【胸さわぎ】岩崎宏美・第19章【白夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
復活よ〜!
2陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 00:18:36 ID:WHgRa/uT0
前スレが落ちてたので再度たてたわよっ!
3陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 00:56:37 ID:JqPcslKCO
>>1
お疲れ

さっきの長崎のたびうた、
すてきだったわ
4ヨンサマ:2009/01/03(土) 01:15:02 ID:e22bjtS70
>>1
5陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 01:28:24 ID:mzc9GWzr0
ホントに素敵だった
6陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 04:11:59 ID:JE49R6kA0
長崎のやつ再放送して欲しいね
7陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 09:46:59 ID:OIdySL/30
>>1
お疲れ様。

>>6
1月11日(日)の午前0時10分から総合・デジタル総合で
再放送されますよ。
8陽気な名無しさん:2009/01/04(日) 22:50:24 ID:57vUn56Y0
age とくわ。
9陽気な名無しさん:2009/01/04(日) 22:59:40 ID:gs05YYNXO
ようやくスレ立ったんですね
質問したいことがあったんだけど、スレがなかったんで、出来ず終いでした。

思秋期のレコーディングの時、ヒロリンが泣いて泣いて
レコーディングにならなかったと阿久先生が語ってましたが
理由は明らかになってるんですか?
阿久先生は結局わからないままだったと書いてましたが
10陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 00:46:19 ID:lT1c6/wd0
「卒業式」って歌詞が出てくるだけでうるうるしちゃって・・・
って言ってるわね。
でも、「思秋期」って高校を卒業してから半年後のリリースなのよね。
いつも、ヒロリンから聞くたびに?って思っていたんだけど
ヒロリン、勘違いしてるのかしら?
詳しいこと知ってる人プリーズ。
11陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 00:52:59 ID:lT1c6/wd0
言葉足らずだったわ。

卒業式を間近にして、卒業できるかどうかという時だったので、 
「卒業式」って歌詞が出てくるだけでうるうるしちゃって・・・
よ。

12陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 01:20:44 ID:FABHU/Y40
堀越の芸能コースじゃ、実際の卒業が補習やら何やらで卒業式の
後になるのはままあること。

卒業式とか、その時々でさまざま言葉にはまって泣いてしまうのは
今でもコンサートなんかでよくあるのはご存知の通り。
ヒロリンの大きな特徴ね。
それを欠点みたく言う人もいるけど、悪いことじゃないと思うけどね。
13陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 01:34:23 ID:B2gKcKTLO
すみれ色の涙で日本TV音楽祭・敢闘賞を授賞して涙…
授賞直後のベストテンでもスタジオでボロボロ泣いて歌ったら
黒柳が「あら…どうかなさったの!?」とビックリしてたわね
14陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 21:51:47 ID:PO1fq6IP0
「思秋期」を聴いていると
♪無邪気な春の語らいや♪のところで
右腕を大きく横に三回ついつい振ってしまう。
15陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 23:06:03 ID:5KUE57Nj0
>> 黒柳が「あら…どうかなさったの!?」とビックリしてたわね

 その頃でたしか黒柳のクソババア、40の後半だったはず、
それなりの人生経験をつんでいるなら、ましてや同姓なら
表情やその他の振る舞いからある程度推し量って言葉使いに
配慮すべきなんじゃないかと。 当時中学生だったけど
非常に不快だった。 脳の機能の一部に欠陥があるとしか思えない。
16陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 01:06:25 ID:JVLDaHRs0
>>12
でもヒロリンは普通の時期に卒業したような…
17陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 01:34:06 ID:EsdwXma60
あら、新スレ建てて下さったのね。

マイナーな未成年の話題いいかしら?
サビの一番最後の歌い方だけど、
youtubeにあるMFでの歌い方が正解よね?
CDの方の歌い方は絶対にないわ。
あれでgoサイン出した人はなんとも思わなかったのかしら。
18陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 01:53:58 ID:rBQC/8d00
歌い方って細かいこといえば日々変わるもの。
どれが正解ってない。
好きなのを選んで聞けばいいんじゃない?
19陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 02:52:06 ID:OjV+5ntvO
>>15
黒柳に聞かれて
「先ほど大変名誉な賞をいただいたんです…」って
目を真っ赤にしながら答えてたわよ

黒柳も「んまあ!気付かなくてごめんなさいね…」って
素直に謝っていたからベストテン本番直前の授賞で
徹子が知らなかったのも無理は無かったんじゃないかしら
20陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 15:16:50 ID:XZH7qfhg0
>>16
翌々年のベスト盤『宏美』のセルフライナーには4月18日に卒業とあるわね。
(紙ジャケ購入特典の『D.S』をお持ちの方は確認してみて)

「思秋期」のレコーディングが8月の初旬頃だから、その3ヶ月くらい前の
ことを思い浮かべたとしてもおかしくないんじゃないかしら?
21陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 01:16:19 ID:J3kD+Q+70
>>15
同姓→同性

復活記念カキコ
22陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 22:08:03 ID:WP+WFvgCO
はるみがマドララをカバーしてたなんて意外だわ。
23陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 22:54:33 ID:Uf9CC8zFO
復活してる!
初めて買ったヒロリンのレコードが『胸さわぎ』だった。
中2の冬。懐かし〜い!
24陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 21:24:20 ID:9GMWxcKk0
>>15
黒柳徹子が本人が言ってたのか、「窓際のトットちゃん」を読んだ医者が言って
たか忘れたけど、彼女は子供の頃から「注意欠陥多動性障害」という症状がある
そうだから、それが彼女の特長だと思えば腹も立たない。
2515:2009/01/09(金) 01:28:20 ID:JbjpzBPN0
 オレのクソババア(祖母)が、黒柳がテレビにでる度に
「この人は英語がしゃべれて云々・・」とか俺が小学生の
時にクドクド言って、更に母が「窓際の・・・」を読めと
無理強いした(絶対読まなかった)。なぜなら、小学生の
俺でさえこの黒柳のしゃべり方・他の人に対する感性の
鈍さや、同時に共演者のうんざりした表情もあいまって
「このババアは大人の癖に、他人に対する礼儀や遠慮や
配慮に欠けているんだ ろくでもないな」と思ったから。

 うちのババアは師範学校しかでてないからあの程度で
感心しているが、高校英語の教科書を履修すれば会話や
理解のできるレベル。 感心するほどじゃない。
26陽気な名無しさん:2009/01/09(金) 15:22:44 ID:5Q74tH0m0
黒柳はアレがキャラなのよ。
突っ込んで笑うところよ。
27陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 23:19:55 ID:1uHe4dGq0
「たびうた」
午前0時10分から総合・デジタル総合で
再放送よ。
28陽気な名無しさん:2009/01/11(日) 00:34:28 ID:+/ALWZ2U0
今、刺しゅう機だわ!!
どうも高温の裏声が気に入らないわ・・・。
29陽気な名無しさん:2009/01/11(日) 06:07:54 ID:dLPTsbQO0
たびうた、前回留守録したら前に10分間のニュースが入ってたので、今回の
再放送のはそれがなかったので、留守録してダビング保存する人には今回の方
が良かったかも。
30陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 00:02:11 ID:9Ii9Lomc0
>>17
レコードの未成年の最後はダメね。
MFってのがよくわからないわ。
テレビの生歌では余裕持ってきちんと歌えてたわよ。

>>28
もうあの音域はオモテでは無理なのよ。
紀世彦の言葉を借りると、気に入らないなら当時のレコードを聴いて下さいって事よw
31陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 03:44:18 ID:pML40utd0
MF = ミュージックフェア

紀世彦は「ざまあ見ろ」とも言ってたわ。でも、気にはしてるのねw
32陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 17:45:29 ID:glqOK8b60
>>気に入らないなら当時のレコードを聴いて下さいって事よ

 身もフタも無い事を言いますのね、きよひこさまって・・
でなーしょーでみみっちく稼ぐ歌手なのが現状なのに・・・。
33陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 23:23:23 ID:jXoKgA4l0
昔の曲で高音を裏声を使うようになった曲も、地声で歌おうとすれば多分今でも
声は出ると思う。
喉を大事にするあまり、本当は地声でも出る音域でも裏声を使うようになった
んだと思う。
最初から裏声を使って歌ってた「すみれ色の涙」や「好きにならずにいられない」
なんかは、裏声の使い方がうまくなった分、今の方がうまいと思う。
でも初期のヒット曲はやっぱり地声で歌って欲しい。
それと、この前のたびうたの平原綾香の歌い方を聴いて思ったんだけど、結構
自分の声を、胸に共鳴させるような発声の仕方で歌ってるんだけど、そういう
発声の仕方もやって欲しい。
胸に共鳴させる発声方は、姉妹でもヨシリンの方がうまく自然にやってる気がする。

34陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 23:48:05 ID:jXoKgA4l0
>>33響鳴が正しい?それと発声方じゃなく発声法。
35陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 01:33:13 ID:PCuUsSX50
つまり抜けって事よ。
36陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 21:41:26 ID:+DzlV2j80
ここを見てる人で、STB139のライブと、保谷こもれびホールのコンサート
に行く人予定の人いますか?。
37陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 22:28:45 ID:JeXIUqHf0
おととし暮れに発売されたライブCD-Box「ロイヤルボックス」の
お気にの曲ばかり集めたCDをだいぶ前に作って、
今も聴いているんだけど、やっぱ宏美さんの声の伸びはすごいね。
何回聴いても飽きないです。
38陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 23:41:08 ID:hUmUrEGgO
>>37

誠におめでとうございます。
39陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 07:54:23 ID:53jAZK9u0
ヒロリン1/8に新曲のレコーディングしたらしいけど、発売日や作詞・作曲者
や、どういう内容の曲だとか、何も情報が入って来ないけど、何か知らせて
欲しいよね。
でも新曲やアルバム発売と聞いても、昔ほどワクワクしないのは自分が年を
取ったせいなのか、新曲になんの期待もしてないからなのか、多分その両方
だと思うけど、売れなくてもいいから繰り返し聴きたくなるいい曲であって
欲しい。
今度のライブハウスや保谷コンサートで披露してくれるんでしょうね。
40陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 13:54:33 ID:bqtCgze60
昨日、深夜のNHKラジオでマイケルジャクソン少年が歌う
「ベンのテーマ」が流れていたけどヒロリンが
歌っていたのしか知らなかったからオリジナルに感動したよ。
ヒロリンが歌う洋楽はいい曲が多いね。
このメロデイーは切ないね。
41陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 17:07:06 ID:53jAZK9u0
「ベンのテーマ」は、以前マイケルの姉ラトーヤと岩崎姉妹がミュージック・フェア
で一緒出た時に、ヒロリン・ヨシリンの二人でデュエットして歌ったのを見た
事があるけれど、二人のハーモニーがすごく良かった。
カバーアルバムのデュエット曲にでも入れて欲しい。
42陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 17:13:39 ID:RIFbR1pn0

山口百恵 伝説から神話へ 武道館さよならコンサート・ライブ
スカチャン181 1/18(日)20:00〜22:30
昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発
スカチャン180(標準画質) スカチャン190(HD)1/18(日)19:00〜20:00

実況スレ立てましたのでよろしくです。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1232264816/
43陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 17:34:05 ID:9+UVWtRfO
音痴な中3ブストリオの映像みて泣いているヲタがいるのよねいまだに〜世も末だわ
44陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 22:01:47 ID:8UyaDZLe0
今、30年記念BOXの「ピラミッド」見てます。
初めてちゃんと見たけどPVも満載で楽しいね〜。
会社入社した頃を思い出すわ、決心とか聞くと。
眉毛が太いが・・・。
45陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 23:10:58 ID:7bdN00ez0
>>43
さっき百恵のコンサート見てたけど、かなり良かったわ。
宏美は宏美、百恵は百恵、昌子や淳子、別の良さがあるし
幼稚な言葉で貶めるのは良くないわ。

>>44
未来が特にいいのよね。
眉毛はご愛嬌よw
本人も認めてるわw
46陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 23:22:43 ID:vqm0YTnrO
美里がコンサートで宏美のうたをカバーしたのよ。
しかも本編ラストに。なんでかしら?
47陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 23:56:22 ID:kwYifgDM0
23日、誰でもピカソ。良美と登場
48陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 00:10:03 ID:eYRdfsiM0
>>46
大江千里つながりでしょ。
10 Yearsって名曲を美里に提供してるから。
49陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 01:05:58 ID:anX0ozYf0
ライトな後追いファンなんだけど、
2時間ドラマの主題歌で「名前もない〜」って曲ってあるかしら?
ヒロリンっぽいキレイで伸びやかな声が聞こえてきて気になったのよね。
もし違ったらごめんなさい。
50陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 01:15:23 ID:b0Q+PQMD0
新曲に昔ほどワクワクしないのは、今の体制ではなんの期待ももてないのがわかったから。
51陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 01:25:14 ID:otkQtqY9O
>>49
それ白井貴子よたぶん
52陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 01:29:41 ID:anX0ozYf0
>>51
レスありがとう!
ちょっとヒロリンっぽいと思ったのと、
マドララとかが2時間ドラマ主題歌だったから…と思ったけど違ったのね。
すみませんでした。
53陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 07:55:13 ID:rTy7YHMD0
ヒロリンの新曲、何の情報もないけど、そろそろ曲やアレンジ重視のポップな
物が聴きたい。
最近の曲は詞が良くても曲が悪ければ売れないし、反対に詞は悪くても曲が良
ければ売れる傾向にあると、永六輔が言ってた。
関係ないけど、秋元順子ってあの年齢でとうとうオリコン1位になったみたい。
ヒロリンもいい曲に巡りあえばそういう事も夢ではない。
筒美京平って、もうヒロリンには書いてくれないのかしらん。
54陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 20:13:33 ID:TyuKUJ+w0
「許さない」、売れなかったしね。
55陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 21:19:24 ID:c+jDliXA0
去年は平山みきとアイドルグループに一曲ずつ書いてたわよ。
56陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 22:48:59 ID:+MDcxN2b0
>>55
しょこたん(中川翔子)にも松本筒美コンビで作ってるわね。<奇麗アラモード
てか、作詞、作曲より古川アレンジから脱却するのが先決だと思うわ。
ヒロリンには萩田光雄さんが一番合ってたと思うけど、DEAR FRIENDSを聴いた
限りでは千住明さんなんかも合ってると思う。
57陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 23:32:34 ID:rTy7YHMD0
>>55
平山みきのアルバムほとんど持ってるんだけど、筒美京平が去年書いた曲って
知らない。
2006年に出たアルバムに入ってる「恋々遊歌」って曲?。
58陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 00:03:37 ID://NyqVWo0
今の宏美もいいけどやっぱり若い頃の伸びる高音いいわね・・・・
59陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 00:05:54 ID:f4Hd9Xt1O
本人やスタッフはポップスシンガーを目指してるんで、筒美さんの作曲は選択肢にはないんじゃない?
60陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 16:26:01 ID:Jd5d5rRB0
>>59
古川のアレンジのどこがポップスなの?
なんか言ってる事が意味不明。
61陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 18:10:58 ID:hwJpc+uP0
筒美京平がなんでポップスじゃないの?
62陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 19:38:30 ID:JctSkH0e0
>>59,61

ポップスシンガー=脱・歌謡歌手 ということだと思います
63陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 23:18:26 ID:KBAz4SlA0
筒美京平は歌謡ディスコというジャンルで、岩崎宏美という歌手の礎を作った
けれど、昔は歌謡曲だけじゃなく「矢島美容室」の原型とも言えるスリーディ
グリースに、日本語の歌で「にがい涙」というソウルディスコの名曲も書いている。
ヒロリンにもこういう曲を書いて欲しい。
http://jp.youtube.com/watch?v=LpK09bgTkMQ&feature=related

古河昌義はやはりライブハウスなどで弾き語りで歌う場合に適している様なアレンジ
で、アイドルの歌謡曲を大人の観賞にも耐えられる歌い方にさせていると思う。
どちらもそれぞれいい部分はある。
64陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 01:06:44 ID:UMwILQdA0
シングル曲はコンサートなどで歌う機会も多いから
現在の少人数編成のバンドやアコースティックライブでも
お客さんが「CDと違う?」と違和感を感じないような
そんなアレンジでしかリリースできないのかも。
65陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 01:07:48 ID:w6T66E+G0
 >>63
今どき筒美の曲はもう通用しないよ

洋楽思考のポップス目指すんだったら
又 キャット・グレイとか塩谷哲、佐藤竹善とかの
13CATs時代に戻るかもねww
宏美の声はR&Bには上品過ぎるらしいけど
66陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 02:31:10 ID:wnqkiLPy0
佐藤竹善は創価だったから別れたんじゃないかな?
その縁で民音がプロモーターしてた時期もあったが。
67陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 05:44:17 ID:qJCRXtuB0
塩谷哲のピアノ伴奏はヒロリンには合わない うまくないし
68陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 09:32:30 ID:opCeE+4PO
とくダネの朝ヒットにヨシリンよ!
ヒロリンも出てくれないかしら…
69陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 09:52:39 ID:AnfnLbkv0
朝ヒットスタジオは歌手の墓場って見方がされているらしいわよw
70陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 10:06:58 ID:1/HJ89oe0

たしかにそうだ。
71陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 10:26:09 ID:MzN1Dmc70
wikiで調べたら前回は野口五郎が出てるのね。
墓場と言われても今さら宏美にそんなプライドは無いし必要ないわ。
こういう時は名ばかりでも元アイドルって得よね。
アーティスト、ミュージシャンなんて名の付けられた人達は
体裁を気にすると思うわ。
72陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 12:17:15 ID:SGg/4Ebj0
宝石屋が潰れたね、独立直後はお世話になってたが。
CMやコンサートの半分買い取ってくれたり。
73陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 15:34:14 ID:SOTZIzJJ0
良美、最近、露出増えてきたけど
誰かバックについたのかな?
74陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 16:05:03 ID:AJKxciZs0
意識しているから目に付くだけよ。
75陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 20:34:57 ID:z4UCS85G0
>>71
>>今さら宏美にそんなプライドは無いし必要ないわ。

71さんのこの言葉から、
「春おぼろ」を歌っていたころ
新聞のテレビ欄のザ・ベストテンに宏美さんの名前が載っていて、
「お、春おぼろがランクイン?」と期待しながら見ていたら
今週のスポットライトに宏美さんが出てきて、
すごくショックだったことを思い出したわ。
76陽気な名無しさん:2009/01/23(金) 23:15:28 ID:zo7CMqoI0
だれピカはそんなに目新しい情報はなかったね。
今まで放送してきた番組の寄せ集めみたい。
岩崎姉妹にそんなに詳しくない一般人向けの構成だった。
次は新曲熱唱って言うから、この前レコーディングした、発売前の曲かと期待
をしてたら始まりの歌だった。
77陽気な名無しさん:2009/01/23(金) 23:40:23 ID:SENbmkEp0
>>76
宏美は昨年末に髪を短くしているから「誰ピカ」は12月上旬に
収録したんじゃないの?
78陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 00:17:57 ID:7EqxomzR0
たけしはひろりんに好意的だよね。
一時間丸々特集してくれたし。
79陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 00:28:05 ID:5Tjiq2QbO
でも「春おぼろ」はその後ちゃんとベストテン入りしたわよ。
80陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 00:57:15 ID:o3mlxoZW0
たけしはビクター所属で
ディレクターが飯田&小池コンビだったからな。
81陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 13:28:01 ID:6FGFbvPYO
新曲期待?age
82陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 13:23:51 ID:0duis2oh0
83陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 13:25:51 ID:0duis2oh0
84陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 18:42:53 ID:BLu74PvH0
ヒロリン、今日あたり帰国してるかな。
早く新曲情報出して欲しい。
85陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 20:22:07 ID:lRkoOiYs0
>>82
受信料払ってる人間に限るって何様なのよw
86陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 20:51:09 ID:x0oLqumG0
>>85

当たり前 NHKは受信料で成り立って
 いるんだから。
87陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 21:04:06 ID:lRkoOiYs0
受信料だけで成り立つ訳ないじゃんw
88陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 00:09:46 ID:5LxVbJ5M0
>>87

受信料だけとは書いてない
よく読め、糞
89陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 00:27:42 ID:JsoBI4Qn0
うるせー禿釜
氏ね!
90陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 10:18:13 ID:FJwEDdfb0
 >>89

 自分の程度の低い文章解読力と早合点を正確に指摘されたくらいで
いちいち罵っていると、大阪人レベルまで落ちますのよ、オホホ
 
91陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 12:59:56 ID:rMiFOHtF0
彼女がデビュー当時小学3か4年生。岩崎宏美の名はその当時から既
に知っていました。スタタンに出演し、金ちゃんの横で「ロマンス」
を歌っていた記憶もしっかり。

しかし何故か今まで自分の中で彼女の影が薄い。なんで?
名前は昔から知っている、テレビでもちょくちょく見る、代表曲も
多い。ようつべで見る昔の彼女はあらゆるところに魅力満点なのに
・・・これって何なんだ? 原因は大きく2点あったのです。

@自分の世代的に宏美さんがデビューした頃はまだレコードを買う年頃に
達しおらず、その数年後ピンクレディーが台頭してきてこの頃にテレビ・
歌謡界に接点を持つようになった。
 クラスの話題となっていたのは常に、派手で子供受けする後者であり、
下敷きやおもちゃなどピンクレディのものを持つ物が大半で、宏美ちゃん
の様なシックで歌の上手い歌手はクラスの話題になることは全くと言って
いいほどなかったし、自分の知る限りそういった宏美グッズを持ち歩いて
いる女子は皆無だったように思う。

Aその直後位からか、「ザ・ベストテン」がスタート。しかしそこでも
宏美さんを見た記憶が殆どありません。
 丁度この時期から宏美さんの人気がやや低調(失礼)になっていった様
ですが、しかし実力もありベストテン県外20〜11位の常連となってい
たとのこと。くしくも丁度まさにその頃にあの番組に釘付けになっていた
小学生の自分。

これが自分の中で現在まで岩崎宏美の影を薄くしていた大きな要因だっ
た。個人的には筒美作品のディスコティックな「シンデレラ・・」と「未来」
が好きで、近く彼女のベストCを入手する予定。めちゃくちゃ裏チラな話題
スマソ。

92陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 20:51:40 ID:rRWH24KQO
マツコ・デラックスが

テレビで宏美さんの
歌を歌ってた
おかまに
人気の宏美さん
93陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:04:26 ID:/S77F8+X0
>>91
ベストテンは結構常連だったと思いますけどね
マドンナは5週連続1位になってますし家路なんかも
結構何週もランクインしてました。他にすみれ色とか万華鏡とかも
何かの記憶違いか番組見逃してたんじゃないですかw

94陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:50:03 ID:MZMcdeHf0
宏美はベストテンの常連では無かったわ
95陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 01:19:28 ID:gzFqusVnO
マドンナの中継時
会場でペンライト
振りました。
愛知厚生年金会館です。
96陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 01:21:33 ID:a+MNewRB0
>>94
結構常連と書いてるんだけど
よく読めよ!
全部で35週ランクインしたるんだから
常連でもいいんじゃねーの ダメ

>>91の全然見た記憶がないとはおかしいだろう
それぐらいは分かるよね。

アンチかなにか知らんけど
他人の書き込みでもめるの止めよーぜ



97陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 01:43:16 ID:VQzLOZ+x0
>>95
愛知厚生年金会館って存続できたの?
98陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 02:02:00 ID:MZMcdeHf0
>>94
五月蝿ーオカマ
99陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 03:35:40 ID:uNXyYDIf0
自分に言ってたら世話ない
100陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 05:49:41 ID:PSoS5f+00
私、宏美についてはライトなファンなんだけど、
ビクターってソニーみたいに
オリジナルアルバムを全部そろえたBOXって出さないのかしら?
百恵や裕美のアルバムをCDでちまちま買ってたら、
あとでドンとBOXが出たりして。
でも百恵や裕美は大好きだから許せたけど、
宏美に関しては重複投資は避けたいの。
だからビクターの紙鮭オリジナルって結局1枚も買ってないわ。

もし買うなら、とりあえず
「あおぞら」「ファンタジー」「飛行船」「ウィズ・ベスト・フレンズ」
「パンドラの小箱」「夕暮から…ひとり」「ギヤマン」あたりかしら。
でも、宏美のCDにそこまで金出す?って気にもなってくるわ。

ちなみに良美は大好きだから、
BOXは迷わず全部買ったわ。
101陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 06:09:26 ID:8iwbozAk0
もう宏美の復刻モノは出ないんじゃない?
買っといたら?紙ジャケ。

102陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 06:13:11 ID:gzFqusVnO
愛知厚生年金会館は
無くなりました。
103陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 06:30:14 ID:PmOBIRUx0
>>100
紙ジャケ復刻にかかわった人のブログによるとコア向けの高価なBOX
ではなく手に取りやすいバラ商品にしたらしいわよ。

いいんじゃない?レンタルでも。個人の嗜好はいろいろよ。
104陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 09:00:15 ID:TObCnPdk0
>>103 個人の嗜好はいろいろよ

これが全てと言っていでしょう。
ひとつ残らず全部の歌が好き 気に入った曲以外は
我慢して聴きたくない シングルのベスト版 消費者・ファンの自由です。
105陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 14:19:46 ID:FLp3uXcv0
>もし買うなら、とりあえず
「あおぞら」「ファンタジー」「飛行船」「ウィズ・ベスト・フレンズ」
「パンドラの小箱」「夕暮から…ひとり」「ギヤマン」あたりかしら。

なんか名盤をわざとスルーしているような妙なセレクト
106陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 17:02:39 ID:0Bg+wJTL0
ライトなファンならそんな感じでいいんじゃない?
他人の嗜好にケチつけるのはやってるの最近。
107陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 20:15:37 ID:bbgUv5VB0
>>105
そうなの?
初期作品は宏美の声質が好きだから候補にあげたの。
Youtubeで「私たち」って曲を聴いたけど、
楽曲がどうこう以前にあの歌声を聴きたい感じ。
「パンドラの小箱」は昔、近田春夫が絶賛してたから興味があるのと、
「夕暮から…ひとり」「ギヤマン」は昔、
先輩が車の中でかけてたのを聴いて割といいなと思ってたの。
名盤ってどれを指すの?どうせ買うなら、名盤を買いたいわ。
108陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 20:38:16 ID:6pMOzrK8O
「パンドラの小箱」は名盤よ!
109陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 20:56:45 ID:3Q3OCaVo0
>>107さん、若い頃の声質が気に入っているのなら
「思秋期から」「二十歳前」もおすすめよ。
何が名盤かは個人の好みだからなんともいえないわ。
安い物でもないからタワレコwebで試聴してから選択するのもいいわよ。

裕美さん、百恵さん、良美さん同様に気に入ってくれる事を願っているわ!


110陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 21:01:41 ID:0vXlNF4a0
>>100
お薦めのアルバムを人に訊くときは
前もってシングルではなにが好きか、
そしてどんな曲が好きかを言うといいわよ。

で、歌声にこだわるなら、
「私たち」は長い間歌っていたからね〜、いつころのをyoutubeで見たのか…。


>>96
わたしも、いくら「結構」との言葉がついていても
ベストテンの常連とは言い難いと思うわ。
111陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 23:13:50 ID:nrvOASLt0
そうね、ベストテンはちょっと無理があるわね。
でも紅白歌のベストテンなら常連だったわよ!w
112陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 23:53:30 ID:0vXlNF4a0
>>でも紅白歌のベストテンなら常連だったわよ!w

それは大賛成よ。
紅白歌のベストテンからトップテンに番組が変わる時、
トップテンの前夜祭があって、
そこで「恋待草」を歌ってるけど(30周年のBoxのDVDね)、
曲のせいもあるかもしれないけど、さみしそうな顔で歌ってるのが、
「もうわたしはこの時間帯の番組で歌えないのね」と思っていたのでは、と
深読みしてしまう。
その数か月後に堂々と出演しているけれどね。
113陽気な名無しさん:2009/01/29(木) 17:00:42 ID:PXnr9Exr0
>>110 ベストテンの常連とは言い難いと思うわ。

 ファンのひとりからすると、第一のピークを微妙に
はずしちゃっているので 常連 というのはちょっと苦しいかな
 同じ事務所で各シングル、総売り上げで遥かに劣る河合奈保子さんの
ザ・・・ の出演回数がかなり多い事は結構複雑な気分です。
114陽気な名無しさん:2009/01/29(木) 17:46:45 ID:OS80NnmEO
胸が大きいの
イメージしかない
この人は。
115107:2009/01/30(金) 02:36:55 ID:TDwgTV2m0
>>109
気に入る可能性は大よ。
良美のお姉さんって時点で好感度高いんだけど、
宏美の声もすごく好きだし。

>>110
私が聴いた「私たち」はこれよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hVjIMZeHsKc

宏美のBESTのCD持ってるんだけど、シングルで言えば
特に「センチメンタル」〜「想い出の樹の下で」
あたりの声が好きなの。もちろん他が嫌いってわけじゃないんだけど。

好きな曲は日によって変動するかもしれないけど、
1位 ドリーム
2位 摩天楼
3位 ファンタジー
って感じかしら。
ドリームはイントロからしてゾクゾクするわ。
116陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 03:05:57 ID:JRj8f0rg0
>>115
「私たち」初期の初々しい声が素敵ですね。
ファーストアルバム「あおぞら」やセカンドの「ファンタジー」などから、お聴きになっては如何でしょうか?
きっとお気に召すと思います。
117陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 06:11:24 ID:vrMLZGGxO
お〜気〜に召〜すまま〜♪

ってこれ妹の歌だったわねw
118陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 09:24:16 ID:E/Zf1JmeO
>>115
「摩天楼」がお気に入りなら、直前に出た「WISH」も外せないわよ。
それから、「緋衣草」にも何曲かお気に召すものがあるかもしれないわ。
紙ジャケ盤にはボートラに「摩天楼」も入ってるから、少なくとも買って損はないと思うわよ。
119陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 10:53:26 ID:fRRg1Hv00
整形アゴババア
120陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 14:23:35 ID:NYV4/DOmO
そうだよね
宏美さん、整形した
みたいに綺麗だから
とても50歳には見えません
121陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 20:59:28 ID:vzcBATgB0
テレ朝 当時の映像マドララで


宏美さん出てましたね
122陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 05:03:32 ID:Hn4+vr8q0
でてくるのはわかってたんだけど
番組がだらだら長いから我慢できなかった。
映像は歌謡大賞かな?
123陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 18:20:22 ID:Stn9rQ4b0
124陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 08:50:09 ID:ZYIhBj4PO
6月の町田から35周年のConcertになるのかな?
125陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 09:00:09 ID:Ppy4CNOp0
きゃっ!スレタイに「胸さわぎ」が入っているから
思わず来ちゃったわ。
唯一持っている宏美のレコードなの。いい曲よね。
126陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 09:28:36 ID:3Pjn+LFb0
>>116
ひろりんのアルバムはどれも名盤揃いだけどファーストアルバム「あおぞら」は
特別な一枚ですね。もう35年も前の発売だけど気分がイマイチの時に聞くと
なんとも気が晴れるよ。あの頃は中学一年だったけど。
127陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 09:36:35 ID:pROfU9iK0

ヒロリンのファンの「Tetsuya」がキモイわ
何度もミクに足あとが付いててキモイわ
128陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 13:16:30 ID:ayFYalma0
あら、匿名で名指ししてキモイなんていう方が卑劣よ。
それにアタシ達がそんな事言えた立場かしらw
129陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 15:06:26 ID:SupSAvCU0
>>125
その曲、私のなかではヒロリンのシングルではワースト3に入る駄曲だと思って
るんだけど、「バカバカしいほど〜」の羅列の末に「バカバカしいほど好きな
あなた」で締めくくってる。
なんて貧困なボキャブラリーの歌詞だと思う。
まるで何の感動も、購買意欲も感じない。アルバムの中の一曲ならまだ許せる
けど、シングルで発売しようなんて、売る気があるのかと思う。
人の好みを否定する権利は誰にもないと思ってるので、あなたの好みは尊重する
けど、どこがすばらしいのか一度教えて下さい。
ちなみに私はアンチではなく、ヒロリンの大ファンですから誤解しないように。
130陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 15:30:30 ID:3zXDnSaS0
>>129
私の中ではトップ10に入ってますよ。
曲調も好きだし、歌い方も好き。
iPod 800曲(重複あり)中 再生トップ25に入ってる。

125じゃないけどなんか攻撃的なんで書かずにいられない。
131陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 15:49:47 ID:1W/Kx6Ss0
>>129
好きな理由、素晴らしさを感じる理由なんて
言葉にするのに大変なのに厳しいことを言うねーw

「胸さわぎ」宏美さんのシングル曲として
格別好きというわけでも嫌いというわけでもないけど、
あのイントロがオシャレだと思うわ。

シングル発売の意図は、
同時期に同じ事務所の西城秀樹がオフコース作品を歌っているので
それでからめて話題になれば…という計算があったのでは、とは考えすぎかしらね。
132陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 17:02:44 ID:qajePnhk0
私も「胸さわぎ」あんまり好きじゃないけど、
この曲って予定されていた中島みゆきの曲をボツにして
シングル化したって噂よね!?
133陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 22:36:19 ID:Jj7vAkrK0
しかも、タイトルは「抱いて」の予定だったんでしょ。

私もあんまり好きじゃなかった、というかヒロリンが歌ってるのを
見てると笑えてきたんだけど、最近歌詞の馬鹿馬鹿しさがちょっと
好きになりつつあるわ。
134陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 23:16:53 ID:s1bUnHOi0
>>129
そういう書き方を見ると、アルバムの中の一曲だったとしても
許せなかったんじゃないかしら?
ファンだからって全部が全部いい曲ばかりだなんて思わないと
思うし、正直、アタシも「胸さわぎ」は好きな方じゃないけど、

>人の好みを否定する権利は誰にもないと思ってるので、あなたの好みは尊重する

とか言いながら、全否定するのはどうかと思うわ。それに、

>どこがすばらしいのか一度教えて下さい。

って、思い切り馬鹿にした言い方じゃないかしら?
嫌いなら嫌いだけで止めておくべきじゃない?
違うかしら。
135125:2009/02/02(月) 00:24:43 ID:vk9/kDQy0
当時子供だった私にはすごく大人っぽく感じて好きだったんだけど…

なんか場違いだったみたいね、私。
そうよね、宏美ファンじゃないし。
好きな理由を言わされるなんて…
気分悪いわ。さようなら。
136陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 00:44:03 ID:e98cpm560
>>135
場違いなんかじゃないわよ
好きな歌に理由なんかいらないもの
気が向いたらまた来てちょうだいね
137陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 18:42:44 ID:gY7YkOgp0
私は以前ここでひどい言われ方をした事があるので、なるべく他の人には傷つけ
ない様に、これでも自分ではオブラートにくるんで、思い切りやさしい言い方を
したつもりなんだけど、それでも傷つけてたとしたのならごめんなさい。
でも「胸さわぎ」を好きだと言う人は他にもいたみたいだし、「子供の頃、大人
っぽくて好きだった。」と、好きな理由もちゃんと言ってるじゃない。
世の中は感受性や意見の違う人がいて、あたりまえだと思うし、きつい言い方を
してると言われてる自分が言うのもなんだけど、こんな事ぐらいで「さようなら」
なんて、根性がないんじゃないの。
何を言われてもへこたれない神経の図太さと、タフな心を持たないと2チャンネル
も人生も戦いぬいては行けない。(何のこっちゃ)
「気分が悪いさようなら」なんて言わないで、何でもいい方にとって、時々はここ
を覗いて、たまにはヒロリンの曲も聴いて下さい。


138陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 19:18:39 ID:yOAOHAWB0
>>137
なにageてまで長文かいてるんだろう。
どんなこと言われたかわからないけど
言われた原因はあなたのその空気読めない感にあるのはわかた。
139陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 21:01:12 ID:P7G4lbPs0
>自分が言うのもなんだけど

なら言わない方がいい。
いじめっ子の言い訳みたいでみっともない。
140陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 00:24:03 ID:asIOAG060

胸触毛(むなさわぎ)
141陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 04:22:04 ID:YQqZd/So0
142陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 18:16:20 ID:83anb/9r0
 うへーー映像の質の悪さから、まるで30年前の
日活映画を観ているような気分です
143陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 00:17:32 ID:CZJIWHFy0
144陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 00:49:04 ID:gd3lswTL0
 やっぱり宏美さんは漆黒の髪でなくちゃ嫌!
145陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 01:05:56 ID:CZJIWHFy0
写真の宏美さんの胸
やたら大きく見える
146陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 21:40:39 ID:K/rXag7c0
そういえば二月五日、
あしたの日付は27年前に「檸檬」が発売された日ね。
次の曲の「聖母たちのララバイ」の存在が大きすぎて
あまり語られることのない曲だけど、
わたし、大好きなのよ。

♪好きと言えずに傷ついていく恋
 人の裏の気持ちをあなたは知らない♪
ノンケに恋するたび、このフレーズを心の中で繰り返し
報われぬ愛に身を焦がす自分をなぐさめていたわ。

どこが好きか理由を教えて、の質問は受け付けないわよw
147陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 21:53:18 ID:wP34SLvW0
>>146
2月5日の発売といえば、‘78年の「二十才前」、‘79年の「春おぼろ」、
‘86年の「好きにならずにいられない」といい曲ばかりだわね。

アタシも、ジャケットのマジックの試し書きみたいなのはアレだけど w、
歌は大好きよ。 <「檸檬」
B面の「影絵」も今でもよく聴いてるわ。
148陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 22:12:07 ID:K/rXag7c0
>>147
今「夕暮から…ひとり」を聴き始めたから
じきに「影絵」も流れてくるわ。
このアルバムのボーナストラックのシングルB面は
「悲しみのほとり」も「影絵」も「赤い糸」も大好きだわ。
149陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 22:22:14 ID:wP34SLvW0
>>148
『夕暮れから…ひとり』といえば、これに収録されている「檸檬」って
シングルと微妙にバージョンが違うのよね?
ミックス替えてるのかしら?
150陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 22:24:38 ID:wP34SLvW0
ちなみにアタシも「悲しみのほとり」は好きよ。
151陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 22:39:53 ID:K/rXag7c0
>>149
その話は初耳だわ。
でも「シンデレラ・ハネムーン」の音のゆがみ(わたしはいまだにわからないわw)や、
万華鏡のB面「泣きながら目覚めて」のアレンジ違いも
ここで言われてから初めて知ったわけだし、
実際そうなのかしら?
152陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 22:46:09 ID:wP34SLvW0
>>151
間奏の部分を聞き比べると微妙に違うのがわかるわよ。
153陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 22:59:55 ID:K/rXag7c0
>>152
う〜ん、わからないわw
リマスターが原因で違って聞こえるのとは違うかしら?
154陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 23:54:46 ID:wP34SLvW0
違うのは1:34くらいの所よ

それから、「シンデレラハネムーン」はシャンプーした髪をの髪をの部分、
「泣きながら目覚めて」は最後の♪〜よーーーにーの部分よ。
「あざやかな場面」も音歪みがあるようなんだけど、アタシには
わからなかったわ。 w
155陽気な名無しさん:2009/02/05(木) 13:53:41 ID:XxFzX7Yh0
前にもこのスレで話題になったけど
本当は中島みゆきの書下ろしがシングルになる予定が
急遽「胸さわぎ」に差し替えになったんだよね?
156陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 07:25:21 ID:aYMSihT50
>>155
その中島みゆき作品、何でボツになったのかは知らないけど、もし完成されて
いたのにボツになったとしたら、中島みゆきは人にあげた作品はすぐセルフカバー
して自分のアルバムに入れる傾向があるので、なんらかの形で当時の自分の
アルバムの中に入っているのでしょうね。
157陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 09:43:01 ID:i2CePwD+0
>>156
「誘惑」だったって結論になってるけどね・・・このスレでは。
158陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 18:16:31 ID:oD7139PUO
とりあえずageとくわね
159陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 00:13:36 ID:7FYpF8Bh0
今度の10日はアルバム『ファンタジー』が発売になった日よ。
冬(12月〜2月)発売のオリジナルアルバムってこれだけよね。
160陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 07:38:14 ID:zXfURSWq0
曲はそうでもないけど、嫌いな歌詞なら「男と女」「胸騒ぎ」「L」それと「個人指導」やね

「男と女」これって本当に悪友の作なの『LoveLetter』に入っているなら分かる(笑)
「胸騒ぎ」は冒頭の刺激的言葉でツカもうとする意図が見え見えでダサい。「L」は歌詞が無意味
「個人指導」は悪友の妄想じみてて好かん。

シングル&カバー以外のアルバム曲で特に好きなのは、グッド・ナイト、ワンウェイ・ラブ、
さよならがビショビショ、美しい夏、クエッションマーク、月下美人、恋は戦争、ハートブレイク
トワイライト、悲しみのほとり、テンペスト・・・もうキリがないわね。あ、それとワン・碗w
‥ちょと極上の秀歌を使い捨てすぎじゃないの!
161陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 09:21:21 ID:O+DjjQ4a0
ファンなら「嫌い」を熱く語らなくてもいいんじゃない?
162陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 19:49:43 ID:CqJx5RRd0
 「なんで宏美さんがこんな歌詞の歌を!」という風に
思いましたね 胸騒ぎ に関しては。 事務所は何考えて
いるの? という気持ちです。
163陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 20:15:52 ID:ah64uLD50
「胸さわぎ」ね。
164陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 20:56:44 ID:hxGku2Xa0
>>「L」は歌詞が無意味

へえ〜それは凄い。
あれの意味を感じ取れない人がいるとは!

165陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 21:45:29 ID:u6+AIleCO
宏美さんの歌で
唯一好きに成れない歌
「胸さわぎ」
宏美さんに、全然合わない歌詞が酷すぎ
166陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:49 ID:usB9cP64O
アレンジはいいわよ「胸さわぎ」 

167陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 21:57:15 ID:ogoAHPhd0
一連の「アンチ胸さわぎ」レスが
>>129の逆襲、と考えたらなんだかおもしろいわw

真相はどうかわからないけどw
168160:2009/02/08(日) 23:57:15 ID:elC21Vi60
>>164
「L」の作曲もアレンジもいい、名曲と言えるかもしれないわね。
けど、歌詞は 子供ぽいダジャレと、数行の凡庸な単語の羅列だけね
あの「省エネ作詞」に彩をつけて表現をつけて、それなりの歌に
仕上げたのは作曲陣と表現力のある歌手の腕

あの歌を普通の歌手に歌わせたら…アルバム内捨て歌がいいとこね
一瞥もされれずに消えていくだけ、作詞大先生どうしちゃたのかしら
ただの手抜きじゃないね、何があったのかしら

Lで始まる言葉はLevelだけじゃないのね
Lで始まる言葉にLieもあったのね、きっと
169陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 23:57:21 ID:LtS9pPWN0
129が必死になっているのが見え見えよね。w
170陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 00:23:04 ID:iNnAw9Jy0
そろそろ「胸さわぎ」ネタいらね。
ひとりでループしてるみたいだしwwww
171陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 01:44:32 ID:H1jpQC3AO
宏美さん
良美さんもやっている
あのタレント多数の所の
ブログやらないかなぁー
そうしたら、無駄に毎日書き込みするのに
172陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 06:44:45 ID:6Es5IonEO
ヒロリンは約10年近く
3ヶ月に一枚シングル出してた人気歌手よ。
その中の一枚と考えれば「胸さわぎ」も許せるわよ。いろんな感じの歌を出さないと、ってスタンスだもの人気歌手は。
173陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 07:03:43 ID:cxkv/HyCO
ゆうべ、テレ朝の50周年番組見てたら思いがけずヒロリンの過去映像を観ることが出来て、
良かったわ。ほんの1分弱くらいだったけど。先に淳子が出て、その後に「ロマンス」の
歌唱映像が…。可愛かったわ〜。
174160:2009/02/09(月) 08:40:12 ID:qbIbps0l0
>>170
いつも思うのだけど、ゆとり世代の癖ね、まともなディベートに耐えられない
それで「ひとりでループしてるみたい」とか何とか捨て台詞で逃げるw

>>172
>「胸さわぎ」も許せるわよ
別に、好みの歌詞じゃないからと言って、ヒロリンの責任じゃないわけだから
許せる許せないの問題じゃないわよ。
スタッフなりブレーンなりに頑張ってね!ってこと
175陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 09:00:26 ID:hl2ZKZdm0
ディベートのつもりだったんだw
ゆとり世代の方が空気が読めるってことかしらw
176陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 09:57:52 ID:dZkgKRsA0
胸さわぎ好きだけどなぁ
このスレ立て人と私だけみたいだね

嫌いな人はほとんど歌詞内容でしょ?
でも私にとっては貴重な1曲といえます
177陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 10:47:51 ID:hl2ZKZdm0
http://www.youtube.com/watch?v=nvK0OdBQ1aw
好きか嫌いかときかれれば嫌いな曲だけど、このビデオは好きw
てか、どっちも同じ人達が書き込んでる風w
178陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 10:55:52 ID:dZkgKRsA0
カメラ目線がいいね
評価ポチッときました
179陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 11:12:55 ID:dZkgKRsA0
同じページにあった「れんげ草の恋」も好きな歌なんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=RgspF0RPFK0&feature=related
これ すごくきれいに映ってていいねー
180陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 13:51:32 ID:5gpe98IK0
>>177
 彼ら2人は相当な(複数・ハイスペック)設備とソフトウエアで
画像加工していると伺える人たちです。 w と文末につけて
コメントするのは少々失礼とも思えますが・・・。
181陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:01 ID:o39q1MTT0
>>177
今振付を見るとエドはるみ風ねw

♪どうしてこうも女なの♪のところで
転調っていうの?こう雰囲気が変わっていくところがいい感じだわ
182陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 21:29:57 ID:PC0LUFw6O
南沙織の「早春の港」って曲を週末にラジオで聞いて初めて知ったんですけど、
いい曲ですね。んで、「早春の港」っていうWikipedia見て初めて、岩崎宏美も「早春の港」
を歌ってるの知りました、ファンを前にして恥ずかしながら。

今日、南沙織のベストと岩崎宏美のCDを買ったので、
これから聴き比べます。楽しみ!

183陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 02:04:06 ID:qlO6+s/M0
ageるわよ
184160:2009/02/11(水) 08:52:08 ID:RrdEqc2o0
>>175
好き嫌いならdebateでしょう、まあねdiscussでもいいけどね
せっかく岩崎宏美さんファンが集まっているのだから、皆でワイワイと
あれがいい、これが悪い、ここが好き、これは嫌い・・・なんでもいいから
いろいろ言って盛り上がっていいのではないの。
いいことばっかりだけじゃネタが切れるわよ。もちろんファンばかりだから
褒めるのが八割で(笑)
185陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 02:19:44 ID:rFIcikX30
>>147
「影絵」いいわね。
で、「おしゃれな感情(ファンタジー」と「平行線(ウイズベストフレンド」を聴いた後で
聴くと、あれあれ大人になったのね〜って、ほほえましくなるわね
186陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 10:55:03 ID:ZX5Q70XS0
>>184
あなたの場合は嫌い嫌いばっかりだからねえ。
嫌いな曲は細かい所まで言ってるのに、好きなのはタイトルだけ。
好きだと言っててそのタイトルも間違ってるのがあるし。 w
187陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 14:17:18 ID:bw4TNU5QO
>>186
嫌い嫌いだけじゃなくて
好きな理由まで言わされるんだもの、
自分と好き嫌いが同じじゃなくちゃ気が済まない、って
そんな感じが漂っているのよね。

漂わせるのは、コーヒーの香りにしてほしいものだわw
188陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 15:44:19 ID:ZX5Q70XS0
>>187
>漂わせるのは、コーヒーの香りにしてほしいものだわw

上手い!w そのとおりね。

じゃ、アタシは逆に嫌い(好きじゃなかった)けど、今は
お気に入りで、最近割とよく聴く歌をいくつか。
でも理由は省略するわね w

●カンバセーション ●願い ●二人の午後に
●摩天楼 ●月下美人草 ●テーブルの下
●水曜の朝、海辺で…

あと、「胸さわぎ」はアンチレスのおかげで
愛着がわいてきたわ w
189陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 15:48:06 ID:ZX5Q70XS0
>>188の途中、ちょっと変だったわ

嫌い(好きじゃなかった)けど
→嫌いだった(好きじゃなかった)けど

に訂正ね。
190160:2009/02/13(金) 00:23:08 ID:lhjZf42P0
>>187
>嫌いな曲は細かい所まで言ってるのに、好きなのはタイトルだけ
だから
『あなたの場合は嫌い嫌いばっかりだから』っていうの、それって変よ、
だって、ここは「ひろりん好きよ!」スレでしょう(私も大ファンだよ)
だから、嫌いな部分には、それなりの一言コメントが必要だと思ったの
もしここがアンチ宏美スレなら、逆に好きな理由をコメントしたわ

>好きだと言っててそのタイトルも間違ってるのがあるし
そう「草」が抜けてたわ、でも、同じ言うなら
『ゴラア、オノレは「シングル&カバー以外のアルバム曲」って言って
いたのと違うのか、ボケ!「悲しみのほとり」はシングルのB面やろ!
この、スカタン、ボケ、あほ、たわけ』
とか言ってほしかったわ



191ギタリスト古川昌義さんのサイト:2009/02/13(金) 01:19:17 ID:1CspENFK0
192陽気な名無しさん:2009/02/13(金) 02:09:17 ID:eVYqf0xE0
ライブハウスのライブ行ったら他のコンサートはもう行く気しないね(笑)
193陽気な名無しさん:2009/02/13(金) 10:43:17 ID:7u0q250g0
>>192
そう?通常のコンサートと変わらない(もしくは高い)料金で、
曲は半分だよ。しかも、好みの選曲じゃなかったらガッカリ度倍増だし。
個人的には2000年のライヴハウスツアーが最高だった。
194陽気な名無しさん:2009/02/13(金) 11:38:46 ID:AFn/7ccJ0
>193
あのさ、コンサートやライブはライブパフォーマンスをみに行くもんだぜ。
芋買うのとは違うんだよ。

好みの選曲じゃなかったらガッカリっていう神経は理解不能だなあ。


195陽気な名無しさん:2009/02/13(金) 13:26:42 ID:vs3tPYR80
ライブハウスツアーって2000年から始まったんだっけ?。
それ以前には、大坂ブルーノートなんかはやってたみたいだけど。
なんと言っても手を伸ばせば届きそうな感じの狭さがいいと思うんだけど、
南青山マンダラなんか、マイクに唾が飛ぶのまで見える狭さで、感激したけど
最近はマンダラやらなくなったみたいだね。
196陽気な名無しさん:2009/02/13(金) 14:49:58 ID:8oFX5NAC0
岩崎宏美はベストテンの常連じゃないわな。
マドンナ〜だけが飛びぬけてて、あとは数曲下位をチョロチョロ。
秀樹や聖子、トシやマッチくらいランクインしないと常連とは呼べんだろ。
197陽気な名無しさん:2009/02/13(金) 16:26:35 ID:nXW7xu520
そうだよ、ライブハウスはまさに 息がかかるほど〜♪ 近いんだよ!
198115:2009/02/13(金) 21:18:49 ID:rr5Uv+PJ0
>>176
私も、そんなに深いファンじゃないけど
「胸さわぎ」好きよ。
自作の歌謡ポップス系オムニバスMDの
宏美コーナーに「女優」「摩天楼」「胸さわぎ」の
3曲をチョイスしてるくらいよ。
199176:2009/02/13(金) 21:51:28 ID:S0otrNE00
仲間発見!
女優も摩天楼も大好きです!

女優はアルバム「WISH」に入ってる演奏のワイルドなやつが良くて
摩天楼はアルバム「岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛 (2)(Royal Box Disc 9)」のやつで
♪私が死んでも このビル街は 
のところ、シングルと違って
♪私があぁ〜死んでもぉ〜 このビル街はぁ〜
って張り上げる歌い方がすごいカッコイイ

深いファンじゃないなら分からないかもしれないけど機会があったら聴いてみてください。
200陽気な名無しさん:2009/02/13(金) 22:58:01 ID:ZH3YO9Ey0
>>199
アタシは断然シングルよ。 <摩天楼
間奏のギターソロがすごくカッコいいのよ。
同じ理由で「夏の抱かれて」も大好きな曲の一つ。
でも、歌そのものも好きよ。
201陽気な名無しさん:2009/02/13(金) 23:33:08 ID:vs3tPYR80
>>199
次の新曲に移る直前の歌い方が、その曲を歌いこんでいて、本人が一番納得
出来る歌い方になっているかもね。
せっかく納得できる歌い方になった所で、新曲を発売して次の曲に移らなけれ
ばならないのが、本人が一番なごりおしくもったいないと思うのでしょうね。
202陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 02:49:28 ID:ErTreC500
>>196
「ロマンス」「思秋期」の時はまだベストテンは始まってなかったのよ
あたしの記憶が正しければ「春おぼろ」から(違ってたら指摘して)だから
すでに一時代は終わってからベストテンが始まったの
全盛期がベストテンと重なる人と比べるのは酷だわ。
選抜行進曲に2回も選ばれて紅白13年連続なんだからたいしたものよ。
まあ、この人の場合過去の実績がどうであろうが、そんな事に関係なく
今でも続いてるわけだし。
203陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 03:51:58 ID:3qib13Tw0
恋待草好きなの。少数派だと思うけどw
204陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 04:03:38 ID:5hb8ZBjgO
わたしも好きな曲
着物姿も綺麗だったし
ジャケット写真も
大好き
205陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 04:24:19 ID:TWmoW1LoO
怪奇系ジャケット
「恋待草」
206陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 04:59:15 ID:5hb8ZBjgO
わたしの携帯の
待ち受け画面ですけど
207陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 09:15:34 ID:FU47Phbn0
>>200
ギターの音色って都会的で昔から好きです。
普段は好きなバージョンを聞いて1か月に一度くらい違うバージョンを聞くのが新鮮でいい!

>>201
摩天楼の張り上げるところ たぶんレコーディングの時お偉い先生が
「そこは張り上げるんじゃなくてもっとどうたらこうたらの方がいいかな」
っていわれて切って歌ってるんだと思う。
洋楽好きのヒロリンがあそこで張り上げないわけない(笑)

若いころは感性のおもむくまま歌った方がノリのいい歌になりますよねきっと。
ほとんどの歌手がそうだけどベテランになってから歌う昔の歌って
妙に崩すのが好きじゃないです。ヒロリンはまあ許せる範囲だけど。

でもマドララのラストとか、思秋期の「想う秋の日」の「のお」ってのも
My Gratitudeで歌っているように「のー」って同じ音程でスーッと伸ばす方が
寂しさを募らせてて好きです。
208陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 09:16:14 ID:M1haGdAU0
胸さわぎ。人の好みはそれぞれよ。蓼食う虫も…って言うじゃない。
ここであまり嫌い、嫌いって熱くなってるのはどうかと思うわ。
宏美本人が「レコーディングしたことを後悔している」とでも言った?
ファンなら「嫌い」は胸にしまっておくのよ!!
209陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 15:28:36 ID:uttoiIvo0
まあ、「胸さわぎ」は蓼かもね。
210陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 23:01:59 ID:iAdy+LKC0
あら、間違っちゃったわ、「夏に抱かれて」ね >>200

ギターソロといえば、「霧のめぐり逢い」もあったわね。
ものすごく好きな歌なんだけど、ベスト盤ではけっこう
省かれることが多かったわよね?
なぜかしら?
211陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 00:16:11 ID:11F0znqoO
>>210
「霧のめぐり逢い」といえば、カップリングの「感傷時代」も秀逸!
212陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 07:02:57 ID:CmcZzQQ20
>>210
>ギターソロといえば、「霧のめぐり逢い」もあったわね。

えっえっ、ギターソロあったけ?
「霧のめぐり逢い」と「ドリーム」は、ずーっとドラムとベースがゴキゲンで
陶酔して聞き入ってしまうので…間奏のがギターソロとは意識しなかったわね。

ヒロリンの歌聴きながらいつも想うのが、もし自分がドラマーかベースマンで
あって、ヒロリンの後ろで演奏していたら〜もの凄く幸せだろうなってね
あの声を浴びながら、その歌のベースを刻んでゆくの・・・いいなぁ・・・
離婚した奴の気がしれない


213陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 13:18:35 ID:9m+ph+KoO
>>212

> えっえっ、ギターソロあったけ?

はい、ありました。ちゃんと聴いてみな。

> 離婚した奴の気がしれない

歌手としての宏美と主婦の宏美は別物だよ。混同してはいけない。


214陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 13:40:35 ID:TnYrI+1V0
特殊ですか?感想を聞きたい
http://up.img5.net/src/up29804.jpg
215陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 13:46:41 ID:qJdU3WnO0
( ゚Д゚)
216陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 19:51:21 ID:rA5lPy+I0
215さんのすごいね。
左のジャンル分けが興味深かったよ。
シアワセノカケラ相模原は私も行ったので
おっと思いました。
217陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 19:52:16 ID:rA5lPy+I0
216です。214さんでしたね、失礼しました。
218陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 20:02:01 ID:OwaGhD4c0
>>213
むろん聴いてるよ
でも、あれソロに分類するの?ってこと

>混同してはいけない。
あの声を始終聞いていられる人生・・・の価値は計り知れないと思うけどね
それに、彼女は料理も育児も熱心で、いい主婦だったようだし、
家で歌を聴くのを禁止したりする必要はあったのかな、狭量な思考の男だね
子供の育児権を奪い取った手法も狡猾過ぎると思わないの?
219陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 20:06:14 ID:TnYrI+1V0
やっとレスがついた。
相模原仲間ですね(笑)

今日は「影絵」をリピートしてずっと聞いてたので再生回数トップになりました。
でも本当のトップはNo.5  No.12の摩天楼です。合わせて142回
220陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 20:07:17 ID:JVmTQ6vp0
他人の家庭の事情など誰にもわからない。
一部女性週刊誌では離婚の際、
宏美側もあることないことかかれて叩かれたりして
ファンもいやな思いしたし
そこを突っ込んで語ってもなにも得られない。
221陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 00:00:15 ID:Mq/uH7QuO
ディスコ歌謡の傑作。
「霧のめぐり逢い」
222陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 00:18:23 ID:i8ejYjfu0
「霧のめぐり逢い」って、レコーディング相当苦労したみたいなのよね?
昔、近代映画の記事に出てたわ。

間奏から2コーラス目の初めのあたりが凄くいい感じね。
この曲でのアタシの一番のお気に入り箇所よ。
223陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 10:16:06 ID:Mq/uH7QuO
↑春のドライブにもピッタリ!
224陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 10:35:24 ID:xqfViTkqO
ジャケ写は篠山紀信ね。
225陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 12:33:25 ID:KBiTSWdAO
シングルのジャケット、「未来」と「檸檬」が好きだわ。
ちなみに檸檬の漢字は、この曲のおかげで覚えられたわ
226陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 17:25:33 ID:xqfViTkqO
アタシは、「未来」と「シンデレラハネムーン」が好きだわ。<ジャケット
227陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 20:22:54 ID:o3urz1AgO
私は「月光」と「好きにならずにいられない」のジャケットが好きよ。
228陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 20:55:59 ID:XMc54+fM0
cinemaのジャケットかな。ケバいけど。
229陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 22:07:12 ID:k533mrbD0
「女優」のジャケもなかなかかとw
根が暗いからか、あまり明るい歌って好きなならないんだけど、
「女優」のB面「レンガ通りの恋人達」は例外的に大好きだわ。

「夏に抱かれて」はジャケ用に撮ったわけではなく、
海外に行ったときにたまたま写した写真をジャケに採用したとのことだけど、
曲にピッタリでいいわよね。

同じ笑顔の写真でも「夜のてのひら」は曲とのギャップがありすぎて、
ただの写真だったらいい写真だけれど、
ジャケとしてはイマイチな気もするわ。

そういう意味では、批判の多い「恋待草」のジャケだけど、
曲のイメージともギャップがないし、決してキライではないのよね。
230陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 10:08:40 ID:GOAKFd0J0
ここ数年、ヒロリンのライブに行かなくなった。
自分としてもなんでだろう?と考えてみたところ、
セットリストがカバー曲を多く占め出した時から、イヤになったんだと思い当たった。
やっぱり、オリジナルがイイ。
特に曲数の少ないライブハウスツアーの時はなおさら。
カバー曲も「Dear Friends」1枚目の時はよかったけど、
だんだんイマイチになってきているし。
231陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 13:20:05 ID:clKQrxWTO
「夜のてのひら」くらいの一時期、EPと同時にシングルカセットなるものも発売されたんだけど、EPのジャケットとは別アングルの写真が使われたりしてて、あら素敵って感じで、何気に良かったわ。
232陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 13:22:47 ID:hHe+ardx0
http://shuoh.blog43.fc2.com/blog-entry-70.html

スペシャルゲスト 岩崎宏美
233陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 15:25:02 ID:DRnEUl/KO
これ
誰のブログですか
私は携帯なので
わかりません
234陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 15:59:04 ID:2FfTq1ww0
>>233
ピアニストの小原孝(Obara Takashi)さんの友人のブログですね。
小原孝さんが3月4日の六本木スイートベイジルで19:30から行なう
ディナーショーに宏美さんがスペシャルゲストで出演する、
ということです。
ディナーショーのタイトルは「小原孝ピアノ詩集コンサート〜思秋期〜」に
なっているからだと思うけど。
235陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 17:36:23 ID:DRnEUl/KO
ありがとう
236陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 23:23:19 ID:35T3CoFE0
アルバムジャケなら、「10カラット・ダイヤモンド」が好き。
思いっきり手抜きな裏ジャケはご愛嬌で w
あと、いろんな意味で「飛行船」もいいわね。 w
237陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 23:59:29 ID:QtbVA7Ei0
そういえば今日、その小原さんって方のラジオで(NHK FM)
宏美さんの「もしもピアノが弾けたなら」がかかってたわ。
宏美さんについてのコメントも少ししてて、以前から好きなアーティストだったそうよ。
238陽気な名無しさん:2009/02/20(金) 01:20:42 ID:x0cpAaIj0
明日は「素敵な気持ち」age
239陽気な名無しさん:2009/02/20(金) 08:29:40 ID:1Nn7j1NwO
♪雪はなぜ白いのですか〜
雪はなぜ清いのですか♪

わたしの住むところ、大雪だわ…
240陽気な名無しさん:2009/02/20(金) 08:40:11 ID:WL3yatgK0
 雪がたくさん降るから、私たちの国は水不足に
苦しまなくても済むのです。 特に江戸時代は
農業用水で。 寒く辛いけど天の恵みなんです。
241陽気な名無しさん:2009/02/20(金) 14:39:51 ID:qVttrwyB0
わたしの住んでる沖縄も、ちょっと肌寒いわ。
20℃くらいかしら。
242陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 13:41:02 ID:YY4IoSicO
今日は「20の恋」ageよ
243陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 19:17:42 ID:zjH+8q3WO
明日
六本木でライブだわ。。
244陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 23:37:03 ID:hGbT80mR0
 先日、ライブに行きました。アンコール寸前のいったん退却時と
アンコール終了後に宏美さんはいつも握手攻めです。 わたくしも
一応手を差し出しましたが、急ぎ足で気がつかない振りをされました(*)
 中学生の時に行きましたコンサートでは身振りで握手お願いをして
営業スマイルではありましたが応じてもらえました。今回の件では
大変傷つきました。 ファンを止める寸前であったのですが・・・
245陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 23:41:24 ID:en9U524M0
そんな全員に握手出来るわけもないわけで・・・
自分勝手なファンですね
246陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 23:49:42 ID:hGbT80mR0
気がつかない振りをされた という事です。アスタリスクをつけて
あるのはそれなりの理由があるのです。
247陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 00:04:19 ID:qZwhaBDY0
そこで握手してもらってラッキーくらいに思うべきではないでしょうか。
舞台には段取りがあるわけで、そこで握手すること自体彼女の優しさ。
希望者全員に握手なんかしていたら、どうなります?
あなたにもそれなりの理由があるならば、もしかしたら彼女にもそれなりの理由があったのではないですか?
ファンならば、そう考えることぐらい出来ますよね?
248陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 00:16:02 ID:qZwhaBDY0
だいたい アスタリスク 自体見つからないし
249陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 00:23:18 ID:1niKcJxMO
着てる服ダサ過ぎ、その分歌の上手さが際立つからいいんだけど
250陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 00:44:36 ID:tspvylM20
>>247 希望者全員に握手なんかしていたら、どうなります?

 2公演みました。 1thでは10−15mも離れたところから駆けつけて
退場寸前に横から挿し言って握手をお願いしたのが2人、後半は1人。
そのような浅ましい連中をまず非難してほしい。
ファンを止める寸前・・・・・ 止めてはいない、機嫌を治すような
ある出来事があったから。詳しく言うと完全に特定されるのでここ
までがせいぜい限界。
251陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 00:47:40 ID:ncI2+Efm0
なんて自分勝手な主張w
252陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 07:17:18 ID:+1foUQix0
大体公演途中で握手を求めるなんてルール違反でしょうが。
進行の妨げになるわけだし。

それに握手を求められない位置にいる大勢の観客もいることもわかって
いるくせに。

自分の我儘勝手がかなえられなかったからって、八つ当たりするなんて
人間として最低。
253陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 11:42:45 ID:/Ahdxnfi0
今日は夢のSTB139だな。
この日の為に一年間毎日頑張っている気がする。
このライブはずっと続けてほしいものです。
254陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 12:37:37 ID:yqWLEHW20
泣ける歌の中に「未成年」がはいっているね
紅白で「今日から益田宏美です」と紹介され歌った曲
それが最後の紅白だったわ。

そんな想い出もあり、メロディーラインも結構好きなんだけど
未だにいまいち詩の意味がわかんないのよ

「名前が変わるとあなたに知らせた」ってあなたは父?昔の彼?

こんな頭の悪い私に「未成年」の詩の内容を
どなたか教えてください。
255陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 12:49:48 ID:7aG6TFed0
わたしは「むかしの友達以上恋人未満」的な存在だと受け取っていたわ。
父はないでしょう。
宛先不明で手紙が戻ってきたわけだから。

結婚を目前にして、今までの人生を振り返り、
「ああ、もう逢えないけれどあの人(たち)は元気かな〜、なつかしいな。
あのころは楽しかったな。
わたし、幸せになるわ。だからあなた(みんな)も幸せにね」
みたいな歌詞ではないかな、とw

わたしがわからない部分は
♪わたしたちがこの地球を回していたなんて
 ふりむけばウソみたい♪の部分だわ
256陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 13:12:52 ID:wst56ZIg0
知らせた あなた は友達以上恋人未満的な存在のようですね。

>♪わたしたちがこの地球を回していたなんて
 ふりむけばウソみたい♪

その頃(特に恋人に近い存在なら)って自分たちのことしか考えてませんから。

そのあとに続く、
ねぇみんないくつになっても未成年。
の、みんなは世間一般の人たち。

わたしは恥ずかしいんだけど思秋期の歌詞で分からないところがある。
257陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 13:44:16 ID:x6WiaOdiO
>>250
他人のことは浅ましいといっておきながらその主張、何なのかしら?
258陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 14:55:02 ID:oy8OJl3U0
http://www.asukacruise.co.jp/focus/photoessay.php?cruise=11&PageNum=31

今日の六本木 セットリスト教えてくださいなー
259陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 15:45:55 ID:yqWLEHW20
やっぱり結婚を機にファンへの感謝の歌って意味合いが強いのよね

どーも「今でも背中を丸めていますか?」ってあたりで
父?っと思ってしまうフシがあり、
モヤモヤしていたんだけど
スッキリしました〜ありがとう!
260陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 16:32:46 ID:6N7orfS9O
>>250
「1th」って何?そんな言葉存在しないけど。
知らないなら無理に英語もどきを使おうとせず、日本語で「1回目」とか「1公演目」とか書いてよね。
261255:2009/02/22(日) 16:52:49 ID:7aG6TFed0
>>259
自分の♪今でも背中を丸めていますか♪の解釈は
季節は木枯らしの吹くころということで、
歌の中の「あなた」は寒さに背をかがめるのがクセだったのかな〜、と思ってました。
まあ、歌詞の解釈なんて人それぞれだからね。
>>256さんが「世間一般」と受け取っている♪ねぇみんな♪のみんなも
わたしは一緒に遊んでいた友達だと思っているし。

で、255で自分の「未成年」の解釈を文章にしたら、
「思秋期」の
♪一人で紅茶飲みながら絵葉書なんか書いている
 お元気ですかみなさん いつか会いましょう♪の歌詞が
スーッと思い出されたわ。
262陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 19:56:44 ID:MhmlPxq5O
六本木
1部

素敵な気分
思秋期
会いたい



聖母達のララバイ

アンコール
始まりの詩・あなたへ

全部で11曲くらい
263陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 20:45:19 ID:/JiHb6uJO
どの会場も撮影はされてないの?全部でなくても、その年の代表的な曲だけでもDVDになると有り難いなぁ〜
264陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 23:06:59 ID:EB4ZtfG80
>>256
>思秋期の歌詞で分からないところがある

どこかしら?良かったら聞かせていただけるかしら?
265陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 23:23:54 ID:yqWLEHW20
ちなみにアタシは「万華鏡」の
「あなたの巻き毛にうずめられたマニュキュア」の意味もサッパリ
わからなかったわ!
なんか時代は前後するかも知れないけど桑名正博のセクシャルNO1
と重なって、あのグリグリパーマの中にマニュキアの瓶が挟まっている???
どんな状況なんだろう???
とずっと思っていたの。小3くらいだから許してね

で、最近ここ?で「抱き合って頭に腕を廻してる」って描写だって
理解できてスッキリしたわ!
恥ずかしい話・・
266陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 23:32:58 ID:EEba55rp0
STB139セカンドステージの古川氏ギターで
唄った「春おぼろ」は泣けたわ。
今日は全曲絶好調だったね。
贅沢三昧のステージでした。
267陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 00:45:16 ID:Knd39EgOO
恋人が浮気相手と
セックスしてるのを
見たのよ。
万華鏡

相手の髪に
指を絡ませてるのよ
268陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 07:07:27 ID:eaQ5A/Pq0
>>264
それではこの際なのでモヤモヤを晴らさせていただきます。

キスをしてそれっきり口をきいてくれなかった彼が
卒業の前の日に「告白」をして、だけど私は黙っていた。
そして彼は肩をすぼめる。

疑問は
口もきかなかった彼の告白が愛だとしたら、なぜ黙っていたのか?
なぜ彼は肩をすぼめたのか?そのまま去ってしまったんですよね?

特に肩をすぼめた理由が分からなくて何度聴いても思秋期に入り込めないんです。
愛を告白して相手が黙ってるくらいで肩をすぼめて去ってしまうような人って
イメージ悪くないですか?
269陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 07:28:50 ID:hBMy/qMU0
ホント、国語力のない人っているのねえ。
逆に感動するわ・・・

順を追ってちゃんと聴けばわかる詞なのに。
270陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 08:06:13 ID:hBMy/qMU0
1対1の恋愛を歌った曲じゃない。
青春期(おそらく高校生時代)を歌ったものなので、登場する人物は別々。
だからといってモテモテの詞だとかいうことじゃない。
青春時代のある種典型的な恋愛パターンを、抽象的に重ね合わせて普遍的な
青春像を象徴的に表現したもの。

別れの言葉に言葉もなく涙すること。
初めてのくちづけで、男の「ごめん」の言葉に戸惑うこと。
告白を受けてもどう返事をしていいか悩むうちに去ってゆく男。
経験した人もあるでしょう。

そういう愛しい思い出や人々に「お元気ですか」と問いかけているんだね。

271陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 14:10:39 ID:Knd39EgOO
六本木の2部の
セットリストは?

1部は邦楽女性板に
書いてあるわ
272陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 14:31:58 ID:reDTpMXe0
>>270
告白してだめそうなら肩をすぼめて去っていくところで、
肩をすぼめるという行為が適切なのかなぁと思ってます。

(ちぇっ、だめか・・・)的な時の仕草に思えるんですよね。
告白する相手に対する真剣さとか誠実な気持ちはなかったのかと。

作詞者はそんな敬白とも思える行為を詩にしないだろうと思うと
その前の部分の私の解釈が間違っているんじゃないかと思ってしまったのです。
273陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 15:30:53 ID:zJvfeULW0
>>244
CD購入の特典等で握手出来るのを拒否された位なら
落ち込んでもいいと思うわww
274陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 18:04:11 ID:UMYkLEZAO
>>272
「ちぇっダメか」で肩をすぼめたのではなく、
告白して悩ませたことに対して、
困らせてごめん、という意味で肩をすぼめた、と
おれはもう30年くらいそう受け取っていたけどね。
275陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 18:43:32 ID:nqyCdE390
3/5(木)のNHK家族で選ぶにっぽんの歌の収録。はがきを3枚出したら
1枚当たった。ヨシリンも出るから二人でデュエットやればいいけど、多分
やらないでしょうね。
出場歌手が多いので、1曲しか歌わないだろうから行こうかどうか迷ってる。
276陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 21:03:59 ID:RQ7JvqlU0
275さん、行った方がいいですよ。
ヒロリン目当ての歌謡コンサートで演歌の人たちの
歌を聞いたけど意外と新鮮でおもしろいものだよ。
277陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 01:53:36 ID:lEh0Cdbu0
270さん

曲の解釈は人それぞれでいいんだろうけど、
270さんの書き込み…すごく適切な言葉で曲の意味を表現しててすごい!!
って感じました。

278陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 07:08:29 ID:1HZeFfdZ0
>272

すくめたのなら軽薄と言えなくもないですが
すぼめた肩からは、悲しみ、後悔、痛みが伝わってくるように
思いますよ。
279陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 07:12:52 ID:t5NQwiZf0
>>275
過去に行った人の話だとテレビ収録後に
観客サービスで何人かの歌手が歌ってくれるらしいよ。
行ったほうがよい。
280陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 15:45:15 ID:GIPmlM74O
霧のめぐり逢い、確かにカッコイイわ!曲もアレンジもボーカルも完璧ね。でも、もうちょっとマシな詞は書けなかったのかしら、阿久さん?やっつけ仕事としか思えないわ。
281陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 16:01:57 ID:sEOYjeq6O
霧のめぐり逢いって
山で遭難して、
右も左もわからないままさすらい
偶然あなたに出会う、
なんとなくそんな歌に聞こえちゃうの

でもその山を人生と置き換えれば、途端に深い意味になるわね
282272:2009/02/24(火) 17:38:52 ID:sLTgAvqe0
>>278
「すくめた」と「すぼめた」の違いですね。
ドンピシャで納得できました。

でもヒロリンのコンサートで思秋期を歌うとき肩をすくめるような感じにしますよね。
あれを見るとどうしても洋画で必ず出てくるすくめる動作しかイメージできなくて。

こんどから思秋期を聞く時は入り込めるような気がします。
恥を忍んで質問した甲斐がありました。
お答えいただいた皆さん、ありがとう。
283陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 17:53:11 ID:kvSCcYxqO
あなたが質問してくれたので、日本語そのものに対する解釈の議論のやりとりが活発になりました。
284陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 18:15:44 ID:527r6OfF0
>>276>>279
ありがとう。ヒロリンファンじゃない知人を誘って行く事にします。
285陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 23:50:24 ID:hok+qjtN0
286陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 01:03:29 ID:TOqUKgvO0
287陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 10:30:08 ID:BEowLhvL0
288陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 10:36:30 ID:hsMHjrNY0
age
289陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 21:35:44 ID:h7/avqmp0
>>286

携帯で見て下さい

290陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 00:54:03 ID:v0HCnEbMO
今夜のフジの特番、お決まりのように「聖母」の映像だったわ。
「ロマンス」 だってあるんだから、その映像も出しなさいよ。
でも、夜ヒットで背景に映っているのが結構多かったから許すわ。
291陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 03:44:43 ID:HDVjtK0h0
逆に90年代にやってた夜ヒットの過去映像集だと
聖母がなくて、ロマンスやシンデレラハネムーンばかりだったわ。
ちなみに背景に映ってるのは私も見逃さなかったわよ。
あの髪型だと見つけ易いわ。
292陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 20:00:06 ID:v0HCnEbMO
なにげに夜ヒットの出演は多かったから、夜ヒットだけのコーナーが
設けられてたらもうちょっと探せたかも?
293陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 02:26:40 ID:5vHzVjKw0
>>265
>「あなたの巻き毛にうずめられたマニュキュア」の意味

私も子供の頃、意味がわかってなくて
その後何年か経って、巻き毛って陰毛のことかあって納得してたわ
宏美が「あなた」の浮気を疑って
「あなた」の陰毛チェックをしたら
マニキュアが陰毛にこびりついてたってシチュエーションだと思ったの。
294陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 16:36:20 ID:K9lg/RU/0
 STBでは 素敵な気持ち を歌われたそうですがここの皆様で
理由を推定できそうな方はいらっしゃいますか?
ヒットしなかったけど度々テレビで歌う「思い出さないで」は
相当本人が気に入っている(少女時代に)とわかるのですが
素敵・・・に関しては当時はテレビを観ていてもこれといった
印象に残る事を述べていた記憶がなかったものですから・・・
295陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 16:41:45 ID:zT4DQLbEO
素敵な気持ちはセルフカバーアルバムにも入ってるし、
ここ10年くらいコンサートやライブではしょっちゅう選曲されてるから、
宏美のお気に入りなんだと思うわ。
数年前のコンサートで、「この歌ご存知の方?」と言ったらパラパラとしか拍手されず、
それでも知ってる人がいることに、少し驚いてたわ。
B面のWAITINGもよく歌われるわ。
もっとも、素敵な気持ちのB面だったことは、最近知ったらしいけどw
296陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 17:54:23 ID:K9lg/RU/0
ありがとうございます。 素敵・・に関しては真っ赤な衣装だったので
宏美さんにしては「 えっ!」という感想を持ちました。 お礼ついでに
ライブトークをひとつ付け加えます。 宏美さんに誓って(大袈裟w)
言いますが録音したわけではありません。

 えーと私達、1月20日から25日まで豪華客船「飛鳥」に乗って・・
横浜からグアムまで5泊6日だけだったんですが乗客の皆さんは55日間
でまだ乗っていらっしゃるんですが・・・最近の不景気の影響でしょうね
クルーは約400人くらいなんですがお客さんの数も同じ位で・・・・・・
(観客がクスクス笑う) でもたのしかったわぁ〜ねえーっねぇっ!(女子
高生のような素振りでギター・ピアノ両名に同意を求めた)戦場(w)ライブ
は23日の一回だけでしたが・・。 船内には皆さんを楽しまさせるための
出しものとか色々あって・。ヨガとかバランスボール教室とか・・、青柳君
なんかすごいんですよこーやって食事のたびに(料理をデジカメ接写)写真
にとって・・ブログみてもわかりますが食べ物の事がいっぱいで・、(笑い声)
古川君のは音楽や食べ物以外のことも載ってますよね・・。
297陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 21:20:51 ID:af7wERQx0
>296
やっぱり録音してるんだ!
298陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 21:55:05 ID:K9lg/RU/0
 メモのみです。 これでもかなり省略・とばしてます。
299陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 22:25:06 ID:AJ2FxR7QO
記憶力ある人なら、それくらいは可能だと思うわ
集中してトークを聞いてるでしょうし
300陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 22:36:07 ID:AJ2FxR7QO
>>270
感服したわ!
見事な解釈
301陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 21:45:31 ID:KFSbgrY60
明日は「許さない」age
302陽気な名無しさん:2009/03/04(水) 06:59:42 ID:kKGbfvJVO
最近、公式HPの更新少ないわね
303陽気な名無しさん:2009/03/04(水) 08:02:25 ID:5JRTLrHbO
コンサートや新曲関連の仕事で立て込んでいるんでしょう きちんとした文章を推敲しながら作るとかるく一時間はかかりますし
304陽気な名無しさん:2009/03/04(水) 12:57:47 ID:S8Gq8MycO
「レ・ミゼラブル」を読んだけど(実は今はやりの小説をマンガにしたものだけどね)、
ファンティーヌってすごく重要な役所だったのね。
恥ずかしながら、今まで「レ・ミゼラブル」の内容を知らなくて、
今さらながら、宏美さんの演じるファンティーヌを観たくなったわ。
「夢やぶれて」も素晴らしい曲だと思っていたけど、ファンティーヌの境遇を知ると、
さらに深みが増すわね
305陽気な名無しさん:2009/03/04(水) 13:58:31 ID:MUjT0Aqr0
 歌手岩崎宏美 がファンティーヌを演じなければそんなに
印象には残るとは思えませんでした。 16年前にロンドンで
観ました。 世界レベルの超一流のキャストなんでしょうが
圧倒的に主役 ジャンバルジャンの存在感もその役者に
対する拍手も多かった(っていうか独り占め)でした。
306陽気な名無しさん:2009/03/04(水) 23:38:07 ID:KTMP9v92O
>>305

だからどうなんですか?僕はフォンテーヌ役は初演からの宏実が秀逸だとは思いません。
307陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 09:12:17 ID:ARELn2IV0
>306

だからどうなんですか?僕はファンテーヌ役は初演からの宏実さんが最高だと思います。
308272:2009/03/05(木) 09:17:03 ID:jdV6iJPC0
個人の感想を書いてるだけなのに

だからどうなんですか?

合戦はやめましょう
309陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 09:18:04 ID:bThZxF+B0
でも、ミュージカル向けじゃないよね、彼女
310陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 22:07:23 ID:nNQpaNN/O
お道具…
見せてやりな〜♪
311陽気な名無しさん:2009/03/06(金) 07:11:20 ID:waCVePfK0
 どのような意味でしょうか?
312陽気な名無しさん:2009/03/06(金) 09:59:00 ID:8L2qG4C80
娼婦の商売道具といえば?

そういう意味
313陽気な名無しさん:2009/03/06(金) 23:12:41 ID:Cj/2xDRC0
最近はミュージカルって売れなくなった歌手がやるイメージだわ。
歌が売れなくなっても歌は続けたいからミュージカルへ、
自然な流れかしら。

オフェーリアの時もどうだったのかしらね。
男女7人の時のド下手な芝居を見てると想像に難くないわ。
314陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 06:02:06 ID:8OK9hzV80
 せっかくコンサート行っても、アンコールは「始まりの・・」
だとがっかり感倍増でした。 新曲をプッシュするのは当然なの
は理屈ではわかるのですが・・・、会場で販売されていました
CD等もテイチク製品ばかりでブースター付でがっかりです。
 ビクター関連でしたら全部衝動買いしたのに・・・。
315陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 09:49:17 ID:89S9ke8MO
正直 彼女に そんなに興味はないけど
昨夜なんかのきっかけで YouTubeの 羽田健太郎ピアノの『秋思期』を見たのだけれど
涙がとまらなかったわ。
あたしも歳をとったのかしら、数年振りに 泣いたかも。
316陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 12:08:56 ID:Ba6BcaCa0
>314

テイチク所属なんだからあたりまえじゃん。

そんなことでガッカリされたんじゃ岩崎宏美も立つ瀬がないわ。
317陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 12:56:53 ID:xXSku8cfO
>>315
『秋思期』…
わざとかしら? w
318314:2009/03/07(土) 13:23:15 ID:DQnjzog7O
あたしの世代だとテイチクって8トラックのボロいカセットにカビ臭いような印象を受ける歌手と歌を販売している会社と言う偏見から抜け出せないんです。
319陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 13:46:14 ID:XUO1k/R1O
名古屋 9153
おかまのねねさんの
ブログにコメント
書き込みしたら
ちゃんと、コメントして
くれて嬉しかった。
320陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 14:08:05 ID:XUO1k/R1O
ちなみに

ねねさんは宏美さんと友達みたいです。
321陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 07:14:02 ID:CK9i/E3J0
あら!いま南太平洋ツアー中の豪華客席飛鳥Uのステージで
最近宏美さんのリサイタルがあったのよ〜
マリーンなんかも営業してるわ
ギャラ高いのかしら?
客は金持ちのジジババ中心だからリクエストとか容赦なくされるし
ステージ終わったら終わったでベラベラしゃべりかけられて
サイン書いて記念撮影もしなきゃいけないのよね〜
営業も楽じゃないわね〜

ステージ終わって次の寄港地に着いたら降ろされるのかしら?
それとも帰るまで船内に留まるのかしら?
橋田寿賀子さんは「客」として乗り込んだのに
船内で講演会してるのね。
322陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 13:48:42 ID:Uwfh3PlN0
高額ツアーに参加するような金持ちはそんな事しないわよ。
必要以上の要求するのは決まって世間知らずの貧乏人よ。
323陽気な名無しさん:2009/03/09(月) 01:13:12 ID:5enGipMu0
 でも宏美さん、白いドレスはもう着ないと思っていましたけど
飛鳥での戦場ライブではまっしろい衣装を着用していて嬉しく
なってしまいました。(飛鳥のHPより)
324陽気な名無しさん:2009/03/10(火) 08:31:45 ID:l9VHWH04O
>>323
単なる変換ミスなんだろうけど、
ウケたわ、「戦場ライブ」
「聖母たちのララバイ」がはまりそうだわね。


でもこれを笑えるのは平和な国で平和な時代を生きてるからね。感謝しなくちゃ。
325陽気な名無しさん:2009/03/10(火) 14:39:46 ID:VEgLw8UGO
いいえ、わざとです。
326陽気な名無しさん:2009/03/10(火) 15:08:46 ID:1L1GYyQK0
327陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 21:57:24 ID:MU8LRrdH0
なかなかわたしの住む街へコンサートに来てくれないわ…。
これでも人口百万の街なのに。
宏美さん唯一のラジオレギュラー番組を放送している街なのに…。
328陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 22:44:25 ID:WdFcUUcL0
>>327
石巻になら去年きてたよ。
それにしても、同じ市の人がいるなんて少し感激。
329陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 22:56:32 ID:MU8LRrdH0
>>328
どこかですれ違ったり、
または飲み屋で会話をしてるかもねw

知らなかった、石巻に来てたのか…。
でもなかなかわが街に来ないですよねw
四年前の七月の旧県民会館が最後かな…。
330陽気な名無しさん:2009/03/11(水) 23:10:40 ID:WdFcUUcL0
>>329
ニアミスしてるかもしれないですw
4年前に来てたのは知りませんでした。
2004年クリスマスイベントでオーケストラとコンサートをやったのは知ってますよ。
この模様は仙台のみで2時間枠で放送されたんですけど、見ましたか?

それともしかしてアーケードの新星堂にあった半額の宏美の紙ジャケCD全部買ったのは>>329さん?
帰りに全部買おうと思ったら綺麗さっぱりなくなってたから。
331陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 11:37:39 ID:7gpCR1Yg0
 >>330 
 
 20万人程度の地方都市ですと、CDも二枚くらいしか置いてないし
紙ジャケットなんてとてもとても・・・、しかも一回コンサートを
したら15年は来ません。
332陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 14:21:17 ID:8vu77CSR0
http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1015
藝文友の会会員ふれあい催事
「岩崎宏美コンサート」
5月21日(木)土浦市民会館
333陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 19:35:13 ID:m8g5rTQK0
岩崎宏美さんに楽曲提供です!(^-^)
http://blog.goo.ne.jp/indigo_blue_music/e/3d4f7417307544af3b55e960f3a066f8
自分達の曲に岩崎さんが歌うことで
新鮮なFeelがふりかけられて魅力的な仕上がりになりました。
岩崎さんやスタッフの方々にも気に入ってもらえて
作曲者冥利?につきますね....。五月頃のリリースになるようです。
334327 & 329:2009/03/12(木) 20:43:26 ID:VubYoQgg0
>>330
すみません、329のレスをした後眠りにつきました。
2004年の某銀行主催のページェントに関連したコンサートですよね。
あれ、10枚くらい葉書を送ったんだけど、当たらなかった…。
でもビデオには録画したんだよなー。
探せば出てくるはず。

自分は紙ジャケは発売と同時にがんばってすべて揃えたんで、
ぼくではないですよー。
半額で売ってたのかー。ちょっと悔しいかもw
でも、この二年間聴きこんできたので、後悔はないやいっ!w
335330:2009/03/13(金) 01:18:39 ID:pPCzMsPi0
>>334
そうです。銀行主催の。
それ録画したんですか!
かなりレアですよ。
CDは別の人が買っていったんですね。
ラジオのレギュラー番組内容は微妙。
ともかく同じ市内でこうしてめぐり合うなんてほんと嬉しいです。

>>331
お互い地方(と言っていいですか)はつらいですが
今はネットで物を手に出来るからマシになりました。
336陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 00:16:49 ID:M/eYIB8F0
>>333
新曲(シングル)かしら?
337陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 00:52:10 ID:OarFJ9jQ0
338陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 03:51:28 ID:zYSLMoUG0
>>336
ニューアルバムどえーす!
339陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 22:15:18 ID:6GH0SMlF0
5月にニューアルバムって早過ぎない?今年から動き始めたようなのに。
にしても、こんなに糞アルバム連発されてもまだ少し期待してしまう悲しい性。
340陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 23:06:31 ID:ywvPZk5f0
クソ基準がわからないけど、それは>>339の好みが今の音楽と一致しないからだと思うわ。
それよりここ5、6年で声と歌唱力の低下が著しい方が気になるのよね。
昔は曲がクソでも巧さで聴けたのに今はさっぱり。
341陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 00:24:39 ID:mlYXxgMgO
2002年までは ロマンス の歌唱も感じ入る程素晴らしかったのは確かです。
342陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 03:32:13 ID:oEhepfLI0
苦手だ、この人の歌い方・・・
343陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 03:43:40 ID:cykK9kLq0
>>340>>341
先日のライブハウスで聞いた感じでは、5,6年前、のどの手術した直後よりも、今の方が歌唱力と言うか
声も良く出てるのは常識だと思うがw


344陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 03:50:54 ID:oEhepfLI0
この曲は何時聴いてもすんばらしい。
歌も声もとてもいい。
345陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 18:19:46 ID:Wok9DkdxO
>>342 >>344
いったい、どっちよ? w
346陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 08:30:47 ID:3Jj2BJBbO
笑っていいともでひどい扱いをうけてるけど、
あれは、本人は承諾してるのかな?

ファンの一人としては、すごく不愉快なんだけど。
347陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 10:34:48 ID:8FSU48+Z0
>>346
逆よ。大物芸能人としての扱い。
348陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 12:54:11 ID:W4MgieLl0
 >>346

 どんな事ですか? いいともを普段観る習慣がないもので・・
349陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 14:16:02 ID:nrSgjnA80
本当にひどい扱いなら、もっと話題になるはず。
>>346以外の人は完全スルー・・・という事は取るに足らないって証拠じゃない?
350陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 16:37:39 ID:zWtYzsXOO
水曜日レギュラーのモデル兼B級タレントの小娘が
東京ガールズショーだっけ?に出るそうで、
そのモデル自身が「いやだ」と言ってるのに、
そのファッションショーのステージで岩崎宏美の顔マネをすることを
まわりがけしかけてるのよ。
そしていいとものスタッフが
そのモデルのファッションショーでのステージ上での行動を録画して
それを見ながらみんなして、
顔マネをしただの、してないだの大騒ぎ。

わたしが知ってるのはこんなところ。
年末にそのモデルに、コロッケが岩崎宏美の顔マネを伝授したかららしい。
そのモデルはおそらく宏美さんの存在も知らなさそうで、もう罰ゲームなみの扱い。
見ていて気持ちのいいものではなかったわね
351陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 21:22:01 ID:IhucFi+D0
ゆうべ遅くNHKラジオ聴いてたら、「深夜便の歌」ってコーナーで4月は宏美さんの歌が流れるらしいわ。
ひと月ずっと流れるのかしら。楽しみだわ。
352陽気な名無しさん:2009/03/18(水) 00:44:26 ID:PwN7Y5LC0
 NHKラジオといえば、土曜日のNHKFMでしょうか?
確か、歌手一人を特集して60(45分?)番組で曲を
流していたものが思い出されます。27-8年前ですが・・
 この番組内で「想い出の樹の下で」の恐らく
ロマコン音源とアナウンサーの「感極まった声でなんとか
歌いきっています」や 「わたしたち」がコンサートの
定番の曲という事を解説してくれました。 当時子供で
ファンクラブに諸事情で加入できない身には有難い情報でした
353陽気な名無しさん:2009/03/18(水) 00:54:12 ID:svkfjNUBO
松任谷由実 35th Original Album
「そしてもう一度夢見るだろう」

英語タイトル: AND I WILL DREAM AGAIN...
全10曲収録 2009. 4.8. ON SALE
TOCT-26810 ¥3,000(tax in)

1.ピカデリー・サーカス
2.まずはどこへ行こう
3.ハートの落書き
4.Flying Messenger
5.黄色いロールスロイス
6.Bueno Adios
7.Judas Kiss
8.Dangerous tonight
9.夜空でつながっている
10.人魚姫の夢
354陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 00:17:23 ID:Gpt23shz0
「深夜便のうた」調べてみたわ。
タイトルは「陽射しの中に」
真夜中の3時50分頃にかかるみたいだわ。(4月)
355陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 00:42:16 ID:P6Lf5eGz0
NHKラジオ深夜便
岩崎宏美、また名曲との出逢いです
4月1日より、NHKラジオで放送している番組、ラジオ深夜便の「深夜便のうた」として、
岩崎宏美が歌う『陽射しの中で』が流れます 
作詞・作曲は沖縄県宮古島出身の下地勇さん
どこまでも高い青空が、目の前に広がるような、生命力溢れる素敵な歌です
5月に発売になるオリジナルニューアルバムにも収録されます
番組の方も4月で放送20年目に入るそうです
どうぞ皆様、アルバム同様番組もお聞きになって、応援してくださいね
●ラジオ第1
  月〜金:後11:20〜前5:00
  土:後11:10〜前5:00
  日:後11:15〜前5:00
  第4週の日曜日は翌月曜日 前0:10〜前5:00
●NHK-FM
  毎日 前1:00〜5:00
  ※『陽射しの中で』は毎日午前0:50と3:50頃に流れる予定です
http://www.hiroring.com/info/etc.html
356陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 02:36:31 ID:Gpt23shz0
>>355
あら、親切に有り難うございます。
「どこまでも高い青空が、目の前に広がるような」って
デビュー当時のキャッチフレーズみたいね。
とても楽しみだわ。
357陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 14:46:33 ID:K/UMRlgSO
『NeverAgain〜許さない〜』&「恋待草」前日age
358陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 07:02:41 ID:qqh84ueK0
 ライブMCで はてな? って思う語りが・・

 今日来られているお客様で私のアコースティックライブが初めての方は?
(間違いなくアコースティックって言いました)パチパチって拍手の応答 正面右側の
拍手が若干多かった  まあぁ・・あたし34年もやっているのに初めてなん
ってつんめたぁーい! 

 解ってて軽口を叩く宏美さんに観客もそれを理解しているけど
「しょーがねーな宏美さんも・・」って感じで観客も一斉に苦笑
していたのがこちらの席からよく見えました。
 「つめたーい」って言った口調・声の低さ等が11歳年下の
恋人そっくりで(私の)呼吸が止まりそうな気分になりました。

 アコースティックは単発は数回、ライブツアーは02年か03年からで
「34年も・・」っていうコメントには ???ですが。
359陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 07:22:36 ID:JwaKPm3v0
「初めての方は?」ってのは「アコースティック」にかかってないつもりで言ってますね。
つまり、34年もやってるのに私のライブにくるの初めてなのかってことでしょう。
360陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 11:55:51 ID:JhrPBEIl0
軽い冗談よ。
この前の握手を流された人もそうだけど、
そこまで深く考える事かしら?
早死するわよw
361陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 13:54:37 ID:ShM0jxIm0
宏美さんオフィシャルサイトの
グッズの販売早く再開して
欲しいものです。
362358:2009/03/21(土) 15:02:05 ID:qqh84ueK0
同じ日の二回目の公演でのMCでした。 一回目では
この様な語りはなく、同日でしたが二回目でしたので
該当してないなっていう記憶はしっかり残っていまし
たので。 もし「初めて」だったら危うく挙手して恥
かくところでした。
363陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 15:20:09 ID:X8PkD8qrO
>>360
どうやら握手スルーの人と
同一人物っぽいね
364陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 21:35:36 ID:B95BaCoVO
深夜便の情報は出てるけど、アルバム情報がそろそろ知りたいなぁ…
365陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 21:51:26 ID:LX6JQg6hO
>>364
こっちには出てるよアルバム情報。

〜天まで響け〜 岩崎宏美 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1235393081/
366陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 17:20:03 ID:cK3xwxxhO
ageるわ
367陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 18:16:33 ID:uGE30SCXO
森 NEW ALBUM『AMBITIOUS』の-「ARIGATO」-ヴォーカルバージョンのゲストヴォーカルがヒロリンだって。
5/20同日リリースのヒロリンのアルバムにも別バージョンで収録予定だとさ。
368陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 19:58:47 ID:p6knrVIHO
>>367
森って森昌子?
369陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 21:16:31 ID:p6knrVIHO
失礼しました。これですね!
http://ameblo.jp/blog-mori/
370陽気な名無しさん:2009/03/24(火) 20:27:57 ID:qFyL1gn9O
出演あげ
371陽気な名無しさん:2009/03/24(火) 20:28:11 ID:OR4UeXXjO
ageるわよ
372陽気な名無しさん:2009/03/24(火) 20:31:12 ID:TuFMpjfBO
宏美さん
胸出し過ぎ
373陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 13:54:19 ID:YpYCbvBK0
374陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 14:47:18 ID:jbHWQvzzO
ディアフレ4は出るんかしら。
もし出たらカバー4枚目は業界新記録?
375陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 15:19:18 ID:tyeQNkky0
>>374
昨年の2008年10月22日に発売されたのが「Dear Friends W」ですよ。

私は「Dear Friends」は4年に一作で充分と思っているけど。
基本はオリジナルアルバムを2年ごとでいいから出して欲しい。
376陽気な名無しさん:2009/03/26(木) 22:00:20 ID:Th/yEuZyO
シングルも年1枚じゃなくて半年ごとがいいわ。
377陽気な名無しさん:2009/03/27(金) 16:25:23 ID:fZWZdi2z0
5月に出るオリジナル・アルバムには、シングルのシアカケと始まり・・の2曲
が入ってるそうだけど、せめてアレンジはアルバムバージョンに変えて欲しい
と思うのは私だけでしょうか?。
378陽気な名無しさん:2009/03/27(金) 16:41:08 ID:Wt+hxVS+0
>>377
アレンジはアルバムバージョンにすると思うけど。
379陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 13:44:26 ID:idvoYyv7O
アレンジは、またあの人ですかね?
380陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 17:47:19 ID:vBg5iF4j0
>>379
山川恵津子さんがアルバムのレコーディングに参加しているようなので
少なくとも彼女の作・編曲の曲があると思いますよ。
山川恵津子さんのサイトのDiaryに出ています。
ttp://www.etsu-style.tv/
381陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 01:15:48 ID:GmZPOXby0
山川恵津子さんっていえば、「わがまま」のほとんどが
彼女のアレンジよね?
アタシの好きなアルバムの1つよ
382陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 08:36:47 ID:vzYgqZGf0
「WAGAMAMA」と言えば、その中に入ってる「道がめざめる時」という
曲は、間奏がかっこよくて最近今さらながら好きになった曲。
最初は、朝が来て街の人々が動き出し、街の喧騒が始まったという様な意味の
タイトルだと思ってたんだけど、歌詞を見ると結婚前の女性がプロポーズを受
けたけど、自分にはまだやりたい事があると、振りきって自分の心に正直に、
自分の進むべき道が目ざめた。と私は解釈してるんだけど。
これはヒロリンが結婚前の曲なのに、ヒロリンが歌手としての道を再出発する
時の、ヒロリンの気持ちと未来を暗示してる歌に感じてしかたがない。
383陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 09:38:52 ID:qVEaM8lN0
>>382
いい解釈ね。
宏美の未来を暗示している曲はアルバム「きょうだい」の
「真珠貝の歌」がそうだと自分は思っている。
作詞家の岩谷時子さんは宏美の未来を予感したのかもしれない。
384陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 14:47:54 ID:5Ad0nP31O
>>383
岩谷さんはそんな失礼な人じゃないわよ!
385陽気な名無しさん:2009/03/30(月) 15:46:30 ID:5KysF0qqO
カサノバL age
386陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 23:46:07 ID:s0dnATTH0
「生きがい」の歌詞
〜ドアが開くたびに グラスかかえたまま 人を振り向く癖〜
って部分は、カウンターで一人で飲んでいて、新しい人が入って来る度に、
後ろを振り返ってドアの方を見ている、ホモスナックの情景に思えて、
これは男同士の恋愛の歌?と考えるのは、私の思い過ごしでしょうか。


387陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 06:53:52 ID:HQpCvib90
ヒロリンのオフシャルサイトに5/20発売のニューアルバムの情報が出てる。
タイトルと作家陣を見ただけだと、あまり食指が動かない感じ。
岩崎宏美さま元気の出る歌はもういいから、感動する歌を下さい。
でも買って聴くと思うけど。
388陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 10:33:31 ID:Ajs+C8mIO
「身近な人への感謝の気持ちを込め、聴いた人が温かい気持ちになれたり、勇気が出たり、元気が出たり、明日も頑張ろうって思えるような曲ばかり集めました。」ヒロリンらしくてイイんじゃない。
389陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 11:42:28 ID:K6X/Pp5RO
バラードコレクションに収録された
「ジェシカ」みたいな歌を聴きたいわね
390陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 14:26:40 ID:Ajs+C8mIO
セルフカバーでもオリジナルでも構わないから、EVEの3人と是非歌って欲しい!
大人になった「無口なヴィーナス」が聴きたい!!
391陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 14:39:43 ID:12TO/ush0
>>387
自分は今回から買わないことにしたよ。
いい加減あの路線から脱却してくれないかね・・・。
伝えたい歌がありますとか言われても、最近は自己満足にしか思えなくなってきた。
392陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 22:37:19 ID:zf0sQlQe0
>>390
EVEとは『私・的・空・間』だけだったかしら?
他にあったかしら?
393陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 08:40:03 ID:BhEO02GAO
>>392
たぶん…その時だけだと…。
394陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 09:49:43 ID:Cm59Kwtr0
EVEの三姉妹は現在も音楽活動をやっているの?
395陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 09:50:46 ID:MOn8ba7mO
>>393

未完の肖像もたぶんEVEのような気がするわ。
396陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 08:28:00 ID:9DYB3s3mO
今回のアルバム、ジャケ写はいい感じね
397陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 14:20:31 ID:auBLDXnk0
どこがw
398陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 21:38:19 ID:38Q7W0UV0
399陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 21:42:35 ID:38Q7W0UV0
携帯の待ち受けにどうぞ
400陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:29 ID:u3uS2O370
 日テレでのバロック調(チェンバロの様な)伴奏で始まる
画像のユーチューブのコメント欄にアメリカ人らしき売女の
気に入った様子の書き込み(歌詞の内容が知りたいとか)が
あったものですから本人のページを閲覧すると
「私を引っ掛けようとするメールは全部お断りよ!」との
文章があり非常に不快になってしまったわ。 リオかサンパウロの
売春婦みたいな面相をしているのに何という勘違い!
 説明してあげようとする気持ちも吹っ飛びました。
401陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 07:49:38 ID:Tvm+5htBO
何かしら?
402陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 13:46:20 ID:BYKfIHaF0
 何かしら? の何?を具体的に解説していただければ
更に書き込みができるんですが・・・。
403陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 13:53:53 ID:Ht9xzCNUO
>>401
誤爆だと思ってスルーしたほうがよさそうよ。
握手スルーの件と、初めての方は?の件の方と
同一っぽいわね
404400:2009/04/05(日) 15:36:41 ID:BYKfIHaF0
 こちらへの問いかけじゃないのね、結局。
405陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 15:38:23 ID:NIRzrPcP0


またニコニコで女尊男卑動画だお
女が男性を殴る蹴るして笑いをとるなんて不愉快!

しかも今回の作者は腐女子(`・ω・´)
腐女子の分際で女尊男卑していいと思ってるの?

この動画に…一度でもいいから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624354

「女尊男卑反対」
と書き込んで、差別をなくそうぜ!
406400:2009/04/05(日) 22:53:29 ID:6wrtHB2/O
ごめんなさいね、やっと気がつきました 日本テレビで放送された マドンナ達…のバロック調の伴奏で… これでいいわよね?
407陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 23:57:23 ID:ooQPvhDG0
>>400 >>406
てか、ここで言うべきことかしら?
「聖母たちのララバイ」の動画というだけで
宏美本人には一切関係ないじゃない。
408陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:09 ID:vhbYUHSyO
409陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 01:37:37 ID:bvUedNoGO
410陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 04:18:44 ID:OJd428sV0
411陽気な名無しさん:2009/04/07(火) 22:26:26 ID:fvu2Z1zJ0
「飛行船」の紙ジャケCD見てて、帯が何かバランスが悪いなと思ったら、
アタシの持ってたLP盤の帯は、上の方に「一家に100枚のレコードを」
とかいうキャンペーンかなんかのキャッチフレーズが象のロゴマーク付き
で描かれてたのね。初回盤って、その象のロゴマークは無かったのかしら?
多分、アタシのは初回盤じゃないと思うのでわからないのよ。
412陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 00:33:34 ID:Ynu9iXFF0
413陽気な名無しさん:2009/04/09(木) 01:27:04 ID:pKuKEX3d0
age
414陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 14:57:30 ID:aB5ZAzWFO
ageるわよ
415陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 15:09:51 ID:GnZxMKSPO
NHKでララバイ歌ってるわ〜
416陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 11:10:05 ID:3bEZ9hnvO
>>415
本人歌唱かしら?
417陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 12:54:53 ID:jIseRB/I0
再放送
418陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 01:56:33 ID:4qAvBLWz0
肌の劣化が最近凄いわね。
他の芸能人みたくリフティングはしないのかしら?
419陽気な名無しさん:2009/04/16(木) 18:25:26 ID:fLwKFDxXO
もうすぐデビュー35周年目突入よage
420陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 01:30:24 ID:c8IMFtVe0
421陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 06:47:40 ID:4vUo+4kI0
以前は、ヒロリンファンじゃない知人に、ヒロリンの曲を無理やり聴かせよう
とよくMDに入れてあげたりしてたんだけど、今まであげてなかった紙ジャケの曲
をCD−Rに焼いて、ヒロリングッズの写真たての中の写真をジャケットにして
、「ユーミンブランド」に対抗して、ワードアートで「HIRORING BRAND」
とタイトルを付け一枚のアルバムにしてあげたら、我ながらいいできでびっくり。
ちなみにあげた曲は

52階のオフステージ      真昼のシルバームーン
ハートブレイク・トワイライト もう一度
影絵(シルエット)      道がめざめる時 
二人の午後に         春乙女 
テンペスト          ソネット 
ことずけ           25時の愛の歌 
生きがい           Dance with a loneliness 
それぞれの朝         透きとおった時間 
                
422陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 14:31:16 ID:gjtqtW/JO
あら、なかなか渋い選曲ね? w
423陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 15:22:40 ID:2gc/72Sx0
ファンならではの選曲だわ
424陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 17:39:31 ID:IHXT6RVG0
52階、シルエット、二人の、もういちど、25時、透きとおった などは私も好きな曲の上位です。
たしかに渋いw けど今聞いても古さを感じない。
ヒット曲しか知らない人に聞いてもらいたい曲ばかりですね。
プレイリストを作って今聞いてます。
425陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 19:05:10 ID:Tf58A7D10
いきなりですみません。
昔母のテープで岩崎宏美の歌をよく聴いていたのですが
思秋期がどうやらオリジナルバージョンとは違かったのですが
バージョン違いのものはどのアルバムに入ってますか?
426陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 19:20:34 ID:IHXT6RVG0
>>425
私が持ってるのでは

Dear Friends IV
My Gratitude
PRAHA
Symphony(Royal Box Disc 7)
ディズニー・ガール +6
思秋期から…男と女 [Bonus Track]
新しい愛の出発 ?ラブ・コンサート・パート1?(Royal Box Disc 4)

他にもあったらよろしく
427陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 19:24:26 ID:b3L5APbU0
自分が知ってるのでは
'81年の「ExcelOne」と
'95年の「MyGratitude」と
'07年の「PRAHA」で「思秋期」をセルフカヴァーしているね。
おそらくテープということで、
時代的に'81年の「ExcelOne」ヴァージョンだと思うけど、
それなら紙ジャケの「DisneyGirls」に収録されてる。
428陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 20:33:09 ID:o7KiCd720
多分このバージョンかな
http://www.youtube.com/watch?v=pUzWK53MgUE
429陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 09:58:57 ID:DNsYiLTD0
>>426,427,428

こんなにすぐに答えていただいて皆さん本当にありがとうございます。
CDショップで探してみます。
岩崎宏美のCDはcomplete singlesしか持っていないのですが
何かお勧めはありますか?
BOXも買おうか悩んでいます・・・。
430陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 11:22:29 ID:ME0NeEQAO
コンプリートシングルで、好きな曲はなにかな?
それによって、どのアルバムがお勧めが変わってくるからね
431陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 21:39:45 ID:GCZpbdTDO
》421さん。
今日は暇だったからアタシも「HIRORING BRAND」作ったわ!
参考にさせて貰いました。ありがとう!
432陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 01:17:45 ID:H6B/mbg0O
宏美さん3位入賞おめでとうございます
http://sentaku.org/talent/1000008842/
433陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 12:04:40 ID:uuInouOU0
>>431さん
どういたしまして。
今まで、CD化されてたCINEMA,わがまま、よくばり、からはほとんど
知人にダビングしてあげてたので、今回紙ジャケで初CD化の夕暮れから・・
と、私的空間と、ボートラを寄せ集めて選曲したものなので、お口に合うか
どうかわからないけれど、よろしかったらBon Appetit。

434陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 08:42:52 ID:DO6gLRSwO
何かと話題の『I DREAMED A DREAM』。
ヒロリンの映像もいくつか有りますが、自分は「25th Reversion」のアンコールで歌った『夢やぶれて』が大好き!
これからも時々は歌って欲しい一曲。
435陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 10:04:21 ID:DUgTWE+/0
>>434
「I Dreamed A Dream」はオーケストラと共演した時には
歌うんじゃない?

1999年10月の渋谷オーチャードホールのコンサートの時に
「I Dreamed A Dream」を歌ったけど、レミゼ終了後すぐの
コンサートだったので本田美奈子さんを始め共演者が多数
観に来ていました。
436陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 18:39:50 ID:V8OAfWwcO
紅白で歌った「夢やぶれて」を見るたびに、
あの当時の歌唱でのライブ音源を
CDなりDVDで手に入れることのできないもどかしさを感じる。
437陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 19:14:27 ID:DO6gLRSwO
>>435
そうでしたね。「今日は客席の方が豪華ね」なんて事を言ってましたね。
 
47歳のおばちゃんのおかげで、紅白の『夢やぶれて』も見られてるみたいで、なんだか嬉しい。

>>436
自分の目と、耳、心に焼き付けておくのも良いものですよ。
438陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 20:13:29 ID:KBV5g66o0
>>432

すばらしい事に、1位になってます。21日現在。 
でも今は黒髪でないので少しばかり悲しいです
439陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 18:40:56 ID:vQ1R1Wma0
スタ誕出身&芸映の後輩だったんですね、清水さん。
440陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 22:21:05 ID:SjV/ohnL0
ラジオで聞きました。ショックです。いい人そうだったのに。
最後は派遣だったんですよね・・・・
441陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 10:28:16 ID:OELv8JHkO
ageときますね
442陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 13:33:14 ID:0n04GV9w0
清水由貴子の初ステージはヒロリンのコンサートの前座だったはず。
同じ東京の下町育ちって点でも共通。確か当時の明星かなんかで2人で海外
旅行の記事とかもあったよ。もう長く会ってなかっただろうにやっぱりショックなんだろうね。
443陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 00:03:50 ID:TBGiw31e0
444陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 00:09:14 ID:TBGiw31e0
445陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 00:17:07 ID:LsIFi9J/O
チンポついてないよそ者は消えてちょーだい
446陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 00:34:25 ID:TBGiw31e0
447陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 11:34:45 ID:KZGoj9XOO
宏美さんはストレートロングよりカールヘアーの方が似合ってるわ
448陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 17:06:35 ID:DZyt/brl0
どうだろう、似合うかな、そのままの方がいいよ。
449陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 00:22:39 ID:144noKT/0
日付変わっちゃったけど、
デビュー35周年目突入おめ!
450陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 18:38:29 ID:8190tJfq0
35周年企画なにかしないのかな?
コンサートはシングル中心でディアフレンズのカバーや
最新アルバムは無視する構成とか。
451陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 13:21:07 ID:6R0eS0ZF0
30周年でさえ、カバーと最新アルバムは外さなかったんだから、
今の宏美には欠かせないカバーと、幸せたっぷりのオリアルからの曲は、
何が何でもやると思うわ。
アタシは30周年記念コンサート以来、コンサート行くのやめたわ。
452陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 13:49:37 ID:RgXMpIz4O
451さんが大変がっかりされた又は気分を害してしまった原因は何でしょうか? その30週年コンサートでの…
453陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 23:58:14 ID:5fXqYT5a0
35周年記念で、今度はシングル盤全復刻CD化

....って今さらそれじゃ売れないわよね?
454陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 05:14:53 ID:hArkzKRn0
5/1だったかしら?BSでなんかやるのよね?
映画音楽特集かなんかだったような。
455陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 14:41:07 ID:x34admUS0
夢コンサートだろ。
マドンナと始まりともう一曲歌うよ。オーケストラで。
いまいちっぽいけど見るよ。
456陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 16:08:43 ID:qhg/8BoS0
 いまいちどころか、いま二じゃない? 始まりの・・を
歌われると白けてしまうの。 自分の行ったコンサートで
会場の雰囲気をこの歌で盛り下げてしまったのよ
457陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 16:22:52 ID:i9AGKZoJO
>>454
バーブラ・ストライサンドの「スター誕生〜愛のテーマ」を歌うんじゃなかった?
この曲は、「思秋期」の年の秋のコンサートでカヴァーしたのをレコードで聴いて、
わたしがバーブラにはまるきっかけになった曲だから、
すごく楽しみだわ。
458陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 17:45:53 ID:xUtRWHb/O
結婚ですって
459陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 17:50:52 ID:+S1X9MVvO
今度は芸名を変えないわよね?
今宏美じゃちょっと…。
460陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 17:50:56 ID:ooBKg5jJO
またどうせ離婚するでしょ
このおばさん我慢とかできなさそうだし
461陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 18:15:07 ID:WBjzXp0Q0
結婚もいいけど、
また「幸せのおすそ分けです」なんて
アルバム発売のコメントをしないでほしいわ。
結局ユッコのこともノーコメントのままね。
462陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:00:10 ID:5WnUJrQ10
>>460
最低の糞釜ねw
てか、お相手の方ググってみたけどゲイにしか見えないわw
463陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:06:42 ID:mZlBPUfZ0
また芸名の苗字かえるような暴挙しないかしらwwww
464陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:45:40 ID:+S1X9MVvO
>>461
同じスタ誕出身で事務所も同じだったとは言え、大して親交は無かったんじゃないかしら?
番組での共演も、あまり記憶に無いし。
465陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:51:44 ID:OpJwKgYd0
みづえを可愛がってたわね
466陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 22:59:06 ID:0y3jzuJy0
>>464
邦楽板のほうだったかな?
交流あったみたいよ。
ひろりんの前座みたいなこと
してた時期もあったらしいし。
467陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 00:33:09 ID:dAE7XQPY0
また今宏美にしたらファン止めます。
もう私生活をビジネスに持ち込むのは止めて欲しいです。
歌詞カードに息子の名前書いたり、関係ないじゃんっ!
468陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 01:47:02 ID:rg0wW+ts0
今宏美にはしないにLPサイズの方の宏美BOXを掛けるわ。
469陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 02:51:33 ID:e2c0Qai90
もう今崎宏美でいいじゃん
文字で見なければ誰も気付かないわよ
470陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 04:40:50 ID:WzWCaIpn0
ワロスw
471陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 06:00:51 ID:6SPvyW6d0
結婚するのも離婚するのも勝手だけど、プライベートを売り物にするのはもう止めて欲しいわ
472陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 06:59:59 ID:j3WRNmbU0
>>467 >>471
同意。本当にそう思う。
473陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 08:20:44 ID:RE/qNA/D0
今拓哉って目がそっくりね、ヒロリンに。
474陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 10:04:34 ID:BUKLfKG70
婚ってゲイじゃないの?
475陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 13:17:13 ID:e2c0Qai90
紅白の夢破れてがアカごと気えてるわ!
ケチケチケーの仕業かしら?
476陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:32:53 ID:agEw8xeO0
自分で消したみたい
477陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 17:38:21 ID:wZWuWAbu0
スーパーニュースにインタブー来るわよ
478陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 23:37:00 ID:be3nck5E0
479陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 23:52:29 ID:mXM3aUrKO
お相手は四季時代も年上の彼女がいらしたのよ。しかもその方、ガンで早逝なさったのよ。
トップ女優のお一人でした。
彼が四季を辞めた理由はそれだったの。

彼はゲイじゃないわよ。
480陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 00:18:27 ID:qHBkDhTm0
とりあえず、今回は芸名の変更はなさそうね
481陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 03:51:32 ID:wMLtQDyG0
>>473瓜二つ。
482陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 13:50:22 ID:q2kygRjm0
483陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 13:51:29 ID:q2kygRjm0
484陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 13:55:06 ID:odaK5vDf0
益田さんて、どんな方だったのかしら?
485陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 14:05:08 ID:wMLtQDyG0
>>484ゲイよ。
486陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:03:02 ID:RJ9GD/iM0
ゲイに惹かれるのかしら?
良美もあれだからねー
487陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 15:12:46 ID:wMLtQDyG0
おこげ宏美。
488陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 16:00:11 ID:7d6LXaNC0
ミュージカル俳優の旦那様、お歌はお上手なのかしら?
489陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:12:10 ID:vn3HrP1l0
>>483
初めて拝見したけど、そっくりなお顔なさってるのね。
お似合いだと思うわ。
490陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:44:06 ID:odaK5vDf0
人の事だからどーでもいいけど、よく子供も産めない閉経間近のマンコと結婚なんてできるわね。
男として、そんな人生でいいのかしら?
491陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:49:48 ID:UUmfD/B0O
年下の俳優で理科大中退なのね。

ヒモみたいのじゃなくていいわね〜
492陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 19:58:49 ID:wMLtQDyG0
>>490ゲイとおこげのペアだからそれで釜わないのよ。
493陽気な名無しさん:2009/05/02(土) 20:46:10 ID:NCTdd+GJ0
劇団四季っていい役もらうためには
男も女も代表と寝なきゃいけないんじゃなかったっけ?
494陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 07:06:04 ID:Bkfg7frI0
代表って浅利慶太?日下武史?
495陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 07:07:03 ID:Bkfg7frI0
日下さんなら私もOK。
496陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 12:44:39 ID:bcPquADn0
捨てられた子供たちは母親をどう思っているのか知りたいわ。
497陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 12:58:46 ID:bOdbAwqAO
>>496
コンサートに来て喜んでたそうよ。
498陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 13:20:46 ID:bcPquADn0
>>497
親も親なら子も子ね。
499陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 13:43:43 ID:+2dq4s28O
夫と義母が車で
略奪してったんじゃなかった?
500陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 14:05:40 ID:iClNL/I60
>>493

男もですか? 女の方は寝たあとカミさんまでなって
逆に顎で浅利を操縦していたので爆笑したわ。浅利って
両刀? 韓国ではキムジョンイル並の態度で軋轢を起こし
まくっていたのをサイトを翻訳して知ったけど 四季公演で
501陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 14:20:54 ID:7/d7F2ZeO
>>499
略奪っていうのは大袈裟だけど、あちらにしてやられたのは確かね。
502陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 16:24:05 ID:YS0FKsuJ0
さぁ♪ ねぶりなさい♪
503陽気な名無しさん:2009/05/03(日) 17:14:20 ID:QJgyIGwpO
使いきった〜体にハメ〜出して〜♪
504陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 20:00:18 ID:5ynrC9Mf0
スレッド 1章目よくも延々と同じ事や流儀で
こんなつまらない書き込みできるわよね〜
505陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:19 ID:5ynrC9Mf0
 一章目から・・・へ修正
506陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 20:20:03 ID:1OU1N0NN0
あら〜よくご存じですことw
507504:2009/05/04(月) 20:25:12 ID:5ynrC9Mf0
閲覧ソフトをDLすればいいだけの事
508陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 20:27:18 ID:ZPEGmd6S0
聖母たちのララバイは名曲!
歌唱力も素晴らしいわ
509陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 21:26:15 ID:dYZvtnt1O
>>504-507
何のことかしら???
510陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 21:37:08 ID:5ynrC9Mf0
過去の歌詞の替え歌が全て、下ネタである事。
511陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 21:55:46 ID:HrrPYaKz0
http://www.youtube.com/watch?v=Jzb-7AdY-qI
35秒くらいの手でポンポンとリズムを取るところ
とてもかわいいわ〜
512陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 01:46:10 ID:IwEonEPG0
十代でこの歌唱力…おそろしい子。
513陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 10:51:49 ID:lPjZ4j9VO
あざやかな場面age
514陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 12:43:10 ID:w0lJneO+0
十代で歌唱力がストップしてしまった子。可哀想の子。
515陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 12:46:30 ID:yni2zfYR0
審査員が育てたんじゃ不合格になるわけないわな。
516陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 13:07:49 ID:ppwTPbnM0
確かに20歳頃から進化が頭打ちになった感は否めないのよね。

それにしても>>514の歌唱力がストップって意味不明だわw
517陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 23:42:42 ID:L12bfSU50
>>516
最後の”可哀想の子”も意味不明だわ w
518陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 23:44:38 ID:dCNB/XdY0
>>515
昔、シカゴにジアンカーナというマフィアのおっさんがダッチワイフの
一人であるマリリン・モンロー(ノーマ ジーン)をコネと圧力でテレビと映画で
よいポジションに押し込んだ時に言ったことを思い出した。
 「俺は、彼女を映画やTVのよい役に就けさせる事はできても
そこから先の売れるかどうかは本人の持っている モノ によるよ」
「売れないものを無理やり売れさせる力は俺にはないよ!」

 百歩譲ったとしてもデビューしてすぐに多くのファンを
獲得したことは捏造でもかさ上げでなく本人の魅力。
519陽気な名無しさん:2009/05/05(火) 23:47:17 ID:7kbFfE6k0
今宏美に改名したら、イメチェンせざるを得なくなって今の地味地味路線から開放されるんかな?
520陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 00:27:04 ID:T+EYxMGBO
今、どこが地味地味路線?それを言うなら、自慰自慰路線でしょうが。
521陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 16:23:57 ID:r38jDAl80
>>520

自慰自慰路線でしょうが

またですか? こちらの勝手な妄想により、あなたがどうして
こんなに長期に渡ってこういう書き込みにこだわるか
予想してみます。

 1 新宿のゲイバーの店員を昔股は今も(こんもwww)やっていて
   宏美さんがお客として来店し、なにかあって根にもっている

 2.宏美さんの付き合った男性の中にあなたの恋人股は片思い
   タイプであこがれていた男がいて嫉妬している

           どんなもんでしょう?
522陽気な名無しさん:2009/05/06(水) 17:07:23 ID:qwBGPkQJ0
つまんない
523陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 16:10:40 ID:ZC60LKTt0
サカスさんで思いがけず「聖母たちのララバイ」よ
524陽気な名無しさん:2009/05/07(木) 17:38:01 ID:tUD3R/EV0
Thanks発売記念イベント
http://www.yamano-music.co.jp/docs/event/index_honten.html
銀座山野楽器本店
http://www.aeon-laketown.jp/mori/event/event.html
レイクタウン
525陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 10:22:48 ID:Ngh1LKLz0
80年代は「真珠のピリオド」がいいわ。
526陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 12:45:14 ID:PVU15Ufk0
PLAHAとDearfriendsとTHANKSは完全なる自慰自慰路線。
527陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 13:59:54 ID:dEVYtbqNO
夏に抱かれてage
528陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 21:04:39 ID:yR+Xx8pJO
>>526
HappinessとNaturalも入れてちょうだい!!
529陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:31:09 ID:1R4d0ku40
>>528 賛成よ。
2000年以降のオリジナルで
「ジェシカ」だけが好きだわ。
530陽気な名無しさん:2009/05/08(金) 22:36:07 ID:z/+cQCIN0
>>526
>>528
コイツラはオカマ系婆婆ー独身路線ww
531陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 00:06:50 ID:2htQdy8mO
例えそうでも、書き込みの内容にはかなり説得力ありますね
532陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 21:40:00 ID:Ve/7Mjab0
どこが? w
533陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 22:03:45 ID:+93TJc9q0
捨てられた子供らはスクスク育っているのかしら?横道それてないかしら?
534陽気な名無しさん:2009/05/09(土) 22:08:29 ID:Ve/7Mjab0
>>533
×捨てられた→○奪われた
535陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:02:46 ID:ZUhs1woo0
前夫の母ってモデルさん?
536陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 01:30:50 ID:3A17DXhO0
>>535
昔、女優だったそうです。
結婚後はミセス向きの雑誌でモデルをしていたようですね。
宏美とミセス向きの雑誌に一緒に出ていましたよ。
537陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 06:28:19 ID:ZUhs1woo0
>>536thx
538陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 10:13:05 ID:ndSfbzMU0
益田さんといい、秀樹といい、今さんといい、顎美は不相応なイケメンを喰わせてもらってるのに
感謝の気持ちを持つ事の出来ない冷淡な女。だからいつも不幸なのよ。精神が浅ましいのよ。
539陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 10:47:37 ID:A+Xo44QWO
ますださんは普通に不細工だったわよ
540陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 11:03:50 ID:jgAkvKAZ0
今さんイケメンか?
541陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 12:44:38 ID:A+Xo44QWO
俳優としてはまぁ普通レベルかしら
イケメンて程ではない
542陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 13:22:58 ID:pNsocWxlO
今さんはイケメンというレベルではない。
543陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 14:05:43 ID:IUF/ysnZ0
>感謝の気持ちを持つ事の出来ない冷淡な女。だからいつも不幸なのよ。精神が浅ましいのよ。
538自身のことを宏美スレで告白する必要ないと思います。
544陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 20:33:06 ID:1PXBEIF+0
えーーーイケメンだと思うが。
俳優としては個性派ってかんじだけど。
545陽気な名無しさん:2009/05/10(日) 20:39:59 ID:Z6b8t9mc0
>>538がそれで宏美を不幸と思っているのならそれでいいのよ。
別に相手にする事でもないわ。
546陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 13:29:47 ID:Qha948PtO
三木たかしさん
547陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 13:30:56 ID:Qha948PtO
途中で送信してしまったわ

三木たかしさんが亡くなったらしいわよ
548陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 17:09:19 ID:qHH/jRrC0
岩崎宏美さんの曲以外にも、伊藤咲子さん、テレサ・テンさん等、
多くの素晴らしい曲を有り難うございました。
ご冥福を祈り致します。
549陽気な名無しさん:2009/05/11(月) 21:56:38 ID:0a22uYUR0
三木たかし氏、本当に残念です。
思秋期、そばにおいて、など独特の綺麗なメロデイーで
すごく好きでした。ひろりんも至極残念かと推測します。
550陽気な名無しさん:2009/05/12(火) 16:37:08 ID:ZWsIWUTmO
ミヤネ屋でコメントが紹介されてましたね。
ご本人もその意向があったらしいけど、20年ぶりに新曲を書いていただきたかったわね。

フジの一連の朝番組では何もふれられていなかったからちょっと意外な話だったわ。
それにしても「とくダネ!」、作品リストにすら入れてくれなかったじゃない!岡崎友紀の「北上川」って何だったかしら?
もちろん、めざましとキニナルのニュースでの作品リストには入ってたわ。
入籍の時もその2番組ではニュースとして扱ってたのに、「とくダネ!」だけスルーだったわね。
551陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 01:20:50 ID:nfWhcdWQ0
三木たかしさんの曲では、一番最初の作品でもある
「いちご讃歌」が好きだわ。
特に、ライブ盤に収録されてるバージョン。
552陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 01:54:52 ID:wYFPtypUO
やだ!いちご讃歌も三木先生なの!
あたしめちゃ好きなのよ!
発声練習みたいで好きなのw
553陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 01:55:05 ID:KwJedzs70
演奏が最悪なのよね。あれ。
ラブコンサート2が一番酷いわ。
音、演奏、リズム、コーラスとのかけあい、歌詞間違い、声の調子
全て最悪よ!
554陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 22:13:57 ID:lOdN33/dO
今日、三木たかしさんの追悼番組があったらしいけど、そこで歌ったらしいじゃない?
テレビスレで知ったわ。
555陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:00 ID:7CW2g0jh0
5月19日(火)20時〜NHK歌謡コンサート宏美出演
556陽気な名無しさん:2009/05/13(水) 23:46:56 ID:w+rk8ZUV0
裏声は年々上手くなっているわね。
感心するわ。
10も年上の黛ジュンより肌の劣化が酷いのはどうにかならないかしら?
557陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 01:08:51 ID:NkwcCkEMO
劣化は肌だけじゃないわw
558陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 01:37:05 ID:+pksD6adO
>>554
スタジオに歌を歌うだけに登場したわ。
後ろには秀樹がいたけど…
刺繍機歌った。
559陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 22:34:43 ID:2LaDqaCp0
三木たかしさん追悼番組の宏美
http://www.youtube.com/watch?v=-tn7fCNmuh0
560陽気な名無しさん:2009/05/14(木) 23:32:01 ID:Vgqode9s0
あら、喪服姿の宏美って色っぽいわね
561陽気な名無しさん:2009/05/15(金) 08:27:52 ID:P2CNTM7RO
さっそく

リアルプレーヤに
保存させてもらいました。
562陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 14:38:15 ID:cKsrj7BLO
来週あたり他の局でも追悼番組あるかしら?
563陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 14:40:15 ID:Gir+9DPQ0
bsで月曜18:00
564陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 15:05:21 ID:Vfq2W/3X0
>>後ろには秀樹がいたけど…

 モーレツに不愉快だったけど、職場のおばちゃんに
「おでき、朝のテレビ小説の番宣の一場面にでていたけど
ちゃんとしてた?」ってきいたら、「台詞の喋り方が変だった」
 セックスと酒のやり過ぎだ(脳梗塞後遺症)ざまーみさらせって
心のそこから叫びましたわよ
565陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 19:33:25 ID:gM/wYgbqO
オイオイ
何書いてるの!!
566陽気な名無しさん:2009/05/16(土) 20:03:25 ID:Kkd02al40
ネタにしてもぜんっぜん面白くないわ〜
567陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 09:34:34 ID:G5YbKveqO
>>563
NHK-BS2ね?
568陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 12:41:00 ID:5jtlUlgi0
想い出のグラビア記事『週刊女性』1982年6月29日号
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552022279&tid=4dbajnihfe&sid=552022279&mid=1&n=1
『愛してモナムール』が大ヒット中の岩崎良美がグラビアを飾る
569陽気な名無しさん:2009/05/17(日) 19:26:48 ID:ws2sMnp4O
今、テレ朝に宏美!
570陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:16:29 ID:yYcRlBnZ0
どういう状況での出演?
571陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 00:52:38 ID:QZOmh6cM0
トークの引き出しが少なすぎる
思秋期「泣いてしまってレコーディングできなかった」
聖母たちのララバイ「エジプト公演で歌の意味がわかった」
100万回ぐらい聞いたきがす。
572陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:32:11 ID:DL2WqfR/0
聴き手にも問題があるんじゃないかしら?
同じ質問なら同じ答えしかないのは当然ねって、
なんかイチローみたいだわw
それにああいうのって番組側から大体こういうコメントでって
求められる時があるらしいわよ。
573陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:38:23 ID:Ax/kMtF90
それより、話している内容と卒業の時期にズレがあるのが解せないわ!
574陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 01:43:48 ID:2mjdQatQ0
>>572
インタビューだけじゃなくてコンサートも。
575陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 08:08:22 ID:QaCOqGMjO
>>573
宏美の高校卒業は4月中旬。
「思秋期」のレコーディングは8月初旬。
そんなに時期的な開きはないわよ。
576陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 16:32:50 ID:R9gRv6mf0
今日夕方にBS2でも追悼番組あるけど
また同じ話を繰り返すのかしら?
つまらなすぎる。
577陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 18:08:49 ID:7Jxf3Gfb0
まだアイドルだった時代にみゆきの曲で「新曲リリース」って音楽雑誌で
見かけた記憶あるんだけど。たしかタイトルが「メルヘン」とかなんとか、あたしの記憶違い?
578陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 18:10:55 ID:Zxax6A5T0
過去スレが既出です。
579陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 18:17:32 ID:7Jxf3Gfb0
あっそ
580陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 18:47:25 ID:oVKWF1TJO
6/1(月) HEY!×3
581陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 19:11:42 ID:XeINQszM0
>> 聖母たちのララバイ「エジプト公演で歌の意味がわかった」
100万回ぐらい聞いたきがす。

バックアップバンドメンバーの感覚だと1000万回くらい聞かされた
感覚なのじゃないかしら? コンサートでまた同じ内容を聞きながら
他人事ながら不安になったわ
582陽気な名無しさん:2009/05/18(月) 21:38:37 ID:c8NRs/N80
HEYって初出演?
それとも過去VTR使われるだけ?
583陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 16:50:01 ID:iL6gZw02O
新作を手にした人はあるかしら?
もうショップには出てるわよね
584陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 16:51:16 ID:iL6gZw02O
ごめん「いるかしら?」の間違いね
585陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 18:17:24 ID:EoZa+AQBO
>>583
山野楽器の銀座本店で買ってきたよ。
586陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 18:27:49 ID:v5R+C20D0
>>585
山野行ける人うらやましい
特典はよかったでした?
587陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 20:06:45 ID:ob6hTvEyO
新星堂は
クリァーファイル
だよ
588陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 20:20:05 ID:iL6gZw02O
タワーで買ったけど、なにも特典はなかったわ

まあ今まで銀色の受け皿っぽいのや、
メモ帳をもらったけど、
特に使わないからどうでもいいけど
589陽気な名無しさん:2009/05/19(火) 20:33:15 ID:ob6hTvEyO
山野楽器は
抽選による
宏美さんの
イベントの
参加応募券
ネットで
買っても
もらえる
590陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 17:50:19 ID:Xm4VkGVBO
で、アルバムとしてはどうなの?
591陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 21:05:48 ID:px/ZyN/B0
いつものことだけど
ニューアルバムがでても
スレは盛り上がらない
旧作がCD化されたときは
すごく盛り上がる。

本人もそこのところを真摯に考えるべきだな。
路線間違ってるとか気づかないのかな?
592陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 21:54:45 ID:OCptlbUH0
 中小企業の社長はそんなもの。 自分の母が小さな営業所を
経営していて、その法人の利益はプレイングマネージャーである
母の無理により赤字は出していない。 しかし、自分の目からは
無駄はそこここにある。 しかし、そんな意見には目もくれない。
 宏美さんの大ファンだけど、このつまらない歌やファンがほんとに
望んでいる事とは思えないカバーを続けている現状をみていると
まるで自分の母のようなやり方。 私の母も面倒はテキトーにしか
みない癖に、ミニチュアダックスを衝動買いしてる点も(二匹も!)同じ。
593陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 23:00:11 ID:+B6VJmvN0
なるほど、中小企業のワンマン経営者と思えば納得だわ。
松田聖子も同じ症状よね?
かといって大企業に組み込まれてしまって
タイアップいっぱいつくけどファンの思いとはちがうとこいっちゃうのもやなんで。
(和田アキ子パターンね)

センスのいいやる気のあるマネージャーでもつけばいいんだけど。
594陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 23:05:01 ID:n3/f/Psk0
ヒロリンは中森明菜をよく思ってないような温度差が感じられるんですが。
松田敏江のことで根にもってるんでしょうか?もっと仲良くなってもいいと
思っていたり願ったりで。当時、後輩アイドルでは誰と仲良かったんでしょう
。河合奈保子とかはどうでしょう。ちなみ奈保子と明菜は槍と仲良かったです
よね。
595陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 23:26:44 ID:Rtl3vSbF0
>>598
少女Aがヒットしてた頃
ヤンタンで「私この子好きじゃない」ってはっきり言ったよ。
もちろんあちらは駆け出しで
ほとんど接点ない頃だったから
その後、変わったかもしれないけど。
奈保子はかわいがってたよ。気が合うって感じではなかったけど。
むしろシブガキ隊とかザ・グッバイとか男の子たちと仲良かったみたい。
ヤックンはアイドル時代にヒロリンの誕生会に行ったらしいし
野村義男は「自分はこのひと(ヒロリンね)と結婚するかもしれないと当時思ってた」って
テレビで言ってた。
596陽気な名無しさん:2009/05/20(水) 23:59:55 ID:NhsQgxga0
>>591
そもそもオナニーで満足しまくってる上に、ヲタもなんでもマンセーするから気付けないんだよね。
売り上げは正直だと思うんだけど知らないのかな?
597陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 02:57:23 ID:FcWfWaIi0
>>595のような書込みを見る度に活字ってつくづく怖いと思うわ
598陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 03:20:44 ID:hYTEqr720
活字?
じじいの書込みかしら?
599陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 19:14:21 ID:7Dfj77Eq0
19日のNHKをアップされた方々の中で2人はNHKの電撃によって
アカウント削除、もう一人は自ら削除。 これは権利侵害申告が
巨大放送機関であるNHKの申し立ての為、社員総勢500人しかいな
いユーチューブが素早く対応したのか、それともたまたまなのか・・。
 他にもNHKの岩崎関連は200位あるのに・・・・
600陽気な名無しさん:2009/05/21(木) 19:37:08 ID:gschYSN5O
「Thanks」買って一通り聴いてみました。
山川恵津子さんアレンジの2曲以外は何だかなぁという印象だったわ。
601陽気な名無しさん:2009/05/22(金) 23:40:58 ID:/aGStv+/0
age
602陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 08:10:27 ID:4mexc08v0
>>600

 業界では一流には程遠い、作詞家・作曲家・編曲者が
結集するといかに宏美さんでも 「この程度か」という
作品しかできないのはファンとしてはとても悲しいです。
603陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 08:22:19 ID:Qoz/40BcO
聖子とは
世間話程度の仲良しだったみたいね。
車の免許は絶対とった方がいい、って
ヒロリンが聖子に
ベストテンのソファーでアドバイスしてたわ。
604陽気な名無しさん:2009/05/23(土) 14:45:11 ID:oll4H4f40
>>602
売れないから制作費取れなくて、
どんどん身内の作家でどつぼにはまっていく悪循環の流れができてしまっているように思いますね・・・。
605陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 12:56:29 ID:+7tE/oJJ0
つべにCD曲そのままアップしてる人にリクエストするやつって何なのよ!
いい歳して気になったCDですら買えないかしら?
買いなさいよっ!!!
606陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 17:58:31 ID:xIWxMdV30
>> いい歳して気になったCDですら買えないかしら?

昔、散々LPを買って再度CDを買うのは抵抗あるし
気に入らない曲も含まれるCDを いい歳して また買いたくない
そして、中年のゲイみたいな欠陥人間の意見なんぞに聞く耳なんか
持たないよ。
607陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 20:39:35 ID:FftX10Vp0
随分と都合のいいご意見ねw
それにここは同性愛板よ。
ゲイとは限らないわ。
板のローカルルールくらい読んでね。
608陽気な名無しさん:2009/05/24(日) 21:27:13 ID:SpKa134Y0
いわばいい歳したタカリね。まさに欠陥人間よw>>606
609陽気な名無しさん:2009/05/25(月) 01:48:46 ID:AqzXXfl40
やっぱりアルバムを聴くぐらいのファンは
40代後半以降ぐらいかしらね。
それ以下だと有名どころの歌を聴いて知っているが
アルバムまでは・・・なかんじかしら。
610陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 12:33:56 ID:NTBUNENcO
昨夜のHey!×3、
'75年の聴きたい曲で「ロマンス」が
'83年の聴きたい曲で「家路」が流れたわね。
誰がなにを基準に決めてるか知らないけど、「ロマンス」の二位はうれしいわ。
あと花のつく曲特集で「すみれ色の涙」が取り上げられたら完璧だったのにね
611陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 12:47:42 ID:46pPkmMSO
ところで、ランキングはどうだったのかしら?
612陽気な名無しさん:2009/05/26(火) 14:55:25 ID:/lNJ455Y0
週間ランキングはまだじゃね?
オリジナルアルバムはここのところ99位が定位置なんだけどね。
613陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 01:09:43 ID:0M4v/BYa0
>>610
一応、番組HPでリクエストを募集してるけど、どうなのかしらね。
>>580の情報ってこれ絡みなのかしら?
614陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 08:32:27 ID:T/DKyZzSO
金曜日のドラマが気になるわ
615陽気な名無しさん:2009/05/27(水) 20:20:01 ID:+IIUfVWU0
>>614

 何をおっしやるウサギさん。 宏美さんは大好きだけど
それに反比例してひろりんの演技は大嫌い。 見ているだ
けで、背中から変な汗が垂れてしまいますので
616陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 12:52:48 ID:rI0sEQ7B0
>>615
厄介者の基地外が一匹ww
617陽気な名無しさん:2009/05/28(木) 20:18:35 ID:cC2Q9lz1O
来週月曜日のHEY×3も楽しみ
618陽気な名無しさん:2009/05/29(金) 22:59:10 ID:Y1oUi6CG0
ちょい役だけど出てましたね <嫁の座
619陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 01:09:41 ID:f1FUyOciO
>>618
うちの親が失笑してた
岩崎宏美と柏原芳恵ほど演技の下手なアイドルあがりは他にはいないって。
もう少し見映えのいい人使えばいいのになんで岩崎宏美?
とも。
620陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 08:13:24 ID:fz3luk5W0
>>619

やっぱりね、演技が上手くなるわけがないもの。
621陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 12:01:04 ID:FSBHf3gSO
今日の埼玉県の
イベント行く人がいたら
内容少しでも教えて下さい結婚の話しとか昨日の
ドラマの話しとか
622陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 13:30:07 ID:fz3luk5W0
 結婚いっても法的に正式に・・・なっただけで
7年も一緒に暮らしているわけですし、初めての婚姻
関係というわけでもないわけですしーー、特別に
なにか述べてくれるかな〜?
623陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 14:09:36 ID:eVBAPM5T0
MCの人がいたらわざとらしく
「おめでとうございまーす」って
花束渡したりするんじゃね?
624陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 14:22:24 ID:Pd+p5q9HO
昨夜のドラマ、
録画予約してたからと油断していたら
日付を間違って入力していたわ…
10年ぶりのドラマ…
でも評価はよくないみたいね。
でも10年前に出演したドラマってなんだったっけ?
625陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 14:27:23 ID:gVIUf7p40
同じく録画失敗
Vistaアップデートしたら地デジソフトが起動してなかった。
ブラウン管テレビで一瞬見た場面では演技は普通でしたよ。
626陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 14:28:26 ID:PPImlppkO
>>624
評価は良くないっていうか、ほんのちょい役だから評価のしようがないわ。
ひょっとしたら、出番は正味5分もなかったんじゃないかしら?
627陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 14:38:46 ID:FSBHf3gSO
10年前のドラマ
NHkの 少年たち
だったかな
ジャニーズの山下が
出てた
628陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 14:42:01 ID:JpL9ZmHmO
演技が下手って言うよりも役作りしないで素のままだったわ。自然な感じで良かったと思うわ。
629陽気な名無しさん:2009/05/30(土) 15:11:35 ID:fPjQVeVt0
演技派女優スーと出てしまったのがよくないわね
630カバー:2009/05/30(土) 18:18:43 ID:bMEJUo1U0
最近まである中年の男性歌手がいろんな女性歌手の歌をカバーしていたが、
彼の全てのカバーアルバムに1曲も岩崎宏美の歌は入っていない。
彼は岩崎宏美の歌は1曲もカバーできず、
現在カバー活動はやめて、自分で作詞・作曲した歌を歌う活動に戻っている。
631陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 02:22:17 ID:Swozascw0
了見が狭い見方ね
632陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 07:40:08 ID:3dyPD6720
ダウンタウン嫌いなんでこちらの方が楽しみ

6月2日(火) はなまるマーケット TBS(8:30〜9:55)
633陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 17:50:37 ID:wb2+AzvRO
昨日の埼玉でのイベントの記事がYahoo!Newsのトピックスでトップ扱いで出てましたね。
634陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:51:28 ID:5gjcLEJq0
>>633 nifty記事だと3000人集まったとあるから盛況だったみたいね
635陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 21:59:29 ID:5gjcLEJq0
636陽気な名無しさん:2009/05/31(日) 23:42:26 ID:PkuZkBMb0
アルバムはトータルで3000枚売れるかどうかだけどねorz
637陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 10:04:23 ID:MJp4B80u0
>>630

 そこら中に同じ書き込み・・・・・気持ち悪いわ。
起承転結の転の部分の文章の内容が不十分で理論的と
いうか説得力のある理論が展開されていないわ。こじつけでも
いいから、なんらかの内容ないと「ちよっとアンタ、何が言いたいの!」
と言いたくなるのよ。
638オリコン週間:2009/06/01(月) 11:50:52 ID:GVn3ckpa0
>>611
110位(1104枚)

高橋真梨子は7位というのに。
ぜんぜん売れてないわね。
639陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 17:18:29 ID:JVnDFY5M0
逆に真梨子がそこまで売れてることの方が不思議
ベスト?
640陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 20:06:40 ID:m9uhEzb7O
カバーアルバム
自分で調べましょう。
641陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 20:52:38 ID:FXsV+X6fO
「オトコゴコロ」でしょ。

それより、明日の「はなまる」夫婦で出演だそうな。
642陽気な名無しさん:2009/06/01(月) 21:21:06 ID:K4uPl+9jO
宏美さんの結婚も、
まっちゃんの結婚も話題的にスルーだったわね。
浜ちゃん「ご結婚おめでとうございます」
岩崎「どうもありがとう。(まっちゃんにむかい)あなたもね」
まっちゃん(半分苦笑い)
みたいな流れを期待してたんだけど。

RCサクセションの歌のコメントでも亡くなったことは触れなかったし、
収録はだいぶ前なのかしらね?
643陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 00:04:26 ID:fekVZILU0
>>638
今は13000枚でも7位になれるのよね。
ほんっっとCD売れないわね。
それでも宏美よりは13倍売れているのは見ない事にしたいわw

644陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 00:27:07 ID:c4XkQ0hm0
100位にもはいらないなんて・・・
かわそうねー
645陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 00:32:53 ID:cL0Cz0xuO
今の時世にサンクスとか言われても共感できない

センス無さすぎ
646陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 00:43:57 ID:Tc+bUYgF0
売れていればthanksでもfuckでも共感されるものよ。
センスないなんて後付けも甚だしいわ。
647陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 00:51:43 ID:ITgClbbFO
今HEY×3見終わったけど、しばらく見ないうちにあんなになってたのね。
一瞬、「これ歌番組よね?」って思ったわ。 w
まあ、「家路」の最後がちょっと残念な感じだったけど、歌は概ね良かったと思うわ。
でも、トークの時間が随分と短かったのが何よりも一番残念だったわ。
648陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 01:05:47 ID:n5VCNjbM0
トークはもっと話してると思うけど
今のバラエティって話さすだけ話して
ちょっとしか使わないから。
649陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 01:08:02 ID:eE7ZimqAO
なんでダウンタウンも小学生か中学生の時に
地元の尼崎にヒロリンが来て、ラーメン屋でヒロリンが使った割り箸を
二人でパクったことを話さないのよ

というかこのエピソード、前にどこかの番組でヒロリンに話したことあったっけ?
650陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 01:20:41 ID:n5VCNjbM0
画面からふたりがファンであることは伝わったからそでれいいんじゃない?
651陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 01:37:47 ID:4ma1ltWl0
家路はなんか音程ずれてるところあったし、最後裏声になっちゃうし
ちょっと悲しい出来だったな。歌いこんでいないとダメなのかな。
652陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 08:34:42 ID:BU0Z3JXe0
はなまるにご出演ね
653陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 09:39:30 ID:c4XkQ0hm0
完全、旦那が猫っぽいかんじだったね

2丁目の売り線を、囲ってるかんじだったわよ
654陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 09:45:09 ID:qFZvEJP70
>>952-953
あの二人はどこでどうやって知り合って、岩崎は何で結婚決意したのかしら?
番組中いってた?夫は俳優だし・・
655陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 10:05:06 ID:dNux3xKf0
>>654
レス番間違えているよ。
二人はミュージカルの「レ・ミゼラブル」で1998年〜2001年の間
共演した。
夫の今拓哉は1998年はアンサンブルだったけど、1999年〜2001年は
アンジョルラス役を演じていた。(現在はジャベール役)
656陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 10:07:47 ID:Lb7wgiMG0
その時は何もなく、何も思ってなくてその後どこかで偶然に会った。
で、几帳面な今さんがお礼メールを出したのが交際のきっかけだったはず。
657陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 16:28:47 ID:cU5reSHl0
数年前から、もう家路はダメよね。
2000年くらいはまだ良かったんだけど。
あの歌を裏声で歌われても、ぜんぜんピンこない。
658陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 16:39:34 ID:IfU46IlJO
「家路」でアレなら、「橋」はもう後半は裏声オンリー?
659陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 19:21:11 ID:aDlkOTeb0
「歌おうと思えば歌えるけど音楽バラエティだし、
ちょっと軽めに歌おうかしら?」って感じじゃなかった?
多分、NHKの番組とかなら地声で歌えるんじゃないかしら?そうに決まってるわ

それにしても松ちゃんの「いつも以上に声出てたでしょう!!」
って言うのが、空しく響いていたわね
生で聞けば迫力あったのかしらね
660陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 19:42:52 ID:tQp3NeNW0
歌う前から
絶対音感とかわけわからない
おべんちゃら言われて
逆に歌うのめんどくさくなったんじゃ?
661陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 20:17:37 ID:AFZ/poRy0
HEY×3見たけど歌の途中歌詞が走ったり声も出なくなってて
ちょっとショック。若いときは声量をもてあますように歌ってたから
期待してたのに。
歌う回数が少なくなってくるとへたになるな。
662陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 21:22:01 ID:WtsGW3pZ0
裏声が続く「家路」聞きづらいわね
でもキー下げたら下げたで印象変わるだろうし・・・
663陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 21:59:42 ID:81iC954S0
確かに声量落ちたのは否めないわ
でも生で聞くと裏声も感じないほど迫力あるのよ。
去年ライブに行ってびっくらこいたの

普段スタジオで聞いている他の歌手に比べて
遥かに声が出ていたから松ちゃんも
素直に「声出てる」って感想を述べたんじゃない?

お世辞や嫌味ではないと思うわ。
664陽気な名無しさん:2009/06/02(火) 22:00:04 ID:9t7paocD0
難しいよ。
前にインタビューで
「喉を痛める前はレコーディングしたときがベストだと思って
それを再現するように歌っていた
喉を痛めてからは再現できなくても
そのときそのときの歌があると思って歌うようになった」
ってなことを言ってたからね。
本人も喉がだめになったのは一番わかってるだろうし。
665陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 01:34:41 ID:Wl9Zr/Gb0
WISH 「最後の旅」が聞きたい。

 西海岸の空は、青さが違う♪・・・♪
666陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 04:25:36 ID:sObETqMC0
>>663
でも生で聞くと裏声も感じないほど迫力あるのよ。
去年ライブに行ってびっくらこいたの

 私もね、ライブである歌の前奏が始まって背筋が寒くなる
思いをしたの。 NHKをはじめとしたテレビでの歌唱がひどい
ものですから、「冗談じゃないわ!あの歌唱を生で聴かされるの!」
と慄然としたけど、立派に歌い上げていたわ。 キーを下げていたの
それでいいと思うわ。迫力あったし
667陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 05:36:14 ID:MPkDpoaS0
良リン>宏リン
668陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 10:44:15 ID:xR4gSQzqO
宏美さんやスタッフに
言いたい、プライドより
ファンの人の意見を聞いて欲しいです、今のままならテレビで歌って欲しくない。
669陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 13:38:37 ID:Kt/5RiuSO
仕方ないわよ
アナタは歳取らない人なの?
歳取ればいろんな部位が衰えてくるのは寧ろ自然な人間の姿
ずっーと昔と変わらなかったら、ある意味キモいわよ
670陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 15:22:53 ID:X2JyYchO0
>668
 勝手にファン代表な意見にしないでよ。
 私はもっとテレビに出てほしいが。
671陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 16:07:24 ID:DQ1mk5c70
邦楽宏美スレに変なのが住みついたわね
672陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 17:04:48 ID:xR4gSQzqO
テレビで歌うなら
キーを下げて地声で
歌って欲しいだけ
裏声は嫌なの
673陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 17:29:16 ID:gdszCUFh0
それでも最近は裏声の使い方も良くなってきてるわよ
674陽気な名無しさん:2009/06/04(木) 21:17:25 ID:VZ9ASwUt0
カラオケで歌うときはどうしても昔のキーで歌わなきゃだめだから苦しいね。
コンサートはちゃんとキー下げてるからそんなに悪くない。
675陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 18:33:54 ID:YcsNNSNz0
ドリームが好き♡
676陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 19:28:38 ID:yatN3GTxO
私は霧のめぐり逢いが聴きたいわ。
677陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 20:49:23 ID:2szgzLsy0
http://www.youtube.com/watch?v=k3CwniPS47c

この頃の宏美ってホント綺麗よね・・・
独立してから背伸びしちゃって一時変な方へ行ったのが勿体ないわ。
678陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 21:13:09 ID:Ih3UBBog0
鬼みたいな顔してたわ>HEY
心のキツさが顔に滲み出てる感じ。
メイクのせいかしら。
679陽気な名無しさん:2009/06/05(金) 22:29:54 ID:HtyeDiWQ0
あんたも性格の悪さが滲みでてるわねw
680陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 14:20:15 ID:gvfoGrJTO
最後のアナログ盤「夢見るように愛したい」発売記念日age
681陽気な名無しさん:2009/06/07(日) 23:37:54 ID:ZdqQvW7/O
今度の火曜日のさんま御殿の番組宣伝CMに
出演者として写真が使われてたけど、
先月末のドラマから、Hey×3、はなまる、そしてさんま御殿と、
こんなに集中してテレビに出るのってめずらしくない?
やっぱり結婚のご祝儀がわりなのかしら?
682陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 00:10:09 ID:GUucOXqY0
「ごきげんよう」にもね
683陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 00:34:27 ID:hZXq+KYl0
あら
ジャガーと一緒なの?
684陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 15:27:06 ID:PFarmkpLO
7月7日だけど
NHKの歌謡コンサートに
でます。
685陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 16:33:25 ID:OHA48E+q0
家路ってヒットしたし、ドラマの主題歌で知名度もある歌なのに一枚もののベストアルバムには
ほとんど収録されていない不思議な曲。

変わりに、決心、夢狩人、好きにならずにいられないが収録されている。
もちろんこの三曲も好きだけど。。。
686陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 18:05:49 ID:QbzX+h3g0
決心(両A面の夢狩人も)はそれなりにヒットしたから納得だけど、
好きにならずにいられないは無駄に収録されすぎな気が…

どう考えても、好きにならずに<家路では?
687陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 18:39:00 ID:7k98g3vP0
好きにならずにいられない は、詩、曲の完成度がめちゃくちゃ高い
688陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 18:53:22 ID:hZXq+KYl0
でも嫌いな曲だわ
689陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 18:55:08 ID:d8IO/U5Z0
愛という名の勇気のほうがよっぽど名曲
690陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 19:18:41 ID:HulSOcaX0
 本人が相当気に入っているのでしょう。売り上げの面では
完全な失敗作でしたけど、確かフジで薄紫の着物でアカペラ
コーラスをバックに歌った画像もその響きも見惚れました。
 それだから、ぜんぜん売れなかったのは残念でしたけど。
691陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 19:21:26 ID:y2TK5rvyO
最初の恋人たち
好きなのにシングルカット曲だったのね、地味な扱いだわ。
692陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 19:25:07 ID:RHMHdlCw0
好きにはずっと出られなかったヒットスタジオに
復活したときのナンバーだからじゃないかな?
思い入れもありそう。
693陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 19:34:46 ID:hZXq+KYl0
ワルツってのが嫌なのよ
694陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 19:37:41 ID:aYlj/ZvQO
>>693
ひょっとして、「あざやかな場面」もお嫌い?
695陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 20:28:22 ID:hZXq+KYl0
大嫌い!
696陽気な名無しさん:2009/06/08(月) 21:21:32 ID:ayTx1tOk0
そういえばコンサートでもヒットしてない割りに
よく歌いますね>好きいら
697陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 01:09:23 ID:8zNAbxcv0
好きに〜は3拍子かな?
ちょっと違う?
698陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 01:26:24 ID:8erK9/rj0
3拍子(アウフタクトから入る)。
ちょっと違うってどういうことよw
699陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 01:33:32 ID:8zNAbxcv0
3/4じゃないような気がするのよ。
アホだからアウフタクトの意味はわからないわ。。
700陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 01:39:56 ID:8zNAbxcv0
やっぱり3/4かしら。
もう気にしない事にするわw
701陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 02:09:25 ID:IXWoBhlHO
『小さな旅』すごく好きなんだけど(タモリも本人にこの曲のこと色々質問してたわね)

売れなかったのが残念
今でもNHKの小さな旅でメロディーだけ流れてるけど
過去に何度か歌入りで流れてた記憶があるわ
702陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 06:37:20 ID:+7zC3hX00
私、決心以降の結婚までの曲と、愛という名の勇気、
が気に入ってたけど、どれもヒットしなかったのよね
703陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 06:49:42 ID:skLt/CWC0
あたしも小さな旅と愛という名の勇気は好き
704陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 13:45:13 ID:zkGKq4hF0
>>701
「NHKの曲なので宣伝活動したらだめなんです」
って本人がラジオで言ってた。
意味はよくわからないけど。
705陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 15:12:32 ID:bO14ZIgu0
 確かに良くわかんない。 曲は「ルパン三世1979ver」の
編曲で有名な大野さんによるものだし、権利関係で法的に
NHKが口出しできるものではないと思うけど。 ただNHKの
番組に使用しているから相乗効果として売り上げに利用
して欲しくないとの建前でしょう。 でもそんな事言ったら
最近の「ハゲタカ」なんかまるで民放並みのタイアップ手法。
706陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 17:18:55 ID:SNjkO/VG0
「小さな旅」 心に染み入りますね。
この曲目当てで「わがまま」を聴きましたが、他の曲も良かったです。
歌謡コンサートで歌ってくれたらうれしいのですが、無理かな?
707陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 18:24:32 ID:vhWx8Nn80
20年前はNHKも厳格な組織だったてことね。
708陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 18:28:26 ID:vhWx8Nn80
>>705
調べてみたらNHKが出版権の一部を握ってました。
法的に口出しできる権利もあったということで、

作品コード 050-5423-1 小さな旅
■ISWCT- 101.371.842-6

No. 権利者 識別 契約 信託状況 所属団体
1 山川 啓介 作詞 全信託 JASRAC
2 大野 雄二 作曲 全信託 JASRAC
3 日本放送出版協会 出版者 全信託 JASRAC << NHK
4 日本テレビ音楽 株式会社 全信託 JASRAC
709陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 21:00:14 ID:Z9eHJti/0
710陽気な名無しさん:2009/06/09(火) 22:03:40 ID:bO14ZIgu0
>>708 こりゃどーも失礼しました。 ただ素人なんで
   作詞・作曲者と比べ「出版社」の権利がどういう
   形かは想像がつきません。
711陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 01:14:58 ID:mqPBqhB50
>>709
まったく、また有り得ない崩し方して
何度言ったら分かるの! 宏美ったら!
712陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 08:36:08 ID:4tDH4ElWO
「小さな旅」
作曲家の大野さんのジャズアレンジしたCDを持ってるけど、
あの曲はジャズには合わない気が。
アレンジのせいかもしれないけど、
ジャズ好きな私でも、正直イマイチだった。

宏美さんのオリジナルではないけど、
どこか外国のジャズプレイヤーが演奏した「夢やぶれて」もあるけど、
こちらはなかなかだった。
713陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 08:48:45 ID:rDPr4OZrO
今週発売のAERA、
岩崎宏美のインタビュー載ってるね!
岩崎宏美の結婚がまるで社会的な話題みたいな感じ。
714陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 10:41:07 ID:KgIpYI880
整形二重!!!
715陽気な名無しさん:2009/06/10(水) 15:28:44 ID:CBRDrZYf0
整形二重ならもっと綺麗な二重になるわよ
矯正器具かなんかで二重にした感だわ
716陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 07:51:53 ID:XsYsdsOV0
「真珠のピリオド」以降いいの全然ないわ。
717陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 11:10:38 ID:Lq/p8rBr0
>>706
4〜5年前の「歌謡コンサート」で歌ったわよ。
718陽気な名無しさん:2009/06/11(木) 12:53:57 ID:Lq/p8rBr0
今発表されてるThanksツアーって、8ヶ所中5ヶ所が関東なのね。
しかも東京が3ヶ所。

ここ数年行ってないけど、要はセットリスト次第なのよね。
Reversionみたいな構成だったら嬉しいわ。
ここ最近の幸せソングの連発とカバーアルバムからの構成はアキアキよ。
きっと今年もそうね。
719陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 21:15:04 ID:b+mKTzfwO
>>716
「家路」も?
720陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 21:53:05 ID:Nyt6nSk30
>>717
そうだったんですね。私、2年ほど前からの後追いファンなので・・・。
紙ジャケ→ロイヤルボックス とどんどんハマってしまってます。
721陽気な名無しさん:2009/06/12(金) 23:27:43 ID:E3CmMymF0
>>717

 歌謡コンサートは子供の頃から脂ぎった、股はべっとり
化粧の濃いおばハン演歌歌手が勢揃いという印象があって
殆ど見なかったわね〜。昔はインターネットもHPも無かった
から、宏美さんが出演しても何番目なのか・何を歌うのか
見当がつかないので我慢してチャンネルは合わせなかったわ〜
722陽気な名無しさん:2009/06/13(土) 22:11:00 ID:uSAmL7cW0
昨日のごきげんようで、
桜田淳子の話をしていたけど、
(視聴者としてはおもしろかったけど。。。)
壷、印鑑などを買わせられないか不安だよ〜。
気をつけてねヒロリン!
723陽気な名無しさん:2009/06/14(日) 14:13:49 ID:q/i8o4ek0
いやーん、youtubeから直接ダウンロードができなくなったわ、
くやしー、連中が何か対策を打ってしまったかも・・・・・・。
724陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 13:30:33 ID:RU1dW50BO
「ごきげんよう」っていえば、だいぶ前にライオンのCMに出てたわよね?
あれはいつごろだったかしら?
725陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 14:38:35 ID:8aL0q1GPO
指がす〜ってヤツよね。
726陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 22:33:34 ID:BX6e8RmB0
 CMのお顔は大変メイクが濃いので判別がとても困難
でも遠い記憶では82と83年ではなく、それ以前だと思います
727陽気な名無しさん:2009/06/15(月) 23:50:04 ID:iEz7YNrx0
好きにならずにいられないがBGMに使われたCMもあったね。
728陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 14:57:38 ID:gVFKQAsEO
>>727

それはライオンのオクトというシャンプーのCMよ。
益田時代に柔軟剤のソフランCのCMにも出てたわね。
729陽気な名無しさん:2009/06/16(火) 17:59:39 ID:Bglu+L6s0
六甲のおいしい水を歌ってたときもあったよね?
六甲のおいしい水がすでになくなったみたいだけど。
730陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 01:16:58 ID:+9hemwlT0
>>728
思い出した。
「♪ソフランなら毛糸洗いに自信がもてます♪」って歌ってたわね。
731陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 12:57:22 ID:Mp3cB4dZO
>>730

子供も出来ていかにも主婦してますって感じだったわww
732陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 16:06:07 ID:DKxqZlkXO
>>730
そのCMソングは
ソフランではなく、アクロンじゃなかった?
ソフランのCMソングって♪肌にやさしいソフランC♪しか思いつかないわ。

ちなみにCMソングでいうと、
♪週に一度は食〜べたい♪が好きだわ
733陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 19:27:08 ID:+9hemwlT0
>>732
きゃ〜ごめんなさい。そうかも、、、。
恥ずかしいわ。
734陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 22:12:32 ID:jGM5PoAuO
チョコリロの

CMが見たい。
735陽気な名無しさん:2009/06/17(水) 23:05:41 ID:ekH1hsIH0
SONGS 水谷豊だって ふざけてる
736陽気な名無しさん:2009/06/18(木) 23:28:49 ID:MXbmKlB/O
やっぱり、ライオンのスィングよ〜。どっかで売ってないかしら?
737陽気な名無しさん:2009/06/19(金) 14:15:28 ID:nbYotgla0
頭痛薬のCMもしてたのね〜
http://www.youtube.com/watch?v=qKbUrKEUsgI
738陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 01:34:35 ID:mlBYxiWl0
埼玉県教育委員会は19日、自宅に男子生徒を宿泊させ、風呂で下半身を
洗ったなどとして、県立川口工業高校の小島光昭教諭(41)=さいたま市南区=
を懲戒免職処分にしたと発表した。県教委などによると、小島教諭は
「男同士の裸のつきあい。父親のような気持ちでやった」と説明したが、
県教委はわいせつ行為とし処分を決めた。

小島教諭は平成19年5月から今年4月にかけ、今年3月末まで在籍した別の
高校で顧問をしていた文化系の部活動の生徒ら計10人に対し、自宅や日帰り
入浴施設で計16回、下半身を洗ったり、自分の下半身を洗わせたりしたとされる。

小島教諭は工業科の担当。「補習」として生徒を個別に宿泊させたが、自宅には
小島教諭の家族もいた。被害に遭った生徒が別の教諭に相談して発覚。
警察への被害届を出した生徒はいないという。

ソース:MSN産経ニュース 2009.6.19 20:22
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090619/crm0906192024040-n1.htm


739陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 01:45:25 ID:7+/Z8LKt0
で、何でヒロリンのスレに貼ってあんの?
ヒロリンと何か関係あんの?
740陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 01:49:55 ID:k25gY3uxO
ヒロリン、夜毎今チャンに突かれてるのかしら?
アタシも今チャンに突かれたいわ
741陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 01:52:34 ID:4j+GN/EJ0
>>738
ばかやろうテメェ
オメぇはこっちだ 

岩崎宏美 6
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1201644940/
742陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 02:36:36 ID:mlBYxiWl0
仙台で「乱交パーティー」が摘発されたことに対し、ネット上で疑問が相次いでいる。
被害者がいないし、個人の趣味では、と反発の声が強いのだ。ネット上で情報が氾濫して
いる状況もあるのに、なぜ警察は摘発したのか。

「趣味の会」。摘発された乱交パーティーの主催者は、こう称していた。
ところが、宮城県警は2009年6月17日夜、この「趣味」に突然踏み込んだ。仙台市
青葉区のマンションの一室に捜査員が入り、男女の客がコトに及んでいる現場を押さえたのだ。
客の男性会社員(47)と女性店員(23)を公然わいせつの現行犯で逮捕。それを手助
けしていた主催側の無職男性(31)と女性会社員(42)も、公然わいせつ幇助の現行犯だ
った。主催側では、ヘルス嬢3人も、その場にはいなかった部屋所有の風俗店経営者(46)
も、それぞれ公然わいせつなどの疑いで逮捕された。逮捕者は計8人で、ほかに、女性1
人、男性8人の客がいた。
パーティーは、男性が1万5000円、女性が無料。携帯サイトの掲示板で「大人のパー
ティー」と募り、1回10人前後で、月に5〜8回開いていたという。

この摘発内容が報じられると、ネット上では、次々に違和感を訴える声が上がった。
2ちゃんねるでは、「乱交パーティーって犯罪なの?」「誰が被害者なの?」との疑問や、
「マンションの中でやってるのに」「個人的な趣味」との指摘が書き込まれている。

http://www.j-cast.com/2009/06/19043636.html
743陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 10:03:11 ID:B6faKxfGO
>>742
744陽気な名無しさん:2009/06/20(土) 17:09:41 ID:7+/Z8LKt0
馬鹿な荒らしでしょ
745陽気な名無しさん:2009/06/21(日) 14:30:37 ID:jXnouad9O
小さな旅age
746陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 00:21:31 ID:zZz7J4CD0
「小さな旅」って民放っていうか、その当時TVで歌ったことがあったかしら?
747陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 00:47:16 ID:jTSXOWve0
こっちのスレかあっちのスレかわからないけど
プロモーション禁止だったそうなので歌ってないのでは?
748陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 08:11:48 ID:EzqVPNIZO
>>746

ミュージック・フェアで中尾ミエ、森山良子と3人で歌ったことありますよ。
749陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 10:34:06 ID:FmDiDbtP0
Thanksツアーの初日、行った人いる?セトリを教えて下さい!
750陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 11:47:42 ID:+ZGPHpoh0
こっちにセットリスト貼ってくれてるよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1243897191/

霧のめぐりあいは聞きたいかも。
751陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 13:06:52 ID:FmDiDbtP0
>>750
Thanks!!
752陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 22:14:29 ID:4pFaAY0a0
遅ればせながら
ROYAL BOXを入手しました
ヤフオクで中国からの発送というかなり怪しげ代物ですが
25年ほど前に行きつけのオーディオ店で
VHDの再生で指を加えてみていた
82、83リサイタルを早速視聴して
感慨にふけっています。
753陽気な名無しさん:2009/06/23(火) 23:19:45 ID:zZz7J4CD0
>>748
いつごろかしら?最新シングルとして出ていた時期?
754陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 08:15:23 ID:KTED12EiO
>>753

「好きにならずにいられない」の次のシングルだったので、昭和61年5月頃ですね。
755陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 09:13:58 ID:+1DKlriW0
 その頃は歌が殆どヒットせず、テレビ出演もぐっと減って
しまっていたので思い出せる事は少ないですね。
756陽気な名無しさん:2009/06/24(水) 16:38:27 ID:LEE5g9zK0
>>752
私は「PRAHA」をヤフオクの中国発送で買ったわ。意外とちゃんとしてたでしょ?

ロイヤルボックス購入おめでとう!
聴きこむとスタジオ録音が物足りなくなっちゃうわよ。
あとヒットメドレーのテンポの速さに慣れると、
オリジナル版を聴いた時に「イラっと」するわ。
757752:2009/06/24(水) 22:54:37 ID:p51+Ib4/0
>>756
正直海外からの発送が少し引っかかりましたが
連絡もレスポンスが良いし梱包も丁寧
1週間掛からずに届きました

これまでライブ版は親衛隊の応援の声とかが嫌でいなかった
LPのシンフォニーだけしかもって居なかったけど
せっかくだから食わず嫌いは止めて聞き込んでいくつもりです。
758陽気な名無しさん:2009/06/25(木) 12:43:00 ID:9+HP6JBpO
>>754
「小さな旅」は'86年6月21日発売よ。Mフェアで歌ったのがその時期ってことかしら?
759陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 00:35:59 ID:8o7gkB6nO
>>758

そう、その夏くらいだったような。
760陽気な名無しさん:2009/06/26(金) 11:19:24 ID:WPRAqny9O
岩崎宏美さんが大好きだった
マイケルジャクソンが亡くなったわね。
デビュー当時、所属が同じビクターだから、
来日のときは花束を渡しに行けるわ、と
喜んだそうだけど、
その後マイケルはレコード会社を移籍したから
念願はけっきょく叶わなかったのかしら…
761陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 10:18:24 ID:l4CBrW97O
今朝のにじいろジーンに出演してたけど、最後の30秒くらいしか見られなかったわ… orz
762陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 14:01:52 ID:jtKWKRklO
すべらない話のオープニングで歌うそうね。
763陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 20:51:15 ID:01iPUxVC0
>>757
これまでライブ版は親衛隊の応援の声とかが嫌でいなかった・・・

ころつきのだみ声みたいな騒音が嫌で嫌でたまらなかった
ライブLPの曲目もジャケット写真も良かったけど、そやつらの
薄汚い怒鳴り声のためだけで、購入断念。
764陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:07:24 ID:n18FtykY0
765陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:21:18 ID:r8RWOS4AO
聖母たちのララバイ、
いろいろなヴァージョンを聴いてきたけど
今回のバックコーラス付きもなかなかね。

この番組、
オープニングから見るの初めてなんだけど、
毎回だれかが歌を歌ってるのかしら
766陽気な名無しさん:2009/06/27(土) 21:26:52 ID:jtKWKRklO
>>765
槇原敬之と綾戸知絵が歌ったらしいわ。
767陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 07:37:31 ID:y9txVU06O
>>763
どんだけ潔癖症なのよ? w
768陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 19:00:10 ID:6p3CRi5F0
住之江に来るわよ!
769陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 20:09:03 ID:2efDkzj80
>>767 どんだけ〜〜(嫌なものは嫌なのよ〜)

 住之江といえばWTCまでの乗り換え駅。懐かしいわ〜
数年に一度、付近に(貯木場)布巾じゃなくて水死体が
浮くところね! 田舎から大阪に転勤して4ヶ月目で
住之江の寮近くでそんな事件があってぶっとんだわ
770陽気な名無しさん:2009/06/28(日) 23:15:47 ID:6p3CRi5F0
>>769
糞ババアは引っ込んでてww
771陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 01:58:42 ID:Z2JoPbZJ0
ago
772陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 06:12:21 ID:Im2g/J4u0
>>768
岩崎宏美さんが?
住之江の何処に
773陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 20:53:54 ID:Z2JoPbZJ0
宏美さんて西成あたりがお似合いよね
774陽気な名無しさん:2009/06/29(月) 23:01:13 ID:l+sUCCpo0
西成区は帝塚山と接してるところは、帝塚山、北畠と並ぶ高級住宅地になるんだが
何も知らないアホ!

775陽気な名無しさん:2009/06/30(火) 11:39:21 ID:iQQPcjMzO
で、新曲はまだかしら?
776陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 00:21:40 ID:S0Mq0Z1m0
7月7日NHK歌コン出るわよ。
777陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 01:08:43 ID:ymDCnUDg0
性格が顔にでちゃった典型よね〜
778陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 01:17:10 ID:IZD66AxB0
じゃーあんたも性格の悪さが顔に出てんのねw
779陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 13:22:02 ID:B32mwWrt0
歌コン、始まりの詩なのね。まだこのヘンな歌うたうのね。
幸せいっぱいの歌はお腹一杯だわ。
780陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 13:45:28 ID:1wvceWHG0
ほんとあの歌はいい加減にして欲しいわ。
781陽気な名無しさん:2009/07/01(水) 15:51:50 ID:FXtXw0oY0
小学生レベルの楽譜しか読めないんですけれど
この「始まりの・・・」ってメロディーラインが
浮かばなくて適当に音階を階段状に一定に
上げたり下げたりのしか思いつかなくて、更に
その単純な音に無理やり歌詞をのせ、尚且つ
それが快適な響きかどうかの検証もしていない
作品に感じられる。 だからこの歌はたまらなく嫌なのよ!
782陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 09:26:46 ID:ZMBB+nq60
>>781
メロディーラインとか言ってる時点で
1980年代ぐらいで頭が止まっていて
今の音楽にツイテいけないのではねww
783陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 21:18:18 ID:zEEGfOh+O
下がりすぎてるからageるわね
784陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 21:23:34 ID:50/B64cuO
>>782
今なら何と言うのよw
785陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 22:06:44 ID:qo/l8CgR0
>>781

大江千ちゃん、さすがに怒るよ(笑)
786陽気な名無しさん:2009/07/02(木) 23:33:28 ID:6/pW7h5Q0
 なよなよな腰抜け男が例え眼前で激怒しても、へーでも無い
787陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 03:01:07 ID:LvCslZgHO
千ちゃんは別にナヨナヨしてないわよ
物腰が柔らかいから昔から女性ファン多いし
話し方もサバサバしてるしヒロリンもライナーノーツで
「いつか一緒に呑みに行きたい」って書いてるわよね
788陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 09:28:53 ID:0JnzzcgH0
NHK歌謡コンサート
7月7日 午後8時〜
「イケメン七夕愛のうた」
川中美幸
坂本冬美
研ナオコ
北川大介・竹島宏・山内恵介
「星降る街角」
「星は何でも知っている」「星のフラメンコ」ほか
岩崎宏美「始まりの詩、あなたへ」
時代の歌こころの歌・研ナオコ「あばよ」
歌コン最前線・小村美貴「おんな通せんぼ」
山川豊
前川清
789陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 09:29:25 ID:mUdaDU1DO
7 8 9
790陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 10:33:28 ID:klzX4PrW0
研ナオコが歌うのは久しぶりに見る気がするわ。
791陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 14:04:35 ID:bMXoI6qT0
>>787
千ちゃんは別にナヨナヨしてないわよ
物腰が柔らかいから昔から女性ファン多いし

あんな腰抜けに男性ファンは最初からいない
あるMCにて
「この始まりの・・・は大江千里君につくって頂いた歌
 なんですが・今は彼、NYにジャズの勉強に行っている
 んですが、初めてこの歌を聴いたのは千里君が贈って
 くれたデモテープで彼・・泣いていたんじゃないかな・
 ・・・」

   オエっ、これをナヨナヨ・腰抜けといわずして
  なんて言いましょうかね〜
792陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 15:54:20 ID:UqDsEFDI0
2chで見当違いの説教を書いたり、下らないネタを書く人の事よね。
腰抜けって。

腰抜けならテレビに出たりこの業界で表に出たりするはずもないわ。
793陽気な名無しさん:2009/07/03(金) 16:13:45 ID:8d16yK/00
始まりのうた、あなたへだけど、歌唱力がなきゃ唄えない、あえての作曲じゃないかな
794陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 02:52:38 ID:uZHx1dUd0
ものすごい劣化ぷりだわ
795陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 15:04:20 ID:8ErtUtRqO
ぷり、てなに?
796陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 16:41:23 ID:fUAIBSdV0
声帯の老化により、声帯の振動の仕方が変化してしまうのよ
素人でもわかる、俗にいう老人のような声・歌声になりつつある
事。
797陽気な名無しさん:2009/07/04(土) 23:37:24 ID:iMmQIaJM0
CMグリコスカイミントのメロ好きだった。
798陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 10:33:39 ID:z8swxM2F0
チョコリロみたい。
799陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 11:22:46 ID:O2tQQR3c0
宏美さんのCMのイメージと言えば、一番がライオン関連で
二番目がトヨタミシン(?) スバルは本人が出ている
ものもあったけど、自分が見たのは歌声だけのものが多かった
ミシンは真っ白いドレスでミシンを持ってクルクル振り回して
「宏美にもできちゃう!」っていうナレーション。
近所の営業所(今は撤退)に同じドレスのポスターがあって
本気でどうやって盗み取ろうかと悩んだな経験あり
800陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 11:28:22 ID:lK9DJcY80
今さんは後悔してないのかな?子供は欲しくないのかな?
801陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 13:49:36 ID:ZwwJCuNbO
何年も一緒に暮らしてて、今さら後悔なんてあるわけないじゃない。
802799:2009/07/05(日) 13:56:01 ID:O2tQQR3c0
 本音では子供は欲しいでしょうが、事務所の社長兼稼ぎ頭なのだから
無理な話。 金に糸目をつけなければ、アメリカで代理母という最終手段が
あるけど、最低3-4000万を現金で用意しとかないと立ち行かない。
803陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 14:18:27 ID:lK9DJcY80
今さんは物腰も柔らかで品があって友情にも厚い、本当にいい人なの。
子供を肩車に乗せる幸せそうなパパの姿が容易に推察できる、そんな人よ。優秀な遺伝子を後世に残せる人。
顎は一体何人の人生をめちゃくちゃにすれば気がすむのかしらね?
早く、顎のマインドコントロールの呪縛から解放される事を願って止まないわ。
804799:2009/07/05(日) 15:34:06 ID:O2tQQR3c0
精密検査をしなければ分からないけれど、宏美さんに排卵誘発剤を
投与した後、採取できるだけ採取する事に成功すれば、後はアメリカの
斡旋業者と資金を用意すればいいだけ。 本人が望んでこうなったのだから
外野が色々言ってもどうにもならないでしょう?
805陽気な名無しさん:2009/07/05(日) 21:15:07 ID:zX7EejQ00
>今さんは物腰も柔らかで品があって友情にも厚い、本当にいい人なの。

本当にそうよね。
今さんはとても誠実でとてもいい人だと思うわ。
だからこそ情に厚くて人間性もお互い尊敬できる宏美を選んだのよね〜
806陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 16:21:14 ID:H/xhMXfT0
ここ数年の肌の老化が気になるわ。
他の芸能人のようにコラーゲン注入+リフティングしないのかしら?
807陽気な名無しさん:2009/07/06(月) 22:45:03 ID:TbRKlFgg0
宏美さまのオフィシャルの写真でしか観たことないけど、本当に良さそうな
方ですよね。ひろりんに妬きモチ〜〜〜〜ッ
808陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 02:08:19 ID:oH1Zr5Lz0
こうなったら歌う限り宏美に付いていくわ!
809陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 15:18:45 ID:EPaZYMW90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〜天まで響け〜 岩崎宏美 5 [邦楽女性ソロ]
岩崎宏美 6 [懐メロ邦楽]
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part33【LEGACY】 [車種・メーカー]
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part32【LEGACY】 [車種・メーカー]
【1968】夜のヒットスタジオ11【1990】 [懐かしテレビ]

上2つと一番下はわかるけど、3つ目と4つ目はなんで????
確かに、ずいぶん前にスバルのCMに出演したりしてたけど?
810陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 17:50:43 ID:N9DFmoqC0
その人間に訊かないとわからん
811陽気な名無しさん:2009/07/07(火) 23:29:36 ID:QJtjbkD40
今日はいったいどうしちゃったのかしら?
全然声出てなかったけど・・・
812陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 01:09:44 ID:MnB6Eicl0
ホントだね。
最近変だね。
家路の時も残念な歌唱だったし。
813陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 05:01:10 ID:NIq4O91r0
何処で歌ったの?
動画は無いのかしら?
814陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 06:38:13 ID:qtvKnDVwO
動画既にあがってるよ
815陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 07:05:38 ID:5FzYRgQQ0
 ヘーヘーヘーに出演したときのものです。
816陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 10:19:38 ID:qL7YeWXa0
宏美はまた筒美さんに作って貰わなきゃ売れない。
817陽気な名無しさん:2009/07/08(水) 13:10:58 ID:jBzoSTW9O
今のところ「許さない」が一番最後の筒美作品ね?(カバー、セルフカバーを除く)
818陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 22:05:17 ID:XyT7SrJ00
age
819陽気な名無しさん:2009/07/09(木) 22:15:23 ID:a5W+ExXn0
今日ANAの飛行機に乗ったら歌謡曲チャンネルで宏美の特集やってたわ。
ロマンス、センチメンタル、思秋期、聖母たちのララバイの4曲。
820陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 15:52:45 ID:RIY9ZUAZO
>>816
曲もだけど、詞のほうも結構重要じゃない?
全盛期に起用されてた方で移籍後に再起用されたのは、三浦徳子さんくらいじゃないかしら?
カバー曲は別として。
821陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 16:19:16 ID:mTu6blC+0
今さら阿木耀子とか松本隆とかなかにし礼とか山川啓介で
ヒット曲が生まれるとは思えないけど。
822陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 20:28:59 ID:A+q+0Jl00
それならドリアン助川で。
823陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 21:00:58 ID:wQai3dE5O
中島みゆきさんでしょ!
824陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 21:15:45 ID:yMmP/rP0O
第一期黄金時代以降のヒット曲
万華鏡、すみれ色の涙…スバルCM
聖母たちのララバイ、家路…火曜サスペンス劇場
決心、夢狩人…カメリアダイアモンド

ヒットに必要なのはタイアップでしょう。しかも大規模な。
今の時代、タイアップしてもヒットしない場合もあるが、
それでもタイアップがらみのヒットは今もあるわけで。
けど残念ながら事務所の力量的にそれは難しい…。
自分的には、
作品を出し続けられるなら、今のままでもいいと思う。
なまじっかヒットを出してノドを酷使するよりは…。
825陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 22:05:41 ID:7m/UaxlJO
そのヒット曲のほとんどがマイナー調の曲。
寂しげな声が持ち味の宏美に、世間は幸せソングは望んでない。
この10年に発表した曲の中でも、やっぱり持ち味を活かせてるのは、
忘れないで(イッチマ)や、友達の詩、恋におちて、恋文など、切ない歌。
826陽気な名無しさん:2009/07/10(金) 22:19:13 ID:6neMpVRw0
本音をぶつけるような歌じゃないと今の時代受け入れられないきがする
綺麗ごとをなれべてるだけではだめだわ。
827陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 09:31:31 ID:Lc4nJ2Ts0
明菜さんみたいに軽快ダンシングできませ〜ん
ひろりん最近お顔むくんでいるんですが、
どっか体調わるいんだろうか?
心配です
すこしは痩せて欲しいわ
828陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 12:07:55 ID:lG7TZG8d0
筒美さんはどうしてるのかしら?
2003年にTOKIOにアンビシャスジャパンなんていい歌作ってたのに。
宏美の為にまた一肌脱いで戴きたいわ。
829陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 15:04:56 ID:bO4aOxkwO
中川翔子の綺麗アラモードって、京平先生よね?
830陽気な名無しさん:2009/07/11(土) 15:05:31 ID:dSW8dmx50
 妹は太っていないんだし、妹を見習うか
妹の監視を受ければ可能なんではないかと・・。
831陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 08:35:35 ID:eNl1jrmF0
テンペスト、姫ごころ みたいなパンチの効いた 
歌ってほしいな
せめてあと五キロ落としてスリムなヒロリンみたいわ
 
832陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 09:11:59 ID:JQxladuKO
いいじゃない…幸せなんだから
833陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 11:17:16 ID:eNl1jrmF0
新婚さんだけど・・・太ったてかまわんだが!
本当にダイエットしてほしいブクブクとしてドレスが最近似合わないし
ショールで二の腕かくしてるし
お顔むくんで見えるし
声もなんか出てないし
体のどこか悪い?心配だわ
834陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 12:10:14 ID:fMaLm7uFO
更年期障害かな?
835陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 16:09:27 ID:oU5R/0nL0
やっぱりヒロリンの幸せいっぱいソングに疑問を抱えてる人いるのね。
紙ジャケやライブボックスを発売するのに尽力した臼井さんもイイコト書いてるわ。
これをそのままヒロリンに伝えてくれればいいんだけど・・・。
ttp://www3.point.ne.jp/~usu/hiromi0905.html
836陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 22:17:18 ID:t5//I/3/0
>>835
「飛ばしてTEXT」が「飛ばしてTAXI」に見えたわ w
837陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 22:44:26 ID:hCsWGPK9O
シングルの復刻版、1枚800円はやっぱり高いわ。
838陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 22:59:19 ID:WWHiSKmu0
臼井最低、宏美さんに散々
稼がせてもらったくせに。
839陽気な名無しさん:2009/07/14(火) 23:45:26 ID:VkECbBojO
>>837
シングルの復刻版って?
840陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 00:19:01 ID:nxGPtM/j0
>>839
復刻っつうか、これね。

ttp://meg-cd.jp/

HQCD、SHM-CD、Blu-specのビクター版かしら。
841陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 09:29:19 ID:ZUipNz+x0
>>838

悪口でもないでしょ
842陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 09:31:37 ID:2IuJHUrX0
>>837
いい大人がこんな子供みたいなリアクションして悲しい。
843陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 09:32:49 ID:2IuJHUrX0
>>840
コロンビアの受注生産シリーズとおなじね。
要はCDRだから高級スペックではありません。
844陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 13:14:57 ID:2MjuKn4gO
ビクターで出してくれるんだったら買いなんだけど…。 <シングル復刻
もちろん、シングルジャケットはつるつるの紙じゃなくて、デビュー当時の紙質で。
845陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 15:20:41 ID:17njmJWB0
春おぼろはざらざらだったよね?
846陽気な名無しさん:2009/07/15(水) 17:12:59 ID:2MjuKn4gO
>>845
そう。「春おぼろ」のジャケットまでね。
ザラザラっていうか、キャンバスみたいな感じ?
847陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 17:24:34 ID:SULPf6kQ0
シングルジャケ復刻といえば、前に発売された「CD FILE」付属の
ブックレットにあった上下切れまくりのものだけよね?
シングル盤復刻がダメなら、ジャケ復刻だけでもしないかしら?
来年の35周年記念の企画とかで。
848陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 21:28:51 ID:1oMSe8AI0
自分はファンではあるけどコレクターではないから
紙ジャケコンプ&ロイヤルボックスで満足です。
これ以上の集金は・・・厳しい。
849陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 22:26:06 ID:yw5SR7wp0
 小細工で私達の財布を狙い済ますのは    勘弁願いたいものです。
850陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 22:58:50 ID:FoODkyBe0
あら情報ありがと。>>840

ヒロリンは買わないけど他のアー買いに行くわ。
851陽気な名無しさん:2009/07/16(木) 23:40:05 ID:BUz3yqosO
暑い夜は「パンドラの小箱」ね。車では大音量だけど、部屋でボリューム下げてもいい感じ。
852陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 00:24:08 ID:zSIdSzFT0
「WISH」もいいわよ
853陽気な名無しさん:2009/07/18(土) 14:10:24 ID:0ubp+jce0
>>852 ジャケット写真「だけ」は言葉にならない位の出来だったと
   今でも思う。
854陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 02:27:31 ID:nk0+zZVt0
北千住のTUTAYAで、中古の紙ジャケのアルバムを10枚程売ってた。
値段が一枚1,950円、強気な値段設定だと思ったけど、流通量が少ないから
妥当な値段か?。
855陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 09:42:20 ID:m6mMrRD30
追加プレスとかで、新品がまだ販売されてるからどうかしら?
そこで売られていたものの状態にもよるけど
856陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 11:44:26 ID:XdkHhhJc0
♪きっときっと結ばれるでしょう〜
857陽気な名無しさん:2009/07/19(日) 21:46:48 ID:gjpszbAvO
企画ものアルバム(「ALBUM」など)の紙ジャケ復刻は結局無しなのかしらね
858陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 05:42:52 ID:6sD+k2M30
♪ミントはさわ〜や〜か〜
859陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 14:30:39 ID:qCUZmN1Q0
私はねえ、小さな蝶がすごく好きなの。
何かの映画とかに使われたら、絶対売れる曲だと思うんだけど。
みなさん、いかがかしら。

あとはその瞬間から、愛するキモチ、ただ愛のためだけに、ひまわりのように、天気雨が好き。
まだまだ現役で行けると思うわ。
860陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 22:49:12 ID:Qdy6KBwa0
岩崎宏美 LIVE 決定
2009〜THANKS〜

2009/10/23(Fry)19:00開場
岐阜県可児市文化創造センター
主劇場 全席指定5・500円
861陽気な名無しさん:2009/07/20(月) 23:16:34 ID:Wiex/ZjYO
始まりの詩〜が渡辺美里の持ち歌化してるみたいね
862陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 01:31:40 ID:qH941A9vO
美里
千ちゃんと
仲良かったから
よっぽど悔しかった
みたい。
863陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 02:20:13 ID:VTQVB/Ag0
>>853
『処女後悔』が好きだった。
「WISH」発売20年後くらいに、スポーツクラブのダンススタジオで
処女〜そっくりの洋楽がレッスンに使われて、初めてパクリだった事を知ったの。
ステップ踏む前につんのめりそうになったわよ。
864陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 08:41:23 ID:Vu6K9gtEO
>>859
最近の幸せ路線が好きなのね。貴重ね。
でも映画に曲が起用されてもヒットしないと思うわ。
現に、始まりの詩だって映画の主題歌だけど話題にすらなってないわ。
865陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 14:08:15 ID:Melq9yqN0
>>863

 かなり年下なので、全体のそこはかとなく漂う美しさの
雰囲気はわかるのですが、好み自体が当時は幼かったので
お気に入りのアルバムではありませんでした。
866陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 14:18:56 ID:xSsn70jSO
>>863
あなたがダンススタジオで聴いたであろう曲を、
わたしはチャリエンの映画で聴いたわ。
筒美先生、いくらなんでもひどいわwと思ったわ。
867陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 16:33:04 ID:RzHB8WOr0
>>864
「能登の花ヨメ」っていう映画自体話題になってたかしら?
868陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:28:08 ID:NZq+oHKx0
>>860文化創造センターって創価文化会館みたい、キモっ。
869陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:40:12 ID:ctCxhYN/0
創価関連はちくぜんとかかわっちまった腐れ縁だな。
870陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:43:40 ID:Ey1O0dWd0
>>868
邦楽宏美スレで相手にされないからってこちらにまで来ないで欲しいわw
871陽気な名無しさん:2009/07/21(火) 23:47:53 ID:WO6+3P0Q0
>>869
筑前ってそーなの?
キモッ!
872陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 00:04:24 ID:XsKvTOWz0
>>871
何を今更
873陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 00:12:50 ID:Bui+Dutn0
キモっ、なんて言葉を使う人にまともな人がいた例がない
874陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 00:14:13 ID:5m0URuPKO
ちょっと可児市文化創造センターは草加とは無関係よ
可児市民会館じゃダサいからカッコよく名乗ってるだけw
こけら落としの時に和泉元弥のWブッキングが話題だったわ
あと中島みゆきが歌旅ツアーの初日に使ってたわ
875陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 00:35:29 ID:8OvwOiBa0
>>873
あんたもねw
876陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 01:15:28 ID:CkPTw0ne0
>>861>>862
美里、自分のライブで「始まりの詩〜」歌ってるって事???
877無化調:2009/07/22(水) 03:06:22 ID:RPezT1FsO
まる麺ウマー(^^)
878陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 03:40:29 ID:5T7K1Lal0
>>870あんた信者?肝っ。
879陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 10:40:04 ID:hKVb2ein0
>876
今年の正月公演、ならびに現在行われてるツアーで歌われてるわ。
本編ラストとかアンコールとか、重要な位置で歌ってるのよ。
「岩崎宏美さんのカバーです」って紹介されてもいないみたいよ。
880陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 13:06:41 ID:pnM/vMzGO
>>879
そのうちシングルで発売したりするんじゃない?
カバーなのを隠して。
881陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 16:30:08 ID:gaacNiU80
「岩崎宏美さんのカバーです」って紹介されてもいないみたいよ


普通そんな事いちいち紹介しないわよ。
882陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 16:38:44 ID:hKVb2ein0
>>881
ってことは、ヒロリンがライブでカバー曲を歌う前に、
誰々のカバーです、って言ってること自体がおかしいってことなのねw
883陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 16:54:08 ID:wkDM7xCP0
別におかしいとは全然思わないわ。
ただライブだと流れや進行の事もあるから、その都度に誰某のカバーなんて紹介していないって事よ。
宏美だって特に昔はそうだったじゃない。
884陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 17:54:30 ID:8OvwOiBa0
渡辺ってヤな女ね
885陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 17:54:30 ID:8OvwOiBa0
渡辺ってヤな女ね
886陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 18:08:48 ID:hKVb2ein0
>>883
>>881がマジレスだったとは夢にも思わなかったわ。
あまりコンサート行かないのね。
887陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 19:02:53 ID:TwYcVVTGO
>>883
あなたのその決めつけた書き方が良くないのよ。
ライブでカバーする時、紹介しないこともあるけど、紹介することだって多々あるわ。
ましてや、カバーの多いライブじゃなく、普段オリジナルばかりの歌手ならなおさら。
888陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 19:19:12 ID:pnM/vMzGO
美里って自作の歌が多い、っていうか自作ばかりよね?
大江千里の名前も伏せてるのかしら?
889陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 20:00:40 ID:9CcEDCG80
>>888
自作ばっかりじゃないよ。
初期の名曲は作家の書き下ろし多い
マイレボリューションは小室だし
大江千里は10 Years書いてるし。
890陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 20:04:36 ID:pnM/vMzGO
>>889
初期じゃなくて最近の話よ
891陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 20:21:39 ID:1zClz4xL0
逆切れこわひ
892陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 20:31:57 ID:VUnWlvHn0
 面白い感性ね ロック界のサザエさん、これまでのサザエさんの
歌からするとなぜ「始ま・・・」を混ぜるのか全く分からないわ
893陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 20:48:14 ID:caQFUS6W0
始まり〜は美里の方が合いそうな気がするわ。
それにみんな散々あの曲を酷評しておいて他の人が歌うと文句いうのってどうなのかしら?
894陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 21:42:54 ID:8OvwOiBa0
そりゃ確かに始まりは渡辺の方があってそーだし
駄作だしどーでもいいんだけど
まるで自分の曲みたいにしてる渡辺ってどーなのよってことでしょ
895陽気な名無しさん:2009/07/22(水) 22:02:32 ID:uomee0ku0
別にいいんじゃない。
どーなのよって言われても実際に経緯を見ても聴いてもいないから何も言いようがないわ。
896陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 16:43:38 ID:3XCmI1nt0
>>863
アタシは数年前に某番組の通販コーナーで聴いたわ
897陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 22:24:33 ID:GEY+Ih2T0
私は宏美と「引っ越しおばさん」こと河原美代子とサッカーの小倉隆史くんが好きなんだけど、3人とも同サロにスレがあんのよ。
典型的なゲイって事かしら?
898陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 02:54:30 ID:+5n8C4qd0
>>897
そういえば、新御三家の郷・秀樹・五郎のスレって
ないわね。
あと菊池桃子とかモモコクラブだった子のスレとか。
ゲイってかなり「嗜好」っていうのがあるのはたしかね。

スレチごめんなさい。
899陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 05:11:55 ID:9Bx98vkK0
あと村主も好き。
宏美・引っ越し・小倉クン・村主。

新御三家は、ちょっと古いわね、、。
しかもタイプじゃない。
だったら小林旭とか、山本譲二の方がいいわ。
900陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 16:48:52 ID:L0IRIptRO
>>899
小林旭ってあんた www
901陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 20:57:18 ID:1Etfc1J8O
臼井さんって宏美 みゆき 静香 奈保子が特に好きみたいだけどお仲間さんなのかしら?
902陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 21:04:26 ID:kCw+InXH0
>>901
紙ジャケ復刻のときに、ここを読んでいたことは間違いないわね。
書き込まれたこと(バージョン違いの音源収録etc…)が、
どんどん実現していったから。
903陽気な名無しさん:2009/07/24(金) 23:02:41 ID:L54sTNGk0
アカペラバージョンが好きだったけどこの「好きにならずにいられない」はかなりいい
http://www.youtube.com/watch?v=m0hZlKSQawQ&feature=related
904陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 02:09:55 ID:nKunbNQq0
あたしこの曲大嫌い
905陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 04:05:26 ID:xb9SG78o0
宏リン想メロ出るよ。

changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/.../l50
906陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 19:02:48 ID:NuFxpr03O
>>895
数十年前のスタンダードとかをカバーするには構わないけど
リリースして1年そこそこの先輩のシングルを
「今年発売の「うたの木」DVDにも収録されてますが…
これからも大切に歌いたい曲に巡り合いました((涙))
…「始まりの詩、あなたへ」」
なんて紹介されたら「ハァ?」って困っちゃうわよw
907陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 19:19:31 ID:RH/e4B7/0
>>906
確かに“はぁ〜??”って思っちゃうね。
DVDにも収録されてるのなら、ヒロリン自身に承諾を得てるのかもね。
908陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 20:47:34 ID:WcdhiUmq0
Thanksは今世紀最大の傑作
909陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 22:43:05 ID:JelaTjjH0
>>908
アルバム「夕暮れから…ひとり」の帯に書かれていた
宣伝文句があざやかに浮かんできたわ

『戦後最大のヒット曲
「聖母たちのララバイ」収録』

復刻盤の帯には書かれていないわね
910陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 23:47:01 ID:eQ5+zAhn0
>>909
あれは、帯じゃなくて宣伝用ポスターのキャッチコピーだったはずよ
帯は復刻盤の通りだったと思うわ、てかググったらLPの画像が出て
きたから、ほぼ復刻盤の通りだったのが確認できたわ
それから、「戦後最大のヒット曲」じゃなくて「空前の大ヒット曲」よ
911陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 00:01:31 ID:VPwE6D6o0
「夕暮れから…ひとり」が出たばっかりの時、
駅地下街のレコード店に行ったら、
LPのラックがほぼすべて「夕暮れから…ひとり」で埋まってたことを思い出した。
数えたわけではないけど数百枚はあったな。
気合入れて仕入れたと思うけど、どれくらい捌けたのかしら?

宏美さんのアルバムとしてはよく売れたと思うけど・・・

912陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 00:08:59 ID:/ut50W/s0
>>910
いや、わたし帯で見たわ。
おそらく「夕暮れから…ひとり」はレコード会社の予想以上売れたんだと思うわ。
で、二回目のプレスのときにそのコピー
(コピーそのものはわたし、間違っていたみたいねw)
『空前の大ヒット曲』が加えられたのでは?
その帯の色もオレンジ色だったと記憶してるのよね。
913陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 00:15:23 ID:h59e8gsM0
914陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 00:34:35 ID:/ut50W/s0
>>913
まさにこれだわねw
どうもありがとう。
わたしの記憶力も、コピー本文以外ではなかなかねw
それにしてもアルバムタイトルが「聖母たちのララバイ」みたいだわ。

この曲がレコード化される半年くらい前に、
友達から「岩崎宏美のドラマの曲、いいな」と言われて、初めてこの曲を知って
毎週毎週テレビからこの曲を録音して、カセットテープをこの曲でいっぱいにしたけど
まさかこの曲がこんなに大きくなるとは夢にも思わなかったわ。
当時西村京太郎さんなどの推理小説が大好きで、
小説を読み終えながらカセットのスタートボタンを押してたわw
915陽気な名無しさん:2009/07/26(日) 23:56:00 ID:x7G1I74H0
アタシ「ファイナルカウントダウン」って映画見たことないんだけど、
この映画の挿入曲と「聖母たちのララバイ」のどの部分が酷似していた
のかしら?
そのせいで共作表示→外国曲扱い→レコ大エントリー除外
となったのよね…
916陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 09:12:22 ID:7+4loJxh0
 土曜洋画劇場で放送はされましたが、BGMにまでは
気は廻りませんでした
917陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 11:36:34 ID:AsabNAkWO
わたし、
ファイナルカウントダウンを映画館で観たけど、
BGMはまったく記憶にないわ。
で、しばらくしてラジオでファイナルカウントダウンの曲を聴いたけど、
なるほどこれはパクリ疑惑を否定できないな、と思ったわ。
♪さあ眠りなさい〜あなたを守りたいのです♪の部分を
オルゴールで演奏してるみたいな曲だった。

ちなみに映画のファイナルカウントダウンは
タイムスリップもののおもしろい映画だったわ。
同時上映がスターウォーズだったけど、
個人的にはファイナルカウントダウンのほうがおもしろかった
918陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 17:54:38 ID:U5OI97UNO
>>917
えぇっ!そんなに?
曲の半分以上じゃないの!!
そんなに長かったらパクリを認めざるを得なかったのも納得ね…
919陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 18:57:56 ID:N4WnlJZQO
すっごいヘンな日本人が何かまくし立ててた記憶があるわw
920陽気な名無しさん:2009/07/27(月) 20:36:14 ID:7+4loJxh0
 つううーーーやくをだせえええええ って喚いていた
921陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 00:31:50 ID:YDOy4P5h0
>>919-920
そんな大騒ぎになってたの?
全然記憶にないわ・・・
922陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 00:32:36 ID:YDOy4P5h0
ついでにageとくわ
923陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 05:25:25 ID:VtDmfA6v0
いや、それは映画の中の話…
924陽気な名無しさん:2009/07/28(火) 18:13:54 ID:YDOy4P5h0
あら、そうなの… w
925陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 09:54:23 ID:pJ5PdobK0
>>921

週明け月曜日に、学校で「何あの日本語・・馬鹿じゃねーの?」て
話題になった記憶があるものですから
926陽気な名無しさん:2009/07/29(水) 19:43:23 ID:pxyULg0W0
w
927陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 08:40:22 ID:GE6tvKDcO
age
928陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 09:31:07 ID:Xyj61b3F0
929陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 21:34:25 ID:SvEEzUSN0
友達っていうかコロッケが店やってたころの常連だよね。
930陽気な名無しさん:2009/07/30(木) 22:59:38 ID:4ezXvhbzO
ダウンタウンDX 目撃情報募集! に、ヒロリンの名前があった。近々出演するのかな…
931陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 11:15:47 ID:RCLq83PbO
>>930
募集するからには近々出演するってことじゃない?
932陽気な名無しさん:2009/07/31(金) 13:18:30 ID:IuSWZWa70
金に困ってんの?
なんであんなしょーもない番組に出るの?
933陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 00:32:29 ID:EJNqssy90
来週8/6(木)、徹子の部屋にも出るわよ!
934陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 08:49:29 ID:gv/Vl9pr0
KY親爺へ これからお前にポツダムを突きつける!以下の内容を受諾しなければ
8月9日・広島へ原子爆弾が投下されたまさにその日に、〜天まで響け〜
のスレに「新型嘘ネタ爆弾」を投下する!。
この宣言を受諾すれば、六本木STBで多くのファンが精神的苦痛を被った罪が
少しは軽減されることを承知の上、承諾するように。猶予期間は今日から
3日間である。

1・宏美のライブ、コンサートへ三年間出入り禁止
2・〜天まで響け〜のスレに、謝罪文章を掲載する
3・ファンクラブへ入っているのであれば、即時退会し、間違ってもファン
  ミーティング等へ顔を出さない。

 以上の三点が、俺のポツダムである!。

          田母神俊雄先生に心酔する元宏美ファンより

935陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 13:08:28 ID:eu75mmjZO
>>933
THX!
936陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 14:17:02 ID:mCPjwKtW0
>>919あの当時のヒロリンに剣道着姿で外国映画にでも
出てもらいたいわw
937陽気な名無しさん:2009/08/01(土) 17:20:40 ID:eu75mmjZO
霧のめぐり逢いage
938陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 10:11:16 ID:GIadSZTFO
>>936
乗馬でも良くない?
939陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 22:42:27 ID:ZjdZWX3n0
徹子の拷問部屋まであと4日よ
940陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 23:08:37 ID:aL/rpiuB0
歌の話題なら聞きたいけど、今宏美話はもうおなかいっぱい。
941陽気な名無しさん:2009/08/02(日) 23:16:24 ID:6HUcHEXYO
今年は「ディアフレンド」は出ないんんかしら?
942陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 04:39:34 ID:T8aY/rt/0
コロッケの妹、宏美。
943陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 11:43:52 ID:2B1EFa/fO
ゴールデン☆ベストで、ビクターのコンプリート・シングルズ
3枚組が発売されるわね。
944陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 13:06:56 ID:kl1+q+xG0
コロッケに真似されて美川憲一は大ブレイクしたけど、宏美はあれで完全に
落ちぶれたわねえ・・・。。。コロッケ万歳!明治座に仙台四郎観にいくわ!
945陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 13:26:04 ID:QIO7nfcSO
>>944
コロッケにモノマネされてブレイクしたのって、美川姐さんだけじゃないかしら?
946陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 13:52:43 ID:kl1+q+xG0
そう言われてみれば他に思いだせないわねえw
昔ビートたけしに茶化されてブレイクした菅井きんさんなんてど〜ぉ?
947陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 23:33:24 ID:kl1+q+xG0
君が代は/千代に八千代に/さざれ石の巌となりて/苔のむ〜〜す〜ま〜〜で〜
こうして国家・君が代を書いているだけでも涙を禁じえん。
日蓮聖人よ!この国のあり方を教えてください!。
街をみればいかれたフリーター野郎が跋扈する情けない日本に何でこんなことに・・・。
靖国に眠っておられる英霊たちにお前らは何と言い訳するのか!。
日共を今度の選挙で叩き出し、我々は反共の政府をつくりたい!。
いいか百夜に集う志ある人間がいたらいっしょにやろう!!。
武士道日本の復活あるのみ!!。
酔っ払って記者会見し、世界に恥を晒した中川一郎なんて奴は、一番の国賊ぞ。
948陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 23:42:15 ID:kl1+q+xG0
我々は、井上日召先生と四元義隆先生、赤尾敏先生の無念を晴らすべく、
いま活動している!。白夜に集う連中も、必ず俺と同じような国家観を
共有していると確信している。お前らもちょっと前の俺たちのように
昼行灯を気取ってたんだろう。くだらない芸能人(萩原健一曰く、河原
乞食)を応援している時間があるんなら、我々と同じ民族主義復活運動を
やらんか!おい!!。
949陽気な名無しさん:2009/08/03(月) 23:57:27 ID:FUUbJPRr0
>>947−948
昼間の姐さん誤爆かしら?
950陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 00:08:06 ID:sLcYA1J40
銀河伝説age
951陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 00:17:09 ID:fuDkJt3GO
「パンドラ」使い回しジャケはいただけなかったわよね
952陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 05:52:53 ID:YGa/vB9c0
「真珠のピリオド」以降名曲なし。
953陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 06:00:44 ID:QW3w3d/D0
それ以前もそれほど名曲っていうほどのものはないよね。
954陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 13:41:00 ID:+eKoYC8zO
>>953
「思秋期」「銀河伝説」「聖母たちのララバイ」「家路」は紛れもなく名曲よ。
アルバム収録曲なら、「真珠…」以降もたくさんあると思うわ。テイチク移籍後なら同意だけど。
955陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 13:58:02 ID:mWUd94KD0
名曲は許さないが最後だな。
956陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 14:29:08 ID:FEBCb/PN0
ってことは、帝国蓄音機に移ってからは、名曲1曲もないってことになるけど、
実際にそうだね。
957陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 15:30:58 ID:I6PZUFx7O
テイチク時代は
「小さな蝶」「ジェシカ」「恋文」がいいわ
958陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 16:55:19 ID:+eKoYC8zO
なにげに「わがまま」って名盤だと思うの…。
959陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 18:54:59 ID:YGa/vB9c0
テイチクじゃなくソニー移籍すればまだ良かったかも。
960陽気な名無しさん:2009/08/05(水) 19:44:05 ID:fuDkJt3GO
帝国蓄音機の宏美はどうも「観葉植物」って感じよね
癒しにはなるんだけど毒気が抜けてつまんないのw
961陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 00:13:39 ID:51g0UGrc0
テイチクってイメージ的に演歌だわ。
962陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 00:57:51 ID:TwF8POrQO
>>958

同感。曲数はちょっと少なめなんだけど、中身は結構濃いよね。『恋人以上』好きだな。
963陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 13:15:57 ID:lUftbGbO0
もうすぐ徹子の拷問部屋よ!
964陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 13:44:51 ID:gbylSm0S0
夫婦で旅番組にでるそうよ
何をしたいのか理解できないわ
どこに向かおうとしているのかしら?
965陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 17:38:28 ID:MtJWD+H30
終わったわね
966陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 18:02:52 ID:Pkz8VvLT0
夫婦で露天風呂シーンとかやるのかしら?
旅番組ならそのくらい常識よね
967陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 23:48:22 ID:yhal7r2MO
徹子、本気で怒ってたわね。びびったわ。
968陽気な名無しさん:2009/08/06(木) 23:58:56 ID:ZwtuPHkB0
今ちゃんって興味なかったけど、旅のTシャツ姿見たら結構エロイ身体してた。
969陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 00:20:33 ID:PCemraNK0
>>967
どこが
970陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 00:46:00 ID:v9fbv8+T0
「あんたが生まれた時はあたしは小学5年生だったの・・・」
みたいな事を宏美が言ったとこじゃない?

私も、妹をいじめていた話とか、ファンとしては怒るというより引くわ。
971陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 01:33:03 ID:zeIRq8pY0
全然怒ってないわよ?
意味がわからないわ
972陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 03:26:41 ID:dIdv77KI0
>>970
ときどきねw
そんな話をして、損をすることはあっても得をすることなど1ミリも無いのに。
聞き手にどう思われると思ってるのかしら?とわからなくなるときがあるわw
973陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 03:39:27 ID:xt1ZIkNz0
8/15、NHK−FM「今日は一日、なつかしのアイドル三昧」ゲスト
野口五郎、岩崎宏美、石野真子、三田寛子、風見しんご、国生さゆり(順不同)
(アイドルファン代表)半田健人
974967:2009/08/07(金) 13:26:04 ID:+zTfZfoF0
>>969-972
そう、「“あんたが生まれた時はあたしは小学5年生だったのに、生意気なのよ!”って言っちゃうんです〜」
と宏美が笑いながら話したら、徹子が「それは言い過ぎです、言い過ぎよ。仕方がないこと」
と言ったのよ。最初、徹子がホンキでムッときたのかと思ってハラハラしたんだけど、
ここに書き込んだ後、もう一回録画したの見直したら、徹子も笑ってたわね。
失礼したわ!!!!!!!!許してね。
975陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 15:08:01 ID:fQBYfyoMO
>>974
徹子、本人の意図とは関係なく言い方がキツくなる時があるから怒ってるように聞こえることもあるわね。
アタシはあまり気にならなかったわ。
976陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 15:10:23 ID:+spZhkVZ0
だって徹子の仕置き部屋だもの
何百人の芸人がここで殺されてるのよw
977陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 15:26:08 ID:M2bKCQVj0
内容より時々徹子のろれつが回っていない事が気になったわ。
978陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 15:30:09 ID:fQBYfyoMO
>>977
そうね w
979陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 15:38:03 ID:+zTfZfoF0
そうだったわね。
宏美と旦那、そして息子が同じ誕生日だと言う話になった時、
「ご主人と息子さんが同じ“年”っていうのは、すごいわねぇ〜」
って言わなかった?ビックリして、思わず字幕はどうなってるのかと思って見たら、
「同じ…っていうのは、」と、ごまかされてたわ。
何度か見てみたけど、やっぱり“同じ年”って言い間違えてるのよ。
宏美はサラっと流してたけど。
980陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 17:08:01 ID:tzhafsxjO
同じ生年月日 又は 単純なんですね〜 と、としと言い間違えるようじゃ森光子よりボケちゃってますね
981陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 17:11:18 ID:tzhafsxjO
単純なんですね〜誕生日なんですね〜 へ訂正
982陽気な名無しさん:2009/08/07(金) 17:12:20 ID:uqXOrAeT0
その程度の言い間違いはよくあるでしょ現実に身近で
983陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 00:23:29 ID:LYpXoZYl0
とりあえず、次スレ立てたわよ〜♪

【飛行船】岩崎宏美・第20章【パンドラの小箱】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1249658423/l50
984陽気な名無しさん:2009/08/08(土) 00:30:17 ID:LYpXoZYl0
徹子の拷問部屋、BS朝日でまたやるわね

8/11 19:25〜19:55 BSデジタル5ch
985陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 00:20:17 ID:XFFkW72r0
今晩は旅の香りよ〜!
986陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 13:32:43 ID:WwTQ2Ln40
夏バテ解消銀シャリの旅
名前からして入浴シーンはないわね。
987陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 14:50:02 ID:QXK6P02m0
だんなの入浴シーンきぼん
988陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 18:32:08 ID:2pnDwVmL0
キタわ!!
989陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 20:41:41 ID:/WK6hluo0
>>987
宏美の旦那は現在サーフィンにはまっているようだから
湘南に行けば会えるかも。
ただし、現在は舞台の稽古中で舞台が終了するまではお預けかな?
その他柔道、空手は共に有段者で古武道もやっているそうだよ。
990陽気な名無しさん:2009/08/09(日) 23:52:51 ID:XFFkW72r0
で、どうだったのかしら?
一応録ってるけど
991陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 00:51:14 ID:ZFa78reM0
黄昏ジェラシーは何回聴いても誘惑に似てるね。
きっと誘惑がボツになってがっかりしていた宏美に
スタッフがパクリ曲を用意したんだね。
992陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 16:21:59 ID:nIkYCoFpO
>>991
制作時期がわからないから、一概にそうだとは言えないわ。
993陽気な名無しさん:2009/08/10(月) 23:48:56 ID:CXgDFLxg0
>>989
そこまでして会いたくないよ。
茶の間で裸見られるなら
見てやってもいいかなってぐらいでw
994陽気な名無しさん:2009/08/11(火) 17:23:42 ID:kq9suqHS0
今日、某新聞社の昭和雑誌見たけど、
「聖母たちのララバイ」は軽くスルーされてたわね
火サスが日テレの番組だったからかしら?
995陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 00:12:24 ID:n8NJTEXjO
朝日新聞系列の出版なら読売系列の日テレが絡む事に対して、そんなスタンスは充分有り得ますね
996陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 08:38:45 ID:1FQXHFB80
毎日新聞主催の選抜高校野球の入場行進曲に
選ばれたのもマイナス要素なのかしら? w

そういえば、昭和50年もスルーだったわ
その代わり、音楽の記事は細川たかしを載せて
たわね。バーだからかしら?
997陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 08:59:19 ID:hMeNSb0MO
レッツヤン再放送で未完の肖像見たわー。声すごいわね。
出演者の中で一人だけ浮いてたわ。もちろんイイ意味でよw
998陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 09:51:17 ID:1VxzM00pO
火曜サスペンスって昔は宏美のイメージだったの?
あたしは竹内まりやのイメージしかないわ…
999陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 10:24:20 ID:Lad5g6mf0
旅の香織での旦那、オネエ臭を感じたわ
料理上手をしつこくアピッたり、手首がクネクネしてたわ
まなざしもなんとも怪しかったけど
普段からダンスとかやってるからしなやかなだけかしら?
顔は甘ちゃんバリウケ風だったけど身体は良かったわw
1000陽気な名無しさん:2009/08/12(水) 10:30:41 ID:bHCaZFKwO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。