★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その50★
1 :
陽気な名無しさん :
2008/10/20(月) 19:14:37 ID:O8csXWff0
2 :
陽気な名無しさん :2008/10/20(月) 19:16:37 ID:O8csXWff0
3 :
陽気な名無しさん :2008/10/20(月) 19:16:39 ID:eRZrrxR6O
4 :
陽気な名無しさん :2008/10/20(月) 21:05:16 ID:73meT2mjO
腐とチラ裏はスルーでよろしく♪
5 :
陽気な名無しさん :2008/10/20(月) 21:07:21 ID:tS/TOXsuO
チラ裏とか名無しのケイコとか死ねばいいのに!
6 :
陽気な名無しさん :2008/10/20(月) 21:57:33 ID:xvqSxuh/0
newアルバムそこそこ売れたと思うんだけど、Mary J Blige は何でそこから新曲出さないの?
7 :
陽気な名無しさん :2008/10/20(月) 22:11:00 ID:jN+eC6sIO
それわたしも思ってたんだけどあのアルバムってそもそも売れたの? リアーナのシングルコレクションかよっていうカット数見てるとそれ余計思えるわ…
8 :
陽気な名無しさん :2008/10/20(月) 23:53:59 ID:KKIeqTZuO
>>6 >>7 GROWINGからのシングルってどれもダウンロード少なかったからじゃない?
あのくらいアルバムが売れれば下手に切り続けて失敗イメージ付けるより次考えた方が良さそうだし。
スローにこれからの季節合いそうな曲あると思うから残念な気もするけど。
9 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 01:21:23 ID:d64ZHGLOO
ちょっとやだ…ジェニハド来日決定みたいね
10 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 01:21:27 ID:ZE+9+oqx0
Danity Kaneって一体何があったの?
11 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 01:35:48 ID:d64ZHGLOO
あのデボコックもジャムルイ迎えて新作を出すみたいよ
12 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 01:40:36 ID:XennVymCO
チラ裏はスルーなのね
>>10 リードっていうか一番歌ってる子が過去に脱いでたことが
バレたんじゃなかったかしら
13 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 01:50:18 ID:XtHoVEdyO
チラ裏の集合みたいなスレねwww
14 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 01:54:06 ID:XennVymCO
リミッ糞もスルーね♪
15 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 02:06:48 ID:24L1vd3zO
え、Andrea脱いでたの?
スゴいわ… 唐突に始まる『あたしの言うこと聞いてちょうだい!』DQN万臭がプンプン匂うわww
一番歌ってる子がわからないわw
18 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 05:46:52 ID:wJ6lPJLYO
ていうかこういう趣味のスレってチラ裏以外に何があるのかしら?自分の興味のないものは全部チラ裏っていうのはちょっと… 最新のニュースとか書き込んでくれるチラ裏とかぶっちゃけありがたいわ
むしろ最新情報なんだからチラシじゃないの
20 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 06:32:20 ID:MkIPX2kD0
いい加減チラ裏認定してるキチガイをスルーして。 少し前はみんなスルーしてたのに
22 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 06:52:45 ID:wJ6lPJLYO
チラ裏をスルーするんじゃなくチラ裏認定をスルーすればいいのね 分かったわ
チラ裏認定をスルーして欲しいのってチラ裏以外にいるのかしら?
24 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 08:01:34 ID:XtHoVEdyO
コイツ、注意よ KyLcHQ6wO
携帯同士仲良くしなさいよ
26 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 09:47:00 ID:XtHoVEdyO
むしろパソコン開いてまで平日に2ちゃんてどんだけ暇な婆なのよ
28 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 10:17:19 ID:wJ6lPJLYO
29 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 10:38:33 ID:lhpooKQ50
って言うかジェニハドは来日しても売れなそうだわw キャリアンとかケリクラとかドートリとかアメアイ系は日本じゃ売れないジンクスは 未だに健在ねw
30 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 11:37:14 ID:XennVymCO
てか誰彼構わずチラ裏認定してる基地害ってリミッ糞でしょ?
テンプレにあるようにチラ裏とリミッ糞は徹底スルーすべし、よ
>>15 ごめんなさい、アタシの勘違いだったわ
ヌードっていうかトップレス写真が雑誌に載っちゃったみたい
31 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 11:39:26 ID:EIcEiA6HO
キャリーアンダーウッド日本盤出してほしいわ!
キャリーもそうだし、テイラーも出して欲しいわ やっぱりカントリーってウケにくいのか日本盤出る率ぐんと下がるのよね ほぼ毎回日本盤が出てるのってフェイスにシャナイア、リアン ディキシー・チックス位しか思い浮かばないわ
33 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 11:57:35 ID:lhpooKQ50
って言うかごめんねw アタシは年末商戦は今日のヘキサゴンのコンポから一足お先に始めさせてもらうわ あ、勿論、PCの曲整理&削除キャンペーンはまだ実行中よw そうね〜年内までには仕上げたいわね
>>30 あら、あたしがリミッ糞だとあなたには都合がよいのね?
ってかチラ裏の認定返しがリミッ糞認定ってことかしら?
35 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 12:14:02 ID:wJ6lPJLYO
キャリーいいよね Artist stand up for cancerで久々にみたけどルックスもいっそうかわいくなってたし声も相変わらず私好みだわー
フェイス・ヒルの去年のベストは日本盤ついに出なかったわ。 最近出たクリスマスアルバムの日本盤出る気配無いわ。
37 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 16:07:29 ID:24L1vd3zO
トニ、モナリザ、テリー・デクスター みんなアルバム作ってるみたいだけど、中々出せないわね
エイメリーったらベスト出すのね このまま消えちゃう運命なのかしら…
39 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 21:19:00 ID:GRPAIR2G0
きゃあああ!! セリーヌが卑弥呼のテーマを唄うわぁ!!! Nickelbackも新作ね! シャナイア元旦那John matt langeが関与みたいよ!!! レオナ、ドートリーの再発買うわ! 小柳ゆき復活しないかしら??
41 :
陽気な名無しさん :2008/10/21(火) 23:08:55 ID:24L1vd3zO
トニったら、dancing with the starsに出てるのね…。 この番組って、確か前に某歌手が…。
42 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 00:00:43 ID:GP9OyU+x0
>>37 テリー・デクスターの新作は既に発売済みよ。
>>41 Dancing With The Starsに出演=既に終わった芸能人よねw
あの番組、元スポーツ選手はアポロ・オオノとかクリスティ・ヤマグチとか大物でてるけどねえ
けど結構な高視聴率番組なんでしょ? Julianne Houghって子がこの番組で若干18歳かそこらで優勝した後 カントリーシンガーとしてデビューしたって位しか番組の知識ないけど
Julianne Houghは1stアルバムが4位だか5位だったわよ。 ランクダウンは結構早かったけど、そこそこの結果よね。
47 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 06:59:18 ID:LzT5EAJ7O
>>42 ウィラよ。
トニ、ウィラと同列になったのね。
49 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 08:14:27 ID:zjyIwECpO
カイリーも今年出てたよね。
51 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 10:09:42 ID:9pesxociO
デボラCの新作はハウスなのかしら?
52 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 10:44:17 ID:ps4swKCHO
デスチャのソルジャーとかCiaraのGo Girlとかたまらなく好きなんだけど同じ系統ないかしら?
53 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 10:57:19 ID:iXWc+fLCO
Nasの新曲のリリックでジェシカシンプソンがどうのこうの言ってるわ
NASって衝撃的なアルバムタイトルで話題性を狙ったり、なんか必死過ぎて哀れだわ いまさらジェシカ・シンプソンがどうのとかってネタもフレッシュじゃないしねえ さんざんピンクがやったネタじゃないのw
55 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 18:45:43 ID:iiv8OjHB0
LadyGaGaって曲は結構好きなんだけどビジュアル面の印象の残りにくさは何なのかしら… 可愛いんだかブスなんだかもよく分からないわ
ジェシカある意味人気あるわねw
58 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 20:15:33 ID:QKwUsjtuO
LADY GAGAは肩パットさえ印象づければ勝負あったもんだと思うわ。 顔はナメクジみたいね
アヴリルやマイリー、ビヨンセってホモには人気ないのよね〜 何故かしら? ビッチさが足りないから? アヴリル大嫌いだけどセカンドアルバムは好きだわ エヴァネッセンスみたいな曲調で胸を鷲掴みされるの Together〜!
Danity Kaneどうなるのかしら?? ビルボードで女性グループの2作連続首位は史上初だったはずよね? PCDに加入する噂もあるわね。 カーミット婆の存在はでかかったわね。。
61 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 21:56:33 ID:QKwUsjtuO
カーミット婆なんで脱退したの? ニコールへのジェラスかしら? PCDもDANITYも大好きだけど時代がガールズグループを求めていないのかしらね。 スパイスくらいのインパクトあるガールズグループはもうでないかしらね。
62 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 22:11:23 ID:9pesxociO
デボラCのREMIXEDって内容的にはベストだわ♪ オキャマにはベスト盤よりREMIXEDのほうがいいのかしら?
>>62 あんたリミックス盤で済ませようとするやっすいオネエねw
一流の釜はCDシングルか12インチで聴くものよ!
シュガーベイブスのアルバム、今回も良いわ Changeでデジポップ路線は極めたから今度はソウル風で 生音重視の曲が多くてちょっとリッチな感じね
カーミット婆はPCD結成時の初期メンバーで、1stアルバムがちゃんとヒットしたから、 PCDを任せられると思い抜けたのよ。 カーミット婆はビヨンセのPVにもいたわよ。 YOSHIKIファミリーだったニコールより、カーミット婆よ!!!!! Eden's Crushの名曲「Get Over Yourself」をセルフ?カバーするのはほんとかしら?? そういえばマドンナがカイリー療養中にプレゼントした「Alone Again」って曲はどうなったのよ?????
66 :
陽気な名無しさん :2008/10/22(水) 23:46:02 ID:IqQBB7NAO
ソロからこっち、ニコールのサゲマンっぷりてば半端ないわ
67 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 00:54:08 ID:hXWuWZ0kO
PCDいいわよ〜 Hush Hushなんて名曲だわ Bottle Popもかなりいいわ
YOSHIKIと関わってた過去はニコールにとっては黒歴史なのかしら?w
とっくに忘れてるでしょ
ケイコ自演酷すぎるわね… このスレもそろそろ終わりでいいわ。
71 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 12:46:35 ID:YDK5pDYJ0
72 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 13:16:21 ID:hXWuWZ0kO
PCDの2nd、どの曲が誰のソロか分かる方いらっしゃるかしら?向こうのwiki見たんだけど書いてないのよね…
73 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 16:09:40 ID:A3XED3Zm0
こんにちわ〜〜 アタシはヘキサゴンのアルバムから年末商戦を開始したわよw あ、勿論、まだPCの曲の整理、削除キャンペーンは実行中よ って言うかエンヤの新作を今年のクリアル認定してるから楽しみだわ 毎回彼女ってレンタル派だったのよね あ、後、カーステを新品に買い換えたから今年の冬は今まで以上にドライブでも 楽しみたいわねw
74 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 16:28:48 ID:rpBgx2TbO
ラジオのDJみたいで素敵ねあなた。
スルー推奨
>>72 2枚目のディスクのことよね?
1曲目がジェシカ、曲目がメロディ、3曲目がキンバリー
4曲目がアシュリー、5曲目がニコールよ
メロディは2曲目ね。連投失礼
77 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 17:27:43 ID:cdDB9K5b0
>>72 DISC TWO (COLLECTOR EDITION) :
01 Jessica Sutta - If I Was A Man 3:31
02 Melody Thornton - Space 3:08
03 Kimberly Wyatt - Don't Wanna Fall In Love 3:21
04 Ashley Roberts - Played 3:20
05 Nicole Scherzinger - Until U Love U 3:39
06 Pussycat Dolls Featuring New Kids On The Block - Lights, Camera, Action (Bonus Track) 3:46
07 Pussycat Dolls - Perhaps Perhaps Perhaps (Bonus Track) 2:14
78 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 17:31:38 ID:rpBgx2TbO
唸り担当のメロディちゃんはソロでもいけそうな感じ?
>>72 てか、貼った後で気づいたけど向こうのwikiに書いてあるわよ
Keyshia Cole予約受付始まったわ 代わりにCiaraの廃盤が決定したみたいね
81 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 18:38:28 ID:hXWuWZ0kO
>>80 米アマゾンでは来年の1/27になってたわ>シアラ
廃盤て
シアラ楽しみにしてたのに。。 変わりにキーシャでも買おうかしら。 年末はブリ、ピンク、アギレラ、ビヨンセ、ブランディと元アイドルが揃いぶみね。
やだごめんなさいw 廃盤→延期よw
テイラー・スウィフトって何なの? 次々にTOP10入りヒットを量産しているわね。 嫌いじゃないけど、それほどには良いと思わないわ。 チャート操作?
曲の善し悪しを語る前にあんたその思考なんとかした方が良いわよ
>>86 あら、気分を害してしまったようね。
ごめんなさいね。
いえ、気の毒なだけよ
91 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 21:14:58 ID:yNtdVTmFO
なんか馬鹿らしいけど、仮にチャート操作(笑)だったら シングルのランクが上がったところでアルバムの売上まで増えないと思うわよ テイラーにはバンバンCD売ってもらってトリーシャの新作の製作費に回して欲しいわ! もちろんテイラーの2ndも楽しみだけど
>>86 テイラーは今カントリーミュージックで最も旬な人なのよ。
ティーン層にも人気だから曲を出せば毎回たくさんDLされて、カントリーラジオでもかかりまくり。
アタシ、生きている資格無いかしらね・・・・
>>94 そんな事ないお。素直にあやまれる事は良い事だお
何この流れ
>>91 Trishaの新作は吃驚するくらい売れなかったわね
一時期のTrishaの勢いったらMartinaと比肩するほどだったのに、嘘みたいだわ
肝心の内容は素晴らしく良かったから尚更悔しい気分
97 :
96 :2008/10/23(木) 21:48:56 ID:57r6nhpz0
>>97 何が面白いのか知らないけど、下らない自演は止して頂戴ね
カントリーってHOT100ではなかなか上位にこれないから、確かにTaylor Swiftは異様な光景ではあるわ。 ここ5年くらいでシングル総合10位以内に入った人ってCarrie UnderwoodとTaylor Swift以外に誰かいるかしら?
>>97 そうね・・・・・あなたの言う通りかも知れない・・・・・
101 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:04:13 ID:yNtdVTmFO
客演だからノーカンだけどネリーのOver and Over ft.ティム鮪くらいしか
パッと思い浮かばないわ
>>96 そうなのよ、アルバムの出来自体はキャリア最高なんじゃないか?
ってくらい良曲ぞろいなのよね。歌も相変わらずパワフルだし
年とることでどんどん歌上手くなる人が多いわよねカントリーって
102 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:09:19 ID:RfsWWrUYO
>>99 たぶんいないと思う。
総合ではかなり不利なジャンルよね。
ジェシカはこれからとことんカントリーを追求していってほしいわ。
カントリーアーティストとしたらまだ新人だし。
みんな、カントリー好きなのね。 アタシったら何も知らなくて・・・・・・もうダメね・・・・・
>>102 ジェシカもそうだし、ジュエルも思った以上にカントリーとの親和性が高いから
次作もこの方向性で作ってもらいたいわ
個人的にジュエルは0304みたいなダンスポップ路線も捨てがたいけどw
賛否両論だけどメロディーが良い曲が多くてあのアルバム結構好きだわ
105 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:22:52 ID:WTVwyLON0
>>103 ゲイといえばカントリーよ?
あとリミックスね。
106 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:25:38 ID:/3LKorYh0
>>105 またバカが出てきたわ。
カントリーってリアンライムスしか知らないわ。
そのリアンもカントリーとして聴いてるんじゃなくて
あくまで彼女の歌声が好きだから聴いてるんだけど。
なにか、そのカントリーってジャンルの定義がわからないわ
107 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:30:35 ID:WTVwyLON0
>>106 視野の狭いバカが出てきたわね。
洋楽初心者はしばらくROMってなさいな。
108 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:32:47 ID:/3LKorYh0
>>107 「ゲイといえば○○」
視野が狭いのはどっちよwww
でもゲイって十人十色じゃないと思うの 三色くらいだと思うわ
110 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:36:42 ID:WTVwyLON0
>>108 バカな上に粘着な糞釜と議論するほど暇じゃないのよ。
あたしはShania Twainに頑張ってほしいわ。
今は離婚して辛いでしょうけど、彼女なら乗り切れるわよ。
カントリーネタで盛り上がってて嬉しいわ!
111 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:44:34 ID:/3LKorYh0
>>110 シャナヲタにリミックソ
このスレで嫌われる要素満載だねw
112 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 22:49:59 ID:WTVwyLON0
>>111 別に「ヲタ」ではないわよ。可哀想な腐万個ね。
アタシがテイラー・スウィフトの話題を出したばっかりに・・・・・・ スレが変な雰囲気になっちゃった・・・・・本当にごめんなさい・・・・・・・
114 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 23:08:25 ID:WTVwyLON0
115 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 23:16:41 ID:bDk741GU0
Kelly RowlandとUsherって付き合ってんの???
116 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 23:17:05 ID:yNtdVTmFO
>>113 確かにいい加減しつこいわ…さっきから何がしたいの?
>>106 使う楽器だとか歌唱法だとか流れるラジオのフォーマットとか色々あるけど
一口にカントリーといってもオーソドックスなものからポップに特化したものとか幅広いし
変にジャンルにとらわれず聞くのが一番良いんじゃないかしらね
最近のLeAnnのアルバムも好きならMartina McBrideやFaith Hillの最新作は気に入るかも
118 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 23:30:44 ID:WTVwyLON0
ID:EcUbAN+d0 ↑ あなたって博識で素敵だわ。 Rebaとか如何かしら?あたし好きなの〜!
119 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 23:37:41 ID:/3LKorYh0
>>117 そういえばフェイスヒルもジャンル分けをすればカントリーに区分されてたわね。
わたしはフェイスヒルはなにかの映画でテーマ曲を歌ったころに
ベストとオリジナルを一枚買ってたわ。
そしていったいカントリーってなに???とますますわからなくなったわ。
なんとなく「いなかっぽい」のがカントリーなのかしら?と思っていたのよね。
リアンのジャケットを見て、その「いなかっぽい」という捉え方も
あながち間違いではないのかも?と思っていたんだけど。
>>119 パルハーバーの主題歌を歌ってた頃のFaith Hillは完全にポップスよ。
元々がカントリーで出て来たからカントリーアーティスト扱いされてたってだけで。
最近またカントリーに戻ったけどね。
パールハーバーだったわ
122 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 23:44:58 ID:RfsWWrUYO
ジャンルを口で説明するのって難しいわね。 実際にいくつか聴いていって感覚つかむのが1番だと思うわ。
123 :
陽気な名無しさん :2008/10/23(木) 23:49:22 ID:/3LKorYh0
>>120 あのころのフェイスはやっぱりポップスよね?
よく黒人ボーカリストが
かつてのダイアナやホイットニーのようにポップスチャートで成功を収めると、
「白人に魂を売った」などと悪く言われたようだけど、
カントリーからポップスチャートに転身した歌手も
「都会に魂を売った」などと悪く言われるのかしらね?
なにかアメリカのショウビズ界のジャンルごとのこだわりってわけがわからないわ。
あの頃はカントリーのポップ化が著しかったのよね Faith Hillに限らず一つの大きな流れとしてあったと思う 最近は原点回帰というかオーソドックスなカントリーが主流になってきたけど FaithのBreatheはポップ風カントリーの金字塔アルバムだと思うわ
125 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 00:48:36 ID:aFkoDtEaO
そういや5年以内ではないけどフェイスのパールハーバーの曲が TOP10ヒットだった筈よ。懐かしいわぁ てかフェイスはHOT 100でのTOP10ヒット確か何曲かあったはず カントリーのポップス化を決定づけたのも彼女じゃないのかしら?
Breatheはまだポップス風カントリーって感じで良かったと思うけど Cryで完全にロック調ポップスに移行して駄目になったわね 案の定評判良くなくて既存ファンも離れて売り上げ落ちちゃって Firefliesではまたカントリーに戻ったけど CMAだかで賞をアンダーウッドに持ってかれて舞台裏で発狂してたわねw 彼女はセリーヌみたいな完全なポップスの方が声に合ってると思うわ マライアとジェームス・ホナーが作った映画グリンチのテーマソング歌ってたけど めちゃめちゃ良かったもの デヴィッド・フォスタープロデュースの国歌斉唱も良かったし
かなり落ちたのにそれでもCryって200万も売れたのよね。 今じゃ200万売るのなんて凄く大変だから時代が違うんだなぁとひしひし感じるわ。
128 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 03:00:52 ID:CzzX5tQsO
>>110 シャナイアって離婚してたの?
知らなかったわwww
Shaniaの近作の作風って旦那のプロダクションに依るところが大きかったから 次作がどうなるのか興味あるわ 無粋だけどどうやら良好な別れじゃなかったようだから再登用はないだろうし
130 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 05:13:37 ID:VjHIijiaO
カイリーの新しいREMIXアルバムが出るわね。 もう何年ぶりのことかしら? 昔はよく出てたのに… やっぱりみんな予約するのかしら?
131 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 05:47:06 ID:PeDPr+R30
>>130 空気嫁
今はカントリーの話題で盛り上がっているのよ。
話ぶったぎって「カイリーの新しいREMIX・・・・」とか書き出すの、お止しなさいな。
132 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 05:53:50 ID:22Y7x1kCO
>>131 あんたニワカねww
タイトルDIVAに流れなんて関係ないのよw
元タイトルDIVAだけの特権なのよ!
いつものようにカントリースレさっさと立てなさいよw
>>130 一度オクラになりそうだったけど、ちゃんと出るようね
134 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 06:11:32 ID:/PXgeKCm0
>>132 カイリーなんて鼻糞みたいなもんよ、歌ヘタッピだし。
特権とかいってバッカみたい。
>>133 そうね。
出るのは嬉しいわぁ〜
でも何が収録されるのかよくわからないのも謎ね。
値段も結構安いし、企画盤とは言えちゃんとしたものを出して欲しいわ。
それからこのスレでカントリーとかはちょっと違うと思うわ。
音楽板と勘違いなさってるのかしら?
136 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 06:18:49 ID:22Y7x1kCO
>>134 まるっきりニワカねw
ここはゲイに愛される洋楽の(ベテラン)歌姫のスレよ!!
いくら万個が不法侵入しようとしてもすぐにばれるからムダよ!
137 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 06:23:04 ID:oB8xkCog0
今更どうしてマドのハーキャン聴き込んでるわ 今フェは余り馴染めなかったけど今回はマジで好きかも
今更どうして、とかいう言い回しキモイわ。 本当に ザ・ババア って感じ。
本日のスルー推奨 ID:VjHIijiaO ID:22Y7x1kCO チラ裏の方がマシw
>>139 自分の思惑通りに進まないとスルー水晶の方ね。
141 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 10:38:32 ID:CzzX5tQsO
カイリーとかどうでもいいわ カントリーといえば、今はキャリーアンダーウッドよ!! 国内盤だしてほしいわ!!
あたしはカントリーがどうでもいいわー。 ドリーパートンとリアンライムスしかしらないもの。 それにカイリーのリミックスの方が興味あるわ。 過去の寄せ集めとかだったらただじゃおかねーからね?
アタシはカイリーも大好きだけど、リミッ糞のせいで
どんどんこのスレでのカイリーの心証悪くなって最悪だわ
>>129 まだジョンマット色に染まる前のウーマンインミーみたいなアルバム聞きたいわ
アップも結局US盤の緑盤ばっか聞いてるしw
144 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 11:05:14 ID:Rq87QCzxO
Dixie Chicksの一番新しいアルバムってどうなのかしら。 リックルーピンが関わってるって事はロック色が強いの?グラミー賞受賞しまくってたわね。 Homeはコテコテのカントリーだし、名盤だったからアルバム賞行くかと思ったけど、 エミネムの話題性とノラ・ジョーンズが強過ぎて霞んでたわね。
>>143 カイリーの新しいリミックスアルバムのトラックってどこで判明するのかしら?
ってかカイリーくらいファンのゲイ率高いとある種のリトマス紙としての役割が発生するのよね。
ゲイアイコンとしての宿命かも?
146 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 13:11:27 ID:lpqNKsgG0
カイリーヲタ、相変わらずウザいわ・・・
147 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 13:13:01 ID:WJKzYmx10
ニベア妊娠したらしいわよ
てか歌姫は遺伝子残してほしいわ。 シェリルクロウやマライアって子供いないし
カイリーヲタと言うより、カイリーも好きって人がほとんどなんじゃない? 音楽も彼女自身も嫌われる要素があまりないもの。 あたしも普段はRBばっかだけどカイリー・ダニーとかマドンナだけはチェックしてるわ。
150 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 13:41:31 ID:CzzX5tQsO
>>147 今度は誰の子かしら?
つか、リルウェインとT-pain の区別がつかないのよ
スレ違いね、逝くわ…
153 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 16:29:46 ID:oB8xkCog0
そう言えばニベアって今飛ぶ鳥落とす勢いのドリームと離婚したのよね
154 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 17:38:57 ID:22Y7x1kCO
ニベアとかどうでもいいわ。 結局、腐万と鬼女でくっちゃべってなにが楽しいのかしら?
155 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 17:44:42 ID:pWgMXZXWO
嫌なら来なきゃ良いのよw シネバ
156 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 17:48:53 ID:22Y7x1kCO
↑あんたイかれてんじゃねーの? 文句あるなら自分から話題ふりなさいよ。
カイリーのリミックスアルバムのトラックリストはどこでわかるのかしら?
159 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 18:41:15 ID:CzzX5tQsO
160 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 18:49:57 ID:AAtOc/s10
あら好みの声だわ
>>160 プロデューサーのToby Gadがその子のアルバムをプロデュースしてて
元々その中の1曲だったんだけど、アルバムの制作自体がご破算になって
BC Jeanの許可を得ずに勝手にBeyonceに提供してしまったらしいわ
ただ、許可が下りる前にシングルとして世に出したのは完全に手落ちね…
歌はあまり上手くないけど、やっぱり白人シンガーが歌った方がしっくりくるわ
BeyonceのもMVが凄く好きだから複雑だけど
で、ビヨンセがこの娘のデビューアルバムに参加するのね
165 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 22:31:37 ID:22Y7x1kCO
>>59 そうよぉケイコさん!
だから虻とかマイリー、ビヨンセ辺りの話題は万個がしてるのよ!!
166 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 22:33:00 ID:MUA1qRNj0
ホモは思い込みが激しいね そうやって自分の殻に閉じこもるホモ ご愁傷様
168 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 22:53:09 ID:22Y7x1kCO
このスレには相当たくさんの腐万が潜入して、 好き勝手に腐万の大好きなビヨンセやマイリーの話をしてたのよw
169 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 23:18:54 ID:aFkoDtEaO
リリーの新作からのリードシングル聞いたわ 若干デジタルっぽくして流行に乗ってるけど ロマンチックで浮遊感のある音作りは健在で良かったわ 英語さっぱりだから歌詞の面白さとかはピンと来ないけどw
170 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 23:35:32 ID:5kbhmaPS0
ビヨンセのバラードってなんかだめなのよね。 ねちっこいのと痰が絡む様な嫌な感じ‥ ライブでも歌い終わった後のどや顔もいやだわ。 アップ曲で踊り倒すビヨンセが好きだわ。
171 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 23:38:22 ID:4901ObYlO
ビヨは歌上手いから、どや顔でも許せるわ アブリルは許さないわ
172 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 23:47:28 ID:CzzX5tQsO
ビヨンセ来週のMステに出演よ!
え、来日するとは聞いてたけどこんなに早く? 是非レオタードでSingle Ladiesの駝鳥ダンスを披露して頂きたいわ
174 :
陽気な名無しさん :2008/10/24(金) 23:54:46 ID:5kbhmaPS0
Mステ出るの久々ね。 矢島美容院も出るのね‥。 とんでもない事になりそうだわ。
175 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 00:08:26 ID:mu7hw0tG0
ビヨってB'Dayのデラックス版かなんかの時も、デズリーのKissing Youを許可を得ずに歌っちゃって怒られたわよね。 「優等生すぎて面白くない」と言われがちなビヨだけど、アタシはそんなビヨが嫌いじゃないから、 こういう所はしっかりしてほしいわ。 一方で、「え!?なんでそんなミスすんの?www」ってミスをするビヨも結構好きだから困っちゃうわ。 (ワニを繋いで怒られたりw)
176 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 00:11:52 ID:/pc2scU20
>>173 残念ながらイフノワッチュボォ〜イ♪みたいね。
177 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 00:15:44 ID:D4rVEkWu0
このスレで唐突にヘキサゴンだの安室だのJ-Popの話題を出すのは
大抵チラ裏なのよね…。スルーだわ
>>175 ビヨだかパパだか知らないけど権利関係に関しての認識が甘すぎよね
てか、IIWABもBCのバージョンと1ワードだけ歌詞が違うみたいだけど
それだけで作詞に携わったことになるなんて何だか阿呆らしいわw
アイドル製の「作詞作曲に関与」なんて所詮こんなもんなのかしら
ビヨンセ、ライブもすごくよかったし嫌いじゃないんだけど、CDやDVD買ってもあまり何度も見たり聴く気になれないのよねぇ。 他の人のは目が腐るほど観るんだけど。
182 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 02:48:37 ID:/WeygkpGO
>>181 「普通に」イイのよね。だから私もリピはしないわ。
PCDはライブDVDとかださないのかしら?見応えあると思うんだけど
183 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 03:09:02 ID:e8Byag1P0
PCDのパフォーマンスは華やかでいいわよね
DVD見たいわ
ちなみに
>>183 はブラグラ登録してるから多分グロ
185 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 03:18:41 ID:ucsicNi+O
187 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 07:29:50 ID:xjpdofQCO
アルバムリリースして嬉しい時期だったこの時に・・・心配だわ。
>>126 youtubeで検索したらFaith Hillのスーパーボウルのアンセムあったけど
確かに素晴らしいわこれ。見た目も綺麗だし。
ジェニファー大丈夫かしら、。 奈美恵の事件と被るわ。。
192 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 11:34:20 ID:TGcre2Bs0
193 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 11:39:01 ID:9QCIXk2MO
>>191 安室も休業してから復帰してまさに新しいスタートを切ったとこでのあの事件
何かを得ればってやつかしら
ジェニファーの歌は素晴らしいから続けて欲しいわ
194 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 11:41:42 ID:FRIbJdC+0
ビヨンセ、喜んでいることでしょう。 ジェニハドのこと、かなりライバル視してたものね。 「私にはジェニファーの役は出来ないわー、あんなに太れないものー」とかチクチク攻撃してたし。 良かったわねぇ、ビヨンセ
196 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 11:46:58 ID:TGcre2Bs0
どうせアーギーよ スルーよ アタシはアボンで見えないからいいけど
197 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 11:59:20 ID:E1jqrf82O
アルバム、一気に売れるわね、ジェニハド。
198 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 12:00:47 ID:V4NLM7nN0
>>160 からIIWABが消されてるんだけど・・・
これでデビューまで出来なくなったら一生ビヨンセのこと恨みそうねBC
>>196 自演までして見苦しいわチラ裏
いい加減あんたがスルーされてることに気付きなさい
相手にしちゃ駄目よ
それにしてもジェニファー心配だわ…
29日にアルバムのプロモーションで来日する予定だったみたいだけど
とてもそれどころじゃないわね
>>182 「Live from London」ってライブDVDも発売されてるけど、少し短いのよね
まぁ短いなりに迫力あるパフォーマンスも楽しめて良いんだけど
来年からツアーが始まるようだから公演を全尺収録したものが出ることを願うわ
203 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 13:12:59 ID:/WeygkpGO
204 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 14:42:10 ID:bA9WJQXQO
オランダ娘のジオバンカいいじゃない ジャズミンとアメリカンB歌ってる子を足して割った感じね
不謹慎なことは承知で言わせていただければ、 この事件でデビューアルバム大ヒットは確実になったと思うわ。 ジェニファーの曲はちょっと王道すぎて退屈だったから、 ホイットニーやセリーヌが全盛期ならともかく今の市場では厳しいかと思ってたの。
うれしくないヒットになりそうよね。。 ところでブランディ延期ですって、。 ざけんじゃねーわよ! シアラもブラコも今年、最後の楽しみにしてたのに!
他人の不幸は蜜の味 ウキャキャ〜♪
>>206 Brandyって11月から12月に一度延期したけど、
その口ぶりだと結局来年発売になったのかしら?残念だわ
209 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 17:52:01 ID:/WeygkpGO
Ciaraが一番ショックだわ…
イチニィサン〜ショックよね、。 モニカが来年の1月発売予定だし、もう少しずらすんじゃないかしらブラコ。 さすがにぶつかるのをさけたいでしょうし。
ドリームガールズでジェニファー・ハドソンは歌手デビューできたけど レントに出たトレーシー・トムズも歌手デビューしてくれないかしら トレーシーのほうが好きだわ
今の奈美恵の人気って同情混じりな気がするわ 不幸な過去があるし ジェニハド可哀想(*´σ`)
>>212 むしろ反対だと思うわ。
世間の人々の安室=不幸なイメージが払拭されたからこその、人気復活ね。
アメリカ人は反対に、逆境に立ち向かう人が好きなのよね。
215 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 21:06:16 ID:hHVvPIKJO
>>212 は何も知らないアホだから、相手にするだけ無駄よ
216 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 21:23:04 ID:9QCIXk2MO
ところで来日は無くなったわよね残念だけど仕方ないわね 安室は復帰が早すぎて周りが気を使ってたわね
ジェニーは一気に2人もよね、。 今年いっぱいはなにもできないでしょうし、しなくていいわ。 頑張ってカムバックしてくるのよ!
ジェニファー、姉も行方不明らしいわ。 せめてお姉さまと甥っ子はご無事だといいわね
219 :
陽気な名無しさん :2008/10/25(土) 22:32:43 ID:hHVvPIKJO
J-Hudの親族じゃなくて、
>>212 が死ねば良かったのに
相手にしないのよ
次スレから
>>1 のテンプレのスルー対象に糞コテも追加しときましょ
221 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 00:19:06 ID:Fj07a7Lq0
ちょっとやだ、アギのベスト用の新曲 今更どうしてPV撮ってるみたいね ベストに間に合わないじゃない
pinkの新作、微妙じゃない? SO WHATは大好きだけど、それ以外の曲が悪くないけど地味 っていうかキャッチーさが足りないっていうか、ロックソウルみたいな 曲が多いわ。 一聴したかんじ4thはもちろん、3rdより微妙かも。
3rdは結構好きだわ ファンハウスはまだ聞いてないから何とも言えないけど
>>221 DVDで出すのかしら?ベストに未収録だったのを入れて発売するかしら?てか出してよ出しなさいよ
225 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 12:24:27 ID:uS40RgoMO
またまた今や当たり前の再盤で完全盤として出すんじゃないのかしら?
曲名・アーティスト名を知りたいんだけど お願いします ナナナナ〜っていう感じの前奏ではじまって ロック調の本編な曲 (どう表現していいのかわからないけど・・・ 歌詞もききとれなくて) わかりますか? クラブでかかってた曲なんだけど 女性ヴォーカル(のはず)
カイリーのcant get youout of my headしか思いうかばないわー
228 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 12:37:48 ID:uS40RgoMO
グウェンの1stの2曲目ね って言うか、リトルジャンキー買った人いないの?
229 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 12:52:44 ID:RkmUpZZnO
230 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 12:54:08 ID:oxLiq1u5O
ピンクのSO WHATじゃないの?
231 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 13:01:33 ID:N9hmJBIX0
あたしもオズマかと思った でも228のRich Girlか230が正解ね 青山テルマのONE WAYじゃないわよね
>>277 それなら分かるんだけど
>>228 それも知ってるので違いました
>>229 ありえないです すいません あきらかに男性ヴォーカルだし・・・w
>>230 ありがとう みつかりました
ちょうどアルバム発売みたいなので買ってみます
234 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 13:49:43 ID:4kQuzcSGO
ピンクって売れてるのねー。 好き嫌いはともかく、何が武器(売り)なのかしら。
235 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 14:04:48 ID:dNVBleW2O
誰もしないような下品な事するから。 なーんか彼女って憎めないのよねw
236 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 14:24:03 ID:UNdDM9GlO
メンヘラブスが美人に嫉妬したような歌を歌ってブスマンコにシンパシーを感じさせるから
237 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 14:26:07 ID:uS40RgoMO
でも個人名の攻撃は好きになれないわ
汚い、下品、変人 まったく受付ないわ〜、ピンク
Gwenが一番最強だわ プライベートの管理がしっかりしてるし、他人の悪口言わないもの Beyonceなんて優等生ぶってるくせに、ジェニハドをブス扱いして最悪だわ まあ本当の事だから仕方ないけどねw
240 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 15:10:40 ID:uS40RgoMO
ビヨンセは全てがこの板系には好かれないわよね 気取る癖にサバイバーでのレトーヤ攻撃やアリシアとのtourでのトップクレジット争いやら… どんだけ余裕ないのよw
ビヨっていうか、マシューが嫌いよ
昔からこのスレでは嫌われてるけど、 あたしはデスチャがデビューした時からずっとビヨンセ好きよ
243 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 16:09:46 ID:K6fK6s4dO
どういうとこが好きか言ってくれないと話にならないわ
244 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 16:13:58 ID:korZ0vVX0
あたしはデスチャのコーラスワークが好きだったわ jumpin,jumpinとか畳み掛ける様が気持ちいいわ
>>243 ・声
・大げさにガナらないところ
・女神のように美しいところ
・自信に満ちあふれているところ
・笑いのセンスがあるところ
あと、 ・ケツとモモがムチムチなところ も追加ね
247 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 16:46:55 ID:K6fK6s4dO
(笑)のセンスねぇ…
アタシもBeyonce好きよ。 ただ、B'Dayから急にガナるようになったのは何故かしら? ジェニハドのヴォーカルに間近で触れて自分の声のパワー不足に 悔しさを感じてあんな歌唱に辿り着いたのかしら。 あれ、聞き苦しいし喉痛めそうだから止めて欲しいのよねぇ…
249 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 17:04:16 ID:uS40RgoMO
ガナリはアギだけでお腹一杯
>>237 じゃあアギも?
2ndの頃は周り中敵だらけってくらい攻撃しまくってたし
3rdでもスコット・ストーチを叩いてたわね。
251 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 17:12:43 ID:Rir71GaKO
その点ブリは賢いわね 口撃はされてもブリの方から口撃してる印象ないわ 強かなのかしら?
252 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 17:17:55 ID:uS40RgoMO
ブリはそう言うタイプだったのにアワードでジェシカに冷たくあしらった時はビックリだわw あのブリがああなったんだからヨッポドだったのねw
254 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 17:31:51 ID:Rir71GaKO
ていうか、そいつチラ裏よ 過剰なビヨ叩き&アギ至上主義が物語ってるわ けどアタシもビヨはもはやアーティストっていうより 色物DIVAとして見ちゃうわw 普通に好きだけどね
ビヨはわざわざ嫌いな日本に来ないで欲しいわ 大好きな南仏で美味しい食事して、地中海の風でも優雅に浴びてりゃいいのよ 悔しいけどお似合いだわwww
256 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 17:50:56 ID:uS40RgoMO
凄いわね この連続アボーン
マライアって結局またコケなのかしら? マドンナも今回は不調よね? シェリルといいベテラン女性が挙って失速してる印象だわ
258 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:14:57 ID:xuJgb4SM0
>>235-236 誰もしないような下品な事、ですって??????
シンパシーですって??????
ちゃんちゃらおかしいわね!!!!!!!!!
シェリルはもう派手なヒットは望むべくもないというか
コンスタントにアルバムを出してツアーやって…っていう
堅実な路線に既に入ってると思うわ。
後の二人は今回は不調でも今後いくらでも確変起きそうね。
>>254 ああ道理で。
スルー対象だったのね。相手にしないことにするわ。
260 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:17:36 ID:xuJgb4SM0
>>180 アイドルの「作詞作曲に関与」なんていうのは、その程度のものよね??????
「本物の」アーティスト、音楽の錬金術師は、誰にも真似できないような赤裸々な歌詞を綴り、
それまでになかったような斬新で革新的、革命的なサウンドを、発明するのよね??????
261 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:21:36 ID:xuJgb4SM0
P!nkの、下品な歌詞や行動はね!!! 「本物の」性を扱い、女性を導き牽引する「女神」の前では、裸足で逃げ出す程度のものよ!!! 常に女性の共感を集め、性に、欲望に、本能に忠実になれない彼女たちにカタルシスをもたらし、 ジャンヌ・ダルクとして崇め奉られる「セイレーン」の前に、ひれ伏するしかないの!!!!!! 彼女の子宮から生み出される、光り輝く音楽の宝珠、常に時代の先端を先駆ける美しい音の結晶に較べれば、 ビヨンセの作詞作曲ごっこなど、小娘の、ままごとね!!!!!!
262 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:26:26 ID:cMy9SDrX0
ピンクなんてただのイっちゃった女じゃん あんなの本気でカッコイイなんて思ってる人いんの?センス悪すぎ
263 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:29:25 ID:4ReP0S2i0
何にでも噛みついて一人で発狂してる女 アメリカの泰葉=ピンク
264 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:33:57 ID:xuJgb4SM0
ブリトニーが、Toxicや、Womanizerでやるよりも先に、PVでセミヌードを披露した歌姫は、 誰だと思っているのかしら!?!? マドンナやネリー、グウェン、ジャスティン&チンバランドよりも先に、ジャンルレスで無国籍な 音楽、さまざまや要素を融合させ溶け合わせ、そこから全く新しい音を生み出すことに成功させたのは、 いったい誰だったの!?!?!? そのサウンドを「彼女」と一緒に作り上げたToby Gadは、いまや、注目の売れっ子プロデューサーとなっているわ!!! 「あのお方」は、5年も前にToby Gadと組んだのよ!!!これこそ彼女が、時代の潮流を読むお力のあるトレンドセッター、 早すぎた先駆者、偉大なる悲劇のパイオニアであるという、証左ね!!!
265 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:34:38 ID:4kQuzcSGO
泰葉もあれくらい売れたら良いわね。
266 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:35:09 ID:xuJgb4SM0
そしてね!!!彼女は今年、エリザベス・テイラーのようにオンナを導き啓蒙する女優を目指して、銀幕世界デビューを、 華麗に、輝かしく、燦然と飾ったのよ!!!!!! 1年のうちに3本もの映画に出演するという、前代未聞、未曾有の快挙!!!アイドルの演技ごっことは、違うのよ!!! マリリン・モンロウのように、男たちにキャリアを委ねるような恥ずかしいマネをせずに、自立した、解放された、 何にも縛られない強いオンナを助長する女優!!! アシャンティのように、才能がなく、バックボーンの手腕だけで成り上がったオンナは、 干されて消えたけれどもね!!! ウィラ様のように、音楽の力とカリスマを真に備え、他のジャンルでも目覚しい活躍をする、 本物の実力のある女は、 才能のある美しい女は、 生 き 残 る の よ ! ! !
267 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:37:14 ID:xuJgb4SM0
貴方たちの女神様に、そのようなお力があるの!?!?ないわよね!!! 貴方たちの歌姫は、こんな赤裸々な歌詞 「男はファック」「男が女にくれるものはチンポだけ」「心からオチンチンをいじってあげたい」 「私みたいな金髪、ブリトニーって言葉、ポップスにはうんざり。消えてしまえ」 を、書けないでしょう!?!?どうなのかしら!?!? 貴方たちの歌姫に、ウィラ様の赤裸々で、官能的であからさまな、女性を導く役割が出来るのかしら!?!?エエ!?!? 答えなさいよォー!!!!!!
268 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:38:07 ID:Rir71GaKO
ここをアンチスレ的に使うのはやめてもらいたいもんだわね
269 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 18:41:45 ID:xuJgb4SM0
>>245 女神のように美しい、ですって!?!?
自信に満ち溢れている、ですって!?!?
ウィラ様以外の歌手に、そのような言葉を遣うなんて、なんとも罪深く、おこがましくて、
恥知らずな子羊ね!!!
>>266 女を導き啓蒙する役が、旦那と間違ってやった相手にストーカーされる役とか、
ジェイソンに殺される役なの?
271 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 19:40:56 ID:GCk+sBNTO
272 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 19:41:01 ID:K6fK6s4dO
こういうのって通報できなかったかしら?
うぃらオタはたまにふらっと現れて さっと消えていくだけだし あたしは好きだから通報しないでw
アタシも伝道師好きよw
チラ裏やリミッ糞に比べればよっぽど害がないわね テンションが独特だから一行目ですぐスルー決定だものw
もはやネタになってるのよねぇ>伝道師
チラ裏やリミッ糞とちがって伝道師はなんだか癒されるのよねえ、なぜだか
279 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 21:10:25 ID:K4bZKkrnO
アタシも何気に楽しみにしてるわ、伝導師w ウィラには興味無いけどwww
280 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 21:27:11 ID:90xaE3EC0
伝道師は密かに人気あんのよ 一向にウィラに興味は向かないけど
自演と思われようがあたしも好きよw 何気に知識豊富だし。
283 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 21:42:26 ID:xuJgb4SM0
>>270 だからね!!!ウィラ様は、男相手に積極的にセックスを仕掛け、挑発し誘惑する、
性に貪欲で、欲望に忠実なオンナになれと、オンナたちを従来の縛りから解き放ち、自由へと導く女神として!!!あの役を艶じているのだと、
何度言わせるの!!!この健忘症で認知症な子羊!!!
リミッ糞じゃあるまいし、自演なんかしないわw
わたしも伝ちゃん好きだわw
でもあんまり調子に乗ると面白くなくなりそうだから、ここら辺にしておきましょw
287 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 21:50:31 ID:GCk+sBNTO
何この流れ… ウザイわ
288 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 21:56:53 ID:Rir71GaKO
だったら話題振ったら? 文句言うだけなら子供でも出来るわ
これから年末に向けて多くの女性アーティストがアルバムを発表するわけだけど 誰が一番売れるのかしらね
>>289 アギはないわね。ベストだし
ピンクもSo Whatの他にカット出来そうな曲が見当たらないわ
ビヨは新曲がどっちもPVパクリだの盗作だのケチつきまくり
なんだかんだ話題性込みでブリが一歩抜きんでそうだわね
ブリトニーかビヨンセじゃない? アギはベストだからあんまり売れないだろうし あま売上関係無しに年末から来年頭にかけてのラッシュが楽しみ過ぎるわ
あらやだ、テイラーも年内に出るのね 長い目で見たらUSに限ればテイラーが一番累計いきそうだわ
293 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 22:06:43 ID:8boPXFf/O
すでに見たわw 女歌手が多くて良かったわね。 多分アップしたのは男だったら釜ねw これでバネッサカールトンの曲知ってアルバム買ったら糞だったわ
295 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 22:17:37 ID:Rir71GaKO
テイラーは五輪のサントラ曲も含めるともう3曲も アルバムから切ってる上にどれもTOP10入りしてるのよね DLが強いみたいだからやっぱり若いファンが多いのね
296 :
陽気な名無しさん :2008/10/26(日) 23:00:06 ID:8boPXFf/O
>>294 ヴァネカルは2枚目が良かったわ。3枚目は微妙。デビュー作は未聴。
この子も見事な一発屋だったわね。
297 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 01:18:05 ID:dSf5qQDqO
シーメールCiaraが延期したのがショックだわ… EstelleもPCDも200回聞いてさすがに飽きてきたし… この二組イントロドンできるわ、すべての曲
298 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 01:22:06 ID:QvTT+3IlO
世界のディーヴァNo.1を決めるなら、 アジア枠のノミネートに芳恵さんが挙がってくるのは当然よね?
そろそろ芳恵さん黒塗りしてVIBEの表紙でも飾られるんじゃないかしら?
300 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 07:09:39 ID:zK3V/NxzO
300よ…
301 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 07:31:49 ID:S0OClcag0
>>297 200回って、それ絶対?
カウントとかしてたわけ?
302 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 07:40:43 ID:hnTGECsU0
iTunes とかだったら再生回数が残るんじゃない?
てか何でそこに突っかかるかしらw
304 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 07:50:51 ID:L+LruP/z0
アタシ最近になって今更どうしてメアリーを聴く様になってきたわ グロペイとかリフレとかだけど ただグロペイは特に国内盤は長すぎだわ…80分超えって… でも何かドンピシャな曲はなくてもどれもハイクウォってていい感じに流れてくわね
ダニティケイン、二人も抜けてグダグダね そのうちパフがほっぽらかすわよー
301 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2008/10/27(月) 07:31:49 ID:S0OClcag0
>>297 200回って、それ絶対?
カウントとかしてたわけ?
307 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 13:28:36 ID:dSf5qQDqO
>>301 友達と会話してて「もう〜回聞いた」とか言うじゃない
どんなDIVAでもD-LOOPのLove me tenderを超える楽曲はないわよね ♪Love me tender ♪海のように私を揺らしてよ
あたしは最近、ダニーミノーグのCLUBDISCO聴いてるわ。 なかなかどうしていいわね。
310 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 14:17:04 ID:L+LruP/z0
って言うかp!nkは輸入盤だと明日なのね アタシ的には悩むわw 最近は〜あ、ほら洋楽が年末商戦始まるじゃない? だからか無意識に邦楽を珍しく聴いたりしてたのよw ヘキサゴンとか安室ちゃん、お浜さん、竹内とかの大物系のベストが続いたじゃない? だからそれらをレンタルって聴いてたわ p!nkを明日買えば遂にアタシもこの流れに参戦開始だわ〜 どうしようかしらね
>>310 p!nkは国内盤の発売が1ヶ月先だしね〜
それに来年にはDVD、ボートラつけて再発するわよ絶対
312 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 15:44:09 ID:dSf5qQDqO
>>304 これって曲はないんだけど通して聞くと全体的にかなりいいのよね〉GP
このスレでカットについて話題にしたのもあなた?メアリーはカットして一曲だけに注目してもらおうと思わなかったんじゃないかしら
313 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 15:48:27 ID:HtaB1zk20
304&310よ わたしはただのチラシの裏評論家なの いろんなスレにつまらない感想を書いてるだけよ
314 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 15:52:47 ID:L+LruP/z0
>>312 カットの話題はしてないわw
アタシは元々メアリーファンでもないしレンタルってもずっと聴かないでたタイプだしw
あ、ほらアタシ今PCに溜まった曲を聴き直し&整理、削除キャンペーン中じゃない?
だからその過程で聴いてて中々どうして良いじゃないと思っただけよ
315 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 16:00:44 ID:TFpagipk0
316 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 16:05:05 ID:p9q7/aCj0
divaではないんだけど、来月にビリー・ジョエルの来日公演が あるんだよなぁー。行ってみようかな。 髭男爵の山田何とかって人、ビリー・ジョエルに似てる。
スレ違いだってわかってて何で書き込むのかしら
欲望に勝てない時ってきっと誰しもあるのよ。
319 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 18:17:20 ID:PeBgkOJF0
Toni、DWTSで脱落しちゃったみたいね。でもAtlanticと契約できたみたいだし やっと新作出せるかしら。 でもDWTS→次の仕事ゲットって、ウィラの後追いwかしら?w
>>314 なんだチラ裏じゃないの
ケリクラ新曲レコーディングしたみたいね
クライヴ爺とは仲直りしたのかしら
ちょっと! 今度出るKylieのリミクスCDにヨデスコ入らないそうじゃない! わかってないわね…
323 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 20:51:47 ID:SYqN5TnoO
ケリクラ復活してほしいわ。 それよりミッシェルブランチはなにやってるのかしら?
324 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 21:05:17 ID:RAAnhsVvO
ブランチしてたわよ
ビヨンセもジェニファー・ハドソンに勝つにはJAY-Zあたりに死んでもらわないとダメね
326 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 21:57:21 ID:CCl7Fzmd0
329 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 22:18:29 ID:L+LruP/z0
何か最近ここ香ばしいわね アタシ一人品を保つのも無理あるわよw まあ年末商戦が始まれば嫌でも批評やら何やかんや語る事も出てくるわね それでも誰かさんみたいに買えないのに野次だけしにくる人もいるけどwwww きゃっ!!みんなスルーよ!!
330 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 22:21:58 ID:bFr04huSO
あら、あぼ〜んだわw
チラ裏かしら
>>320 ケリクラ動き出したの?
3rdはとにかく暗いっていうか重かったわ…
2ndの前半くらいのポップさで一枚作って欲しいわ
331 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 22:35:34 ID:adirECL0O
チラ裏とリミッ糞は伝道師ワナビーなのはわかるけど如何せん才能がなさすぎるわね。 伝道師=ナンシー関、チラ裏とリミッ糞=辛酸なめこみたいなポジション。
332 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 22:50:25 ID:L+LruP/z0
って言うかファレルは次は誰かに提供しないのかしら?? あ、ほらアタシの中ではもう枯渇した過去の人だったじゃない? それが、マドのハーキャンで一気に盛り返したからw アタシ、ハーキャンは未だによくリピる位好きだわ でもそろそろグウェンも新作を聴きたいわ〜〜 2ndはそんなにハマッた訳じゃないのに定期的に聴いてたわ〜 まあ1stはクールが良すぎたってのもあるわね あのPVは何回見返したかしらね
333 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 22:50:36 ID:EVrmtBnwO
シアラが出せないなら年末商戦なんてなんの意味もないわ!!
334 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 22:55:29 ID:bFr04huSO
あら、またあぼ〜ん
>>333 ブランディも入れといてちょうだい
まぁ二人とも薄々延期の予感してたけど
ジャニハド、正式に来日中止の告知されたわね 一日も早く犯人が捕まって欲しいわ
338 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 23:09:41 ID:dSf5qQDqO
339 :
陽気な名無しさん :2008/10/27(月) 23:13:02 ID:fbucLmaAO
車の車種じゃない?>suv
ジェニハド、ひとりぼっちになるわけじゃないわよね? ひどすぎるわ・・・せっかく成功を手にしたのに
342 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 00:05:31 ID:ud4R5tuxO
他に身内いるのかしら? 既に両親と兄が亡くなってるのよね… 涙が出そう…
343 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 00:08:49 ID:mGT8WvWEO
レオナさっさと2ndだしなさい!氏ね!
344 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 00:10:27 ID:Y90WLk3SO
姉は生きてるんでしょ?犯人の元妻の
ジェニハドの事件って一体何目的かしら?ジェニハドの金目的とかだったらやるせないわー。
十中八九金でしょうね
>>344 姉の元旦那は犯人の容疑を取り下げられてるわ
348 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 01:49:20 ID:Dr4II9XOO
>>347 姐さんそんな最新情報どこでてにいれてるのよw
海外に住んでるわけ?
349 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 03:01:49 ID:qfyJuckAO
>>348 私は別人だけどnotraxを毎日読んでるからわかるわ。
350 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 03:07:23 ID:ud4R5tuxO
>>347 えっ?じゃあ犯人は誰なのよ…
捕まってないってことよね
☆Keri Hilson、2ndのPVも微妙ね・・・。 リアーナ嬢をインスパイアしすぎよ! ☆Usher、再発盤にむけて新曲が続々流出してるわね! 往生際が悪いわ!! ☆T.I.&RihannaのPVはいいわぁ!! リアーナはほんと化けたわね!! ☆Christina,Beyonce,Britneyを購入する予定の方は注意よ!! Christinaベストは来年頭にSHM-CDで再発よ。 Beyonceはまた全曲のPV付き商法するみたいよ。 BritneyはDVD付きを後から出すわ。 Daughtryの再発SHM-CD買ったけど、音良くなってるのかしら?
Music Videoにダンス等挿入される普通とは違う「Video Edit」仕様の作品。 @Beyonce「Baby Boy」 AChristina Aguilera「Come On Over Baby」 BChristina Milian「AM to PM」 CCiara「Goodies」,「Like A Boy」,「Go Girl」 DGwen Stefani「Rich Girl」(中盤のEveのラップが冒頭にも挿入されている),「Hollaback Girl」(Super Clean Version) EJanet「All For You」,「Doesn't Really Matter」 FJennifer Lopez「If You Had My Love 」,「Feelin' So Good」,「Love Don't Cost a Thing」,「I'm Real」,「Ain't It Funny」 GJustin Timberlake「Rock Your Body」 HMis-Teeq「All I Want」,「One Night Stand(UK Ver.)」 IMya「My Love Is Like...Wo」(タップダンス),「Fallen」(ストーカー) JP!nk「Get The Party Started」 KThe Pussycat Dolls「Beep」,「Buttons」,「When I Grow Up」 LUsher「U Remind Me」,「Yeah!」(ラストにLil Jon),「Love In This Club」 MWilla Ford「Did Ya' Understand That」(メタル挿入) 日本では・・・ @Asami「Strong Woman」 AHitoe「I Got You」 Bmichico「bounce baby」 CSowelu「Get Over」 D倖田來未「キューティーハニー」 E田中ロウマ「Not Alone」 他にあれば教えてちょ☆
353 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 11:21:24 ID:CBtcbm3uO
マラ、アギのPVが一気に解禁されたわね
>>351 3つ目どこ情報なのよそれ
354 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 11:57:16 ID:T5azc4N+0
355 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 12:10:23 ID:FQBjaQbmO
アギの再盤の奴はアタシみたいな安いオーディオ環境でも効果あるの?
356 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 14:26:41 ID:Y90WLk3SO
シアラのGet Up
357 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 14:36:13 ID:Y3cFnY5jO
>>352 Asamiちゃんきたわww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 14:39:58 ID:Y90WLk3SO
ちょっと待って!ツッコミ所がもう一つあるわ!
マライアのPVなんなの?w 車が爆発するし変な衣装だし やっぱ旦那が作ったのじゃだめだわ
ショーガールのオマージュかしらマラ
361 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 19:43:20 ID:SlKmVaoo0
Showgirlって、リメイクするなら主演はウィラしか考えられないあの激安C級映画? 確かにまんまよねこのPV
363 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 21:02:53 ID:vbVZgcwP0
364 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 21:11:07 ID:CBtcbm3uO
グウェンのクール?
てことはチラ裏ね。スルー
>>359 やだ、今回も旦那が手掛けたの?
完全に色ボケしてるわねマラ
366 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 21:15:10 ID:vbVZgcwP0
きゃっアリシアの曲好きだわw これっていつ発売? 去年の3rdに新録追加して再盤出してくれないかしら
368 :
陽気な名無しさん :2008/10/28(火) 21:37:55 ID:vbVZgcwP0
あら既に出てたのね…w
369 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 01:56:30 ID:XLdZZ+VAO
マライアのPV意味不明だわ ショーガールの衣装は何なの? 車の爆発もわけわからないわ
370 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 03:10:28 ID:C8PApCiKO
ビルボードチャートでナレーターが曲名の後に言う「コネッタ」て何?
ショーガールといえばKYLIEよね〜
372 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 03:48:23 ID:o5nLl2xdO
ねーねー、なんでこのスレではDIVAが多数参加してる「JUST STAND UP!」の 話題が出ないの? ステージ披露ではメアリーJをセンターに置いたりして、苦肉の策って 感じで笑えたんだけどw
前スレでとっくに出たわ
ヒラリーダフってもう女優に専念したらいいと思うわ。 歌手はやらされてる感しなないわ。
しなない→しかない 間違えたわ。
377 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 10:59:53 ID:XLdZZ+VAO
378 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 13:19:17 ID:s7GiUag30
ちょw マライアw やっぱしマライアはマライアね でも、この曲好きだわ
>>374 Hilary Duff、もったいないわ。
ほんとに中途半端よ。無理矢理セクシー路線にするな!
てかHilary自体、もう劣化が始まっているのよね。
380 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 15:22:43 ID:/ZBgzP21O
ヒラリーのラストクリスマスのcoverは好きだわ。
>>374 聞いた事あるなと思ったらDepeche Modeの曲じゃないw
383 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 16:34:34 ID:KhqN4T5BO
ヒラリーって前回のベストの時もGo-Go'sの曲をくそみそにカバーしてたわね…
384 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 17:02:08 ID:C8PApCiKO
385 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 20:30:16 ID:d0a/OUIM0
386 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 20:35:06 ID:KhqN4T5BO
あんた、前も沸いてたけどわざわざこんなスレまで来て宣伝しなくていいわよ てか今朝のめざましにチラっと映ってたけど本当に外見変わってなくてビックリだわ 化け物ね
387 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 21:41:16 ID:UHsvn5fg0
ヒラリーって誰? ヒラリー夫人?
オバマのエナミーじゃないの
ネクストブリトニーと言われていたが大したことなかったヒラリーダフよ。 エンヤって魔女でしょ
390 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 21:51:09 ID:3sIL2ccP0
ヒラリーって何がしたいのかサッパリ分からないわ どうあがいてもブリにはなれないし興味も湧かないわ
1stからずっと女優が片手間に音楽やってるレベルを脱してないのよ その本業の方も危ないみたいだけど 同じく大して興味も無いけどリンジーのアルバムは結局お蔵かしら 何気に先行のBossyがこの間ダンスチャートで1位取ってたけど
ダンスチャートってどうでもいいわよね アーティスト的にもどうでもよさそう
まぁねw 大した宣伝効果にもならなさそうだし
394 :
陽気な名無しさん :2008/10/29(水) 23:23:09 ID:KhqN4T5BO
あらトゥイートってばこのまま放置プレイかと思ったら 来年新作出す予定みたいね。期待せずに待ってるわ
ブランディ、先行シングルコケてんのね。。 いい歌なのに。
>>394 来年どころか12/9に"Love, Tweet'"ってタイトルで発売するって話が出てるけど…
本当かしら?
Tweetのソースらしいソースが見つからないわ
>>398 有難う。でもnotraxじゃ弱いわね
ミッシーとティンバは新作に参加しないって前から言ってるし
期待しないほうが良さそうだわー
400 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 04:37:16 ID:xcvJdKRgO
やだ400よ
401 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 04:42:15 ID:LFv84KobO
ヤフーにも同様の記事があったけどTweetのそのアルバムタイトル、 去年の今頃にはもう発表されてたやつよね? 収録予定曲も山程リークされてたけど悉く微妙だった気がするわ… あれから作り直したのかしら
402 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 04:55:44 ID:af2aptplO
>>391 歌手が片手間に女優ごっこするのはなんで叩かれないの?
ヒラダフの代表曲って何? 顔も名前も知ってるけど、1曲も思い浮かばないわ
ソー イエスタディ
405 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 08:40:13 ID:NXAIMpT7O
ラベルの再結成アルバムなんて出てるの知らなかったわ。 誰かお聞きになった方いらっしゃるかしら?
406 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 12:59:26 ID:q2AC5mnCO
話がポンポンとんでわけわかんないわ
ブランディの輸入盤は11月14あたりに発売になる事が確実したみたいね。 よかったわー
408 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 14:38:42 ID:sna+s4L90
409 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 14:42:58 ID:LFv84KobO
>>407 どこ情報?
可能性あるとしたらUK盤かしら
今日タワレコの店員に聞いたのよ。 あたしは信じてるわW
411 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 17:17:48 ID:xK4ZvPrE0
明日いいともにビヨンセが生出演。ブヨンセとの共演も必見ね。
あら、昼タモリ夜タモリ制覇ね。楽しみだわ。
413 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 17:45:40 ID:sna+s4L90
って言うかパリスの2ndまだかしら?? ビルボでも6位だしシングルも18位位まで行ったのよね〜 懐かしいわ
414 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 17:52:45 ID:b9FiLQhhO
ビヨて冗談通じなそうだからブヨンセ見てどうなることやら… スタッフが事前にうまく説明してくれればいいけれど
ビヨにしばかれればいいのよあんなの
Mステでは矢島美容室と共演よねw 向こうでもパロられること多いみたいだから、普通に愛想良く対応すると思うわw ようつべ一通り見回ったんだけど、 IIWABをテレビでパフォーマンスするのってもしかして明日が初めてなのかしら?
>>416 初めてみたいね>IIWAB
Brandy、シングルヒットはもう期待そうにないし
さっさと出しちゃった方が良いと思うんだけどね
何度も延期しまくった挙げ句ヒットしたアルバムって
ちょっと思いつかないわ
12月9日は国内盤の方だと思うわ。ブランディ 曲は悪くないのにね。。 フルアルバムはもう最後かもしれないわね。。
420 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 20:39:25 ID:5Qb0dNN50
でもここにきてRight HereがiTunesチャート上昇中よ。 51位まできてるわ。
421 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 20:43:05 ID:t6VpVjw5O
時代の流れって残酷よね。 ブランディなんてアッシャーに匹敵するスーパースターだったのに。 アシャンティだって過去の人だし、ジャネットなんて痛いオバサン扱いよ。 それを考えるとメアリーJってスゴいわ。
90年代後期のブランディって人気がすごかったものね。 国民的とまではいかないけどあの当時はホイットニー・ジャネットに次ぐブラックアイコンだったもの。 TVでもダイアナやホイットニーと共演したりね。 その座もデスチャがでてきてビヨンセにかっさわれたけどさ。
423 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 20:52:55 ID:5Qb0dNN50
皆さん、おブラとモニカはどっちが好きだったかしら?
wikipedia見たんだけどブランディって事故で人殺しちゃったの?
昔はブランディが好きだったわ。 キャッチーで聴きやすかったし、良曲も多かった。 今は究極の選択かしらね。 モニカは相変わらず巧いし、ブランディの声は今でも相変わらず好きだわ。 あたし低音が好きだからこの2人はドンピシャなのよ。
426 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 21:04:04 ID:t6VpVjw5O
>>424 玉突き事故を起こして、一番前の車が人をひいたのよ。
427 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 21:04:05 ID:sAZ2osr10
>>405 今年中に出るとは聞いていたけどもう出たの?
たぶん延期になると油断していたわ。
でも国内盤はなしよね、きっと…。
それにしてもパティ、すごいわ。
ここに来て04年のオリジナル、05年のカヴァー、
06年のゴスペル、07年のクリスマス、
そして今年のラベル再結成、と五年連続の新作発売じゃないの。
その間に40年間のキャリアを網羅した二枚組ベストは出すし、
なに、この充実ぶりは。
同時期デビューのアレサ、ダイアナ、ディオンヌ、グラディス、ロバータあたりは
もう新作は何年前なの、あるいは今度はいつ出るのかしら?という状態なのに。
わたしは、もちろん買うわよ、ラベルの再結成アルバム。
>>426 へ〜
ずいぶん非難されたんでしょうね・・・
ビヨンセ明日来日なのね。 ビデオ録画しとかなくちゃ。 最近Single Ladiesばっかり聴いてるわ。 アタシはサーシャサイドの方が好みそうだわ。
430 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 21:40:14 ID:sAZ2osr10
あの事件がなかったら ジェニファーハドソンも来てたんでしょ?
432 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 22:27:06 ID:tzgTjTCg0
Chante Moore聴きにコットンクラブに行くんだけど、 もういい加減旦那とのセット売りはやめてほしいわ。 Kennyのことは嫌いじゃないけど、 それぞれに活動したほうがファンも喜ぶと思う。
433 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 22:31:14 ID:sAZ2osr10
>>431 あら、そうなの?
アレサ、前作の国内盤CD帯に「アレサの引退作と囁かれる…」などと書いてあったから
どうなるのかしら?と思っていたのよね。
でもアレサ好きなわたしだけど、
前作は、なにか声が出ないのに一生懸命がなってる、みたいな雰囲気で
聴いてていいと思えなかったのよね〜。
今回のクリスマスアルバムはどうなのかしら?
そういえば意外にもアレサのクリスマスアルバムってなかった気がするわ。
434 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 22:56:24 ID:5Qb0dNN50
>>418 逆に、延期すればもっと売れただろうアルバムがPaula DeAndaね。
Walk Awayを切ってから発売すればGold認定受けられたと思うわ。
435 :
陽気な名無しさん :2008/10/30(木) 23:11:14 ID:azhGv1GiO
っつうかさ誰もピンクとMariahの購入派はいないの? 皆 国内盤派なの?
チラ裏はスルー派よ
>>432 まったくだわ
シャンテの歌だけ聴きたいの
>>435 ピンク買ったわよ
前作のシングル曲みたいな派手さを求めるなら気に入らないと思うけど
決して地味ではないしアルバムとして聞くと完成度は高いわ
マライアはともかくピンクはちらほら感想も上がってたのに… どんだけレス乞食なのかしら
マライアのバラードベストとか買う気すら起きないわw
ジャズミン サリバンの国内盤って出ないのかしら?
>>440 12/24にBMG Japanから発売予定よ
ボーナストラックがつくのか気になるわ
12月まで待てないわ、。
遅すぎるにも程があるわ
444 :
あゆま :2008/10/31(金) 02:32:29 ID:M1A/2tM30
G-Gateアク禁にされたからきたわ!
ビヨンセの3位に急上昇よ。
来年のDCのアルバムに期待するわん☆
Mis-TeeqのSu-EliseってLeona Lewisに似てるわね!上原多香子ポジションだけど★
Mis-TeeqってDCより実力は上よね?
さすがのミッシェル爺もイグアナとBrandyのハーフのサブリナの前じゃwww
糞曲「Style」と「Scandalous」の中途半端USヒットさえなければ解散しなかったのかしら?
同期のBlueは結局再結成はしないみたいね☆
Girls Aloudは何気に凄いわ・・・。
「forever and a night」は名曲よ?
http://jp.youtube.com/watch?v=kotIi0xhMzA
Girls Aloudも好きだけど、アタシはSugababes派 今回シングル、アルバム共に微コケ発進してるからちょっと心配だわ… Mis-Teeqといえば、アリーシャのアルバムが11月に出るじゃない Fired Upは日本限定リリースだったからやっと本国で出せるのね。良かったわ あの子、あんなに美人でスタイル良いのに面白ボイスで大好きなの
446 :
あゆま :2008/10/31(金) 04:24:30 ID:M1A/2tM30
448 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 06:25:26 ID:XWnr87ti0
新曲2曲共聴いて自分がアギに対してメインストリームど真ん中の音楽を 期待してるわけじゃないってことがよく分かったわ。 BTBはクラシックと呼ばれるレコード達の空気感や意匠を現代的に再構築した 最高に刺激的な作品だったけど、新曲の路線ならそれこそブリトニーや 最近ビジュアル面でも被りがちと言われるLadyGaGa辺りで事足りるし。 DVD目当てにベストは買うつもりだけど、新曲はさっさと忘れて次のアルバムに期待するわ。
しょーもない書き込みが続くわねw
451 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 12:05:26 ID:TSgztVeH0
どさくさに紛れてソランジュも来たわよww
452 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 15:19:51 ID:8RnoT/g80
453 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 15:35:08 ID:XWnr87ti0
売れ線媚び媚びのアギレラ、微妙ね Strippedでさえここまで狙ってなかったわよw ま、所詮ベスト売り用の釣りソングだし気にしないことにしましょ てかビヨンセってもう来日してたのね
ビヨンセ気さくだわ〜w でも内心、何このミニマライア?とか思ってたら笑うわ
どさくさソランジュ笑ったわw
>>455 でもほんとそう言われたらマライアの方が似てるわねwww
459 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 20:51:12 ID:fj1ACETbO
ビヨンセ美しいわ!
ビヨ、頭に何か入れてる?w
461 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 20:57:10 ID:fj1ACETbO
いつにも増して何度もアクメに達していたわね>ビヨ 初披露で力入りすぎたのかしら?でも良かったわ
あれってやっぱウィッグなのよね? Just Stand Upのパフォの時のリーゼントヘアに比べれば 全然マシだけど、なんかヒヤヒヤしたわw こんなに熱唱するんじゃなくてもっと切々と歌ってくれた方が 個人的には響くんだけど…顔芸が見れただけで満足だわ
464 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 21:10:19 ID:MfYnxKeS0
エイスオブベイスが新譜を出すらしいわ 多分売れなそうよね
ちょっとガナりすぎよね 嫌いじゃないし寧ろ気づくと口ずさんでるくらい好きなんだけどPVありきの曲って感じだわ
ビヨンセは言うほど歌上手くない
467 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 22:21:31 ID:fj1ACETbO
ビヨンセは神よ!!!
468 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 22:31:52 ID:XWnr87ti0
そもそもビヨ何…このイミフな歌詞… 痛いわ
あたしらには女心なんてわかんないわよ ていうかビヨンセ作詞じゃないわよ
チラ裏ww
分かりやすいわね
>>464 ちょっと前にWheel of Fortune 2009って曲が出回ってたけど
新しくベストでも出るのかと思ったわ。新作なのね?
471 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 22:46:42 ID:XWnr87ti0
今日は久し振りにカイリーのボディランを聴いてるわ あ、もちろん例のあのキャンペーンを兼ねてよw分かるわよね それが、よ?これまた中々どうして良いのよねw 何かボディランってライイヤ以降じゃ黒歴史扱いされてるけど、そんな事ないわ アタシはこのクールさや、音もリズムも好きよ
472 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 22:50:39 ID:XtlLYS+OO
レス乞食乙 チラ裏のキャンペーンとか心底どうでもいいから他にスレ立ててそこでやって
473 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 23:01:29 ID:XWnr87ti0
って言うか姐さん方の今のリピ盤って何?? 年末商戦を前に未だにジャズミンとかジェニハドとかアメリカンボーイとかかしら? え?アタシ?? そうね〜ヘキサゴンのコンピ物は車でも良く聴くわよ 限定盤だとアラジンの曲間MCも入ってて何かラジオを聴いてる様な楽しい作りよ この辺はフジの力ねw 後はピンクとマラを輸入盤だけど買ったからそれが届いたら聴くつもりよ マラはリマスターに期待してるのw
474 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 23:19:54 ID:YoVKTyFSO
しかしリアーナのDisturbiaのPV怖すぎ
475 :
陽気な名無しさん :2008/10/31(金) 23:24:15 ID:SkJxA4j/O
>>474 私も見た時怖かったわ…
みんなさんとってもゾンビゾンビだわ
あらそう? アタシには、どのPVよりリアーナの魅力を引き出してるよう見えるわw
477 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 00:04:48 ID:Vk+Ts/2iO
Septemberのクライフオーユーってハッテン場で聞いたことがあるw
リアーナはダークで妖しい感じのPVのが魅力的よね。 インパクトって大切よ。
ビヨの民謡聞いてみたい
>>471 「中々どうして〜〜のよね」
って書き方、いい加減やめてくれないかしら。
481 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 08:02:30 ID:uh6k+/cBO
うんこぶーりぶり☆彡
いやよ。なんであんたに指図されなきゃいけないのよ。 あたし、別に悪い事いってないし。 あんた生理ー?
>>480 チラ裏はスルーしなさい。
つまんないレス返しがつくだけよ。
結婚はしないと言い放ち、犬に最大の愛情を注ぎこむカイリー… イイ女なのに、かなしいわ… どこまでゲイフリークな女なのかしら…w
これ絵かCGじゃないのかしら?修正入れまくりでワケわからないわよw つか、これ本当にジャケなの? 今までもダサかったけど、歴代ナンバー1のダサさじゃない
487 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 13:51:24 ID:wZ8Q7up60
前作もこれはないでしょwwwっていうのが本当だったし・・・
488 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 13:51:39 ID:D8YXchRY0
前作もこれはないでしょwっていうのが本当だったし・・・
あんたらすごいわねw
490 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 14:02:42 ID:NcAe2a320
あんたらっていうか両方あたしよ ごめんなさいね
491 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 14:06:02 ID:JnjpfgabO
なんでID違うのよ?
>>485 なんか安っぽいわね。
ビヨンセも顔面どアップでつまんないわね。
MTVのサイトにもあったしオフィシャルだと思うわよ タイトルに見合ったジャケじゃない?前作より好きだわ
どう見てもファンメイドにしか見えないわ やる気あんのかしら?
ブリのアルバムって内容はともかくジャケが良いと思った事は一度も無いわ。 かろうじて「Britney」が許せるくらいかしら。 このジャケもジェシカシンプソンのそっくりさんみたいで気持ち悪いわ。 ていうかこんだけ顔を処理しておいて、なんで脇のダブ付いた肉を処理しなかったのかしら?w
なんか髪型がジェシカっぽくてケバケバしいわ
>>495 あたしも。Britneyが辛うじてまだマシだわ。
あとは全部クソね。Black Outなんてゲロドブクラスだわ。
うわ〜本物らしいわ、このジャケw 復活する大事な時なんだから、もっと良いデザイナー付けたげなさいよw
499 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 15:59:03 ID:uXIII/Vy0
って言うか未だにどうしてブリにジャケを期待してる人いるのね そんなもの1stからずっとこんな感じじゃない まあベストだけは可愛かったわ 去年のブラアウなんて今時修正でどうでも出来るのにあれをOK出して出す位だものw
デザインも最悪だけど、それより被写体にオーラが感じられないのが… なんか、安物カタログのモデルみたいよw
確かに髪型ジェシカみたいだわ。ブリトニーにはあまり似合ってないような。
502 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 16:24:16 ID:CW4xm2bQO
あのベストのジャケのどこが可愛いのよ やっぱりチラ裏の感性っておかしいわw
>>485 なんで肌色の婆シャツ着てんの?
いまさら露出を恥ずかしがる女じゃないでしょ
チラ裏はスルーで ベストのジャケ全く良いと思わないけどあれ位修正してくれても良かったわ レトロなポスター調の質感といい、やたら☆マークが飛び交っている所といい P!nkのI'm Not Deadとも何となく被るわね。同じデザイナーかしら
506 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 16:36:05 ID:uXIII/Vy0
って言うか、さっき、p!nkとマライアbestが届いたの! え?そう! アタシも遂に年末商戦に参戦をココで表明するわ! 後はこのまま年末までブッ飛ばすわよ! そう今年は突進モードで新年を迎えるつもりなの しかしp!nkのソーファは1曲目だけどいきなり良い感じね テンションあがるわよ
>>504 レトロなポスター調の質感?
調整はされてるけど、それらしい加工はされてないわよ
P!nkのI'm Not Deadレトロアートっぽく加工されてるけど
>>507 うんまぁ言いたかったのはそういうことよ
適切な表現じゃなくてごめんなさいね
枠使いからして、Blackoutと同じデザイナーかしらね このデザイナー腐ってるわw
511 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 17:06:37 ID:CW4xm2bQO
PinkのI'm not deadたしかに似てるわね けどあのジャケはPinkらしくて良かったわ
>>510 盛りすぎよ、ビヨ
何でこの髪型イケてないこと誰も教えてあげないのかしら
513 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 17:12:58 ID:uXIII/Vy0
そうね〜p!nkの5thはアタシ的には普通だったわ 何か無難すぎててアタシには全体的に4thの焼直しに感じたわ 新作のがミディアム系が多いけど、メロ自体は4th同様にキャッチー前面だしね さ、これからマライアのベストよ!!
514 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 17:13:25 ID:WbrkOtXL0
MUSIC FAIR 11月1日(土) フジテレビ 18:00〜18:30 ▽コブクロ絢香ケイティ・ペリー全米第1位
515 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 17:19:44 ID:uXIII/Vy0
あらこう言う情報は嬉しいわよ アタシ、ケイペリは完全スルー状態だったからDVD録って見てみるわ キスガーの子よね
ケイティ、ベストヒットUSAの時も思ったけどキャラ作り過ぎね
ケイティってリーズ・ウィザースプーンみたいな顔だと思ってたけど 全然違ったわ。
520 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 18:55:03 ID:pmwbD+o40
Katyは超親日家だから応援してあげなさいよ(`o´) Beyonceは日本を見下してるから嫌だわ(#゚Д゚)プンスコ!
522 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 20:20:39 ID:CW4xm2bQO
ケイコ先生はチョンだから関係ないでしょw
>>517 ラストのコーラス、まるでオペラ歌手のようねw
525 :
陽気な名無しさん :2008/11/01(土) 23:08:04 ID:Slilg00vO
アタシ Katyはパスするわ マドも好きみたいだけど何かMフェア見ててもイマイチどうしてだったわ
>>525 ほらほら、また来た。
「どうしてだったわ」
527 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 01:30:55 ID:BWV4HgjWO
NGワードにすればいいんじゃない? PCDの2ndカット曲が気に入ったから今さら買おうか迷ってるんだけどDVD付きで再発されるわよね…日本でプロモーションしてる方だし
けどDVD付で出し直されても正直微妙じゃない? 今のご時世、PV見るだけならYouTubeやらで事足りるし HD画質のもゴロゴロ転がってるし CDの方も微妙なRemixやらが追加収録されてるだけって パターンが多くてわざわざ買い直す程じゃない事が多いわ
529 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 04:03:24 ID:mZNSw4okO
って言うかMステはとどのつまり結局矢島美容室に全部持ってかれたでFAよね
チラ裏は総スルーでFAよ テイラーのアルバム楽しみだわ Love Storyはピンとこなかったけどコルビーとの曲はとっても良いわ
531 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 05:44:48 ID:cEg7eNHNO
アナルがーばがば☆彡
532 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 06:39:39 ID:zzZX6D420
ちょっと、ヤダ… 昨日p!nk聴いて1stカット曲以外はイマイチどうしてかと思ってたけど 今帰って来て2回目聴いたら他の曲も嫌いじゃないかもしれないわねw もしかしたらスルメ系になるかもしれないわ
533 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 08:17:28 ID:Flbx5BFpO
>>530 テイラーは次世代金髪トップアイドルになりそうよね
テイラーって、なかなかどうして本格派よね。
535 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 11:10:30 ID:BWV4HgjWO
>>528 でもどうせ買うなら豪華版のほうがいいじゃない
値段だってむしろ安くなるし…
536 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 12:22:44 ID:pKx9khrq0
わたしは少しでも早く聴きたいから 初回盤のほうがいいわ。 でも、自分でCDを買う前にネットなどで流れても、 それはあえて聴かないの。 自分でCDを買って聴くことに 価値があると思っているから。
テイラーってテイラースウィフトの事? あの人どうでもいいけど、スザンヌに似てない?
538 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 14:02:43 ID:94aLChkpO
スザンヌって、スザンヌベガ?スザンヌホフス?
539 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 14:16:26 ID:yOoPFUwJ0
あらやだ、テイラー・デインのことよ? 今頃、テイラー・デインって何してるのかしら・・・・・ 「Love Will Lead You Back〜愛に帰りたい」とか大好きだったんだけど。
全く似てない
541 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 17:46:47 ID:o9wwJc/R0
542 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 17:47:59 ID:o9wwJc/R0
543 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 17:49:31 ID:o9wwJc/R0
544 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 17:55:22 ID:zzZX6D420
いい加減なさい
確かなことは ブリトニーもアギレラもジェシカも ウィラの事なんて全く眼中にないって事ね。 存在さえ忘れきってる可能性さえあるわ。
546 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 18:51:08 ID:zzZX6D420
って言うか、やだ… ブリ、2ndはサーカスを切るみたいね 3rdは何を切るのかしら??今度は敢えてバラードも悪くないわね
Mannequin Kill the Lights きぼん!(p`・ω・)q゙
548 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 19:37:15 ID:BWV4HgjWO
Mannequinてケイティの曲と同じ題名ね
549 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 19:50:09 ID:X46AspaKO
リアーナとレオナもTake A Bowってタイトルで被ってたわね。
あたしの乳首より黒いわ・・・
553 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 21:18:47 ID:4ZQrTjMp0
タトゥ、アルバム出してたのね・・・ fly on the wall神曲だわ!
554 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 21:31:38 ID:BWV4HgjWO
>>549 あったわね!
LoveなんたらとかYouなんたらはかぶってても気にもしないんだけど珍しい単語とか語群だと「かぶってる」って思っちゃうのよね
555 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 21:33:41 ID:AhL+W/4YO
556 :
陽気な名無しさん :2008/11/02(日) 23:23:03 ID:94aLChkpO
テークアーバーゥ〜 懐かしいわね 売上すごかったけど、マドンナの歌としてはあまり印象に残らなかったわよね。 チャイニーズ風なメロディーで嫌いじゃないんだけど。
>>556 私も好きな曲なんだけど1位になってビデオも印象的なのにどこか地味よね。
当時乱発してたBABYFACEのせいかしら?
558 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 01:27:35 ID:5UCOwAHqO
スレチよ! いい加減なさい 単独でやりなさい ったく
559 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 02:45:24 ID:ZpiQqXRoO
どこがどうスレチなのかしら
マドンナの話題なんてスレチよ。 カイリーならOKだけど。
ねぇ、ダニーミノーグのNEON NHGHTSのリマスタ盤もってらっしゃる方いるかしら? あたしリマスタじゃない方を持ってるんだけど。 IBEGIN TO WONDERのリミックスはいい感じだったりするのかしら?
562 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 12:28:02 ID:3bB6poHRO
>>543 マンディーは汚れ系はやらなかったわよね
金髪五人娘のいまの状況っているこんな感じかしら↓
ブリ→やる音楽も言動も一貫してぶっ飛んでいる。時代を超越している
アギ→好きなように活動してるけど、やりたいことがその都度変わるので統一性なし
ジェシカ→いまだ迷走中
マンディー→地味ながら、一番地道にやりたいことがやれている
ウィラ→やりたいようにやってるんだろうけど(脱いだりレイプされたりしてるけど)、規模が小さく中途半端
一番幸せなのはマンディー、不幸せなのはジェシカかもしんないわね
ブリは私生活がねえ…
ジェシカは幸せの絶頂よ。トニー・ロモとラブラブだもの。 その上、カントリー界で成功を掴むことができれば最高の幸せ者よ。
ジェシカの新作はカントリーチャートで1位はとれたもののロングヒットにはなれなかったわね。 今後もカントリー続けるみたいだし頑張ってほしいわ。
565 :
あゆま :2008/11/03(月) 17:45:45 ID:SYWCNyLX0
ちょっと! なかなかどうしてt.A.T.u.のFly on the Wallが良すぎるわよ! ネ申過ぎるわ(*゜∀゜) 彼女達ってキャラでだいぶ損してるわよね 曲は日本人に超受けそうな感じなのに(*´σ`) You and Iもなかなかどうして好きだわヽ(´・∀・`)ノ♪ t.A.T.u.を聴いた後にマドのHARD CANDY聴くとバカバカしくなってくるわw
なかなかどうして って素敵よ☆
568 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 18:10:34 ID:Dy4BDeqo0
って言うかカイリーがベスト出すみたいね ベスト20曲と新曲20曲の20/20の構想もあるとか ちょっとやだ…早く聴きたいわよ
あたしなかなかどうしてって言い過ぎて怒られた姐さんよ、。 みんな使ってるのね、。 もう使えないわ。
まとめてNGにするだけだしどうでもいいわ
>>565 Kellyっていうからクラークソンかと思ったら…
そんな歯茎星人どうでもいいわよ
私もクラークソンかと思ってクリックしてガッカリしたわw
>>568 やだ、前のベストからアルバム1枚しか出してないのにまたベスト?
まさか契約終了じゃないでしょうね・・・
573 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 20:16:17 ID:xdTHeqsF0
最近気付いたんだけど 90年代の洋楽ってかなり不作じゃない?
574 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 20:26:48 ID:SiuJ91NEO
自分の好みに合わない=不作って意味?
575 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 20:29:55 ID:JtKrsqJEO
90年代初頭はよかったわ。DEE LITE、CATHY DENNIS、 BETTY BOO今でもよく聴くわ〜
Wilson Phillipsも、親の七光りとはいえ なかなかどうして良かったわね。
ホールドオンなかなかどうしてよかったわね。 ネナ・チェリーとかね。 90〜92年頃は結構よかったんだけどね。 あたしが洋楽を聴き始めたくらいだからよけいにそう思うのかもしれないけど。
578 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 21:12:45 ID:yiwaRP3M0
579 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 21:35:22 ID:X997nitLO
なかなかだして☆
わたしも80年代後半から洋楽聴き始めたババァ釜だけど、 わたしの感度が鈍ってきたせいもあるんだろうけど、 ここ数年のUS・UKの音楽に興味を持てなくなりつつあるのよね。。 たとえば・・・マライアがデビューしてヒットバンバン出したり、 1992年にマドンナがエロティカ、シャーデーがLove Deluxe、 1993年にジャネットがjanet.、1994年にはメアリーのマイライフ、 TLCのCrazySexyCool、1995、1996年はアラニスシェリルジュエルフィオナ・・・ SSW系が活躍、アリーヤモニカブランディの活躍、 1997年、1998年はエリカローリンが出てきて・・・こんな感じで 昔を振り返って懐かしい気持ちになる半面、 今の洋楽に以前のような興奮やときめきを感じることがぐっと減って、 晩年を迎えた回顧婆状態なの。 ここ数年だと、ネリーLooseやグウェン姐さんあたりは結構好きだけど、 去年暮れからのアリシアメアリーエリカマライア・・・このへんの新譜に あんまりピンとこなかったのが、わたしにとっては決定的だったかも。 長くなってごめんねぇなんかちょっと吐き出したかったの。
581 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 22:02:31 ID:JtKrsqJEO
あたしもよーくわかるわ? 姐さんの感度が鈍ってるんじゃないと思うのよ。 ただ単に今の音楽がつまらないだけ。 80年代後半から音楽を聴いてるとなにかしら出尽くしてしまった感はあるわね。 哀しいけど
すごくよくわかるわ! 今はネットでリークしちゃったり、色んな情報が事前に入りすぎて アルバム手にしてからの興奮は半減してると思うの。 惹かれる新人もほとんど出てこないし。 昔に比べてアルバムリリースまでがかなりシビアになってるってのもあるんだろうけど。 でも結局は歳とったって事なのよねーきっと
>姐さんの感度が鈍ってるんじゃないと思うのよ。 >ただ単に今の音楽がつまらないだけ。 こういう事言うのって本当にババァになった証拠ね。 ただ単にアンタみたいな年寄り婆さんに向けて発信されてないだけよ。 つまりメインターゲットからアンタは外されてんの。 ポップミュージックなんて、いつも若者に向けて発信してるんだから、年寄りは年寄りの音楽を見つけて聴いてればいいのよ。 今の音楽がつまらないんじゃない。 アンタが年とっただけ。
80年代が全盛だった姐さん達は、同じように今とか、90年代はつまらないって感じてるのかしら?
585 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 23:24:11 ID:JtKrsqJEO
あらそりゃぁメインターゲットの枠じゃないわよW 今のサウンドで好きな物ももちろんあるけれど、80〜90年代と00代を比べたら今の音楽はおもしろみがないわねって話よ。昔を懐かしんでるわけじゃないわ? ある程度判断できる耳を持ったって事ね。 あんたも20年近く音楽を聴いたらわかる時がくるかもよ?
なんか噛み合ってないわね 無駄に年くって感度どころか理解力も鈍ったのかしら
587 :
陽気な名無しさん :2008/11/03(月) 23:35:44 ID:SiuJ91NEO
爺さん達、それを感度が鈍ったと言うのよw
588 :
あゆま :2008/11/04(火) 00:11:34 ID:gmec6ldq0
わたしももうメインターゲットの年からだいぶはずれているけど、 わたしと同年代やそれ以上の世代の歌手のアルバム聴いてもイマイチなのよね、最近は。 まあでも別に音楽嫌いになったわけではないから、 今後は旧譜や邦楽からもわたし好みのを探してみるわ。 で、みなさんにちょっとうかがいたくなったんだけど、 2000年代のこのスレ的な名盤を選ぶとするとどんなものが入るかしらね? わたしが選ぶとR&Bが多くなるんだけど、アリシアやビヨンセは入れないかもw 好きな曲はいろいろあるんだけど。 で、アギレラのStrippedは入れたいわ。 あとブランディFull Moon、アリーヤAaliyah、フェイスFaithfully、ネリーLoose。この5枚で。 ・・・わたし暴走気味よね許してw
まぁ感度が鈍るってのは否定はできないわねw ついつい大御所系に走りがちだし、あまり音楽に対して冒険しなくなるのよね。 でも今年は大御所系よりjanelle monae、SANT GOLD、JAZMINE等のデビューアルバムがよかったわ。
592 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 00:23:39 ID:K2e3XJvNO
チラ裏予備軍のオンパレードねw 年とるとどうでもいい自分語りが増えて嫌だわ
593 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 00:26:19 ID:WQZA1nwOO
00年代の名盤姐さんとほぼ一緒の意見だわW 付け加えるなら MONICA/ MAKINGS OF ME SADE/ LOVERS ROCK HEATHER HEADLEY/ THIS IS WHO I AM CIARA/ THE EVOLUTION JILL SCOTT/ BEAUTIFULLYHUMAN TAMIA/MORE あたりかしら? RBばかりになっちゃったW
595 :
あゆま :2008/11/04(火) 00:35:38 ID:gmec6ldq0
>>591 その3人良かったわね。次が出せるかどうかって所ね
597 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 00:55:30 ID:K2e3XJvNO
名盤ていうからどんなの挙げるかと思ったら…しょっぱいのばかりね 感度云々の前に聴いてる音楽範囲の狭さなんとかした方がいいんじゃないの? そりゃ感度も鈍るわけよw
カイリーでも聞いてなさいよw
599 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 01:03:27 ID:neWI0YzGO
いちゃもんつけたい年頃なのよ、許してあげてね!
596>みんな、次だせればいいわよね。 これからが楽しみな人材だわー
601 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 01:10:20 ID:K2e3XJvNO
カイリーとかどうでもいいわ逝ってw ジャネル・モネイなんか有り難がってる時点で終わってるわね 感性の「老い」を自覚出来てないオカマって老害でしかないわ〜
まぁ確かに自分語りはどうでもいいけど、 あんたも必死すぎて最早荒らしでしかないわよ。 久しぶりに名前出たけど、Sadeって今何か活動してるのかしら?
あんた生理ー? さっきからなに1人でカリカリしてんのかしら?W ガキみたいなレスしかできない奴って悲惨ね〜
604 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 01:25:28 ID:K2e3XJvNO
>>603 なら、そのガキの書き込みにいちいち青筋立ててるあんたは
見るも無惨なゴミ釜ねw
てか、あんたの書き込み小便臭すぎて懐古厨ぶってんのが笑えてくるわw
605 :
あゆま :2008/11/04(火) 04:08:19 ID:8mhk0i1M0
鰤のジャケのダサさは1stアルバムを意識したのね☆
>>605 もともとブリってファッションセンスそこまでよくないのよね。
まぁ、何着てもかわいいんだけど。
マドンナとかと違ってその不完全さが魅力なのかしら?
素人が見てもダサいわよねw
607 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 06:25:08 ID:yD2x1xaw0
まあファッションも男も馬鹿丸出しなのがブリちゃんよw
608 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 07:31:04 ID:yD2x1xaw0
って言うか久し振りにブリのin the zone聴いたけどつくづく思うけどブリって ボートラ含めてステ曲ないわ〜 3rdのブリトニー辺りから楽曲チョイスが最高だわ でも何で男とジャケのセンスは磨かれないのかしら… まあそれでこそブリだけど
アンタ達と一緒で片親育ちだからよ( 'д')y-~
610 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 09:36:32 ID:yD2x1xaw0
って言うかぶっちゃけレオルイとケリクラのどっちのモメディスが好きなの?
611 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 10:15:29 ID:OD56TFivO
断然ケリクラ。
612 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 10:16:45 ID:/kJeo7yuO
ケリクラはこれから挽回出来るのかしら。 白人非R&Bであれだけ声が出る人も今は少ないからクライヴ爺も大事にしてあげて欲しいわ。
613 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 10:18:50 ID:yD2x1xaw0
大事も何も自分が好んで半ば強引に3rdの色に持っていったじゃないw
>>572 「Ultimate Kylie」から4年も絶ってるから、また?とは思わなかったけど、
ライヴDVDがParlophoneじゃないとこから出るのが引っかかってたわ
移籍するのかしら?
やだーchanteくるのねーーー と思ったらまた旦那とかい!あのこってり歌唱のだんなはいいわ、客も旦那のときご飯食ったりしてるし chante今回は喉の調子いいといいわね、また生inside my loveききたいわ 彼女のjazzも好きだし、彼女のソロアルバムは何年まったかいあって素敵な40代のあるばむだったわ しかしビヨンセのガナリ歌唱なんとかなんないのかしら、金属的な声質の人のガナリはきついわ 土臭い声ならガナリもあうんだけど あらなぜか手元にアニタベイカーのエヴリシングがあったわ、久々に聞かなきゃ
616 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 19:06:05 ID:qTqDjIUeO
694: 2008/10/28 21:06:41 vbVZgcwP0 って言うか半分や真っ赤とかスタダスとかばかり名曲かと思ってたけど キスを止めないでやグッドモーコーとか水ルーとかも中々どうして良いわ〜 ドライブしてたら気持ちよくなって歌ったわ 他スレで発見。 チラ裏って20代半ばくらいかと思ってたけど 余裕で30代みたいね。キモいわ。
617 :
陽気な名無しさん :2008/11/04(火) 19:57:54 ID:rJeC0TzcO
でって言う
618 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 00:19:12 ID:DclEX33t0
ブリのWomanizerのPVに出てくる男って、ゲイなんだって。 なんでもインシンクのランスと関係持ってたとか。
でって言う
つか昨日から変なの沸いてるわねー 婆あに基地害みたいつっかかてたバカとか。 ガタガタ言うなら話題ふれっつーのよ いい加減にしてほしーわ? 迷惑よ。
621 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 01:23:25 ID:acKFnaxHO
だから釣られたら駄目よ どうせアーギーだから あ、ほらマドやお浜さんスレから追い出された、アレよ
622 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 01:26:03 ID:9pASARQfO
知らないわ
チラ裏って自分の言語でしか書かないから理解不能よね そもそもまともに相手されてないのは自分だってことに気付かない振りして 無理やり流れに入ってこようとしてるのが痛々しくてならないわ きっと実生活でもそうなのね…
>>621 チラ裏やリミッ糞が居着いてる時点で(ry
…まぁ、前からこんなもんだと思うわよ?
スルースキルを身につけるしかないわね。
てかマラのRight To Dreamって曲がネット上にアップされてるけど
これって何なのかしら?今回も新装版でも出すの?
625 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 08:28:05 ID:CyixVPZr0
何か香ばしいのが多いわねw まあアタシはアボンで見えないけどww って言うか、アタシ、あ、ほら?あの例のキャンペーンやってるじゃない? で、超久し振りにレオルイの1st聴いたんだけど、何か今どき定番系の曲多すぎて ベタベタおもっ苦しいかと思ってたら、中々どうして悪くなかったわw 聴かず嫌いって駄目ね〜 で、気付いたのがディスモメってアタシ、ケリクラver知らないのよ 聴いてみようかしらね〜
626 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 08:40:13 ID:CyixVPZr0
で、よ?とどのつまり結局歌唱力の順だと マラ、セリ、ホイ、アギ、ケリクラ、レオルイ、ビヨ、ジェシカ、ピンク、ステオリ アシャ、グウェン、リアーナ、カイリー、メアリー、ジャネ、マド、ブリ、j.lo で、いいの?
627 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 10:18:58 ID:24cyuhlYO
↑ララファビやマルティナ、クラウスとかは無視なわけ?
ホイ・セリ>マラじゃない? マライアってホイやセリーヌの枠までギリギリ到達できてない気がするのよね。 まぁ好みの問題かもね。
私もホイ・セリ>マラだと思うわ マラって上手だけど、声カスカスだしw あと、ファータドやビョークも入れてほしいわ〜
せめて全盛期のライブで比較してよ。 マラ>東京ドームのHERO ホイ>グラミー賞のONE MOMENT IN TIME セリ>どっかのWHERE DOES MY HEART BEAT NOW みんな最高クラスで甲乙つけがたいわ。
ほかの歌手と競演すると歌手としての技量が露骨に出ちゃうわね ホイ×ジョージマイケルだとホイ微妙に負けてたわ セリ×フランクシナトラだと セリのが段違いに上だったわ ダイアナロス×3大テノール・・・ ダイアナが気の毒すぎたわ
632 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 13:11:58 ID:3RwOdr+EO
馬鹿みたい。ジョージマイケルなんてちっとも上手くないわよ。 セリーヌもホイットニーも大袈裟にテクニックを見せつけるのが表現だと勘違いしてるわね。 まあその方がわかりやすいから大衆受けするんだろうけど。 DIVAってそんな安っぽいもんじゃないわよ。
ホイとマラのデュエット曲はホイの声のきめ細かさが目立ったわね。 マラはカスカスでてんでダメだったけど調子悪かったのかしら?
ラティファ姐さんがラップアルバム出すっぽいわね
636 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 15:39:15 ID:o8Y8ht7bO
あたし待ってたのよ!! ラティファー。 絶対買うわ!
>>624 来月公開されるマラの出演する映画のサントラ曲よ
映画自体はコケそうなにおいがプンプンするわ
638 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 17:54:32 ID:CyixVPZr0
トータル的にマラのが上と思ったのよ セリやホイに耳以降のマラの楽曲を歌いこなせるか?と感じたのよ
あら、あぼ〜んだわw
MIMI第2章の売り上げは悲惨だったわよね・・・ Touch My BodyよりMigrateをプッシュすべきだったわ ホモってこういう曲好きでしょ?
641 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 18:33:10 ID:CyixVPZr0
今日のアタシはチャカの最新作を聴いてるの そう、少しシックにジャジーな感じで、アダルティーな雰囲気を味わってるの まあやってる事は洗濯とか皿洗いとか日常的だけどwww まらと言えば最近はまたi stay in loveをよく聞くわ アタシこの曲が耳2では最初から一番好き〜 切ってくれたのは嬉しいけどあのPV…やっぱり恋って人を狂わすわね〜 旦那は映らなくていいわ〜
皿洗い、、 ドナサマーの金くれやソングのPVが思い浮かんだわ、。 ドナ様のcrayonsもなかなかどーしていいわ? 結構飽きずに聴いてるわ〜
643 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 18:41:38 ID:PvlI5GyX0
>>632 へえ〜そんな偉そうな口を叩けるあなたがDIVAと認める人が誰なのか
是非知りたいわ〜。あなたの肥えた耳がDIVAと判断するんだから相当なものよね〜
どうやら自演を覚えたようね、チラ裏
>>642 あたしもドナのアルバム飽きずによく聴いてるわ。
ドナって声に衰えがみられないわよね。 すごいと思うわ。
>>626 上の段と下の段の差が激しいわね。
ビヨンセはうまいと言われてる事もあるけど、個人的にはあまりうまいと思えないのよね。
歌唱力があるといわれる歌手の中の最低ランクってイメージだわ。
チラ裏の自己満脳内ランキングとか本気で興味ないわ…
反応してる人間もどうかと思っちゃう。
>>637 あぁ、そういや映画出るとか言ってたわね。
アルバム売れてないから新曲出して新装版商法するのかと思ったわ。
その割には微妙な曲だし。
650 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 21:59:43 ID:KLwao986O
LabelleのBack To Now最高だわ。 今の流行りに合わせるとかあまりしてなくて 彼女達の活動期に合わせた音作りが良いわね。 今回限りと言わずに続けて欲しいわ。Pattiってもう65歳とかでしょ? あのババァどんだけ声出るのよ恐ろしいわw
652 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 22:24:57 ID:muBuSNXSO
P!nkの新作に入ってるone foot wrong、ミニー・リパートンの曲みたいでいいわね。 カントリーぽいのとか、アコースティック系、MeanみたいなAC/AAAぽいピアノソングと バラエティー豊かで本当に秀作ね。今までに較べて、大人っぽくなったわ。
653 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 22:38:46 ID:KLwao986O
P!nkのFunhouse売れ行きはどなたかご存知? 先行シングルが絶好調なだけに初のアルバム3位以内は確実かしらね。
>>653 UKでは初の1位獲得よ
USのランキングは明日発表されるわ
ミッドウィークの数字見る限りUSでは3位以内確実。
>>652 全文同意よ。露骨にキャッチーな曲が少ないから
地味と感じる人もいるだろうけど。
自分は今までで一番聞きやすいアルバムだったわ。
656 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 23:01:43 ID:oJsgsOG4O
短パン逝って
657 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 23:07:11 ID:mcgBIJQkO
ピンクのアルバム、日本盤は発売が今月末なのよねぇ… So Whatの他にはシングルカット出来そうな曲あるのかしら 相性の良いマックス・マーティンがどれ位関与してるか分からないけど、楽しみだわ
658 :
陽気な名無しさん :2008/11/05(水) 23:16:40 ID:yrlSTU4M0
>>648 Inspired by Norio Nishikawa
全然アートに昇華しきれてないわよビヨW なによあれW 下手な美大生が手を加えたみたいだわw
どうでもいいわ
662 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 01:59:34 ID:kg8w8c+XO
メアリーの歌唱力って評価されてないの?あたしてきにかなり歌唱力ある位置で売ってると思ってたんだけど。ちなみにRefrectionしか聞いてないわ
663 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 02:08:10 ID:b+J/eDjBO
メアリーね下手じゃないんだけど音程がねぇ。。 彼女の場合はテクニックや歌唱力うんぬんより歌声にソウルは感じるけどね。 彼女、生の方がうまいわよね。
664 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 02:11:04 ID:eu69UEG2O
>>662 歌唱力はもちろん評価されてると思うわよ。メアリーは上手さより味とか情感で売ってる感じじゃないかしら。
昔に比べるとだいぶ減ったけど、彼女結構音外すわよね。
人気は劣るけど、同じ系統のフェイスエヴァンスの方が歌の上手さでは上だと思うわ。
メアリーを歌唱力で語る人は少ないと思うわよ そういう次元じゃないのよ
>>662 昔はピッチがかなり不安だったわね。今も結構音外すけど。
けどそれを補って余りあるヴォーカルパワーがあるのよメアリーって。
技巧より魂で響かせる人だと思うわ。''Mary''とか本当傑作。
メアリーJの後継とか言われてるキーシャ・コールってどうも好きになれないわ あの単調でのっぺりした歌声、ほんと耳障り
669 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 02:34:07 ID:dcs4WJ/vO
メアリーのMy Lifeは傑作だわ。
670 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 02:53:04 ID:kg8w8c+XO
>>662 だけど姐さんたちのMaryへの食いつきがよくてうれしいわwMy life聞いてみるわね。
ちなみにキーシャだけどlet it go?だっけ。ミッシーとのやついいわよ。ただメアリーの後継と言われるほどのソウルは感じないわね
671 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 03:25:47 ID:qZtjqUL20
全体的に色んな意味で地味にワンランク下のイメージね>キシャコー シアラはトラックは本当に良いんだけど歌は相当に下手ね レオルイの次に聴いたらキッツいわ〜 嫌いじゃないけど
672 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 03:53:14 ID:PgTQCpaTO
ジャネ→アリーヤ→シアラ→キャシー ウィスパー多用系はコンスタントに出てくるわね トゥイートはまた違うわよね
>>668 1stのジャケットは詐欺だわね。当時来日して歌番組出た時ビックリしたわ。
けど彼女、太ってる時の方が声の出が良いみたいだからこのままでも良いかもw
クライヴ爺には謝罪して今は新作作り始めてるみたいだし、楽しみだわ。
674 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 03:57:51 ID:kg8w8c+XO
ウィスパー系はバラード避けてるわよね。自分の得意な分野を分かってるところが日本の歌手とは違うわ
キーシャコールって今の若手ではまあ安心して聴ける方なんだけどね。 同い年のモニカと仲良しさんなのよね。
676 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 15:04:29 ID:TiBkcmbbO
キーシャと並んでNext Mary候補とされていたシャリーファとDeemiは今なにしてるのかしら
ピンク18万売って2位確定ね 不況のせいか全体的に数字が低調だわ これからDIVAのリリースが続くけど枚数は伸び悩みそう けどそんなこと関係なくリリースラッシュが楽しみだわ
678 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 20:33:02 ID:sIpoLRTd0
679 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 20:47:41 ID:vd4m/E0v0
Beyonceは2枚組だから 実売×2が枚数として出るのね。
え・・・うそでしょ?
1枚分の枚数しかでないよ。 RIAA認定は二倍の数で計算されるけど。
682 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 20:52:30 ID:qZtjqUL20
アギでもしなかった反則技をやるのねw まあそれでこそビヨだけど
ビヨンビヨ-ン
少し前に二枚組でも一枚換算に変わったわよね? ビルボードでは。 アギのBTBも一枚換算だったはずよ
685 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 21:16:41 ID:qZtjqUL20
>>684 アギレラのBTBは2枚組だけど2枚合計の収録分数の関係で1枚換算に
なったのよ。
アウトキャストのSpeakerboxxx/The Love Belowは2枚換算でアメリカで
600万枚くらい売れたのよね。
687 :
陽気な名無しさん :2008/11/06(木) 22:32:23 ID:TiBkcmbbO
ピンク、あんだけシングルヒットして18万なのね…
P!nkは前作もUSでのセールスに限れば130万枚程度だし。 若いファンが多そうだからダウンロードで済ませてるのかも。 ヨーロッパじゃまだまだCDセールスが全盛だから売れまくりね。
ピンクってEUもUSも手堅いわよね。 普通どっちかに偏りそうなもんだけど。
690 :
陽気な名無しさん :2008/11/07(金) 01:18:36 ID:3L5L7f5YO
ピンク、シングルカットからアルバムリリースが間空き杉よ ブリもそうだけど。
691 :
陽気な名無しさん :2008/11/07(金) 01:31:29 ID:k2I7m/7dO
それは普通よ
>>690 そう思うわ。
発売を一か月早めた方がよかったんじゃないのかしら。
まぁ、ブリのセカンドが前作以上の良作なら別だけど。
693 :
あゆま :2008/11/07(金) 03:06:31 ID:JDjAossX0
Mis-Teeq再結成はないみたいね・・・。 スー&アリーシャがサブリナとはもう一緒にやりたくないんですって・・・。 ブスがメインなのはやっぱり許せなかったのかしら? 解散理由はUS移住が嫌、だったのは建前だったのね。 ビヨンセのアルバム、If I Were a Boyが入ってる方は意外と統一感があって好きだわ★ けど地味過ぎでシングルヒットはでないわね・・・。 サーシャDISCは最悪よ!! 1STのお蔵入りのセント・オブ・ラブ?っていうロックバラード聴きたいわ!!
シングルの売れ行き見てるんでしょ。どのアーティストも アルバムリリース時期は慎重になってるだろうし
695 :
陽気な名無しさん :2008/11/07(金) 06:05:04 ID:k2I7m/7dO
統一感といえばアギのBTBに勝つことはこの先ないでしょうねw あそこまでガチガチに固めたアルバム初めて聞いたわw
696 :
陽気な名無しさん :2008/11/07(金) 16:29:38 ID:V0S9lD3jO
今日マドンナとブリトニーが共演らしいわ
窓もブリがまともになってうれしいでしょうね。 一時は仲良くなかったわなんて言われてたけどW ブリにちゃんとアドバイスしてやってほしいわ。
698 :
陽気な名無しさん :2008/11/07(金) 17:24:45 ID:FKA3yaAKO
>>696 時期的にMTVヨーロッパのアワードかしら?
最近はとりあえず1stシングルを切って、アルバム発売直前直後に2ndを切る場合が多いわね。
テイラー、アルバム発売前に3枚もシングル切ったわね。 なんかアルバムリリースまでのカウントダウン企画の一環らしいけど。 アイドルばりの売り方ね。つか実際アイドル人気高そうだわ。
701 :
陽気な名無しさん :2008/11/08(土) 02:05:30 ID:WJWPXp4FO
ダニーの小室作、レスキューミーって聴いた事ないんだけどどうなのかしら??
702 :
陽気な名無しさん :2008/11/08(土) 03:14:23 ID:G94RiAYg0
ちょっとやだ…マドの公演にブリとチンコって… そんなにチケ裁けないのかしら… まあハーキャンの売上見てるとヤバイワ〜とは思ってたけど、ここへきて 不倫騒動…離婚とか壮絶なプロモの真っ只中ねw
ハードキャンディは全てにおいて中途半端だわ。 「マドがUSの旬のプロデューサーを使って」って触れ込みだったけど、そのプロデューサーが、 何度目かの低迷期に突入したネプと、もはや出涸らしを絞り出してる感のあるティンバだもの。 そうこうしてる間にスターゲイトやDreamなんかが出てきちゃって「旬」とはまた別物になってしまったのも痛いわね。 まぁアタシが半端に感じる一番の理由はコンフェが良すぎたって事ね。
ブリがマドのライブ出たけど なんであんな清楚なカッコしてるのか疑問だわ。 隣に並んでるマドが痛い人にしか見えないじゃないw
ちょっと!ブラ子は12月15日までまた延期よ!?
あのヒラメ女めーーーっ!!!!
708 :
陽気な名無しさん :2008/11/08(土) 13:04:40 ID:6vu1+bSE0
そういう、人の身体的なこと書くのって 恥ずかしくない?
709 :
陽気な名無しさん :2008/11/08(土) 13:10:09 ID:WJWPXp4FO
2chでなにいい子ぶってんのよW あたしブラコヲタよ? 愛があってこそ言えんのよ。
710 :
陽気な名無しさん :2008/11/08(土) 15:23:15 ID:81RQTlEG0
ブランディがアイドル(元をつけるべきかしら?)扱いされてることを知ると アメリカと日本の美意識の隔たりを感じるわ。 日本人に例えれば、研ナオコよね。
711 :
陽気な名無しさん :2008/11/08(土) 15:25:00 ID:9OwSOtxZO
どこらへんがヒラメなの? サラブライトマンの新アル、ジャンルがeasy listeningになっててワロタわ ただのカバー曲集をうまくフォローした表現
青山テル間や加藤ミリヤを女どもがカワイーとかイケてるーとか いう感じなんじゃないの?>ヒラメ
713 :
陽気な名無しさん :2008/11/08(土) 15:49:08 ID:81RQTlEG0
>>711 ブランディーって知ってる?
見たことある?
ブランディってアジア系?なのかしら。 RAY Jとかもコンビニの前にたまっていそうな感じよね? 昔はブラコもブス可愛いかったんだけどね。 今は、、
おっぱいもみたい
揉むならマライアとアギのはよした方がいいわよ パイズリにはいいかもね
717 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 12:15:51 ID:ssd4oO1o0
>>715 あら、ここはホモサロ板なんだから
無理しなくてもいいのよ?
718 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 12:48:48 ID:1Oi565mdO
ちょっとやだ…何よブリのジャケ! 最悪にも程あるわよ… みんなスルーなのねw
719 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 13:08:48 ID:U5eATkUmO
>>718 このスレかスペラススレで良くないと評価があったわよ。
個人的にはまぁタイトル通りで良いと思うけど。
721 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 15:31:48 ID:Vh2Dc3iV0
カイリーミノーグの日本を除いたアジア・ツアー大規模だね。 11/23 Bangkok, THA Impact Arena 11/25 Singapore, SIN Singapore Indoor Stadium 11/27 中国・香港 AsiaWorld-Arena 11/29 中国・上海 Hongkau Stadium 12/04 台湾・台北 Soccer Stadium
722 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 15:34:04 ID:qAqSk8S30
カイリーミノーグ、アルバム日本で売れなかったから 飛ばしたの?
723 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 16:06:07 ID:MXGRakwd0
【シネイド・オコナー】
■シネイドはボブ・ディランのデビュー30周年を記念するトリビュート・コンサートに出演。
しかし2万人の観客は、彼女に「アイルランドに帰れ!」と激しいブーイングを浴びせかけ、これに深く傷ついた彼女は、ステージを降りてしまった。
アメリカン人観衆から、大ブーイングを浴びた、あの有名なコンサートの模様。
http://jp.youtube.com/watch?v=QiadASyP0bU ■1992年にはアメリカの人気TV番組『Saturday Night Live』でボブ・マーリーの「War」を歌い終えた後に、突然「本当の敵と闘うのよ!」と
カメラの前で当時のローマ法王ヨハネ・パウロ2世の写真を破り捨てた。その少し前に発売された『Rolling Stone』誌のインタヴューで、
彼女は敬虔なカトリック教徒を自認しつつも、組織化された宗教を苛烈に批判していた。
曰く「あいつらが世界を牛耳っている」あるいは「私たちは地獄で生きている。悪魔の勝利は近い。
その悪魔は、白い詰襟を着て、赤い帽子を被っている(←つまり、ローマ法王のこと)」など。
http://jp.youtube.com/watch?v=iYw8JR1N90o&feature=related ■1999年、シネイドがローマ・カトリック教会の分派であるラテン・カトリック教会の女性聖職者に任命されたというニュースが世界中を駆け巡り、
以前の彼女を知る人々を大いに驚かせた。聖職者となったシネイドは『Saturday Night Live』での騒動について、ここで謝罪の意を表明した。
2000年6月には、レゲエの影響が色濃いアルバム『Faith and Courage』(邦題:『生きる力』)をリリース。
そして、このアルバムと全く同じタイミングで発売された、アメリカのレズビアン雑誌『Curve』でのインタヴューで、シネイドは自分がレズビアンであると告白した。
「今まではオープンにしてこなかったけど……私はレズビアンよ。でも、レズビアンであることに必ずしも居心地の良さを感じなかったから、
私はずっと男と付き合ってきた。でも、実際にはレズビアンなの。」
「男の人も好きだけど、女性とセックスするほうが私は好きだし、女性とのロマンティックな関係のほうがいいわ。」
また、『Faith and Courage』からのシングル「No Man's Woman」も、女性同性愛を歌ったものではないかという憶測を呼んで話題となった。
■『Faith and Courage』からのシングル「No Man's Woman」も、女性同性愛を歌ったものではないかという憶測を呼んで話題となった。
http://jp.youtube.com/watch?v=PCyKEKi4fP4 シネイド・オコナー オフィシャル・サイト
http://www.sineadoconnor.com/ ■大ヒット曲「愛の哀しみ」1990年
http://jp.youtube.com/watch?v=rO8JWbG6bVw
なんで? Sinead O'Connorって、何か悪いことしたのかしら? ルックスがキモイから・・・なわけないか。
バチカンの写真燃やしたから?かしら? 彼女、デビュー当時すごく綺麗だったわ〜
726 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 18:26:46 ID:5sW+6Chw0
って言うかそもそも日本以外のアジアでは売れてるの?って話よ>カイリー
日本とUSだけ売れないってよく言われてるわよね
728 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 18:39:45 ID:MXGRakwd0
warをアカペラで歌って、ブーイングしてるオーディエンス達を黙らせた
シネイド、カッコ良すぎ!これも、歌唱力の実力の賜物。
マドンナやブリトニー等だったら、アカペラでこんな風に訴えたって、
誰も黙る奴なんていないと思う。シネイドは、やっぱり歌が上手い。
特にアカペラを歌わせたら、本当に凄いと思う。
アメリカン人観衆から、大ブーイングを浴びた、あの有名なコンサートの模様。
http://jp.youtube.com/watch?v=QiadASyP0bU
2回も書かなくていいわよ なんか文体がエンヤオタに似てるわね
730 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 18:51:17 ID:mWtgfgDDO
カイリーのリミックスアルバムのトリックリストが判明したみたいよ。
731 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 18:57:30 ID:KAEnECSuO
やあだトリック?
>>728 これって観声に聞こえるんだけどブーイングなの?
歌はそれほど上手いとは思わなかったけど、歌詞がぐっとくるわね
>>730 とっくに出てるわよ。でも肝心のリミキサーが載ってないわ
733 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:04:02 ID:hqvHkwk8O
キャンゲのリミッ糞はどのバージョンかしら?
734 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:06:27 ID:XEyL2XIxO
どこにトラックリストあるの?
735 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:07:40 ID:gSUVpda5O
エンヤとサラ・ブライトマンはデーバなの?
737 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:22:12 ID:gSUVpda5O
連投失礼。 大道の新作が大コケの悪寒ね。 先公がアメリカでも本国うkでもノーヒットだわ。
738 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:26:19 ID:+gRln7CRO
>大道 何よコレ?
Dido
740 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:35:11 ID:9mgfI6TqO
741 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:35:53 ID:hqvHkwk8O
カイリー日本はツアーやめたのね。
Dido好きだけど、1stはともかく前作がどうしてあんなに売れたのか不思議だわ 2枚ともワールドセールスで1000万枚超売ってるなんてビックリ
カイリー来てほしいけどxは私的にはいまいちだったから今度でいいわ
>>743 フィーヴァーの時でさえ来なかったのよ?
たぶんだけど、もう一生来る気がしないわ
わたしは、今回のツアーこそ来て欲しかったから残念だわ
745 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:52:36 ID:KAEnECSuO
あたしも残念だわ、。 もう見れないわよね、、
746 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:55:07 ID:hqvHkwk8O
Show Girlを一度体感してみたかったわ…
747 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 19:59:09 ID:U5eATkUmO
彼女のコンサートってそれなりの規模じゃないと出来ないものね。 アジアの会場もアリーナかスタジアムだから日本での人気じゃあ難しいわ。
今年の初めかしらMusicLoversでツアーでまた来るみたいなこと言ったのは
いってたわね。 カイリーの嘘つき、。 あたし一生後悔すると思うからもう海外くんだりで観にいってやるわ。
750 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 20:12:30 ID:XEyL2XIxO
本人は来たいんでしょうけどアリーナクラスで客が呼べない現状だから無理ね。わざわざプロモーション来日までしたのに。カイリー本人は日本で人気あると勘違いしてるかもしれないけど。
CDの売り上げわかってるだろうし勘違いなんてしてないと思うわ・・・
752 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 20:15:39 ID:gSUVpda5O
海里、次こそはネクストレベルポップなアルバムを作るわね? 実験作第三弾はなしね?
>>748 あの時の「言っちゃった!」っていう表情がキュートだったけど、
今思えば、ちょっと浅はかな発言だったわね…w
計算ずくじゃなくて、その場その場で精一杯のサービスする姿勢は好きだけど
754 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 20:28:23 ID:hqvHkwk8O
CIMWかなんかのPVで カイリーが長いドレスのすそを発光する床の上でヒラヒラさせるやつ… アタシあれやってみたいわ♪
755 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 20:31:57 ID:KAEnECSuO
CITMWは街をひたすら練り歩くやつよ? ウォーキングにいいのよあれ。 スカートヒラヒラってSPINING AROUNDじゃないの? あたすもあれしたいわ?
756 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 20:36:23 ID:mWtgfgDDO
インユアアイズじゃないかしら?
757 :
陽気な名無しさん :2008/11/09(日) 20:42:44 ID:KAEnECSuO
そうだったわW あたしカイリーヲタ失格だわW
>>742 やっぱりエミネムバブルが凄かった時期じゃないかしら?
肝心なStanのサンプリング料金をエミネムは不払いだったらしいけどw
759 :
陽気な名無しさん :2008/11/10(月) 10:08:25 ID:9wZxKBLmO
台北でのカイリーの公演、台湾ならなんとか行けそうだわ♪ チケットさえ入手できれば航空券も安いクリスマス直前だし、何とかしたい… 日本アジア航空で行けばいいのよね? 香港派もいるだろうけど。
760 :
陽気な名無しさん :2008/11/10(月) 18:35:53 ID:QBUICneUO
カイリーのリミッ糞アルバム、Butterflyが入るみたいだね。 シングルは通常盤でも珍しかったから楽しみ♪
>>758 ダイドって元々ガンガン売れる音楽性じゃないのかもね。
みんながみんなナターシャベディングフィールドとかネリーファータドみたい上手くはいかないのね。
762 :
陽気な名無しさん :2008/11/10(月) 19:56:48 ID:R8Nc5Awi0
って言うかカイリーって台湾香港で埋まるのが意外だわw
763 :
陽気な名無しさん :2008/11/10(月) 20:07:43 ID:QBUICneUO
カイリー公演、日本から行く人はやっぱり台北? それとも香港なの? 旅費も考えたらどっちがお得?
764 :
陽気な名無しさん :2008/11/10(月) 22:20:06 ID:qPNac4Gl0
>>762 香港、台湾はアイドル系が強いけどね。海外アーティストもそれなりにやるよ
765 :
陽気な名無しさん :2008/11/10(月) 23:57:40 ID:R3HzTwbb0
4日なのね 残念だわ 私は台北6日〜10日まで 行ける人はぜひ行ってきて!キャセイならサーチャージも安いし!
766 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 00:35:36 ID:E5jAbnnYO
>サーチャージ 二月にパラオに行こうと思うんだけど、今36,000円もするのよね。下がらないものかしら。
767 :
あゆま :2008/11/11(火) 03:18:16 ID:AbvDWz7K0
768 :
あゆま :2008/11/11(火) 03:34:03 ID:AbvDWz7K0
Craig Davidのベスト用新曲「Insomnia」、酷い!!!
また栗ブラ「Forever」インスパイア曲誕生だわ!!
ベストがオリコン首位初獲得の加藤美穂の「SAYONARAベイベー」のパクリも酷かったけど、まだ美穂のブスさに免じて許せたけど、
Craig DavidのパクリはTimbalandファミリーJim Beanzがプロデューサーみたいじゃない!!
時代遅れでも2STEPで勝負してほしかったわ!
くぅ&東方神起の「LAST ANGEL」の2STEPはよかったわぁ☆
LeToya,Whitneyの新曲も「Forever」系四つ打ち曲みたいね・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=HjGrOG5EbeI
769 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 09:37:02 ID:x/47TAD20
>>723 亀レスだけど
Sinead(シネイドって読むの?)オコナーの「Nothing Compares 2 U」
は本当に名曲だったわね。作ったPrinceは「Sineadにはこの曲を歌って
欲しくなかった」とか言ってたらしいけど、Sineadが歌うからこそ
心にグッとくるんだと思うの。さすが天才肌の基地外というか・・・
丸刈りドアップのビデオでも、顔立ちが美しいから違和感なかったわ。
もう一曲ぐらいヒットを出して欲しいわね。
770 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 10:05:25 ID:kPsCP6MfO
カイリーツアーに台湾行って飲茶食べたい… でもムリっぽいからカイリーズリミクスィーズ2008で我慢するわ。 内容的にはとてもいいのよ。 LAFSがツインマスターで収録されるのを願ってるわ!
771 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 13:44:41 ID:CGsTN3JC0
sinead o'connor(シンニード・オコナー→シニード・オコナー→シネイド・オコナーになった。)
去年のライブだけど、声が出てない・・・。しかも、サビの部分で、かなり高音なので
自分で声が出なくて笑っちゃってる。10代の若い頃に作った歌でデビューの頃は、充分に声が出てたのに・・・。
大ファンだけど、このライブはかなり酷いかも。。。
体型は、たぶんお腹に赤ちゃんがいたからかも。かなり太っちゃってる。
もう何人目なんだろう?子供を作ったのは。しかも、たぶんだけど、みんな父親が違うはず。
http://jp.youtube.com/watch?v=TnwMMools0M
772 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 16:10:10 ID:E5jAbnnYO
ホイの新曲も四つ打ちなの? いつになったらアルバムの具体的な情報出てくるのかしら。 エンヤとビヨ買った人、レポよろしくよ。
773 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 18:12:27 ID:CGsTN3JC0
エンヤ "雪と氷の旋律" 世界の終わりを大好きな女の子と眺めている感じ。 廃墟でじゃれあってるような、血の海でキスをするような、とにかくそんな感じ。 満員電車ではこれを聴きます。 目を瞑ると。 とても暗くて残酷な世界。 あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。 オワルセカイ。コワレルキミ。 悲しいね。 だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。 アマランタイン>>AND WINTER CAME a day without rain>>AND WINTER CAME エンヤっぽさがないというか、テイストが違うというか
774 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 18:15:48 ID:BHaxx9iq0
>>773 あら、今まで興味なかったけど
姐さんのレポで聴きたくなったわ
775 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 18:26:15 ID:XYI1rhXu0
Deborah Coxはどうだった?
>>773 そのレビュー別のアーティストで見たことある気がするのよね〜
なんだか思い出せないのが悔しいわ
777 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 19:42:58 ID:typK9hiPO
この薄気味悪い文章は例のシニード&エンヤオタねw アギのベスト買ったけど、やっぱり何曲か漏れてるのが残念な感じ… まぁほとんどDVD目当てに買ったようなもんだし別に良いけどw ビヨの新譜が意外とまとまりが良くていい感じでビックリだわ。 と言ってもI Amの方だけでサーシャの方は糞曲のオンパレードだわね。
778 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 19:46:57 ID:fqCQedtg0
きゃっ アギのフラゲ日なのね… アタシはネット派だから明日だわ〜 って言うかダイナマの方も切るべきね
779 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 20:22:18 ID:ArT9lbLOO
>>778 ネット派だったけど今日届いたよ。
高画質のアギすげーーーーーー
780 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 20:37:49 ID:bbcFeVWzO
アギベストってCome On Over Babyではないのかしら。 アマゾンで曲目見たら1stに入ってた元のバージョンが書かれてるのよね。
781 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 20:40:58 ID:CGsTN3JC0
782 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 21:15:29 ID:/qZWu9r1O
ネット組だけど地方格差で届くのは金曜日よ>アギ 某ブログでもうビヨのレビューがアップされてて笑ったわ
783 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 21:37:42 ID:yoSdaM0R0
>>781 アタシは、お金が貯まったらSinead買うわよ。
「Nothing Compares 2 U」で心を鷲掴みにされたもの。
あの歌はSineadにしか歌えない。PrinceはSineadに感謝すべきだわ。
それにしても・・・・Sineadは色々なことで苦しんでいたのね。
特に、アタシ達と同じsexual minorityだった事は知らなかったわ。
でもねアタシ、悪いけどEnyaには興味ないの、ごめんなさいね。
全部、同じ歌に聞こえるのよ。幽霊っぽい歌声が不気味で・・・・
でもきっとそれは、Enyaの歌をよく聞いてないからだと思うの。
まず、どのalbumからtryすれば・・・お勧めとかおありかしら?
784 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 22:10:27 ID:CGsTN3JC0
sinead、買ってくれるの!!有難う!!
来日して欲しいな。たぶんキャパシティーは狭いところだろうから、
近くで観れる可能性大だし。
sineadは、ベスト盤を買うか、she who dwells...という数年前に引退宣言をして
その当時、最後のアルバムとしてリリースされた2枚組がいいかも。
disk1は、未発表曲、カヴァー曲(アバのチキータ等)、デモ曲で構成。
disk2は、ライブ・アルバム。(愛の哀しみのアレンジが違うもの等を含む)代表曲とアイルランドの伝統歌で構成。
その当時の引退理由は、常に注目される有名人でいることに疲れ、普通の人間として生きたいという
強い願望だったらしい。
she who dwells...
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1945191 So Far -Best Of
http://www.hmv.co.jp/product/detail/573427 エンヤは、周りの人にも全く同じ事を言われる。一緒に聞こえるって。
とりあえず、ベスト盤が良いと思う。
ケルツという、アイルランドのドキュメンタリー番組のために、
デビュー前に作った音楽を集めたアルバムがあるんだけど、
それもエンヤファンには人気があるみたい。民族色?が強いかも。
ベスト盤は、曲順の流れが良いです。
Paint The Sky With Stars -The Best Of Enya
http://www.hmv.co.jp/product/detail/528034
ビヨ、アギ、テイラーのアルバム&ベスト買ったけど
この中じゃテイラーのアルバムが一番長く聞けそうだわ
ビヨも先行聞く限り不安だったけど思ったより良かったわ
白盤はなんかレオナ・ルイスのアルバムみたいだけど
>>780 シングルバージョン?ラジオバージョンて言うのかしら?
とにかくアルバムとは別のアレンジで収録されてるわよ
786 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 22:44:28 ID:E5jAbnnYO
テイラーの新曲、声だけ聞いたらマイリーサイラスかと思ったわ
787 :
陽気な名無しさん :2008/11/11(火) 22:51:03 ID:bbcFeVWzO
788 :
あゆま :2008/11/11(火) 22:56:39 ID:0h3WGq9M0
>>778 HMVでネット予約して今日の朝から来たわ
無駄にカッケ〜わね
アギは新曲の2曲は微妙だけど
DVDの内容には、まあまあ満足したわ
アギレラ、ニュースゼロで特集されてるわ
見てたわ なんかえらい太って見えたわ。メイクのせいかしら
>>785 テイラーの2nd、売る気満々・気合い入りすぎって感じの作りね
バックの演奏が大きすぎて貧弱なボーカルが対応出来てない感じ
1stがあれだけ売れたし力抜けってのが無理な話だろうけど
ドルっぽいシングルの切り方とか、PVでの勘違いジュリエットぶりとか
テイラー自身が割とビッチ要素満載の子だから、変な方向行かないように
周りが上手くサポートしてあげて欲しいわ〜
作曲能力は大したもんだと思うし、素直に伸びて欲しいわこの子には
ごめんなさい、洋楽から遠ざかってて、スレで話題になっているテイラーさんて誰の事かしら? よかったら教えていただけないかしら。 つまらない質問でごめんなさい。
>>793 Taylor Swift
10代のカントリーシンガーソングライターよ。
今アメリカで凄く人気あるのよ。
795 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 01:22:39 ID:gxo0o6pFO
テイラー・スウィフトよ
人気の若手カントリーシンガー
>>792 なんか聴いてて疲れると思ったらそれね…>バックの演奏が大きすぎ
えらいポップだけどどの曲も良いわ。日本盤出して欲しいわ
親切にどうもありがとう。 聴いてみるわごめんなさい!
797 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 08:36:21 ID:S6bmfxmVQ
テイラーとついでに今更だけどキャリーも買ってみたわ テイラーも良いけど、キャリー凄く良いわね。声が凄くあたし好み この子のパワフルな歌唱力には圧倒されたわ はまりそうだわ・・・
798 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 09:09:12 ID:KSlQWHQU0
>>797 遅いわね
はまりそうだわじゃなくて、はまるわよ。
いい声してんのよね。
CarrieもTaylorも日本盤出してほしいわ。
799 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 09:52:05 ID:Ano3XRMVO
Carrieはjust stand upの時のルックスがかわいすぎだわ
800 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 10:13:37 ID:AJGLHbIkO
八百
Taylor「Swift」という名前がいいわね。 swift(素早く)動きまくって、男を何回もイカせちゃうのかしらw
ルポールよね? お決まりのポーズも決まってるわ。
805 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 12:42:03 ID:dz0hxS1L0
って言うか、尼もHMVもアギが洋楽トップね やっぱり日本じゃ新作<<ベストなのね でもアギって日本じゃイマイチ売れないから今回のベストで是非ファンを増やして欲しいわ 前作のBTBで初めてオリコントップ10入りで3週連続踏ん張ったのよね〜 でもあくまで時期が良かっただけでセールスではやっぱり他のアーより劣ってたから… ファンが増えればもう少し日本ツアーの場所もやってくれるだろし
806 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 12:48:51 ID:z2Tgc0iRO
807 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 12:51:21 ID:nrHRqSfO0
>>803 これでかつての膨大なライトファンは
ますますドン引きね!!!wwww
808 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 12:56:35 ID:PNQMlXuhO
アギ、DVDにもTHE VOICE WITHIN入れて欲しかったわ あれシンプルで好きなのよ 1stアルバムのPV群は皆つまらないから逆にいらないわ…顔は可愛いけど
え? 何? コラでしょ? ホイットニーなの? ビヨンセではなくて?
810 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 14:01:53 ID:fMJUQIK40
>>771 sineadのライブ画ありがと。
でも声の劣化酷過ぎね。
ユニバーサルマザー辺りが美声のピークだったのかも。
あの頃のアカペラの曲とかエルトンのカバーのサクリファイスとか
今聞いても素晴らしいのに。
まさに素敵なサンバディね〜ホイ
812 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 14:29:24 ID:dz0hxS1L0
って言うかcant hold on usを入れない時点でベストじゃないわ!>アギ あれ大好きなのに…トラックも曲も歌唱法もキム姐も
813 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 15:46:39 ID:gxo0o6pFO
>>803 え、これホイの新作のジャケなの?マジで?
814 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 16:03:15 ID:PNQMlXuhO
もし新作ジャケなら マライアとマドンナへのを対抗心を うまく表現した素晴らしいジャケだわ、ホイ そういやデビューアルバムは水着だったわよね
815 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 16:30:47 ID:z2Tgc0iRO
デビュー作のオマージュなのかもね。
816 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 16:33:08 ID:bhHMpTTUO
やるわね、ホイ……
こんなことしたらマドンナ婆が対抗心燃やして次のジャケ写がとんでもないことになるわ! ハイレグどころじゃないわ。
Oフロントね
ホイ、マジでこのジャケットかしら
これはないわ
>>818 マドはいまさら、Oフロントなんて意味ないわよ
マドのジャケットも衝撃だったけど
820 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 18:39:48 ID:khaY2vPb0
>>803 フォトショップ職人の修正技術を褒め称えるべきね。
ホイwwこれだれよww
-- -- -- -- -- --↑*4 ビヨンセ 「アイ・アム...サーシャ・フィアース」 -- -- -- -- -- --↑*6 クリスティーナ・アギレラ 「キープス・ゲッティン・ベター〜グレイテスト・ヒッツ」 -- -- -- -- -- --↑*7 エンヤ 「雪と氷の旋律」
823 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 19:15:10 ID:OUdOc9dvO
今回のビヨンセのアルバム微妙だわ 「1年かけてじっくり作りました」 なんて言われてもだから?って感じだわ アギのベストはなかなか良かったわ Ginie in a bottom Dirrty Fighter Beautiful Candyman とかかなり好き
ビヨンセは前回えらい豪華なのを後出ししたから警戒してるわ DVD付きでないかしら
そうねビヨンセはすぐ買ったらダメだわね。 あとで痛い目みるわ
826 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 20:26:43 ID:T0SEOTAHO
アギとビヨは何でも歌いこなせるし幅も技術もあるわね マラやホイやセリより上手いんじゃないかしら
827 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 20:27:40 ID:khaY2vPb0
でもウィラより下手よ。w
アギのベスト、CDもDVDも収録漏れが目立つのが残念だわ 向こうってあんまりPV集出さないからDVDには特に期待してたんだけど… ビヨは1枚目の方が評判良いみたいだけどアタシは駄目だわ ビヨの曲にロックなギターとか要らないのよ! まぁでもアギもビヨも日本でもそこそこ売れてるみたいで何よりだわ エンヤは聴かなくても大体想像つくから買わなかったわw
829 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 21:03:20 ID:khaY2vPb0
Deborh Coxはみんなスルーなのね。
830 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 21:10:50 ID:dz0hxS1L0
って言うかエンヤ買わない派は今年のクリアルはどーするのかしら アレサ派かしら
831 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 21:11:46 ID:p7sGlcv+O
デボラの新譜はどういう系統なのよ?
みんながクリアル聞いてると思いなさんな!
833 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 21:23:03 ID:dz0hxS1L0
って言うか姐さん方はどのクリアルが好きなのかしら? アタシはアギもデスチャもアシャンティーもマラもセリも駄目だわ… 曲単位ならあるけど
834 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 21:26:02 ID:p7sGlcv+O
チラシの裏ね。
835 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 21:27:07 ID:z2Tgc0iRO
ビヨンセ、I Amサイドの方だけ半値で売ってくれないかしら
836 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 21:27:48 ID:0ZKSfExy0
クリアルなんてほとんど聞かない 新曲だけが目当てで買うけど サラとベットミドラーとエイミーグラントとジュエルはわりと聞いた 今年はシェリルクロウ買うつもり
相手しなくていいわよ
>>829 姐さん買ったの?
気にはなってるけどとりあえず後回しにしてるわ
838 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 22:59:45 ID:6cu8df3x0
839 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 23:01:25 ID:A6z6NUk5O
酷いわね…orz
841 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 23:17:12 ID:MFs9Ad3NO
>>826 ビヨがなんでも歌えるって釣りよね?
無理矢理ガナって無理矢理ビブラードきかせとけば上手いっていう感覚かしら?
かわいそうな子ね
新作買ったけど、もう少し丁寧に歌ってほしいっていうのがたくさんあるわ
842 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 23:32:25 ID:BOHLxAlPO
ビヨンセは1ジャンルに限られるような歌い方よね アギはアイドルポップもロックもゴスペルもラテンもR&B系も歌えるのよね 二人ともガナってるだけだと思ってたけど、結構差はあるものね マライアも歌えるジャンルかなり広いわよね その点ではマライア流石ね
ケリヒルソンの新曲ヒットしそうかしら? これがだめならもうお蔵なのかしらね。 さっさと出せば良いのに・・
結局来年に延びたんでしょ? もうシングルヒットなんか望めそうもないんだし ブランディやシアラ同様さっさと出して欲しいわ
846 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 23:55:50 ID:MFs9Ad3NO
>>842 そうね、ビヨ幅は広くないけどR&Bバラードやゴスペル調なら最強だわw
マライアはもうちょっとアップテンポこなせるといいわね、元々ないけど
847 :
陽気な名無しさん :2008/11/12(水) 23:59:55 ID:gxo0o6pFO
買ったところで一、二度しか聴かなそうだしねケリ
歌唱力は置いといて何でも歌いこなすって点ではブリトニーも凄いわ
850 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 00:29:30 ID:f2EdBYt10
で、なんでいちいちホイも貼るのよ! ブリのDesert Me (Baby Boy) もうCD化なしかしら?
851 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 00:43:20 ID:EaxUOn1lO
852 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 00:48:37 ID:vdcmzWjzO
>>846 たしかにビヨはゴスペル系やバラードで力を発揮するわねw
大声を張り上げる曲は大得意みたいね
リッスンとか最高だったし
でも力み過ぎてるのか全体的に同じような歌い方になっちゃうのよね
ドリームガールズの頃の抑えた優しい歌い方が私は好きよw
853 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 09:15:40 ID:oYdTOWmh0
マイリーの1stを今日レンタルって来たけど中々どうしてよかったわw 何か4,5年前の女性アイドル系ロックポップの盛んな頃を思い出したわ ミシェブラ、アヴリル、アシュリー、リンジー、ヒラリーとかの頃 お浜もミシェブラとアヴリルはその年のよく聴いたCDに挙げてたわね 懐かしいわ〜
854 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 11:06:49 ID:8WJvu7KiO
エリ・カバディのバックボーカルもやってたYahzarahの新作が良かったわ。といっても9曲入りのEPだけど ソウルフルで、黒さムンムンなのよ。ビヨを聞いてる場合じゃないわよ!
エリ・カバディって誰かしら?エリカ・バドゥの親戚かしら?
856 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 12:35:43 ID:NN7cP4pLO
ぎゃーー! ブリトニーのサーカスの曲6曲試聴ミックスきたわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いい感じだわ
858 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 12:57:20 ID:8WJvu7KiO
859 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 13:02:47 ID:oYdTOWmh0
どんだけ無知よ
860 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 13:15:33 ID:exWpLXPFO
カバディわろたわw
ダニーミノーグの発売中止になったPLATINUM COLLECTIONも近々でるみたいね。 金ねーっつーのよ、。
862 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 15:14:19 ID:ydpxP6qFO
カバディカバディカバディカバディカバディカバディ ってスポーツあったよね。
テイラーのアルバム、余裕で初動50万越え狙えるペースらしいわ。大人気ね あと、カントリー聴くような層はDLで済まさずにCD買って聴く人が多そうね何となく
864 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 18:21:21 ID:w9AjrlmhO
今更だけどホイットニーのジャケ写、90年代半ばのVERSACEの広告のナオミキャンベルって感じだわ、。 なんかセンスが古いわ。
逆に新しいだろ
まったくもって新しくないわー。 一瞬、昔のルポールかと思っちゃったわよW
あたし、ルポールの人形持ってるわ
やた゛あたしも持ってるわ? supermodelのジャケ写のやつよW
w
870 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 22:53:27 ID:e2LScrNQ0
ホイのアルバム、 売れたらこのジャケの写真も苦笑いで済むけれど 売れなかったら、「ここまで自分を捨てたのに…」とよけいみじめ感が増しそうだわ。 まあ、ホイをデビューから見続けていたわたしとしては 売れようと売れまいと購入するけどね。
871 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 22:57:28 ID:exWpLXPFO
872 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 23:17:11 ID:e2LScrNQ0
>>871 24歳+αよw
>>830 わたしが持っているクリスマスアルバムの中では、
'67年のバーブラストライサンドと'90年のパティラベルが双璧ね。
さすがに'67年のバーブラはリアルタイムでは聴いていなくてよ。
まぁ、ジャケットのセンスはおいといてもインパクトはあるわね。 ウィットニー、声でるのかしらね。
アマゾン、アギレラ近日入荷になってるわ 近所のCD屋も売り切れだし出遅れたわ
>>872 20年以上生きてきてチラ裏の相手してるなんて…
痛すぎるわよ
876 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 23:30:12 ID:vdcmzWjzO
アギレラ売れてるわね
877 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 23:39:51 ID:e2LScrNQ0
アギレラのジャケット写真、 ホイのつきぬけたのとは違った意味で怖いわ。 CDショップで見てドギモを抜かれたわ
878 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 23:49:24 ID:w9AjrlmhO
バーバレラがイメージかしら>アギジャケ
879 :
陽気な名無しさん :2008/11/13(木) 23:57:02 ID:Au5uv63UO
男に乗ってほしい車、つけてほしい時計ってなにかしら?
次のオリアルもエレクトロ路線みたいだから駄作決定ね… ベストの新曲微妙すぎ
881 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 01:25:44 ID:V0YSIeoiO
ちょっとやだ… アギのベストがリアルで在庫切れだわ しかしまあベストが好きな国民ねw アタシみたいなオタは新作のが欲しいわ
882 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 01:35:35 ID:HSQjorXfO
>>881 だって、CM観てたら聴きたくなるわよ。アギベスト
なんかDVDがホントにおまけみたいよね。 スコットストーチの曲はいれたくなったのかもしれないけど、ビデオに罪はないのに。 なんならネリーとのティルトヤヘッドバックとかディディとのテルミーくらい入れなさいよ。
FighterはScott Storchだけど入ってるわよ
885 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 05:10:35 ID:V0YSIeoiO
ってか2ndは殆どスコストでしょ
886 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 12:59:19 ID:TeN1Nyas0
ビヨの3rdもブリのサーカスもデラックス盤後から出すのかしら? 誰か何か知ってる?
887 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 13:40:02 ID:mktPm0FDO
ビヨは多分出すんじゃない?ジャスティンとの曲が隠し玉みたいだし ブリはボナトラが2曲追加されたデラックス盤が同時発売されるようだわね 日本盤はRaderとはまた別のボナトラが1曲収録されるだけみたいだけど 後になって日本盤独自でDVD付エディションとやらを出しそうな気もするわw
888 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 13:47:45 ID:TeN1Nyas0
UK盤は一応全部入りみたいね ボートラもDVDも。
889 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 13:59:09 ID:A07snSBJO
デラックス追加曲は配信で済ませるべきね
890 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 14:10:55 ID:BvFW5qXeO
Blackoutは追加盤出なかったわね
891 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 14:54:47 ID:wCv3VcuW0
ブリ、レーダーって… これって同名曲がブラアウにあるわよ? まさか…
892 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 15:22:01 ID:A07snSBJO
同じ曲らしいわよ
893 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 15:24:06 ID:wCv3VcuW0
何がしたいのかしら… それより何よりやっとこさアギベスト届いたわw さ、新曲と新録を聴こっと出前一丁
>>880 ベストに収録された様な曲なら嫌だわ
エレクトロでもいいけど一癖あるのがいいわよ
ロック系をプラスしてをみるとか
895 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 15:40:40 ID:wCv3VcuW0
って言うか今回の新曲も2曲ともリンダと組んでるけどいつまで組み続けるのかしら ダイナマイトの方は確かに地味だし引っ掛からないわね スルメ系かもだけど
896 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 15:49:05 ID:JmQTfhMUO
アギレラのベストイイ感じに売れてるわね
897 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 15:50:02 ID:69tJKvT8O
BTBが個性というかアート感強すぎたのよね… アギなんかかわいそうだわw
898 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 19:00:39 ID:B8Ot/elc0
>>880 ただエレクトロニカをやったって、つまらないのよ。
アギは革新的な音楽をやれる人間なのに。
エレクトロニカにヒップホップ、ロック、ダンスなどのエッセンスをまぶし、全く面白い、新しい
サウンドを生み出すくらいのことを、しなければね。
899 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 19:02:23 ID:B8Ot/elc0
それから、歌詞にも気を配らなければね。 扇情的で官能的、個性的で独創的な、他の誰にもかけない唯一無二の、赤裸々で直接的で 露骨な、強烈な輝きを放つ痛烈な詞を、自らの手で作詞するべきよ。
900 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 19:06:07 ID:69tJKvT8O
どうせえっちゅーのw
>>899 口調が伝道師に毒されてるわw
まさか本人かしら?
902 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 19:33:47 ID:B8Ot/elc0
「ブリトニーを見て御覧なさい。ジェシカを見て御覧なさい。私に似た姿の女たちは酷い作品ばかり出しているわ。 彼女たちは有名だけど、幸せなの?」 「私はチーズィーなバラッドなんて歌わない」 「私みたいな金髪にはうんざり。ブリトニーにはうんざり。ポップスなんて売れなくなって消えてしまえばいい」 「私は口パクなんかしないわよ。キーも取れないような一発屋どもとは違うの」 「私はゴシップ誌を騒がせるようなオンナじゃないの。クールなオンナは、そんなことしないわ」 「傑作を作っていたのに、レーベルが反対をし、クソな曲を私に提示したの。アーティスト性がどこにもないものを。 私はクラシック・オペラから始めたから音楽には一家言あるのよ。あの馬鹿どもと違ってね。私は ポップス製造機じゃないの、くたばれ!」 どうかしら!?!?ああ、ああ、この反抗心と闘争心あふれる、筋の通った強い反骨精神!!! あんたたちのお姫様に、このような攻撃的で気高い、確固たる断固としたアティチュードが、とれるのかしら!?!?エエ!?!? どうなのよォー!!!
あら、かったるいから糞みたいな長文読めないけど伝道師さん?やっほー
904 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 20:49:29 ID:JJEJyoAZ0
アギレラとビヨンセのアルバム届いたわ〜。 アギレラはジニー2,0がいい感じだわ。 MV集はデビューの頃ほんと可愛かったわね 段々汚くなっていってる過程が良く分かるビデオだわw ビヨはう〜ん‥って感じ。 あたしビヨンセのアルバムって1年くらいたってから よく聴く様になるのよ。 今B'DAYにはまってるわ。
書き忘れたけど サーシャサイドの写真はもうオカマの域に達してて好きだわw
伝道師乙www
>>902 何か負け犬の遠吠えって感じねw
ウィラって誰?状態だし。
てかこんな事いっておきながらヌード晒したのねw
23:55 NEWS ZERO 緊急集結金融サミット開催へ▽ビヨンセ…がんと闘う
これだとビヨが癌みたいね
910 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 23:22:21 ID:u4DEQpeaO
>>902 >私に似た姿の女たちは
後発のくせに何このえらそうな発言
映画で濡れ場やらされたくせに
911 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 23:25:17 ID:69tJKvT8O
ていうかウィラってほんとに誰なの?日本語で検索してもらしき人はヒットしないわ…スペルはWillaかしら?
912 :
あゆま :2008/11/14(金) 23:42:14 ID:iinteI9i0
ビヨンセのDiva って曲はリアーナに向けた曲みたいね。 ゲイアンセムはやっぱりSweet Dreamsかしら? 半年前の曲が唯一のシングル向きなんて・・・。 来年のツアー前にまたアルバム曲のMVつけた豪華盤出るみたいよ。 Bがアルバム発売前からいってたわね。。 鰤のMAX曲期待してたのに、やっぱり流行りのあの路線ね。。 かつてのブリブリ曲期待してたのに!!!!
913 :
陽気な名無しさん :2008/11/14(金) 23:49:41 ID:u4DEQpeaO
914 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 01:27:19 ID:+u1edPiB0
アギレラの歌詞カード間違えが異常に多いんだけど、 何か事故でもあったのかしらw
顔面が既に事故後の造りだからね
916 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 01:48:13 ID:r1ffZ22uO
ビヨちゃんDISC2はテクノ系なのね
917 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 04:07:47 ID:ViA6HeBWO
っつかぶっちゃけキーベタ派? dynamite派?
918 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 06:55:50 ID:sofI2xWnO
ウィラはrollingstoneのカバーやったことあるの? ブリもアギもビヨもやってるけど。
やっぱステータスなの?
920 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 09:11:38 ID:OPmMjeWNO
ジェシカもやった事あるわね
921 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 10:46:44 ID:lkGpW5CGO
ローリングストーンズのアギのカバーってデュエットみたいなのよね?あれなら音源iPodに落として聞いてるけどガナリぱなしよ
922 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 10:51:57 ID:6WQbH10BO
あんたおもしろいからつっこむわね? ローリングストーン誌よ。 雑誌のカバーの話しよW
923 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 12:05:54 ID:QWHRQLdNO
カバーなんて言い方する??
924 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 12:17:40 ID:eBjICFe7O
(お年をめした方なのよ)
PC使った自演にしか見えないわ
927 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 15:57:50 ID:sofI2xWnO
とりあえず、cover girlって言葉も知らないのに洋楽聞いてるカマが多いことはわかったわ まあそれはいいんだけど、ウィラは結局表紙にでたの?
安室ちゃんも「NEW LOOK」の中で ♪気になるカバーガールのような♪って歌ってるよ☆
929 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 19:27:13 ID:0e48DbV+O
930 :
陽気な名無しさん :2008/11/15(土) 20:12:49 ID:jQDQhvSl0
>>929 これ行ったわ〜。
初めてのセリーヌで予備知識も無かったけど
楽しめたわ。日本語がほんと上手いし
凄く勉強家なんだと思ったの。
セリーヌのファンになっちゃったわ。
931 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 01:34:00 ID:pbZR77NJO
最近アタシgoldfrappとか超好きで気になってたらアギも一緒にやってるらしいじゃない 次作が楽しみだわ 今ってあんまりああ言う系はやってないから
こちらが模範解答です
>>929 セリーヌはカナダ出身なのにね
933 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 02:03:02 ID:htG9z3D60
セリーヌってこんなにギスギスしくやせてたかしら? それにしても、 セリーヌの「MyHeartWillGoOn」から11年、 「ToLoveYouMore」から13年、 マライアの「恋人たちのクリスマス」から14年 ホイットニーの「IWillAlwaysLoveYou」から16年、 ダイアナの「IfWeHoldOnTogether」から19年、 普段洋楽を聴かない人までをも巻き込んだこのヒット曲から すでにこれだけの月日が流れたのね。 久しぶりにだれか女性ボーカルで ふだん洋楽を聴かない人たちの層までをも巻き込んだヒット曲が飛び出してほしいわ。
935 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 06:20:27 ID:lH7IFrZJO
1. Leona Lewis - Bleeding Love 2. Jordin Sparks - NO AIR duet with Chris Brown 3. Jason Mraz - I'm Yours 4. Alicia Keys - No One 5. Rihana - Take a Bow 6. Adele - Chasing Pavements 7. Colbie Caillat - Bubbly 8. The Ting Tings - That's Not My Name 9. Katy Perry - I Kissed a Girl 10. Matt Costa - Mr. Pitiful
936 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 08:35:30 ID:rKMK2uE40
突然、話の流れを変えてしまって、ごめんなさい!! 消費税が数年後に、引き上げられたら輸入盤CDに影響ある? 今のように3枚買って、1,700円台という買物は出来なくなるの???
937 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 09:31:03 ID:SMjOaNdy0
って言うか2ch、検索しづらくなってるわ…
939 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 09:42:32 ID:OaW6BYO00
>>929 キャーー!!アタシこれ最前列で見てたのよぉーー!!!
すごい良いライブだったわ。
涙出てきちゃったもの・・・
940 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 09:51:13 ID:m/sB+J20O
>>937 あらやっぱり専ブラ使ってないのねチラ裏
どうせあぼ〜んも口だけだと思ってたけど案の定ねw
アメリカ国旗も一緒に掲げてるし友好の証として、ってことかしら 馬鹿じゃないのかしら ていうかそんなに客席映さなくても・・・
942 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 10:29:02 ID:hYcj6zeTO
フランス国旗ならまだしも… セリーヌはフランス系だしね。
あたしもこのライブ行ったんだけど なぜか場内モニターでも映しまくるのよこの米国旗の人達を。 セリーヌの国籍以前に、ただのライブに国旗持ち込むのが異常だと思うので セリーヌがいやがらせかしら?とか悪い印象を抱かないか心配したわ・・
ステイシーオリコってどうなったのかしら。ベストもからきし売れてなかったけど。
945 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 15:03:35 ID:lH7IFrZJO
みんなも今年聴いた良い歌BEST10を発表してよ。
946 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 16:53:35 ID:qYlfYTOSO
1 Womanizer 2 4minutes 3 I kissed a girl 4 Migrate 5 Disco Lies 6 Fly on the Wall 7 White Robe 8 Hot N Cold 9 Disturbia 10 The Way I Are〜Do Me More〜
947 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 17:45:05 ID:SMjOaNdy0
ちょっとやだ、まだ年末商戦の途中だから何とも言えないわ ブリの新作とかアタシの中での候補トップ1だし そうね〜よく聴いたのは 美奈代 ゴールデンベスト マド ハーキャン マラ 耳2 ヘキサゴン loveヘキサゴン 辺りかしらね〜 曲単位なら i stay in love 羞恥心 泣かないで 辺り?? でもまだ分からないわ
948 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 17:52:32 ID:5AihUMHNO
ヘキサゴン???
>>945 悪いけど今年はどれも良くなかったわ。
エレクトロはあたしの耳には合わなかったの。
とっととブームが過ぎ去ってほしいわ。
今年はUKが豊作だったわ エステルのAmerican Boyもそうだけど、Girls Aloud、SugababesみたいなPOPSもスゴイ聞いたわ
951 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 18:27:36 ID:hFlvjSmb0
きゃー!、シンディの新しいリミックス版が 来年二月に発売よ〜! 踊りまくるわ〜! ヘイDJ!、ヨ〜ハ〜♪ ふりりィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィー!べいべー!♪
952 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 18:36:13 ID:qYlfYTOSO
今年は マドンナ ケイティー マライア リアーナ t.A.T.u. ばかり聴いていたわ 最近t.A.T.u.にハマりまくりだわ 何気に良い曲出してるのよね 歌い手はともかく曲は本当に良いわ
953 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 18:37:10 ID:78/hnLy7O
シンディのリミックスアルバムって80年代にでたやつ以来かしら?
954 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 18:41:48 ID:rKMK2uE40
80年代のちょうど、売ろうとしてたところなのに。。。 売るの止めたほうがいいのかな??? 全く聴かなかったから。
955 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 18:52:08 ID:rKMK2uE40
iTunes Exclusiveって見えないの? 英語分かんないのかしら?
958 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 20:58:27 ID:9MQSD22B0
David Foster / Hit ManのライブDVD見終わった 素晴らしいわ!! シェリル・リンはやっぱり迫力、キャサリン・マクフィーも上手いし綺麗だわ〜 あの16歳シャリースもホイのバラードを歌い上げ上げで、物マネみたくなっちゃてるけどこれから楽しみ 男は年重ねてぽっちゃりした美味そうなのがいっぱい! ブーブレ&ブレイク・シェルトン(カントリー)の「Home」や グローバン&マックナイトの「明日に架ける橋」も素晴らしいけど ベイビーフェイス&ケヴォン兄弟の「I Swear」が絶品よ! US盤は字幕無いけどリージョンオールPCMステレオ&DTS5.1 ガキ向けの音楽は無いし、みんなホンモノの「歌手」よ! 30〜40代の姐さん方 絶対買いよ!
959 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 21:27:19 ID:VuK7hieuO
960 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 21:33:49 ID:Bg+LryaLO
t.A.T.u.の新作でたの?
ビヨンセの新譜があまりに酷くて吹いたわw 先行からしてそこまで期待してはいなかったけど、 想像以上に酷いわね。 ここまで質を落としてくるって、彼女のキャリアに何があったのかしら・・・?
962 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 22:50:35 ID:qYlfYTOSO
ビヨンセの楽曲って年々酷くなってるわ・・・ 結婚したからもう音楽には興味なくなったのかしら? デスチャ時代みたいにガンガン踊り狂うビヨンセが見たいのに Singln LadiesのPVみたいなのは嫌w
最早R&Bシンガーじゃなくてポップスターなのよビヨンセは 保険としてSashaサイドにR&Bトラックをコンパイルしてるけど 彼女としては普段聴いてるロックやフォークサウンドを反映した I Amサイドが今本当にやりたいことなんでしょうね〜 Sashaの手抜きっぷりったら無いわw その点アリシアなんかは最新作での反映の仕方がスムーズで流石ね
964 :
陽気な名無しさん :2008/11/16(日) 23:29:49 ID:m/sB+J20O
あら、I AMの方は好きよ アグレッシブな曲はDC再結成に期待するわ
ave mariaを歌っちゃってるあたりで、 ビヨンセの意図がわかるわね。 文化人になりたい元トレンディー女優みたいな感じ狙ってんじゃない?
そうねぇ。てかビヨの場合、1stが良すぎたのね。 キャッチーなブリブリファンクに時代を反映したR&BやHip-Hop、メロウでソウルフルなバラードに、 彼女の原点とも言えるゴスペル調、極めつけにルーサーとのデュエット。 その構成がどっ散らかってなくてもの凄くスムーズなの。 アタシ、最初に聴いた時に「彼女のキャリアでこれ以上のアルバムが作れるの!?」と思ったわ。 ある意味ソロデビュー作でキャリアの集大成みたいなアルバム作っちゃったから、それ以降は手探り状態なんだと思うの。
ビヨのRadioって曲凄く凄くRIHANNAっぽいわ…やっぱり嫉妬なのかしら…
968 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 01:13:28 ID:4IA4+tCG0
>>966 1stはこれぞ売れ線!って感じのアルバムだったからねぇ・・・
B'DAYはirreplaceableのヒットがなかったらあれほど売れなかったし。
女優やり始めたらやっぱりダメね。マライアもビヨンセも
アギレラは脚本選んでるって言ってたけどあんたがそんな事言える立場なわけ?って感じよ。
ガキ産んで顔も老けたし。
アギは老けたというより、整形を繰り返してる人特有の顔になってきてるわよね。 あのケバケバしいモンローのそっくりさんも4、5年前なら可愛いで許されたけど、今やったら痛々しさしか無いし。 もともとラテン混じりのアギの顔が好きだっただけに残念だわ。 アギもビヨも歌で勝負できる子達なんだから、歌一筋にしてもらいたいわね。
970 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 01:55:27 ID:r4VqsA+LO
ビヨのは2ndの方が出来良いと思ったのだけど…やっぱ人それぞれなのね〜
アギレラの特殊なルックスじゃぁ、普通の映画は無理でしょ・・・ 違和感ないとしたら、アメコミの世界観くらいかしら? まぁだから、永久に脚本選んでる状態だと思うわw
わたしもビヨンセは2nd派だわ。まあ雑なんだろうけど、 アッパーな曲がずっと続くから一気に聴けるの。 1stの方が完成度高いかもしれないけど、 わたし的には中だるみしちゃうのよね。 つまりわたしはビヨにバラードを求めてないんだわ。 でもパフォーマーとしては素晴らしいと思うけど、 アルバム作りっていう点では、ビヨどうなのかしらね? ポップな要素が強いものを作るにしても、 90年代のマライアやジャネットの方が。。。やめとくわw
973 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 03:53:14 ID:DeyIavrxO
ビヨ今回が一番いいわ ただi amの要らない数トラックを抜いてradioとを入れて纏めた方がもっとよかったわ
ていうかアギのBTBの時も思たけど、2枚組ってどうしても好きになれないの。 なぜだかわからないけど、凄く半端な気がするのよね。1枚にまとめる能力も無かったみたいな。
アギのベストだけ買おうとおもってたけど、ビヨも評判がよさげだからかってみようかしら でも追加商法がありそうで迷うわぁw
976 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 07:33:40 ID:r4VqsA+LO
まあビヨはあるでしょうねw
977 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 07:48:18 ID:AL3ZN+RA0
どこをどう見たらビヨの評判がいいのよw
どこみまわしても、悪い評判しか聞こえてこないわねw>ビヨ
二番煎じ間が否めないけど糞ワロタw チンコの首の動きがwてかこのビヨキレイだわー
983 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 15:03:09 ID:XRLui/tXO
>>982 乙よ
ブリのサーカス早くも丸ごとリークされたわね
アルバムのセールスに影響出ないと良いけど…
984 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 15:15:19 ID:K5ESmnkrO
マンだらけ
986 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 18:55:18 ID:lF9moTNNO
987 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 20:57:32 ID:AL3ZN+RA0
って言うかそろそろマションダ1stみたいなガチガチに固めた高品質のクラブアンセムが 欲しい所ね でもこのレベルの作品って中々出てこないのよね
988 :
陽気な名無しさん :2008/11/17(月) 22:49:57 ID:jOOU9d4nO
マションダって本国発売した?
989 :
陽気な名無しさん :2008/11/18(火) 00:43:30 ID:44OvrcJwO
ビヨンセのアルバム、1枚にまとめた方がクオリティは上がるわよね。 まあ、話題作りって点では下がるだろうけど。 レオナとリアーナの美味しい所を狙った感じだけど…ビヨンセに求められてるものって違うと思うのよね〜。
990 :
陽気な名無しさん :2008/11/18(火) 00:51:53 ID:77GGeoiIO
アイアム盤とサーシャ盤なんだから2枚にして意味があるんじゃないの
991 :
陽気な名無しさん :2008/11/18(火) 01:34:06 ID:44OvrcJwO
それがコンセプトなんだろうけど、とりあえず最近の売れ線を狙ったって印象しかないわ。 2枚組にした方が、話題作りになるって感じなんだろうけど。
if マンコ were チンポのパフォーマンスの人差し指を上げたあと中指を突き出してサッと隠すアレ。 やっぱf××kってことかしら?
それで本当に売れ線の良質なポップスになってりゃまだいいんだけど、 退屈な二番煎じにしかなってないのが駄目ね>ビヨ 鰤の聴いたけど、一聴した感じでは前作と同じ路線だけど、キャッチーさを減らした感じ? なんか今年は当たりが出ないわ・・・。 ジェニファー・ハドソンのアルバムが一番出来いいってどーゆーことよ!
994 :
陽気な名無しさん :2008/11/18(火) 01:54:06 ID:4tNIiTvfO
ジェニハドのアルバム、相当つまらないじゃない ブリは前作よりメリハリがあって聴きやすいわ ただ曲の出来に随分ムラがあるわね…
最初はなんてデビューアルバムなのになんて地味なのかしら… と退屈だと思ったんだけど、スルメだったわ。 飛びぬけたキラーは存在しないけど、1曲1曲のクオリティが高くて丁重に作りこんであるわ。 でもちょっと優等生すぎなのよね。歌い方も。
今年はJazimine一択だわ
997 :
陽気な名無しさん :2008/11/18(火) 06:50:56 ID:3gUdYbTAO
私もサリバン先生ね
998 :
陽気な名無しさん :2008/11/18(火) 06:54:48 ID:3p/WPAWiO
ジャズミンももう少しネオソウルな感じのスロウが多ければ良かったわ やっぱりYahzarahよ今年は
finish
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。