>>951 でも3位からいきなりベストテン落ちしたわ・・・。
それに風呂桶のイメージまでつけられて。
953 :
陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 13:33:51 ID:eGl11jUz0
正直微妙なような・・・。
昔も今も「疑問符」はほとんど聴かないわ。
>>947さんじゃないけど、「あるばむ」に収録しとけば充分じゃない?みたいな。
少なくとも「Summer delicacy」じゃないわ、雰囲気的に。
>>953 あたしも同じく聴かないわ>「疑問符」
他に今も昔もスルーしちゃう歌は
「愛してます」「17才」「愛をください」「ストロー・タッチ」「微風」「北駅」「刹那の夏」
逆に当時イマイチと思ったのに、今では好きになってるのは
「ラベンダー」「涙ハリ」「デビュー」だわ。
955 :
陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 15:37:26 ID:Ii85DNlLO
ボックスがキター
仙台ライブの画質音質はまぁこんなもんかな
956 :
陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 15:45:08 ID:eGl11jUz0
コロムビアファミリークラブが予定数以上のご注文を頂いたため
2月下旬以降のお届けとなる予定ですって。
アタシ、早めに予約してたんだけど明日来るかしら?
958 :
陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 17:27:49 ID:Ii85DNlLO
ブックレットはディスクごとの曲目・解説と「河合奈保子ライブの奇跡」と題した別解説、各種パンフレット、写真で全80ページぐらい
キタ━━━━(◎人◎)━━━━ !!!!!
公式で買うよりアマゾンの方が早いとはなあ
961 :
陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 19:04:45 ID:Ii85DNlLO
しかも安いし
962 :
陽気な名無しさん:2009/02/17(火) 19:22:39 ID:5R+pHALDO
公式と迷ったけど尼で買うことに決めたわ。
今からポチれば明日手に入るものね。
これでBOXと名の付くものは最後かしらね。
まさか
965 :
陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 00:06:55 ID:jwOydgpjO
DVD BOXがあるわよ!
多分。
966 :
陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 00:20:38 ID:r2EbzBim0
>>954 人それぞれねー。アナタのあげた曲だと「ストロータッチの恋」「刹那の夏」は今でも好き。
逆に「涙のハリウッド」はかなり好きだったけど、ここ最近は聞かなくなってきたかも。
967 :
陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 00:28:32 ID:NMkr0ayQ0
968 :
陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 21:51:06 ID:jwOydgpjO
乙!
てか、昨日立ててくれてたのねw
969 :
陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 21:54:04 ID:jwOydgpjO
今からライブプレミアム聴くわ!
970 :
陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 22:25:44 ID:GN8OdxwQ0
浦山〜
971 :
陽気な名無しさん:2009/02/18(水) 23:27:04 ID:+8LAvYzA0
次スレ気持ち悪い流れになってるね。
ボックスのリマスタはやっぱりプレミアムと同じだよね?
972 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 00:08:35 ID:tVfy6Oz+0
>>971 どうかしら?
Premiumと同じだとしたら、繊細で柔らかい音色に仕上がってるって事かしら・・・。
ライブ部分は、メリハリある音だったら嬉しいんだけど。
973 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 00:23:27 ID:/9S1g7Ph0
ボックスで狂喜乱舞するコメントが見たいんだけど、
感想ないですか?
うちは今日発送なのでまだ見ていないです・・・。
974 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 01:28:58 ID:lY1mGYvuO
アルバムボックスもライブボックスも手に入れたから、昔買ったCDは売っちゃおうかしら。
皆さんは取ってあるの?
ツアースケジュールとかグッズ一覧なんて、気の利いたものはありましたか?ブックレット。
976 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 08:50:56 ID:xkm9lPFZO
83年末に出た初のCD『コレクション』を入手したわ。今のリマスタリングに慣れた耳にはこもって聴こえるけど、アナログEPを重視した音もすてがたいわ。=結果、処分出来ないわ、昔のものも。
>>976 ねえさん!それ、絶対処分しちゃダメよ!
83年ごろのCDなんていったら、普及前の高価極まりない頃の気商品よ。
そのとき、すでにCDで発売されてたなんて、奈保子さんのすごさの証拠ですもの。
>>977 ごめんなさい。
感極まって誤変換しちゃった。
気商品→貴重品
979 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 14:50:26 ID:xkm9lPFZO
>>977 実は最近入手したわ。多分ボックスとかシンコレ買った方々手放したのね。EPの音質を基準にしたから聴きやすいのよね。たしかベスト『プリズム』と同時発売よね。当時は「CD?なんじゃそりゃ?」な感じだったわ…。
>>979 思い出したんだけど、ちょうどそのころ読んだ雑誌にCDについての解説があったのね。
そのとき、CDでどんな作品が出ているか?紹介しているコーナーがあって
そこに「コレクション」が載ってたの。
他に4つか5つあったんだけど、忘れちゃった。
もっとも、あたしも当時は「CD?なんじゃそりゃ?」だったから、
奈保子さんと最先端技術が結びつかなかったわ。
ねえさんの言う、「アナログEPを重視した音」っていうのも、
デジタル処理の技術は今よりも、当然すごく劣ってたと思うのよ。
それで、結果そうなったってこともあるかも?
私が奈保子の音楽を買った一番最初はCD初期の頃の「河合奈保子全曲集〜涙のハリウッド〜」だったわ。
当時で2枚組5000円してた。当時はそれくらいの値段でも当たり前だったけど。
けれど、シングル曲がいくつか入っていなくて、その後「コレクション」を買い直したわ。
BOXが出る前は相当なプレミアムが付いていたみたいだけど、想い出として手放したくなくて
現在も帯付きで持っているわ。
982 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 16:14:29 ID:lY1mGYvuO
あたしが初めて買ったのは、SCDの「悲しい人」よ。
当時は半分に折って保管も出来るなんて謳われていたけども、
抵抗有って折れなかったわ。
シングルCDの半分に折って保存って、あまり定着しなかったわね〜。
中古CD屋だとタダでも引き取ってもらえないとか。
>>981 「河合奈保子全曲集〜涙のハリウッド〜」が出たときは?
「なんで?前の年にNAOKO22が出てるのに?」って思ったものよ。
同じく「ばらあど」が出たときも「何で最近のシングルの、たった2曲だけでベスト版を?」
って不思議だったわ。
でも、BOX2の解説で納得よ。
CDへの移行期のせいだったのね。
985 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 17:40:27 ID:xkm9lPFZO
ボックスが出るまでは『Pure Gold』と『全曲集〜涙のハリウッド』が高値だったのに、結構、どちらもシングルとは微妙に違うバージョンが結構あったと記憶しているわ。「Naoko22」はなぜかアナログのみだったのよね。
986 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 17:47:44 ID:xkm9lPFZO
正直、06年の『しんぐるこれくしょん』よりも83年の『コレクション』の方がいい音に感じるわ。不思議。音のレベルをただ上げたリマスタリングが最近多く、奈保子はまだ良い方だと思うけど、昔のCDの音はすてがたいわ…。
987 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 18:48:41 ID:wPh7Lygx0
>>981 >私が奈保子の音楽を買った一番最初はCD初期の頃の「河合奈保子全曲集〜涙のハリウッド〜」だったわ。
>当時で2枚組5000円してた。当時はそれくらいの値段でも当たり前だったけど。
今日行ったブックオフにそのCDあったけど、ムカついたから柏原芳恵さんコーナーに
放り込んでやったわw
989 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 20:13:49 ID:1+4UmWR80
芳恵人気にあやかってCDを売ろうって魂胆ね。
スマイル派の連中は抜け目がないから油断ならないわ。
990 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 20:31:36 ID:xkm9lPFZO
『全曲集〜涙のハリウッド』はなぜか「スマイル〜」がベスト『Angel』の別バージョンだったのよね。当時は「あれっ、スマイル・フォー・ミーってこんなんだっけ?」と思ったわ…。
991 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 20:41:20 ID:xkm9lPFZO
「涙のハリウッド」も当時はピンとこないシングル曲だったのに、この『全曲集〜涙のハリウッド』でずっと聴いてるうちに好きになってしまったわ。「ラヴェンダー」と「涙の」は永いことこのベストと『ピュア・ゴールド』でしか聴けなかった。ボックスが出るまで12年放置。
992 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 20:42:05 ID:1FEIkIIuO
『ばらあど』はジャケ買いしたわ。
993 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 21:35:02 ID:B5u3olQu0
初めて買った奈保子さんのCDは、'90年の暮れに出た2枚組ベストよ。
奈保子さんがお澄ましして写ってるやつ。見ようによってはふくれっ面ともw
その後、中古屋やらヤフオクでぜ〜んぶ揃えたけど、2007年の「Naoko Premium」を買ったあと
ぜ〜んぶ売ったわw 奈保子さんのCDって、結構高く買い取ってくれるのよね。
いまでは少し後悔してるけど・・・。
994 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 22:02:26 ID:xkm9lPFZO
そういや90年に『ツインベスト』93年に『ベスト・セレクション』二枚もあったわね。共に「ジェラス・トレイン」、「涙のハリウッド」あたりのヒットも収録されなかったけれど。
995 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 22:24:45 ID:B5u3olQu0
いま「ダウンタウンDX」に出てる三浦奈保子(なおこ)って子、やっぱり
親御さんが奈保子さんのファンだったのかしら。「奈保子」で「なおこ」とは
まず読まないものね。ちなみに三浦さんは'87年生まれみたい。
>>995 「奈保子」で「なおこ」と読むのは普通ですよ。
997 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 23:07:28 ID:xkm9lPFZO
ライブBoxが届かないわ…。
998 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 23:08:57 ID:Amo5C2200
うんこ
999 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:31 ID:Or6IiCge0
(^^)v
1000 :
陽気な名無しさん:2009/02/19(木) 23:18:33 ID:xkm9lPFZO
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。