マドンナvsマライア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
Hard Candy   発売日 : 4月30日
       US発売日: 4月29日
E=mc2:Mimi   発売日: 4月09日
       US発売日: 4月15日
2陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 00:00:02 ID:a9Ru+8Bz0
聖子もよろしく?
3陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 00:04:36 ID:Q/mIbdvIO
ハヤシもあるでよ?
4陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 00:44:17 ID:s5zVk2mX0
同サロに立てても仕方ないだろ・・・・
5陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 00:49:19 ID:PlTzMMoQ0
アメリカではマライアの方が売れそうだけど
世界的に見ればマドンナが売れるんでしょうね。

今回はマドンナパスするわ。あたしの嫌いなJTが参加してるから。
6陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 01:09:52 ID:yZczjhfGO
マドラスVSにみえたわ!w
マドラス姐さんの新スレかと
7陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 01:29:24 ID:uKl929N0O
年の差12を考えるとマドンナ頑張ってるな

つーかマライア以降はマライアと比べようがない小粒しかいないよな

音楽的才能はあってもスターオーラがないというか

優れたミュージシャンも結構だけど
ゲイ的にはそれだけじゃつまらんよな
8陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 01:40:12 ID:oT9Drqc0O
つーかマドンナって時代が変わっても常に誰かとなんだかんだと比較されてるよね
シンディ、ホイットニー、ジャネット、マライア、ブリトニーetc…

マドンナはやっぱ凄いよ。もう化け物級。
9陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 01:50:10 ID:T+/RkdUD0
うーーーーん

結果言うわよ?

ジャネットの価値
10陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 01:54:35 ID:BGh9cu3X0
マドンナvsマフィア?

まあ、物騒ね
11陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 02:05:09 ID:Vo6QMGSUO
昔マラドーナのチンポが写真週刊誌に載ったときの見出しが「マラドーナのマラどんな?」だったわ
12陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 02:11:12 ID:hO/odoP00
ここ同サロよね?
13陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 02:53:58 ID:WaW7VJeGO
マドとマラ、アルバム枚数って同じ位?
14陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 08:17:35 ID:XMgL60Ia0
魔羅と窓が咥え込んだハードキャンディの数比べ?
15陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 08:18:18 ID:1NOc6REE0
ぶりっと 

ニーの勝ちw
16陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 14:17:22 ID:Ap7Uxibo0
この2人って同じ年にアルバム出すって決めてるのかしら?
マライアは既に新曲出してるわね。ようつべで聴いたけど
春らしい可愛らしい曲だわ♪マドンナにも期待してるけど
ジャケット写真を最初見た時はマドンナって気付かなかったわ。
ところで「E=mc2:Mimi」って何て読むの?
17陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 14:24:39 ID:gk3HiAOg0
イーイコールエムシーツー:ミミ
18陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 15:06:54 ID:uKl929N0O
ブルネットをブロンドに染めてるって事以外、
これほど対照的な二人がライバルになるのも珍しいね
女優ではモンローとオードリーなんて二人もいたが
19陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 01:34:18 ID:sRNOCYs/0
>>17
ちょw
正しくは「イーイコールエムシースクェア」よ2は二乗って事。
20陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 00:04:09 ID:iMj1vubk0
>>17 >>19 教えてくれてアリガd m(_ _)m
ちなみに「E=mc2:Mimi」ってどういう意味なの?
21陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 05:06:32 ID:znf+16FiO
あら!?マドンナの新しいアルバム知らなかったわ!HMV見てたらユーザー同時購入にマライヤ…
22陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 05:36:53 ID:817Ab5c5O
>>20
エロ=マンコ チンコ 二乗:マライア(愛称)
って意味らしいわ。
23陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 09:52:24 ID:YH5Slck70
ミミ萩原が復活なのね!
24陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 13:26:36 ID:S+AkiZKU0
E=mc2 ってアインシュタインだか何だかの相対性理論だか何だかだっけ?
25陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 02:10:54 ID:qf3jef4hO
デビュー当時は歌唱力が売りだったのに、ここまで声が劣化してしまう
歌手も珍しいわね>マラ
流行りの音を取り入れて、劣化を誤魔化しここまで売れ続けるのも凄いけど。
26陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 02:16:50 ID:z6Y7PyH1O
次アルバムのマドンナ1番のお気に入り曲がキモタコドラマの主題歌らしいわよ
ジャニタイなんて安っぽいからやめてほしいわ。
27陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 03:27:03 ID:BB9zxMhj0
仮にマドのアルバムが最高傑作でめちゃ売れても
「キムタク効果〜」とかって言われ続けるのね。悲劇だわ。
28陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 07:15:16 ID:Szbp9Ezr0
普通にマライアのほうが売れると思うわよ?w
マドンナって生き方とかが憧れてるだけで…
歌手としてはマライアの勝ちよ!
29陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 08:24:28 ID:dE0TTbNfO
>>27
言われたとしても日本国内だけだから別にいいんじゃない?
30陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 08:56:46 ID:uB0h1qou0
利用できるもンは何でも利用してると思うわ。

各国で同じような方法とってるかもね。テレビの視聴率の高い番組で
流れればそうとうおいしいもん。
31陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 14:36:58 ID:DVJfuvdmO
マライアと言えばクリマス。クリマスと来たら山口智子。
マライア=山口智子、松下由樹&ギバちゃんってイメージ?
32陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 16:36:26 ID:FIqeYTtb0
>>31
あのドラマ好きだった。
33陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 22:32:27 ID:s18BuIyH0
age
34陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 22:41:10 ID:CwvJPrKv0
>>マライア=山口智子、松下由樹&ギバちゃんってイメージ?

っていうイメージはないわねー。
「恋人たちのクリスマス」=「29歳のクリスマス」というイメージはあるけど。
というか、そもそもあのドラマを見ていないから、
だれが出演していたかも知らないし。
「恋人たちのクリスマス」を聴くと、あ〜あ、29歳を過ぎちゃった、と思うわ。
35陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 01:37:38 ID:0IwcFmP5O
獅子座VS牡羊座
火の戦争
36陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 01:41:23 ID:tddvwuLw0
マライヤの新曲?Touch My Bodyのクリップには驚いた

>>34
あたしは夕方の再放送まで見たけど、やっぱりあ〜あ29歳過ぎちゃった
って思うよ? つーか、もうすぐ39歳のクリスマスが来るのかと思うと
凍る・・・
37陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 00:48:04 ID:NgoFdIMC0
Touch My Bodyの男ってトムクルーズにちょっと似てて
割りとタイプだわ。ちゃんとすればかなりイケるはずだわ。
38陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 08:00:37 ID:DkkOHlEy0
どっちも前作ほどのクオリティじゃなさそうね
39陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 02:11:42 ID:E+5MSYxKO
そうよね!
40陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 12:32:30 ID:axSwtOAz0
マドのビデオみたけど、相変わらず横の男がウザイわ。
やつの価値はあのプリンとしたお尻だけだわ。
41陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 16:56:00 ID:qm5W6xwA0
体もわりといいのよ!
声が圧倒的にキモいわ
42陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 16:59:04 ID:QXIBSsEo0
マライアったらデミムーアと同じく全身整形したのね。
43陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 18:07:53 ID:faHcTYCXO
いっそリルキムボディにしちゃえばいいのに。
マライアはお彼岸に置く茄子に足を付けたやつみたいな体型よね
44陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 18:50:22 ID:epN7ER2YO
マラの手書き腹筋には
爆笑したわ
45陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 19:03:31 ID:JHDhmRe/O
マライアの制服コスプレは凄かった。
46陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 19:23:00 ID:0e6AO/2MO
マライアのitunesの写真キレイだわ〜
47陽気な名無しさん:2008/04/08(火) 20:40:46 ID:b5SSgVFx0
どーゆー基準で比べてるのかわかんないわ。
ルックス マドンナ>マライア
歌唱力 マライア>マドンナ
こーゆー単純な問題でもないのよね。
48陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 14:31:23 ID:saA3vkrm0
歌唱力 マライア>マドンナ
これは絶対そうねw

マドンナは日本でいうYUIみたいな感じだもの…
49陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 15:19:50 ID:MQB+FpewO
マドンナがYUIみたいだと思ってるのって、
日本中でアナタ一人だと思うわw
50陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 15:21:37 ID:saA3vkrm0
事実マドンナ歌は下手じゃない!
マドンナ上手いとか言うコまさかいないわよね????w
51陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 15:29:55 ID:MQB+FpewO
でも、決してYUIみたいではないと思うわ。マドンナさんに失礼よ(笑) 
52陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 15:48:16 ID:AOmTyWO7O
あら?ミュージカルアルバムは上手かったわよ?>マダーナ

上手い(ニート)って言ったら中指立てられそうだけどwww
53陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 15:56:14 ID:EJSsXK86O
日本でいったら鈴木亜美位の歌唱力かしら?
54陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 16:40:06 ID:7RfHTUw+O
マドンナの歌唱力云々いう奴は
マドデビュー時に「一発屋ですぐ消える」と
言ってた奴等と同レベルよ
55陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 16:43:43 ID:EJSsXK86O
何それ?よくわからないわ
56陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 16:45:36 ID:saA3vkrm0
マドンナは歌手としては注目されてないから
音痴でもいいと思うわ〜
マラは歌手として再評価されてるのでNE☆
57陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 16:49:31 ID:7RfHTUw+O
マドンナという人間を語る上でそんなこと大した問題じゃないてことよ
マライアを語る上で体型なんて大した問題じゃないようにね
58陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 16:56:08 ID:Fn0wvCvOO
マラドンナ
59陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 16:59:18 ID:saA3vkrm0
マドンナは歌手なんだから音痴は問題よwww
マライアを語る上で体型なんて大した問題じゃないようにね
ここは同意してあげるわよ!
60陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:01:04 ID:tJyixoVA0
マドンナの音域はすごいわ。あの低音は最高よ?
マライアも音域はすごかったわね。どうしましょ。
61陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:02:55 ID:AqBc0Jes0
875 :陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 01:15:17 ID:G9TcG7NC0
これウケる!!http://www.youtube.com/watch?v=vm3AJpShx78
62陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:06:02 ID:tJyixoVA0
マドンナの勝ちね?www
63陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:07:04 ID:saA3vkrm0
マラの勝ちよ!
歌手として大切なものもう1度考えなおして出てきなさい
64陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:09:22 ID:XKdhkWH00
Cオクターブのデブ歌姫、素敵杉。。。
65陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:10:51 ID:saA3vkrm0
マドンナは何オクターブ?w
マドンナはセットだけは大きくて歌手としてはだめね…
セットより歌手として努力してちょだい
66陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:15:12 ID:tJyixoVA0
でもマドンナのダイアナザーデイのアナザ「デイ」←この部分は相当高かったわよ?
67陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:47:20 ID:EJSsXK86O
両方凄いわよ。
桁違いに
68陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 17:49:54 ID:saA3vkrm0
確かに両方すごいわw
特にマラは18曲の全米No.1ヒットあるしw
ビートルズに次いで歴代2位よ!!!
女性アーティストとしては1位よ?
マラのかち!
69陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:00:19 ID:tJyixoVA0
マライアそろそろラップやってくんないかしら。
70陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:15:18 ID:ekttLmcB0
どうでもいいけどマドンナもマライアもアジアのカマの評価なんか微塵も気にしないだろうね
偉そうに努力しろだなんて・・・聞いてるこっちが恥ずかしい。
71陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:17:00 ID:tJyixoVA0
そうね。マドンナは日本食は好きみたいだけど日本人は嫌いだからね。
72陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:23:53 ID:saA3vkrm0
遊びで書いてるだけよ?w
そんなにイライラしないでちょーだいww
73陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:25:17 ID:7RfHTUw+O
米国のみではマライアの圧勝だけど
米以外の欧州等ではマドンナの圧勝よね
色んな国の人に愛されるほうが凄いと思うけど
74陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:27:53 ID:saA3vkrm0
世の中米国中心よ!
よってマライアの圧勝ね!
75陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:30:50 ID:7RfHTUw+O
あらあら遊びとはいえ言っちゃったわよ
76陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:32:33 ID:SzroGu590
極太マラが嫌いなお釜なんていません><
77陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:33:12 ID:saA3vkrm0
日本で言うとマドンナってクミコみたいなもんよね?
歌じゃなくてそれ以外が注目されすぎみたいな…
クミコがレコード大賞とったときも和製マドンナって言われたし
マドンナも曲で評価される日がくるといいわね〜
78陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:36:10 ID:7RfHTUw+O
クミコって誰?
79陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:36:46 ID:saA3vkrm0
こくだくみちゃんよ!
80陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:38:43 ID:4dgV37TaO
マドンナ気持ち悪い
81陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:41:07 ID:7RfHTUw+O
あーそれは言えてるかも。
LIKE A VIRGINの頃までのマドンナね。
ただマドンナほど頭良くないみたいだから
あとはジャネットとかホイットニーコースを辿る気がするわ
82陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:42:25 ID:tJyixoVA0
そうね。使われるだけ使われてボロボロになるわね。
83陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:44:16 ID:saA3vkrm0
でもマドンナはボロボロになってないわよ
だからVSができるわけだし
マドンナは後輩おもいの所だけ敬意をはらうわ
84陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:45:58 ID:tJyixoVA0
マドンナってタフよね。
85陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:51:24 ID:E9SUaNb9O
昔から打たれ強いわよね
86陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:54:16 ID:saA3vkrm0
でもマドンナは結婚したのも話題作りとか書かれてそれはへこんだみたいなこと読んだことあるわよ
マドンナ語録みたいな本で
87陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:56:06 ID:tJyixoVA0
日本のアーティストって精神的に参ってどうのこうので〜とかって多いわよね。
知るかそんなのって感じじゃない?
88陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:56:19 ID:L4ojSSZPO
マライアって曲で評価されてたっけ?
ホイッスルがうけたっていうのはわかるけど。
89陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 18:59:43 ID:7RfHTUw+O
歌詞の酷評はよく聞くけどね、マラ
90陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:01:59 ID:saA3vkrm0
それはジャネットよw
91陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:02:51 ID:7RfHTUw+O
似たようなもんよ
違いを言ってみてよ
92陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:10:13 ID:ZlLm+WyaO
マライアはビジュアル面も負けだわ。
ファッションもだけど、MVもつまんないし。
93陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:12:02 ID:tJyixoVA0
でもあのエロバディはたまらんわ。
94陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:13:44 ID:mnsJfb5dO
マライアってガチムチ?
95陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:14:45 ID:saA3vkrm0
>>92
そこよ そこ!!>>77言ったこと
96陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:16:34 ID:7RfHTUw+O
ファッションに関してはマラはルックスのハンデがあるのよ
ああいう面長な人って似合う服やヘアスタイルが限られてくるから
あまり冒険ができないのよね
その分露出の方で冒険してるのかもしれないわ
ただゴージャスなドレスはマドより似合うわね
叶姉妹みたいな感じ
97陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:16:50 ID:tJyixoVA0
マライア、ガチムチだわね。あのケツたまらんわ。
98陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:18:39 ID:saA3vkrm0
マラって一般的にブサイク分類にはいるのかしら?w
正統派美人がブリの全盛期だとしたらマラも美人だと思うけど
一般的には・・・なのかしら?
99陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:19:41 ID:tJyixoVA0
一般的にはゴリラじゃないかしら。
100陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:21:23 ID:saA3vkrm0
やだw私ゴリラみたいな男タイプよ
だからガチムチマラ好きなのよ
101陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:22:11 ID:7RfHTUw+O
マラは惜しいわね
頬骨のあたりと鼻の下の長さが何とも惜しいの
個性派美人だと思うわ
ブルネットだった3rdアルバムあたりまでは普通にキレイじゃない?
102陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:24:12 ID:tJyixoVA0
顔だけだとチンパンジーなのよね。あのガタイがついてゴリラなのよね…。
103陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:33:32 ID:6sqHgF98O
起っちま射場でィィ
104陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:37:18 ID:mnsJfb5dO
マラ豚のパンチて重そうだ
105陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 19:43:48 ID:tBOmOthk0
マドンナは好きだけどマドヲタは底意地悪いから大嫌い
106陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 20:02:46 ID:EJSsXK86O
マライアはガチムチ冷蔵庫
マドンナはスポンジマッチョ
107陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 20:12:33 ID:saA3vkrm0
>>106あなた表現うまいわ〜ww
108陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 20:55:17 ID:UY6Fwyrd0
てゆーかマライアは熱唱系タイプだから
ある程度太ってる方が歌えると思うわ。
痩せちゃうと声でなくなるし。
109陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 21:38:13 ID:TFbAjj8q0
Touch My Bodyのビデオはかなり痩せてるわよね?
てかマライアみて可愛いと思ったのが初めてだわw
12歳とは思えないくらいセクシーねw
110陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 21:39:39 ID:tJyixoVA0
ッエエーッ!(ますおさん風)
111陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 21:42:19 ID:2BTa2b+q0
>>108
デビューの頃は下手だったのかしら?
ID:saA3vkrm0
ずっと張り付いてるのね
112陽気な名無しさん:2008/04/09(水) 21:57:13 ID:saA3vkrm0
私がいたからスレ伸びたのよ!
113陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 02:46:07 ID:Kro0yHYLO
マライアって絶賛するほど歌上手いのかしら?
好きな歌手の一人だけど、ホイットニやセリーヌに比べると声量無いせいか迫力に欠ける気が…。ホイットニとのデュオでは、色々技術を使ってるけど小手先技って感じで貫禄負けしちゃったイメージ。
でも、近年ボソボソ歌唱でマンネリぎみなマライアだけど逝ってしまって声出なくなったホイットニと比べたら、逆に安定してるって事よね?
114陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 02:52:41 ID:MKFn895vO
>>113チラ裏www
努力したのね 泣けるわ
115安室☆奈美夫 ◆lO.l98ySQs :2008/04/10(木) 02:55:44 ID:mNs2G1KwO
マドンナとマライアのいいところが合わさって、さらに歌唱力や美しさをアップさせた才野は全て安室チャンの中にあるわね(´∀`人)
だからアタシたちは安室チャンだけ聴いていればいいのよ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
116陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 03:32:41 ID:Kro0yHYLO
>>115
安室、フリーチベット発言したわ。中国人のあなたはどう思う?
それでも安室ちゃん応援する?
117陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 03:40:43 ID:mNs2G1KwO
>>116
嘘ついてんじゃねぇよ黙ってなドブスが!!!!!
118陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 09:59:40 ID:BI/VHRWMO
>>113
ホイットニーもセリーヌも素晴らしく歌が上手いのは認めるわ。
ただ二人とも声が太いのよ。
熱唱系の曲じゃないと本領を発揮できない感じね。
今回のTOUCH MY BODYみたいな軽いタッチの曲にしてもそう、
マライアは確実に表現の幅が二人より広いわ!
119陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 10:26:07 ID:CJN1YYzIO

マドンナとジャスティン様の4 minutesのPVかっこいいわね〜 〜

マドンナおばちゃんなのに汗かいて頑張ってる!
120陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 10:41:35 ID:J3DSRYOH0
えー、前作からのビデオの方が全然格好良かったわ。
つーか、何で今さらヒップホップやりだしたのか未だにわかんね。
121陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 11:04:23 ID:xwh0+hhQ0
>>118
あたしはキンキン声でダメ
ホイとセリーヌは安心して聞ける
122陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 11:36:06 ID:CJN1YYzIO

マドンナが、ジャスティン様のカットソーを脱がす所が素敵ね w w w

123陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 11:59:36 ID:QBWw8rBE0
ジャスチンコって全身チンコみたいな男じゃない。
顔なんか亀頭そのものね。
ブリやジャネにとってはサゲチン以外の何者でもなかったし、
マドにもあまり関わらないで欲しいわ!!
124陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 12:37:55 ID:J5w/QB7RO
マライア、MIMI以降いい感じにのし上がって来たね。
マドンナは音楽的に興味ないわ。
声も声質も良くないし。
125陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 12:53:49 ID:gzaKu6m40
一旦消えたと思ったのにまだいたからびっくりしたわ。
しかも売れてるっていうじゃない?
マライアはデブになって周りから見放されたから痩せて正解ね。
126陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 13:55:34 ID:RCDEzMCxO
>>113
うまいわよ
ライブみてみればわかるわ
Divasとかw
127陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:12:43 ID:cmkSNM1U0
でもさ、マライアってパフォーマンス能力ゼロじゃない?
ライブなんて最初の3曲でだれるってか。
その点マドンナってダンスもできるしパフォーマーとしては才能すごいわよ。

実際、マドンナの1番安いA席の値段が、マライアの1番高い席より高い
んだったのよね。
128陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:17:42 ID:PEuKSzYA0
>>121
じゃーホイットニーとセリーヌ聴いてりゃいいじゃん。
マライアの本領は熱唱系だけじゃなく
ウィスパーも使えるとこだから。

>>127
だれるって思うのはあなたがファンじゃないからでしょ。
逆にマドンナは歌で勝負できないから
パフォーマンスでステージを持たせるしかないのよ。
129陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:24:44 ID:0g3HcR7W0
なんか必死よね〜マドヲタ
マライア様が1位だからってさ〜
マドは一体何位なんだっけ〜?
マドヲタがこんなとこでグチグチカキコしてたってマドの凋落っぷりと
マライア様の人気独走は止められないのにwwwww
130陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:38:46 ID:gzaKu6m40
マライアの歌、安室奈美江のパクリでしょ。
131陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:41:40 ID:2M+h6hSn0
マライアが売れるのって日本だけでしょ?今じゃ
132陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:45:28 ID:v5VfM7eVO
日本じゃ今はそんなにでしょ。
133陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:46:08 ID:+CkN5BpU0
マライアってファッションとかも含め逝っちゃってるとこが魅力だと思ったわ?
ブリにお株を奪われたわね?
トミーモトーラと離婚して凋落したあとミミで復活出来たのは奇跡よね?
たいしたもんだわよ?
スターだわね?
マドンナはスーパースターよ?
134陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:54:28 ID:cmkSNM1U0
あたし、マライアも好きよ?こないだのライブ行って素直に思った
だけよ。
マライアのあの勘違いエロな肝いPVやめればいいのいに。
あの路線がいつまで続くか心配。

マドンナは、歌唱力よりもあのハートから伝わる唄い方あたし好きよう?
ま、多才なのは確かにマドンナね!
135陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:56:32 ID:ZJcvTPKQ0
もう仕方ないわね
あたしがスペシャルな提案してあ・げ・る
それはね、日本のスーパースターくぅちゃんのヒットメドレーを
マドとマラでデュエットするのよ
世界のくぅちゃんの人気に二人がおんぶにだっこな企画だけど
やさしいくぅちゃんなら許可してくれるはずだよ
マラとマドは土下座してくぅちゃんに感謝すべきね☆
136陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 20:58:12 ID:Jebbfssi0
化粧は相変わらず濃いけど、スレンダーバディー保ってるマドンナはエライわ

落ち目になったとたんの浜崎の脱落ぶり見てみなさいよ↓
腹の肉スゲーーーーーーーーわwww
http://ime.nu/img175.auctions.yahoo.co.jp/users/4/4/2/6/chino_cinno_pp-img600x450-1207430484img_0220.jpg

137陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 21:00:32 ID:gzaKu6m40
日本て寿命が短いのよね。歳にうるさい国なのよ。
138陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 21:02:25 ID:+CkN5BpU0
マドンナとかマライアの前では浜崎とやらはゴミ以下だわよ?
139陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 21:05:38 ID:ZJcvTPKQ0
アユちゃんのぱくりでしょ?
マドンナとかマライアって
あゆちゃんも人がいいから黙ってるのよネ☆
140陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 21:47:38 ID:TMZUF2A90
マライアみたいな牛おばさんに
エロ汚い格好で出迎えられたら、たまったもんじゃないわ
141陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 21:50:47 ID:5QRLW52tO
>>138
モソ恵w
142陽気な名無しさん:2008/04/10(木) 23:58:06 ID:xwh0+hhQ0
この間のライブのマライアはいろんな意味で
見ものだったわね
143陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 00:05:29 ID:hjC2bocl0
Touch my bodyも4 minutesもたいした曲じゃないわね
あんなのがヒットだなんて糞邦楽と変わらないわ
144陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 02:22:41 ID:1JuGTFRf0
あたしはアルバム聴きするから
シングルが糞売れ線でも
アルバムで通してちゃんと聞けるもの出してくれる人のしか聴けないわ
豚も窓のも買う予定よ
洋楽アーは10曲入りのアルバムのためにデモの音源100曲作ったりとか
アルバム通して完成度あげるのってとんでもない労力かかるもんなのよ(←勝手な推測)
邦楽はその場の勢いで1、2曲いい曲つくれても
あとはダラダラと安い寄せ集めみたいになってるかんじ。
底力がちがいすぎるわ
ってこれじゃ邦楽vs洋楽でおもいっきりスレ違いね
もう書き込まないからレスいらないわ。
145陽気な名無しさん:2008/04/11(金) 03:30:00 ID:qpUnvSDN0
ファーストカットは売れ線でいい。
ただアルバム全体がそんな感じだと糞ツマラナイ、長く聞けないのよ。
今はそんなのが多い気がする。
この二人も今回はそうなりそうだわ
146陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 00:54:23 ID:9maLG/P40
あげ
147陽気な名無しさん:2008/04/12(土) 01:06:30 ID:8EMXr1AF0
マライア・キャリーがビートルズの記録を抜きそうな件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1207861108/l50
148陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 07:44:28 ID:fuUS/VvVO
両方ともどうでもいいわw
カイリーミノーギュ様ほどゲイに影響力があるとも思えないし。
Madonnaは子供出来た辺りからカリスマが失くなってきたわ。
マラ豚なんて最初から万個用だしw
149陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 20:47:34 ID:yHhp3YWl0
マライア下手だよ。歌。
動画で見たけど、下手だった。
ホイットニーのほうがうまい。
明らかに。
150陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 23:19:01 ID:ntcwVHVA0
どう足掻こうと、マライアは全米1位
151陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 23:50:29 ID:V23472aU0
もうすぐ発売ね!
152陽気な名無しさん:2008/04/13(日) 23:56:26 ID:SOtDH2Ot0
>>149
マライアを下手と言い
153陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 22:09:58 ID:zPhaNW1h0
>>149
歌が上手い下手以前に、自己管理能力がゼロのホイットニーは没落してしかるべきだと思うわ。
154陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 22:26:30 ID:ADNiy62s0
あげ
155陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 22:32:35 ID:jz4qzckBO
今日はBYE BYE聞いたわ!これもいいわ。
あとカイリーのカムイントゥなんたらのPVみたけど、
わたしは苦手ね。このマドンナみたいな細い声。
ただPVは可愛いらしかったわよ。
156陽気な名無しさん:2008/04/14(月) 23:07:21 ID:JKKXzJEe0
>>153
それはマライアにも言える事
ツアー中なんで太るのよ、声も管理できてないし

>>155
カイリーはライブで一切口パクしないわよ
たいてい歌がうまいって人でもパクしてるわねw
声も安定してる、あの小さい体でよくやってるわ
ミッシェルゴンドリーのセンスわからないんじゃ、ダメね
157陽気な名無しさん:2008/04/17(木) 21:05:02 ID:02s6l3xuO
保守♪
158陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 18:56:22 ID:j9zWssGJO
一位を取れなかったマド。これで真の女王がマライヤってわかったはずよ。マド完敗だわ。
159陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 19:09:54 ID:7hDYJJbm0
顔の間延び度でマラに勝てる人間はいないわ。
160陽気な名無しさん:2008/04/18(金) 22:38:42 ID:en2eXV2m0
魔羅、,魔羅! なんという幻惑の響き.

わたしを惑わす,あの香り!
161陽気な名無しさん:2008/04/19(土) 00:30:23 ID:3xwbSWQ5O
体重 魔羅>>>>>>マド 顔のデカサ 魔羅>>マド 動物度 魔羅圧勝!
162陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 18:57:32 ID:bVOI5Q6SO
は?
163陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 19:02:53 ID:eYhH4O4lO
新曲のPV修正だけどマドもマラもかわいいわ。

アルバムは今回はマラの方が好きだわ
164陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 19:39:38 ID:FdyGQMOqO
マドはジャスティン起用したくせに1位取れず…
165ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2008/04/20(日) 19:48:11 ID:YqthwyOJO
今回「も」マラの方がアルバムもシングルも売れそうね

4minutesって悪くはないけど退屈な曲だし
はむつんなんてPVで存在感なくて残念

マラはアルバムの曲がバラエティー豊富で飽きない
マドはアルバムに統一感があって飽きやすい

でも私はマド派だわ
オバサンがあそこまで頑張れるなんて凄いと思うもの
マラは冷蔵庫みたいな体格でげんなり('A`)

Touch My 冷蔵庫♪
166陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 20:07:42 ID:a0U+8lLK0
マドのアルバムって前半は良いんだけど、
後半になるとダレるのよね。
167陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 20:16:11 ID:ZSPaHXaPO
タッチマッバデ…


つまんねぇ歌
168安室☆奈美夫 ◆lO.l98ySQs :2008/04/20(日) 20:45:01 ID:lVv+lxUjO
あたしマドンナヲタにはイライラするわ。
マドンナが一番とか思ってる奴、馬鹿じゃないの?
もはやビヨンセの方が人気あるのよ!!
169陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 22:00:25 ID:HkQ71n2PO
そりゃあマドンナは年齢的にはおばちゃんだもん
若いアーティストと比べられる立場に居る時点で充分凄いわよ
170陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 22:47:57 ID:PIb5mp3B0
そうよね。セリーヌ、シンディ、ホイットニーなんて見ても、
あの歳で、本当の意味で「第一線」にいるのってマドだけよね。凄いわ。

でもマラの同期もほとんど残ってないわね。
171陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 22:52:02 ID:FdyGQMOqO
出た出た過去の栄光
172陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 23:12:16 ID:a0U+8lLK0
>>168
ビヨンセって最近名前聞かないわよね?
173陽気な名無しさん:2008/04/20(日) 23:29:41 ID:Qm20NnE2O
マラはライブ出来ないしね
174陽気な名無しさん:2008/04/21(月) 00:01:21 ID:v4/rI8Rc0
なんで?
175ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2008/04/21(月) 23:32:18 ID:T/Cyr0OFO
マドって話題集めに必死だから、すぐに売れてるアーティストにすがりつこうとするのよね〜

ビョーク、ブリトニー、ジャスティンetc.

そろそろ実力で勝負して欲しいわ?
話題性で売れてるなんて倖田來未やt.A.T.u.みたいだわ

まあサゲチン男ジャスティンと絡んだから、
1stシングルは首位を獲得出来なかったみたいねw

マラは口パクライブだけど歌唱力はあるわ
MIGRATEの出だしの「ハ〜〜〜〜ッ」にヤラれたわ(ノ∀`)

今回のアルバムはマラの勝ちね
Hard Candyはつまんなそう
176陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 01:58:38 ID:UnkO2TX9O
てかマドが有名ゲスト呼んだアルバムって
オリジナル全12枚中3〜4枚だけなんだけどw
あとは決して売れっ子とはいえないプロデューサー達とマドのみの製作よ。
しょっちゅう人気ラッパーをフィーチャリングしてる連中とは違うのよ。
177陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 12:00:12 ID:GGfDwJh/0
まぁたいした実力もないのにオーラだけで何十年も飯食ってる
マドンナは凄いと思うわ。
178安室☆奈美夫 ◆lO.l98ySQs :2008/04/22(火) 12:45:56 ID:6JYyjYhjO
>>175
そうそう(`∀´)Ψ
マドンナなんて松田聖子や浜崎ばゆみ同様、話題あつめだけの整形女よ!!!

あたしたちの女神ビヨンセ様とは格が違うのよっ!!!!!!
179陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 13:06:18 ID:zcUeVGDmO
ビヨンセvs安室奈美夫
180陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 13:09:44 ID:4oaO55HK0
安室ヲタのニワカは死んで欲しいわ
ビヨのこと何も知らないくせに
あんたに語られるほど安い女じゃないの、ビヨは
181陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 13:11:11 ID:QEZveORMO
ビヨンセ=渡辺直美
182安室☆奈美夫 ◆lO.l98ySQs :2008/04/22(火) 13:13:20 ID:6JYyjYhjO
ビヨンセ様は素敵すぎるわ(´∀`人)
大好きなの☆
183陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 13:33:43 ID:o1CRoZHU0
奈美夫って結局は安室もビヨンセもさほど好きじゃないのよ。
人気に便乗してみんなからレス貰おうとしてるだけ。
184安室☆奈美夫 ◆lO.l98ySQs :2008/04/22(火) 14:21:13 ID:6JYyjYhjO
>>183
あら、負け惜しみかしら、マドンナヲタ死ね!!!
185陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 14:39:29 ID:o1CRoZHU0
>>184
あんたあたしにそんな口叩ける身分なのかしら?
ふ〜ん。
186ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2008/04/22(火) 21:55:49 ID:zlurzv5vO
ヌード写真出したり、
十字架燃やしたり、
映画監督に近付いたり、
ブリとアギとキスしたり、
ジャスティンと歌ったり、
ABBAをサンプリングしたりetc.

曲の良さより話題性で売れてるのは否めないでしょ?

マラは売れる時は売れる、売れない時は売れないから、
純粋に曲の良し悪しで売り上げが決まってる
その分音楽に対する取り組みはマシに思えるわ

でも私はマド派
浜崎あゆみにパクられ続ける程にオーラが凄いんだもの!

食事したら絶対歯に食べ物が挟まりそうな隙っ歯も可愛いわ☆

まあマドもマラも私みたいなポジションにはたどり着けないだろうけどw

成城石井で買い物するセレブなワ・タ・シ;-)
187陽気な名無しさん:2008/04/22(火) 23:28:12 ID:TQHefRk30
奈美汚だわ
こんなとこまで来てるなんて
188陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 07:54:05 ID:7DtgeVA8O
マライアが売れているのは、前作も含めてアメリカだけだね
189陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 08:49:12 ID:YSPIYgHhO
東南アジアでも人気なんじゃなかった?マラ様
190陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 08:50:40 ID:3No4Ds/K0
って言うか全世界で人気じゃね??
191陽気な名無しさん:2008/04/23(水) 21:04:33 ID:9tGNncPy0
マドヲタVSマラヲタって安室ヲタVS浜ヲタに似てるわね。

マドヲタ&安室ヲタ
相手を常に見下している。マドンナ(安室)のファンである自分が大好き。

マラヲタ&浜ヲタ
記録に拘る。低能。バカ。
192陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 13:52:32 ID:KnTbhLdhO
確かに安室=マドンナは同意だわ。
二人とも時代を牽引してるという意味で共通してるわ。
193陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 14:02:34 ID:Qw2QHZTd0
2008 年間シングルランキング (2007/12/24付〜2008/04/28付迄)

*1 *,419,925 ***,579 LIPS / KAT-TUN 08/02/06
*2 *,412,564 *11,367 そばにいるね / 青山テルマ feat.Soulja 08/01/23
*3 *,372,146 **1,259 Step and Go / 嵐 08/02/20
*4 *,288,755 ***,901 太陽のナミダ / NEWS 08/02/27
*5 *,280,162 **6,017 吾亦紅(われもこう) / すぎもとまさと 07/02/21 累計370,398
*6 *,246,876 *14,784 60s 70s 80s / 安室奈美恵 08/03/12
*7 *,225,400 **1,582 ワッハッハー / 関ジャニ∞ 08/03/12
*8 *,216,862 *76,271 羞恥心 / 羞恥心 08/04/09
*9 *,175,013 *13,126 海雪 / ジェロ 08/02/20
10 *,173,586 ***,*** 弾丸ファイター / SMAP 07/12/19
11 *,166,295 *20,719 Mirrorcle World / 浜崎あゆみ 08/04/08
12 *,159,899 ***,560 Pure/You're my sunshine / EXILE 08/02/27
13 *,157,308 ***,937 そのまま/White Message / SMAP 08/03/05
14 *,143,599 ***,*** way of life / V6 07/12/12
15 *,141,562 141,562 BURN-フメツノフェイス- / B'z 08/04/16
16 *,124,070 ***,281 出会いのかけら / ケツメイシ 08/01/23
17 *,119,927 **3,115 玄海船歌 / 氷川きよし 08/02/13
18 *,116,196 ***,262 オーダーメイド / RADWIMPS 08/01/23
19 *,114,469 ***,549 Namidairo / YUI 08/02/27
20 *,114,136 **6,042 DRINK IT DOWN / L'Arc〜en〜Ciel 08/04/02
21 *,113,213 ***,368 Climax Jump DEN-LINER form / モモタロス,ウラタロス,キンタロス,リュウタロス(関俊彦・遊佐浩二・てらそままさき・鈴村健一) 07/12/19
22 *,113,087 **2,553 HOME / 清水翔太 08/02/20
23 *,107,792 **2,495 ずっと一緒さ / 山下達郎 08/03/12
24 *,*94,541 **6,260 home / 木山裕策 08/02/06
25 *,*91,972 **1,382 千の風になって / 秋川雅史 06/05/24 累計1,214,590
26 *,*88,702 **4,056 Kurikaesu 春 / 244 ENDRI-x 08/04/02
27 *,*85,545 ***,*** あなたがここにいたら / ポルノグラフィティ 08/02/13
28 *,*84,027 ***,*** グロリアス マインド / ZARD 07/12/12
29 *,*82,672 ***,666 ストーリー / ゆず 08/02/06
30 *,*82,298 ***,502 二人 / aiko 08/03/12

194ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2008/04/24(木) 17:12:49 ID:EitU129zO
何で奈美恵がマドンナなのよw

奈美恵は出しゃばりじゃないし、話題作りなんてしないわよ?

あくまでマイペースなDIVAなんだから!
195陽気な名無しさん:2008/04/24(木) 17:43:12 ID:FfM2tEUr0
マラがエルビスに並んだことが悪い意味で話題なんだってw
196陽気な名無しさん:2008/04/26(土) 15:37:49 ID:84aevh8w0
マラドンナ
197ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2008/04/29(火) 12:42:16 ID:K2vuM9iiO
今回はマラの方がアルバム売れるわね

MIGRATE
I STAY IN LOVE
を超える曲がマドのアルバムにはないもの

4minutesもどうせなら4分で曲を終了させればいいのに、
4分3秒位で終了だなんてフザけてるわ!

さらにPVもジャスティンと小学生みたいなツマンナイ振り付けでガッカリ('A`)

マラのTOUCH MY BODYみたいに、冷蔵庫BODYをクネクネさせるPVの方が話題性あったのに・・・

マドのファンなだけに今回のアルバムにはガッカリ
キムタク効果で前回よりは売れそうだけど(*´σ`)
198陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 13:47:01 ID:B2uZiIysO
マドンナ=レイオブライト
マライア=バタフライ
が一番好きなアルバムよ。マライアは1stも捨てがたいけど。
199陽気な名無しさん:2008/04/29(火) 23:58:15 ID:LDQKca320
マラヲタってきっとIQもマラと同じ程度だからシンクロすんのよw
でもってBoAヲタは在日認定。
ついでにケイコ先生が無知なのは他のスレで認定済みですよw
マラヲタがお似合いだわwww
200陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 00:23:01 ID:idwVpmmV0
ケイコ先生って何でいつも決め付けた言い方するのかしら?
センス悪くて音楽的知識も乏しいのに...見てて痛々しいわw
201陽気な名無しさん:2008/04/30(水) 20:44:22 ID:lts6EsDU0
マドンナ、ジャケット酷くない?
いい歳したおばさんがなんちゅーかっこしてんの
202陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 00:06:11 ID:6GwPW0P40
今回のマドンナのシングルって、1位取れなかったの?
カッコイイ曲だったんだけどな

何位までいったのか知ってる人いる?
203陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 02:29:59 ID:cUc643tY0
オリコン デイリー1位おめこ
204陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 03:02:27 ID:aL4DCst+O
ジャケット写真の賛否両論もマドンナの策略?
205ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2008/05/01(木) 06:05:12 ID:JLubSy/YO
そもそもCandy Storeが1曲目なのが間違いだわ
つまんない曲だもん

無難に4minutesが1曲目の方が良かったわ

傑作コンフェの次作なだけに、今回はつまんなさ全開に思えて仕方ないの

マドの冒険心が全然感じない

あ、でも最近のインタビューは好きよ
「今を生きるのみよ」
「音楽が初恋の相手だったかもね」

またハマンナにパクられそうねw
206陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 06:27:09 ID:d1GmijKiO
今回両方佳作だったわ。
207陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 08:40:52 ID:uHEAEz/b0
ケイコ先生がまたバカやっちゃたわw

Candy ShopをCandy storeだって。

本当はマドンナファンじゃないし、CDも買ってない。
208陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 08:43:03 ID:pcjL3O650
>>207
バカはどっちかしら???
209陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 20:49:02 ID:+UuqthQx0
キムタク効果でマドンナの方が売れるわねw
210陽気な名無しさん:2008/05/01(木) 20:56:21 ID:eeJ+/kwyO
ジャスチンチンバレイク
211陽気な名無しさん:2008/05/02(金) 18:46:22 ID:XRMsoGDiO
〉202

最高位3位(2週)
現在4位(全米)
全英は1位
新譜発売で勢いつくといいぬ
212陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 01:04:00 ID:+zbCdT/D0
ケイコ先生って読んでて笑える域超えて
ホント恥ずかしいわ。どうしたらそんな知識もセンスも無くて
書き込めるのかしら?救いようの無いヴァカなの?w

ヴァカはアンタよ。キャップ付きのコテハンなんて止めなさいよみっともない。
213陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 02:20:14 ID:pkiSk3lb0
>>211 ビルボのHP見ると3位から一回下がってまた徐々に上がってきてるわね。
    ここ何作かのマドとしては珍しいチャートアクションなんじゃないかしら?
   もしかしたらもしかして?
214陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 03:13:15 ID:aU6iLQFzO
スレタイ2人の対決に、レオナ・ルイスがくい込んでない?

つーかジャンルを考えたら、マライアvsレオナになるよーな。。。
215陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 03:56:56 ID:r/MbIq11O
レオナ、売れてるし才能もあるんでしょうけど、いくら何でもマドとマラに失礼だと思うわ…。
216陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 04:05:38 ID:ZItGenm10
あたし筋金入りのマドンナファンだけど、
ケイコ先生のカキコに激しく同意するわwww
217陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 04:32:37 ID:tkiVlS6M0
ハードキャンディーは、長い事聞けるアルバムにはなりそうもないわね。
218ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2008/05/03(土) 07:32:05 ID:DsrxDvSJO
禿同
長くは聴けるアルバムじゃないわね
コンフェやMUSICは今でも聴けるけど、今回は( ´,_ゝ`)フーンな感じだもん

それでもアルバム買っちゃったけどw

4minutesよりブリのGimme Moreの方がマシだわ

(⊃∀・`o)ケラケラ
219陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 07:48:02 ID:L2Mgy7DnO
豚マン古婆ケイコw
220陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 07:49:52 ID:KnVI4TdMO
>>205
インタビューによると、一曲目にキャンディー持って来たのは「アルバムにカラフルなイメージ
を持って欲しかったから。キャンディーショップって色々な飴があってカラフルでしょ?」との事よ。
221陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 07:58:39 ID:Ofbn90l3O
二人共生ける伝説よね。
あくまであたしの思ってる事だから反論は受け付けないわ
222陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 15:31:28 ID:1cZqQcy/0
マライアには生ける伝説ってほどのスター性とかカリスマ性はあんまり感じられないわ。
セールスしか誇れるものがないんだもの。
あくまであたしの思ってる事だから反論は受け付けないわ。
223陽気な名無しさん:2008/05/03(土) 16:05:46 ID:ZIkQvPe+0
でも全然つまんない曲しかないマライアが

ビートルズについで、プレスリーと並んで#1ヒットの曲をもってるというのが?だわ

オナンコクラブみたいなもんかしら?でも全米のチャートって
初登場のみ1位であと急降下なんてあんまりないわよね

日本みたいに自社買いもしないだろうし?チャートを買ってる率も
日本よりは少なそうだし
224陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 02:09:55 ID:2uKhtd6HO
マ〇〇〇の勝ち!

荒れるから伏せ字にしたわ
225陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 02:27:25 ID:+aLj6TUM0
マライアは歌うまいけどその他はいかにもアメリカのおばさんて感じの野暮ったさ満載だし
マドンナは刺激的な唯一無二の存在だけど歌下手だし踊りもそんなに切れがない
どっちもどっちだけどなんかベクトルが間逆な二人よね
226陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 02:37:12 ID:o1joLE3KO
>>223
そりゃシングルを1ドル以下で発売したら、1位も獲りやすくなるでしょうよ。
227陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 02:48:47 ID:WYYV6BCvO
>>223
自社買いは無くても、エアプレイ操作はしてるわよ。
ちょくちょく記事に出てたりするわ。
228陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 03:37:09 ID:VQ5FFD0PO
マラの歌、アメリカじゃあ子供から年寄りまで幅広く
支持されてるみたいよ!?
広く浅くって感じかしらね?

マドはこの歳になっても、若い世代を取り入れていくことに
長けているわ。
昔からのファン+若者って感じかしらね?
229陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 04:17:51 ID:3hWBTwKnO
マドンナはビジュアルを見たくなる
マライアは声を聞きたくなる
230陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 07:41:56 ID:vxwVYr/N0
>>224
wwwwwwwwwwwww
231陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 11:08:10 ID:CCWN2fCQ0
マライヤっていつもシングルを1ドル以下で販売してるの?
だから1位を取り続けてるの?それって記録にならないんじゃない?
232陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 13:41:04 ID:xvIae2+c0
どこで1ドル以下で売ってるのよ?
まさかダウンロード販売じゃないでしょうね?
233陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 13:42:31 ID:t9Qslwhw0
1ドル以下で売るわけないわよ。そもそもUSでCDs出ること自体あまりないのに。
234陽気な名無しさん:2008/05/04(日) 23:59:50 ID:P8uZzEwC0
>>ケイコ婆
鰤と海馬でも聴いてなさい。IQが同じ位だからシンクロすんのよw
235陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 01:02:04 ID:rE0mS7gv0
>>223

販売網が少なくて、レコードだった時代とかと比較しても…
チャートのあり方も今と全く違うし。
だから合衆国でも、商業主義の行き過ぎ、としてマライアの記録が批判されてた
マライア大好きだけど、エルビスやビートルズと同列という事はないし それは本人もわかってるでしょ
236陽気な名無しさん:2008/05/05(月) 11:02:35 ID:5PwSzcdB0
ナンバー1ヒットを連続で出すと批判されてしまうのね、、.
わざと売れないようにしたらいいのかしら
237陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 08:24:22 ID:kqpqrNO+0
どうでもいいんだけど、ワーナーのマドンナ担当の万個が頭悪そうだったわ。
ユニバーサルのマライア担当は本当に頭悪かったわ。
238陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 08:30:47 ID:e9nJGVs2O
それを言ったら、ジャネットの担当なんて…
239陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 09:49:52 ID:2SIRm8bD0
マドは飛び級で大学進学できるほど頭よかったのに
それを捨ててまでNYに来たのは凄い一時期はホームレス並みの生活送ってたというし
その根性は凄い
渋井陽一とかもマドンナは音楽の才能はないが努力は誰よりもしてるって言ってたわ
240陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 09:56:12 ID:AAen8s7IO
マドは35ドルを握りしめてNYに来て、タクシーの
運転手にNYの中心に
連れて行ってくれって
行って連れて行かれたのがタイムズスクエアだったのよ。
241陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 10:06:03 ID:Fvm6Lbrg0
個人的には今回のアルバム対決は、マライアのアルバムのがよかったわ。
マドは少し色物過ぎな印象が。。
242陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 11:04:53 ID:s0xJ6YRL0
マライアって嫌がらせをしていた元ダンナが退任したから
復活できたのかしら?
243陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 20:16:55 ID:nBacZhZE0
努力の天才なのに歌の努力だけはしてないっていうのが不思議よね

何十年、いちおい(マルチタレントだけど)歌手やってて、あんだけヘタッピなんですもん
才能だわ
244陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 00:26:08 ID:C2ugLPTUO
下手っぴでも声で人の心を掴むことができるから未だに第一線なのよ。
凄い美人でも若くもないんだから話題性だけで売れるなんて到底無理。
それにいくら技術的に長けていても聴いてくれる人がいなきゃ「ポップミュージック」としては無意味だわ。
245陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 00:30:51 ID:ztinyZrx0
マドンナ オリコン1位になるみたい!
246陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 08:22:00 ID:77PlDGhg0
>>240
NYじゃなくて「世界の中心」よw
247陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 22:08:04 ID:zmihUnfhO
>>236
グリッター、チャームの頃はセールス落ちてたじゃない。
248陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 22:17:00 ID:u1IAv61w0
>>245
キムタク様のお陰ね!
249陽気な名無しさん:2008/05/07(水) 22:23:19 ID:1+YXFxBr0
両者のセールス載せて
250陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 16:43:38 ID:JRgpQEXRO
今回のアルバム、マド・マラどっちも好きだわ!
アタシ元々R&B好きだから、耳に馴染み易かっただけかも知んないけど。

でも、どっちもマド・マラがボーカルじゃなくてもいいアルバムねw
251陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 19:24:53 ID:wzoKlGxo0
でもマドのあるばむの音がアイドルポップすぎはしない?
なんていうか、軽すぎるの。狙いなんでしょうけど、
マラの音の方が落ち着くわ。
252陽気な名無しさん:2008/05/10(土) 19:58:36 ID:StTlnVaG0
マド、アルバムBillboard1位

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
253ケイコ先生 ◆uQiJBL/Ai2 :2008/05/10(土) 19:59:41 ID:T1mLTTYmO
マラのMIGRATEは名曲だわ
私の体も自然に横揺れしてダンスしたくなるの
254陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 01:52:29 ID:Eo8upvNEO
>>253
MIGRATEはあのアルバムで唯一マラにしか歌い
こなせない曲よね。

あとの曲は>>250さんに同意で別にマラじゃ
なくても良い感じだわ〜。
むしろマラとマドのアルバムの声だけ交換しても
良い感じw
255陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 02:29:12 ID:/jC9XJmj0
マラヲタは婆さんばかりだね
永遠のマンネリマライヤ演歌に酔いしれてる
小学生レベルのIQおっぱい女。レオナが出てきたから
マラはもういらないよ。結婚してまたボケるの目に見えてるし
可哀相な婆さんたち
256陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 03:06:56 ID:yiU4KP+r0
まぁスレタイも読めないのねぇ
257陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 05:08:32 ID:nogAu7QHO
マライアも
マドンナも
ジャネットも
復活したし

あとは
ホイットニーと
シンディね!
258陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 05:20:24 ID:ZYswDzwIO
シンディはアメリカでは一発屋で
もう完全に終わってる歌手という扱いでしょ。

日本やヨーロッパだけならともかく、
シンディの完全復活は考えにくいと思うわ。
259陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 08:03:10 ID:QCGdnPm20
マラのBye Byeって38位なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マドの新曲は4位なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚は養豚場に帰ればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 08:10:07 ID:e+RA8Hu20
やだほんとにバイバイしそうね。
261陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 09:06:51 ID:VsgUEbcI0
新曲ってG2M?

262陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 13:24:35 ID:QYk+8Ag40
・シングル1位獲得

TOUCH MY BODY
アメリカ、ブラジル

4 MINUTES
オーストラリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、デンマーク、オランダ
フィンランド、ドイツ、イスラエル、イタリア、ノルウェー、ポーランド
スペイン、スイス、トルコ、イギリス

・アルバム1位獲得

E=MC2
アメリカ、カナダ

HARD CANDY
アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、カナダ、チリ、チェコ
デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア
日本、オランダ、ポーランド、ポルトガル、スペイン、スウェーデン
スイス、イギリス、アメリカ
263陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 15:12:30 ID:T3pEi61y0
馬は売れてるんじゃないの?
だって馬オタの発売前の飛ばしっぷりはすごかったじゃない。
わたしマドンナのOファーザーがビルボードでベストテン入りしなかった時に、
早々とチャートなんてどうでもいい!!っていう考えになったわ。
264陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 15:15:32 ID:2WW9odfm0
マラがアメアイでBye Byeをコンテスタントの前で歌ったときは「この女ホントに何も考えてないのね」って思ったわ。
265陽気な名無しさん:2008/05/11(日) 21:00:59 ID:QCGdnPm20
それはマライアが決めたんじゃなくて放送作家の脚本にマライアが従っただけよw
266陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 01:29:24 ID:kD9koeNJ0
マラが自分で考えられるわけないものねw
IQは50くらいだっけ?wwww
267陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 04:05:56 ID:4jKQJdZjO
マラは歌手なんだからあの唯一無二の天性の声だけで充分でしょ
美人じゃないけどすごく華があるし知性は人並みでいいのよ

マドは歌が下手っぴな分業界随一の頭の良さとセンスと
あらゆるタイプの美女に化けれるルックスを授かったのよね

この両極端な二人が世界のトップにいる間は
二番手クラス以下の上昇指向の高い連中にとってはなかなか厳しいかもね。
マドは25年目、マラは18年目でしょ。
なのにまだ二人を脅かすような存在がないということは、
この二人のようなアーティストはもうなかなか出てこないてことだろうから
同時代にリアルタイムで楽しめるのってかなりラッキーよね
女優でいえば往年のオードリー、マリリンの時代のような貴重さだわ
268陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 04:32:17 ID:uQEWo/iFO
>>267
マライアが伝説的な人物って言われると、?って首を傾げたくなるのはなぜかしら。
269陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 06:24:57 ID:7Vb9H9R10
マライアは伝説上の生き物って感じね。
270陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 06:31:11 ID:3RHHZX9y0
UMAよ、UMA。
271陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 06:47:33 ID:5Ia1ArC7O
いまさらながらマライアの97年東京ドームコンサートを映像を
YouTubeで見てるんだけど素晴らしいわ。
あの頃が1番声もよく出ていて、
ヒット曲だらけの絶頂期だったから全然飽きない。マライア自体も綺麗だわ。
当時は確実に世界一歌がうまい歌手ね。
272陽気な名無しさん:2008/05/12(月) 08:27:57 ID:bns61AU8O
>>267
いずれはブリトニー・スピアーズがそういう存在になる  と思ってた時期があったんだけどねぇ・・・

あの子は確かに美人で才能もあるけど、
精神的にも子供で、打たれ弱いのよね
まるでマイケルみたいだわw
子供のころからスターになっちゃったからかしら

マドンナは本当に強い女だわ
ジャスティンもマドンナタイプね
273陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 13:26:53 ID:ZzKxy/xMO
>>272
ブリは声が汚いわ。
だからといって、マドみたいな努力の跡も見られないし。
アルバムの完成度は高いのに、勿体ないわ〜。
274陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 19:38:06 ID:oQdZ+DUR0
歌唱力は五十歩百歩ね?>鰤とマド
275陽気な名無しさん:2008/05/13(火) 19:40:10 ID:CENa7SVkO
子供の頃は確実にマドより上手かったわ
276陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 01:12:43 ID:0RXNbWHs0
2人とも人を惹きつける魅力があるのよ。
277陽気な名無しさん:2008/05/14(水) 10:10:24 ID:KRrJ6lvG0
二人とも性欲がものすごいのよ。これは確実。
278陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 03:51:02 ID:+IP/e9aTO
>>227
性欲最強歌姫ジャネットも忘れないでね
279陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 03:51:36 ID:+IP/e9aTO
>>278だったわ
280陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 04:12:50 ID:2GF1Y6qRO
ブリトニー(やビヨンセ)とマライアの歌唱力を比べるには無理がないかしら?

マライアやホイットニーは音域、声質で他を圧巻してるけど、
マライアにはブリトニーの難しい曲を歌いこなせそうにもないわ。

そういう意味ではジャネットの曲もかなり難易度が高いわね。
281陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 08:37:56 ID:+IP/e9aTO
マラホイもブリジャネみたいな楽曲は歌えるんだろうけど
彼女達のカラーが消えちゃいそうよね
マラは早口歌唱はMAKE IT HAPPENくらいが限界かしら
282陽気な名無しさん:2008/05/15(木) 15:25:50 ID:1DPr2c390
転載840 :読者の声:2008/05/13(火) 17:37:56 ID:+rWE+9oK
AL統合チャート以降(87/10〜)の1位枚数ワースト記録

*1 25,240枚 1991/08/26付 ASKA 「SCENE U」
*2 32,880枚 1994/05/30付 trf 「HYPER MIX V」
*3 32,960枚 1990/04/02付 酒井法子 「Singles」
*4 33,508枚 2008/05/19付 マドンナ 「ハード・キャンディー」
*5 34,390枚 1990/05/28付 LINDBERG 「LINDBERG V」
*6 34,770枚 1991/08/19付 小泉今日子 「afropia」
283陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:56 ID:Eip9RnfkO
>>281
マラの曲、けっこう早口のあるわよ。
We Belong Togetherなんてテンポが遅いと思ったら、
所々MAKE IT HAPPENなんか目じゃないくらい早口歌唱を
要求されるし。
マラにはウィスパーボイスもあるから、その辺べつに
問題なさげよ。
284陽気な名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:52 ID:ypKk/LsoO
>>273
ブリトニーの声、めちゃめちゃ可愛いじゃないのよ
歌は上手くないけど、声で得してるわ
285陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 21:25:55 ID:mnD97J5+0
あたしブリトニーが好きだわ
痩せて必ずセクシーバックしてくると思うの
286陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 21:29:08 ID:8aDO+CywO
NEW albumはMariahのがso goodだわ
Madonnaのalbumのgoodなsongは4 minutes onlyね…
287陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 22:16:29 ID:KSh9+r8u0
ルー大柴乙
288陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 22:24:58 ID:Lrr/I2d8O
まぁ好き好きでいいんじゃない?
アタシはマライアの方が好きだけど。
289陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 22:37:05 ID:+FatO0Qe0
アタシはブリの方が好きだけど
290陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 23:49:41 ID:rLcCnVxXO
マラリアはだだのボーガリスドよね?
291陽気な名無しさん:2008/05/19(月) 23:57:48 ID:h6cmjn0eO
デカマラキャリア
292陽気な名無しさん:2008/05/25(日) 08:25:26 ID:GJECPEfl0
あげ
293陽気な名無しさん:2008/05/26(月) 22:35:57 ID:CPvWGLkg0
ブリトニーが好き
294陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 03:19:42 ID:i7E8EKbl0
明日のMステにマライヤ出演するみたいね。
どれだけ肥大化してるか見ものね!
295陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 03:23:22 ID:PV88WGEeO
肥大化なんかより、どんだけ強力ライトが用意されてるかが見物だわ。
296陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 03:24:09 ID:h3GabJaI0
Mステ見るまでもなく、始球式のニュース映像で見たわ。
肥大化なんてしてなかったわよ。
297陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 03:37:29 ID:yvtqiJGLO
本国では整形&脂肪吸引だって言われてるわね。
今迄のDQNな言動で、誰も真面目にダイエットしてたって信じてくれないなんて…。

可哀相wwwwww
298陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 05:57:02 ID:kSUcX+Jy0
痩せようが太ろうがブッサイクよねー マライア
299陽気な名無しさん:2008/05/30(金) 19:22:17 ID:kQuVi9buO
ブリトニー好きって…
ダサイ
300中森明代 ◆Akiyo743PM
300akiyo!!!