、これもなかなかいい感じだ。
763739:2009/07/04(土) 20:44:49 ID:7IDVnkno0
>>743
中高とイルカさんのファンだったんで(もちろん今でも好きですが)ユッコに何が似合うか古いアルバムを引っ張り出して見てみました
1st〜2ndあたりだと「風にのせて」や「シルエット」「夢の人」なんかが似合うかな?
あと、保険のCMでおなじみの「まあるいいのち」も今となっては虚しいけど似合ってそうだな。
764陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 23:18:59 ID:eLAN+OQQ0
谷山浩子さんの「きみの時計がここにあるよ」と「ありふれた恋の歌」
この歌をユッコさんのお声で聴いてみたいです。想像したら泣けてきた・・・。
765陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 18:33:07 ID:F+scPU80O
ファーストコンサートで歌った「八十八夜」、NSPだと思ってたんですが、岸田智史さんも同名曲を歌っていますね。どちらのなんでしょう?
766陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 21:01:02 ID:ruXVMLc+0
ゆっこ 特捜最前線にゲスト出演してなかったっけ?
767陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 04:21:25 ID:rp+/owiB0
徹子の部屋にでるよ。金曜日。
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/html/090710.html
7月10日(金) 出演

追悼特集(2)

「亡くなられた方々の追悼特集2日目」

 昨日に続き、追悼特集の2日目を放送する。今日VTRで紹介するのは、
母のために念願のマイホームを買った時のエピソードを語った清水由貴子さん。
ロック界を最前線で牽引した忌野清志郎さん。スランプに陥った時のエピソードを
明かした作曲家の三木たかしさん。歌舞伎界の重鎮であった中村又五郎さん。 
生前の姿をVTRで紹介する。
768陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 20:45:07 ID:+BasjIqoO
録画します!それにしても、イルカ、谷山浩子、さだまさし、村下孝蔵、岸田智史、いずれも安らぎを与える歌声ばかりですね。
769陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 20:28:24 ID:gR4rwOUsO
>767さん。
情報ありがとうございます。
770陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 22:47:41 ID:VwwLGTTD0
私小説+4の発送通知が来たわ。
771陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 07:32:11 ID:yKuhp/kJO
アタシんとこも昨日キタわ!
772陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 14:22:33 ID:w/T5X+5z0
通知は来れど、商品は来ず@江戸川区
午前中指定にしてるのにぃ〜!
前回の「ほたる坂から」も午前中指定のはずが、午後三時頃に来やがったわ。
あたしにだって都合があるのよ!
773陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 14:43:36 ID:WB3J76dz0
指定日配達だから、ヤキモキしても来ないわよw
774陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 20:24:38 ID:yKuhp/kJO
今日到着した所は無いみたいね。
775陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 20:41:37 ID:n75pBTm70
都内なら明日以降かしら?
明日から三日間出かけて不在なのに・・・orz
776陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 20:47:43 ID:hYMexpbQO
いつも発売日の前日に届くんじゃないの?
発売日が13日だから12日か早くて11日だと思うけど。

777陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 20:57:35 ID:n75pBTm70
777
778陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 02:51:30 ID:rsZJBIYTP
日曜日の都議選で創価学会を落としませう!
779陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 03:39:36 ID:LogulADFO
今日の徹子の部屋、追悼特集だったはず
780陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 04:15:36 ID:SKsMSqE00
バッチリ録画予約したわ。
781陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 22:12:07 ID:BGPovqGV0
今日の19時からのBS「サスペンス名作選・弁護士高林鮎子」にユッコさんが
出ていました。茶髪でちょっと若々しいユッコさんでした。
782陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 01:31:20 ID:gRWN/T1s0
誰か「私小説+4」届いた人はいないのかしら?
あたしの所は不在票が入ってもいないのに「○○営業所でお預かりしてます」って
って事になってるわ。何なのかしら?
783陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 01:34:49 ID:DkZfjFx00
>>782
そういえば出荷通知からずいぶん経ってるのに来てないわね。
どうしたのかしら。
784陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 01:49:37 ID:gRWN/T1s0
あら、来てないのはあたしの所だけじゃないのね。
明日以降かしら・・・。
785陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 01:57:37 ID:vU8p7xj+P
13日に届くと思うわ
786陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 04:30:16 ID:PM29DWRZ0
>782さん、
>782さん13日が発売日なので、現在は佐川の営業所に留置ということです。
787陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 14:10:18 ID:61gn1ON70
私小説届いたよ
@大宮
788陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 14:53:18 ID:jNbBt7nHO
福岡にも届きました。
『ほたる坂から』からの成長が著しいですね。
やはり「言問橋」が切なすぎる…
789陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 16:51:04 ID:T9FHYC690

大阪にもユッコさん来ました。

今、[子供のままでいられたら]を聴いてます。
790陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 18:03:48 ID:yAasSvQC0
私小説+4、長野にも来たわ〜。
去年ほたる坂+4を買った時は、帯が無くてちょっとがっかりしたんだけど、今回の私小説は帯付きだわ。
ねえ、もしかしてほたる坂の再プレスは帯付きなのかしら??? だとしたら去年買って損した気分だわw
791陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 18:33:49 ID:qhUwHxepO
私小説キタわ!


>790。
ほたる坂からの再販も帯無いわよ。
帯付きは最近になってからじゃない?
792陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 19:54:25 ID:yAasSvQC0
>>791
レスどうもありがとう。再販も帯無しなのね。ホッとしたけど、でもやっぱり帯無しって淋しいわね。
793陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 20:07:59 ID:gjXoNo6+0
「私小説」 東京来ました!
ただいまitunesにインポート中

「ほたる坂から」はジャンルfolkだったけど
「私小説」はpopになってた 
794陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 21:37:55 ID:nwEam5XK0
レス見てると、地震速報か?って勘違いしそうですね
名古屋も今日、受け取りました、

自宅のプレーヤーが2年前からぶっ壊れたまんまなので、あさっての休みに
クルマのプレーヤーで聴きます、

涙で前が見えないと危ないので、どこか人気のないところでクルマを留めて聴くことにします…
795陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 22:39:56 ID:S4S5FUa70
アルバム聴いていて思ったんだけど
やっぱりユッコには歌を続けていって欲しかったわ。
下手に芝居もできちゃったから、時代劇の町娘とか欽のバラエティにも出ちゃったけれど
今となってはそれが仇になったような気もするわ。
そんなことを考えたのよ。
だって1作目のアルバムと2作目のアルバムじゃ、に歌手として確実に成長してるのがわかるんだもの。もったいないわ。
796陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 11:31:45 ID:4oQ5diD10
やっとキター!!わよ@江戸川区(昨日、留守で受け取れなかったの)
早速聴き始めたけど、1曲目から声の伸びにやられたわ。
上のほうのカキコにもあったけど、由貴子さんの歌唱力の向上が著しいわね。
オリジナル・アルバムがたった2枚しか出せてないなんて、もったいない。

LPインナーからの由貴子さんの言葉、泣けるわ。
797陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 21:50:13 ID:ruqY0f8A0
名古屋からです〜
私小説、20年ぶりに聴きましたけど、歌が上手いと思いました。
声の伸びもあるし…
地道に歌を続けて欲しかったですね。
でも、それを許さない、家庭の事情があったんだと思います。
作詞もすばらしいと思いました。
ボーナストラックの 神様・なぜ愛にも国境があるの!も
素敵な曲で、バラードを切々を歌い上げる、
由貴子さんのやさしさが、伝わりますね〜
ありがとう。
798陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 21:53:58 ID:DMO18IcF0
>>797
同感だわ。

> 地道に歌を続けて欲しかったですね。
>>796さんも書いていたけど、
LPインナーのメッセージと合わせて考えると
本当に残念で仕方ないわ。

> ボーナストラックの 神様・なぜ愛にも国境があるの!も 素敵な曲で、
ホントよね〜。
曲名とふざけたジャケットが今となってみればマイナス要因だわ。
連載漫画のイメージソングってことなんだろうけど・・・・
799陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 11:53:30 ID:/h+EL/hN0
やっぱり夢待草だけ余計だわ。モロに私小説なのはわかるけど
せっかくの仕切り直しだったんだからもうこの手のエピソードから解放して
あげるべきだったのに。
800陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 12:33:31 ID:TwiMOBrhO
夢待草って悪くはないけどリアル過ぎるわね。
801陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 09:55:53 ID:me1zZHV90
中古店で買ったユッコさんのLPの中に、
ユッコさんの直筆サインが入っていた。
得した。
802陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 21:29:37 ID:vClqINQ9O
ユッコのサイン、大切にしてあげてね。
803陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 01:12:28 ID:dvM4IZhp0
「神様・なぜ愛にも国境があるの!」でそれまでのシングルとは
歌い方が変わってきてるわね

つべにもあるけど「ピクルス」もいいわあ
サビのファルセットがきれいに抜けてて
804陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 20:46:40 ID:UUvquzTLO
ユッコ良い詞書くわね!
805陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 21:15:07 ID:0YqLY11u0
>>798
ふざけたジャケットって、ひどいわw 言いたくなる気持ちもわかるけどw 
一応大御所のわたなべまさこ先生なのよ。
「ガラスの城」とか「聖ロザリンド」とか、ゲイ好みの名作がたくさんあるわ。

でも本当に良い曲よね。都倉先生、良い仕事してるわ。
ちなみにこのころの私、国広富之も大好きだったのよ。
806陽気な名無しさん:2009/07/17(金) 21:34:35 ID:HCNMYkzm0
>>805

映画とのタイアップなら今度こそ売れるわっ!ってぬか喜びしたもんだったわ(遠い目)
主題歌とか挿入歌じゃなくてただのイメージソングだったのよね。
807陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 21:26:23 ID:tg633PEgO
神様もいい曲なんだけどね。
808陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 21:37:46 ID:BzYUPp2Z0
映画音楽は当時人気絶頂だったゴダイゴのミッキー吉野だった。
ミッキーが由貴子さんの作曲をしてたらどんな感じになっただろうか。
809陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 21:44:58 ID:WuZhrfAs0
>>799
あたし、由貴子さんのアルバム2枚ともコンポ入れっぱなしにして良く聴いてるんだけど、
「野菊の墓」と「夢待草」は辛くて聴いていられないわ。
810陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 14:41:27 ID:izaRmlox0
http://www.youtube.com/watch?v=RSUl61QNXJE

これ見るとすげームカツク
811陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 03:17:11 ID:TlWPKcR20
CD届いたので聞いてみたが、ぱっとしない曲が多いな

作詞家、作曲家の責任が大きいように感じる
812ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2009/07/20(月) 11:25:10 ID:JEC1WYno0
3ヶ月規制でここに書き込めなくて、今日解禁したわ。
今さらだけど、清水さんご冥福をお祈りします。
813陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 20:32:02 ID:yUGMND+xO
売れる売れないってタイミングもあるわよね。
814陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 21:35:48 ID:/6o3r67p0
>>790本日、「ほたる坂から」が届いた(購入した)けど、帯無でした。
815陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 22:16:29 ID:3n/ZfgRp0
帯なしだったのは再販されても帯なしよ。>OMF
マニア相手の商売で、後出しで帯び付けたら、「よこせ!」って抗議殺到でしょうしね。
816陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 22:20:12 ID:/6o3r67p0
817陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:26:22 ID:NZq+oHKx0
>>812
3ヶ月規制?どうしてそんなに長いの?
818陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:06 ID:/6o3r67p0
>>817郁恵とみずえのファンだからよ
819陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 16:54:57 ID:LPu76fosO
>>814-815
『特典・大型カラーポスター付』って言うのが復刻版に帯なしの理由かしら。
私、あのポスター欲しいんだけど。
820陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 00:51:23 ID:hY0F8L+E0
>>819
LPの帯には、そう表記されてたの?
その部分だけ省略して再現とか出来なかったのかしら。
821陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 01:26:38 ID:ZF9O5myM0
OMFで帯つけるようになったのってほんの2ヶ月前ぐらいからなのよ。
ほたる坂+4は去年の商品化だから、帯がないの。

紙ジャケで一般発売だったら、
オリジナル通りのミニチュア帯の可能性もあったかもね。
822ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2009/07/23(木) 01:36:56 ID:sTz4tOWV0
>>817
ヤフーなんだけど、なんか元上司を中傷する書き込みを個人情報とともに
ネットカフェから2ちゃんねるに書き込んで暴れた人がいたらしく、
そのプロバイダがヤフーだったから、煽りを食ってヤフーが全規制になった。
それが春のことだったんだけど、1ヶ月で解除されたのにまた同じことを繰り返したから
2度目の規制ということで3ヶ月規制になって先日、やっと規制解除になったの。
なんかでも、その書き込みをした人はヤフーが規制された後も別のプロバイダを
使ったネットカフェから同じような書き込みを続けてるらしいけど、規制されるのは
無実の罪で煽りを食った人ばっかり。そんな感じね。
823陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 07:42:52 ID:wiP1Uh4gO
何か怖いわね…。
824陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 21:45:21 ID:6JPXHvLYO
ソニーからユッコのブルスペベスト出して欲しいわ!
825陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 16:44:29 ID:cs0i9QeF0
商魂たくましい(或いは卑しい)ソニーだから、出しかねないわね。
でも、そんなに高音質なら欲しいかも・・・w
826陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 22:29:58 ID:sMaO/pgnO
通常のゴルベスは出なかったけどブルスペのゴルベスに期待したいわ!
827陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 23:19:07 ID:rianpIJP0

ソニー在籍のお笑い芸人がAdobeのCS3などを不正入手過程をブログで公開
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/07/23_01/index.html


こういう屑を切ればユッコのCDもっと出せたのにな
828陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 07:45:43 ID:O2QGK0qBO
未発表音源ないかしら?
829陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 10:28:07 ID:fctzMEDP0
上期の自殺者4.7%増 1万7076人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000003-fsi-bus_all
830陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 00:25:26 ID:0j8vs0Nv0
私小説+4すげーいいわ・・・
通勤中に聞いてるとマジ泣きしそうになるわ。
831陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 00:28:45 ID:GbpdKTHHO
流れぶった切るわね

母親を取り違えるドラマこのスレをご覧の方記憶にある方多いわよね
私もユッコの記憶に残ってることの一つなの
でも私はユッコがこのドラマ出ていると分かってたのに
ろくにこのドラマ見なかったのよw
何回かは見たわよ
でも出演者はユッコしか記憶になくてwユッコ母親役頑張ってるわ〜だったの
みなさんドラマ自体興味そそる題材だったし実際私も興味持つドラマなのよ本来なら
何故私がこのドラマろくに見なかったか
実はこのドラマ焼き直しだったのよ同じ東海枠だったわね
私が小学生(だったはず)の時にユッコのドラマと全く同じドラマをやってたのよ!
毎日見ていたから夏休みか冬休みだったはずだわ
まだガキだったかけど
くぎづけになったドラマだったの!!
ユッコドラマとまったく同じ内容だったわね
子供心にもし私も取り違えた子供だったら?と思いながら見ていたわw
残念ながら出演者もドラマのタイトルもまったく記憶にないわw
だからユッコドラマをちゃんと見なくて今思えばきちんと見ておけばよかったといまさらながら後悔している今日この頃よ
832陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 01:36:32 ID:Zb4zZEIv0
>>831
『あなただったら?』かな? 東海テレビの13時半の時間枠じゃなくて、TBSの「花王愛の
劇場」で放送されたドラマだけど。主演は杉田かおると賀来千香子。放送当時は『乳姉妹』
に似ていると話題になった。俺はどちらかと言えば『わが子は他人』ってドラマにソックリ
だと思ったけどね、『幸福の明日』。
833陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 01:50:27 ID:GbpdKTHHO
ごめんなさい違うわw
ちなみにあなただったらは見ていたし覚えてるわ

間違いなく東海枠よ
ウィキ見てわかったわ!
84年の母と呼ばれてよ!
主演の藤田弓子さんで思い出したわ〜
藤田さんもだけど父親役の河原崎長一郎さんで
間違いないと確信したわ!
とにかく河原崎さんの
切羽詰まった演技が子供心に凄いとかんじたわ
絶対駄目だ〜って子供を手放したくないって迫力の演技だったわね
私はユッコは唯一覚えてるのが向こうの母親か誰かと電話でやり取りするんだけど物凄く切羽詰まってたのよw
このドラマの醍醐味は
どれだけ切羽詰まるかなのよw
だからユッコのドラマも今でもYahoo!で話題になるくらいだから評価されてたんだと思って嬉しいかったわ〜
だからこそ今見たいのよ
ユッコの切羽詰まった演技を!w
母と呼ばれても両方見たいわ!
内容はほんと全く一緒よ!w
834陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 02:10:50 ID:GbpdKTHHO
ごめんなさい
ユッコ=切羽詰まるって言い方良くなかったわね

でもこのドラマの醍醐味は切羽詰まるなのよ
ユッコはいろんなドラマに出たけどやっぱりこのドラマが代表作だと思うのよね
ろくに見てない私が言ってはいけないんでしょうけどw
でも記憶に残ってる人が多いし見てない人もこのドラマでユッコだけでなくドラマ自体も凄かったと改めて評価してもらえるんじゃないかしら?
私は幸福の明日の再放送強く希望するわ!
母と呼ばれても!
835陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 02:29:06 ID:S+9PrIwL0
「幸福の明日」記憶に残るドラマでした。同じく再放送希望です。
ユッコさんだけでなく、出演者全員が素晴らしかったと思える稀有なドラマだと思う。
836陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 02:44:40 ID:saPI0mG30
むしろDVD化してほしいわ。
少なくとも御大のドラマとは別の意味で面白いはずよ。
837陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 19:59:11 ID:8OwvZWOmO
花嫁は16才も面白かったわよ!
838陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 18:43:25 ID:yCy+7lz50
消防官物語・風に立て…はあんまり面白くなかったな。♪いーま青春ナントカ〜
みたいな主題歌歌ってた相手役の水谷大輔(この人も確かスタ誕出身)って今
どうしてるんだろう?
839陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 22:42:23 ID:8MaH38ebO
そういや、消防官物語ってのもあったわね。
ちょっと印象薄いわ。
840陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 23:06:13 ID:JYVzURDcO
あーなんかスレタイみた途端ユッコの笑顔がよぎってウルっときたわ
悲しいわね
というか死に損ねたお母様どうしてるのかしら?
841陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 23:19:19 ID:JY0JY0f10
まだ入院中じゃないの?
842陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 08:28:08 ID:OwZ9DaOfO
もうすぐ初盆だわ。
843陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 00:33:04 ID:u38/fJWs0
>>842

初盆は終わったかも?
東京では7月13日〜16日がお盆期間です。
844陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 20:33:41 ID:fhdkNDrTO
あら、そうだったの?

妹さん、乙よ。
845陽気な名無しさん:2009/08/04(火) 21:21:21 ID:w0/zKaX4O
お元気ですか
846陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 20:17:34 ID:9AuXUim2O
あじさい村から
847陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 20:42:45 ID:gwOJwhm8O
明日草
848陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 13:21:07 ID:9f2VWQw2O
少女のメルヘン
849陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 14:06:48 ID:IRA+gUEVO
ほたる坂
850陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 21:02:04 ID:roFf4Ue+0
自画像
851陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 22:00:59 ID:DGdzlOoVO
野菊の墓
852陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 22:05:50 ID:KNpVVimCO
天使ぼろぼろ
853陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 22:58:32 ID:t7RJiLsoO
多感日記
854陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 21:09:44 ID:8fc4Cks0O
不幸な秋(;ω;)
855陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 19:55:31 ID:ev6ikIWn0
赤いマント
856陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 20:34:11 ID:aqFLZ8ptO
歌を重ねて
857陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 19:05:21 ID:bY/u2hFgO
遠い星からの手紙
858陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 20:18:05 ID:AUHT1UXi0
子供のままでいられたら
859陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 20:24:16 ID:+L92qM3wO
神様、なぜ愛にも国境があるの?
860陽気な名無しさん:2009/08/13(木) 20:53:50 ID:o68pFo910
サンワ・マイフレンド
861陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 17:48:02 ID:LQua+1Dx0
欽ちゃんをお父さんの様に慕っていたのね。
862陽気な名無しさん:2009/08/14(金) 23:24:23 ID:xczIOQuZ0

金ちゃん20年間疎遠音信不通
863陽気な名無しさん:2009/08/15(土) 16:55:32 ID:yU1cmLnh0
あらまあホント?なぜでしょう?
864陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 08:55:15 ID:3qK7gMhrO
昨日のNHK-FMにリクエストしたけど、その後出かけたから採用不採用が確認出来なかったわ…。
865陽気な名無しさん:2009/08/16(日) 23:52:40 ID:L5elspNo0
>>864
ここでオンエアされた曲目が確認できるわよ。私もリクエストしたけど
残念ながらユッコさんの曲はオンエアされなかったわ。

http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive.html
866陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 00:00:04 ID:JS1b9sb/O
アタシは言問橋をリクエストしたのに残念だわ…。
867陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 00:40:23 ID:v4MRbFVA0
百恵は5曲くらいかかったのに。
868陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 02:56:12 ID:CQdt6WEQ0
>>866
「もしかしたならこのまま私 幸せに紛れ込めそうと」
ってとこで、いっつも涙ぐんでしまうのよ。
869陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 20:16:36 ID:JS1b9sb/O
↑同意よ…(;ω;)
870陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 23:49:47 ID:enxd8Jlo0
「幸せの橋を渡れそう」って、道行く人に囁くっていうのも相当なものよ。
歌の世界では、そうならなかったわけでしょ?
ましてやユッコの実際がそんな感じだったわけで、二重の意味で辛いわ。
871陽気な名無しさん:2009/08/18(火) 23:51:37 ID:enxd8Jlo0
ごめんなさい、言葉が足らなかったわ。
「歌の世界」っていうのは「歌詞の世界」のことね。
歌謡界ってことじゃないのよ。
とにかく、言問橋は辛い歌だわ。それを澄んだ声で歌うんだから、もう・・・。
872陽気な名無しさん:2009/08/20(木) 02:45:20 ID:8Klx8+nb0
ユッコファンって何だかみんないい人ね。
873陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 20:26:50 ID:1WwrTsMtO
ユッコがいい人だったからだわ。
874陽気な名無しさん:2009/08/22(土) 21:26:56 ID:W8f4x2MAO
言問橋ってどんな曲かしら?
クラフトがうたってたのと同じ曲?
875陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 17:21:57 ID:EC6mk8RzO
同名異曲よ。
876陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 20:20:53 ID:tyoMlQ040
クラフトの言問橋も哀愁があっていい曲よね

こっちはカラオケにあるのよね。ユッコの言問橋も入れて欲しいわ。
877陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 20:37:50 ID:bduQ00820
しかし、お元気ですかの作詞
『お願いです、お願いです』って変よね
『です』がいらないと思うわ
878陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 20:59:43 ID:bduQ00820
879陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 21:27:56 ID:tyoMlQ040
顔文字つきの携帯メールじゃないのよ>>877
880陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 22:20:42 ID:jaC4EZas0
>>877
健気さが感じられて良いじゃないの。
二人の適度な距離感が「お元気ですか」っていう言葉に集約されてるんだし。
881陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 23:27:26 ID:bduQ00820
それにしても『です』『です』『です』ばっかり。
『また』って言葉もいらないわ。
882陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 23:37:45 ID:OLJ0uThG0
>>881
??
私はあの二人を(前から知っていたかもしれないけれど)一度だけ会った(言葉を交わした)関係だと思ってるの。
まだ親密になる前の、あこがれの人って感じね。
その人が遠く(恐らく東京)へ行ってしまったのよ。
彼女は地元のまま。
だからただただ元気でいるかを気にかけて、
そしてもしよければ、「また」会いに来て下さいって言ってるのだと思うわ。

だから「です」も「また」も必要な言葉だと思うの。
「です」が気になるなら、韻のように感じてみてはどう?
883陽気な名無しさん:2009/08/23(日) 23:44:49 ID:bduQ00820
>>882
そうね
音の長さと作詞が上手く合わさってないように聞こえるけど
大作詞家あくゆうだから、間違いないわね
私、清水由貴子が芸能活動したときに育った世代じゃないから、皆さんより年下よ
884陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 02:12:11 ID:LEs9mUM50
お元気か
幸せか
お返事ください
気にして

夜更かし癖はいけないの
若さがどんどんなくなるの

私にとってあなたはとでも
とても大事な人から
お願い
お願い
お元気でそして
会いにきてください

「です」「また」消してみたわ。フィリピーナの営業メールみたいだわw
885陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 02:21:20 ID:ulvHlCGl0
>>884
wwwwwwwwwwwwwwwww
886陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 02:40:25 ID:qNwCEmW00
>>884
欧陽菲菲みたいよw
887陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 02:51:49 ID:Gnuiumwh0
「お元気ですか」は、です・ます調だからこその世界よ。
同じ手法を阿久先生は「みずいろの手紙」で用いてる。
何と言っても歌い手の清潔感・清楚感そして薄倖感を高めるのに効果的よね。
888陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 02:57:11 ID:hUy4Qd6VO
PLの「カルメン77」や「透明人間」でも同じ手法使ってるね
889883:2009/08/24(月) 07:33:23 ID:YBq5RsIm0
>>884
サビの部分だけ要らないと思ったの、あまりにも数が多いから。


お元気ですか
幸せですか
お返事ください
気にしています

夜更かし癖はいけないのです
若さがどんどんなくなるのです

私にとってあなたはとでも
とても大事な人ですから
お願い〜
お願い〜
お元気でそして
会いにきてください
890陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 07:58:10 ID:ICcwSRNY0
ユッコって清純で純情で吉沢京子路線ね、遡ると小百合かしら?
891陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 09:46:44 ID:YBq5RsIm0
夜更かし癖は若さがどんどんなくなる。
ちょっぴり不幸、不幸を感じて悩んでいます。

この2つの文章はインパクトあるわよね
892陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 11:50:01 ID:ulvHlCGl0
>>889
お願い〜
お願い〜

より

お願いです
お願いです

の方が
会いにきて欲しい気持ちを強く表してる感じがするわ。
主観だけど。
893陽気な名無しさん:2009/08/24(月) 11:53:08 ID:ulvHlCGl0
>>892
ごめんなさい。訂正するわ。

元気で居て欲しい気持ちと会いにきて欲しい気持ちを
強く願う気持ちを表してる感じがするわ。

894陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 15:01:04 ID:9+BJjDlX0
1番より2番の歌詞の出だしがせつないわ

お元気ですね 幸せですね
お返事ないのは そうなのですね
895陽気な名無しさん:2009/08/25(火) 15:36:52 ID:O6y086Ho0
スレがしらけるかもしれないけど
本当に介護はつらいのよ
あたし動物の介護経験ならあるわ
見るのと、やるのとだと大違い。

朝昼晩、介護しないといけないつらさ。。。

由貴子も、うつ状態になったでしょう
896陽気な名無しさん:2009/08/26(水) 22:00:27 ID:mTX2oQ/DO
介護してる皆さんを尊敬するわ。
897陽気な名無しさん:2009/08/28(金) 18:32:26 ID:kVQku5bH0
age
898陽気な名無しさん:2009/08/29(土) 12:55:44 ID:WgET60j1O
歌を重ねて
899895:2009/08/29(土) 13:49:06 ID:bQAov5jv0
これからどんどん介護者や失業率が増えるわ
明日の選挙、どこにしたよいのかわからない
子供の教育なんてどうでもいいわ
今はそんなことよりも失業者を減らすのが問題よ

>>896
責任感が強い人は、施設にあずけたりできない人が多いみたい
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:11 ID:hxNcnwFJO
900よ!
何とかこのスレは落とさず使いきってあげたいわ。
901陽気な名無しさん:2009/08/31(月) 03:08:37 ID:DDt4zc1/0
そうね。何としても1000まで行くのよ!
902陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 09:08:30 ID:Ccb5Gowz0
あげ
903陽気な名無しさん:2009/09/01(火) 10:04:18 ID:XOTdSuSU0
ああいう芸能人ぽくない芸能人って今いないわね。
904陽気な名無しさん:2009/09/02(水) 21:23:49 ID:BOU7LgUrO
ほおずきの季節
905陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 23:05:41 ID:Y4E0ImSy0
age
906陽気な名無しさん:2009/09/03(木) 23:08:25 ID:uZoQhkYvO
フレッシュ三人娘
907陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 01:26:32 ID:prYEmyEBO
まだ落ちてなくてほっとしたわ。
私は特別ファンってわけでもなかったからそんなには語れないけど、
コアなファンだった人たちでこのスレ存続させて行ってほしいわ。
908陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 19:48:02 ID:LuKQFjf50
878のURL歌動画が見れなくなってる
削除された訳ではないのね?
生歌の歌番組の動画をつなげるなんて、なかなかテクニシャンだわ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=31Uu8yqTaBc
909陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 21:48:20 ID:NdDubFAWO
あら!この繋げたバージョン初めて見るわ!
908さん、ありがとうございます。
910陽気な名無しさん:2009/09/04(金) 22:08:54 ID:/puComPd0
>>909
レス878にも書き込みしてあるよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1241079111/878

>>878のURLクリックしたら、ちゃんと動画が見れた
たまたま見れなくなってただけなのね
911陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:17:35 ID:wTTzJRwK0
家にレコードが2枚あるわ
「歌を重ねて」と「神様なぜ愛にも国境があるの」
どっちとも残念ながらどんな曲だったか思いだせないの。ごめんなさい。
912陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:37:43 ID:8o0TA1+p0
>>911
どっちとも良い曲だわ。
でも「神様」のジャケットはいただけないわw
913陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:45:02 ID:FYphWH6z0
>>911
両方ようつべになかったしら?
914陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 00:48:38 ID:U6iEygtF0
以前、彼女が語っていたんだけれど、マッチ箱にマッチを詰めたり、箱に着火剤を塗ったりする
母親の内職を手伝う話し、自分も子どもの頃にやっていたので良くわかるの。うっかりすると
火がついてしまって火傷したり、家事の危険もあるの。事務所もレコード会社も彼女たち母子の
貧困生活時代をウリにしていたきらいはあるけれど、自分は彼女の歌に自分の記憶を重ねてしまい、
泣きながら聴いていた記憶があるわ。自殺しちゃうと成仏に時間がかかると言うけれど、
彼女の霊にはゆっくり休んで、時間がかかってもきちんと成仏して欲しい・・・。
915陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 01:10:05 ID:QUoUXQ3c0
ユッコは沢山の人の心に、優しさと寂しさと励ましと孤独を悟らせたんだもの。
こんなにいい人が成仏出来ない筈はないって分かってる。
>>914さんのように想いつづける事こそがユッコの成仏に繋がると思うの。
916陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 03:02:31 ID:tbdyjBit0
>>914
自称霊能者によって意見が異なるけど
私の知ってる方が言うには

この世での最大の罪は自殺と殺人で
自殺者は自力で100%成仏は不可能らしい。
あと霊同士は見えていないんだって。

霊能者に浄霊してもらい、はじめて地獄界にいけるそうな
そして反省すれば上の階層に上れるけど。
917陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 03:27:23 ID:ju2dhz/T0
ずいぶん話しがずれてきたわねw
918陽気な名無しさん:2009/09/05(土) 14:22:47 ID:1rd1ig2K0
ベストって出てるのかしら?
919陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 18:54:11 ID:+bl+912AO
ベスト出てないのよ。
ソニーだからブルスペでお願いしたいわ。
920陽気な名無しさん:2009/09/06(日) 22:20:20 ID:f5tItCqp0
生きていれば明日は50回目の誕生日ね
921陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 18:03:27 ID:xrQfzVJ/0
長渕とかいう変態と同じね 誕生日
困るわ

【2009 ARENA TOUR】長渕剛 No.105【"FRIENDS"】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1251973430/
922陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 20:50:54 ID:eQdWKL6Y0
>>921
変態とか言いながらユッコスレに貼ってんじゃないわよww
どちらとも繊細そうではあるけど、共通点が見当たらないわ。
923陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 21:22:43 ID:IoZ5k/u6O
>>916
あたしの知ってる人は自殺も他殺も事故死も病死も寿命って言ってたわ。
思い残す事が無ければ成仏するんですってよ。自殺は罪だからってただ生きてたんじゃ本末転倒。
後、幽霊同士見えてるのもいるらしいわ。波長が合う同士って事なのかしら?
あたしは何にも見えない性質だから楽だわ。
924陽気な名無しさん:2009/09/07(月) 23:40:51 ID:Tf0XgBXSO
ユッコちゃん、お誕生日おめでとうございます。こちらのスレが一番ユッコちゃんへの想いが真剣に感じられるので、書き込ませて頂きます。
925陽気な名無しさん:2009/09/08(火) 20:48:00 ID:Xvd87fJp0
あげ
926陽気な名無しさん:2009/09/09(水) 12:54:00 ID:q7/B2LTQO
ちょっと遅れたけど、おめ!
927陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 05:30:13 ID:aB8A1K++0
hoshu
928陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 11:04:58 ID:RLHVXfsY0
9月15日(火曜日)テレビ朝日 10:45〜11:40 暴れん坊将軍XI(再)
「女たちの戦さ!先妻VS後妻うわなり討ち」 お昌役 放送予定

929陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 11:20:35 ID:zA8EYkQ00

http://www.ontvjapan.com/program/gridChannel.php?tikicd=2454&ch=0829
これを見るとテレビ朝日系列の九州山口方面の話では
930陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 11:30:16 ID:zA8EYkQ00
東京の9月15日の暴れん坊将軍は、「命を賭けた献上刀!頑固な父子が人質に」9話ですから「女たちの戦さ!先妻VS後妻」は12話ですので、来週辺りではないでしょうか
http://www.television.co.jp/programlist/guide.php?hour=10
931陽気な名無しさん:2009/09/10(木) 22:58:06 ID:7Q7xcbHZ0

暴れん坊将軍って関西では放送してないよー残念

932陽気な名無しさん:2009/09/11(金) 03:56:16 ID:pFhQEv/P0
「日本の介護制度」機能してる? 清水由貴子さんが自殺
http://www.j-cast.com/tv/2009/04/22039889.html
何回読んでも泣ける・・・・・・・みののイラストがウザいけど・・・・
933陽気な名無しさん:2009/09/12(土) 10:28:06 ID:+4zE5Swn0
age
934陽気な名無しさん:2009/09/13(日) 22:33:08 ID:3ZMC44Xa0
>>923
>自殺も他殺も事故死も病死も寿命って言ってたわ
この考えに賛成だわ、絶対そうよ。
ユッコのことに限らず、自殺した人は成仏できないとか言うの、本当にやめて欲しいわ。
935陽気な名無しさん:2009/09/14(月) 20:35:48 ID:GG+Gth1cO
↑禿同よ!
936陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 00:09:45 ID:D4gbpwIdO
あげなくちゃだわ!
937陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 18:39:24 ID:7zpt8/Fbi
自殺した人が成仏できないのではなく、
自殺に追いやった人々が成仏できない。
938陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 20:21:59 ID:D4gbpwIdO
↑だったら納得だわ。



でも、ユッコの場合は誰がってワケじゃないわよね?
939陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 21:18:06 ID:WT2ych1Ni
ユッコは仏様だから、事実をお墓まで持って行きました。
ユッコは人々を責めたりなどしません。
ただそれが悲しかった・・・・・
940陽気な名無しさん:2009/09/16(水) 23:46:11 ID:C4c5JI9G0
ここで層化ネタでも展開したいのかしらw
あのネタ、もう誰も相手にしないわよ?

941陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 17:39:21 ID:zwREABaF0
RCAから出た森田健作のアルバムがOMFの1stステージに登録されているけど、
『私小説』にも「いつか秋」「思い出から出発」を収録してほしかったね。
942陽気な名無しさん:2009/09/17(木) 20:44:10 ID:E5utViT+O
つーか、ユッコのゴルベス欲しいわ〜!
943陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 07:52:19 ID:uknfuvzNO
「いつか秋」聴いてみたいわ。
944陽気な名無しさん:2009/09/19(土) 09:39:14 ID:v8I7crIY0
youtubeに下町巡りしてる動画アップ
されてるの見たけど、やっぱ素晴らしい人だわユッコさん。
まだ見てない人消される前に見てみて。
945陽気な名無しさん:2009/09/20(日) 02:52:07 ID:db+1Rgpg0
あげとくわ
946陽気な名無しさん:2009/09/21(月) 09:33:51 ID:ceWAGgaEO
頑張んなきゃ!
947陽気な名無しさん:2009/09/22(火) 12:45:17 ID:/gy7YRBy0
保守よ
948陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 12:32:31 ID:Xm99tp/eO
油断出来ないわ!
949陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 15:30:27 ID:U77D9DPV0
保湿よ!
950陽気な名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:36 ID:Y5zKzmvA0
>>944
ありがと。
泣けたわ。
951陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 01:33:13 ID:RmJJo5xD0
>>949
ww
952陽気な名無しさん:2009/09/24(木) 14:29:34 ID:GVqY3C0n0
あげ
953陽気な名無しさん:2009/09/25(金) 01:10:47 ID:TVO1gIPv0
hoshu
954陽気な名無しさん:2009/09/25(金) 12:13:40 ID:cHD0lXO10
954
955陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 02:58:08 ID:fIAt6qGx0
955
956陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 03:05:21 ID:0Vpms2ol0
957陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 19:45:37 ID:TaO6Ilz20
>>956
この静止画「多感日記」の別カットかしら?
笑顔が可愛いわ。
958陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 22:46:57 ID:6nHqUq7/0
>>944 >>956
ありがとう。

959陽気な名無しさん:2009/09/26(土) 23:58:01 ID:jlSUddmfO
今朝の朝日新聞の「ひとりで介護」のコーナーで、大沢逸美姐さんのがんのお母さんとの11年にも及ぶ介護の体験を読んで、介護ってホントに大変なんだぁって思ったわ。
清水由貴子さんも大変だったろうね‥
960陽気な名無しさん:2009/09/27(日) 17:37:25 ID:451+e0ov0
age
961陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 10:13:11 ID:Us6fhmct0
961
962陽気な名無しさん:2009/09/28(月) 20:58:20 ID:BmK9yvg0O
今夜もあげるわよ!
963陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 12:46:46 ID:fIUiHQ2H0
963
964陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 13:03:49 ID:jgv6pbP/0
スレ立てた1だけど次スレはもういいわよね?
他の板にもいくつかスレ残ってるし。
語ってこそ供養だもの。ageるだけでたなざらしじゃむしろ故人への冒涜だわ。
時折CD聴いて偲んであげましょ。
965陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 13:06:19 ID:K3pV6MUg0
>>964
スレ立てありがとう。
おかげでユッコのことをたくさん話せたわ。

CDをいろいろ聴いていたんだけど、
最終的に残ったのは言問橋なのよね。
なんでだろ・・・妙にしっくりくるのよ、歌と歌声が。
966恭子:2009/09/29(火) 13:14:47 ID:msT+Sm+NO
★芸能人の事で頭が一杯のオバオッサン(´・ω・`)★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1254068139/
♀中身が二十歳のみっともないおじさん♂
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1253773902/
967陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 20:24:14 ID:6tdUW4G2O
964姐さん、あなたがスレ立ててくれてたの?

どうもありがとう(^▽^)
とにかくこのスレはユッコの為にも完走するわよ!
968陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 20:46:40 ID:rV3ScAiWO
このスレの住人は、ユッコと似て、本当にいい人が多かったわ
もうすぐ、このスレ終わっちゃうのね。なんだか寂しいわ。
また、みんなとユッコのこと語りたいわ〜
969陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 21:00:45 ID:EPLzbLvQ0
>>968さん
きっとあなたもいい人だと思うわ。
ノンケのユッコファンの方も
来てくれてたわよね。
みんな優しいレスだったわ。
ユッコを好きな気持ち
ユッコの冥福を祈る気持ちに
国境はないわよね。
970陽気な名無しさん:2009/09/29(火) 21:43:10 ID:jgv6pbP/0
確か最初のスレは草加ネタで騒ぎたいだけの人間がわいてきて
それで別個に立てたんだったと思うわ。
あたしの方こそこのスレでお腹いっぱいユッコの話ができて感謝してるわ。
悲しい出来事が原因だとはいえ昔のこと思い出して語って、本当にいい供養になったと思うの。
あとは「言問橋」がカラオケに入ってくれれば歌い継いでいけるのに。難しいのかしらね?
971陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 03:56:26 ID:C0oakjIn0
このスレがあって本当によかったわ。
リアルタイムでは歌手時代の由貴子さんの記憶ってほとんど無かったし・・・
ましてや復刻された2枚のCDも、ここを見なければ一生手にしなかったと思う。
あらためて>>1さんに感謝よ。
1000まで行かずにdat落ちしたら、もう見られなくなってしまうから
あたしは最後までageさせていただくわ。
972陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 08:04:47 ID:VbzV/SVI0
972
973陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 10:39:29 ID:qpBhcLRW0
何だか寂しいわね。
あたしは新人賞の経緯なんかも全く知らなかったし、とても有意義なスレだったわ。
どうか無事1000まで行きますように・・・。
974陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 11:43:58 ID:si2KjKcW0
ヤクルトのCMにびっくりして、「幸福の明日」で確信しました。
ユッコさんのことをファンの皆さんとお話できて本当に良かったです。
ありがとうございました。
975陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 22:04:33 ID:aplPrQ0P0
956の「強がり」

「どうせみんな見えてることばかり信じたがるのよ」ってフレーズと

「明日はどこにいるかしら?笑っているかしら?」ってフレーズが泣けてしかたないわ

ごめんねユッコ、あたしも見えてることしか信じてなかったわ
976陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 01:11:14 ID:ge+iUI7S0
他スレへの誘導もお願い。あたしを置いてないで〜
977陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 10:35:05 ID:nYtYvPXC0
誘導?
978陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 11:47:34 ID:grtrU5jD0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【清水由貴子】ゆっこファンです part2 [懐かし芸能人]
【お元気ですか?】清水由貴子さんの思い出 [40代]
清水由貴子の曲で通算2000までいこうよ part2 [懐メロ邦楽]
979陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 20:18:30 ID:8LnSUyG20
10月5日 (月)
10:30-11:25
テレビ朝日
暴れん坊将軍XI「女たちの戦さ!先妻VS後妻うわなり討ち」
980陽気な名無しさん:2009/10/01(木) 23:10:59 ID:PuIt37mU0

暴れん坊将軍って大阪では放送してないよー観たい。


981陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 02:18:09 ID:BsjGJ/Xa0
うわなりって何かしら?
982陽気な名無しさん:2009/10/02(金) 12:24:51 ID:3JNq8lag0
うわばみ、とは違うわよねw
983陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 00:13:39 ID:JNQfQC3l0
あげ
984陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 08:39:38 ID:q2AUNaUT0
984
985陽気な名無しさん:2009/10/03(土) 20:29:33 ID:ckQWJSsmO
銀座の雨の物語
986陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 01:06:01 ID:z8eNsRkM0
いつか秋
987陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 15:06:04 ID:EoRZ48zQ0
今はもう秋
988陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 17:57:21 ID:1UqYOUwW0
>>964さん
ありがとう、ありがとう、本当にありがとう
そしてその他の皆さんも、お元気で、いつまでも、いつまでも・・・。
989陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 20:14:43 ID:snWKsFoVO
そろそろカウントダウンかしらね…。
優しいユッコファンの姐さんたち、ホントにありがとう!
皆さんが幸福でありますように。
990陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 20:24:28 ID:jVVnmbbDO
やーん なんか寂しいわね。
取り敢えずスレ立て姐さん、カキコしてたファンの皆さん、ありがとう。
語れる場があってよかったわ…。
皆 元気でねー!
991陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 21:30:13 ID:Gs4SXXFr0
中国地方住みのアタシは中国電力のドラマ仕立てのCMのお母さん役で馴染みのある方だったわ。阿藤海との夫婦役で何年間かやってたのよね。
あらためてご冥福をお祈りいたします 
992陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 21:37:14 ID:EoRZ48zQ0
山梨のともちゃん家、広島の電太郎一家、そしてドラマ「幸福の明日」の橋本家

生涯独身だったけど実家の他にも暖かそうな家庭を3つも持ったのよね。
せめてもの救いだわ。ユッコ、どうか安らかに。そしてスレの皆さんどうかお幸せに。
993陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 21:52:36 ID:3rx9TSvp0
やだ、本当に終わるの?じゃあ最後に思い出話し。ユッコが亡くなった頃に芸スポのスレにも書いたんだけど。
私が高校生の頃「銀座の雨の物語」のキャンペーンで、ユッコとコニタンが地元のデパートの屋上に来たのよ。
土曜日の授業が終わってから、クラスの友達と見に行ったの。
欽ちゃんバンドの頃だから、会場はものすごい人の数で大盛況だったわ。
間近で見たユッコはすごく可愛かったし、あの頃はコニタンもイケてたわねw
思えば私も、あの頃が一番のんきで楽しい時期だったわ。
あれから26年、人生がこんなに大変なものだとは思ってもみなかった。
つらいこと悲しいことが多いけど、時々幸せなこともあるから、がんばって生きていくわ。
ユッコの2枚のアルバムは愛聴盤よ。
なんだか長文になっちゃったわね、それでは皆さんお元気で。ありがとね〜
994陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 23:22:05 ID:z8eNsRkM0
いいスレだったわ・・・
995陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 23:34:32 ID:7v0/+DapO
デビュー当時の、ゆっこのファンクラブに入ってたわ。

あなたの歌をいつまでもいつまでも聴き続けるからね、ゆっこ!

♪歌を重ねて、歌を重ねて〜
あなたの悲しみに届くまで
996陽気な名無しさん:2009/10/04(日) 23:58:36 ID:y/PImU/J0
みんなほんとありがとう
楽しかったわ
997陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:03:44 ID:5965guBp0
ユッコさんありがとう。皆さんもありがとう。
元気で、強く生きていきます。
アタシが生きていることで、誰かの心の支えになれるかもしれないって思うの。
ただ、生きているだけでいいのよね。本当にありがとう。

10月5日 (月)
10:30-11:25
テレビ朝日で暴れん坊将軍XI「女たちの戦さ!先妻VS後妻うわなり討ち」

録画して観るわ!>>979さんありがとね。
998陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:13:25 ID:OLZ4XCfaO
絶対dat落ちさせないわよ。
999陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:14:38 ID:OLZ4XCfaO
999ゆっこ
1000陽気な名無しさん:2009/10/05(月) 00:16:04 ID:OLZ4XCfaO
1000ゆっこ、永遠に!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。