【09年5月21日】ゲイが考える死刑 【裁判員制度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
114陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 21:17:39 ID:RpQwii5pO
法務大臣はきちんと職責を果たすべき。
ましなほうだった鳩山に死に神とかケチつける
バカヒ(朝日)新聞なんて法律知らないのかしらね?
115陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 22:06:59 ID:dYohg49LO
死神はないわよね…裁判官もそうだけど、本来、天皇ほどとまでは行かないにしても、守られ優遇されなくちゃいけないんじゃないかしら?って思わせる程の仕事をなさる人達だと思うわ。
死神は殺人を犯して死刑囚に自らなった本人でしょ。

>>113
それいいわね。タイマーも機械がランダムにしてくれると助かると思うわ。

話飛ぶけど、本当死刑囚の心情を異常なほど考え過ぎな気するわ。情に絆されて冷静な判断を失ってる人達を見掛けるもの…
あれよ。人間はいつか死の恐怖に直面する生き物でしょ?子供だって病気やなんかで死の恐怖は免れないのに、傷み耐えしのんでるわ。
冷めた意見を言わせてもらうと、死刑囚の死に対する恐れや心情を考える必要はそこまでないのかもしれないわ。
重要なポイントは時間を奪えば時間を取り上げられるとかそんな事な気がするの。
116陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 22:07:21 ID:7J1zL70LO
>>111
死刑囚の生活
服装自由
三食と金出せば好きな弁当や菓子とか食える
雑誌や新聞、テレビOK
風呂は1番に入る
病気は手厚く看病
年一回有名歌手のコンサートを最前列で鑑賞
独房で事件の事なんか考えていないし反省もしない
ハナクソほじくって菓子を食いながらテレビ見てるだけ
117陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 22:27:25 ID:dYohg49LO
頭の中だけじゃ恋愛も可能ね。ヒロインぶるのもまた可能。自分の悲劇の人生をまじめに聞いて貰える事も可能。考える力があるってだけで幸せな事よね。
118陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 22:54:05 ID:8W2CZZV20
ずぶの素人が裁判員なんて恐ろしいわ。
あたし、依頼が来たら事件内容が凄惨だったら即言い訳作って断るわ。
毎日、毎日悲惨な事件を頭に浮かべては考えてきっとノイローゼになると思う。
それに冤罪かどうかなんて論点は簡単にその場の雰囲気に流されて無罪とか、
死刑とか判断しそうだわ。馬鹿だから。
絶対反対よ。素人の裁判員制度なんて。専門家に任せるべきよ。
日本人には宗教意識(信仰)がしっかりした人が少数だからアメリカの真似なんて
すべきじゃないのよ。
119陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 23:07:06 ID:VvQmmrI3O
>>109
死刑囚が、死刑執行したらいいと思うの。
良心の呵責なんてないヤツか、あってもそれも罰の一つと考えればいいのよ。
120陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 23:44:56 ID:xGC2DWMpO
>>111
罪悪感なんて微塵も持ってないわよ(苦笑)
121陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 07:08:27 ID:cw2FGdtYO
昨日、ZEROで時効について特集してたわ。
なんか見ててつくづく殺人被害者の遺族って生き地獄だわって思ったわ。
犯人が捕まっていても結局生き地獄だし。
普通に生活していたのにある日突然被害者や遺族側になるって本当キツいわ
122陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 09:29:26 ID:T+XxyufW0
オスカー俳優のショーンペンが以前死刑囚の映画出てるけどリアルで
壮絶よ。死刑執行までの数日前までを淡々と映すんだけど、どんだけ恐怖かが
ひしひし伝わるわ。窃盗レイプ殺人者で他人の痛みには微塵の情もないのに、
自分の死には敏感なのよ。
123陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 10:46:27 ID:hDr40MjAO
そんな人間だから他人の命を奪えるのね。
124陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:03:10 ID:Jq4YtC92O
死刑制度反対している方って実際に恋人、家族、友人を残酷に殺されても同じ主張するのかしら?

弁護士で、最初は死刑制度反対していたけど、奥さんを殺されてから死刑制度賛成になった方の話を聞くと凄く共感できるわ。

125陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:06:49 ID:m8mOsijpO
意図的に殺人を二人以上犯した人が、出所後は問題を起こさずに生活している例ってあるのかしら。
そして、それは比率的にどうなのかしら。
126陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:08:07 ID:unWYWh6OO
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090226_sets_fire_to_revenge/

性的暴行を受けた被害者家族は一生消えることの無い心の傷を負って生活を続けていくことになってしまいますが、
スペインでは性的暴行を受けた少女の母親が報復のため犯人の男を焼き殺すという事件があったそうです。
母親は娘の性的暴力事件から何年も精神的な病にかかっており、こういった事件が被害者だけでなく、
被害者家族にもどれだけ心の傷を残していくのか伝わってきそうです。

詳細は以下より。
報復の被害にあったのはアントニオ・コスメ・ベラスコ・ソリアノ元受刑者(69歳)。
ソリアノ元受刑者は1998年にパンを買いに街へ買い物に来ていた少女をナイフで脅し性的暴行を加え
9年の実刑判決を言い渡され、刑務所で服役していたそうです。
ソリアノ元受刑者は2005年の6月に3日間だけ仮出所し、少女に性的暴行を加えた街でもある故郷に戻っており、
近くのバーに向かうときに被害に遭った少女の母親と道ばたで遭遇したそうです。
その時にソリアノ元受刑者は大声で「娘の調子はどうだ!」など、性的暴行事件のことに関してあざ笑い、
被害女性の母親を挑発していたそうです。
あざ笑った事に対して頭にきた母親は、バーに向かったソリアノ元受刑者をガソリンを持って追いかけ、
バーで酒を飲んでいるソリアノ元受刑者にガソリンをかけマッチで火をつけたそうです。
母親は全身炎に包まれるソリアノ元受刑者を見届け、バーを後にしたとのこと。
母親はその日の晩に逮捕されたそうです。
ソリアノ元受刑者はバーにいた人たちの救助にもかかわらず、全身の60%程焼けこげており、
すぐにヘリで病院に搬送されましたが、その11日後の6月24日に死亡したとのこと。
逮捕翌日、裁判所に出廷した母親に対し街の人々は拍手と「ブラボー」という歓声で迎えたそうです。
127陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:18:15 ID:hDr40MjAO
法が甘いと問題だわね。
128陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:29:31 ID:O5otfjSgO
やだ、感動したわ

そりゃブラボーよ
129陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:29:52 ID:67KxFcMaO
刑務所で働き、支給された金がみんな受刑者のものになるのがおかしいわ。
全部生活費として没収しなさいよ。
130陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:12:08 ID:tSy3tyLMO
大阪で金目当てに
二人の男性を殺害した被告に死刑判決。

当然だわね
131陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:18:54 ID:PZ7Psr6sO
アメリカって性犯罪は常習性があるからリスト登録されるのよね?
引っ越しするときも近隣に報告があるって聞いたわ
132陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:21:14 ID:T+XxyufW0
州によって法が変わるから抜け穴をぬって別の州へ引っ越せば
前科はバレズにすむ事もあるって聞く。
133陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:23:30 ID:hDr40MjAO
性犯罪はチンポ切られるなら無くなると思うわ。
134陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:26:12 ID:cw2FGdtYO
>>122
その作品名教えていただけますか?レンタルされてるのかしら。見たいわ
日本の映画は裁判とかを題材にした作品はあっても、死刑を題材にした映画って、おそらくないわよね?
135陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:35:01 ID:hDr40MjAO
極端な話、飲酒運転もまだまだ甘いわよね。人身事故で相手が亡くなられた場合、死刑確定なら
飲酒運転事故は極端に激減すると思うわ。

飲酒運転だけならそうね〜500万から1000万の罰金なら誰も違反しなくなるわよ。
136陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:37:13 ID:67KxFcMaO
>>134
デッドマンウォーキングよ。
アカデミー取ってるから絶対あるわ。共演はスーザンサランドン。
137陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:42:18 ID:67KxFcMaO
死刑囚と刑務官の話、モリのアサガオ ってマンガもお薦めだわ。
きらきらひかるを書いた郷田マモラってマンガ家が書いているの。
138陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:47:32 ID:cw2FGdtYO
有難うございます。チェックしてみるわ。
あたし、犯罪を題材にした映画で真っ先に思い浮かぶのって、田中裕子のレイプだわ
漫画は色々ありそうよね。
139陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 01:43:12 ID:mTHER/1q0
明治時代とか普通に処刑されていたんでしょ?
140陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 01:58:31 ID:FVlBMY1p0
明治時代に戻れっていうことかしら?
キリスト教的倫理観が導入された明治より、
どうせなら江戸時代に戻った方があなた達幸せよ、きっと。

ちょっと細かいことを言わせてもらえるなら、
「処刑」は単に刑に処すことで、死刑にすることとは違うのよ、坊や。
141陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:10:23 ID:3JCPAscTO
言わせないわ。
そして、 だからなんなのよ。って言わせてもらうわ。おばさん
142陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:12:12 ID:FVlBMY1p0
あら、でも言っちゃったわ。
どうする、ボクちゃん。
143陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:19:09 ID:73Jo5jipO
>>136

最低だったわねあの映画。

凶器殺人犯のショーン・ペン、
ずっと自分の罪状否認して、無実を訴えてるのよね。
物証も状況証拠も、共犯者の自白もあって
言い逃れできないのに
俺はやってないのに死刑になるんだ
て、言い続けるの。

だけど、処刑直前になって
怖くなってプルプルしてファビョりながら
ぼぐがやりまじだぁ〜
て、泣くのよ。


映画の意図としては
死の直前になって、ようやく正直に
自分の罪を受け入れて
人間として死んで行くことができる
みたいな、泣かせどころなんだろうけど
もう、胸クソ悪いったらないわよ!

それまで何年もふてぶてしい態度で
俺は悪くねえ!とか言ってたくせに
死ぬ恐怖に耐えきれずに
尻尾だしただけじゃないのよ!

こんなんで泣ける奴は頭おかしいんじゃない?
てなもんだったわ。


あ、因みに、ショーン・ペンもスーザン・サランドンも
大好きよ、役者としては。
144陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:30:54 ID:Pbjuj36Y0
一人を殺せば殺人者だが、百万人を殺せば英雄だ。

   殺人は数によって神聖化させられる。

byチャップリンの名言
145陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:33:32 ID:8sXKAIcw0
>>140
江戸時代は、窃盗罪で市中引き回しの上に打ち首になったりしたのでは?
そんなの、このスレの誰が望んで、幸せになると?
146陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:52:01 ID:82L7QgTbO
ね。
147陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 10:47:14 ID:tV9M7gGX0
市中引き回しの刑を見て昔バケツもって教室の前立たされた事思い出した
148陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 10:48:48 ID:tV9M7gGX0
>>143 ストーリー語っちゃあダメじゃんw
149陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 11:12:35 ID:xGN4L2oT0
>>144チャップリンだったかしら?
150陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 18:40:10 ID:OF7EGydC0
ダンサーインザダークも死刑の映画ね
151陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 18:48:10 ID:3JCPAscTO
チャップリン序の口をヒトラーじゃないの?
152陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 23:03:23 ID:NbyztLavO
星島は何故死刑じゃないのよ
153陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:42 ID:N0u83OFNO
ホッシーは一人しか殺してない

奈良で小学生殺人の小林薫は一人殺して死刑
最初は「俺は死刑でええんや!」って大見栄きったくせに、今は死刑が怖くて控訴を取り下げたのを後悔する毎日らしい
154陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 01:26:31 ID:JyNXdf6P0
死刑廃止したとして死刑に代わる刑罰はどんな感じがよいと思う?
終身刑にそのままシフトでいいのかしら?それとももっとバリエーション
を考えるべき?たとえば仮釈放絶対なしの現行法より長い有期懲役とか。
155陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 06:52:50 ID:zW2AYndtO
今は無期懲役って30年以上服役しても、仮釈放の許可がなかなかおりなくなってるでしょ?
税金の無駄だわ〜。サクサク死んで貰った方が無駄な金かからないし、再犯もなくなってイイと思うわ。
無期懲役以上は死刑でイイわ。
156陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 09:29:57 ID:gm4ofP4e0
オオムの麻原なんてわざとボケた振りして糞尿垂れ流してるっていうじゃない。
小菅のそれを清掃する担当の身にもなってよ。何で生かしてるのかしら。
鳩山さんの管轄?
157陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 18:02:03 ID:P39PKtzuO
>>154
死刑廃止になった法にはもう興味はないわ。殺人鬼から身を守る為に正当防衛で相手を仕留める術と、殺された身内の敵討ちを警察が動く前に仕留める勉強をしたいわ。
そうね〜身内を殺害される現場に遭遇すればその時が仕留めるチャンスよね?理性を取っ払って怒りを瞬時に出せるよう訓練したいわ!勿論掴み掛かって取り押さえるとかしないわ。如何に仕留めるかよ!
仮に逃がした場合警察には嘘の情報を伝えるしかないわね。
逃がすわけにはいかないもの!
ただ犯人を知らないとなると大仕事になるわ。
心配しないで!あたし家に入った盗人を一週間後に警察より早く捕まえた経験があるから大丈夫よ。行動力と捜査のヒントを考えれば方法はあるのよ。
158陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 18:16:58 ID:gm4ofP4e0
仕事は警備員?
159陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 18:22:35 ID:ip5RXyUjO
>>157
あんたいつものメンヘラでしょ?
仇討ちは現行法の正当防衛の要件を満たさないし、死刑廃止される位ならば仇討ち容認の法改正もあり得ないわね。
アナタ、殺人は理由の如何にかかわらずイケナイものと考えてるんでしょ?
仇討ちを正当化できない限り、あんたも「殺人鬼」と同じ穴の狢よww
160陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 18:22:35 ID:AvPTAYjNO
>>156
それ、最悪ね。きっと担当の刑務官も捨て台詞なりなんなり吐いてるんじゃないかしら
やってらんねーわよ
161陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 20:50:36 ID:P39PKtzuO
>>159
あんたの勘違いよwあたし、殺人全てが死刑に値するなんて思ってないわ。凶悪な殺人事件のみよ。あるでしょ色々な場合が?細かく説明するの?面倒臭いわ嫌よ。
162陽気な名無しさん:2009/03/04(水) 00:09:05 ID:w4qBLuuXO
さらし首って恐ろしいわ
163陽気な名無しさん
さらし首って、日本独特の風習?