【モリッシー】THE SMITHS聴いてたオカマ【マー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
スミスとモリッシー聴いてたカマいない?
お仲間のモリッシーは今でもあたしの師よ!
スミスについて語って♪
たまにはスミスに影響受けたレディオヘッドやオアシスetc・・その他バンドの話題に逸れたっても良くてよ

名曲ばかりだけど、3曲ばかり貼っつけとくわ
あんまり知らない人も聴いてみてね♪
The Smiths - This Charming Man
http://www.youtube.com/watch?v=z6qYldHCack

The Smiths - The Boy With The Thorn In His Side
http://www.youtube.com/watch?v=DYp2LGKOF_M&feature=related

The Smiths - There is a light that never goes out
http://www.youtube.com/watch?v=INgXzChwipY&feature=related
2陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 15:34:12 ID:TWI1vBBSO
あたしもディスチャーミングマン好きだわ
3陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 15:45:26 ID:POv7DRjxO
モリッシーは聴かないけどスミスは聴く
ベストとかシングルスを小説読むときとか車乗るときにたまに垂れ流してる

ガールフレンドなんたらコーマとかパニックとかより母ちゃん太ってる歌とか好き
4陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 15:49:15 ID:POv7DRjxO
bomb bomb言う歌も好きだ
5陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 15:58:55 ID:4SbE26K90
http://www.youtube.com/watch?v=KA57Pafq_NU
ゲイとリッケンバッカー
6陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 16:46:30 ID:POv7DRjxO
>>4はask
7陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 19:48:28 ID:8yqB49nzO
相対性理論の1stがスミスに激似で笑ったわ
8陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 19:51:36 ID:Ea5lfoXv0
女スミスといわれたSundaysもいたわね
9陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 19:55:31 ID:+aNPXrar0
懐かしいわ、スミス
今じゃまったく聴かなくなったわw

マーの参加したエレクトロニックは今でも聴くけど
出したアルバムが全部名作揃いなのよ
10陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 23:48:40 ID:CSk8bQsnO
初めて聞いたときは衝撃的だったわ!
で、クラスの洋楽好きといわれる友達何人かに薦めまくったけど不評だった記憶があるの
スミスって一般受け良いのか良くないのかいまだに判断つきかねるバンドだわ
11便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/02/21(土) 23:54:28 ID:w6CQNu6M0
ロキノン信者は紙ね〜〜〜〜(^^)
12陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 07:54:09 ID:SPcfM3XL0
ロキノン系には受けが良いけど
それ以外の洋楽ファンにはさっぱり
不評どころか知らない人も多いわね
13便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/02/25(水) 01:15:59 ID:J3tzxDn10
いや、まあCDは持ってたけれど(^^)
14陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:19:54 ID:VkPupktPO
あたしはスタカンよ
15(´・ω・`):2009/02/25(水) 01:28:22 ID:gWGHeyoW0
The The
16陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:38:09 ID:jr0tGF/jO
今は滅多に聴かないけれど、今でも大好きよ!
初来日公演の横浜アリーナにも行ったわwww
17陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 03:25:58 ID:AKIK4udYO
ビバ ヘイト
森っ椎 ソロから聞き出してスミス聞いたけどイマイチなんか違った

ビバ ヘイトは今でも効く
18陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 04:05:10 ID:QBw58vZTO
あたしにとって旬なスレだわ
今すっごくハマってる
Hatful of hollowは特によく聞くわ、おすすめよ

ちなみにその女版Sundaysも好んで聴くわ、ハリエット嬢のボーカルが魅力的よね
19便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/02/26(木) 00:27:01 ID:K0VRgCT40
ジョニー・マーよりもロバート・クワインの方が良くない?
20陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 01:21:02 ID:uT2t49C10
昔バンドのメンバーがギャラの取り分でモメてたよね。
21陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:43 ID:XVbltfTMO
>>10
アタシは歌詞がちょっと直球過ぎるかしらと思っちゃって
人に勧められないわw
心地よいメロディーにあの毒々しい語りが乗って今も大好きよ
22陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 12:40:58 ID:W4AuApxd0
Unhappy Birthdayもいい。
23陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 23:20:29 ID:nAMs2AMXO
Still Illも好きよ
>>20
ベースは途中で裁判取り下げて、ドラムが2億ふんだくったんだったかしら?
これも再結成しない理由になってるわよね
モリッシーとマーだけでも一緒に何かして欲しいわ
24陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 22:52:08 ID:+C2pZH1NO
昨年11月に出た最新リマスターベストは曲多くて音もクリアでいいわよ
題名をモリシーがつけて、マスタリングをマーがしたらしくて
遠く離れた共同作業ってとこかしら
何だか嬉しくて2枚組の方買ってみたら、B面も良曲ばかりで驚いたわ
あの時代に生まれたかったわ〜DVD再発を待つわ〜
25陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 18:49:49 ID:eW4DxtQb0
>>7でもなんかアキバっぽい雰囲気が生理的に受け付けないんだけど。
音はいいけどね。
26陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 21:47:11 ID:siYOaQ9hO
きゃー!スミススレだわ!
あたし今年に入って初めて聴いたんだけどすきだわスミス
27陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 23:55:18 ID:Vq18xxksO
いいわよね〜。疲れてる時に効くわ。
2002年サマソニでモリッシー見た方いないかしら?
行けなかったアタシはようつべで我慢してるわ。
寂しそうなThere Is A Light見てると泣けてくるのよね…
28陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 01:16:22 ID:GNfZp+efO
今月出るPet Shop Boysのアルバムにマーが4曲参加よ。
久し振りだから嬉しいわ。
モリッシーはアメリカツアーが始まるけど、来日はないのかしら?
29(´・ω・`):2009/03/07(土) 02:33:06 ID:unCEA+cn0
マーったら節操ないわ。
30陽気な名無しさん:2009/03/09(月) 23:10:27 ID:hYFlja67O
一回り以上若いバンドに2つも加入して
ジョン・フルシアンテ→ニール・フィン→ペットショップボーイズと今年だけで3つもゲストして
マーったら忙し過ぎるわよ!追う方のこっちも大変なのに、大丈夫なのかしら。
確かに節操ないわねw
31陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 17:33:11 ID:2bfeCeLq0
モリッシーと明菜ちゃんって似てるわ…
32陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 19:02:58 ID:GE6ibG3N0
ザ・スミスもモリッシーもリアル・タイムで良く聞いていたわ。
10代だったから、影響も大きいわ。
33陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 19:32:52 ID:ipfQPxRuO
pet shop boysって若い頃はかわいいし声もキュートだったわね。


あの時代からゲイゲイしいわね。
34陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 23:37:30 ID:enKspYDiO
あの頃のエゲレスのミュージックシーンってゲイパラダイスだった気がするわ!
活躍してたゲイ沢山いたわよね
35陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 02:13:14 ID:lgHRwI9eO
アタシが思いつく限りだと
R.E.M.
Rufus Wainwright(ライブでタイトスカートって本当?)
scissor sisters
Placebo
The Feeling
エルトンフレディジョージ姐さん…もっといらっしゃるわよね
モリッシーは認めたんだったかしら?
36陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 11:40:55 ID:kNuUlialO
>>33
54と49になった今もキャピキャピしてて可愛いわよw
クリスにパートナーがいて死別らしいって知った時は衝撃だったわ…
ニールだけゲイだと思ってたわアタシ
37陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 11:55:46 ID:QPBlBIcRO
モリ姐さんはゲイとは認めてなくてセクシャリティーがどうこうって昔ロキノンで読んだことあるわ!
38陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 18:14:03 ID:Ag693o6JO
芸スポに立ってたわ再発知らなかったわw
【音楽】英ロック界のカリスマ、モリッシーの95年作「Southpaw Grammar」が新装版で再登場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237184644/

>>37
お答えありがとうね
アタシが昔に見たうろ覚えロキノンニュースでは
モリシーはイタリアでパートナーの男の子(?)と悠々自適生活
みたいな表記されてて、周りにも公認なのかと思ってたの
39陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 18:54:13 ID:udLBLFrsO
認めなくてもバレバレだわw

あたしはそれよりイタリアに住んでることに驚いたわ
あの森氏とイタリア…ミスマッチだわ〜
40陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 19:25:03 ID:QUhwS3ILO
ハウ・スーン・イズ・ナウ?
が一番好きかな〜

ジョニーマー参加作品だと
カースティ・マッコールとかザ・ザとかのアルバム好きだったな
41陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 20:50:21 ID:9rxe4eEL0
スミスとかREMとかって今聴いても古さを感じないわ
42陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 23:18:49 ID:s6wxvHYG0
モリッシーがいなかったら、アタシとっくに自殺してたわ。
43便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/03/20(金) 01:12:00 ID:Qr4Jz0P60
スミスとかREMとか聴いている人とお友達になりたくないです(^^) クス
44陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 01:50:43 ID:ZtGY8bSfO
アタシ 引っ越し貧乏になった時にCDとかアナログ売りさばいたけど、スミスとモリだけは手放せなかったわ。
ちなみにソロだとヴォックスオール・アンド・アイが好きだわ。
45陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 18:31:52 ID:1t4C2nqD0
Suemitsu and the SuemithもAskのカバーやったねー。
46陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 12:23:35 ID:gBcX+uGr0
このスレに出てた相対性理論ってのつべで聴いてきた
なかなか良いね
ただLOVEずっきゅんだかって曲だけはポリスっぽいと思ったわ
まあいろんなのから影響受けてるんでしょうけど

>>45
あらホント?つべにあるかしら?
Suemitsu and the Suemithって気になってはいたのだけど、以前ちょこっと聴いたら
「あら、スミスって言うよりビリー・ジョエルじゃない?」と感じて期待はずれだったのよね
47陽気な名無しさん:2009/03/22(日) 05:21:05 ID:UiMKXlafO
>>46
スエ子のカバーは悪くないわ。でも、つべにはないと思うのよね。
よかったらレンタルか配信で聞いてみて。
48陽気な名無しさん
日本人アーティストとスミスの組合せって初めて知ったわ〜
テレビからThis Charming Manって聞こえてビックリして見たら
Discharming Manってバンドだった事はあるわ

本国では最近でもオアシスノエルやピート・ドハーティなんかがスミスファンよね
彼らのファンがスミスに興味持って〜となるいい循環が羨ましいわ