自分の老後と家族の介護

このエントリーをはてなブックマークに追加
952陽気な名無しさん:2010/01/26(火) 21:11:50 ID:X7tnKGWp0
>>949
健康な間はその考えでいいだろうけど倒れたりボケたりした時は?
倒れてから自分で介護を頼む手続きとか大変だと思うよ
そりゃ元気なら一人のほうが気楽な部分も多いかもしれないけど
953陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 09:21:25 ID:lqRauSG90
老後は介護施設入居予定だけど、生涯独身願望の弟がいるから、お互い世話し合おうと思ってる。
954陽気な名無しさん:2010/01/27(水) 09:33:57 ID:0C3MUeyD0
>>952
949じゃないけど、自分も基本的にはお金貯めて
ある程度健康なうちに、健康な人でも一定の年齢なら入れる
介護付きのホームに入ろうと思ってる・・・
955陽気な名無しさん:2010/01/28(木) 13:17:04 ID:Lg8i408/O
介護付き老人ホームって、相部屋なのかしら?個室は高いわよね。プライバシーを重視するなら断然個室よね。都会じゃ高そうだし、将来は周りに何もないところに住むことになるのかしら?
って考えると悲観的になるわ。
956陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 12:44:39 ID:V5FYMwPn0
あたしも個室がいいわ。
合うか合わないか分かんない人と相部屋なんて嫌よ。
邪魔くさいし…素に戻ってる時には気を遣いたくないわ。
957陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 12:45:49 ID:9a3YOY3f0
葬式もそうだけど介護に口を挟む親戚もウザいわ〜
ほとんどがピントがズレてるし〜
958陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 13:23:50 ID:ZHLvuygQO
63才の母親の年金調べたら、あと21ヶ月足りなくて、急いで任意加入したわ。
300ヶ月になってもひと月1.5万くらいしかもらえないけど、
あと30万くらい払えばいいんだから、2年もらえば任意加入分の元は取れるし。
これからは医療費やなんやかんやかかるだろうから、これから普段の貯金とは別に1万くらい、母親の老後費用積立しようかと思ってるわ。

ちなみにあたし国民年金のみなんだけど、任意加入で払っても35年くらいだから、月5〜6万くらいしかもらえないらしいわ。
お先真っ暗。
959陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 13:28:49 ID:glpu+aXKO
自分で自分の面倒みれなくなったら、あたし死ぬわ。
960陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 14:08:15 ID:Jwrh6VRs0
>>959
自分の面倒を自分で見られなくなってからじゃ死ぬことすらできないと思うわ。

65くらいまでは何とか働けると思うけど、その先が問題だわね。
ホームの個室って入居料は5000万くらい?
毎月の利用料が20万として20年生きるとしたら1億は必要だわね。
生命保険を充当させることってできるのかしら?
溜め息しかでないわね。


961陽気な名無しさん:2010/01/29(金) 19:51:53 ID:WLzbKD8aO
よぼよぼになってから、独りでホームを探すのって大変そう。
出来れば65歳くらいに入居出来ればいいんだけど。
願わくば、ジム併設の所とかどうかしら?
ゲイ専用も今後出てくるかもね。
でもこういった構想も自分が生きていればの話なのよね〜
962陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 00:31:56 ID:sZlspMMV0
老後のゲイの勝ち組の人に書き込んでほしいわ
道しるべほしいわね
963陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 05:10:25 ID:IrZzIUYm0
>>960
5000万なんて相当良い方じゃない?
数百万からあるとは思うけど (ただどの程度のものかはよく知らないけど)
964陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 12:44:27 ID:0PvSh19y0
15年間寝たきりだった親戚が亡くなった。
通夜にお参りしてきたのだけど、喪主はどことなくホッしたような感じだった。
これから、旅行などできなかったことを楽しんで欲しいと思ったよ。
965陽気な名無しさん:2010/01/30(土) 18:13:16 ID:IhypqkgB0
>>964
喪主お疲れ様でした・・。
それに比べればあたしなんてまだまだ恵まれてるわ・・
966陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 00:35:48 ID:40tDdWME0
この間、仕事を辞めて自宅で認知症の母親を介護している女性の特集をしていたけど、
やっぱり精神安定剤を飲みながらだったね。
967陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 09:28:58 ID:IVpi1Yk7O
スレ愛用の皆様。
今晩9時からNHKで、「無縁社会・・3万2千人が孤独に病んでいた・・」が放映よ。
968陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 10:19:59 ID:9wzeJgnn0
>>967
情報ありがとう! 必見ね! 上げるわ!
969陽気な名無しさん:2010/01/31(日) 10:20:02 ID:3D7QVcN30
高級ホームも病気になったり暴れる認知症になったら追い出されるって
新聞に書かれてたわ。入居時に払った大金は返ってこないことも
あるんですって。小さい文字で契約書に書いてあるから
文句も言えないのよ
970陽気な名無しさん:2010/02/01(月) 07:52:16 ID:CKg5pUh3O
無縁社会見たけど、仕事のしすぎで身体を壊して、熟年離婚して、60歳で定年と同時に老人ホームに入った人と自分の将来が重なったわ。
安住の地と引き替えに、表情は生き生きしていなかったのよね。
それに老人ホームと言っても、ワンルームの狭い部屋にでかいサイズのテレビがあって、なんか侘しくなったわ。実際、老人ホームでどんな生活を送るのか知りたいわね。
971陽気な名無しさん:2010/02/01(月) 10:51:41 ID:4Yp91pkX0
そうよねえ
老人ホームの個室なんて狭いもんよね
もちろん 超高級なら多少は広いだろうけど・・。
一人暮らしの時のような万一への不安はないだろうけど、 
本当、 何のために生きてるのか 切なくなるわよね・・・

あたし色ぼけするかもしれないけど、
死ぬ前にまだ元気だったら売り専で20代の若いタイプの男買って
身体に触ってから死にたいw
972陽気な名無しさん:2010/02/01(月) 19:05:09 ID:HPLEFZTi0
>>971
残念ながら、人が死ぬ時ってのはそんな風に、ポックリ死ねる事は少ないんだよね
若いいい男のカラダ触りながら、「あーもう思い残す事はない。ガクッ!」
って絶命できたら幸せなんだけどw
973陽気な名無しさん:2010/02/01(月) 20:29:14 ID:4Yp91pkX0
>>972
自分が若い時には意識してなかったんだけど
最近 自分の趣味の若い男の裸を銭湯とかで見ると
「生命力に溢れていてなんて輝いて(笑)いるんだろう」って本気で思うのよw
974陽気な名無しさん:2010/02/01(月) 22:40:36 ID:GPPhRXw+0
自分の最後を自分で決める、という選択肢もありかなと最近思う。
俺の場合、父親が脳梗塞で倒れて、しかも最近胃がんの宣告をされてしまった。
家族は介護でヘロへロだが、本人未だに生への執着が異常に強く(凄く我侭)、
「こいつ早く死ねよ」とか真剣に思ってしまう。

自分もこういう状況になったら、それでも生きることに執着するのかな?
975陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 08:20:41 ID:uRZWniiC0
>>974
人によるだろうねー。

その時になってみないと分からないけど、
自分はどうせ醜く老いさらばえているならいっそ早く楽になりたい、って
今はそう思うけど・・。
976陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 12:01:49 ID:jdPO61x70
無縁社会見たけどさ
あれ見てゲイはどうしろっていうの?って思っちゃったわ
悲惨な老後がわかっててもどうしようもないのね
977陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 12:48:45 ID:xrZul/zb0
o
978陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 13:05:00 ID:xrZul/zb0
o
979陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 13:11:15 ID:xrZul/zb0
o
980陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 13:19:06 ID:xrZul/zb0
o
981陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 14:40:07 ID:xrZul/zb0
o
982陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 14:44:42 ID:y4/6ssFN0
セックスでつながった関係しか家族を作れないんだもの
しょうがないわよ。
983陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 21:50:23 ID:f1m/npxi0
ねえ、あの番組では、結婚して子どもがいても
仕事人間で離婚して、仕事で体壊して、
退職後、即老人ホームっていう方がいたけど、
お金があっても結局幸せなんかになれないのよね。
やはり、その方の生き様なんだからどうしようもないと思うの。

家族がいても孤独な年寄りだって多いんだから、
あんまりなマイナス思考もどうかと思うの。
じゃ、自分は一人でもこうやって生きていく!
みたいなことを今から考えておくことも大事だなぁって
番組を見て思ったわ。
一度しかない人生なんだから楽しまなくちゃ!
984陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 22:11:53 ID:1ojUPDN+0
介護サービス情報システム:東京
でググると全国の施設、在宅介護が詳しくでてるわよ。
985陽気な名無しさん:2010/02/02(火) 22:22:44 ID:1ojUPDN+0
親が入院して、自分でトイレにいけなくて、おむつになって、どうしても
便秘になるから、下剤飲ませられて、いつも下痢便にむりやりさせられていたわ。
それで、おむつ取り替えるとき、最後に看護師さんが、おしりの穴に指
つっこんでグリグリしてたわ。何してるのかと思ったけど、大便が残って
ないか見てるのね。
986陽気な名無しさん:2010/02/03(水) 08:50:39 ID:G4HgS1Hz0
へえええ そこまでするのね・・・
987陽気な名無しさん:2010/02/03(水) 10:59:07 ID:TexUdzyu0
おむつ代は自費よ。月3万はかかるわよ。病院もおむつ代稼ぎのために、
6枚も7枚もフラット型おむつを重ねて使ってる。
988陽気な名無しさん:2010/02/03(水) 23:53:20 ID:jr+PUDNp0
うちの親父の時の病院は、オムツは持ち込みで用意してください、だったな。
尿取パットも使うから、普通に1枚ずつ使ってたけど、6枚も使う病院って
ちょっと変だと思うよ
言ってみたら?
989陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 02:32:05 ID:1WzlYMi50
アメリカのゲイの老後ってどうなのかしら
日本よりはいいのかしらね
990陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 02:54:00 ID:+sRm1ucl0
何でそんなに、日本人ゲイの老後が悲惨なものだと思うの?
俺の周りのじじいゲイって、結構悠々自適に暮らしてるけどな
991陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 06:59:12 ID:lRbHPEH+0
この掲示板を立てた1です。
1年以上かかりましたが、落ちずにここまできました。
貴重な意見や情報も多くありがとうございました。
ほとんど荒れなかったことも感謝します。

親の介護も自分の老後も不安だらけですが、
お互いに明るく元気で生きていきましょうね。
992陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 07:10:17 ID:6cpLwn2y0
>>991
乙〜。
この問題は本当に大きな問題だから よく建てて下さいましたね!
次スレでもよろしく〜
993陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 10:03:44 ID:aepKhsRx0
猫が死ぬとこを見せないようにいなくなるように
ゲイのじいもどうなってるか知らない。
994陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 11:35:43 ID:JhY0+EG90
数年前にヘルパー実習先の介護施設での出来事。

利用者の方が「便がしたい」と訴えてたの。
それを職員に伝えたら、「オムツしてるんでしょ?」ってそのまま放置されたわ。
便意があっても垂れ流しを強要されるのよ。
995陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 12:18:01 ID:6cpLwn2y0
>>994
あたしそうなる前に>>993が言うように猫娘ならぬネコ釜になって
ひっそり消えていきたいわw
996陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 15:39:50 ID:ysaHhLyU0
身寄りのない人の保証人、身元引受人、家族がやるような事一切やってくれる
団体も出てきた。
        一般財団法人日本ライフ協会、りすシステム、などが大手。 約160万。
あと、老人介護施設に関する情報は>>984参照。
997陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 15:58:25 ID:f9E8cZGn0
次スレ勃てください
998陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 17:02:22 ID:6cpLwn2y0
分かった
じゃあ これから建てるから少しまってて
999陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 17:10:18 ID:6cpLwn2y0
こちらへどうぞ〜

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1265270930/
自分の老後と家族の介護 2
1000陽気な名無しさん:2010/02/04(木) 21:35:58 ID:xC+UhCBN0
ありがとう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。