【09年5月21日】ゲイが考える死刑 【裁判員制度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
死刑制度をあたしたちで考えましょう。
物議を醸し出している死刑。
5月からは裁判員制度がスタートし、あたしたち一般市民も
死刑を選択する機会があるかもしれない、、、
決して他人事ではないと思うわ。
ちなみに女性死刑囚はまだ執行されてないケース多いわよね
なんで??
2陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 23:30:40 ID:zaTymFTN0
「ちなみに〜」以下が気になったんで、ググッた。戦後女性で死刑が確定
したのはわずかに10人。そのうち3人が執行済み、1人が恩赦、1人が獄死。
現在いるのは5人で男性と比べてとくに執行までの期間が長いというのは
ないみたい。女性のほうが死刑になるような事件を起こさないのね。

女性だからという理由で執行されない場合をあえて言えば妊娠してるとき
だけだけど、妊娠してるときにつかまって、生まれる前に死刑が確定することは
現行の法制上は考えにくいため、過去にそういう例は江戸時代にあっただけ
なんだって。
3陽気な名無しさ:2009/02/24(火) 23:33:32 ID:JoFgTzOK0
>>1
いきなり話があさっての方向に向かったわね。
あんたのせいよ。
4陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 23:34:42 ID:zmI48Ub10
死刑は反対だけど、無期懲役って20年ぐらいで出所出来ちゃうんでしょ。
アメリカみたいに100年以上の刑期とか科せられないのかしら。
5陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 23:58:45 ID:I5KMJCi9O
それをどうにかしてほしいって10年前くらいから遺族側は主張し始めたわよね
でも気持ちになるのもムリないわよ
そういえば山口の母子殺害の元少年は去年死刑が確定したけどもあの事件から四月で丸10年よ、、、
星島は死刑にするべきだったわね
6陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:02:18 ID:ilJo7UNz0
無期懲役なんて税金の無駄使いよ
竹島にでも流刑したらいいのよ
7陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:08:52 ID:9ZdlgK8G0
え!山口母子殺人って死刑確定したの?知らなかったわ
8便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/02/25(水) 00:23:08 ID:J3tzxDn10
目には目を(^^)
歯には歯を(^^)
ちんぽにはちんぽを(^^)ノ
9陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:33:59 ID:JvtUsBo/O

真須美は死刑ね
10陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:40:29 ID:iG8Xmbxj0
真須美、確かな証拠も寛恕がやったっていう決定的な証拠も
なにもないんでしょ??
しかも本人は裁判中も発言らしい発言は一回もなく、わけのわからない
念仏を呟くくらいなんですって??

あと、90年代後半だったかしら。なんか背中の刺青を取材カメラに見せたり
取材陣を殴ったり派手なことしてた保険金殺人のおっさんも死刑確定したのよね?
あれはまだ執行してないのかしら?
11陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:46:13 ID:eU8lxjumO
死刑制度は甘いぐらいだわ。それでも死刑制度廃止とかとぼけた考えの人間て居るのよね〜
死刑執行人が同情なんかしちゃって語ってるけど
んな事殺人犯だって人間だもの鬼の面もあれば優しい一面だってあるわよ。だから何?殺人の最低限の罰が死刑よ!犯した罪と同等の刑なら殺された人間と同等の恐怖や傷みも味わせるべきだわ!寛大な判断よ!
ボタンがつれ〜なら機械に自動でランダムな物にしたらいいのよ。あたしゃ優しいから別に麻酔で死刑執行してもいいと思うよ。
でも命だけはせめて亡くなられた方の為に捧げるべきだわ!
殺人犯の反省や更生は死刑執行までの間に如何に殺人犯自身が考え、考えさせるか、それだけよ!

あたしは自分の命と好きな人達の命を安く考えてないの!自分が殺された場合、相手に死刑制度を執するかしないかの確認を生前にするようにして、法的処分に有効な新しい制度を作って欲しいわ!

あたしは殺人犯の全ては憎まないわ。なんならその人間が何故殺人を犯してしまったのか人生をも受け止めて抱き締めてあげてもいいわ。でも命を奪った以上、命だけは捧げて欲しいの。
それだけ人の命を奪う事はいけない事だと思うわ。
12陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:47:15 ID:igTt+InW0
>>10
寛恕による殺人…哲学的で何だか小説みたいね。
13陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:48:24 ID:iG8Xmbxj0
ねえ、、、今調べてみたんだけど、、
明治初期なんて一年に1000人以上も死刑執行されてるわよ、、
初めて知ったわ、、、、、、
あたしは死刑制度は廃止しないほうが世の中のためだと思うわ
14陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:49:38 ID:6prH8lX00
二日前に裁判所から通知が着たわ。
いよいよなのね。
15陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 00:58:38 ID:64uZ38kRO
>>14
あら死刑執行なのね…。
やり残したことはないの?
16陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:09:56 ID:eU8lxjumO
死刑制度が廃止なんかされて、今以上に法が甘い裁きをするようになったらどうしましょ。
あたしの身近に殺人なんて起きたら怒りに勢いが増すわ。
あたしが犯人に罰以上の罰を与えそうで自分が怖いの。どうせあたしも死刑にはならないでしょ?みたいな自分勝手な気持ち込みで。
それに塀の中だろうが規則の中だろうが心は自由でしょ?
ある種守られた環境でも生きる素晴らしさは考え次第で見つけられるのが人間よ。
人によっては居心地の良さすら感じるのが塀なのよね。

一般人が甘い判断にしないか不安だわ。
17陽気な名無しさ:2009/02/25(水) 01:13:08 ID:igTt+InW0
あんたさっきからどうしたの?
ケータイでだらだら長文打っちゃって、メンヘルっぽいわ。
安心なさい、死刑制度の見直しなんて日程にも上がってないから。
18陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:14:42 ID:JvtUsBo/O
映画
Life of デイヴィッドゲイル
が良かったわ。
19陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:22:11 ID:eU8lxjumO
メンヘルよ。ごめんなさいね。死刑制度の話になると熱くなるの。世の中甘いから。
20陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:23:56 ID:C1GOYNhW0
日本の死刑って首つりなのね。
首つりは楽に死ねるって聞いたことあるけど、
排泄物や体液が漏れ出すらしいし、目玉とかも飛び出しそうね。

アメリカのドラマとか見てると、注射打つだけで楽に逝けそうよね。
21陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:27:56 ID:4KyV8JajO
>>17
アナタ甘いわよ!
社民党がミンスと連立を組む条件として『死刑制度廃止推進』を挙げているのよ。
ミンスも基本は死刑制度廃止支持だから、ミンスが政権取ったら死刑執行にストップがかかるのは間違いないわね。
みずぽもこの前テレビで
『え〜、一般市民が裁判員制度で死刑を選択するようなことがないように、刑罰制度を見直していきたいと思います』
とかとんちんかんな事を言って田原は唖然としていたわ!
22陽気な名無しさ:2009/02/25(水) 01:30:42 ID:igTt+InW0
日程に上がっていないのは事実でしょ。民主は政権与党じゃないんだから。
それとも政権を奪取するのは決まりなのかしら?
23陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:31:31 ID:x0L+FEBYO
これでもし終身刑なんか始まったら嫌だな
残酷すぎる
24陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:35:36 ID:4KyV8JajO
>日程に上がっていないのは事実でしょ。民主は政権与党じゃないんだから。
頭が弱いわねw
みずぽ以下のゴミだわw
25陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:40:23 ID:h5/LTL8e0
加害者に殺意があって、被害者に落ち度のない殺人は全部死刑でいいよ。
星島も大林も死刑に出来ない日本の司法は腐ってる。
26陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:42:53 ID:tqg7X/VXO
大林って、誰?
山口母子殺害の被害者の本村さんも今の司法に対して物凄く憤慨してたわよね
27陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:44:25 ID:igTt+InW0
子供3人殺した飲酒運転手じゃなかったかしら。
28陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:46:17 ID:Tbv/I0uX0
アキバ加藤は死刑で当然よね
ああいうキモオタは出来るだけ沢山死んで欲しいわ
29陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:47:52 ID:igTt+InW0
やだ、飲酒運転は今林だったわ。
30陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:48:40 ID:6prH8lX00
金欲しさDQNに襲われて
突然
全身麻痺になられた方とか悲惨よね。
下手すりゃ即死より悲惨だと思うのよ。
そういう犯人は
親が一生毎月何十万と払うか、それがダメなら
年齢問わず死刑か絶対一生刑務所かした方がいいわ。
可哀相過ぎるわよ被害者が。
31陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:55:05 ID:eU8lxjumO
>>23
終身刑は人の命を奪った者に残酷ではないわ。人間としての扱いも受けるし時には人の優しさにも触れられるの。社会の圧力からも守って貰えるわ。
命あれば何処に居ようと思う事も考える事も出来るのよ。
体の不自由な人に幸せは無いと思う?そんな事ないのよ。

そんな細やかな事すら奪われて殺された人達がどれだけ居るのよ。
32陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:59:05 ID:tASqSYNe0
コンクリ殺人も死刑だったら
いいがかりでお笑い芸人が被害に合うこともなかったでしょうね。
加害者が世間で普通に生きてるばっかりに不満が別に向くこともあるのよね。
死刑はある意味ガス抜きだわ。

33陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:01:51 ID:YoQxns48O
ブログで脅しは書類送検じゃなくて
ちゃんと刑務所行くべきよね
34陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:03:33 ID:igTt+InW0
>>32
それは違うと思うわ。
ブログを炎上させた人達は、
「加害者が世間で普通に生きてるばっかりに不満」の矛先を向けたわけじゃないでしょ。
あんまり頓珍漢なこと書かれると却って逆効果よ。
35陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:08:27 ID:tASqSYNe0
>>34
でも死刑になってたらここまで騒ぎにならないと思うよ。

36陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:11:18 ID:30WFRVLw0
とりあえず無期懲役の人は、ちゃんと無期懲役にして欲しいわ。
なんで20年そこらで出所出来ちゃうわけ?
税金の無駄な気もするけど、出所して自由の身になるのは納得いかないわ。
37陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:16:17 ID:igTt+InW0
>>35
だから第三者が犯人扱いされるのを防ぐためにとか、
おかしなこと言ってんじゃないわよ。
まあ、クズ板らいしいっちゃらしいけど。
38陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:21:18 ID:xme5FVD20
>>37
クズにも分かるように説明して下さいな。
39陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:22:42 ID:igTt+InW0
やだ、クズ板らいしいって何かしらw
40陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:23:09 ID:l/hISLhHO
殺人したならば死刑とおっしゃってる方、例えば、介護に疲れてボケ老人を殺してしまったオバサンでも死刑に処すべきだと思う?
41陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:24:51 ID:dbZJG94s0
林マスミはどうなるのかしら
42陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:27:58 ID:JRcFonMc0
>>39
気持ち悪い。

>>40
わかり難いんだけど身内の殺人なのかしら?
それとも介護職員の話?
43陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:31:08 ID:igTt+InW0
>>42
介護職員が介護疲れで被介護者を殺した事例なんかないでしょ。
馬鹿なの?
44陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:32:48 ID:l/hISLhHO
>>42
じゃあ、身内の殺人の話だと仮定して。
45陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:32:59 ID:30WFRVLw0
ホント馬鹿だわwwww
介護職員が介護疲れで殺人てwwwwwww
46陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:33:13 ID:eU8lxjumO
あたしが殺人を犯して本気で反省するなら、気持ちを伝える事すらおこがましいけど被害者と親族恋人知人、全ての事件に関わる人達にすいませんでした伝えて自殺するわ。
せめてもの償いよ。

生きて償うだなんて無理よ。遺族に気持ちやお金で償っても、当事者である被害者の命への償いにはならないもの。お門違いよ。
まして被害当事者でも無い人間が加害者を許すなんてのも違うと思うわ。

命を奪うって想像をぜっする事だと思うわ。
47陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:35:26 ID:bVBPqBPk0
>>43
看護士が患者を殺す事件があったじゃない?
介護職員も老人を性的に虐待してる事件もあるわけで
表に出ないだけでいくらでもあるわよ。

48陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:39:45 ID:30WFRVLw0
>>46
あなたみたいな人って人間が動物を殺す事に対してどう考えてるの?
子供の頃に虫を殺した子って多いと思うけど、そういう子はどう思う?
人間、動物、虫に命の重さの差はあると思う?
49陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:41:38 ID:igTt+InW0
>>47
人が死んだら嫌でも表沙汰になるのよ、この国では。
50陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:48:31 ID:l/hISLhHO
>>46
高速道路を車で運転してて、いきなり高速道路に侵入してきた子供をひき殺してしまったとしても自殺するの?
51陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:49:21 ID:IhBkkYvp0
警察に自殺と断定されたけど、
あきらかに不自然な死に方をした人のコピペがあったわよね?
あれを>>49に見せてあげたいわ。
52陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:51:11 ID:IhBkkYvp0
>>50
仮定の話しで埋めてくスレだったかしら?
53陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:52:17 ID:igTt+InW0
>>51
見たところでどうともならないと思うけど。
人が死んだのは分かっているんだし、これとどういう関係があるのかしら?
起訴されなきゃ死刑の是非も何もないでしょうに。
54陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:52:41 ID:eU8lxjumO
>>40
場合によるわ。介護疲れからの一方的な考えでの殺人なら死刑にすべきだと思うわ。
介護放棄して逃げる選択も殺害以前にあるでしょうに…
被害者を思う気持ちがあれば誰かに伝えて逃げる道もあるわ。
自分の考えだけで人を殺してはだめよ。
でも被害者と言っていいのかしら?殺された側が望んでた場合と加害者の動悸によっては死刑とも限らないと思うの。
本当に色々あると思うわ。

死刑制度を望む人間が悪とは決して思わないで欲しいわね。
55陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:54:59 ID:rE/Oobk2O
立法論としての死刑制度存否の是非と、量刑としての死刑の選択の区別すらつかない人がいるのね。
56陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:56:31 ID:igTt+InW0
そりゃそうでしょ、クズ板なんだもの。
57陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 02:58:49 ID:yBi7yjOI0
>>56
あんたのことよ?
58陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:01:14 ID:igTt+InW0
おそらく、スレを立てた人は、
自分が裁判員になった時に「死刑」とどう向き合うかということを
論じさせたかったんでしょうけど、まず出だしから躓いているし、
そういうことやらせたかったら然るべき板でやらせればいいのよ。
既に同様のスレがあるでしょ。
無能で頭が空っぽの癖に辛辣なだけのオカマの姿を露呈させるだけだわ。
59陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:03:32 ID:IGO3Bt9M0
>>58
自己紹介乙
60陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:05:58 ID:l/hISLhHO
>>54
つまり、死刑にして良いオバサンと、死刑にしてはならないオバサンは選別されて然るべきだから、殺人即死刑という考えはオカシイってことでしょ
61陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:07:47 ID:igTt+InW0
オカマの教化なんて虚しいことはやめなさい。
あたしはとっくに諦めたわ。
62陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:11:47 ID:Z011K4Zc0
といいつつ粘着して気持ち悪いわねw
63陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:13:28 ID:igTt+InW0
>>62
そういうレスを誘ってるだけよ。
その方が同サロらしいでしょ。
64陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:19:33 ID:64uZ38kRO
ぶっちゃけ今のままでいいわ
ヨーロッパみたいな死刑0もいやだし、中国みたいな死刑パラダイスもいやだけど、
死刑制度はあるけど厳正な審査をしますっていう現制度でいいし、制度があるだけで十分な抑止になるわよ
裁判官さんたちはマスゴミの偏向報道から離れて現場で判決下してるんだし、
65陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:23:28 ID:Z011K4Zc0
>>64
これからは裁判員も加わるのよね。やっぱり裁判官だけがいいのかしら?
66陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:28:44 ID:30WFRVLw0
一般裁判員の意見なんてヨーロッパと一緒で決定力無いわよ
67陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:30:49 ID:64uZ38kRO
アメリカの陪審員と違って裁判官のアドバイスのもとで判断するだけだからね
裁判員制の第一の目的は裁判を早く終わらせることだし
68陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 04:33:38 ID:4TJu2fI7O
胸糞悪い裁判には呼ばれたくないけど、
コンクリとか名古屋アベックみたいなのだったら死刑ボタン連打よ!
69陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 04:40:42 ID:c0rf6zv30
>>1
2で変なレスしてごめんなさい。つい気になってしまったんで。
70陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 05:35:51 ID:G/KBevtZO
>>2
ひとり恩赦が出た人は、死刑判決後、心身こう弱になって死刑執行が難しくなったから恩赦が出たらしいわ。

あたしも女性死刑囚には興味があるの。
もう11年も女性死刑囚の死刑執行がない…。
悪いことしたら男も女もないのよ!
71陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 06:07:25 ID:TI0fsSthO
もう中年のホモだからダメだけど、死刑囚を刑場に連れて行ったり死刑執行のボタン押したりしたかったわ
極悪人がどんな表情で死ぬのか、興味があるのよね
72陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 08:24:22 ID:Dj2UIjMP0
死刑執行のボタンは1人の人が押すものじゃないのよ。
何人かが同時にそれぞれのボタンを押してそのうちひとつだけが「当たり」
あとのはダミーなの。執行する刑務官にはどれが当たりかは知らせない。
犯罪者とはいえ人を殺すのには誰でも抵抗があるから、少しでもその
抵抗感を和らげるための処置。それでも死刑をした日の夜は酒を
浴びるように飲まなきゃやってられないんだって。
73陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 08:40:49 ID:OMWR34yd0
>>72その気持ちを知った上で言うと
刑務官の気持ちを知れ!って国民に言ってるのかしら?
この制度を推進しようとするお偉い方々は。
嫌だわ。
74陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 08:45:26 ID:Dj2UIjMP0
というより死刑廃止論のちょっと違った角度からの意見かしらね。
人が人を殺すという重みは立場はどうあれ理解しておくにこした
ことはないとは思うわ。
75陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 08:48:15 ID:tqg7X/VXO
同意だわ。先週だったか、TBSのニュース23で特集してたわ。
日本て不思議な国ってつくづく思ったわ。特殊よね。あたしたちの国って。
76陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 09:16:12 ID:H5TPhFYL0
>>72
ボタンを押す人よりも片付けの人が大変そうだわ。
絞首刑じゃなくて薬で亡くなるようにしたらいいと思うんだけど無理かしら?
火葬出来るベットの上で処理したら簡単に済むと思うんだけどね。
77陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 12:30:00 ID:eU8lxjumO
>>73
御偉い方々とかおっしゃってるけど、そんな発想止めた方が良くないかしら?
現実問題、人を人が裁かないで何に任せるの?
他人の、しかも優しい人達にすら死刑宣告をさせてしまう程の事をしてしまったよ。

死刑制度を望む方々って決して鬼では無いのよ。
殺人に至ったにしろちゃんと裁判で刑を考えてるわよね?あたしも殺人を犯せばみんな死刑だとも思ってないわ!それに愛があってこそ死刑囚に接してるじゃない。

死刑制度を考える人達は死刑になるべくした殺人犯について、死刑もやむを得ないと言ってるのよ。

死刑制度に反対する輩って何故死刑がいけないのかも語れないくせにメルヘンな事だけは抜かすから呆れるわ。
殺人犯の命も大切な命なんて死刑制度肯定派だって思ってるわよ。被害者にとって悪魔な存在でも、他の誰かには優しい人間であるのも事実でしょ。
それを上回る想像だにしない程のやってはいけない事をしてるのよ彼等は。
人が人を罪と同等の罰で裁けなくなった時の人間の恐ろしさも考えるといいわ。
現在の死刑制度は愛に満ちてるわ。
本来同等の罰を与えるには被害者を受けた行為を上回る罰にしなくちゃいけないぐらいよ。
78陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 12:44:00 ID:a8FY4nK7O
実は死刑廃止すると再犯率がはね上がる…お隣りの国の事象だけどね。
モラル崩壊してるこのご時世にやったら二の舞。

終身刑にすると囚人は税金で一生賄われる。
財源どうするの?って話になる。
一般人が一生懸命働いて納めた税金が囚人の腹の中に入るってどうよ?
どっちが囚人だかわからん。
79陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 12:59:25 ID:diSGUbvo0
受刑者の高齢化が増えてるって今朝のワイドショーでしてたわ。

暖房付きの部屋で1日6時間の軽作業、30分間の適度な運動
早寝早起き、栄養管理された食事。
おまけに、インシュリン注射に持病の薬
介護されてた年寄りも居たわ。

街で暮らしてる独居老人の方がよっぽど不健全な生活
してると思ったわ。
80陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 13:10:23 ID:eU8lxjumO
冷めた話になっちゃうけど、20才で終身刑を受けてその後60年生きたとしていくらぐらい金掛かるのかしらね?
正直この不況でしょ?性格的に塀の中でも満足に生活出来る人間、それを望む人間も居るのよね。
81陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 13:23:00 ID:DFkeKNl+O
>>80
刑務所って、何かの労働ってしてるんだろうけど、
生産性や金換算するとどの位なのかしらね。
最低自給自足くらいはして戴きたいけど。
82陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 14:18:56 ID:l/hISLhHO
>>55の指摘が誰に向けられてるのか気づいてないのかしら。
83陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 14:28:13 ID:i5nF/F7K0
裁判員制度は結局、裁判官の余計な仕事増やすだけよw
84陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 16:13:16 ID:OMWR34yd0
>>79>>80昔はよく言われたわよ。
暮れになると逮捕してくれっていう年寄りの懇願者が増えるって。
理由はね、おっしゃる通りよ。

でもそのうち介護する人らの就職先にはいわゆる
「塀」ということにもなりかねるわ。
85陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 17:07:35 ID:diSGUbvo0
受刑者1人当たりの年間経費は約248万円って
言う試算があるわ。
86陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 17:16:29 ID:5BfnBl0u0
>>82
固いこと言わなくてもいいんじゃない?死刑がなければ死刑適用することも
できなくなるわけだからね。広い意味で死刑存続、廃止論のそれぞれの
論理補強にこれらが挙げられるのはここだけに限らずよくあること。
本来は正しくないけどね。でも自由に言いたい事を語りましょう。
87陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 17:54:40 ID:rPdUL4iQO
酷い事件だと裁判所が認めた場合は死刑かどうかを選挙みたいに国民投票にすればいいのよ
執行はネットに繋いで指定時間に希望者にマウスのクリック連打させて誰が執行したか分からないようにすれば心的ダメージも少ないわ
88陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 20:46:50 ID:igTt+InW0
>>77
あんた、自分でメンヘルだって認めただけあって、
>>73の指摘とまるで噛み合ってないわよ。

司法制度改革の中でも、
被害者参加制度はたしかに国民の声を入れたものかも知れないけど、
裁判員制度なんて一般大衆が待ち望んでいたものだとは到底思えないわ。
現に、法務省や裁判所はPRに追われて、
できるだけ国民の皆様のご負担にならぬようにいたします、
どうぞご理解のほどを、なんて言ってるくらいじゃない。
これはお上が押し付けたものにほかならないの。
誰かが大衆を国家の名による殺人に加担させるためにね。
これで誤判も怖くないでしょ。

>>83
仰る通りね。
あたしが裁判官ならうんざりすると思うわ。
でも、裁判所って政策の根幹に関わる部分については、
自分の意見は決して言わない(言えない)ところなのよね。
89陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 21:45:08 ID:tqg7X/VXO
そもそも死刑廃止を求めてる人達って何が根本にそう思うのかわからないの
90陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 21:54:23 ID:8p9Ssbyu0
>>85
そのくらいなら稼げそうね。
91陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:13:55 ID:l/hISLhHO
>>86
そうね、ごめんなさい。
>>88
被害者参加制度って意味ないと思うわ。
裁判官が「被害者が可哀想だから量刑重くしよう」なんて考えるとは思えない。
だから、被害者側も自分の意見を無視されたと思って司法に対する信頼を失うだろうし、恨みつらみも解消出来ないだろうしね。
裁判所は大衆の感覚を斟酌すべきだけど、大衆化してしまうべきではないわ。
その点、最近の厳罰化の風潮に迎合した判決出しちゃう裁判官は危険な存在だと思う。
92陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:18:15 ID:igTt+InW0
>>91
あたしも被害者参加制度って害悪だと思うわ。
あんたとは気が合いそうね。
93陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:23:10 ID:qBnbEaowO
凶悪犯やDQNや殺人趣味変態はさっさと死刑にするべきよ。
あたしたちの安全な暮らしを守りたいから。
94陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:24:43 ID:VkPupktPO
税金払ってるんだから
そっちで裁いてよって感じよ。
面倒くさいことさせないで。
95陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:37:13 ID:6prH8lX00
>>94
妙な思想に凝り固まった裁判官の神様ごっこに歯止めが利かなくなってきたから
民間人も参加させるのよ。
96陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:17 ID:igTt+InW0
きっと創価の差し金ね。
97陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:32 ID:qBnbEaowO
創価学会や在日の犯罪者はさっさと死刑にするべきね。
98陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:42:11 ID:VkPupktPO
裁判員なんかになったら精神的にキツイわ。
欝まっしぐらよ。
裁判官とかはそれなりの報酬を得てるんでしょうけど。
99陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 23:37:51 ID:DFkeKNl+O
家庭内介護殺人とか、一部を除いて、理由問わず死刑でいいのよ。
話なんて聞かずに、殺したの?じゃ、アンタ死刑ね。
でいいと思ってるんだけど、そういう発言してれば、
裁判員に選ばれても、外してもらえるかしら?w
100陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 00:38:48 ID:dYohg49LO
被害者の親族が色々な事を考えた揚げ句に犯人を殺してやりたいとか言うでしょ?あれ泣けるわ…
>>89
宗教?人殺しの知り合いなんじゃないかしら?人間少しでも触れ合いがあると情とか出ちゃうもの。
親族なら尚更よ〜常識を乗り越えて死刑囚を守りたい気持ちとかあると思うわ。
でも万引きみたいな窃盗罪でも冷静な判断がくだされるのに。
殺人事件に至っては犯人に情を掛け過ぎだと思うわ。
101陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 02:57:01 ID:ScaCfOix0
真須美は死刑かしら
102陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 03:16:33 ID:dYohg49LO
先進諸国の死刑制度廃止みたいな流れにうんざりよ。
殺人がお仕事みたいな方とか、戦争での殺人も致し方ないと考えるお国の方とかいつ自分が人を殺めるか分からないじゃない?やっぱり死刑制度は反対よね?
103陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 08:52:10 ID:ygHPJpG70
「精神障害があると犯罪を犯しても法に問われない」って法律どう考えてもおかしいと思うわ。
私実際に某精神障害で手帳もらえるくらい病んでるけど、
誰かを殺めたとしたらきちんと裁いてほしいわ。
104陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 12:53:15 ID:T0BUDUlM0
そもそもさ、裁判員制度が始まる地裁で
死刑判決が出るような事件なら、控訴して上級裁判所へいくんだから
そんな責任を感じる必要ないと思うの。
105陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 12:57:11 ID:rufjvZDqO
>>103
アナタこそ、こんな所でアブラ売ってないで
リハビリ施設にでもいってらっしゃい。ここは病気にイイ影響与えないわよ。
106陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 13:04:53 ID:PDvL8enA0
>>104
そう思うわ私も
107陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 13:10:31 ID:mmSG4iJeO
アリー・マクビールみたいな演説できるなら弁護士になりたいわ。
108陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 17:32:24 ID:T0BUDUlM0
東京拘置所の場合は、死刑執行時は
藤色のじゅうたんの敷かれた立派な部屋に連れて行かれて
上から伸びてきてる縄に首を入れ待機してると
踏板を開落させるボタンを複数の刑務官が同時に押すそうよ。

踏板の下はコンクリート打ちっ放しの倉庫みたいで
吊るされる丁度、真下に汚物を洗い流す排水溝があるそうよ。
109陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 18:00:31 ID:dYohg49LO
それテレビでやってたわ。死刑は重要な制度なのは理解出来るけど絞首刑は刑務官の負担が大きいわよね。それを死刑制度廃止の理由にされても困るわ〜
何か苦しまずに命を断つ方法とか考えるべきじゃないかしら?
それにボタンもどなたかがおっしゃっるように何かしら方法はあると思うのよね。
110陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 20:12:26 ID:GMW85tfq0
死刑廃止してる国のほとんどがキリスト教を教育的背景にしてるのよね。
あの人達は
「やられたらやり返す」か「すべては神のみぞ知る」のどちらかなのよ。
新渡戸じゃないけど日本は腐っても武士道と仏教が根底にあるのよ。
何かあったらキリスト様にすがるような生活してないの。
罪と恥と死に対する概念が全く違うんだわ。
欧米がそうだからって
上っ面だけマネしようとしたって反発くらうのは当然なのよ。
111陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 20:28:39 ID:8W2CZZV20
死刑賛成でも反対でもないけど、刑務所でもシャバでも凶悪犯罪を犯した
人間が罪悪感をもって生き続ける事って死ぬよりきついんじゃないかと思う。
生き地獄ね。生かす方が残酷な仕打ちに思うわ。
だから、死刑が極刑というけど果たしてそうかしらって時々TVでニュース
見て考えさせられるの。

112陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 21:00:51 ID:dYohg49LO
それがさ〜人間凄いのよ。
罪悪感ばかり考えていられないと思うわよ。確かに罪のない人に比べたら罪悪感に思う時間は多いでしょうけど、笑ったりへこんだり本心じゃ何考えてるかすら分からないわ。
その考える力は、凶悪な殺人事件を起こした殺人犯に与えるべきじゃないわ。
被害者の考える力も奪ったんだから。

もうフォローしてあげようがないのよ。それだけの事をしたのよ。
極論で言うと、殺人は唯一許される事のない罪だと思うわ。
113陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 21:11:19 ID:d6M+oYuqO
機械的に死刑執行すればよくね?
牢獄になんか仕掛けるとか…タイマー式とかにしてさ。
114陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 21:17:39 ID:RpQwii5pO
法務大臣はきちんと職責を果たすべき。
ましなほうだった鳩山に死に神とかケチつける
バカヒ(朝日)新聞なんて法律知らないのかしらね?
115陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 22:06:59 ID:dYohg49LO
死神はないわよね…裁判官もそうだけど、本来、天皇ほどとまでは行かないにしても、守られ優遇されなくちゃいけないんじゃないかしら?って思わせる程の仕事をなさる人達だと思うわ。
死神は殺人を犯して死刑囚に自らなった本人でしょ。

>>113
それいいわね。タイマーも機械がランダムにしてくれると助かると思うわ。

話飛ぶけど、本当死刑囚の心情を異常なほど考え過ぎな気するわ。情に絆されて冷静な判断を失ってる人達を見掛けるもの…
あれよ。人間はいつか死の恐怖に直面する生き物でしょ?子供だって病気やなんかで死の恐怖は免れないのに、傷み耐えしのんでるわ。
冷めた意見を言わせてもらうと、死刑囚の死に対する恐れや心情を考える必要はそこまでないのかもしれないわ。
重要なポイントは時間を奪えば時間を取り上げられるとかそんな事な気がするの。
116陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 22:07:21 ID:7J1zL70LO
>>111
死刑囚の生活
服装自由
三食と金出せば好きな弁当や菓子とか食える
雑誌や新聞、テレビOK
風呂は1番に入る
病気は手厚く看病
年一回有名歌手のコンサートを最前列で鑑賞
独房で事件の事なんか考えていないし反省もしない
ハナクソほじくって菓子を食いながらテレビ見てるだけ
117陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 22:27:25 ID:dYohg49LO
頭の中だけじゃ恋愛も可能ね。ヒロインぶるのもまた可能。自分の悲劇の人生をまじめに聞いて貰える事も可能。考える力があるってだけで幸せな事よね。
118陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 22:54:05 ID:8W2CZZV20
ずぶの素人が裁判員なんて恐ろしいわ。
あたし、依頼が来たら事件内容が凄惨だったら即言い訳作って断るわ。
毎日、毎日悲惨な事件を頭に浮かべては考えてきっとノイローゼになると思う。
それに冤罪かどうかなんて論点は簡単にその場の雰囲気に流されて無罪とか、
死刑とか判断しそうだわ。馬鹿だから。
絶対反対よ。素人の裁判員制度なんて。専門家に任せるべきよ。
日本人には宗教意識(信仰)がしっかりした人が少数だからアメリカの真似なんて
すべきじゃないのよ。
119陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 23:07:06 ID:VvQmmrI3O
>>109
死刑囚が、死刑執行したらいいと思うの。
良心の呵責なんてないヤツか、あってもそれも罰の一つと考えればいいのよ。
120陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 23:44:56 ID:xGC2DWMpO
>>111
罪悪感なんて微塵も持ってないわよ(苦笑)
121陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 07:08:27 ID:cw2FGdtYO
昨日、ZEROで時効について特集してたわ。
なんか見ててつくづく殺人被害者の遺族って生き地獄だわって思ったわ。
犯人が捕まっていても結局生き地獄だし。
普通に生活していたのにある日突然被害者や遺族側になるって本当キツいわ
122陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 09:29:26 ID:T+XxyufW0
オスカー俳優のショーンペンが以前死刑囚の映画出てるけどリアルで
壮絶よ。死刑執行までの数日前までを淡々と映すんだけど、どんだけ恐怖かが
ひしひし伝わるわ。窃盗レイプ殺人者で他人の痛みには微塵の情もないのに、
自分の死には敏感なのよ。
123陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 10:46:27 ID:hDr40MjAO
そんな人間だから他人の命を奪えるのね。
124陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:03:10 ID:Jq4YtC92O
死刑制度反対している方って実際に恋人、家族、友人を残酷に殺されても同じ主張するのかしら?

弁護士で、最初は死刑制度反対していたけど、奥さんを殺されてから死刑制度賛成になった方の話を聞くと凄く共感できるわ。

125陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:06:49 ID:m8mOsijpO
意図的に殺人を二人以上犯した人が、出所後は問題を起こさずに生活している例ってあるのかしら。
そして、それは比率的にどうなのかしら。
126陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:08:07 ID:unWYWh6OO
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090226_sets_fire_to_revenge/

性的暴行を受けた被害者家族は一生消えることの無い心の傷を負って生活を続けていくことになってしまいますが、
スペインでは性的暴行を受けた少女の母親が報復のため犯人の男を焼き殺すという事件があったそうです。
母親は娘の性的暴力事件から何年も精神的な病にかかっており、こういった事件が被害者だけでなく、
被害者家族にもどれだけ心の傷を残していくのか伝わってきそうです。

詳細は以下より。
報復の被害にあったのはアントニオ・コスメ・ベラスコ・ソリアノ元受刑者(69歳)。
ソリアノ元受刑者は1998年にパンを買いに街へ買い物に来ていた少女をナイフで脅し性的暴行を加え
9年の実刑判決を言い渡され、刑務所で服役していたそうです。
ソリアノ元受刑者は2005年の6月に3日間だけ仮出所し、少女に性的暴行を加えた街でもある故郷に戻っており、
近くのバーに向かうときに被害に遭った少女の母親と道ばたで遭遇したそうです。
その時にソリアノ元受刑者は大声で「娘の調子はどうだ!」など、性的暴行事件のことに関してあざ笑い、
被害女性の母親を挑発していたそうです。
あざ笑った事に対して頭にきた母親は、バーに向かったソリアノ元受刑者をガソリンを持って追いかけ、
バーで酒を飲んでいるソリアノ元受刑者にガソリンをかけマッチで火をつけたそうです。
母親は全身炎に包まれるソリアノ元受刑者を見届け、バーを後にしたとのこと。
母親はその日の晩に逮捕されたそうです。
ソリアノ元受刑者はバーにいた人たちの救助にもかかわらず、全身の60%程焼けこげており、
すぐにヘリで病院に搬送されましたが、その11日後の6月24日に死亡したとのこと。
逮捕翌日、裁判所に出廷した母親に対し街の人々は拍手と「ブラボー」という歓声で迎えたそうです。
127陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:18:15 ID:hDr40MjAO
法が甘いと問題だわね。
128陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:29:31 ID:O5otfjSgO
やだ、感動したわ

そりゃブラボーよ
129陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 11:29:52 ID:67KxFcMaO
刑務所で働き、支給された金がみんな受刑者のものになるのがおかしいわ。
全部生活費として没収しなさいよ。
130陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:12:08 ID:tSy3tyLMO
大阪で金目当てに
二人の男性を殺害した被告に死刑判決。

当然だわね
131陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:18:54 ID:PZ7Psr6sO
アメリカって性犯罪は常習性があるからリスト登録されるのよね?
引っ越しするときも近隣に報告があるって聞いたわ
132陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:21:14 ID:T+XxyufW0
州によって法が変わるから抜け穴をぬって別の州へ引っ越せば
前科はバレズにすむ事もあるって聞く。
133陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:23:30 ID:hDr40MjAO
性犯罪はチンポ切られるなら無くなると思うわ。
134陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:26:12 ID:cw2FGdtYO
>>122
その作品名教えていただけますか?レンタルされてるのかしら。見たいわ
日本の映画は裁判とかを題材にした作品はあっても、死刑を題材にした映画って、おそらくないわよね?
135陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:35:01 ID:hDr40MjAO
極端な話、飲酒運転もまだまだ甘いわよね。人身事故で相手が亡くなられた場合、死刑確定なら
飲酒運転事故は極端に激減すると思うわ。

飲酒運転だけならそうね〜500万から1000万の罰金なら誰も違反しなくなるわよ。
136陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:37:13 ID:67KxFcMaO
>>134
デッドマンウォーキングよ。
アカデミー取ってるから絶対あるわ。共演はスーザンサランドン。
137陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:42:18 ID:67KxFcMaO
死刑囚と刑務官の話、モリのアサガオ ってマンガもお薦めだわ。
きらきらひかるを書いた郷田マモラってマンガ家が書いているの。
138陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 12:47:32 ID:cw2FGdtYO
有難うございます。チェックしてみるわ。
あたし、犯罪を題材にした映画で真っ先に思い浮かぶのって、田中裕子のレイプだわ
漫画は色々ありそうよね。
139陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 01:43:12 ID:mTHER/1q0
明治時代とか普通に処刑されていたんでしょ?
140陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 01:58:31 ID:FVlBMY1p0
明治時代に戻れっていうことかしら?
キリスト教的倫理観が導入された明治より、
どうせなら江戸時代に戻った方があなた達幸せよ、きっと。

ちょっと細かいことを言わせてもらえるなら、
「処刑」は単に刑に処すことで、死刑にすることとは違うのよ、坊や。
141陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:10:23 ID:3JCPAscTO
言わせないわ。
そして、 だからなんなのよ。って言わせてもらうわ。おばさん
142陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:12:12 ID:FVlBMY1p0
あら、でも言っちゃったわ。
どうする、ボクちゃん。
143陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:19:09 ID:73Jo5jipO
>>136

最低だったわねあの映画。

凶器殺人犯のショーン・ペン、
ずっと自分の罪状否認して、無実を訴えてるのよね。
物証も状況証拠も、共犯者の自白もあって
言い逃れできないのに
俺はやってないのに死刑になるんだ
て、言い続けるの。

だけど、処刑直前になって
怖くなってプルプルしてファビョりながら
ぼぐがやりまじだぁ〜
て、泣くのよ。


映画の意図としては
死の直前になって、ようやく正直に
自分の罪を受け入れて
人間として死んで行くことができる
みたいな、泣かせどころなんだろうけど
もう、胸クソ悪いったらないわよ!

それまで何年もふてぶてしい態度で
俺は悪くねえ!とか言ってたくせに
死ぬ恐怖に耐えきれずに
尻尾だしただけじゃないのよ!

こんなんで泣ける奴は頭おかしいんじゃない?
てなもんだったわ。


あ、因みに、ショーン・ペンもスーザン・サランドンも
大好きよ、役者としては。
144陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:30:54 ID:Pbjuj36Y0
一人を殺せば殺人者だが、百万人を殺せば英雄だ。

   殺人は数によって神聖化させられる。

byチャップリンの名言
145陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:33:32 ID:8sXKAIcw0
>>140
江戸時代は、窃盗罪で市中引き回しの上に打ち首になったりしたのでは?
そんなの、このスレの誰が望んで、幸せになると?
146陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 02:52:01 ID:82L7QgTbO
ね。
147陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 10:47:14 ID:tV9M7gGX0
市中引き回しの刑を見て昔バケツもって教室の前立たされた事思い出した
148陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 10:48:48 ID:tV9M7gGX0
>>143 ストーリー語っちゃあダメじゃんw
149陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 11:12:35 ID:xGN4L2oT0
>>144チャップリンだったかしら?
150陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 18:40:10 ID:OF7EGydC0
ダンサーインザダークも死刑の映画ね
151陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 18:48:10 ID:3JCPAscTO
チャップリン序の口をヒトラーじゃないの?
152陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 23:03:23 ID:NbyztLavO
星島は何故死刑じゃないのよ
153陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:42 ID:N0u83OFNO
ホッシーは一人しか殺してない

奈良で小学生殺人の小林薫は一人殺して死刑
最初は「俺は死刑でええんや!」って大見栄きったくせに、今は死刑が怖くて控訴を取り下げたのを後悔する毎日らしい
154陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 01:26:31 ID:JyNXdf6P0
死刑廃止したとして死刑に代わる刑罰はどんな感じがよいと思う?
終身刑にそのままシフトでいいのかしら?それとももっとバリエーション
を考えるべき?たとえば仮釈放絶対なしの現行法より長い有期懲役とか。
155陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 06:52:50 ID:zW2AYndtO
今は無期懲役って30年以上服役しても、仮釈放の許可がなかなかおりなくなってるでしょ?
税金の無駄だわ〜。サクサク死んで貰った方が無駄な金かからないし、再犯もなくなってイイと思うわ。
無期懲役以上は死刑でイイわ。
156陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 09:29:57 ID:gm4ofP4e0
オオムの麻原なんてわざとボケた振りして糞尿垂れ流してるっていうじゃない。
小菅のそれを清掃する担当の身にもなってよ。何で生かしてるのかしら。
鳩山さんの管轄?
157陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 18:02:03 ID:P39PKtzuO
>>154
死刑廃止になった法にはもう興味はないわ。殺人鬼から身を守る為に正当防衛で相手を仕留める術と、殺された身内の敵討ちを警察が動く前に仕留める勉強をしたいわ。
そうね〜身内を殺害される現場に遭遇すればその時が仕留めるチャンスよね?理性を取っ払って怒りを瞬時に出せるよう訓練したいわ!勿論掴み掛かって取り押さえるとかしないわ。如何に仕留めるかよ!
仮に逃がした場合警察には嘘の情報を伝えるしかないわね。
逃がすわけにはいかないもの!
ただ犯人を知らないとなると大仕事になるわ。
心配しないで!あたし家に入った盗人を一週間後に警察より早く捕まえた経験があるから大丈夫よ。行動力と捜査のヒントを考えれば方法はあるのよ。
158陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 18:16:58 ID:gm4ofP4e0
仕事は警備員?
159陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 18:22:35 ID:ip5RXyUjO
>>157
あんたいつものメンヘラでしょ?
仇討ちは現行法の正当防衛の要件を満たさないし、死刑廃止される位ならば仇討ち容認の法改正もあり得ないわね。
アナタ、殺人は理由の如何にかかわらずイケナイものと考えてるんでしょ?
仇討ちを正当化できない限り、あんたも「殺人鬼」と同じ穴の狢よww
160陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 18:22:35 ID:AvPTAYjNO
>>156
それ、最悪ね。きっと担当の刑務官も捨て台詞なりなんなり吐いてるんじゃないかしら
やってらんねーわよ
161陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 20:50:36 ID:P39PKtzuO
>>159
あんたの勘違いよwあたし、殺人全てが死刑に値するなんて思ってないわ。凶悪な殺人事件のみよ。あるでしょ色々な場合が?細かく説明するの?面倒臭いわ嫌よ。
162陽気な名無しさん:2009/03/04(水) 00:09:05 ID:w4qBLuuXO
さらし首って恐ろしいわ
163陽気な名無しさん
さらし首って、日本独特の風習?