♪My pure melody Tour@聖子を語ろう166♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
■NEWS■
♪NEW SINGLE『Love is all』発売中
♪NEW ALBUM『My pure melody』発売中
♪SINGLE『花びら舞う季節に』発売中

♪女子バレーワールドグランプリ2008 6月20日開幕
http://www.tbs.co.jp/volley-wgp/

♪SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2008 6月29日〜
http://www.seikomatsuda.jp/j/event/tour2008.html

♪「火垂るの墓-ほたるのはか-」7月5日全国ロードショー
http://www.hotarunohaka.jp/

富士フィルム ASTALIFT CFオンエアー
http://www.ffhc.jp/products/astalift.html

■公式−レコード会社  http://www.seikoweb.com/
■公式−ファンクラブ  http://www.seikomatsuda.jp/

■前スレ■
♪My pure melody Tour@聖子を語ろう165♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1217004472/


2陽気な名無しさん:2008/08/23(土) 18:54:55 ID:m/QVCBZWO
聖子の季節
3陽気な名無しさん:2008/08/23(土) 19:36:41 ID:lI6TX1jTO
阻止
4陽気な名無しさん:2008/08/23(土) 20:12:34 ID:Oz4j8NAT0
今度の新曲、ひょっとするとひょっとするわね
ひょっとしたらあたし大泣きするわね
5陽気な名無しさん:2008/08/23(土) 20:16:59 ID:m/QVCBZWO
新曲の詳細が早く知りたいわ
6陽気な名無しさん:2008/08/23(土) 21:14:42 ID:36iYHZM30
615:陽気な名無しさん :2006/06/19(月) 01:04:22 ID:lxhFJ9yl
性子の職業は「タレント」なんだから、楽曲意外で自分をプロデュースすればイイのに。
昔の性子はそうだったわ。
本人が意識していなかどうかは別にして。
素晴らしいハッタリMCや嘘泣きがあってこその「松田性子」。
詞や曲をセルフで作ることに固執する必要なんてまーったく無いのにね。
もっと口パクに自信を持ちなさいよ、性子。
ここは日本よ?
いつまでもアメリカでのハメハメを引き摺ってるんじゃないわよ。
しかもあんた(性子)は世界で只一人の淫乱婆になったじゃない。
つまらないプライドを保つために自ずからくだらない活動してんじゃないねぇわよ。
悪いけど「松田性子」はあんただけのものじゃないわよ。
セックスあってのあんたなの。
勘違いしないでもらえる?
「ファンの皆さんのおかげで…」なんて抜かすんなら、もっと雄汁を抜きなさい。
今後あんたの芸能活動は、たくさんの肉棒を楽しませることに専念なさい。
図々しいにも程があるわ。

最後に言うわ。









淫乱ね。性子。
7陽気な名無しさん:2008/08/23(土) 21:23:07 ID:JJ7AbsUY0
>>4
ひょっとしないわよ。
どうしてそう思うのかしら?
8陽気な名無しさん:2008/08/23(土) 21:31:51 ID:m/QVCBZWO
オーラの泉も早くみたいわ
9陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 00:30:40 ID:8UCtZtaC0
研ナオコに「順番抜かしのバカ女」って言われたとき、
研と一緒にいた田代まさしに、母親失格って言われてたよね、かわいそう聖子。

研てホスト狂いなんでしょ〜
10陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 08:59:33 ID:cIgJGbg1O
古いネタね
97年の堤さんのパーティーでしょ。
会場スタッフが聖子を前にエスコートしただけの話。
3年後、薬丸司会の歌番組で聖子を絶賛してた田代が笑えたわ。

結局 堤のスタッフが田代や研より聖子が大事と思っただけでしょ。
11陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 11:36:03 ID:YuCiL6gb0
研ナオコって、アイドル時代の聖子とは仲よかったよね。『愛はくちづけ』のテープゲストだった
こともあった・・・

で、田代まさしは、誰も拾ってあげないの?
美川憲子ちゃんが『アタシのしたで付き人から修行よ』って偉そうに言ってたけど・・
志村けん子ちゃんの『バカ殿様』がDVDBOXで出るけど、田代はモザイク?
12陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 11:40:35 ID:zw5n0oKQ0
聖子も出たことあったわよね。
整形前はモザイクかしら?
13陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 11:43:29 ID:S9jmqKmc0
田代じゃなく桑マンだよね?
14陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 12:02:47 ID:25vCk+KhO
あたしも桑マンだったと思う
15陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 12:49:55 ID:6rnHx0gS0
>>6
まだやってんの。古いわ。
16陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 13:57:13 ID:b8E5ievC0
週刊新潮だったかしら・・・

研ナオコって層化でしょ。
研が座談会で、山本リンダやカメラのCMで樹木キリンの相棒だった人?を後に残して
子供のために、さっさと途中帰宅したって書かれてたんで、

聖子のことは言えない、馬鹿女だわ
17陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 17:05:46 ID:lYrcjWV30
どっちもどっちよ
18陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 18:51:43 ID:2IkmWfxIO
聖子ってSAYAKAとは別居中なのね。
SAYAKAは成城の家から車で10分の高級賃貸マンションに住んでるって。今春に建った新築で敷地内にはカフェや高級スーパーがあるって。家賃は30万円台。ペット可。SAYAKAはマルチーズを飼ってる。近くにコンビニも。さぁ、ストーカーよ!
19陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 19:08:41 ID:LJMq7eTz0
やっぱり聖子が家賃出してるのよね??
ってか、沙也加ちゃんよ!!
20陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 22:24:17 ID:qNo9evoh0
もう21才なのね。一人暮らししたくなる年頃だわね。
彼氏彼女出来たり、友達とワイワイやったり。
21陽気な名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:54 ID:PK1Wl9zF0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/109937426

↑以外にも10万BOXからの単品を沢山出品しているけど、
全然入札されていないわねw

↓こんなコメント載せて、入札制限しているからよね。
更新済み: 8月 21日 23時 9分
ご覧いただきありがとうございます。
今回入札出来ない方か断られた方から、
違反商品(それも詐欺?)で申告がありました。
見事な嫌がらせで大笑いしております。

ボロ儲けしようと企んだんでしょうけど、残念ねwww
22陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 02:06:04 ID:/HQLFI69O
聖子が21の今頃はガラスの林檎/スイメモの大ヒット で大忙しだった時期ね
23陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 06:28:26 ID:hL9X+kDx0
>>22
ガラスの林檎が売れず
このままだと最終的に30万枚くらい? の時期ね。
スイメモが売れ出したのは9月の終わり。
24陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 07:31:29 ID:LzEa+b1o0
和田アキ子は薬物で捕まってる。
前スレで、否定してたやついたけど。
25陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 12:52:26 ID:/gDtYwCaO
そうなんだ。知らなかったわ

でもどうでもいいわ
26陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 13:55:21 ID:/HQLFI69O
これから年末に向けて大忙しになる時期だったわねって意味よ
27陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 15:31:19 ID:4kecEQGi0
昨日はアメスタ後に母親と合流してJILL STUARTに行きお買い物した後、シェ松尾でごはんしました!

どんな話題かは大切にさせて下さい、でもすっごくいい話が出来たんです。

更に良い日になりました。
自分も成人して、母親とはちょっぴり違うジャンルになりますが芸事のお仕事をさせて頂いていて・・

もちろんまだまだ子供な事に変わりはないのですが、少なくとも10代の頃より、母親とぐっと深い話が出来るようになった事を感じました。

これからも自分がひとつ年齢を重ねるにつれて、もっともっとあんな時間が過ごせる様になるのでしょうか。

もしそうなら、大人になるのも怖くないな。

そんな事を思っているのでした。


さやっ。
28陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 18:07:28 ID:O0IRxTke0
>シェ松尾
私、このお店が有名なのは知ってるんだけど
見る度に、おそ松くんを想像して駄目なの・・・・・
29陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 18:12:10 ID:hJsBMSY4O
なんだかんだあるけど、聖子は幸せ者よね
30陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 18:41:44 ID:UP2FIBcf0
akiyo阻止の阻止W
31陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 20:46:08 ID:4kecEQGi0
松田聖子「タイ古式エステ」に潜入!−愛娘と深夜の<女磨き>スポット
松田聖子、神田沙也加、タイ式古式マッサージ、東京・世田谷/ 女性自身(2008/09/09)/頁:172
32陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 21:39:18 ID:zLYPbHRb0
>>31
そういう、普通の生活ネタで週刊誌に掲載されるんだから
聖子もまだまだ安泰ね。
一昔前は、バッシング記事を立ち読みしていちいち怒ってたわ・・・
33陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 22:21:01 ID:U9tL/eey0
聖子もいい母親になったね。娘にこう言ってもらえるようになって。
さやかも大変だったと思うモンね。
34陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 23:28:19 ID:XeWyqrIp0
あんたらって沙也加ブログまでチェックしてるの?きもいわー
35陽気な名無しさん:2008/08/25(月) 23:37:03 ID:/gDtYwCaO
>>31
女性自身(2008/09/09)/頁:172

女性自身なめてるわ?172ページって何よ?

30ページ以内でこの記事を出しなさいよ
36陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 01:08:17 ID:nIDX74o60
>>35
ねえさん素敵よっ!
37陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 01:22:34 ID:YkKgSM/e0
女性自身
記事の内容

・聖子の新曲:8月中旬
・タイ古式マッサージ店「A」
 世田谷・年中無休
 昼12時〜深夜4時
 90分コース:9300円
38陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 01:26:13 ID:YkKgSM/e0
訂正:

・聖子の新曲のジャケット撮影:8月中旬

10月には発売かしら? 新曲
39陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 01:54:24 ID:+1f6o/T70
新曲の発売日は決定しているわよ
DVDと同じ日のはず
40陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 05:19:15 ID:iFetx5HcO
新曲=可愛いドレス=聖子セルフ=ぶっとび=さっぱり

こんな結果にならない事を祈りましょ!
41陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 05:50:39 ID:w1Ca17E+0
結局はセルフなんじゃないかしら
今回は作詞作曲プロデュース、そして編曲にも挑戦させて頂きましたとか言って、、、
42陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 06:42:02 ID:rWaU4Dsr0
【テレビ】竹内まりやが三倉茉奈・佳奈主演のNHK朝ドラ「だんだん」主題歌「縁(えにし)の糸」を手がける 

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219700056/l50


朝ドラ主題歌はなくなったわね
43陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 07:08:08 ID:EfM2BG+80
随分早く夢から覚まされちゃったわ
44陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 07:15:07 ID:b0V60AaFO
いい夢見れてよかったわね!
45陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 07:57:52 ID:nj/qHcRN0
ちょっと〜〜〜〜やっぱり違ってたのね!!
ということは…セルフね……。ふぅ〜。
46陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 08:09:52 ID:2qGa69jAO
きっと、まりやが手掛けた『縁の糸』を聖子が歌うのよw
47陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 08:39:42 ID:EfM2BG+80
こうなるとフジ50周年記念作品「風のガーデン」に期待だわ!
TBS日9で「スキャンダル」ってのもあるけどw
ブリブリジャケとは似合わないし・・・

>>46
>>42のソースに自分で歌うって書いてあるわよw
48陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 09:20:31 ID:JkfHOf840
今の聖子だとドラマタイアップったって日テレかテレ朝が精一杯じゃない?
49陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 09:34:01 ID:HLdjRtXz0
これで紅白もなくなってカウントダウンに専念ね
50陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 10:16:39 ID:EfM2BG+80
これ、もしかして聖子??

http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=230&tid=68
51陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 10:23:43 ID:tgEQcmWW0
どこをどうすればSEIKO MATSUDOが大物女優呼ばわりになるんだよ
大根女優だったらSEIKO MATSUDOの可能性大だけどw
52陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 13:11:49 ID:iFetx5HcO
てゆうか全然、嫉妬とかじゃないんだけど、

竹内まりやってやたらドラマの主題歌に起用されるわね

あたし的には聖子と同様に、まりやも昔の曲の方が好きだったわー

まりやには、あまりイメージがないから起用しやすいのかしらね。ZARDみたい。
聖子なんか根底にしっかりとネガティブなイメージがあるものね‥

53陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 13:31:00 ID:U/PT38vX0
たぶん昼ドラ主題歌よw
54陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 13:41:17 ID:0piboeAr0
人の夢と書いて
「儚い」って読むのよ・・・・・・・・・・
55陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 13:59:50 ID:Mq8XPwJ80
NHKも馬鹿よね。
聖子の昔の曲じゃなく今の曲って、世間は久しく聞いていないんだから
現在の聖子の歌声を毎朝流したらすごく新鮮なのにさ。
視聴者が喜ぶのに。
56陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 14:10:06 ID:tgEQcmWW0
聖子の歌声なんか毎朝流されたら
視聴者から苦情が来るわ
57陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 14:34:53 ID:gc5iRyRw0
>>55
「素敵な明日」は喜ばれなかったと思うわ・・・
58陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 15:11:24 ID:I9roXzrn0
竹内まりやもチャンスの前髪とか縁の糸とか独自の路線が定着してきたね。
ださいけど、曲はおしゃれで万人受けするわかいやすい歌詞。

聖子主題歌、昼ドラでも結構はまりそう。
90年セルフの曲のバラードなんで昼下がりには最適だったと思うけど。

今の音楽は朝の11時って感じでもっとまったりしてきた。

59陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 15:13:18 ID:iFetx5HcO
>>57

確かに あの扱われ方はひどかったわ笑

ちょっと朝から元気が良すぎたわね。うぉううぉお〜

でもあたし素敵な明日は大好きよ!
60陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 15:28:28 ID:SOGpblA20
素敵な明日はライブで聴きたい曲だわー。
そろそろお願いね聖子。
61陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 16:58:49 ID:vBRzSNRM0
>>9
前科コンビに馬鹿よばわりされてもねぇw
62陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 18:34:11 ID:iFetx5HcO
>>61

そういうのやめたら?それこそバカみたい
63陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 22:30:24 ID:9pLrs6er0
嫌いじゃないけど 朝からいきなり「明日」!!なんてね〜。
まだ LOVEエモの「WOMEN」の方がいいかな?!

昼ドラの主題歌は嫌だ!!なんな2流を認めたみたで・・・・。

>>55
「素敵な明日」は喜ばれなかったと思うわ・・・
64陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 22:32:50 ID:3vCElEopO
今になって
聖子のラビゾの初回盤が欲しくなったの。

ようやく横浜のタワレコで見つけたわ〜あと4枚あるわよ。
今日と明日は
この店、ダブル・ポイントよ。チャンスよ〜
65陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 22:34:23 ID:jYF5AEM70
髪も切って心機一転、タイアップも付いてソニーからの仕切りなおしのはずが
あんな糞曲だったせいでその後の歯車が狂っいぱなしだわね
66陽気な名無しさん:2008/08/26(火) 23:12:15 ID:KYqLB6uC0
またセルフみたいね、新曲
誰が聖子の自作を待ってるのかね?
信者5千人が何でも買うからこのザマ
お釜も不買運動するべきかと
67陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 00:15:17 ID:gVKyXpJ70
「花びら舞う季節に」はお気に入りだよ
68陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 00:17:23 ID:WYTTaNatO
>>67
「花びら舞う季節に」はあたしも気に入ってるわ

シングルとしては弱いけどね
69陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 01:12:05 ID:N7FaQAFT0
あたしセルフだいっきらいよ
1992ヌーヴェルバーグだけでやめといてほしかったわ
ぬべだけ好きだわ
ファイエンビリーは良い曲よ
聖子は忘れてるだろうけど。
70陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 01:15:38 ID:Ai8SRjxvO
人生は戦場なのね
71陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 01:58:36 ID:2Ss/+JJ+0
最近「エメラルド海岸」がお気に入りだわ。
72陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 03:48:46 ID:YAuEvw4MO
ファンティックは知らないけど、ソニーへの聖子の問合せや意見メールは売上に反映するかのようにかなり少ないそうよ。ここで愚痴る前に皆さんソニーにもメールくらいしなさい。
とりあえず、新曲情報はまだ教えてもらえなかったわw
73陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 10:09:30 ID:N073gdeT0
素敵な明日と花舞季って同じ括りだわ・・・
花巻はアレンジがいいからCDなら聴けるけど
素敵な明日は>>65に激しく同感
そりゃ聖子もMステでずっこけるわ
74陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 10:26:55 ID:4GVGmRq80
素敵な明日はあたし大好き
曲自体は。
ただ、ジャケもテレビでの衣装やメイクもすべてがずれてたわ。
曲はあれで良いから、もうちょっとトータルで戦略を練って欲しかった。
いまさらだけど。
ついでに言うけど、20th Partyて、本来、チビッコに受ける曲だったと思う。
今でいう羞恥心。
子供が見る番組でガンガン流せたら絶対に受けたと思うんだけど。
75陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 10:33:26 ID:ezRX3Jp+O
いくら分別つかないガキでも糞ぐらいは見分けつくわよ。
世の中バカにし過ぎよ聖子ヲタは。
76陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 10:37:14 ID:dDfm7oLH0
映画「へ垂るの墓」はご覧になったの?
イワホって上がっていった事ないけど
77陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 11:13:12 ID:i3nTqvWt0
>>74
羞恥心(笑)

聖子のレベルを現してるわね
78陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 11:40:20 ID:Km2VG3Uy0
>>74
20パーティーなんて盗作じゃない?
盗作って言うかカバーだよね、もはや。
79陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 12:04:52 ID:JfrCakS00
Good-bye my babyのグロ姐さんのことね!
80陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 12:35:57 ID:+XvTmkdB0
20は単なる企画ものだと、出たときは思ったわ。
まさかコンサートの定番になるとは。
まあサンバっぽいし、手っ取り早くお祭りムードにはなるけど、
できれば前年に出た、哀しみのボートをもっと可愛がってほしいわ。
81陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 12:40:56 ID:ImzAnyXw0
もうほんとに
そろそろヒット出さないと
ただの懐メロ歌手になっちゃうわよー

スタッフも危機感もってやってほしい。
82陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 12:45:26 ID:ZFyEuN4v0
>>66
まさか決定事項ではないでしょうね!?
少なくともあなたの不安を言い表しただけだと思いたい。
83陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 12:55:51 ID:Ai8SRjxvO
バレーや無理矢理永遠のアイドル出演とかのテレビは もういいわ

売れなくてもいいの
小さいホールでもいいの

聞くに堪える楽曲歌ってくれれば。
そのうちまた評価されるから。
聖子は過去の栄光一度消化してほしいわ。
84陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 13:24:11 ID:WYTTaNatO
どう考えてもセルフよ。いちいち期待したり嘆いたりしないでよね
85陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 14:31:59 ID:Hi3A+wzbO
中森明菜ちゃんを
見習うって事ね?

聖子のシングル・ジャケット
まだマネージャーの河田が撮影してるのね。
公私の区別は付けたら、聖子?

マネージャーは
裏方さんなのよ!
86陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 15:25:02 ID:fRnbDQquO
アク禁の方かしら?
87陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 17:37:13 ID:ZOYkNZtG0
>>85
あら、シングルジャケットは
河田さんあったかしら?

アルバムやDVDは河田さんってこともあったけど・・・
88陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 17:41:57 ID:NK6Y/013O
48の聖子が歌うエイティーンが聴きたいわ。
89陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 17:47:01 ID:Os28VTZi0
>>88
40代で何回も歌ってるからもういいよ。
90陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 18:10:19 ID:NK6Y/013O
じゃぁ歌わなくていいわよ!
91陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 18:21:50 ID:N073gdeT0
>>74
聖子よりあんたの方がずれてると思うわ
20th Partyが羞恥心ですって?
悲壮感のがまだキャッチーだわよ?
92陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 18:49:49 ID:e+b5vDgS0
派手さがあっての聖子様なんだから、
もっとオーラ全開でいって欲しい。
今年のLIVEもあまりの地味さに、がっかりした。
80年代のアイドル並みのセット・・・・。

新曲も曲はもちろん 素ででないで、衣装・髪型すべてに
おいてパフォーマンスして欲しい。

ここ10年・・・・・つまんない。。。。。 残念
93陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 19:02:20 ID:7R21nQ1N0
↑そうやって10年もコンサートに足運ぶアホがいるから
松田も図に乗るのよ
94陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 20:04:15 ID:NK6Y/013O
今ジムの駐車場に窓全開で車停めてるの。
耳を澄ませば、ピーチシャーベットが微かに聞こえたの。
ヤダ!どこのカマよ!
って思ったら、アタシのカバンのiPodから音が漏れてたわ(汗)
95陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 20:20:16 ID:+XvTmkdB0
ファン=カマじゃないでしょうよw
96陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 20:33:13 ID:WYTTaNatO
>>93

ファンだったらライブ行ったっていいじゃないよ
97陽気な名無しさん:2008/08/27(水) 23:19:00 ID:UCd/ZtIe0
>>71さん
久しぶりに聴いてきたら、いいわ〜〜。
こういう曲秋のシングルにしてほしい。
98陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 00:33:32 ID:AnoyS9UAO
鏡のプール
秋服
夕陽のオルガン
予知夢

松本ワールドいっぱいだわ
99陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 00:39:48 ID:T5f+V7gK0
予知夢ってほんとにあるの?♪
100陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 00:49:38 ID:AhrrvET7O
100komuro
101陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 00:49:54 ID:kE14tuyC0
セルフがすべての元凶になってることを予知夢してほしいわ
102陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 00:56:01 ID:T5f+V7gK0
永遠の少女で大不評の「心のキャッチボール」も嫌いじゃないわ
変化球を投げさせて揺れる視線を読むのよ?
でも鞄の奥のバレンタインチョコを発見するのよね。鞄ひっくり返したのかしら。。
103陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 03:29:28 ID:DVsmDmrc0
>>97
ね!いいでしょ〜〜!!今からの季節にもぴったりよね。
他に最近よく聴いてるのは、「The time went by」「Unseasonable Shore」
「ルツェルンの岬で」あたりね。
ド演歌バラードばっかりじゃなくて、切ない系美メロな曲を聴きたいわ〜。

>>102
大不評なの??これはこれでアルバム曲としてはアリよね。
あたしは嫌いじゃないわーー。
104陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 10:47:07 ID:9dEiSj920
>>103
しょうもない9波大絶賛のここの批評なんてあてにならないわよ
105陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 10:51:17 ID:KWQ675Vp0
>>69
翌年のテイクマイヘ〜ン手と手〜♪が名曲だと思うわ
106陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 10:54:49 ID:YV5DAvPFO
秘密の花園の季節になってきたわね
107陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 10:59:28 ID:CkhHjITe0
ルツェルンはメロディーがすごくいいと思う。アレンジも。
歌詞だけ変えてもう1度発表して欲しいくらい。
元旦那との思いでじゃ、ねぇ。
108陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 11:04:36 ID:9dEiSj920
それと、ルツェルンは「畔」よ
109陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 11:07:19 ID:9dEiSj920
>>105
2年続けてステージでメンバー全員と手を振る演出思い出したわ
110陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 12:31:06 ID:JECKqBoP0
>>104
9波を「しょうもない」と感じる程度しか、聞く力がないってことねw
111陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 13:17:51 ID:WZe2dTQO0
9波・・・・・・
「きゅーは」て読めてあやしげな通販ものみたいに
聞こえるわw
112陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 13:59:48 ID:52rhLEiYO
>>104

そうね あんたが世界の中心よね?とても残念ね?
113陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 16:31:14 ID:AnoyS9UAO
永遠の少女

心のキャッチボール
あたしは嫌いだわ
メロディーは癒し系なのに
詞がキャッチボールにこだわり過ぎ。
直球だの変化球だのサインだの
サウスポー感じるわ
114陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 18:18:40 ID:Ak5kHQWm0
あたしもダメだわ。
メロディはいいけど、歌詞が聖子に似つかわしくないわね。
野球用語とかバーゲンの安物セーター買いとかイメージじゃないわ。
115陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 19:08:09 ID:3izI854M0
祝うたばん500回 18:55〜20:48

祝500回スマップと振り返る
…12年分の激笑濃縮映像水谷豊&東国原知事&きみまろ&矢沢永吉
&中尾彬&エドはるみ&井上陽水&松田聖子&大竹しのぶ&森高千里
&徳永英明&嵐&羞恥心&森山良子&野猿&モーニング娘名作&トキオ
…入りきらない総集編
116陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 23:06:31 ID:7wGf/+Co0
The 9th Waveは駄作だと思う。
Windy Shadowからまさしく陰りが。
117陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 23:21:26 ID:JECKqBoP0
>>116
>Windy Shadowからまさしく陰りが。
それは、単にアンタの趣味じゃないってことだけでしょ。
ロック色が強くて、カッコいいアルバムじゃない>WindyShadow
118陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:53 ID:puGeudDM0
Windy Shadowは最近「そよ風のフェイント」をよく聞くわ。
当時は好きじゃなくてスルーしてたけど。
あと同じくスルーしてた「Star」もいい曲ね。
聖子も歌の世界にどっぷり入り込んで全力投球で歌ってるし
泣いてるようにも聞こえて声が生々しいわ。
119陽気な名無しさん:2008/08/28(木) 23:47:27 ID:PiJhTckn0
今年のCDLで聞きたい曲
sunset beach
夏のジュエリー
硝子のプリズム
Rock'n' Roll Good-bye
白い恋人

無理かしら・・
120陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 00:10:24 ID:wPOzY9Tp0
Windyなら今夜はソフィストケートとMAUIが聴きたいわ。
121陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 00:16:20 ID:sBMeSsWr0
あたし、大晦日は紅白出て欲しい派だったんだけど
この前、去年のDVD見てたら
すごく楽しそうなのね、CDLの聖子。
夏のコンサートよりも身内感が強いわね。
これから遡ってCDLのDVDを買うことにしたわ。
122陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 00:49:01 ID:bpESbGnZ0
新曲タイアップ付くかしら
123陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 01:14:11 ID:749rwbMm0
TBSで10/22から久米と秋元のベストテンコンビの新番組が始まるらしいけど、
聖子のDVDや新曲も同日発売じゃなかったかしら?
初回にゲスト出演とかあったらみたいわね
124陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 03:05:27 ID:u/6uMfYv0
>>108
まっ!!「畔」だったのね!あたし、ずーーーーっと「岬」だと思ってたわっ。
やだ〜〜どんだけ〜〜。

あたしはオリアルで一番嫌いなのは「We Are Love」ね。
変なデュエットはあるし、妙にロックっぽいアレンジだし、タイトルは寒いし。
聴かないわ…。
125陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 03:14:50 ID:aYV6n4LuO
一番ショックだったのは
プレシャスモーメントだわ

聖子の低レベルな全作詞
大村とは思えないスカスカなアレンジ
ジャケットの不自然な聖子スマイル

これが全米一時帰国後の作品?って驚いたわ

年末のツアーでは
聖子の涙に誤魔化されたけどw
126陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 03:28:11 ID:jkSA7Qh6O
>>121

カウントダウンに来るファンってすごい体力だと思うのよ。
チケットを予約して手に入れて、わざわざ大晦日の日に、電車や飛行機や車に乗って

聖子に会いに行くのよ?聖子を愛してなきゃできない行為よ。

そりゃ聖子だってそん中に居たらテンション上がると思うわ。

だからこそ自信を持って古いアルバム曲も歌えるんだろうし。

あたしは古い曲まったく知らないからカウントダウンあんま好きじゃないんだけどね。
127陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 05:03:26 ID:A4G9bd7B0
>>121
そうなのよ。126さんも言っているとおりで、お互いの
思い入れを感じるのよ。確かにライトなファンも多くて
昔の曲は??なお客さんも多いけど、それは夏コンも
新作聞いてない場合は同じだからね。
それよりたった一夜のために作り上げる感じをみんなが
楽しんでいるって感じかな。時間の都合がついたらぜひ
会場に来て欲しいわ。
128陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 05:08:16 ID:IACuClwqO
Citronまでのアルバムは好きな曲も結構違うし、本当人それぞれよね。
あたしは風立ちぬより前のアルバムは本当聴かないわ。リアルタイムに聴いてない時代のだし音も古臭くて馴染めないのよね。
中には良い曲も有るけど…
129陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 05:20:39 ID:gAYxw0XH0
心のキャッチボール
あたしは大好きだわ。
永遠に手が届かないノンケの輝きに満ちてるの。
あんなに切ない曲ないわ。
130陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 05:27:56 ID:gAYxw0XH0
聖子がキャッチボールやバーゲンなんて合わないのに無理してるところが
目に見えない決定的な断絶を醸し出してるから素敵


・・・・・でも最近の聖子、この断絶を公私で越えてしまってる気がするわ・・・・。
ま波多野あたりからあやしかったけどw
131陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 08:02:33 ID:sYNw4DZT0
>>116
あたしも駄作だと思う
このアルバム聴いた時、なんか物足りなさ感じたわ
松本の偉大さを再認識させられたっていうか
歌詞の中に印象的なフレーズってやっぱ必要なのよ
夏のジュエリーとか全然思い出せないもん・・・
尾崎亜美はまあいいとして
外注の中では最も詞に面白みがないアルバムって印象
単なる“詞”であって“ストーリー”がないのよね
唯一印象に残ってるのはマイナー調の「星空のストーリー」かしら
これは曲に救われてるわね

これと比べれば永遠の少女のほうが数倍好きな詞が多いわw
132陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 08:28:24 ID:8rVk3ma70
あたしは「We Are Love」好きなのよね〜。
Listenがむちゃくちゃ好きだってことと、
レモンティー、たそがれに、も聖子の全曲の中でも上位30にはいるくらいに好きだし。
Amusementツアーもコンサートでベスト1だし。
あの時期があたしの青春真っ只中だし。。。
と書き連ねてたら、聴きたくなってきたわ。
ちなみに、駄目なのを3つ挙げるとするなら
ブレスユー、Was it、9th。
133陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 09:08:47 ID:41kDtIcG0
>>131
>唯一印象に残ってるのはマイナー調の「星空のストーリー」かしら
結局、原田真二の曲が好きなのね。
134陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 10:34:30 ID:DQPzDyxf0
>>132
結局 ひとそれぞれ!ということに尽きるんですね〜
僕はListen 、レモンティーはダメ。たそがれは好き。
9thはリゾート感が好きで中でも夏ジュがお気に入り。
海外リゾートのビーチや船上で聞くとサイコ〜!
松元氏の詞でも好きなものもあれば、嫌いもあるから
作家(曲)ごとでは 計れない。
だからこそ 聖子様も好き嫌いかく、バランスよく食してくれればいいのに。
給食と同じで、子供たちの好きなもんばかり、食べさせてたら
バランス悪くて成長するのも成長しないよぉ〜!
セルフはアルバムで1〜2曲または年末の企画モノでミニアルバム・
または5年に1回で良し!!
BEST版に初回限定で+¥500UPでつけるのもアリかな!?
135陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 12:10:50 ID:b/88YmQw0
来週SONGS総集編SP、聖子SONGS史上最高視聴率だったから
聖子のあな逢いでご紹介だったけど
あな逢いは見たくないわ。

しかもSONGSの時のあな逢いはサビの歌い方『逢いたくて〜』の逢いの
いの歌い方ちゃんと音上げない手抜きの歌い方してるからイラっとするのよ
136陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 12:26:00 ID:b/88YmQw0
Tあたしはhe 9th Wave好きよ。夏のジュエリー星空のストーリー
すずしいあなたを歌って欲しい。
WE ARE LOVEも好き。シングルが好きだから夏コンでも歌って欲しいし
たさがれに〜、AFRICA好き、歌って欲しい。
PRECIOUSは最初聴いた時1曲目から笑ったけど
聴くほどに好きな曲が増えてった。
あなたにありがとう
FOREVERLOVE(これつべにあがってるの良いわよね〜はじめて見たけど)
2人のクリスマス(これも夜ヒットのがあがってる)
なんといっても徳永作曲のバラ色の扉は大好きだわ
今はもう出ないPRECIOUSならではのあの声よもう一度と思う。

夏コンで一番聴きたいのはSLEEPING BEAUTY
137陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 13:34:02 ID:jkSA7Qh6O
松本さんの詩、あたしは好きじゃないのよね。ものすごく、古くさい乙女って感じが。

聖子のお花畑の少女風もたいがいにするべきだとは思うけど。

壁子が好きだった曲なんだったかしら?あたし、あぁいう詩が好き

あなたは空ね〜♪
138陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 13:39:48 ID:X0g6osSSO
>>135
聖子の回って何%だったの?
史上最高とは知らなかったわ!
139陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 13:48:55 ID:hud2eS6TO
夏の幻影とか好きよ。ただ、全般的に物悲しい感が漂うアルバムよね、なぜかしら。
140陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 13:57:58 ID:7VVoGbsoO
ティーンエイジ〜夏の幻影の流れが好き。
ティーンエイジはアレンジさえ違ってたらもっと評価される曲だと思うわ。
141陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 16:28:37 ID:aYV6n4LuO
壁子のテーマソングは

Mittin〜朝の祈り
142陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 17:52:07 ID:dmlbHzzx0
Matinsでしょ
143陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 17:57:52 ID:sYNw4DZT0
メディテーションの二番煎じよね
144陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 18:22:44 ID:j5zlVlFU0
プレメモのクオリティはかっかりしたのがつい最近のように思えるけど
ヌーベルくらいから少し上昇気流にのって
あな逢いをピークに今はかなり停滞気味。

上にコメントあったけどブレスユーは傑作だと思うけど

人気ないんだね・・。
145陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 18:26:25 ID:7XHBxCGLO
釜ってセコイよね?
どうしてそんなに貧乏なの?
146陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 18:30:03 ID:DIUMUuorO
アク禁の方かしら?
147陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 19:39:12 ID:j5zlVlFU0
148陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 21:10:05 ID:Q6mvbZMc0
80年組の仲良しナオナオの新スレです!
たまには遊びに来てね☆

 ♪夏のヒロインに「河合奈保子を語ろう9」きっとなれる♪
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1220009597/
149陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 21:59:20 ID:gAYxw0XH0
恋も仕事も手に入れるのよ〜みたいな詞が
今時一番古臭くてはずかしいわw
こういうフェミニズムの誤用は破たんが見えてきてるものね

聖子ももうそれじゃ時代が味方しないこともわかってそうね。
聖子ってあれで鋭いところあるから
150陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 22:04:29 ID:0ofJ726d0
>>134
セルフ曲の配分は、同意だわ。
初回特典ってことで、いいじゃないw

ブレスユーは、何回聴いても馴染めなかった。
ベイビーラブ・・でいいんだっけ?
タイトル忘れたけど1曲目だけ好き(コンサートの1曲目を嫌いに離れないわ)。
セルフでも、ほかのアルバムは最初から好きだったり、
ツアーをきっかけに好きになれたりしたんだけど。
ブレスユーだけは、どうも。
唯一ブックオフに持ってっちゃった聖子のアルバム。
151陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 22:26:21 ID:10EGZ8nU0
ところであんなに盛り上がった新曲情報も…結局みな妄想暴走だったのかしら?
やっぱりセルフなんでしょうね。
だったら「春色の恋」路線希望!
152陽気な名無しさん:2008/08/29(金) 22:30:01 ID:j5zlVlFU0
>>150

実はおれもブックオフったんだけど、騙されたと思ってもう一度
歌詞カードみながら聞いてみて。するめだから
153森高の足ファン:2008/08/29(金) 22:41:48 ID:CfBHazMOO
もう明日の夜中なんだな。「SONGS」のベスト番組。
聖子は2曲も登場!オープニングにピンクのモーツァルトからのメドレー
最後の方に あなたに逢いたくて

俺としては「涙がただこぼれるだけ」が良かったが。
とにかく一般の人にも沢山聖子を聴いて欲しいね。
154陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 01:07:50 ID:hNhJYviX0
さ…沢山聖子。
155陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 01:30:13 ID:MsCKlITrO
森足 ‥あんた
156陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 01:34:02 ID:rJEKJlRH0
聞きたいわ、沢山聖子
157陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 01:40:35 ID:WY/AjFpk0
アルバム「bless you」 はシングル「bless you」が自分にとっての
神曲だから手放せないわ!!
あとは「Baby love」「朝鮮していこう」(笑)
「Let It Free」「Tears」あたりが良曲ね!!
158陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 01:42:50 ID:/QlyPfBp0
そういえば、沢田聖子っていたわね
159陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 02:42:14 ID:CAk0HIXj0
聖子のファン層からいって、失恋ソングより不倫ソングの方が受けるんじゃないかしら?
純愛ラプソディとかLove Affair〜秘密のデート〜みたいなの。
シングルで出して欲しいわ。
160陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 02:48:27 ID:dbY86lBrO
不倫ソングは

抱いて…があるぢゃない

絶大な人気曲だけど
聖子は好きぢゃなさそうね
161陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 06:54:34 ID:7U74e5EK0
聖子が嫌いと言えばThe 9th Waveね?
全然歌わないし・・
自分でも自分に合わないと分かってるのよね。
あたしも大嫌い。。。
162陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 09:00:32 ID:aWcN65sYO
>>160
抱いて…って不倫ソング?
妊娠した女が結婚してるとは限らないわ。
同じアルバムに2曲続けて不倫ソングは無いと思うけど…
163陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 09:05:14 ID:A1cJGLXU0
男が結婚してるんでしょ。
164陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 09:09:34 ID:7U74e5EK0
二人は結婚してて男が浮気してるんでしょ
で、浮気相手からの電話を慌てて切ってるんだと思ってたわ
165陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 09:09:36 ID:OxU63u/N0
お花畑な糞セルフばかり聞き続けた悪影響で読解力の無いバカ>>162
166陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 09:19:40 ID:OxU63u/N0
バカその2>>164
167陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 11:12:31 ID:MsCKlITrO
誰かの電話を慌てて切るのね

↑嫁からの電話でしょ?

不倫ソングは別に良いと思うけどさ、子供ができちゃう設定はいただけないわね
その時点で、ただのバカな2人の物語になっちゃってる

聖子がこの曲嫌いなのは当然のような気がするわー

ただ歌う分には気持ちいい曲ね
168陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 11:18:54 ID:4ZPzodNK0
抱いて

聴き手がいろんな解釈できる歌詞も懐かしいね。
男が結婚してて、不倫相手が女で子供ができちゃうパターンだと
思ってたけど。

天使のウインクは、結婚ソング?
未だに歌詞がわからない。
169陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 11:45:07 ID:Wt38cjjK0
>>168
あんまり言いたかないけど頭悪いからこないで欲しいわ。
特に一子さんをダシにして聖子を叩いてた頃のモソのようだわ。
170陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 12:23:00 ID:7U74e5EK0
すっかりバカ扱いされちゃってるけどw

「抱いて」は
ずーっと子供のいなかった妻の不安な心情を歌った歌だと思ってたわ。
別の誰かと不倫してることは分かってるけど
せめて嵐の夜くらいはベッドで抱いていて・・・っていう

日陰の身なら「誰かの電話」っていうのも変だし
浮気相手が目覚めて相手の姿を探すとか変じゃない?
図々しいっていうか・・・

こういう風に思ってたのあたしだけかしらん?
171陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 12:26:50 ID:Wti/MNE/0
>>170
なるほど
172陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 13:08:28 ID:MsCKlITrO
結婚ってなんなのかしら。あんなもの皆して何故したがるの?

ま、あたしは結婚に縁がないから嫉妬と捉えてもらってかまわないわー
173陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 13:23:53 ID:aWcN65sYO
>>165
アンタはどういう解釈してるわけ?

男が結婚してたら誰かの電話って表現は微妙。
174陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 13:49:08 ID:9Bd3O46aO
誰かの


ほんとはあの人って使いたかったけど語呂があわず
誰かはわかっているけど、あえて顔も見たことないから誰かって言ったことじゃない



朝目覚めてあなたを探すの


ってのがあるじゃない
夫婦なら探さないんじゃないかしら
不倫相手はやったら帰るから、ついつい探しちゃうのよ
175陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 13:49:39 ID:fQZ5jSbn0
別に結婚なんかしてなくても
男が浮気性っていう
普通のカップルに一番よくありがちなパターンじゃない。
別に不倫でもいいし。

いちいち解釈に悶着つけるようなコトでもない
勝手にそれぞれ解釈してりゃいいのよ
176陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 14:00:04 ID:73PDBEgt0
[抱いて]ネタで盛り上がってる所に失礼!

★より
>>聖子ちゃんの10月22日のシングル。。。仮タイトルが「あの輝いた季節」

どこかで聞いたようなタイトルだけど 聖子ちゃんらしいキラキラ・・・


残念 セルフですね・・・・・・やはり・・・合唱。
177165:2008/08/30(土) 14:07:34 ID:i1TCFhWA0
「抱いて」は「不倫で子供を孕んだ女の歌」だと作者の松本自身が言ってんだよ。


でも、>>175の言うとおり、たしかに好き勝手に解釈してりゃいいことよね。
解釈できる能力は人それぞれですから。
そのことに今気付きました。
バカ呼ばわりした人たちへ、ごめんなさいね。
178陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 14:51:23 ID:17FKlPjH0
>>176
あら,合唱。
みんなで一緒に歌えってことかしらw

それは、ともかく、今回は【大物とコラボ】って話なんだから、
作曲は誰か別の人なんじゃない?
ま、アタシはセルフでも構わない派なんだけどね。
「花びら舞う季節に」大好きだし。
セルフでタイアップつくなら、それでいいんじゃない。
179陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 14:52:28 ID:1naNvNbsO
☆のところから。
新曲 あの輝いた季節
180陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 14:59:24 ID:YZr3f6/+0
またセルフなのね。
流石のあたしもこの2年くらいシングル買ってないわ。

聖子ったら、ファンに喧嘩売ってるのかしら?
181陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 17:02:21 ID:pMtdvHIi0
何でまたそんなタイトル・・・
自分で書いた、輝いた季節へ旅立とう、忘れたわけじゃないだろうに。
ポジティブとかチャレンジとか、自分で書いてて「あれ、前にこのテーマで書かなかったっけ」って思い出さないのかな。
182陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 17:43:27 ID:CAk0HIXj0
「あの輝いた季節」・・・タイトルはいまいちだわね。
過去の恋を懐かしむ歌か、青春時代を振り返る内容かしら?
タイアップは「花ざかりの君たちへSP」なわけないわよね〜。

「抱いて」っていろんな解釈があるのね。おもしろいわ。
183陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 18:42:07 ID:24h6NGfW0
>>153


沢山でいろいろ検索したら・・・。
184陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 18:52:44 ID:9UrcYLGU0
>>183
沢山で何を検索するわけ??
意味不明。
185陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 19:03:51 ID:XjpPtCTLO
あの輝いた季節

スタッフしっかりしてほしいわ
186陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 19:34:41 ID:MsCKlITrO
タイトルからして皆買わなさそう

たまにはタイトル英語でもいいんじゃないかしら

ま、あたしらは聖子の暴走を見守るしかできないわね
187陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 19:51:52 ID:CAk0HIXj0
まだ仮タイトルなら変更可能よね。
タイトル考え直して欲しいわ。
188陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:08:15 ID:9r1Jclyr0
あの輝いた季節

ゲップ出たわ
189陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:16:44 ID:kg/Zn2VdO
さぁ皆でソニーにメール出してタイトル変更させるのよ!
まだ間に合うかも?
190陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:16:54 ID:JrFvDUrGO
「Call me」だって最初は「鏡の中のマイセルフ」とかとんでもないタイトルだったわよね。

でもアタシは好きだけど「あの輝いた季節」
191陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:21:55 ID:GStaWQcp0
じゃあ「brilliant season」とかw
192陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:22:24 ID:onRiGrjv0
今回のタイトルだけはほんと勘弁!
さ、今なら間に合うわ
直訴するわよ!!
193陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:35:14 ID:MsCKlITrO
>>190

「鏡の中のマイセルフ」

あったわね〜wあれには度肝を抜かれたわよ

こないだも『季節』だったんだから今回は『季節』じゃないほうがいいと思うの

あたしも今回ばかりは抗議メールしようかしら
194陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:40:20 ID:XjpPtCTLO
「あなた」の次は「季節」なのかしら?
花びら舞う季節に
あの輝いた季節
195陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:43:13 ID:cUaYzwbwO
ずっとどんな作品でも買い続けてきたあたしだけど、今回は聴いてから考えるわ。タイトルからして絶対セルフよね。聖子大好きなのにどうにかならないのかしら?もう本当ゲップが出そう、悲しいわ。年相応の歌詞を歌っていってほしいわ
196陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:45:46 ID:JrFvDUrGO
皆が「最近の聖子の歌には季節感がない」って文句言ってたから…。
季節シリーズで勝負なのよ!??
197陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:46:00 ID:PEhfplGHO
聖子さんってボキャ貧なんじゃなくて知障かもね
198陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 20:53:52 ID:Ak53NVXH0
俺はタイトルはなんでもいいや。
曲がリピートしたくなるような感じなら。
まさしく、聖子らしいタイトルだし・・・。
199陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 21:07:43 ID:zMnRgYSB0
聖子らしさを狙ってるとかじゃなく、ガチで頭悪いだけなのかも・・・聖子。
200青江三奈代:2008/08/30(土) 21:16:12 ID:E0bOlq1rO
200minayo!!!
201陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 21:28:54 ID:bJ8LhbxH0
もうついてけないわ…
っていうか
サヤカもボーッとしてないで
母ちゃんの暴走とめなさいよっ!!
サヤカ詞の方が100万倍マシだわよ。
202陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 21:34:49 ID:MsCKlITrO
ちょっと〜気持ちは分かるけど、タイトルだけで言いすぎよ?

とりあえず皆で抗議メールでもしましょうよ

それにしても大物コラボの夢が木っ端微塵ね 笑ったわ
203陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 21:40:35 ID:e4TuOBRm0
案外中島みゆき作詞作曲だったりして!!!
(お願い、もう少しだけ夢見させて…)
204陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 21:49:01 ID:an1hReBK0
みゆきも聖子と共演したばかりにとんだ災難ね。
あんな糞タイトルの曲作らされた妄想されて。
205陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 23:10:38 ID:7DpAbRWFO
あの輝いた季節


とまと作詞かと思ったわよ。
これはないわよね、いくらなんでも。
206陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 23:16:24 ID:+/1LovUSO
もうタイトル無題でいいわ

詞を聴いてみんながタイトル妄想するのよ
207陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 23:47:02 ID:hNhJYviX0
>>205
っつーかとまと作詞でいいよ。
さわやませいこよりましじゃない???
208陽気な名無しさん:2008/08/30(土) 23:53:56 ID:kg/Zn2VdO
てかこの情報自体釣りじゃないわよね??
ソース何処にも無いわよ!
209陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 00:09:18 ID:L3WgmfsNO
カップリング      好きってささやいて
210陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 00:14:10 ID:Xnps2Ws/0
ピンクのモーツァルト…。@NHK
すげー、キーが低い。
211陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 01:05:48 ID:MRxuEF5lO
じゃあ大物コラボの話にはソースがあったの?
212陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 01:27:56 ID:2StfXXX+0
あの輝いた季節@聖子を語ろう

なんか恥ずかしいわ・・・
213森高の足ファン:2008/08/31(日) 01:48:45 ID:GB9+vVcKO
SONGS聴いた!
沢山聖子以外の歌もついつい聴いてしまう程 素晴らしい歌手ばかりだったが

その中でも 聖子はやっぱり凄いシンガーだとつくづく感じた。

何故か今「クリスマスの夜」が聴きたくて聴いてるw

新曲…まだ聴くまでノーコメント(笑)

頑張れ 聖子!!

214陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 01:54:08 ID:aHOK8PkvO
もし本当ならソニー許せないわ
ファンを馬鹿にしすぎ。

215陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 02:47:02 ID:dphOpJHF0
だから、だれ〜?沢山さんって?
216陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 03:24:16 ID:MRxuEF5lO
沢山=たくさんって読むでしょ?でも普通は、沢山、聖子ってかくわね

森足がまぎらわしいのよ
217陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 03:27:33 ID:MRxuEF5lO
>>214

ソニーに怒るよりまず聖子に怒るべきよw

没になったアルバム、ジュエルボックスだって聖子のワガママでお蔵入りになったのよ?

そんな風に考えていくと、どう考えても聖子がソニーの中で好き勝手やってると思うの

218陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 03:34:31 ID:bgR/eG+70
セルフさせて
ソニーが得することなんてあるのかしら??
「売り上げ見込めないから外注でお金はかけられません」てこと?
レーベルメイトに書かすくらいワケないと思うんだけど??
219陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 03:47:17 ID:VRLe0mqK0
聖子が印税目当てなんじゃない?
220陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 06:29:50 ID:gZlXOWai0
>>215
たくさんって読めないのね。
221陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 08:13:58 ID:65bq4XWGO
>>217
結局そのアルバムも外注じゃないと思うわ。素敵な明日より先にサンシャインの曲をすでに披露してるという事は
原田と曲作りが進んでいたと思うわ。

ただ2月3月とレコーディングの時期に
エリアの発売が急に決まって呼び出されたでしょ?
それで遅れて延期になったって事はないかしら?
222陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 09:55:52 ID:arEc+qpWO
わたし、埼玉スーパーアリーナと、武道館の中日に行ったけど、今年のコンサートは最高だったわ!
223陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 10:14:01 ID:v+wx/BL10
なによ突然
224陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 11:02:54 ID:fqRaTacS0
アタシは「あの輝いた季節」って「輝いた季節へ旅立とう」の
アンサーソング的なものじゃないかしらってちょっと思ったわ。
なんたって「思い出の"渚のバルコニー"」を作った聖子よ?

ま、「輝いた季節へ旅立とう」自体がなんかのアンサーソングっぽい
気もするけど(笑)

「It's Style」だって2つあるし、別に今さらタイトル知ったくらいじゃ
ビビらないわ。
225陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 11:19:02 ID:KJcR4z/e0
もう限界・・・・・。
でも嫌いになれないし
CDもLIVEもディナーもカウントも はずせない。

はがゆい。

話かわるけど、なぜに「ミュージックステーション」に出ない(出れない)の??
タモリとなんかあった??
226陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 11:25:05 ID:dSOuxf6O0
若者向けの番組にオバサンは出演できないから
227陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 11:26:11 ID:bgR/eG+70
>>225
お呼びがかからないのよきっと。
こんな曲じゃ
世代の差が浮き彫りになって場違いだもの。
トシちゃんが歌って聖子が歌って大盛り上がりのときに
五木ひろしが出てきてズッコケるあの感じよ。
228陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 16:24:45 ID:tAfS6JJE0
でも郷ひろみや工藤静香は出演できるのよねw
229陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 16:29:07 ID:6f2CTm3vO
郷ひろみはともかく、静香が流行った時期は
聖子よりも6、7年後でしょ。世代が違うわよ。
230陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 16:56:30 ID:yBhozcMOO
>>229
Mステ見る層から見たら
同じ80年代アイドルとして一緒くたよ。
231陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 17:54:43 ID:Bq7z1i+PO
今秋リリースのニューキッズのベストに入ってるライトコンビネーションは聖子とのデュエットバージョンなの?だとしたらアメリカヨーロッパでも発売だしすごいわね。

ちなみにビルボード先週22位よ!
232陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 18:09:38 ID:bgR/eG+70
>>231
ええ?
ニューキッズのベストが今頃発売されてるの???
233陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 18:11:52 ID:Bq7z1i+PO
再結成らしいわ。

もし聖子とのデュエットバージョンなら再評価されないかしら?
234陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 18:26:30 ID:bgR/eG+70
>>233
ひぃーっ!ホントだわ。
でも見たところ「seiko」はクレジットされてないわね
235陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 18:31:47 ID:oD0oJPYV0
でもHMVで、「輸入版買ったら聖子とのデュエットが入ってた」って
レビューがあったから多分収録されるんじゃない?
236陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 18:37:03 ID:Bq7z1i+PO
チャートでも好調だし「あの曲の女性ボーカルは誰?」なんてならないかしら
237陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 19:51:41 ID:JYw+ntYK0
ならない
238陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 22:05:17 ID:XNK7dO5r0
>>235
HMV輸入盤の視聴を聞いてみたら
デュエットだったわ

でもこれ「The」つかなかったかしら???
239陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 22:11:37 ID:dphOpJHF0
>>238
つく。
240陽気な名無しさん:2008/08/31(日) 22:26:45 ID:Bq7z1i+PO
聖子の曲がビルボードに入ったのは何年ぶり?

アルバムチャートよ!
241陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 00:58:02 ID:NeV+1Z/NO
桑田佳祐がサザンを休止したのって
結局サザンとして曲が書けなくなったって事かしら
桑田ってサザンの曲は絶対ヒットさせなきゃいけないとか思ってそうよね
だから最近の曲は昔からの似たような無難な曲ばかりだったもの
そう思うと聖子の今の音楽活動のスタンスは、提供する側にはある意味幸せなのかもね
ファンはその分ストレス溜まってくけど
結局、長く続けるってどっちかが我慢しなきゃいけなくなれの事かしら
242陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 01:02:58 ID:CGOchj460
>>231
ナイスニュースだね。
18年ぶりに陽の目をみる楽曲。
英会話学校にいってるんだけど、
カナダとオージーの先生にSEIKOのこと聞いてみたら
やっぱり知らないんだって・・・。
243陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 01:21:20 ID:930iLOThO
あたしを試しにマネージャーにしてくれないかしら?
*あんた、いい加減てなべソウメンみたいな髪切りなさいよ!
*お願いだからボキャブラないんなら製作引っ込んでなさいよ!
*マラ定で爆笑するほど下ネタ好きなら
もっと私生活大物狙いなさいよ!
*ニコパチ篠山紀信もやめな、同じ笑い方 同じ角度
まるで森光子みたいよ!
*輝いたと季節って言葉は10年間使用禁止よ!
*さあ、手遅れかもだけどボイスレッスン開始よ!
喉開いて!キー上げて!
苦しい?ざけんじゃないわ
あたしは船山みたいに甘くはないからね!
*なに?ライブ楽屋に沙也加が来た?
あーたは舞台女優なんだから稽古してりゃいいのよ あまのじゃく娘!
*また小峰リリイ?あんた何十年着たきりスズメなのよ!
御用達じゃないんだから
*来年もバレー応援入ってる?
いい加減にしなさいよ!
だったらママさんバレー大会出るぐらいの根性見せなさいよ!
*松本隆とコラボ出来ない?
あんた選べる状況?
*あたしの給料8万円?
あんたやっぱり守銭奴婆さんね。
金目当てのセルフだと暴露本出してやろうかしらね!


「たぶん 1時間でクビね」
244陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 01:24:15 ID:nPpwEHZ2O
>243
わかったから、他行け
245陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 01:42:40 ID:fBorowN6O
>>243
つまらないわ〜
246陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 02:08:15 ID:CmpHjiNOO
今フジの野球番組、中居が司会なんだけど、あなたに逢いたくてってコーナーがあるらしく、あなたに逢いたくてがバックに流れてたわ。
皆知ってた?
業界全体が30周年に向けて聖子を後押ししてくれてるような気がするのは気のせいかしら?
CMで紀香が赤スイを歌い、深キョンが珊瑚礁、自身も出演CMで、
大御所みゆきさんに、待ってて〜と歌わせ、
やっぱユーミンとのコンビ一作品限定で復活とか
ないかしら?
次の新曲は、あの輝いた季節、ならセルフだろうから、来年以降の活動にひそかに期待しちゃう。
247陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 03:15:30 ID:ptjCcdSqO
期待なんかするから失望するのよ?聖子もいい迷惑よ
248陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 03:26:57 ID:0lCf3DfVO
期待なんかずっとしてなくて、もう諦めるしかなかったのに、あのサンミュとの提携が有ったから皆どこかで期待するのよね。
せめて提携で出すアルバムとかが決まった上で発表して欲しかったわ。
249陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 03:33:56 ID:URWWZ8daO
あの輝いた季節のカップリングのタイトル皆で考えるわよ。いかにも聖子らしくね。ではまずあたしから。地味で目立たない子   どうかしら?
250陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 07:08:27 ID:0MlFMq410
>> 249 二人だけの旅立ち・・・
251陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 07:21:42 ID:0MlFMq410
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1062200691/347-446
既出かもしれないけど、このチャート面白い。

夏の扉から、結構週間売上落としてるんだね。
252陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 07:39:03 ID:r9gUqgWNO
Right Combinationから18年も経ってたのが驚きだわ。
New Kidsのベスト、JordanとANAのデュエット曲のAngel〜も入ってるのね。
253陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 08:31:29 ID:NfXWpAhu0
>>251
ありがとう。この頃のチャートってあまり意識してなかったから
今見ると新鮮で面白いわ。
発売してから13週間もトップ30に入ってるチェリーと夏の扉
おまけに発売7、8週目での首位とか演歌みたいな粘り
んで、落ちたと思ったら待ち構えてたかのように翌週には新曲がチャートイン
凄いわーー
単位が10枚っての見てなくて最初はあまりの枚数の少なさにビビッタけどw
254陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 08:38:37 ID:1sHNdsfE0
文化放送?小池そうこうのオリコンコーナー 毎週土曜午後楽しみに聴いてたわ。
255陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 08:41:45 ID:NfXWpAhu0
>>249 恋する秋物語
256陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 08:52:40 ID:0MlFMq410
チェリーは10万枚を超える週が3週あったのに、
夏とびからは最高でも6万枚とか、当時は売れてるアイドルって認識しかなかったけど
聖子も曲によってアップダウンがあったんだなとびっくり。
累計は50万前後叩いてたけど。曲の勢いは違うもんなんだね。

三原のドラムもこんなに売れてたんだとかマニアックだけど、新鮮だよね。
257陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 08:56:35 ID:1sHNdsfE0
初期の様な 季節感ある歌がいい、詩が下手でも。
258陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 08:59:31 ID:CWr2c8meO
>>249
「お月見の夜」
「もみじの季節」
259陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 09:00:08 ID:PvUVR5jC0
>>243
あんたが精子好みのイケメンで性処理係も兼任できるのなら言うこときくかもね

>>252
なんでニューキッズのベストにドニーのソロ曲(女とのデュエット)が収録されるのよ?
260陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 09:41:27 ID:URWWZ8daO
あたしもまたタイトル浮かんだわ。        マイペースでいかなくちゃ!どうかしら?
261陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 09:48:12 ID:JDQJhxjwO
新曲タイトル
あの輝いた季節
本当なのかしら?
本当なら
呆れたと通り越して
アッパレだわ。
しかし周りに
待ったをかける人間がいないのかしらね
262陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 09:54:57 ID:fBorowN6O
このスレしょっちゅうアッパレ厨が現れるわね

呆れたを通り越してアッパレ


全然アッパレじゃないんですけど。
263陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 10:14:20 ID:0MlFMq410
枯葉の舞う季節の夜
264陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 10:30:55 ID:c+1XxH9gO
枯れた赤いスイートピー
265陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 11:00:15 ID:YMQ/M8jTO
輝いたクリスマスの季節
266陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 11:14:31 ID:ptjCcdSqO
松田聖子 クリスマスミニアルバム


あなたに抱き寄せられて
明日のために
ふたりの誓い
離ればなれの夜
あの輝いた季節
手と手を重ねて
素敵なワンデイ
267陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 11:17:38 ID:URWWZ8daO
皆さん季節が好きね。じゃっ、あたしも。せつない季節...どうかしら?
268陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 11:25:30 ID:ptjCcdSqO
あの輝いた季節

風を背に振り向いたの。あなたの声が聴こえた気がして…

私から離したその手の中には、もう違う温もりがあるの?

風よ伝えてね 口ずさむメロディー。私のこの想いを…

あの輝いた季節、勇気くれた…
269陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 11:53:09 ID:MgDqsavV0
聖子の歌詞には色が足りないのよ
270陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 12:20:15 ID:NeV+1Z/NO
>>269

タイトルもだけど最近似たような歌詞が多いわよね
271陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 12:39:31 ID:WsGVsomrO
あなたが微笑めば、私は幸せになれるの。
二人で微笑みながら未来へ歩いて行きましょう、
ウ〜、あなたが隣にいる朝、布団にこれからの未来地図。
272陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 12:39:39 ID:0lCf3DfVO
最近じゃなくずっとよw
Move on久しぶり聴いたら、しあわせをつかまなくちゃ!が全く同じテーマ、同じ言葉の多様に笑えたわw
273陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 12:39:52 ID:NfXWpAhu0
松本は歌詞として歌われることを前提に
詞を書いてたって言ってたわね。

聖子はメロディーを聴きながら
思いついた言葉を詞にしていってるって言ってたわ。

人物設定からストーリー展開まで緻密に練られた天才作家の作品とは
根本的に違うのよ・・・
274陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 13:48:47 ID:0lCf3DfVO
ソングライター松田聖子は、曲はありふれてて大した個性無いけど、歌詞はオリジナリティー溢れてるわよねw
有る意味、他の人には書けないと思うわw
もしかしたらわざと同じネタ使って出してるんじゃない?前向きアーティスト確立するために…
275陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 14:13:35 ID:G3fODmqd0
あなたとの季節
276陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 14:13:39 ID:NeV+1Z/NO
>>274
有り得るわ
聖子しかこんな歌詞書けないし歌えないわ
説得力はあるし聖子が歌えばこその歌詞であるわよね
でもね、ここまでくるとやっぱり飽きるわよね。
幾らなんでも似た歌詞やメロディばかり過ぎるわ
277陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 17:48:10 ID:Undl5l//0
>>251
安定期って感じかしらね
でも連続チャート1位記録って
今考えると結構綱渡り状態だったのね

夏の扉なんてその年の年間1位のルビーの指輪や
長い夜の合間にやっと獲得
白いパラソルもちょっとずれていたら
ハイスクールララバイにぶつかっていたわね
後マッチとは本当にがっぷりよつって感じで

278陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 17:57:52 ID:c+1XxH9gO
書けないんじゃなくて、書かないのよ。
ここでアンチやヲタが聖子の真似して3分くらいで書くオチョクリ歌詞と同じレベルっていうのは問題だし、人間なら恥ずかしいと思うものよ。
279陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 18:09:53 ID:ppS3UZDI0
>>251
BEST10から落ちるとすぐ1、2週のスパンで次の曲がチャートインして来んのね。
聖子だけでなく、田原のトシちゃんもマッチもこれでもか攻撃・・・
ホントに1年中レコーディングって感じだったのね。
280陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 18:14:18 ID:WsGVsomrO
さよならの瞬間と瞳はダイアモンドに同じフレーズ出でくるわよね。

隆のフレーズパクっちゃダメ〜ん。
281陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 19:53:21 ID:WkmciYNXO
中森明菜ちゃんを
見習うのね〜

あの輝いた季節
あの素敵な明日
あの大切なあなた
あの涙がこぼれるだけ
あのあなたに逢いたい
あの花びらの季節
282陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 19:59:21 ID:WkmciYNXO
あの輝いた季節

作詞・とまと
作曲・聖子
編曲・小倉良
283陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 20:04:58 ID:YMQ/M8jTO
281
アク禁の方かしら
284陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 20:49:45 ID:NeV+1Z/NO
>>282
あたし、とまとが作詞だったら期待しちゃうわ〜w
285陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 20:54:33 ID:yuDJ9KjU0
おりこんスレ すごい素敵ね、
明日印刷かけちゃお会社で2時に…2時ちゃお!
286陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 21:21:57 ID:t+KA0kWX0
セルフを続けてるのは、現役を退いて、裏方に回るための準備期間かもね。
あんたらが悪口書き込んでいられるのも、そう長くはないかも。
287陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 22:11:14 ID:lY5KfzdV0
Dear Mom & Dad
Dear Father
Dear My Children
Dear My Darling

どんだけdearが好きなのかしらね…。
288陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 22:18:03 ID:zWtVaBym0
「Dear」ってベストアルバムもあったよね。
Dearの付くタイトルの曲は一曲も入ってなかったけどwww
289陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 22:19:31 ID:pfxlGmZrO
Dear Seiko
290陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 22:22:09 ID:WsGVsomrO
聖子ってば、年収1億円くらい稼いでるのかしら?
291陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 22:52:38 ID:zWtVaBym0
ホテル業界に詳しい知り合いの話だと、ディナーショー1回のギャラが
1500〜2000万位って事だから20公演位で、3〜4億だって!
292陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 23:02:48 ID:zsvzfSbl0
>>291
全額、聖子がもらってるとでも思ってるわけ?
293陽気な名無しさん:2008/09/01(月) 23:50:56 ID:cN63inEQ0
昔は「私は作詞の才能が無い」というようなことを言ってたけど
それでも、ずっと続けている。
謙遜だったのか、その後勝手に自信を付けてしまったのか。
294陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 00:03:10 ID:05qcyj9yO
これだけセルフ続けちゃうと
自分以外の人がつくった曲を歌うのに違和感感じそうよね
でも聖子は他の人が書いた曲もまた歌ってもいいって言ってるし
30周年がくるまでは、地味なセルフ続ける気なんじゃない?w
295陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 00:32:02 ID:0fp3MYWRO
>>294
松本さん以外が書いてくれた詩はあまり好きになれないから下手だけど自分 で書いてるって以前 雑誌で語ってたじゃない

そういう事を知らない人が憶測を流し続けるのよね

怖いわぁ〜
296陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 00:50:11 ID:05qcyj9yO
>>295
知ってるわよ、それくらい
でも私が知ったのは松本隆のHPでだわ
297陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 02:18:55 ID:PmveQhWZO
でも今のセルフは他の人が書いた歌詞はどうのこうのじゃなくない?
だったら松本隆に頼めば良いのに復活したの一回きりよ。
とてもじゃないけど、他に頼む姿勢は無さそう。
298陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 06:37:52 ID:TItNlxFM0
永遠の少女の後にも
松本隆のHPで今日、聖子ちゃんの新曲が出来上がったって書き込んでたわよね。
それを蹴って20thよ? 
299陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 07:11:57 ID:cL3GJZSi0
>>298
え〜それほんと???
けったの???
じゃあけんかわかれってことじゃない???
ばかね、聖子。
永遠の少女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セルフ
なのにね?
(でも、「永遠の少女」って言うタイトルは大きらい。
これは聖子が考えたんでしょうね。)
300陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 07:55:45 ID:rUk9UPD2O
>>299
次の新曲も松本隆で安心してたら
いきなり原田真二が現れたのよ。

タイトルは松本隆が言ってたけど
自分がいくつか考えて
聖子が永遠の少女を選んだって。
松本隆は永遠の少女は選ばれないと思ってたらしい。
301陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 08:35:30 ID:xg/Bx7PVO
中森明菜ちゃんの
90ベストを買って
聖子に送ったわ。
聖子に勉強しろ!
と手紙を添えて

自宅に直接投函よ?
302陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 08:51:44 ID:bFU7iHay0
赤い封筒にタロットカードとか添えてないでしょうね?
303陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 09:06:25 ID:M7Ai7E+U0
とまとって相変わらず携帯から馬鹿なレスばかりしてるのね
304陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 09:39:27 ID:GUhudLQPO
>>295
それって、三浦先生に対してもそう思ってるのかしら??
三浦ー小田コンビが提供してなかったら今の聖子はないのに。随分不義理なのねぇ〜w
305陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 09:55:06 ID:dBQ1hVLAO
とんでもないシングル、アルバム攻勢はしばらく続くと思うわ。
でも売上は変わらないわよ。
今の数千人が聖子に残った最後のヲタだから。プチプチいいながらみんな買うわよどこまでも。
306陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 10:08:11 ID:GnYDROWt0
>>304
不義理と言って思い出したのですが、
2年ほど前CoccoやYUKIなどが聖子をカヴァーしたアルバム
『Jewel Songs』が出ましたよね。
その奥付に、聖子の名前も所属事務所の名前もありませんでした。
関心がないのか、存在を知らないのか分からないけれど、
なんだかなぁ、と思いましたよ。
307陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 10:08:57 ID:0fp3MYWRO
永遠の少女は、

『エターナルマインド』と『永遠の少女』の2択から聖子自身が選んだそうよ。当時、凄いインパクトだったわね。倒れそうだったわw

当時 聖子は『永遠の少女』を作ってみて、違和感、なんか物足りない感じがあったなんて事も言っていたから プロジェクトから降りたんだと思うわ

多分、松本隆がどうこうという問題ではなくね。

聖子が思う松田聖子らしいアルバムができると思ってたら、ひたすら大人しいアルバムになっちゃったから気に入らなかったのかもね

あたしは好きだけどね。とにかく聖子は、松本隆の詩が大好きみたいよ?あたしはそうでもないけど。
308陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 10:18:53 ID:bFU7iHay0
ユズリハさんって人が居なくなってから聖子がつまんなくなった気がするわ
309陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 10:24:42 ID:T4xbsf8C0
ユ・ズ・リ・ハ・さん!」って言って前忠追い払う画像を思い出したわ。
310陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 10:28:52 ID:cL3GJZSi0
>>307
その二つのうちだったら「永遠の少女」でも
仕方なかったかもね。
あのアルバムは
タイトルとジャケットがあまりにもひどすぎたね。
あんなのほんとに超オタしか買うわけないよね。
せっかく中身がよかったんだから
タイトルとジャケットを考えてほしかったね。

>>当時 聖子は『永遠の少女』を作ってみて、違和感、なんか物足りない感じがあったなんて事も言っていた
よく言うよね、ほんと。
そんで、20thPartyかよ。
ばかか?
それがやりたい音楽…。
311陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 10:29:22 ID:GUhudLQPO
聖子そのものにより近いのは、三浦先生の歌詞に出てくる女の子よね。
ちょっとおバカだけど底抜けに明るい感じ。松本隆の歌詞の主人公は、
聖子の本質とはかけ離れてるわ。だから聖子本人は憧れるんでしょうけど。
312陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 10:40:00 ID:bFU7iHay0
>>309
それよ!w
お父様がお亡くなりになった時、
「聖子傷心」ってタイトルでリポーターが海外まで追っかけして
どこかの空港でサヤカも一緒だったもんだから
「ユズリハさん、ユズリハさん!!!」ってサングラスかけて
追い払ってって指で合図したのよねw

影響あったのかどうかはわかんないけど
あの人が居た頃は聖子もやること結構当たってて勢いもあったわ
313陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 11:17:39 ID:bFU7iHay0
・新CM出演のお知らせ!
 Schwarzkopf & Henkel ヘアカラー新ブランド「Diosa」(ディオーサ) [2008.9.2]
Schwarzkopf & Henkel ヘアカラー「Diosa」(ディオーサ)のTVCMに出演いたします。
TVCMは10/8(水)より放映予定です。
http://paon-diosa.jp

公式にアップされてたけど・・・新曲はこれに使われるのかしら?
314陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 11:19:57 ID:YszfAgCCO
白髪染めのCMかしら?
315陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 11:26:57 ID:P6ZcoamZO
叩かれるの覚悟で書くけど
時間旅行って
本当に聖子作曲かしら?とても聖子が作ったと思えないくらいいい曲よね。最近の曲と較べると
とても信じられないわ。
316陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 11:42:34 ID:Pv2WgVYB0
詞とアレンジの影響とあなたの思い入れの違いでそう感じるのよ>時間旅行
メロディ的には最近の聖子作曲と大差ないと思うわよ。

楽曲って、詞・曲・アレンジ・歌唱はもちろん
その時のアーティストパワーとか聴いてる自分自身の想いで印象が違って来ると思う。
317陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 12:05:54 ID:0fp3MYWRO
>>310

確かに 永遠の少女の曲の内容は良かったけどね。
当時の聖子は、もっとポップなアルバムが作りたかったんじゃないかしら?

聖子ったら最近になって『バラードを極めたい』とか言い出したでしょ? 今ならタイミングがばっちり合ってたのにね
松本さんのプロデュースで、2、3枚シングルを切って様子をみながらアルバムを出せば良かったのにね。速攻アルバムみたいな…。
その辺の仕事の流れがもったいないっていうか雑に感じる。曲が大切に扱われてない感じ

きっと80年代からそういう仕事の流れなんでしょうけど、今は音楽番組に出演する機会もめったにないんだから

アーティストが曲を育てるべきよ。昔は曲を生み出せば、ファンや世間が育ててくれたけど今は違うわ

まぁ、哀しみのボートとか花一色、抱いて…みたいな救いようのない物語、聖子は嫌いで仕方ないのね
318陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 12:10:22 ID:0fp3MYWRO
>>313
あぁ聖子…

出演しないわよね?曲だけよね?
お願いよ聖子、それはやめて。
319陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:38 ID:PmveQhWZO
>>318
出演って書いてるじゃないもう!
320陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 12:39:42 ID:4NoQHZMY0
My Pure Melody聴いて聖子の作曲のセンスは少なくともaikoや綾香と肩を並べるぐらいは
あるんじゃないかと思うのはあたしだけかしらねWWW
321陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 12:42:06 ID:HlzT569kO
それにしても聖子も芳恵も奈保子も同期は皆芸達者ね。
皆ピアノとかお弾きになるんでしょ?
322陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 12:44:41 ID:arEzYB0c0
ま〜聖子!!
次々とCMが決まってるじゃない。
お肌ツヤツヤ髪の毛サラサラの聖子は化粧品関係のCMがピッタリよ。
てことは、CMで「輝いた〜♪」って新曲とともに聖子の美しい髪が
キラキラ輝くんだわ〜!
323陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 13:28:05 ID:0fp3MYWRO
聖子はスターなのよ大スターなの。

白髪染めのCMに出てる場合じゃないのよ。今回の事といいバレーの事といい仕事選ぶべきよ
324陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 13:59:45 ID:X/+OGtBJ0
ピーターの白髪染めのCMみたいなぶっ飛んだのがいいわ
最後に「ハッ!」って火を噴くのw
325陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 14:20:37 ID:P9xgb0Sr0
>>306
聖子トリビュートアルバムなんだから
本人が出てくる方がおかしいじゃないの
そんなの自画自賛ってことになっちゃうわよw
326陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 19:17:55 ID:5mLUaW6OO
聖子より全然若い藤原紀香だって白髪染めのCM出てるんだからいいと思う。
むしろ今の聖子じゃ
多く見られる時間帯に流れるCM出演できることを喜ぶべき。
327陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 19:26:34 ID:xg/Bx7PVO
お金をとるか、
プライドをとるか。
328陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 19:47:27 ID:AxqAJD5oO
虻蜂取らずか。
329陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 19:53:06 ID:CynJjxRn0
あな合いがヒットした年のコンサートで
「昨日毛染めしてきたけど〜」と言いながら黒い汗が流れていたって
週刊誌に書かれてたからそんな頃には白髪染めしてたのね・・
330陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 20:20:51 ID:OneFzr4e0
芸能人だから、1本の白髪でもケアするんじゃない?
331陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 20:45:14 ID:MJZ//Yr80
   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
  ,i':r"      `ミ;;,
  彡        ミ;;;i
  彡 ⌒   ⌒ ミ;;;! あなたとは違うんです!!
   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
   't ト‐=‐ァ  /
    ⊂ヽ`ニニ´/
    ヽ  ⊂ )    
    (⌒)   |   
       ⌒し
332陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 21:11:09 ID:arEzYB0c0
森高も白髪染めのCMやってるわね。
333陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:44 ID:S2/SVeoV0
>>329
毛染め=白髪染めじゃないでしょ。
あな逢いの時、聖子は34歳よ。
まだ白髪は無いんじゃないの?
334陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 22:08:51 ID:2tTbGwGFO
あな逢いの時の記事は
おでこの皺をピーピングかなんかで伸ばしてて
伸し過ぎて液体が額から流れ落ちたって事じゃなかったかしら?
白髪染めじゃないわよ
335陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 22:33:33 ID:E0dmTp1q0
新CMは素直に喜べるわ〜。
そりゃ、便器とか下剤とか、あとなんだろう・・
やって欲しくない商品も色々あるけど
今回みたいに女性がきれいになる為のモノだったら、いいんじゃない?
仮にそれが白髪染めだったとしてもね。
336陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 22:38:50 ID:utQKubwA0
年相応の女を主張するなら
曲も年相応にしてよ。
チグハグなのよ聖子。
337陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 22:40:57 ID:TO2ZeE0l0
あの輝いた白髪
338陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 22:45:52 ID:0dgMDdbq0
やっぱり新CMで新曲使われるのかな?
だとしたら久しぶりじゃない?
聖子CMに聖子新曲って!
それにヘアカラーには合ってる気も…「あの輝いた季節」(苦笑)
339陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 22:48:21 ID:K73Y3mOF0
まだ仮タイトルでしょ、きっと変更になるってw
340陽気な名無しさん:2008/09/02(火) 23:57:00 ID:O8TRNUsL0
安室のベストが5週連続首位で、明菜以来24年振りらしいけど、
聖子の86年の「SUPREAME」も5週連続じゃなかった?
当時はLP・MT・CDと分かれてたけどカセットチャートは5週だったと思う。
341陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 00:30:15 ID:+iOpg/muO
藤原紀香とか森高千里はいいのよ?

でも、聖子はダメなの。『松田聖子』なんだもの。ったくもー。

タンスにごんみたいにコントCMだったらいいなー。
342RF:2008/09/03(水) 01:00:25 ID:ZUqLQUdM0
「SUPREME」MTはわからないけど、LPでは4週みたいだね。
あれから22年も経ったのが信じられん。
そりゃ森光子もヤバくなるよな。
343陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 01:39:16 ID:V0wa2B93O
レコ大アルバム賞から22年なのね。
沙也加ももうすぐ22才
時間旅行で泣いて
ローラースケートはいた猫で早着替え
瑠璃色の地球で天井まで飛んで行ったわね。
司会 竹下景子だったっけ?
344陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 01:47:56 ID:pfa3JAXe0
パイナップルは5週連続だったのね。
テレビで言ってたもの。
パイナップルのすぐあとに明菜のなんちゃらかんちゃらが5週だったから
明菜の名前が出てくるのね。
345陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 01:54:54 ID:Ma5aLFwp0
タイトル変更ないみたいだわ。
ソニーのサイトに載ってるわw
346陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 02:51:11 ID:z5A5FyEG0
ほんとだわ。決定ね。
そして、作詞 作曲 松田聖子 編曲 小倉良 なのね。
さあ、みなさんどうする?
347陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 03:10:44 ID:Ma5aLFwp0
やだ、そこまで見てなかったわよ。
聖子、ちょっと浮気してはすぐに小倉の元へ戻るわねw
結局のところ、小倉とが相性いいって言うか心地いいのかしらね。
348陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 03:36:41 ID:CHSnjnmrO
ね〜この板に聖子と明菜が共に好きってスレあるでしょ
あそこに、今度聖子がディズニー携帯の曲を歌うって書き込みがあるのよ
まだ確かな情報じゃないみたいだけど
白髪染めCMより格段いい情報よねw
349陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 03:56:56 ID:BEEFhI4pO
大物コラボどころか一番ガッカリな組み合わせじゃない。バラードだからまだ小倉でも聴けるかもだけど、また安っぽくなるの?
せめて小林信吾辺りにお願いしなさいよ。
もうセルフの時点でアレンジャーなんて関係無いけど、最近のバラードは小倉じゃないから良かったのに。
これCMソングかしら…
>>348
ディズニー携帯って外人の女性アーがCMも出て曲も歌ってるからどうかしらね?
今年は無いような気もするけど…
350陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 04:44:14 ID:+iOpg/muO
ねー小倉のどこが大物よ…。作曲はともかく、小倉のアレンジは本当に酷すぎる!

under〜やbless〜は小倉編曲じゃなかったら絶対にもっと良い作品になってたと思うの

発想が乏しいのよ。アレンジの仕事からは手を引いて欲しいわ。

それにしても自分で普通に仕事できない事分かってるくせによく引き受けたわね?厚かましいわ小倉。

これは 本当に抗議メールするわ

これは、舐め過ぎよ?
351陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 04:58:03 ID:IIfud4S7O
DVD付きね。
至極のバラード
小倉良を起用
切ない
あぁ〜
352陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 05:16:16 ID:+iOpg/muO
えー?本当にバラードなの?髪染めのCMに合うのかしら?ライオンズマンションの『永遠さえ感じた夜』の
合わなさ加減は強烈だったわ!聖子もさタイアップが付くんだったら、ちゃんと仕事しなきゃダメよただのオナニーじゃないの。

きちんとした合った作品を提供できれば、次の仕事にも繋がってくのに…

あたしセルフは好きだし殆どセルフしか知らないけど

今回の小倉の件(これは事件よ?)とバラード情報には萎え萎えだわよ
353陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 05:21:39 ID:BEEFhI4pO
>>350
もう決定したことに抗議しても無駄よ。
どうせなら、聴いてみての感想メールの方がまだ良いわ。
小倉だと意外と良かったなんて可能性低そうだけど、聴いてみて良かった点やほとんど“文句”のメールした方が説得力あると思うわ。
354陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 07:01:19 ID:rHtBiKL10
そもそも、大物とのコラボって、どこがネタ元だったんだっけ
355陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 07:45:10 ID:ryO6BFGY0
信じたくないけど、ソニーサイトどこ見れば
夢が醒めるの?
356陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 08:11:43 ID:Ma5aLFwp0
357陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 08:11:48 ID:8d0/ndQKO
SonyMusicShop DVD CD予約のコーナー見れば夢から覚めるわ…はぁ…
358陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 08:26:31 ID:puPhkRo+0
涙たこの支持は自分だけの功績だとでも思ってそうね、聖子

小林信吾のネ申アレンジあってこそなのに
359陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 08:37:11 ID:+rKqhUi20
ついにプロのアレンジャーを雇う予算も削減されてしまったのねww

これでさらに売れない→クソクオリティーの悪循環がますます加速するわね
もう救いようがない聖子
360陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 08:50:53 ID:+iOpg/muO
>>358
そうなのよ。小倉があれぐらいのアレンジが出来れば問題ないのにね
361陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 09:04:53 ID:puPhkRo+0
竹下は調子が出ないアタッカーに何度もトス上げるけど
聖子の場合はリベロにトス上げてるみたいなもんだわ
362陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 09:26:02 ID:3a5A6HGN0
結局サンミュがプロモ活動には手を貸せても
頑なな聖子の90年代からのプロダクトには口出せないみたいね
それやったらまた喧嘩なんだろうしw
363陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 09:37:27 ID:iG/UF9I8O
来年から30周年に向かって外注アルバムだから
今回がセルフラストで聖子が小倉に仕事をあげたのよ。
なんて事は無いわね。
364陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 09:38:05 ID:kwM2Z9z90
プロのアレンジャーから小倉に戻ったってことは、完全にサンミュは
手を引いたってことじゃない?
大物コラボなんて夢のまた夢・・・結局はこの形に戻るのねorz
365陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 10:31:36 ID:kKA6Txvk0
ちょっとちょっと!
大型タイアップ?ドラマ主題歌?外注?大物作家起用?
何このタイトル!やっぱりセルフ!小倉アレンジ最悪!
って、聴く前からいつも以上に大騒ぎじゃないの!!!
みんないい歳して…(苦笑)。

秋からまた新CM
DVD付きシングル発売
この2点だけでアタシは満足だわ。
366陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 10:42:10 ID:dendFVRd0
>>342
光子ホントやばいわねw
367陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 10:46:51 ID:r7e+pB1h0
いっそのことCDを出さないでいてくれた方が、
ヲタやファンはどれだけ救われるか。
368陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 11:03:28 ID:CHSnjnmrO
>>367
ホントそうだわ〜
また今度も似たようなバラードなんでしょうね
1年に何枚もシングルを切る意味が分からない
アイドルの意識があるからかしら
369陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 11:07:42 ID:kKA6Txvk0
やだ、アタシは毎年新曲聴きたい派だわ。
「素敵な明日」以降2年もシングル待たされたときはホント辛かったし。。。
新曲前の恒例のこの騒ぎも、実は大好き!

で新曲は、聖子CMに流れるのではなく、ディズニー携帯CMソングなの??
370陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 11:45:56 ID:r7e+pB1h0
あまり言いたくないんだけれど、
手抜きセルフ曲ばかり出されるんならまだしも、聖子サイドに
芸能の話題にしろとか売り上げとかを意識しているふしが見えて、
そこが輪をかけて許せない!
371陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 12:51:54 ID:vJbXUeT30
>>368
太田裕美さんも「ソニーに所属はしているけど新規制作の契約は無し」
みたいな時期があったそうよ。
そう考えたら、毎年ローテンションで何枚も新作を出せるのは幸せだわ。

聖子のやってる事って今の女性歌手がやってる事と、
さほど変わらないわ(自作の歌詞、曲、プロデュース、DVD付きシングル)
ただ、それが「松田聖子」が歌うべき音楽なのかは微妙だけど。
372陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 13:02:39 ID:xQZua6OX0
もう誰もドラマタイアップなんて期待は思い描いてないだろうけど、一応貼っとくわね。

歌手、平原綾香(24)が10月9日スタートのフジテレビ系ドラマ「風のガーデン」(木曜後10・0)で
本格的に女優デビューすることが2日、分かった。あわせて主題歌と劇中歌を手がけることも決定。

http://www.sanspo.com/geino/news/080903/gnj0809030332011-n1.htm
373陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 13:03:13 ID:puPhkRo+0
>>356
緊急メンテナンス中?

再開したらタイトル変わってること祈るわ
374陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 13:07:59 ID:77Ovms9I0
>>373
まぁ!
聖子の曲のタイトルのせいで
メンテナンスだったら笑えるわw
375陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 13:15:44 ID:h4y8GgRX0
5千枚も売れない新曲を
連発されてもね〜
オナニーかしら
376陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 13:16:36 ID:BEEFhI4pO
残念ながら他のショップも今日から情報解禁でしっかりタイトル書いてるわ。
はぁ、もう決定的。
しかもCMソングとは書いてないわ…
またノンタイアップかしら?
377陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 13:17:32 ID:BEEFhI4pO
>>375
6000枚は売れてるわ。
378陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 13:21:03 ID:xQZua6OX0
一年のうち二曲もタイトルに「季節」が入るシングル出すなんて芸がないわ。
しかもアレンジが小倉に戻るだなんて・・・。
379陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 13:50:35 ID:E9YUJsG7O
素敵な季節へ
はなびら
もう一度恋しよう

こんなのもこれから出しそうね。
380陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 14:56:25 ID:+iOpg/muO
こんな時期にタイアップもなしでシングル発売って一体どうしたのかしら?

聖子ったらソニーと何枚の契約結んだのかしら。かっとばし過ぎよ!下手な鉄砲は数撃っても当たらないのよ?
381陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 16:18:10 ID:/YcaImYQ0
わたしも今回のシングルを出す意味が
わからないわ???

ヘアカラーのCMソングだとしたら
まだわかるんだけど・・・・
382陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 16:28:29 ID:MENIGXExO
中森明菜ちゃんを見習いなさいよ!

わきまえてるわよ?
383陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 16:38:19 ID:1nlkJ+ox0
ソニーからユニバーサルに移るための
清算の意味でのリリースよ??

384陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 16:40:37 ID:fALUG5eZO
>>382
アク禁の方かしら
385陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 16:44:01 ID:6C2m3+Ne0
1CM出演決定

2ならCMソングも聖子のがいちばん合うはず

3アルバム作りでお蔵入りになった曲から聖子がひっぱりだす

4色んなアレンジャーにあたる暇はないから、小倉がアレンジ
386陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 17:09:09 ID:cgAKsEms0
「SUPREME」カセットでは5週連続1位なのヨ!
左からLP, CASETTE, CDの各チャート
86/06/09  **1 74,610 *74,610  *1 33,040 *33,040  *1 26,090 *26,090
86/06/16  **1 76,470 151,080  *1 34,650 *67,690  *1 27,617 *53,707
86/06/23  **1 48,180 199,260  *1 22,640 *90,330  *1 15,592 *69,299
86/06/30  **1 43,940 243,200  *1 22,230 112,560  *1 13,148 *82,447
86/07/07  **2 31,360 274,560  *1 25,280 137,840  *3 10,859 *93,306
86/07/14  **5 23,990 298,550  *4 17,760 155,600  *7 *8,624 101,930
86/07/21  **5 21,260 319,810  *5 10,880 166,480  *6 *6,965 108,895
86/07/28  **9 10,990 330,800  *7 *7,990 174,470  10 *4,666 113,561
86/08/04  *15 *6,030 336,830  13 *5,600 180,070  22 *3,265 116,826
86/08/11  *19 *4,100 340,930  15 *3,670 183,740  19 *3,405 120,231
86/08/18  *23 *3,690 344,620  15 *2,980 186,720  22 *2,954 123,185
86/08/25  *25 *3,560 348,180  18 *2,480 189,200  23 *2,564 125,749
86/09/01  *27 *2,740 350,920  23 *1,910 191,110  29 *2,060 127,809
86/09/08  *36 *2,130 353,050  23 *1,740 192,850  41 *1,764 129,573
86/09/15  *69 *1,210 354,260  53 *1,120 193,970  61 *1,320 130,893
86/09/22  *77 *1,140 355,400  73 **,840 194,810  64 *1,158 132,051
86/09/29  100 **,660 356,060  73 **,750 195,560  86 **,682 132,733
86/10/06  --- --,--- ---,---  74 **,690 196,250  -- --,--- ---,---
86/10/13  --- --,--- ---,---  69 **,790 197,040  -- --,--- ---,---
86/10/20  --- --,--- ---,---  60 **,830 197,870  -- --,--- ---,---
86/10/27  --- --,--- ---,---  54 **,850 198,720  -- --,--- ---,---
86/11/03  --- --,--- ---,---  60 **,890 199,610  -- --,--- ---,---
86/11/10  --- --,--- ---,---  54 **,870 200,480  -- --,--- ---,---
86/11/17  --- --,--- ---,---  55 **,820 201,300  -- --,--- ---,---
86/11/24  --- --,--- ---,---  80 **,560 201,860  -- --,--- ---,---
(7週圏外)
87/01/19  *60 *1,100 357,160  79 **,650 202,510  88 **,892 133,625
87/01/26  *62 **,970 358,130  80 **,520 203,030  75 *1,161 134,786
87/02/02  *79 **,780 358,910  87 **,560 203,590  -- --,--- ---,---
87/02/09  *84 **,790 359,700  77 **,710 204,300  -- --,--- ---,---
87/02/16  --- --,--- ---,---  85 **,580 204,880  -- --,--- ---,---
87/02/23  --- --,--- ---,---  97 **,400 205,280  -- --,--- ---,---
387陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 17:15:10 ID:MENIGXExO
バカね。カセットだけ5週1位でも
意味ないわよ〜
総合ランキングの話よ?
388陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 17:16:08 ID:MENIGXExO
聖子ってば
とうとう
90年代回帰ね!

終わったわね〜
389陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 17:24:47 ID:kKA6Txvk0
どうしてここの人達ってこうもネガティブなのかしら??
小倉だって「大切なあなた」「輝いた季節へ旅立とう」等ヒットを生み出してるわよ!
文句言うなら、せめて新曲聴いてからにしてほしい!
ただ…アレンジャー替えたことファンからも好評だったのに、どうしてまた小倉起用なのかしら?
390陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 17:53:21 ID:kQjzw1O00
>>383
一瞬、それも考えたわ。
でも、そうならばDVDを付けたりはしないんじゃない?
「愛愛愛」のときみたいな、やる気ない感じで終わると思うわ。
白髪染めのCFソングなんじゃない?

【あの輝いた季節】と同じような艶が甦る

な〜んて、白髪染めっぽくない?
391陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 17:57:25 ID:+iOpg/muO
>>389
アレンジの話よ!例えば、大切なあなた
だったら、伴奏が流れれば分かるでしょ?輝いた季節〜もそうよ

最初にイントロが流れただけで、何の曲か分かるわよね?

メロディアスでポップな掴みなのよ。インパクトが大事なの。

あなたはアルバムのunder〜とbless〜を聴いた時どう感じた?
あたしはあまりのグダグダ感に失望したわ…同じようなアレンジばっかでどれも似たような曲になっちゃってさ。

ベイビーズブレス を聴いた時は胸が躍ったものよ。とにかくアレンジで小倉とかまじ有り得ないわ
392陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:18:19 ID:MENIGXExO
聖子ってば、
工藤静香より

売れてないわよ〜
シングル
393陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:26:09 ID:72DcpvJG0
でも聖子はロンパリじゃないわよ??
394陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:28:02 ID:4PzCr7gkO
ねぇ、どこに抗議すればいいの?今までそういう事をした事ないから分かりません。しかし小倉さん起用でまたセルフだなんて。もう聖子を見守っていけそうにないわ。あんな幼稚な歌、聴いてるなんて恥ずかしくて人にいえないわ。
395陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:28:10 ID:A3/c12Uf0
石原裕次郎「最後のTV出演」と松田聖子
ジャパン・コンテンツ・コンサルティング社長・皇達也/ 週刊文春(2008/09/11)/頁:46
396陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:35:09 ID:h4y8GgRX0
聖子はいろいろコネやバックアップで
今年はリリースやらテレビ出演やらで
盛り上がったように見えるけど
結局売り上げも残せてないし
何も残ってないわ・・・
397陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:36:39 ID:j1STly2v0
>文句言うなら、せめて新曲聴いてからにしてほしい!

あんたも毎回めでたいわねw
398陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:52:53 ID:kKA6Txvk0
そうよ!聖子ファンですもの!
無駄にポジティブよ!!!(苦笑)
399陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:58:13 ID:kKA6Txvk0
それに去年は「涙がただこぼれるだけ」の名曲も生んだわ!
あれをヒットさせなかったのは、ファンの力不足でもあったわ。
みんな有線にリクエストした?
友人に薦めた?
初回版と通常版買った?
アタシはみんなやったわよ!!
「Caii me」以来の熱の入れようだったわ!!!!!
ここのお姐さん達は文句ばっかり。
少しはファンとしてもっと頑張ってほしいわ。
アルフィーファンはどんなクソ曲だって買ってるのに!
400陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:58:36 ID:fALUG5eZO
>>387
>>388
>>392
アク禁の方かしら
401陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:59:42 ID:kKA6Txvk0
いやん「Call me」よ。そこツっこまないでねww
402陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 18:59:51 ID:+iOpg/muO
でもさ聖子も凄いわよね。

哀しみのボートの後の松本さんのプロデュースを蹴り

日本のセリーヌにさせると言い放ったお偉いさんの案を蹴り

サンミュ社長が、売ってみせると言ってくれたのに、手も付けさせず

ひたすらお花畑街道を走ってるのよ?

普通は誰かに止められるか活動ができなくなるわ

聖子 水面下で結構戦ってるんじゃないかしら?

差し伸べてくれた手を握る方がセルフを続けるより楽だし、可能性にかける事もできる

聖子もばかじゃないから、自分の限界が見えてるはずだし、
CDが売れるとも思ってなさそう
403陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 19:05:02 ID:/YcaImYQ0
>>399
アルフィーの曲がクソなのかはどうかは知らないけどw
男性歌手の方が、ファンの結束力は凄いわね
アルフィー、フミヤ、永ちゃん、長渕
女性歌手では、そういう方いらっしゃらないわ
404陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 19:13:45 ID:bv/a5azX0
セルフ、小倉アレンジ、「あの輝いた季節」というマンネリタイトル


文句垂れるには十分過ぎる最悪のキーワード揃いだわ
405陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 19:19:35 ID:24gMRJAy0
糞曲と決まったわけでもないんだし
いつものようにうたばんで聞いてからでも批判は遅くないわよ
406陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 19:21:34 ID:elDWa6zm0
>>404
これってファンに対してのいじめ?
407陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 19:36:32 ID:YD1AlW5E0
そうね、ファンに対しての嫌がらせとしか思えないわ
408陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 19:50:09 ID:puPhkRo+0
“ファンのお陰”が聞いて呆れるわね

サンミュも髭男爵プッシュしてる暇あったら聖子に力入れなさいよ
409陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 19:54:09 ID:Ydx9eEPaO
>>379
花びらはもう2曲もあるじゃない
410陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 20:10:05 ID:pfa3JAXe0
もううんざり。
ここまで来ると
ファンをバカにしてるとしか思えないわ。
タイトル聞いただけで買う気失せるっつうのよ。
バカにしてんじゃねーわよバカ聖子。
顔はお多福声は出ないイイ歳こいてミニスカートが許されるのは
クオリティの高い曲を歌うから許されるのよ。
これじゃただのゲテモノだわよ。
一度奈落の底に落ちないとワカンナイのよこの女は。
411陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 20:16:46 ID:MENIGXExO
中森明菜ちゃんの
90ベスト盤は
3枚ずつ
買うのよ!

あくまでも
聖子の為よ!
いいわね?
412陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 20:19:47 ID:pxbUjerZO
>>411
早くこの世から消えて頂戴
413陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 20:27:21 ID:lbx2DgvX0
>>410
何で2000年の時点で気付かないの?
やっぱり松戸聖子くんのファンってキチガイばっかり・・・・
414陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 20:27:38 ID:fALUG5eZO
>>411
粘着アク禁
415陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 20:43:23 ID:0E50SFeR0
>>350
抗議なら聖子にしろよ。
今度の新曲は誰のプロデュース?
聖子じゃないの?

小倉は依頼された仕事を請けただけだろ。
断らなかったからといって、おまえらに批判される覚えはないよ。
批判するべきは小倉に仕事を発注した人間だろ。
筋が通らない抗議はやめな。

まったく、おまえらときたら、聖子の音楽性の低下の責任を
まわりに押し付けてばっかりだなw

>>399
涙たこなんて別に名曲でもなんでもねーよ。
ヒットしなかったのはファンの力不足じゃなくて、
楽曲の力不足だっつーの。
416陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 20:52:34 ID:hDQJAqKe0
>>415
「Unseasonable Shore」を自作品とした小倉をどう評価すんの?
売れなかったから良かったけど、最低のパクリ曲だよね?
まあ、依頼してる聖子が全て悪いとは認めるけどね。
417陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 21:01:00 ID:+HYiSuSS0
なんか、期待が強かった分、今回は辛いわ。。。。
まあ、発売されて2ヶ月もすれば次の曲こそ・・と
また僅かな可能性に期待するんだけどね。
もう、ずっとずっとそんな繰り返し。
ちょっとだけで良いから、自分のポリシーだかなんだかに目を瞑って
ファンが望むものをやってくれても良いのにね。
疲れちゃってるよ。さすがに。
418陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 21:07:04 ID:0z/k43vN0
>>415
小倉本人かしら?
糞曲をアレンジさせられて案の定売れないわで
それらを全て小倉のせいにされてりゃ逆切れしたくもなるわね。
かといって小倉が本音を聖子へ吐き出せるわけないし・・・

涙たこを楽曲の力不足ってたしかにそのせいだけど、
あんな曲でも小倉自身がアレンジしたかったのかしら?
419陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 21:23:45 ID:tcJvnz4b0
>>415
お前は小倉だな!
聖子から手を引きなさい。
420陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 21:57:10 ID:pfa3JAXe0
聖子がセルフから手引くべきでしょ。
421陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 21:58:53 ID:ktgOgcI80
ヲタが聖子から手を引けばいいのよ
422陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 22:06:37 ID:f5c+/VZY0
懐古厨がいささかウざいのは確かよね
423陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 22:10:19 ID:V0wa2B93O
なんか最近
聖子(吉本新喜劇)ファン(見に来た観客)みたいよね
落ちのわかる結末
でもまた騙されて来る
424陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 22:12:15 ID:pfa3JAXe0
箸にも棒にも引っかからない糞曲をマンセーしてるヲタのほうがよっぽど
聖子に悪影響だわよ。
売り上げ見れば明らかでしょ。
音楽センスの欠片もないヲタたちのオモチャに成り下がった聖子。
そりゃそうよね「歌手松田聖子」なんてどうでもいいんだものヲタは。
方向は違うけど
モーニング娘が自滅したのと同じパターンよ。
425陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 22:13:12 ID:CHSnjnmrO
涙たこって名曲?
そうじゃないと思うわ
あたし最近聖子から離れてるの。
シングルもアルバムも買ってない。
コンサートも行ってないわ。
けど気になるからここも時々覗いたりTVに出ればみるけど
やっぱり最近の曲はまったく魅力を感じない。
でも歌声や聖子本人は好きだから完全に離れられない
苦しいわ〜w
426陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 22:43:53 ID:dfwkqyTWO
聖子はただアーティストぶりたいだけなのよ

『あ〜ん、作詞も作曲もプロデュースも・・・
たいへ〜ん!
でもしょうがない
だって、あたしアーティストなんだモン♪』

そのくせ、おおざっぱな性格だから、曲作りは適当
曲が出来上がれば、
『産みの苦しみでした・・・』

聖子のことは好きだけど、本当に幼稚な女だと思うわw
427陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:15:28 ID:3a5A6HGN0
聖子がいつまでも少女気分のパープリンなんて20数年前からそうだからいいのよそれでw
それが「松田聖子」なんだし、
ただ楽曲制作やプロモートはプロに委ねてアンタは衣装をフリフリにするかゴテゴテに
するか考えてなさいってことなんだよね
で出来上がった歌を感性で歌いこなせば一流なんだからこの人。
428陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:15:45 ID:h9aWA1Gp0
聖子って、結構頭いいと思ってたけど、
松本先生なんかへの不義理見ると、
ほんとに馬鹿なのかもね。
429陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:25:35 ID:/7X8S48H0
>>378

裸足の季節
ボーイの季節
輝いた季節に旅立とう
花びら舞う季節に
あの輝いた季節

聖子、頑張ってあと5曲作って
SeasonS Best 作るんだよ!

430陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:28:46 ID:+iOpg/muO
>>410あなた誰に口きいてるのかしら?この女なんて言う人に聖子を語って欲しくないわね?

腐っても聖子よ?口が過ぎるわ。もう多分あなたは聖子ファンではないのよ。
431陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:30:09 ID:pfa3JAXe0
>>427
超同意だわ。
ホント、
歌だけに専念して欲しい。
あと四年で50歳よ?????
これ以上無駄な時間過ごさないで欲しいわっ。
432陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:34:27 ID:/7X8S48H0
「あなた」にベストはもう作れそうだね

あなたに逢いたくて
大切なあなた
あなたしか見えない
あなたのすべてになりたい
あなたの手に導かれて
あなたのいない日々
あなたが遠すぎて
あなたの翼
あなたのその胸に
白いバラをあなたに・・・
あなたを、愛したこと
わがままなあなた
あなたにありがとう
すずしいあなた
あなたの手紙

433陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:37:54 ID:kKA6Txvk0
アタシもいくら2ちゃんとはいえ
クソ曲だの、手抜きだの言う人は嫌いだわ。
新曲も聴くまでは期待して待ってるわ。
434陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:37:54 ID:7yN45ZEW0

おてもやーあぁぁぁぁん あんたこのーごおろ
よめいりしたではないかいな
435陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:39:14 ID:7yN45ZEW0

よめいりしたこた したばってん
436陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:40:29 ID:7yN45ZEW0
ごてーどんが ごじゃっぺだるけん
まーだ さかずきゃ せんだった
437陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:42:40 ID:pfa3JAXe0
>>433
お人よしねあなた。
438陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:42:43 ID:+iOpg/muO
小倉の起用は、ツアーからの流れなんでしょうね。

聖子のいけない優しさが出ちゃったんじゃないかな。そこがプロじゃないのよね!でも愛してやまないわ

小倉のアレンジが不評なのは、聖子の耳にも届いているはずなのにね…聖子ったら。甘やかして誰が得をするのかしら

もうこうなったら、期待を裏切る素晴らしい作品であることを望むばかりよ。
439陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:44:56 ID:7yN45ZEW0
かすがぼーふらどんたちゃ しりひっぴゃーで
はなざーかり はなざかり

あかちゃかべっちゃか あかちゃかちゃ
440陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:53:14 ID:puPhkRo+0
>>425
涙たこは詞や曲(珍しくサビまでに捻りがあるし)もそうだけどアレンジが特に素晴らしいのよ
だから小倉アレンジの引き合いとして出されてるの
これだけ凝ったアレンジの曲(聖子作品)はここ10年お目にかかってないわw
聴けば聴くほど味が出るってゆうかまさにスルメ曲の代表
あたしは大好き!
441陽気な名無しさん:2008/09/03(水) 23:59:47 ID:cm3POZyu0
聖子は声が終わっただけで
曲はいいわよ、歌詞は変わり映えしないけど

カナリーとかとかわんないわ
442陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 00:05:53 ID:pfa3JAXe0
>>440
それは聖子が好きだからそう聴こえるのよ。
冷静に聴けば
どこにでもある古臭いバラードだと思うわ。
443陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 00:06:54 ID:LFut+iR30
つーか、婦人公論だっけ?
聖子のインタビュー。
あれで期待しちゃったから、もうアララ・・・・・なのよ。
編曲に救いがあった近作アルバム2枚、そして歌手専念の新曲!!!
となるはずが。
来年のコンサートも間違いなく行くけれど
今度の新曲は今度こそ買わない・・と思う。
もう、脱力感でいっぱいだわぁぁぁぁ。
444陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 00:08:37 ID:4MbGq7EY0
>>432
もうこうして見るとあきれてものも言えんな。(゜o゜)
445陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 00:12:35 ID:e5Y36EJo0
全盛の曲も、みんなが好きな順番に売上がいいわけじゃないから
440 さんの意見も442 さんの意見もわかる気がするけど
過去のことは、もうよくてこれからのことがファンとしては心配。

セルフ街道まっしぐらの聖子はある意味、凄いと思うけど
かといって、外注だからすぐ売れるとは思えないんだよね。

90年が松本とタッグを組んだとしても、今の聖子があるとは限らないし。
時代の波に乗らないと、どんな曲でもヒットは難しい。

446陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 00:15:33 ID:e5Y36EJo0
24曲もNo.1ヒットのある歌手のファン(結果的に)ということは
ある意味幸せかなと思う。
同期のアイドルたちは今ほとんど活動できてないし、
こうやって、リリースの度にやきもきするけど
こんな気持ちでもあれこれ考えれる状況にさせてくれるのは、ファン冥利に尽きる
と思うしかないね。

おやすみ
447陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 00:20:11 ID:jDnCKq+g0
非常に残念だけど
「懐メロ歌手」の認識でいるしかないわよね。
あのセルフが続く限り
とてもじゃないけど「今」の歌手にはなれないわ。
448陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 00:34:49 ID:mS9VKpME0
>>428
今回の曲に対する不満とか
意見とかはいいと思うけど

調子に乗って語ってるんじゃないわよ
どこが松本隆に対する「不義理」なのよ

ネチネチ不満言ってるから
ユーミンにまで「乙女ちゃん」なんて言われるのよ
煮え切らない男ね
449陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 00:35:19 ID:ebai2F2u0
そうかな…。
「Call me」も「涙がただこぼれるだけ」も「春色の恋」もいいと思うけどな。

でも今日の薬師丸ひろこ(SONGS)見て、やっぱり松本隆は天才、別格だと思った。
あれと比べちゃ、セルフでなかったとしても辛いのでは?
450陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 01:00:19 ID:QUAGRCde0
昼田が聖子の元を去ったから、小倉にまで去られたら困るって理由でアレンジ任せたのかも?
まぁ、アレンジ云々よりもまず聖子作詞作曲であることがアタシは耐えられないんだけどね。

>>432
胸ヤケ起こしたわw
451陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 01:03:46 ID:1KwI+bDE0
>>448
不義理というのは、松本さんじゃなくて、
三浦徳子さんへの態度のことでは?
452陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 01:05:10 ID:eQWcJgKnO
中森明菜ちゃんを
見習うのよ!
453陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 01:05:35 ID:1lp2VhsUO
薄っぺらい人になっちゃったよね
どんな曲を与えられても、絶対に負けないヴォーカルで応えた稀有の存在だったのに
454陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 01:07:18 ID:s1zeTR8AO
もうアレンジも聖子がやれば良いのよ。

策士・作曲・編曲/松田聖子
455陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 01:17:58 ID:1KwI+bDE0
>>454
逆にそれは聴いてみたいw
456陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 01:49:58 ID:nt/VINhH0
歌手としてはもう駄目かもね
むしろ、セルフでよくここまで頑張ってきたと思うわ
お疲れ様、歌手・松田聖子
457陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 02:03:33 ID:f5d9uiMQ0
「あの輝いた季節」(笑)

「My pure melody」のバラードのどれかをメロディー適当にいじるだけよ、きっと。
458陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 02:21:29 ID:JtPEhDNVO
ここまで新曲に何の期待も出来ないのは初めて。
もちろん、セルフってだけでこれまでも期待してなかったけど、何処かに楽しみを無理矢理探してたわ。
でも今回使い回したようなタイトル、セルフ、小倉って何処にも新鮮なとこが無いじゃない。これでさやかが言うカワイイドレスのジャケットもPVの監督も河田なら究極。
究極の組み合わせにして意外と…みたいな期待でもするしかないわw
459陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 02:28:07 ID:UzwgSbpG0

で、何で本人に、嘆願入りのファンレター書かないの?

「セルフやめないとファンやめますよ」って。

アホばっかり。
460陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 02:30:34 ID:eQWcJgKnO
中森明菜ちゃんの
ファンクラブ
大好評
受付中よ!
今なら、ディナーショーの 優先予約が
可能よ〜
461陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 02:43:47 ID:K2SwS7Mv0
>>458
あら、あたしは「愛❤愛」以来よw
462陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 02:48:00 ID:067G4YwCO
>>459


> で、何で本人に、嘆願入りのファンレター書かないの?

> 「セルフやめないとファンやめますよ」って。

> アホばっかり。
463陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 02:48:56 ID:067G4YwCO
>>459

嘆願入りのファンレター

それは暇人の仕事よ?
464陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 03:02:20 ID:MPGH5+g0O
そんなファンレター
聖子が一通一通読むわけないじゃない。
アホだわ〜
465陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 03:56:04 ID:GNQvAjRIO
聖子ったら、毎回似たようなバラードばっかり歌って飽きないのかしら
それにバラードを極めるって、どうなったら極めた事になるのかしら?
ハァ・・・
あたし30周年は笑顔でお祝いしたいわ
聖子!バラードを極めないで松田聖子を極めて!

お願いよオオオオオ
ハァ・・・・


あたしこんな時間に何やってるのかしら
酔ってるのよ、みんな許して〜
466陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 06:16:41 ID:Lu/Xu+Hx0
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

467陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 06:31:14 ID:jMbjhebt0
>>459
そんなの本人に届くか!
スタッフが読んだとしても、どうぞファンやめてくださいで終わり。
お前こそアホだよ。
468陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 07:24:34 ID:Vpd/sin30
>>457
メロディー適当にいじるで思い出したけど
春色の恋とLove is allのメロ、サビで簡単にハモれるわよ

今までどおり詞も適当にいじるわよ
469陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 09:20:21 ID:JtPEhDNVO
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/57852/

単体のアーティストに密着するのはNHKスペシャルとしても史上初になってるわ…聖子のは無かった事にする気なのかしらNHK
470陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 09:39:53 ID:4MbGq7EY0
Kimono Beatと哀しみのボートって名作だと思う。
今、I Pot でシャッフル再生してたら、続けて、この2曲を聴いて、感心した。
471陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 09:49:12 ID:RTSi5muC0
>>469
あちこちで悪評書かれたから、無かったことにしたいんじゃない?
472陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 09:55:05 ID:sy6Lq0lW0
>>469
あれは壁子の番組だったから
473陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 09:58:48 ID:067G4YwCO
昨日あんなに嘆いたのに、朝 目が覚めたらセルフでもいいような気がしてきたわ

あたしもポジティブね やっほー
474陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 10:24:37 ID:uY3DsBOgO
↑アホかしら?
475陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 10:27:39 ID:AyiywBbX0
>>473
きっともう貴方みたいなおめでたい人のためだけに自作続けて歌ってるのよ、聖子。
476陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 11:00:39 ID:067G4YwCO
だって嘆いたって発売決定でしょ?

もう楽しむしかないわ
477陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 11:54:31 ID:kKKsc/Gp0
あの、輝いた季節
あの!輝いた季節
あのー、輝いた季節

こうするだけでも変化あるのにね。
478陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 12:04:05 ID:ebai2F2u0
>>473さん
アタシ、あなたみたいな人好きよ!
ここは文句垂れババアが多すぎなんですもの。
何故期待したらバカにされるの?
聖子大好きって言うとバカマンセー扱いされるの?
しかもまだ新曲聴く前から!!
(もしかしてアンチしか書きこんでないのかしら?)

「あの輝いた季節」応援するわよ!
479陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 12:04:07 ID:K7Z4ZFkC0
>>476
>もう楽しむしかないわ

本当に楽しめるの?
480陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 12:12:38 ID:m9Whm90J0
>>473
仲間ね、やっほー
481陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 12:15:42 ID:s1zeTR8AO
あなた達ねぇ、まねださんを見習ったらどうなの?
何度も何度も聴いてるうちに、曲に味が出てくる!
って発言してるわ。

あなた達もじっくりコトコト曲を味わうのよ!
482陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 12:19:18 ID:k+bt8rn80
>>481
>何度も何度も聴いてるうちに、曲に味が出てくる!
>って発言してるわ。

>あなた達もじっくりコトコト曲を味わうのよ!

昔の、全盛期の曲をね。
483陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 12:42:51 ID:GNQvAjRIO
>>478
こういう書き込み読むとガッカリするわ、ホントに
484陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 13:02:20 ID:Rt425Roh0
>>480
やっほーがいいわ、やっほー
485陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 13:22:31 ID:7n12u9270
>>473
>>478
>>480
あたしも同感よー!
セルフでもいい曲なら構わないわ。
最初は大嫌いだったアルバム「bless you」も、
今年なんとなく聞いてみたら、全然印象が違ってびっくりしたの。
小倉さんの力、あらためて認識したわ。
今はまだ、聞いてもないんだから、楽しみに待つだけよ。
486陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 13:39:27 ID:Vpd/sin30
>477
季節を「とき」と読ませるだけで印象変わると思うわ

中身は変わらないけど

あとはジャケね・・・これがまた怖いわ
487陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 14:02:28 ID:LRwLeR5J0
沙也加が「可愛いドレス」って書いてたから、可愛いドレス着てニコパチでしょうね>ジャケ
ジャケも似たり寄ったりよね、いつも。
経費削減でアレンジを小倉に戻したのなら、カメラマンはやっぱり河田かしら?
488陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 15:00:03 ID:067G4YwCO
かわいいドレスはいいんだけどさ、あたし達はそれをちゃんと見れるのかしらw?

きっとまた どアップのジャケよ?てか、バラードでかわいいドレス…聖子のそういう所 大好き

ぶっぱなしてこその聖子よね。あたしもやっと目が覚めたわ やっほー
489陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 16:33:27 ID:aH150F/s0
490大切なあなた:2008/09/04(木) 16:38:59 ID:aH150F/s0
491輝いた季節に旅立とう:2008/09/04(木) 16:39:46 ID:aH150F/s0
492ボーイハント:2008/09/04(木) 16:41:45 ID:aH150F/s0
493夏の扉:2008/09/04(木) 16:43:27 ID:aH150F/s0
494小麦色のマーメイド:2008/09/04(木) 16:46:29 ID:aH150F/s0
495小麦色のマーメイド:2008/09/04(木) 16:49:26 ID:aH150F/s0
http://jp.youtube.com/watch?v=7Ch2lPle_AY&feature=related

照明のせいか、顔がむくんで見えます。
496小麦色のマーメイド:2008/09/04(木) 16:53:39 ID:aH150F/s0
497陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 16:53:44 ID:L8Y5wckU0
今ファンティックラブから新しい会報発送のお知らせメール
きたよw
498陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 17:27:23 ID:vD9xIMRJ0
>>484-488
いい年したババアたちが…。
499陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 20:00:37 ID:G5GahcRT0
聖子の活動で?って驚いた事件
・シルエットにパイロット的作品「白い貝のブローチ」
・金色のリボンにカバー「恋人がサンタクロース」収録
・クリスマストリーに松本作品収録
・We are Loveにジェフデュエット収録
500陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 20:16:00 ID:maA5inw80
>>416
415です。
当たり前の話だが、仕事を請け負ったことに対して小倉を批判するのは間違い。
ただし、請け負った仕事の出来栄えに関しては、聴いた人は思ったことを自由に
言えばいい。
小倉をかばうために415を書いたわけではないってことは、わかってもらえるよね?

>>418
>>419
コラw なんでおれが小倉なんだよw
501陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 22:15:56 ID:4MbGq7EY0

おれ万個?
502陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 22:27:40 ID:067G4YwCO
>>500

いいえ?仕事を請け負う事 事態がおこがましいわ

あれだけアレンジ力を酷評された人間が何故、仕事を受けるの?

甘えてるのよ。今回の件は、聖子の間違った優しさとツアーからの流れでしょ?
503陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 23:20:03 ID:SpjxIRWv0
>>499
>「クリスマスツリー」に松本隆作品収録

あたしもこれには驚いたわ。
91年のライブに松本さんが来て92年のシングルで
コンビ復活予定がボツになった・・みたいな噂は聞いたけど。
「白い貝のブローチ」みたいなパイロット作品なのかしら。

くわしい方、教えて。
504陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 23:36:34 ID:uTNcjAov0
>>503
昔ソニーが発行していた情報誌(?)の新譜のリリース速報のとこの
松田聖子の新曲「タイトル未定」に
『今度の新曲は本人主演のドラマ「タイトル未定」主題歌。作詞に松本隆を久々に迎えて〜』
みたいな文章が添えられてて期待して待ってたわよ。
そしたら「きっとまた逢える」が発売されてガッカリしたわ。

その情報誌によると「Eternal」の発売前の仮タイトルは「Eternals」だったわ。
505陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 00:53:24 ID:ymWKCVN90
>>503
私は以前お蔵入りになってた曲だろうなぁ
って思っていたわ
506陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 01:47:06 ID:SIS5R6xj0
スレ消化が遅いわよね最近…
507陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 02:08:34 ID:e8cpVxG9O
>>503
松本隆作詞/辛島美登里作曲の新曲を蹴ったっていう噂だったよね

『Christmas Tree』は昔のボツ曲だって、当時聞いたことがある
508陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 02:10:52 ID:ISs140bOO
だって最近の聖子面白くないわ
目新しい話題もないし
新曲の話題が出ても結局いつもの流れね
期待が膨らむけど萎んであ〜あっていう
509508:2008/09/05(金) 02:13:06 ID:ISs140bOO
あ、ごめんなさい
508は>>506へのレスよん
510陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 02:15:50 ID:Cbgo1/Q6O
>>504
すでにFNSでは「きっと、また逢える…」を披露してるわよね。
新曲披露一番早い曲じゃない?
511陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 03:10:51 ID:Evx3DAmKO
30周年はどっちもどっち+ビッグイージー+サロゲートマザーのDVDBOXよ!
512陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 03:21:59 ID:tHDP1npp0
松本作詞曲と「きっとまた逢える・・・」がシングル候補で、
最終的にセルフを選んだんじゃなかった?
カップリングが外注だったのは、セルフが間に合わなかったから?
1月スタートのドラマ主題歌が2月発売っていうのも、遅すぎな気がして、
当時違和感を感じた


513陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 06:45:23 ID:1iXIvnuA0
>>507
その時期に一度、スタッフは軌道修正を図っていたってことだね。
外注して、蹴られたら、二度と外注しようと思わなくなるでしょうね。
作家さんにも悪いし。
514陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 06:51:05 ID:Bv4aifD80
さあ、糞タイトルの正直な感想を書きこみましょ。
聖子本人の為でもあるんですから。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2780519
515陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 08:35:02 ID:KN/gCLtg0
「おとなの選択」と「きっと、また逢える・・・」って
内容が全く合ってなかったわよね
「大切なあなた」も「さよならの瞬間」も・・
あれ以来聖子に主題歌の依頼来なくなったの分かるような気がする
516陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 09:32:56 ID:G2AQ/Q++0
>>507
>松本隆作詞/辛島美登里作曲の新曲を蹴ったっていう噂だったよね

聖子のレコーディングは済んでたのかしら?
歌入れした音源があるなら50周年BOXとかで聞けるかも?
517陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 09:42:16 ID:6wZEWRAs0
50周年てその頃あたし60間近だわw
聖子BOXウキウキしながら買ってる場合じゃないわよww
聖子ファンが元気な30周年か35周年くらいに出してちょうだい!
518陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 09:45:27 ID:14RYzli00
哀しみのボートが糞ドラマの上に松本なのに糞曲だったからね。

少し前「抱いて」が不倫の歌なのかどうとか、
だから聖子が嫌いとか言ってたけど
「哀しみ」は同じ作家としての失速感が如実に出た糞詞だわね。
聖子詞かと思ったわ。
やっぱり作家も走り続けてないと一度立ち止まるとダメね。
519陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 09:48:00 ID:gb+FCMsH0
>>516
そういう音源は、沙也加が聖子亡き後の商売にする為に取っておくわよ。
「未発表音源が見つかった!」ってひばり息子みたく出してくるの。
520陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 09:53:59 ID:Ne1JlBAQO
>>519
聖子って森繁さん並みに長生きしそうなイメージあるわ
521陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 10:15:49 ID:Bv4aifD80
>519
じゃあ少しでも早く
死ぬしかないわね?
522陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 10:32:47 ID:KN/gCLtg0
>>518
あれはドラマがドラマなだけにOPでの癒し効果狙ったんだろうけど
期待に反して不気味な感じだったわ・・

そう考えると あな逢い×夏目雅子 は奇跡のタイアップだったわ
聖子歌詞があそこまで嵌るとは
523陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 12:05:13 ID:+epl14TJ0

「82年最強」おじさん、見てますか。
オカマ版で情報仕入れてますか。
524陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 12:26:32 ID:gCQdx/IUO
新曲バラードということは、ヘアカラーのCMソングではないよね?
ディズニー携帯のCMソングって噂もあったけど…。
タイアップはつくのかな?
525陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 13:30:13 ID:WBoPNZ/pO
哀しみのボート、詩は良かったわよ。裏かくようなタイプの歌詞だから、おもてっつらしか描けない聖子と原田のランラン歌詞が続いてたから、それに溺れたファンには物足りなかったかも知れないけど。
売れなかったのは、コラボ一作目だという事と聖子の掴みきれてない声だったんだと思う。聖子、安い曲ばかり歌い続けた結果、表現力無くなっちゃったから、正直あの曲は明菜が歌った方がハマったと思うのよね。
526陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 13:34:28 ID:HJpJsz5y0
>>515
>あれ以来聖子に主題歌の依頼来なくなったの分かるような気がする
それは全然別の次元によるものだと思うけど・・・
527陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 13:51:50 ID:6wZEWRAs0
新曲はヘアカラーのCMソングだと思うのよね〜。
CM解禁の2週間後に発売だし、タイトルからしてCMを意識したような
感じだわ。「輝き」をテーマに依頼されたような。
ディズニー携帯がほんとなら、ディズニーの名曲を聖子がカバーするんじゃないかしら。
ヒラリーダフもシンデレラの曲のカバーよね。
聖子はどの曲が似合うかしら。「星に願いを」のような気がするけどw
528陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 13:55:59 ID:6wZEWRAs0
>>525
明菜だったらはまりそうね。
あたし聖子には合ってないと思うのよ、あの曲。
529陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 14:24:15 ID:wqNQRXhN0
>>525
あの時点ではまだ原田とのコラボは始まってないわよ
530陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 14:41:09 ID:blnST+yn0
>512
遅くないよ。普通
531陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 16:08:15 ID:KN/gCLtg0
>>527
「輝き」がテーマならアップテンポのほうが合うのにね

さあ〜輝いた〜あの瞬間を〜思い出し〜
つらいことだってあるけれど〜そうよ〜前だけを見て〜進むの〜

って感じで
532陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 16:10:07 ID:/5JKMf8WO
徳永英子の「輝きながら…」はバラードよ?別にいいんじゃない?
533陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 16:27:31 ID:3Xoqpj5vO
ディズニータイアップでもオリジナルってことありましたよね。
「Toutch the LOVE」
534陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 16:32:20 ID:3Xoqpj5vO
間違えた…
×「Toutch the LOVE」
〇「Touch the LOVE」
535陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 19:51:10 ID:tlvhC5w20
20thパーチーみたいなセルフあり外注ありのアルバムでもありだと思うんだけど、
なんでオールセルフにこだわるのかしら?
あとブレスユーで初のセルフプロデュースって帯に書いてあるわね。
なにかいいかげんね。
536陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 19:57:25 ID:AWkxZGmF0
90年代は聖子と小倉と鳥山にソニーのディレクターがプロデュースに名を連ねてる。
その後は原田。フェアリーは鳥山。
ブレスユーが一応最初の「1人」セルフで合ってるんじゃない?
ベイビーズブレスが初の「1人」作詞作曲プロデュース。

まあ、いい加減っちゃあいい加減よねw
537陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 20:09:23 ID:vnv2xCYa0
>>527
どうやら流れたみたいよ?
何かあったのかしら? スケジュールの都合があわなかったとか


302 :279:2008/09/04(木) 02:28:43 ID:4hyEfp2/0

それと・・・
以前聖子がディズニーの曲を歌うかもしれないって言ったんだけど
流れたみたいね、残念だけど
聞いた話だと、今全国を回ってるディズニーオンアイスのプリンセスのショーで
埼玉アリーナ最終日に聖子が歌う事になってたみたい
ソニーがディズニーとコラボして聖子に歌わせるつもりだったんだけど・・・
流れた理由は聞けなかったけど突然の事だったみたい
本来なら10日後に控えてたのに残念だわ

303 :279:2008/09/04(木) 02:43:17 ID:4hyEfp2/0
連続カキコだけど、もし聖子ファンの方に期待させたのならごめんなさい

538陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 20:17:35 ID:wVB+M6czO
作詞:芳恵
作曲:SEIKO MATSUDA

↑売れるわよォ。ミリオン確実ネ!
539陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 20:20:15 ID:KlNZVR0H0
パウパウやマツヤッコと同じく
キワモノオカマがちょっと喜ぶくらいよ、そんなの。
540陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 20:20:35 ID:oIujJCNSO
アク禁の方かしら?
541陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 20:24:29 ID:wVB+M6czO
ヤダ!マジレスされちゃった。
542陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 21:41:32 ID:XwTj4N7i0
そういえば、20周年の時、今はなき「seiko village」ってファンサイトに
業界人の書き込みがあって、20周年の記念シングルにイニシャルSRに曲を依頼したけど
断られたってなってたわ。たぶん坂本龍一のことだったと思うけど。
ちなみにその人は、ツアーに原田が特別ゲストで全公演参加するって事前にカキコしてた
人だったから信憑性はあったと思う。
543陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 22:14:54 ID:XuvlN17g0
>>542
その代り、矢野顕子に曲書いてもらったじゃん。
544陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 22:16:40 ID:08xw8TvX0
あのとき唐突に矢野顕子が出てきた理由は坂本の尻拭いだったの?
545陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 22:28:14 ID:oruzDBQK0
矢野×原田でもオリコン37位なのよね・・・>上海ラブソング
546陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 22:43:50 ID:ISs140bOO
>>544

上海ラヴソングは良かったわ〜
ジャケ写はビックリだったけど
547陽気な名無しさん:2008/09/05(金) 22:54:54 ID:XuvlN17g0
本当は矢野×坂本とかじゃないの?

あの曲、あの時期割と評判良かったみたいだけど
20thの頃はリリース情報とかいまいちわからなくて
個人的にシングルはあまり好きじゃなかった・・・。

結婚前>セルフ>原田=現在=セルフ前
548陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 00:23:26 ID:ikjytdq50
上海ラブソングなんて、どう考えてもシングルで売れる曲じゃないでしょうに。
アルバムの中のお遊びソングでしかないわ。
20周年(一ヶ月ごとのシングル発売)の記念でシングルとして日の目を見ただけよ。
あたしは誰が作ろうが、聖子には上質なポップスを歌って欲しいわ。
ちなみに永遠の少女は基本的に大好きなアルバム。
549陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 01:13:50 ID:6va3JPwI0
上質なポップス、もう20年も歌えてないわね、聖子。
550陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 04:58:26 ID:GDsxzD6MO
吉法師ってやっぱり波多野さんなのかしら?だいたいどこからそんな話になったのかさえ知らないんだけど…
違うのなら、詞はこの人にお願い出来ないのかしらね?
あたし曲が聖子だろうと、アレンジが小倉だろうと構わないから詞だけは違う人にお願いして欲しいわ。
セルフが楽しめない最大の理由は代わり映えしない詞のせいだから!
551陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 06:37:32 ID:MwciX6rL0
HMVで聖子の新曲、
「こちらの商品はお1人様5枚までのご注文とさせて頂きます」
冗談きつわ〜、5枚以上買う人なんていないわよ。
552陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 08:51:04 ID:zaCWBhF6O
>>550
こないだの大物コラボ同様にどこにもソースがないのよねー。
多分 波多野さんじゃないと思うわ。ど素人が描ける世界じゃないと思うし。
553陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:11:41 ID:W9D6Kaut0
あたしも松本がダメなら吉法師がいいわ
「samui yoru」とか松本の詞と並んでも違和感なかったし
でもアレンジ小倉だけは勘弁
まだ鳥山(この人のも飽きたけど)のほうがいいわ
554陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:24:55 ID:qQO7C8xi0
samui yoruってタイトルがアルファベットで馬鹿っぽいし、
松本詞じゃないからアルバムを10曲にするための埋め合わせ用かと思ったけど
いい曲よね。
555陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:40:04 ID:GDsxzD6MO
>>552
ありがとう。
やっぱりソースが無い噂なのね。
20thの中の曲といい、確かに素人詞じゃないのよね。
上原純のさやか説は納得出来るけど、吉法師は謎…
聖子のセルフ曲にもこの人の詞は合いそうだから是非復活して欲しいわ!
松本隆や有名な人じゃなくても良いの…せめて。
556陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:42:14 ID:LFJ0/joBO
会報に曲作りに入るって言ってるけど
新曲じゃなくて次のアルバムかしら?
なんかセルフが永遠に続きそうね。
557陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:44:28 ID:GDsxzD6MO
558陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:46:27 ID:W9D6Kaut0
相性ってあると思うけど
9thみたいに松本が無理だから別の人を適当に当てたって感じじゃなくて
聖子との相性もバッチリのとこもいいのよね>吉法師
親近感が湧くスピッツやコブクロの香りがするとこも好きだわ
559陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:46:29 ID:GDsxzD6MO
>>556
えっまた作るの…
詞だけはお願い辞めてw
去年も秋にマイピュの中の曲レコーディングしてるから来年のアルバムかしらね?
560陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:54:49 ID:a0H3hep0O
そんなに100円ショップみたいなアルバム大量に作ってどーすんのかしらね?
聖子ちゃんは
561陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 09:59:25 ID:zaCWBhF6O
問題はアレンジよ。アレンジが良ければ、聴けるの!

涙たこだってそうよ。小倉がアレンジしてたらきっとウンコだったわ
562陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 11:03:50 ID:vIhDP8Ox0
今さらだけど、マサムネに土下座して、曲作ってもらいなさいよ。
福岡つながりだしマサムネもゲイらしいから、聖子に一曲ぐらい作ってくれるんじゃないかと
思うんだけど、どうかすぃら?
563陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 11:39:24 ID:Z2U8AZId0
平井堅、小田和正とかにも書いてほしいけど…。
叶わない夢だね。

「雛菊の地平線」「エメラルド海岸」「ひまわりの丘」
もうこんな歌は歌ってくれないのかしら…。
季節や情景が浮かぶ短編小説のような新曲を、聴きたいわ。
564陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 11:40:46 ID:gPmKjf8rO
マサムネって誰?スピッツ?吉法師って名前がやだわ
565陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:01:31 ID:7jt1bZtsO
全作詞からいれればもう19年よね。
セルフ曲の中にハマるのもあるけどもったいない年月。
シトロンから止まった奇跡の歌手松田聖子は戻ってこないのよね。
他作家の楽曲聴くのがこんなに困難だなんて思いもしなかったわ。
566陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:10:10 ID:NzpMM2CNO
曲作り?
マジで?
来年もまたセルフ?
この1週間で、急激に聖子熱がさめた
ファンはやめられないけど、少し休憩しようかな・・・
567陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:12:11 ID:gPmKjf8rO
本当よね。どうしてセルフ貫くのかしら。あな逢いみたいなヒット曲をもう一度って頑張ってるんだろうね。でもあな逢いって何であんなにヒットしたの?明菜好きな友達は聖子にピッタリな楽曲って言ってたけど
568陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:20:23 ID:5zL7OE1u0
良い意味で、本物の馬鹿なのよ聖子は・・・

20thのとき、良美が学校では成績良かったよねーって言ってたり
台詞覚えがいいってのは結構聞くけど、暗記するのが得意ってだけ?
なんじゃない!

ボキャもないし、いつも同じ事しか言わないし…

沙也加や中卒明菜のがよっぽど賢いと思うわ
569陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:23:07 ID:4A2au/ME0
思えば今寡占してるJ-POP自作歌姫系のはしりじゃない?あれ
プロの作家が練って書いたものと趣の違うシンプル言語とシンプル進行
でも歌手のキャラクター力や宣伝の妙で売りつけてしまうという
570陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:26:20 ID:i3VJcqzm0
外注は金がかかりすぎるから仕方ないのよ。

毎年きっちりシングル複数枚出して、オリジナルアルバム出して
大きな箱でのツアーを維持して90年代以降アーと肩を並べてるのよ?って
魅せ続けなきゃならないから、一番予算が削れるのが製作段階となれば
セルフは当たり前の聖子セオリーよ。
571陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:26:32 ID:XXNlY+0g0
ファンは止めないけど
少し休憩

まったく同感

ここまで安っぽい作品をこれでもかぁって
出されると疲れる

あの輝いた季節...
一年に2枚のシングルの両方に
同じ単語使うアーって 笑えるけどね
聖子らしくて

とにかくセルフでもいいから
もっと深みがある年相応の大人のポップスを
歌って欲しい

だれも80年代の聖子ちゃんを
コンサート後半のメドレー以外に求めてないのに
気がついて欲しい
572陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:35:05 ID:Z2U8AZId0
セルフも全部駄目だというわけじゃないんだけど、
そうなの、もっと深みのある歌を聴きたいのよ。
ファンだって人生の甘いも酸いも経験した世代なんだから…。
ただ制作費の関係で、ツアーを維持していくために、
セルフしかないんだとしたら…切ないわ。
そんなに外注ってお金かかるの?
573陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:38:42 ID:ikjytdq50
ポジティブ(ソング)って90年代に流行ったテーマよね。
バブルが弾けて世の中が暗くなってきた時代。
聖子自作が板に付いてきたのが90年初頭。
聖子の世界観はそこで止まっちゃってるのよ。
今は80年代のアイドル時代と古臭い90年代の劣化版の焼き直し。
2000年代も後半なんだから、少しは新しいことにチャレンジして欲しいものだわ。

574陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:42:35 ID:gPmKjf8rO
あたしも今回のシングルは聴いてから買うか決めるわ。大好きだけどごめんね、聖子。毎回どんな事があっても買ってたのにね。こんな事書き込んだら90年の明菜のバラードを買うのよって方が現われそうねw
575陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:42:41 ID:qzTn8h020
>>571
>あの輝いた季節...
>一年に2枚のシングルの両方に
>同じ単語使うアーって 笑えるけどね
>聖子らしくて

春に出したシングルのタイトルすっかり忘れてたけどそうだわw
来年のアルバムにSeosen持ってくるのは確実ね
Mellow Seosenとか
576陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:45:19 ID:Z2U8AZId0
でも聖子のことだから、そろそろ新しいことやってくれるんじゃないかな?
2000年代前半原田氏とのタッグ
2000年代後半オールセルフと来て
30周年に向け、いろいろ動き出してるんじゃないかと期待!
聖子だって本気でヒット欲しいはずよ!!
577陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:48:03 ID:OlBvcJFxO
SeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosenSeosen
578陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 12:54:16 ID:0v9xR4tnO
>>576
そう思い続けて16年経ったわw
579陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:03:09 ID:W9D6Kaut0
結局どんな作品発表してもコンサートに足を運ぶファンがいるから
セルフやめないってことよね
そのファンも大半は昔のクオリティの高いサプライズ曲聴きたがってるのに
凄い悪循環・・・
580陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:10:23 ID:YRyP7k7I0
じゃあコンサートいかないCD買わない運動したり

本人に嘆願書書けばいいのに、それをやらないアホ連中

文句ばっかり言って何も行動しないのは、キモオタの特徴ね〜
581陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:12:51 ID:4A2au/ME0
バカね
本当に飽きたら文句も言わずいなくなっちゃうのよ人って
582陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:13:19 ID:Z2U8AZId0
でも不思議なんだよな。。。
セルフ(特に自作詞)が、こんなにファンからそっぽ向かれてること、聖子サイドだって10年以上わかってるわけじゃん。
聖子自身、ライブの後半は、ファンが大好きな80年代中心で構成してるし。
なのにまたセルフ製作???
単純に金の問題なの?
もしかして聖子も本当は外注を望んでいるのに、ソニーが金出してくれないの?

583陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:35:44 ID:a0H3hep0O
ソニーだってタイアップに莫大な金使ったり頑張ってくれたわよ。でもチンケな曲で一万枚も売れない状態が何年も。
匙投げられたんじゃない?聖子は。
584陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:38:08 ID:Nkr0kiv+0
>>525
哀しみのどこが裏かくような良い詞なのw
馬鹿じゃないのw
あんたみたいなネームバリューでその気になる馬鹿がいるから
あんな糞詞でも大作家面して大金持ってくんじゃない。

ポップス歌手に作詞するなら売れるような詞ってことが
依頼された作家の指名よ。
あんなの聖子の糞詞と同じでただの自己満詞じゃない。
あの歌詞でシングルとして売れると思うの?

昔薬師丸に書いた『Woman』と大違いの出来だわ
585陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:41:05 ID:lq7g1AGCO
最善策よ。年に三枚アルバムで、セルフとプロデューサーは聖子以外とエターナル。これで誰も文句ないわよね。
586陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:42:36 ID:XXNlY+0g0
今回の「あの輝いた季節」は見送る事にして
再来年の30周年に期待します。

輝いた季節に旅立って
旅立った先が....こんなマンネリお花畑地獄だとは
思わなかったわ W
587陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:56:03 ID:a0H3hep0O
そろそろお得意の同名異曲もきそうだわ。
「花びら」
「star」
「rain」
あたり使いそう、
聖子バカだから。
588陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 13:59:56 ID:1ZOxN0uV0
バカだけだったらまだ救われるけれど、
彼女の場合は、気と押しが人以上に強いから
周りは結構厄介ではないかと。
589陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 14:03:52 ID:4A2au/ME0
確かに松本隆が思い込みで30代松田聖子はかくあるべきと
押し付けようとしてた永遠の少女もなんか上滑りだけしてて
ポップの匂いなんて無かったわね
590陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 14:04:36 ID:W9D6Kaut0
今現在のソニーやサンミュとの関係について詳しい人居ないかしら?
ディズニーの話とか詰めの甘さが見え隠れしてるけど
一体どうなってるの?
591陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 14:54:54 ID:6nUsE6l00
吉法師は確かプロの作詞家だと思う。
スターダストレビューにも提供してるし。

金銭的に苦しくてセルフ続けてるのなら、昔の未発表曲を集めて売ればいいのよね。
サンミュ・ソニーなんだし、著作権とか出版権も大丈夫でしょ?
88年のフジ27時間テレビのテーマ曲「夢のクレッシェンド」ピンポンパンツ
のCM曲なんかをまとめて出して秘蔵映像とかをDVDつけて売れば今の3倍は売れるでしょう?
592陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 15:36:09 ID:srwGIBoM0
10万円BOXで漏れたサントラ盤やシングル、マーキュリー時代の分を
エターナル2以降の作品とリマスター抱き合わせBOX販売すればいいんじゃない?
もちろんリマスターでw

これなら、聖子サイドにも印税が入るし。問題ないわww
593陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 15:50:36 ID:mOnr+Ew30
>>591
吉法師がスタレビに提供してる曲って、何て言うタイトル?
検索しても出てこないんだけど。
本当に、「samui yoru」以外に提供した作品なんてあるの?
594陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 15:51:40 ID:7jt1bZtsO
高いネームバリューのある作家じゃなくても
若手とかいると思うけど。
昔のつて利用とかも。
なにもヒット狙わなくても
良質の楽曲続ければいつか認知されるわ
ライブだってそろそろセットなしのホールツアーでもいいわ。
595陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 16:43:29 ID:a0H3hep0O
もう本当に終焉なんじゃないかしら、聖子は。
西城秀樹や野口五郎がこの先ヒット曲出せると思う?
それと同じで、聖子ももう厳しいと思うわ。
596陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 16:51:29 ID:mOnr+Ew30
来年のアルバムも自作で行くって決めたんだから、変な期待はせずに、
聖子がだしてくるものを、楽しみに待つことにするわ。

<最新の会報より>
さあ、夏のコンサートが終わったら、次は曲の制作です。
曲の制作も、とても大好きな作業です。
キーボードに向かうのも、スタジオにこもるのも、
本当に素敵な時間なんですよね。
何かを創り出すということは、とても興味深いですよね。
コンサートが「動」だとすれば、
制作の作業はまったく逆の「静」で、
正反対の事なのですが、このコンビネーションがいいんでしょうね。
皆さんに少しでも喜んでいただけるような曲が創れるように頑張ります。
楽しみにしていてください!
597陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 16:57:33 ID:m8GGCZlSO
最後の秘策があるわ!
コンサートで聖子本人に伝えるの!!ボーカリストとして世界を広める意味でも外注にしてって!
598陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 17:06:29 ID:NzpMM2CNO
口先だけのアーティスト・・・
本物のアーティストになってほしかったけど、
アーティストどころか、聖子の歌には心がなくなった
599陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 17:18:40 ID:7jt1bZtsO
聖子って曲作りが好きなんじゃなくて
曲作りのために籠ったり悩んだりする自分が好きなのよ

どう?このあたしがふり絞ってるわよ!有り難く思いなさいよ あなた達!って感じね。

それと、去年のドキュメントで
「詞は突然出て来ます」って言ってたけど
出て来るはずよ、いつも使ってる言葉だからw
600陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 17:24:08 ID:Ka2qBpJGO
モソ恵ってアク禁になってたのね
600なら永久にアク禁
601陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 17:27:31 ID:XXNlY+0g0
周りに駄目だしする大人がいないんでしょ
裸の女王様なのよ

602陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 17:32:30 ID:GicBo05n0
会報にディナーショーのことは載って無かったのかしら?

厳しい意見が一杯ね
私は・・・・
意地でも楽しみを見つけて頑張るわw
曲名に関しては、今年は「季節」をテーマにしてるのよ
って思うことにするわ
花びら舞う・・と輝いた・・は対になってるのよ
そんで曲とアレンジが小倉さんなのは
小倉さんが「聖子ちゃんこういう曲ができたんだけどどう?」って
言ってきて、あまりの素晴らしさにシングルとして出すことに
突然のシングルだったから、タイアップも間に合わなくて
って思うことにしたわw
603陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 17:41:25 ID:7jt1bZtsO
あのね、曲も聖子なのよw
604陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 18:05:47 ID:mOnr+Ew30
>>602
もちろんディナーショーの件も載ってるわよ。
今年は沖縄はないわね。
北海道も。

ちなみに、ファンクラブサイトでスケジュール見られるわよ。
NEWSの一番下の方を見て。
http://www.seikomatsuda.jp/j/news/index.html#tour
605陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 18:17:11 ID:zaCWBhF6O
松本隆に一曲詩を書いてもらうと200万くらいかかるって聞いた事あるわ

アルバム全曲となるとちょっと大変だけど、シングルとしての一曲や二曲ならたいした金額にはならないわよね

ただ自分で作りたいだけなんだと思うわ。スタジオで音楽を作るのはさそがし楽しいんでしょうし
606陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 19:23:49 ID:ZWijygsm0
私の中では
we are loveをもって聖子は死んでるの。
あな逢いで息吹き返したかと思ったけど。
607陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 19:26:31 ID:b2Es6uUpO
606
そんなこというもんじゃないわっ!
なら、ここも覗かなきゃいいのに....
608陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 20:28:12 ID:pM1iamZ60
>>598
>聖子の歌には心がなくなった

禿しく同感よ
響くものがなくなったわ
609陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 20:56:23 ID:t6UjTPfC0
おまえら、そんなに愚痴しかでないんならファンやめればいいのにw

おれが昔から教えてやってるだろ。
聖子は音楽に対して真摯じゃない。
聖子は芸能に対して真摯じゃない。
聖子はファンを舐めてる。

いい加減ファンやめろやw
といってもやめないのがおまえらだ。
だったら一生だまされてろ。笑ってやるから。

610陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 20:58:47 ID:7jt1bZtsO
愚痴もファンの間の楽しみ方のひとつじゃないの

あんた大きなお世話だから来なくていいわ
611陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 21:02:58 ID:NaM0ykty0
昔はバラード歌う時、限りなく無表情で歌っていた聖子。
にこりともせず、高音も無表情で歌う。
不思議とあれが歌に引き込まれるのよね。
今はどんなに切ないバラードでも必ず笑顔を振りまき
「私は松田聖子」をアピール。
高音では眉間に皺よせて苦しそうに必死に歌う。
612陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 21:07:51 ID:gQYFVgEP0
♪カラスの林檎 っすか?
ベストテンとかだと客なしだから 静寂感があったよね。
イントロも素敵だ。
613陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 21:22:09 ID:ZWijygsm0
高音域が苦しくなったのは加齢の問題かしら?
発声法に問題があったんじゃないの?
614陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 21:25:16 ID:YbkrMF9S0
年よ年!
大体の歌手が年寄りになるとキー下げるじゃないwww

聖子はまだキー下げずに歌える曲が多いだけマシよ
615陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 21:27:42 ID:PWdb0FgY0
聖子ヲタもさすがに今回の新曲の件で今まで溜めに溜め込んで押さえてた不満が一気に噴出したわね
616陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:06:34 ID:4A2au/ME0
19歳で一度声はぶっ壊れてるんだし
そこからは結構騙し騙しでやってきてたでしょう
元々呼吸器系の強いお子さんでもなかったみたいだし
このレベルで保ってるほうがむしろ奇跡。
617陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:08:24 ID:jsE/w8Vn0
>聖子はまだキー下げずに歌える曲が多いだけマシよ

どこが???
声の劣化は糞曲連発より問題じゃん???
618陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:25:45 ID:NzpMM2CNO
声の劣化は加齡のせいだけでなく、糞曲連発のせいでもあると思う
619陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:28:41 ID:lMlED/IUO
最近の聖子って歌う前に納豆食ってんの?
620陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:31:04 ID:YbkrMF9S0
もちろん昔のキーで歌えない曲もあるわ
女性ボーカルはどうしても加齢とともに艶が無くなってしまうけど、聖子はまだ検討してる方じゃないかしら?
最近の徳永英明みたいに無理やり崩して歌って誤魔化したりもしないし
621陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:31:45 ID:Z2U8AZId0
そんなに声の劣化酷い??
聖子ももう40代(後半!)だし、さすがに10年前よりは劣化してるだろうけど、
うちの両親は、この間のSONGS見てたとき、「聖子ちゃんは今も声キレイだね〜」
って感心してたけど。
今年のライブのバラードコーナーも素晴らしかったと思う。

っていうか、精一杯がんばってる聖子に、
文句ばっか言うのは人ばっかりでウンザリ。

ここには安室ちゃんやあゆのスレもあるけど、あっちもこんな調子なの?
それともババアの多い聖子スレだけ、こんなに愛情がないの?
622陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:39:05 ID:NzpMM2CNO
精一杯頑張ってるのかな・・・
『SONGS』も酷い声だったし、バラードコーナーも歌い方に変な癖がつきすぎて、聴いてて悲しくなった
聖子を批判することイコール聖子に愛情がないってことなら、自分には愛情がないのかもね
623陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:39:29 ID:Z2U8AZId0
普通逆じゃない??
アムロ&あゆファンは20代中心だろうから、若さゆえの辛辣な意見も多いの理解できるけど、
もっと年齢層が上でしょ、聖子ファン。
なのに文句言ってるだけ。
聖子に感謝するどころか、毎回不満ばっか!!!
あまりにも人間としてどうかと思うわ。
624陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:43:37 ID:Z2U8AZId0
批判がいけないと言ってるわけじゃないわ。
でも聖子をバカ呼ばわりとか、
聞く前から新曲批判。
あまりに酷くないですか??
ここアンチスレなの?
625陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:47:39 ID:YbkrMF9S0
昔の聖子が余りにも神々しかったから、今の現状を見たら・・・って所かしら?
ここの文句垂れの人たちはwww
批判してる人たちも愛情の裏返しなのよ、きっと
626陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:52:12 ID:pamqhbOy0
文句いうくらいなら、来なければいいのにね。

百恵スレなんて気持ち悪いくらいマンセーで、

まぁあれはあれで、怖いけど。
627陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:52:25 ID:4A2au/ME0
ただのアンチも紛れ込んでるんだろけど
愛しすぎてしまったあまり憎らしくなってる人も多いんじゃないかしらねw
628陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 22:53:38 ID:1U7sj8uD0
確かにここは批判意見が多いけど、
「ババアの多い聖子スレ」なんてこという人は、
誰かを批判できる立場にはいないと思うわw
629陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 23:13:15 ID:Z2U8AZId0
自分も含めババアと言ったんだけど…(苦笑)。
興奮してちょっと言葉が過ぎたかしら、ごめんなさい。

あのね、批判意見ならいいの。
ここは時おり愛ある意見があって、胸打たれることもあるわ。
でも、新曲タイトル発表以来、批判というより、
愛情の全く感じられない罵詈雑言が半分以上で、あまりに悲しくなったのよ。
630陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 23:19:52 ID:RF5jEsNN0
カウントダウン、皆さんはどこから遠征??
四国から行くもの好き、ここにいる?
『夏の扉』歌ってくれるといいな。
631陽気な名無しさん:2008/09/06(土) 23:22:46 ID:BehZ++U90
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%

632陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:11:18 ID:g1Cd2vmF0
文句言われるようなことしてるのは聖子よ?
あんなタイトルと小倉アレンジを自信持って発表されて
ショック受けるのはごく当たり前の反応だと思うわ。

新曲批判じゃなくてタイトルとかいろんな意味でのセンスを疑ってるんでしょ、みんな
あんまり期待できないけど、曲については聴いてから批評するわよ。
あと、ここ数年で声は間違いなく劣化したわね。
歌ってる時の表情も苦しそうで見ているこっちがハラハラするし
ボイトレ真剣に考えた方がいいと思うわ。
シトロンの時、ボイトレしたとかで綺麗な声になって戻ってきたじゃない?
633陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:11:31 ID:UiKUlZYG0
>>629
罵詈雑言のどこが悪いんですか?
期待をはるかに下回る内容なら当たり前でしょ。
今回はタイトルきいただけでクソ決定なんだからしかたない。
聴く前からわかりますよ。
あなたがたは聴かないとわかんないでしょうけどね。
634陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:14:47 ID:JuY4c2W80
来年のアルバムも聖子作詞作曲なんだ。


う〜〜ん、どうしたらいいのかしら。
つらいわぁ。。。
635陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:18:47 ID:Wgy93zrKO
あたし基本明菜ファンだけど
やはり聖子も気にはなるのよね。
明菜は出せばいい歌多いんだけど
露出してくれない。
聖子はキッチリ毎年露出してくれるけど
曲が………常に残念。
歯がゆいわ。
636陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:20:08 ID:JuY4c2W80
おっと、今年はLove is allも発売してたわね。
発売時期以外、まったく話題に上らないどころか忘れ去られてるわ。


こうなったらみんなで講義メールでも送る???
637陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:24:19 ID:YxMlLyx40
勝手に送ればいいじゃない?「講義」メールとかいうのを!
638陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:33:38 ID:kYoQJwcgO
>>622
『SONGS』なんてよく声出てたじゃない。声の質って言う点では確かに若くはないけど

ありゃボイトレしてなきゃ出ないわ。だいたい46歳なのよ?あたし学校通ってたから分かるの

女性はだいたい30歳前後、40半ば(ちょうど今ね)で声が変わるって言われてるの。相当 努力はしてるはずよ

だからね?問題は、アレンジなのよ!それが大問題なの!皆でメールしましょ
639陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:50:53 ID:sWkqTy0u0
同年代と思われる薬師丸がSONGSに出ていたけど
声にハリツヤがあり昔より声が出ていたわ。
加齢による若干声の変化は感じられたけれど
それが情感や凄みに昇華されていたわ。
くどい癖もなく曲の世界を大事にした歌唱。
圧巻されたわ。
まさか薬師丸の歌が聖子をはるかに上回る日がくるとは思いもしなかった。
640陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:51:02 ID:FGQ9uxjd0
制作費の問題でセルフなのだとしたら、
せめて3年に1度くらいきちんとしたアルバム出してほかの2年はセルフにするとか・・・
上手にファンを騙してちょうだいよ、お願いだから。
こうも毎年毎年安いもんばかり食わされたら嫌になるわよ
そもそも10月にシングルを出す意味は、何?
誰が望んでいるの?何の為?
サンミュージックはいったいどうなったのよ???
って感じ。
でも、買うの。シングルもアルバムもDVDも。
そうか、あたしみたいなコレクターの為に発売してくれてるのね。
ラブ聖子。
641陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 00:58:54 ID:IKoQKIlx0
>>640
貴方の切なる想いこそ、聖子が理解してくれればいいけれど。
642陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 01:16:29 ID:kYoQJwcgO
>>639

例えばよ、あなた、3日間くらい何も喋らずに過ごしてみて?

で、歌を歌ってみて?きっと自分でもびっくりするぐらい、艶のある声が出るわよ

ちなみにマライアはライブ日の二日前から歌うことをしないし、極力話さないようにするらしいわ。
声の艶とか滑らかさは、どれだけ喉を使っているかが表れるのよ。薬師丸さんはたまにしか歌わないから劣化のしようがないわよね?

納豆歌唱方はどうしよもないけど、ちょっと喉に気を使えば艶は戻るはずよ

喉に気を使う歌手ってすごく多いけど、きっと聖子は…ね?
643陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 01:18:48 ID:YxMlLyx40
ソニーサイドもあたし達異常にプロの集団なんだから色々リサーチして
セルフにしてるんでしょ。
WE ARE LOVEとか永遠の少女とか原田プロデュースとか期待ほど売れない外注作品も
セルフでもセールスが変わらないんだから・・・
あたし的にはアルバム1作品につきセルフ;外注=4:6ぐらいが理想だけどw
644陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 01:20:25 ID:avfQp/730
90年代に口パクを多用しすぎてのどの鍛錬をしなかったのが声の低下に繋がってるんだわ
体でもなんでも使わないと駄目になっていくわ
645陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 01:23:13 ID:kYoQJwcgO
>>640

どう考えても制作費の問題じゃないから
聖子の作りたい病のせいよ。

ソニー的にはアルバムが一万枚売れてれば赤字にはならないんだし。
646陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 01:25:49 ID:N1K6Y1Wu0
リサーチしてるのか疑問・・・
そもそも、リサーチするのだって手間隙かかるわけだから
647陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 01:31:40 ID:m+kY4U2e0
リサーチしても、結局は聖子は自分のやりたいようにしかやらない、
ってソニーも分かってるんだから、わざわざリサーチなんかしないわよ
648陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 01:56:02 ID:21wZ+V2m0
要はバカなのよね、聖子って。
649陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 02:01:44 ID:rFpq7+4O0
結論が聖子=バカ・・・
やだわw
650陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 02:02:47 ID:IKoQKIlx0
>>648
加えて、強権的ですよね。
651陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 02:11:36 ID:k2CesGuH0
AIが久石譲の曲歌ってるけど
あぁいう歌こそ46歳の松田聖子が歌うべきなのよ。
「可愛いオバサン」は見た目だけで十分なのよっ。
652陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 02:28:03 ID:UfxDdfWz0
>女性はだいたい30歳前後、40半ば(ちょうど今ね)で声が変わるって言われてるの。

なるほど、その通りだね。
アメリカ行って一時的に声が良く伸びてたけど、
92年頃から一気に劣化しだした。
そして、ここ最近。。
この前のソングスのババァ声はがっかりした。
人間だから如何しようもないけど。
653陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 02:42:43 ID:sWkqTy0u0
薬師丸の声を聴いたら年齢を言い訳にはできないわね。
薬師丸って決して歌が上手い歌手ではなかったわ。
情感もあるとは言えなかった。
でも40を超えた年になってツヤとハリがあり、
そして凄みと深みのある歌が歌える人になっているわ。
そこには本人の歌に対する考えや日々の心がけや努力もあるはずよ。
654陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 03:11:02 ID:29GWpaCG0
やっとこさマイピュアのDVD見たんだけど、
なんなのあのPVは??
安すぎる〜〜!学芸会並みなのね…。
あれがTVで流れたのかと思うとぞっとするわ。
655風立ちぬ:2008/09/07(日) 07:41:26 ID:4Gpc1blY0
すっかり、ファンサイトも毒気にやられた感じ。

今、このサイト何人くらい書き込みしてるんだろう?

名前欄入力してみないっすか?
656陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 07:44:22 ID:GttmX90n0
ファンサイトってどこの?
657陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 08:01:30 ID:kYoQJwcgO
>>653
確かに聖子は喉のケアは万全じゃない気がするけど、努力はしてると思うわ

薬師丸さんがもし聖子と同じように歌手としてうん十年続けてたら、声の艶や張りは聖子と変わらなかったと思うわ

薬師丸さんとか松たか子、中山美穂やキョンキョンなんかはきっとずっと良い声が出るわよ基本、女優さんですもの

ライブやレコーディングの日々を永遠と続ける歌手、浜崎や持田も声の質という点では昔とは違ってきてるでしょ?

大黒まきもライブをするようになってから声が変わったわ?
あたし、時々 歌手に変身する女優さんと比べて聖子の努力が足りないみたいな事を言われるのは納得いかないわ〜
658陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 08:34:49 ID:UfxDdfWz0
>中山美穂やキョンキョンなんかはきっとずっと良い声が出るわよ基本、女優さんですもの

上記二名は喫煙と飲酒で喉が壊れてますよ?
中山美穂は全盛期にウイルス感染で喉を傷めてます。
あなた、知らな過ぎ
659陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 08:42:21 ID:RBjCq2r9O
忙しくてボイトレしてる暇は無いと思うけど、ラビゾなんて商品にしちゃいけないレベルよね。
外注しないのは、この声が出てない
660陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 08:48:36 ID:kYoQJwcgO
>>658
あら じゃあ今はあの声が出ないのかしら?残念ね。上手くはないけど、2人共、素晴らしい声よね。

あと、女優さんなら、ともさかりえが良い声ね。でも、あたしの中で松たか子が最強ね。聖子に似てるとこがない?
661陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 08:51:46 ID:kYoQJwcgO
>>659

さやかと同じとこにボイトレレッスンに行ってるわよ あたしラビゾってサビしか聴いた事ないんだけどそんなに酷いの?
662陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 08:58:28 ID:rEbck/F9O
>>661
それどこからの情報なの?
663陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 09:18:24 ID:+KfNWwx2O
努力はしてるわよ。
46でアリーナツアー毎年やって、
内容はどうであれ、テレビにも露出。
アタシ達はマンネリといいつつライヴで聖子からパワーもらってる。
少しは感謝しなくちゃ!
問題は作品だけでしょ。
外注は金の問題じゃないわ。
外注したきゃ聖子は自腹切るでしょ。
八億円の新居まで建てて、毎年のディナーショーで
荒稼ぎ!w 金は腐るほどあるのよ!
ようは自分が作りたいだけなのよ。
小倉良との、あな逢いが自身最大のヒット曲よ、
オタが思ってるほど自作品のクオリティーが低いと思ってないのよ。
洋楽のヒット曲って抱いて、触れて、キスして、セックスして、あなたと永遠に!
みたいなのばっかだから、詩が重要とかって思ってないんじゃないかしら?
664陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 09:40:05 ID:rEbck/F9O
ほとんどのアイドルは新譜なんて出せない状態。
昔のCD聴くしかない。
それに比べて聖子は、好きだったの昔のCDは聴けるし
曲は糞でも新曲も聴く事が出来る。
と、自分に言い聞かせる。
665陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 09:59:55 ID:kYoQJwcgO
>>662

雑誌のインタビューで娘と同じ先生に教えてもらってるって言ってじゃない

いつも思うんだけど聖子のインタビュー記事を読んでない人があまりにも多すぎるわ

たまには読んであげて
666陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 10:44:11 ID:RBjCq2r9O
肝心のソニーサイトは新曲情報よりイケメンパラダイスやらDS情報よw
新曲売る気無いわね今回も。
667陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 10:47:41 ID:QqUWA3PUO
あたしは今年発売された、花びら舞う季節にのメロディとラブイズオールの詞は気に入ったわ。あの輝いた季節はどんな感じかしら?大物とのコラボと噂があったのに、またセルフと知って落胆したけど、やはり聖子が好きよ。CD予約するわ
668陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 11:36:30 ID:sNo4dm/d0
>>665
そうなのよ、聖子が語る事を読まないで
イメージだけで決めつけて悪口書く人が多いから嫌なの。
しかも、そういう書き込みはアンチに付け入れられるスキになってしまうし。

聖子の声質は年齢の変化もあるけれど、
数年前のDSでの転倒→ムチウチの影響だって小さくないと思うわ。
確実に、アレ以後、声は変化したもの。

聖子自身が、自分の声のことを大切に思っているって、
どうして考えられないんだろ?

669陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 12:31:06 ID:sNo4dm/d0
インタビューと言えば、199年末の音楽誌で原田さんと2人での取材のとき、
聖子はこんなことを語っていたわ。

「そのときの流行の音楽と違うからといって、自分がやりたい音楽を変えるのは変ですよね」
「自分の歌いたい音楽が、その時代の流行に合わないときもあれば、また時代が変わり合うときもくる」

聖子が頑固なのは、みんな知っていることでしょ。
こういう考えで聖子は曲創りをしているの。
売れるための曲を創ってるわけじゃないんだから、
あーだこーだ言ったって仕方ないのよ。
一度、信念を曲げて創った「永遠の少女」の売上がセルフ時代より落ち込んだんだから、
やっぱり自分の信念を曲げたら後悔しか残らないって悟ったんでしょ。
「Baby's Breath」「My Pure Melody」に続き、
聖子完全セルフの三部作がどうなるのか、来春を楽しみに待つことにするわ。
670陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 12:39:38 ID:uUi3vBDO0
ホモには安い曲が似合うわ
671陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 12:41:45 ID:OyohRtGS0
あの安さは「足の太い乙女おばさん向け」よ
672陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 12:45:37 ID:FgxJ7FvO0
10月4日放送の「オーラの泉」楽しみだわ。
2時間スペシャルだそうよ。
673陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 12:52:14 ID:uUi3vBDO0
オーラの泉は見なくなったわ

あまりにマンネリなんですもの
674陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 13:01:43 ID:GlKR68n00
聖子も安っぽくなったもんだこと
675陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 13:10:13 ID:nscIksz10
>>669
頑固なだけではなく、聖子はちゃんと、売れていないことへの責任は取っていますか?
その売れなかった分は、誰が穴埋めをしているのですか?
気性だけでは芸能界は渡っていけないでしょう。
松田聖子に云いたいのは、そういうこと!
676陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 13:43:39 ID:sNo4dm/d0
>>675
あのね、赤字を垂れ流しているのなら、CDは出せないのよ。
今の聖子は「永遠の少女」でも判るように、外注したって枚数は伸びないの。
だから単価を高くして、売上が見込める一定の枚数を消化すれば
赤字は出ないビジネスモデルができているのよ。
過去音源や映像ソフトの再発で利益を上げる事ができるからソニーは文句ないし、
新曲、アルバムともに赤字にならなければ、
ツアーグッズやDS、CF契約料なんかで事務所も利益が出る。

つまり、今の聖子プロジェクトで、困っているところはどこもないのよ。

外注して売れなかったら、制作費は嵩むわ、印税は入って来ないわで
大きな赤字をかかえることにもなりかねないのよ。

そういうこと、考えたことある?
677陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 13:48:22 ID:n8H/sdpj0
ビジネスという側面考えたら誰も損してないわよね
それどころか皆ウハウハなはずだよ
678陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:08:39 ID:sNo4dm/d0
>>677
ソニーはTVスポットも流さない、新聞や音楽誌への広告出稿もなし、
今年は都内にはポップ(看板)は結構露出してたけど、
そんなに大きな宣伝費はかけてないでしょうね。
ここに来てCFが決まり始めたから、事務所(あとサンミュも1枚かんでいるでしょ)
もウハウハだろうし。
30周年に向けて、ベスト盤や、立ち消えになった「SEIKO PREMIUM」も出すだろうから
過去音源でますます利益があがるわね。

ホントは一発ヒット曲が欲しいところだけどね。
679陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:11:12 ID:21wZ+V2m0
「オーラの泉」
ずいぶん安い番組に出るようになったのね。
そこで新曲の宣伝したら、泣けるわ。
680陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:11:37 ID:C/f7fwCI0
♪BlueLoveLetter きますかね?
681陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:18:26 ID:UiKUlZYG0
>>676

>つまり、今の聖子プロジェクトで、困っているところはどこもないのよ
ファンが困ってるでしょ。
そのツケは私たちファンが全部払ってるのよ。
普通のアーより割高なCDを買わされて、内容はトホホの出来。
内容がよかったら多少高くても文句ないけど、これだもの。
コンサート・チケットだって内容と比較すれば割高よ。
ビジネスモデルがどうって話じゃないのよ。
値段に見合ったものを聖子がファンに提供できてるかって話。

けど、CDはともかくコンサート代に関してはしかたないかなとは思うわね。
ファンだって、チケット料金が、日本の芸能人でトップクラスに高いことを
さんざん自慢してたのだから。
それが内容に見合ったものかどうかと考えると、むなしい自慢だなと
当時から私は思ってたけどね。
ファンは上っ面の数字しか見てなかった。
こんなんじゃ聖子に搾取されてもしょうがないかな。
いまさらチケット代の値下げだってできないでしょ。
682陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:24:46 ID:sNo4dm/d0
>>681
そこに疑問があるならば、CD買わない、コンサートも行かない。
そういう選択をすればいいだけのことでは?
無理して買う必要はないことなんじゃない。
娯楽って、生活必需品じゃないんだから、選ぶことができるわよね。

ヘンテコな被害者意識を持つ必要はないのよ。
683陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:26:40 ID:nscIksz10
>>682
結局>>681さんを否定することで、
「今の聖子は信者のための人」ということをアピールしていることになりますが?
684陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:40:06 ID:sNo4dm/d0
>>683
へ?
何を今さら…。
1989年の「PreciousMoment」以来、【聖子は信者のための人】じゃないの?

というか、どのアーティストだって、基本は【信者のための人】よ。
何かのきっかけでブレイクしたり、ヒット曲が出れば、一時的にライトファンが増えるけど、
基本は裏切らない信者に対して、CDを作り、コンサートを開いているわけでしょ。
90年代には「大切なあなた」「輝いた季節へ旅立とう」「あなたに逢いたくて」のヒットで
一時的にライトファンが増えたけど、結局そういうファンはすぐにいなくなるものよね。

信者に支えられて、やりたい音楽を続けながら、それでもそのうち人の曲を歌ったり、
誰かとコラボすることもあるかもしれないし、ないかもしれない。
そんな風に思っておけば、イライラせずに楽しめるわよ。

というか、もう何年も同じことで騒いで、結局結果は同じなんだから
ここでギャーギャー文句言う事、阿呆らしいと思わない?
685陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:45:55 ID:GbhqmR8lO
そうね。不満があるなら不買運動に参加なさいよ
順調に参加者増えてるわよ!
686陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:49:53 ID:sWkqTy0u0
今の聖子のしわがれた声に魅力を感じないの。
歌声を吹き込んで完成されたパッケージに魅力がないのね。
かつての名曲だった曲を歌っても再現されるのは活きのないしわがれた世界。
今の聖子がパッとせず、ファン自身の中で満足できない状況を
楽曲の良し悪しの責任にしているけれど、
本当の問題は、どんな曲を与えられたところでそれを魅力ある曲に仕上げる力がない
聖子という歌手の現在の能力の低さにあるのね。
687陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 14:51:37 ID:nscIksz10
>>684
そりゃ、貴方みたいに割り切っていられる人ばかりならまだしも、
なにせ大半が80年の黄金時代を謳歌した人ばかりなんですよ。
またその時代の聖子サウンドに触れることで、音楽感性を紡いだ人も
たくさんいるでしょう。
かの中川翔子にせよ「聖子ちゃんは完成されている」としながらも、
マンセーしているのは80年代の作品ばかりですし。

また聖子(サイド)が本当に信者の目ばかりを考えて
セルフを作り続けているのなら、こちらだってあきらめ甲斐があるんです。
けれど、メディアに出れば大物扱い、しかも売り上げを意識した内容ばかり。
その上、一度作った曲を大事にしている姿勢も見られない。
なのに「私はクリエイターとして一番なのよ!」というアピールばかり。

どんなスキャンダルを出そうが構わないけれど、
肝心の音楽を蔑ろにしている、そういうせこさに苛だつんです。
688陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:00:48 ID:sWkqTy0u0
今まっさらな新曲として
「SWEET MEMORIES」や「あなたに逢いたくて」のような曲を
タイアップ込みで出すチャンスがあったところで
そこにかつてのような輝きは生まれないわ。
なぜなら聖子という歌手に、もう楽曲に輝きを吹き込む能力がないからよ。
最大の武器だった声に輝きがもうないのだから。
689陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:03:53 ID:sNo4dm/d0
>>687
誰の人生にだって、いい時もあれば、大変な時期もある。
あなたも40歳前後なんだろうから、いい加減自分の人生でそういうこと身に染みているでしょ。
聖子だって、いい時もあれば、悪い時期もある。
それでもめげたりしないで頑張って来ているから、今でもメディアで大物扱いされるんでしょ。
それって、大したことじゃない。

>売上を意識した内容ばかり
??? これは何を指してそう感じているのか、よく判らないわ。

>一度作った曲を大事にしている姿勢も見られない。
そうお?
「Belive in Love」「素敵にOnceAgain」「眠れない夜」「あなたに逢いたくて」
「涙がただこぼれるだけ」「20th party」なんて、大事にして何回も歌っているわよ。
コンサートでは80年代のヒット曲も歌わなきゃならない、
アルバムからサプライズ曲も歌いたい、もちろんニューアルバムの曲はたっぷり。
そうなったら、セルフの過去曲はなかなか選曲しづらいでしょうね。
80年代、90年代、00年代、
どの年代もそれぞれに好きな曲があるから、私は構わないけど、
ニューアルバムとセルフ時代のサプライズ曲ばかり歌われたら、貴男は嫌でしょ?
そのくせ、
>一度作った曲を大事にしている姿勢も見られない。
こんなこと言っちゃうのよね。
自分もそうなんだけど、ホントにファンって勝手よね。

貴男にとっては、音楽を蔑ろにしているように見えるんでしょ。
また適当に作っているようにも見えるんでしょ。
たしかに時代の流れとは合致していないから、ヒットはしないだろうけど、
ここ2年のアルバムは、彼女の本気が感じられて、私は評価してるわよ。
彼女のやりたいことと、時代の流れが合致すれば何よりなんだろうけどね。
690陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:11:17 ID:nscIksz10
>>688さん
云いたいことを的確に代弁していただき、ありがとうございます。

>>689
>貴男にとっては、音楽を蔑ろにしているように見えるんでしょ。
>また適当に作っているようにも見えるんでしょ。
>たしかに時代の流れとは合致していないから、ヒットはしないだろうけど、
>ここ2年のアルバムは、彼女の本気が感じられて、私は評価してるわよ。

ごめんなさい。さっきから必死に聖子を擁護されているけれど、
今の松田聖子の本気がどこにあるのか、よく分からないんですよ。
洗練という意味を取り違えた使い回された歌詞から、
いったい何を伝えたいのか。
アレンジャーを多彩にしたことでしょうか?

文章を読むに、たぶん貴方はセルフ時代からのファンからだとお見受けします。
が、80年代のファンをも納得させるような作品づくりをというのは、
間違っていることなのでしょうか?
691陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:13:04 ID:sWkqTy0u0
声に力があった30代までは色々な期待が持てたわ。
あんな曲を歌って欲しい、こんな曲を歌って欲しい、
素敵な曲を聴くたびに聖子が歌う可能性を期待を込めて想像できた。
今の声の聖子には何の期待もしていないわ。
変わり映えしない新曲と過去の曲をしわがれた声で細々歌って行くんでしょう。
692陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:14:16 ID:m+kY4U2e0
聖子はプロの歌手なんだから、賞賛だけでなく、
批判も受ける覚悟でしょ
批判意見にいちいち噛み付く気がしれないわw
693陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:15:54 ID:nscIksz10
訂正です。

×:洗練という意味を取り違えた使い回された
○:洗練という意味をはき違えたような、同じ語句を使い回した歌詞


>>685
『Area62』以降買っていません。
694陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:18:41 ID:n8H/sdpj0
批評じゃなく批判や否定に回ったらもはやそんなのはファンでもお客でもないでしょ
もうそっち側(アンチ)陣営に居ることを自覚したほうがいい
695陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:22:02 ID:uUi3vBDO0
三輪って聖子キライなんじゃないの
696陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:26:10 ID:m+kY4U2e0
>>694
そんなカテゴライズに何の意味があるの?
ファンとアンチはいつも表裏一体じゃない
アナタ、ファンとアンチの間に境界線ひいて、
相手をねじ伏せたいだけでしょ?
批判意見はひとつの意見に過ぎないのに、
アナタはさっきからずっと自分の意見をアンチとやらに押し付けて、気持ちよく語ってるんだもの
アタシからしたら、批判意見よりアナタの押し付けがましさの方が、
よっぽど不快だわ
697陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:29:18 ID:n8H/sdpj0
自分の愛した80年代のアイドル歌手以外の松田聖子など消えていなくなれ

これを今言うのが意見なのでしょうかねw
全否定でしょ
698陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:30:28 ID:sNo4dm/d0
>>690
>たぶん貴方はセルフ時代からのファンからだとお見受けします。

あの、今の聖子を認める書き方をしたら、こうやって決めつけるのですか?
偏狭な物の見方はお止めになった方がいいですよ、40代にもなって。
私は「裸足の季節」以来のファン歴28年です。
ファンクラブに入ったのは独立後ですが、レコード時代からずっと買い続けてますよ。

>80年代のファンを納得させる作品づくり
聖子さんが試行錯誤しながら、この境地にたどり着いたら、一番幸せなことでしょうね。
そうなる日が来るかもしれない、来ないかもしれない。
それは判らないですけど。

ただ、徒に外注すればいいってものではないってことは「永遠の少女」で明らかよね。
80年代ファンが納得していれば売れたはずなのに、
前作の「Forever」より売れず、次作の「20th party」とどっこいの売上。
CDマーケット自体が冷え込んだ数年後の「Sunshine」の方が遥かに売れたのでは、
何を選択すればいいのか、そうそう簡単に決めつけることはできないと思うけれど。

貴男は、(セルフとの比較ではなく)「永遠の少女」に納得した?
デビュー以来のファンである私は、全然納得できなかったわ。
聖子の声が、提示された世界の窮屈さに悲鳴をあげているようにしか聞こえないんだもの。
ヘッドフォンで聞くと、開放感がまったくなくて苦しくなってくるから、
もう何年も聞き返していないわ。
「永遠の少女」以後のアルバムは、結構何回も聞き返しているんだけどね。
699陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:33:22 ID:m+kY4U2e0
それも意見よw
アナタ、なんでも区別しないと気がすまないのね
ファンとアンチ、意見とそうでないもの
自分の考えにそぐわない者は、全部「向こう側に」押しのけてしまう
だから、「ファンの批判」が理解できないんだわ
700陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:34:56 ID:sNo4dm/d0
>>696さん
あなたは、きっと私に対して言いたいのではないでしょうか?

>ずっと自分の意見をアンチとやらに押し付けて、気持ちよく語ってるんだもの

えっと、ここしばらくアンチ系の意見が延々と書き込まれていましたが、
そのときは貴女はそれに対して何らかの反応しましたか?
アンチ系の意見はいくら押し付けがましくてもOKで、
聖子を評価する意見を書くと、不快なんですか。

いいじゃないですか、ココは色々な意見を語れる場なんだから。
アンチ系の意見もあれば、擁護する意見もある。
どちらもあるから、面白いんじゃないですか?
701陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:35:56 ID:sWkqTy0u0
聖子に天性のスイートボイスで名曲を歌って欲しいと熱望することは
今の森昌子にかつての「越冬つばめ」、都はるみにかつての「あんこ椿は恋の花」
の熱唱を期待するようなものね。
物理的にもう無理というものだわ。
しかし薬師丸や郷ひろみのように加齢しても現役の魅力ある声で魅力ある曲を歌える人はいるのね。
残念ながら聖子は衰えてしまったけれど。
きっと声帯が強い方ではなかったのね。
702陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:38:01 ID:n8H/sdpj0
>>699
ファンの批判とやらに寛容なあなたが
それと異にする意見には食ってかかって回ってるんですかね?
703陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:43:24 ID:m+kY4U2e0
>>700>>702
アタシは聖子に対する賞賛意見も受け入れてるわよ
ただ、アナタは聖子じゃなく、ここにいる人たちの人間性やら常識やらを問題にしているのが気になったの
だから、あえてアタシもアナタの考え方や常識をネタにしてみたんだけどw
ここは聖子を語る場所・・・
聖子ファンについて語る場所じゃないわ
アナタがどんな意見を持ってもいいけど、相手の人間性は放っておいてあげなさいな
704陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:45:17 ID:sNo4dm/d0
>>693
>『Area62』以降買っていません。

なんだ、「Sunshine」以降のアルバムはきちんと聞いてないのですね。
批判するならば、ちゃんと聞き込みましょうよ。
聞きもしないで、イメージで決めつける人とは意見が異なっても仕方ないわね。
705陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:46:54 ID:sWkqTy0u0
かつて往年のポップスや懐かしのメロディなどの番組で
かつてのヒット曲を歌う人たちを見て、魅力を感じることができなかったの。
それはヒット曲が古臭いせいではなくて、
歌っている人達の歌声やパフォーマンスが衰えたせいだと後になってわかったの。
当時のものを見たり聴いたりするとそのヒット曲にはヒットしたなりの魅力が確かにあったの。
今の聖子の歌に感じる魅力のなさは、それと同じ種類のものなのね。
706陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:49:01 ID:sNo4dm/d0
>>703
私は ID:sNo4dm/d0 ですけど。
人間性を否定するような書き方しましたか?
どこを差して、そういう風に噛み付かれているのか理解できないんですけど。

ちなみに、アンチ系の書き込みでは、いわゆる信者系の人間性を否定するような書き込み
が眼につきますが、それに対して同じような反応はしていますか?
707陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:49:02 ID:sWkqTy0u0
かつて懐メロ番組を見ていて、
なんでこんなつまらない曲がヒットしたんだろうとよく思っていたのよね。
708陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:51:55 ID:m+kY4U2e0
もうこれ以上やりあってもスレ汚しになるから、やめるわね
アタシの負けでいいわw
709陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:52:27 ID:nscIksz10
>>704
>なんだ、「Sunshine」以降のアルバムはきちんと聞いてないのですね。
>批判するならば、ちゃんと聞き込みましょうよ。

失礼なのは貴方でしょう。
ただ「買っていない」と書いただけで、「聴いていない」とは云っていませんよ。
それ以降のは、レンタルで借りたり、友人から聴かせてもらったりしていました。
「永遠さえ感じた夜」「蒼い雨」には唸りましたよ。
けれど、先に述べたように歌詞をはじめ、メロディー、単調なバッキングとアレンジ、
なにより聖子自身の一本調子の歌唱ぶりにため息をついていました。
セルフを押し通したいなら押し通したいなりに、
それなりの魅せ方、聴かせ方があるだろ?って。

それと、『永遠の少女』、言いたいことは色々あるけれど、好きですよ。
>デビュー以来のファンである私は、全然納得できなかったわ。
>聖子の声が、提示された世界の窮屈さに悲鳴をあげているようにしか聞こえないんだもの。
>ヘッドフォンで聞くと、開放感がまったくなくて苦しくなってくるから、
>もう何年も聞き返していないわ。

確かあの頃のインタビューで「難しい曲ばかり」とぼやいていましたね。
けれど、慣れないなりに頑張っていると思いましたよ。
「エメラルド海岸」「櫻の園」「月のしずく」「哀しみのボート」
強くて押しの強いキャラばかり歌ってきた聖子が、繊細な心情を歌っているようで、
とても新鮮でしたね。
710陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:57:05 ID:sNo4dm/d0
>>709
なるほど、きちんと聞いてはいるんですね。
まあ、これは私の意見だから、あなたとは違っても構わないのだけど、
少なくとも「ファン」を名乗る以上は、買うのが当然。
そのうえで気に入らないものは批判すればいい。
ただ聞きして、批判を述べるのは「ファン」ではないと思うけど。

創ったものを買ってくれた人に、批判されたり褒められたりは、クリエイターにとって
大切な意見だと思うけれど、
買いもしないで、ただ聞きして批判されたり褒められたりしても、
その意見は大切だとは思えないでしょうね。

>慣れないなりに頑張っていると思いましたよ。
そのくせ、上から目線なんですね。
711陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 15:58:29 ID:nscIksz10
>>710
上から目線?
あの、聖子はプロ歌手ですけれど?
一応歌を歌ってお金をもらっている人ですよ?
ボランティアでされているわけじゃないですが。
712陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:01:32 ID:GbhqmR8lO
必死の聖子擁護うざいわw
713陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:01:52 ID:sNo4dm/d0
>>711
>慣れないなりに頑張っていると思いましたよ。

この言い方って、音楽の先生や先輩が言うに値するものだとは思わないのですか。
それは、感性の違いだから仕方ないですね。
714陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:02:04 ID:sWkqTy0u0
かつて懐メロ歌手に感じた曲の輝きのなさを
もうずいぶん前からコンサートで昔の曲を歌う聖子に薄々感じてはいたけれど、
それを古臭い昔の曲だからと、時代の違いのせいにしていた時期もあったのね。
でも違った。
素晴らしい歌唱やパフォーマンスは時代を飛びぬけてやっぱり人の心を打つの。
時代など切りぬいた純粋なパフォーマンス力の問題だったのね。
先日の薬師丸の歌唱で改めてそれを思い知らされたわ。
715陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:03:17 ID:nscIksz10
>>ID:sNo4dm/d0さん、
結局貴方は今の聖子を受け入れろって、強要しているんでしょう?
これまでだって似たような意見をこのスレで見てきたけれど、
もう限界なんですよ。
貴方は貴方で聖子を愛すればいい。
私は私でこれまでの聖子の作ってきた歌世界を愛する。
それでしかないでしょう?
716陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:04:35 ID:BRgxwuG90
お伺いしたいんですけど、ファンティックラブカード
を持ってると優先的にディナーショーの予約が
できるそうだけど今回の会報には載ってもいなかったし、
今年は行きたいと思ってます。
予約の取りかたご存知の姐さん教えてください。
717陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:07:36 ID:sWkqTy0u0
「永遠の少女」についても、楽曲の良し悪し云々よりも、
与えられた世界を自分のものにして輝かせる歌手としての能力、
それが聖子から失われてしまったということが大きいと思うのね。
楽曲が良かろうと悪かろうと、本人が気に入ろうが気に入らなかろうが、
そこに輝きを込められるかどうかの問題。
残念だけどあの時点でその能力はもう持っていなかったということなのよ。
718陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:09:07 ID:sNo4dm/d0
>>715さん
>結局貴方は今の聖子を受け入れろって、強要しているんでしょう?

変なキレ方しないでください。
全然違いますよ。
ただ、アンチ系の批判意見が、あまりにも憶測や勝手な決めつけで
同じ方向に流れて行く様が見ていて気持ち悪いので、
そうではない物の見方もあるんだと表明しただけです。
今の聖子に対して、オープンな気持ちで受け入れられないなら、
過去の聖子を愛し続ければいいだけのことですよ。

それしかないんでしょ?

だってCD買わないんでしょ?
今の聖子に期待しないってご自分の中で決めてしまえば、
イライラすることもなくなって、きっと楽になると思いますよ。

私は、貴男のような人さえ納得するようなアルバムを
作ってくれたらいいなと、どこかで期待する部分がないわけじゃないですけど。
719陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:12:44 ID:sNo4dm/d0
>>717
たしかに「チェリーブラッサム」を提示されたときの、聖子の拒否感は有名よね。
でも、それをも乗り越えて自分のものにしたのは素晴らしいと思う。

そういう意味では、キャリアを積んで自分の世界を築いてしまったから、
そこから逸脱することが怖くなってしまったのかもね。
でも、それに挑戦するだけの心構えを聖子に持たせることができるブレーンがいたら
また違った展開もできるかもしれませんね。
ま、「永遠の少女」のような窮屈な文学風世界は勘弁ですけど。
720陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:12:51 ID:Y2kv+QY90
口パクだらけのぼったくりディナーショーへようこそw
721とまと:2008/09/07(日) 16:12:55 ID:l4/7LdZSO
今の聖子は楽曲製作は、自由にセルフで作ってる。

販売はソニーを利用。ソニーの社員は聖子に意見を言えないのよ??
ソニーにしたら
ベスト盤や過去の音源や映像で儲けてるの。百恵商法よ??
722陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:14:44 ID:nscIksz10
>>719
>「永遠の少女」のような窮屈な文学風世界

それだって上から目線では?
723陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:16:42 ID:sNo4dm/d0
>>722
キレた後は揚げ足とりですか?w

松本隆さんの提示した世界を窮屈だと感じる事が、どうして上から目線なのでしょう?
724陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:17:24 ID:l4/7LdZSO
明菜ちゃんは
カバーばかり。

聖子はセルフばかり。

たまには逆に
なればいいわね?

明菜ちゃんの
歌い手に徹する
姿勢は立派だし

聖子の、自分の
ブランドを死守する
姿勢は評価したいわ?服で言えば、ピンクハウスの世界ね?
725陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:20:06 ID:nscIksz10
>>724さん
>たまには逆に
>なればいいわね?

ホントそうですね。(苦笑)
726陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:20:21 ID:KpjE0x550
ID:sNo4dm/d0

セルフ作品を批判すると罵るくせして、自分じゃ「永遠の少女」批判w
727陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:20:48 ID:sNo4dm/d0
>とまと

アンタは、よく判ってる人なんだから、もうちょっと伝わりやすく書きなよ。
今のソニーは、かつてのように音楽制作をする会社ではなく、
単なるディストリビュ−ターであるということよね。
それぞれのアーティスト、もしくはアーティスト×音楽出版社が制作した音源を
流通させる会社なのよね。
だから、ファンティックが上げて来た作品のマーケットに見合う宣伝しかしないし、
売上枚数に見合う枚数しか流通させないってこと。
でも、これってソニーに限った話じゃないんだけどね。

個人的には大嫌いだけど、今、会社主導で音楽創れるのはエーベックスくらいじゃないの?
728陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:22:57 ID:l4/7LdZSO
聖子に作詞のセンスは無いわね?マンネリだし?

アメリカ向け
アルバムをまた、出して欲しいわね???

外国人スタッフと
仕事した方がいいわね。裸の王様なんですもの。今の聖子は?
729陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:25:06 ID:sNo4dm/d0
>とまと
たしかに外国人スタッフと仕事するのは面白いかも。

聖子が、「まな板の上の鯉」になってもいいと思えるようなスタッフと組めれば
今とは違う展開が望めるでしょうね。
730陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:28:22 ID:21wZ+V2m0
売れないとファンもボロボロになるわね。
全部バカ聖子のせい
731陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:28:46 ID:sWkqTy0u0
残念だけどキャリアを積んだ自分のその世界観すら
最近のしわがれ声では表現できなくなっているわ。
楽曲の良い悪い、好き嫌い、誰が作ったかなんてことを
かつては色々一喜一憂していたけれど、
それは表層的な問題に過ぎないと気がついたのね。
一番の核は聖子が曲に力を吹き込められるか否か。
今のしわがれ声を本人はどう感じているんでしょうね。
少なくともしわがれ声ならしわがれ声なりに魔力を吹き込む方向性
それが模索できているようには思えないところが残念ね。
732陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:35:22 ID:sWkqTy0u0
「あなたに逢いたくて」ですら今は苦しそうよね。
今の喉でむりやり絞り出したうるおいのない声。
聴いていてつらくなるわ。
733陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:39:17 ID:UiKUlZYG0
>>710
バカじゃないの?
金を払おうが払うまいが、聴いた人は自由に作品を批評すればいい。
問題はその内容で、それに納得できなかったら反論するなりすればいい。
あなた何年生きてるんですか?
ファンがどの作品を買おうが買うまいが個人の勝手というものです。
あなたみたいな人が信者呼ばわりされるのですね。

ファンであろうがアンチであろうが評論家であろうが一般視聴者であろうが
意見は意見、批判は批判でしょ。
それを「買った人の意見しか認めない」ってどれだけ狭い世界で生きてるの?
これだから聖子に溺れた信者はダメなのよ。
もっと客観的で冷静な意見を求めたい。
734陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:40:07 ID:Q9jUoyUy0
>今のしわがれ声を本人はどう感じているんでしょうね。

きっと何とも思ってないわよ。
バカ聖子のことだから。
735陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:41:08 ID:l4/7LdZSO
聖子も一応セルフで
あな逢い・ミリオン出したのだから
もっとチャレンジ
して欲しいわ。
婦人公論で何回
挑戦!って書いてるのよ!聖子?
736陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 16:45:52 ID:l4/7LdZSO
聖子はリリースし過ぎ。

花舞季とか
アルバム曲で十分。
涙たこ 最低でも
このレベルじゃないと、シングルにして欲しくないわ。

しばらく作詞だけでも止めて欲しいわ!聖子???
737とまと:2008/09/07(日) 16:52:40 ID:l4/7LdZSO
なんかね
ここ5年、聖子が丸くなった気がしてるの。

マスコミに叩かれても、ギラギラ攻撃的な姿が良かったのに?
最近の聖子って
いい人キャラよね?螢の墓とか。

あたしは、ビッチな母親・聖子に回帰して欲しいわ!
738とまと:2008/09/07(日) 16:54:17 ID:l4/7LdZSO
声の劣化も心配だけど、

作品のレベルを
上げる方が先よ!
739陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 17:05:01 ID:8C/fmKgBO
バカ聖子の糞食ってるようなもんよね、毎回毎回。
740陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 17:06:54 ID:sWkqTy0u0
ビッチなママドルも所詮移ろう時代のキャラ付けに過ぎないし
今は時代が聖子にそれを求めていないわね。
そもそも聖子の本質なんてそれで計れない。
明菜のツッパリキャラや不幸な負け犬キャラと同じで
外野が本質に至れずにワイワイ騒ぐ薄っぺらなものよ。
741陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 17:07:27 ID:GbhqmR8lO
281:陽気な名無しさん :2008/09/07(日) 17:05:23 ID:GbhqmR8lO
そうね。
聖子の作詞って2ちゃんねるに書き込まれる犯罪予告以下の
代物よね。

身の程を知って欲しいけど頭悪くてダメな聖子…


残念過ぎるわ。
742陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 17:34:41 ID:QMwLsMJS0
私、新曲の事より
こっちの方がすごくショックだわ・・・・・

【テレビ】松田聖子が“オーラの泉”に初出演!美輪明宏が開口一番
「(美空)ひばりちゃんと同じ匂いがする」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220772209/l50
743陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 17:36:47 ID:89d39adP0
>>742
そもそも
最近は髪型メイクがひばり風だからね。でも、あながち好きよ?
744陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 18:07:37 ID:kYoQJwcgO
永遠の少女 あたしは好きよ。松本さんの詩は正直受け付けなかったけど
(あたしセルフからのファンなの)

曲もアレンジも丁寧に作られている気がしたし色んな作家さんの曲が聴けてあたしは心底うれしかった。

ただ、永遠の少女には売れる要素が一つもなかったわ。シングルのタイアップ、シングルの内容

どれもネガティブな内容だったわ。ブースに入って歌を唄うだけっていうのが気に入らない感じが伝わってきたしね笑
745陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 18:13:12 ID:QMwLsMJS0
ディナショー
私の街が初日だわ・・・・・・
どうしようかしら???w
746陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 18:54:16 ID:rkjbYPOj0
>>742
ソニーも江原に頼んで「セルフはもう止めなさいとお父様がおっしゃてます」
って言わせればよかったのに。
747陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 19:05:35 ID:GttmX90n0
748陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 19:09:25 ID:1EnyUWSy0
>>746
あたしも同じ事考えたわ。
749陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:59 ID:MMTWnL/50
>>742
やっぱりデコ出しかよ。
750陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 19:27:16 ID:UfxDdfWz0
久し振りに読み応えのあるレスが並んでますね
去年の「婦人公論」での他人の作った歌を歌う時が来る。。を信じて静観するしかないです、今は
751陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:14 ID:yqYcPMhe0
みんな熱いし長文だらけじゃないのw
すごい読むのに時間かかったわ。
でも新曲・・・今のとこ私も期待ゼロよ。
買うけどね。だってどんな仕打ちwされても好きなんだもの。
752陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 19:39:01 ID:SwJnCgre0
>>718さん
ありがとう!
スッとしたわ!
アタシもあなたと同じ思いよ。

過去の聖子だけが好きな人もいて当然だし、それもファンだろうけど、
今の聖子を応援してる人のこともたくさんいること分ってほしいわ。
「バカ聖子」「クソセルフ」「しわがれ声」って喜々と書いてて気分いいの??
アタシは悲しいわ…。
753陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 19:42:16 ID:g1Cd2vmF0
>永遠の少女には売れる要素が一つもなかったわ。

プロモの仕方によってはもっと売れたんじゃないかしら?
大村の遺作「櫻の園」だってあったわけだし・・
あの曲も発売前に何度かテレビで歌えばよかったのにね。
ホントに売る気あるのかしらって当時思ったもの。
754陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 19:47:03 ID:JuY4c2W80
一般人は認めないだろうけど、あたしも聖子にはひばりと同じ匂いを感じるわ。
ひばりと聖子は時代もキャラも違いすぎるから、比較しようがないんだけど、
ステージの上での神々しさにおいては同格ね。
なんだか嬉しいわ〜。
755陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:08:44 ID:2U7w3xJu0
お父さんは辛かったろうね。自分の娘がヤリマン呼ばわりされて、
二人の男からセックス描写書かれた本出されたら、寿命も縮むって話よ。
反省して丸くなったんじゃない?お母さんのために。今は、親孝行してるように映る。
756陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:21:16 ID:xvSI+H/O0
>>752
>「バカ聖子」「クソセルフ」「しわがれ声」って喜々と書いてて

云っておきますが、自分は下品なこと書いてませんよ。
て云うか、論議の中心は芸能報道でもファンのあり方でも沙也加云々でもなく、
音楽とそこに向き合う聖子の姿勢でしょう?
セルフばかりつくることと、歌いっぷりから
聖子は音楽を通してなにを伝えたいのかが見えてこないことが、
一番の理由だと思います。
これに対して、冷静に論理的に言い当てられる方はいないのか。
757陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:28:25 ID:kYoQJwcgO
>>753

あたしもそう思うわ。何故、哀しみのボートをシングルで切ったのかしらって謎だった。上手くやれば売れたんじゃないかとも思ってたわ

タイアップありきだから仕方ないかも知れないけど、シングル一枚しか入ってなくて、あんな昭和枯れすすきみたいな内容で…ファン以外誰が買うの?って思ったわ

櫻の園、月のしずく、エメラルド海岸、さむいよる

のどれかもシングルにして、焦らずにアルバムを発売して欲しかったわ

安室ちゃんもそうだったけど、路線変更には多少時間がかかるでしょ?

あそこで堪えて、大人ポップのイメージを作れていれば今とはまた違ってたかもね。

そんなの聖子じゃない!って気もするけどね
758陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:34:01 ID:SfuFV8Ke0
この先セルフ止めて名曲歌ったとしても聖子が売れることはもうないだろうな
世の中そんな甘くない
759陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:34:01 ID:kYoQJwcgO
マーキュリー時代に、バラードシングルを連発し過ぎたせいで勢いがなくなったかなってあたしは思ってるの

単体では良い作品ばかりだと思うけどメリハリなさすぎたわよね

聖子は、何を着ても、何を歌っても、やっても似合って、それが魅力的だったのに、一つの事しか、しなくなった。

あの時期が悔やまれるわ
760陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:35:56 ID:Cw99hR9u0
>「バカ聖子」「クソセルフ」「しわがれ声」って喜々と書いてて

だって全部事実だものw
761陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:41:36 ID:NFxh3Ssj0
>>758
売れなくても質の高い楽曲を歌い続けて欲しい・・・それだけ。
762陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:42:14 ID:92tB2MUg0
SONGSの聖子、正直ガッカリしたんだけど
涙がただこぼれるだけ、は心底良かった。
何年ぶりかでテレビの聖子に感動した。
今の聖子に合う曲、それさえ見つかれば
ヒットの可能性も無いことは無いと思ったわよ。
763陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:47:43 ID:SfuFV8Ke0
>>761
それは同意

売れなくても名曲なら売れなくてもセルフを取るのね、聖子は。
でも、何十年も歌ってきたら自分の手でコントロールしたくなる
聖子の気持ちは判らないでもないの
ただ、セルフで曲制作の才能が0(ゼロ)なのよね
764陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 20:53:28 ID:kYoQJwcgO
>>763
それは好みの問題よ。あたし聖子の作曲作品好きよ

花びら舞う季節なんて最高よ!ただ聖子が作るバラードはちょっと飽きたかも
765陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 21:37:07 ID:6Bd3FvBX0
>>764
確かに花びらはいい曲だよ。
けど、最高っていっても、
聖子作曲の作品の中では最高ってことで
世間巷の曲や80年代の聖子曲に比べれば、凡曲さ。
もっと見聞を広めたほうがいいのでは。
ここは閉じられた聖子コミュニティじゃなく、誰が来るかわかんない所なんだから。
あんまりアホなこと書いてると恥かくよ。
766陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 22:10:08 ID:/nIOV52A0
新曲ワースト記録になりそうだわ。。。。。
767陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 22:12:44 ID:drZ0CIJD0
今さらだけど、若松さんとの決別の理由は何だったの?
金銭がらみかしら?

夜ヒット初登場の「裸足の季節」の映像を見るたびに哀しくなるわ。
768陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 22:19:04 ID:YxMlLyx40
>>765
そういうあなたは巷の何と言う曲が秀曲なのかしら?
あたしもJPOPから洋楽まで聴くけどここ一年で秀曲なんて
2〜3曲ぐらいしか思いつかないわ。
769陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 22:31:32 ID:kYoQJwcgO
>>765
あらもちろんそうよ。聖子が書いた曲の中での話しよ

あたしはZARD、E L T、ゴーイングアンダーグラウンド、ケツメイシ、モンゴル800、露崎春女のヲタでもあるの

聖子が一番って訳じゃないわ。存在は一番好きだけどね。

今年一番聴いたのはモンゴル800のわりと最近出たアルバムかしら。

皆はどんなの聴くの?あたしは洋楽って好きじゃないの。でもコアーズだけは聴くわ。

聖子が好きな人は、絶対、松たか子の『ほんとの気持ち』を好きになると思うわ!
770陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 22:56:11 ID:6Bd3FvBX0
>>768
自分が秀曲と思うのは俺も2、3曲くらいだな。
だが、花びらと比べてすぐれた曲なら腐るほどあるし、
名前いちいちあげるのもめんどくさいね。

>>769
ゴーイング・アンダーグランドだけちょっと興味ある。
コアーズ好きならドーナル・ルーニーとかどうよ?
松たか子は女優の余技だと思って聴いたらちょっと驚くことになるな。
作曲能力に関しては少なくとも聖子よりは上だよ。
771陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 22:59:05 ID:n8H/sdpj0
ロクな曲も書けず声も出ない歌手


とわかってりゃ聴かなきゃいいだけのことなのに
772陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 23:06:41 ID:YxMlLyx40
>>770
ある曲と曲を比べてどっちが上だとか優れてるなんて言えるのは、
素晴らしい感性をお持ちのようでw
773陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 23:17:28 ID:kYoQJwcgO
でもさ、皆がこんだけたらたら文句言い続けてるってのはウザい反面、興味深くない?

皆にとって聖子ってなんなんだろうね。叩かれるのを承知で書くけど、あたしの母は、聖子と同い歳なのよ

その母がよく言うの。聖子はあたし達の世代の代表みたいなもんなんだから、しっかりして(活躍して)欲しいって。

歌手とかアイドルとか母親とか色んなものを超越しちゃってるから、
人それぞれの見え方とか、望む聖子像がきっと皆、違うんだろうし本当に難しいわね

あたしはとりあえず毎年の同じサイクルに変化を与えて欲しいわ

しゃしゃり出て語りすぎたわ!おやすみなさい
774陽気な名無しさん:2008/09/07(日) 23:26:00 ID:B1zcgQmP0
>>773
×あたしの母は、聖子と同い歳なのよ
○あたしは、聖子と同い歳なのよ

あるいは
◎あたしの娘は、聖子と同い歳なのよ

これだと老眼で1行置きの文にしてる合点がいくわ
775陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 00:38:44 ID:n8fhTKS/O
江原が聖子にお父様は
自分の人生を半分あげたとか言ったみたいだけど
あたし馬鹿だから意味が分からないわ
本来なら聖子はもうあの世に旅立って事かしら?
776陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 00:55:56 ID:iORLfte+O
波多野法子
777akiyo阻止を阻止 ◆FLOn.9ShQQ :2008/09/08(月) 00:59:00 ID:iORLfte+O
阻止
778陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 01:03:06 ID:/fizqwHH0
>>772
そのとおりさ。
楽曲に優劣というのは間違いなく存在するのだよ。
きみみたいなバカには難しかったかな?
779陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 01:13:57 ID:eh+SNUj/0
あなたが劣等だと思うのなら松田聖子はスルーすればいいだけ
時間の無駄じゃない?ご自分の時間は好きなものに費やすべきかと
780陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 01:19:49 ID:1ENjKSym0
>>775

そういえば
気が安らぐでしょ
気休めよ
霊感なんてまさか信じてないでしょうね
781陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 01:35:45 ID:n8fhTKS/O
>>780

信じてないけど
単純に意味が分からないのよ
782陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 01:45:52 ID:xDBB1//kO
聖子の父親は

聖子に自分の人生を捧げた って意味
でしょ?

半分って言ったのは、残りは、自分の為に費やしたって事。
783陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 01:47:49 ID:BiietGHx0
ID:sNo4dm/d0、ヌーベルさんことSmileyって相変わらず成長しないわねw
784陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 01:50:29 ID:n8fhTKS/O
>>782

あーなるほどね
ありがとう、スッキリしたわw
785陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 02:23:29 ID:W0tWdf0Z0
ほんとバカ聖子

オーラなんて安い番組でたら終わりよ
786陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 05:52:38 ID:GlL5CfWI0
気になるのは

前に世にも奇妙な物語に出た時
アップになると
口角に縦のシワが両方できてたこと。

かなりの劣化よね。
さすがの聖子も寄る年波にはかなわないのねぇ

なんか腹話術の人形みたかったわ
787陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 05:56:55 ID:0K5HUFYS0
この人たち、何回「終わり」「終わった」と言えば気が済むのかしら。
年寄りの繰り言?
788陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 05:59:03 ID:ni3r5+Kr0
聖子のつくるバラードって演歌なんだよね
歌い方も含め
聖子に求められてるのって
スローな中にもソウルフルであったりポップなものでしょ?
アイドル歌手がアーティストぶっても無理なのにねぇ
ソングライティングの才能はないよ、聖子
どうして自分で分からないのかなぁ

789陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 06:29:56 ID:cJtzTSzdO
『PRECIOUS MOMENT』から19年
その間、周りのスタッフから
『聖子さん、今回もいい詞ですねぇ』
なんて、おだてられ続けてきたんだもの
たとえこのスレの批判カキコを見たとしても
『素人にはわからないのよね、プロは絶賛してくれるけど・・・』
って思うだけよw
790陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 06:46:01 ID:uFlLmqx2O
>>785

誰に口聞いてるのよ?あんたが聖子をバカ呼ばわりするなんて、一万年早いのよ?チンカスみたいなオカマね?

それから皆、嘆くにも程があるわ?湿っぽいったらありゃしない。根底からして暗いのよ。聖子が全てじゃないでしょ?
791陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 08:01:42 ID:W1RDqCmP0
せっかく「オーラの泉」出るのに、またいつものストレートヘアーなんだよね。
かわいいさわやかな聖子ちゃん路線。
たまには、妖艶な大人の聖子メイクして欲しいのに…。
でも美輪さんから「ひばりちゃんと同じ匂いがする」って言われるなんて。
ちょっと意外!美輪さんってアンチ聖子じゃなかったっけ???
792陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 09:02:52 ID:ECCwb3Jm0
>>778
そう言いながら、どの曲が優れているのか明示できないのはなぜ?
「はは〜ん、その程度の感性?」
とかってバカにされるだろうって結末が判ってるからだよねw
793陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 09:17:39 ID:XOyyPRgo0
髪型もメイクも曲作りも、すべてがマンネリ
794陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 09:53:51 ID:LRYBF+RgO
聖子ってチンカスみたいな女になったわね
795陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 10:07:27 ID:n8fhTKS/O
聖子のCDが売れなくなったのは何故かしら
今は多分、コアなファンしか手にしてないのが現状よね
聖子自身に興味がなくなったから?
でもそれだけで何十万人の人が昔はCD買ってたんじゃないわよね
やっぱりCDって曲が良ければ欲しくなるもんじゃないのかしら
違う?そりゃ今の曲を好きって人が居るのも分かってるけど
聖子ってもっと大衆を引き込むような曲を歌わなきゃ駄目っていうか
それくらいのレベルじゃないとファン以外の人は耳を傾けてくれないと思うのよねー
796陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 11:02:20 ID:1L891NsB0
かの美空ひばりだって、病気前の晩年においてはレコードのセールスも振るわなかったものね。
30年選手の聖子のCDが売れなくたって不思議はないわ。

たださ、売り方次第で30年選手が売れ続けているのも事実。
サザンや織田、みゆきにまりあ・・・。

聖子自身が流行歌手でいることに興味を持たない限り、ファンとの温度差は
永遠に続くんでしょうね。
キャリアの長い歌手が売れるには、楽曲の質がその要素の半分以上は占めてるはず。
だから聖子はイイ楽曲を歌わなきゃダメなのよ。
797陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 11:08:15 ID:cJtzTSzdO
同世代のファンが違和感なく自分を投影できる楽曲、
そして若い世代が憧れるような大人の女性の世界を歌いあげてほしい
798陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 11:12:50 ID:XIEW2KmV0
とりあえずライブDVDを楽しみにします。
799陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 11:45:02 ID:jl97YYZb0
なんじゃかんじゃと御託を並べてるけど、結局売れてほしいだけなんだろお前らw
売上スレで若いアーティストのファンに混じってギャーギャーやってろ
800陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 11:51:14 ID:1L891NsB0
@イイ曲→→→→→売れる曲
A売れる曲→→→→イイ曲

あたしや、多分ここに来るファンは@を望むわ。
目的はイイ曲。
売り上げは結果。

>>799はこんな簡単な事も理解できないのかしら?
801陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 11:55:22 ID:0izeMyrz0
>>796
織田って織田裕二?
まりあって安西マリア?

ごめんなさいwww
小田和正と竹内まりやの事を言いたい事は解ってるんだけどねw
でもその人たちも全てが良曲って訳じゃないのよね
常に3割打者でたまに特大ホームラン打つから支持されるんでしょうね
聖子もそろそろ3塁打くらい打って欲しいわw
802陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 12:10:38 ID:iPvL7zNP0
>>799
なにヒステリー起こしてんの?
803陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 12:26:16 ID:eFcgjDqzO
今朝もテロ朝やじうまの中でオーラの番宣してたわ
これからも繰り返し流れるなんて、辛いわ

亡くなった父の事ならイチコママに話せばいいだけの事なのに
この際正輝に話すのだっていいわ
よりによってテレビでインチキ臭い二人になんて
安いタレントみたいだわ
804陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 12:26:21 ID:p6PuLALsO
もう良いじゃない。
定期的にライヴもやってくれてるし、世に出てこない訳じゃないんだから。

下手に新譜が売れたりしたら、ライヴ見たさに人が殺到して、
チケットも手に入りにくくなるわ。
805陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 12:28:27 ID:97Ifj4pTO
今日は休みで永遠の少女聴いてるわ。一曲一曲にストーリーがあっていいわ。でもすべての曲キーが高いわよね。それで自分の歌いやすいセルフに変えたのかしら?いいセールスには結びつかなかったけど、もう少しあの路線続けて欲しかったわ。セルフでも好きな曲はあるけどね。
806陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 12:29:19 ID:eh+SNUj/0
こうなればもう一度ビッチ全開で全米進出よ!w
それで満足?www
807陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 12:44:56 ID:eFcgjDqzO
>>804
そうね
せめて可愛く映ってる事を祈るわ
元々、ミーハーでオカルト好きなら良かったんだけど
この地味な活動の中で選んだ仕事がオーラなら
余計に心配だわ
そんなに父親への思いがあったのかしらね

>>805
あたしも先週から永遠ね少女をヘビロテよ
月の雫で、髪をあだう〜
聖子じゃないと唄えない歌詞よね
大好きよ
808陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 12:51:14 ID:XOyyPRgo0
>>806
日本で変な曲を量産するくらいなら、
2、3年アメリカでまた「夢を追いかけて」くれたほうがマシねw
809陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 12:58:59 ID:p6PuLALsO
アタシなんかで見たか聞いたか忘れたけど、
アメリカで売れるためには、英語の曲じゃだめらしいわ。
和製ポップスは所詮アメリカの二番煎じらしーの。
ピンクレディしかり、ドリカムしかりでしょ?

ならば演歌で再デビューしかないわ!聖子!
810陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 13:06:13 ID:eh+SNUj/0
Matsuyakkowwwwwwwwwwwwwww
811陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 14:38:30 ID:CMryX/cE0
オカマは「可愛い聖子」じゃなくて
「カッコイイ聖子」の方が好きなのよね
812陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 14:47:51 ID:vyArflSc0
そのうち 旅サラダ♪がめに編 登場っすか。
813陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 15:16:46 ID:p6PuLALsO
アタシはブリブリの可愛い聖子が見たいゎ。

還暦過ぎてもブリブリしてよね。
814陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 15:25:52 ID:CMryX/cE0
本当に何で「オーラの泉」にでるのかしらね?
メリットが無いと思うんだけど

こいうのって90年位だったかしら
セシールだかの新聞広告に出たとき以来の失望感だわ・・・・
815陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 15:48:48 ID:yqgYGCByO
>>805
キーの高低もあるけど音域が狭くなってると思うわ。
昔はコンサートでは原キーより下げて歌ってるし
テレビでは原キーよりキー上げて歌ってる。それだけ音域があったって事。
816陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 16:14:05 ID:RfJTJTJ20
サンミュと提携してから、どんどん理想の聖子像が
失われていってるの? 一言で言えばタレント聖子化?

でも、みゆきとのCMコラボは良かった感じはしたけど
何回も見てみると存在感はみゆきの方に持っていかれてるかもね。
817陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 16:30:52 ID:dnaQev370
中島みゆきはTVに出て来なかったから、姿カタチが案外知られてない。
だからCMでの存在感も糞もないわよ
818陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 17:54:48 ID:2vsV4hR20
みゆきとのCMで聖子がペン片手にノートに作詞してる?場面があるけど、
ドクターデビアスのときも木陰でペン片手にノートに作詞中の同じような場面あったわ。
かつて月刊カドカワの聖子特集でもスタジオで鉛筆片手にノートの写真もあったし。
ワンパターンなのよね。
「あたしは物書き、作詞家なのよ!聖子先生とお呼び!!」って必死のアピールかしら?w
819陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 18:01:43 ID:cJtzTSzdO
アスタリフトのCMは、確か手紙を書いてるっていう設定よw
820陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 18:05:22 ID:ECCwb3Jm0
>>818
アンチのくせに、細かいところまでよ〜く見てるのねw
821陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 18:40:33 ID:hBFeGfBR0
あの人が来ないだけで、こんなに平和なのね。

みんなの、聖子への愛が感じられるスレだわ♪
822陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 18:47:34 ID:aTWR7R/W0
恥ずかしながら、今超貧乏でカウントダウンチケットも購入出来ないの!涙。
一般発売っていつ頃だっけ?
去年はヤクオクとかにチケット出てた?
823陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:03:37 ID:p6PuLALsO
聖子!
my poor meldy
にならないよう、気を付けるのよ!
824陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:04:57 ID:p6PuLALsO
間違えた。
my poor melody
よ。
825陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:07:36 ID:hBFeGfBR0

新曲、バラードなのね。
「輝いた〜」みたいなPOPSが聴きたいわ〜。

http://joshinweb.jp/dp/4988009041049.html
826陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:12:27 ID:+t0IRqOT0
輝いた恋の記憶を今も胸に秘めたまま、せつなくも前向きな想いを、
松田聖子らしく繊細でありながらもストレートなバラードで表現しています。

・・・・・・・・
827陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:15:07 ID:p6PuLALsO
え〜、バラードなの?
素敵にonce〜みたいな曲調が好きよ。
聖子が作った詞の中で一番好きな曲だわ。
曲も競作とはいえ、良いメロディーラインだし。
この曲のイントロ聴くとアガるわァ。
828陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:28:47 ID:1ENjKSym0
プロとしてキーを変えるってどうなの?

キーが変わると曲の雰囲気にも影響するし

よろしくないと思うわ

キーを維持できるようにボイトレするべきよ

吉田美和なんて43歳でも

あの歌唱力よ
829陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:37:33 ID:aTWR7R/W0
吉田美和って43なの!??
聖子よりずっと歳下なのかと思ってた。
確かに声量はあるし、素晴らしいシンガーだけど、
彼女に「瞳はダイヤモンド」や「エメラルド海岸」は、歌いこなせないと思うの。
830陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:43:13 ID:yqgYGCByO
>>828
良くないけどキーを下げるならまだわかる。どうして聖子の場合テレビではキーを上げる?
どの曲も原キーのとはまるで違う。
Mファアだけは原キーだった。
831陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:44:43 ID:aTWR7R/W0
ちなみに吉田さんに曲書いてもらえないかしら?
「涙の万華鏡」や「めまい」「もしも雪なら」みたにな歌…。
聖子のボーカリストとしての天才的能力を十分発揮できるような歌…。
832陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:45:33 ID:HJrvCu3Z0
>>827
あたしはダメだわ〜>素敵にOnce again
詞も曲も苦手・・・・・・・
95年以降しばらくの間この曲コンサートで毎年歌ってたじゃない
イントロがかかるたびにやめてーーっ!!て感じだったw

あと、眠れない夜も苦手だわ。。。
833陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:53:27 ID:uFlLmqx2O
>>829
ちょっと あなた、吉田さんは歌うまいけど元からキーが低いじゃない

吉田さんは歌の上手さを聴かせる人

聖子は声を聴かせる人

同じようだけど畑違いの住人なのよ
834陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:54:51 ID:uFlLmqx2O
やだ間違えたわ828さんよ
835陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 19:55:25 ID:UbgOeLVL0
もう無理よ。
今の聖子を支えてるのはスイーツババアが中心だもの。
奴らは曲のクオリティなんて眼中ないのよ。
聖子が作詞作曲してる、それだけで万汁が止まらないの。
どの業界でもそう。
支持層が男から女に代わると
支持される人間は間違いなく凋落するのよ。
「頑張ったんだからいいでしょっ!!」て優しい言葉が堕落を生むのよ。
対して男はクオリティにうるさいの。
ここの姐さん衆は、言葉はアレだけど、そういう点では男なのよ。
昔の聖子はもう無理。今の聖子はスイーツババアのオモチャ。あきらめましょう。
836陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 20:15:12 ID:W0tWdf0Z0
郷ひろみのCD買わないのと一緒で、聖子のCDも買わないわよ、一般人は
もはや。
837陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 20:23:08 ID:aTWR7R/W0
それじゃ男性ファンに支えられてるモーニング娘。は??
女性ファンをバカにするのは不愉快だわ!
838陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 20:24:07 ID:eh+SNUj/0
あな逢いが最後の奇跡だったのよ
89年以降のバッシングで一度死に掛けてた聖子が最後にリベンジした瞬間
ただ年齢的にも能力的にもあそこまでだったの
セールス的なお話はもうそう思ってる、
99年に旧知の叔父様達と再結成した時やっと聖子も大人の歌手になるんだな・・・
と思ったものだが違う道を分け入ってしまったね彼女
もうそれはそれでしょうがないと思ってるいいのよ女王様なんだから
残りの人生好きに生きればいい80年代あれだけの思い出を残してくれたんだし。
839陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 20:31:32 ID:p6PuLALsO
そんな事ないわ!
ナミタコだって、ジワジワセールス伸ばして、300万枚突破なんだからァ。
840陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 20:36:36 ID:cJtzTSzdO
歌手松田聖子は芸能人松田聖子に食いつぶされたのよ
841陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 21:04:04 ID:aTWR7R/W0
あら、ワタシはまだ聖子が奇跡起こすこと期待してるわ!
もしかしてもしかしてもしかして「あの輝いた季節」がそうかもって!

アタシ毎年「今年こそは素敵な彼氏ゲットして、幸せ掴むわ」って思ってるし。
(現実は孤独死しそうなくらい、愛とは無縁の生活よ!!号泣)
842陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 21:22:45 ID:QcwyX1F40
>>841さん
自分の努力次第でどうにでもなることと、
本人の意志が変わらぬ限りどうにもならないことと、
同列に並べるのはいかがかと。


今年こそ、いいご縁に巡り逢えますよう、心よりお祈り申し上げます。
843陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 21:34:21 ID:UbgOeLVL0
もしかして
「あの輝いた季節」て
「輝いた季節へ旅立とうの」進化系じゃないの?
続・赤いスイートピーみたいな。
844陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 21:38:58 ID:6bH6DeWMO
もしかして もしかしてって
小林幸子じゃないんだから
845陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 21:41:38 ID:jPDjcHnN0
あっちもpart2あったわね。いきなり失礼〜
846陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 22:04:37 ID:W+jCrxjaO
究極のバラードだからどうかしらね?
でも敢えて小倉起用はその後だったりして?
HMVにPawPawが松田聖子のリストに挙がってるわw
二度と披露されることないわねこれ…
847森高の足ファン:2008/09/08(月) 22:48:05 ID:1KRqtHDWO
最近 旅立ちはフリージアを懐かしく聴いてる。
傑作というより佳曲なんだが サンミュージックという大きな後ろ盾に守られて歌っている何か聴いてて安心感がある。
それからのプレシャスハートからは今まで守られたものが外されて、
孤独に聖子独り強く立ち向かってる背景が歌に見えて たとえあんまりだなぁと思うシングルでも
聖子頑張れっていう気持ちで聴いているのかもしれない。
という訳で SEIKO SUITE のディスク6をついつい愛聴してしまう。

次の新曲も正直 タイトルやセルフと聴いてガッカリしたが 聖子がそうせざるを得ない何かで精一杯やっている事かもしれない。
と思うとそれなりに今度の新曲も応援するだろうな。
848陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 23:16:56 ID:n8fhTKS/O
世間の人にもう一度、歌手として聖子の素晴らしさを再認識して貰いたいわ!
んー・・・違うわね、あたしが再認識したいのかも
849陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:40 ID:eh+SNUj/0
聖子って28年前から嫌いな人はブスだのなんだの言いながら仕草や本名にまでw
因縁付けて歌含めビタ一文認めようとしなかったし
好きな人は声か顔を見聞きした瞬間から虜だった
なんか評価それ自体は多分殆どそれぞれの人の中で当時から
変わってないと思うよ、
当然初期のメイン購買層の男の子は可愛いアイドルが好きだったんで
結婚やケバ化でついてゆけなくなっただろうけどあの頃の松田聖子
を別に否定しはじまったわけじゃないし
今のお客の聖子と同世代のおばちゃん達は25年前聖子カットしてた学生かなんかだろw
当時聖子を好んでたかどうかはともかく常に聖子が身近だった世代。

850陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 23:31:55 ID:uFlLmqx2O
荒らしの人が居なくてもこんなくだらないネガティブな雑談になるのね

しみったればっかだわ
851陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 23:51:39 ID:UbgOeLVL0
聖子を取り巻く環境の中で
唯一ポジティブなのは
聖子が作った歌詞だけなのよ。
852陽気な名無しさん:2008/09/08(月) 23:57:14 ID:jvALxE+30
久し振りにのぞいたら、皆さん熱いですね。

いろいろとアンチもファンもマンセーも自分の意見でそれなりに納得。

俺はデビュー以来の聖子ファンで、新作もきっちりと買って

これからも、買う珍しいファン?です。

デビューから28年。聖子も変わったけど、自分も変わりました。

好きな音楽も、人生経験もいっぱいして。

セルフになってから、レコードLPに針を落としたドキドキ感も

リピート回数もずいぶん変わったけど。シングル50万枚を売ったあのファン全部

満足させることができるなんて、絶対無理だと思う。

アルバムの曲もシングルの曲も当時からみんな微妙に違うだろうし。

長文失礼ですが、アイドルあがりで28年やってることが聖子に対するリスペストです。

曲も他のアーティストよりもたくさん残した実績があって、ファンであることが

自分の中で、結構満足感あります。

聖子じゃなくても、いい曲はたくさんつまめるけど、

聖子ほど夢中になれる存在はもう今はいないな、と。

恋や愛に似てるけど、永遠に応援していきたいと思ってます。
853陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 00:01:56 ID:4/kceZm70
そう、聖子は身近だったわ。
私の10代を色どってくれた。
854陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 00:07:42 ID:YZ1gfbcj0
聖子の歌詞って、漠然としすぎて画が浮かばないわ。
細かな状況描写がほしいわね。
それと常に前向きなのはいいんだけど
時には主人公が意地悪だったり、倒れそうになってもいいじゃない?
もっと弱さを見せても、歌ってもいいと思うけど。
「あなたのいない日々」みたいなほうが感情移入しやすいと思うのよ。
優等生じゃない「蒼い雨」なんかも評判良かったし。

それと、もう少し比喩できないかしら?
855陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 00:08:21 ID:TkWM8xkPO
愚痴も批判も大いにすればいいと思うわ。
確かにセルフばかりの現状は打破したいし。
でも生活の中で聖子の新譜に助けられた(オーバーね)事も多々あったわ。
世間でいう駄作の中にも支持した楽曲もあったわ。
微妙だけど、そういうファンもいるでしょ?
もちろん、詞とかいろいろめを覆いたくなる惨状もあるんだけど。
支離滅裂な文章でごめんなさい。
やっぱり聖子の新曲聴きたいのよ
それだけ
856陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 00:08:38 ID:Y3qxtyaG0
恋とか愛を知る前に聴いた聖子の歌は、輝いていた。

ソルティドッグは、はじめて頼んだカクテル。

海千山千の恋愛経験積んだ今は、そうゆう恋愛もいいなぁと懐かしむことは

出来ても、今の聖子にそれを求めても、当時と同じには聞こえないと思う。


セルフでも、ストレートな歌詞だけにたまにグッとくることがある。

bless youはそんな気分のときにいいアルバム。

ここでは人気ないけど、俺にとっては結婚前のアルバムと同じくらいの価値があります。(笑)
857陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 00:14:57 ID:1uzX9Hlv0
>>850
あなたが一番、しみったれな事に気付きなさいね。
858陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 00:16:22 ID:1uzX9Hlv0
あら、やだ!
アタシのIDったらw
859陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 00:24:12 ID:TkWM8xkPO
>>858
あら、気をつけましょうねお互いw
860陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 00:56:49 ID:us1fFNwp0
聖子ってたぶん
オカマ大っ嫌いよね。なんとなくだけど。
比較すると荒れるからアレだけど
明菜はオカマに優しいわよ恐らく。
861陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 01:21:52 ID:7++KYVvVO
良いわよ。大嫌いだって。
大嫌いで誰が困るってゆーのよ?
862陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 01:31:03 ID:KO1tHGSDO
こんな歯痒い気持ちになってるのってオカマだけなのかしら
今の聖子の曲で満足してるマンコは多そうね
ここぐらいだもの、こんなに必死になってるのw
可愛ければいいのかしら
863陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 01:53:37 ID:qREMIe0V0
>>862
いつまでも若々しささえ保っていればそれでいいって感じよね。
声の劣化とか曲のクオリティーの低さなんてどうでもよさそう。
セルフだろうが毎年CD出してツアーやディナーショーやってくれれば満足!みたいな。
そういうお気楽思考の人でないと、今の聖子についてゆくことなんてできないでしょうね。
864陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 02:19:39 ID:1F33MZ0jO
作詞に関して、進歩がないのが歯痒い
865陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 02:27:18 ID:us1fFNwp0
奇跡的な進歩の無さよね。
狙って書いてんじゃないかと思うくらい。
866陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 02:33:51 ID:I/HrqDUx0
ただバカなだけ
867陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 04:15:03 ID:IHir9bTPO
売上見たら新譜にはマンコも呆れてるのは明らかよ。
単なるネットに熱くならないだけだと思うわよ。

可愛い聖子が好きで、ライブはコスプレして一緒に楽しむお祭り。
セルフのCDなんて買わなくても、80年代の聖子をずっと楽しんでるだもの。一番シビアなのはマンコだと思うわよ。
868陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 05:08:25 ID:LXqeHTtU0
マンコのほうがシビアだよ。
壁子みたいな売残りマンコとコスプレマンコ以外、聖子の新譜なんて聞いてない。
ほとんどコレクターお釜でしょ、買ってるの。
ここだって、
今は批評スレになってるけど、
ちょっと前までベビブレ最高〜涙たこ最高〜ばっかりだった。

事務所の後ろ盾のみで過大評価され続けてる小泉今日子なんかと比較すると、
聖子って過小評価され過ぎてるてるし、
不器用で聖子なりに戦ってきたと思う。
だけど音楽面では自分を客観視できてないし、
ファンを舐めてるとしか言いようがない。
歌謡史の残る活躍したのに、
ほとんどの期間が駄作の垂れ流しなんて・・・
残念としか言えない。

869陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 06:13:40 ID:M8ysNXHA0
>ちょっと前までベビブレ最高〜涙たこ最高〜ばっかりだった。

ほんの一部の人が書いた事を、
このスレのほとんどの人が絶賛してるみたいに書かないで頂戴。
870陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 06:41:17 ID:IHir9bTPO
でもベビブレと涙たこは素直に良かったと思うわよあたしも。
ここだけじゃなく、ファンサイトでも書き込み多かったと思うし。前作より5千枚以上売れた訳だから。
5千枚って今の聖子には大きいわw
871陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 07:06:51 ID:YZ1gfbcj0
あたしも涙たこ→ベビブレまでの流れは良かったと思うわよ。
せっかく上昇気流に乗り始めたのに真夜夢でまた失速しちゃった・・・って感じ。
872陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 07:19:15 ID:TkWM8xkPO
ベビブレ→マイピュの流れはいいと思うけど次ね。
三度続くと飽きるわね
873陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 07:28:53 ID:YZ1gfbcj0
聖子がオーロラ姫になった。
歌手松田聖子(46)が、ディズニーアニメ「眠れる森の美女」の劇場公開50年記念として発売される
同アニメDVD(スペシャル・エディション、10月22日発売)のCM曲を歌う。
聖子が書き下ろした「あの輝いた季節」(10月22日発売)で、
ジャケットの裏面には、「眠れる聖子」を真上から撮影した寝顔ショットが使用されている。
874陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 07:34:18 ID:1F33MZ0jO
涙たこは歌詞も含め久しぶりにいい曲だと思ったけど
ベビブレはやっぱり歌詞がきちんと練られてなくてガッカリした
アレンジは80年代のスタッフが敢えて避けてきた歌謡曲路線で興味深かったのは確か
でもやっぱりポップス路線の聖子のほうが好きだな

●いままで多用してきた表現は避ける

歌詞に関してはとりあえずこの点だけでも改善してほしい
875陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 07:43:27 ID:nqBdIsnF0
>>874
歌詞がいやだの、セフルがいやだの同じことばかり書き込んでうざい。

次回から、スレッドも分家した方が、お互いのためにも良いかも。
876陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 07:49:30 ID:NmFXhdhLO
>>873
ソースどこか教えて。
877陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 07:53:12 ID:YZ1gfbcj0
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080909-406392.html

>>876
ごめんなさい。
ニッカンスポーツよ!
前に携帯の噂あったけど、火のないところに煙は立たないのねw
878陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 07:59:54 ID:NmFXhdhLO
>>877
ありがとう。
やっぱりディズニー関係してたのね。
879陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 08:14:33 ID:TkWM8xkPO
TouchTheLoveの惨状思い出したわ
880陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 08:37:43 ID:LBOJH8XaO
>>879
哀しみボートに続いて永遠の少女から10年
来年は外注と期待してしまうけど小倉復活?
881陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 08:43:47 ID:1F33MZ0jO
>>875
スレ分けしたいなら、お好きにどうぞ
882陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 08:51:11 ID:IHir9bTPO
>>875
あんたもあんたよ。そんなことして、分家されたセルフにはほとんど来ないわよ。
2ちゃんなんだから、愚痴ったり嘆いたり、色々有って良いのよ。

こんな嬉しいニュースも有るんじゃ無いの!かといって作品には期待出来ないけど、何もなく発売されるよりは楽しみにはなったわwPVもディズニー風なら特典だけでも楽しみに出来るわ!

883陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 08:57:57 ID:p+Jmu1Or0
>>882
あたしもそう思う
いろんな意見があって当たり前
信者さん達って、ネガティブ意見に噛み付きすぎだと思う
884陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 09:11:27 ID:YZ1gfbcj0
カップリングタイトル
「いつまでもこの胸の中に」

HMVに出てるわ。
覚悟はしてたけど・・・
885陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 09:16:02 ID:USN5LGkXO
カップリングのタイトル…………
しかし
最近の歌聴くと
タッチザラブとかが
マトモに聴こえるわ。
886陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 09:16:15 ID:qk/3cH1AO
>>883

あたしは別に信者じゃないし、今の聖子の作品を素晴らしいとも思ってないわ

意見とか愚痴もおおいに結構だとも思うの。ただね、ファンを舐めてるとか、聖子はバカだとか

そういうのは読んでてイライラするわ。愛を感じられない。ってゆうか、余計な一言よね?

嘆くだけ嘆いてさよなら。じゃなくて、こうした方がいいのにねって事も書けば好感ももてるけど…
これだから聖子ファンは…なんて風に言われるのよきっと。
887陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 09:24:47 ID:IHir9bTPO
>>886
ファンを舐めてるは別にそうだと思う時有るわあたしも。実際舐めてるとこ有るもの。
ただバカ聖子なんて言う人イチイチ相手しないのよ。冗談で言ってそうなの以外はアンチじゃない!それくらい察知して。
それにネガティブな事言っててもコアファンなのよほとんどの方。こうして欲しいとか書いてるし。

違うのはアンチだとスルー出来ず、イチイチイライラするから駄目なのよ。
あたしからしたらあんたの意見とかがイライラするの!
888陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 09:31:42 ID:NmFXhdhLO
日刊スポーツに聖子の寝顔ジャケ写が大きく出てるわ。
ブリブリじゃなくてホッとしたわ。
889陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 09:37:25 ID:qk/3cH1AO
>>887
嘆いてるだけの人が多いじゃないよ。ちゃんと読んでる?びっくりしたわ

それからあたしは頭の悪い人が書く文章を読むのも嫌いだわ?
890陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 09:49:17 ID:IHir9bTPO
>>889
こないだから反論して書いてる人ね。
ガッカリ。スルーするわもう。
頭悪くてごめんなさいね。
891陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 09:59:47 ID:nkEuGVTw0
眠れる美女のCMソングだったのね
「あの輝いた季節」

春の先行シングル以外で、ノンタイアップで発売は
よくわからなかったけど、ちょっとは納得できたわ
でも眠りの森の美女のCMだったら
もろ「Sleeping Beauty」があるんだけどねw
892陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 10:08:07 ID:Hp8rBNqh0
聖子のおつむが大層なものではないのは28年前からだし
性格的な取り得は明るさとKY気味なポジティブさ
こんな相手にネガ撒いてるほうも大概ピエロだわな。
893陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 10:10:27 ID:p+Jmu1Or0
>>886
あなたが噛み付いた>>874って、
別に聖子のことを必要以上に馬鹿にしてる感じでもないのに・・・
改善策だってあげてるじゃない
あなたこそ、他の人の意見をちゃんと読んであげなきゃ
894陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 11:00:53 ID:FuAQ/MaL0
>あたしは頭の悪い人が書く文章を読むのも嫌いだわ?

聖子詞のことねw
895陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 11:10:28 ID:ZRD0F95G0
ディズニーのタイアップか。
曲には全く期待してないけど、良かったわね聖子。

でもさあ、46歳のオーロラ姫って凄いわね。
今なら浜崎とかの方が適役なのに。
ただ、46歳にもなる聖子にそういう仕事が舞い込むって素晴らしいわ。
聖子は正真正銘のお姫様なんだわね〜。きっと前世も・・・。
896陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 11:10:49 ID:reQ+1Naz0
みんな色々言ってるのね。
あたしは、聖子が発売するものを
もう、ただ買うだけだわ。
それが例え駄作駄作とファンからもぼろくそ言われるような曲でも
ただただ買いつづける。
買いつづけることが次に繋がると思うから。
それがあたしの聖子に対する愛情よ。立派でしょ。
897陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 11:16:09 ID:hlZNNhA10
ディズニーのタイアップって

聖子って創価なの?
898陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 11:21:13 ID:Hp8rBNqh0
お父さんの実家はお寺だよ
聖子本人は高校時代からキリスト教に関心があるようだが
899陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 11:21:28 ID:4DX5OMZPO
あたしセルフはあまり好きじゃないけど、前作のラブイズオールの詞は好きだったわ。あの曲がもう少し早く発売されてたら、彼氏と別れる事はなかったのかなって思ってるわ。
900中森明代 ◆hR0rVjFfY2 :2008/09/09(火) 11:24:20 ID:pyza8psZO
900akiyo!!!
901陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 12:46:19 ID:rx2FH7Z30
「いつまでもこの胸の中に」
「あなたのその胸に」
902陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 12:59:04 ID:NmFXhdhLO
>>901
タイトルは似てるけど意味は全然違うわ。
903陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 13:18:38 ID:k4MLOpgU0
「いつまでもこの胸の中に」

タイトルだけでセルフとわからせるのもある種の才能かも
904陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 17:09:05 ID:kbpbJZwB0
>>899
「Love is all」は、もっとピッチを上げて欲しかったわ。
去年の「真夏の〜」「二人ならば」「春・夏〜」、
今年の「春色〜」「私の恋の〜」も同じ感じね。
聖子が今、いかにマッタリしているかが分かるわ。
905陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 18:05:19 ID:hKT1k86GO
聖子が欲しがってるのはただ1つ。海外での成功。
その活動資金を貯める為のセルフよ。
今更外注作家の曲を歌ったところで劇的に売り上げが伸びるとは思えないわ。
906陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 18:22:36 ID:hlZNNhA10
日本直販で
オリジナルの聖子BOX売られてるわ
907陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 18:49:54 ID:LFym11+q0
「きっとまた逢える」のゆっるいバラード
「大切なあなた」のゆっるいポップス

聖子のセルフって基本みんなこの2パターンのどっちかよ
908陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 21:14:42 ID:lkprWgNa0
>>888さん
新曲ジャケは寝顔なの!??
んまぁ!楽しみ!
909陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 21:20:22 ID:53UeAVox0
>>908
目が半開きのでっかい鼻ちょうちん作ってヨダレ垂れ流しのだらしない寝顔だったわ
910陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 22:07:22 ID:HcQFGWSb0
あのデブスさんより、よっぽどマシw
911陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 22:11:03 ID:H1C/0XKr0
>>908
youtubeにもうあるよ
裏じゃなくてあれが表でよかったかも
912陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:53 ID:W+xgFJpd0
http://jp.youtube.com/watch?v=4zpztZbspgw
なんか婆くさいけどね・・・
913陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 22:33:25 ID:LKdD4RvY0
>>905
あの歳でアメリカ進出なんて現実的に有り得ないし、無謀よ
いくら若く見えるったって、限度があるわ。
またしょうもない映画で日本人留学生でも演じるつもり?
台湾コンサートやって「海外成功」と呼んで
満足する聖子とも思えないし
914陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:04 ID:W+xgFJpd0
915陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:40 ID:W+xgFJpd0
http://jp.youtube.com/watch?v=_pgqLYJger8
今改めて見ると、顔が全然違う。
916陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 22:58:42 ID:W+xgFJpd0
917陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:01 ID:KO1tHGSDO
>>912

もっとアートっぽいのをイメージしたんだけど・・・
918陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:51 ID:6CKzmxr10
HMV レビュー
・こちらの商品はお1人様5枚までのご注文とさせて頂きます

ワロタ。
919陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:16 ID:cdgeaxqw0
「鼻糞ほじりなさいよ」のポーズだわw
920陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 23:48:52 ID:fe8O/5iP0
>>904
同意。
聖子CDが売れないのはアップテンポを歌わないから。
921陽気な名無しさん:2008/09/09(火) 23:55:07 ID:fe8O/5iP0
>>891
Sleeping BeautyをそのままCMに使って
シングルとして発売してTVでも歌ってくれたほうが嬉しい。
そっちのほうが売れそうだし。


922陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 00:59:16 ID:OhDyY8980
>>886さん
アタシもあなたと同意見だわ。
一緒に聖子応援していきましょ!
923陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 01:00:45 ID:yKOAgklu0
自演乙w
924陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 02:58:31 ID:TpjIvSqcO
>>923

あたしはここにいるよ。

そんな事より聖子の寝てる写真、顔の角度と髪が気に入らないわ。

やることなすこと、なんかこうナチュラルさがないのよね

見られる事を意識し過ぎじゃないかしら。

ヘアカラーのCM曲、なんの情報もないって事は昔の曲なのかしら?

『そよ風に長い髪をなびかせて〜・海辺のカフェテラス』

『月のしずくで髪をあ〜らう・月のしずく』

『あ〜わたしの髪は〜・郷ひろみをパクリ返す』

さぁ どれにすれば好感度あがるかしら
925陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 03:56:08 ID:LzMdtLbuO
>>924
むしろナチュラルな聖子はもう懲り懲りって感じだから、あたしは良いと思ったわw

CMはテーマが女神で、写真見る限り衣装もパッケージも黒だから爽やかな曲じゃ無いかもよ?アダルトな感じじゃないかしら?

でも新曲はディズニーだし情報出ないから、単なるババ臭いインストな気がするわw

926陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 04:40:54 ID:u2uenR6z0
聖子もアレだけど
ディズニーも学習しないわねホントに。
927陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 05:43:37 ID:qQFFfxuA0
聖子もバカだけど、
ファンも輪をかけてバカがいるな。
買い続けることが次につながるとか、
この場におよんでまだマンセーしてるキチガイとか。
お前らみたいなクソお釜が、
惨状を作り出してることに気付けよ、アホ
928:2008/09/10(水) 06:42:32 ID:bvWUCcn40
お薬切れちゃった?w
929陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 06:56:41 ID:OUgplHW50
ディズニーCM、また地域限定なのね・・・
930陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 08:01:32 ID:i5f83pa30
今年から大阪城ホールのカウントダウンは
KinKiKidsになったんだね。
10年ドーム続けたからしばらくは
大阪城での聖子のカウントダウンは見られないかもね。
931陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 08:56:27 ID:PszLAVDz0
多分歌手であることよりも
スターの方を選択したんだわ、聖子は。
その方が安定性もあるし、ラクだし。
下手にカネかけてこけて次の新曲出せなくなるより
細々とこうやって歌手活動も行っていった方が間違いは無いのよ。
932陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 09:47:10 ID:/ZYcv7U70
作品を評価軸にしてで賛否論じるようなお高いもんじゃなく
萌えアイドルのはしりなわけでしょう聖子って所詮(いやいい意味でだよ)
信者だなんだと言ってるのもいるがアイドル歌手との関わり方なんて
それで何か間違ってるか?
933陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 09:47:25 ID:OUgplHW50
地方だからCM見れないの残念だけど
ショップなんかではいっぱい聴けそうね♪
裏ジャケはあたしは合格点。あとは曲次第だわ・・

http://wdshe.jp/disney/special/sleeping_beauty/news.jsp
934陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 10:14:08 ID:OUgplHW50
>>932
オカマは聖子に萌えたりしないの
おわかりかしら?
935陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 10:14:45 ID:LzMdtLbuO
>>932
あんたザラ?
最近妙に擁護したり、オカマじゃなかったりが増えたわね。
936陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 10:19:04 ID:GBSCy1Pf0
もう十年以上も前だが、聖子がスポーツイベントか何かで歌ったんだけど
そのイベントに付き合うはずがナンと歌ってそそくさと帰っちゃった記憶が
ある。そして皆から思いっきり叩かれたよ
その時の動画もってるんだけど、つべにないな。
937陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 10:41:00 ID:NzNWVdo30
フィギュアかしら?野球のオールスター?他に記憶にないわ。

でも、スポーツ見に来てる客なんて聖子目当てでもないでしょうに・・・でも叩いてたの?ヘンな話ねw
聖子が目当てで見に来てた客だって歌が見れたんだからそれでいいと思うけど。
何で叩かれるのか意味不明のエピソードねw
938陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 11:51:36 ID:2X58eyvu0
みんなの記憶に残ってない位なんて大した叩きでもないわね
10年以上前なんて聖子叩かれ放題だったんだし。
939陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 12:19:18 ID:/ZYcv7U70
かゆて18歳の新人の女の子相手に日本中が嘘泣き女だのなんだのやってたわけでさ
蚊に刺されたようなもんだね聖子にしてみたらそれくらい
940陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 12:26:42 ID:/D7AC4zsO
でもまぁデビュー間もなく大ブレイクして、子供産んでそれなりのポジションに帰って来てるじゃない?
他のアイドルなら結婚を機に引退とか、復帰したって居場所なくて自然消滅とか多いでしょ?
そう考えると後にも先にもこういう人出てこないわよね…
アタシファンじゃないけど、聖子はある意味凄いわ。
941陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 12:59:05 ID:OUgplHW50
HMV予約チャートで、ツアーDVDが6位、新曲が15位なんだけど!!
見間違いかしらw
942陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 13:14:55 ID:tSKOm86pO
あら。また予約チャートで盛り上がるつもり?
不様ね。売れないと。
943陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 13:16:42 ID:nTxh3Lsh0
>>941
DVDはあり得るんじゃないかしら
毎回そこそこの売上っていうか
確実に売れてるから
944陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 13:27:22 ID:QjPHUQkTO
オーラの泉SP出演ってw
しかも裏番組が、ルーキーズSP・めちゃいけSPって。
945陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 13:31:20 ID:Xpa+skNU0
946陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 13:50:36 ID:TpjIvSqcO
>>943
カウントダウンなんてたいした利益が出ないんだろうからDVDで稼ぎだいところね

12月31日って会場料もハンパないだろしね。
947陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 13:54:40 ID:EwyZ4ohG0
DVD予約チャート4位になってるワ!
948陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 15:23:43 ID:OhDyY8980
来月はまた「うたばん」とか出てくれるのかしら?
949陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 15:31:12 ID:9xcZ7FJA0
>>948
歌のみ、では出るんじゃない?
950陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 19:20:26 ID:4i9t4F6y0
>>930
城ホールじゃないよ!

KinKi Kidsは京セラドーム!!

1万人<<<<3万〜4万人。。。。。。。。

一回公演でもコレ位の人数集められたら、豪華にできそうですね。

もう 花火の演出は飽きた・・・・。
カウントダウンの瞬感に♪「輝いた季節・・・」でドカ〜ンと
ノリよくなんてどう??
お決まりの紙テープ砲もステージからでなくスタンド席上部一周から
アリーナに向けてとか・・・すごそうだけど。

今年の夏コンの舞台より前回・前々回のカウントのほうが
金かかってた感じ。
やはり地味は似合わない。派手さがあって聖子姫!!

951陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 21:40:20 ID:ePOUjNZR0
セルフ作詞でも森高千里みたいに、
クスッと笑えたり
ペーソスを感じるものがあればいいのに。

まぁ、いくらなんでも聖子に
「ハエ男」を書いて欲しいワケじゃないけれど。
952陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 22:53:10 ID:Zs3RIZVv0
>>946
公共の建物だから12/31が特別料金ってことはないと思うけど
時間外の料金は取られるかしら
ちなみに東京体育館の施設利用料は
7000円以上の入場料をとる場合
全日3,800,300円よ二日間は借りるだろうから760万はかかるわね
953陽気な名無しさん:2008/09/10(水) 23:46:14 ID:qqiG5gd00
>>941
DVDはぜんぜんありえるんじゃない
あたしもライブDVDは100%買うし。
954陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 00:04:47 ID:U9avUOGM0
>>943 >>953
逆に言えば新曲はありえないってことかしら?w
どっちかっていうとこっちにビックリしたんだけど。

>>948
今回はMステ出てほしいわ!
955陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 00:14:00 ID:NQpgXaxg0
フィルムコンサートとかやらないかしら?
956陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 00:47:48 ID:pyiCzS/bO
>>952
ありがとう。勉強になるわ!てゆうか入場料によって施設の値段が変わるのね。税金みたい…

アンコールすればする程、時間外料金取られてるとしたらスタッフはきっとひやひやイライラしてるわね。

でもステージにかかる金額、人件費とか考えても聖子には数千万は入る計算になるわね

それなら満足よ
957陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 02:05:56 ID:LrEFZ3di0
ファンの痛さ加減は、
浜崎くるみと双璧だな、聖子オタ。
958陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 03:51:34 ID:Ux92mzA5O
中森明菜ちゃんの
90ベスト

バラードベスト

秋の夜長に
ピッタリ!
959陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 04:42:55 ID:VGCeuTuQ0
素敵な輝く季節に背筋を伸ばして大切なあなたに逢いたい
960陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 04:50:39 ID:Ux92mzA5O
今朝の朝刊に

松田聖子の文字よ。
めざましテレビ

コマーシャルの
話題?
961陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 05:53:00 ID:loWC28ax0
独占 新曲ね
962陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 06:45:46 ID:BHncr8BP0
>>957
わざわざ監視してるアナタが一番イタイ。
963陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 06:53:28 ID:zp9C444wO
あ、新糞が流れた感想を書きなさい
964陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 06:56:02 ID:HUGs4h2S0
聖子の新曲のタイトル聞いて眩暈がしたわ

過去に「輝いた季節へ旅立とう」って似たようなタイトル
出してるでしょ。なんでこんなにアルツハイマー?
変わり映えしないバラードだし
965陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 07:11:13 ID:U9avUOGM0
怒涛のプロモ攻勢ねw
藍色の世界の中、ジャケと同じ衣装?、髪型でしっとりと歌い上げる聖子が
印象的だった。曲もまあまあ。
もう一度観たいわ。
サビのキー結構高いけどいい声だった。
966陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 07:34:06 ID:klVOV+4+0
いつものバラードだね。
もう聞き飽きたよ。
それに声も出てないし。
今回もパス。
967陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 08:24:05 ID:hH2Q12sb0
何もひっかからない歌だった。
あなただけ見えないに似てはいなけど、似たような感じ。
化粧が酷い、何あの眉毛w
神尾さん、もっとマシな眉毛かけないの?いい加減にしてくれ。
968陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 08:27:40 ID:EUP05dNfO
ファルセットだったわね
普通の曲だったわ、フツウの

ネズミの国はどうして聖子を何度も使うのかしらね
そっちが知りたいわ
プロモの費用が安い割に、名前が通ってるとか
969陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 08:43:51 ID:cCavEcKVO
>>967
あなたしか見えない

あんた、ファンじゃないわね
970陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 08:45:11 ID:ERqoDQGU0
姫と呼べるような日本最後のカリスマスター
歌も今のJPOPみたいなディズニーの世界観から見て
場汚しをするようなものでもない
っていうとやっぱ白羽の矢が立つのかな
971陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 09:32:49 ID:j6k9LYlO0
母親世代に一番人気だからじゃない。

>>967
あなたしか〜のことだとしたら愛愛と共に最も嫌いなシングル曲だから
絶対イヤだけど。
972陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 09:46:11 ID:aDbBb1dG0
「めざまし」観たけど、「♪あ〜なたに〜」のところ声出てなくて汚かったorz
その後はファルセットに逃げてるし。
それにしてもいつもと代わり映えしないバラードね・・・。
「瞳はダイアモンド」みたいなの作れないの?
973陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 09:51:22 ID:aWeMHs3S0
>「瞳はダイアモンド」みたいなの作れないの?

小学生が司法試験に合格するような無理難題を要求しないで
974陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 09:53:36 ID:U9avUOGM0
似てないわよ?>あなたしか見えない

涙たこ以降アレンジでサビを盛り上げる曲が続いたけど
今回はあえて(なのか、出来なかったのかw)シンプルなアレンジで
聖子の声を際立たせてるって感じだったわ。

「I'll fall in love」のカップリングをもう少し暗くして
「外は白い雪」のメロを少し明るくしたって感じかしら?
975陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 10:42:09 ID:VPxd9GuZ0
夜ヒットの裸足の季節見たんだが、あれって口パクだろ、えー
上手すぎるんだよ、まあ可愛いさは一流の枠を超えとるがな。
お前らこれに媚びてほかの歌手叩くなよボケ。
976陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 10:44:46 ID:oPYm2VkM0
半分眠っててよくわからなかったんわ〜〜。
ちょっと「逢いたい」風?って思ったんだけど違うのかしら?
素直なメロディーで、聖子の声はキレイだなと感じたけど。
早くちゃんと聴きたいわ!
977陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 11:07:18 ID:tWPsYasq0
声汚かったわよ
ハリがなくなった印象
978陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 11:50:08 ID:HUGs4h2S0
聖子のファンしてると疲れるわ。
何年裏切られてることやら
979陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 11:56:06 ID:U9avUOGM0
ディオーサのCMのバックにも別の新曲流せばいいのにね。
カップリングに収録して売り出せば強力になるのに。
980陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 12:33:08 ID:fIM5Y/Pz0
>>975
どうしてあんたの感想に媚びなきゃいけないのよw
981陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 12:38:19 ID:zp9C444wO
>カップリングに収録して売り出せば強力になるのに。

なりません。
あまり馬鹿なこと言わないでくれる?


982陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 13:51:30 ID:gRZtrBDF0
めざましで新曲聴いたけど、
「キスしてね」 のサビのスローバージョンだったw
983陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 14:05:50 ID:5qMkg9JL0
「my pure melody」のどれかに似てるとは思ったわ、新曲
984陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 15:56:22 ID:u+x/gGmu0
もう聖子と明菜を
ストリートファイターに
参戦させるしかないわ!
985陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 17:29:08 ID:cTGtOlc30

515:アイリーン ◆TurandotFU 2008/09/11(木) 05:52:03 ID:Vt5P10MzO[sage]
モソ恵さん2度目の規制

★080910 複数板 モソ恵による「聖子は〜|URLマルチコピペ」保守荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221021146/
986陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 22:48:58 ID:oPYm2VkM0
あなたしか見えない
逢いたい
外は白い雪(明るいバージョン?)
Kissをしてね(スローバージョン?)

いい声
声が出てない
ファルセットに逃げてる
聖子の声を際立たせてる

賛否両論ってことかしら?
早く聴きたいけど、まだ1ヵ月以上先なのね。
987陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 23:04:25 ID:dhuRCaT40
外は白い雪

どんな曲だったか、すっかり忘れてるわ。
988陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 23:21:01 ID:NQpgXaxg0
なんかもう期待するだけ無駄だわ。
こんな末路になるとはね。
989陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 23:26:31 ID:dhuRCaT40
上の方で裏切られたとか言ってる人いるけど、
聖子は裏切ったなんて、これっぽっちも思ってないわよw
あたしゃ、30周年までセルフは続くと思うわ。
外注は30周年以降。
セルフを楽しみつつw気長に待つわ〜。
990陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 23:44:26 ID:ivfm36jB0
今朝、見逃したんだけど、肝心の歌詞は、
どんな感じでしたか?
991陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 23:45:48 ID:u+x/gGmu0
なにを根拠に30周年以降は
セルフやめるとか言ってるの?
セルフは印税目的&制作費削減の
ためにやってるんだから
やめるわけないじゃない
992陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 23:56:27 ID:4kMnTbeH0
今後他人の書いた曲を歌う日が来る発言はセルフにウンザリしてるヲタを
引き留めるための聖子自身の釣りよね。
セルフ辞める気サラサラないと思うけど。
993陽気な名無しさん:2008/09/11(木) 23:57:15 ID:NQpgXaxg0
外注だとしても
それを表現できるだけの声がもう無いわよ。
遅いのよ。
まさに才能の無駄使い。
994陽気な名無しさん:2008/09/12(金) 01:10:31 ID:d9UkJ5dz0
セルフ 印税目的&制作費削減

セルフの方が他人の曲でヒットしたときより儲かるのかしら?

他の人に書いてもらって たくさんヒット出して
ミリオンいくようなベストアルバム出すときに
「感謝してるョ!」もこそっと収録しておけば
印税たくさん入ってくるのにねぇ

995陽気な名無しさん:2008/09/12(金) 01:10:54 ID:wCjYvxM00
あんな売り上げの印税欲しさにセルフに固執するわけないでしょwwww
だったら数多く売ること考えるわよw
制作費の問題は確かにあるんでしょけど。
996陽気な名無しさん:2008/09/12(金) 01:14:40 ID:JYEM9YJg0
>>991
いつか歌手に専念する時が来るって本人が言ってるじゃない。
今はまだその気がないだけでしょ。
997陽気な名無しさん:2008/09/12(金) 01:17:01 ID:wCjYvxM00
ただ歌いたいからステージ続けて作りたいから自作してるだけなのよ
損得じゃなく聖子は願望で動く女の子
998陽気な名無しさん:2008/09/12(金) 01:17:45 ID:JYEM9YJg0
「女の子」

「子」は止めてw
999陽気な名無しさん:2008/09/12(金) 01:18:59 ID:1vm9x/zD0
1000なら今年のカウントダウンオープニングは南太平洋よ!!
1000陽気な名無しさん:2008/09/12(金) 01:19:08 ID:d9UkJ5dz0
やだもっと声や容姿が劣化してから歌手に専念されてもねえ

セルフやるなら晩年でいいわよ
年取ってからならフリフリ衣装にセルフ楽曲で笑いとれるじゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。