◎ゲイの中古CD情報交換スレ 14枚目◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

年代、ジャンルを問わず中古CDの話題なら何でもOK!!
2陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 08:12:16 ID:guNAejc70

前スレ

◎ゲイの中古CD情報交換スレ 13枚目◎ (総レス数 982)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1200960631/l50
3陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 09:08:47 ID:F25dLfgG0
>>1>>2
乙彼
4陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 11:39:47 ID:QBFeai7T0
油断してるとすぐに落ちちゃうから恥ずかしがらずになんでも報告しましょう。
5陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 13:47:34 ID:XKdhkWH00
徳永のCD3枚4千ちょっと一枚づつだと9000エン
一枚もってるけど、買っちゃうわ。
お得感てんこもりなんですもの。。。
6陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 13:49:38 ID:XKdhkWH00
カセットまでだしてんのよ、商魂たくましい。。。
7陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 22:42:24 ID:/WzArnE00
松田聖子「SQUALL」「シルエット」「Candy」「Windy Shadow」各500円
 
やっぱこの頃の聖子はいいわ
8陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 22:48:46 ID:OWI0onJe0
ブックアイランドとかいう古本屋で「プッチベスト6」を700円台で買ったわ。
この頃からつんく以外の作曲家の曲が増えていい感じだわ。
9陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 22:57:43 ID:MAO1tuq/0
>>7
んまーアタシ最近The 9th wave選書を105円で買ったわ。上田正樹とかは
死ぬほど105円であるけど聖子はないわね〜
10陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 23:18:15 ID:7gmi0GiR0
>>8

>>4の言いつけを実践してて偉いわw
11陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 23:24:11 ID:OWI0onJe0
>>10
あら、最近のハロプロは一時よりもレベルが高いのよw
12陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 03:50:34 ID:XlMNf9EX0
初期ならいい曲あるとは思うけど、さすがにもうハロプロは
キャッチアップしてないから今持ち直してるのかどうかわからないわ。。。
13陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 04:56:19 ID:GGWjOTOtO
小林麻美のCRYPTOGRAPHって、選書だといくらほどになるのかしら?
ゲイバーで流れてて、凄くよかったから…
14陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 07:10:38 ID:EcF74lbi0
中古であんまり見ないわね。オークションで買えば?1000円しないわ。
15陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 09:57:17 ID:g+tiHWjU0
>>12
最近の曲でいいのをピックアップしたわ↓

DEF.DIVA「好きすぎて バカみたい」http://www.youtube.com/watch?v=iB1oqE1XnCM
久住小春「バラライカ」http://www.youtube.com/watch?v=P8WdHhVU-oE
美勇伝「紫陽花アイ愛物語」http://www.youtube.com/watch?v=WRaZGk8hPyw&feature=related
里田まい with 藤岡藤巻「オヤジの心に灯った小さな火」http://www.youtube.com/watch?v=dt25pztvX-U
安倍なつみ「息を重ねましょう」http://www.youtube.com/watch?v=eE8qosHrJZM
後藤真希「シークレット」http://www.youtube.com/watch?v=GYhzexusv18
Berryz工房「恋の呪縛」http://www.youtube.com/watch?v=Fk6u_Z2pLjo
音楽ガッタス「鳴り始めた恋のBell」http://www.youtube.com/watch?v=gUB-HE9lGI8
16陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 10:35:48 ID:IU6d3crB0
公害を貼るのはお辞めなさい
17陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 11:00:38 ID:kc6DP/KKO
>>15
>>4の言いつけを実践しすぎだわw
18陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 12:27:46 ID:CdilldgxO
>>15
久住のバラライカは確かにいい曲よね。
歌唱力は最悪だけど。
19陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 12:45:44 ID:UuhNVUQp0
>>15
「好きすぎて バカみたい」
「好きすぎて バカみたい」
20陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 13:33:00 ID:OTEaxGEv0
この前後藤真希のCD
中古で買ったこと
書き込んだらボロクソに言われたんだけどね…
21陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 13:36:58 ID:XlMNf9EX0
吉澤ひとみはカッコよくて好きだったわ。歌唱力とかは抜きにして。。
アネゴタイプに惹かれるのよね…(中澤タイプは別)。今も頑張っているのね。よかったわ。
22陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 23:14:10 ID:/VXtT/hY0
>>13期間限定で\1470があったわよ。

倉木マイのbestを100円でかったわよ。転売よ!
23陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 23:54:39 ID:v4KmMiVn0
>>22
転売できても500円がいいとこよ
24陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 06:07:03 ID:tBMstNViO
ブックオフ

たま
近藤真彦
中島みゆき

250円コーナーに
無いわね。
25陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 06:51:48 ID:j/e37QYP0
その辺は500円、750円コースじゃないからしら
26陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 12:56:43 ID:BaUVhVebO
長渕剛も250円コーナーに無いわね。
そんなに質が高いのかしら?
27陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 13:20:12 ID:vWS60QC/0
06年に発売したあのアルバムが諸事情により生産中止になったらくし
今ではオクじゃ5万前後で取引されてるのよね〜。
私、正月にブコフで未開封のソレ手に取って見たような記憶があるんだけど
こんなの買うヤツいるのかしら〜?なんて直ぐ棚に戻しちゃったのよね、確か。
先週、見に行ったらもうなかったし本当残念なことしたわ。
28陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 15:00:40 ID:xl7MvmSh0
>>27
長渕の話?
29陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 16:23:51 ID:0HWuemo40
>>27
なにもったいぶってるのか知らないけど、「あのアルバム」じゃ誰も分かんないわ。
教えたくないなら書かなきゃいいのよ。
こういう糞釜イラっとするわね。

高崎にあったブックオフ2店が閉店したわ。
高崎緑町と高崎貝塚が統合して新店舗になるそうよ。
今は2店へ移転で新店舗は準備中だから、北関東の姐さんたちは気をつけてね。
30陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 22:26:34 ID:jCehGlacO
糞釜だから仕方ないのよーっ。
糞釜って人をイラッとさせる事が何より得意だから。
31陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 22:31:53 ID:jCehGlacO
トムキャットの選書がブコフにあったけど買いかしら。
「ふられ気分…」以外まったく知らない曲だったからスルーした。
32陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 22:41:02 ID:xNHnipJy0
105円なら買ってもいいんじゃない?まだ廃盤になってないし
950円とかならスルーね
33陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 22:50:10 ID:jPbMVv4VO
久松史奈がカバーした「Lady Blue」が入ってれば買いね。あれは名曲よ
34陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 23:28:16 ID:qk5ZO1fx0
>>33
あら、あれカバーだったのね。
TOMCATが作家として書いたのかと思ってたわ。
35陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 18:08:39 ID:f4Nf3jF+0
以前にともさかりえのアルバムは名盤ってのがあったけど
雛形のアイドル時代のアルバムはどーなの??
36陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 19:20:11 ID:rAkSxDeF0
手抜きよ。リミックス多いし。あと歌下手ね。ただ安いわ。250円とか
37陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 19:55:22 ID:jWpSzrH10
むらさきは名盤よ
林檎ちゃん参加してるから
少女ロボットも名曲よね
ファーストも好きだわ
2人って曲が大好き
38陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 20:27:50 ID:rAkSxDeF0
雛形って書いてあるじゃない・・・ちなみに正確には「むらさき。」
よ。方向性全然違うけど「un」のほうが全体の統一感あって好きよ。
39陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 20:43:01 ID:ueqf4xSGO
「むらさき。」の歌詞カードで謎の黒ビキニ姿を
晒してるわ。スイーツ(笑)な感じが充満してる。
「un」は全編秋元作詞だったような。
雛形は浅倉サウンドが好きなら買いだと思うわ。
ポーラの香り付カードまだちゃんと匂うわよw
40陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 02:25:48 ID:xQtBJ8m3O
むらさき。ってタイトル、
当時の笑っていいともにともさかがコーナーのゲストで出た時、間もなく発売のアルバムのタイトルのことで相談したら、こう変えなさいって言われて、そのままそう変えてしまった。という事実があるわね。
41陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 08:37:06 ID:3C1XTq7eO
転売できて
儲かるCDは
何かしら?

吉田美奈子 ベルズ
スピッツ ヒバリのこころ

裸のラリーズ

女性アイドル物
42陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 19:48:15 ID:2VFTKcp20
↑超有名になっちゃったから今更ブッコフで売る奴なんていないわよ
43陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 20:42:32 ID:5TgCBFum0
>>41
吉田美奈子ってもうかるの?

吉田美奈子の吉田箱っていう5枚組みのCD、先週2250円で買ったけど、
少しもいいと思えないわ。ブックレットも5枚分が一冊になってて
安っぽいったらありゃしない。
44陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 20:56:26 ID:FKkqZ2SJ0
浅香唯「Present」42円
MAX「MAXIMUM GROOVE」42円
MAX「EMOTIONAL HISTORY」105円

芳恵さんとナンノ目当てに行ったのになかったわ。
45陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 23:12:15 ID:VLxa5lG4O
>>31
つい最近500円で買ったけど、自分的にはかなりいいアルバムだった。
46陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 08:34:09 ID:K8EdP3WlO
吉田箱は音質が
良いから転売
できるわよ〜
47わか ◆mZ7SNgP51c :2008/04/14(月) 21:00:16 ID:tBsllOZsO
荒井箱も貴重品となりつつあるわね。アハハハハ。从^▽^从
48:2008/04/14(月) 21:06:42 ID:nVucnzVV0
それに比べて今も昔もあんたはゴミ以下…わか、あんたってばホントみっともないわねぇ。
49陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 21:08:13 ID:n1EeBmlO0
ブクオフで数日前に見かけた
定価2500円の八神純子の紙ジャケのデビューアルバム、
買う決心をして店に行ったら、
1950円のシールの上に、
タイトル、アーティストなどの名前が書かれた
縦一センチ、横五センチくらいの新しい値札が貼られていて、
2150円に値上げされてたわ。
もちろんスルーしてきた。

50陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 21:12:46 ID:KYMytqsU0
相棒のサントラはなんであんな高くなってんの?
ただの廃盤?
51わか ◆mZ7SNgP51c :2008/04/14(月) 21:13:42 ID:tBsllOZsO
>>48
わかタソ最近ますます輝きを増したねって
すごい評判なんですけど何か?アハハハハ。从^▽^从

>>49
たいして違わないのにどんだけ〜。アハハハハ。从^▽^从
52陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 21:18:07 ID:1yJ4SlFE0
>>47
荒井箱今でも普通に売ってるけど・・・

わかちゃんお久ね、中古スレの女王のあなたがいないと寂しいわ
53わか ◆mZ7SNgP51c :2008/04/14(月) 21:26:12 ID:tBsllOZsO
>>52
社会人になってCD漁るどころぢゃないのよ?
あちこちのブコフを回ってる暇婆釜って何なのかしらね〜。アハハハハ。从^▽^从
54陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 21:55:01 ID:n1EeBmlO0
>>51
バカね。
定価と350円しか違わないなら、
新品を買うってことよ。
55陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 22:09:11 ID:Y2AmSNNB0
こ汚い中古に1950円も出すなら最初から新品買いなさいよ。
56陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 22:14:21 ID:n1EeBmlO0
>>55
うるさいわね〜、この姑がw
八神純子のベストCDを三作持っていて、
そのデビューアルバムに収録されている十曲中八曲をすでに聴ける状況なのよ。
57陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 23:42:47 ID:mUop2T1rO
ベスト! モーニング娘。1/モーニング娘。 50円
Moment/SPEED 10円
恋/古内東子 50円
インソムニア/鬼束ちひろ 180円
ナンダカンダ/藤井隆 10円
SA/鈴木あみ 10円
ID/相川七瀬 250円
Notorious KIM/Lil' Kim 250円
The Dutchtess/Fergie 300円
IN MY OWN WORDS/NE-YO 500円
Traces Of My Lipstick/Xscape 250円
Lovers Rock/Sade 100円
この5日ほどでこれだけ買ったけど、ナンダカンダが断トツで良いわww
58陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 00:34:48 ID:cYKh3JQq0
読んだ私が恥ずかしくなった。
59陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 00:54:09 ID:55T+b+FE0
10円ってどこで売ってるの?
ブックオフって105円が最低よね
60陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 01:06:20 ID:FpCZYSZr0
>>43
見てきたけど、限定版で1万以上で売れるみたいよ。
未開封だと2万超えたりするみたいだけど、
開けちゃったんでしょ?
61陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 01:10:57 ID:bZsg1qtK0
中古だったら普通は開封済みでしょう
62陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 01:40:26 ID:0eRJpJuB0
聖子のバイブルって何でこんなにも音が小さいの!?
63陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 02:55:51 ID:55T+b+FE0
古いCDは音悪くて当然
64陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 03:21:04 ID:0eRJpJuB0
でもこれ91年発売よ?他の91年頃のソニー盤はもっと音が大きいわよ?
65陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 03:29:27 ID:Q/aymAAL0
>>59
ブックオフ以外じゃ10円とかざらにあるわよ〜
66陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 04:21:18 ID:dQkLf66wO
昔CDシングルを袋詰め放題で売ってる中古屋あって
欲しいやつ2〜3枚しかなかったけど何枚入れても100円だったから
入るだけ詰めたら18枚入ったわw
これがアタシの最低額かしら。
67陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 07:14:07 ID:jTfE8zuO0
中島みゆきの曲ってiTunesストアで試聴した時、音が他のものより小さかったのよね。
「ああ、昔のだからね。CDの音も小さいんでしょう」と勝手に納得したんだけど、
その後結構新しい作品(誰のだったか忘れた)も小さかったんで???と思った覚えがあるわ。
68陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 12:29:41 ID:UNibt0xl0
そんな良心的な中古屋に巡り会うにはどうすればいいのかしら・・・
サイトもないでしょ?
69陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 16:20:02 ID:8dXqewUB0
久々に中目黒店行ったけどバーコード取り入れたのね
そのせいで全体的に値段が上がってて萎えたわ
もう行くこと無いわね
70陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 19:42:36 ID:AX4hZr2e0
松田聖子 Bible
モニュメント

ともに250円

この店聖子ボックスも250円とかで売ってそうで怖いわ
7143:2008/04/15(火) 20:31:23 ID:5BU7krs20
>>60
開けちゃったわw
知ってたら未開封のまま売ったのになぁ。
とにかくいらないわ。
BELLSも入ってたけど、なんか少しも良く無いわよ?
7243:2008/04/15(火) 20:32:12 ID:5BU7krs20
今気付いたんだけど、
このCD、定価1万くらいするのね、
作りが安っぽすぎる〜〜〜〜
73陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 21:19:18 ID:KeW6Hc2f0
↑美奈子ファンにころころされちゃうわねw
74陽気な名無しさん:2008/04/15(火) 23:16:38 ID:hWQqt08G0
>>69
バーコード取り入れたらおしまいね
掘り出し物がほとんど無くなるわね
プレミア値段付けまくりよ
75陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 01:40:44 ID:+by6BwIfO
今日の収穫!!

大西結花/Memory ベストアルバム
¥80円

酒井法子/moments
インディーズアルバム
帯付き¥80円

おニャン子クラブ/おニャン子クラブ ベスト
帯付き¥750円

パフューム/ファンサービス−プリマボックス
限定盤 帯付き
¥2000円

松田聖子/時間旅行
アナログレコード
非売品 ¥10円
松田聖子/青い珊瑚礁
アナログレコード
見本盤 白レーベル盤¥10円

レコードプレーヤー無いからレコードは聴けませんが、珍しい物なんで購入。
76陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 07:28:50 ID:99FZdKX/0
>松田聖子/青い珊瑚礁 アナログレコード 見本盤 白レーベル盤¥10円
なにげにプレミア品?
77陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 08:51:41 ID:lIFBgc7BO
市販品と同一サンプルは基本的には価値低めよね
短い間でも市場に出ていた事自体プレミアだから
78陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 14:19:55 ID:+by6BwIfO
松田聖子のアナログレコードはプレミアは付いて無いでしょ!?
欲しい人は欲しいけど(当たり前だけど…)プレミアまでは付いて無いと思う。
前にオークションサイトで千円からスタートがあったけど誰もはいってなかったし。
「時間旅行」はアルバム曲だよね。
なのにアナログシングル盤だったので購入しました。
南野陽子も「リフトの下で逢いましょう」のアナログシングル盤もあったから、ソニーって当時アルバム宣伝でアナログシングル盤もサンプル?非売品として制作してたんだね。
アルバムのサンプルはカセットテープでは持ってるけどね。
79陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 19:51:12 ID:WZw9vLkuO
米米の『聖米夜』ていう無駄にでかいCDを昔よくみたけど、最近あまり
見ない気がする。処分されたのかな。先週末、2000円で売ってたし。
復活したから値上げ?!よくわからん。
80陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 19:55:26 ID:zSMJhjua0
おニャン子関連は異常に高いわよね
81陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 23:13:13 ID:qsgF/Kh70
希少価値なCDって見本盤の方が多く出回るのよね。

ひっそりと発売されて廃盤になったものなんか発売当時買った人なんて
なかなか手放さそう。
見本盤は思い入れもないから中古市場に流れやすいのかもね。
82陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 23:19:10 ID:qsgF/Kh70
あたしの最近の収穫は
kiss destination 「GRAVITY」¥50
YEN TOWN BAND「MONTAGE」¥50

他も50円で沢山買ったけど、この二つは良かったわ。
83陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 23:30:58 ID:ODcKYVAE0
>>80
ゲオなら180円の常連組よ。
84陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 23:34:40 ID:oaGfSdwo0
>>43>>73
あたしファンだけどころころさないわよw
作り安っぽいし、ほんとにBELLSのリミックスはムカつく。
せっかくSACDハイブリッドなのに。CCCDリリースといい嫌がらせかしら?
>>79
白い箱のヤツよね?
数年前にレコファンで105円くらいで叩き売りしてたの買ったと思うけど…
確かに数年前はあっちこっちで捨て値であったのに
最近見ないわね。
そういう意味では池田聡の初期2枚とかヤクルトの選手のCDも見かけなくなったわ。
85陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 23:54:24 ID:+by6BwIfO
今日の収穫!!

中森明菜/CD 87
帯無し・¥120円

渡辺美里/eyes
渡辺美里/BREATH
渡辺美里/ribbon
渡辺美里/tokyo
定価2800円の品物・再プレス盤
各帯付き・¥120円

福山雅治/SLOW
初回パッケージ・DVD ・帯付き・¥580円

氷川きよし/きよしのズンドコ節
マキシシングル・再プレス盤
¥50円

トンガリキッズ/トンガリキッズ 1
帯付き・¥50円

トンガリキッズのシングル、あの懐かしのピコピコ音がナツカシス!
86陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 00:00:48 ID:zSMJhjua0
そんなの嬉しいのかしら…
87陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 00:22:07 ID:mtm7fMxcO
川村結花の2nd見つからないわー。
初期の(っつーか「元気で」〜)が聞きたいんだけど
ベストには入ってないし・・・
88陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 00:51:02 ID:aQVstKDk0
>>85
トンガリキッズ面白いわよね。
すぐ飽きたけどw
89陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 05:45:00 ID:rZr3NH2sO
プッチベスト6(レンタル落ち)200円
でも盤面はキズも汚れも全くなかったわ。
ブクオフだと4までは安くなってるんだけどね
90陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 07:17:44 ID:2+/7Wq5C0
↑傷無しって誰も借りてなかったのかしら。。ハロプロの音楽だけ聴きたくてレンタルする…
ってことはあんまりないのかもね。ヲタグッズとして特典付の盤を買うってことかしら。
91陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 07:23:02 ID:2+/7Wq5C0
>>81
あたしある歌手のもともと全然希少価値はないサンプル盤持ってるけど
そのサンプル盤がキッカケですごいファンになったから何か自分だけの
記念のような気がして手放せないのあるわ。っていうか100円で買ったし
オクで売れても50円がいいとこだと思うけどwww
92陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 12:59:01 ID:rtDZkU3T0
サンプル盤オクで普通に売れるわよ
通常盤より2割くらい安くしとけば売れるわ
タイミングによっては通常盤より高くなる時もあるし
93陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 22:46:34 ID:iI9uj48/0
後に転売とかしないんであれば
サンプル盤は敬遠する人も多いから安く買えてオトクよね。
94わか ◆mZ7SNgP51c :2008/04/17(木) 23:39:49 ID:KCsSYlUNO
あたしもユーミンの美歯のサンプル持ってるけど
商品価値は殆どないらしいわ。アハハハハ。从^▽^从
95陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 23:51:21 ID:IOY/Yl8K0
>>89
プッチベスト5も250円で売ってるのを見たわ。
だけど5はあんまりいい曲無いわね。6の方がずっといいわ。
96陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 06:34:07 ID:utNQiiP/0
納豆や雲丹はライブCD_DA・DI・DAでさえ値崩れですものね。
>>94
97陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 14:06:42 ID:3uCwQitMO
少し前に「吉田美奈子」って名前が挙がってましたが、もし彼女のサンプル盤があったらプレミア付いてるのかな。

興味ないから彼女のアルバムは持ってませんが、これからはちょっと気を付けて探してみようかな。

ブコフはボッタクリ店だから、おニャン子クラブのアルバムが平気で千円単位するね!
「誰が買うんじゃい!こんな値段。」って心の中で叫んでる。
(小心者だから店員には言えない…言えやしない…。)

でもさすがに堀ちえみのMyこれっ!ベスト盤が中古なのに2680円だったのは文句言ったら1300円に下がったけど。
それでもちょっと高いと思ったけどね。

98陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 17:15:25 ID:U0wwbsyB0
>>97
>「吉田美奈子」って名前が挙がってましたが、
>もし彼女のサンプル盤があったらプレミア付いてるのかな。
>興味ないから彼女のアルバムは持ってませんが、
>これからはちょっと気を付けて探してみようかな。
彼女のアルバムを見つけること自体難しいのよ。

>文句言ったら1300円に下がった
嫌な客ね。店先でガナって半額にさせたの?どこが小心者なのかしら?
高いと思ったら買い控えなさいよ。他に欲しがる人もいるから。
確かに2,680円は高すぎるけどね。
99陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 17:33:00 ID:FZWotTAk0
値段が高いと思ったら値札思いきり剥がしやって店員さんに
『すいませ〜ん。コレお幾らですか〜。』
ってさり気なく聞いてやるのが常識なのに
>>97>>98って何も知らないみっともないおバカさんね。恥ずかしい恥ずかしいw
100陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 17:38:32 ID:8VW3MwY/0
おいくらって聞いて言われた値段が2680円だったらどうするのよw
ネチネチ定価超えしてること指摘するのかしら?

吉田美奈子結構中古にあるわよ。
101陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 19:28:49 ID:3uCwQitMO
堀ちえみのMyこれっ!クションって定価2100円だけど、別に限定盤でもなく、廃盤でもないのに2680円はボッタクリじゃね!?
確かに文句「この値段ですか〜?」程度だよ、文句言ったの。
そしたら店員が店長らしきうえの人に聞きに行って「すみません、間違っていますね!」って値札を張り替えてくれた。
別に店先でごねてはないよ。
102陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 20:24:29 ID:WWCitkWG0

今さらですが中山美穂のベスト盤でリマスタリングが施されているのは
97年発売の『Treasure』からなので勘違いされないように。
103陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 20:25:41 ID:wKAsuOId0
明菜「歌姫伝説90'sBEST」300円

発売されたばかりなのに・・・びっくりしたわ!
104陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 20:28:52 ID:8VW3MwY/0
アタシその4枚組のやつ2150円で買ったわ。それは1枚ものの通常盤かしら?
105陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 23:37:19 ID:a4M3wS4K0
>>102
なんか美穂のリマスターって大人気ねw
>>97>>98>>100
よく行く店が、異様にサンプル盤が多いのよ。
プロモーション盤とか。
吉田美奈子関連も新作が出る度にサンプル&プロモで出てたわ。
古くは89年盤のダーククリスタルのサンプル盤、同プロモカセット(ともに1000円)
個人的にはプロモの「アンタイトルド1995」ってのと、サンプル盤の「吉田箱」がそれぞれ1500円と2500円
だったのが美味しかったわ、両方未開封だったし。
spellっていうアルバムのマスタリング前のプロモ用カセットテープが700円とか、
stableっていうアルバムの解説付きプロモCD-R(RだからCCCDじゃないのよ!)も700円とか。
どれも結構な値段で転売できそうなんだけど、とりあえずしないわw
106陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 23:57:28 ID:ibspd33N0
>>105
マジレスするけど、吉田美奈子のプロモは売らない方が良いわよ。
本人が、サンプルやプロモを売る業界人を批判してたし。
それ以前に、どちらも規約違反よ。
違反してまで出品しても大した金額にならないでしょ。
高額になりそうなら違反覚悟で出す人もいるでしょうけど。

107陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 00:02:06 ID:H6T7/8X80
サンプルで捕まったなんて聞いたことないわ
レコード会社から借りた人が売るなら犯罪かもしれないけど
確かお店で買った場合は買った人間に所有権が発生するから大丈夫だったはずよ
108陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 00:02:25 ID:NXhdEa450
>>106
そうなの?
美奈子ファンじゃないから(美奈子の音楽は聞くけど)本人に嫌われても別にいいんだけど(笑)
でも儲からないなら売らないわ。
アドバイスありがと〜
109陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 00:06:51 ID:eTkhRh8v0
サンプルはちゃんとした中古店では最近買い取り断られる
110陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 00:19:51 ID:6H/l4TUV0
>>107
その通りよ。
でもね、ヤザワなんてファンクラブ会員限定販売のビデオを出品すると、
ファンクラブのIDで「本人が悲しむから取り下げろ」というニュアンスの
警告が来るわ。
著作権者であるアーティスト本人次第。
厳しく取り締まりたい人もいるってこと。
吉田美奈子はあーゆー人なので、厳しそうよ。
「BELLS」のプレミアについてもいろいろほざいてたわ。

あたし美奈子のファンだったんだけど、CCCDについて擁護したコメントが
リスナーをバカにした内容だったんでファンやめたのよ。
結局大昔の名盤は買い直したけれどね。
音楽は良いんだけど、本人は嫌いだわ
111陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 03:52:09 ID:9/nAZRfr0
サンプル盤ってどこの中古屋にも置いてるじゃない。
ブ○フにも置いてあったわ。
私知らなくて買って嫌な気持ちになったわ。
112陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 04:09:07 ID:5u5OBg5N0
サンプル盤ならサンプル盤って明示してほしいわ。
サンプル盤とわかってもそれなりの値段で自分が納得するなら買うから。
113陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 04:32:47 ID:s3COvss50
なんで検盤しないの?ブコフで中身違ったりなんて結構あるわよ。
近くならまだしも(わざわざ交換に行くのバカらしいけど)電車
使ったりする遠方だとどうするのよ。サンプル盤もそのときに
判明するでしょ。
114112:2008/04/19(土) 04:38:30 ID:5u5OBg5N0
一応、アタシが店頭で買ったサンプル盤はちゃんとサンプル盤と
明記されていてお安く買ったわ。
115陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 10:30:09 ID:HnAOIXEwO
サンプル盤は
買い取り不可の店が多いから
買わない方が
いいわね。転売する気なら。
116陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 10:48:23 ID:jS7xMsQ+O
酒井法子のインディーズアルバム
「moments」を三日前に買ったんだけど、ついさっき気が付いたんだが、ジャケットに本人の直筆サインが書いてあった!!
ピンク色のペンで書いてあったから印刷のサインかとずっと思ってたら、本物のサインだった。
確かこのアルバム発売の時、同じにサイン・握手会したんだよね。
当時買った人が本人に書いてもらったんだろうね。
117陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 10:55:45 ID:5Fhrmh9e0
売った奴が書いたんだろ?
118陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 11:38:06 ID:zqdjyryl0
>>113
けんばんしたいけどブ○フもG○Oも袋にベタベタセロテープ貼りすぎよ。
検盤してやっぱいらないってなったらまた袋入れ替えたり
するのなんだか可哀相だわ。即効買ったら店の外で見るけどね。
ブッ○マーケットは買った時にその場で検盤して
お客さんキズあるから100円引きにしときますねって言ってくれるから
いいわ。
119陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 11:44:19 ID:u+NzDqtT0
>>118
笑っちゃったわ、そんな経験なんどもあるわ。
あたしだったら男だったら見る振りして匂いかいでるわよ。
あと1回(タ)行はどこにありますか?って聞かれたことあったわ。
丁寧にココよ〜おしえたけど。私をナンパしたのかしら?
120陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 12:06:06 ID:IEhOoJRQO
ユーミン『ダディダ』のリマスター盤をブックオフで買って(500円)、
家に帰って開封したら、パッケージはリマスターのものなのに、
ディスクは旧盤のものだった。顔が描いてあるやつ。頭くるわね。
旧盤は持ってるから、事情を話して返品してきたわ。
121陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 12:20:19 ID:5Fhrmh9e0
リマスタ盤を買い直したけど、歌詞カードは旧盤のほうが見やすいから
中身入れ替えて売ったのね。
122陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 14:28:34 ID:VwzAIwR10
>>116
ハートマークの中に名前?
123陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 16:55:42 ID:fDwtG91z0
南野陽子・グローバル ¥298円
ドリカム・ベスト ¥250円
浜崎あゆみ・A マキシ、ゴールド ¥105円
なんの相性診断げえむをしてみたわ・・・相性は70点だったわ。お姉様
方でしてみた人います?
124陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:37:33 ID:/adv4srsO
すごいわ!すごいわ!大収穫よ!!
すべて未開封よ!!

hiro「シングル・コレクション」3枚組限定盤、定価7500円→2350円
「プッチベスト7」250円
ユーミン「ウインズ〜」500円
メロン記念日「THE2枚目」500円
Folder+Folder5「シングル・コレクション」500円
125陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:40:43 ID:vYYlUZ2m0
Folder+Folder5ならBOXの方を未開封1000円で買った私の勝ちね。
126陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:41:08 ID:z+DX97z50
未開封でもハロプロとかゴミじゃない・・・。もっとマシなの買いなさいよw
127陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:51:20 ID:jS7xMsQ+O
絶対に書き込みあると思った!w
一々自分が買ったCDに偽物サイン書いて何が楽しいの?
虚しいだけだし…。
まあ本物って理由もまったく無いけれど。
ジャケットに一発勝負で書くヤツも居ないでしょ!
128陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:52:43 ID:w6pdDSau0
>>124
プッチベスト7が250円は凄いわ!どこの店よ?
129陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:55:44 ID:38+RtFGaO
世の中広いからわからないわよw
流石に○○さん江の謝辞付なら本人確率高いけど
それはそれで買う気失せるしね。鑑定しないなら
買った人が幸せならばそれでいいんじゃない?
130陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 22:58:49 ID:jS7xMsQ+O
ハートマークに名前の左横、酒井法子の顎の下あたりにいつもの若干ノリピーマンが書いてあるサインです。
間違いかと思って色々と調べたら、元々サインは無いし、サインも本人が他の雑誌やサイン色紙に書いてるのと同じだった。
日付まで書いて有ればもっと信憑性があったかも?
でも、「偽物でしょ」って思ってるからいいけど。
キッタナイサインだったら返品したけどね。w
131陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 23:02:59 ID:ZEcTioHH0
だんだん弱気になっててワロスwww
132陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 23:10:03 ID:jS7xMsQ+O
写真アップしたいんだけど、アップのやり方を知らないから…。
スッゴい酒井法子のファンが居れば見て貰うんだけど。
こればかりは直接本人が書いてる所を見ないとねぇ〜。
最初から本物とは思ってないし!
本物だったらイイな〜っ位は正直思ってるけど。
133陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 23:18:01 ID:/adv4srsO
>>125
それマジ!?
10000の間違いじゃなく??
普通じゃ有り得ないわ〜

>>126
ゴミも寝かせればいいお宝になるものよw

>>128
え〜それは…


教えるわけないでしょ!
自力で探しなさい!
ちなみに埼玉よ
134陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 23:21:33 ID:w6pdDSau0
>>133
あたしも埼玉だけどうちの近所にはそんな安売りしてる店無いわ!
135陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 23:36:10 ID:2SEEGO7pO
アンジェラ・アキ「HOME」初回盤980円@GEO
何故か180円コーナーにあったわw
136陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 00:23:10 ID:CycPswo10
>>133
BOX未開封1000円は本当だけど
『さわやか3組』のテーマソング(Folderバージョン)も入ってれば私嬉しかったぁ。
137陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 01:51:34 ID:7HDN12AZO
20年くらいたったら今ゴミって言われてるアルバムとかもお宝アルバムになるかな?
大切に保存してるけど…。
モー娘。のアルバムがお宝アルバムになりそうには今はまったく思えない。
でもおニャン子クラブのアルバムは今、結構いい値段になってるけど。
138陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 01:58:17 ID:B9eABYhLO
猫系はアナログが大半でCD買う人が少数だから
流通数自体が少ないわ。ハロプロはバブル期のは
たぶん100年たってもゴミのままだと思う。
生産量の少ない新譜にしても音楽的進化ないから
歌謡マニアにもソッポ向かれたままだしね…
139陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 01:59:50 ID:H7Qdacbc0
一昔前はそうかもだけど今はリマスターやら何やらで高技術を駆使して再盤が出るから
ど貧乏以外はリアルでゴミになりそうだわ。
140陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 02:54:10 ID:t36zeb5O0
お宝になりそう…と思ってとっておいてもそう思惑通りには行かないと思うわ。
価値が上がるかも…と昔切手収集に励んでいた母が言ってたわw
自分が好きな音楽を手元に残しておくのがイチバンな気がするわ。
141陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 06:32:03 ID:LiGvPNa90
おまいら何でそんなに必死なの?プッ
142陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 06:48:44 ID:7HDN12AZO
いいから消えろ141
お前はウザイから。


吉田美奈子はもっと高値がつくかもね。
143陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 09:06:40 ID:498+shWR0
>>137
おにゃんこ時代はまだレコードがメインだったしCDは数少ないわよ
モーニング娘はCDがメインだから解散後に出すベストくらいしか価値無いわね
>>139
そうでもないわ
オリジナルマニアっていうのがいるのよ
144陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 09:17:36 ID:+SEyzqxv0
私もそう。
リマスタリング盤もいいけど
聴くのはもっぱら当時の低くてこもった音質の悪い方ばっか。
145陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 09:21:32 ID:AIDNwx9bO
五輪真弓『恋人よ』(CD選書) 50円
今井美樹『ワンナイトチャペル』(ライブ盤) 50円
光永亮太『INDEPENDENT』 200円

安いって理由だけで買ってしまったわ。
146陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 20:55:37 ID:dfO0T/Q50
ふと立ち寄ったリサイクルショップにて全品300円

堀ちえみ「夢の続き」「glory days」「スカーレット白書」
本田美奈子「Mシンドローム」「リップス」「キャンセル」
河合奈保子「スターダストガーデン」
倉沢淳美「ベルビティ」

立花理佐「理佐発見」
新田恵利「ERI」
菊池桃子「ADVENTURE」

下の3枚は無料でおまけしてくれたわ
147陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 21:27:18 ID:gfal48XS0
ふと立ち寄られたリサイクルショップも思わず「引いた」わけねw
148わか ◆mZ7SNgP51c :2008/04/20(日) 22:07:01 ID:p2CI2Hu+O
ゴミアイドルなんかより今のうちに90年代後半以降の
ユーミンのシングルを集めといたほうが良くてよ?
アルバムと歌詞が違ってる曲とかコラボ曲とか。
まったく熟れてないからユーミンが逝った後
とてつもないプレミアが憑くこと間違いないわ!アハハハハ。从^▽^从
149:2008/04/20(日) 22:10:44 ID:yJhrA+Mh0
明日は月曜日で燃えるゴミの日だから
あんた忘れず朝一でゴミ集積所行って
回収車来るまで大人しく待ってなさいよ。
150陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 22:12:08 ID:ubzVZMKK0
>>146
>河合奈保子「スターダストガーデン」
凄いわ!300円でそのアルバムは大収穫よ!!
それ以外は聴いてないから知らないけどw
151わか ◆mZ7SNgP51c :2008/04/20(日) 22:44:17 ID:p2CI2Hu+O
全部シラネ。アハハハハ。从^▽^从
152陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 22:49:01 ID:ZlfzdLg+0
うちの市内のリサイクルショップ各店には
くだらない聞き飽きた90年代の大ヒットシングル(8cm)とアルバムしかないわよ??
153陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 23:39:54 ID:eQ3k+H6P0
>>151
平均年齢が40代だからしょうがないわ
154陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 00:36:29 ID:QCjqQQwl0
うちの近所のリサイクルショップも100円でtrfとZ00とシャ乱Qと
チャゲアスと鈴木あみその他ばっかよ!…まあ、チャゲアスのは
少しお世話になりましたがw
155陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 01:08:16 ID:QCjqQQwl0
>ユーミンが逝った後

そういえばアタシ1年位前まで新古問わずCDってそんなに買ってなかったわ。
やっぱり坂井泉水の死がアタシの中で大きかったのかも。アタシはファンじゃなかったけど、
死後になってCDを買ったりライブには行ってなかったけど告別式に駆けつけてるファンを見て、
「自分も、何となく好きなのにCDもロクに持ってない、ちゃんと聴いてない歌手が
今亡くなったらすごく後悔するかも…」って思ったのよね。プレミアとかじゃなく。
ま、中古で買ったところで意味ないかもしれないけどw
156陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 02:37:14 ID:BntNdRlcO
わかちゃんもわかちゃんで、自分の好きな歌手が逝った後云々とか書くのやめなさいよ。
157陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 08:02:03 ID:GFQrXJE90
立花里佐の『きみはどんとくらい』聴きたくて88年発売の邦楽オムニバスを購入。
芳恵さんの『アリエス』も一緒に収録されててコレ凄く懐かしかった。
確かナンノが出てたドラマの主題歌だったわね。

アリエス〜運命の星に身を灼いてアリエス滅びることも恐くないアリエス〜♪
158陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 08:32:09 ID:tPMcHGpE0
アリエスの衣装はジュディ・オングの魅せられてのアレをモチーフにしたのよ。
159陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 08:35:50 ID:BUlhOU7c0
あ〜あ買っちゃった。
これで当分お買い物ストップ!!!
160陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 00:27:13 ID:Msa9L05W0
>>159
時間からしてイーブクオフかオンラインか古市ね。
何買ったの?
161陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 05:05:13 ID:LxSP0TUjO
あたし、ヤフオクで万いくかもしれないブツを格安でゲットしたわ!
いつ出品してやろうかしら…フフフ
162陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 22:07:27 ID:75YxgB+60
悩んでる間に
そのCDの再発が決まりますように
163陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 23:42:27 ID:JOEAy+KwO
>>161
乞食って幸せね
164陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 01:40:43 ID:/Vs9A1BpO
今日の収穫!!
荻野目洋子/ザ・ベスト
荻野目洋子/ポップグルーバーザ・ベスト
各帯付き¥280円

森高千里/ニューシーズン
帯付き¥180円

中山忍・河田純子・田山真美子/楽天使
初回・帯付き¥180円

渡辺満里奈/MARINA
帯付き¥50円

小川範子/ゴールデン☆ベスト
帯付き¥280円
165陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 06:26:35 ID:eSdv7XST0
>>163
あんたも興味なくても売ってたら買うんでしょ
166陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 08:40:48 ID:3No4Ds/K0
一昔前はそうかもだけど今はリマスターやら何やらで高技術を駆使して再盤が出るから
ど貧乏以外はリアルでゴミになりそうだわ。
167陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 08:43:54 ID:mxYeWDfb0
アタシは万も出して買いたいCDはないわ…
168陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 18:24:53 ID:Iq2zrEWd0
意味間違ってない?
万するCDが2000円で売ってたらあんたら興味なくても
絶対買うでしょ
169陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 18:31:39 ID:QyC7EjsX0
>>168
自分の基準で考えないでくれる?
このクソババァ
170陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 18:41:13 ID:CQJDXrZN0
聞きたいCDなら買うけど
興味なかったらいくら万の価値があっても買わないわよ
171陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 20:57:12 ID:ZoVsaNhr0
私は250円ぐらいで売ってたら価値だけで買うわ
172陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 21:47:33 ID:ylUsL3K90
>>166
明菜のリマスター何枚か買ったけど、
なんかオリジナルの方が音が好ましく思えるのもあるわよ。
リマスタリングエンジニアの名前もクレジットにないし…
透明感がなくて、ただドンシャリになって音圧を上げただけってかんじよ、
クリムゾンなんか特に。
173陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 22:00:13 ID:19bzJMb90
ブコフって今でも未開封新品のCDが驚くような値段で売られてるのかしら?
174陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 22:04:05 ID:C1lgbwsV0
>>168
あたし若い頃、そういう商売してたわよw
175陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 22:06:15 ID:wF0VSYa0O

最近未開封を250円で買ったわ。ブクオフで
176陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 22:07:54 ID:kFhl5NIM0
MYこれ!シリーズは音圧は上がったけどチリチリデジタルノイズが
乗ってたりして気持ち悪いわ。
昔のCDの方が自然な場合もあるわね。
177陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 00:12:26 ID:KHYevoIYO
>>168
万で喜ぶ乞食って本当に幸せね
そんな風に育て上げてくれた肉便器母さんに感謝なさいね。
178陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 00:46:41 ID:5jcl5dVZ0
>>162
オクで安定的高値が続いてたCDの落札価格が急に下がったり、
入札が減ると「再発?!」とか思って入札を迷うってのは結構あるわぁ。
最近だと「もう一人の明菜」とか。
急にヲクの相場が下がってるのよ。
買った直後にリマスタ再発なんてされたら最悪ですものね。。。

>>168
う〜ん。2千円は微妙ネェ。
転売じゃなくてあくまで自分で聞く用だし…。
結構前にユーミソのビジュアライブがまだ2万とかしてたころ、
あのデカイパッケージ?付きのが3千円くらいであったけど興味ないし邪魔そうだしでスルーしちゃったし…
179陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 03:15:34 ID:RdhDP8iG0
ツタヤレンタル落ち

マッキー・赤いマフラー 1円
ケミ・輝く夜 1円
桑田・ダーリン 1円
風味堂・メリークリスマス 1円
KOH+・KISSして 10円

10円はたまに見たけど1円って初めて見たわ
180陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 03:20:03 ID:pMbfZbXn0
いいわね安くて。うちの近くのTSUTAYAは2年前のアルバムレンタル落ちに
800円とか平気でつけてるわ。もとよりアルバムはレンタル落ち買わないけど

明菜 シングルス27 500円
181陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 20:20:13 ID:M9HxLqQYO
chartered/dos 30円
LOVE BRACE/華原朋美 50円
storytelling/華原朋美 10円
infinity eighteen vol.1/鈴木あみ 10円
Precious/Cubic U 10円
MAXIMUM U/MAX 10円
MAXIMUM GROOVE/MAX 10円
今夜月の見える丘に/B'z 10円
Carry On My Way/SPEED 10円
burnin'/Patti Labelle 10円
182陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 20:47:16 ID:smvjMiHA0
>>181
一番下の「burnin'/Patti Labelle」は名盤よ。
特に最後の曲「CrazyLove」なんて神々しいほどだから
正座して拝聴するくらいの心構えで聴きなさい。
183陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 21:12:09 ID:5uDkzDDG0
>>181みたいのが一番の良客w
184陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 22:46:43 ID:8F8iYzHg0
そろそろ明菜のB面集、リマスタ(というか別規格)で出るわよ。
185陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 22:57:52 ID:XsvJoWQK0
>>184
ソースは?
186陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 23:17:57 ID:RyrjW/9c0
>>183
着眼点がそこになるところが>>182さんとの差ね
187陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 10:35:06 ID:4tG12E5B0
氷室の最新PV集 2450円
ほんとかっこいいわ
188陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 11:39:33 ID:8nEmb6PO0
唐沢美帆「sparkle」680円

WAY TO LOVEが聴きたくて衝動買いしちゃったけど、この娘歌うまいわね?
あたし好みの声とサウンドだわwwwwwwww
189陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 15:46:51 ID:mOj06sYe0
中目黒店初めて行ってみたけど全体的に高いわね
掘り出し物ひとつもなし
暖房つけてるから無駄に熱いし
店員はうるさいし、もう行くこと無いわね
190陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 17:04:00 ID:sq/cUDz8O
今日ブックオフに行ったら浜田麻里のINCLINATIONの初回未開封が250円で売っててチビりそうになったわw
別に市場価値は無いだろうけど、外箱がボロいやつしか持ってなかったから嬉しかったわ。
191陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 18:39:16 ID:SzZ1bkqp0
あらいいわね。あたしの近くは浜田麻里でも全部1950円よ。
昔はあれだけ250円で売ってたのにね・・・
最近は売れ残りが250円にどんどん値下がりしてるけど
山口弘美のリリックだけ950円から値下がりしないわ。
早く値下がりしてよ〜。
192陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 18:47:16 ID:Z3wm7+NG0
唐沢みほのその曲いいわねー
一時期ホリプロがプッシュしていい感じだったわ。もう業界にはいないのかしら
193陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 18:55:11 ID:Fzqgsz+p0
浜田麻里のベストって、ウチの方でも高いわよ
2350円。
内容的にはそれくらいの価値はあると思うけど。個人的には。
194陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 19:08:45 ID:17E9cmDmO
あたしの近くでは浜田麻里250円よ。保存状態てかも価格に関係あるわよね?
でも未開封250円は得した気分よね。
195陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 19:47:51 ID:YuAXYydH0
近くのブックオフで>>190が言ってる浜田麻里のベストが250円だから買ったわ。
ブックレットとケースはそれなりに傷んでたけど、CD盤は綺麗で中身も良かったから満足したの。
数週間後同じブックオフ行ったら同じベスト盤が1500円くらいで売ってたわw

ちなみにそのブックオフ、オリアル(MCAビクター時代の結構ヒット飛ばした奴)も250円がついてたり1750円がついてたり訳わかんないわw
196陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 19:59:09 ID:nGNz4LpgO
浜田麻里は 海外で出した3枚が
ちょびっとレアね
197陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 22:22:08 ID:femjCNNIO
浜田麻里は、初期の
麻里ちゃんはヘヴィメタル
時代のアルバムもレアね
198陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 22:26:58 ID:KpaoSiLb0
マリちゃんはヘヴィメタルのキャッチコピーって糸井重里だっけ?
199陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 22:31:56 ID:A6N7Nq8e0
「悪魔が来りてヘヴィメタル」ってのもあったわね。
200陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 22:44:27 ID:CF5YmQ3u0
やだ、スレ読んでたら「Heaven Knows」PVの
三人並んだ麻里ちゃんズが頭の中で踊りだしたわ
201陽気な名無しさん:2008/04/25(金) 22:56:33 ID:KpaoSiLb0
>>199
それって聖飢魔Uじゃないのw

>>200
やだ!Heaven Knowsって当時レンタルしたノンケAVのオープニングのフェラシーンで
延々とBGMで流れてたからファンじゃないけど憶えちゃったわw
男優がタイプで繰り返し見てたのよ。
202陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 00:17:12 ID:52xiMCxb0
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3
%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB4%E3%80%88%E3%83%95%E3%82%A9%
E3%83%BC%E3%80%89%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%BC-%E5%A0%80
%E3%81%A1%E3%81%88%E3%81%BF%E3%83%BB%E5%B2%A1%E7%94%B0
%E6%9C%89%E5%B8%8C%E5%AD%90%E3%83%BB%E3%81%8A%E3%83%8B%
E3%83%A3%E3%83%B3%E5%AD%90%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%
83%BB%E6%96%89%E8%97%A4%E7%94%B1%E8%B2%B4/dp/B000UUQ8T2
秋葉原の中古CDショップにこのCD売ってたわ。1500円ぐらいだったわ。
203陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 00:23:38 ID:52xiMCxb0
アマゾンじゃ見づらいわね。
これよ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41792197
収録曲
(1)青春の忘れ物(堀ちえみ)
(2)クレイジーラブ(堀ちえみ)
(3)リ・ボ・ン(堀ちえみ)
(4)Deadend Street GIRL(堀ちえみ)
(5)およしになってねTEACHER(おニャン子クラブ)
(6)真っ赤な自転車(おニャン子クラブ)
(7)セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)
(8)早すぎる世代(おニャン子クラブ)
(9)Love Fair(岡田有希子)
(10)二人だけのセレモニー(岡田有希子)
(11)恋はじめまして(岡田有希子)
(12)哀しい予感(岡田有希子)
(13)情熱(斉藤由貴)
(14)白い炎(斉藤由貴)
(15)初恋(斉藤由貴)
(16)卒業(斉藤由貴)
204陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 00:46:02 ID:I+UWXzbc0
>>203
それよく見るよね中古でも
近所の中古屋でも千円で売ってるわ。
メモリアルBOXが出る前までは恋はじめましてはそのCDでしか
CD化されてなかったから貴重だったのよね。

今日聖子のCD選書見つけたんだけど買おうと思ったら
中身がレベッカだったわ。聖子とレベッカってどう間違えるのかしら?
そのまま棚に戻しておいたわ。
205陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 01:31:58 ID:725jP6k50
206陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 18:47:23 ID:HfMiKa+V0
普段置いていない店舗でも105円CDコーナーを置いて短期セールやっているね。
207陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 21:00:40 ID:IE2EIb520
今日秋葉原にできたBOOKOFF行ってきたわ
初日だから混んでて、しかも思いのほか狭いからゆっくり見れなかった

お目当てのアーティストだけ見てきたけど不発だったわ。
1度行った店ってどのくらい間隔あけて通おうか悩むわね〜
208陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 22:23:41 ID:j8+k8eiJ0
ブックオフなんて、
もはや遠征する価値もないと思うわよ。
気が向いたときに近所のブックオフ行く、でおkだと思うけど。
209陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 23:28:34 ID:vo+eUI0R0
まあでも初日は行ってみる価値はあるかもしれないわ。
去年大森の初日は(あくまで)アタシ的に大漁だったし。
ただ「遠征」も程度問題ね。アタシは定期で行けたから
交通費がかかる「遠征」ではないわね。
210207:2008/04/26(土) 23:45:59 ID:u83thtvK0
わたくしも用事ついでに寄ったから遠征じゃないの〜。
CDのみの大型中古店とかあればいいのに
都内で80年代アイドルが豊富な店あるかしら〜?芳恵さんとナンノが欲しいの
聖子、美穂、静香あたりはどこ行っても選り取りみどりなんだけどね
211陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 23:50:38 ID:j8+k8eiJ0
あぁ、定期で通ってて、ついでに寄れる姐さんはいいわねぇ。
あたし勤務先が隣の駅からバスだから、
定期じゃその範囲しか行けないのw
ブックオフはおろか、中古屋なんて一軒もないのよw
212陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 00:16:38 ID:AS007vPXO
俺、田舎に住んでいるから近くのブコフって余り代わり映えしないんだよね。
だいたいいつものツマランアルバムばっかり…。
初期の浅香唯や斎藤由貴や中山美穂や中森明菜や松田聖子やWINKのアルバムがほしい。
渡辺美里やシャズナや中西圭三や鈴木亜美やTRFや浜崎あゆみやリンドバーグや相川七瀬や光ゲンジやプリンセスプリンセスなんかは、もううんざり…。
街のブコフなんかは結構入れ替わりが激しいんでないの!?
213天津甘栗爛漫子:2008/04/27(日) 00:36:14 ID:lp6dIOOb0
伊藤咲子の乙女のワルツ、いいわやっぱこれ。
音楽の教科書の載せたいくらいのメロディーよ。

なんかチョンうけもしそうだし。。。
214陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 00:54:28 ID:GyRs1o3P0
>>212
あたし、初期の浅香唯や斎藤由貴や中山美穂や中森明菜や松田聖子やWINKのアルバム
持ってるんで、聞かせてあげたいわ。
215陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 01:26:19 ID:AS007vPXO
↑茶菓子持ってお宅にお邪魔したい!!
216陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 01:45:58 ID:BKXmDi70O
秋葉原のブコoff
明菜ちゃんと聖子のCD売ってたかしら?
217天津甘栗爛漫子:2008/04/27(日) 04:27:15 ID:lp6dIOOb0
「ひまわり」って深キョンがディレクター?にのし上がるドラマの主題歌だっけ。
松下さんと深キョンのドラマの主題歌知ってる人、教えて!!!
218陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 04:50:37 ID:gPd+TgqxO
>>215
田舎ってどこよ?
219陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 07:48:07 ID:B2zGItKF0
浅香唯や斎藤由貴や中山美穂や中森明菜や松田聖子やWINKのアルバムなら
5,6年前セールにだすほど格安で大量に置いてあったのに。
もちろんダブルほど確保してあるわ。そろそろ放流する時期かしら?
1枚あれば十分だわ。収納スペースを空けたいもの。
でも20年前のアイドルアルバムなんて二束三文の買取値段よね。
取りに来てくれるか住所曝してくれたら無料であげるのにね。
220陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 08:36:13 ID:fozbnY130
先週行ったリサイクルショップにて

水谷麻里「PICNIC」
岩崎良美「blizzard」
谷山浩子「空飛ぶ日曜日」
早見優「WOW!」
柏原芳恵「ハイヒールを脱ぎすてた女」「YES,I LOVE YOU」
MINAKO with WILD CATS「WILD CATS」

全部で2千円、100円しかおまけしてくれなかったわ
221陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 09:04:17 ID:WPUSRJHF0
繁盛してないリサイクルショップって希少品とかあって意外と穴場なのかしらね…?
222天津甘栗爛漫子:2008/04/27(日) 09:21:27 ID:lp6dIOOb0
いや〜このポップコーンビットが凄い。
はじけてるわ!!!
223天津甘栗爛漫子:2008/04/27(日) 09:57:23 ID:lp6dIOOb0
【オカマのワルツ】



辛いだけの初恋、オ〜カ〜マ〜のワルツ


好きと言えば いいのに
いつも 言えぬままに
月がのぼる 小径を
泣いて帰った

白く咲いてる 野の花を
つんで 願いをかける
どうぞ愛が あなたに
届くようにと

好きな人は いつしか
ほかの人を 連れて
遠い町へ 旅立つ
何も知らずに

駅のホームの はずれから
そっと 別れを言って
それで愛が 悲しく
消えてしまった

小雨降る日は 切なくて
ひとり涙を 流し
辛いだけの 初恋
オカマのワルツ

変詞 坂井 真・作曲 三木たかし

編曲はダイナミック&大げさ&フルオケ合唱団付き
224天津甘栗爛漫子:2008/04/27(日) 10:00:20 ID:lp6dIOOb0
紅白向けに編曲してあるんじゃないかしら?
っとおもうくらい、大げさで派手です。
225陽気な名無しさん:2008/04/27(日) 22:59:34 ID:rltPwlD00
何なの?!

今日の収穫

西城秀樹 from TOKYO 美品550円 ブコフ。

やっと見つけたわw
226陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 11:15:33 ID:ZoXanNqCO
Ultimate Collection/鬼束ちひろ 250円
Every Best Singles/Every Little Thing 250円
TRUE/中島美嘉 250円
227陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 12:04:00 ID:YN788gxiO
TROPIC of CAPRICORN/菊池桃子 \100
TASTE OF WEST TAEKO NISHINO'S BEST/西野妙子 \100
N/永作博美 \100
RYOKO from Tokyo Performance Doll/篠原涼子 \50
228陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 21:21:02 ID:+WcV8yV20
ドリカム「DREAMAGE LOVE BALLAD COLLECTION」\294
Mi-Ke「想い出のG.S.九十九里浜」\294
ZARD「グロリアスマインド」\88

ドリカムのバラード集(初回仕様)がこの値段で売っててびっくりしたわ。
229陽気な名無しさん:2008/04/28(月) 22:18:46 ID:L8zejRKU0
会社の帰りに秋葉のブコフに行って来たわ。
どのフロアもレジ待ち長蛇の列で、歩きにくかったわ。
掘り出し物もなくて、早々に退散。
230陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 06:53:25 ID:5KgeUR6K0
そろそろセール始まるのかしら?

日曜日18:30頃ブコフに行ったのね。
16時〜18時は全品50円引きで21時〜22時も全品50円引きだったの。
これってタイムセールよね?
欲しいのがあったんだけど、21時迄待ってらんないから買わないで帰ったわ。

でも、今日は一日中全品50円引きセールなの。
だから今日買いに行くわ。
それ程欲しい物じゃないけど、無くなってたら軽くへこむわ。
ジテコで25分くらい掛かるからwwwwwww

そう言えば、先月末に本全品半額セールやってたんだけど、
これいいわね?????またやらないかしら!!!!!!!!
231天津甘栗爛漫子:2008/04/29(火) 07:00:29 ID:UTn15Qy+0
コブクロが好き!(笑い)
232陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 08:00:02 ID:tILRrQB30
セールがあっても前回行っただけの価値がある掘り出し物って
なかったわ。段々少なくなって来ている気がする。
233陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 09:55:12 ID:vFge8N1D0
そりゃそうよ
ゴミ値でも売る人がどんどん減ってるもの
234陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 11:49:17 ID:fqtmb6Yd0
近所にGWに半額セールをやる店(チェーン店じゃない)あるけど
元々いいのがないのよね。「くればいいのに」がセール前200円だったから
マサムネさんの歌目当てに買おうかしらと思ったんだけど、
いざ100円になってみても「…ま、買わなくてもいいかしら。。
c/wのクレバの曲にあんまり興味ないし。。」って思っちゃったわ。
235陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 18:00:33 ID:8wwEWLRI0
近所のブッコフに105円均一のアルバムセールワゴンが出来ていたわ。
隅々まで調べたけど欲しい物はなかったわ。
気になったとしても105円払う気にならないの。
236陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 20:31:20 ID:6C13GZkN0
105円なんて90年代前半から中ごろのゴミが大半
237陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 20:35:01 ID:OrusoGes0
今trfの事悪く言ったでしょ
238陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 22:17:19 ID:DaF1sVyW0
吉田美奈子 KEY 52円
ここでたびたび名前が出てきていたので、300円位だったら買わなかったかもしれないけど、
この値段だったので躊躇いなく買ってきたわ。オクでもそんなに高くないから
一般的なお得感はそこそこなのかもしれないけど。夢で逢えたらのイメージしか
持ってなかったけど意外とエナジティックな歌い方なのね。夢で〜もたくさんカバー
されすぎたので原曲のイメージをアタシ勘違いしてるのかもしれないわ。
まだちょっとしか聴いてないけどかっこいいわ。姐さん達ありがとう。
239陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 23:02:24 ID:Msrzzo090
吉川晃司 beat goes on 250円
吉川はこれだけほしかったのよ
うれしい
240陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 23:55:23 ID:wLZ8NZa90
2008-04-11
「夢で逢えたら」 森丘祥子 1991年、鈴木雅之 1997年���[�福生行き�]

作詞・作曲:大瀧詠一

オリジナルは吉田美奈子、1976年。
うちにあったカヴァーものを並べてみた。

『夢で逢えたら』シリア・ポール 1977年
「夢で逢えたら」森丘祥子 1991年
「夢で逢えたら」RATS & STAR 1996年
『CARNIVAL』鈴木雅之 1997年
「夢で逢えたら」DEEN & 原田知世 2002年


「夢で逢えたら」のことなら、夢で逢えたら Perfect Collectionにすべて書いてある。軽く30を超えるカヴァー作品について懇切丁寧に言及している力作。特に付け加えることはないのだが、一応書こう。

左上、シリア・ポール1997年の再発盤CDアルバム。
『夢で逢えたら』と言えば91年発売の森丘祥子バージョンが断然いいわね。
キリンワインクラブDANCEのCMソングだったわ。
241陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 00:03:44 ID:0X0Kh2tU0
福生行き?
242陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 01:05:01 ID:lhZ9VSpEO
今日の収穫!!

中森明菜/CD’87
帯付き¥105円

…だけでした。
今日は人がごったがえしてて、早々退散。
243陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 05:08:41 ID:/wyx+KTH0
>>240
カバー30以上も出てるの!?すごいわ、そこまでいくと「何でこの曲ばかり?他にも開拓しなさいよ!」
って気もするわw 最近では解散したキンモクセイが歌ってたのがCMで流れてたわね。
244陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 06:37:38 ID:+eaYzJDj0
北原佐和子も唄ってたわ、>>夢で〜

アタシはコ〜ヒ〜ルンバや砂に消えた涙が好きだわ。

コ〜ヒ〜は本家・西田佐知子よりも國實唯理(国実百合ね、)砂に消えた〜は本家・ミコちゃんよりやや(夜霧のハウスマヌカンの人)が好き。

コ〜ヒ〜は陽水や荻野目洋子、砂に消えた〜は北原佐和子や竹内まりやが有名でしょうけど。
245陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 08:15:47 ID:NpBVp5zn0
セール情報ない?
246陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 12:30:05 ID:wnWNwfN/O
かの香織ってどう?

詳しい姐さんはいらっしゃるかしら?

昔HEYで唄ってた、午前二時のエンジェルしか知らないんだけど、その曲が好きで、アルバム探してみようかな〜と。
247陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 20:53:50 ID:8lAIoAdG0
「アイドル神話」っていうオムニバス盤315円だったわ
この人がアイドル?ってのがちらほら
248陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 21:05:19 ID:srDDEEwmO
荻野目洋子
バージオブラヴ 日本歌詞版 105円


買う気満々だったのに今日行ってみたら無くなってやがったわ!
249陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 21:35:24 ID:d4ERjsVmO
>>247
315円!?!?
それにしか入ってない曲もちらほらあって、レア盤なのよ!それ。
状態悪いのかしら?
250陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 21:41:40 ID:d4ERjsVmO
こんなあたしの今日の収穫。

明菜「ポシビリティ」84年発売の初版、銀シール帯付き
明菜「D404ME」85年発売の初版、青シール帯付き
各850円
特に銀シール帯付きはめったに見ないわ!
251陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 23:25:35 ID:kfqJEnOd0
中森明菜ポシビリティ100円で買った。コンディションは並だけど。
興味なかったがジャケ買い
252陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 23:40:29 ID:asprwXpJ0
中森明菜ポシビリティ10円で買ったわ
帯付の美品よ
253陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 23:50:34 ID:ci9MLb/n0
みんな嘘つきね???
明菜ちゃんのCDが
そんなに安く手に入らないわよ????
店名まで書きなさいよ???
254陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 23:55:01 ID:+eaYzJDj0
脳内ブッコフ、脳内ゲオ、脳内リサイクルショップ、よ!!
255陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 23:55:58 ID:asprwXpJ0
ハードオフのジャンクよ
ジャンクなのにきれいだったの
256陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 02:29:43 ID:uqW+s/8+0
>>242もホントだと思うわ。私の行ってるとこでこないだ100円で
見かけたわ。私は明菜はどアイドル時代のシングルだけでいいや…って
思ったからなんとなくスルーしたけど。買っとけばよかったかしら。
257陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 02:37:16 ID:uqW+s/8+0
ああ、'87はそこそこ安く出回ってるのね。
でも100円ならやっぱ買っとけばよかったわ。
258陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 02:53:35 ID:DXm1KEhN0
>>238
KEYが気に入ったらSPELLも聞いてみるといいわよw

火曜に町田ブックオフ行ったら500円以下の品のセールやってたわ。
500円→250円
250円→125円
ってなってた。

そん時の収穫(値段は割引後価格)

中森明菜「ストック」 美品 125円
中森明菜「ファムファタル」 125円
矢野顕子「ピアノナイトリー」 美品125円
槇原姐さんのカバーアルバムの最初のやつ 125円

でもセール品意外は全て糞品も含め高!!!
清水ミチコの「リップサービス」、定価が2500円くらいなのに売価が2380円。
そんな値付けばっかw


259陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 15:16:49 ID:Hacaa+e8O
>>248
え?それって日本語で歌ってるの?
日本語訳の歌詞が付いてるって意味?
260陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 15:20:19 ID:cISRjggl0
私の持ってるCD、日本語盤だったわ
まだ聴いた事ないから歌詞カードで確かめたわw
261陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 15:44:55 ID:hjm3vlJJ0
昨日平塚店で105円だったよ。
262陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 16:01:53 ID:IEQ/MQ5M0
駅前ですか?
263陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 16:54:19 ID:/bkab1bB0
とんねるずのビクター時代のアルバムは笑えるものばっかで大好き。
264陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 18:09:43 ID:hjm3vlJJ0
>>262もちろん、ソウヨ!
自分は買おうとして止めたけど、まだ置いてあるかな?
265陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 20:01:39 ID:cfCLxKLv0
>>260
ピンク=日本語盤
黒=英語盤
266陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 21:11:23 ID:P9v2cxdE0
黒っていうか、ゴールドよね。
267陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 21:36:43 ID:TvUYOPyX0
パフュームの「GAME」初回2480円が
セールで200円引きなの。悩んじゃう買おうかしら?
268陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 23:07:17 ID:KGRJUNSQ0
流行に流されてんじゃないわよ
269陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 23:17:50 ID:uqW+s/8+0
>>267
何を買おうが勝手だと思うけど、ちょっと見てみたらそもそもそれは先月18日発売で、
セールで200円引きなんて中古でもなんでもないんじゃないかしら。
270陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 00:06:10 ID:Dn90VBd4O
常識だと中古→旬を過ぎた商品イメージだけど、
この業界は新しい商品が一番上だから高値買取で
買ってすぐコピーして売っちゃう人もざらだわよ
そもそも新譜も客の手に渡った時点で中古なのよ

パヒュームはインディーズ時代のバブルのせいで
限定仕様が瞬く間に完売してるけど、前よりかは
生産数は絶対的に多いから出品数もスゴくってw
ここ1年の限定はオクでは定価ちょっとが相場ね
271陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 00:17:56 ID:uBE1zL2r0
GAMEは転売屋の在庫がまだまだありそうよ
272陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 00:47:04 ID:Ktl8M3JKO
今日の収穫!!

中嶋美智代/Stay with me 中嶋美智代ベスト
帯付き¥105円

チェッカーズ/絶対チェッカーズ
シール帯付き¥105円
チェッカーズ/もっと!チェッカーズ
シール帯付き¥105円

中山忍/アイドルミラクルバイブルシリーズ・ベストアルバム
帯付き¥105円

岡田有希子/ヴィーナス誕生
帯付き¥105円

ゆうゆ(岩井由紀子)/ベストだもんね!
初回・帯付き¥105円

仁藤優子/EASTER
帯付き¥105円

南野陽子/ジェラート
箱帯付き¥105円
南野陽子/グローバル
初回盤・帯付き¥105円

比企理恵/比企理恵ベスト
帯付き¥105円

今週はどうやら105円セールみたいだった。
ワゴンに有るのだけど。
273陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 01:06:38 ID:Dn90VBd4O
中山忍と比企理恵はお得ね。でも同じ人が一度に
売ったというか遺族に処分された感がなきにしも
274ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/05/03(土) 01:37:11 ID:dDjWm80k0
>>272
あなた店に行くたびに80年代アイドルのCDが入荷してるのね。どこの店なの?
値段からしてアイドル専門ショップでもなさそうだし。
275238:2008/05/03(土) 02:42:23 ID:gO5L5szP0
>>258
ありがとう!!「300円位だったら買わなかった」というのはもちろん未聴段階での話で、
KEYを聴いたら「次は何を…」と聴く気マンマンだったわ!ピンポイントの助言ありがとう!
276陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 03:22:35 ID:bVS1icCl0
>>272
ミラクルバイブルがその値段って・・・。
価値を知らない、いいお店ねw
277陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 09:04:24 ID:C7mSZUxt0
この前見た中古店では小沢なつきのミラバイが2500円だった。
松本典子のミラバイはなぜか4000いくらになってたわ。
正直そこまでの価値ないと思うけど。
多分某店のHPのボッタクリ価格を参考にしたのね。
278陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 00:15:43 ID:0Xm/3zad0
ユッコのヴィーナス誕生の帯ってどんなのだった??
2種類あるよね
279陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 00:27:40 ID:dKiYH9xJO
南沙織 ベスト・コレクション 400円。
CDボックスを持ってるけど、昔のCDの音質を知りたくて買ってみたわ。
280陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 00:32:30 ID:0Xm/3zad0
おしえてください!!よく行く中古屋、新品も中古も置いてるんだけど
新品と全く同じ未開封のがちょっと安くで新古品として売ってるんだけど
そもそも新古品ってなんなの?
281陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 02:59:19 ID:B42CLPiw0
>>277
あら松本典子は安いわよ。オークションでも5,000円以上は確実にするもの。

>280
新品のCDの売れ残りもしくは万引き品よ。
282陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 03:15:42 ID:g2DViKplO
なんちゅう説明よw 新品を買い取ってそのまま
販売したり過剰在庫とかを処分する目的で通常の
新品扱いから外れたものよね。だから見た目同じ
新品でも新古は店側の売り上げ利益が全然違うの
283陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 03:25:49 ID:kTkvKARj0
>>279
わかるわ。
スターボーの紙ジャケ買って気に入っちゃって、
どんな音だったか知りたくて旧盤買っちゃったものw
284陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 11:55:47 ID:N50FEvR1O
東京か埼玉で演歌とか懐メロのCDが安い中古CD屋ないかしら?
ブコフって演歌の中古異様に高いのよねぇ。
285陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 12:17:21 ID:u8Ar3QgCO
>>278
1種類じゃない?
折り込み帯
286陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 12:28:08 ID:q/Kgr7Z+O
>>278
「シンデレラ」と「FAIRY」ならシール帯と紙帯の2種類あるわ。
あと全タイトル、消費税導入前と導入後で価格の違う帯も存在してるわ。

287陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 15:28:04 ID:PgGHk5e90
>>282
そうなんだありがとうございます。
じゃあ新品も新古品もつまり一緒なんだ。
昨日店員に質問したら・・・言葉につまってたから
中古だと音とび等したら3日以内にお持ちください!って言われ、
新古の買ったら新古ですので返品できませんって言われたから
新古の意味が判んなかった。
新譜の発売日に新古で売ってるからいつも謎だった。
288陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 22:18:33 ID:42Mrnw8k0
松浦亜弥のダブルレインボウというアルバムを買ったんだけど、
いかにも末期のアイドルが出すアルバム内容だったわ。
289陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 00:10:49 ID:rHtLYGX7O
今日の収穫!!

小川範子/ゴールデン☆ベスト
帯付き¥580円

田村英里子/ゴールデン☆ベスト
帯付き¥580円

以上です。
CDの下に緑色の保護シートがどちらのアルバムにも入ってたから多分同じ人が売ったのかな?

岡田有希子/ヴィーナス誕生の帯は折り込み帯でした。
昔のキャニオンの商品は折り込み帯なんだね。
新田恵利の「ERI」や斎藤由貴の「AXIA」のアルバムも折り込み帯だったし。
290陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 00:26:48 ID:/6hEtrQu0
プリンス ブラックアルバム国内盤帯付 250円!

やっと美品(ケースにもほとんどスレ、傷もなかったの!)を格安でみつけたわ!と思って
帰って見たらブックレットの解説ページが一枚抜けてやんの。
あーあ。
291陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 02:18:54 ID:GLle3OTEO
>>288
もう少し具体的に教えていただきたいわ…
よくあるアーティスト指向(全曲自作詩とか)?

挟み込み帯はBMGビクターも採用してたわね。
宣伝コピーが全くない味気なさが逆に好きだわ

WaT「卒業TIME」インディーズ盤300円だわ。
3年前にタイムスリップできればいいんだけどw
292陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 02:28:22 ID:7CWIKFoU0
>>291
末期の中山美穂みたいなアルバムよ。
誰が歌ってもいいようなメリハリのない暗い曲ばかり
293陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 02:37:21 ID:GLle3OTEO
あややもやる気がなくなった訳ね。いい事だわw

あとイーピーオーの東芝アルバムが180円だったから
アンモナイトと古代神帝顔のを買ってみたわ。
294陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 03:10:13 ID:D9pkAulfO
折り込み帯…
ビクター、テイチク(宣伝文句入り)、クラウン、キャニオン、RVC
295陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 03:16:48 ID:8QSWB3hXO
折り込み帯ってどんなのをいうの?
296陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 03:18:59 ID:D9pkAulfO
帯の右の一部が
ケースのトレーとふたの間に挟まってるやつ
297陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 03:35:39 ID:8QSWB3hXO
そんなのあったんだ…
知らなかったわ
教えてくださってありがとう
298陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 05:12:04 ID:/cILwsan0
>>289
羨ましいわ。うちの近所、小川範子のCDは全部950円なのよ。
ファンでもいるのかしら。
299陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 06:00:16 ID:rHtLYGX7O
別の店では小川範子の「こわれる」が2450円のボッタクリ価格であった。
帯付き・美品だったけどねー。

折り込み帯は浅香唯の「クリスタル・アイズ」(ファーストアルバム)もでした。
ハミングバードも折り込み帯採用されてました。
いつの間にか無くなってしまったね。
結構折り込み帯好きなんだけど。
300陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 06:40:38 ID:rHtLYGX7O
X(XJAPAN)のアルバムが軒並み値上がりしだしたね。
やはり再結成したから。
301陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 07:33:32 ID:Br2IMkdq0
チャゲアス「スーパーベスト」「スーパーベストU」50円と20円
ラ・ムー「THANKS GIVING」40円

こんなに安くていいのかしらって思ったわ
302陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 07:36:27 ID:wl/ZLP+30
折込帯はステキだけど、シール帯とか箱帯は嫌いダワ
303陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 08:52:14 ID:YKZIB6Nm0
シールベッタリ帯はケース交換できないからキライ
304陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 09:01:16 ID:axvGbbtQO
>>283
スターボーって何かしら?
305陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 10:34:36 ID:vfCZHsSOO
青春歌年鑑 82年 85年
各189円 2枚組オムニバス
なんでこんなに安かったんだろ?
306斜部李小路さなえ:2008/05/05(月) 10:36:49 ID:R8FbYWFS0
アタシの検索技術はすごいのよ。。。
307陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 11:23:14 ID:+/KccFEb0
>>301
ら・ムーのそれ、
町田ブックオフで2千円近くしてたわよ。
町田ブックオフももう終わりだわ。
308陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 16:08:38 ID:D9pkAulfO
>>304
あなたに「調べる」という頭はないのかしら??
309陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 16:11:54 ID:D9pkAulfO
>>302
折り込み帯はCDが取り出しにくいからイヤだわ。
あと、コロムビアや東芝で使ってた
縦が少し長い帯も、ケースの中に収められないからイヤだわ。
310陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 16:33:03 ID:UQJS7R8N0
ジローズのジローズ登場紙ジャケ 950円
最近70年代はまってるからよかったわ
311陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 16:57:48 ID:F/8/eMes0
ウチの近くのCDショップに斉藤由貴の「チャイム」が置いてあるんだけど(勿論新品)
折り込み帯が折り込まれてない状態でパッケージされてて何か変な感じだった。(折り込み用ミシン目もなし)
312陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 18:45:57 ID:B6eP//bz0
華原朋美の後期のベストって見かけないね。
313陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 19:07:56 ID:WYJC35L30
中森明菜/イースト・ライヴ ¥900円 帯つき
これを手にとって「ゴールドCDなら速買いなのに・・・」と迷いつつ
結局買ったわ。通常版!
314陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 22:47:03 ID:rHtLYGX7O
昔、シール帯は嫌いだったけど最近中古販売のアルバムをよく買う時に帯付属なのは圧倒的にシール帯が多い。
箱帯や東芝などの縦長い帯の商品はほとんど捨てられていて無いのが多い。
帯とかパッケージ外に貼ってあるシールも大切に保存したいから、捨てる人が信じられない。
神経質ではまったくないけど、歌詞カードと同等に考えてるから捨てられない。
315陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 23:04:08 ID:GLle3OTEO
アメリカンな発想では帯なんて捨てるが勝ちよ
実際洋盤じゃアナログ時代からついてないしね
316陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 23:04:11 ID:axvGbbtQO
>308
何かの略だと思ったけど、そのまま歌手名なんですね。
調べたるきっかけをどうも。

中森明菜 歌姫ダブル・ディケイド \250
安かった。
317陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 23:17:47 ID:eGJk/KIQ0
>>315
そういえばCD出始めのころ、
輸入盤CDは箱型ケースに収められていたわね。
急に思い出したわ。
318陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 23:32:55 ID:vrnrpPJ7O
裏ジャケがまんま帯になってる奴ムカつく
319陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 00:29:29 ID:CxYrFlNbO
昔のソニーのアルバムの薄型ケースが好き。
あれってパキッってトレイが折れてCDが取り出しやすいし、また元にパチッと戻せるし。
あのケース復活しないかなー?
320陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 00:31:39 ID:CxYrFlNbO
浜崎あゆみのアルバムの初回で裏ジャケがそのまま帯と一緒になってるのあったね。
アルバム名忘れたけど…。
321陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 00:39:24 ID:z6f50cKaO
I am...ね。
322陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 01:11:54 ID:woYfYRsq0
>>102
聴き比べてみたけど「人魚姫」が音の違いが分かり易かったわ DR恐るべし
323陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 01:16:46 ID:ixeplCGo0
>>319
そのケースって一時期だけだったみたいね。
大瀧詠一「コンプリイーチ」と原田知世「撫子純情」しかもってないけど。
今となってはあの真四角の小さなサイズが中古CD売り場の棚の中で逆に目立って分かりやすい。
324陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 01:54:37 ID:w0GlALAR0
近所のブコフで1000円以上のCD300円引きセールやってたから
たいして興味もない「片平なぎさゴールデンベスト」を1350円の300円引きで
買ったけど何気に70年代テイストで名曲が多いわ〜。
325陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 05:37:06 ID:lprCIxt6O
斎藤由貴のチャイムのゴールドが2000円って高い?
やすいなら明日かってくるわ、帯付きAランク
326陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 07:30:09 ID:Tq1PZGdN0
250円でも美品でるよ。2000円ならBOXを買うね。
327陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 08:20:44 ID:ERwm7Eg40
>>324
何気に70年代テイスト

??
70年代に作られた曲ばかりよw
328陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 08:36:54 ID:oo9YPUcq0
ねぇさん、ナイス突っ込みだわ
329陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 11:29:08 ID:dK2EJd0p0
さだまさしのユーキャンのボックスが6000円で売ってたけど重いから
スルーしてきたわ。
ちなみにアキバ店ね
ほしい人は行ってみたら
330陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 11:41:48 ID:AxmitMUwO
ソニーのCDライトケースあたしも好きだわ
差し込む時擦り傷が必然的にできるのと割れても
交換きかないのが難点だけど…88年の米米クラブ
「GO FANK」初回盤が今のところ最後の採用かも
331陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 13:02:04 ID:48CikAnK0
GW中のセール、どんな収獲がありましたか?まだセールやってる?
332陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 22:28:32 ID:zUsd9bhY0
今日の収獲
松田聖子 Best/Dear
ENIGMA 2 The CROSS Of Changes
悪い夢を見そうだわ。2枚とも棚に出たばっかりだったみたい。
333陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 23:27:15 ID:uyAlVHap0
>>331
GW期間中に催事場でやってる大セールにぜひ行きたかったけど都合つかなくて行けなかったの。
残念だわ。
334陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 00:14:16 ID:vgk0OjgM0
中目黒行ってきたわ
500円が250円
250円が105円のセールしてたわ
それでも買いたいCDが1枚も無いって・・・・・
335陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 17:21:18 ID:o24kXlPk0
野猿 スタッフロール初回ボックス
鈴木あみ SA初回トレカ付ビーズ入りケース
知念里奈 Growing
知念里奈 Breath帯付新品
全部250円
まだまだ欲しいのあったけど止めたわ。もっと安く買えるとこもあるんでしょうけど
336陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 20:08:28 ID:yhyD0+kj0
↑本当にありがたいお客さんねw
337陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 20:20:23 ID:6VCUVbsm0
↑ゴミだと勘違いしてるアンタもありがたいおかまさんねm
338陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 21:01:05 ID:9eadoLRSO
うちの近所の所では全て50円だわ。
知念も野猿もあみも。
339陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 21:49:41 ID:Em1pN/tTO
松任谷由実/水の中のASIAへ \300
斉藤由貴/風夢 \100
Wink/Twin Memories \100
中森明菜/la alteracion \84
浜崎あゆみ/A BALLADS \50
KinKi Kids/KinKi Single Selection \50
340陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 02:34:41 ID:w0oJvzmR0
あらやっぱり250円は高いのね
ちなみにブコフよ。つい考えずに衝動買いしちゃうわ…
古本市場のほうが安いとわ
341陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 02:39:12 ID:B5S9MMIa0
×安いとわ→○安いと思うわ
そもそも250円コーナーが最安だったの、ブコフ(`´)
342陽気な名無しさん:2008/05/08(木) 22:21:56 ID:fHT3eRE70
中森明菜 ポシビリティ 紙ジャケ 帯付 1000円

興味なかったけどなんとなく買っちゃったわ
343陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 07:55:23 ID:oiffQKSbO
捨て曲なしよ?
ポシビ
344陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 07:58:19 ID:eYt2ntdmO
ブコフはもう使えないわ。
345陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 18:09:40 ID:N9FuMHOu0
250円棚はもうゴミ箱ね
500円、750円棚にたまーにレア盤があるわ
あくまでもたまーーーーーにね
でも知識が無いと分からないようなジャンルばっかり
一般的なのはもう無理ね
80年代マイナーアイドルなんて2250円とか付けられちゃってるし
346陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 19:59:22 ID:MrMwN5v90
>>345
アンタがスーパーコレクターおかまさんに成長しちゃっただけの話よ
駆け出しのおかまちゃんならまだ250円棚で衝撃に出会えるはずよ
347陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 22:41:38 ID:W9A3tqck0
>>343
使えるのはジャケ写だけ。ストライクゾーン広すぎすよ。

250円棚なんて坊やイライラするわぁ〜
348陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 22:49:36 ID:3b/Y61Ke0
明菜に興味が無い人が聴いてもそれなりに満足出来そうな
アルバムってPOSSIBILITYぐらいじゃない?
349陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 23:03:33 ID:+yHdJm7/0
ポシビリティって野暮ったくてタイクツ。
詩も曲もアレンジも。
いいのはシングル2曲だけね。
350陽気な名無しさん:2008/05/09(金) 23:29:40 ID:vzTQjauo0
小学生の時に明菜のメモワールのレコードをクラスの子から借りて
テープに録ったきりだけど、いまだにキャンセル!が完全に脳内再生できるのに
びっくりしたわw 25年間ほとんど思い出したことなかったのに。
他の曲も一部歌詞を見たら完全にメロディを思い出せたわ。小さい時の記憶って
すごいのね。メモワール買おうかしら。。
351陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 07:46:28 ID:s+OA6raZ0
ルミエールで買いなさい
352陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 10:06:58 ID:Q2yOkcQb0
つまらないわよあんた
353陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 17:08:17 ID:s+OA6raZ0
つまんなくて結構よ こんなスレでおもしろい事言うだけ馬鹿だわ
354陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 17:08:34 ID:MDyy0d1q0
355陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 21:54:18 ID:1ab7PrPW0
桜田淳子「TWIN BEST」未開封 \980
なんかムカツク歌い方だわ 失敗かしら
356陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 01:19:25 ID:66aafCUf0
>>355
オクに出せば500円くらいの利益は出るわよ。
357陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 08:50:11 ID:OqG/ihrW0
NEWSの『裸足のシンデレラボーイ/サヤエンドウ』200円。

別に安くはないんだけどね、やっと見つけて私うれしかったから取りあえず報告。
NEWSのシングルはジャニタレの中でもあまり出回らないほうだからGETするの大変ね。
358陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 17:39:04 ID:KXNkXMw40
そう思ってると、
すぐ人気が下火になって、
ドドドーっと中古に大量に流れてくるのがジャニタレ商品の法則よ
359陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 18:27:22 ID:Aznhw0l80
NEWSってよく見るわ。
地域によって違うのに
私がよく見るのは優木まみおって人だわ。
どこの中古屋行ってもあるわ。
360陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 19:00:43 ID:2l60S/2nO
糞ジャニの話は厳禁&スルーね
361陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 20:37:16 ID:/B8JV+zf0
>>359
優木まおみって最近バラエティによく出てるわ
28の割に可愛いわね。CDは聴いたことないわ
362陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 20:51:11 ID:yN+IhHCUO
大江千里のプロデュースよね。本人作にまじって
何曲か書いてるわ。レコード会社が潰れてるから
在庫処分で出回ったと思う。買うなら今のうちよ
363陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 21:20:28 ID:AOFHWn8E0
「心アルバム」ってやつじゃない?
知名度ないはずなのにどこにでもあるわよね
364陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 00:47:10 ID:hgDsNGVyO
絶対と言っていいほど見かけるもの

邦楽→鶴久政治のCD

洋楽→ニック・カーターのCD
365陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 01:52:37 ID:FZOMgG5c0
>洋楽→ニック・カーターのCD

あるあるwww
棚を何となく見てるとケースが厚いからすぐに分かるのよねw
366陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 02:33:01 ID:dEEziQqQ0
鶴・熊・猿のCDは見かけないわ
367陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 20:19:19 ID:q9/Ar5mbO
>>355
桜田淳子のゴールデンベストを1000円で買ったわ。安いようで所詮半額だけど。
わたしも、安っぽいアレンジと暑苦しい歌い方に途中でギブアップしたわ。
368陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 23:10:51 ID:yp9B5+yD0
>>365 乞食の背鳥はこの板来ないでね臭うからwww
369陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 02:20:09 ID:Afe80cEz0
今日ブ○フでおばちゃんが店員に
「初恋」って曲だれの歌かしら?この前スマスマでやってたのよ
店員いろんな店員に聞くが判らなくて
おばちゃんにすみません判らないです!だって勉強して欲しいわ。
370陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 02:28:00 ID:5m1nirjoO
初恋だけじゃ誰の歌かわからないわよ
村下孝蔵か三田寛子か角松敏生か南沙織か斉藤由貴か
371陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 03:18:48 ID:rP91Uzcb0
金スマで村下孝蔵「初恋」誕生秘話やってたからそれね。
廃盤になってないんだから新品買えば解決ね
372陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 03:32:54 ID:aEQPrlfu0
今日の収穫。

島谷ひとみ「Delicious!(ベスト)」通常盤未開封、500円
松田聖子「20th Party」未開封、250円

ようやく聖子のこのアルバム、安値で手に入れたわ!
しかも未開封で!!
373陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 08:41:30 ID:UbUh6n3BO
>>370
南沙織ww
マニアックな「初恋」ね!好きだけど、自分。

上田正樹のCD選書ベストを昨日200円で買ったけど、
今朝、鞄をあけてから買ったことを思い出したわ。
374陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 10:19:31 ID:Dni5xgdi0
>>367
それって、売上順に収録のやつかしら?
年代がバラバラで通しで聞けたけどね、あたし。
まあ、淳子を聞いて育った世代だから全部が懐かしいからね。

この前、定価21000円(?)の少林寺映画のDVDボックスが1900円だったから
買ったけど、画像がダビングものみたいな感じで、途中で見るのやめた。
買うんじゃなかったわ。安物買いの銭失いだわ。
375陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 11:14:36 ID:qZgZtheC0
早瀬優香子「POLYESTER」300円

名盤って言われてるけど
1回聴いただけでもういいわ!
376陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 14:47:10 ID:mdZOxEEZ0
>>374
売上順に収録って偶然かしら。「売上順に収録!」って銘打ってるのかしら。
なんか生々しい感じね。
377陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 16:11:30 ID:Jmj/bLzU0
岩崎宏美、桜田淳子、石野真子と、そういうコンセプトで作ったみたいね。
378陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 16:14:09 ID:nD6wdkpV0
>>376
一番最後に収録の曲が聞いてみたい気がするわw
379陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 22:31:58 ID:aL0HrYEW0
>>375
聴いてくうちにハマるわよ
380陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 02:04:01 ID:gIHelYiiO
>>378
私は具体的な曲名は知らないけど、淳子はむしろ
売れなくなってからの方が「いい曲」よ。だから
笑える曲ではないわ(ピンク・レディーも同様)

ゴミの中からSPEEDの「MOMENT」を90円でGET
シークレット(12曲目のカラオケ)入りなのね。
ALIVE→Body&Soulの流れは聴いてて圧巻だわ
381陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:40:18 ID:kdqKt3MvO
SPEEDのベスト盤は安売りでよく見かけるね。
今日の収穫!!
うしろ髪ひかれ隊/うしろ髪ひかれ隊
帯付き¥180円
渡辺美里/M.Renaissance
初回パッケージ¥1280円
小泉今日子/anytime
¥100円
大塚愛/LOVE PUNCH
初回絵本・帯付き¥580円
大塚愛の初回盤って一時期オークションで高値だったけど、今はゴミみたいな値段になってるね!(/_;)


382陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 03:42:50 ID:eq3QMJuZ0
SPEEDは声を張り上げる感じがあまり好きじゃなかったんだけど、
STEADYだけはなぜか好きで8年位前に200円位で買ってよく聴いてたわ。
多分あの高音フェイク部分(確か)がたまらなく好きだったのかも。
あれどこしまっちゃったかしら。。。
383陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 04:07:50 ID:wuZmKb5n0
大塚のアルバムはベストが出た途端値崩れしたわ
384説 教子:2008/05/14(水) 04:53:35 ID:92J73Tb30
全然テイクファイブじゃないけど正解だったわ。
ウレピー!!
なんでカテゴリーがエレクトリックなのかしら、どう聞いても
典型的古典的ハウス。。。
385陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 21:47:25 ID:cco5YVS50
鬼束ちひろ Suger High 初回 \250
最近、鬼束にハマっちゃってたいへんだわ
singles+DVDを\1,000で買ったのがターニングポイントだったわね
386陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 21:54:16 ID:q7KB5tGA0
>>378
ちなみに、売れない順でいくと
眉月夜、玉ねぎむいたら、This is a Boogie、窓、神戸で逢えたら・・・・って感じよ。
どうよ。全然わからないでしょw
387陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 21:57:15 ID:XU+BC9Zg0
>>386
ヤダ、全部唄えるわw
388陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 22:18:04 ID:hFfPTFp+0
♪玉ねぎむいてるだけなの
 泣いてないわ♪

♪窓 窓 窓 窓
   窓 窓 窓 窓……♪

♪ダメダメダメダメ ダメよ!♪


三曲知ってるわwww
389陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 22:23:11 ID:4SURo8om0
このスレ的にはよく上がる名盤って何なの??
390陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 22:46:09 ID:kdqKt3MvO
中山美穂のリマスターアルバム話。
よーくあがってくるよね。
人それぞれ音楽の趣味が違うから一概には言えないけど…
391陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 22:55:24 ID:fmx90RKJ0
それは美穂スレに巣食うマンコどもが侵略してくるだけよ。
392陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 00:42:16 ID:21vF8JcG0
あらアタシは美穂にはちっとも関心がないけど、ここで美穂の名が頻繁に出てくるのは
「同性人気が高いらしいからカマ人気も高いのかすら」と思っていたわ。
393陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 00:44:02 ID:n4/oKuWD0
>>390
名盤ていうか、よく話題になるわよね。
あたしはこないだ誰かが書きこんでくれた、
美穂のリマスターは97年のトレジャーズ以降、っていうのを
覚えておくことにしたわ。

てか、こないだ初めて06年盤のコレクション2を見たけど、
1000円超えてたからスルーしたわ。
394陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 04:44:46 ID:TnBkitmp0
あんたらCD何枚持ってるのよ
私は2000枚はあるわよ
395陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 04:52:19 ID:qpX/0fgxO
俺も2000枚位はあると思う。
これでも要らないCDは捨てたりあげたり売ったりしてだいぶ処分したけど。
80〜90年代のアイドル系が多いかな。
この時代は三千円出して買ってたアルバムばかりだから捨てられない。
2000年以降は中古アルバムもあるから、要らないのは処分したりした。
396陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 05:11:22 ID:ptN23IMD0
3000枚くらいかな。
やっぱり2000枚くらい売ったりあげたりすてたりしたけど
まだまだ減らしたい。
1曲好きで残しているCDも多くて狭い部屋にCDが占有してる。
昔のCDは1枚3800円とかしたから、小遣いでのやりくりが大変だった。
洋楽は1枚4500円だったし。
397陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 07:10:49 ID:Dbar5cMZ0
あたしは150枚くらいだわ
398陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 07:13:20 ID:1xSXrJej0
600枚くらいじゃまだまだなのね!
80年代アイドルばかり集めてるから
お店行っても売ってないしこれ以上増えないわ
399陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 07:44:15 ID:8BKWVyba0
>>393
美穂のソレ、タイトルは『トレジャーズ』じゃなくて『トレジャリー』の間違いだったわ。ごめんなさい。
400陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 08:10:23 ID:/sUMC/Rc0
昨日仕事帰りに行ったけど本当店員の態度が悪いわ。
今でもむかむかする。ブスっとしてるから文句言おうかと思ったけど
辞めたわ。
401陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 11:45:13 ID:WR/m5gC90
まさかプラケースまで中古のまんま保管してるんじゃないでしょうねぇ、アンタ達…。
402陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 14:28:02 ID:MD/xjb0G0
だから名盤は何か?って聴いてんだよ
403陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 19:49:37 ID:xsqlElAF0
>>402
そういうのは人それぞれなんだよ!!!
404陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 20:06:02 ID://Yjc0vu0
あてくし80年代はa−haが大好きだったの
しばらく全然聴いてなかったし興味もまったく無くなってたのだけど
ブックオフじゃ90年代〜00年以降のアルバムが全部250円だったから数枚買ったわ〜
今も良曲が多くてハマってるわ〜
ハンティングハイアンドロウのライブバージョンなんて涙腺うるうるもんだわ。。
405陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 20:12:10 ID:erFX9bEU0
>>401
売りに出すCDが綺麗なプラケースだったら変えてるから
うちのはボロボロケースはないわ。
406陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 21:08:36 ID:5jK/Za9SO
??
407陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 21:18:30 ID:gGSuc/hJ0
中古屋に持っていくCDのケースをボロボロのものに替えてるってことでしょ。
せっこいわ〜
408陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 22:43:11 ID:0zHsb3vc0
>>401
だから何よ?
409陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 22:45:38 ID:lKnRN6K60
>>407
このスレの住人なら皆やってるでしょ?
410陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 22:48:30 ID:5v3OWNTF0
中古で買ったCDのプラケースを新品に取り替えるのって
中年オヤジに新品のブリーフを履かせるようなもんじゃない?
411陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 22:53:07 ID:5v3OWNTF0
自分でも何言ってんだかよくわからないわよ?
412陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 23:00:06 ID:qpX/0fgxO
あまりにも汚れや割れがあれば交換するけれど、だいたい中古ケースは綺麗だから買って来たままで聴いてる。
中古ケースでそんなに酷いケースは今までなかったけど。
413陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 23:46:47 ID:faQncN4p0
中古CDのプラケースってどんなキレイに見えても
軽く濡らしたティッシュで側面拭いてやると
ウンコしてケツメド拭いた時みたいに真っ茶色になるのよ。
私の場合はプラケースは捨ててダイソーで買ったタイトルが書ける
不織布のケースに入れた後CD用のビニール袋に入れて保管してるなり。
414陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 23:54:35 ID:qpX/0fgxO
↑凄いね。
マメだねーっ。俺不精だから少々だったらなーんにもセンッ!
ケースは傷付いたり割れたりが当たり前って思ってるから。
もっと大切に扱わないとね。
415陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 00:15:12 ID:vfJggQWb0
>>414
マメと言うか、私も中古CDは沢山持ってるから
プラケースで保管してるより不織布のケースに入れ替えた方が
かさばらずに場所取らないのでやってるだけよ。
416陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 02:29:24 ID:YIxcjBwe0
ケースのヨゴレなんて些細なこと気にしてたら、
中古CDも古本も汚くて買えないと思うんだけど…
417陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 02:58:07 ID:JSrFAFoB0
昨日ゲオがスーパーに出店してるレンタル落ちセールにばったり出くわしたわ。
時間がなくて結局買えなかったんだけど。1つ感心?したのはミスチルのHOMEが10枚位
300円で出てたんだけど、ホントにレンタルされまくったのねって感じでボロボロだったの。
最近「ホントにレンタルされたの?」と疑いたくなるようなキレイなのが大量に
出されてることが多かったんだけど、ホントにたくさんの人が借りてるのね…って
実感しちゃったわ。…でもアタシ、ミスチルのアルバムは1枚も持ってない上、それも
買わなかったんだけどw
418陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 03:04:41 ID:JSrFAFoB0
あ、もちろんミスチルに限らず昔の作品が1点モノで出されてる時はボロボロなのはよく見るわよ。
最近の作品で大量に出されてる時はきれいなのが多いってことが言いたかったの。
419陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 03:16:22 ID:UmMWq6Vj0
まぁレンタルシールが貼られてる時点で新品同様でもゴミなんだけどねww
420陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 03:31:19 ID:JSrFAFoB0
それはアナタ、転売目的の方のお考えじゃないかしら?
自社買い・レンタル流しによる販売数操作みたいのをいぶかしく思っていたから
ホントに借りられていることに感心しただけよ。まあどうでもいいんですけどね。
421陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 07:08:57 ID:+XTuAfNM0
ケースなんて破損してなければ問題ないわ
傷なんて付いて当然だし
422陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 08:50:17 ID:OzAPu5TXO
あら?レンタルシール(盤面にはっついてる黄色の)は簡単に剥がせるわよ?
423陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 08:54:37 ID:MGb82TGtO
>>420
たまにあるわよね、ディスクに触れられた形跡を感じられないようなレンタル落ちCD。
開店間もないTSUTAYAとかで、開店以前のヒットCDが中古販売されると、どんなヒット作でも
入荷されたまま借りられることもあまりなく、凄く綺麗だったりするから、狙いめだわ。

フックオフにて、羞恥心のCD+DVDを350円。さすがにトレカはなかったけど。
424陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 10:57:35 ID:URds0/WK0
【中古CD】在庫過剰CDを救え!【Part 2】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1210501519/l50
425陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 11:04:49 ID:bVY+IHTi0
だから名盤は何か?って教えてくれよ
426陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 11:23:31 ID:XEtMo8MwO
>>413
ケースもだけどディスクも酷いわよね。
クリーニング液を吹きかけて布で拭くと、布が真っ黒に・・・なんてこともあるわ。
普通にケースにしまっておけばそんなことにならないのに、やはりプレーヤー内に長期間放置が原因かしら。
427陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 14:17:39 ID:OocHjGzTO
タバコのヤニじゃないの?
428陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 18:05:10 ID:Qej+Piv70
今日、ブックオフで 松田聖子/BIBLE 250円 だったわ。
429陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 18:12:30 ID:EBdaovfX0
たまにあるわね。多分聖子→250円って機械的につけてるのね。
同じ店で同じ商品が1,550円で売られてるのがこっけいね。
430陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:16 ID:eLyhYvqm0
リンドバーグの青ベストが250円であったけど買わなかったわ
431陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 23:34:31 ID:9Mk5Xes5O
日本橋ディスクピアのアウトレットに
780、980円均一コーナーがあって、結構色々あったよ。
浜崎MY STORY、EXILE 1st、鈴木亜美 AROUND THE WORLDとか。
洋楽もコーチカーターOST、JESSE McCARTNEY 1stとか。
10枚買ったら更に一枚300円オフになるよ。
432陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 23:55:00 ID:RxMTPxy6O
Deep River/宇多田ヒカル 250円
ベスト・ヒット・コレクション/和田アキ子 100円
THIRD ALBUM/Jackson 5 100円
アッコが結構良いわ。最近の曲がカスだけどw
433陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 00:10:33 ID:2Zjf3bCC0
バカダネ
だってしょうがないじゃない
ダダダダダイエット
やじろべぇ
さぁ冒険だ

が収録されたアキオのベスト盤なら最強ね、個人的に。
434陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 00:38:45 ID:VF52Lw350
だから名盤は何か?って聴いてんだよ

あんた等リアルでアタシを怒らす気?
435陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 00:42:52 ID:rTmDSson0
怒ってみせて〜!
436陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 00:57:57 ID:WyJQGW/I0
vipでコテやってる、ってんじゃないでしょうね?w
437陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 01:46:39 ID:UtUhD8e70
クリーニングCDは名盤だと思うわ!
438陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 01:56:56 ID:BOLzHD8VO
>>437
そうね!それは本当に名盤だわ!必要不可欠だもの!
439陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 02:02:43 ID:zAdzvnzn0
私も持ってるわ!100均で買ったんだけど効果あるのかしら。。
こないだ初めてPCのレンズをクリーニングしようと思ってドライブに入れたら
いきなり取り込み始めて焦ったわ。音声情報が取り込まれたけど、一瞬
「今後ディスクを入れなくても、これを再生するだけでクリーニングできる??」
とおバカなことを考えちゃったわw
440陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 03:16:08 ID:BbeLp/pa0
クリーニングCDのデータがCDDBにあって笑った
441陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 11:35:52 ID:Mk1xA+DA0
CDのクリーニング布って100円のって
微妙にキズとつぶつぶが付く感じなんだけど
皆さんどこの使ってるの?
442陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 11:40:07 ID:dLgzTyUs0
メガネクリーナーよ。
443陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 14:05:51 ID:Mk1xA+DA0
1回目 あ〜から見るじゃない、
でもう1回2度目するじゃない。
1回目見つけられなかったのが2回目見つけるのよね。
あたしがおかしいのかしら?
444陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 14:50:36 ID:22tVbX2I0
>>443
二周するってこと?

見落とさないようにじっくり見るから二周はしないわ
でも、疲れてると「た」辺りから目がしばしばする、年ねw
そういう時はあきらめて帰って寝るわ
445陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 15:07:35 ID:Mk1xA+DA0
>>444
そう2周よ。1回見て見つけられなかったのが2回目見たら
見つけたりするのよ。
店員には挙動不振に見えるみたいんでこの前ちらちら店員が見るから
知らん振りしてたんだけどレジで違う店員が対応をしてたら
そのちらちら店員がレジまで来て私の顔をギョロッと睨んだの
私ムカっと来て「何か文句あるの?」って言おうかと思ったけど
結局言えなくて帰りの電車で血圧が上がり気分が悪くなったの
今でもむかむかくるわ。
446ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/05/17(土) 16:01:07 ID:QXwc0Goq0
行動と容姿から見て転売屋だと思われたんでしょww
447陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 17:22:47 ID:wPFUJsdA0
森川由加里 「スーパーベスト2000」\250
SHOW MEしか知らないわね
今井美樹「from 1986」\250
なんか安かったから買っちゃったわ
鬼束ちひろ「the ultimate collection」\250
安かったから、singles持ってるのに買っちゃったわ
448陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 17:50:40 ID:zAdzvnzn0
私も小さいお店でひとつひとつ丹念に見ているけど、長い時間かけて
渾身のw1枚を見つけ出しているから転売屋とは思われてないんじゃないかしら。
転売屋の生態はよくわからないけどこれじゃ割に合わないもの。
中古屋の片隅からハマれる音楽を見つけ出したい執念なんだけどねw
449陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 22:19:54 ID:WGcuvZ230
転売できるほどいい商品置いてないわよね。
1回100円のCDで同じものが2枚あったから
買ったけど、これ同じものですけど・・って聞かれたから
聞くようと保存用ですが何か?って言ったら睨まれたわ。
2回目は50%オフって書いててレジでしてくれなかったから
50%オフって書いてますけどって言ったら
そんなのはやってません?って言われて 書いてますけど・・って
言ったら無視されたわ。3回目は>>445 に書いた通りよ。
縁がないのねその店とは
450陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 22:54:52 ID:IUST+UZ+0
そうまでして買いたいという神経が理解できないわ。
451陽気な名無しさん:2008/05/17(土) 23:08:35 ID:myV0amOk0
転売屋って普通じゃない独特のオーラ出まくりだからわかるのよね。
452陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 00:16:03 ID:5pR0z5x/0
あたし転売しないんだけどオーラ出てるのかしら?
453陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 01:12:32 ID:eaxo6zJuO
ホモ、オカマ、オネエ、
ってオーラが出ていない事を祈るわ。
454陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 01:16:47 ID:5pR0z5x/0
それはすごく出してると思う内股だし
あとCD見てるときの手の位置が気になるの
どこに置いていいのやら。
455陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 02:27:02 ID:tkPDHVAk0
転売屋って、そりゃカッコイイとは言えないけれど
だけど店にとっちゃ買った客がそのCDをすぐに転売しようが
大切な愛聴盤に仕様が知ったこっちゃないじゃない。
転売屋だからって引け目を感じる事はないわ。
マナーが悪いとかっていうんならまだしも。
456陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 03:26:44 ID:3fULsssC0
というか転売屋にムカムカするような店なら、
転売益がでないような価格設定をするんじゃないかしら。
単純に、長居をする客だと万引きとかの心配をしてるだけ
なんじゃないかしら。店員の仕事はレジ対応だけじゃなく
客の動きもそれとなく見ているだろうし。中古CD店だけじゃなく
他の店だって長居する客には同じ対応なんじゃないかと思うわ。
457陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 03:46:03 ID:+P+la4p90
>>410
いい事言うわねw
あたしもそう感じてるの。
コピーはコピーだし、CD-Rとかにあまり興味がないわ。

よくオークションで「ケースは新品に交換してます」とか見ると買う気無くすわ。
商品価値が変わる気がするのw
それならケースに傷やスレがある商品が欲しいわ。
458陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 04:13:54 ID:P/lyZ9OR0
バイトがいちいち客チェックなんてしないよ
せいぜいまたあいつきた程度じゃない
459陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 05:51:16 ID:Hc8OPPa8O
>>457
いやよ、そんな誰が触ってたかわからないようなケースなんてキツいわ
じゃ買うなよとか言われそうだけど
ただ単に安いからなのと、レンタル店にも並ばないCDが欲しいから中古屋やオークション使ってるだけ
460陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 06:18:41 ID:4dsDLtwT0
>>459

じゃ買うなよ
461陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 06:54:30 ID:3fULsssC0
というかオークションでCDといえばたいがいメール便発送でしょ。
新ケースに交換したって配送中に割れるかもしれないんだから
割れたケースはそのままで開始価格を下げてもらいたいわね。
どうせ自分で交換したって安いんだから。
462陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 07:05:38 ID:Hc8OPPa8O
>>460
読解力ないのかゆとり
463陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 08:02:24 ID:sAtJ1wJI0
>>457
あんたは便所行ってウンコしても手を洗わない不潔な人間だからそれでいいと思う。
464陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 11:39:25 ID:9mWRTnCz0
>>462
自己紹介乙
自分で釣り糸垂らしといて読解力とかw
あんた2ちゃんにむいてないよ
465陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 16:49:42 ID:9eWwiF/i0
>>464
同意するわ。
466陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 17:19:56 ID:SZn6b3Ew0
じゃあアタシは同意しないわ。
467陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 19:38:48 ID:3fULsssC0
誰が触ってたかわからないのはケースだけじゃないと思うけど。。。
アタシは中古買ってきたら必ず盤もケースも除菌ペーパーで拭くわ。
80年代のでケースが黄ばんでガタガタに割れてたりしたら交換するけど。
あと爪割れはCDの安全の為にも替えたほうがいいかなと思うわ。
まあ、特殊ケースだったらおいそれとは捨てないけどね。
468陽気な名無しさん:2008/05/18(日) 22:44:45 ID:8V1bSlpiO
中森明菜ちゃん
ファムファタル
300円

帯付きよ!
帯付きのは
持ってなかったの
嬉しいわ〜
469陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 00:11:06 ID:9fUxhw7X0
>>468ファムファタル、Sキャラの明菜ちゃんを堪能できるわ

Kuwata Kwisuke/Top of the pops 100円のコーナーに並んでいたわ。
興味ないけど転売できそうだったから買ってみたわ。気に入らなければ
明日朝一で売ってくるわね。欲しい人いるわよね?
470陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 00:26:28 ID:+FatO0Qe0
松崎ナオのCDがどうしても欲しくて探したけど近所になかったからブックオフオンラインで買っちゃったわ
あそこそんなに安くないのよね…
471陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 00:39:44 ID:Ef5/9hF40
>>455
あんた、
吉田美奈子なんて、
ファンにいっくら頼まれても再販しない、って頑なに言ってたのに、
転売屋が儲けるのが気に入らない、って言ってBELLSの再発したのよ。
もう幻滅したわ。
472陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 01:07:37 ID:6aUhckd50
「ファンにいっくら頼まれても〜」ってとこは幻滅ポイントかもしれないけど
一般的に考えたらファンの立場からしても転売屋にお金払うくらいなら
再販してもらって創作者に払いたいと思うわ。
吉田の詳しい事情はわからないけど、私自身、最近限定と銘打って買わせておいて
即再販するケースをよく見かけ疑問に思うことが多かったから、
最初は吉田もその点で筋を通そうとしたんじゃないかしら。
473陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 01:09:47 ID:6aUhckd50
ただ、「絶対に再販しない」と言われたことを信じて転売屋から
高値でつかまされた後に再販が決まったら当然むっとするとは
思うわ。
474陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 01:27:20 ID:Ef5/9hF40
>>473
そういうことなのよ。
再販してくれれば、みんなそれを買ったと思うの。
吉田美奈子は、インタビューやライブでももう10年以上常々、
「BELLS再発を必ず聞かれるんですが、これはもう一生ないですから(笑)」
って言い続けていたのよ。
やっぱりインタビューで
「BELLSって、中古屋で未開封だと40万するんだって。凄い価値でしょ(笑)
再販してください、ってファンから今でも手紙くるけど、再販は絶対しないから(笑)」
とも言っていたのよ(両方ほぼ原文のまま)

で、美奈子の絶対再発しない、って発言を信じて、
やっぱ高値で中古を買う人もいたわけ。

それなのに、オークションでの高値での転売が気に入らない
って理由での再発が決まって、高値で中古を買ったファンから再発への苦情が言ったら
「そんなのこちらのせいではない、買った人間の責任。こちらは再販したことで責任を果たした」とか言ったの…。

これが一連の流れなのよ。

もういいんだけど、思い出すとやっぱ幻滅。
475陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 02:20:25 ID:TTvG2LPl0
ちゅーか吉田美奈子って誰よ?って話w
100円でも要らない、一生聴かないと思うわw
476陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 02:30:39 ID:T8dPLlKHO
あたしも知らない
本田美奈子かと思った
477陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 02:51:59 ID:wZ0jY8v30
吉田美奈子は大御所歌手だけど、別にこれと言ったヒット曲はないわ。
「夢で逢えたら」のオリジナル歌手ではあるけど、自作じゃないし、
本人が「私の曲じゃない」って言ってるから。
ヒット曲も代表曲も特にないわよ。
ライブでの発言も刺々しいし、コピーコントロールCDを全面擁護して
「素人は黙って聞いてろ」風発言でコアなファンが離れた。
最近旧譜が再発されたから、中古にも結構出回ってるわ。
478陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 04:59:58 ID:6aUhckd50
吉田美奈子自身は聴いたことなかったけど、池田聡に楽曲提供
してたから知ってるわ。あと自分が知ってる狭い範囲で言うと
山下達郎のBOMBERの作詞をしているのね。結構好きな曲なのに
最近気づいたわ。調べたら達郎の作詞を相当してるのね。
479陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 05:35:51 ID:cOfUR69Z0
>>474
あたしは吉田美奈子のBELLSを発売当時(通販で限定発売だったのよね)手に入れたの。
特に熱心なファンだったわけじゃないけど「3000枚限定」という謳い文句に惹かれたの。

その後の再販にかんする発言は全然知らなかったんだけど、
ねぇさんのレスを読んで、吉田美奈子の考え方に違和感を覚えたわ。

今でもBELLSは持ってるし転売なんて考えたこともなかったし
あのオリジナルジャケット(通し番号入りのリトグラフ)には愛着があるし、、、

ただ、高値で転売BELLSを買った人の気持ちを推し量ると
吉田美奈子には、あたしも幻滅したわ。
480陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 06:44:53 ID:61tAPAg80
吉田美奈子さんはアイドルにたくさん曲を書いてるわよね
中森明菜の「不思議」プロデュースは圧巻だわよ
481陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 06:46:54 ID:/xO4d3u00
夢を追いかけての人ね
482陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 06:55:01 ID:8qp7bhhmO
それ吉田真里子
483陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 07:23:11 ID:jN5n4x1dO
↑よく知ってるね!w
吉田真里子ナツカシス。
484陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 08:51:35 ID:jdMlgjTW0
美奈子ヲタがここまで執念深いとは

コピーコントロールとかBELLSっていつの話よ?
いつまでも根に持つのねw
485陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 17:15:48 ID:5m6iZt/N0
>>484
美奈子ヲタって極端よ。
美奈子が何を言っても何をしても全部許しちゃう美奈子信者みたいなのと、
一転してアンチに回って矛盾点を執念深く叩くやつらとの
2つに完全に別れちゃって、
中間層の普通のファンがいなくなっちゃった、って感じ。
彼女の歌声が好きなんだけど、ライブ会場の信者の雰囲気が気持ち悪くて、
ここ数年行ってないわ…
>>479
まぁ、すごいわね。
発売当時、女性週刊誌にBELLSの広告が載ってたって本当?
当時の販売価格って幾らくらいだったの?
BELLSの再発に関しては、嘘でもファンの皆さんの要望が多くなりすぎて…
とか言って欲しかったわよね。
BELLS再発が決まる前のライブでのMCで、
“BELLSを転売する人は犯罪者、そしてそれを買う人も同じ犯罪者です、
みなさんは絶対犯罪者にならないでくださいね”
って言ってたのには凄い違和感があったわ。
486陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 18:02:40 ID:wZ0jY8v30
>>484
もう美奈子に興味ないわ。
CCCD発言の時にヤフオクで全部売ったのよ。
当時旧譜は全部廃盤だったから、全部定価以上で売れて助かったわ。
好きなアルバムだけリマスター盤を買い直したけどね。
美奈子本人には興味がないから、ファンでもアンチでもないわ。
「そんな人知らない」って言われるとちょっとだけ哀しいわね。

最近のブクオフって吉川晃司、来生たかおがラ行にあるのがデフォなのね。
らいなま、って読んでるのかしらね
487陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 18:13:53 ID:gb77i+wz0
>>486
あなたはナンダカンダ言って美奈子の呪縛から逃れてないわね。

ブクオフでMISATOのCDがマ行にあったのにはあきれたけど、
吉川はヤ行じゃないの?
488陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 18:24:54 ID:zGtyLZq20
近年までインディーズの歌姫として活動してた>吉田真里子
489陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 18:47:52 ID:5m6iZt/N0
>>487
美奈子のアルバムにspellってのがあってね、
その意味の一つが「呪縛」なのよ、ケケケ。
490陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 19:09:02 ID:sXu9ZaDjO
再発売で
ベルズ買ったけど
ちっとも良くなかったし感動しなかったわよ?
再発も3000枚しか売れなかったわね。
馬鹿みたいよ?
491陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 20:54:46 ID:eo0B/A7KO
店頭表示1980円がレジ持ってったら1480円だったわ
凄い特した気分だったわよw
492陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 21:01:48 ID:kR+tVV+TO
中山美穂のリマスター談義と吉田美奈子の再販談義、定期的に発生するようになったわね。
中山はさておき、吉田美奈子は音楽を聴かない自分には興味深いけど。

493ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/05/19(月) 21:15:11 ID:IbBWTtYK0
>>458
アタシ接客のバイトしてたとき、入ってくる客の顔はチェックしてたわよ
494陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 21:26:27 ID:f/v81V8e0
今、ムカッときたわ。
ブ○フで私CDをレジに、
レジの女「今レジのチェックをしてますので4〜5分お待ちください」
私、「お金払っとくからあとでレジ打てば」
レジ「店内でお待ちください、呼びに行きますので」
私「ハイわかりました!!」
で3分くらいして他の客にはレジ打ってんの。私より先に
お待たせしてすみませんとか言葉ないの!なめとんのか!!
495陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 21:40:05 ID:Kt1Hl9avO
レジで飛ばされるほどムカつく事はないわね!
あとブックオフってなんでケースに直接シール貼ってるの頭
496479:2008/05/19(月) 21:43:51 ID:Ver1UMSX0
>>485
値段は2500〜3000円くらいだったかしら(よく覚えてないのよ)。
何を見てBELLSの通販を知ったのかも覚えてないわ。
あやふやでごめんなさいね。
497陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 21:43:55 ID:v4/w3kwU0
紙ジャケはやめてほしいわね。
498陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 21:44:30 ID:6cq6IXM70
>>494
まあまあ。
あなたより先に断っていたお客かもしれないじゃないw

でもわたしだったら、
「四、五分お待ちください」と言われた時点で
その商品をレジに置いて「じゃあいらない」と言って帰るわね。
そのCDがよっぽど探しまわってやっと見つけた、どうしても欲しい、ではない限り。
499陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 22:06:00 ID:IdBnIZ3h0
浜崎あゆみ 『I am...』 \80

以前中古で買って、
歌詞カードとavexオリジナルの透明ケースが汚かったから、
前回と今回のを組み替えて、汚い方は後で手放すわ。
500陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 22:10:31 ID:ddnrz5EN0
このスレって何気に吉田美奈子ファンが多いのかしら?
世間じゃ知らない人のほうが多いのに…
501陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 22:12:13 ID:ZQkcH5AT0
熱狂的なヲタが何度も書いてるんでしょ。
502陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 22:17:59 ID:f/v81V8e0
>>498
それはないわ。ただレジのチェックが終った途端に来た客だと思うわ。
でもね私がレジに商品を持って行った時
男の店員がレジしようとしたのにその女わざわざ言ったのよね。
前ねレジ締めしてる時にレシートくれなかったので
レシートください!って言ったら男の店員が何かレジを沢山押して
レシートくれたのよ。その後ろにいた女なのよね。
まあただお待たせしましたとかさあ言葉あってもいいじゃない?
ポイントカードありますか?とか毎回言われてるけどない!って言ってるのよ
しつこいのよあれ。マニュアルだから仕方ないと思うけどね。
503陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 22:29:14 ID:ZQkcH5AT0
馬鹿な客よね…。
504陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 23:38:44 ID:u3OJ4yuG0
中山美穂リマスターの方がまだ需要がありそうな話よね?
吉田美奈子はライブでの発言とか興味ないわ?中古CD情報交換スレなのに。
505陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 00:00:27 ID:JNvtKUif0
美穂リマスターも知ったこっちゃないわ
506陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 00:19:07 ID:YanFJgjY0
アタシはここの話を見て美奈子のKEYを52円で買ったけど
そんで興味を持ってちょっと調べたら今の日本のファンク
ミュージックが好きな人にはオススメ!って言ってる人がいたわ。
KEYはその人がオススメしてる時期のものじゃないけど。
あーまだここでオススメされたSPELL買ってないわ。
再販で旧譜が出回ってるってことはオク・尼で買う前に
店舗で出物に期待できるわね。
507陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 01:25:16 ID:vEXdcfE5O
羞恥心ある?
田舎だけどないわ 今更新品って…
508陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 02:50:55 ID:PNtVVT090
羞恥心は来年の今頃ゴリエを越える量がブックオフに並ぶんじゃないかしら
509陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 03:18:54 ID:esGgsZySO
買い取り拒否になるわねw
510陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 06:37:56 ID:QNYg6jMH0
ブックオフは在庫過多のため買取拒否はないのよ。
511陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 08:55:38 ID:jKQVD8KL0
105円の値段でも買う気持ちになるCDは置いていないわ。
250円〜1000円には持っているCDばっかり。
1000円を越えるアルバムだったらレンタルするか新品を買うわよ。
もう読まないマンガや不要CDを手放すときだけしか利用しないわ。
512陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 17:13:40 ID:yy68nzbE0
アタシ、ミポリンのマーメイドが急に聴きたくなったんだけど
ドレを買えばいいの?最新のリマスター盤ってドレなの??
513陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 17:56:19 ID:1//Ipy120
>>487
「きっかわ」て読むのよ・・・・てどうせ釣りでしょ?
514陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 17:59:17 ID:QpPx7eK50
>>512
97年発売のトレジャリーでも充分音キレイだからそれ買えば。
515陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 18:58:38 ID:6FXnV4oA0
Mind Gameに人魚姫マーメイドを収録しなかったのは失敗ね。
516陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 19:36:26 ID:tYOLrt/Y0
>>512
>>322に書いてあるわよ
517陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 20:54:41 ID:esGgsZySO
>>513
あんた、読解力が無いわねw
最初の人は吉川が何故かラ行にある→次の人は吉川が何故かヤ行にあるって訂正したんでしょ?
518陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 21:03:38 ID:ArGVI2+R0
>>517
面白いわ。>>462のセルフパロディねw
519陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 22:34:13 ID:QhG1KKGa0
>>506
spellはもう廃盤だし、
美奈子さんはユニバーサル辞める時に
会社と喧嘩別れして辞めた、みたいな感じだから、
今後もspellの再発はないと思うわよ。
売れなかった割にブコフとかでよく見るわよ。
520陽気な名無しさん:2008/05/20(火) 23:08:11 ID:7nIs08Xs0
吉田美奈子って結構DQNだったのね〜知らなかったわ
521陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 00:00:59 ID:8vXOf4PM0
>>520
哀しいけど、認めるわ。
結構どころか、完全にイッちゃってるって感じる時があったわ。
もちろん今でも大好きだけど…
522陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 00:53:49 ID:rDygreFWO
今日の収穫!!

片瀬那奈/Reloaded
Perfect Single+DVD
初回帯付き
¥180円

観月ありさ/HISTORY
-SINGLE COLLECTION-
初回パッケージ¥280円

伊藤美紀/
PUCELLE
帯付き¥180円

渡辺満里奈/
MARINA
帯付き¥50円
523陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 00:56:48 ID:ruQXMqnH0
荒井とは対照的に一般大衆からそっぽを向かれ続けて、すっかり世を拗ねてしまった哀れな婆あの話はもういいわ。
あたしを含め、吉田美奈子の名前なんて他の歌手の楽曲の作詞欄ぐらいでしか見かけたことないような人のほうが大多数でしょ
524陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 01:32:33 ID:EPzqcaY50
そうよね
吉田美奈子ファンってどうでもいい事を何度も話してる印象しかないわ
相当根にもってるのね
525陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 07:34:57 ID:8sqrAKKX0
咆哮ババア美奈子の話題なんてつまらないわ。
観月ありさ/HISTORY -SINGLE COLLECTION- 初回パッケージ¥280円
これ当時通常価格でかったわよ。キイイイ
526陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 13:13:31 ID:ROQYAl+jO
>>521
その頃、更年期だったんじゃない?

酒井法子
『センチメンタルベスト』50円
ジッタリンジンの人がつくった「やあね2」が聴きたかったので。
なかなか良い選曲でした。
527陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:29 ID:IdQbl4If0
あぁ、
矢野顕子も一時期あからさまにおかしいときあったわね。
竹内まりやも変なときあったし。
女って大変よね。
528陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 21:11:25 ID:q0KEek320
斉藤由貴オリジナル・カラオケ100円
中山美穂、ウインク、うしろ髪ひかれ隊+ソロ、工藤静か等のカラオケもあったわ。
CDのトレイに保護のマット、CD表面にも携帯画面に貼るようなキズ防止?の
フィルムが貼ってあった。
マットは古いCD買うと張ってあるのはたまにみるけど、CD表面のフィルムは初めてだわ。
CD表面全体にべったり貼りついてたらどうしようと思ったけど、中心の部分のみのシール付けで
上手く剥がせたから良かったわw
529陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 22:20:56 ID:pk1rXVdq0
>>527
まりやにもあったの?知らなかったわ。のーてんきに生きてそうなのに。
530陽気な名無しさん:2008/05/21(水) 22:42:34 ID:IdQbl4If0
>>529
そうなのよ。
ファンの間ではプチ鬱なんて言われてたわ。
531陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 00:19:12 ID:eIoP65f00
>>528
やだぁ〜〜〜!
あたしも由貴のほしいわ〜〜〜
でも、10曲だけなのよね。
シングルも抜けてるのあるし。
100円なんて裏山鹿〜
532陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 02:40:26 ID:2vtHHvss0
>>528
それ知ってるわ。
CDシングル用もあって藤谷美紀のCDシングルを沢山買ったらはってたわ。
あのCDのマットは両面テープ貼ってるのはいやだわね。
店の名前とか書いてあって。
中古CD買ったら応募ハガキが入ってて名前やらいろいろ書いてあったわ。
533陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 08:10:06 ID:GhMzWUyOO
あたし横山知枝のBloomin'未開封を380円で狩ったのよ。
『Happy Birthday』の歌唱指導って尾崎亜美なのかしら?!思わず笑ったわ
534陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 11:23:27 ID:oibCkYV5O
吉田美奈子は
MCA時代が
良かったわ。
最近活動してるの?
535陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 11:26:05 ID:9lzrUBTq0
新聞の告知欄によると時々ライブしてるみたい。
あたしは『MONSTERS IN TOWN』が一番好きね。
『SPELL』 までは断続的に聴いていたけど、今はもう聴かないわ。
536陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 12:34:32 ID:6UoXIb9T0
いつまで吉田美奈子ネタ続ける気なのよ。いい加減にしてちょうだい。
537陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 13:32:12 ID:q5Yq639e0
なら別のネタ振りなさいよ。
みんなが食いつきそうな美味そうなネタを。
538陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 14:06:19 ID:k4Sj0JEW0
普通に別の話題に移りつつあったときに、わざわざぶりかえすほどのネタじゃないことは確かよ。
なんだか吉田とやらも、そいつを崇める奴も罵る奴もみんな似た者どうしにしか見えないんだけど
539陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 19:10:10 ID:3vVNZNeW0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/marioboroid
この人ってこのスレの住人かしら
540陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 19:36:00 ID:Nb5S/aJo0
とりあえず釜なのは間違いないわねw
541陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 19:41:39 ID:PmmzXcoT0
私も持ってるのばかりだわ
それにしても値段高すぎ
542陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 19:48:59 ID:4F4Ocshz0
自殺するつもりなのね、きっと。
543陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 19:52:56 ID:KqtkyDloO
そういえばちょっと離れたブックオフへ久しぶりに行ったらCDとゲームはGAMESっていう店に分離されてたわ。

系列店なのかしら。
544陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 20:31:19 ID:O9LLk2f20
>>542
殆ど落札されてないから
売り切るまでまだまだ長生き出来るわよ。
545陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 20:44:37 ID:1Q8hndz80
殆どと言うか一つしか入札なしよ 設定高杉
546陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 20:59:20 ID:/nzysADj0
アイドルの中古CDは安く買うことが醍醐味なのに
547陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 21:06:14 ID:4F4Ocshz0
オー・ヘンリーの「最後の一葉」気取りなのよ、きっと。
このCDが全部売れたら私の命も尽きるのね・・・って。
548陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 21:47:53 ID:CgooEXRi0
そういって買わせようって本人乙

安室奈美恵「60s 70s 80s」+DVD \200
貼り間違いね ありがたくいただいたわ
549陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 23:25:20 ID:8uIjlTzMO
http://a.pic.to/p8ghp

今更買うのもはずかしかったけどDVDだけ見てみたかったから買ったわ
550陽気な名無しさん:2008/05/22(木) 23:33:43 ID:WYSM0N850
>>549
飯島愛かと思ったw
>>538
あたしもそう思った。
吉田美奈子って、本人もおかしいのかもだけど、
ファンはもっとおかしい、って感じるわ。メンヘラ入ってそう、っていうか。
いいけどさ。
551陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 01:33:31 ID:iQjxI1D10
>>549
あら、ワングーじゃない! 
552陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 01:36:18 ID:gYTU/X/+O
>>549
それって初回盤じゃない!
中ジャケには気をつけなさいよw
553陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 02:29:19 ID:AnxgdUE50
DRって何よ??
554陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 02:30:06 ID:6N/VBbdq0
気をつけるもなにも50円なら文句言いようがないわね
555陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 13:02:06 ID:csFp9O9J0
何言ってんのよ!
このスレの人間は10円で買った物にも文句言うわよ!!!!
556陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 13:38:50 ID:1qsgyRpoO
今は辞めたけれど、以前中古販売の仕事をしてた時に、商品パッケージが汚れていてジャンク扱いなので「値引き(3枚100円・アルバム)」って書いていても、後から「パッケージが汚い」とか「歌詞カードが汚れてる」とか糞文句言って返品に来やがった輩がいた。
もちろん「返品不可商品なので」って言って突っ返してやったわ!
557陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 19:18:18 ID:InLYBYED0
>>555
50円の価値しかないCDならともかく
こうだくみのベストって2000円はするじゃない
それが50円で買えたんだから状態悪くても文句言う人はいないと思うわ
558陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 19:27:51 ID:6a2CKvfj0
そうよね。50円で買えるものってそうないわよね。
ジャンクコーナーでCDが入ってないのがあったわ。
本当にジャンクよね。表紙眺めてどうすればいいのかしら?
559陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 22:12:22 ID:7bYWbNGi0
>>558
わたし、米倉利紀のCDを買ったけど
ジャケやブックレットのハダカ写真だけ見て一度も聴いたことないわw
560549:2008/05/23(金) 22:19:27 ID:Bt3OMngfO
こうだのべすと初回盤
ジャンク扱いだけど歌詞カードが入っていなかっただけでCD自体もすごい綺麗だったし
以前通常盤をレンタル落ち100円で買ってあったから歌詞カードはそれですむから全然オッケーだわ

でも買うことに満足しちゃって聴かなそうだわ
561陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 22:57:35 ID:lYfRzG8X0
>>559
米倉ね・・・
そういえばケースだけ活用してる時はあるわ。
新品の売れ残りDVD付きのが100円で売ってて(桜塚とか175Rとか)
CDとDVDは捨ててケースだけ頂いてるわ。
562陽気な名無しさん:2008/05/23(金) 22:58:52 ID:WS+1K5T60
>>539−542
本当設定価格高いわね。
タ○トみたいw
563陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 23:00:40 ID:GcUVwF+P0
今日ブコフで昔懐かしの曲ばかり収録されたCD(250円)を発見したのだけれど、本人歌唱じゃなかったから買う気失せて買ってこなかった。今、何となく気になって落札相場調べたら毎月1万5千円以上で皆買ってるじゃないの。まだあるかしら‥あのCD
564陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 23:33:02 ID:tqT6J1bj0
まだあるかしらって書き込む前に私だったらすぐお店に戻るわ
時給1万5千円って考えたら凄いじゃない
565陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 23:51:44 ID:1lx8+Oud0
セドラーってやーねーーーーーーー
566陽気な名無しさん:2008/05/24(土) 23:54:07 ID:lUdw7LTh0
貴重CDを探す手間が省けていいじゃないの。ものによっては中古屋で
買うより安くなるし<せどらー
567陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 00:30:54 ID:Ndlyf3UD0
>>563
そのCDのタイトルを教えてください。
568陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 05:14:45 ID:x1eQStPq0
いつも品揃えが変わり映えしない中古屋&リサイクルショップに行って来たら
2箇所とも松たか子のアルバム&シングルが大量に出てたわ。谷村有美の時も思ったんだけど
アイドルの結婚を契機にヲタをやめることはあるんだろうけど、結婚直後に売りに行くのって
恥ずかしくないのかしら。「傷心なんですねえ、ぷぷぷ」と思われるんじゃないかと思うわ。
その点、釜は山口達也が結婚してTOKIOのCDを売り払いに行っても気づかれ…
別に結婚が原因で売らないわねw 
569陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 20:28:18 ID:HLRz6/Ah0
結婚前から松たか子は安売りの常連よ
所詮女優だから
570陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 20:28:51 ID:SpWWKmAt0
小柳ゆき「MY ALL」+DVD \250
前からほしかったから嬉しいわ
嬉しい勢いで横にあった
The ポッシポーのシングルV「風のうわさ」\200
も買ってみたわ
571陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 20:30:47 ID:HLRz6/Ah0
松本人志の放送室が5ボックス置いてあったわ
値段は3950円
これって出たばかりよね?
相当おもしろくないのかしら
572陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 21:36:40 ID:Ie4w1/S/0
久しぶりに色々店回ったけど、全然収穫無かったわ。
行く店行く店オカマとはよく遭遇したけど…
あれだけオカマが回ってるんだから、めっけもんも無くなるわよねぇ。
573陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 21:40:50 ID:++STqSyW0
男(オカマ)の収穫すればよかったじゃない
574陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 22:11:28 ID:xegrce790
>>572
行く店行く店オカマとはよく遭遇したけど…

wwwwww
575陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 23:04:16 ID:mR8qtnl60
セイコの新しいDVD付きのが2780円だったわ。
買わなかったけど。
576陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 23:06:50 ID:HzM7htU40
>>534
批判されるの承知でレス…

してるわよ。
7月には幻の音源と言われていた美奈子プロデュースの企画盤がリリースされるわ。
ライブはバンド編成と、ピアノやオルガンとのデュオを精力的にやっているわよ…
577陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 23:11:34 ID:185IIWE90
美奈子ネタ、またぁ?
578陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 23:36:59 ID:HzM7htU40
ごめん、もうやめるわ
579陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 23:58:19 ID:/xeQStp90
専用スレ立てれば?どれだけ人気があるのかもわかるし。

今日、あたしラッキーだったわ。ogawa「人喰い」100円コーナーにあったわ。
洋楽メインの中古屋でジャケも絵だし小川範子って気付かなかったのね。
580陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 00:36:10 ID:AtZ9b9Qc0
ブコフ博多駅前店、奈保子のCDが大量放出されてるわよ。
きっと紙ジャケBOX手に入れた輩が手放したのね。
581陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 00:38:15 ID:d+ZpmESi0
というか美奈子スレはすでに2つあるわ(伝説・懐かし)。ファンスレで中古の話は
しづらいかもしれないけど、再販や活動情報ならあっちでいいんじゃないかしら。
最近興味を持ったのでアタシも覗いたわ。
582陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 00:41:27 ID:7Br0pycn0
>>580
店名書いてくれる方の書き込みは嬉しいわ〜
583陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 02:03:23 ID:/FUkayW90
>>580
お値段も書いて欲しいわ
584陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 16:18:05 ID:56rNENqn0
>>580
きっと2ちゃんねるオカマが殺到してるわね。
585陽気な名無しさん:2008/05/27(火) 21:13:42 ID:XA0JkpWMO
ブックオフ北千住には、岩崎宏美の最近出た紙ジャケがほぼコンプで売ってたわ。
ざっと見たところ、「私的空間」はなかったけど。今日はセールだから1600円くらいね、価格は。
まぁ、興味ない人には高いわね。
586陽気な名無しさん:2008/05/27(火) 22:28:17 ID:SCa1voJy0
北千住なんて怖くていけないわ
襲われたら嫌だもの
587陽気な名無しさん:2008/05/27(火) 23:06:58 ID:VGBlT0xd0
買わなかったけど
モー娘初期短冊再発マキシ9枚組BOXが750円だったわ@新中野ブクオフ
すでにハロプロ関係って買い取り不可とかになってるかしら?
588陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 00:18:39 ID:9tf8u8v60
ボックスでも100円が妥当じゃないの
100円だったらケース目的で買ってもいいわ
今年出たような新しいCD以外はゴミね
589陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 00:24:53 ID:bm5N45wm0
ブコフは買取拒否はないのよ
590陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 04:04:07 ID:9tf8u8v60
小泉今日子の3枚組ベスト見本品だけど2000円だから買ったわ
2年くらい前に出たベストよりもこのベストのがいいわね
591陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 06:30:50 ID:G/2BYa3g0
2000円は高いわ
592陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 07:45:22 ID:5SEn8Vrq0
>>590
3000円出せばオクで新品買えるのに。送料込みで
593陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 17:19:15 ID:/Qn1LPwr0
594ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/05/28(水) 22:22:00 ID:KSEVq/LP0
アンタたちのCD棚もこんな感じなんでしょwwwwwww
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1211980868793.jpg
595陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 22:30:08 ID:pMGi10330
あこがれる
596陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 22:41:57 ID:rcVPnTzF0
岩崎宏美、Myコレ、ミラアイはコンプで揃ってそうね。
あたしはここまで酷くないわ。
597陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 23:06:23 ID:28FNb3iJ0
>>594
これがラクダの家の棚なの?
あたしん家、これに近いわw
598陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 23:14:29 ID:bm5N45wm0
>>594
これって未開封なのかしら?アタシは並べないわ。帯が焼けちゃうから
599陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 23:18:35 ID:TCDNfJIR0
>>594
うらやましい
中古でこんなに集めれないわよ (`Д´)
600陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 23:25:26 ID:ojB0M1un0
>>594
アンタのPCのHDはブサイクな局アナのキモい笑顔の画像だらけなんでしょ?
601陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 23:33:01 ID:I4ZbAAaR0
>>598
あたしも帯が焼けるのが嫌だから畳んでケースの中に挟んでるわ
ケース自体はビニールの保護袋に入れてるわ
602陽気な名無しさん:2008/05/28(水) 23:58:51 ID:z1qA6DT10
CDの扱いがややぞんざいね、クリス
603陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 00:30:15 ID:cWTLEW8k0
大事に保管してる人多いみたいね。
あたしは床に山積みでビルがたくさん建ってるみたいな状態で
帯や背のレーベルが焼けまくりって感じだけど。
604陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 00:40:44 ID:CXfCJv740
そんなもんよね
605陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 00:49:11 ID:mpC3ksfb0
>>603
中身とケースが一致しないわよね?w
606陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 00:50:33 ID:YdG1JHU90
たまたまお昼の弁当を買いに行ったダイエーで
レンタル落ちCDワゴンセールやってたわ。

スキマ「グレイテストヒット」
ゆず「ゆずのね通常盤」
中島美嘉「yes通常盤」
浅香唯「2枚組シングルコレクション」
芳本美代子「ベストコレクション」

全部250円だったわ。
さすがにレンタル落ちだけあって状態は悪いわ。
てか釜丸出しだわね。
607陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 01:39:49 ID:Myl3oYot0
ブックオフで7000円のCD買ったんだけど
音飛びしてるわ
傷はそんなにないんだけど不思議よね
もう高級なCDくらいチェックしときなさいよ
返品いくのめんどくさいわ
それに疑いの目で見てくるからたまらないわ
608陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 03:10:28 ID:L9jPUuR+0
>>607
レンズクリーニングしてもそうなの?7000円のなんて当然返品に行くわ!!

こないだ初めて中身違いのを買ったわ。1時間ほど後に気づいて、
返品にも快く応じてくれたんだけど、100円だったので何か代わりに買えばよかったかと
反省したわ。。でもほしいのなかったの。せめてケースのものより中身の方が
(盤だけでも尚)希少価値のあるものならちょっとは返品してお店の人に喜ばれたりもするかしら…
と思って帰宅後相場を調べたけど全然だったわ…。hideのトリビュートよ。
609陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 04:57:37 ID:Myl3oYot0
今日ブックオフでDVD5枚買ってきたの
調べたら1枚歌詞カード入ってないわ
返品いくのめんどくさいわ
ほんとブックオフってありえないわね
610陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 04:59:36 ID:Myl3oYot0
買ってきた10枚中2枚も返品よ
こっちだって凄く嫌な気分になるわ
611陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 06:22:21 ID:1ghnoTkQ0
DVDって結構歌詞ないの多くないかしら?
612陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 06:25:00 ID:L9jPUuR+0
DVDは歌詞カードもともと入ってないことも多いと思うけど
その辺は確認してらっしゃるのかしら
613陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 06:25:44 ID:L9jPUuR+0
あらやだ、早朝にかぶってしまったわw
614陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 06:42:50 ID:hiamGEYW0
皮がかぶっているよりマシよ
615陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 07:43:57 ID:tGLWLFCt0
くっだらない…。
616陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 07:45:03 ID:Myl3oYot0
>>612
普通入ってると思うじゃない
617陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 08:43:19 ID:L9jPUuR+0
アタシ、ミュージックDVDは9枚しか持ってないからデータサンプル不足かもしれないけど
歌詞カードがあるのは1枚だけだわ。
618陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 08:46:52 ID:Myl3oYot0
>>617
同じものを調べたの
そしたら歌詞カード付いてたのよ
最初から無いのもあるだろうけどあるんだからしょうがないわ
音飛びCDをパソコンで再生したら大丈夫だったわ
コンポだと駄目なのよね
他のCDは全部大丈夫なんだけど
パソコンは頑丈なのかしら
619陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 08:57:25 ID:kgk5cYY10
取り扱いがいい加減そうな店で買ったときは、店出てから中身確認するわ。
あと遠くの店で買ったときとか。
620陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 09:09:30 ID:1ghnoTkQ0
レジで中身確認しなさいな
621陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 10:01:40 ID:QAQFbELC0
>>619
>店出てから中身確認するわ。

店員の目の前で確認しないと無意味よ
622陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 10:37:28 ID:kgk5cYY10
>>620-621
店員の目の前だと「なんて神経質なやつなんだ」って思われそうで・・・自意識過剰かしら。
でも問題があって後から持っていっても今までトラブったことなくてちゃんと対処してくれたわよ。
623陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 10:42:20 ID:QAQFbELC0
>>622
>自意識過剰かしら。

かなり強度の、ね
624陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 10:55:27 ID:1Zsjbr5V0
BoAのDVD定価4980円を5350円で売ってる(ブコフ)。
これってどういうこと?
625陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 14:02:22 ID:a6uSSAQn0
>>624
中古店で中古品の値段を中古店がいくらに設定しようとも自由なんだよ。
新品は定価超えての販売は禁止されてるけど中古品は定価をいくら越えようが法律違反では
ないのよ。
626陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 14:11:16 ID:a6uSSAQn0
だからお客が「定価超えてるぞ!」ってブコフに文句を言うのを筋違いなの。
ブコフが「その値段で売れるかからその値段で出してるんです」ってのが正当な理由になるの。
古物営業法にそう記されてるわ。
627陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 16:33:16 ID:hEF4v6CQ0
>>607
ブコフの中古に7000円も出すなんて無謀すぎるわ…。
628陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 16:55:36 ID:L9jPUuR+0
>>618
ポータブルCDプレーヤーだと電池の残量とかにも左右されるけど
たしかにPCだと音とびしないわね。オクで売るときも「PC読み取り・
再生を確認しました」と書くけど、落札者さんがコンポ等で再生して
その状態次第で音とびしたら…とヒヤヒヤするわ。
629陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 19:14:56 ID:1ghnoTkQ0
ビーズの大昔のアルバム初回盤にプレミアつけて売ってる店って
アホかしら?今や500円でも売れ残ってるのに。
630陽気な名無しさん:2008/05/29(木) 20:45:43 ID:a6uSSAQn0
>>629
店の自由なのよ、値段をいくらにしようが。
631陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 00:25:09 ID:koky6SS80
>>594
この人、集めるのが趣味で絶対聴いてないと思うわww
>>617>>618
あたし、中古DVDは歌詞カードとかリーフレットが無くてもいいやと思えるような品しか買わないわ。
結構映画DVDなんかのリーフレットとか捨てちゃう人いるのよね〜。
632陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 04:50:49 ID:W+xdXkox0
8pシングルってアダプターなくても普通聴けるものなのかしら。
たしかCDが出始めのころ(アタシが子供の頃)はアダプターが必要って
聞いた気がするけど、実際自分でプレーヤーを購入した頃には
アダプター無くても聴けたから気にしてなかったんだけど。
こないだ買った8pCD、ポータブルプレーヤーの中でガタガタ回って
音とびどころの話じゃなかったからびっくりしたわ。これは
ボーナスCDだったんで帰宅するまで気づかなかったんだけど
(本体CDを聴きながら帰った)、PCでは読み込めたわ。その場で
チェックしてたら返品しちゃってたかも。
633陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 06:17:44 ID:W+xdXkox0
↑ アダプターが必要だったのかしら…って言いたかったのよ
634陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 10:12:29 ID:vsOaosxw0
>>631
クリスの真髄は右下の画像にあるわね。
これで年齢の見当もつくわw
635陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 19:19:56 ID:VXAlUkx80
>>631
音楽DVDの歌詞カードが無いのは致命的よね
さすがに返品するわ
250円とかならいいけどさ
636陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 19:41:29 ID:wrDJyI6n0
そうか?
637陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 21:52:03 ID:W+xdXkox0
アタシの場合、DVDを買うような歌手はオリアル全部集めてるから
歌詞カードはいらないわ。DVDだけ見てみようってのは今のトコないわね。
638陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 22:03:05 ID:sU+KBqS80
618だけど返品してきたわ
研磨しますかって言われたけど
ブックオフは汚い研磨だからお断りしたわ
ほしかったCDとDVDだったから残念だわ
639陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 22:12:28 ID:gxy7jKGd0
アキバのブックオフにちえみのロンリーユニヴァースが売ってたけど
研磨されてたわ!1550円だったわ〜ほしい方急いで!
640陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 23:23:05 ID:xkNCYfXO0
7月に出るから欲しい人はそっち買うんじゃない?

641陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 23:32:59 ID:X4dFLzby0
>>632
必要よ
当時のCDプレーヤーは主流はトレイ式で、オーディオメーカーがつけるか
レコード店で売ってた、12cmの大きさの中に爪で固定して
入れるやつがアダプターとしてあったわ
最近のは上にパカっと開くので、そのまま真ん中に置けばいいけど

642陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 04:44:00 ID:aNnnCzDD0
>>638
アナタ、PCでは読み取れたのに7000円のCDを返品したのね!
たいしたタマだわ!
643陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 08:09:35 ID:nJfmTAZm0
>>640あたしはBOX買ったわ。
644わか ◆mZ7SNgP51c :2008/05/31(土) 11:29:17 ID:CzL1L9ISO
>>559
あたし、ヨネ姐さんのシャワーヌードで抜いた暗い過去があるわ・・・。
ここだけの秘密よ?テヘッ。从^▽^从ゞ
645陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 13:02:05 ID:zja0i48HO
ヨネ姐さんのデビュー当時よくお話しさせてもらったわ。
とても性格のいい子よ。
バースディパーティーにも参加したけどなぜか司会者がお釜だったわ。
ヨネもオネエ言葉使ってたけどw

646陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 16:36:57 ID:it0bkvik0
>>642
逆に7000円だからこそ返品するんじゃないの
647わか ◆mZ7SNgP51c :2008/05/31(土) 17:02:01 ID:CzL1L9ISO
>>645
普段からオネエなのね??激萎えだわ〜。アハハハハ。从^▽^从
648わか ◆mZ7SNgP51c :2008/05/31(土) 17:32:05 ID:CzL1L9ISO
皆様お待ちかね、わかタソの最近の収穫をご紹介いたすわ♪
と逝っても中古漁りほとんどしてないんだけど〜。アハハハハ。从^▽^从

What's Up? Hip☆Hop Greatest Hits!V (2枚組) \105
栗ちゃん / CK5 (CD+DVD) \500
ユミユミ / 垢シア (痛常盤) \250

栗のベストはDVD付いてお買得だったわ〜。
ユミユミは垢シア痛常盤は初めて見かけて珍しいから買ってみたわ〜。
痛常盤が珍しいってどんだけ熟れてないのってかんぢだけど〜。アハハハハ。从^▽^从
649陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 17:59:27 ID:snNw6xYR0
またどうしよもねぇもん買ってんなぁ、わかは…
650陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 19:18:03 ID:BALURPZG0
レイミー・チャンツインパック580円はアタシがもらったわ!(‘▽‘ )ノ○)
>>648わかちゃんゴメンナサイね!納豆屋雲丹ライティングプロダクツの
なんちゃって萌え系ロリロリ声アイドルシンガーは渡さないわ!!
651わか ◆mZ7SNgP51c :2008/05/31(土) 20:58:35 ID:CzL1L9ISO
>>649
その汚言葉、古臭アイドルヲタ釜にピッタリだわ!アハハハハ。从^▽^从

>>650
あらお安いわね。そんなことより、山瀬まみの
ユミユミ神曲収録のリボンてアルバム見つけたら教えるのよ?
500円以下じゃないと買わないわよ??アハハハハ。从^▽^从
652陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 21:15:53 ID:it0bkvik0
アハハハハ。从^▽^从

わかのこれがうざい
653わか ◆mZ7SNgP51c :2008/05/31(土) 21:23:08 ID:CzL1L9ISO
キャハハハハハハハハ 从≧▽≦从 ハハハハハハハハ
654:2008/05/31(土) 21:44:29 ID:Fpg4BVtW0
釣れたw
655陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 22:44:52 ID:BALURPZG0
山瀬まみの名前はわざと間違えないのね。
本気で欲しがってるんだわ、リボンとか言うあるばむ。>(‘▽‘ )ノ
656陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 22:46:12 ID:hYIHTHnm0
あたし2枚持ってるわ。@リボン
657陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 23:02:39 ID:oNOSGOCb0
リボンのCDなら100円で見るわね。
最初の2枚は歌詞カードなしばっかよ。
658陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 23:22:54 ID:fXpvfifm0
まみのプライベートエディションとかってCDが歌詞カードなしで1000円だったのね。
買わなかったけど、あれはベスト盤なのかしら?
659陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 23:34:31 ID:oNOSGOCb0
美里のなんて箱ぼろぼろよね「リボン」
今日 DISK倶楽部「Jポップの歌姫たち」っての買ってきたけど¥250円
なにこれ?販売元が広島なのよ。
660陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 23:37:32 ID:KykyxJuA0
>>659
まさかとは思うけど、あなたは仙台の方かしら?
661陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 23:38:15 ID:SedkVS9JO
半分ベストなんだけど「メロン」だけボーカルと
リズムトラック残してリアレンジしてて変なの
(美穂のコレクションにおける2曲と同じ)
あとは中途半端なシングルと未発表曲3曲だけど
これは全部99年のベストに再収録されてるわ
662陽気な名無しさん:2008/05/31(土) 23:56:15 ID:oNOSGOCb0
>>660
ぴんぽーんよ。それがどうしたの?
>>661
99年の山瀬や三原は即廃盤で倉田だけ生きてるわね。
663わか ◆mZ7SNgP51c :2008/05/31(土) 23:58:05 ID:CzL1L9ISO
>>655
そ〜なの。ユミユミ関連は本気で欲しいのよ。アハハハハ。从^▽^从

>>656-657
裏山だわ〜。都内か神奈川で見つけたらここで報告するのよ?
古臭アイドルヲタが人の役に勃つチャンスよ。アハハハハ。从^▽^从

>>661
リアレンジ、リミッ屎は×よ!マーサの美アレンジが台無しだわ〜。
2曲ともオリジナルで入ってないとダメよ。アハハハハ。从^▽^从
664陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 01:16:07 ID:TA1FYN6BO
散々バカにしてきたから、たとえ見つけてもあんたには教えない
665陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 01:23:27 ID:jF7i651B0
>>662
今日、私もそれ見掛けたのよ。恐らく同じ店ねw
666陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 01:53:22 ID:tk2mbIXV0
>>663
ねぇ、マーサって誰よ?教えなさいよこのバカ。

トネっていう女性歌手にも由実/正隆コンビで楽曲提供してるのは
ご存知?てかその曲では正隆は編曲/プロデュースね。
667陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 03:42:31 ID:WGd3vwi4O
あんた答えを2回も書いてるわよ

トネって書かれると90のババァみたいじゃないの
ちゃんと刀根麻理子って書きなさいよ
ちなみに呉田作「カレンダー」は拍子抜けするわ
「デリンジャー」「ジェラス・ファイヤー」系の
燃える歌謡曲がハマる女だったのよね…
あとワーナーから明菜風アルバム出ててお勧めよ
668陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 11:04:32 ID:ErN4hSAK0
>>666
>ねぇ、マーサって誰よ?
自分でも書いているじゃない、正隆って。
誰かアイドルのあだ名だと勘違いしたのね(^ワ^)9
669陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 12:12:55 ID:Kj0nf176O
最近の日本橋ディスクピア情報ない?
670わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/01(日) 14:11:52 ID:WbBXpAXeO
>>664
古臭アイドルヲタはバカにされ罵倒され続ける運命なの。残念だけど。アハハハハ。从^▽^从

>>666-667
松任谷マーサタカよ?刀根サンのカレンダーは作詞が
なかにし霊なのが残念だけど聴いてみたいわ〜。アハハハハ。从^▽^从
671わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/01(日) 14:33:31 ID:WbBXpAXeO
あたしが欲しいユーミン関連作をメモっとくわね♪...φ从^▽^从

石川セリ / ときどき私は
白石まるみ / 風のスクリーン
藤真利子 / 浪漫幻夢
堀川まゆみ / エルム通りの少女
松島トモ子 / 家をでるとき
田原俊彦 / サンキュー

これ全部持ってたら相当なヲタだわね...φ从^▽^从


ちなみにCD化されてるかどうかは知らないわ♪...φ从^▽^从
672陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 15:07:34 ID:KGLZ++BQ0
      ┏━┓
      ┗┳┛
       . ||
      _  ∩ ガッ!ガッ!ガッ!
 ┏┓( ゚∀゚)彡
 ┃┣=⊂彡  人
 ┗┛     <  >  ∩
           V 从^▽^从
               /
673陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 19:10:41 ID:zAbWNGxW0
>>671
白石まるみなんて定価で買えるんだから定価で買えば
びっぷシリーズと単品でも売ってるわよ
ブ○フなんて古いアイドルなんて定価以上で売ってるから新品で購入してちょ
100円ショップで500円で売ってる秀樹のベストまで高値で売ってるから。
674陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 19:22:49 ID:HfTzMbWd0
>>671
セリも定価で買えるわよ。中古でも見るわね。
まゆみはオーダーメイドでCD化のリクエスト募ったけど、
一定数に達しなくてCD化は叶わなかったわ。
田原もブコフとかで見かけるわ。
真利子「浪漫幻夢」はCD化してないわ。
CD化された「狂躁曲」のボートラで由実の2曲は収録されてるわ。

あたしは田原と真利子のCDしかもってないからヲタじゃないわ。
675陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 20:15:00 ID:4inqkpxR0
由実ヲタのババァ共死ねよ。
676陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 20:40:14 ID:MOvbnkY50
ユミヲタのキモガマうっぜーーーーー
677陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 20:42:58 ID:hncsluVb0
>>667
やだ、あたし刀根麻理子ってファンで
アルバム全部持ってたわwLDも持ってたw
ワーナーの明菜風ってヴァ・ド・ラームよね?
「ソワレの夜突然に」がスキだったわ。
当時、あのアルバムはスタッフが明菜のスタッフだって
友達が言ってた。
678陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 21:05:51 ID:erGBBPZ8O
>>669
今はアウトレットフロアがあるからいつ行っても50%オフがあるわよ。
679陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 23:24:55 ID:9wj/CwGi0
>>677
刀根、あたしの近所のブコに沢山売ってるわよ
買おうかしら?
680陽気な名無しさん:2008/06/01(日) 23:31:36 ID:hncsluVb0
>>679
250円くらいだったら買っていいと思うわよ!
「witty」と「パープルローズ」と、「ナチュラリー」あたりはとてもいいわ。
後期の作品だと、
「ヴァ・ド・ラーム」と、「トランタン」がお勧めよ!
681陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 01:07:22 ID:aKk+3plS0
>>680
何言ってるのよ、麻里子

MARIKO BRANDなんて最高よォッ!
682陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 16:25:31 ID:0DjaeGwt0
このスレのオカマってほんとに怖いわ、刀根麻理子を知ってるなんてw

刀根麻理子はベスト盤はいまいちだわ。

fou youっていうカバーが一番好き。

例外的にdance mixっていうベストにはリミックスが2曲入ってて

それ目当てならオススメかしら。
683陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 18:17:23 ID:VbzmcWSK0
>>632 今も電気屋行けばアダプタ売ってるとおもう。
684陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 18:19:12 ID:VbzmcWSK0
685陽気な名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:52 ID:0beJtcOn0
木村カエラの1stアルバムの初回盤、最近どこの中古屋にもあるわねぇ。

飽きられてきたのかしら?この人
686陽気な名無しさん:2008/06/03(火) 00:04:45 ID:xFkI968D0
カエラなんてとっくに旬は過ぎてるんじゃない?
687陽気な名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:32 ID:1IkVCt7v0
>>685
なんでだか教えてあげるわ
今度ベストクリップDVDが発売されるからよ
デビュー曲からのクリップ全部いれちゃうの
だから初回盤はゴミ化が決まってるから
売る人が増えたんじゃないかしら
688632:2008/06/03(火) 01:19:00 ID:x5mA1LLF0
>>641>>783
ありがとう。ボーナスCDの2曲だけだし、PCで読み取り再生ができたから
とりあえずいいわ。他の8pCDは大丈夫だったのに不思議ね。
689陽気な名無しさん:2008/06/03(火) 05:37:22 ID:3s7JiMW20
783に期待、だわ >>688
690陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 18:33:20 ID:hcQb1NZB0
オークションに出てるCD・DVDをキズ音飛びを直すスプレー★修復スプレー
っていいのかしら?使った人いるかしら??
691陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 20:19:13 ID:KVp7+DZO0
中森明菜/Your Selection
中森明菜/Unbalance+balance
Ami Suzuki/Free Free
合計3枚で105円だったわ。
692わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/04(水) 21:03:55 ID:PwGp0k64O
>>673
あらそ〜なのね?でもユーミン曲2曲のために歌謡曲のアルバム買うのやだわ〜。
TSUTAYAに置いてないかしらん。アハハハハ。从^▽^从

>>674
お役勃ち情報dクスよ!でもそんだけ詳しければ十分ヲタだわ。アハハハハ。从^▽^从

>>675-676
ユーミンヲタは叩いても古臭アイドルヲタは放置なのね??
アンチ工作員乙よ!アハハハハ。从^▽^从
693陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 22:25:24 ID:xpBZ7GFO0
安田成美のアルバムが欲しい訳よ 全く見かけないけど何故?
694陽気な名無しさん:2008/06/04(水) 23:22:10 ID:hIxVQeYd0
大貫妙子プロデュースのジィンジャーのこと?
そういえば、ちょっと前はあっちこっちでみたのに
最近見ないわね。
再発された直後が沢山見たかしらね。
695陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 02:34:48 ID:J5cMAXHH0
中古ショップで働いてるから、焼き放題なの、私。羨ましい?
696陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 05:55:50 ID:Tit6synBO
>>682
あたし最近刀根さんのベスト盤きいたわよ。
前から持っていたのに、マリオネットの夜しか聴いたことなくて、
今回すべて聴いてみたの。
バラードいいわ!
美人だし、なんで売れなかったのかしら?
697陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 05:59:56 ID:xW4+CrUR0
徳間じゃねぇ・・・

吉川こーじ ビートゴーズオン 初回 250円

やったわ!!
698陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 21:17:10 ID:tB4gKIq9O
明菜ちゃんの
ストック

旧盤 帯付き
250円で
探してますわ
699陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 21:51:29 ID:e2uyzzen0
探してればいいじゃない…
700陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:14 ID:r8HNAEYk0
700sukekiyo!!
701陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 21:53:38 ID:hTqrSdNA0
>>698
こないだ町田ブコフで500円が半額で
その値段だったわよ。新品みたいに綺麗だったから持ってたけど買っちゃった…
702陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 22:00:19 ID:Qc6x8zH20
聖子/永遠の少女 250円
藤井一子/体験 180円
小比類巻かほる/KOHHYS SINGLES 180円

聖子のは持ってるけど安かったら買っちゃた。
703陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 22:03:36 ID:1ng9mN4gO
一子は1stより2ndの方が出来が良いわ。
704陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 22:07:36 ID:xeaRctZkO
ついに松任谷の「昨晩お会いしましょう」250円で手に入れたわ。ブコフはたまに250円コーナーに80年代前半のユーミンのアルバムあるね。たまーにね。バブルCDに紛れて。
705陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 23:06:10 ID:hTqrSdNA0


マメに見てると、松任谷のって250円コーナーにけっこうあるわよ。
「悲しいほどお天気」「ボイジャー」「時のないホテル」「DA・DI・DA」「リインカネーション」
これ全部250円だったわよ。「悲しいほどお天気」はリマスターのだったわ。
ブコフの店員ってやっぱ馬鹿よね。
706陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 23:07:17 ID:Eb4Kr5vf0
リマスター盤なら欲しいわね>由実
707陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 23:08:19 ID:e2uyzzen0
いくらなんでもリマスタ盤10円で手放す客が馬鹿よ
708陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 23:10:15 ID:xeaRctZkO
そうなの?神奈川、東京で見てるんだけどあってもサーフ&スノウやダディダ等。地味な名作は250円ではめったに見掛けないわ。
709陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 23:11:20 ID:ceVlBQPBO
いらなかったんでしょ
710陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 23:18:40 ID:bad3OAdO0
>>704-709の由実ヲタは明日あたり思いがけず大型トラックにでも轢かれて死んじゃえばいいのに。
711陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 23:22:00 ID:hTqrSdNA0
>>708
あら、書き方が悪かったわね。>>705に書いたのは
一度に全部あったわけじゃないの。
ここ数年間でいくつかのブコフの250円コーナーで買った、ってことなの。
郊外の店の方が松任谷の250円率高いみたいよ。
250円でありそうでないのが意外に「ダイヤモンドダストが消えぬ間に」なのよね。
712陽気な名無しさん:2008/06/05(木) 23:28:35 ID:OKdx3r0e0
ダイヤモンドダストは消えたのよ
713708:2008/06/05(木) 23:47:51 ID:xeaRctZkO
>>711 そうなのね。ダイアモンドダストは高確率で見るわ。反論じゃないのw
714陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 00:13:14 ID:dQAsc2VU0
「リインカネーション」 ならBO飯田橋店で¥1,950で見たわ。
飯田橋はかなり強気な値付けよ。
エレベーターもないくせにCDフロアが3階ってのがムカつくわ。
DADIDA以前は¥250棚には置かないようだけど、
店によっちゃ¥250¥500¥750で見るわね。
715陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 00:13:22 ID:1RgHYPmG0
>>713あれは名盤だわね。捨て曲がないもの。
716陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 01:04:17 ID:Rodjv0UfO
アタシ709だけど、由美ヲタじゃないわ…
717陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 02:55:24 ID:E1v3lld+0
昨晩おあいしましょうとノーサイドは昨日レンタル落ちで100円で
売ってたわ。買わなかったけど。
718陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 11:15:07 ID:48Tta8qlO
リマスター、ほとんど中古で揃えたけど最安値は「LOVE WARS」350円ね。
最高値は「VOYAGER」1650円。美品だったから買ったけど、今ならこの値じゃ買わないな。
719陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 13:17:36 ID:abTWAPYE0
まぁ、350円っていいわねぇ。
あたしも由実リマスター収集してるけど、
最安値は1150円で他はほとんど1500円くらいだわ。
でその値段で買ったあと同じのが750円くらいで売ってたりして
ムカつくのよw
720陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 14:25:27 ID:LPWBpKKF0
>>711-719
死ね
721わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/06(金) 21:06:32 ID:OLieMxWsO
>>720
あんたが真っ先にお逝き!アハハハハ。从^▽^从
722陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 21:19:05 ID:8YEUthVV0
>>701-702のような、
持ってるけど買っちゃった、ってのが理解できないわ…。

わたしが持ってたCDを買い直すのってあるけれど、
輸入盤を買った後、そのアルバムが気に入って
歌詞の対訳やそのアーティストのことを詳しく知りたくて国内盤を買うとか、
持っていたCDに傷がついてまともに聴けなくなったという理由があるのね。

安かったからとか、奇麗だったからとか、理解に苦しむわ。
(「奇麗」は少しは理解できるかなw)
723わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/06(金) 21:22:24 ID:OLieMxWsO
あたしはプレゼント用にユーミンの野家の美品(初回)を見つけたら
買うようにしてるわ〜。アハハハハ。从^▽^从
724陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 21:25:59 ID:8YEUthVV0
プレゼント用なら新品をあげればいいのに…

そんな中古をもらったって、もらうほうはうれしくないでしょ。
特に松任谷なんて。

それに松任谷をプレゼントって、
自分の趣味の悪さをひけらかすようなものじゃないwww
725わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/06(金) 21:31:22 ID:OLieMxWsO
>>724
そんなことないわ〜。初回盤は新品じゃ手に入らないし
わかタソは音楽センス抜群だって評判なのよ!アハハハハ。从^▽^从
726陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 21:32:16 ID:091/6ov20
受け取った人は開封もせずに中古屋に売り払うんでしょうね
727陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 21:33:24 ID:DA+6sC3O0
迷惑行為に気付かないわか…哀れよ…
728陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 21:40:02 ID:4L8ZAtFC0
わかって人気コテなのね
729陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 21:40:03 ID:8YEUthVV0
>>725
初回盤、通常盤ってことじゃなくて、
中古をあげるってことが、相手によっては迷惑だ、ってことよw
気づきなさいね。

そりゃ、音楽のセンスなんて、
心ある人は、当人を前にして「悪い」なんて言えないわよ。
そのへんも重ねて気づきなさいね。
730718:2008/06/06(金) 21:42:18 ID:48Tta8qlO
>>719
あまりの安さに忘れてた〜最安値はコバルトアワー 294円。
思えばこれがリマスター収集の始まりだった。
731陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 21:44:54 ID:n3YZKbK00
音楽センス抜群 (笑)
732陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 21:46:28 ID:whKXujfP0
>>725
死ね
733わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/06(金) 23:22:29 ID:OLieMxWsO
プレゼントした方々からは心底好評だし、
どうして叩かれまくりなのかサパーリだわ??
ここは心の汚れた汚釜だらけね!アハハハハ。从^▽^从
734陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 23:24:42 ID:om586Dpz0
ほうほう。それからそれから。
735陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 23:25:50 ID:/VU5T+NR0
>>733
死ね
736陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 23:27:05 ID:8YEUthVV0
つまるところは、
あなたが人から中古の商品をもらったらどう思う?ってことよ。
そしてその商品が、あなたのダイッキライな古いアイドルの作品だったら?
ということも付け加えておくわ。
737わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/06(金) 23:32:45 ID:OLieMxWsO
賞味期限切れの古アイドルと、永遠のエバーグリーンを比べるなんて
汚話にならないわね〜。アハハハハ。从^▽^从
738陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 23:34:12 ID:b9zQFPxn0
>>737
死ね
739陽気な名無しさん:2008/06/06(金) 23:38:51 ID:8YEUthVV0
人によっては、
あなたにとってのエバーグリーンも
賞味期限切れの古アイドルと同じかもよ?

しかもそれを中古でプレゼントなんてねwww
恥ずかしいわw
740陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 00:00:28 ID:mttzT5ve0

「リマスター」万世 

              
741陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 00:21:38 ID:1yxR6Uk70
中古をあげて喜ばれるのは同好の士だけよね。
そのアーが好きで且つ中古でないと入手困難であることを知っている人で、
更に潔癖症などで中古CDはダメっていう人ではないこと。
742陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 00:26:53 ID:cOkwuCzNO

「リマスター」大好き
743陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 00:48:28 ID:dbM0yYP/0
>>741わかちゃんはそんな風に言われるとすごく喜ぶのよ!
744陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 18:21:10 ID:pDUQ+MwI0
とんねるず ベスト 足跡 2枚組 ¥380円
何故か洋盤コーナーに紛れていたわ。「見っけ」って感じね!
745陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 19:17:11 ID:CJGrBzri0
レンタル落ちのCD買ったら
普通だったら「こちらの商品音とび等しましたら3日以内にレシートと
お持ちください」って言われるんだけど
「こちらの商品古い商品で安売りすので返品等は受付ません
返品は絶対なさらないでください」って言われたわ。
「聞いたら捨てるから大丈夫よ!しつこいわねっ」て思わず言っちゃった!
746陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:05 ID:mAPKuPA60
ヤな性格ね
747陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:13 ID:CJGrBzri0
でしょう!
次いで「どうせ返品しに来たら嫌な顔して対応をするんでしょ?
100円の中古CD買って返品来たぜあの馬鹿って思うんでしょ」って
言ってやりたかったわ。
748陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:08 ID:nsDOSSIB0
「聞いたら捨てるから大丈夫よ!しつこいわねっ」

コレ言った時点で馬鹿な客って思われてるわよwww
749陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:35 ID:CJGrBzri0
でしょうね、私が店員だったらそう思うから(アハハハ)
あまりにもしつこいから言ったわ。
でもCD見たらキズだらけだったわ。聞かないで捨てちゃった。
750陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 21:37:15 ID:Bmja3NwA0
>>744
ポニーキャニオン時代のとんねるずも悪くないけどビクター時代のベスト盤も必聴よ。
一気!、青年の主張、落ちて滑って不合格、母子家庭のバラードなど何度聴いても毎回笑える名曲ばかり。
751陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 21:43:14 ID:Mq4Mnjc40
こないだブックオフで明菜の「Cross my palm(全曲英詞)」が洋楽コーナーにあったわ
しばらくしてまた同じブックオフ行ったら、今度は浜崎あゆみのコーナーにあったわ、戻さなかったけどw
752わか(買い物上手) ◆mZ7SNgP51c :2008/06/07(土) 21:44:41 ID:mzPJ9k8fO

ジャスチンコ / 未来性交 愛音 \150

やったわ〜!限界価格よ〜!!アハハハハ。从^▽^从/
753陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 22:10:10 ID:pxAoRkJrO
わかちゃんのユーミン好きや洋楽好きなのは大変けっこうでその事とかに対するコメントは言う事ないけど、最近のわかちゃん…








ちょっと“匂う”わよ!
気をつけなさいね。
754陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 22:15:09 ID:JT/p6ba20
>>752-753
死ね
755陽気な名無しさん:2008/06/07(土) 22:17:24 ID:pxAoRkJrO
生きるッ!
756陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 20:18:46 ID:0JUAOS8B0
生まれ変わるっ!
757陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 20:30:37 ID:8EAeQnEoO
BEGIN『ビキンの島唄 オモトタケオ』\500
定価で買ってでも、もっともっと早く出会いたかったアルバムだわ。
758陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 20:38:01 ID:EvBhJ6goO
なぜ?
759陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 21:49:28 ID:8EAeQnEoO
>>758
前から気になりつつも、手をださなかったんですが、
いざ聴いたら、物凄くよかったので。
760陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 21:54:36 ID:Z4s5Kl2c0
池田聡「Dear Friend」

モノクロームヴィーナスの12インチVersionが聴いてみたくて
千円位までなら出すつもりだったけどサンプル盤で210円だったわ
761陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 22:01:14 ID:8stDtmlD0
仙台駅西口店たら全体的に随分値上がりしたのねぇ。
762陽気な名無しさん:2008/06/08(日) 23:55:43 ID:1O1RVGSV0
この前中古屋で100円のシングルを7枚買ったんだけど、
後でレシートを見たら、8枚分買った事になってたわ。

昨日は書店のCD売り場でCDを買おうとしてCDを手にした瞬間、
いきなり防犯ブザーが“ピー!ピー!”鳴り出したわ。

なんだかついてないわ…
763陽気な名無しさん:2008/06/09(月) 01:25:57 ID:tYdXWkaO0
>>762
スーパーで色々な値段のもの買ったんならともかく、
100円のもの買ったんなら700円か800円かでしょ。
すぐ気づきなさいよ……

防犯ブザーはたまに鳴っちゃうわ。よそで買ったレンタル落ちCDを
持ってる時とかね。
764陽気な名無しさん:2008/06/10(火) 19:12:24 ID:j3aIhpd30
工藤静香の93年発売2枚組ベスト盤250円。フォト集の静香キレイ。
765陽気な名無しさん:2008/06/10(火) 20:31:12 ID:5WKj7vud0
アタシは96年の2枚組bestを100円ジャンクで買ったわ〜
ジャケ写が静かの伏目がちドアップの美美美よ!
766陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 00:24:33 ID:/R8rSag+O
MISIAのハイブリッドCD 3枚 各250円
カスって言わないでね
767陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 00:43:28 ID:kmmrsHu1O
安い洋楽ってどんなのチェックしてる? ところで最近のスティングって良いのかしら?アルバム・ナッシングライクザサンしか聴いた事ないのよ。最近っつっても1999年のかな?売れたらしいアルバムが250円で。最近耳馴染み良いの求めてるわ。
768陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 01:04:14 ID:2ppN5hRFO
>>767
BRAND NEW DAYなら結構良かったわ。
ダンス調の歌は全くないけど、雰囲気的に男版マドンナのRay Of Lightって感じかしら。
異論は認めるわよ。
769陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 01:32:50 ID:kmmrsHu1O
>>768 ありがと買うわ。実はナッシング〜も最近聴いたのw ディスコ調と呼べるのね。最近趣味が変わったのかいいな〜と思って。前は顔も声も曲も面白くも糞もないとチラッと聴いて思ってたw上品だなぁってw メロディ追っかけてると面白いしでも疲れないしいいわ。
770陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 01:40:40 ID:4jyLh3fI0
「Ten Summoner's Tales」「Mercury Falling」は\250の定番ね。
とりあえずベストでも買ってみれば?結構安いし。
771陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 02:09:17 ID:kmmrsHu1O
>>770ありがと、オリジナルじっくり聴きたいからそれらも買うとするわ。どうもね〜。
772陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 15:03:25 ID:MAbp8Wf3O
久しぶりにCD売ってきたわ〜。

東方神起 Lovin You(DVD付) 100円
東方神起 Together(DVD付) 200円
セリーヌディオン ベリーベスト 50円
TMN タイムカプセル 50円
TMN Gift for fanks 5円
Wink At Heel Diamonds 1円
Wink Back to Front 10円
hitomi Peace コンプリートBOX 4500円

合計4916円よ。
Winkは状態が良かったらオクに出したんだけどBack to Frontはせめて500円くらいにはなると思ったわw
773陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 15:14:11 ID:0/NJo7XW0
Wink Back to Front 10円
これって売られるときは1980円とかになるのね。
774陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 15:17:46 ID:0SNAV+8C0
「Wink Back to Front」
取り返してきて私に500円で売りなさいよ。
775陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 15:22:30 ID:MAbp8Wf3O
>>773
わかるわw

>>774
帯もないし汚れと傷が酷かったのよw
776陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 15:36:55 ID:UgfIdmjU0
公園のベンチで拾った本をブコフに売りに行ったら200円になったわ。
777陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 16:27:06 ID:LbeqyMoO0
んまっ、持ち主が取りに戻ったかもしれないのに。
スレチだけどこないだ市立図書館で「1人10冊まで。ご自由にお持ちください」っていう
処分本のコーナーからごっそり百科事典を持ち帰ろうとしていた汚いオヤジが
職員に阻止されてるのを見たわ。ブコフ背鳥より低い身分ね。
古い百科事典は場所を取るだけで価値なんてないと思うけど。
778陽気な名無しさん:2008/06/12(木) 18:13:19 ID:GKBU11Nz0
>>775
10円から出せばいい値段になると思うわ。
もちろん説明はきちんと書いてね。
あと1日前に注目のオークションに入れれば千円以上にはなると思うわ。
あたしもアキバのレンタル品の同じ商品の出したら3千円前後になったわ。
でも出品したらあなたバレバレね!
779陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 00:38:22 ID:OaSzJKiJ0
ちょっとアンタたち!セーコハイヴルどこにも250円で売ってないんですけどっ!!
780陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 07:35:43 ID:O/1UXbBw0
それってSEIKOビブレのことかしら?
781陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 07:45:47 ID:FYq8qHLN0
探せばあるはずよ!
バイブ1は300円、3は250円で買ったわよ。
782陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 08:18:27 ID:O/1UXbBw0
電車で探す間に25%引きで買った方が安上がりになりそうね。
783陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 15:59:58 ID:hPhCasGJ0
ハロプロのCD230枚を2350円で売りました。
784陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 16:34:37 ID:spabW1FB0
>783
買わされた方が可哀想だわ…
785陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 17:03:55 ID:hPhCasGJ0
ですよね、ハロプロは全然売れないので買取してないんですよ
と言ってた所もありました。
786陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 19:17:49 ID:FyLONsl5O
>>772
売値を書いてくれると、また面白いわ。

松田聖子の紙ジャケシングル(定価、1500円)がどれも2350円だったわ。
アルバムと勘違いしてるのかしら。
国道16号ぞいのブックオフよ。
787陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 21:43:43 ID:WNMO2RoUO
ケースが汚くて、取り替えてもらった姐さんいる?
788陽気な名無しさん:2008/06/13(金) 23:46:16 ID:vyC7o+x30
CD買って家に開けたら中身が入ってなかった可哀想な姐さんならいるわよ
レシートも値札も既にコンビニのゴミ箱よ 1980円もしたのに
店員、ちゃんとシール見なさいよ!
789陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 11:39:48 ID:AHDh1D4m0
最近オープンしたGEOにて全部180円

森田童子「ア・ボーイ」
薬師丸ひろ子「センテンス」
長山洋子「トーキョー・メニュー」
酒井法子「Singles BESTU」
和田アキ子「グレイテストヒッツ」
宮沢りえ「20 ans BEST Selection」
ダンガイオー音楽集

森田童子、なんとなく買ったのに
結構いい値段で取引されてるみたいだわ
790陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 13:58:58 ID:UsaITDiX0
童子-Mのオリジナルアルバムは一度CD化して以来廃盤だからね。
ベストはよく見るけど。
791陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 14:15:58 ID:6J+IBW4m0
一瞬釣りかと思って「つ、釣られないわ」って書こうとしたら
Mだったのね。プギャーされるところだったわ。
792陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 16:03:41 ID:fSgm/J5cO
REBECCA/WILD&HONEY 紙ジャケ 300円
大江千里/2000JOE 280円
793わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/14(土) 17:31:01 ID:6J3T6qkzO
あたしが唯一ほしいセーコのアルバム、セーコ鈍行を\250で発見したけど
肝心のアノ曲が入ってなかったわ!!!
ユーミン曲コンプで収録しないってワケ和姦ね〜わ???
せっかく見つけたけど買わずに退散したわ〜。アハハハハ。从^▽^从
794陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 17:31:51 ID:RSwO0M7H0
浜崎あゆみのミラワー2種類一緒に買おうとして「同じものを2枚買われる
のですか?」て店員に言われたオネイ様はいらっしゃるかしら?ワタシだけ
かすら?
795陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 19:20:43 ID:RYKK2GsY0
>789
森田童子のオリアルは全部レアよ!うらやま〜
796陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 22:18:58 ID:WOJMY0630
今日の成果。

西城秀樹
「FROM tokyo」 帯なしライナーディスク新品同様 1350円

アニメだけど、
「うる星やつら ミュージック・カプセル2」 帯付背褪せ盤傷なし 1150円

両方ともレアだし、3500〜6000円くらいがヲクの相場だから安く買えて嬉しい。
飽きたら速攻売るわ!
797陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 22:35:19 ID:AYiJyq1/0
坂本真綾のトライアングラー 350円

お気に入りだったから手ごろな値段で買えてうれしかったわ
798陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 22:42:03 ID:yOsY5yp00
キン肉マン超人大全集、聖闘士星矢ボックス、機動戦士ガンダムTV音楽集
ドラゴンボールZベストを新品未開封で見つけたい。
キャプテン翼と北斗の拳は新品未開封で買えたのよ。
何故か中古よりも新品の方が安く販売されてたわぁ。
799陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 23:19:30 ID:La8QlrTQ0
ゲイにもアニヲタっているのね・・・
800陽気な名無しさん:2008/06/14(土) 23:44:26 ID:hGgUQbyw0
聖子「永遠の少女」¥1280
堅子「gaining through losing」¥380
両方未開封よ。
でもこの組み合わせ、100パー店員にカマバレしてるわねw
801陽気な名無しさん:2008/06/15(日) 00:21:07 ID:U/opikEP0
あたしはウルトラマンタロウのサントラが欲しいのよ。
新品では売ってるけど中古では見たことないわ。
802陽気な名無しさん:2008/06/15(日) 00:44:34 ID:0cHGzmRuO
ありきたりだけど
久保田利伸『Neptune』
180円なんかすげーよかった
803陽気な名無しさん:2008/06/15(日) 21:44:24 ID:1y0x5ySJ0
バクチクのカタログ2005 500円

得したわ
804陽気な名無しさん:2008/06/16(月) 14:54:57 ID:QfH6wFwT0
ディスクエイドとかいうの買ったの
さっそく使ってみたんだけど逆に傷つきまくりで萎えたわ
詐欺ね
805陽気な名無しさん:2008/06/16(月) 17:33:14 ID:6NisuMR40
発売してから三ヶ月後くらいに定価の1350円引きで買えて嬉しかったわ。
オクに出しても元取れそうじゃない?出さないけどwwwwwwwww

新譜は半年以内&1000円以上安くなってなきゃ買わないわ・・・・・
806陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 03:17:06 ID:hcygGQuOO
>>793Baka
聖子電車、アナログとCDで一曲ずつ違うのよ
「レモネード」も追加した全12曲入り完璧Ver.は
「Seiko・Suite」の2枚目でしか揃わないの。
807陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 12:36:34 ID:kwPGAuzf0
伊藤美紀ミラバイ 2350円
松本典子ミラバイ 1350円
渡辺典子ミラバイ 1350円
勇直子コンプリートベスト 1650円
仁藤優子MYコレ! 1350円
八木さおり「PURITY」 1350円

近所のブックオフにまとめて出てたから購入。
帰っていそいそ開けたら、ほとんど研磨されてたわ・・・・
汚い研磨するぐらいならそのままでいいのに。
ブックオフはやっぱり状態確認しなきゃダメね。
808陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 19:21:59 ID:WTHHg+aS0
>>804
当たり前じゃない
値段考えなさいよ
まともな研磨機は10万円はするわよ
809陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 19:29:26 ID:/0yQSxJk0
>>807
まぁいい買い物したといえるんじゃないかしら。ただブコフの研磨ってほんと
汚いのよね。パテが中央にこびりついてたりするし。
810陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 19:47:48 ID:JuBIQflz0
>>807
松本典子だけお徳ね
あとはどーでもいいわ。
松本典子は2枚組なのに伊藤美紀より値段安いのね。お徳だったわね。
811陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 19:57:54 ID:3xgyLkwY0
松本典子は「セレモニー〜指輪を結び〜あい〜♪」が好きだったわ。
それ以外にもいい曲があるなんて知らなかったわ。
812陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 20:10:39 ID:83Fk71kt0
松本典子ミラバイ、サンプル盤が1000円だったから買ったけど
歌が退屈だから全部聞き通すことができずに売ったわ
曲もいまいち
813陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 20:43:46 ID:0Z6OBWh70
そんな事ないわ 典子の悪口、私が許さない 絶対おまえを呪い落とす
♪キーピンハンギノォーーン
814陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 20:58:23 ID:3xgyLkwY0
いやいや、>>812がそのサンプル盤を捨てたってのなら許せないだろうけど
ちゃんとほしい人の手に渡るように譲っているのだからいいじゃないの。
815陽気な名無しさん:2008/06/17(火) 22:26:32 ID:7ni6NQRj0
>>807
研摩してる中古にそんな金使ってあんた恥ずかしくないと思わないの。
816陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 00:03:37 ID:shjBM9ed0
サンプル盤はヤフオクで売ってはいけないのですぞ?
ガイドラインにも書いてある。
昔は店頭でプレミア扱いされてた(バージョン違いとか)マニア垂涎の品
もあったが、店頭でも盗品扱いでダメなんだろ
817陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 00:59:53 ID:VRhcs3xo0
でもブ○フも平気でサンプル売ってるし、
知らないで買っちゃったこと何度もあるわよ。
ほかの中古屋も売ってるわよね。
ヤフオクだって沢山出してるわよね
非売品でも売ってるし。
818陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 01:06:57 ID:QDdavuxC0
サンプルと明記してあってそれにふさわしい値段なら
買いたいと思うこともあるかもしれないけど(正規盤が廃盤で
手に入らないからサンプルでもいいから音源聴きたい等)。
一度「店頭盤」表記に引っかかったわ!でも安かったから
許したわ(心の中でね)。
アタシも品薄商品のサンプルいくつか持ってるから、いるかいないか
わからないそのファンの為に格安放出してあげようかしら。
819陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 12:21:25 ID:WJf2zhrF0
都心から離れた郊外型大型店舗の方がまだお宝率は高いね。
都内より関東辺境、関東地区より東海地区。
東海地区でも音楽産業に力を入れている都市は
全然違う。どこか教えられないけどな。
820陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 15:32:18 ID:m4kikERi0
ヤフオクにサンプル盤売ったことあるわよ。特に規約違反とは思わず。
別にお咎めもなかったけど「違反商品の申告」使ってチクられる可能性はあるかもね。
チクられても、「違反申告があった」ってメールが届くだけでしょうけど。

マケプレは商品説明文に「サンプル」とか「見本」って言葉使ってると、
出品手続きは完了しても、実際には表示されないわ。禁止ワードがあるのね。
821陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 22:11:57 ID:bct8p3tR0
私、ヤフオクから落札したCDの大半は新品のサンプル盤よ。
822陽気な名無しさん:2008/06/18(水) 23:24:11 ID:dlFr2umZ0
サンプルの話はもういいわよ
他でやりなさいよ
出品しても消されないんだから別にいいじゃない
CDの話をしなさい
823佐々木たかゆき:2008/06/18(水) 23:25:52 ID:6zQm2Y120


ゲイ専用お絵かきチャット
お互いのチンポを絵で書きあったり
結構興奮します
http://www.takamin.com/
お絵描きチャット

開発中の最新お絵描きチャット

同意する

チャットルーム4

824陽気な名無しさん:2008/06/19(木) 22:36:35 ID:HBKHN8Hd0
明菜のメモワール250円で買ったわよ!!
小学生のときに聴いたきりだったから懐かしかったわ〜
今思うと「ヨコハマ A・KU・MA」のイントロってなんかエロいわねw
825陽気な名無しさん:2008/06/20(金) 05:14:47 ID:0bWYxxlnO
メモワールいいよねぇ!
俺も小学生の頃親にねだってカセットテープで買ってもらった。

ところで…
今日の収穫!!(昨日だけど…)(^_^;)

新田恵利/シングルコンプリート・ベスト
帯付き¥500円

O‐ZONE/恋のマイアヒ
初回“のま猫”ジャケットDVD・帯付き¥250円

荻野目洋子/ヒストリー・ベスト
2枚組・帯付き¥250円

WaT/WaT Collection
初回盤DVD・帯付き¥550円

小田和正/自己ベスト2
初回パッケージ¥450円(サンプル盤)

石橋正次/ゴールデン☆ベスト
帯付き¥250円

城之内早苗/アーリー・ヒッツ
帯付き¥450円

石橋正次のベストは廃盤になってたから見つけられて良かった。
826陽気な名無しさん:2008/06/20(金) 07:56:02 ID:ggn6P2pb0
土屋アンナ/ Taste My Beat 105円

数年前にテレ東で放映されてた海外ドラマ『トゥルー・コーリング』の
OPカヴァー曲『Somebody Help Me』収録で私うれしかったぁ〜。
827陽気な名無しさん:2008/06/20(金) 08:07:45 ID:wa3NdY870
風街少年・風街少女、それぞれ980円

ゲオの千円以下半額セールまで待とうかと考えたけど
いつあるかわからないうえ、他の人に買われちゃいそうだから買っちゃった。
828陽気な名無しさん:2008/06/20(金) 20:42:57 ID:HLi7/d7L0
BoA BEST OF SOUL +DVD \500
前から欲しかったから嬉しい
829陽気な名無しさん:2008/06/20(金) 20:52:28 ID:cfNQsC+LO
ゲオ最近セールやんないわね〜。レンタルばかり
携帯クーポンとか出してるみたいだけど。
830陽気な名無しさん:2008/06/20(金) 22:44:56 ID:SvsHZLfl0
あら、さっき行ったら「CDSは3枚以上で半額」って書いてあったから
DAIGO☆STARDUSTのDVD付きシングル買ってみたわ。

あと豊川誕のベストが千円だったんだけど買うべきかしら。
一曲も知らないのよね。
831陽気な名無しさん:2008/06/21(土) 02:31:05 ID:iqJkLiAM0
定価1,980円だけど気づいたときには廃盤になってそうな商品だから
あるとき買ったほうがいいわよ。イメージとしては野口五郎を
もっと暗くした感じね。
832陽気な名無しさん:2008/06/21(土) 06:46:41 ID:hfIhZSIP0
それって単に、転売目的マニアの購入方法よね。
833陽気な名無しさん:2008/06/21(土) 09:57:12 ID:h3ZmC5/fO
聴きたいなら買っておいたら。
後で買おうと思っていたら、廃盤商品とかは中々手に入らないから。
商品が有る時に買わなかった事を何度後悔した事か。
834陽気な名無しさん:2008/06/21(土) 19:03:31 ID:eGgN4aDe0
氷室京介 TOUR2007INTHEMOODのDVD 3250円
まだ出たばっかりなのに半額で買えたわ
値段間違えたのかしら
うれしかったわ 
835陽気な名無しさん:2008/06/21(土) 19:32:09 ID:nZKxJN8V0
氷室なんて聴くお仲間がいるのね。
アタシ、男性歌手ってほとんど聴かないわ。
聴くのは堅子くらいねw
836陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 02:57:09 ID:TwIQoKMf0
あたし、iPodとかヘッドフォンで聴くときは殆ど男声歌手だわ。
声フェチだから、耳元で囁かれてる感じが好きなの。
837陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 03:05:41 ID:S7dRWSQq0
アタシは結構CD持ってるのはシカオと堅子と池田聡かしら。
それでも聴くのは好きな曲だけね。シカオと堅子も最近の曲までは
追っていないわ。特に嫌いになったわけじゃないけど他にも浅く聴いてるから
そんなに追いつけないってだけ。
838陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 03:20:32 ID:ludqOU0L0
氷室に抱かれたい
男らしくて素敵だわ
839わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/22(日) 03:38:59 ID:Q0OIF9ZgO
>>806
あらやだ酷いわね!ヲタに穴ログとCD両方
買わせる作戦だったのかしら??
ぜひともユーミン曲完全収録&超高音質リマスター&松任谷夫妻の全曲解説付きで
再発して頂きたいものだわ〜。アハハハハ。从^▽^从
840わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/22(日) 03:42:15 ID:Q0OIF9ZgO
あたしの愛チューンズTOP20も女アーで埋め尽くされてるわ!
かろうじてケツメが入ってるくらいなもんだわ〜。アハハハハ。从^▽^从
841陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 07:09:07 ID:p+DDD78w0
>>839あら?リバーシブルなジャケットも別バーだったのよ。
ユミヲタなら両方そろえないと真実のウミヲタとはいえないわ!
842陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 18:03:22 ID:TYcassb/0
中森明菜/20TH ANNIVERSARY BEST 2枚組 \980円
デビュー20周年記念盤にしてはしょぼい内容ね・・・・。おまけに
これはリマスタリン グ〜してあるのかしら?何の表記もないけど。
843陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 18:15:08 ID:saX00YuD0
>>842
それの一年前に出た、10枚組BOXの廉価版という位置づけだから、
中途半端な内容は否めないわね。
音は、リマスタされたBOXと同じものを使っているはず。
844842:2008/06/22(日) 18:28:06 ID:TYcassb/0
>>843
情報ありがd
845陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 18:46:01 ID:n7TLWiab0
>>843
あの10枚組BOXも中途半端な内容だったわね〜
846陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 19:46:05 ID:qN2r8RXZO
16枚組の後じゃ仕方ないわよ。ワーナー30周年で
TWO-MIXや笠原弘子wも同様のBOX出したのよね
847陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 22:32:05 ID:VU/aYguj0
笠原弘子…?


おにいさま、なみだが、とまりません…
848陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 23:50:38 ID:m9d3z3T20
マイカ・プロジェクト(熊谷幸子)/『白いKiss』のCDを持ってる方はいるかしら?
849陽気な名無しさん:2008/06/22(日) 23:57:32 ID:iBqfYAMfO
熊谷幸子って誰?
何かヒット曲あるの?

今日の収穫!
BaBe/BaBeベスト
帯付き¥250円

…だけです。(T_T)

BaBeのファーストを探してるけど、まったくありません。
やっぱり新品でこの前発売されたベスト買おうかな。
850陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 00:08:33 ID:P/VUwZouO
風と雲と私。

今日は久保田利伸のAs One250円。やっぱいいっすね 久保田
851陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 00:09:33 ID:IxKoxgeCO
彩恵津子のリーチアウト
ずっと探してたの。400円だったわ。前に別のとこで見たら1300円ぐらいで見送ったんだけど。デリケーションはたまにみるのよね。
852陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 02:26:21 ID:m47wkxBM0
>>848
それって非売品だから、持ってる人はほとんどいないわよ。

>>849
BaBeなんて何度も見てるわ。

>>851
リーチアウトも何度も。
853陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 02:29:46 ID:5QR3OWtQ0
森川美穂のシングル「傷痕」をamazonで申し込んだわ。
このCDのカップリングの「約束のない夜」がすごく切なくて好きなの。
森川美穂はあまり聴かないけど、この曲だけは特別よ。
854陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 15:47:54 ID:Qb17NS85O
ディスクピアのアウトレット行ったらPSY・Sの紙ジャケ出てた〜新品で全部揃えたのにぃー!
あなどれない…アウトレット
855陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 17:14:23 ID:M+kijI8/0
チャカって胴元ツヨシのライブメンバーなんですってね。
知らなかったわ。岡村ちゃんファンだったわね、彼女。
856陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 17:27:00 ID:asM0jjzrO
安い仕事してるのね。
で、チャカはいつから日本に移住したのよ。
857陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 21:24:35 ID:fFrXM43t0
max precious collecion
b'z pleasure
aikawa nanase id
onituka chihiro insomnia
all \250
858陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 21:56:52 ID:BNFxa0fH0
同じブクオフで。
多分、同じ人の放出品。

青木愛「何処へゆくの」
秋元薫「コロン」
勇直子「アスファルトの天使たち」
稲葉喜美子「アンコール」
亜蘭知子「イミテーション・ロンリー」
とみたゆう子「ムーランルージュ」
宮原芽映「マリーポーサ」
各500円。

まだ、宮里久美とか、彩恵津子とか、その辺りのが結構出てました。
859陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 22:08:12 ID:tzeXIfsSO
>>858
それ、誰かの遺品よ。
860陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 22:12:24 ID:Rtq3ZaX30
熊谷幸子は天才
861陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 22:13:37 ID:19IyH4+W0
>>853
森川美穂は
バップ時代の「ヌードボイス」とか「1/2コントラスト」あたりは
好きでよく聞いてたわ。

>>850
まさかこのスレで禁句の吉○美○子が作詩した
曲が一番良かったなんて言うんじゃないでしょうね?
862陽気な名無しさん:2008/06/23(月) 22:47:39 ID:kbU1t8bC0
>>860
天才が認められるのは歴史的に見てもおおむねその死後よね
863陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 01:31:55 ID:9iLuMBOT0
そういえば、吉川美代子アナはジャズ歌うのが趣味らしいわ。
864陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 13:15:40 ID:pACQcfAZ0
その人もCCCDが好きなのかしらw
865陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 14:20:46 ID:uORCyHCv0
白いkiss! まぶたではじけた ときめきは カルピスウォーター♪ by熊谷幸子

名曲よねぇ。
866陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 20:02:18 ID:Wh1mWlJy0
本気で言ってるんだったら
狂ってるわね。
867陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 20:07:04 ID:OO7rAT4VO
>>865
えっ、それって熊谷幸子だったの?知らなかった。
わたしは、「かのか」のCMソング『love』をこの前
買ったわ。8cmコーナーをあさって。
868陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 22:36:38 ID:R0a6bRBR0
男闘呼組「ヒット・コレクション」180円
森昌子「ベストセレクション」380

男闘呼組は細かな傷があったけど180円じゃしょうがないわよね〜
869陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 22:52:24 ID:iuyW3Ird0
渡辺美里 ribbon 150円
懐かしくて、つい買っちゃったぁ〜
870陽気な名無しさん:2008/06/24(火) 22:58:02 ID:PGpP6pHO0
>>868
あらいいわね。プレミアついてるわよ<男闘呼組ベスト
871陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 03:17:14 ID:n95VsTP3O
篠原ともえのアルバム、近所にはどの店にもないわ!
探してるのに、どこにもないとむかつくわねw
872陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 16:41:03 ID:ttC9VsAUO
>>871
うちの近所は3枚100円コーナーにあったのに
うまくいかないものね
873陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 18:42:46 ID:/m/bm12S0
あたしも数年前に、ウルトラリラックスの8cm探したわ〜。
あれだけアルバムに入ってないのよね。
874陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 22:37:48 ID:r4hR2IVP0
250円コーナーにて「あ、大橋純子があるわ〜買いましょ」
と思って手に取ったら
ん?大塚純子??誰よ?!w
875陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:56 ID:K4dJGSFm0
>>874
のちにThe gardensのボーカルになった大塚純子でしょ。
伊秩さんプロデュースの。
876陽気な名無しさん:2008/06/25(水) 23:13:28 ID:4NJs3cGF0
先生のお気に入りでしょ
877陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 01:16:45 ID:B6fox6ij0
>>876
なつかしいわ、そのドラマ。大塚純子の主題歌は覚えてないけど。
小川範子が出てた印象が強かったけどゲストでちょっとだけだったのね。
878陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 10:12:39 ID:8b1UbmtF0
篠原ともえ...
数年振りに見たわ
そしてまた数年間見ない名前ね
879陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 15:19:16 ID:9chVmeheO
>>871だけど、昨日少し離れた中古屋で見つけたから買ってきたわよ〜。
180円だったけど、まあいいわw
最近石野卓球にはまってて、篠原のアルバムに参加してるって知ったから欲しくなったのよ。
880陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 16:20:20 ID:mQhZFKH10
森高の
初期の曲のベスト THE BEST SELECTION OF FIRST〜とか言うのが
帯付美品250円で欲しいけどどこにもないわ〜〜。
881陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 18:17:05 ID:MDNvObNc0
HOT ROXの『ACTION!』CD選書盤を105円でGET。
私、嬉しかったぁ〜。
882陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:14 ID:Dwgv85fJO
>>880 持ってたけど捨てちゃった。 250円で買ったの。けどあんま良くないよ?想像異常に満足感なかった。まとめて聴くと有り難みが薄れ何故かしょぼく感じた。やっぱオリジナルか自分編集盤が最強よ森高は。
883陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 22:23:44 ID:bhp7X27/0
>>882
>想像異常に満足感なかった。

想像異常だなんて、普通じゃないわよ?
884陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 22:46:17 ID:Dwgv85fJO
>>883 うんw なんか昔のは森高ランドでいいやみたいな。ボーカルが確立してない初期のはあんま好きじゃないの。ハエ男で終わるのもザ・ストレスだし。ジャケットも良くないし。ザ・大味なの。多分総合的に花のない運命のベストだったのよ。
885陽気な名無しさん:2008/06/26(木) 22:54:00 ID:Dwgv85fJO
>>883 想像以上ねっ おまえ好きだぜ!
886陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 00:09:42 ID:5RxD2G1vO
森高はMY FAVORITESっていうベストを250円で買ったんだけど、1回聴いた後に違うCDのケースにしまっちゃって、それ以来、見つからないの…
どれかのCDに2枚ディスクが重なってるはずなんだけど、全部のCDから探すのが大変だわ…
みなさんもそんな経験ないかしら?
887陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 00:19:26 ID:VVyB5CtC0
ないわ。
888陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 00:43:12 ID:jYEMYRmG0
あら、誰でも多少はあることかと思った。。私はよくあるわ。
私iPodを持っていないのでCDプレーヤーを持ち歩いてるの。
買ったらすぐ聴いて帰れるからいいんだけど、手持ちの
CDアルバムを2〜3枚持ち歩く場合、厚みのあるケースとか
スレのない綺麗なケースは避けて薄くてどーでもいい
ケースに入れるのよ。それでそのままにしてケースと中身が
生き別れになっちゃうのよね。
889陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 00:48:18 ID:IcnSWX7oO
>>886 そのベストの選曲好きだな〜 どっちもどっちが凄く格好良くなっててびっくり。森高自身のライナーも良いし。
890陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 04:21:12 ID:xsEmh51A0
松田聖子「LOVE」 250円

やったわ&何この選曲。
891陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 08:07:34 ID:mwpfWWr00
LOVEは寄せ集めですぅ。落差が激しくて聞くと疲れるわね。
892陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 08:28:02 ID:4xI3+kipO
>>888
多々あるわw
不思議と見つからないものよね。自分はほとんどCDは持ち出さないから、
部屋にあるCDケースのどこかにあるはずなのに。

松田の「LOVE」は、新曲はボーカルが美しくて好きだけど、プチデュエット集化してるのよね。
893陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 09:03:52 ID:MnYTeC2g0
山瀬まみの『親指姫ふたたび』にはPart1の『ゴォー!』みたいな
しっちゃかめっちゃかな名曲は入ってるのかしら?
894陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 11:33:42 ID:VFEwiUdD0
そろそろミポリンのリマスターはいいのかしら??
まだ大丈夫?
895陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 13:07:00 ID:yn0gxCkb0
ピカピカのランドセル れんげ畑を通った道   逆上がりが出来なくて 泣きべそかいた道
お母ちゃん編んでくれた 毛糸の帽子深くかぶり   お父ちゃんの肩車 嬉しかった初詣
いつしか素直な気持ち忘れて迷い道 自分の事しか見えず生意気言った道
幾つもの道を歩いて来たけど 一つ一つがこの僕を育ててくれた道
金も無いのにローンをくんで 無理して買ったギター片手に  好きだったあの娘と歩いた バイトの帰り道
エレキギターがうるさいと 反対してたお父ちゃんが  僕に隠れて陰から見てた バンドのコンテスト
誰かに誇れるような人生じゃないけれど みんなのお陰で幸せつまった道でした
楽しい記憶も 苦い思い出でも 一つ一つが今僕の大事な宝物
愛をくれた人 夢をくれた人 沢山の人の支えで歩いて来れた道
本当に、ありがとう。
896陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 14:34:28 ID:gUrZs+By0
>>895
アラ?ブクオフ行く度に流れてる不気味な歌ね。
いかにも草加がらみが作りそうな説教臭い歌で不快きわまりないわ。
去年は「ボクは死にません」って繰り返す歌だったわ。
897陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 16:48:48 ID:VVyB5CtC0
これと「あなたのすぐそばにいるよー」とかっていうキンキン声のマンコソングもね。
898陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 18:50:50 ID:IcnSWX7oO
SHOP99も宗教絡み?たまになんか流れてない?青い三角定規みたいな曲w スレチスマソ
899陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 19:18:12 ID:w00m6IDi0
安倍麻美「wishes」DVD付500円
安倍恭弘「SUMMER TIME IN BLUE」250円
麻美は全曲京平だから買ってみたわ。
まだ聞いてないけど当たりかどうか?

ブクオフでCD買ったら入れる袋が黄色から暗〜い色に変わったのね。
900陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 19:21:51 ID:MeRRBOhr0
なんで山瀬まみの質問に対して誰も気の利いた回答してくれないのよ。
この役立たずの虫ケラクソガマ共がっ
901陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:30 ID:QVhYG0nC0
>>900
姐さん落ち着いて
夜はこれからよ
902陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 19:51:03 ID:FEwXjAJm0
更年期障害なのね。
903陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 20:57:44 ID:n8rfyl+G0
893
入ってないてか、ゴォだけ飛びぬけてますね。
アイドルバカパンク唯一無二の名曲でしょう。
904陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 23:30:17 ID:7cpGA1KgO
>やくざ

デーモン小暮閣下作曲の花売り娘がある位かな
905陽気な名無しさん:2008/06/27(金) 23:36:23 ID:IHFT//gT0
>>899
安倍麻美のWishesは良作よ。
2ndアルバムも250円とかで売ってるけど、そっちは特に評判が聞こえてこないから
買ってないのよね・・・。
906陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 03:37:27 ID:kjZC0DGY0

わかの アハハハハ。从^▽^从 を見るたびにサザエさんの花沢さんの笑い声が頭をよぎるわ。
907陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 09:59:46 ID:oAqyaCR2O
大塚純子、伊秩プロデュースでデビューする前に
「Risky」(←島崎和歌子とは無関係よ)で
シングルデビューしてるわ。野太いMIEみたいな
吠える歌謡曲(筒美作品だけど)聴くと疲れるの

Lip's「これ、うまいぢゃん」レンタル落ちで
歌詞カードちぎれてるけど480円だから買ったわ
噂に違わぬ完成度だけどレーベルデザインが昔の
ソニー共通仕様だったり(黄色い帯が入るやつ)
その印字タイトルも間違ってて(、が抜けてる)
ソニーの力の入れ方が手にとるように判るわねw
908わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/28(土) 10:58:33 ID:pk27shp6O
>>906
小鳥のさえずりのような美声と言われるわ。
独身時代のユーミン似よ〜。アハハハハ。从^▽^从
909陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 18:30:03 ID:0PrNcYfw0
>>907
大塚純子の遍歴

88年、アルファムーンより「RISKY」(筒美京平作品)でデビュー。
しかしこれ1枚で終わる。

90年、ソニーに移籍、再デビュー。
RISKY発売はなかったことにしているw

95年、ファンハウスに移籍、「大塚ジュンコ」名義でCD発売

97年、The Gardensのボーカルとして再々デビュー。伊秩プロデュース。
2000年のアルバム&ベストをリリース後、結婚。
CDリリースも途絶え、実質活動休止状態に入る。
910陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 23:10:21 ID:IXvj4ONv0
つい最近、久しぶりに大橋純子を聴きたくなってブコフでCD買ってきたら、大塚純子・・・

それで初めて大塚純子って歌手を知ったわ・・・
911陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 23:24:40 ID:i+SM4oo30
あなた買っちゃったのねw
アタシ>>874だけど、手に取った時点で気付いて棚に戻したわよ。
912陽気な名無しさん:2008/06/28(土) 23:59:26 ID:KN3nUfMi0
紛らわしい人っているわよね。
吉沢秋絵だと思ったら吉沢梨絵だったり。
913陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 02:46:11 ID:JOFWfBxR0
↑アタシも思ったw おにゃんこでも河合その子と吉沢秋絵は
好きだったのよね。その子はシンガーとして好きだったけど
秋絵は何で好きだったのかしら。歌も思い出せないわ。

ググったら「なぜ?の荒らし」だったわ。この詞を書いたときの
秋元康のつまんないエピソードを思い出してちょっとゲンナリ
したわ。正確に言うと「つまんないエピの詳細は覚えてないけど
得々と製作秘話を語る秋元を思い出し」てゲンナリしたわw
914陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 09:49:40 ID:BvKkkK0hO
そのエピソード是非お聞きしたいわ
915陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 10:53:39 ID:Eh/xhu6Y0
スピッツ Crispy! リマスター盤 ¥489円
     隼          ¥298円
     三日月ロック     ¥299円
Crispyのリマスター盤があったので買ってみたけどそんなに音良いのかしら?
ワタシの耳がおかしいのかしら。
916陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 11:05:39 ID:fVep9biI0
中古販売価格が2980円だった聖子「バイブル」
売ったら1200円で買い取ってくれたわ
917880:2008/06/29(日) 18:11:18 ID:xygDmhMl0
>>882
信じらんないw
羨ましすぎ。
森高のシングル曲って、ほとんどシングルバージョンでアルバムに収録されてて、
シングルバージョンのってほとんど未収録なのよね。カップリングも。
それに気づいてからあなたが捨てたアルバムが欲しいのよw
前は250〜500円程度でよく見たのにな〜〜。
昨日レコファンにあったけど1800円もしてたしw

てか全シングル曲とカップリングと、アルバム全曲+カラオケのコンプリートリマスターBOXでも
出してくれないかしら。
あんまり需要なさそうだけど…

>>886>>889
森高自身の選曲なのよね〜〜。
一部の曲がリマスターされてたりとかで内容はすごく良かったけど、
初回のライナーが上下2分割で扱いにくいったらないわw
918陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:36:48 ID:AsjdwAuV0
>>917
>ほとんどシングルバージョンでアルバムに収録されてて、
>シングルバージョンのってほとんど未収録なのよね。

何度読んでも理解できなかったわ。
アルバムにはシングルバージョンが収録されていると言っているわよね?
でも次の行では「シングルバージョンのってほとんど未収録」って、
どういうふうに解釈すれば良いのかしら。
919陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:45:59 ID:3m6r79AF0
揚げ足取るな
920陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:49:31 ID:D+ZvQTOe0
>>918
シングル曲がアルバムにアルバムヴァージョンで収録されているから
シングルヴァージョンで収録されてる>>882のベストが欲しい
てことでしょ?

単にタイプミスでしょ、文脈くらい読みなさい。
921陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 18:53:26 ID:AsjdwAuV0
>>919
理解できないから聞いただけなのに、
ひねくれた人ってそういうふうにしか受け取れないのね。
可哀想に。
922917:2008/06/29(日) 19:18:36 ID:xygDmhMl0
>>918
やだ、ホントだ。
あたしのタイプミスだわ。ごめんさい。
書きたかったことは>>920さんの言う通りなの。
以後気をつけるわ。
923陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 19:24:05 ID:AsjdwAuV0
>>922
ついでに919と920に「安直にくだらないレスを付けるなこのオカマ野郎」って言っといてくださらないかしら。
迷惑しちゃったわ。
924陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 19:41:01 ID:R2ubG53K0
>>917
そう、C/Wもアルバム未収録のものが多いわよね〜。
「カップ・ミュードル」とかw
あたし、台湾で作られた森高のシングルAB面が収録されたベストを
持ってるわ。音質は悪くないわよ。
925陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 19:47:23 ID:4q3JeKaX0
>>912
田原俊彦だと思ったら田宮俊彦?だったりね。名前はうろ覚えよ。
926陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 19:49:11 ID:xygDmhMl0
>>923
あたしから始まったことだから言えないわw

>>924
カップリング曲、それがアルバムにも入ってる曲でも、
何気にアレンジがアルバムとちょっと違うバージョンだったりするのよね。
あたしアレンジ違いって好きだからたまらないのよね。
ずっとファンだったのに気づくの遅すぎだわ…orz

あれ音質そんな悪くなかったんだ。
10年くらい前に1500円〜2500円程度で大量に出回ったやつよね。
森高以外にも同じようなデザインでいろんな人のが出てて、やたら曲数が多かったやつ。
買っとけば良かったわw
927陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 19:55:27 ID:ZxPuSgKn0
>>925
田原音彦よ。

あと浜田省吾と浜田金吾とか。
あたしは金吾がいいわ。
928882:2008/06/29(日) 20:11:32 ID:lr4epBZ4O
>>926 捨てるなんて森高には失礼したわ。ちょうど捨て期wでドカッと捨てたの。B面集良いね。自転車通学と九州育ちが好き。私は後期のベストがほしいわ。そんなには思い入れないけど、まひるの星、私のように、冷たい月、等を続けて聴きたい。シングルもってないし。
929陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 20:29:43 ID:xygDmhMl0
>>928
そういう時期あるわよね。
あたしも以前、唐突に部屋にCDがたくさんあるのが嫌になって、ほとんど
売り払ったってことがあったわw

まひるの星、私のように、冷たい月、あたしも大好き!
そのどれかのカップリングの「危ない舗道」って曲がまたいいのよ〜〜〜。
たしか「私のように」のカップリングじゃなかったかしら。自転車通学も好きだわ。

あと地味だけど、ほとんどの曲が既発のバージョンと異なるバージョンで収録の
実質的ベスト盤の「MIX AGE」はおすすめよ。後期の曲がほとんどなの。
「every day」のアルバムバージョンとか「忘れかけてた夢」とかすごくいいわよ。
930陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 20:44:13 ID:R2ubG53K0
>>929
「危険な舗道」ね。
冷たい月のC/Wよ。
931陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 21:02:03 ID:LP4PYHV80
今度は森高厨が出現…
まったく、ババァ連中は250円棚常連の
音楽しか聴かない(聴けない)のね〜〜wwwwwwwwwwwwww
932陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 21:04:41 ID:R2ubG53K0
>>931
お前は何厨でもない、
薄っぺらいゴミ人間w
933陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 21:30:14 ID:LP4PYHV80
いまだに森高なんて聴いてる段階で馬鹿丸出しじゃない。
あんな売れない二流歌手w

最新トレンドは新生安室ちゃんと大塚愛ちゃんとカエラじゃない
違いが分かる人間はそういう音楽を好むのよ

古臭いアイドルしか聴けないババァ情けねぇ〜〜〜〜wwwwwwww
934陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 21:31:48 ID:AsjdwAuV0
>>933
あなたの言ってることは、的を射ていないわ。
きっと何を言われてもわからないと思うけど。
935陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 21:36:30 ID:R2ubG53K0
>>934
そうね。
>>933みたいなのは無視しましょう。
936陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 21:44:03 ID:LP4PYHV80
森高、中山美穂?

リマスター?コンプリート?

あたまおかしいんじゃない?

こんなJ-ポップの過去の汚点を今もありがたがって聴いてるなんてw

今利口でおしゃれな人はヒカルちゃんのハートステーションをヘビロテしてるのよw

このスレのクソババァには定価でヒカルちゃんを買う財力なんてないだろうけどwwwwwwwwwwww
937陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 21:53:50 ID:+5HtWBcX0
中古CDスレで
新しい物がいいと言い切ってる人のIDがLPというのは
なにかほのぼのして笑えるわw
938陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:17:02 ID:bBmBm6CG0
打ち込み音楽が好きなのね。
O塚愛のぶりっこ大阪弁がキモいわ。
aikoのパクリのくせにアーティスト気取りで。
939陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:22:07 ID:RkcS+1c+0

アタシも森高ベスト聴きたくなって来た〜。
明日、仕事帰りに探すわ!
940陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:32:59 ID:LP4PYHV80


キモババァが連合組んじゃって、
このスレ、キモいったらないわねwwwwwww

>>938
馬鹿には愛ちゃんの世界の深さが分からないのよw
>>939
森高厨ババァ自演乙!!
941陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:51:03 ID:9eQy2/SG0
あら、あたすも森高の10年前ぐらいのベスト持ってるわ。
その当時はヘビロテしてたわねw

明日、ドライブがてら聴いてみようかな〜
942陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:52:50 ID:LP4PYHV80
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
943陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:53:08 ID:WAvGVzKq0
森高って需要あるのかしら?森高ベストやザ・森高とか聞いてないから
汚い方をリリースしようかしら?買い取り価格は10円位?ならやめるけど。
944陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 22:53:50 ID:+5HtWBcX0
>>942=わか

いいかげんにしなさいw
945陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:01:52 ID:R2ubG53K0
わか、自分専用のスレ立てな。
そこで思いっきり暴れまわるがいいわw
946陽気な名無しさん:2008/06/29(日) 23:16:22 ID:LP4PYHV80
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キモババァまとめて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

947陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 00:17:23 ID:z4a2I91F0
やだ…、ばかちゃんだったの?

でも、こんなにイヤミな感じだったかすら?
948陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 00:22:52 ID:z4a2I91F0
そうそう、ばかちゃん新社会人になったらしいから、きっと会社で
イヤなことがあったに違いないわ…

ネットで暴れまわっても、全然意味ないし、問題も解決しないわ
949陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 00:44:23 ID:cM7UKuql0
というか、

こんなマイノリティーが集まるスレッドを荒らして
どうすんのよ??
950陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 01:02:22 ID:+PI5/F+t0
ばかちゃんってそんなに若かったの?! >新社会人
とてもそんな感じはしなかったわ……
951陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 08:07:04 ID:rCGh0Jxl0
29歳まで学生やってて30歳で新社会人、ってこともあり得るわよ?
952陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 15:42:57 ID:jcZeKtdj0
>>943
そこらへんは価値ないと思うわ。あるのは売れなくなってから(99年以降)
のひっそりリリースされてあまり売れなかったベストよ。
953陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 18:08:04 ID:/IIvGmVO0
森高はレコファン以外では
たいていワゴン投売り候補よね。
買取拒否されたことあるわ。

森高聴いてたひとがこんなにいたのは驚き。
あたしファンだったけど少数派だと思ってた。
954陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 19:40:43 ID:An7wcnZy0
アイドルヲタクの巣窟と化してるこのスレをナメんじゃなわいわよ!!
955陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 22:43:42 ID:YRbzRtAb0
次スレよろしく!
956わか ◆mZ7SNgP51c :2008/06/30(月) 22:49:13 ID:v8L9g8M4O
>>944-954
てゆ〜かそれ、あたしぢゃないわ!
婆釜罵倒するならコテ付きで正々堂々とやるわ?

>>948
てゆ〜か会社で嫌なことありまくりだけど
こんなとこで場末釜からかったくらいぢゃ発散できないわ〜。アハハハハ。从^▽^从

>>950-951
ちょっと大人びたところがあって
そこが股Cuteだっていわれるわ?アハハハハ。从^▽^从
957陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 22:57:01 ID:z4a2I91F0
あらやだ、あたすの買った、10年前の森高ベストは価値があるのね!

大事にしなきゃ〜
958陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 22:59:14 ID:aokgbJQX0
応援ソングが真骨頂のリンドバーグはゲイ受けよさそうなのに全く人気ないのよね。
959陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:08 ID:z4a2I91F0
あんら、ホンモノのわかちゃんwwwwww

やっぱ、わかちゃんの「婆釜w」を見かけると、なんかほのぼのするのよね、最近。
960陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 23:05:30 ID:9vHHwJK2O
リンドはむっかし聴いたらアルバム曲が良くなかった気がした。ドリームオンとマインが好き。ドリームオンは全編に渡ってトリップ出来る。小学生ながら痺れてた。ちょい後の胸騒ぎの〜も懐かしい。
961陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 23:13:39 ID:YLhbHn320
>>960
1st〜4thまでは名盤よ。
5th以降、完全セルフプロデュースになって路線変更してからは好みが別れるわね。
あなたはきっと5th以降を聴いたんだと思う。
962陽気な名無しさん:2008/06/30(月) 23:21:14 ID:v6iRqv6q0
そんな事ないわよ 勝手に決めないでちょーだい>>961さん 不愉快だわ フンッ
963陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 03:11:33 ID:J4tLUimn0
あたしはバンドブームの頃の音ってあまり好まないから、
どちらかといえば中期〜後期が好きだわ。(少数派かも…)
最近入手しにくい後期の作品が中古で売っててビックリしたわ!

LINDBERG XIII(メジャー最後) \780
LINDBERG XIV(インディーズ) \980→\780(割引券使用)
it's too late(ラストシングル) \105

シングルが帯なしで悔しかったけど満足よ。
964陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 20:04:50 ID:w53FZ/Op0
>>962-963
あんた達って変わり者ねぇ…。
965陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 20:17:16 ID:zbKik3Gy0
keep on 抱きしめて keeping on 夢へ急ぐのなら〜♪
966陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 21:15:08 ID:uQPTDhiS0
ていうか森高がどうのって書いてたバカって、
全部自演でしょ、あれって。
967陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 22:56:54 ID:zqcY4tUT0
そういえば3枚組限定版「SINGLES」こないだ980円で買ったわ。
これって当時レコファン辺りで万越えしてたやつよね?
美品だったけど、白ケースが微妙に黄ばんでたわw
968陽気な名無しさん:2008/07/01(火) 23:15:43 ID:FEs4itrt0
>>967
『SINGLES』は当時定価で購入したリンドヲタだけど
歌詞カードなしでディスクは3枚とも超美品のCDを去年105円で買えた。
969陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 00:04:56 ID:Pq1kMt3UO
ボニピンのプレゼント、250円にならないかなw 大好きなアルバムなんだ〜
970陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 00:45:40 ID:r6HKRAKL0
リンドバーグってこのスレだと結構人気なのね。
アタシ「早く消えてくれないかな、こいつら」って思ってたわ。
あの歌声が癇に障ったのよね。
971陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 01:12:39 ID:11yuObwc0
>>970
>あの歌声が癇に障ったのよね。

あたしも。
972陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 07:54:56 ID:12IxyEPn0
購入報告ないの?てゆーか、次第にブッコ利用者数が
激減しているの気付いてた?
973陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 23:14:33 ID:YEfwXWQ40
>>969
>>大好きなアルバムなんだ〜

絶対ウソでしょ?
974969:2008/07/02(水) 23:20:08 ID:LzWEHD0lO
>>973 本当だけど?嫌いなの? 好きだけど持ってないのw
975陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 23:24:29 ID:YEfwXWQ40
大好きなアルバムなら
定価で買うなり、
たとえ中古でももう少しお金を払っても欲しいと思うだろうから。

大好きといいながら、250円になるのを待つなんて信じられないわ
976陽気な名無しさん:2008/07/02(水) 23:35:26 ID:LzWEHD0lO
>>975 レンタルで初めて聴いたのが一年前で。3ヶ月前から無職だから中々買えないし、それほど執着もない、みたいな。今後も買えるし。つまんない話でごめんこ。
977陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 13:20:22 ID:svraHDFq0
>>970
あたしもなんか大っっ嫌いだったわ。
ムダに元気を演出してるかんじで。

あんたたち、意思ってモンあんの?って感じだった。
978陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 22:05:34 ID:e6C/RZS70
きっと負けない夢を見つめる勇気あたえてくれるリンドバーグはみんな大好きよねぇ。
979陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 22:07:10 ID:gMuxquC60
いいえ嫌いよ
980陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 22:19:59 ID:ud+o6fcw0
リンドバーグとジッタリンジンの区別が今でもつかないわw
981陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 23:07:40 ID:os4Pell+0
好みはあるだろうけど、リンドバーグは2002年に解散するまでの14年間で
シングルとアルバム合わせて1000万枚以上売ってるモンスターバンドよ。
982陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 23:14:47 ID:RdOvnard0
でも嫌い。いくら売れても嫌いなものは嫌い。
983陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 23:18:48 ID:HxibTOyH0
全国民が好き、ってないわよね。何でも。
984陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 23:25:01 ID:lRy9iw2/0
リンドバーグ・歌はどうでもよかったけど、ドラマーはイケたわ☆
985陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 23:25:32 ID:lVvLbKwVO
もしかして、、「もっと愛し合いましょ」って、、アンジェラアキの前身?
986陽気な名無しさん:2008/07/03(木) 23:46:55 ID:wZWpcqgJ0
>>980
やだ、両方とも大嫌いだったわw
森高も声と歌い方がムカついて大嫌い。
987陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 00:25:15 ID:7mDIlBja0
988陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 01:37:09 ID:jBu//kkG0
売れたから余計イヤだったのよ。嫉妬とかじゃなくて、売れてなかったら
イヤな歌声を聴かなくて済むじゃないの。何でこんな歌声をあちこちで
聴かなくちゃいけないんだって思ったわ。何であんなに長いこと人気があったのか
いまだに解せないわ。
989陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 06:35:34 ID:UjIruKq30

◎ゲイの中古CD情報交換スレ 15枚目◎
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1215120892/l50
990陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 08:02:03 ID:31Ydw4vq0
>>989グッジョブ乙!
991陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 08:44:45 ID:JgxK2PDq0
>>988
>何であんなに長いこと人気があったのかいまだに解せないわ。

同意よ
992陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 13:14:57 ID:wQ1/CJjr0
>>988
時代的な要素が大きかったんじゃない?
「今すぐkiss me」 だっけ?
安っぽい歌詞とわざとらしい歌い方とそぶり。大嫌いだったわw
今の時代だったら全然売れてないと思う。

てかリンドバーグ叩きスレみたいになってて
ファンの人に悪い気がしてきたからもう止めるわね。
993陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 13:25:15 ID:cRNwWv6H0
>>992
>リンドバーグ叩きスレ

このスレはリンドバーグ叩いて埋めましょうねw
994陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 14:14:18 ID:dVaqrk2A0
>>977
B級アイドルからロック風のサウンドで再スタートを図りたいという
マキちゃんの強烈な意志が働いてたわよ、この能無しの虫ケラクソガマが。
995陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 14:15:54 ID:zEj0bIbL0
一過性のバンドブームが沈静化した後も長期にわたって第一線で活躍できたリンドバーグ
他のバンドとやっぱり違うわぁ〜♪
996陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 14:19:33 ID:zEj0bIbL0
>>991
バンドらしからぬ健康的なイメージに負うところが大きいからよ、このアホ。
997陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 14:23:06 ID:WjoBCcBL0
>>992
ハードロック風味のタイトなバンドサウンドに元気印イッパイの
ちゃんマキによる快活なヴォーカルが分からないようじゃぁ
あんたなんか死んで結構よ♪
998陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 14:24:01 ID:zEj0bIbL0
>>993
ついでにあんたもネ♪
999陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 14:24:51 ID:zEj0bIbL0
リンドバーグは永遠に不滅なの♪
1000陽気な名無しさん:2008/07/04(金) 14:25:29 ID:zEj0bIbL0
リンドバーグ大好き♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。