ヒラリー・クリントンm9(^Д^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリー
ライスのフェラスレの過疎化を機に、自らスレ立てをするヒラリー
2陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 04:24:44 ID:OND3hCSQ0
ライスの怒りをかうだけよ!
勃起sage!
3陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 21:39:00 ID:42Svjl230
sageも出来ないライスの金魚の糞>>2のアナルを葉巻攻めするヒラリー
4陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 21:43:12 ID:qbqacCUd0
ヒラリークリキントンを堪能するヒラリー
5陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 21:56:48 ID:kDlesPRJ0
サーヤ>>>ライス>>>>>>>>>>>>>>>>>クリントン嫁
6陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 21:59:48 ID:42Svjl230
「簡単じゃない・・・サーヤへのクンニは簡単じゃないのよ・・・」
73億円:2008/04/09(水) 12:50:53 ID:8mQhsTOE0

エドモンド・ヒラリーとヒラリー・クリントン

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p007.html#page83
8陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 13:30:48 ID:dQc9O+ZiO
age
9陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 16:04:33 ID:nSJpaVGk0
サーヤをクンニしようとするも
眩い光によってダメージを受けるヒラリー
10陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 17:26:32 ID:cZJZmawD0
ヒラリー氏は全州20ポイント以内の差では48人オバマ氏にリードを許し逃げられるのだ。残りの州は一州落としてもおしまいだ。
ノースカロライナは黒人が多くオバマ氏有利の支持率が出ているからもうヒラリー氏は勝算はないよ4州も落とすと差はさらに広がる。フェミニストヒ
ラリーは大票田テキサス州での逆転負けが大きく響いた一番大きな大票田で党員集会で負けたのだからな。フェミニストヒラリーはこれにておしまい。
ヒラリー撤退後このスレは終了だ。
            オバマ   ヒラリー

ペンシルベニア     △     △
ノースカロライナ    ○      ×  
インディアナ      △     △
ウェストヴァージニア  ×     ○
ノースダコタ       ○      ×
プエルトリコ       ×     ○
オレゴン         ○   ×

大体こんな予想だから、逆転は無理無理。 

11陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 20:57:54 ID:nc7l7RV40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000041-jij-int
クソソトソ完全終了のお知らせ
チベット弾圧協力企業から寄付=クリントン前大統領−米紙
4月13日18時0分配信 時事通信
ロサンゼルス13日時事】13日付の米紙ロサンゼルス・タイムズは、ビル・クリントン前米大統領が運営する慈善団体が、チベット暴動に際し中国政府の
意向を受け活動家の指名手配に協力した中国オンラインサービス大手アリババから寄付を受けていたと報じた。妻のヒラリー・クリントン上院議員は、
北京五輪開会式ボイコットをブッシュ大統領に呼び掛けるなどチベット問題で強硬姿勢を示している。同紙は、クリントン候補が当選し、夫が外交面で
重要な役割を担う場合、利害関係の対立を引き起こす危険があると関係者の懸念の声を紹介した。 


12陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 21:09:01 ID:UXK9d7gu0
ピラリー
13陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 21:30:49 ID:ts9l/x4DO
ヒラリーヒラリーララー
14陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 15:28:53 ID:MUrieM+O0
わたし、モニカよ?
15陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 20:49:50 ID:bu3pgzfP0
そのあとに新情報が出る一転してオバマ氏有利になった。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200804160038.html
最新世論調査でるこちらはさらに新しい情報だ一転してオバマ氏有利になった。
3州予備選でオバマ氏が優勢維持、支持率上昇 世論調査
米大統領選の民主党候補指名争いで、予備選を今後控えるペンシルベニアなど3州でオバマ上院議員が優位を維持もしくは支持率を高めていることがロサンゼルス・タイムズ紙、ブルームバーグ通信社の合同世論調査で15日分かった。
4月22日に実施するペンシルベニア州では、接戦を演じるライバルのヒラリー・クリントン上院議員の支持率が48%、オバマ氏が43%。オバマ氏は、2週間前には10ポイント近くのリードを許していたが、大きく縮めていることになる。
5月6日のインディアナ州では、オバマ氏が40%、クリントン氏が35%。他メディアの世論調査ではクリントン氏有利が伝えられていた州で、「逆転」したことを意味している。
同日のノースカロライナ州では、オバマ氏47%、クリントン氏34%。他の世論調査とほぼ同じ予想となっている。
これまでの予備選、党員集会をへた代議員の獲得数ではオバマ氏が優勢。クリントン氏は、大票田のペンシルベニア州の勝利に選挙戦の継続を賭ける背
水の陣を敷いているとされる。氏は党大会までの戦いを宣言しているが、同州で敗北した場合、撤退は必至との見方も強まっている。

16陽気な名無しさん:2008/04/16(水) 21:38:12 ID:gWU0tzSr0
いとも簡単にサーヤへのクンニを成し遂げるライス
17陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 08:02:16 ID:cBBHg0hLO
秋山のスレかと思ったわ・・・
18陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 19:32:04 ID:0PZdoDlr0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00131122.html
同率並んだ支持率オバマ氏ペンシルベニア州勝チャンス

米大統領選民主党候補者指名争い オバマ候補、討論会で失言について釈明

アメリカ大統領選挙で、民主党の候補者指名争いを続けるバラク・オバマ候補とヒラリー・クリントン候補が1カ月半ぶりの討論会に臨んだ。
オバマ候補は、22日に予備選が行われるペンシルベニア州の労働者について、「生活苦から銃や宗教に頼っている」などと発言したことが問題視され、ヒラリー陣営などから「エリート主義者の発言だ」と攻撃されている。
ヒラリー候補が、「宗教と信仰について、根本的な考え違いだと思う」と述べると、オバマ候補は「人の発言が正しくないと、これでもかとたたく典型的なやり口だ」と反論した。
オバマ候補は「労働者の生活状況の改善を訴えようとした」と釈明し、ヒラリー陣営の批判は、揚げ足取りだと非難した。
最近のペンシルベニア州での世論調査では、両候補の支持率は拮抗(きっこう)している。
(04/17 14:20)
19陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 21:31:42 ID:kGsxJKC70
過疎ってるヒラリースレに一本糞をひり出しにきたライス
20陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 22:15:36 ID:tcmG4XyJ0
スレの名前が悪いわねw

【家庭内別居】ヒラリー【クリトリスが疼く】

ぐらいにしなさいよ!
21陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 15:55:35 ID:axlprZ180
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200804170004.html
ヒラリーもついにオバマ大統領を認め始めた。ペンシルベニアでは80%以上の得票をとっても無理といわれる。黒人票が圧倒的に多い今後の選挙では
2番目の大票田ノースカロライナは80%以上が支持なのだ。ペンシルべキアでさえ最近の世論調査ではわからなくなってきている状態ヒラリー敗退は
100%から120%と言われるほどになった。

22陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 18:02:33 ID:AFuVIdu90
クリントン氏が「オバマ大統領」肯定 米民主党討論会 フィラデルフィア――米大統領選で民主党の指名を争うヒラリー・クリン
トン、バラク・オバマ両上院議員の討論会が16日、予備選を6日後に控えたペンシルベニア州のフィラデルフィアで開かれた。 討論会ではまず、
もしも党の指名を獲得した場合、互いを副大統領候補にするかという質問が出たが、2人とも直接的な答えは避けた。 オバマ氏は一呼吸置いた後、
「まだ指名候補者が誰になるかを決めようとしている段階であり、現時点で副大統領候補が誰になるかを論じるのは時期尚早だと思う」とかわした
。 クリントン氏もこれに同調し「わたしたちのいずれかが来年1月に大統領に就任するため、できる限りのことをするつもりだ」と話すにとどめた。
オバマ氏でも大統領選に勝利できると思うかとの質問に対しては、クリントン氏は最初直接的に答えなかったが、重ねて聞かれると「イエス、イエ
ス、イエス」と肯定。オバマ氏が民主党の大統領候補になることを否定してきたこれまでの姿勢を翻した形だ。 しかし「わたしの方がうまくやれる
と思う。(共和党の指名候補に確定した)マケイン上院議員に対抗し、国家安全保障問題や経済問題でやり合うにはわたしの方が上だと確信してい
る」と強調した。 オバマ氏も同様の質問に対し「もちろん。以前からそう言っている。しかしわたしも、自分の方が候補者として上だと思っている」
と応じた。指名争いで劣勢に立たされているクリントン氏が流れを変えるためには、ペンシルベニア州の予備選で勝利することが一番の近道となる。し
かしCNNの最新世論調査では、クリントン氏の支持率がオバマ氏を5ポイント上回っているものの、2週間前の2けた台のリードに比べると大きく差
が縮まった。よってヒラリー氏はいぼく決定ちなみのノースカロライナ州は黒人票が多く2番目の大票田でありオバマ氏が20ポイント以上リードして
いる。ここに来るまでにはもうヒラリーは持たない。オバマ勝ちマケイン敵ではないオバマ大統領誕生だ。

23陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 00:07:25 ID:9m1sqfX+0
今後の勝敗予想

こんな感じで確定で、ほぼ拮抗してる。
つまりクリントンの逆転はあり得ない  逆に計算ではリードが広がってしまうのだ。

オバマ  クリントン

ペンシルベニア     △     ○
ノースカロライナ    ◎      ×
インディアナ      ○     △
ウェストヴァージニア  ×     ○
ケンタッキー      ×     ◎
モンタナ        ○     ×
サウスダコタ      ○     ×
オレゴン        ○     ×
プエルトリコ      ×     ◎

22日ペンシルバニア(149か151)
2008年5月 - 6日インディアナ(66)・ノースカロライナ(91)、13日ウエストバージニア(26)、20日ケンタッキー(47)・オレゴン(48)
2008年6月 - 1日プエルトリコ(51)、3日モンタナ(15)・サウスダコタ(14)
24陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 00:15:47 ID:w3g8CeeIO
ヒラリーの敗因は何かしら?
というか、オバマがなぜあんなに人気になったのかしら?
25陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 07:53:28 ID:sx01Anvl0
>>24
やたらとキャリアを強調して男勝りのおばさんと見られたことじゃないかしら
演説も討論もやたらと強気でヒスババアみたいなのよね
以前、女の涙で支持率が回復したことがあったけどもっと女をアピールする戦術も併用すれば良かったと思うわ
26陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 16:53:52 ID:SgDVXJGf0
http://www.cnn.co.jp/campaign2008/CNN200804200009.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008042001000249.html
オバマついにヒラリーとらえたペンシルベニア勝利のチャンス一気に決めろオバマ、いけいけオバマ


27陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 18:46:49 ID:HP+U7W2V0
民主2候補、精力的に遊説 注目予備選前の週末
2008年4月20日 15時13分

 【ワシントン20日共同】米大統領選の民主党候補指名争いの行方に大きな影響を与える22日のペンシルベニア州予備選を前に、最後の週末となっ
た19日、オバマ、ヒラリー・クリントン両上院議員は州内を精力的に遊説、支持を訴えた。

 気温が30度近くまで上がり、夏の日差しとなった同日、オバマ氏は列車で移動しながら6カ所で演説。最大都市フィラデルフィア郊外のパオリで3
000人の聴衆を前に「彼女はいかなる手段を使ってでも攻撃してくる。私はそのようなワシントンの古い政治手法とは決別する」と、オバマ氏への個
人攻撃を一段と強めるクリントン氏を批判した。

 一方、クリントン氏も同州内の5カ所で遊説、「(11月の)本選やホワイトハウスの執務では、この程度のプレッシャーではすまない」と、オバマ
氏の“打たれ弱さ”を指摘した。

 最大票田のペンシルベニア州では、当初クリントン氏が世論調査で20ポイント前後リードしていたが、オバマ陣営の大量の資金と人員を投入し
た選挙運動の結果、5ポイント前後まで差が縮まっている。

調査関係者によると、オバマ氏は選挙資金の集金力を、ペンシルベニア州で
記録的な広告枠購買につなげている。わずか数週間前に同州で2けた台のリードを保っていたクリントン氏が、貴重な時間と資金を同州に投下して有権
者の支持が得られた場合、クリントン氏陣営の士気は高揚する。ただ、クリントン氏の主張が有権者に敬遠された場合、オバマ氏の戦略勝ちが予想され
る。


オバマ氏は今後予備選が行われるノースカロライナ州やインディアナ州、オレゴン州でも、大量の放送広告を展開中。クリントン氏の広告量はノースカ
ロライナ州とインディアナ州でオバマ氏を下回っており、オレゴン州ではまだ広告放送を開始していない。

敵はヒラリーだけだマケインは赤ん坊の手をひねるようなものだマケインには寝ていても勝てる。

28陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 21:30:27 ID:mKL8p22v0
ペンシルベニアがヒラリー負けるって痛いわね
どっちにしてもいい加減決めないと
マケインが支持を伸ばしてるのよ
29陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 21:34:57 ID:GccOJeZG0
ヒラリーは民主党のことなんかちっとも考えてないのよ
大統領になれないのならオバマを道連れにしてやるわぐらい思ってるかもね
30陽気な名無しさん
オバマケイン