【国内】ゲイだけが語る旅行 6【海外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.
   旅行好きなゲイ、集まれ〜
    ヴァカンスの予定を立てましょう!
格安青春18きっぷから、飛行機のファーストクラスまで、
   旅行好きの旅話や計画等気軽にね、
       旅行したら報告するのよ!
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.

■旅行のクチコミサイト「フォートラベル」
http://4travel.jp/
■ウィキトラベル
http://wikitravel.org/ja/

■過去スレ
【国内】ゲイが語る旅行 5【海外】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1222503197
【国内】ゲイが語る旅行 4【海外】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1210421775
【国内】ゲイが語る旅行 3【海外】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1195836233
【国内】ゲイが語る旅行 2【海外】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1187249618
【国内】ゲイが語る旅行【国際】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1176368744
2陽気な名無しさん:2008/12/15(月) 21:36:30 ID:1PXJPZBaO
あたし、このスレの1を立てたんだけで、こんなに続いていて嬉しいわぁ。
あたしはお正月休みに白神山地の方に行ってくるわ。
雪の中 かんじきトレッキングが楽しみなの。
3陽気な名無し三鳥:2008/12/16(火) 00:35:09 ID:eoLuVoku0
3取り―!!! 
4陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 01:36:32 ID:7g76SV4c0
いま話題のウォン安の韓国に行くしかない!!

■韓国観光公社
http://japanese.visitkorea.or.kr/
■韓国旅行情報ガイド「ソウルナビ」
http://www.seoulnavi.com/
■韓国旅行「コネスト」
http://www.konest.com/
■新羅免税店
http://www.shilla.net/dutyfree/jp/
■ロッテ免税店
http://jp.lottedfs.com/
■ヨジュ プレミアムアウトレット
http://www.premiumoutlets.co.kr/eng/

■大韓航空(KE)
http://www.koreanair.co.jp/
■アシアナ航空(OZ)
http://jp.flyasiana.com/
■ソウル・仁川国際空港
http://www.airport.kr/jpn/airport/
■ソウル・金浦国際空港
http://gimpo.airport.co.kr/japan/index.jsp

■韓国ゲイ情報
http://koreagay.blog73.fc2.com/
■ソウルの人気発展場
http://taipeigaylife.web.fc2.com/seoul.html
5陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 01:52:09 ID:kJZCK6WMO
あたし思うんだけど、荒らしたいから韓国叩きスレのやつらが
韓国ネタふってんじゃないかしら
6陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 02:11:12 ID:DMr5GChSO
健全なスレにするために、なるべくみんな朝鮮関連の話するのやめましょうよ
7陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 02:22:12 ID:C00XD9dd0
韓国が安いって、
ヨーロッパでも20万ぐらいで行けるとこいっぱあるのに、
わざわざ戦後の日本みたいな韓国に
なんでいかなきゃならないの?

貧乏な人たちによって
韓国なんて国内旅行の延長にすぎないだろうし。
小汚いジジ・ババだけが行けばいいのよ。
そういうジジ・ババと飛行機が一緒になると最悪よ。
話す声もデカイし。下品だし。
8陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 05:26:43 ID:UyOI6BXP0
>>5
んなわけないわ

温泉に行きたいけど、おすすめってあるかしら?
9陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 06:20:18 ID:rknI4TPS0
旅行スレを埋め尽くすほど大人気の韓国旅行にお応えして、専用スレを立てたわ!

【wウォン安】ゲイが語る韓国旅行 【韓流w】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1229375693/
10陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 06:31:49 ID:slaxO3Q1O
韓国逝くくらいならアメ横に買い物に行きましょ♪
チョンに金を落とすような愚かなことは日本人ならできないわwww
11陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 06:48:15 ID:hSyZtDRDO
在日がまぎれてるだけでしょ。人類でもないし相手にするだけムダ。
話も出来ない一方的に主張するだけの民族は人類ではないわ。
12陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 10:27:06 ID:be3I4X3ZO
年末年始は九州の温泉で過ごしたいわ。
いまから予約はもうムリよね。
13陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 10:39:46 ID:P3XPMV6U0
従業員ならまだ募集してると思うよ
14陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 15:48:44 ID:be3I4X3ZO
>>13
ちょっwせめて温泉旅館の熱烈接待を受けて一時でもセレブな気分を味わいたいのよ!
もしアタシが温泉地で働くハメになったら旅館なんかじゃなくて、
ヌードスタヂオのダンサーかパンマ(按摩&パンパン)になるわっ!!
15陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 19:07:10 ID:slaxO3Q1O
初詣ではどこにしようかしら?
16陽気な名無しさん:2008/12/16(火) 21:06:30 ID:C00XD9dd0
大久保に行けば、本場の韓国料理なんか食い放題よ。
むしろ韓国よりも食材がいいいから、美味しいかも。
韓国のお土産屋さんやDVDと売ってる店もあるわよ
17陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 00:01:05 ID:C44f/im/P
>>14
ひなびたところだけど、筌ノ口温泉がお薦めよ。
今はもう無くなってしまったけど、川端康成ゆかりの旅館があったし、
散策で見られるところに、雄大な滝があるわ。
宿泊代払えなくて、飛び込みたいならそこを選べばいいし。
18陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 02:57:17 ID:/g3hcjOu0
日本一週旅行とか世界一週旅行やってる人けっこういるのね
お手軽なのから数年がかりのまでいろいろあるけど
あたしも時間とお金ができたらやってみたいわ
とりあえず東海道歩いて京都まで行くとか(w
沖縄一週自転車の旅なんて楽しそうだわ
19陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 03:23:37 ID:/g3hcjOu0
日本一週なんて漫然と旅してても終わらないから
自分なりのこだわりで的絞ってみようと思って
こんなのどうかしらってググってみたら
考えて実行してる(した)人がいっぱいいたわ(w
同じようなこと考えるものなのね(w
20陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 03:35:04 ID:5jFJBxuR0
25 名前:陽気な名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/12/17(水) 03:19:58 B8VZ2tXO0
>>16
いいえ、アタシは在日じゃないわ。
ここは旅行スレからの隔離スレなのよ?

なぜパチンコなのか意味不明だわ。

>>17
フィギュアスレのテンプレにキラキラつけたのはアタシよ、
ずいぶん前のことだけど。
キラキラをいろんなところにつけてるの。

フィギュアのスポンサーが在日パチンコチェーンだったわね。

>>18
スレの伸びがいわw
これも呪いかしら?

開き直ってるわw
21陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 05:53:23 ID:J8/qwkGQO
>>17
旅館に泊るんじゃなくて湯治場で自炊しながらしばらく慎ましく暮らしてみたいわ。
22陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 09:09:54 ID:47N/3kpa0
>>20
貼らなくて結構
23陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 12:05:23 ID:IKVQGP2iO
初詣はどこに行くぅ?
24陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 15:38:49 ID:/g3hcjOu0
日本一蹴だけど北海道から九州まで歩いたじいさんもいるみたいよ
水戸肛門じゃあるまいしw

よくあるのは海岸線沿いを車で巡るってやつだわね
フェリー使って
別パターンでサイクリングでってのもあるわ
でもこれじゃ海沿いばっかりで面白くないわね

プラン考えたんだけど、各都道府県の一番有名な公園を巡るとか
洋館とか、ありがちなのは名物食べ尽くしとか
ゲイ的にはスパ銭めぐり(温泉より手頃だと思うわ)とか
ハテン場めぐりの旅とか・・・w
25陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 16:57:38 ID:/g3hcjOu0
日本一週スパ銭巡りの旅 日本全国オチンポ拝見!

って、バカだわねw
26陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 17:15:57 ID:/g3hcjOu0
海外旅行もいいけど、ここに行きたいってところがないのよ
強いてあげればトルコ〜ギリシャ〜イタリアかしら
フィンランドとかカナダも行ってみたいわ
27陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 20:18:48 ID:/D0OZgO40
>>26
それなら、いま話題のウォン安の韓国に行くしかない!!

■韓国観光公社
http://japanese.visitkorea.or.kr/
■韓国旅行情報ガイド「ソウルナビ」
http://www.seoulnavi.com/
■韓国旅行「コネスト」
http://www.konest.com/
■新羅免税店
http://www.shilla.net/dutyfree/jp/
■ロッテ免税店
http://jp.lottedfs.com/
■ヨジュ プレミアムアウトレット
http://www.premiumoutlets.co.kr/eng/

■大韓航空(KE)
http://www.koreanair.co.jp/
■アシアナ航空(OZ)
http://jp.flyasiana.com/
■ソウル・仁川国際空港
http://www.airport.kr/jpn/airport/
■ソウル・金浦国際空港
http://gimpo.airport.co.kr/japan/index.jsp

■韓国ゲイ情報
http://koreagay.blog73.fc2.com/
■ソウルの人気発展場
http://taipeigaylife.web.fc2.com/seoul.html
28陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 21:01:00 ID:RAsmy/aC0
自分じゃ行けないから
にゃらんに行ってもらってるわ。
29陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 21:03:14 ID:YZ0nhcbp0
>>27
あんたはせっかく専用スレを作ってもらったんだから、もうココには
出てこないでチョウダイ。

【wウォン安】ゲイが語る韓国旅行 【韓流w】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1229375693/
30陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 21:09:18 ID:J7DASm2wO
お金無いから三流しか経験ないし、会社だから仕方ないけど
あたしは日本旅館(団体専用)が苦手だわ。
入口から ずらーっと安い着物着た厚化粧のばあさん仲居が 心篭ってない 形だけの挨拶。
ビニールの誰が履いたかわからないスリッパ。
部屋に勝手にずかずか入ってくるし
冷めた料理に 固形燃料の鍋。
しかも酒飲まないあたしには あの宴会は拷問だわ。
数年前までは女子社員は浴衣じゃないとダメな空気だったのよ。
ロシアやフィリピンからの出稼ぎバンド見ながら 酒数稼ぐために やたらと注ぎまくる仲居。
土産物コーナーにはその土地名シール貼っただけのどこにでもある品。
けど 会社の社員旅行担当の親父は 大好きなのよ、このての旅館。
31陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 21:14:03 ID:47N/3kpa0
そもそも社員旅行自体嫌だわ。
できる限り行きたくない。
32陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 21:18:25 ID:z4t9wk/50
サウナ系のハッテン場に泊まると安上がり
33陽気な名無しさん:2008/12/17(水) 23:47:42 ID:FRmMG5bhO
正月はお仲間4人で和歌山の温泉でのんびり過ごすわ
34陽気な名無しさん:2008/12/18(木) 00:44:28 ID:r5EHtt4F0
社員旅行で裸踊りってほんとにあったら見てみたい。
自分だったら絶対にしないけど
35陽気な名無しさん:2008/12/18(木) 21:50:09 ID:XnVRptqb0
アメリカゼロ金利で円高進んだのよね
今が海外旅行のチャンスかしら?
行けても早くても来年の春だけど
いつ頃円高のメリット出始めるのかしらね?
石油代のサーチャージばかにならない値段だけど
いつまで続くのかしら?

36陽気な名無しさん:2008/12/18(木) 21:57:22 ID:t4JC+RA3O
痒いのぉのカンペーちゃんを追い掛ける旅なんて如何?
37陽気な名無しさん:2008/12/18(木) 22:52:01 ID:FLLVOReM0
あたしも節約のためと性欲とで、海外で1泊はサウナに宿泊するわ。
38陽気な名無しさん:2008/12/19(金) 03:37:07 ID:p/HUwDU00
>>37
ちょっと、荷物はどうするのよ?
スーツケースでサウナに入るわけ?
39陽気な名無しさん:2008/12/19(金) 07:24:46 ID:+Pa+YqT70
>>38
つか、あーたは海外旅行といえば必ずスーツケースなんか持って行くと
思っているわけね。
40陽気な名無しさん:2008/12/19(金) 22:29:51 ID:0kwN22D1O
今年の年末休暇は長いから福島あたりの小さな温泉に行きたいわ〜。雪降って大変かしら?
41陽気な名無しさん:2008/12/19(金) 22:38:15 ID:dAj7nfbZO
カレンダー通りに休みの方だと12/27〜1/4がお休みなのかしら?
9日間も休みなんて裏山だわ!仕事が販売系のアタシは元旦のみよw
もちろん代休なんてもんは無いわ。
42陽気な名無しさん:2008/12/19(金) 23:46:45 ID:0kwN22D1O
えーっ、それは大変ね。休みが一日だけって・・・
でも逆に九連休もあっても遊び歩くにもお金が続かないし
正月だからって発展場に入り浸りも馬鹿だし
何より問題なのは長く会社休むと働くの億劫になる事?
豪勢にヨーロッパ旅行とか行きたいけどな。お金もそうだけど英語さえ満足に話せないし
ホント学生時代にちゃんと勉強すべきだったわ。ドイツ語とか全く覚えてないし
43陽気な名無しさん:2008/12/20(土) 00:57:55 ID:Kr+X80FH0
ホテルのフロントで勤めていた知人は、お正月のローテーションでは
率先してお正月に出勤するって言ってたわ。出勤したがる人が少ない分、
逆に2月頃の閑散期に大手振って長い休み取りやすいからって。
そうじゃない人もいるのね。販売も以前は三が日ぐらいは休みが
普通だったのに、今や元旦から営業してるお店も増えてるものね。
44陽気な名無しさん:2008/12/20(土) 04:13:23 ID:20C94H3d0
JL直行指定のロンドン(ホテルはイビスだけど)が
6万円台だったんだけど、行くべきかしら。
でもサーチャージが同じくらいかかるのよね
45陽気な名無しさん:2008/12/21(日) 00:20:24 ID:kpWAa4NaO
あたしのお正月休みは長年の夢だったインド〜パキスタン〜アフガニスタンへ行ってくるわ。生きて帰ってこれるかどうか分からないけどワクワクしてるわ。
46陽気な名無しさん:2008/12/21(日) 19:52:08 ID:ovxAMJP70
9連休だけどどこも行かない・・ハワイとまで行かないけど
温泉くらいいきたい!でもお正月のひとり温泉は切ないね
47陽気な名無しさん:2008/12/21(日) 20:47:21 ID:7T0uDQUQ0
銀山温泉の藤屋って、隈が設計してリフォームしたのね
女将がアメリカ人で有名だけど、行きたくなったわ
48陽気な名無しさん:2008/12/21(日) 20:59:17 ID:DNbNIWzmO
銀山の 青い眼の女将W
このあいだテレビでやっていたわ。
オシャレすぎて 客が何処に座っていいか 戸惑っていたわ。
北京の竹の家みたいな アジアンモダンなんだけれど 銀山の大正ロマンを求めて行った 年寄りには
よく解らないかも。
49陽気な名無しさん:2008/12/21(日) 21:25:57 ID:7T0uDQUQ0
>>48
見たかったわw
以前の藤屋は、昔の旅館で素敵だったけど(あれはあれでいいのよね・・・)
いきなりモダン和風になってたから
年寄り相手ってより、今風にして若い人から60ぐらいまでの人相手
にしてるみたね

50陽気な名無しさん:2008/12/21(日) 21:43:48 ID:8rIRJhPC0
>隈が設計してリフォームしたのね

一体いつの話をしてるのよ!?
全く関心がないならまだしも、中途半端にもほどがあるわね。
もしかしてマンコちゃんかしら?
51陽気な名無しさん:2008/12/21(日) 22:35:28 ID:7T0uDQUQ0
>>50
改築じゃないって読んだわ、間違いかしら?
最近まで知らなかったのよ、雑誌見るまで
建築オタでもないし
52陽気な名無しさん:2008/12/22(月) 23:25:06 ID:b0yw0Xmc0
加賀屋ってホントに評判通りの宿なのかしら??
53陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 00:26:31 ID:LtPgPGnhO
プロが選ぶ旅館で20何年1位よね>加賀屋

棟にもよるけど雪月花ならいいわよ バンとした旅館を好むならいいんじゃない 仲居の質もいいし お出迎えもすごいわ

ひなびた落ち着いたところが好きな方はやめた方がいいわよ
54陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 00:34:35 ID:KZVZKmkKO
あたしは八甲田ホテル。もう腰までの積雪だって。暖地育ちのあたしにはお伽話だわー
すぐ近くの酸ケ湯温泉も楽しみだけど、東北のおばちゃんとの混浴に耐えられるかしら。
55陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 01:36:04 ID:GMD8u+4V0
自分もおばちゃんみたいなものでしょ。
十分同化できるわよ。
56陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 01:40:15 ID:ty/VvRBa0
大旗一生(坂本一生)改名の失敗を経てタンクトップを改色 wwww
57陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 01:42:25 ID:rtZFcXvj0
ゲイでJGCやSFCの修行している人いるのかしら?
なんかノンケのオタクのイメージしかないのよね。
アタシは来年SFCの修行しようかと考えてるの。
でも一人だと寂しいかなとも。
58陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 14:34:16 ID:w4pNEmzBO
KFCとかUSJとか何の略?
59陽気な名無しさん:2008/12/23(火) 16:48:29 ID:g61z4gOU0
>>47
値段が半端じゃなく高いわよね>藤屋
60陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 02:09:04 ID:8hNhFmgC0
>>58
KFC→ケンタッキーフライドチキン
USJ→ユニバーサルスタジオジャパン
61陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 06:46:43 ID:Z5csAHAi0
>>60
多分58は57に対して皮肉をかましたんだと思うわよ。
62陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 08:14:38 ID:SpMluOXl0
2月に香港に行くんだけど。
泊まるところあり・・・なので航空券だけ買ったわ。
ANAでコミコミで¥62000だったの。
これってまあまあよねっ!な値段なのかしら。
63陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 13:32:32 ID:QIPlAV780
1月以降に買えばもう少し安いんじゃない?
64陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 21:59:39 ID:Oh6Q6C3X0
868 名前: 異邦人さん 投稿日: 2008/12/25(木) 21:10:23 ID:i4tgBmY7
なる台の今日のニュース
http://www.naruhodo.com.tw/
自分のごみは自分で持ち帰りを
台中県にある大肚山がカーセックスの格好の場所となっている。
現場には使用後のティッシュがあちこちに捨てられており、
困り果てた市は「痕跡を残さないように。自分のごみは自分で
持ち帰りを」のたて看板を立てた。ティッシュは崖にも
捨てられており、清掃員は命がけで取り除いている。
カーセックスのラッシュは午後11時から翌午前2時まで。
台湾らしくホモも多いという。
65陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 22:28:24 ID:B2sRHotw0
>>60
どうもありがとう!
社員研修か何かなのね。
66陽気な名無しさん:2008/12/25(木) 23:54:40 ID:y1azgZJdO
アンカーミスってない?
67陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 00:26:49 ID:TvYS1Lih0
>>66
65→60で間違ってない気がするわ。
深いのよ、たぶん。
68陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 00:44:02 ID:WSvBdzjQO
銀山の黒船女将って、なんかしらの理由で里帰りしてるんじゃなかったっけ?
69陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 00:58:39 ID:9jlRZ3pZ0
3月に一人旅行に行こうと思うけど
台湾と沖縄どちらがいいかしら?
どちらも行った事無いけど
70陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 01:15:14 ID:6dMotMcn0
自分は沖縄より台湾の方が気に入ってるよ。
一人で沖縄に行った時は、時間を持て余し気味だったな。
71陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 01:16:16 ID:aXHC+3Zq0
>>69
足裏マッサージを受けたければ台湾。
米兵をモノにしたければ沖縄w
72陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 01:20:29 ID:lsaG6eFt0
なかなか上手いこと言うわね。
73陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 03:10:34 ID:+L87pytN0
>>45
アフガンて危なくない?
在る嗅いだに拉致されない?
74陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 19:22:06 ID:qeaGgpMqO
アフターガングロちゃん
75陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 22:13:09 ID:W/AmSdL00
日焼けのし過ぎで染み皺のすごい人のこと?
76陽気な名無しさん:2008/12/26(金) 23:13:29 ID:TWkmvzCF0
77陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 15:36:35 ID:x54SHuJYO
>>62
あたしも2月にANAで香港行くんだけど一月になってから航空券買うわよ。
今買うと一万の損よ。
78陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 16:04:09 ID:pvLgYNS/0
年末年始にNY行くんだけど、どこかお勧めのゲイスポットないかしら?
クラブ、バー、カフェとかの。
昔はアジア系のクラブとかあったんだけどねぇ。

NYに詳しい姐さんいらしたら是非教えてくださいまし。
79陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 18:27:36 ID:XZpbH31VO
わざわざお正月に寒いニューヨークに行かなくても。
あったかいハワイとか行きたいなー?
いいえ、ハワイアンズでも良いわw
安いおかまね!!
80陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 18:31:04 ID:LooFQMygO
旅行計画に約1ヶ月、もう旅行いった気になったわ。
なんか今更出発するのが面倒になってきた。
81陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 19:15:10 ID:XZpbH31VO
そういうおかまの知り合い居る〜。
旅行は計画するのが楽しいってタイプよね。
あたしは勢いだけで行くタイプ。無計画もイイトコねw
82陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 19:17:55 ID:vTCLqvPp0
>>81
ゴム無しでやりまくってそう。
83陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 20:13:38 ID:XZpbH31VO
どんな偏見よ?
もう彼以外とは五年も体の関係は無いのよ。
でも旅行そのものはいきあたりばったりなのよ。
84陽気な名無しさん:2008/12/27(土) 21:37:07 ID:3ZGQnLYI0
ちょっと教えて頂たいんだけど3泊4日で香港、マカオを回りたいのよ。
姉さん達のお勧めプランを教えて頂戴!ちなみに一人よ。
今回は広州から行くのよ。
ホテルはマカオ二日、香港一日でよいかしら?
帰りは香港から関空よ。
どうせなら広州から香港まで行ってフェリーでマカオに日帰り観光した方がよいかしら?
ブランド物は興味がないわ、カジノは結構すき。
旅の目的は特になし。発展は望んでないわ。
何かアドバイスくださらない?
85陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 00:00:37 ID:BaCtUPNy0
来年4月からの航空運賃値上げが正式決定よ。
サーチャージが下がった分を正規運賃に上乗せしようって魂胆ね。
86陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 00:19:46 ID:5iDW8oYz0
もともと燃サってエコノミーの正規割引を進めた分、
何とか少しでも取り戻す、という意味合いもあったのよね。

でももう燃サの合理的存在理由がなくなったもんだからw

3月までに更に燃サが下がることがあればそれが底値ということかしら?
87陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 05:02:09 ID:Q+pANH5s0
>>77
わたし>>62だけど。。。。
なんて鈍だったのかしら、、、って後悔の嵐だわ。
グズグズしてるとやっすーいチケットなくなっちゃう・・って
昭和のノリだったわね。
でももう全額振り込んじゃったし。まあ楽しんでくるわ。
88陽気な名無しさん:2008/12/28(日) 09:04:11 ID:cbvJrehkO
あたしどれだけ安く上がったかよりも、楽しめたかどうかだと思うの。
89陽気な名無しさん:2008/12/29(月) 16:03:23 ID:gAvqwoFS0
昔みたいに空港でワクワクすることもなくなったのが寂しい
もう納め時なんでしょうか。。
90陽気な名無しさん:2008/12/29(月) 16:09:46 ID:oacdzjDx0
この時期の暴風雪とかお盆の台風上陸とかで
空港が閉鎖したり新幹線止まったりするのが大好き。
91陽気な名無しさん:2008/12/29(月) 18:47:32 ID:OGkCRpybO
あたしは旅立ちのワクワク感なんて最初から無いけど
あの巨大なジャンボジェットが滑走して飛び立つのをガン見しちゃうわ。
着陸が見れたら尚の事。乗ってる時には感じないけど端から見ると急停止してるように見えるのよ。
あのちっちゃなタイヤとブレーキだけでよく止まると思うの。
実際は主翼の後ろが三段ぐらいガバッと開いて空気抵抗で止まってるんだけど。
なんか巨大な鳥の着陸って感じ?
92陽気な名無しさん:2008/12/29(月) 21:05:41 ID:69CVti580
旅の感興とは無縁なところで、そんなことを思いながら
ジェット旅客機の動きを一心不乱に凝視しているあなたって、
何だか雀を狙う猫を思わせるわ。
93陽気な名無しさん:2008/12/30(火) 21:04:54 ID:YCYUL4be0
>>45
アフガンに行って一体何するのよ?
今行っても外人向けのハッテン場はもうないわ。
ムジャヒディン崩れのボーバーに殺されるのがオチよ。
94陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 15:16:19 ID:6jDmKlLg0
>>45
アフガニスタンって、今全土で避難勧告出てるわよ。って、もう遅いか。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info2.asp?num=2007T139&filename=2007T139_1.gif

捕まって人質になったりしないで頂戴。
95陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 17:20:50 ID:JWovmFK80
>>90
昨日小田原のブラジル女性飛び込み自殺で新幹線が大幅に遅れて
新大阪に着いたのが0:30、結局タクシーで帰る羽目に。

糞迷惑な女。
96陽気な名無しさん:2008/12/31(水) 20:14:47 ID:Cs2Vaf1j0
>>95
マンコってだけで空気読めないのに、さらに南米人って
97陽気な名無しさん:2009/01/01(木) 10:37:29 ID:wHqHO7SPO
おかまの皆様、あけましておめでとうございます。
本年も、ステキな旅をいたしましょう。

>>92
あらやっぱり猫だったのかしら?タチは似合わないかしらね(恥

>>93
アフガンなら美白じゃないかしら?
アフガニスタンじゃなくてアフターガングロのケアの方?
大丈夫よ、きっと。

お正月恒例東北ドライブ行こうと思ったら雪でチェーン規制だわ。
あらまー今年ってそんなに寒いのね?
98陽気な名無しさん:2009/01/01(木) 11:57:46 ID:LTjPoZrf0
jalは下でスタッフが見送りの手を振っててくれてたのに
今はもうやらないのね。好きだったんだけど。
99陽気な名無しさん:2009/01/01(木) 13:20:32 ID:m6q+RfVkO
見送りってANAでしかやってないのかしら?
100陽気な名無しさん:2009/01/01(木) 18:58:25 ID:GEFBKnv9O
>>98
あら? 手を振ってたわよ。あたし今日JAL乗ったけど。
101陽気な名無しさん:2009/01/01(木) 19:03:25 ID:b9D+N2CF0
>>93
>今行っても外人向けのハッテン場はもうないわ。

「もうないわ」ってことは、むかしはアフガンに
外人向けハッテン場があったの?
今年一番最初の驚きだわ。
ハマムかしら・・・。
102陽気な名無しさん:2009/01/01(木) 19:08:10 ID:G6vjvJsv0
羽田発羽田行きのフライト取れなかったわ…
103陽気な名無しさん:2009/01/01(木) 20:21:26 ID:ZLv6dBD90
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1336.html
カルチャー
「ゲイタウン探検」に行こう!? ゲイの旅行会社が登場!
gaytravel.jpg
イケメンが集うゲイビーチは、
目の保養にもなりそう!?
 旅行の計画を立てる上で重要なのが、"旅行会社選び"。大手から中小まで無数の
旅行会社が存在しているが、今回は昨年8月にオープンしたばかりの新会社を紹介したい。
その名も「GAY TRAVEL JAPAN」──国内唯一の"ゲイのための旅行会社"である!

 運営元は、「ゲイライフを創造する」を企業理念としているコチ株式会社。
これまでにもオンラインマガジンの発行やウエディング事業など、
ゲイに関するさまざまな取り組みを行ってきたそうだが、新たに"旅行"に着目したのはどうして?

「一般のツアーではほかの参加者の目が気になってしまい、彼氏と手をつなげないなど、
不自由な思いをしているゲイの方は多いと思います。" ゲイが安心してゲイでいられるツアー"を
提供することが、弊社の使命。10月に開催した『Campy!ガールズと行くぶどう狩りバスツアー』では、
普段はクラブイベントでしか見ることができない人気ドラァグクイーンたちと旅行できるということで、
参加者の方々は大喜びされていました」(東田真樹社長)

 今後は、通常だと旅行者は観覧のみで歩くことができない、シドニーのマルディグラ・パレードを
歩くツアーを企画しているほか、ゲイビーチを満喫できる南国リゾートプランや海外のゲイタウンガイドなど、
一般の旅行会社では実現できない企画を展開していく予定だとか。ノンケも利用できるとのことなので、
ありきたりな旅行に物足りなさを感じている人は、検討してみてはいかが?
(アボンヌ安田/「サイゾー」1月号より)

gaytravel00.jpg「GAY TRAVEL JAPAN」
男同士のカップルで手をつないで行動したい、ダブルベッドを利用したい......など、
海外・国内旅行におけるゲイのニーズに応えることを目的とした、
ゲイによるゲイのための旅行会社。以前にも『TRUE TRAVEL』というゲイの旅行会社があったが、
02年に廃業したため、現在では国内唯一の存在となる。〈http://gaylife.co.jp/travel/

「GAY TRAVEL JAPAN」のHP。同社のツアーはノンケでも参加できるが、
ゲイたちと打ち解けられるか、心配に思うノンケは多いはず。
でも、「ゲイはラブリー&ピースフル。楽しいこと好きな優しい人が多く、
皆さんのよき隣人です。Campy!ガールズはノンケ層にも絶大な人気を誇っていることもあり、
ツアー参加者の半分近くがノンケの方でした。今後もゲイとノンケの両方が
楽しめるようなツアーができればと考えております」(広報担当・後藤純一さん)
というから、安心されたし。
104陽気な名無しさん:2009/01/01(木) 22:10:30 ID:HvhNkWDGO
青春18きっぷで大井川鐵道行ってきたわ〜。
SLに初めて乗ったんだけど、SLは乗るより走ってる姿を見る方が楽しいわね。
でも沿線の住人の方がSLに向かって手を振ってくれるのにはほっこりしたわ。
その後、尾盛駅っていう秘境駅行ったり温泉入ったりと、充実した旅だった。
105陽気な名無しさん:2009/01/02(金) 18:11:31 ID:uywgRqEk0
アジアで今いちばん楽しいのは台湾!
http://gaylife.co.jp/travel/town/taipeicityguide.html

ゲイの『メッカ』は新宿二丁目から台北へ!
106陽気な名無しさん:2009/01/02(金) 21:47:44 ID:X4mRq8kq0
BS1で今放送中のエコドキュメント映画を見てるんだけど、
(エコ狂いの父親に巻き込まれたフィンランドの一般家庭の記録)
フィンランドってやっぱり素敵ね。行きたくなってきたわ。
全体的に白いというか。みんなスタイルもいいし。
107陽気な名無しさん:2009/01/02(金) 22:01:45 ID:M8MsYj1a0
明日、あさってぐらいに
もう一発猛吹雪が来て
空の便が大幅に乱れたりしないかしら。
あさっての午後便全面欠航、ぐらいが
一番楽しいわ。
108陽気な名無しさん:2009/01/02(金) 23:40:27 ID:dp7wgyQn0
ここ数年の台湾って、イカニモしか受け入れられないって聞いたけどホントなの?
何か日本語の名前のゲイタウンがあって、そこ行くとみんなイカニモでそれ以外はまったく相手にされないって…。
109陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 00:43:50 ID:4RZbKlfd0
>>108
その通りよ。日本のイカホモのコピーみたいなので溢れてたわクラブは。
110陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 02:24:10 ID:C5Sipkf60
日本のゲイシーンが台湾に悪い影響を与えたのね、きっと。
ゲイシーンに限らず、ファッション等の流行も日本のコピーばかりで
台湾らしさが感じられないわ、ひと昔前から。
17歳的天空に登場する爽やかで素朴なゲイがいるのが、台湾の良さだったのに。
111陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 03:19:16 ID:Cxjx6drV0
>>106

その番組、台北で観てた。
112陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 03:29:21 ID:GGSDaqxgO
でも、台湾の同志サイト見てるとイカニモばかりでもないわよ?

素朴イケメンはクラブには出てこないのかしら…。
113陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 06:41:47 ID:mGZlZ37H0
いかにもばかりでもないわよ
普通っぽいのもいるわ
114陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 13:31:00 ID:cfG2/sHS0
これから帰国。
成田紺でそう。

あー、楽しかった。
115陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 14:43:59 ID:xD1azvlu0
NYから帰国しました。
タイムズスクエアのカウントダウンはマジ凄かった。


116陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 15:05:43 ID:mgf5ApmS0
ごったがえしてなかった?>タイムズスクエア
117陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 16:25:29 ID:bT0917ix0
島屋なら伊勢丹が良いんじゃない?
118陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 18:36:24 ID:xD1azvlu0
>>116

ブロードウェイのミュージカルが終わってからそのまま移動したんだが(17時前くらい)、
既にボールのあるビル(43丁目)の近くから順次封鎖されていて、
結局50丁目のブロックで待つ状態だった。

ごったがえしてはいたけど寒さ(夜8時点で−10℃)のせいか、途中脱落する人が多く、
バリケード内はカウントダウンの時点でそれほどでもという感じ。







119陽気な名無しさん:2009/01/03(土) 20:30:47 ID:I6XdsY/wO
今日の弾丸トラベラーははるな愛が台湾の温泉ガチムチと入るのね
120陽気な名無しさん:2009/01/04(日) 02:49:15 ID:QecQiEjB0
弾丸面白いわね。でも、山田花子とか森三中とか、
ブサイクを海外に行かせるのは勘弁して欲しいわ。
日本人として恥ずかしいし。
ガイドしているイケメンが可哀想w
121陽気な名無しさん:2009/01/04(日) 03:44:30 ID:BhY0LM2y0
常識的な行動が伴っていればブサイクでもいいと思うけど。。
はるな愛みてて旅行は楽しんだもの勝ちだなあと思う
台湾の温泉いきたい!
122陽気な名無しさん:2009/01/04(日) 14:31:24 ID:Z25Q6Pyy0
1月から安くなるって聞いたけどもうサーチャージは安くなったのかしら?今が買い時?
123陽気な名無しさん:2009/01/04(日) 19:38:20 ID:F/sryIQi0
4月以降はもっと安くなる予定
124陽気な名無しさん:2009/01/04(日) 19:48:51 ID:WnfZdfEb0
JALグローバルクラブ、ANAスーパーフライヤーズカードの会員はいますか??
125陽気な名無しさん:2009/01/04(日) 19:51:30 ID:tRzalY4U0
>>118
ありがとう、一回行ってみたいんだけど、人ごみの凄さを聞いてずっと引いてる。
126陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 15:34:56 ID:3xSF3tgkO
バンコク ナイトクラブ火災で火傷の日本人死んだわね。
花火が原因らしいけど、ゴーゴーバーとかでも水・火使ってショーするから恐いわ〜。
入口も狭い階段だけとか多いし。
127陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 16:00:40 ID:gsaNJw2T0
>>118
あっちってホッカイロとか売ってないのよね。
カウントダウンの時のあの青い帽子ってなんなの?
128陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 23:05:04 ID:Vb+S34fO0
姐さん年末年始の韓国旅行のレポよろしく!荒らしはやめてね
129陽気な名無しさん:2009/01/05(月) 23:14:47 ID:TAYdMhes0
>>128

韓国スレあるから、そっちにレポしたわ。
130陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 00:57:08 ID:tm94Mjb40
>>128
もう来ないでね!
>>129
祖国に帰国は旅行じゃないわ!
131陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 01:12:30 ID:PNgj7YuG0
結局、年末年始の土産話は大井川鉄道とタイムズスクエアだけなのね。
132陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 12:01:37 ID:G/yE7AUoO
アフガニスタンはどうなったんだろ?
まさか…
133陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 19:37:04 ID:BAelZs0J0
>>126
ナイトクラブどころかハッテンサウナも火事になったわよ。
って言うか火元はそのビルの一階の店だったらしいんだけど。
7階にあったそのサウナの客がひとり死んだらしいわ。
134陽気な名無しさん:2009/01/06(火) 23:21:35 ID:PJho4HF70
来月休みが取れそうだから、ドイツに行くことにしたぞ!!
135陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 00:19:51 ID:mNQbgKLE0
大井川鉄道の終着駅 センズ駅に到着した記念に
現地でセンズリしてきたかしら?
136陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 02:07:00 ID:xwPk1haT0
>>108-113
南国美少年系みたいな台湾ゲイっていなくなったの??
137陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 02:09:53 ID:jJ1nsOFn0
>>136
あなたは何でそんな馬鹿みたいな質問をするの?
マンコみたいだから止めた方がいいわよ。
138陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 15:34:23 ID:0pcCMnp20
やっぱり台湾に行きたいわ
弾丸トラベラー見て、思った
139陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 15:41:32 ID:OpPNAAB8O
台湾ってなんか知らねーけど人気ね。
どの辺が面白いのかよく分かんないわ。
学生だからかしら?
あたしはこの春休み、インド&ネパールに行くことにしたわ。
夏にカタールでチュニジア&モロッコに行った者よ。
覚えている方いらっしゃるかしら?w
140陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 18:32:44 ID:XQCVgYPgO
>>139
知らないわ
141陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 18:41:10 ID:9wl6pNVsO
やっぱり台湾ってフレンドリーなのかしらね?
中国本土は怖いし、韓国の飲食店は残飯率80パーセントらしいから、近場の海外旅行となると台湾か香港よね。
ところでバンコクは今はどうなの?
142陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 18:44:19 ID:wbSuOFmrO
ネパールはトレッキングがおすすめよ 1週間くらいならガイド雇って歩くのもいいよ インドは好き嫌いはっきりだけど 慣れてしまえば 楽しめるわ モロッコは最高よね タジンまた食べたいわ〜
143陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 19:12:20 ID:DcmQDkhR0
ネパールはトレッキングパスで5500mまで登れちゃう異常な国
144陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 20:56:17 ID:1M8jBMoVO
モンゴルじゃなくてモロッコなのね?
145陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 21:06:19 ID:jJ1nsOFn0
だってタジンはモロッコ料理でしょ?
146陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:02 ID:xwPk1haT0
ワンワールドの雄
日本国のフラッグキャリア日本航空インターナショナルは
なんと全世界45都市に就航

東京(羽田、成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)
ソウル(仁川、金浦)、釜山
台北、高雄、香港
上海(浦東、虹橋)、北京、広州、大連、西安、天津、杭州、青島、厦門
マニラ、ハノイ、ホーチミンシティ、ジャカルタ、デンパサール、バンコク
クアラルンプール、シンガポール、ニューデリー、モスクワ、ローマ、ミラノ
フランクフルト、アムステルダム、パリ、ロンドン
バンクーバー、ニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコ、ロサンゼルス、ホノルル
コナ、グアム、メキシコシティ、サンパウロ
シドニー、ブリスベン


スターアライアンスで輝き続ける全日本空輸は
なんと全世界29都市に就航

東京(羽田、成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)
ソウル(仁川、金浦)
台北、香港
上海(浦東、虹橋)、北京、広州、大連、天津、杭州、青島、厦門、天津
ホーチミンシティ、バンコク、シンガポール、ムンバイ
フランクフルト、パリ、ロンドン
ニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコ、ロサンゼルス、ワシントンD.C.
ホノルル、グアム
147陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 22:32:13 ID:8HLZOp6d0
>>139
あ、覚えてるわカタール航空。
148陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 23:00:01 ID:iJCA+efI0
ココのスレもそうだけど
台湾を持ち上げすぎ。安くて近いから、年に数回行くけど。
そりゃ、親日的ではあるけど、日本人だから特別いい思いができるなんて
ことは、全然ないのよ。
台湾のゲイだって見た目も良くない中国語も英語も全然できない日本人なんて
相手にしないわ。
もてたければ努力して身体作りと語学を勉強するのよ。

149陽気な名無しさん:2009/01/07(水) 23:38:31 ID:8mOu8UWbO
>>146
マイルが698500貯まってるんだけど、JALは友達に無料チケットを上げられないのね。
いくら色々な国と繋がっても一人で行けない私。

貯まったマイルがあるのにそれを使わないで、チケット購入してしまうの。
また自然に消滅して行くのね。
150陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 00:06:10 ID:QeRzMuT50
2chは反韓を盛り上げるために台湾を持ち上げる傾向ある気がする
151陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 00:18:42 ID:tHMQt7fB0
>>149
>一人で行けない私

いつも御一緒されるお友達もマイルが溜まっているでしょうから、
また一緒に旅行されたらよろしいのに。
でも、かくいうあたくしも無駄にしてしまうことが多いわ。
152陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 01:23:25 ID:WHvgkMPMO
>>142
そう!トレッキングしたいの!!
ネパールやインドでは最近小さなテロが多発してるみたいだからちょっと怖いけど…
行くわ♪
ちなみに、アタシが行ったことのある国の中で一番好きなのはカンボジアよ。
2週間しか滞在できなかったけど、ほぼ一周したわ。
何から何まで最高だった…
>>147
あら!覚えていてくださってありがとう!
153陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 02:59:18 ID:F5/9XF0b0
>>152
カンボジアいいわよね! 1周うらやましいわー。
シェムリアップもまあいいけど、観光地じゃない所が最高ね。
アタシはバッタンバンが大好きだった…。
154陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 07:09:06 ID:9hI1Cn4i0
マレーシアあたりもいいわ
あったかいとこ行きたいわ
155陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 07:36:12 ID:nQjFcltD0
そう!カンボジアいいわよね!
アタシはシェムリアップしか行ってないけど、
食べ物、風景、人柄、治安、すべてが最高だったわ。

>>152ってその後スペインへ行った姐さんだったかしら?
違ってたらごめんなさい。

156陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 07:48:03 ID:CF8SZFxH0
>>150
気のせいよw
お隣の国は勝手に自国、自国民のイメージを下げてるのよ
世界中でね

台湾はイメージ的に良いのよね
157陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 10:33:09 ID:WHvgkMPMO
>>153
バッタンバンいいわ〜!
しいていえばプノンペンがおもしろくないところかしらね?あそこは首都ってだけで、バックパッカーにとってはただの中継地ね。
シアヌークビルもいいわよ!英語も通じないの!楽しかったわ〜

>>155
是非シェムリアップ以外も行くべきよ!
でもあたしたちのような旅行者のせいで、カンボジアの方たちも少しずつスレてきてるわね…
シェムリアップなんてゲストハウスや高級ホテルが乱立しすぎ…でもこれは先進国に住むあたしのエゴだわね…
あたしはスペイン姐さんじゃないわよ〜
スペインにも行きたかったわ〜
158陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 11:17:43 ID:7cYTn0S00
>>157
あら、シアヌークビルもいつか行ってみたいわ。
英語も通じない環境って、それはそれで楽しいのよね。
必死にクメール語覚えたわー。
移動の途中でGoogleマップにも乗ってないような街に寄ると、
市場でみんなが不思議そうに見てくるのよ。
おばちゃんがコオロギくれたりしたわw
基本的には手を合わせて「ソクサバーイ」ってひと声かければ、
みんな笑顔で返してくれるから、よいお国柄だわね。
159陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 11:21:06 ID:tRAQ7V4nO
152の姐さん
ネパールトレッキングはアンナプルナやランタンが おすすめよ

結構バックパッカーいるのね

カンボジアは遺跡をゆっくり見たけど すごいよかったわ
160陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 17:11:39 ID:WHvgkMPMO
>>159
アンナプルナやランタン…うーん何にも調べてないから全く分からないわw
楽しみだわ〜。
でもまだフライトチケット買ってないの。
南米と迷ってるのよね…実は…
161陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 18:32:42 ID:jaBr1/4Z0
なんかHISがすんごい安いわね
162陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 19:44:34 ID:n46JrLZiO
潰れる前の最後のおお暴れかしら。
163陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 20:11:21 ID:jaBr1/4Z0
あら、潰れそうなの?
164陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 21:19:21 ID:9PudYmDrO
そういえば台湾の空港内に普通にゲイ雑誌が売っていたんだけど買っても大丈夫だったのかしら?
成田に着いた時ひっかかるか分からなかったから買わなかったけど。
165陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 21:25:35 ID:bvXfuOSOO
>>164
全然オッケーよ。
といっても、日本の雑誌を見慣れてると、全然エロくないわよ。

それより、あたしは台北で買った「カバー付き傘」を興味津々で税関で止められたわ。
166 ◆7d5tZ4ORpg :2009/01/08(木) 21:53:19 ID:UE24FjSkO
メキシコのカンクンに行きたい
167陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 21:54:19 ID:p/pQoRWi0
あら、あたしも台湾で雨降ってきたので
カバー付き傘買って持ち帰ったわw。
あれ日本では売ってないのかしら?
電車に乗るとき、店に入るとき、重宝するのよ。
168陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 23:10:17 ID:bvXfuOSOO
>>167
日本でも傘専門店では売ってるらしいんだけど、一般的には広まってないみたい。
あたしは海外旅行板台湾スレで知ったんだけど、かなり便利よね。
でも勢いよくカバーを上げたら、1つスッポ抜けたわ。
あたしはお土産用に5本買ってきたんだけど、かなり好評だったわ。
169陽気な名無しさん:2009/01/08(木) 23:52:03 ID:kDiubEV20
>>164-165
やだ、台湾の雑誌(というか写真集ね)は表紙に「全見版」の表示か
そう書いたシールが貼ってあればモロダシよ。
170陽気な名無しさん:2009/01/09(金) 18:17:39 ID:vB57HXjw0
香港でもコンビニにゲイ雑誌が置いてあったわ。
読めない文字多数と日本人と思われる褌男のイラストと
もちろんモロダシグラビアも載っていたわ。
171陽気な名無しさん:2009/01/09(金) 18:58:10 ID:gIcIxmN/O
ラスベガスに行ったら 道のコーナー事にフリーペーパーが有って
半分は金髪ネエチャンのデリバリー、半分はマッチョの(一応gay向けと女性向けに別れている)もろだし広告がすごかったわ。
観光地で ほぼ全員ホテル宿泊、カジノで儲かれば エロに行くのは 世界共通だろうけど
ビジネスとして 確立されてるのね、アメリカは。
ステロイド使用でも あんなマッチョでハンサム揃いは すごかったわ。
ちなみにラスベガスのメールストリップも 交渉でお持ち帰りOKらしいわね。
ロスでは 俳優目指してる子やビーチのゴールドジムで鍛えてそうな子がくるらしいわ。
家族旅行だし 英語苦手だけど 今度行ったら トライしてみたいわ。
172陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 00:44:08 ID:x5roZQPSO
中国にバックパックで行かれた方いるかしら?
173陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 01:26:11 ID:x5roZQPSO
>>172
ごめんなさい、書き直すわ。
冬の中国にバックパックで行かれた方いるかしら?
174陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 01:27:42 ID:yPj8CgUC0
台湾のゲイ雑誌って、モロダシだけど勃起してないのよね。
勃起状態は禁止なのかしら。
175陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 01:44:38 ID:uVD/rvLV0
なにそれ。もろ禁止は日本と韓国ぐらいってこと?
176陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 01:48:38 ID:yPj8CgUC0
アジアではそうだと思うけど、
ゲイビデオが一番・・・というか唯一発達してるのは日本だけよw
177陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 09:59:52 ID:+7CtaG1e0
え、台湾って女だけじゃなくて男の乳首も禁止なとこでしょ?
178陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 11:33:05 ID:61ZUXMlg0
>>177
あんた、電車の中吊り広告かなんかと勘違いしてない?
179陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 12:02:39 ID:abNS0ewI0
でも台湾って広告のポスターとかパンフレットに男の裸が多いわよね
180陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 13:21:58 ID:kl4SON7oO
>>171
男だけでは入れないんじゃないの?
181陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 13:27:28 ID:slODzVLAO
日本のコンビニもゲイ向け雑誌おいて欲しいわ。
読んでる時仲間も見つけやすいし。
182陽気な名無しさん:2009/01/10(土) 16:26:35 ID:sRbmcde90
願望を抱くのはあなたの勝手だけど、
そんな汚物、公衆の面前に晒せるわけないでしょ。
183陽気な名無しさん:2009/01/11(日) 21:44:44 ID:OiU7wjfa0
台湾は本当に心が休まる安息の地ですよね。あ〜また行きたいで〜す♪
184陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 00:01:24 ID:/7WoFQgB0
最高にロマンティックなクリを過ごせる都市はどこっすか
185陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 14:43:50 ID:93AqHSBF0
えっと… 日本なら長野県の小布施かな?
186陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 16:29:01 ID:ocPaEWI/O
最高に幸せな年末年始を過ごせるところは、どこですか?
187陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 16:46:40 ID:KaaFFGhjO
大阪府西成区
188陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 19:53:20 ID:zTGKJn7bO
>>186
沖ノ鳥島、南鳥島
189陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 20:00:07 ID:5OV9eayg0
派遣村
190陽気な名無しさん:2009/01/12(月) 23:57:14 ID:izLU1paw0
寒いわね〜
Tシャツ&ハーパンで過ごせるような南国に行きたいわ
191陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 00:24:03 ID:m85bw7veO
あたし 服が好きで パリでこんなもの買って、ロンドンではこんな恰好して、
ミラノでは…って いつも荷物が成田から大変だったの。
けど この間一人旅で タイに行くことに。
誰にも逢わないし どうでもいいわ…って 割り切ってどうでもいいTシャツに半パン 少しだけ持って行ったら身も気も楽だったわ。
192陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 00:49:53 ID:AuacqEaL0
本当に服がお好きなら、
人と会う会わないは関係ないのではないかしらとも思うけど、
どうでもいいわね。
193陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 01:22:15 ID:qami8Mf2O
旅の恥はかき捨て、よ
194陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 01:46:17 ID:AuacqEaL0
恥はかき捨て、と言えば、
皆さんは旅行中に恥ずかしい思いをなさったことあって?

あたくしは、いつも彼がフォローしてくれるので、
とくにそんな経験はないんですけど、
一人旅がお好きな方もいらっしゃるようだし、
いろんな経験をされてきたのではないかと思いますわ。
195陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 02:20:01 ID:zApXKIUn0
>>191
私はいつもビンボー服だわ。
現地の人間に見えるし、お金もってそうじゃないから狙われなくて安全なの。
196陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 02:31:12 ID:jCDZK4CHO
>>194
海外にはウォシュレットがないのでビデでケツ洗ってたら彼に見られた。
何やってるの?って聴くな!見たら分かるだろが!って恥ずかしさを隠した。

その日一日は別行動した。
197陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 02:44:05 ID:AuacqEaL0
>>196
あら、面白いお話をありがとう。
浴室にビデが備えられているということは、きっとラテン諸国に旅されたのね。
イタリアかしら。
198陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 04:04:07 ID:D+SCSJZ60
>>196
それってそんなに恥ずかしいこと?見られたのも彼氏なのに。
ビデって陰部を洗うものだから、当然の使い方だと思うわ。
199陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 07:31:26 ID:nw92fpJ90
恥ずかしい思いはした事ないと思うけど、
その土地のルールやマナーみたいなのを尊重して
現地の人に白い目で見られないように気を付けたいわ。
日本にいるアメリカ人を見てそう思ったの。
200陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 17:58:40 ID:rVviySHa0
こういう心掛けは必要よね。下手すりゃ外交問題だもの。

でも貧乏一人旅行だと、何かと強気に出なきゃいけない事とか多いでしょ。
現地のヤンキーと喧嘩してポリ公沙汰とか、DQN丸出しの行動を遂仕勝ちだわ・・・
201陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 19:55:18 ID:dLyGKKwq0
ロンドンでビッグベンをバックに写真撮ってとお願いしたら
すんごいヤな顔されるわけ
撮った後も「信じられない」みたいな表情でカメラ返してきてあきれてるの
なんてカンジの悪いクソ野朗だ!と思って周りを見回すと
観覧車は止まってる、車・タクシーの運転手はみんな降りてる、
街中すべての人々が立ち止まって黙祷してたの
何これ??いつの間に!  あっ!!!!
9.11の数日後、タワーに衝突した時間に合わせて
黙祷しようってニュースで言ってたの思い出したわ
その場から即逃げ出したかったけど誰一人動いてないから
わたしも動けず黙祷終わって即行逃げたわ
202陽気な名無しさん:2009/01/13(火) 22:51:23 ID:Gsl5uAdP0
ビッグベンってただの時計だったわ
ロンドンって大英博物館くらいしか見るところねぇの
世界中から略奪してきた超ゴージャスな金銀財宝見るのは楽しかったわ
手のひら大のダイヤモンドがすごかったわ
203陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 00:20:50 ID:1kPI29Ag0
観光地的に面白いのは、
パリやバルセロナ、ローマあたりじゃない。
見るもの盛りだくさんだし。
204陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 00:37:51 ID:DInps9cF0
バルセロナは面白いですね!
芸術も食べ物も町並みもいろんな楽しみのある町です。
でもロンドンも楽しかった・・
205陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 01:10:23 ID:seVsx/fV0
カメラマンシリーズ 駅 冬の物語「何もない駅で〜五能線・驫木駅〜」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 1月14日(水)
放送時間 :翌日午前2:10〜翌日午前2:37

東京のNHKであるんだけど、あたしの一番好きな駅です。
206陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 02:19:41 ID:TIfp8NoG0
>>202
ビッグベン、外から見ただけなの?
中に入って国会議事堂の見学したら歴史感じるわよ。
207陽気な名無しさん:2009/01/14(水) 04:06:37 ID:4h4Yj2PD0
バルセロナいいわよね。ガウディの建物見回るだけで数日過ごせるわ。
208陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 20:39:53 ID:Vp9825ydO
現地で数日も過ごせるだけ時間とお金があればね。
209陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 20:44:50 ID:VzA7koHk0
海外旅行で日帰りなさる方が贅沢かも知れませんわよ。
210陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 21:00:05 ID:2IcFZ4waO
あたしも ヨーロッパで一番好きな街だわ、バルセロナ。チビタボへチンチン電車にのって登のも 穴場でおすすめ。
モンジュイックの丘にゴンドラで行くのもいかにも観光ですてきよ。
ランブラス?通り沿いの あの馬鹿でかいマーケットでフルーツ買ったり魚専門屋台でサングリア飲みながら鰯を食べたり…

けどバルセロナは 夜になると 怖いわよね。得に旧市街。
数年前、日本人が得に狙われた 首を絞めて 金品を奪って行ったり
モモを刺されて奪われたりがあったらしいわ。
けでやっぱりすきだわ。
211陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 21:11:46 ID:VzA7koHk0
>>210
あなた日本語が微妙だけど、外国の方?
勘違いなさらないでね。大歓迎よ。
212陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 21:55:27 ID:S4w74/ej0
オーストリアの地下鉄って一番最初に改札機に刻印したら日付がスタンプされ
て、表側に書いてある日付から何日間有効って感じだったと思うんだけど。
私、知らないから日本の電車の改札機のノリで、乗るたびにガチャガチャ押してたわ。
駅員に見せた時、なんじゃこりゃ?って顔されたわ。
日付が重なって読み取れなくなってたみたい。
運よく罰金は取られなかったわ。
213陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 22:02:44 ID:yJuMXzHi0
皆さんゴールデンウィークはどこに行くのかしら?
アタシはクロアチアとか行ってみたいんだけど。
214陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 23:18:10 ID:o+zya/af0
ヨーロッパで好きなのはギリシャだわ
の〜んびりした風土で現地人も親日で人懐こいの
イタリアだのフランスに比べて物価も安いし
215陽気な名無しさん:2009/01/15(木) 23:37:34 ID:dPaTSx+bO
今ロンドンへは超お得よね!ポンドが130円代なんて有り得ないもの。
友人と二人で3月に半年ぶりに行く予定にしたわ。ホテル代は前払いするの。

前回、初めてバージンのアッパークラスを利用したわ。安いのに良いわね。
ショーファーカーサービスがありがたいし、ファーストトラックも◎よ。

物価高イメージの強いロンドン。2000ポンドクラスの部屋も超お得にステイ。
姐様方チャンスよ!
216陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 00:20:11 ID:cbpRNnr80
>>210
そうそう、近くのシッツェスは、
ゲイの街なんでしょ。
確かイビサもゲイの島だし、
スペインって、ホモに寛大なのかしら?

パルセロナは、古いカテドラルから
モデルニスモの近代建築から
マラっぽい水道局などの現代建築など見所盛り沢山ね。
直通便が無いのが痛いけど。
217陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 00:46:16 ID:vNEPqGTI0
日本からヨーロッパへ旅行する人は多いけど
逆は少ないのよね

まー規模が違うから比べられないんだけど
ちょっぴり寂しいわ

218陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 00:55:08 ID:LADtIg2r0
>>213
あたしもクロアチアに興味があるのよね
世界遺産で見たキレイな湖とか行ってみたいわ
219陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 03:21:29 ID:S9+ebuE/0
>>217
そうなのよね。「高い」とか「遠い」とか言われるわ。
ヨーロッパからだと、極東まで来なくても、中近東とかロシアとか、
イギリスあたりだと地中海あたりでもちょっとしたバカンスできるものね。
220陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 04:35:25 ID:Wq2tBO6lO
日本人がせいぜいハワイくらいしか行かないのと同じよね。
いや、ハワイどころかハワイアンズだってなかなか行かないもの。
遠いのはやっぱりきっついわ〜。
221陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 05:20:59 ID:A5W+WyiZ0
最近は日本に行く人も多いわよ、ツアーなんかもあるわ。
みんな行きたいとは思ってるんだけど、
タイみたいな西洋人が個人でも簡単に滞在できるような観光国でもないし、
パッケージツアーは他のアジアにい比べると高価だし、高根の花だわね、

この円高でさらに足が遠のきそうね。
222陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 08:13:17 ID:DLY3AJv6O
GWはチュニジアでも行こうかしら 4月以降燃油下がるみたいだし
223陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 08:41:07 ID:dXEbQTBXO
熱海に行きたいわ、こじんまりした海の見える宿に泊まりたいわ。
誰もいない露天風呂から漁り火とか見たいわー。
224陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 08:57:47 ID:6R9bmQyG0
熱海いいじゃな〜い
東京からも程近いしね
海も温泉もあって何気にいい所だと思うわ
225陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 09:24:00 ID:Wq2tBO6lO
熱海か〜
大野屋の三色スミレ風呂・・・
って、アニオタがばれるわねw
226陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 09:30:54 ID:SkayhwBw0
下田もいいわよ。海がきれいよ〜。
227陽気な名無しさん:2009/01/16(金) 15:57:38 ID:IIeeCyTwO
石垣島近辺の離島でゲイに人気な島は黒島って聞いたんだけど、本当?
228陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 00:51:37 ID:s4CjSrTpO
うどん・そば
229陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 01:43:41 ID:PodscsRy0
2・3日休暇をとることになったのですが
一人旅でおススメとかありますか?(国内で)
230陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 01:49:57 ID:CXP1vgVBO
箱根の温泉オススメよ
231陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 01:52:32 ID:Jl7oGPv30
>>229
私が行ってみたいのは、香川の直島。

とは言っても、5月の別府にも行きたい。
5月の別府と言えば、アルゲリッチ音楽祭ってのが開催されるのよ。
ピアニストのマルタアルゲリッチに加えて、
ヴィオリストのユーリ・バシュメットの演奏も聴いてみたいわ。

あと、好きな指揮者(アバド)のコンサートを、海外旅行の動機にしようかなとも
思うようになった。
232陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 01:56:48 ID:v67WT/Rj0
>>222
短髪ガチムチだらけよ。
背もそんな高くないし。
233陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 02:51:43 ID:ajKkyVHW0
あたしは指宿で砂風呂に入ってみたいわ
234229:2009/01/17(土) 02:57:01 ID:PodscsRy0
箱根が一番現実的かもですね・・・。
休暇が明々後日からだし。。
アドバイスくれたみなさまありがとう
ございます!
235陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 02:57:43 ID:Jl7oGPv30
あら、楽しんできてね〜。
236陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 02:59:52 ID:GunRJSEU0
箱根って高いじゃないの?そんなに予算余裕があるなら
長野の別所温泉行ってみなさいよ、風情があって良い所らしいわ
237陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 12:10:58 ID:J9LmkgnF0
あら、豊年虫なら毎年泊まってるわ。1泊2食3万円とお安いわりに料理が素晴らしい
ところなのよ。
238陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 15:29:09 ID:5Uurs6VM0
このブログの20代、オトコ2人でベネチアンマカオだって。ノンケじゃないね

http://blogs.yahoo.co.jp/k_missy1008/folder/1037548.html
http://blogs.yahoo.co.jp/k_missy1008/38294188.html

ゲイだとバレないように日本から別々の便で現地入りしてるみたいだし。
239陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 15:37:23 ID:X3X5RhE/0
世界最強マイラーの、極うな兄さんって
お仲間なのかしら?
240陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 15:55:14 ID:JFH/4RAlO
皆さん旅行なんて羨ましいわ〜
あたし貧乏釜だし行動力ないから家でゴロゴロしちゃうの。
あたしの分まで楽しんできてちょうだい☆チュッ
241陽気な名無しさん:2009/01/17(土) 16:07:53 ID:daAvkIy60
オエッ

海外旅行好きな姐さんに質問です。
最近ロシアの基地外青年達による暴行や殺人の動画をよく見かけます。
もう気軽に観光はできない国になってしまったんでしょうか?
ロシア好きな姐さん教えてください。
242陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 00:05:24 ID:Lp+2dGHx0
温泉旅館って求人あるらしいけど
どうなっすかね
243陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 00:17:14 ID:JqAwC9Yf0
>>231
いいわね、別府のアルゲリッチ
直島のベネッセは、予約取れないんじゃないの
福武のジジイもよくやったわね
244陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 11:00:29 ID:ZSccwtTYO
>>241
ロシアは元々そういう国よ。キヲスクの売店は小さな窓から商品やお金のやり取りをするでしょ?
これ、店の中に強盗に侵入されないような工夫なんですって。
でも逆に最近は他の国みたいにお客が店内に入って触ったり試着したりして買う店が増えたから
動画流出時より治安は良くなってるのかもよ?
ただ、まだ夜中に公園とか出歩くのはやめた方が良いかも。
詳しくは県庁とかパスポートを発行する機関の貼り紙なんか読むと良いわ。
245陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 11:03:35 ID:ZSccwtTYO
>>241
あ、これ忘れ物ね。ぶちゅう〜〜〜〜
246陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 15:04:41 ID:pqmB7O2Q0
ロシア・ベラルーシ・ウクライナは個人旅行しにくい感じよね。
ロシアは泊まるとこを事前に申請しないといけないんだっけ。
247陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 15:10:13 ID:cnQyOLqD0
とから列島ってひょいっと飛行機では行けないのね、船使用
皆既日食を体感したいわ。
248陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 17:03:41 ID:v7AdbU5fO
次の旅行はモスクワと決めてる
もう少し暖かくなったら行こうかな
249陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 19:17:22 ID:RyZC3r/DO
沖縄県で本島以外でお勧めの島ってどこかしら?
250陽気な名無しさん:2009/01/18(日) 19:18:44 ID:ZMScaEaQ0
黒門島
251陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 18:51:08 ID:dHv5sP6qO
熱海でおすすめな宿ある??夕食は部屋か個室がいいわー
予算は平日で一人25000円。
252陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 19:35:18 ID:oQEuBHoXO
3月に相方と、温泉旅館とリゾートホテルに泊まりに行くんだけれど、2人共あまり旅行したことないからか男2人に対する周りの目が気になるのよね…ちなみにお互い22歳よ。みんなはそういうの一切気にしないようにしてるのかしら。正直楽しめないわよね
スレチだったらごめんなさいね
253陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 19:42:23 ID:rswoK7qD0
>>252
気にする必要ないわよ。
とは言っても
いきなりチェックインのときオネエ言葉かましたらさすがにアレだけど。
254陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 19:42:24 ID:50qGPSug0
>>252
22歳ならただの学生旅行くらいにしか思わないんじゃない?
女っけのないむさくるしいノンケ男の旅行くらいにしか思わないんじゃないかしら?
二人ともおしとやか成分を出しまくってたら話は別だけど。
255陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 20:57:10 ID:K6ZZx3pp0
>>246
そうじゃないとビザがおりないんでしょ。不便よね〜
256陽気な名無しさん:2009/01/19(月) 22:04:56 ID:oQEuBHoXO
>>253
>>254
thx。普段通り振る舞うように心掛けるわ!絶叫マシーン多い遊園地行ったりするけどボロは出さないわよ
257陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 00:42:36 ID:Rg5G6+270
30歳同士で正月、温泉旅館泊まったわよ。
他に野郎のペアも何組かいたけど、坊主とかおねぇとかでもない限りじろじろ見られないよ。
258陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 00:51:13 ID:Lwh1NiOj0
雲仙みかどホテル本館に行きたいわ?
259陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 01:57:38 ID:gNB5MCQD0
>>252

20代なんて全然大丈夫よ
40,50過ぎた男同士2人で泊まるのは
さすがに恥ずかしいけど
260陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 02:04:23 ID:/wNj6kfB0
>>259
あんたマンコでしょ。
無駄に行間空けてわざとらしい。
全然恥ずかしく思う必要はないと思うわ。
四十過ぎたらオカマを止められるって自信があるならともかく。
261陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 02:12:24 ID:541HUDzTO
決めつけはよしましょうよ
お仲間でも腐でも気分害してしまうわ
262陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 02:20:17 ID:/wNj6kfB0
あら、そういえばそうね。
気分を害させてしまってごめんなさい。
四十を過ぎたらオカマは止められそうにないから、旅行は止めるわ。
263陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 02:23:38 ID:P78vEIXNO
正月に修善寺に行ったのよ
なんか修善寺って響きが良い感じだし
行ったこと無いから行くことにしたんだけど
だいぶさびれてるのよね…
イメージと違ったわ!
オススメの温泉街がある温泉ないかしら?
264陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 02:34:34 ID:dkBe1kSi0
意外と日光鬼怒川あたりが元気になってきたんでしょ?
あ〜ん金たんで。
265陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 02:39:33 ID:P78vEIXNO
日光鬼怒川ね!
次回は鬼怒川に行ってみるわ!
266陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 02:40:36 ID:Lwh1NiOj0
逆に、温泉街って言う温泉には行きたくないわ?
窓からの景色が良ければ一軒宿でも良いぐらい
木造旅館はゴメンだけどw
267陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 02:58:10 ID:P78vEIXNO
勿論メインは温泉なんだけど、街中とかを散策するのが好きなのよね!
268陽気な名無しさん:2009/01/20(火) 03:05:48 ID:MOkynXoX0
>>252
旅館は全く平気ね、
アタシは温泉地のホテルで男同士でセミダブル部屋に泊まったけど、
それも全く問題なかったわ。

ホテルの従業員なんて雇われの身なんだから、変に文句付けないと思うけど。
でも陰でこそこそ言ってるかも知れないわね、気にしなくてもいと思うわ。
269陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 01:56:44 ID:HLgD0POK0
アタシ、都内のビジホで普通に彼氏とセミダブル泊まってるわw
さすがにカップルプランとか書いてあると、ちょっと気恥ずかしいけど
なんの問題もないわよ。
一ケ所だけ「ツインとお間違えになってないですか?」って確認の電話が来たけどね。

ってスレ違いだわね。ごめんなさい。
270陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 08:02:01 ID:8My0TXZtO
あてくし彼氏と100ヶ所は泊まったけど
ダブルは経験無いわね〜。セミダブルは考えもしなかったわw
271陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 08:14:32 ID:Zu57XlpBO
あたしなんてミラコスタ泊まったわ!気にしてたら楽しめないわよ!!
272陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 08:25:53 ID:u96VWRwy0
>>270
だって、ダブルはツインより安いんだもの、しかもセミダブルはさらに。
ツイン泊まっても片方のベッドしか使わないんだから、もったいないわ。
それにツインだとシングルベッドに2人だから狭いし。
273陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 12:08:39 ID:reMXpj4rO
一緒に泊まっても一緒のベッドなんてあたしには無理だわ
Hの後はツインで別々に眠りたい
274陽気な名無しさん:2009/01/21(水) 22:45:28 ID:rpObf6U80
275陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:03 ID:vlK0xpl5O
パタヤに行きたいわ♪
276陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 00:36:15 ID:sm9LnzLW0
ハリウッドツインっていうタイプのベッドが、
一番良いと思った。
2つくっついているんだけど、一応別々になってんの。
277陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 20:55:14 ID:Nxcrt4dB0
2月に京都・大阪・神戸と旅するわ
姐さん方のお勧めスポットとかある?
278陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 22:14:25 ID:7rEJmi2E0
あら、神戸出身で、中高が大阪、大学が京都のあたしの出番かしらw

そうねぇ、2月なら体が温まる有馬温泉を日帰りで訪れたら?
あと、2月下旬は北野天満宮や大阪城で梅が見ごろやと思うわ。
他にも神戸では2月に中華街で春節祭が見られるわよ。

ゲイ的な遊びもしたいなら、堂山に近い梅田のホテルを拠点にして
阪急かJRで三都を訪れるのがおすすめ。
その時期なら阪急インターやリッツ、帝国、ウェスティンくらいのホテルでも
京都の同格のホテルよりずいぶん安く泊まれるはず。

値段の割りに大したことない京都には泊まらんほうがええよ。
おのぼり観光客やと見ると、京都の観光業界の奴らは、お高こうとまって
値引きには応じひんからなぁ。
ホテルだけやのうて、食事もゲイバーも観光客向けんとこは最悪やから、よう覚えとき!
279陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 22:28:59 ID:thFyOXUoO
地元の方って観光名所やうまい店とか新しい店知らないわよねw
280陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 23:12:31 ID:b9stAXBP0
グランドサークル周りたいわ。
いくつか行ったけど、制覇したいわ。
赤茶けた大地や岩って、何でこれほど人の心を魅了するのかしら。
281陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 23:17:01 ID:bttjxfzl0
>>280
個人で行ったの?ツアーかしら?
アタシも行きたいわぁ
レンタカーで回りたいわ
282陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 23:28:15 ID:b9stAXBP0
個人よ。
いつもLAでレンタカー借りて、まずラスベガスへ。
そこから、グランドキャニオン、レイクパウエル、ザイオン、
フォーコーナーズ、モニュメントバレーまでドライブしてたわ。
283陽気な名無しさん:2009/01/22(木) 23:33:08 ID:bttjxfzl0
やだ、すごいわね
英語が堪能なのね?
一人でレンタカー借りてるのかしら?
ツアーだと2人からじゃないと借りられないから全部個人旅行にしないといけないから躊躇してるのよね
そこまで語学力ないからレンタカー借りる時に保険の説明でぶっとびそうだわw
だから海外個人旅行は都会しか行かないの・・・
グランドサークルドライブの旅は憧れるわぁ
284陽気な名無しさん:2009/01/23(金) 00:02:34 ID:aAr66OHK0
>>278
ありがとう
かなり参考になったわ!
285陽気な名無しさん:2009/01/23(金) 00:25:45 ID:7vaG924tO
来月福岡博多に行くんだけど、ここだけは行っとけっていうお勧めの店や場所はあるかしら?
286陽気な名無しさん:2009/01/23(金) 08:48:01 ID:fmt8lKKU0
>>283
>ツアーだと2人からじゃないと借りられないから

あら、そういうもんなの?
ツアーって使ったこと無いけど、アテンドが付いてない時は自動車乗ろうが何しようが
勝手じゃないかと思うんだけど。

大手の会社だったら単にネットで予約して予約票と免許証(日本+国際)と
クレカ持ってくだけよ。別に難しいことなんかないわ。
保険の説明だって「あんたが予約したのはこれね?」って確認されるくらいかと。
287陽気な名無しさん:2009/01/23(金) 10:09:48 ID:HNzGuVrk0
2月になったらニュージーランドにドライブ旅行へ行くわ! 日本と同じ左側通行だから楽
なんじゃないかと思って。でも羊とか轢いてしまわないかちょっと心配なの。
288陽気な名無しさん:2009/01/23(金) 21:57:08 ID:Inhqkw/K0
>>286
海外のレンタカードライブの申し込みは、2人以上の申し込みばっかりなのよ
なんとなく旅行会社通したほうが安心かななんて思ってるから。
でもそんなに気にすることないのね
>>287
いいわね〜。アタシも海外初ドライブはオーストラリアかニュージーランドにしようと思ってるの。
同じ理由でw
289陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 00:03:29 ID:E7jUJXYe0
>>288
ふーん、旅行会社って変なシステムなのね。
というか、ツアーそのものが2人を前提に出来てるからかしらね。

合衆国って、結構大きな都市でも交通の便が意外に不便なところが沢山あって
私はレンタカー借りないとやってらんないわ。(もちろん一人よ)
この前もちょっとトランジットでデトロイトに泊まったとき、着いてみたらほとんど
公共の交通機関ってものが無いことが分かって、仕方なくタクシーで市街のホテル
まで行ったら5千円以上かかったの(しかも片道)。

レンタカー24時間借りてガス代払ったって、小型車ならそれよりはるかに安いじゃない。
「トランジットで一晩寝るだけだから...」って、何も考えずにタクシーなんか使って
損したわ。
290陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 00:27:22 ID:ZT78nvSo0
いつも先島諸島に行くときは飛行機使うんだけど、こないだ何を思ったか

船(例えば宮古島=石垣島間)だと、何時間くらいかかっていくらくらいかかるのかしら?
と思って、ググってみたら
運航してる船会社、父さんしてたのね・・・
291陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 01:18:34 ID:4dmxRE7p0
お父さん!!!・゚・(つД`)・゚・
292陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 01:21:18 ID:4dmxRE7p0
>>289
アタシいつも個人旅行で、しかも都会しか行ったことないから、いつかドライブしたいわ。
ルート66に何となく憧れてるの。
ご一緒したいわw
293陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 08:17:50 ID:1PCy1q+X0
LAで海外初ドライブしたんだけど、道が広くて運転しやすかったわ。
左ハンドルに慣れるのも意外と早かったし。
無意識でいるとウインカーつけるつもりがワイパー動かしてたりしてたけどね。
今度はハワイで運転してみたい。
294陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 08:18:50 ID:WbcTX2bX0
赤坂のザビーってところに二人でツインに泊まったわ
ラブホテルみたいでドン引きだったけど
フロントさんたちは感じ良かったわよ
部屋の照明が豆電球みたいで
すごいエッチな雰囲気なの

295陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 10:16:10 ID:SI0yDGvPO
海外行きたいけど、一人だから
近場でも一人部屋追加料金が案外バカにならないわ。
サーチャージや諸税も含めると結構な額になっちゃうのよね。
国内にしようかしら。
296陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 12:21:47 ID:eItbZFGy0
そうなのよね〜
サーチャージや諸税だけでも一万円位は軽く行くしね
一人部屋料金嫌なら自分で航空券&ホテル手配した方が安いわよ?
297陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 12:28:52 ID:xgnqw2560
この円高なのに海外をあきらめるなんて考えられないわ。
現地での語学力なんてどうにでもなるんだから
自分で全て手配してやらない手はないわよ。
298陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 13:00:27 ID:pAYXgHLaO
円高でも景気が悪いからね。
人雇えないから残業増えても給料増えないんだから
わざわざ海外行って疲れて帰るだけってのもなんだか、ねぇ?
299陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 13:29:25 ID:EAwP4e8WO
>>293
助手席に座りたい
300陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 14:26:59 ID:n8C4ZGDU0
フロリダキーズもいいわよ〜。
マイアミ⇔キーウエストのドライブ楽しかったわ。
ビーチボーイズのココモ♪歌いながら走るのよw
メキシコ湾と大西洋、海の色が違うのね。
時が止まったかのように、のんびりしてたわ。
301陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 14:28:20 ID:iTNTpnaW0
もうゴールデンウィークあたりの格安航空券は出そろったのかしら?
302陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 16:11:08 ID:0npVZdh60
>>300
と、期待して走ってみたら意外とつまらなかったわ
運転してる私を空撮して欲しかったの
303陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 17:10:08 ID:E7jUJXYe0
>>300>>302
私もそこ走ってきたわ、一昨年。
のんびりしてるのには同意だけど、私も想像が膨らみすぎてなんだか...だったわ。
だってずっと同じ景色なんだもの。
あとキーウエストの観光地価格にウヒーだったわ(ホテルとか)。
304陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 18:47:47 ID:vK9J/djI0
あたしも去年マイアミからキーウェストまで車で行ったわ。
シーフードはうまかったし、東京より安かったわよ。
305陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 20:01:16 ID:B01ElE6O0
ドイツとデンマーク行きたいわ。
鉄道で繋がってんのよね。

一度だけしかない海外旅行は元彼さんと一緒で、
頼りっぱなしだったから、気ままに旅したいわ。
とは言っても、一人で行ったら行ったで、
半端なく寂しくなるのよね、私。
誰とでも友達になれる人って、羨ましいわ。
306陽気な名無しさん:2009/01/24(土) 23:35:44 ID:FPXlXwqv0
海外の田舎のほうは、一人旅してると他の日本人によく出会って話したりするから全然寂しくないわよ。
逆にニューヨークとか都会だと、日本人なのか中国や韓国人なのかお互いわからなくて話しかけにくいわw
307陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 00:33:24 ID:etUdYO/A0
やっぱ沖縄に行く人多いのかなぁ??
308陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 01:27:24 ID:FE8Z+0E00
アタシ、アジア一人旅が好きでよく行くんだけど、
たいてい誰か(現地人)と知り合いになって一緒に遊ぶわ。
相手はゲイだったりそうじゃなかったり。へたくそな英語並べてね。

でも、国内では友達作るの超苦手なの。助けて。
309陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 02:58:44 ID:s9yEktJO0
>>301
まだまだよ。4月以降のは3月入ってからじゃない?
310陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 03:01:50 ID:jr+p8h0r0
4月以降の燃油SCが気になるわw
311陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 15:40:15 ID:6EWm/3f70
アタシ個人旅行で食事がいつも困るわ。
普通のお店だと英会話力にイマイチ自信ないから、ついついファーストフードとかデリですませちゃうの。
チップとかすぐ計算できないしw、タクシーもチップの計算で頭の中フル回転だわよ
312陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 15:43:43 ID:6EWm/3f70
ここのみんなも一人旅の人多そうだから、みんなとオフしたら楽しそうだわ。
ニューヨークかパリ現地集合でも良くってよw
今年の年末年始やらない?w
近場でシドニーか香港、台湾でも
313陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 16:05:35 ID:oY56hUBr0
デスバレー・オフもいいわね。
みんなで熱く語り合いたいわw
314陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 23:01:39 ID:VbG4KwHn0
去年に還暦を迎えた父親が行きたい場所、
沖縄への旅行がだんだん現実味を帯びてきたわ!
とは言っても、まだ私の妄想段階だけど。

3泊4日で、石垣(or宮古)の2泊、本島で1泊とかしたいわ。
離島への航空券って糞高いけど、
那覇〜離島間はマイルで済ませられれば、かなり安くできそう。
私は東京、父は九州だから↑のプランがベストね!
いいタイミングでキャンペーンやってくれれば嬉しいわ・・。
(通常より46%オフのマイルで乗れたりするの! ただし、2人以上)

やっぱ、妄想って楽しいわ♪
315陽気な名無しさん:2009/01/25(日) 23:59:35 ID:M2ix9QAW0
>>306
服装や雰囲気でだいだいわかるでしょ。
中国人も韓国人も垢抜けないのが多いし・
316陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 00:13:00 ID:5EZ467Fh0
>>315
中国人はともかく韓国人はわかりにくいわ
逆にアタシが韓国人と間違えられたわ<丶`∀´>
317陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 00:17:31 ID:7QJvaVFp0
<丶`∀´> それは同情するわ・・・
318陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 00:25:02 ID:5EZ467Fh0
うっさいわね!<丶`∀´> マンセー
319陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:47 ID:giG07/gJO
>>318 本物だったの?それとも在日チョンなの?生まれながらにして不幸を背負い込むなんて。頑張って!!
320陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 02:08:27 ID:9W2G2vcO0
チョンは服装、髪型でわかりやすわね。ど派手な蛍光色の服だったり。
日本じゃ有り得ないわ、って思ったらチョンか中華よ。
今まで日本人と見間違えたのは、台湾人とタイ人かしら。
321陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 09:30:37 ID:N/AntW9j0
顔の表情の作り方とか所作・仕草が日本人っぽいひとって香港人にもいるわよ。
アンタ、日本人でしょ。なに現地人のフリしてんのよ、うざいわ・・・
って思ってたら本物香港人だったことあったもの。
タイロンって名前のほかにマサルとか名乗ったりもしてんのよ。
322陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 11:36:20 ID:mLAe91Ui0
何で魔猿なの?
323陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 23:49:33 ID:HS6R2Y7y0
ちょっと2泊3日で行こうとして
香港と台湾なら姐さん達はどちらを選択しますか??
324陽気な名無しさん:2009/01/26(月) 23:57:53 ID:XEYBMw9NO
香港人は中国名前の他にニックネームで好きな名前で公用で使えるのよね。
数年前の日本ブームの時は日本名がおしゃれだったのよ。
あたしの友人は はりせんぼんデブみたいな顔なのに グレースって名前。そね兄は こぶへい似で アンディーよ。
325陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 00:00:36 ID:/gGT874GO
>>323
サイパンかグアムね。
326陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 00:05:57 ID:fuHUM7FZ0
>>320
女だと韓国人はやたら化粧が濃いよな。
口紅なんか真っ赤だし。
あと、韓国人もキャップとか
かぶってんのが多いし、服装も女子ゴルファーっぽい。


中国人の男は上はカジュアルなのに、
なぜか革靴みたいなカッコが多い。
顔は人相が悪くて貧乏臭い。
327陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 00:35:39 ID:INiicSQk0
>>324
それを言うならシンガポールよ。中華系でもワーストブスな人種なのに名前は英語よ。
328陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 00:38:17 ID:Zx852rH70
両方とも英国の元植民地だからね。
特にシンガポールは英語で授業を
行なう学校に通う中華系が多いのよ。
329陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 00:40:03 ID:8oftCwCI0
来週、ベルリンに一週間の旅してくる〜〜。

ゲイバーに行きたいけど、検索してもなかなか出てこない……。
行ったことある人いない?

ちなみにドレスデンとブレーメンにも行きたいと思っている。
330陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 00:49:58 ID:a7f9Lzgr0
>>329
いってらっしゃい。
私もドイツ行きたいの!でも、特に理由とか目的は無いの!
(ベルリンフィルとか聴いてみたいけど、敷居高そうだわ)
なんかオススメの過ごし方あったら報告して頂戴♪
331陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 01:01:02 ID:tZ0O9Hpx0
アウトバーンを走って頂きたいわ!
借りる車の性能にもよるけど、快感よ!!
332陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 01:07:50 ID:I2IVa6SC0

どこか 旅行の連れを探せるサイトってないのかな?

 旅好きなんだけど 自営業だから 盆・正月・GW後とかの旅代の安い時期に行きたいんだよね。

333陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 01:08:48 ID:P6bc3r1V0
>>330
ベルリンフィルもオペラも敷居は高くなんかないわよ!
どんどん行ってみるべきだわ。
>>331
私、ドイツ人の友人の運転でハンブルク近郊を走ったけど
人ごとながらガソリン代が気になったわw
334陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 01:14:54 ID:tZ0O9Hpx0
せっかくのドイツ旅行よ、ガソリン代なんか気にしてたらつまんないわよ!
335陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 02:13:29 ID:ZzBrWWnu0
>>329
ちょうど一年前にベルリンに行ったよ。とにかく今の時期寒すぎね。
ゲイバーには行かなかったけど、クラブに行ってみた。
クラブ自体は印象が薄くて、何となくガッカリ。
ちなみに場所はツォー駅の近くで、名前は忘れました。
東側にもあるようなんだけど、行くならそっちの方が良いかも。
行ってないから分からないけど。
336陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 02:41:55 ID:Nt+ZERumO
余計なお世話かもしれないけど東洋人が来たらクラブもバーも
あからさまに見下されそうな気がしちゃうの
姐さん方はそんな経験おありじゃないのかしら
337陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 02:59:23 ID:GtHPnLgwP
>>336
必ずといっていいほど、東洋人が好き、
東洋人に興味がある、東洋人とやってみたい
っていう人がいるから大丈夫よ。

ただし、その人があなたの好みかどうかは別問題ね。
338陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 10:40:29 ID:i7DoNxbR0
海外旅行番組で参考になるのは、やっぱり

「アナザースカイ」
「弾丸トラベラー」

あたりかしら。みなさんは、どちらが好きですか?
339陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 11:06:42 ID:n7M+xTAn0
やっぱり玄人好みのアナザーかな。
弾丸の司会は、三人とも微妙。トラベラーは尚、微妙。
340陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 13:49:17 ID:RPgErBQH0
CSだったら旅チャンネルね。
あたし北米が好きなんだけど、
ルート66をシカゴ→LAまで1時間×13話やったのは感動したわ。
ナレーションだけで落ち着いてるし、内容も濃いーのよ。
「GO!GO!アメリカ」って番組も同じく内容濃くておもしろいわ。
341陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 20:59:59 ID:wBJobzMB0
デンマークってゲイに寛容らしいわ。(wiki情報)
ますます行ってみたいわ。
342陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 21:46:14 ID:t9i1rr1M0
今、ベルリンってすんごい寒そうね
ゲイバーは結構あったような・・・・
343陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 21:48:35 ID:z31Eu3xc0
でんま〜く などなど、白夜の中の発展公園 って素敵ね。
344陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 21:48:54 ID:RPgErBQH0
アウトバーンとアイスバインて間違うわよね。
345陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 21:55:38 ID:5oWTymUa0
>>330
ベルリンフィル一度地元で聴くと今度はそれが目的で旅行するようになるよ
要するに演奏ツアーの追っかけ
346陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 21:57:54 ID:yobp/4tW0
あたしもドイツ旅行去年いったわ。
ベルリン、ミュンヘン、フランクフルトとロマンチック街道。

ベルリンはゲイバーも行ったけどつまんなかったわ。どこに行っていいかよくわからなかったってのもあるけど。
そのかわり、サウナ行ったり、ネットで知り合った男をホテルに連れ込んだりしてやったわ。w
347陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 22:02:11 ID:RPgErBQH0
デンマークのオーデンセに行ってみたいわ。
アンデルセンの故郷で、童話に出てくるような街なのね。
348陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 22:19:18 ID:4p3uQX8g0
ドイツ すっごく寒いみたいよ今
349陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 22:59:40 ID:omYjD8eQ0
>>338
やっぱり、「世界ふしぎ発見」が一番参考になるわよ。
毎回目的(テーマ)のある旅をしてるし。

弾丸みたいにセカセカして、その国の上っ面だけを見て帰るのは嫌だし
アナダースカイみたいに芸能人がどういう旅してるのかも興味ないもの。
350陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 23:04:59 ID:63d8wFYhO
ギリシャのゲイの島に行きたいわ…
351陽気な名無しさん:2009/01/27(火) 23:17:54 ID:RPgErBQH0
NHKでやってた「アメリカ・魂のふるさと〜アメリカの歴史と真実〜」
これも良かったわ。
あたしこういう紀行番組好きなのよね。
352陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:01:32 ID:fuHUM7FZ0
>>347

ヨーロッパは、童話に出てくるような街は
腐るほどあるわw
353陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:09:48 ID:DwLJ4Pix0
>>340
アナタはアタシ!?w
その番組大好きだわ
ルート66も全部録画したわ
あと鉄道ものも好きだからrailwaystoryも好きだったわ
354陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:18:47 ID:n1t4AlU4O
ドイツのロマンティック街道なんて 春から早秋でないと。
日照時間が短い上に お城や土産店もすぐに閉まるから
ツアーだと駆け足で あまり印象に残らないわ。
ツアーの日程見てみると 一日で街道を突っ走るなんて 無茶過ぎるわよ。
たしかに雪のノイシュバンシュタインは美しいけど、高くてもシーズンを選ぶべき。
これはエーゲ海もそうで ミコノス島の白壁と紺碧の海のコントラストの美しさは夏の一瞬で、後は鈍色の暗い海よね。
355陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:22:46 ID:+XVuatr00
やっぱこう寒いと暖かい所行きたいわよ
綺麗なビーチを素足で歩きたいわ
356陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:25:15 ID:iRZoDKyW0
あたし、昔沖縄の遠浅の海辺で、足の裏に珊瑚が刺さって大変な目に遭ったわ
357陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:38:39 ID:s9GEUcKQO
国内旅行だと、やっぱりテレ東 土曜スペシャルとアド待が参考になるわ。
まぁアド街は東京に偏りすぎてるけど、遠出には役に立つわ。
秘密のケンミンSHOWも、何気に役に立つけど、かなり誇張もあるからね(特に名古屋)。
358陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:41:23 ID:DwLJ4Pix0
BSの民放って結構いい旅番組が多いわよね
地上波だとタレントの顔ばっかり映して、すぐ旅館直行で料理食べてるし
359陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 00:46:04 ID:Im48BWzG0
BSフジのハイビジョン・ワールドツアーが一番実践的よ。
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/hi_niagara.html

昨日は上海だったけどバーチャル旅行で下見できたし
データ放送も充実してるわ。
360陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 01:58:01 ID:c3TpyY+t0
BSなんて、そんなもの見れないわ… 
室内アンテナだし。
361陽気な名無しさん:2009/01/28(水) 03:40:36 ID:cjkqB2Ur0
>>360
パラボラつけなくてもケーブルテレビ契約したら見られるわよ。
362329:2009/01/29(木) 00:31:03 ID:VSfkzVvz0
みなさんありがとうございます。

すっごい寒そうですよね、ベルリン。
航空券が安いのと、ベルリンにいる知り合いが3月までに
日本に帰国するかも、という事情が重なって、会いに行く
ことにしました。

ヨーロッパの街並みを満喫したいのと、
蚤の市などでリネンやキッチン用品などを買ったり
のんびり過ごしたいです。
あとビルケンにも行く予定!ウィンターセールまだやってるみたいだし。

ベルリンはゲイバーはどうやらイマイチ???
363陽気な名無しさん:2009/01/29(木) 00:35:11 ID:7xIvG/I60
素敵なリネンやキッチン用品の掘り出し物が見つかるといいわね!
ベルリンにも観光バーはあると思うわよ。楽しんで来て!
364陽気な名無しさん:2009/01/29(木) 01:42:52 ID:Oy1PCpAG0
グランドキャニオンでトレッキングしたいわ!
トレイル下って、谷底にあるファントム・ランチって宿で1泊よ。
そんで、グランドキャニオン眺めながらコロラド川でラフティングしたいわ。

でも彼氏が嫌がってつき合ってくれないのよね。
365陽気な名無しさん:2009/01/29(木) 02:00:32 ID:Z8acZPKf0
>>360
BSの民放は無料よ?
最近の液晶テレビはチューナーがついてるからパラボラつけるだけで見れるわよ
アタシはパラボラも自分でつけたわ。
366陽気な名無しさん:2009/01/29(木) 05:42:11 ID:fd+0q7rg0
>>362
キャー、リネンとか集めるのあたしも好きw
楽しんできてね!
367陽気な名無しさん:2009/01/29(木) 22:49:33 ID:YLRH0Iss0
2月に和歌山県の白浜町行こうと思うわ
海と温泉楽しもうと思うの
368陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 02:39:04 ID:zuRWMk7t0
ロマンティック街道は本当に夏がお勧め。
立ち寄った村の町並みよりも、バス窓からの草原の美しさの方が記憶に残ってるの。
ミコノスのスーパーパラダイスビーチも微妙。
イケメンが水着姿でしっかりガードしてるのに、キモ露出系親父だけが全裸という、
新木場や小坪と同じ現象が巻き起こってるわ。
369陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 23:03:34 ID:NSF6qgS9O
あたしもネンリン付きテーブル集めるの好き
370陽気な名無しさん:2009/01/30(金) 23:21:43 ID:/5o5K0B4O
グランドキャニオントレッキングは きついわよ。
あたしは夏に行ったのだけれど
スタートは標高高くて 陽射しは強いけど爽やかな空気なのに
降って行くと 40度越す暑さ。
帰りは書かないでも想像して。二度といやだわ。

お金が許すなら 帰りはロバに乗るとか
コロラド川ラフティングの方がオススメよ。
もっとオススメは ポイント沿いの窓の下はすぐに崖ホテルに泊まりながらお茶飲むことね。
371陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 00:09:18 ID:CcjuGzb/0
>>370
ハッテンバはないの?
372陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 00:30:34 ID:xWH3hUxyO
トイレとかは解らないけど あからさまなハッテンバはないわよ。
国立公園だもの。
飲み屋もホテル以外は無いのでは。
ほとんどがベガス経由だから ベガスで遊んだら?
すごいわよ。
373陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 01:02:04 ID:4LQgeUVc0
あのラバちゃん、おとなしいんですってね。
だけど、突然態度が豹変して、テルマ&ルイーズみたいに
ラバと一緒に崖からジャーンプなんてことに
ならないかしら?ってつい妄想しちゃうのよ。
予約取るのも大変らしいわね。
あと、Havasu Fallsを一度この目で見たいわ。
あそこってリザベーション内にあるのよね。現地でHavasupaiの人の
ガイドで行くことになるのかしら。
昔、グランドキャニオンに行った時に、崖の上にぼーっと座ってたら、
無性に谷底まで降りたくなったのよ。その時はラスベガスからドライブがてらに
行ったからトレッキングなんて無理だったわ。
あたし筋トレと有酸素運動が趣味で体力はあるけど、
それでも過酷すぎるわよね。熱中症が問題ね。
374陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 01:05:28 ID:T0hldEdw0
どうでもいいわ。興味ないし。
375陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 01:15:40 ID:EBXarmWn0
グランドキャニオンとはちょっと(だいぶ)違うけど
トルコのカッパドキアがよかったなあ。トレッキング(?)
してると奇岩の隙に突然畑が出てきておっさんがお茶に
誘ってくれたり。観光客ズレした人も勿論いっぱいいるんだけど
その他大勢はほっこりした感じのいい人たちだわ。

って言うか、道を歩いていてノンケに普通にナンパされるって
おかまとしては感動の世界だった。
376陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 01:20:45 ID:T0hldEdw0
トルコはいいわね!
でも、ナンパと客引きの違いは見極めなきゃダメよ。
377陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 01:31:32 ID:6eDwSAIcO
一人旅してる男っておいしそうだわ。
378陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 01:56:55 ID:CcjuGzb/0
>>375
ナンパじゃなくて、絨毯売りつけたかっただけでは?
カッパドキアといえば、早朝のバルーンツアーが最高よね。オススメ!
379陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 02:26:45 ID:Umf0ENE10
ハンガリーはホモ温泉が多いって何かで見た記憶があるのですが詳しい方いらっしゃいますか?
まあ世界中どこでも風呂・サウナ系はホモが付き物って感じがしないでもないんですけど・・・
大体が混浴で水着着用ですよね?
380375:2009/01/31(土) 02:31:30 ID:EBXarmWn0
観光客釣り上げスポットは詐欺師ばっかだけど、
道端とかなら普通に「ナンパ」が多かったわよ。

経験者は語る!

でもいろいろな意味で注意はするべきよね。
381陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 02:32:27 ID:T0hldEdw0
>>379
百聞は一見に如かずよ。
どうぞ。これを見て思う存分妄想に耽ってね。
ttp://www.flickr.com/photos/miguelvf/1042534155/
382陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 02:39:24 ID:07FTAwGw0
>>376
飛んでイスタンブール♪
トルコエアの契約スッチーは、かわいそうだった・・

ボスポラス海峡を眺めながら、優雅なひと時過ごしたいわ
383陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 02:50:34 ID:Umf0ENE10
>>381
非常にマターリな雰囲気でチョットHな感じではないですねー(当然ノンケサウナですしねw)
やっぱりゲイ専門サウナみたいな所調べたほうがよさそうですね。
ハンガリーの人は皆さん逞しいですね。資料ありがとうm(_ _)m
384375:2009/01/31(土) 03:07:35 ID:EBXarmWn0
>>381
あらま! GELLERTも水着着用になったのね。以前は
後ろ丸出しのふんどしだったのに。ちなみにハンガリーの
ゲイ施設は去年ホモフォーブの人たちに文字道理「攻撃」
されて大変だったそうよ。今は知らないけど気をつけてね。
385陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 06:19:38 ID:+6cgCjpN0
トルコは確かに親日的。
テラスでボスポラス海峡を一望しながら食べる朝食は最高!
安ホテルのサプライズでした
386陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 07:45:47 ID:Opa3xzx0O
素敵!
387陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 09:54:11 ID:Hplm/YDY0
カッパドキアなんて二度と行かない
388陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 11:39:35 ID:eR2JTxwLO
妖怪でも出るの?
389陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 11:58:42 ID:JyBDDdNx0
トルコって何だか楽しそうだわね
行ってみたいわ
390陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 12:37:22 ID:xWH3hUxyO
あんた 歩いている男がみんな ワキガ臭で 頭痛が止まらなかったわ。
街が ケバブの匂いよ。
391陽気な名無しさん:2009/01/31(土) 12:41:03 ID:bYSwK9fW0
ゲイの旅行代理店なんてあるのね。
http://portal.nifty.com/2009/01/30/c/
392陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 03:00:13 ID:L2Qu9lzLO
アタシはまたパタヤに行きたいわ〜♪
393陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 13:02:25 ID:EC03Z6/m0
>>392
今日からアタシの友達が1週間パタやよ。羨ましいわ…。
394陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 18:28:31 ID:BQwu9T5w0
「沖縄の歩き方」を購入したけど、
肝心な離島についてのページが無かったわ〜。
395陽気な名無しさん:2009/02/01(日) 23:39:31 ID:Du2NWoMk0
今夜の世界ふれあい街歩きはモロッコなのね。
イスラムの街って独特よね〜
396陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 00:12:23 ID:2rYZoOHL0
>>390
インドはワキガ臭凄いって聞いた事あったけど、トルコもそうなのか。
エジプトではそれほど感じなかったんだけど…、ありがとう。ためになった。
397陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 00:48:52 ID:qo1mNJzr0
>>395
カタツムリ美味しそうだったわね。
子どもの頃、田んぼのわきの小川にあったタニシをとって、
醤油で似て食べてたけど
(サザエみたいな味)
あんな感じなのかしら?
398陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 02:31:54 ID:UbhNS5Ai0
>>390
まあワキの匂いは不快だから消すものである、なんて
西欧文化圏でたかだかン十年前に始まった事だからね。
何度かそういう相手とヤればすぐコンセプトに慣れるよ。

でもメスのワキガは耐えられん。
399陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 11:03:50 ID:rHC8C9vO0
>>396
留学してた時にトルコ人がクラスにたくさんいたの。女はそうでもないけど、男はキッツイの多かったわ。
男の学生に聞いたんだけど、トルコでは汗をかかないとシャワー浴びないんですって。
インド、トルコ、パキスタンとかそのへんはみんな臭いし、不潔よ。
400陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 11:25:52 ID:Gchgvw+Q0
400
401陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 11:26:23 ID:Gchgvw+Q0
401
402陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 16:28:30 ID:BdUGkY/TO
イスラム系は シャワーはこまめに 綺麗好きよ。
インモウ、脇毛、体毛は殆ど剃るし、子供のころ割礼するの。
ただ スパイス中心の食生活だから シャワー浴びようと 体臭が勝ってしまうのよ。
インドや中南米の体臭は また違うワキガなの。
403陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 17:30:44 ID:SbhGOlot0
>>398
>でもメスのワキガは耐えられん。
臭いを香水で消そうとするから余計臭い
ロシア人女がもの凄く臭かったわ
404陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 17:56:23 ID:BdUGkY/TO
スソワキガも凄いのかしらね?
お決まり文句だけど
韓国人は 本当にニンニク臭いし 中国人は 埃っぽい臭い(イスラム圏はやはりワキガ臭)、外国人が成田に着くと魚や醤油臭いらしいわ。
405陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 20:00:35 ID:ftn1Y3RJ0
いとこがフィンランド人と結婚して、移住するらしいわ。
遊びに行く動機ができちゃった♪

誰か北米に移住しないかしら。
406陽気な名無しさん:2009/02/02(月) 20:20:29 ID:dp/FwFF7P
>>405
じゃあ、アンタとの関係もフィニッシュじゃない?
407陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 01:08:01 ID:OE0/nXLp0
>>405
フィンランド人はチンコちっさいよ?
どうせならデンマークとかノルウェーに行けば?
408陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 01:11:52 ID:L3Wi0nCD0
>>407
外国慣れしてないから、そういう遊びは出来ないわ!

「かもめ食堂」は面白かったけど、特にフィンランドに興味は無いのよね〜。
ノルウェーなんかは、CWニコルをイケメソにしたような男が多そうで、
面白そうではある。
409陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 02:33:26 ID:UAmBPgV6O
>>406
あらお上手♪

IDがUA、PGキタコレ
410陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 02:40:51 ID:9bnk/Js90
うあ!パワーグリップ?
411陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 08:16:30 ID:+i7HTDvLO
ハワイ行ってきたわ。

ゲイフレンドリーって聞いてた某レストランに行ってきたんだけど、
もちろんゲイのスタッフもいて、帰り際にウインクとかされたわ。
たまたま次の日、そのレストランの前を通ったら手を振ってきてくれたし。

で、その夜にAngleに行ったら、そのスタッフと遭遇。
友達といたから軽くしか話せなかったけど、1人旅だったらお持ち帰りしたかったわー。
412陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 23:38:59 ID:+w8jCCpP0
Viet Nam】 ヶ゙ーが語るベトナム 【越南 ヴェトナム
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1233670861/
413陽気な名無しさん:2009/02/03(火) 23:47:07 ID:5gjrRPOxO
いいなーハワイ。
♪このーきなんのきかになるき♪
チョキ
414陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 03:48:49 ID:JuRCX7KT0
>>408
CWニコルってウェールズ出身じゃなかったかしら。
ウェールズやスコットランドにもああいうタイプ多そうだわ。
415陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 10:36:33 ID:yKCpPZ6T0
>>411 なんというレストランかしら? ヒントだけでも下さいまし。
416陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 16:40:58 ID:t7sEIDisO
>>411
ワイキキだったら、たいがいゲイフレンドリーよね。
チーズケーキファクトリーにも超オネエがいたわw
417陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 21:06:53 ID:sgRh98vu0
ひさびさに沖縄へ行ってきたわ。
急に休みがとれたので、本当は台湾へ行きたかったけど
チケット取れなくて。
しかし、一時にくらべて、沖縄、人気無いわね。
飛行機なんて行きも帰りもガラガラ、街も閑散。
いくらシーズンオフでも、以前はこんなじゃなかったのに。
でも、おかげで機内、現地でものんびりできてよかったわ。
もう暑いくらいだったけど。
418陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 21:08:42 ID:5tFOUWM00
で、男遊びはどうだったの?
419陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 21:36:55 ID:sgRh98vu0
あら、早速質問?
もちろん有料発展場は行ったわよ。
今は実質2軒しかないわよね。(ビデボ除く)
Pは超老けだから行かないし、残るZだけね。
Zは改装されてて綺麗だし、居心地は良かったけど
客層がね。なんだかジャニ系が多くなってたわ。
あとは、沖縄特有の色黒小柄毛深のメタボね。
なんとか一人だけいたレスラー体系と出来たので、良かったわ。
420陽気な名無しさん:2009/02/04(水) 23:56:01 ID:5C8Fr/vE0
じゃあブッキー効果もなしですか・・
421陽気な名無しさん:2009/02/05(木) 00:01:13 ID:yY8NTFvf0
沖縄にブッキー効果なんてあるの?
ブッキー効果なら新潟にあるんじゃないかしら・・・
422陽気な名無しさん:2009/02/05(木) 01:35:57 ID:/WeRItz3O
>>419 よかったわね!
わざわざ遠出した甲斐があったじゃない。
そのレスラー体型の人も妥協してくれて感謝しなきゃね!
423陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 01:29:53 ID:vJt4ayMM0
還暦祝いって事で、父と二人で沖縄旅行♪
梅雨が明けるか明けないかの6月下旬だから、心配だわ〜w
4泊5日の内に快晴の日が1日ぐらいあるといいけど。
出発の空港が別だから、予約が面倒だったわ。

んで、次の週は、母が職場旅行でイタリアに行くらしい。
裕福な家庭じゃないわりには、今年はバブリーな感じ。
(我が家は、ほとんど旅行の話題とかないのよ!)
424陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 21:53:59 ID:Zq7598b70
なに?その妥協って。
あの中では、一番まともなのと出来たあたしに対する妬み?
あなた、沖縄の人ね。

425陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 21:58:30 ID:GquXABXR0
あの中って、
>なんだかジャニ系が多くなってたわ。
>あとは、沖縄特有の色黒小柄毛深のメタボね。
なんでしょ?
お気の毒としか言いようがないわ。
あなたも、お相手の方も。
426陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 22:15:03 ID:o3wLLbW30
>>425
やめなって。幸せのレベルは人それぞれ。
それにしても同じ南国とはいえ、福建省なんか男女そろってブスばかり。
台湾あたりに出張したいなぁ。ねぇ、姐さん。

そうそう、コロンス島は一度だけ駆け足で散策したことあるよ。
旧日本領事館が貧民窟みたいに荒れてて哀しかった。。。
427陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 22:20:23 ID:GquXABXR0
>>426
あら、台湾人と福建人ってほとんど同じじゃないの?
福建人がブスなら台湾人もそうね。
ホモってやっぱり外見でしか判断できないのよね。
商店になっている旧オランダ領事館は、あなたの目にはどう映ったかしら?
って、やめて。付き纏わないで。切るわ。
428陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 22:41:45 ID:o3wLLbW30
>>427
ふふふ
「ホモって視野狭窄な人種〜。付き纏わないでっ!」なんて
上から目線な姐さんがほんと、かわいいよ。

台湾はガタイもルックスも兼ね備えている男が割と多かった
印象。対して福建男はガタイ系もいるけど、顔は……普通。
みかんな曾我部さんっぽい男は結構いると思うな。

旧荷蘭領事館はこぢんまりした、少女のような印象だった。
個人的には、芝生運動場の奥に垣間見えた廃墟の大邸宅が
鮮烈でした。昨年4月のことだけど。
429陽気な名無しさん:2009/02/06(金) 22:49:48 ID:dhEC4P/V0
>>427
台湾は文化的には福建系に圧倒されたけど遺伝子的には原住民が強いからね。
430陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 00:10:08 ID:LfGdulngO
愚痴らせて。
クリスマスにNYに行ったのだけれど
帰りの空港、タクシーで降りた所に 航空会社の社員が居て 荷物をX線と測量をしていたから
あたしはそのおじさん(黒人の無愛想な)に荷物を渡したら『Tip…Tip』て 怖い顔で 静かに何度も言うの
つたない英語で『WHY?』 って声出したら、舌打ちして『ファック』っていいながら顎で向こうに行けってあしらわれたわ。
英語が完璧なら講義でもしたかったけど、今ふと思い出したわ。
これはチップ必要だったのかしら?
あと 早めにチェックインして アイルシートを念入りにリクエストしたの。
カウンターのデブな女が『OK アイルシート』と 隣のカウンターの女と喋りながらパスを渡してくれたわ。
そして機内で座ったのは見事に真ん中の席。ホリデーで満席。
アメリカって腐ってるわね。
てかあたしって馬鹿にされやすいのかしら。
431陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 00:17:52 ID:HZ7S8/ve0
大丈夫。普通の日本人観光客に対する普通の対応よw

アタシもNYの空港のカフェでウエイトレスのババアに20%のチップ払ったら、
どういうわけか「少ないわよ!!」って電卓片手に抗議されたの。

アタシ、ババアの電卓を奪って、きちんと計算して見せてやったわ。
そしたら消えたけど。
432陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 01:39:41 ID:KQM1Frvl0
>>431
あんたのサービスが悪いからよ!

って言ってやればよかったのに
433陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 01:44:50 ID:68Vdf+Cl0
>>430
あたしそれ、オランダでやられたわ。>真ん中の席

434陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 02:08:54 ID:eOE/wu0f0
あたしならチップ代金を床に投げ捨てて、拾えば?とか言ってやるわ。
435陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 02:13:52 ID:IC8Pb1sr0
出来ないくせにw
436陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 02:16:32 ID:eOE/wu0f0
それぐらいやるわよ?馬鹿とマンコには厳しいあたしだもの。
437陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 02:29:07 ID:A1YoQlt80
いろいろ嫌なことあってるのね。
可哀想だわ。
アタシは今まで10回ぐらい海外旅行したけど、一度も嫌な思いをしたことないわ。
みんな笑顔で親切だわ。幸せなことだわ。
438陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 02:31:10 ID:IC8Pb1sr0
>>437
そうかな?
特にマンハッタンの場合はトラブルも勲章みたいなものw
非日常的な体験の一つだと思う。
439陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 02:55:43 ID:8oh3n3lL0
こんな嫌がらせを受けるなんてキモガマらしいわね。滑稽だわ。
440陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 03:03:23 ID:qsvvQSe10
191 :陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 02:49:55 ID:8oh3n3lL0
ていうか、相手のチンポにウンコが付きゃしないか心配するわ。

>>191
やだ…あんた生でヤッテんの?
441陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 03:15:51 ID:8oh3n3lL0
生でできない便所釜。お気の毒だわね。
442陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 03:27:38 ID:kJDcGOpd0
↑病気持ちキモいww
443陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 03:38:15 ID:8oh3n3lL0
ほんとよね。
そんなに病気が怖いなら、誰とでも体液交換しようとするなってことだわ。

性欲に脳中枢をやられたオカマさんって哀れナリ。
444陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 03:43:37 ID:IC8Pb1sr0
何が「ほんと」なのかが分からないw 自演か?w
445陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 03:43:54 ID:GmH4W3G60
446陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 04:06:25 ID:8oh3n3lL0
>>444
何が「勲章」なのかが分からないw トリ夫か?w
447陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 04:46:09 ID:XNQhPVe30
やっぱりタイが最高だと思うわww
448陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 09:05:12 ID:/3U/7f2D0
>>430
マイアミにいったときに、同じように「give me maony」っていわれたわ。
ほんとアメリカって航空会社社員からして腐ってるわよね。

アイルシートの件はわざとじゃなくて
担当の女がバカすぎて、よくわかってなかったのでは?
機体によってシートの配置違う場合あるし。
449陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 10:37:26 ID:A5aIw8360
ふーん、ところでマオニーって何?
450陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 12:58:26 ID:4+ZQZyX+O
マロニーの親戚ね
451陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 13:31:20 ID:LfGdulngO
海外行って 意地悪されたりは たまにあるけど
アメリカでの遭遇率は物凄い高いわよ。
なんかいつもカリカリしているのよね、サービス業の人。友達や知り合いならフレンドリーなんだけど
全くの他人には冷たいわよね。抗議したって 絶対認めないしね。
452陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 13:44:51 ID:G0MnliUCO
日本人って英語が苦手な人や、その場の空気を濁したくないって思っている人がたくさんいるからカモになりやすいのよね。
それに安心を得るために何でもお金で解決しようとする人も多い気がする。
英語の得意不得意に関わらず、毅然とした態度をとることが大切ね。
自分のためにも、あとに来る日本人のためにも。
453陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 14:08:36 ID:LfGdulngO
毅然とした態度とか 騙される方が悪い、隙があるから…とか 当たり前のようにかかれるけど
根本は 騙す人間、意地悪をする人間の問題よ。

攻撃されるから銃を持って やられる前にやる…
なんだか いやだわ。
454陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 14:17:00 ID:y1B9juA+0
海外リゾートでゲイが楽しめるスパで
オススメはどこですか?
台湾はキレイだし、技術的にも良かったです。イケメン多いし。
455陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 14:20:17 ID:pt88ct6q0
>>454
台北のゲイマッサージ店って結構あるみたいだけどイケメン多い??
男湯も結構いい感じみたいだけど。
456陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 14:29:10 ID:y1B9juA+0
店にもよるかも知れませんが、台北は良かったという印象です。
キレイな海のあるところでマッサージを受けてみたいんですが、
ゲイのスパでいいところあればと思って。
457陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 20:11:41 ID:8oh3n3lL0
>>451
ああいう社会なんだもの、仕方がないわ。
勿論、良い面も悪い面も両面あるわけだけど、
最も皺寄せをくらうのが貧困層や低所得の労働者なの。
欲望を刺激されるばかりで満たされないとカリカリしちゃうのは、
あなた達も日頃経験していることでしょ?

この国も、グローバライゼーションの名の下に
アメリカ的社会を目指している以上、
いながらにしてアメリカ旅行気分を楽しめる日も遠くなさそうよね。
458陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:06 ID:IC8Pb1sr0
>>457
>この国も、グローバライゼーションの名の下に
>アメリカ的社会を目指している以上、
>いながらにしてアメリカ旅行気分を楽しめる日も遠くなさそうよね。

多分来ないと思うよ。

日本は本当の国際化なんて出来ない。所詮は外国の綺麗なところだけを寄せ集めてなんちゃって
国際気分を味わっているだけ。ミーハーレベル止まりだね。
大体、国際化国際化言われ続けて何十年?も経っているのに、未だにろくに英語も話せないなんて
おかしいだろw 東京都心部ですら英語が話せなくても普通に生きていける訳だし。

それに東京都心部に居る外国人って、比較的大人しめというか温厚な人が多い。
あまり本国になじめなくて日本に来たのか知らないけど、マンハッタンのネイティブとは本格度が違う。
459陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:23 ID:8oh3n3lL0
トリ子って相変わらず読解力ゼロねぇ。

そしていつものように自分の世界観を滔々と語りだす・・・。
あなたのいう「国際化」なんて関係ないのよ。
460陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:07 ID:IC8Pb1sr0
>>459
>トリ子って相変わらず読解力ゼロねぇ。

何を持って「読解力ゼロ」と定義しているのかが分からないw
461陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:56 ID:8oh3n3lL0
それはあなたの脳味噌に問題があるからでしょ。
462陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:38 ID:IC8Pb1sr0
>>461
はぐらかさないできちんと説明しましょうw 可能であればねw
463陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:07 ID:8oh3n3lL0
同じことの繰り返しは嫌よ。馬鹿らしい。
あなたが通常人の理解力を備えていないのは、
あなたの過去の夥しい書き込みが証明しているのよ。
だから自分で隔離スレまで立ててせっせと日記をつけているんでしょ?
無理に他人とコミュニケーションをとろうとしなくていいわ。
464陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:14 ID:IC8Pb1sr0
>>463
はい!!説明出来ないと言うことで終わり!!
さっさと発展場でウンコの心配でもしていなさいw
465陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:58 ID:8oh3n3lL0
トリ子って相変わらず読解力ゼロね。
466陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:29 ID:IC8Pb1sr0
>>465
じゃあね発達障害児w
467陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:23 ID:8oh3n3lL0
知障トリ子がどこまで耐えられるか見ものだわ。
468陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:48:12 ID:sgQHNi+70
ID:8oh3n3lL0有名なマンコさんよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1232697592/l50
469陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:49:40 ID:IC8Pb1sr0
>>468
なるほど。
道理で言っていることが支離滅裂だと思ったw
470陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:52:03 ID:8oh3n3lL0
>>468
あら、でもそのスレではオカマってことにされているようだけど?
良かったわね、トリ子ちゃん。
マンコでも話し相手がいてくれて。
471陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:55:03 ID:IC8Pb1sr0
自分の意見を否定されるとファビョっちゃうあたりは、いかにも生理不順のマンコっぽいがなw
472陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:56:21 ID:8oh3n3lL0
さあ、どっちだと思う?トリちゃん。
30過ぎのそのまともに働かない脳味噌にカツ入れて考えて御覧。
473陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 21:58:36 ID:IC8Pb1sr0
>>472
きちんと説明出来ない馬鹿カマに何言われてもねえw
474陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:03:23 ID:8oh3n3lL0
きちんと他人の書き込みに対応したレスを書けない痴呆オヤジに
何を言われたってねぇ。
でも同サロのオカマってそういうの多いわ・・・。

自分がどうして読解力がないと言われているのか、
知りたくてうずうずしていることだけはよく分かったわ。
475陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:04:25 ID:IC8Pb1sr0
>>474
はぐらかさないで、このスレの俺の書き込みにちゃんと対応してから偉そうなことほざいてねw
476陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:00 ID:8oh3n3lL0
じゃあもういっぺん書きましょうか?繰り返しは嫌だけど。

トリ子って相変わらず読解力ゼロねぇ。

そしていつものように自分の世界観を滔々と語りだす・・・。
あなたのいう「国際化」なんて関係ないのよ。
477陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:07:51 ID:IC8Pb1sr0
>>476
で、なんで読解力ゼロなの?wwwwww
これだけレスしているのに中身が無いって、お前は珍しい馬鹿カマだなw

さて、いじるのも飽きたので本当に去りますw
478陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:10:53 ID:8oh3n3lL0
折角隔離スレ立てたんだもの、それがいいわ。
ノコノコ出てきて頓珍漢な書き込みしなけりゃ、
虐められなくて済むわよ。オバサン
479陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:17:59 ID:f4LsuYt70
自称英語堪能なトリリンガルと腐ったマンコのやりとり、バカバカしくて笑わせてもらったわw
480陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:19:48 ID:IC8Pb1sr0
>>479
光栄ですw
当の俺本人も楽しんでいましたんでねw
481陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:20:28 ID:5m3iG/McO
あたし雪見露天に行きたいわ〜。都内から近いところはどこかしら
482陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:22:58 ID:f4LsuYt70
バカと馬鹿の会話は不毛だっていう事がよくわかったってことよ。
483陽気な名無しさん:2009/02/07(土) 22:23:42 ID:IC8Pb1sr0
>>482
光栄ですw
484陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 00:08:47 ID:ItKfqARR0
沖縄で、なるべく地面と海に近いリゾートホテルを探そうとすると、大変ね・・。
庶民でも手が届くのは、限られるわ。

高くはなるけど、フォーシーズンズとか進出すれば、
海からずっと離れていても、需要あると思う。
485陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 00:17:59 ID:dVTcDrKD0
沖縄はメシがまずそうね。沖縄そばなんか、不味いわ。
486陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 00:27:18 ID:rJViKmJU0
>>485
名護で沖縄そばを食べたことがあるが、かなり美味かった。
あと、大戸屋でゴーヤの入った和え物の定食が美味かった。
487陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 00:29:24 ID:dVTcDrKD0
>>486
沖縄そばっていうと、東口の紀伊国の裏にあった店を思い出すわ。
488陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 02:01:06 ID:qMzmT/aNO
>>485
アンタの口に合わないだけよ。
489陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 11:41:59 ID:do6ADQvr0
味付けがねテビチもトン足も和風だから気持ち悪いのよ
アジア風にするとか香辛料多用しなきゃダメ
490陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 14:19:44 ID:UKvvIo040
台湾のゲイ情報
http://taipeigaylife.web.fc2.com/
491陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 14:43:38 ID:DpLMEXyw0
でも沖縄そばは味があまりにもピンキリ。
最初に不味いの食べたら二度目はなかなか試したくないと思う。
492陽気な名無しさん:2009/02/08(日) 14:48:38 ID:rJViKmJU0
俺も地元の駅で、沖縄祭りみたいなのをやっていて、そこで買った沖縄そばは激しく
不味かったw でも、本場沖縄で食べたら普通に美味かった。
最初の印象だけで判断しない方が良いね。
493陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 03:44:32 ID:nCvU7xoj0
アタシ沖縄料理大好きだわ
ソーキそばは行く先々で食べたけど、全店美味しく食べたわ。
唯一豚足が駄目だったわ。。
山羊汁だって食べれたのにw
494陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 11:02:14 ID:eET4g3wv0
495陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 11:22:04 ID:Pl4dMvBY0
>>494

496陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 19:46:22 ID:BW2MAb9V0
あらやだ!
何のお店かしら?第一なんで裸にエプロンなのよw
497陽気な名無しさん:2009/02/10(火) 00:39:27 ID:4EpPDIiQ0
手前の子なんか、後ろ向いてくれたら何か買っちゃうわ!
498陽気な名無しさん:2009/02/10(火) 05:03:27 ID:PnKz9tmx0
台湾ってこの円高で安くなってるのかしら?
今年初台湾したいって思ってるんだけど。
499329:2009/02/10(火) 23:34:15 ID:SBW70Cdq0
一週間ドイツ行く〜〜て言ってたやつです。

行ってきました!
ベルリンに絞って、一週間、散歩したり、買い物したり、
折しもベルリン映画祭にも行けて、本当に楽しく過ごせました。
特に蚤の市に行けたのが何より楽しかった。
華やかな雰囲気はないけど、クールで堅実な感じがすごく
良かったです。
初めての海外一人旅、ベルリンは大正解でした。以上、報告です。
500陽気な名無しさん:2009/02/10(火) 23:36:22 ID:INxErRNE0
寒かったでしょ?
501陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 00:12:59 ID:LzMpxZOB0
ベルリンって渋いわね。
昔、壁の破片が売ってたけど、高額おみやげになり果ててるのかしら
502陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 00:42:14 ID:hQbRwcjH0
壁記念館みたいなところに行けば、今でもちっちゃな欠片が
ビニール袋に入れられていくらでも売られているわよ。
買っときゃ良かったかしら?
503陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 01:40:26 ID:4xy71krPO
アタシはタイに行きたいわ♪
504329:2009/02/11(水) 13:48:48 ID:gA5CPXVt0
けっこう寒かった。でも。予想ほどではない。
最高気温5度とかそんな感じ〜。

壁の欠片は今でも売ってるらしいです。
自分は買わなかったけど。
残った壁の一部は観に行きましたよ!
505陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 17:10:04 ID:L5tHgFiSO
暖かいとこに行きたいわ。ハワイって最短何時間で着くの?
506陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 17:21:58 ID:7sLui0nb0
6〜7時間くらいよ
507陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 19:14:42 ID:4iHFoWU10
>>499
お帰り
ベルリンやっぱり寒かったのねでも、思ったほどではないのね
蚤の市はパリで行ったけど楽しかったわ
508陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 22:33:46 ID:gbcHex6w0
札幌雪まつりに行ってきたわ。
北海道は、5回目だけど、雪まつりに行くのは、初めてだったの。
なんとか航空券、ホテルとれたので、物凄く期待して行ったら、、。
見ごたえのあるのは、3,4つくらいで、あとは、しょぼーい雪像が
並んでるだけ。特に外れた場所のなんて崩れかかって見るも無残な状態。
人出は、確かに多いけど、細長い大通り公園をぐるっと一周すれば、それで
終わり。祭り自体全然盛り上がりに欠けてた。
もう無理して高い旅費払ってこの時期行くまでもないと思った。
でも、食べ物は、最高に美味かったわ。
蟹に、ジンギスカン、寿司、ラーメン。土産物のお菓子も豊富だしね。
509陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 22:43:36 ID:SKTJHCWI0
>>508
他の会場も回った?
今年は雪が少ないのかしらね
510陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 22:59:24 ID:uIgCihiA0
関西に行くって以前アドバイス戴いた者だけど帰ってきたわ
アドバイス通りに梅田基点に神戸・京都・近江と色々見れて楽しかったわ
でもやっぱ寒くてキツかったわ
暖かい南国に行きたくなってしまったわ
511陽気な名無しさん:2009/02/11(水) 23:38:59 ID:nrD/JU/W0
近江w
近江八幡にで水郷めぐりしたのかしら。
ってか一つだけ国名なのは何故・・・

とにかく摂津、山城、近江の旅を満喫されたようでよかったわね。
512陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:27:20 ID:vlQcYYlm0
変なところに食いつくオカマね。日本語も変だし。
513陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:38:18 ID:pGycATmvO
>>509
>>508じゃないけど、今年の北海道は今までにないほど
暖冬で雪が少ないわよ。
雪まつりの準備期間に連日雨が降るなんて、
北海道に生まれ育った私もちょっと記憶にないわ。
514陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:43:57 ID:UVr0J1hTO
週末彼と温泉行くの。
楽しみ…でもないかも。
自分の中では、別れを切り出すタイミングを逃して今に至る状態。
嫌いになったわけじゃないけど、もう好きじゃない。
今別れなくても良いけど、いつまでも一緒にいたいと思えない、いつかは言い出さなきゃならない状態。
彼の誕生日旅行だから、とりあえず旅行中はうじうじ考えずに彼を喜ばせたいわ。
515陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:47:09 ID:3VRlh0as0
いい人ぶりっこはよして!自分が一番かわいいだけというよくあるパターンね?!
516陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:49:12 ID:3tWuKV7V0
やっぱ海外行くなら4月以降かしら?
たとえばハワイなら
燃油サーチャージ代が25.000円→3000円まで下がるみたいだけど。
その浮いたお金で買い物するほうが賢いわよね?
517陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:54:20 ID:UVr0J1hTO
いや、実際そうなんだろうけど。
彼はアタシにベタボレで、旅行も超楽しみにしてて、とりあえず旅行は楽しく過ごしたいんだけど。
でもそうやって次々のイベントに紛れてタイミングを逃してるの。
それで続くなら良いじゃないって言われるけど、この先ずっと彼と過ごすのは無理。それは分かってる。
アタシみたいなオンナは恋人をつくる資格なんてないんだわ。
518陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:54:23 ID:pmHwUmUA0
喜ばせたいっていう、彼に対する思いやりを持ってるなら早急に結論を出す必要は無いと思うわ。
好きだという情熱的な関係以外にも、彼との繋がりが見つけられるかもしれないし。

基本的にスレ違いだから、これ以上のレスはしないけど。
519陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:54:29 ID:+EGwMTZg0
3月で失業者いっぱい出るから自分がクビになってなければ行くという方向でどうかしら?
520陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 00:58:08 ID:3VRlh0as0
思いやりってか自分も面倒な事になるから嫌なのよ。
521陽気な名無しさん:2009/02/12(木) 02:04:45 ID:HxeLM5wH0
別れたい相手に対して楽しんでもらおうって思うなんて、優しいのね。
あたしは逆のパターンだったんだけど、
相手にはそんな優しさが微塵もなかったわよ。
思わせぶりな態度をとられて、うまい事搾取されたわ。色んな分野で。
おかげで精神的にボロボロになって、円形ができたわ。
あなたも、意図せずとも相手を深く傷つけてしまうかも知れないから
早い所ハッキリさせた方が良いんじゃない?

スレ違いのレス、失礼しました。
522陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 18:28:34 ID:VHMno79n0
バンコクって凄いっていうけど
東京と何が違うのかしら
ゲイの風俗が多いってとこかしら
523陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 20:26:19 ID:qxkg7IPwO
そして旅行にきたアタシ。
今回は彼の希望を全部通して楽しく過ごしてもらうと決めてきたけど、
雑誌に掲載された眺めの良いカフェでケーキを食べ、観光名所で二人ピースサインの写真をとってもらい、ロウソクを立てた可愛らしいテーブルでフレンチを食べたがる彼。
悪い人じゃないけど、悪い趣味じゃないけど、全てがアタシには無理だわ。男二人、学生じゃないのよ!

互いに絵葉書にメッセージを書いて交換しようと言われて(ムーリー)、将来や好意を思わせることは書けずに「これからも健康に気をつけてね」…?アタシ、寒中見舞い!?

どうせ別れたら苦い記憶になるんだし、彼の喜ぶ旅にしたいとか思うアタシが、卑怯でずるい女、偽善者なのかもしれないわ。
524陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 20:46:40 ID:qklqXYXLO
そして今夜は高額のチョコレートを手渡してくるわよ。
もちろん客室にはワインがクーラーごと手配済み。カードも付いてるはずよ。

で、貴女がチョコレート用意してないと解ると…キレるわね…。
525陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 20:57:34 ID:qxkg7IPwO
切れたら良いのよ。大喧嘩して、勢い任せで別れたら良いの。
でも彼絶対怒らないわ。分かってる。
アタシにベタ惚れで、何しても怒らないの(アタシもそんな変なことしたことないけど)。
だから余計辛いのよ。好かれれば好かれるほど、相手が低く見えるわ。
良い人だけど、好きとは違うわ。
526陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 21:21:03 ID:lzoZtMkgO
>>522
☆GAYカルチャーがタブー視されず表に出てる
☆多国籍
☆物価安

他に何かあるかしら?
527陽気な名無しさん:2009/02/14(土) 23:55:50 ID:JLItEnVr0
>>526
台湾の台北もそうだよね。
528陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 12:52:15 ID:5R8aZgFH0
>>527
台北の場合は
☆GAYカルチャーがタブー視されず表に出てる。; 日本よりは。 でもタイほどではない。
☆多国籍 ;日本より。 でもタイほどではない。タイは白人多くない、 
☆物価安 ;日本より。 でもタイほどではない。 
        60分フットマッサージ 3500円(台北) 
        タイ 1000円以下(マッサージは安いから比較にならないかも)

台北はタイと比べて 治安が多少いいことかな?
529陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 12:53:18 ID:5R8aZgFH0
>>528
まちがい、
でもタイほどではない。タイは白人多くない、>>タイは白人おおいよね、
530陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 13:33:41 ID:DDTWpOMj0
タイも台湾もどっちもゲイなら楽しめると思うわ
中華航空で行く台北&バンコク2都市ってツアーや航空券もあるしお勧めよ
バンコク近郊のパタヤにはジョムティエンビーチってゲイビーチもあるしね
531陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 14:27:04 ID:YrldTs6Y0
東京(もしくは他の都市でも)のゲイ遊びはタイや台湾に比べてつまらんのかしら
それともゲイとは関係無い観光的な部分で楽しめるってことなのかしら
532陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 15:02:37 ID:rr3AQoba0
>>499
>華やかな雰囲気はないけど、クールで堅実な感じがすごく 良かったです。

あんたまさに言い当てたわよ
そうなのよね、ベルリンって
あたしが行った時は壁崩壊の3年後で「外国人はネオナチに襲われる」なんて噂があって
緊張しながら観光したものだけどでもその緊張感がなぜか心地よかったわ
街も東側中心にあちこち工事だらけで荒れてる印象だったけど今はもうきれいに整備されてるんでしょうね
なんか行きたくなってきたわ

533陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 16:38:32 ID:Xmc+SHIs0
台湾行ってきたけど西門のゲイエリアって相当オープンになってるんで
ビックリした。観光客向けじゃないとしても一等地っぽい場所だもんね
534陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 16:47:35 ID:YrldTs6Y0
渋谷やアメ村の一角にオープンテラスのゲイバーがあるような感じだものね
535陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 19:48:50 ID:FlehntrD0
>>523
彼氏はバブルの頃に若かった人なの?
今はあなたとの関係を楽しんでいるのね
536陽気な名無しさん:2009/02/15(日) 20:39:55 ID:lAR/TcUy0
>>532
ドイツってベルリンは物価が安かったような気がしたわ。
西側のライン地方は高かったわ!
537陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 22:03:49 ID:1mSIGyYK0
ANAサーチャージ大幅値下げ、欧米線は3500円に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000045-yom-bus_all
欧米線では現行の片道2万2000円から3500円に、ハワイ線は1万4500円から2000円に、アジア方面では香港・台湾・中国線が6000円から500円に、韓国線が2500円から200円へ値下げする。日本航空も同様に値下げする方針を固めている。


随分安くなるわね
538陽気な名無しさん:2009/02/16(月) 23:05:30 ID:qbaJlq890
>>534
チャイナエアラインはサービスも機材も良くなって安全になった気がする。
539陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 02:35:01 ID:tbHJyglu0
去年プーケットのエヴァソンのスイートに泊まったわ…男二人だったけどハネムーナの対応されたわよw
540陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 02:38:58 ID:qCljJbzY0
ハネムーナなんて聞いたの、田村英理子のロコモーション・ドリーム以来だわw
541陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 18:28:38 ID:+SmeLDIh0
>>539
この大阪の「ピコルマン」さんの感想を読むと、バリ島も男同士でもハネムーン対応してくれるみたいねw。

ttp://202.212.209.191/cgi-bin/repo/kmpv/index2.html?
542陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 21:14:54 ID:elXcjznK0
>>538
あそこは機材がいいのに落ちるから怖いんだ。
543陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 21:19:45 ID:KBg7CRypO
そうね。
那覇空港で炎上した機体はボーイングの最新型機だったわよね…。

名古屋空港で墜落炎上した記憶もまだ新しいから、やっぱりまだ抵抗あるわ。
544陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 22:04:32 ID:wsNmUy+o0
>>541
客室係いい人ねw
545陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 22:47:39 ID:Q5uyxlvh0
>>542
ほんとに何で落ちるのか
台北行くのに使ったけど、今じゃエバーか日系以外嫌だわ

メキシコ行った姐さんいるかしら、前から行きたいのよ
546陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 03:15:11 ID:JpqyDRML0
メキシコ行ったよ。
ひとくちにメキシコって言っても、地方ごとにかなり色が違うわ。
どこら辺に行くつもり?
547陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 13:13:56 ID:OZ/vOk+q0
中華民國(臺灣)のナショナルフラッグシップ・中華航空……。
「4年に1度は大惨事を起こす」といわれているけど、すさまじい事故史だよね。

 69年1月 227便乱気流墜落事故(台東) 死亡25
 70年8月 YS-11機墜落事故(台湾) 死亡14、負傷17
 71年11月 825便空中爆破事件(台湾海峡) 死亡25
 80年2月 離陸時しりもち事故(香港)
 85年2月 006便エンジン停止急降下事故(サンフランシスコ) 重軽傷多数 
 89年10月 204便山腹激突事故(花蓮) 死亡54
 91年12月 358貨物便墜落事故(台北) 死亡5
 93年11月 605便オーバーラン海中突入事故(香港) 死亡1、負傷22
 94年4月 ★140便墜落事故(名古屋) 死亡264、負傷7
 98年6月 ★676便墜落事故(台北) ※原因は名古屋事故とまったく同じ 死亡203
 99年8月 642便着陸失敗事故(香港) 死亡3、重症50、負傷208
 02年5月 ★611便空中分解事故(澎湖諸島) 死亡225
 07年8月 120便機体炎上事故(那覇) 負傷1

……これだけ大事故続きだから保険料支払いだけで常にアップアップ、
そのツケが整備費や人件費削減に響き、機体整備不良→大事故、
の繰り返し。長らく宋美齢の私物で財務が不明瞭のうえ、高級官僚や
軍人の子弟ばかりコネ採用、といた体質もなかなか改善されんみたい。
548陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 18:42:23 ID:2+mahAg1O
母が足腰丈夫なうちに 友達と 憧れの 四川の九さい溝に行きたいらしいの。
世界遺産の割には行くには不便だからか ガイドブックはもちろん ネットでもあまり情報がないの。
ベストシーズンや 地震の影響など 最近行かれた方いらしたら何でもいいので 情報ください。
今まであたしが連れていったり 自由旅行には慣れてるけど
おばちゃんグループで しかも不便な中国内部には 食事から お土産屋まで組み込まれたツアーが不安無いわよね。
549陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 19:05:09 ID:FC7XMOIk0
中国でも人気の観光地だから、人が大挙して押し寄せてるんですって
あちこちにタンをはくのがデフォ…
美しいうちに早く行ったほうがいいみたいよ
550陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 23:05:27 ID:Nco5kvlx0
九寨溝は世界自然遺産に指定(1992年)される前が華だった……。
今は空港もできたし、4〜11月の観光シーズンは
世界中の観光客が大型バスで押し寄せるので、混雑が凄まじい。
特に5月GW(中国も連休)と9〜10月の国慶節休暇、
10〜11月の紅葉シーズンは避けるべし。
四川大地震の影響は僅かで、地震発生の1ヵ月後には観光再開。
どうしても行くなら、11〜3月のオフシーズン(※激寒で湖氷結)に、
「黄龍」エリアを重点にしてじっくり攻めるが吉。
551陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 02:10:39 ID:Tf8BzpsK0
>>548
ババァは高山病に気をつけな。
552陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 17:30:00 ID:pIn7a02M0
中国韓国には魅力を感じないわ〜
年齢的なものもあるのかしらね?
553陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 17:53:39 ID:QyfwDowhO
九寨溝と桂林ならどちらがオススメかしら?
554陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 18:02:02 ID:zqoSeV/60
日本3大奇祭の1つとされる勇壮な裸祭り「西大寺会陽」が21日深夜から22日未明にかけ、岡山市
西大寺中、西大寺観音院で開かれる。今年は500回目の大きな節目となる。
宝木(しんぎ)の投下は22日午前零時。数千人の裸衆が福男を目指し、激しい争奪戦を繰り広げる。

会場では21日午前、周辺の掃除や警備本部のテント設営、照明器具の設置などが行われ、準備が
大詰めを迎えた。

会陽は同日午後6時の少年はだか祭りで開幕。同8時半と同10時から女性グループが会陽太鼓を奉納し、
同9時から1200発の会陽冬花火が夜空を彩る。

裸の男衆は同10時ごろから境内に続々と到着。新年の大祈とう・修正会(しゅしょうえ)が結願(けちがん)
する22日午前零時、2本の宝木が本堂御福窓から投下され、祭りは最高潮を迎える。

会場周辺は21日午後6時から翌午前2時まで車両の通行を規制。JR岡山支社、両備バスは21日夜から
22日未明にかけて臨時便を運行する。

山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/02/21/2009022111204548016.html
555陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 18:09:42 ID:LGqR+GPyO
うちのノンケおっさんは、チャイナのスリットが入った制服がたまらないんだそうよ。
556陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 18:11:12 ID:jCvT8o9K0
>>554
もうちょっと早く知らせてくれたら視姦しに行ったのに。
あと、物陰でまぐわってる裸衆がいないかチェックね。
                          by腐女子
557陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 18:39:38 ID:JH4rCj3s0
ついに、真打はだか祭りの日が来たか
全ての祭りごとは、大都会・岡山の西大寺裸祭りに膝まづく

完(ttp://www-test.oninet.ne.jp/oni/2009/02/post-17.html
558陽気な名無しさん:2009/02/21(土) 21:34:23 ID:jpTvDVFd0
石垣島のペンション予約したら、「島のガイド本を送りましょうか?」
って訊かれて、送ってもらった。
既に「歩き方」を購入してたし、あんまり期待してなかったけど、結構充実してていいわ。
制作が地元だから、広告掲載に気合が入ってんの。
見てて楽しいわ。
559陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 00:18:27 ID:ogID4LZPO
NW機の乱気流事故、シートベルトをしていなかった数十人の怪我って、
乗務員の怠慢な勤務、あきれるわよね。まあ フィリピン帰りの客のレベルも そんなものでしょうけど。
日系に乗ると何度もしつこくチェックするわよね。
毛布で見えないものなら 声かけたり 荷物も座席下にとか。
他の米系でも シートベルト言われたことないもの。怪我するのはあなたの責任 てなかんじかしら。
この間乗ったコアラの国の便、 食事中に物凄い揺れて 機内食や飲み物浴びる人続出だったけど
乗務員誰ひとりフォローしてなかったわ。細かいこと気にしない おおらかなオージー気質、素敵だわ。
560陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 00:21:28 ID:ZL5mhiG20
あんたは細かいこと気にしそうね。

文章からも全然素敵な感じがしないから気をつけなさい。
561陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 00:48:57 ID:Tk5HyaI40
>>559
その数十人のうちの7人は乗務員なわけだけどね...。
562陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 01:59:22 ID:F7Z7ajku0
>>558
一人で行くのかしら?
563陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 15:02:47 ID:kcos0NcK0
八重島諸島はよさげだね。昨日テレビでやってた硫黄島も
行ってみたい。あんな活火山に人が住んでるのが半分不思議
564陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 15:49:15 ID:ogID4LZPO
ということは 最終着陸体制で 着陸待ちの旋回中なのに
シートベルトをしてない乗務員が七人いたってこと?もしくは 助けにいって 二回目の乱気流で負傷かしら?
565陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 16:33:37 ID:GFJJaT4fO
シートベルト着用のアナウンスの直後に乱気流に巻き込まれたみたいよ?
インタビューされた乗客の話によると。あれじゃ間に合わないって。
乱気流の発見が遅れたのか?発見してから段取りが悪くてナウンスが遅かったのか?
近々自己調査の結果が発表されるでしょ?
566陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 16:37:52 ID:Tk5HyaI40
>>564
一回旋回すると20分くらいかかるから、米系だとほとんどの場合、少々の
揺れなら乗務員はまだ席にはついてなくて、後片付けしてたり、客室回ったり
してるわよ。。
「最終着陸態勢」ってのは、管制から許可が下りて「ポーン」が3回なって機長の
乗務員への着陸指示アナウンスがあってからじゃない。

日系は前に同様の事故何度かやらかしてるから、その点ちょっとでも揺れだすと
さっさと切り上げてすわっちゃうけどね。だから「シートベルトはお客様自身で
お確かめください」ってこれみよがしなアナウンスを必ず流すんだけど、あれ
いつ聞いてもちょっとウザいわ。
567陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 17:14:07 ID:GFJJaT4fO
×自己調査
○事故調査
だわQ

>>566
これみよがしって・・・厳しいわねw
でもある程度仕方ないと思うの。乗務員がお客様に激突するよりはマシかな〜って?

楽しい旅行も、自分の身は自分で守らないとね・・・
568陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 17:18:49 ID:ZL5mhiG20
厳しいというより意味不明ね。
何のアナウンスもせずに放っておけって言うのかしら。
どうしてオカマって自分のことしか考えられないの?
いつも不思議に思えて仕方がないわ。
だから子供を持てないように神様がカタワにしたのかしら?
569陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 17:22:23 ID:CBlFqnAHO
っていうか、乱気流って本当に突然よ。

アタシもこないだ国内線で身体が持ち上がりそうな降下が何回も来て、
機内中から悲鳴が上がったりした事があったけど、
ベルトサインは揺れてから点いたわ。

ちなみにギャレーではスッチーが悲鳴上げながらしゃがんでカウンターにつかまってたわ。
それほど突然だったの。
570陽気な名無しさん:2009/02/22(日) 21:27:47 ID:YuVeV8bD0
>>562
パパンとよ。「どっか行きたい所ある?」って質問して、
聞いたからには行かなくちゃっていう展開。
もちろん、むしろ私の方がテンション上がってるけど。
571陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 02:14:52 ID:nK6IyFOq0
パパン?何それ
まさかマンコじゃないでしょうね
572陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 17:45:16 ID:ZqzP2Qvf0
>>570
父親か旦那(彼氏)どっち?<パパン
573陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 19:32:25 ID:Qwm2EK930
父親です。
574陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 20:10:13 ID:nK6IyFOq0
あ孝行息子なのね、父子の二人旅って息が詰まりそうだわw

あたしは今18きっぷの計画立てているのよ
時刻表検索している今が一番楽しいのw
575陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 21:18:57 ID:RKZ3QGPJ0
熟年世代の父親と、とっくに成人ズミの息子のふたり旅in石垣島wwwww
ハタからは、パトロン&ツバメに見られること必至
576陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 21:20:37 ID:nK6IyFOq0
パトロンとツバメだなんて発想、マンコしかしないわよ
577陽気な名無しさん:2009/02/23(月) 21:26:49 ID:Qwm2EK930
だね、そういうのを想像できる脳をお持ちなのよ。
578陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 10:12:27 ID:hhLUbgyy0
タヒチに男2人でいったら速攻でホモカップル認定されたよ。仕事で行った
だけなのにうぜー。
579陽気な名無しさん:2009/02/24(火) 19:28:33 ID:ai9c6upg0
それは……
もう一人については知らないが、>>578 については普段の積み重ねがあるんじゃない?
580陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 12:12:53 ID:e2/XLq+HO
3/1から18切符使えるのね 宮島あたりに行こうかしら 大阪から
581陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 13:04:43 ID:adA00+7h0
>>578は、相手がたまたま単なる同僚なのに認定さてたからキレてるわけで
彼氏やイケる男が同伴なら“ホモカップル”なわけでしょ?
あんたの本質は変わらないんだから、周囲の認定は至極道理。
582陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 13:25:21 ID:bKkmnNnv0
>>578は腐女子でしょ
マン汁相手にしちゃダメ
583陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 13:29:07 ID:gYf4Bn7+0
「ですが。なにか?」
で済む話よね
584陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 19:29:07 ID:jZrkKCu70
同僚は「うぜー」どころか「やっぱりこいつそうだったんだ!」と思ってるわよww。
可哀想に怖くて寝られなかったんじゃないwww。
585陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 19:44:34 ID:3w94Wq7E0
つうかタヒチの人って2人でいる人達を全員カップル認定してくるよな、特にボラボラ島w そんなに
同性愛パラダイスなのかよw
586陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 21:48:43 ID:cp1vs9ak0
そういえば中田英寿もタヒチに男2人で逝って、カップル認定された様なw
587陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 21:54:42 ID:igTt+InW0
カップル認定って、片方(ナヨっぽい方)に、
ホテルやレストランのスタッフがマダムって呼びかけるのかしら?

嫌だわぁw
588陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:07:21 ID:FFIQSaGt0
伊勢に行きたいわ〜
関西の方は修学旅行とかで行くんでしょ?
589陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:17:42 ID:5H9RtDYAO
お伊勢参りはいいわね。森林浴をしながらお参りって気持ちいいのよ。赤福も復活して美味しくなったって話らしいし。
590陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:19:36 ID:cp1vs9ak0
馬鹿福完全復活かw
591陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:23:03 ID:igTt+InW0
馬鹿福食って、
あ〜ん、気持ちいいわぁ。まるで森林浴みたい〜、なんてほざきながら
オリモノ臭いマンコが聖域を闊歩するなんて世も末ね。
592陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:27:33 ID:frMl0yIC0
マンコ汁あふれてるわね
593陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:45 ID:cp1vs9ak0
マンコ汁を吸うとご利益があります。
594陽気な名無しさん:2009/02/25(水) 23:16:30 ID:EPRF86mzO
それも修業なら しかたないわ。
幸せになるならマンコ汁も舐めとるわ。
兵役かマンコ汁かと 言われたら もちろん兵役を取るけど。
595陽気な名無しさん:2009/02/26(木) 21:39:42 ID:SlRdrmbr0

■■期間限定■■ 青春18きっぷ ■■乗り放題■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1235651777/l50
596陽気な名無しさん:2009/02/27(金) 18:20:13 ID:LhmGJwDcO
秋田行って金萬をお土産に買ってきて、「金のマンよ〜」と言って配ったんだけど、
あたしって単なるセクハラおやじだと、あとから思ったわ・・・
597陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 11:38:52 ID:Q7RMMHirO
遅いわよ!
598陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 14:37:47 ID:rYMBMSoYO
今度博多に行くんだけど、
一人で水炊きって厳しいかしら…
599陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 15:46:05 ID:sqNCcW0o0
>>598
あなたがどのくらい一人で食べられるかによるんじゃないかしら。
あたしは一人で博多なら屋台をお勧めするわ。
でも屋台にもぼったくりがあるから気をつけてね。
ラーメン一杯で900円とったりするのよ。普通は400円くらいよ。
600陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 16:04:44 ID:WV8vzk7G0
そういやパリでラーメン食ったことあるけど
日本円で1200円くらいしたわ。
ユーロ高かったせいもあるけど、それにしてもぼり過ぎよ。
601陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 16:16:09 ID:ZtQQkFIU0
陳健一の四川飯店の麺より高いわ!
602陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 18:01:46 ID:Q7RMMHirO
ヨーロッパじゃ円なんて信用無いらしいからね。
ちょっとしたランチでも2000円するって聞いたわ。
欧米人にしたら未だにアジア人はサルなのよ。人間以下にしか見られてない。
603陽気な名無しさん:2009/02/28(土) 18:38:03 ID:WV8vzk7G0
何でそういう話になるのか分からないけど、現地の人に文句言ったら
パリで外食するときは税金の関係でどこも高いらしいわ。
604陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 00:38:54 ID:VNS5OFRK0
>>598
鍋物は2人前〜とかいうところが多い気がするわ。博多に限らず。
605陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 19:07:36 ID:FXXb6MBk0
とりあえず、
>>602がヨーロッパで昼飯を食ったことがないことだけは分かったわ。
何て惨めなオカマなのかしら。
606陽気な名無しさん:2009/03/01(日) 21:15:11 ID:QrTb1k1PO
ヨーロッパで昼飯食ったことないと惨めって初めて聞いたわw
その発想そのものが惨めなんじゃないかしら?www
607陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 00:20:55 ID:iqal0Z9N0
>>602
そうよね、ヨーロッパでは円で支払いできないわ。
ユーロやポンドのような現地通貨で支払うの。
608陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 00:25:53 ID:KkYBfYUq0
ヨーロッパで昼飯を食ったことがないから惨めなんじゃなくて、
くだらない伝聞を唯一の拠り所に周囲を巻き込んで、
日本人はサルと言って自分を慰めているのが惨めなんでしょ。
609陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 00:35:33 ID:MInIGu4n0
円が信用ないとか平安時代の朝鮮人?
ユーロ円の為替くらいチェックしてねーの、この田吾作が。
日本でもレストランでドルやユーロは使えねーと思うけど。
バカはあんまり遠くに行かないほうが身のためだと思う。
日本人はバカガマが多いとか言われそうだし。
610陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 00:40:41 ID:iqal0Z9N0
>>603
税金高いって、日本だとホテルで食事するようなものかしら?
飲み物もたのまないといけないのよね、
日本だと水は必ず付いてくるから、とくに必要ないけど。

安い場所って、ファーストフードか移民系の食堂になっちゃうわね。
>>600最近のユーロ安で換算してもラーメン一杯900円くらいするのね。
611陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 05:49:35 ID:8YhV2v8UO
いや。いくら税金高いったって日本じゃ1,000円もあれば結構良いランチ食えるでしょうにw
おフランスじゃ定価と同じ額の税金かかるの?って話よ。
いくら円高になったからって日本と同レベルの飯が食えるかってのよ。
そりゃあたしは一度も行った事無いけど?だからって一度や二度行ったぐらいで知ったかぶりしちゃって恥ずかしいわねw

日本のデニーズの方が美味いとか言う人も結構居るでしょ?
決して安い店じゃないボンゴレスパゲティーに平気で貝の破片やら
小石まで入ってるらしいじゃない?w>パリ

なんだかんだ言って日本が一番だってよく言われてるでしょうに。
なんであたしと誰かさんだけでみんなを巻き込むとか言えるのよ?
バカバカしい・・・
612陽気な名無しさん:2009/03/02(月) 09:54:21 ID:Z+1SnqzL0
パリのブラッセリーとか高いけど量は死ぬほど出てくるし味付けは塩と胡椒だけだし
あらここは浅草かしらって感じだったわー
613陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 01:51:38 ID:H0kFribt0
ホカ弁じゃあるまいし、
たった千円で一体どんな「ランチ」が食えると言うのかしら…。
パリどころか日本のちょっとしたレストランにすら行ったことがなさそうね。
614陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 01:59:26 ID:dpXP1xG6O
銀座青山表参道みたいな物価水準なのね?
615600・603よ:2009/03/03(火) 02:22:27 ID:E7fEG6vA0
あたしの書き込みでえらいことに・・・

ランチセットとかじゃなくて、ごく普通の一杯のラーメンがえらく高かったのよ。
しかも味は中の下よ・・・現地人は旨い旨い言いながら食べてたけど。
フランス人の舌が肥えてるって嘘ね。
616陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 02:57:09 ID:VB9zkMyJ0
>>615
ラーメン一杯の値段ならそのくらいもアリよね
“日本”のラーメンっていう付加価値があるから。

中国人の食堂で湯麺食べればもっと安いんだけど、やっぱり違うのよね。
617陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 03:06:00 ID:VB9zkMyJ0
>>611
1000円ランチって、チェーン系の定食屋とかファミレスの類よね、
やっぱりそれはパリの外食とは単純に比較できないわ。
なんか違うの。
618陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 06:30:12 ID:zThypVbXO
銀座でもブランチとかで探せば1000円ちょっとでランチ食えるわ。
かえってファミレスの方が余計なデザートとか抱き合わせされて1500円超える事もあるぐらい。
セットのサラダが欲しいのに、昼間からフロマージュとかイラネって感じね。
普段は400〜700円程度の仕出し弁当で十分ね。1000円すらかかってないわ。
フランスは給料も高いから物価もそれなりなんだろうけど、それならそれで
もう少し丁寧に調理したらいいのにねぇ?
619陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 09:28:22 ID:TG9XMMmg0
あら、ポンピドーセンターの傍の定食屋でカツ丼食ったら5ユーロぐらいだったわよ〜
620陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 11:18:50 ID:7naaAbxIO
ロンドンと ミラノから友人が観光で東京に来ていたけど、
世界一の物価高な国のイメージで来たのに すべてが安くて嬉しそうだったわ。
勿論観光客が気軽に買える買い物しかしないし 高級店で食事はしないけど、
全てがコストパフォーマンスに優れているって。
621陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 14:31:41 ID:io8/X7gO0
このご時勢、結構都心でもお手ごろな値段でランチを食べられるわね
622陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 15:45:43 ID:0KQ7phHb0
こんなご時勢じゃなくても日比谷図書館の食堂ならハンバーグとカニクリームコロッケの定食が
500円で食べられますよ。
623陽気な名無しさん:2009/03/03(火) 16:21:14 ID:FYfqJwop0
そんな微妙な条件付きの話をされても、、、、
624陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 00:02:09 ID:4e/QmYjRO
イギリスで食べた親子丼は当時2000円ぐらいしたわ。
やけくそみたいにでかいどんぶりに関東風味付けの真っ黒な親子丼。
…チェスターの街で日本料理はあんまりないのね…。
625陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 01:03:16 ID:wy2p30Q60
サンフランシスコのカストロストリートってどうなんですか???
626陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 01:09:21 ID:WRvQzcwG0
>>624
あたしロンドンに着いた後最初に行ったのがチェスターだったわw
いい街よね、でも地味で書き込み見るまで行った事さえ忘れてたけどww
627陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 01:18:55 ID:OvgBZRhu0
牧野義雄が描いたような幻想的な風景を期待してロンドンに行ったら快晴ばかりで
幻滅したわ。
628陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 01:22:03 ID:fgOaQhHU0
青空の下でドーバーの白い崖を見るのも乙じゃない
629陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 01:28:24 ID:aXuavvKn0
>>625
サンフランシスコの二丁目よ。
ただし、二丁目が夜の街なのに対して、
こっちは昼真っから猥褻なお姐ちゃんがウロウロしてるけど。
630陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 01:29:05 ID:WRvQzcwG0
あたしターナーの絵みたいな薄呆けたのは嫌いだわ
631陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 03:24:20 ID:BHS0PgLy0
「上限1000円」28日から=高速料金下げ、関連法成立で−政府 (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_highway__20090304_5/story/090304jijiX869/
東京と大阪の大都市圏を除き、土日祝日は普通車以下はどこまで走っても上限1000円で
平日は全車種3割引きとなる。28日から開始する予定で、期間は2年間。いずれも自動料金収受システム(ETC)の利用者が対象。


↑ガソリンも安くなったし、国内旅行もいいわね。渋滞が予想されるけど・・・
632陽気な名無しさん:2009/03/05(木) 03:26:22 ID:BHS0PgLy0
ガソリンも一時期に比べれば安くなったし、国内旅行もいいかもね
かなりの渋滞が予想されるけど・・・
633陽気な名無しさん:2009/03/06(金) 02:11:54 ID:S2oYzV5ZO
岐阜県の犬山に行ってみたい。
明治村は前から興味あったけど、
犬山城とそばのホテルでリゾート気分が味わえそうな気がするわ〜
634陽気な名無しさん:2009/03/06(金) 02:32:06 ID:ONdTcCPJ0
車もいいけど、鈍行に揺られながらの列車の旅もいいわ。
635陽気な名無しさん:2009/03/06(金) 03:45:53 ID:jkoV8//i0
>>634
>>595のスレッドで待っているわw
636陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 01:02:37 ID:T6TtueBL0
>>633
いつから岐阜県に編入したのよ?>犬山
637陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 01:06:27 ID:fdQRFOQ9O
あら、いつからか普通に岐阜だと思ってたわ!
638陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 04:18:58 ID:snFfe/1j0
アクアラインが前倒しで3/20〜1000円ですって!
横浜〜房総が近くなって便利よね
639陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 11:33:52 ID:+Cg5I7ov0
うみほたる綺麗よね
何もないけど
640陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 12:11:04 ID:q3/MLklf0
コロンビアのボゴタおすすめだよ。ゲイバー、サウナ、ビデオボックスどれをとっても充実。
ほとんどがヨーロッパと原住民の血が混ざったメスチソでちょっと濃い目好きにはたまらん。

後は包茎多いがそれが普通だから気にしてないし、
イケメンの包茎、ギャップがたまらなくイイ、好きだし包茎w

東洋系少ないから需要あるかも、実際に何人もできたし。

2週間滞在中、ほぼ毎日違うサウナ行っても周りきれなかったwww
ジャグジー付きのきれいなサウナでも1000円しない程度。
ビデオボックスは400円位かな、結構どこも人入ってる。

なかなか行ける国じゃないけど、また行きたいな。
641陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 12:58:46 ID:eZXnsmzz0
あの辺は麻薬カルテルが恐ろしくてなかなか行けないわ〜
642陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 13:23:22 ID:89S9ke8MO
そうね、あたしの友人も 日中繁華街でいきなり頭を殴られて バッグを持って行かれたわ。
中南米は 簡単には手を出せないエリアよね。
男は解らないけど 血のミックスがうまくいっているのか 美人の産地よね。
毎年ミスを出してるのよね。
643陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 13:55:42 ID:q3/MLklf0
南米、大体の国がミックス多数だから、イケテル人多いよ、男も女も。
ただ、コロンビアは比較的性にオープンだから、
道歩いててもチカ、チカって呼び込み激しい(チカ=女)。

一応、ボゴタ市内は警察めっちゃいるので、比較的安全だと思う。
夜中とかは危ないだろうけど、海外ならどこもそんなものでしょ。

人もやさしいよ。言葉はスペイン語の片言でも意外と通じるし、
わからないと色々手伝ってくれる。
あるビデオボックスでは受付のお兄さんにただ券もらった、
また待ってるって言ってくれた、多分他には渡してなかった。

エクアドルのキト、ペルーのリマのサウナも行ったけど、
両方とも3件くらいしかなく、あまり若い人いなかったけど、
ボゴタはたくさんサウナがあって若い人が集まるサウナとか、
ちゃんとカテゴリー分けされている感じで、好みに合わせて選べる。

アメリカやヨーロッパも行ったけど、南米は黒髪とか肌の色とか日本人が入っても
あまり違和感がないかも。自分も日焼けしたこともあり、現地人と間違われたのか、
終わったあとしゃべりかけてきてくれたけど、理解できず笑ってごまかしたっけ。。。
長身のスリムでカッコよかったなー。

長文でゴメン。
644陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 14:15:43 ID:+Cg5I7ov0
へぇ〜中南米も意外と楽しそうね
タイとか台湾以外にも結構あるのね
645陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 14:56:47 ID:TjWt23C8O
kristen bjorn作品が好きな自分としては1度行ってみたいなぁ 皮付き大好きだからパラダイスだろうし人種はミックスだろうからタイプの幅も広がるし
646陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 15:08:36 ID:Ff1p+LZm0
>>640>>643
スペイン語が片言なのに、よくコロンビアに行ったわねぇ。すごいわ。
ボゴダには友達が住んでるけど、旅行では行こうと思わないのよ、
誘拐が頻発してるんでしょ?
でもエメラルドの買い付けだったら行ってみたい。

南米はスペイン語わからない者にとって敷居が高いのよね・・・
航空券も高いし・・・
647陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 15:14:22 ID:VUNuQu+q0
コロンビアか。ラテン・アメリカまで、良く行ったねー。楽しめて何より。
648陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 17:20:27 ID:q3/MLklf0
実は今回は南米2回目。コロンビア、エクアドルは初めてだけど、
前回はブエノスアイレス、サンティアゴ、リマのサウナは全部行ったw

ラテン系好きだからはまっちゃったんだ、今回も3カ国計4ヶ月滞在。

自分も人のこといえないけど、日本に帰ってきたら、男も女もなんか
顔がのっぺりしていて、あまり受け付けない身体(心?)になってたw

また行く予定。今度はメキシコ、ブラジルあたりを計画中!

スペイン語なんて旅行会話くらいで十分。セックス最中話さないし、
アイコンタクトは世界共通!

あと、ボゴタは比較的南米の都市の中でも安全とか。
田舎に行くとまだ危ないみたい。
観光に力入れ始めてるから、国を挙げて治安には気を使ってる。

でも、アメリカとかよりは楽しめた、差別(チノ攻撃)もあまりなかったし。
もともと黒人白人原住民&そのミックスといろいろだし。

飛行機代は20万くらいだけど、後は食費や宿代も高くないから、
意外と長期滞在でもお金使わなくてすむよ。

またまた長文すみません。自分が好きだからいっぱい書いてしまう・・・
649陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 17:41:23 ID:q3/MLklf0
一応、参考までに現地のゲイガイドブックを。

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0000866175/66/img2292c6e6zik3zj.jpeg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0000866175/67/imgd04b9073zik5zj.jpeg
他のページにも情報いっぱい。

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0000866175/68/img6ceb0498zikezj.jpeg
見つけただけで、3つガイドあり。全部ゲイ&レズビアン向けのショップ情報。

2丁目よりサウナとかビデオボックスは充実しているんじゃないかな。
バーやクラブも日本とは違い大きいし、週末は人いっぱい。

ニューヨークやシカゴもエリアらしきものはあるけど、
自分が行った中ではゲイにとって最高の町だと思う。

あまりよいしょし過ぎるのもあれなんで、これで最後にします。
650陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 18:31:11 ID:+p6rariv0
>>649
たのしいわ、もっとやって。
そういえば南米行ったとき、日本人のバックパッカーをたくさん見たわ。
日本人はどこにでもいるわね。

個人的には南米人はタイプじゃないけど、白人と黒人の混血はカッコいいわね
現地人は超不細工だと思うわ、首がないのよね
ベネズエラとボリビアの大統領が典型的な顔してる
651陽気な名無しさん:2009/03/07(土) 19:31:30 ID:q3/MLklf0
>>650 それは年取るとそういう感じが多いかもしれないけど、
若いのは結構みんなおしゃれなでカッコイイ感じだよ。
日本と同じように身長も高い人増えてるし。

多分トムクルーズも混血でしょ、あの顔結構いるし。
大学とかの近くでウォッチしてても若イケメン多い。と思う。

黒人いっぱいいるかと思ったけど、あまり居なかった。
でも、たまに見かけるといい身体だよね、
10年前シカゴで黒人の車の中でやった思い出が。。。
それから忘れられない。今30代前半だけど。

純粋なインディヘナ(現地人)はほとんど居ないよ>ボゴタ。
意外と西洋化してる感じ、原住民の血も薄くなっているんじゃないのかな。
インディヘナが多いのはもっと山の方だと思う、ペルーとかボリビアとか。

あー、また書いちゃった。。。
652陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 00:12:19 ID:Oxy11KA40
凄いわ〜!もう立派な外専釜よw
男を求めて3千里*貴方の愛欲放浪記をもっと聴かせてちょうだい

>>648
南米でもチ〜ノチ〜ノ云う奴いるのね。
あたしは観光でフランス行ったときに夜中散歩してたらマグレブ系のDQNに
おもいっきり馬鹿にされながらシ〜ヌシ〜ヌ囃し立てられたうえに何故か恐喝までされたわ

653陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 01:16:13 ID:SN4iUKCv0
みんなの活躍ぶりがうらやましいわ
あさってからバンコク&プーケットなのにエロは封印よ
ま、日本でもしたことないけど・・・
オープンに生きてみたいわぁ
654陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 13:05:13 ID:3fBNenq80
せっかくのタイなのに残念ね〜
ノンケor家族or彼氏orマンコと行くの?
ちょっとだけでも抜け出せないの?
655陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 13:07:33 ID:c8usE76H0
一緒に旅行中に抜け出されてゴーゴーボーイ買ってたりしたらちょっとイヤだわ
656陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 13:49:39 ID:wssZVWXaO
タワンのかぶりつき席で鉢合わせなんて ばつが悪いわよね。(笑)
あたしバンコクのゴーゴーバーにこの間行ったら 後ろの隠れた席に 演歌歌手がねっとり視線で眺めていたわ。
もちろんボーイも媚び売りで 行列。
一番嫌なのは 日本人マンコグループが キャーキャー、嫌々言いながら 半分馬鹿に 半分エロ丸出しで見てるのよ。
657陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 14:42:13 ID:qBoLayYI0
>>654
一人旅なの
アジア男湯なんか見てるけどなんか勇気が無いのよね
658陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 14:51:12 ID:p6mspmSB0
旅の恥はかきすて、よ。勇気をふりしぼって、盛りなさい。
659陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 14:54:36 ID:sJVrYF7U0
>>657
背中押して欲しい?
660陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 18:38:26 ID:/eb2KV7l0
>>657
大丈夫だよ。
サウナとかアメリカでもアジアでもシステムは同じだと思うし。

自分も20代前半、思い切ってサウナ行ったけど、
白人ばかりの中、違和感はあったけど、それなりにお誘いはあったしw
アジアなら違和感ないと思うよ。

頑張って!ただはまらない様に注意してね。
自分はまっちゃて、スペイン・マドリッド2日に1回サウナ通ってた。。。
南米でも2週間毎日通いつめたし。。。

言葉じゃないから、勇気もって?扉を開けると、旅の楽しさが増すと思うよ。
661陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 18:42:40 ID:XoTrJURk0
でも>>657さんは、日本でも行ったことないんでしょ?
という自分もゲイサウナデビューは海外だったけど・・・
662陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 19:09:57 ID:/eb2KV7l0
わかるけどね、、、扉開けるときって勇気いるから。。。
最初のうちは初めて入るサウナだと入口で何往復もして、
どきどきしながらチャイムを鳴らす・・・

でも数字くらいは現地の言葉で覚えておくといいかも。
入場料金わからないといけないし、
サンダルのサイズとか聞かれる場合も多いから。

サウナは日本より設備がいいので海外で経験するのはいいと思う。
まあ、国や施設によっては違いがあるだろうけど、できなくても楽しめるよ、
ビデオやジャグジー、もちろんサウナでもリラックスできる。

コンドームとローションは用意されてるところされてないところ、
さまざまだから自分で用意しておいてね。
663陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 20:10:30 ID:0GRfcEyKO
大好きだった旦那様とタイ旅行したとき、
帰りの空港に向かう車の中の会話で「ホテルのある通り沿いに発展場があって、凄いらしいよ」みたいな事言われたわ。

私何も言わないけど、きっと行ったのね。
664陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 20:33:41 ID:XoTrJURk0
>>663
別行動があったのね?
ホテルを選んだのも旦那様だったのね?
665陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 20:42:56 ID:0GRfcEyKO
ホテル選んだの彼だし、別行動たくさんあったし、
人に会う約束を二つしてたわ。(少なくとも一つは本当だと思うけど)

まあ、こういうのがタイの醍醐味よね。
666陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 22:13:06 ID:8XbSVYqp0
帰国後に旦那経由で病気移されたら洒落にならないわね・・・
667陽気な名無しさん:2009/03/08(日) 22:31:59 ID:qBoLayYI0
やだ!出かけてたら

勇気出して入り口まで行くけど
662さんの言うとおりウロウロして終わっちゃいそうだわ
ま、とにかく楽しんでくるわ
みんなありがと!
668陽気な名無しさん:2009/03/09(月) 23:58:53 ID:P2h/Sfto0
前にコロンビアの男好きになったわ〜
669陽気な名無しさん:2009/03/10(火) 05:31:19 ID:T6Sm9gdyO
あたし海外旅行してまで発展したくないわw
皆さん病気には気をつけてね。
670陽気な名無しさん:2009/03/10(火) 06:39:08 ID:uWlJsGMH0
アタシは海外に発展しに行くわ!
671陽気な名無しさん:2009/03/10(火) 06:47:27 ID:pZmrf0At0
まあ目的が何であれ、旅行楽しめるならいいよ。
外人とやるのもまた新鮮でいいもんだし。

自分も海外行くと必ずゲイスポットへ行く派だから。
672陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 01:39:59 ID:Bj8EdzQN0
hisの韓国1万ちょいって原価いくらなんだよ・・
673陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 09:18:13 ID:SrpORPPXO
東京発でしょ、どうせ。
東京までの往復考えたら結局高くついて馬鹿らしいわ。
674陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 18:03:12 ID:TCZkcVwR0
>>672
現地でのオプションつけて、キックバック
よくあるパターン
675陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 21:36:38 ID:1Gi98JGA0
来月香港へ行きます。

お勧めの観光スポットとか、
これは食べておいた方が良いという物が、ありましたら
教えて頂けたら、楽しい旅行になると思います。

ホテルは、チムサアチョイ駅の近くです。

旅行経験豊富な皆さん、レスをお願いいたします。
676陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 22:44:36 ID:Bs91QIqt0
>>672-673
市価の倍〜2倍にぼったくった
土産物店に2度or3度連れていかれ強制的お買い上げでマージン搾取状態。
677陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 23:11:52 ID:SrpORPPXO
あの手の土産物屋とかキムチ専門店とかって
必ずしも買わなきゃいけないものなの?
私、そういうのがついてるツアー行ったことないしわからないんだけど…
678陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 23:15:56 ID:bI3oTJ9t0
あんまりお勧め無いわ香港
飯も高くて不味かったし
ただ夜景はすごく綺麗ね

チムサアチョイだったら重慶マンションって場末なビルがあるから
そこは安くて美味しい食堂があるし、両替所もレートがいいの

発展場も行ったけどいまいちだったわ
殆どチムサアチョイエリアに点在してるから歩いていけるわよ
679陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 23:17:54 ID:zTisTQEDO
お土産屋さん廻りを拒否すると罰金なのよね。
パンフレットの隅に小さくかかれているのよ。
ひどいところになると 団体が入ったら入口を閉めて マンツーマンに店員が付くの。買わないとわかると 店員は他の買いそうな客にヘルプにいってしまうの。
あたしなんか年取った両親と北京に行ったとき 天安門広場沿いの老舗漢方薬店に連れていかれて
ツアー客に 強制的に漢方医が付いて 脈だの舌だの 顔色だの見出したの。
歳よりなら誰でも悩む 膝の痛み、高血圧、糖尿病、薄毛、、、
年寄りが多いツアーだったから みんなあまりの一方的な売り付けに飲まれて 一月分数万円の漢方薬を最低三ヶ月分買っていたわ。
一月分数万円なんて 中国では月収分ぐらいなのに。しかも 三ヶ月後は その時に付いた 現地ガイドに 直接連絡 入金したら 送ってくれるのでガイドは名刺配っていたわ。
まあ 買う人 売る人がみんなハッピーだったら いいのだろうけど、ケチなあたしは 嫌な旅行だったわ。
ちなみに三泊で 漢方薬店、シルク店、故宮の中のラストエンペラーの一族という人のその場で書く掛け軸屋、お茶店、印鑑店、乾物店、免税店、お土産屋三軒、、、
くたくただったわ。
680JJ ◆8g9v8Oi8Us :2009/03/12(木) 23:19:07 ID:LcxtnMcm0
     ▲_▲  
    [゜┷ ゜]
   ∪|_|⊃   重慶マンションってまだあんのね。。
     ┛┗ 
681陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 23:35:43 ID:EQjEv0500
香港はいまいちだったな〜
ホント夜景は綺麗だったけど^^
マカオは輪をかけてつまんなそう・・
682陽気な名無しさん:2009/03/12(木) 23:52:15 ID:LUdgwLJG0
香港って今まで行った海外で一番つまらなかったわw

物価は東京並み。
食事も普通。
人もそんなに優しくない。
街も大阪を狭くした感じってだけ。


物価安や新旧都市のカオスを満喫できる上海や、
人が優しくてイケメンが多い台湾をおススメするわ。
683陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 00:07:33 ID:Mc765oMe0
もうひとつ言うと、香港って「文化」的な深みが無いのよ。
住んでる人には悪いけど、あの街にずっと住めって言われたら発狂するわw
684陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 00:55:19 ID:+913tmUKO
ゴールデンウィークにバルセロナ一人旅してみるの
3泊程度よ
ガウディ以外におすすめあるかしら?
ゲイスポットも興味あるんだけど
685陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 01:04:44 ID:qi7o8XOaO
あたしは香港は歩いているとワクワクするわ。
東京生まれで生まれながら人込みには慣れているし 自然は素敵だけど すぐに飽きるけど
香港は 何だか近未来(ブレードランナーみたいな)ぽくてすきよ。
同じ一万円の食事でも東京より お得感あるしね。
初めてなら 屋台やディープローカルな食事は抵抗あるだろうから
チムサーチョイの 有名な糖朝で中国デザートやワンタン麺たべたら?東京店の半額以下で 本場の味よ。
あと 福りん門や陸羽の老舗飲茶、ペニンシュラのティールームとか
上海タンでシノワズリーの買い物、
いかにもるるぶに載っている 王道を行ってみて 自分に合うようなら
次回から歩き回って 自分なりの香港を探すのがいいとおもう。
ただ 思っているよりも物価は高いわよ。
かつては買い物天国と言われたけど、物によっては日本の方が安いもの。
あとホテルが高いのよね。
何だかまた行きたくなったから 今からチケット調べるわ。
686陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 02:59:11 ID:iu0Golf90
ロンドン、ベルリン、アムス、コペンハーゲン、パリ以外の欧州の都市で
ゲイがたくさん集まってる所ってどこ?
687陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 03:17:07 ID:Qe2ijM4GO
マンチェスターもゲイが多いわよ
688陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 03:55:46 ID:K0eC0bJr0
あたし香港は好きなんだけどな

>>683
それには同意w

>>685
ホテルは確かに高いかも

食事は福臨門から安い店まであるし、好きなところ選べばいいわ
福臨門は東京は無駄に高飛車だけど
香港ならいいんじゃないかしら、今どのくらいの値段かわからないけど
689陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 03:58:51 ID:lJQDxlhaP
>>686
バルセロナとかケルンもおすすめね。
690陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 06:41:03 ID:7+wkGhoA0
サンクトペテルブルグも楽しかったわよ。
691陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 18:26:11 ID:Th89VbX1O
あたしは日本トランスオーシャン航空が一番好きっ!
692陽気な名無しさん:2009/03/13(金) 23:27:48 ID:YKU3Q4Oe0
香港の吉野家美味しかったわよ〜
日本のメニューと全然違うの
中華丼?みたいな丼モノが美味しかったわ
味付けは日本風味なのよね
693陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 03:45:43 ID:4FgapsAG0
>>686
あんたさ、いっつもそんな単発質問して去って、
何のお言葉もないけど、それを訊いてどうすんの?

1.その街を舞台にしたヤオイ小説をものする
2.そこへハッテンしに行く

ホモなんて自分で意識するしないに関わらず、
人口の一定の割合で存在すんのよ
つまり、人口の多い都市ほどホモが多いってわけ
だから、東京なんて世界に冠たるホモ市よ
日本のオカマがオカマだっていうだけで東京に集まるわけじゃないの
694陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 03:55:34 ID:4FgapsAG0
あらごめんなさい
よく考えたら、出会いを求めて集まる地方ホモもいるかも
「都市」って、ホモセックスに限らず
チャンスを得ようと人が集まる場所ですからね
そういう意味では、大都市ほどホモが多いとも言えるわ
695陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 19:05:07 ID:ldXC5Gpd0
出会いだけでなく、都市のほうがホモには住みやすいと思うわ。
みんな他人に無関心だし。
田舎にいたら噂話で殺されちゃうわ。
696陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 20:30:08 ID:FakU2afF0
カリフォルニアの海の見える田舎でゆっくりしたい
釜山の海でもいいかな
697陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 21:06:17 ID:jAJDSTXA0
>>675
食事ならば足を伸ばして西貢か長洲島の海鮮をオススメするわ。
昼間はレパルスベイの海岸で日光浴しながらのんびりするのもいいわよ。
夜は蘭桂坊のバーで雰囲気を味わうのも楽しいわ。
698陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 21:40:17 ID:9IcsjZIG0
>>696
サンディエゴがいいよ
ちょっと行ったらすぐメキシコだし
699陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 21:43:21 ID:pArNIsgu0
>>698
>ちょっと行ったらすぐメキシコだし

なんでそれが良いと思うの?w
700陽気な名無しさん:2009/03/14(土) 22:11:03 ID:9mFidgvN0
700
701陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 00:18:15 ID:gD7YHPs70
>>693
「ホモ市」とか止めて。
西武のバーゲンじゃあるまいし。
702陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 03:50:07 ID:r3tA4Y9XO
噂なんか気にしなければ人間、田舎の方が住みやすいのよ。
今時ホモだからって非難する人間も珍しいし。
多少は奇特に見られてるかもだけど、変に隠より逆に付き合いやすくなるのよ。
やっぱり腹を割って話せるって幸せだわ。
でもホモなのにノンケとして生きるには田舎は世間が狭すぎるわよね。
その点、結婚してないとオープンで楽かも。
旅も人がごちゃごちゃ居る都会よりも田舎の方が好き。
ただ、こんなあたしだから、一神教の国は行けないわw
703陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 07:21:31 ID:3uT4iL9sO
>>696

WWW

釜山の海はいややん
704陽気な名無しさん:2009/03/15(日) 17:53:14 ID:x1w4uDew0
あたし日本のゲイサウナって行ったことなくて、
台湾で初めて行ってみたんだけど、
初体験だったから特にお遊びは期待せずにサウナと風呂と
どんな感じなのかを体験できればいいわ〜って思って、
サウナに入ったら、いきなりおっさんにチンコくわえられたのw
ゲイサウナってどこもそんな感じなの?
705陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 10:45:22 ID:ngIefXDm0
アタシはベルギーとフランスでしか行った事ないけど、同じだったわよ。
706陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 21:22:04 ID:ErUErBvq0
上海のテレビ塔だけ千葉に移植してくれんかな
かわりにポートタワーあげるし
707陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 21:59:34 ID:A09fIE4F0
>>705
え!やっぱりそうなんだ。
てか、これって外国ではこんな感じなの?
それとも日本でもこんななの?w
入れ食い?
708陽気な名無しさん:2009/03/16(月) 22:45:30 ID:zUyBfFjt0
>>706
あんな感じのデザインは時間がたつと古臭くなるのよ…
お台場のTV局社屋も同じ運命
709陽気な名無しさん:2009/03/17(火) 21:32:37 ID:MwBfsLPT0
>>706
あのキテレツなタワーは、中国がお似合い
710陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 18:54:01 ID:5KPSwh2Q0
バンコク&プーケットから帰ってきたわ!
案の定サウナ系なんて飛び込めなかったわ
まノンケだったとしても風俗は行かないだろうし・・・ヘタレよね

でも寺院巡って船乗って観光して買い物して映画見て
ホテルのプールで読書して泳いで昼寝して上手いモン食って
私なりにとっても充実してリラックスできた素敵な旅でした

しかし飛行機の中とか、どこにいてもマンコって糞ウザイ!
711陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 19:27:24 ID:jZfI2JvH0
サウナ系なんて、飛び込めないのが普通だろw
ゲイサウナに入った瞬間、おっさんにチンポしゃぶられたなんてどんだけ変態なんだw
712陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 19:31:05 ID:IaP6psEkO
今春、NZでガイドしてもらったケビンに再開できるかもだわ!
713陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 23:18:19 ID:F6ZC4IYP0
>>711
それを羨ましいとか、エロくていいわね!って思うのが同サロの流儀よ。
マンコうざいの一言も忘れずに。
714陽気な名無しさん:2009/03/19(木) 23:31:01 ID:KyJjPUNd0
超高級リゾートホテルに泊まったことある人、いる?
715陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 00:17:31 ID:Jo5LBU5pO
サンハトヤ
716陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 01:00:03 ID:9PYO4IFH0
アマンとか? ないわ
リゾートじゃないけど、ドバイのバージュアルアラブくらいね
717陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 01:02:20 ID:uArIwTAiO
アマンが京都の花背だか京北だかに山を買って
日本進出を狙ってる、って話はどうなったのかしらね。
718陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 01:05:10 ID:WVr1ZosG0
工事してるんじゃないのかしら。
でも、2008年オープン予定とかだったわよね。
時勢が時勢だからしょうがないね。

アマンって、タクシーじゃないと外出させてくれないって聞いた。
無理だわ〜。
719陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 01:09:02 ID:646hE3MT0
アマんが「超」高級なの?
もう工事が始まったのね?楽しみだわぁ〜
720陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 01:16:49 ID:WVr1ZosG0
いつオープンか分かんないから、バリとか行けば?有名らしいわよ。
721陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 01:18:21 ID:646hE3MT0
マンコの間ででしょw
あたし、アマンリゾーツが和をどう調理するのか興味あんのよね
あんた達と違って
722陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 01:53:03 ID:WVr1ZosG0
ブルータスカーサとか好きなのね、きっと。
723陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 11:38:16 ID:646hE3MT0
あらまだいたのね、このひと
御自分が愛読してんじゃないの?

さてと、あたしはこれから飛行機に乗らなきゃだわ
せっかくの三連休、有意義に使いましょ
724陽気な名無しさん:2009/03/20(金) 12:32:11 ID:OiOHWeF80
愛読はしてないけど、たまに見るわよ。
香川の直島に行きたいだなんて、
あれ読んでなきゃ、思いもしてなかったと思う。
(とか言いつつ、もう2年以上経ってるけど)
725陽気な名無しさん:2009/03/21(土) 20:22:25 ID:0O0dDP8B0
>>719
僻みかもしれないけど、あの値段取ってたらアマンが良いっての当たり前だと思うわ。

2万円くらい出せばリッツに泊まれるバリ島で8万円台。
3万円以内でラッフルズに泊まれるシエムリアップで最低10万円。
2万円以下でハイアットリージェンシーに泊まれるジョグジャカルタで8万円台。
3万円位で高級ホテルに泊まれるプーケットで10万円。
それもこの料金で最低の部屋よ!

これで良くなかったら焼き討ちしたいくらいだわww!
726陽気な名無しさん:2009/03/22(日) 08:56:01 ID:qGNIloof0
素敵なペンション見つけたわ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1233734258
727陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 03:27:02 ID:w9uvf80DO
7月下旬にロンドンへ行かなきゃいけなくなったんだけどいつ頃航空券取るのが安いのかしら?
エコノミーで関空か中部発がいいわ
4時間以上のトランジットは嫌よ
わがままで悪いんだけど航空券に詳しい姉さんいらしたら教えてくださらないかしら
ヨロピコよ
728陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 03:28:37 ID:j67POQFI0
どうせ経費で落とせるんでしょ。経理に任せたら?
729陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 03:35:11 ID:w9uvf80DO
マイケルのライブで行く事になったのよ
ファンでもないのに…
だから自腹よ
730陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 07:39:08 ID:Xd8uIIWe0
7月に入ってからでいいんじゃない?
燃油チャージもなくなってるかも知れないし。
731陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 15:12:51 ID:f0TX27XbO
まだ成田は使えないのかしらね?
ウィンド死亜って怖いのね
732陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 18:18:54 ID:yLavF6E20
7月下旬って学生が夏休み入るからちょい早めに4月頃にとっちゃえば?
燃料代も4月発券ならかなり安いし。
7月入ってからでも成田経由にすれば便いっぱいあるしね
733陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 18:19:47 ID:yLavF6E20
それとソウル経由もあるから余裕でとれるでしょ
734陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 18:33:29 ID:46xEAFkhO
先に予約だけ入れて席を確保よ 発券はギリギリでいいと思うわ 7月からまた燃油下がるかもしれないし 状況みて発券するのよ 知り合いがいればうまいことしてくれると思う
735726:2009/03/23(月) 20:36:48 ID:w9uvf80DO
ちょっと姉さん達ありがとう!
なんか嬉しくってウルッてきたわよ
参考にさせて頂くわ
736陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 20:48:08 ID:rwRY6uhGP
>>735
ハロッズの前で、I♡ダイアナ って垂れ幕持って記念撮影よ!
737陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 22:17:52 ID:+hRpGRDA0
>>733
香港経由もあるしね
大寒が嫌ならキャセイで快適な空の旅を〜
738陽気な名無しさん:2009/03/23(月) 23:11:45 ID:QOhQ79k+O
キャセイで香港経由欧州、ってどうなのかしら。
なんか遠そうに感じちゃうんだけど…
札幌からキャセイ跳んでるし、もし便利で安いなら
羽田→成田の移動するより楽そうだから使ってみたいわ。
大韓航空だと、仁川で一泊しなきゃいけないし不便なのよね。
739陽気な名無しさん:2009/03/24(火) 18:50:46 ID:1pgiBIZF0
>738 機内食片道3回出るわyo。
740陽気な名無しさん:2009/03/24(火) 19:16:35 ID:Aob51oRhO
IBEX(ANA)新千歳→成田は?
741陽気な名無しさん:2009/03/24(火) 19:34:07 ID:9IqsYfuN0
>>740
何が聞きたいの?
狭いけど成田での移動が楽。位よ。
742陽気な名無しさん:2009/03/24(火) 21:37:17 ID:9HFJVNv+0
>>739
空飛ぶ豚製造機ね。
食い物残せないたちのあたしとしては辛いわ。
743陽気な名無しさん:2009/03/24(火) 23:45:12 ID:EE3qKFx/0
侍japanがコリアンエアーで帰国したら笑えますね
744陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 00:16:41 ID:qZgSZnAf0
>>742
しかも飛行機の中ってなんか便秘になるのよね。
もう少し少なめにしてくれないかしらね。
機内食が軽くなれば燃料も節約できるからその分安くしてほしいわ。
745陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 00:29:25 ID:XCBrhkVv0
機内食を何回か食べたくらいで豚になるわけないでしょ?
乗る前から便秘で豚なくせに、変な言い訳しないでね
746陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 00:40:38 ID:MaAyllGAP
あたしは痩せの大食いだから、いつも機内食だけで満足できないんで、
もう一食リクエストして食べてるわ。
気の利いた会社だと、ちゃんとダブらないようにミックスして一食分作って持ってきてくれたりするのね。
747陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 05:08:08 ID:WXTyb1i60
アタシ、ヨーロッパはいつも欧州系航空会社だけど、
添乗員が全く気が利かないわ!
でも、直行のほうがいいわ。
748陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 20:45:17 ID:xunUoCcq0
携帯で見るゲイ動画

ついに登場!
http://an-an.net/
749陽気な名無しさん:2009/03/25(水) 23:00:15 ID:IyywBnHMP
>>745
きついカマねえ。飛行機の中は極端に乾燥するから普段
快便の人も便秘になるのよ。
750陽気な名無しさん:2009/03/26(木) 14:19:20 ID:3lj1OpU50
誰かフランスから成田経由でLAに飛んだことある人いませんか?
一応成田で4時間待ちなんだけど、体力的に辛いと思いますか?
やっぱり予定を一日早めて、日本で一泊した方がいいのかな?
751陽気な名無しさん:2009/03/26(木) 18:29:47 ID:gTIUE5To0
成田からパリ経由でサンパウロに飛んだことあります。
思ったほど疲れなかったよ。
ただ、パリで乗り継ぎの間が眠くてつらかった。
752陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 01:33:45 ID:nSxsH1em0
これから青森へ
753陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 01:42:20 ID:IoshVR4wO
温泉が最高だよ
だれか行く人いませんか
754陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 07:42:27 ID:41OZybhhO
来月行こうかな?
オススメあるかしら?
755陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 08:08:57 ID:kCwZ41hh0
お湯にこだわるなら、JRの地温泉にある旅館はいいわね。
交通費込みで3,4万でいける。
756陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 13:50:12 ID:gUX1EGLC0
行きたい温泉ってたいてい駅から遠くてバスにかなり乗るのがいや。
車で行くのは面倒だし
757陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 19:23:48 ID:6VTfkDON0
>>750
大西洋航路で、単純にパリからロスに直行じゃダメなの?
758陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 19:32:10 ID:tV547ivoP
>>757
日本が中心に描かれている、メルカトル図法の地図を見て、
最短航路だと思ったんじゃないの?
759陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 19:41:01 ID:41OZybhhO
どこでもドアが最短だって意味でしょうね
760陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 20:32:41 ID:W5NfBbu70
温泉行きたいわー。
新緑に囲まれた五月始めくらいが丁度いいかしら?
爽やかな風が吹く露天風呂で足伸ばしてゆっくりお湯に浸かってさー
人工的な音が全くしない、小鳥のさえずりと風がそよぐ音しか聴こえてこないのよ。
夜になったら
部屋食で地物の食材を使った美味しい料理に舌鼓。
ワインか日本酒も少し飲んで
夜になったらベッドの灯りを薄くして
マッチョな殿方と…はぁ…
761陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 20:47:14 ID:ihNLB1YTO
部屋食は気を遣わなくていいわよね
温泉は4月の中旬、5月のGWあけがやすくなるわよ、静かだし
762陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 20:48:19 ID:qkB0iGld0
まず男を作ることね

話はそれからよ
763陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 21:23:59 ID:+1eZD4ZkO
>>760
五月みどり「温泉芸者」
♪あジャブジャブジャ〜ブジャブ♪
ですよね、わかります。
764陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 23:35:48 ID:4Pbx54W4O
昨日から 昔ホームステイしたアメリカ人ファミリーの息子(30歳)とそのガールフレンドを草津に接待で連れていったけど
メールでは 温泉楽しみだの 生魚トライしたいだの 布団や日本の旅館が楽しみだの
何でもトライしたい 好奇心すごかったのに
そのガールフレンドが やれ生魚は気持ち悪い、日本食は臭いから一切ダメ、他人と風呂はダメ、貸し切り風呂でも お湯は他人が使ったと知ってダメ
今朝起きたら 背中痛い…
そもそも日本に興味ないらしく 楽しそうなそぶりも見せない
マイペースというか 失礼な女だったわ。もうぐったりよ。
外人観光客が みんながみんな 日本情緒を求めてくるなんて あたしの身勝手な思い過ごしね。
てか アメリカまんこ、あんたは一生ジャンクフード食ってなさい!
765陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 23:54:58 ID:ihNLB1YTO
来たくないのに来たのかしらそのマンコ
アナタ大変だったわね〜お疲れさま
次は楽しく旅行できるといいわね
766陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 23:56:35 ID:qkB0iGld0
>>764は日米関係にヒビを入れたくて仕方がないシナね

同サロなんかで工作してどうすんのかしら
767陽気な名無しさん:2009/03/28(土) 23:58:53 ID:2wCZ7ClO0
>>764
大変だったわね。
ある程度日本に興味ある外人は下調べとか、来る前に気持ちの準備ができるだろうけど
その連れとなると話は別ね。きっと無理矢理連れてこられたんだろうけど、せっかくいるんだから少しでも楽しみを見つける努力はしてほしいわね。
それでも嫌ならそこらへんのマックに放置しとけばいいんだわ。
768陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 00:00:16 ID:AJhl7QWQ0
ていうかその息子は日本を堪能したのか、その女にどんな態度だった
のかが気になる
769陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 00:02:40 ID:qkB0iGld0
よく読んでなかったけど、
昔ホームステイしたアメリカ人ファミリーの息子が30歳になるってことは、
戦後間もない頃にホスティングしたのね、>>764


どんだけババアな設定なのよ!!
770陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 00:09:59 ID:ZUNSATpJ0
>>766
>>769
あんたこそ、シナ批判する奴は池沼と思わせたくて仕方がない工作員じゃないの?
771陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 00:49:44 ID:NmSxRdYY0
>>764
その「ガールフレンド」は、
そもそも日本情緒を求めて来たんじゃなくて、
単に彼氏を追いかけてきただけなんでしょ?
アンタの思い込みの酷さもどうかと思うわ。
772陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 00:50:23 ID:nIYTd3xm0
どう読んだら「戦後間もない頃」になるの?
773陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 01:13:32 ID:BcCzzNhdO
無職になった記念旅行するわー
普段忙しくて休めなかったら楽しむわ
伊豆の温泉でおすすめない??海がみえるのがいいわ
774陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 01:36:50 ID:WNmrgX6aO
今、佐田岬に居るわ
遠いけど景色が良いし、食い物も良いわよ?
775陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 01:47:22 ID:7xZeA9cjP
>>773
伊豆、好きだわーあたしも行きたいわ。
天城旧トンネルはお勧めよ。
できれば着物はだけて髪振り乱して、「天城越え」絶唱しながら通れば最高よ。
776陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 01:50:40 ID:WHalXUc2O
じいちゃんちの近くだわ。>佐多岬
あの辺の食べ物と言えば、きびなごね。刺身が超うまい。

頑張って太平洋側に行けば、私が初めて見た綺麗な浜があるはず。
777陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 02:03:18 ID:NA/A5uGl0
私が初めて見た、って付けても何のプレミアもつかないわよ。
778陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 02:10:16 ID:WHalXUc2O
何よ、思い出付けるぐらい、いいじゃないの。

でも、ほんと綺麗だった。
779陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 02:14:54 ID:6YWOtdPu0
アナタの方がもっと綺麗よ〜
780陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 02:55:00 ID:NmSxRdYY0
佐多岬っていえば、昔うちの親戚が治めていた土地だわ。
781陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 03:32:52 ID:4BarQQ730
佐多岬って、2箇所なかった?
782陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 06:38:01 ID:FE3Zh/aC0
つまんなかったけど「だんだん」見てて舞妓とか芸妓の実物を
見てみたくなったから祇園の「都をどり」を見に行くことにし
た。前売り券がJRのみどりの窓口で買えて便利なんだけど、新
幹線のチケットの紙に印刷されてくるのはどうも無粋ね。
783750 :2009/03/29(日) 07:39:14 ID:0kA/vw5U0
>>751
思うほど疲れないみたいですね。
乗り継ぎの待ち時間も4時間だけなので
出入国の手続きなどで眠くなってる暇もなさそうだし。
ありがとうございました。

>>757-758
>大西洋航路で、単純にパリからロスに直行じゃダメなの?
そうしたかったんですが、LAからパリに向かう途中で日本に2週間ほど滞在するため
世界一周チケットよりも往復のチケットを買った方が安かったんですよ。
784陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 16:27:34 ID:yULKlg88O
あたしたち、もう終わりね
785陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 20:14:41 ID:WNmrgX6aO
佐田岬と佐多岬は別物よ?
786陽気な名無しさん:2009/03/29(日) 22:57:26 ID:7xZeA9cjP
佐多岬半島って、いったい岬か半島かどっちなのよ、っていつも突っ込みを入れちゃうわ。
787陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 01:14:56 ID:7bv3QQJhO
>>773
話題の伊豆高原ペンションシェンロンに行ったらw?
海は見えないみたいだけどオーナーが素敵!
788陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 02:10:03 ID:MuG44feL0
台湾(時間が無いので台北だけね)行ってきたわ。
もうポカポカの春真っ盛りと思って行ったら
クソ寒いわ、雨はどしゃぶりだわで散々。
今度は、台南に行く事にするわ。
789陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 20:00:15 ID:lq/5Co220
久しぶりに札幌出張だったんだけど、
JR新千歳空港駅でSuicaが使えるようになってた。
やっぱ便利だわ。
790陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 21:30:42 ID:Pf7A4Xah0
台湾(特に台北)って、
いい意味で外国って感じがしない。
791陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 22:32:02 ID:p/jPa1PC0
>>790
しないわね。
ファミマセブンイレブン吉野家はゴロゴロあるし
モスバーガーも三越もあるし
宅配はクロネコヤマトだしw
792陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 22:38:53 ID:/bjRR5r+0
ソウルも一緒。文字がハングルなだけ
793陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 22:46:48 ID:3Np3PAiCO
にやけ島も海外だし
794陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 22:55:03 ID:Ch4atSoLO
ソウルと台北はマナーの点で全く似てないわ。

台北市民は地下鉄で降りる人をちゃんと優先するし、
お年寄りに席を譲るし、
エスカレーターも左側を空けてるわ。
いまや日本人よりマナーいいのよ。
795陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 23:28:17 ID:7bv3QQJhO
大阪ではサラリーマンが降りる人を押しのけて
自分と上司の席取りを得意げにしてるのを見たことあるわw。

システム的にはソウルの地下鉄は日本のと似ているわね。
路線図とかもレイアウトがそっくり。
乗りやすいけど。
796陽気な名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:13 ID:xSww4FWHO
あたし、携帯しながらちんたら出入りするマンコは突き飛ばすわ
いけない事かしら
797陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 00:58:06 ID:IVEKlkjIO
ソウルの地下鉄一号線は日本のシステムをそっくり使ったのよね。
だから唯一左側通行なのよ。

台北は車内でペットボトルのお茶飲むのもガム噛むのも禁止よ。
で、みんなちゃんと守ってたわ。
ケータイは相変わらず話す人がいるけど、最近少しずつ風当たりが強まってるみたいだったわ。
798陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 01:17:31 ID:h9QhUMl50
台北は車内どころかホームでもお茶、ガムを含む飲食は禁止よ。
罰金よ。
799陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 03:26:13 ID:3hzRS6EaO
そんな国やだわ。
モトモトはガラ悪いから決まったことでしょうけど
800陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 03:41:23 ID:1q6KdBLYO
駅のトイレでチンポくわえてるくせに
801陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 04:57:10 ID:3hzRS6EaO
あら、あなた公衆便所がお似合いよ〜
下痢便に塗れて楽しみなさい
802陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 09:07:46 ID:nHsV114T0
韓国に行ってみたいの 来年にむけて貯金する。
803陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 09:39:53 ID:IT2MbuVk0
え、現時点では貯金なんてする必要ないぐらい安くないか。
804陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 21:00:07 ID:CnAhD6xO0
懐具合なんて人によって千差万別でしょうに
バカすぎるコメントね
805陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 22:04:08 ID:Zguvt2aT0
そうだよ、貧乏人って根拠は不明だけどプライドだけは高いんだから気遣ってあげなきゃ。
806陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 22:10:23 ID:kgzmp9kL0
親と韓国行こうかな。友達と一緒もいいけど
親だと全く気を使わなくていいから楽
807陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 22:12:47 ID:LE0pDqMC0


みんなが海外旅行に行って、日本の国内景気は良くなるの?

教えて?
808陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 22:37:19 ID:xhfqyJxc0
夜離陸するフライトで配られるソックスみたいなのって
何に使うの? 未だに使い方が分からないの。
自席で靴を脱ぐために???
ちなみにSQよ。
809陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 22:42:39 ID:zjGw9rlf0
>>808
紫のあれ?
アタシも何に使うのか悩んだまま、持って帰ってきたわ。
810陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 22:47:07 ID:E1m5sHkLO
A)汚れ対策
B)冷え症対策
C)サンタのプレゼント入れ
D)メッシュのコンドぉム
811陽気な名無しさん:2009/04/01(水) 23:21:03 ID:MxAxsr7wO
前に7月下旬にロンドン行きの航空券って言ってたあたしよ。
さっき成田発の直行便を総額9万で買えたわ。あまりにも安くて驚いたわ。
姉様方たくさんありがとうございました。
812陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 20:04:54 ID:RIsm+V1MO
>>807
旅行会社や航空会社(日系利用なら)はもうかるけど
現地にお金を落としてくるくらいならあたしとしては日本を旅行してほしいわ。
国内観光地の悲惨な状況は助けてあげたいと思うレベルよ。
813陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 20:14:34 ID:diXub2IM0
>>810
D)よね!
D)だと言って!!
814808:2009/04/02(木) 20:43:32 ID:a6VgEi440
>>809
そうそう、以前は紫だったわね。
今回はクリームでした。
>>810
Cに100000点(古っ!)
815陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 21:49:55 ID:Y7JMoLZy0
ぐぐってみたらどうやらあの靴下らしきものは靴下らしいよ
何に使うか分からんからいつもゴミ箱直行だったけど、正体判明した今でも
やっぱりアレをはく気にはならん
816陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 21:56:04 ID:8cPLq87h0
なんで皆さんCAに一言尋ねないのかしら

口がきけない人達なの?
817陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 21:59:32 ID:s+O+vCKi0
>>816
そうよ
818陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 22:04:14 ID:8cPLq87h0
「お飲み物はいかがなさいますか?」

「ワ、ワーラー」
819陽気な名無しさん:2009/04/02(木) 22:05:38 ID:yBxivLBM0
不謹慎にも程ガール
820陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 00:17:12 ID:zagzvMKD0
>>816
もらった後にはたいてい寝てるから。
821陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 00:22:46 ID:HSLo/P9x0
もらった時に聞かなくていつ聞くの?
いいのよ、別にあんたがオシでも恥ずかしがることはないわ
822陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 06:33:35 ID:0HAhAVGRO
大阪に遊びに行きたーい
823陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 07:14:21 ID:e5cOE2+G0
>>821
「もらった時」って、あーた、離陸前にアメニティーポーチを貰うや否や
すぐに中を開けて中身を取り出して広げるなんて、普通だったら
それこそ恥ずかしくて出来ないと思うわ。

...って、もしかしたらあの靴下だけ裸で配る航空会社もあるの?
824陽気な名無しさん:2009/04/03(金) 18:43:03 ID:F9+M5T5wP
青春メガドリーム廃止なのね
便利だったのに〜
825陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 15:18:28 ID:yk/154av0
>>823
ホモって見栄っぱりが多そうですものねぇ
初めての旅行なら、アメニティポーチ(笑)の中身ぐらい確認して、
乗務員が通りかかったら使い方くらい訊いていいのよ
食事が配られるまでどうせ暇でしょ
むしろ、二度も三度も乗っていながら、
未だにこれは何とか思ってる方がどうかしてんじゃないの?

精一杯旅慣れた風を装いつつ、
頭の中を?で一杯にしてキョトキョトオドオドしてるホモって笑えるわ
まあ、口が利けないなら仕方ないけどw
826陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 18:42:54 ID:qSlLOpIBP
>>825
週末に生理来たからいらついてんの?
827陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 20:15:54 ID:yFG1Uq330
>>826
この腐はあちこちのスレでこんなレスばっかり。
今日見た感じ悪いカキコミってなんか共通のニオイがあるなと思ってたら
全部ID同じでやんの。笑ったわ。
828陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 21:30:10 ID:rDyCr56e0
>>827
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=gaysaloon&id=yk%2F154av0

どうやら、あの腐はキティみたいよ。
829陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 21:37:53 ID:Fe0AQcQ90
アラスカかフィレンツェか悩むぜ
830陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 22:03:46 ID:I+2QbnGJO
フィレンツェでしょ。
831陽気な名無しさん:2009/04/04(土) 22:42:47 ID:FAsWZOL70
アラスカじゃ、ホモいないでしょ
832陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 10:30:31 ID:Wr18h2D7O
そういえばアラスカのカニピラフ食いたくなった。
833陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 11:02:25 ID:UF0KrKG20
アラスカの毛深い男vsフィレンツェの毛深い男って事?
834陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 11:16:35 ID:ZkdCU7XgO
メキシコのカンクンに行きたいわぁー
マヤ遺跡が見たいしビーチも魅力だわ♪
835陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 16:45:12 ID:+WfHmOzi0
以前フィレンツェ歌劇場の来日公演に行って、
休憩時間のオーケストラピットを覗いたら、
ジャスティン・ティンバーレイクみたいな男が一杯いたわ。
だから、フィレンツェはいい男が多いんだと勝手に思ってるわ。

腐じゃないわよ。
836陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 19:03:33 ID:OlXdHaxz0
>>828
週末に同サロを荒らしまくる孤独なマンコ・・・・
この世の中で一番悲しい女だわねwww。
837陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 19:50:23 ID:7/vGNNz+0
サッカーとか見ててもイタリア男って濃い印象しかないな
でもフィレンツェは絶対行きたい
838陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 21:11:24 ID:cvVEV/al0
別に男漁りに行くわけじゃないんでしょうから、
濃いとか薄いとかどうでもいいでしょ、ホモ夫さんw
839陽気な名無しさん:2009/04/05(日) 23:35:45 ID:3YMw6ofqi
海外行った時、ヤりたくなるとき、シャワーが固定だとシャ浣できないから不便よね。
みんなどうしてるのかしら?!
840陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 02:59:01 ID:BTeRvwfmO
国内で足りてるから
ってゆーかー
欧米人て性的対象に見れないのね。
あたしモンゴリアン専なのかしら?
でも北京原人専ではないのは確かなんだけど
ま、でもフィレンツェよりはヴェネチアとか行きたいな
ゴンドラ漕ぎに歌リクエストするの
チャイコフスキー歌って!!
って無茶振りしたら何歌ってくれるかしら?!
841陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 03:00:26 ID:lNKw9Zmj0
多分聞こえないフリされると思うわ
彼らのオハコはなぜかナポリ民謡だからw
842陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 08:11:39 ID:93nLfeo+O
ハンガリーのキラーイ温泉行った事ある人いる?
いくつかHP見るとすごそうだわ。
843陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 10:06:45 ID:K4BJ4bvOO
ブダペストよね かなり年齢層高いわよ 以前は白フンみたいな金隠し付けさせられたけど 最近はどうなのかしら・・・ 他の温泉も結構いるわよ
844陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 13:11:27 ID:FIqZsT+W0
アタシ、野球選手にたとえるとメジャーの井口みたいな濃い顔が
好きなんだけど、どこに行けばそういう顔に会えますか?
グアム、サイパンなんかのチャモロ系?
それとも沖縄、台湾?
845陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 14:30:49 ID:TjXRCoJV0
ベトナムとかにいそうじゃない?
846陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 15:29:17 ID:9nD0kP7P0
ペルーに行った時は結構そういう顔みかけました。
847陽気な名無しさん:2009/04/06(月) 23:50:01 ID:7grNjfPN0
井口ならタイにいるかも
台湾の方がいるかな
848陽気な名無しさん:2009/04/08(水) 23:24:55 ID:5NpKpW3P0
高砂族の方ね
849陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 09:07:00 ID:32/iT68a0
>>842 >>843
ブダペストの温泉、4年前に行ったときは女人禁制のところが
何ヶ所かあったんだけど、最近ガイドブックで見ると曜日代わ
りで女に開放するようになったみたい。なんかイヤだな。

キラーイかルダシュか忘れたけど、白いシーツ地の褌はつけさ
せられた覚えがある。円形浴槽の真ん中にいる人はお仲間募集
中のサインとか。小さめのジャグジー風呂が何ヶ所かあるから
そこでいろいろできそう。
850陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 20:16:38 ID:1/bx+5F80
>>834
カンクンはオススメ。遺跡とビーチを両方楽しる所なんてそうないでしょ?
851陽気な名無しさん:2009/04/11(土) 22:54:05 ID:I+oBJRx70
カリブ海って見てみたいわ〜
でも遠いのよね
852陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 16:55:07 ID:TPRmY+fpO
私フィリピン人なんだけど、自分の国をすごっく大嫌いなんですよ。 でもフィリピンの田舎とか行ったりとか、もう暑い嫌いわ。
853陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 16:59:06 ID:K5Tq+sE90
ジョーマさんかしらw

>>844>>847
タイの首相が似てるわね
854陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 18:22:16 ID:1oXG5ilB0
>>852
行かなければよいだけw
855陽気な名無しさん:2009/04/12(日) 23:41:30 ID:iv/40SEF0
そういやフィリピンって話題に上らないわね
近くて安いのに
セブ島とかビーチリゾート行ってみたいわ
856陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 00:13:04 ID:EiagHvvB0
吉野山いったけど、イケメンいなかったわね。
857陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 06:41:01 ID:B+dV2VDV0
フィリピンって旅なれた人でも避けている感じがするけれど、
実際に逝った人の感想はどうなのかしら?
858陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 06:50:45 ID:B+dV2VDV0
>>856
桜のほかに何かあるの?

高野山ならば修行中坊主が見られるかもしれないけれどもw
859陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 07:57:29 ID:dOpfq+Uy0
マニラにしか行ってないけど、フィリピンは食べ物が意外と口に合ったわ。
良かったのはそれくらい。
たまたまだろうけど、現地の人に関してはあまりいい印象がない。
日本人=お金、みたいに見られてて気分悪かったわ。
860陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 10:39:40 ID:JaFSMnI5O
フィリピンの島と言えばパラワン島っていうビーチで一番オススメなんですよ。もう一つのはセブ島っていうビーチで夜にとすごいパーティーばかりなの。真夏になったらフィリピンに帰るわ。
861陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 16:33:46 ID:lJmBpooRO
フィリピンは治安がわるいのと
買春のイメージがあってみんな行きたがらないわね。
魅力的なとこもあるのに。
あとけっこう反日だからご注意よ。
862陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 16:50:21 ID:nPlkhL9z0
あら、フィリピンが反日だなんて驚きだわ。だからしょっちゅう、邦人が
殺されるのかしら。
863陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 17:28:06 ID:1Bs3gBuD0
セブ島行ったけど、確かに、あまり治安が良いとは
言えなかった。それからオプションのツアーで離島に行った
時も、なんだか、途中で押し売りの船が横付けしてきて
無理やり土産物を買わされた(凄くこわーい感じで押し売り)。
リゾートであんなだから街なんか恐くて行けないわ。
864陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 17:34:04 ID:nPlkhL9z0
フィリピンって、民度が低いのかしら。お金がないだけなのかしら。
865陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 17:46:43 ID:B+dV2VDV0
日本で会ったフィリピン人は良い人が多いんだけれどもね。

でもクリスチャンだからか、ちょっと考え方が合わないことがあったわ。
866陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 18:29:11 ID:yacM70vU0
のり子の立場は
867陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 18:44:45 ID:cXwH4YrO0
バンコク荒れてるわね
868陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 19:04:32 ID:fxM46MTeO
>>859

卵が孵化寸前した料理も美味しかったのかしら? あたしあれは無理だったわ。目が見えるから怖かったわ。
869陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 19:30:14 ID:ofFKwysA0
>>860
パラワンもセブも島としては大きすぎて「パラワン島というビーチ」なんて
言われても何処の事だか皆目見当がつかないわ。
あんた、本当にフィリピン出身なの?

>>861
治安があまりよくないのは確かだけど、多くの観光客にとって何と言っても
鬼門なのはマニラの空港だと思うわ。空港から街に出るまであれだけ
ウザイ都市も珍しいわ。インドに匹敵ね。
870陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 22:12:28 ID:NZBBOT6k0
意外なのは、フィリピン人が皇后美智子さまを高く評価してるってことかなー。
大学生も華僑もジィさんもエンプレスミチコをよく知っていて
日本人の俺がびっくり。そういやロンドンで会ったフィリピン人にも美智子さまのこと聞かれた。
ご訪問のときの印象が鮮烈だったのかなぁ。
王室を戴くタイならともかく、なぜフィリピンで人気なのかわからない。
嬉しいけどね。
871陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 22:32:21 ID:v+Lk8ZkjO
話ぶったぎって悪いけど、
ニューオリンズに行ったことある方いるかしら??
872陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 22:56:39 ID:f3Xh9ljY0
フレンチ・クォーターに別荘があるけど何か?
873陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 23:02:37 ID:vJZlK2JMP
♪あた〜〜しが〜〜〜 着いたのは〜〜〜〜
 ニューオーーーリンズのおおおおおおお〜〜〜〜↑
 朝日楼という名の〜〜〜女郎屋だあああったあああ〜〜〜〜〜↓
874陽気な名無しさん:2009/04/13(月) 23:25:43 ID:f3Xh9ljY0
うふ、たしかに淫靡な雰囲気がなきにしもあらずね。
875陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 00:56:28 ID:qtupf+Tr0
>>873
あたしは「浅川マキ」より「ちあきなおみ」のほうが好きだわ。
876陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 04:51:23 ID:7MJWumMI0
>>871
大昔だけどニューオーリンズいったわ。
とにかく蒸すのよ。ドロドロよ。(6月だったと思う)
レストランや商店は冷房キンキンで窓は一面結露で覆われてたわよ。
水槽の中にいるみたいだった。
あと真鍮(brassよ)の花瓶とか細工モンで知られていると説明されたわね@フレンチ・クオーター
Jazzは・・・まあ観光JazzBarって感じよね。
877陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 10:05:42 ID:6MsXmXHy0
まあ、濡れ濡れボーイズね
878陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 10:42:38 ID:3l0/V9dIO
そろそろみなさんGWの予定は決まったかしら?
879陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 11:31:15 ID:F5BLB6mtO
GWは終盤から東京に行くわ。
レースを編む女を見に。
880871:2009/04/14(火) 12:18:00 ID:zEhMc8KuO
>>872
泊めてくれるの??

>>876
姐さん、ありがと〜!
街の雰囲気が、文体から伝わってくるわ〜☆

この夏にニューオリンズ1人旅する予定なんだけど、
どのガイドブックにも、治安が悪いって書いてあるから、ちょっとビビってるわw
881陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 14:06:58 ID:Psgf8PFy0
>>880
フレンチ・クォーターの別荘へ泊めて貰うなら
アンタも客をひいて来ないとダメよ。
すぐ日本へ帰るつもりが
借金がかさんで抜けられなくなって
しまいにゃ脳が梅毒で侵されて
西川峰子みたいに狂い死するわ。
882陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 14:07:05 ID:9xm9tprg0
ニューオリンズ1人旅中に路上強盗に遭ってパスポートから着替えまで一切合財盗られた
会社の先輩の話を聞いて以来、とても恐ろしい土地という印象しかないわ。

なんでまたニューオリンズなんか行くのよ?ジャズフェス?
883陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 14:30:57 ID:udljTGso0
ニューオリンズってあたしもよく聞くわ。ゲイのメッカなの?
884陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 14:48:38 ID:9xm9tprg0
マルディグラしか思いつかないわ
885陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 14:52:26 ID:iqAU57kJ0
GWは、彼氏と沖縄。
まだ水が冷たいと思うけど泳ぎにいく予定よ。

886陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 15:08:18 ID:6MsXmXHy0
GWの頃の沖縄は梅雨真っ盛りです。
887871:2009/04/14(火) 15:11:44 ID:zEhMc8KuO
>>882
その先輩も、よく生きて帰ってこれたわね…

旅の目的は、Black Music Festivalよ〜。
去年のライブレポ読んでたら、どうしても現地で体感したくなったの…。
888陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 16:10:06 ID:Wbaf9H8z0
GWはタイに行く予定なんだけど、
治安が不安だわね・・・。
889陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 16:26:17 ID:hTRxH1iC0
ニュー・オルリンズは観光にはいいところっぽかったけど、数年前の
ハリケーン・カトリーナの被災からまだ立ち直ってないんじゃないかしら。
890陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 16:33:18 ID:2f8AEXMPO
私はGWはニューカレドニア島に行くの。

もちろん新しい彼氏とよ。
でも私、腹が恵比寿様みたいに出てるから、ちょっと水着は恥じらってるの。

ホントはビキニタイプが着たいの。
891陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 16:41:24 ID:hTRxH1iC0
天国に1番近い島よ。お気をつけあそばせ。
892陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 19:16:20 ID:+/JOi+ds0
>>890-891
森村桂さんも、晩年はあんなだったものねぇ...。

でも、ワタシも是非行ってみたいわ。ただエアカランってのがちょっと...なのよねぇ。
昔みたいにAF運航だったらホイホイ行ってたと思うけど。
893陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 19:23:41 ID:qtupf+Tr0
でも、ニューカレドニアはやっぱり離島に行かないと駄目みたいね。
ウベアとかイル・デ・パンとか・・・・
マレ島とかリフー島もきれいらしいわね。
物価はめちゃくちゃ高いみたいだけど・・・・。
894陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 20:53:00 ID:oEYIFvzM0
おフランス並に高物価なの?
895陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 20:59:21 ID:+/JOi+ds0
>>894
とりあえず隣のタヒチは「本土より物価が高い」とウチの会社のフランス人共が
口を揃えて言ってるから、まぁ、似たもんじゃないかしら。
896陽気な名無しさん:2009/04/14(火) 22:04:36 ID:oEYIFvzM0
そりゃ高いわ
897871:2009/04/14(火) 22:55:59 ID:zEhMc8KuO
>>889
カトリーナからは4年経ってるから、
復興は進んでると思うのよねー。
フレンチクウォーターの辺りは、そこまで被害はなかったみたいだし。
まぁ、実際に自分の目で確かめてくるわ。
898陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 10:11:52 ID:mVUNboM90
>>897
生きて帰ってきてね
899陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 11:57:27 ID:Jg+nfJaN0
生ジャズが聴けるなんて羨ましいわ
900陽気な名無しさん:2009/04/15(水) 21:09:01 ID:7hjf6O0z0
900
901陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 02:48:53 ID:Ol1FOypT0
6月にモルディブ行ってくるわ…男2人って浮くわよねw
902陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 03:01:53 ID:wqDzvfec0
うつ伏せで浮いてたらどうしましょw
903陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 05:05:14 ID:AYaf7Ed4O
日曜に伊豆に行くわーー
半袖でいいかしらね??
904陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 06:37:36 ID:79zJjDFH0
>>901
いも顔のガチムチ短髪2人組だったら、
日焼けすれば
原住民と間違えられるから大丈夫よ
905陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 15:23:54 ID:rH5B7EB2O
>>903
長袖も持って行ったら?GW明けまでは突然寒くなる事もあるわ。
906陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 16:47:13 ID:xevVLEueP
>>903
車で行くのかしら?そうだったら、伊豆半島に入る前にあるCD屋さん(ツタヤとか)によってみて。
石川さゆりの「天城越え」のテープが必ず置いてあって、バージョンによってはカラオケ入りよ。
車の中で大声で歌えて楽しいわ。
907陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 17:24:16 ID:qgytPNUYO
石垣島に行きたいんだけどハッテン場とかあるのかしら?
908陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 18:48:24 ID:bqmaA2n20
>>901
モルディブには行ってないからわからないけど、
いまじゃどこのリゾート地にも想像以上にゲイカップルがいるわよ。
だから全然問題ないと思うわよ。
909陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 18:55:55 ID:X/OlhMTI0
問題あるでしょ
浮くよね?って思ってる時点で
旅行中ずっと気にしながら行動すると思うよ
910陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 19:12:30 ID:cjLh2oiTO
このスレ、眺めてるだけでウキウキするわ!
911陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 22:28:23 ID:pOPKDlDg0
>>909
イスラム圏でなければ問題ないわよ。
912陽気な名無しさん:2009/04/18(土) 22:32:40 ID:pOPKDlDg0
あら御免、完全なイスラム圏だったわ!
913陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 00:07:27 ID:8EzJqk530
>>903
伊豆の南方面だったら、イケメンサーファーがウヨウヨしてるわ。
伊豆のサーファーってなんであんなに爽やかでイケてるのかしら。
波乗りジョニー聴きながら、入田浜、多々戸浜へ行くのよ!
914陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 03:32:37 ID:WbPuSYdM0
>912

それもあって聞いたのよwwまあ浮いても構わないけどw
915陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 03:44:07 ID:0useOV1+0
カマわないならしょうもないこと訊きなさんな。
モルディヴみたいなメジャーな観光地なら、
外貨を落としてくれる外国人客に目くじら立てないわよ。
単に男の二人連れってだけで。
916陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 05:20:10 ID:NZQvE6UEO
伊豆に今日行くカマよ、踊り子でいくわー
なんか早起きしちゃったわ、わくわくよ
楽しんでくるわね、伊豆高原とか言う場所だわ、一泊してくるわね。
917陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 07:05:24 ID:Jh1/zWRP0
>>916
あら、伊豆高原に行くのなら近くにある露天風呂に行かれたらどうかしら?
近くって言っても移動に電車を使うけど、料金はスパ銭と変わらないわよ。
ただ、春休みが終わったから若い子は皆無でしょうけどw
露天風呂につかりながらオーシャンビューが望めるわ。明るい時間帯がいいわね。
電車の本数が少ないから、帰りの時刻表を予めチェックしとくべきよ。

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Shizuoka20.htm
大川温泉 磯の湯
http://www.hokkawa-onsen.com/kurone/kurone.html
伊豆北川 黒根岩風呂
注意:マンコ専用の時間帯19時〜21時
918陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 09:37:24 ID:A2H0w1SA0
>>917
黒根岩っていったけど、黒いお湯だよね。
思いっきり外で着替えるんだけど。
近くの旅館に泊まってると無料だわ。
919陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 14:05:24 ID:SvXDIpSF0
伊豆高原駅へ行ったらいつもやまもプラザで干物の試食を食べまくっているわ。
でもとっても美味しいから少しだけどちゃんと買って帰るわ。
920陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 14:09:11 ID:SvXDIpSF0
>>918
黒根岩風呂って黒いお湯だったっけ?

海まで裸で歩いていけるし、海や近くの堤防や上の道路からも
丸見えだから露出好きにはたまらないわ。
でもときどき上から社員旅行のオマムコさん達が同僚の男子社員の
裸を覗いてキャーキャー言っているわ。
921陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 15:12:38 ID:jdOvyoXW0
ゲイ専門の旅行社のサイト見てたんだけど
また今年も大竹海岸ツアーやるのかしらね
922陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 16:01:48 ID:A2H0w1SA0
大竹海岸にツアーなんて
どんだけショボいゲイツアーなの?
金の無いショボいメンツが集まってそう。
923陽気な名無しさん:2009/04/19(日) 17:26:26 ID:8ylCMpZD0
遊泳禁止、バーベキュー禁止の海へツアーを企画する旅行会社ってどうなの?
924陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 04:21:49 ID:SlovXj5+0
ロシア行くんだけど
バウチャーの手配が大変で滅入る。。。
入国ひとつがこんなに面倒臭い国って、もう、北朝鮮とロシアくらいでは?
と思うよ。
着いたら着いたでレギストラーツィアと警官の職質に怯えるのは
前回、経験ズミだけど。。。
925陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 10:53:03 ID:mR1e/KpQO
それきいただけで萎えるわね。
926陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 12:29:15 ID:zSTvmGqn0
ロシアって意外と治安がいいと勝手に思い込んでたけど、
とんでもなさそうだね。
肌の色だけでいきなり襲撃の対象にされるなんて…
やむを得ず行くんだろうけど、気をつけて行って来てね。
927陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 12:44:38 ID:asseAFZ60
10年ぐらい前、シベリア鉄道でモスクワまで行ったけど別に何ともなかったわ。
グルジア人の車掌はしゃぶらせてくれるって噂だったけど、ロシア語なんてわ
かんないのでそんなチャンスは無かったわ。
928陽気な名無しさん:2009/04/20(月) 13:20:25 ID:Qvm5pCwH0
ソ連崩壊前にアエロフロートに載ったのだけれども、行きも帰りも預けた荷物が荒らされたわ。
欧米人の旅行者が大きな荷物も機内持込にしたのも後から納得できたわ。

もうこれは改善したのかしら?
929陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 19:11:13 ID:Dsx+Z8NcO
>>923
えーっ、マジ?!
あたし昔大竹でおおっぴらにバーベキューやってたわw
しかも全員チョーオネェで!!
でもゴミや食材の残りはみんな持ち帰ったけど。
930陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 19:32:51 ID:JqGW+jeb0
>>929
計画してる時点で、そこはバーベキューしていい場所なのかどうか
どうして確認しないのかしら?それが不思議でたまらないわ。
ゴミを持ち帰ればいいって話じゃないのよ。

あたしは、バーベキュウで使った鉄板を海ですすいでるのを見たわ。
それで疑問が生じて調べたの。
931陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 20:09:00 ID:Dsx+Z8NcO
>>930
あら、あなた頭いいのね。
あたしが馬鹿なのかしら?w
浜辺でバーベキューしちゃいけないとかそういう発想すらなかったわw
むしろ鉄板を塩水で洗うと鉄板が錆びちゃうとかそっちの心配が先になっちゃうw
バーベキュー禁止ってのは、環境保全のためかしら?
932陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 20:28:38 ID:RZCq7gQSO
>>924
あらでもそういう国だからこそやる気がでない?
めんどくさい国ほど、準備のしがいがあるわ。
933陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 20:34:21 ID:JqGW+jeb0
>>931
大体公立の公園などで、バーベキュー可能な所は、
ちゃんと水道やかまどみたいなものが整備されてるでしょ。

鹿島灘海浜公園ていう公園なのにそういうのがないしあそこは。
934陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 20:38:17 ID:JqGW+jeb0
で、ゲイの旅行会社の企画の話、
バーベキュー禁止もそうなんだけど、遊泳禁止エリアへの旅行を企画するってどうなのよ!?
935陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 21:45:40 ID:wtgUIRqW0
>>934
そのツアーにバーベキューと遊泳の企画さえなかったら
問題ないんじゃないの?

ま募集要項に「この海岸では、バーベキューや遊泳は禁止されております」
ってのは必須事項だと思うけど
936陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 21:49:40 ID:axzYQZv40
>>921
ゲイ専門の旅行社のURL教えてほしいわ
937陽気な名無しさん:2009/04/21(火) 22:27:36 ID:EsmqhzEG0
ゲイトラベルジャパンのこと?
938陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 05:28:32 ID:dgfcf+NW0
>>934
こちらがゲイ達の集まる大竹海岸でございます。
いっぱい転がっているヒゲ短髪の丸っこいのは全部ゲイでございます。
さあ次へ行きましょうw
939陽気な名無しさん:2009/04/22(水) 09:08:47 ID:Rm5oAtmF0
つ、つまんねー! 才能無さすぎ…
940陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 18:25:03 ID:6hBdXrQdO
JALもANAも航空券の定額給付金フェアやっていたのね。
941陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:05 ID:ZnseyXz10
>>939
何の才能?
942陽気な名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:51 ID:FHPVQZPD0
火の無いところに煙を立たせる想像力w
943陽気な名無しさん:2009/04/24(金) 21:26:10 ID:2O/458xvO
へそで茶を沸かす才能
IHへそ
944陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 02:07:08 ID:x4Pp40vG0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090424096.html

日航 こどもの日に客室乗務を男性だけで運航

 日航は24日、客室乗務員を全員男性にした「こいのぼりフライト」を5月5日のこどもの日に実施すると発表した。副操縦士や整備士を女性でそろえた「ひなまつりフライト」が3月に好評だったため計画した。

 羽田発鹿児島行きの1873便のボーイング767で、折り返し便も同じメンバーで運航。折り返し便は既に満席という。

 日航は、国内44人の中から選んだ6人と、ロンドンを拠点に働く外国人2人が、乗客にかしわもちなどのサービスをする。

[ 2009年04月24日 20:44 ]

945陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 02:32:53 ID:czFcs2ZG0
>>944
子供の日だから操縦士や整備士や客室乗務員を全員子供に...w
946陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 02:39:28 ID:ElUrPPGY0
なんで、おじゃるの客室乗務員はマンコばっかりなのかしら?
同じアジア系OWキャリアのCXなんて、男の方が多い(しかも若い男よっ)フライトも珍しくないのに。
947陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 04:17:32 ID:UHEGI9yE0
>>946
国民性や古い価値観を引きずっているからじゃないの?
この国では、お客に笑顔をふりまいて接待するのは
女の役だと思われているのよ、未だに
それに、いくら男女平等が叫ばれようが男社会だし、
ノンケは若かろうが男に接待されるより女に傅かれたがるものなの
少なくとも航空会社の幹部はそう思っているんでしょ

そのくらい普通の頭があれば考えつくでしょうに
948陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 13:31:49 ID:MhG0yXR40
アタシもキャセイパシフィックって男の乗務員多くて驚いたわ(半分が男性)
しかも若くてハンサムなのばっか
949陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 13:42:12 ID:RQNEiCt/P
それより男がすすんで客室乗務員になりたがらないのが大きいんじゃないかしら?
客室乗務員は男がやるもんじゃない、とかパイロットと比べて賃金がかなり
安いとかで。会社側の考えよりそういうので優秀な男が集まらないだけでしょ。

飛行機の中の接待なんて国際線の上級クラスとかは別にして
たかが知れてるし。
950陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 15:42:06 ID:C3zs01TH0
JALの男CAって客室系総合職で採用されてたけど
今でもそうなのかな
体育会系が多かった気がするけど
951陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 16:00:22 ID:qLGp48goO
JLとNHは男をCAとしては雇わないわ。
男性差別ってことで、裁判にもなったような?
CXだけじゃなくて、TGなんかも男多いよね。
欧州系も多い。
952陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 17:16:38 ID:ptGjIZBn0
16連休あればヨーロッパで休暇とりやすいね。
北米でものんびりフロリダで休暇とれます。
953陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 20:39:57 ID:x4Pp40vG0
>>951
trans gender?
954陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 20:47:21 ID:UHEGI9yE0
>>949
だからそういうのもひっくるめて国民性なのよ
男の仕事じゃないっていう考え方がね

お分かりですか、ホモさん
955陽気な名無しさん:2009/04/25(土) 23:40:49 ID:Gy1wmg2G0
そうね、確かにTGやSQの男性クルーは
おしとやか成分出まくりよねw

ヨーロッパのレストラン等では、まだまだ男性がサーブする文化だし
マンコに飯盛りして貰っても、ちっとも嬉しくないわ。
956陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 07:54:54 ID:e0ZbUaJj0
>>956
そうね、あんたが男にもてなくて、回り中のみんなに嫌われて、
土曜の夜に同サロにバカな書き込みをしなくちゃならないほど孤独なマンコだってことも、
きっと社会のせいなのね。
957陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 07:55:56 ID:e0ZbUaJj0
アンカー間違い >> 954ね。
958陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 18:46:29 ID:ySl4xJi70
アタシ、彼氏と6月にイタリア行くのよ。
なんか、豚インフルがヤバそうじゃない?
大丈夫かしら?
最悪中止かもしれないわね・・・
959陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 21:16:48 ID:e0ZbUaJj0
メキシコならともかく、イタリアがヤバけりゃその時はきっと日本もヤバイわよ。
960陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 21:18:09 ID:/HzuEIS40
バチカン市国はローマ市内にある
これ豆
961陽気な名無しさん:2009/04/26(日) 21:33:57 ID:UhSvoiJ50
>>960
当たり前すぎて(ry
962陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 11:40:03 ID:W3rsrvexO
天使と悪魔でも読んだのかしらw
963陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 20:58:48 ID:c30SYhcXO
次からスレを国内と海外に分けた方がいいんじゃないかしら?
964陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 22:36:16 ID:276938dxO
ここでCM
965陽気な名無しさん:2009/04/27(月) 22:40:08 ID:mieEOFzA0
>>958
行くには行ったものの帰りは検疫で足止めとかだったら笑えるけど、
その頃には終息してるでしょ。
966陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 11:04:33 ID:xzGQQqy2O
>>963
あたしもそう思ふわ〜。ゲイも国内専と海外専とあるんじゃないかしら?
誰か良人なお方、お願いします。
967陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 11:10:18 ID:68lO6VdW0
ただでさえ過疎なスレを分割をするとどっちも死亡するという伝説がありますじゃ。
968陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 12:57:37 ID:7uIB4l0GO
>>950
パイロットになれる才能や頭がないけど飛行機オタクが応募してるみたいね。
969陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 12:57:56 ID:/ZUTDk/t0
その通りね
分割するとそれぞれ孤独死するわね
970陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 13:14:06 ID:qjLAwkwv0
海外専は残るけれども国内専は消えるんじゃない?
だって国内旅行って日常生活の延長だもの...クスッ
971陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 13:19:39 ID:j0jIWqQl0
それを英語かフランス語で書いてくれたらダメージあったんだろうけどねえw
972陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 13:27:35 ID:Z5cbWYGhO
ここ海外の話題ばかりで正直国内の話出しずらいわ。
私は国内好きなのよ…
973陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 13:28:00 ID:qjLAwkwv0
>>971
ハングルじゃ駄目?ヲヲヲ
974陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 21:56:01 ID:fryavVZq0
>>960-961
ん? バチカンはイタリアの領土じゃないからローマ市内じゃないんじゃない?
囲まれてはいるけど。
975陽気な名無しさん:2009/04/28(火) 22:02:29 ID:c5DBgtr5P
サンピエトロ大聖堂に、ガイドブックにも載ってない面白いレリーフがあるんだけど、
説明が面倒臭いんでまたね。
976陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 02:18:40 ID:fA6k22cP0
ドイツはどうかな
977陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 02:25:13 ID:YWq5WqY80
ブランデンブルク門に、ガイドブックにも載ってない面白い博物館があるんだけど、
説明が面倒臭いんでまたね。
978陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 10:24:43 ID:I904iZCl0
>>972
全然おkなんだし遠慮しないで!
アタシもこのスレでアドバイス戴いて関西旅行満喫したわよ
979陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 10:42:39 ID:dSNvnsLbO
ねえ皆さん、成田行くときマスクつけてくかしら?
980陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 11:15:49 ID:LZu6UaLu0
イタリア地震で死者50人以上で非常事態宣言だって。
今年のGWは散々だわね。
981陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 18:32:55 ID:Kw0DUdxG0
やだ、いつの話ししてるのよ!
また地震があったのかと思ったわ!
982陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 20:36:09 ID:LkQCl1rVO
>>976
ドイツは空港に普通に大人の玩具屋さんがあったりして楽しいわよ。
983陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 21:32:11 ID:LZQ32EJn0
東京からメキシコシティへの直行便(経由便)でアエロメヒコと日航
を異常に警戒してるみたいだけど、アメリカ国内から乗り継ぎで特に
ロサンゼルス、ヒューストン、アトランタ、ダラスフォートワースからの
乗り継ぎ客のこと一切考えてないらしい。
984陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 21:44:51 ID:VjSgQPYB0
豚インフルの感染者が出た国への連休の
旅行のドタキャンは、どうなのかしら?
985陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 21:47:50 ID:Z1/N/bWF0
ドタキャンは、どうなのかしら?
986陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 22:23:34 ID:I904iZCl0
メキシコ格安で行けるかしら?
サーズの時も東南アジア行ったけど何も無かったし
カンクンとかカリブ海に行きたいわ〜
987陽気な名無しさん:2009/04/29(水) 22:26:12 ID:pRMovj7X0
アホだと思われるわよ?
サーズの時に東南アジア行っただけでもアホだと思われてるのに、またさらに
988陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 11:31:46 ID:XKrfHkiO0
>>984
SARSの時は出発2日位前に、航空会社からキャンセルするかどうかの問い合わせがきたよ。手数料無しで払い戻しできた。
989陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 11:36:04 ID:+mxvaVws0
フェーズ5になっても北米旅行に行く人の気が知れない
990陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 12:30:09 ID:kXnD5xbp0
へんな土産持ち帰んなよ。
991陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 13:02:09 ID:fOCTOLBJ0
新型インフルエンザって要するに単なる風邪じゃん。アホらし。
992陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 13:33:45 ID:pu6QBu5PO
>>991
インフルエンザって風邪に似て非よ!

って釣りかしら?
993陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:03:13 ID:vt3IalHG0
弱毒性だって言う今のうちに罹っておいたほうが得かもよ。
今ならベッドも空いていて医療体制も万全。
大流行したらそうは言ってられなくなるもの。
その時は免疫も出来てるからもう安全でしょうし。
994陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 20:59:36 ID:urc+WrMB0
あたし、5月と6月に海外旅行予約してあるの。
でも行く気が無くなって来たわ。
全然楽しめないじゃない。
キャンセルしたいけど、メキシコ以外だったらキャンセル料
とられるわよね。
995陽気な名無しさん:2009/04/30(木) 22:28:26 ID:pu6QBu5PO
外務省からお達しが出たら民間も折れるじゃないかしら?これから保険会社が戦々恐々ね。
996陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 10:08:51 ID:HzHiHxCh0
アホらし。日本にいたって死ぬ時ゃ死ぬよ。大体世界の隅々にまでモノ売りつけて
生きてる民族なのにウィルスの流行だけは御免だなんて虫が良すぎる。
997陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 15:14:49 ID:laip3E2O0
次スレは?
998陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:22:32 ID:AQvhPXd2P
ゴールデンウィークの終わりから旅行に行こうかと思ってたけど、
どうやらやめるが吉ね。
前半はトロトロ働くわ。
999陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:23:39 ID:AQvhPXd2P
本当は、人があまり来ない温泉でゆっくりしたかったんだけど。
1000陽気な名無しさん:2009/05/01(金) 16:24:29 ID:AQvhPXd2P
今は情報が発達してるから、みんなどこにでも来るものねえ。
隠れ家の宿、なんてキャッチコピーだけよね〜。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。