◎ゲイの中古CD情報交換スレ 13枚目◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

年代、ジャンルを問わず中古CDの話題なら何でもOK!!
2陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 10:38:48 ID:D8Fe70KC0
1さん、大津美子よ!
最近の収穫は。。。ないわ。
3陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 12:19:59 ID:R4ufQWRfO
>>1

新スレ乙!
4陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 13:51:19 ID:dEgti/3o0
邦楽オムニバスの『LOVE STORIES1,2』ってCCCDじゃなかったら最強だわぁ。
発売時期大失敗。
5ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/01/22(火) 17:49:17 ID:Y7kjLf5I0
>>4
そうかしら?有名曲しか入ってない平凡なオムニバスだと思うけど
6前スレ978:2008/01/22(火) 21:40:59 ID:5FZYThrtO
このスレがこんなに殺伐としたスレだとは思わなかったわ…。

で、前スレ>>987、池袋P' parco8階の廃盤CD市は2月5日までらしいわ。
7陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 22:28:53 ID:oUfBUDQY0
修二と彰「青春アミーゴ(初回)」100円
倉木麻衣「Baby I Like」50円
徳永英明「ライブ1994」500円

修二と彰って抱いてセニョリータみたいにDVDでも付いてると思ったら
ジュエルケースにちょっと厚めのブックレットだったわ。
何か最近どこの中古屋行っても狩り尽されてる感があるわ。
で、買ってみようかな〜ってのがあってもありえない価格で結局買わずじまい・・・
8陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 23:43:13 ID:iwIJJega0
>>6
ゴミCDまでいちいち報告するアンタが悪いんでしょ
9陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 07:00:07 ID:d+Xlc8JwO
自分が欲しかったアルバムは“お宝アルバム”でいいんじゃね!
自分が興味ないアルバムは“ゴミ”って言うけど。
興味ない書き込みだったらスルーでヨロ。
10陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 08:04:07 ID:UIx43gZe0
>>6 >>9
難癖つけられるのは心外だとは思うけど
このスレじゃお約束事みたいなもんだから
あまり気にすることはない。
11陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 19:13:10 ID:BqvdnYhtO
《テンプレ》

昭和の古臭アイドルに関する話は禁止!
アイドルヲタ話は70〜80年代アイドル専用スレで!
12陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 19:30:44 ID:+GyUSC470
CD選書 村下孝蔵 初恋〜浅き夢みし〜
         花ざかり      各¥250円
やだ〜ケースが真黄色だわ、タバコ吸う人が売ったのかしら!
13陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 20:39:32 ID:TLT4djSn0
ケースの変色なんて買う前に分かるだろ
得な買い物してるくせーにケースくらい文句言うなよ
14陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 23:54:06 ID:0TV3lxsJ0
>>12
ディスクの側面を濡らしたティッシュでクルッと一周拭いてみな。
恐らくウンコしてケツメド拭いた時のようなまっ茶色の汚れが落ちてくるから。
15陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 17:45:56 ID:MlRfdDeo0

浜田麻里クンのブルーレボリューションが思いのほかカッコよくて感動した。
16:2008/01/24(木) 17:47:00 ID:MlRfdDeo0

2枚組ベスト盤250円でGETした。
17陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 18:12:32 ID:kmlnJEwIO
石井明美 モナリザ
105円
洋楽カバーばっかりよ!


青春アミーゴ
欲しいわ!
18陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 20:26:46 ID:HOam4I7E0
研磨剤が残っているのはデッキに良くなさそうだから、
お湯で食器を洗うようにdiskを洗っているわよ。
19陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:25:49 ID:/Rg0jCHE0
>18
研磨剤もあるけど、カビだらけなのもあるわよね。(特に250円とかのCD)
拭けばとれるからいいけど…
20わか ◆mZ7SNgP51c :2008/01/24(木) 21:30:52 ID:mgK5xdXKO
ブコフの抽選に応募したわよ!人気が集中するwiiは裂けて
CD券1万円にしたわ!お利口だわ〜あたしったら。テヘッ。从^▽^从ゞ
21陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:32:29 ID:/Rg0jCHE0
↑皆CD1万円狙ってんのよ?
22わか ◆mZ7SNgP51c :2008/01/24(木) 21:39:51 ID:mgK5xdXKO
このスレの婆釜連中は絶対wii狙いよ〜。アハハハハ。从^▽^从
23陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:44:23 ID:s1oukZjq0
いんちきキャンペーンなんだから切手代の無駄よ!
24陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:46:02 ID:HOam4I7E0
わかちゃんて、芯だと思ってたわw。
25わか ◆mZ7SNgP51c :2008/01/24(木) 21:48:16 ID:mgK5xdXKO
そうね〜。芯が強くて負けず嫌いって言われるわ。アハハハハ。从^▽^从
26陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:51:08 ID:dUnBDWv/O
>>16
それって最初の2枚組ベストかしら?
私これでハマって1st〜Returnまでのアルバムは全て揃えたわ!
特に「DON'T CHANGE YOUR MIND」聴くとストレス解消になるのよね〜
27陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 22:07:41 ID:AgLWXPUY0
>>26
買ったのは98年くらいに出た2枚組ベスト。

ヘヴィメタル麻里クンの曲でストレス解消になると言えば他には
『バイオレンス・ファイヤー』『フロム・ロング・アゴー』なんかもいいな。
28陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 01:30:30 ID:Kxw+rM7L0
>>17
青春アミーゴって初回かしら。
見つかるといいわね。
29陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 05:15:31 ID:011JSorfO
そう。初回よ。
30陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 15:18:30 ID:Lyc8541o0
最近は本当に買う物が無いわ
ポイントカードも前のものに戻してっ感じだし。
31陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 22:26:15 ID:BiUcX/pSO
今日からのネット廃盤セール、何か買った方いないの?
32陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 22:54:56 ID:gWG3/alnO
ネットはありとあらゆる通販サイトにせどらーが
24時間体制で張り付いてるわよ。芯で欲しいわ。
33陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 23:26:08 ID:R+Yk6hoG0
>>31
あたし、なんとか2枚買えたわ。
発売開始の3時前から準備万端整えてw
でも、3時と同時に売り切れって何なのよ”!?!?
以前みたいにどこか場所借りて、そこで開催してほしいわ。
34陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 01:52:43 ID:upJjrJE60
ほとんどゴミしか残ってなくて笑うわね。しかも全然安くもないし。廃盤セールなのに
たった25パー引きってなめすぎよ。

ところで藤真利子って長らく製造中止だったのにこういうときに出てくるのね。ムカつくわ!
運よく買えたせどらーのろい頃してやりたいわ。
35陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 02:16:42 ID:upJjrJE60
あ、>>34の25パー引きって一部のCDのみね。ほかは70パーオフだったわ。それでも高いわ。
送料とかもかかるし。
36陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 07:56:59 ID:Lasm3Ocf0
>>34
おまえらセドラーだろ
37陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 13:35:32 ID:vpuIhGn20
今日近所のCD屋に行ったら閉店セールで
新品が30%引きだったのよ。
私好みのが沢山あったけど3枚ほど選んで店員にいつまでやってるんですか?
って聞いたら2月末までやってます!って言われて
まだこれより値下がりしますか?って聞いたらはいたぶんすると
思いますって言われたわ。3枚買わなきゃよかった!
38陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 14:05:40 ID:pe90kwel0
でもこういうのって見極めよね。
更なる値下がりを待ってる間に
欲しい商品が売れてなくなる場合もあるわけだし。
39陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 14:14:59 ID:vpuIhGn20
そーだけどどう見ても私だけしか買わないようなCDなのよ。
もう3年くらい売れ残ってるのばかりだし。
まあ売れてたら売れてたでおきらめつくし、
それほど欲しくはないけど安かったら聞いてみようかしら?
みたいなー。
40陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 14:40:37 ID:ONbRAJZ7O
>私だけしか買わない
そう思うものほど100人のライバルがいるものよ
CHEMISTRYとかハロプロあたりならわかるけど。
41陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 14:48:16 ID:pe90kwel0
>>私好みのが沢山あったけど3枚ほど選んで
>>それほど欲しくはないけど安かったら聞いてみよう


もういったいどっちなのよ〜?w
42陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 14:50:10 ID:fSD8CYM00
LOVE PiECE 大塚 愛 CD+フォトブック ¥1280円
何だか聞いているうちにマンコになっていく気がするわ。
43陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 15:21:14 ID:Tn8BXO/+0
あたしも持ってるわ>LOVE PiECE
大塚はオリアルなら全部持ってるのw
聞きすぎると毒よね。
44陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 20:52:01 ID:uFn+G/FKO
>>34
あたしも藤真利子欲しかったのよ〜!
昔店頭で見た時、廃盤セールに出ると思い買わなかったの。
でも発売時刻と同時に売り切れよ!!
セドリ目的じゃなく素直に聴いてみたいだけなのよ!!
でもなんとなく淫靡なイメージだわ。
45陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 22:39:27 ID:qdq1Rex+0
藤真利子は最高よ。
ユーミンとそのダンナ、YMO人脈、鈴木慶一と仲間達がゴッソリ参加してるのよ。
歌はまぁアレだけれど、いかにも80年代特有のヘンテコなサウンドが癖になるわ。
自分用に買い直したかったけど、買えなかったわ。
自分が持ってるのはレンタル落ちだから汚いのよ。
せっかく綺麗なのが売られたのに、売人が憎いわ
46陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 08:37:04 ID:Wwn1ZW1m0
藤真利子は「アブラカタブラ+ガラスの植物園」が超レアね
まず見ないわ
47陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 08:40:28 ID:OdS6qxGGO
レコード会社どこかしら?
48陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 08:47:03 ID:Wwn1ZW1m0
>47
テイチクよ
昔の曲の復刻してくれるのはありがたいんだけど、廃盤にするのも早い
49陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 08:54:07 ID:OdS6qxGGO
復刻されたんだ〜、チャンスを逃すと2度とお目にかかれない物もあると学ばせていただきました。

ありがとう!

50陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 10:08:04 ID:5gTM56HvO
他に
レアなCD教えて!

参考にするわ!
51陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 10:11:07 ID:/oapk4bT0
>>50

恥知らずのせどらー
52陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 10:18:46 ID:IF8xieZHO
チャンスは2度ないのよ!
53陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 10:22:56 ID:15cGJm9y0
やまだかつてないCD

黙って買っとけ。
54陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 11:53:05 ID:L/my0Cp/0
オク板のCDスレを8年遅れで追いかけるような流れやめてよw
55陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 15:55:02 ID:BRYnbtCo0
ZOO Special Works
藤谷美和子 SINGER 各¥250円
美和子は、愛が生まれた日聞きたさに買ってみたけどいいわね!全作詞が
秋元康で8曲目以外は全作曲後藤次利だからかしら?
56陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 18:10:23 ID:mu1NumAr0
藤真利子、試聴できたからしてみたわ。

初期は地声で歌っている曲もあるけど、
しだいにささやき歌唱(口先だけで軽く歌う感じ)になってる。
聖子のようにブリッコな感じで歌っている曲もあり、ちょっと笑ったわw
どっちの歌唱もあたしは好き。
サウンドは興味惹かれるものが多かった。
あ〜あ、フルで聴きたいわ〜〜。
57陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 19:56:22 ID:56bJSByb0
MAXの2枚組(パーフェクトコレクション)250円
58陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:09 ID:dLN7qFNTO
藤真利子てゴールデン☆ベスト出てる?
出てたら買ってみよかな?
59陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 09:38:37 ID:OSNQnJFy0
藤真利子は狂躁曲ってCD持ってるけど、ムーンライダース嫌いだから聞き通せないわ。
聞くのはボートラの「危険な眠り」だけね。
松本ー細野コンビの隠れた名曲。
60陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 11:09:54 ID:BTiTW0/B0
藤真利子で騒いでるからどんだけ高値で取引されてるのかと思えば2000円以下って全然大したことないじゃない。ったくバッカみたい。
61陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 14:02:54 ID:PjhocsOm0
>>60
ここはオークション板じゃないの。
藤真利子CDの値段なんて誰も話題にしてないわ。
オク価格でしか物の価値をはかれないなんて哀しい釜ね。

未開封なら一番乗りで出品する人は1万以上にはなるわよ。
2千円以下にしかならないCDはセールに出てなかったのよ。
俄セドラーは黙っときなさい
62陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 18:15:25 ID:mislaKou0

>>61も人のことは言えないわねぇ
はぁ、みっともないみっともない…
63陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 18:23:52 ID:0xAiXTlg0
ここって藤真利子になったの??
64陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 21:46:04 ID:F3iVfEqA0
今日さ、とあるところにCD売ってきたのよ。
そしたら、従業員がとあるCD持ってるかって訊いて来たわ。
査定お願いして、店出てから追いかけられたわ。
感じ悪い。と思ったわ。
戻ってきて、又帰る時、今度はCD−Rに焼いてくれですって。
ちょっとずうずうしいと思わない???
65陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 21:53:34 ID:p5RuyP2EO
>>58
出てないの。低地区がまだプロジェクトに参加
してないせいもあるけど真利子ヒットしてないし
「夏模様」の作詞印税の方が多かったと思うわ
昔「サウンドインS」でふんどし男を侍らせて
アンニュイに歌い踊っていた真利子は神だったわ
66陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 21:58:57 ID:BZMcyDpt0
>>64
持ってるって答えるアンタも馬鹿ね。
67陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:11:30 ID:2WkKjQen0
持ってるなんて言ってないわ。
家にあるかどうか探してみますって言っただけよ。
ずうずうしいわよね、コイツ。
カスタマーセンターにコールしたいけど、クレーマーって思われたくないし。
よく行く店だし。
ジャンルがスッゴイ特殊だから日本でなかなかCDを入手するのが難しいのよ。
68陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:26:12 ID:Uz5z5lP20
>>67
お人好しね、あんた。
69陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:31:19 ID:cczrsT2wO
自業自得よ。
70陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:37:55 ID:2WkKjQen0
人に物を頼むって相手を不快にさせないような頼み方ってあると思うのよ。

71陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:43:27 ID:fOznDHAf0
ジュディマリ「44982 VS 1650」未開封2200円
ブリトニー「ベイビーワンモアタイム」初回未開封250円
ケツメイシ「ケツノポリス4」750円
国仲涼子「めぐり逢えたね」50円

ケツメイシ・・・聞いてる途中で寝てしまったわorz
72陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:51:13 ID:qEE35A1M0
>>64
売ったCDと、従業員に訊かれたとあるCDがなにか気になって仕方ないわ

思う壺かしら
73陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 22:54:39 ID:F3iVfEqA0
思う壺じゃないわよ。

ワールドミュージックのCDよ。
74陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 23:02:18 ID:qEE35A1M0
小出しにしないで発表してほしいわ
益々気になるじゃない
75陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 00:29:18 ID:3HndtNY70
懐かしいの買ってみたわ。
安全地帯 I Love youからはじめよう(初期ベストかしら) 500円
大貫妙子 ピュアドロップス 500円
他羨ましがれるような物はないけど100〜200円でアルバム6枚も買っちゃったわ。
聴く時間がないかも……
76陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 00:34:35 ID:fNHXczls0
買っとけば満足みたいなのあるわね
あたしも聴いてないCD山済み
77陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 04:34:37 ID:U9609E5C0
それ判るわ!
78陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 12:56:15 ID:Tq6lhSni0
特に2枚組とかだとDISC1でギブしてしまうの。
79陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 16:51:30 ID:Ha97gn820
>>76
あたしもこないだ数えたら買っただけで聞いてないCDが200枚以上あったわ…
おまけに買ったの忘れて同じの買ってるのもあるし…
あたしバカ杉だわ
80陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 17:35:26 ID:3HndtNY70
>>79
聴いてないのが200枚以上!それはすごいわ。恐れ入ったわw

逆に…逆にという言葉が合ってるか分からないけど、300円位で買ったのに
10年近く愛聴してるのもあるわ。
81陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 20:15:01 ID:jpEwkzZ00
聴いてないのが、200枚以上ということはないけど
聴いても内容を全然覚えてないCDなら300枚くらいはあるわ

聴いたという事実に満足しちゃってる現実は否定できませんわ
82陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 21:26:09 ID:jj6FCYAx0
>>64
わたしだったら思いっきり高値で売り付けるわね
83陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 21:37:24 ID:B9vVjgOS0
好きになれないCDはまた売りに行くわ。
今整理準備中。いくらになるかしら?w
84陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 22:20:22 ID:3mZKYzNiO
買っただけで聴いてない
買い物依存症よ
買う行為に快感を覚えてしまうの
室井滋が心診内科医役で出てたドラマでも取り上げられてたわ
85陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 02:21:14 ID:jwF/j+lp0
モーニング娘。「愛の第6感」 380円
嵐 「single collection1999-2001」980円

やっぱりアイドルソングね!
86陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 02:35:48 ID:4vKpWmcqO
FM802のヘビロテベスト
洋楽ver.92-94年盤
95-97年盤
邦楽ver.99-01年盤 2枚組

どうやら3枚共、新古品 250円

週一で通いたいわ、あそこのブコフ
87陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 10:54:40 ID:ZpuSrE4g0
>>75-78
新品のCDとかも買って満足しちゃって聴いてないもの沢山あるなぁ。
88陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 13:00:33 ID:Z8bnVTS5O
たいして好きじゃなくても、学生時代に流行った歌手の
ベストが安いと買ってしまうわ。
ほとんど家では聴かないけど、友達と自分の車でドライブするときとか
一通りベストがあると便利なのよね。

最近では
ラルクの初期ベスト(Clickedナントカ) 250円
GLAY DRIVE 500円
PUFFY ベリーベスト 250円
89陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 13:17:59 ID:uFef3aQo0
わ、わ、わかるわあああああああああ
私もベストはよく買うわ
ベストだけで100枚は越えるわ
ベストマニアだわ
90陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 13:31:04 ID:inpCV6CQ0
浜崎あゆみA BEST 250円
鈴木あみFUN for FAN 250円
ジュディマリグレートエスケープ 750円
SMAP Vest 750円

全部2001年発売だったわ。ベスト盤の多い年だったのね。
91陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 13:39:03 ID:mD1xvF8lO
マッチのCD
見ないわね?
廃棄?
92陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 13:46:17 ID:zs5LnZe80

森口博子のベストって意外と名盤だから見掛けたら取りあえずgetしてネ。
誘惑してよね夏だから♪大好き。
93陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 14:05:40 ID:6BrezbJo0
>>91
マッチ箱なら私の近所のブ○フに2箱置いてるわ。
それも25000円で、誰が買うのかしら?っていつも
眺めてるわ。同じ商品がG○Oも置いてるけどそこは1万500円なのよ。
すごい値段の差よね。ちなみにブ○フの方CD棚の一番上においてるから
ホコリだらけだと思うわ。
94陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 18:47:54 ID:9N/kGKZE0
ベストを250円で買うのがベスト
95陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 19:30:52 ID:VnF3cHHl0
>>84
あたし、もろにそれだわw
でも高いものを買うと買った側からすごい自己嫌悪しちゃうの。
だからブックオフの250円CDとかばっか買ってるんだけど。
96陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 21:09:21 ID:y4oKxJ5QO
アタシも。
一回手放したCDなのにまた欲しくなったりするの。

ところで今日買ったTPDのベスト、歌詞カードなかったわ!
きっとブックレットと別々だったのね。
97陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 21:14:48 ID:4X6815BW0
ここにいる姐さん方は、お腹を満腹にしてから中古CD屋に行った方がいいわね。
空腹時って余計な買い物しちゃうから。
98陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 21:55:54 ID:SqwvPMW70
>>96
昔それよくあったわ。
もう要らないとか思って売ったんだけど、
また聞きたくなって探したりしたわ。
だから今は、一回気に入ったCDはもう手放さないようにしてるわ。
99陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 22:04:11 ID:yt2O3WyQ0
明菜、80年代後半アルバム1000円ぼったくり値段の中から
「オリジナルカラオケベスト15」買ったわ。
100陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 22:10:39 ID:dR3cKYbw0
ジプシークイーンジャケのやつかしら?カラオケものはないわね。
101陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 22:20:34 ID:h+fOweAFO
明菜のカラオケCDは3種類あるわね。
最初のやつはレアだわ。カラオケカセットなら乱発してたのに。
アルバムの曲もカラオケにして、誰が歌うのよ?って思ったわ。
102陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 22:55:03 ID:HilAh7aA0
そういえばWINKのオリジナルカラオケっての300円で見かけたわ
ここ的には人気あるのかなって思いつつスルーしたけど
103陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 22:56:36 ID:SqwvPMW70
あたし、もともとボーカルが入ってるアルバムのボーカルレスのアルバムって好きで、
ウィンクとか荻野目とかの同様のアルバムを買って聞いてたわ。
アルバムそのまんまのアレンジで、ボーカルレスっていうのがいいのよw

友人には全く理解してもらえず、かなり物好きとか言われてたわw

>>101
最初のって何??
104陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 23:41:58 ID:xNPN3TJR0
>>96
昔新品で買ったけど曲解説つき歌詞がはさんであったわよ
パードルBOXが出るらしいのよね
楽しみだわ
105陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 00:02:53 ID:NPQlfodd0
>>102
Fairy Tone2の方だったら結構レアじゃないかしら。
「背徳のシナリオ」のカラオケはゴージャスでいいわよ。

>>103
最初のは確か飾りじゃないのよ涙はまでの12曲くらいのやつよ。
次がジプシークイーンのジャケ写のやつよ。

ところでウィンクのアルバムのカラオケってあったかしら?
荻野目ちゃんやキョンキョンはアルバムがそのままカラオケになったのが
あったけど・・・。
106陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 04:10:38 ID:sJTATDGOO
さすがに出てなかったんじゃない?今度のBOX
にカラオケ2枚とも入るんじゃなかった?
さすがに中古でゴミ扱いなのに買い換える余裕は
ないわ。そういや最近ナンノのアルバム見ないわ
全オリアル製造中止(実話)から17年も立つから
さすがに出回り尽くしたのかしらね?

カラオケでマイナーなのは小比類巻かほるかしら
同時期に出たベストと微妙に選曲が違うのよ…
107陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 04:18:03 ID:sJTATDGOO
我ながらなんで「さすがに」連発したのかしら…
自分の成果書くの忘れてたわ。
谷山浩子「カントリーガール」180円
GEO値段つけ間違えてたかも?
108陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 04:25:22 ID:x+GRThqu0
>>105
キョンキョンのアルバムでカラオケになったCDなんてあった???

>>106
KOHHYのそれ知ってるけど、選曲違うの!?


109陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 07:45:47 ID:jiIMqOP2O
昨日の収穫!!
ジャケ写につられて購入
米倉利紀/sang my thang
初回・帯付き¥350円
米倉利紀/fall buck
初回・帯付き¥350円
別に米倉利紀が好きではないけど、ジャケ写のマッチョぶりと、うっすら生えてるギャランドゥ見たさに買ったしまった。
綺麗な乳輪でした。ww
110陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 07:48:59 ID:mub8OonZO
あたし米倉買うの必死で我慢してるのw
111陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 08:33:38 ID:/AUqrHn50
明菜人気再燃しているの?需要あるのかしら?
今まで100円コーナーに出てきた明菜CDを持っていてもサルヴェージしてきたわw。
栗無損とか狂う図とか1000円で売っていたわね。
買取に出せば200円位のお値段つけてくれると嬉しいなw。
お店は○ックオフ・マートより○EOや○古市場の方が良いお値段になるかしら?
お姐さん方は栗や狂うに需要を感じる?
112チンボ ベィビー:2008/01/31(木) 08:35:29 ID:D8Gz3N/P0
BOOK OFF 安いわよ〜CD250円、TUTAYAのレンタルと
変わらないわよ。。。
113陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 08:36:02 ID:x4EYwrNJO
感じないわ…。


114チンボ ベィビー:2008/01/31(木) 08:37:43 ID:D8Gz3N/P0
いいわね〜試聴品がワンサカ黙ってても送りつけられる人って。。。
115チンボ ベィビー:2008/01/31(木) 08:40:13 ID:D8Gz3N/P0
金持ちは金つかわなくてもいい仕組みなのよ、世の中って。
でもあたしのワガママがそうさせるの。
たった一つの秤でしょ?

なんなのコレ↑
116陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 09:02:56 ID:CMvXyUqu0
初動買いしすぎてCDタワーが崩れそうになったので、まとめてブクオフに捨てに行ったけど
ホントに捨てに行ったって感じ。
オークションに売ればいいんだけど手間かかるから面倒だし。

最近、ビニ帯のCDを集めてるけど、なかなかないね。

>>72
オクで質問からCDRに焼いてくださいと言われたことはあるよ。
117陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 12:12:17 ID:/AUqrHn50
栗無損と狂う図は都内のブッコフで査定に出すわ用事のついでにね。
電車代になるかしら?
118陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 15:35:43 ID:+YQi8d470
>>110
奇遇だわw私もずいぶん前から米倉を買うのを必死でガマンしているの。理由は同じか判らないけどw
初回とかに拘らなければ100円で近所の中古屋にぽつぽつ置いてあるのを見かけるんだけど
何かハマってしまいそうで怖いのよねーw
119陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 16:33:23 ID:VXsvWT4F0
>>117
1枚100円つけばいいとこじゃないかしら。下手すりゃ10円ね。
120陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 19:28:59 ID:iah9IaN+0
ブコフで1時間限定で1000円以上のCDが500円引きだったんだけど
邦楽あ行〜洋楽Zまで見ても欲しいものが1つもなかったわw
121陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 19:53:13 ID:9bRucbcf0
1時間であ〜Zまで見るなんて凄いわね
あたしなんか全ての棚をチェックする気力がもうないわ・・・
122陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 19:54:28 ID:hdrLd28q0
洋楽はスルーね
英語だから読むのめんどくさいわ
邦楽しか見ないわ
123陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 20:01:01 ID:4Ru6jNlu0
>>120
どうせ転売目的で中古漁りでもしてたんでしょ。ったくみっともない…。
124陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 20:58:58 ID:iah9IaN+0
>>123
失礼ね!そんなことしないわよっwww
125陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 07:10:25 ID:PAuUVUIe0
ブコフで同じ棚の前でずっと見てて動こうとしない奴うざいわ
私があ棚から順番に見てるのにソイツのために順番ずらして見るのは不愉快だわ
126陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 09:19:31 ID:5Ni+a9Vi0
そういときは隣に密着してケツでもスリスリしなさい
127陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 11:48:38 ID:uhgo87+y0
それどんなおしりかじり虫よwww
128陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 16:39:04 ID:CJdLyc4B0
>>125
笑っちゃったわ、そんな経験なんどもあるわ。
あたしだったら男だったら見る振りして匂いかいでるわよ。
あと1回(タ)行はどこにありますか?って聞かれたことあったわ。
丁寧にココよ〜おしえたけど。私をナンパしたのかしら?
129陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 16:46:03 ID:i0niitPr0



笑っちゃったわ、そんな経験なんどもあるわ。
あたしだったら男だったら見る振りして匂いかいでるわよ。
あと1回(タ)行はどこにありますか?って聞かれたことあったわ。
丁寧にココよ〜おしえたけど。私をナンパしたのかしら?

130陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 16:46:31 ID:i0niitPr0



笑っちゃったわ、そんな経験なんどもあるわ。
あたしだったら男だったら見る振りして匂いかいでるわよ。
あと1回(タ)行はどこにありますか?って聞かれたことあったわ。
丁寧にココよ〜おしえたけど。私をナンパしたのかしら?

131陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 16:46:57 ID:i0niitPr0



笑っちゃったわ、そんな経験なんどもあるわ。
あたしだったら男だったら見る振りして匂いかいでるわよ。
あと1回(タ)行はどこにありますか?って聞かれたことあったわ。
丁寧にココよ〜おしえたけど。私をナンパしたのかしら?

132陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 21:44:27 ID:+edStJx60
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54286061
あんたらが狙ってた藤真利子
見事に転売屋に取られたようね
133陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 21:56:56 ID:YaofJMGn0
2万って…w凄いわぁ
134陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 22:09:31 ID:cyDhaCqO0
売れるとは限らないわよ。
135陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 22:13:34 ID:l+WeZA1r0
そのうち紙ジャケ化するんじゃないの?
2in1ではないだろうけど
136陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 22:17:34 ID:cw1s+vni0
ここに晒されたお陰でアクセス総数増えるだろうからそれ見て出品者驚くだろうねぇw
4万くらいもしかしていくんじゃねぇの?!みたいな。
137陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:38:28 ID:Vhe93jpi0
>>105
ごめん、間違えてた。
ウィンクのはシングル曲メインのカラオケだったわ。1も2も持ってるのに(汗)
138陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 04:25:45 ID:ASTTqo6XO
中森明菜ちゃんの
CD
1000円以上
するわよ?
ブコオフ
信じらんないわ!
139陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 05:14:58 ID:0IoYEsxLO
調べたら、藤真利子ってアルバム5枚も出してるのね。
うちCD化されたのは後の3枚+2枚目の一部。あとで全部復刻されるかもしれないから、廃盤のやつ買わなくてよかったかもw
140陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 20:36:22 ID:kKZPC00n0
大変だわ、また某中古通販でまとめ買いしちゃったわ。
常時大量に買ってる人に比べたら微々たるもんだろうけど。
でもブクオフオンラインとかeブクオフでの戦果を書くと
(最悪の場合だけど)下手すると名前・住所までわかっちゃうから
詳細には書きづらいわ。皆さんそんなことは気にしないのかしら。
それとも適度に脚色を交えたりしてるのかしら。
141陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:00:27 ID:9/3lCzK/0
脚色変えたりせずにありのまま書いてるわw
142陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:32:57 ID:ZxJv41/O0
あしたCDを30枚くらい捨て売りしてくるわ。
売る前にお姐さんが欲しいのあるかしら?
143陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:37:52 ID:YRxDIGpT0
>>140
あんたの個人情報に価値なんてあるの?( ゚,_ゝ゚)
144陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:39:18 ID:CiM3x0CyO
近所のブックオフ、MYこれ!の山本リンダ、
堀ちえみ、福永恵規、うしろゆびさされ組、うしろ髪ひかれ隊、
工藤静香、斉藤由貴、CoCoが2350円だったわ。定価超えよ。びっくり。
ただ、セイントフォーと、里中?ナントカってのは500円だったわ。
145陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:45:31 ID:kM9Ms7nrO
>>142
ざっとでいいから教えて欲しいわ〜!
146陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:48:47 ID:hWUuSHPk0
「麗美」の初期の作品って幾らくらいで出回ってるのかしら?
ユーミン作品唄ってた頃のアルバムよ
147陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:51:04 ID:hTdlSPG00
>>146
あたしは運良く300円くらいで買えたけど、
ブクオフなら1300円くらい?
でも、あまり見ないわ。
148わか ◆mZ7SNgP51c :2008/02/02(土) 21:51:23 ID:VjSBIVuIO
>>146
霊見はユーミン全曲集が出たから価値ナシよ!アハハハハ。从^▽^从
149陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:51:27 ID:sUsPX5wg0
麗美の旧譜、音がすごい悪いからオススメしないわ。
ユーミン作品だけ聴きたければ、最新のGOLDEN BESTがいいと思うわ。
音もいいし。
150陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 22:09:05 ID:ZxJv41/O0
わかちゃんて昔こんなだったのよ〜→州^▽^州
嫌ね!ダサダサだわw。
本人も気に入ってなかったようで、すぐに州は止めたみたい。
151わか ◆mZ7SNgP51c :2008/02/02(土) 23:30:15 ID:VjSBIVuIO
そのネタもう秋田わ〜。アハハハハ。州^▽^州
152陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 23:38:15 ID:kKZPC00n0
州だと切れ毛がすごそうねw
153陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 00:09:38 ID:Ifqn+9HmO
MYこれ!で吉沢京子・能勢慶子・小高恵美みたく
生産中止の人もいるから多少高くても買っといた
方が、マケプレでボッタされるよかはいいかも。

ゲオで見た時は斉藤由貴が380円なのに瀬戸朝香
1580円だったわよ。訳わかんねーわw
154陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 06:07:17 ID:oL5rRLc+0
>>153
発売して数年経ってるし、売れないものは生産打ち切るわよね・・・。
その3人は買ったわ。後で後悔しないように。
でも、そのシリーズでも去年夏に出たシングルコンプリートシリーズでも
出なかった人(複数シングルを出してるのに)がいるわ。
高橋リナ(RiNA)、横山知枝(やまかつWink)、中條かな子
出せない理由が絶対あるんだわ。イヤね。
スレ違いでゴメンなさい。
155陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:13:41 ID:Wka66cf6O
>>144それがブッコフなのよ。
誰が買うの、そんな値段で…
駅や書店で売ってる500円洋画DVDとか何年も1000円〜1500円って馬鹿設定してたからな。
流石に最近は気付いたのか350円に訂正したけど。
馬鹿チェーン店だよ。
156陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 16:26:37 ID:nzp5ImQV0
ブッコフは最近マニュアルが変わったらしく、
非があっても絶対認めないわよ。
東芝の音蔵シリーズは定価¥1,800だけど、値付けは¥2,350だったから
「定価より高いけど合ってるのか?」と聞いたら、
「マニュアル通りで合っている。定価は関係ない」と宣ったわ。
別にプレミア商品でもないのにアフォ丸出しよ。
たぶん「値引き交渉に応じるな」とか書かれてると思うわ。
二度と行かないから書いちゃうと飯田橋店よ。
CD売場は3階なのにエレベーターさえ設置しない
年寄りに冷たい店舗よ。
157陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 16:33:42 ID:ZVk/stE90
>>145あたし142だけど売ってきたわ。もともと105円コーナーの常連ばっかだから
大した金額じゃないと思ってたけど買取可能が20枚で700円越えなかったわ。
一枚35円に満たないのね。そのうち2枚は100円の値がついていたみたいだから
25〜30円なのね。面倒だからその値段で結構ですって帰ってきたわ。
次回は中古市場だかブックマーケットだかにするつもり。
158陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 16:45:58 ID:rPKLEp0U0
ブクオフのHPで調べた買い取り価格5600円だったものを
お店で査定してもらったら1600円だったわ
買い取り2割アップの券があっても無駄ね
159陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 17:57:58 ID:PbxZ8CYU0
100円位値が付きそうと思うのは大抵売らずにとっておきたいと思うものばかりなのよね、私の場合。

激安CD漁りの段階から、気に入ったアーティストの作品を集める段階に移行すると
単価が上がってきて積もり積もると大変になるわ。シカオも200円のレンタル落ちから
500〜1,000円のに手を出すようになったし。。
160陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 18:18:35 ID:PbxZ8CYU0
>>157
でも中古で買った105円の常連20枚が(700円行かなかったとのことなので仮に)650円で
売れたとすると、実質1枚72.5円でレンタルできたことと同じ…って計算にならないかしら。
アルバムだったらまあまあいいんじゃないのと思ってしまったわ。
161陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 18:55:24 ID:0H7bcz/BO
WINGS OF WINTER,SHADES OF SUMMER/松任谷由実
ベスト1/松浦亜弥
TOP OF THE POPS/桑田佳祐
B★E★S★T/T.M.Revolution
Passage -Best Collection-/知念里奈

全部¥250だったわ。
162名も無き作家さん:2008/02/03(日) 19:10:28 ID:0nBeMeO+0
さてと今日はオリジナルの「やさしいキスをして」買って子よっと。。。
163陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 00:11:42 ID:escWenaH0
>>162
あらあ…あなたとお尻合いだったら送って差し上げたのに…
>やさしいキスをして
中古レンタル落ちで買ったやつですけどね
164陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 04:08:40 ID:ZnPRysJTO
聖子と郷の
デュエットCD
105円

SAYAKA
エバーシンス
横長 105円
165陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 04:20:27 ID:g+bo3+oP0
物故府は原宿店が閉店してから、ほとんどいかなくなったけど
定価超えのCDが増えている気がする。

五反田でB'zの初期の箱入りに20000円で飾られていたのにびっくりした。
数年前ならいざ知らず、今は20000円じゃ売れないだろうにと思ったら
いつの間にか無くなっていたから誰か買ったんだろうなあ。
166陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 05:16:21 ID:hWDICmXwO
ほんとにダメチェーン店なのね。たまにアルバムコーナーにシングルが入ってるのを見ると腹立つわ
さすが手入力で値段決めちゃう馬鹿店舗よね。管理出来て無さ過ぎで呆れるわ
167陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 13:47:02 ID:ogsXCBkH0
最近は1000円くらいのでは研磨もしてくれないわよ〜
キズだらけでびっくりしたわ。
昔は買うときはCDを見てキズがありますからクリーニングしますので
少し時間かかりますけどよろしいでしょうか?って
250円のCDでもやってくれたわよ。
168陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 14:40:26 ID:QZqFB+XZ0

笑っちゃったわ、そんな経験なんどもあるわ。
あたしだったら男だったら見る振りして匂いかいでるわよ。
あと1回(タ)行はどこにありますか?って聞かれたことあったわ。
丁寧にココよ〜おしえたけど。私をナンパしたのかしら?
169陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 16:01:02 ID:6oVN5s+NO
もうわかったからw
170陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 16:03:14 ID:/TeQ/VAW0
ブックオフでも閉店てあるのね
どんどん増え続けていってるのかと思ってたわ
171陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 21:05:57 ID:/T3p4mSt0
>>159
アタシ今日cloverとfamilyが\100の投売りコーナーに置いてあるの見て
思わずサルベージしてしまったの。既に持ってるのに・・w
ていうかアタシ以外にもシカオ好きな人なんていたのね。
こっちだと超少数派だろうからなんか嬉しいわ。

>>165
B'zのBREAKTHROUGHの初回、こないだ地元のBOOKOFFで\1000で出てたんだけど
ケースがちょっと汚かったから買わなかったのね。
で、1週間くらい後に行ったらまだ残ってたの。数年前なら即買いだったろうけど
この値段でもサルベージされない時代になったのかしらね。
172陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 22:08:03 ID:Xjzh9BRGO
>>155
500円DVDを定価超えで販売するなんて、飽きれ笑いさえ出来ないわね。
あと、ブックオフって年中配置変えするわよね。新鮮味をだすためだかしらないけど、
配置変えの度にレベルも落ちてるわ。近所だけかもしれないけど。
173陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 22:56:00 ID:exuGXIZ90
>>170
ガンガン閉店してるわよ。

とくに値付けが「相場に比べてありえない高値w」になってるKYな店舗とか。
立地がいいだけで価格を高くしてるブックオフもダメね、閉店候補よ。

立地がいいだけなのに糞高価格を付け続けていた川崎モアーズ店はもう潰れたのかしら?
荻野目洋子のCD-RIDERが2年前で1250円ってどんだけバカ店舗なのよw
174陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 03:28:30 ID:4m3Nlacd0
ブックオフって総合リサイクルストア目指してんのよね。
家の近くの店じゃビーライフとかいう
本やCD以外の日用品や衣類、玩具etcとか扱ってるところあるし。
でも生活臭が臭くてたまったもんじゃないわw
175陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 04:29:48 ID:R60u6Ih+0
ビースタイルで冬用コート買ったことあるわ。でも200円とかの
激安衣料は女性用ばっかのような気がするわ。
176陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 06:43:27 ID:GTmmjwlE0
>>163
よかったわ〜、なかったからおくってくださる〜。
局留めでいいから。。。
177陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 08:01:49 ID:iv7hXntUO
シカオ、ベスト聴いてみたけど黄金の月だけが飛び抜けて良すぎてそれ以外が霞んでしまった。シュガーレス聴いてみれば良いのかな?
178陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 18:00:06 ID:R60u6Ih+0
>>177
私は街で流れてたあまい果実が気になってた時200円のレンタル落ちでSweetをゲットして
そんときは忙しかったからかもしれないけど「ふーん」って感じだったかしら。その後立て続けに
SMILE、ライブベスト(2003年)が200円で手に入って「あら、いいわね」って。Sweetもその段階で
戻ってみれば新たな発見があったんだろうけど、しまい込んでしまって行方不明だわ。
アルバム全部持ってないし他人にオススメできるほど聴き込んでないのよね。。Sugarlessは
何と昨日入手したばっかだわw
179163:2008/02/06(水) 00:12:08 ID:pwb1OMqQ0
>>176
あらあ、書いた後に「わざわざ送らなくても100円位でどこにでもあるわね…」
と思っていたのに。私小心者だから2chで連絡取り合ったことないのよね……
180陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 02:38:29 ID:0MAVnsPt0
>>174
行き詰った企業がよくやることよ。多角化って。
ユニクロも不振になってきたころ有機野菜に手を出したりして見事に失敗してたじゃない。
181陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 05:47:27 ID:Qnt6gU3i0
>>154
RiNAの「忘れないで」は聴きたいわ
182陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 08:52:42 ID:Lpnq57dJO
坂田晃一だから悦子の「きっと幸せ」に激似よw
あと教育テレビ「くらし発見」の曲にも似てるわ
183陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 09:00:24 ID:lA5fTTfwO
>>181
そのCDシングル中古3枚¥50だった時に買ったわ。 
一度も聴いてないけど。
184陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 18:18:57 ID:M7vfGPrX0
エレカシの俺たちの明日が105円だったから買ってきたわ
明らかに私らみたいな負け組みを狙ってる詞なんだけど最高だわ
185陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 19:11:22 ID:/LS9tMp40
河合夕子の「フジヤマパラダイス」の再発がくるわよ。
ボーナストラックもついてくるから旧盤持ってる人は気付かれる前にさっさと処分したほうがいいわよ
186陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 20:53:46 ID:PmEVAackO
ブッコフスタッフのめくら買い取りをした為、定価を超えた価格の品々

※デアゴスニィーニの本に付いたクラシックCD、190円の商品が中古で750〜1000円(現在は適正価格105〜250円に改善)
※500円洋画DVD→1000〜1500円(現在は適正価格250〜400円に改善)
※輸入クラシックCDの主にナクソス、外資系SHOPで1100円の品→ブッコフ中古850〜1000円(これは改善されず)

他にアイドルなんかだと、ベスト盤やオリジナルでも再発したのに、スタッフの商品知識が乏しい為、馬鹿高い値段で売ってる。

例)岩崎宏美1985〜87年に発売されたアルバム→2350円
誰が買うのかしら?w
187陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 21:51:25 ID:NebL9KJ00
>>182
まぁタイムリーだわw
新しく出来たリサイクル屋に入ったら、8cmCDコーナーがあって、
ダンボールに5,6個くらいに沢山入ってたのよ。

そこで、水色っぽいプラケースで保護された
市原悦子の「きっと幸せ」を発見。ジャケが笑えたわw
もっとなんかあるかしら、と思って漁ってたら
中村玉緒の「おんな坂」も発見w
これも水色っぽいプラケース入りだったから、同じ人が売ったのかしら?

両方とも50円だったわ。

中村玉緒のは歌が激しく下手で爆笑させてもらったわ。
とくにカップリング曲の「つづれ雪」の「忍び待〜〜つ恋〜〜〜」ってトコが笑えたわ。

>>186
以前横浜の方でブックオフめぐりしてたとき、戸塚原宿のブックオフに行ったら
ナクソスのクラシックが軒並み2350円とかしてたわよ。
松任谷由実のラブウォーズのきったないのが1780円ぐらいとか。
五輪真弓の「ベストコレクション」なんて3500円とかしてんの。
案の定潰れたみたいw
188陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:25 ID:tWoBTsee0
>>187
あら品川区のお店かしら?
市原悦子欲しかったわ〜
189陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:36:58 ID:PmEVAackO
>>187私も悦子と玉緒聴きたくなったわw探して買おうかしらん?

しかし、その横浜某店のナクソスは酷すぎねぇw
五輪真弓も高い。昔好きだったから中古で買おうかな?ってブッコフ行ったら高くて手が出なかった。
行った店は五輪真弓ベスト2350円。
ベスト以外も2000円前後ね。
私鉄沿線で地味な駅のブッコフは価格設定がアホだけど、急行停車の大型店だと希にキチンとした値段を付けるとこも有るわ。
「やれば出来るじゃん」って思ったよ。そういう店のスタッフは商品知識有るし勉強してるなって感心する。
後、地方都市は比較的安い価格設定の店多いのよね。
190陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 00:39:11 ID:NqUGIVvtO
ベラはCD選書が軒並みオクで万超えしてるわね
放送コードに引っ掛かって再発できないみたい。
191陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 00:59:53 ID:XTPW7xl80
ブックオフって駅のワゴンで売ってる1000円のベストも2,350円で売ったりするのよね。
のわりに太田裕美のゴールデン☆ベストが500円だったりで気が狂ってるとしか思えないわ。
192陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 01:10:59 ID:o5raiTjf0
五輪真弓ベストは、新品定価でも買うべきよ?
193陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 01:41:59 ID:HRX7RPFC0
>>191
アタシの近所のブコフ、裕美の「2000BEST」が2350円で売られてたわ。
ホント、商品知識がなさすぎるわ。
リンドバーグが洋楽コーナーにあったのには呆れて笑えなかったわ。
194陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 01:56:39 ID:XTPW7xl80
知識のなさで得することもあるから文句は言えないけどねw
ちあきなおみこれくしょん ねえ・あんたが2350円っておかしいわよね?
多分「しんぐるこれくしょん」の値段をつけちゃったんでしょうね。
195陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 02:05:09 ID:HRX7RPFC0
>>194
さっさと買うべきよ。
196陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 02:17:02 ID:7WDuEOB9O
>>194
すげーうらやま
197陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 06:41:42 ID:rotj3Jj60
ベラって誰よ?
198陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 06:45:42 ID:EksNaTGq0
五輪真弓、妖怪人間ベラ様よ!
199陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 07:45:47 ID:big/DZSGO
たま

なにげに
プレミア
つき始めてるわ!

後半のとか。
200陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 09:10:40 ID:86Gs5KmB0
200!

>>199
たまの後期アルバムなんて
何年も前からプレミアついてるわよ
201陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 09:19:37 ID:EmVwhTn50
>>194
あたしも何年か前に「ねぇ、あんた」2350円で買ったわよ
202陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 10:43:55 ID:ZuHH59hP0
たまBESTはいくら位?高価買取してもらえるかな。
>>200 >>199
203陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 16:43:20 ID:jUbQV+Br0
月島きらり「きらりん☆ランド(初回DVD付き)」 \1180円
まだ出たばっかりなのになんでこんなに安いの?GEO
204陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 19:08:40 ID:m/vwcwO40
↑くだらないからよ
205陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 20:50:26 ID:ha21MFVr0
オカマってアイドルが歌ってるなら子供向けのものまで買うのねw気持ち悪いわ〜
206陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 20:58:22 ID:eUoXwUMh0
>>202
ヤフオクで売った方がいいわよ
買いたたかれるのがオチだと思うわ
最近さんだるとか安かったのが高くなってるわね
207陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 23:09:45 ID:+O9RGfvf0
>>187
やだ、
戸塚原宿店なつかしいwwwwwwww
ここって値付けがムダに高値で超糞だったのよね。高値と安値をつける基準がもうぐちゃぐちゃ。
他のブックオフ店舗が値下げ傾向にあった中で、この店だけ値上げとかしててもう
意味不明。
でも近所だからよく通ったの。
閉店セールを数日間やってたけど、目玉品は初日に売れちゃって
あとは糞なのばっかが高値で売れ残ってたわ。客も初日以外あんまり入ってなかったし。
でもスピッツの自主制作の「ヒバリのこころ」帯付美品を250円で入手したのって
この店なのよね…
208陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 05:39:54 ID:YLxr9ohzO
五輪真弓聴いてると、なんだか気が滅入るわ。
プレミアついててもいらない物はゴミ同然ね。
ヤフオクでベスト盤売ろうかしら。
209陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 06:12:41 ID:dkCAmsp30
210陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 09:57:42 ID:AxYXmi4m0
aiko「桜の時」帯付。
500円だったから買ったけど、まだオクじゃ高値なのかしら?

>>171
RISKY初限を去年1000円で買ったの。
IN THE LIFE初限も同じ値段で売ってたけど持ってるからスルー。
こないだ行ったらまだ売れ残ってたわ。
211陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 22:22:12 ID:IlXwPu+70
五輪真弓、オークション見てきたけど選書入札者いないし格安よ?
212陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 22:29:46 ID:f2WnZvs40
香坂みゆきのカバーアルバムっていいのかしら?
香坂の歌自体聴いたことないんだけど、「上手い」って聞くし
213陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 22:41:44 ID:phy0nKxg0
214陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 23:27:19 ID:LQLC5h5z0
>>212
香坂みゆきはマジで歌馬岩よ。
でも、カバーアルバムはあたしも聴いたことない。
当時、3種類出て評判が良かった記憶がある。
215陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 02:39:09 ID:hbkveU+rO
>>211
選書でも「恋人よ」みたいな現行品は安いわよ
「風のない世界」「冬ざされた街」「蒼空」とか
ブレイク前のマニアック系が高かったの。
なかでもパリライブ「えとらんぜ」にベラ自身の
訳詞にヤバい言葉が入っちゃってるのよね。
216陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 02:40:41 ID:hbkveU+rO
>>214
3枚とも睡眠薬よ…
217陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 19:12:20 ID:Sq7hBbmzO
ボリス・ヴィアン

僕はスノッブ
500円

ミスチル しるし
300円
218陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 20:42:36 ID:dKJxfW/W0
>>215
そうなんだ。
そのあたりもそのうち紙ジャケリマスタで再発されるんじゃないかしら。
219陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 20:47:08 ID:rKj10Z1k0
B'zのRISKY(初)、\250だったわ
ホンマ需要なくなったのね
220陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:04:01 ID:VgIL1ddT0
B'zが需要ないもの
221陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:05:37 ID:2SFTnV7d0
一時は万で取引されてた谷村有美なんて今105円よ。
222陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:15:50 ID:x8SQ4HEl0
やだ谷村のWinter Songsだっけ?冬仕様のアルバム。
あれが凄くプレミア付いてる頃
どっかの中古店で激安で売ってたから買って
人気が下がってきたから慌てて売ったら時既に遅しで
二束三文で買い叩かれたの思い出したわ。
223陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:35:47 ID:dKJxfW/W0
>>222
いまやブックオフの105円コーナーに帯付美品であったりするもんね…
224陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 23:48:38 ID:VgIL1ddT0
谷村は最近ボックスが出たわね
225陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 02:16:25 ID:QXSlf1kp0
なんか需要なさそうねぇ
226陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 02:42:11 ID:UNlESnXSO
「21世紀の恋人」だけ音源欲しいわ。
227陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 02:59:23 ID:Z3gVPFjb0
>>171
BAD〜に万超えしてたの見たときびっくりしたわw
持ってるけど、なんであんなものって。
228陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 09:06:16 ID:6rJ9iLBh0

ゲーム機なんて買ってまでやりたいとは思わないからWii当たるといいなぁ…。
まぁ、当たったらカセットくらいは買ってもいいかなぁ。うふふ
229陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 11:46:28 ID:l+LRSuEQO
あたしも応募したわ!
230陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:00:18 ID:nw6AL4b40
hitomi /peace 3枚組み レンタル落ち ¥1280円 帯付き
誰もレンタルしなかったのかしら?中身も中々キレイだったわ。
231陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:19:37 ID:IFkxxXClO
ブックオフで…
安室奈美恵/CAN'T SLEEP,CAN'T EAT,I'M SICK(DVD付き)

300円だったけど歌詞無し。何にも表記無しだったから腹立ったわ
更に返品には応じないって言われたし
232陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 17:31:41 ID:KbLcybee0
返品には応じないってどこのブックオフよ??
233陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 18:22:37 ID:vtIal54j0
ペルソナ3のサントラ 500円
吉川晃司 サンキュー初回 250円
ベリーベストオブ安全地帯  500円
で買ってきたわ
かなりお得だわ
234陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 18:25:14 ID:E0fchEUvO
とってもせどら〜な組み合わせね!
235陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 18:49:27 ID:yqVaVH+OO
今日買ったもの

TSUTAYA
・hitomiのpeaceの限定盤 3980円
・木村カエラKAELA限定盤 1480円

ブックオフ
・EXILE PERFECT BEST 1950円
・コブクロ蕾 300円

ゲオ
・安室 ツアー2001ファンクラブ限定 1980円
・MAX 2枚組PV集 1980円

なかなか良いわ
236陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 20:21:43 ID:nw6AL4b40
>>235
まあお姐さんお金持ちネ!一日でマン越えしてるワ。
237陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 21:12:43 ID:4x6Ws3aQ0
ちょっと聞いてくんない!!
今ツ○ヤで中古買ってきたんだけど980円ってシール貼ってたのよ
でレジ通したら399円って出るの、
でラッキーって思ったら980円に値段買えてやんの!
これG○Oだったら399円で売ると思うのよ。
で帰ってきて聞こうと思ったらCDにヒビ入ってて音とびするのよ
むかつくわ。
238陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 21:14:25 ID:Mnxw5nVT0
画像うp
239陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 21:28:45 ID:vtIal54j0
返品しろよ
240陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 21:37:30 ID:4x6Ws3aQ0
返品したくても場所遠いのよ。
もうあきらめますゴミ箱行きです。
バイトの態度も最悪だったしもういいです。
中古CD買ってきてこんなの初めてだわ。
241陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 21:42:51 ID:KbLcybee0
レンタル落ちを980円で買うこと自体考えられない
242陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:03:56 ID:4x6Ws3aQ0
レンタル落ちではないのよ
ツ○ヤでも中古CD扱ってるのよ。
243陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:37:36 ID:vtIal54j0
>>235
安室すげーーーー
10倍以上で売れる
244陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:40:30 ID:b6+kDFr/0
>>237
あのさあ、CDにヒビが入ってってところは別にして
値札が980円だったのがレジで安く表示されたから下げろって怒るのはどんだけよw
値札より高い値段で請求されたってんならまだしも。

まあ、レンタルUP商品を扱ってる店でCD買う場合、
中古専門店とは違って多少のリスクはつきものよ。
私も何度キズだらけのCDや歌詞がないなんて事にあった事か。
ひどい時には肝心のCDが入ってなかったり違ったりなんて事もあったもの。
245陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 22:42:04 ID:ZhzGaG700
レンタル落ちで1枚500円以上するものは買ったことないけど(レアもの除く)、
ユニコーントリビュートが1280円で売ってて思わず買いそうになったわ。
こんなのレンタルすればいいじゃないと思い直してやめたけど。でもレンタルって
歌詞カードコピーするのが面倒だったりその保存が美しくないからイヤなのよね。
246陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 23:54:03 ID:7Qliclmo0
歌詞カードコピーするなんてはじめてきいたわ
247陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 00:10:28 ID:WHjWEcJk0
>>231
晒して。
あたしが文句の電話入れる。
商品管理もきちんとしてないくせにアフターの悪い
そういう店許せないわ。
>>245
レンタルって結構めんどくさいのよね。
やっぱりライナーも欲しいし。
そう考えるとちゃんとした中古を探すことになっちゃう。
レンタルUPは汚いし
>>246
コピーはしないけど、
作詩・作曲・編曲者名とかのクレジットが出てるページはスキャナーで読み込んで
保存してるわ。
248陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 00:54:33 ID:iRinGQ8b0
よくCDの初回盤って紙ケースに入ってたりするじゃない?
中身が見えないから、紙ケースから出したらCDケースにヒビ入ってたり、
歌詞カードが汚れてたりするのよね。
おまけに、たまに違うCDが入ってたりして悔しい思いをした事があるわ。
249陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 01:34:46 ID:6gkpBTu2O
青春アミーゴ
通常盤 200円

この歌って
カバーなの?
250陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 02:24:45 ID:Q+mipRKC0
>>244
怒るわよ〜それってアルバイトがきちんと中古を管理してないんじゃないの?
値段の貼り間違えとか、機械では値下がりしたのに管理出来てないとか
GOOの時はきちんとレジ通した値段で売ってくれたわよ。
でもそれでCDにヒビが入ってたってことはその店とは
縁がないから二度と買わないし行かないわ。
251陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 08:00:45 ID:QixJmypB0
ここで愚痴こぼすためにタイピングしてる時間があるなら
買う時にカウンターで状態確認させてもらえばいいのに
アンタら随分と恥ずかしがり屋さんなのね。いい歳して情けない…。
252陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 09:14:13 ID:RBmS37ub0
↑その店を信用してたのよ
253陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 10:26:51 ID:6gkpBTu2O
青春アミーゴ

カバーなの?
254陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 14:40:01 ID:xp7d9Dfq0
>>251
そうよ信用してたのよ。
だってアルバイトが買う時に開けてCDのタイトルを確認してたし。
まあ捨てたからもういいわ。私が馬鹿だったの。
255陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 17:22:27 ID:7gCKf1Ld0
今日五反田店が250円CDが105円になるから行ってみたけど
何も無かったわ
電車賃のが高くついたわ
特殊な2枚組ケースのだけケース目的で買ったわ
家にすごく割れてるケースがあるから助かったわ
256陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 18:20:41 ID:4eeHucOvO
誰か教えてあげなさいよ!
スルーは可哀想ぢゃない。











私は興味ないから知らないわっ!!
青春アミーゴ
257陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 18:26:47 ID:JEG0frlNO
てかスレ違いの質問に答える義務はないと思うわ
258陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 18:28:17 ID:xp7d9Dfq0
>>255
そう特殊な2枚組ケースって売ってないのよね。
100円ショップのって微妙にやわいのよね。
CDケースだと30枚入りで千円くらいだけど。
259陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 18:41:45 ID:frP8Sqav0
そうなのよ。透明ケース3つで\100だから安いと思って買ったんだけど、
トレーをはずそうとするとすぐピキッって音がしてトレーにヒビが入るのよw
力加減が難しいの。
260陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 19:00:16 ID:xp7d9Dfq0
>>259
2枚組の最近良くある表裏仕様ケースってユ○オンにも行ったけどなかったわ。
たまーに新品の売れ残りのCD+DVDの新品がセールで100円の
時に買ってCDとDVDを捨ててケースだけ残してるわ。
中古では安いCD買うけどケースは新品にしときたいのよね。
ちなみにケースは燃えるゴミなのよね。
261陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 20:02:33 ID:AOL72lnY0
>>259ケースからトレーを外すときはケースの角をひねるようにするのよ!
ちなみにディスクを外すときはケースをしならせるようにしながら*を押すのよ。
262陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 20:08:09 ID:DDW8uoWW0
Bible II/松田聖子 ¥1680円
これってリマスターしてあるのかしら?なんの表記もないけど・・・。
263陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 21:54:41 ID:x9H6lS850
>>262
してないはずよ。
聖子のCDはSEIKO Suiteまでいじってないんじゃないかしら。

今日ブックオフに行って買ったもの。

 松田聖子/Windy Shadow(初回薄型ケース)250円
 中森明菜/難破船 8cmCDS 105円
 本田美奈子/つばさ 8cmCDS 105円
 本田美奈子/ララバイ 8cmCDS 105円
 テレサテン/別れの予感 8cmCDS 105円

在庫があることが妙に切なくて、つい買っちゃったわ。
264陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 22:02:05 ID:lVQ3laiJ0
氏んだ人のばかりじゃない
265陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 23:41:16 ID:ZEcXGzJu0
みっともない…。
266陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 23:51:34 ID:Ys8MhPJW0
>>256
ググれば色々出てくるのに
267陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 00:41:47 ID:Kx1PHrEf0
>>263
難破船うらやましいわ。
B面だった「恋路」って曲が好きだったから欲しいのよ。
探してるけど無いわ〜〜〜
268陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:03:59 ID:ucZG9PoI0
中森秋菜のCDボックスが20790円で売ってたけど、
これって安いのかしら、高いのかしら、適正なのかしら?
定価は29800円のものだけど。
269陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:14:20 ID:UXgfdxlZ0
『明菜』って普通に変換すりゃいいのにねぇ…。
270陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:27:18 ID:wudQ6PtV0
>>268
どんなものなのかしら??
 もしかして16枚組のかしら??
271268:2008/02/12(火) 20:34:06 ID:ucZG9PoI0
>>270
16枚組です
272陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:41:57 ID:wudQ6PtV0
>>271
 速攻買いなさい。
 それって明菜のワーナー全音源よ。
 ライブビデオもCD化されてるのよ。
 幻の一品だわ。
 ああああ、欲しいわ。
273陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:44:50 ID:ucZG9PoI0
じゃ安いのね?秋葉原のリバティー5号店の1階で売ってたわ。
でも中古のくせにそんなに安くならないのね〜。
中古を定価の半額以上も出したくないわ〜。
274陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:01:06 ID:OctNY5GA0
明日朝いちで並ぶわ 私が一番よ
275陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:27:06 ID:IUodYoRC0
私は今並んでるわ
これで売ってなかったら
自殺するわ
276陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:34:21 ID:ucZG9PoI0
私が売ってるのを見たのは月曜の昼頃よ、火曜に売れてたらもうないわね。
ちなみに木曜に行ってみるけど、もし売ってなかったらこのスレの
人が買ったのかしらね?
リバティーの五号店よ、一階でCDを取扱ってる方よ。
277陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:35:05 ID:Jlmbx+LXO
フックオフの北千住店、嵐の『きっと大丈夫』のDVD付初回生産盤シングルが
5550円だったんだけど、貴重なの?あんなのが。
それにしても、これに限らず、本当にふざけた値段つけてる店だわ。
定価3000円の比較的新しめのアルバムはほとんど2700円。誰が買うんだよ。
278陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:38:03 ID:ucZG9PoI0
あ、そうそう、外の棚でヒトミのb面集めたCDが
傷ありで105円で売ってたわ。
279陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:41:22 ID:Er+Sn43VO
「きっと大丈夫」限定はマケプレで万超えてるわ
オクだとだいたい半値くらいで落ちると思うけど
280陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:42:17 ID:t2Ju2jPVO
ブクオフ北千住 昔はネ申だったのに
明菜の リコレクション 105円で買えたり
281陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:20 ID:Oz6wo1T5O
>>272
でもwonderからの音源は一部よ。あとAKINA収録のリミックスも無いしLIARはシングル音源だけだわ。
282陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:49:00 ID:Er+Sn43VO
やっぱり売る側からしたらせどらーって顔見れば
わかるわ(でなければ買うもの見ればわかるし)
自分ちがエサ箱にされてるって気付いたら面白く
ないものよ。せどらーを養いたくて商売してるん
じゃないもの。
283陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:50:27 ID:SwFhLIZWO
>>280
火曜市がショボくなってから行かなくなったわ。
284陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 23:54:42 ID:oyNRaM1mO
明菜ちゃんの16枚ボックスは新品がヤフオクで7万円までいったわよ!
中野の音吉プレミアムでも1万5千円で買い取りよ。
あたしは定価で買ったわよ!
最近の赤色ボックスは買わなかったけど。
285陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 00:00:01 ID:Oz6wo1T5O
>>284
あら!あなたと同じだわw
黒ボックスがあれば基本的には赤ボックス要らないものね。
286陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 00:23:42 ID:IweWqWvk0
黒ボックスの最大の魅力はCDレーベルが綺麗なところかしら?
287陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 00:32:32 ID:7OxD8q6S0
>>282
せどらーだってお客よ。
288陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 00:40:29 ID:bnnucFiJ0
>>282
どんな顔してるの?>せどらー
289陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:18:14 ID:4RwDBWcJO
明菜ちゃん
黒ボックスの
良い所は
未公開の写真集と
カラーレーベル
よね。
ライブ音源も
魅力よ。
赤色ボックスは
そのうち
中古で買うわ。
290陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:34:22 ID:0KUxg5/u0
どこを縦読みと思ったら
横読みじゃない
まぎらわしいわ
291陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:38:00 ID:gVwxRfBbO
>>289
シングルカラオケは入ってないの? 
明菜16枚組ボクス
292陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 02:14:17 ID:7FYcvfeKO
>>287
せどらーは客を連れてこないわ。スーパーの特売
はたとえそれが赤字でも他の物の売上げでカバー
できる見込みがあってのことだけど、せどらーは
絶対に普通の定番商品なんて買わないし、多品種
が売りの中古店にとってハイエナでしかないの。
私が関わったのは2年くらい前だから今の様子は
また違うのかもしれないけど。

>>288
みんな一様につまらなそうで小賢しい顔してた。
店に入って絶対にアーティスト別の棚は見ないで
その他諸々のコーナーに直行してくるのよ。
で買うのがミルモでポン!と聖子のCDだったり
293陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 03:21:38 ID:bnnucFiJ0
>その他諸々のコーナーに直行してくるのよ。

オムニバスのコーナーってこと?
294陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 03:52:49 ID:7FYcvfeKO
オムニバスもだけど、本日の入荷コーナーとか
特価コーナーに飛び込んで来てたわ。週1ペース
で来られても大して増えないわよ!あと棚の中や
バックヤードに視線を集中させるのはやめてよね
295陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 09:24:43 ID:DiiCBmuZ0
>>292
スーパーでも事前にチラシチェックして特売品しか買わない客だっているし、
たぶんどの業種でも同じようなもんよそんなの。
それでも店側がつけた値段で買っているなら「客」には違いないんじゃないかしら。

>>294みたいな行動様式とか、セドラー客が発する雰囲気みたいなのが
店員からみてムカつくってのはよくわかるんだけど。
296陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 11:24:23 ID:DTeA7EQ70
アタシは転売屋じゃないけど、最初に行くのは「最新入荷コーナー」よ。
ブックオフの場合は補充のカートにあるものから見るわ。
だって、全部の棚見た後に補充されたらまた見なきゃいけないし、
二度手間になるのがイヤだからよ。
ブックオフなんか出来る前から、中古レコード、CD店に探しに行く場合、
最新入荷から見るのは当たり前だったと思うわ。
セドラーがムカつくっていうのはわかるけど、最新入荷に真っ先に行っただけで
セドラーだと思われるのは偏見だわよ。
297陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 12:28:36 ID:NQBbJ5uD0
セドラーにブーたれてるんなら
店側がセドラーに抜かれないような
値段設定にすればいいのよ
298陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 12:44:52 ID:iTCupg/e0
ゴミみたいなCD売ってる分際でお客さまに楯突いてくるんじゃねぇよ。
299陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 14:14:04 ID:ye/bxR25O
WINKの二枚組ベスト未開封\900位で売ってたわ
なやんだけどやめた
300陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 14:57:56 ID:ztUdX0NEO
>>280、283
わたしも火曜市目当てで久しぶりに行ったけど、より酷くなってたわ。
昔は冗談抜きで、神レベルのときがあったわよねー。
同じ経営者とはとても思えない。

嵐『きっと大丈夫』がそんなに価値があるとは知らなかった。そういうば、
2006年暮れのKen's Barで、平井堅が「今年一番好きな曲」って言ってたわ。
301陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 17:59:09 ID:gnz01s9B0
今日明菜買えたわ
朝から並んだかいがあったわ
状態もすごくよくて高値でもいけそう。
さっそく転売するわ
302陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 18:18:50 ID:4RwDBWcJO
良かったわね!
でも転売は
許しませんからね??
303陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 18:29:17 ID:byXjIKL10
特定されるわよ
304陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 20:03:10 ID:5Jm6kLx90
大丈夫よ、どうせ明菜の為だけに作るIDで出品するんだから。
305陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 21:38:32 ID:e98Rlx7g0
そうはさせないわ おかまの意地悪さを見せつけておやり
306陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 22:17:22 ID:0rMxA9s/0
儲けたもん勝ちよ
307陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 22:32:08 ID:2ko9RNBa0
そうはさせないわよ??
絶対に阻止しますからね??????

こちとら、偽のIDで
入札しますからね?????
308陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 23:53:16 ID:h+0xdrlw0
なんかおかまらしい
醜い争いになってきたわねw
素敵。
309陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 01:17:04 ID:gX7vySmY0
たしかに面白いわww 文脈的にどうして???が付くのかわからないけどそこがまたw
310陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 13:50:23 ID:PeUVt7qCO
フタバ図書で愛内里菜のDVDを買ったわ

TOUR2002 \980
里菜祭り2003 \1280
里菜祭り2004 \380
プレミアショット#3 \580

どれもケース交換の必要すらないほど新品に近い状態だったわ。
フタバ図書ってたまに異常に安い品が混ざってるのよね。
311陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 14:35:00 ID:GISGQnYVO
安!!

ライブTour2002はリアルに糞だから見ないほうがいいわよ

あとはなかなか楽しめるけど
312陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 21:27:39 ID:dD9QOFYeO
ブックオフで、ちょっと箱が汚れてる中山美穂の『Complete Singles Box』が
1350円だったわ。
ちなみに定価は21000円。明らかに一桁間違ってて、店員もレジ打ちするとき、品物を回しながら見回して『?』って顔したけど、
結局そのままの値段で購入できたわ。
中身を見たけど、ディスクは新品そのものだった。逆に気味悪くなってきたわ。
313陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 21:39:49 ID:cvwkiUn70
それ店側はいくらで買い取ったのかしら?
1350円なら買取は100円くらい?
売った人は文句言わなかったのかしら
314陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 21:56:25 ID:4aBApRWn0
確実に13500円の間違いね
315陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 22:53:19 ID:ZT5OLRo30
時間が少しあったんで入ってみたハード・オフにて

エレカシ 「sweet memory」 状態良好 105円
山瀬まみ「親指姫」(歌詞カード汚れ)   105円
山瀬まみ「続・親指姫」(ケース割れ)   105円

なかなかいい買い物だったわ
316陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 23:06:28 ID:YQIPRrtL0
そういえば
最近は「親指姫」はみないわねぇ。
たまに「親指姫ふたたび」は見るけど、
アホのブックオフだとちゃっかり1000円超えてたりしてるし。
底値を逃すと後がつらいわ。
317陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:15:25 ID:hy2vJ5/q0
俳優のCDを買ったわ。

蓮井朱果/ZOO〜愛をください 100円
国仲涼子/琉球ムーン 100円
篠原涼子/Sweets 700円
ともさかりえ/むらさき 250円
オダギリジョー/t 200円

オダギリは良い買い物だったわ
318陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:16:18 ID:IPVE/8D/O
>>313
2ちゃんしてる暇あるなら・・・やっぱりいいわ
319陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:17:23 ID:jnGW3fNT0
明菜のボックスもうなかったわ。このスレの住人が
買ったの?
320陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:17:52 ID:KB5pFMAF0
>>317
オダギリのそれ、ヤフオクで高値なのよね?
ともさかのそれも。
ともさかはあたしも持ってるけど、なかなかいいわ。
321陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:21:49 ID:e00rhaOH0
>>312
普通に値段付け間違いね。アタシも阿久さんのBOX1350円で買ったし。
322陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:25:08 ID:jnGW3fNT0
>>321
ブックオフってレジはPOSで管理してるのかしら?
普通はJANコードかざすと、設定した値段が出るはずだから、明らかに
値段が違うと店員が間違いですって言うわよ。
ただ、昔ながらのレジスター使ってる場合は、商品一個一個を管理できないから
ラベル通りの値段になるわね。
323陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:36:23 ID:e00rhaOH0
レジで手打ちよ。だからたまに間違えたりするわ。買取もリストと照らし合わせてるからたまに間違えるわね。
アタシの指摘で100円→1200円ということがあったわ。(邦楽アルバムを洋楽のページで調べていた)
324陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 01:45:27 ID:jnGW3fNT0
なるほどね〜、ブコフみたいな有名店舗が未だにPOSを導入してないなんて
驚きね。
325陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 03:13:28 ID:9z4y6dMq0
だってバーコードとか一切ついてないじゃない>ブコフ
ただ値段のシールが貼ってあるだけよ
326陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 09:06:56 ID:IPVE/8D/O
地域でアーティスト人気に差があるからね。
それに在庫数が少ないとある程度高値でも売れるだろうし。
POS管理で値段を全国統一するとそれが出来ないから
各店舗に任せてるんだと思うわ。

要はせこいのよ。
327陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 09:08:57 ID:zg+Riaep0
って言うかバックが層化系ってリアルなの??
328陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 18:50:53 ID:BLz85p9N0
最近エレカシ集めようと思ったんだけど
どこも高いし売ってないわ
329陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 21:42:02 ID:tqf2aFhh0
>>327
そうよ。
ヤ○ダ電気もそうよ。
売り場で背広着ててやる気、もしくは使えないのはほぼ100%層化に入信してるフロア長よ。
層化だと楽な仕事に回してもらえて金も沢山もらえるらしい。
そういうバカなえこひいきばっかしてるから、優秀な人はどんどん辞めていっちゃうんですって。

ソフトバンクは在日にだけ料金安くしてるしね。
そんな連中にいいようにされてる日本って一体…
330陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 21:43:39 ID:tqf2aFhh0
まちがえた
「やる気、」
じゃなくて
「やる気がなくて、使えないヤツはほぼ100%」

だったわ
331陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:23:36 ID:H3KOoAr60
コンディションが良くない通常盤と、
コンディションがまあいいQ盤なら皆さんどっち選ばれる?
廃盤であまり出回らない品なんだけど。
値段も¥100くらいしか変わらないの
332陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:30:16 ID:4d3RWrxoO
>>331
そりゃ、音がいい方を常に優先するわ。パッケージなんて最初しか見ないし。
333陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:33:10 ID:4d3RWrxoO
>>331
連投すみません。
わたしは、状態のいいQ盤(CD選書系)と、状態の悪い復刻盤、と
受け取ったわ。間違ってたらごめんなさいね。
334陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:09:54 ID:cMACLLK7O
中古じゃないけどアマゾンのバーゲンあっという
間に終ってるわ。みんな明菜の紙ジャケ買った?
335陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 18:49:27 ID:v/FZRCcd0
>>331
オリジナル盤ね
Q盤は安いつくりだから嫌
オリジナルが無ければ買うけどね
2枚売ってたらオリジナル買うわ
336陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 19:58:45 ID:befMCc270
>>334
いくらになってたの?
337わか ◆mZ7SNgP51c :2008/02/16(土) 21:16:41 ID:4TY9HUk2O
あたしがちょっと目を離した隙に古臭アイドルヲタ釜が大量に湧いてるわ!
古臭アイドル話は専用隔離スレで!アハハハハ。从^▽^从
338陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 21:23:31 ID:66kKBITu0
やーよ♪
339陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:22 ID:CvnSfV+H0
川本真琴のセカンドアルバム 250円で購入
この人なんで消えちゃったのかしらね
聴いてるけど凄く名盤だわ
340陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 23:04:11 ID:cMACLLK7O
>>336
私がみたときは「BEST」1760円、艶華A3500円
リコレクション1800円しかなかったの。でも検索
すると売り上げ順に紙ジャケシリーズがゴロゴロ
現在在庫切れで上がってるとこみると相当数の
転売厨がまとめ買いしたんじゃないかしら。
341陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 00:07:04 ID:DCrXeuVU0
艶華Bって買いなのかしら?
近所のCD屋閉店セールで新品CD全部半額なのよ。
明菜の演歌ってどうなの?
342陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 00:33:55 ID:vY6BdYgi0
閉店セールでめぼしいものが明菜だけってw そういうのって直前まで粘ると割引が大きくなったりするわね
343わか ◆mZ7SNgP51c :2008/02/17(日) 01:03:15 ID:0es7jsfcO

______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ ◎←古臭アイドルCD  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                ユーミンクダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )I      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |
344陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 01:40:12 ID:7cWSSTDB0
______
|←Book|        アハハハハ
|  Off |       
. ̄.|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ ◎← LOVE WARS CD  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ユーミン ダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ // 10000エンカシラ!アハハハハ
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )◎      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |


______
|←Book|     ネダンツカナカッタワ!アハハハハ
|  Off |                  ◎
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

345陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 01:50:45 ID:DCrXeuVU0
>>342
先週は30%だったのよその時に買ったわいろいろ
今日行ったら50%引きだったのよ。今月いっぱいやるみたいだから。
艶華は通常盤も売れ残ってたわ。Bの方は1曲多いのよね。
通常盤で十分かしらね。他は中川翔子とか演歌系が売れ残ってたわ。
ってかそこあんまりアイドル系は売ってないのよね。
346陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 11:13:53 ID:dhI29C1M0
美穂のキャッチザナイト
洋子の246コネクション 
180円なんだけど、ゴミ収集になっちゃうかしら。。
347陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 11:33:24 ID:+RkOkmXZO
>>346
美穂のCATCH MEは違うバージョンよ。
180円で悩むなら買ってしまいなさいな。
348わか ◆mZ7SNgP51c :2008/02/17(日) 11:37:37 ID:0es7jsfcO
今更20年前の何の価値もないアイドルCD集めて
楽しいのかしら〜。アハハハハ。从^▽^从
349sage:2008/02/17(日) 11:53:05 ID:W0MPsR5Z0
わかちゃんも20年後はこんなになっているのね → (^州^)ゞ
350陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 21:48:39 ID:ADQVrZb90
>>346
両方とも名盤よ
その値段なら損はないと思うわ。
351陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 21:50:52 ID:Jly4wlMY0
>>350
角松敏生vs筒美京平ね
352陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 21:58:17 ID:AchX+axfO
前ココで都はるみさんボクスを探してらした姉さんいらっしゃったわよね? 

門前仲町のブコフにあったわよ!!! 

お値段見るの忘れたワ!
353陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 23:54:12 ID:R0TBc8E70
キララとウララの
再発リマスタの「ダブルファンタジー」買ったんだけど、
プラケースだったのよ。
これって
紙ジャケ仕様じゃないの?
スターボーは紙ジャケだったから同じなんだと思ってたわ。
354陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:04:46 ID:AfAQs5AT0
>>346
ヲギノメの方は聴き応え十分だと太鼓判を押す
ミヲは聴いた事無いからしんない
355陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:04:46 ID:TMlmpCbV0

プラケース仕様よ。
356陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:13:43 ID:8tft+u99O
昨日、古本市場でユーミンのシーズンなんたらがBOX仕様で春夏、秋冬セットで2900円だったから買ったら何よ!?
春夏はハリボテで秋冬しか入ってなかったわ。
これ、春夏は自分で買って勝手に箱を使えって物なの?
物を知らない自分が馬鹿なのねって言い聞かせて諦めたけど…
トミーフェブラリーの2nd、DVD付き1000円ってのも、聴いてみたら何だかビミョーだったし。
357陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 00:16:09 ID:ZDusNKpa0
>>346
ヲギノメの246は少年の最後の夏とか、バビロンA-GOGOとか良曲多いわよ。
一曲目もいいし、続六本木純情派もいいわ。
あの年代を感じさせる勢いのあるいかにもなアレンジも超いいわよ。
358マーマレード:2008/02/18(月) 01:15:26 ID:VZl+wRlz0
中森明菜ちゃん情報

★CDベストアルバム『'90 BEST(仮)』2008.02.27 発売予定
☆90年代の楽曲をセレクトしたベストアルバム。
【初回限定盤:3CD+DVD】UMCK-9196:ユニバーサル シグマ/¥6,800(tax in)
※DISC1:MCAビクター盤、DISC2:ガウス盤、DISC3:カップリング&アルバム未収録盤。
※DVD:90年代のLIVE映像&未公開PV。
【通常盤:CDのみ】UMCK-1245:ユニバーサル シグマ/¥2,800(tax in)
※初回限定盤のDISC1とDISC2より17曲をセレクト。豪華ブックレット付。

359陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 01:51:33 ID:kzd5mDC80
>>346
どちらもイイわ。
CATCH〜は、角松プロデュースだけあって、打ち込みに絡む生楽器がメチャクチャ上手い。
360陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 03:28:12 ID:AXcoDhYE0
>>339
妹が言うには精神を病んじゃったみたい。ストレスでひどかったらしいから。
361陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 10:38:51 ID:FGLfzsrZO
買取経験のある方に教えて頂きたいんだけど〜
どこがいいのかしら?ブックオフ、古市、GEO…
あとヤマダ電機とかの中古コーナーはどうかしら?
362陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 11:41:28 ID:ynbAVmC10
Eブクオフ
http://www.ebookoff.co.jp/sell/nid/PurchaseInformation/cid/3001
ブクオフオンライン
http://www.cdoff.jp/index.php

でとりあえず相場調べて見たらどうかしら?
363陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 13:24:37 ID:FGLfzsrZO
>>362
アリガト〜
古市のサイトみたいに買取価格は出ないのかしら?
携帯からは見れないのかな
364陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 14:08:28 ID:tltOH2Am0
モー娘。も路上ライブとかやったら悲惨だとは思うよ
365陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 14:09:28 ID:tltOH2Am0
やだ誤爆よwごめんなさい
366陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 19:17:28 ID:2zvhucfD0
どのスレに書き込もうとしたたんだwwww
367陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 19:40:35 ID:cF9wHNPA0
娘 VS AKB VS パフュスレかしら?
368陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 20:06:17 ID:AfAQs5AT0
>>346
246コネクションはどの曲もアレンジがシングル曲並に
凝ってるから、初めて聴いても80年代ポップスが好きなら
絶対気に入るはずよ
369陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 20:17:06 ID:m9A03r4A0
いつまでも魚の目ヲタうざいわ
370陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 20:37:03 ID:/57hMCV30
♪もーいちど〜 ろっぽんぎーーー♪がいい感じだったわ、
おぎのめの246。

わたしが180円で見つけたら、迷わず買うわね。
371陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 22:11:43 ID:Pk2YyZIy0
346よ〜!GEO180円コーナーで洋子「246〜」美穂「CATCH〜」
買ってきたわよ〜!まだ聞いてないけど。
ついでに洋子「VERGE OF LOVE」SEIKO「SEIKO」も買っちゃたわ。
372陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 22:21:01 ID:BUrQj5r+O
安室の2001ー2005ミュージックビデオDVD、1250円。欲しかったものだったから嬉しい。
荻野目って、1987年頃、なにげにオリコンアルバムセールス年間1位よね?タイトルは忘れたけど。
373陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 22:56:09 ID:uN/I1iXdO
>>372

《ノン・ストッパー》じゃない?
トータル1位かどうか覚えてないけどカセットテープ部門ではダントツ1位だったわ。


374陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 23:20:41 ID:uR7Nw6FcO
>>373
ユーミンと明菜を抑えて1位よ。
375陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 00:35:42 ID:E4H8qMlp0
チャゲアスの初期が250円だったから
まとめて9枚も買っちゃったわ
これでほぼ全部揃ったわ
376陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 01:10:39 ID:w5fbYDP+O
西村知美シングルコレクション 580円

サクラ♪サクラ♪サクラが咲いた♪
377陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 01:29:10 ID:QpUAThR30
>>371
VERGE OF LOVEも英語の方だったら良いわよ〜〜。

あたし何気に「流行歌手」も好きだったわ。
378陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 03:33:26 ID:VfzPEZGNO
「流行歌手」、懐かしいわ!久々にクルマの中ででも聴いてみようかしら
中でも「ねぇ」が好きだったなぁ
379陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 03:37:47 ID:68lEPpyy0
This is POP Wow Wow〜♪
380陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 03:44:35 ID:XH5Mdom2O
半分ベストっぽくて聴きやすいわよね。
逆に次作「Nudist」はシングル切らなかったから
売り上げバッタリで中古も溢れまくってたわ。
200円以下で聴くならなかなか悪くないんだけど
381陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 21:02:59 ID:scJHZgdwO
あら。嬉しい。
荻野目洋子の評価が高いわね!
97年以降の
アルバムが
見つからないのよね。チェインズだったかしら?
382陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 21:16:04 ID:Jrd86rWE0
そんな新しいオギノメに用はない無いし誰も評価してないわ
ずうずうしいわね
383陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 23:12:29 ID:qEDl25mY0
そろそろ例のキャンペーンの当選報告が始まるころかしら。
384陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 00:00:36 ID:kHfNoLpd0
>>38333
どうせまたインチキなんじゃない?
>>380
あら、そうなんだ。
「Nudist」探してみようかしら。
ブックオフとかだと相場はいくら位なのかしら??
385陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 19:47:21 ID:7LbSn3exO
流行歌手の後に出たリミックスのノンストップベストも良かったわ。
あなたに帰りたい、とか聴くと今でも胸を締め付けられるわ。
386陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 20:16:59 ID:UfryS4E00
…念願のWii当たっちゃったわ…うれしい…うふふ
387陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 20:18:02 ID:UfryS4E00
ウッソで〜す。ゴメンなさい…。
388陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 21:30:21 ID:9cn2ZI+F0
荻野目はレコードのみで発売だったミニアルバムを
CD化して欲しいわ。
ハートビートエクスプレスってやつ。
何気にあの頃の荻野目っていいわね
389陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 21:39:24 ID:y3ZVBlrQ0
いい加減に消えろ!魚の目ヲタ!!
390陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 23:05:41 ID:MHWYnL+1O
青春アミーゴ
300円

この歌って
洋楽のカバーよね!クレジットが外国人よ?
391陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 23:07:28 ID:MHWYnL+1O
宇多田の
ベストと
超青 が
なかなか500円以下にならないわよ!
392陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 23:14:17 ID:6lqZvtNW0
>>391
そりゃそうでしょw

プッチベストシリーズって5までは250円以下で売ってるんだけど
6以降は高いor見かけないのよね。
安倍なつみの25も評判いいから聴きたいんだけど高いし。
393陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 23:51:29 ID:fiKVicpp0
「ウルトラ・ブルー」の事いってるんじゃないのかしら?
394陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 00:05:32 ID:IeQOOedZ0
話題が変わったんじゃないかしら?
395陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 00:09:56 ID:RzPUZgKv0

昔の縦長の8cmシングルが大量に販売されてるお店
、ネットショッピングがあれば教えてください。
396陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 00:20:26 ID:9YhiwQHQ0
>>395
ヤフオクが一番多いんじゃない?
397陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 00:41:15 ID:RzPUZgKv0

ヤフオクは良いけど、いいものは、かなり高額になるから。。。
398陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 07:09:07 ID:9YhiwQHQ0
かなり高額になる8cmCDは探してもなかなか見つからないと思うわ・・・・
399陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 17:51:16 ID:+gyX/w710
8cmは売られてるところは限られてるわね
ハードオフとかにあるけど
小室、ビーイングとか定番ばかりしかないわ
400陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 18:00:23 ID:5xfElIy80
市原悦子のきっと幸せのレンタルあがりが
開始3000円、落札希望1万って何よw
401陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 18:05:11 ID:xLqvXKqb0
数ヶ月前に新品が2000円で買えたのにねw<きっと幸せ
402陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 18:45:46 ID:5xfElIy80
ジャンクだかで格安で買った、
って人もこのスレにもいたわよね。
403陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 21:11:08 ID:MmRfLcr20
早瀬優香子の硝子のレプリカントが入ってるCDを探してるんだけど、みつからないわ。
404陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 21:36:19 ID:R83w/LzE0
>>403
ヤフオクにあるわよ・・・と思って見たら今はないわね。
以前は常にあったのに。
自分も昔早瀬優香子にハマって中古店探しまくって全部見つけたけど
もう店でも見ないわね。
ポリエステルとかはたま〜に見るけど。
405陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 22:01:17 ID:MmRfLcr20
>>404
あら、全部持ってるなんて!
とある中古店で7千いくらかの値段になってる見て躊躇してたの。
406陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 22:08:18 ID:agqFELRgO
>>403
躁鬱、躁鬱決定版、yes we'
407陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 22:11:28 ID:R83w/LzE0
>>406
「硝子のレプリカント」はアルバム未収録シングルだったから
yes〜にしか収録されてないのよ。
408陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 22:19:29 ID:MmRfLcr20
そうなのよ、硝子のレプリカントはyes〜でしか聞けないの。
407さんお持ちだなんて、羨ましいわ。
409陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 23:26:37 ID:LPbFQ8lq0
>>407-408
あたしも「yes we're singles」持ってるわ。
アルバム未収録だったのね・・・。初めて知った。
410陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 00:14:30 ID:sr+8gTmh0
早瀬優香子って復活してCD出したけど、その後どうしてるの?
411陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 00:39:20 ID:h5Xupt9L0
あたしが入ったときおっさんが6枚くらい持ってたわ。
で棚みたら新入荷が沢山あったわ。
おっさん6枚で1280円ですって言われてて
私もタイトルとても気になってレジの横まで見に行ったけど
袋に入れられてて見れなかったわ。なんのCD買ったか気になるう
412陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 00:44:41 ID:4j6VWoNu0
マライヤキャリーと思っときなさいw 心の平穏のために
413陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:13:10 ID:HFB1xV+s0
>>411
背鳥だろ、おまえ
俺も背鳥だから大量に持ってる奴みると
おもわず何持ってるのか見ちゃう
414陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:34:41 ID:z90kaUtQ0
ブコフで「やまだかつてないCD」が105円だったのよ。
めずらしくケースの傷もほとんどなくて、ケースの白文字も黄ばんでないすごい美品だから
買おうかしらと思ったんだけど、
今更そんなCD買ってもなぁ、と思って一端売り場を離れたの。
で、
前から気になってたCDだし、やっぱ105円だから買おうと思って戻ったらもう無いのよ。
「え?!」
って思ってレジみたら、今風の割とカッコイイ体育会系っぽいにいちゃんが買ってる最中だったわ。
色んな意味でショック。
415陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:39:23 ID:hR11R0PJ0

そんなカッコイイ体育会系も持ってるやまかつCD、
あたしも持ってるわ〜〜♪
416陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 02:24:29 ID:MbzQa2RRO
2枚組なのに1枚単位でバラして売られてる確率
が原油価格並みに高いわね。意外に良コンピよ。
417陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 02:34:09 ID:LPKv6cEK0
「サルトル〜」から早瀬優香子好きだったけど
飽きちゃって5,6年前にまとめて売ったときは、どれも1枚100円だった。
いつの間に人気が出たの。

>>395
お茶の水から神保町に下りていった店でほこりをかぶって捨ててあるように売っているけど
10円でも売れていないみたいだった。
レンタル落ち、ビーイング系はじめ捨てるようなものばかり。
418陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 04:25:17 ID:G6CXiEmQ0
>>403
これでしばらくはガマンして。
http://jp.youtube.com/watch?v=82rdyL1hkcQ

419陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 00:05:36 ID:r/sl1Lru0
8cmCDなんて、数年前に駅前の店に「ご自由にお持ちください」って
おかれてたから50枚くらい貰ってきたわよ。
420陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 02:46:48 ID:yxKrbr250
数年前はけっこうどこにも溢れてたのよ。
それも10円とかの捨て値で。
今はその頃とは違うわよ。
421陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 03:01:49 ID:QB3TGx7R0
氷室の8cmCDSINGLE 売りに行ったら、
ちょっと高めの値段つけてくれたから 売るのやめたわ。
422陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 09:22:27 ID:6/d1JKzq0
何で高値付けてくれたのにやめるのよ
意味わからないわ
オクで転売できると思ったからかしら
423陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 16:29:44 ID:WS+XlKpr0
私なんとなく分かるわ、
きっと価値があるってわかって、手放すのが惜しくなったのよ。
424陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 17:48:28 ID:XgvN83Bs0
氷室のアルバムは100円でしょっちゅう見るのにね
425陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 19:14:30 ID:7oXg3wFf0
☆.。.:*・゚゚・*。.早瀬優香子.。*・゚゚・*:.。.☆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1102336813/
スレあるわよ

店によっちゃ10円で投売りあるけど、やっぱり発売枚数少ない
のはないわね>8cm
日本独特の形態で売ってたのよね、8cm
海外じゃ、すぐ12cmになったし
426陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 00:16:15 ID:r9VW75sC0
>>414-416
町田のブックオフでも常に在庫ある感じで250円だったのに
このあいだ行ったら750円になってたわ。
ホントにバカなブックオフ。
427陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:17:13 ID:ijCFbThxO
たま

のアルバム
探してるわ。
428陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:17:41 ID:pFACWVu00
くされCDね
429陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:38:13 ID:5ZrXQ7lb0
大阪の女(島谷)のシングル、中古屋で万越えだったけど貴重なの?
430陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 02:24:18 ID:ufHX2qqBO
黒歴史だから「愛の種」並みに貴重ではあるわ。
正当な値付けかどうかまではわからないけど。
431陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 03:07:08 ID:5ZrXQ7lb0
>430
ありがとう。
モー娘。もまだ貴重なのか・・・。

中村中のインディーズ時代のCDがオクで50万ついたそうです。ビックリ。
432陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 06:28:59 ID:+WD+7CAYO
>>429-431
ふふふ、あたし大阪の女のCDシングル持ってるわ。
433陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 09:08:51 ID:AC/GwTzY0
島田紳介ヲタが値段を吊り上げてるんでしょうね<大阪
434陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 10:05:01 ID:bVO25RiB0
あたしはバカだわ。。オクでお取引した人に話のキッカケから
いらないCD8枚お譲りして感謝されて一石二鳥だったわと思ったのも束の間、
また6枚買っちゃったわ。しかも今さらハチミツ、空の飛び方とかよ。高校生ならともかく。
(もちろん質的に…じゃなくて何で今まで聴いてないのよという意味)
「オクで売れば買値割れしてもレンタルしたのと同じ程度になれば十分だわ」
と思っちゃうのもいけないわね。。
435陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 10:20:03 ID:AC/GwTzY0
数枚のCDでクヨクヨ悩むのが一番バカだと思うわ。
436陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 11:04:57 ID:UcEzRQv20
CDのことであれこれ悩んでるのが実は楽しいのよ
437陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 18:00:26 ID:/S5Si+OAO
オクに出てくるレア盤って
出品者は中古屋とか漁って
出品してるのかしら?
自分の行く中古屋なんて、まず
レア盤なんて転がってない
んだけど。。。
438陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 18:08:09 ID:ufHX2qqBO
せどらーで一番使われてる手だとアマゾンの
レア物ウィッシュリストに希望価格(定価程度)で
登録しておいて、大手出品者が出品ツール使って
登録した瞬間を見計らってカートに入れるのよね
希望価格の損得分岐とか大手の出品価格とかも
せどらーツールで全部チェックしてるんでしょ?
439陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 21:31:31 ID:enOlJXmU0
今日は大漁だったわ
マケプレで5万以上オクでも3万円台はいくCDが
1枚17500円で3枚売ってたの
昼間に1枚買って店員が違う時にまた1枚買って
他の店巡りしてこれまた大漁よ
2万円くらい背どれたの
そして夜にまた行って3枚全部買ったわ
CD盤きれいな美盤だったわ
今日一日5時間で5万は儲けたわ
440陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:11:51 ID:ui3EcW7r0
>>439高値設定で転売うまくいくといいけど需要はあるかしら?
441陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:16:21 ID:AC/GwTzY0
時間差で購入する意味がわかんない。店員が不可解な顔しても
何か問題でも?って言って会計すりゃおしまいよ。
442陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:29:23 ID:T+cnmnbT0
常連だから嫌なのよ
明らかに顔割れてるし
250〜750円棚で携帯片手に片っ端から見てるおっさんがいたけど
カゴの中見たら早見優だとか500円くらいしか+にならないの
30枚くらい入れてたわ
無能な人は大変よねwwww
うふっ今1950円で買った寿司食べてるわ


443陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:31:31 ID:AC/GwTzY0
姐さんぶっちゃけ狙い撃ちされてないw 17500円って値段設定
BOXものでもなかなかありえないと思うんだけど。
444陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:31:57 ID:T+cnmnbT0
>>440
大丈夫よ2万円台後半で売り切る予定よ
それでも1枚1万円にはなるわ
他に出してる人3万円以上設定だし
445陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:32:42 ID:NwIpXhAE0
>うふっ今1950円で買った寿司食べてるわ
だからなんなの?
446陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:33:01 ID:T+cnmnbT0
>>443
そうなのよボックスならともかく1枚でこの値段よ
死んでほしいわ
447陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 23:04:26 ID:aPs+SsBk0

>>444
私、そのアーティスト名だいだい見当ついてるわよ。
アンタが出品したらココに晒してやるわよ、絶対。
覚悟しときなさい。うふふ…
448陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 23:06:36 ID:fRE1LKno0
>>445
だから、小僧寿しで買う寿司よりは贅沢だけど、
高級寿司屋で出前を取るほど贅沢も出来ないわって事よ。

いいじゃない、幸せでw
449陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 01:05:11 ID:G02jNybv0
お鮨食べたくなってきたわ・・・
450陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 17:26:13 ID:+qODX/eX0
今日の収穫

桂銀淑 ファーストリサイタル 250円

桂銀淑 ファーストリサイタル 台湾版DVD 250円

DVDの方は多分、海外版だからか、もしくはCDと間違えて
この値段なんだと思うわ。
CDの方は探してたから嬉しいわ。
451陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 17:37:43 ID:+DvaOAZXO
シャブパーティー
452陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 20:07:16 ID:BRpOA2QF0
>>447
誰かしら?
私は木村和じゃないかと睨んでるの
453陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 20:13:24 ID:1FDiZN4I0
私は木村一八じゃないかと睨んでるの
454陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 20:25:00 ID:q1z7A8en0
斉藤由貴さんのAXIAを105円で買ったわ(‘▽‘)ノ
ベストの中で聞く曲だけだったからアルバム全体をやっと聞けたわ!
455陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 20:38:23 ID:G02jNybv0
ごめんね、今まで黙ってて ホントは彼がいたことを ていう
カワイイ顔して何て女よ!!って歌よね >AXIA〜かなしいことり
456陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 20:53:14 ID:1FDiZN4I0
>>455
でもそれって銀色夏生が由貴のCM見てて浮かんだフレーズなのよ
その曲をレコード会社に「こんな曲出来たんですけど」って持ち込んだの
457陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 21:40:32 ID:qckgESvU0
松本典子のバージョンも好きだわ>かなしいことり
458陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 21:48:47 ID:HQgCHz/uO
輸入盤
500円
Soulsinger/Ledisi
Loose/Nelly Furtado
300円
#1'S/Destiny's Child
Curtain Call/Eminem
国内盤
500円
PCD/Pussy Cat Dolls
まぁこんなモンよね
459陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 21:58:02 ID:Yhf9PzM00
>>458
最近のはそんなもんだね。
エミネムはやたら投げ売りが多くて
一時期のマライヤやスパガくらいあふれているけど、
そんなに日本で売れたのかな?
460陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 23:33:58 ID:Fq/QX2/K0
マライアほどは売れてないけど売れた
ヒップホップ自体が下火だからね
461陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 00:17:07 ID:8LWKKUNT0
>452
木村和のそのCDはマケプレに出てないじゃない
462陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 00:19:46 ID:DdASeloX0
>>439
何買ったか教えてよ!
463陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 00:50:51 ID:nzVs4BMY0
Do As Infinity Do The B-Side
安全地帯 I love youからはじめよう
PIERROT DICTATORS CIRCUS 各980円
BoA OUTGROW DVD付 950円
裕木奈江 Best Selection Evergreen 380円

今思えばELTのDVD付commonplace580円やら
MOON CHILDのMy little red book380円を
買っておけばよかったわorz
464陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 13:35:24 ID:DdASeloX0
>>463
>MOON CHILDのMy little red bookはオススメよ。
465陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 14:32:00 ID:bcbyDyOn0
MOON CHILDなんてエスケープだっけ?
あれだけで十分よ
466陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 15:51:14 ID:1XG5EuJ/O
MOON CHILDはボーカルが好みだったような気がするわ
467陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 16:15:30 ID:Tl2fdYsu0
GEO行ったらセールやってたわ
180円、380円、580円のを5枚以上買うと半額になるやつ
なにも買わずに帰ってきちゃったけど
468陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 21:30:35 ID:qBG0mMLa0
何かこの2ヶ月でCD28枚も買ってたわ、今まではスローペースだったのに。
それでも厳選してるから失敗したと思ったのはなかったけど。
今まで店頭・オク・尼だったのに、オンライン・イーの鯵をしめたのが原因みたいだわ。
469陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 23:11:36 ID:weaaT1lF0
最近塵CDのカキコばっかしね 腐ってるわ
470陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 23:36:39 ID:HLO+B0+d0
>>468
買った枚数より中身が知りたいわ。
>>469
取り敢えず塵じゃないCDの基準を・・・
471陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 01:20:15 ID:BuTYEu/E0
森高の、firstなんとか
っていう初期作品集めた2枚組みのベストって、
中古屋だと今相場幾らくらいなのかしら。
ヤフオク覗いたら1900円とかで落とされてるのよねぇ。
今は250円くらいじゃ買えないのかしら??
前に町田ブコフでで250円で見かけた時に買っておけばよかったわ。
472陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 01:23:20 ID:P7eLN+3O0

あたし、レンタル落ちだけど200円で買えたわ。
でも、「ハエ男」までって、なんて中途半端なw
せめて「風に吹かれて」まで入れてほしかったわ。
473陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 01:37:34 ID:mNpE6IMa0
たまたま高かっただけじゃない?1900円どころか1000円行かないで
終わってることもあるわよ森高アーリーベスト
474ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/02/27(水) 02:07:54 ID:BMPSOHxi0
森高はそろそろ完全なベスト盤出してほしいわね
475陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 02:30:03 ID:mNpE6IMa0
ツマ超久々に見たわ

シングルボックス・アルバムボックス・DVDボックスでまたひと稼ぎ
できそうね森高
476陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 10:02:08 ID:0dtktshg0
数年前はerrみたく顔まで晒して
はしゃいでたけど今じゃ随分大人しくなったなぁ。
477陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 10:10:59 ID:SFHHnWXC0
ツマ?who?
478陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 12:53:10 ID:JAuay/ba0
もう需要ないわよ森高。
一時期平気で万越えしてた初期ベストが
いまじゃセール品扱いだもの。

古参ファンが一斉に離れちゃった結婚前に
BOX物は出すべきだったわね。
479陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 13:04:10 ID:PkogaowU0
20 :わか ◆mZ7SNgP51c :2008/01/24(木) 21:30:52 ID:mgK5xdXKO
ブコフの抽選に応募したわよ!人気が集中するwiiは裂けて
CD券1万円にしたわ!お利口だわ〜あたしったら。テヘッ。从^▽^从ゞ

480陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 18:48:52 ID:TxQERAxr0
石井明美「ベスト」500円
オリーブの首飾り、昔よくカラオケで歌ったわ。
「JOY」も名曲ね。満足した買いものだわ。
481陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 20:06:01 ID:GWFcFv7kO
先週アマゾンも新品セールしてた<アーリ〜森高
あれはワーナーレーベルのみのシングル集なのよ
表紙だけゼティマから借りてるから卑怯よねw
ワーナー時代のDVDは見つけたら買いだわよ
「見て/ザ・ストレス/17才」とか「見てライブ」とか
482陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 23:03:18 ID:0qrhw/lf0
ぶっくおふの抽選なんて詐欺よ
483陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 23:10:35 ID:CX5DbA9f0
Wii、100台とかアレ絶対嘘でしょ。
恐らく3台くらいしか用意してないのよ。
484陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 23:19:56 ID:9ntpzkgh0
ジャロに調査してもらいたいわね
485471:2008/02/28(木) 00:38:09 ID:xNv/xjVJ0
遅くなってごめんなさいm(__)m

>>472
まぁ、羨ましいわ。その値段ならレンタル落ちでもいいわ〜
>>473
そうなんだ。何気に人気再燃したのかと思っちゃったわ(汗)
>>481
なんで??
森高の初期のDVDは、3年〜4年位前に
関内のディスクユニオンで
1300〜1500円くらいでまとめて出てた時に買ったわよ。
ストレスとか見てののPVが入ってるプロモ集DVD(1300円位)
と、古今東西ライブ(1500円位)と、非実力派宣言ライブ(1500円位)、とゲットスマイルライブ(1300円位)を買ったわよ。
でも森高のDVDって、LDより画質が悪いのよね。
画質悪いわ、って思って一回だけ見て押入れに入れてあるわ。
その時に明菜のイーストライブのDVDも1500円くらいで売ってたのよね。
新着のところに入ってたし同じ人が売ったのかしら?って思ったわ。
486陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 01:36:11 ID:MIgrBzYg0
Propaganda 「A Secret Wish」\380 Geo
Gloria Estefan 「Unwrapped」\350 ブコフ

どちらも中古では見ないわね
487陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 01:51:14 ID:mhADNrow0
プロモ集とゲットスマイルライブだけでも
ヤフオクで3万くらいいくわよ
488陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 02:06:34 ID:mhADNrow0
ごめんなさい大げさだったわ
今だと1万くらいね
489陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 16:28:14 ID:cMw5pCZ80
森高はそろそろ再販しそうだわ
boxとかにして4万円とかでね
490陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 21:17:20 ID:Z7DRqcAOO
ブックオフで、近藤真彦の『挑戦者』を別に買う気もなく、ジャケット見たさに手にしたら、
『MATCHY BEST』のジャケットなのよ。上から覗きみたら、明らかにアルバムの歌詞カード。
でも、裏ジャケットは『挑戦者』だから、果たして中身はどっちなのかと思って、こっそり
袋から取り出して(上から取り出せるセロハンのやつ)調べてみたらアルバムだったから、
即買いしてしまったわ。300円だったけど、しめた、って思いだけで買てしまった。一回しか聴いてない。
ちなみに、中山美穂ボックスが1350円で売ってた店よ。こういう店があるから、ブックオフは面白いんだけどね。
491陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 21:40:33 ID:fcgh85+j0
近藤真彦って見かけないわよね
明菜、聖子辺りはたくさん見かけるけど
マッチは棚にも無いことが多いわ
再販してないのかしら
492陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 22:14:59 ID:WYiLeVaj0
森高のDVDそんなに高いんだ?半分位は買ったけど、お金なくて
断念して台湾の海賊盤買ってコンプリートしちゃったわ。
じゃあ、14枚買うともらえた特典DVDは超レアなのね?

高橋里奈の「ネオフィリア」?だっけ?ハードオフとか探してもないわー。
どこかにないかしら?
493陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 23:41:58 ID:MQuWIXo80
あたしの行くところ1350円のとか売れないCD
250円に値下がりしてるんだけど石川秀美とか
750円のと550円のは中々値下がりしないのよね。
ギリギリガールズのアルバム750円なんだけど欲しいのよ250円で。
今日行ったら浜田麻里のアルバムが1350円とかでびっくりしたわ。
494陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 23:54:33 ID:veUYCTYRO
>>493
浜田麻里でも初期のCDだったらレアだわ。
「暗殺警告」とか「炎の誓い」はオークションでも結構高額よ。
495陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 00:07:06 ID:nQaYkFaeO
>>492

高橋理奈ならウチの近所のブコフにあったわ。
値段は見なかったけど、1000円位かしら?

496陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 00:11:24 ID:nQaYkFaeO
「ネオフィリア」ってシングルだったのね。
あたしが見たのはアルバムの『裸の水』だったわ。

497陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 00:25:15 ID:dcuDSm6K0
masarinaならよく見るわ
498陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 04:18:58 ID:mHyiteBU0
>>492
台湾盤ってあれやっぱ海賊盤なんだ。
オークションだと正規ライセンス品とかって書いてあったけど。
やっぱり画質は悪いのかしら。
499陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 04:49:18 ID:EzBZcTJJO
なかには、2作品収録だけど、メーカーバラバラだったり、明らかに海賊版って解るのもあるね!
画質・音質もあんまり良くないみたいだね。
気にしなければ見れない事はないけれど。
500陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 06:35:30 ID:UCI5V6ST0
>>496
アルバムにも入ってるのね!他の曲も聴いてみたいから
探してみるわ。こっちのほうが探しやすそう。

>>498
画質は、正規品もあんまり良くないからどっちもどっちよ。
音質は、海賊盤は良くないけどあたしはあんまり気にならないわ。
森高はやっぱりLDが一番よ。でも、こないだ全部売ってしまったわ。
もしかして、今、値段上がってるって事ないわよね・・・。
501陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 18:23:30 ID:8xZe1sh90
>>494
転売目的でヘヴィメタ時代の浜田のCDを250円で全作品買ってきたのに
聴いてみたら出来が良いいから売るのが惜しくなってコレクションしちゃったわ。
502陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 19:00:05 ID:3UfmIfrA0
>>496
高橋リナって昔NHKアナウンサー版ウルルンみたいな番組のテーマ曲歌ってた人?
もしそうならその曲も「裸の水」に入ってる?
503陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 19:23:09 ID:TnGCcmAR0
名前が変わっても〜♪
504陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:12 ID:nQaYkFaeO
>>502

何年頃の番組?

高橋理奈がパイオニアからシングルを発売したのが96年でアルバムが97年だったからどうだろう?

その前は東芝EMIからCDを発売してて、NHKの歌番組《ポップジャム》に出演してるから、東芝時代のアルバムに入ってるかもしれないよ。

505485:2008/03/01(土) 00:50:34 ID:y6o/Zavt0
>>488
今アマゾンとオークファン見てきてびびったわ。

でも森高のDVD、特に保護とかしないで押入れに
放り込んで置いたから、きっと売れるような状態じゃないと思うわ。
結露がすごい押入れなのよ…
見るのはもっぱらLDだし、もったいないことしたわー。

>>489
リマスターされないんなら要らないわ。
LD版には無いカラーノイズがすごいのよ、森高のDVDって。解像感も悪いし、発色も良くない。

>>500
あら、やっぱりそう思う?
森高はLDが画質が一番いいわよね。特に古今東西ライブとか。
NRと3次元とか入れるとDVDなんて比較にならない高画質になるわよね。
さっきDVDの相場調べたとき、森高のLDの相場も見たけど、
ほぼ捨て値だったわよ。
506陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 01:26:15 ID:77qI9xrSO
>>501
HM時代の曲はストレス解消になるわね!
特に「Night Steals」なんて最後凄過ぎるわw どこまで声出るのよwwwって感じ。
507陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 03:57:42 ID:AjMNwO6SO
マッチは普通に
3枚組のシングル・ベストが出れば買うわよ。
マッチ箱なんて最悪よ。

中古では
全然見ないわね。
クオリティーも低いから。
508陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 03:58:45 ID:AjMNwO6SO
Madonnaの
アメリカン・ライフって
どう? 250円の価値あり?
509陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 08:16:52 ID:NwHQpsh7O
安藤裕子 サリー 250円
中山美穂 C 105円
FIONA林檎 真実(日本盤) 105円
Salyu プラットホーム 52円

聴きたいものが比較的安値でゲットできて嬉しいわ〜。
510陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 09:44:13 ID:ZcrJbDsz0
>>508
105円
007の歌だけは拾い
511陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 13:43:26 ID:AEaOzut90
>>507
マッチ箱家の近所のブ○フは2セットあるのよ。
それも2万円くらいなの。誰が買うのかしら?って思ってるわ。
もうホコリかぶってるし
512陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 14:35:45 ID:mgsnL+zE0
目黒店がセールやってたから行ってみたけど
たくさん乞食がいたわ
何も無いわね、片瀬ななのアルバムを250円で買ってみたわ
あとボーイズラブ系のCDを何枚か買ったわ
さっそく聴きながらオナニーするわ
513陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 18:06:49 ID:CKB1hAOF0
CDを聴きながらオナニーて、何を想像しながらするのよ!
514陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 19:16:39 ID:J+dGRGZCO
SHOW-YAの限界LOVERSシングル
クラッシュギャルズ、ベストアルバム

どっかで、お見かけした方いないかしら?
515陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 19:39:17 ID:oNKRxUKh0
>>514
SHOW-YAのそれはネットの8pシングル専門店に1枚あったわ。
安くはなかったけどどうしてもほしいのなら。
516陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 19:41:22 ID:oNKRxUKh0
オクの方がちょっと安かったかしら。。
517陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 21:12:32 ID:MrUgmDo40
最近Getした中古CD

スガシカオ/4 flusher \105
Dragon Ash/LILY OF DA VALLEY \250
ACIDMAN/ 式日 \105 LOOP \105
Cocco/焼け野が原 \105
move Deep Calm(+DVD) \250 BOULDER(+DVD) \250
コブクロ 桜(+DVD) \200

ちょっと買いすぎたかしらね...汗
スガシカオみたいにアルバムなのにシングル並にケースが薄いCDって
まれにシングルの棚に並べられて安く売られてるわよね、お得だったわ。
518陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 21:23:09 ID:oNKRxUKh0
シカオ安いわ。私こないだそれ500円で買ったわ
519陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 00:52:00 ID:ybtfmo4h0
シカオはベスト出ちゃったからオリジナルはあまり需要ないわね
520陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 01:05:05 ID:cDVKiBjEO
コブクロ桜はピンクのシート入りだったらオクに
出せば買い物分にお釣がもらえるんじゃない?
521陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 09:08:45 ID:Gtr0jaBJO
ジャネットジャクソン 20 Y.O.デラックス版(未開封)\1000

ジャネット好きなんだけどなぜか一作ずつ遅れて買ってるわ
これが発売されたときにダミダジョーをワゴンセールで買ったり
522陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 09:13:09 ID:dizsBpc20
本田美奈子/I Love You
750円だったけど価格改定で500円で買えたわ。アニメの歌とかの寄せ集めで
よほどのことがないと買わないと思ったけど、500円ならいいわ。
また、わか姐さんがつっこんでくるわね?
523陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 10:12:11 ID:o812/FwIO
>>514
クラギャルBEST ¥250でゲトしたけど…一度も聴いてないわ(笑) 

オススメ曲あるかしら? 
524陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 12:30:28 ID:UfBs7wH10
やっぱり「東京爆発娘」ねw
525陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 13:28:16 ID:C8JhLwV/0
>>504
ありがとう
調べたらEMI時代のこれだわ、でもアルバムには収録されてないみたい。
「太陽に出逢う風」高橋リナ(1993年、NHK「はるばると世界旅」エンディング・テーマ)
この人、改名マニアなのね。
高橋利奈→RiNA→高橋リナ→高橋理奈→高橋リナ→高橋里奈
526陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 13:47:46 ID:E/SmFQWm0
高橋里香って人もいなかったかしら?
527陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 16:21:45 ID:7NwU/A090
THE BEST OF RICKY MARTIN 輸入版
TLC now & forever the hits 2枚組 各250円
TLCのジャケットの一番右のコの目が黒く塗りつぶしてあるのは死んだ
からよね。目を閉じてるにようにしてるけどちょっと不自然な顔だわ。
528陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 16:48:06 ID:C8JhLwV/0
死んだのは左の方じゃないの??
529陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 21:13:57 ID:B7now8hL0
20 :わか ◆mZ7SNgP51c :2008/01/24(木) 21:30:52 ID:mgK5xdXKO
ブコフの抽選に応募したわよ!人気が集中するwiiは裂けて
CD券1万円にしたわ!お利口だわ〜あたしったら。テヘッ。从^▽^从ゞ



530陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 21:19:53 ID:p3mt/FZz0
>>528
そう、舌だして蹴っとばしてる女よ。
531陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:54 ID:qPR8OR4NO
クラッシュギャルズは
夢色戦士と風のチケットがお薦めよ!
532陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 23:40:43 ID:DLrfrswm0
東京爆発娘
533陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 01:05:01 ID:tdV9hdfUO
炎の聖書がいちばんよ
534陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 01:46:09 ID:sB4ip3sl0
炎の聖書が入ってるオムニバスなら180円で売ってるわ。
80アイドルとかいうやつ。買ってみようかしらね。
535陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 06:02:54 ID:Ziy8/lSwO
もうちょっと
マシなの買いなさいよ!
中森明菜ちゃんとか?

海原千里・万里の
大阪ラプソディー
が欲しいの。
どこかに無いかしら?
536陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 09:18:05 ID:Yen3g3bq0
>>535
ヤフオクで800円くらいで売ってるわ
てか「海原千里・万里」って誰?って思って検索してみたけど
「つんく」に似てるおばさんのことなのね
537陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 22:36:14 ID:tdV9hdfUO
大阪ラプソディーって良い曲よね。
あたしはビクターから出てるオムニバスで持ってるわ。
538陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:21:32 ID:znbDmg/70
同サロのブコフスレでキャンペーンの当選報告きたね。
ブコフの回し者が自演してるなんてことはないと思うが。
539陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:57:48 ID:j9Lg1wvb0
ウィンクのリミキシーズっていう
派手なジャケのリミックス盤って買いかしら?
近所のブコフに250円であったのよ。
540陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 00:14:28 ID:zuV/36tSO
私は森川由香里の1stをゲオで180円でゲットしたわ!
バナナラマの第一級恋愛罪をカバーしてるんだけど、かなり笑えたわww
流行ってる当時レコード屋でこれが流れてて、デブのオヤジが小刻みにリズム取りながら(目も閉じてたわ)聴いてるのを思い出したわ…
541陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 00:20:03 ID:87sjBcYX0
>>540
アタシもそれ3年位前に100円で買ったわ。
542陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 00:36:58 ID:WafVFmrA0
ああ、私も早くここであのアイドルのCDの話をしたいわ。
万とかはしないけどお安く手に入ったらなと思っているの。
でも手に入れる前に話しちゃうとオクで入札する時に
私だってバレちゃうかもしれないし、もしかすると「そんな
アイドルいたわねえ」ってことでライバル増えちゃうかも。
数千円なんだから早くゲットしてここでお話したいわー
543陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 00:50:44 ID:jYsFyqD90
>>542
その気持ちわかるわ〜〜。
落札したらしたでどうせバレるけど、
ちゃんとここで報告しなさいよねw
544陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 19:10:42 ID:o0qm08wsO
森川由香里のファーストには、聖子が全米デビューした曲のオリジナルが収録よ!
外国人の作家も
聖子に
既発表曲を
渡したのね!
545陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 19:20:55 ID:gVXiaQaX0
聖子の海外デビューってダンシングシューズだったかしら?
当時流行ったわね12インチシングル
546陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 19:24:41 ID:5Dd8vZM50
リサイクルショップで3枚欲しいのがあったけど
値段貼ってなかったから、
「これいくらですか?これ古いから1枚100円で
いいですよね〜っ」て言ったらいいですよ〜って100円にしてくれたわ。
じゃあまだ貼ってないのありますけどこの中森明菜はいくらですか?って
聞いたらこれは300円ですっていわれたからいりませんって言って帰ったわ。

547陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 20:00:27 ID:UnLtCdTy0

みっともない…。
548陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 20:14:08 ID:e+qsv/Vv0
訊き方が悪かったわねw
「この中森明菜も100円ですかー?」あるいは「100円ですねー?」と訊いたら
100円になったかもしれないのに。

わたしは浜田麻里の「リターントゥマイセルフ」を買ってきたわ。
むかしいっときよく聴いていたけど
そのときはレンタルで済ませてたのよね。
この高音、すごいわ〜。
今もこんなふうに歌えるのかしら?
549陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 22:47:45 ID:BqwLG7GU0
>>544
森川由香里のファーストって、
show meじゃないの?
>>548
やだ、リターントゥマイセルフ糞なつかしいw
よくクラスで真似してあそんだわ。
550陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 19:44:17 ID:9NALv5hF0
やだ、聞きたくなってきちゃったわ。
今思うとメチャクチャ歌うまいわよね。
551陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 19:59:47 ID:2uD3P9FA0
サムシングエルス「キターマン」90円

ウソツキが無性に聴きたくて、衝動買いしちゃったわ。
MDにダビングした記憶があるのにwwwwwwww

今ちょっと検索したら解散してたのね・・・・何かさみしいわ。
552陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 20:25:10 ID:m+QTfWck0
↑中古屋にとって一番ありがたいタイプの客ね
553陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 20:38:11 ID:tU08v0NkO
ユッコの「贈り物 BOX」がオークションで三万円になってる。
俺も持ってるから売りに出そうかな。
五万円は誰も入札してなかった。
554陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 21:35:24 ID:vyOu1Dn/O
>>548
浜田麻里 まだ現役よ〜
バリバリ 高音出しまくってるわ
555陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 21:37:00 ID:6Tm+B+HS0
>>553
3万円じゃ安いくらい
5万が普通じゃない
556陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 21:47:28 ID:a+tXpN5kO
>>551
ウソツキ、懐かしいわ。
『さよならじゃない』なんかも好きだったわ。
良質なメロディよね。
557陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 00:34:10 ID:qZuuB7Lw0
>>554
へぇ。まだ高音でるんだ。
すごいわね。

リターン トゥ マイセルフって、

最初は「化粧崩れしない夏」っていう歌詞のオーダーだったんだけど、
麻里が「それだけは出来ないわw」ってつっぱねてあの歌詞になったのよね。
558陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 04:03:55 ID:LB5X3UAiO
森川由香里の1stはShow Meよ、だけどラストのライトコンビネーションは聖子より、森川の方が早かったのね…
559陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 07:47:05 ID:gIhnBBKN0
サムエルに特に思い入れはないけど、ウソツキは好きだったわ。
よく街中で流れていたわ。そういえば電波少年のあの企画の時
宇多田が出てきたのよね。サムエルのランキングを発表する時に
宇多田の名前が出てきてたんだわー
560陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 08:58:31 ID:l2wCRYhx0
>>558
へー、そうなんだ知らなかったわ
聖子は全米デビュー曲がお古だったなんて知ってるのかしら?w
561陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 19:12:27 ID:J67+70AxO
聖子は森川を潰しにかかったじゃない。
全米デビュー後に圧力掛けて森川のアルバム廃盤にしたし。
562陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 20:40:06 ID:V7Koz5Y4O
てかそんな頃(89〜90年)とっくに由加里の方が
歌手としては自滅してたわよ。発売3年もたてば
勝手に廃盤にだってなるでしょ?
563陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 21:31:43 ID:duaTmffD0
さすが同サロって感じの流れね
564陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 22:15:50 ID:++L2QwwkO
聖子 sunshine
セロリジャケ 250円

聖子 ワズ イット ザ フューチャー
250円
565陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 22:59:35 ID:J67+70AxO
>>562
んまぁ!

ところで近所の古本市場に紙ジャケに入った
SEIKOのALL THE WAY TO HEAVENの輸入盤CDSが
780円で売ってたけど買いかしら?
566陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 23:11:05 ID:MTnbhpAAO
BLACKOUT/Britney Spears
国内盤で900円の美品。新品で買いに行こうとしててふと立ち寄った中古屋にあったから嬉しかったわ
567陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 05:17:14 ID:KPoJI9xnO
565へ

オクで10倍で
売れるわよ!

てか釣り?
568陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 21:56:42 ID:YhIoY00DO
SEIKO無くなってたわ。。。
569陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 22:06:41 ID:X4IdsrOR0
中古CDはあるときが買うときよ
570陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 22:17:42 ID:e65UCyBt0
>>568
某会社を連想させるIDだわねw
571陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 20:35:33 ID:AzLHcHvQ0
チェッカーズの2枚組ベスト『オール・ソングス・リクエスト』250円。

私、嬉しかったぁ。
572陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 21:19:31 ID:gj/yHE1eO
↑あんたん家にアニメのCDまだあるのかしらw
573陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 08:33:36 ID:GnSJ7SB6O
吉田美奈子のCDって安くならないわね!売れてないからかしら。

鈴木亜美の新作は1万枚しか売れてないから
250円には
ならないかしら?
574陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 15:36:28 ID:RoCUZYmP0
>>565
残念ね
ALL〜しかCDSになってなかったけ?
575陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 16:06:15 ID:IM7SHEqZ0
ZARD/Golden Best 15th Anniversary 初回限定盤 ¥1980円
DVDは-AQUA-を買ってみたわ。
576陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 16:38:34 ID:Rc1Fu4U/0
徳永さんのINTRO2を格安で買えたからラッキーって思っていたら
ブックレットの内側が破れていたわよ。転売できないじゃない!!
577陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 16:42:35 ID:6DdCw9IbO
ジャネット ヴェルベットロ―プ2枚組
インシンク セレブリティプラス
リア―ナ 2作目
トゥルースハ―ツ 1作目

各250円。
トゥルース見事にaddictiveしか聞いてね―わ。
インシンクのおまけリミックスも大したことなかった・・・
578陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 17:03:00 ID:nOgbZhCAO
ブリトニーベスト(2枚組版) 780円
ホイットニーベスト 390円
どっちも輸入盤だけど何故かブリトニーは日本版の和訳・解説付きだったわ。
579陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 17:29:15 ID:nKRcifU40
>>576
うふ
天罰が下ったのよ
580陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 20:56:31 ID:tIjmnZOg0
>>573



姐さん、どの辺にお住まい??
町田のブコフだとエクストリームビューティーが250円で多数、
キー、スペルも550円、
アルファ時代のはソニーから再発になったあと
アルファ盤が780〜1200円くらいであっちこっちで見たわよ。
関内ディスクユニオンではモノクロームが550円程度だったし。
リベレーション、ステイブルあたりもマメにみると1000円ちょい切るくらいで
見るわよ。BELLSスベシャルエディションは最安で550円だったわ。

今はあの幻の自主制作BELLSでさえオークションで1万程度よ。
581ミエハリーヌ・ディスペンザー:2008/03/09(日) 21:33:35 ID:MyLeeQ+F0
青山テルマの元歌ほっすいわ。。。
582陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 22:06:42 ID:GnSJ7SB6O
580さん
町田は安いわね!
でも全部250円で買いたいわ。美奈子CD。
583陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 22:25:26 ID:rDI8VHyLO
スイマセン…スレ違いかもしれませんが、斉藤和義の「ベリーベリーストロング〜アイネクライネ〜」の伊坂幸太郎の小説が付いてる初回限定盤、どこかにありませんか?
584陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 23:14:33 ID:hMEQJ+250
日本橋のディスクピアでまた新品半額セールやってたわ!

アンジェラアキ/TODAY(初回)
Crystal Kay/ALL YOURS(初回)
Salyu/Landmark
安藤裕子/shabon songs(初回DVD付)
倖田來未/BEST〜Bounce&Lovers〜
鈴木亜美/コネッタ(初回DVD付)
元ちとせ/ハナダイロ(初回)

1Fの新品300円マキシ

浜崎あゆみ/glitter(DVD付)
倖田來未/FREAKY(DVD付)
UVERWorld/浮世なんとか(DVD付)

女性アーばっか記憶にしかなくてゴメンなさいねw
アンジェラとかまだ半年よね...よっぽど売れなかったのかしら。
洋楽目当てだったんだけど気に入ったのなかったから安藤裕子だけ買ってきたわ。
585陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 23:35:55 ID:UkvD4GZw0
>>584
半額セールは今日までかしら?知ってたら行ったのに…
586陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 23:46:47 ID:hMEQJ+250
>>585

定期的にやってるみたいよ。
1ヶ月前行った時もやってたし、微妙に補充してるっぽいわねw
587ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/03/10(月) 00:12:17 ID:7zR/IynW0
>>584
アタシ昨日その店で倖田のFREAKY300円で買ったわ!ww
588陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 00:44:32 ID:ywYxgtPu0
下妻物語のサントラを250円で買ったわ
映画見てる人は分かると思うけど名盤よ
shesaidは神曲ね
589陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 06:45:02 ID:aUEeCPfcO
ブコオフで
明菜ちゃんの
紙ジャケ
1950円って
どんだけよ!
12枚ともよ!
590陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 14:02:02 ID:xLCE22pd0
なんでみんな貧乏なの?
591陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 15:55:05 ID:D/WhsOYQ0
’95−'97Anthology THE BEST OF MINAKO YOSHIDA 吉田美奈子
      ¥750円 スリープケースはボロボロ
聞いてみたんだけど知ってる曲は1曲もないわ・・・。
592陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 18:51:01 ID:aUEeCPfcO
あら。
libertyは名曲よ!
593陽気な名無しさん:2008/03/11(火) 02:30:46 ID:Det605Sw0
>>588
私も好きよ、名盤ね
1250円で買ったわ
250円はうらやましいわ
594陽気な名無しさん:2008/03/11(火) 07:06:37 ID:nDqi5On5O
清水ミチコ 幸せの骨頂 \80
ミスボイセスも欲しいわ
595陽気な名無しさん:2008/03/11(火) 19:31:49 ID:mP0dQSicO
前に、平井堅が『僕らの音楽』で吉田美奈子と歌ってて凄い驚いたわ。
星がつくタイトルだったような…。ちゃんと吉田美奈子だけの声で、CDで聴いてみたいわ。

スピッツ『さざなみCD』が500円。レンタル落ちだったけど
凄い綺麗だったから満足だわ。
596陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 00:10:12 ID:5PlpsHrz0
>>591
それ、契約終了後にレコード会社が勝手に出した
糞ベストよ。美奈子が収録曲の選択にクレーム付けたら、
収録曲教えてやっただけでもありがたく思え、ってレコード会社が蹴ったていう有名な
いきさつがあるアルバムよ。
いい曲が一曲も入って無いの。
それだったらエクストリームビューティか、keyか、spellを格安で探した方が楽しめるわよ。
余計なお世話だけどお勧めはエクストリ〜とspellかしら。

>>592
>>591のアルバムに入ってるリバティはピアノ伴奏のみのシングルバージョンで、
歌唱も含めてあんまり
良くないわよ。

>>595
星の夜よ。
stableっていうアルバムの最後に入ってるわ。
stableは良アルバムよ。CCCDと、一曲多いSACDハイブリッドがあるけど、
SACDは限定販売だったから入手不可だと思うわ。
597陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 15:09:41 ID:SffPUmtUO
ペッ!
598陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 20:28:29 ID:Y6OL5tWh0
>>595
あたしも「さざなみCD」買ったわ。でも盤のみ250円だけど。
実はみゆき姐さんの初期アルバム6枚レンタル落ちで売ってたのよ。
慌てて手にとって確保したんだけど1枚300円4枚1000円だったから
シカオのTIMEの他あと1枚で8枚にしようと思って。スピッツは別に希少盤でもないし
少し待てば250〜750円で歌詞カード付のが手に入るわよね…とは考えたけど
他に特に聴きたいのがなかったから。でも満足だわ。何よりみゆき姐さんの
アルバムが250円で結構手に入ったのがよかったわ。
599陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:10:46 ID:aizu3b140
美川憲一大全集(新品) ¥3,000
定価¥12,233だからスッゴイ安かったわ。
デビュ〜曲から北国夜曲まで全80曲よ。
段々オネエ丸出しになっていくのが歌を聴いていてわかるわ。

お店を出したの、女が靴下をぬぐとき、おだまり、恋愛裁判

タイトルが面白い曲があるわ。
600陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:14:09 ID:k4OQlf5oO
中森明菜D404ME 紙ジャケ盤、どこかに売ってないかしら・・・
601陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:16:16 ID:BpOmyeJ1O
岡田有希子のCD見かける?あたしは見た事もない
602陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:17:20 ID:j8SqvE/G0
>>599
いい買い物したわね〜。
603陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:20:12 ID:t5vMRhwt0
>>599
で、内容はどうなのよ?
歌手美川、嫌いじゃないのよw
604陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:21:44 ID:SgfFcRP/0
ちょっと前に、たまーにのぞく店で岡田有希子のCDが
ズラーっと並んでるの見たわ。
転売目的で買おうかと思ったけど、どれがレアなのか知識無いから
手出さなかったわん。
605陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:25:39 ID:j8SqvE/G0
毎年紅白に出るぐらいだから歌は評価されてるはずよ>美川
606陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:27:10 ID:aizu3b140
>>602
ありがと。
>>603
いい曲が多いわよ。
 女心を歌ったものが殆どよ。
 【おだまり】は吉幾三作詞作曲、あとはチ〜タ〜や瀬川瑛子とデュエットしてるわ。
 美川姐さん唄うまいわね。
 姿勢がいいから発声がいいのね。
 
607陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:23 ID:6EGlbnY0O
>>585>>586
今はいつ行っても5階に半額コーナーがあるのよ。
3/20に大量追加って書いてあったわ。
608陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 00:03:01 ID:bz1dV84DO
美川の歌に三面記事の女ってのがあったけど、それも笑えるわよw
和田アキコや美空ひばりのネタなんかを、曲の合間に喋ったりするCDに入ってたわ。ちなみにそのCDは580でゲットしたわ
悩んで買ったけど、買っといて良かったわw
609陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 00:10:54 ID:RdcfV+s00
オカマならスカーレット・ドリーマー聞かなくちゃ。
美川で唯一好きな曲だわ。
610スカーレット:2008/03/13(木) 00:48:05 ID:zqZslnwL0
600 :陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 21:14:09 ID:k4OQlf5oO
中森明菜D404ME 紙ジャケ盤、どこかに売ってないかしら・・・


>>>>普通にタワレコで売ってるわよ?
    横浜・イセザキのブコオフでも見たけど?
611陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 01:22:29 ID:jzOBr7dL0
プリンセスプリンセス大全集3500円って買いかしらね?
聞いてみたいけどアルバムは普通に250円で売ってるし。
赤坂小町は入ってないんでしょ?
612陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 01:34:20 ID:NF10sgrbO
>>611
入ってないわ。
613陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 02:26:42 ID:yrVryiQ/O
曲がアイウエオ順なのが情緒も糞もないのよね
ナカヤマのスイーツ(笑)なライナーは面白いわ
614陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 02:39:56 ID:NF10sgrbO
「KISSで犯罪」もCDで再発されちゃったからBOXの価値は下がったわね。
でもシングルのカップリングとかも全てぶち込んでるからちまちま揃えるのが面倒であれば買ったらどう?
615陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 12:28:54 ID:CuUKjYjcO
いちおう そのプリプリ大全集は リマスタされてるわ
リマスタといっても 96年当時のリマスタだけど
616陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 13:24:53 ID:YiS4WsNAO
COUNTDOWN BEING
3360円
ジュテーム、Good-by morning、OH SHINY DAYSとか聴きたくなって買っちゃった
617陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 13:46:54 ID:BJKbU03h0
GEOで1980円で買った「プリプリ大全集」を
ブクオフに持っていったら4200円で買い取ってもらえたわ
618陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 16:43:15 ID:CuUKjYjcO
4年前の話だけど
ブクオフで 2400円で買った TMNの GROOVE GEAR(付属品全部有り)を
ワンダーグーに持って行ったら
7000円ぐらいで買い取ってくれたわ
619陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 18:15:21 ID:DuIPyqam0
転売なんてみっともない…。
620陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 19:17:16 ID:Gg3fG4tC0
>>596
情報ありがd。糞ベストなのね!でも記念にとっておくわ。
621陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 20:55:21 ID:6ZAHqDrf0
ありがとうなんていわなくていいのよ。
>>596みたいな知ったかな性悪ババァ大嫌い
622陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 21:32:46 ID:65y+i5G80
浜田麻里のベスト「Heart&Soul」を買ったわ。
ソウルオリンピックのテーマ。
もう20年も前になるのね。
623陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 21:56:06 ID:NF10sgrbO
>>622
わたし3曲目のNight Stealsが麻里の曲で一番好きだわ。
最後が凄過ぎるのw 確かこのCDでしか聴けないのよ、この曲。
624陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 22:16:05 ID:MbBsaxvx0
>>596
ば〜〜〜か
625陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 22:20:02 ID:65y+i5G80
>>623
あら、そうすると貴重な曲なのね。
それにしても浜田麻里の歌をCDに合わせて歌うと、
せきこみそうになって、そのままゲロも出てきそうだわ。
626陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 22:30:48 ID:V5sWkBS50
>>584
亀でごめんなさいね。
ディスクピアって半額セールたまにやってるわね。
あたしもずっと探してた
しいなりんごのりんごのうたが
新品で900円で売られててその場で発狂したことがあったわ。
627陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 23:21:53 ID:CJwQ6qsN0
言葉のアヤなのに「その場で発狂」に身震いしてしまった自分がヘタレで情けないわ。。
628陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 23:24:51 ID:yrVryiQ/O
りんごのうた先月ゲオの半額セールで190円で
買ったけど普通に売ってない?ホクロ付のよね?
629陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 23:25:25 ID:NF10sgrbO
>>625
ずっと歌ってたらポリープ出来るわよw
そのアルバムはシングルA面B面集だからオリジナルアルバムに収録されてないシングル曲がちらほらあるわ。
630陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 00:10:55 ID:JxytN4D50
このスレおっさんばっかりぽくて萎えた
631陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 01:20:25 ID:jSa29qLtO
>>630
じゃあ来なければいいか自分で話を振ればいいだけの話。そんな事も分からないのかしら?
632陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 02:05:17 ID:NVpkH6GS0
>>630
おっさんというか、おばさんというか。
でも言い方はきついけど、>>631の言うとおりだと思うわ。
あなたが買ったCDをここに書いたらそのネタで盛り上がるかもよ。
633陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 02:19:11 ID:v8dcmU2sO
ガキなんて気にする事ないわよ。どこのスレにも
似たような書き込みされてるし。そもそも中古の
スレでナウなヤングがエンジョイするリーズンが
ないじゃないの。
634陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 08:29:55 ID:Rgam3yWU0
シングルA面B面集って好きだわ〜。どの歌手のでも!
635陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 08:30:14 ID:1Q5KopG70
おっさんばっかり…ってやっぱり話題にするCDの内容で言ってるのかしら
時々思うんだけどバンプとか好きな若いオカマっているのかしら
そんなオカマがいたらここには書きにくいのかもね
636陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 08:35:28 ID:1Q5KopG70
>>634
わたしはB面集はともかくA面集にはあまり魅力を感じないわ。。
出すシングル出すシングルどれも好きだとオリジナルアルバムも
揃えたくなるほどだからA面集はダブりになっちゃうのよね。
アルバム揃えるほどじゃない歌手のシングルは「どれも好き」って
ならないのよ。好きなのだけ買ってそれで十分みたいな。
わたしの場合はね。

ああ、でも昔の歌手だとわりとシングル集で満足できるかもしれないわ。。
637陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 09:09:37 ID:/x78bUuS0
バンプは腐女子に人気があるイメージだわ。。
638陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 11:57:50 ID:Wm/88Z8Y0
さだまさしの世界〜ストーリズ〜惣語 12枚組  ¥5,000

 定価¥29、800の通販限定品だったのね。

じっくり聴き込めるわ。
639陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 22:06:18 ID:8P6zEeej0
SOだね
640陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 23:18:22 ID:xE20PQKv0
さだまさしなんて聴き込むほどのものかしら…
641陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 23:21:21 ID:5zVve1V60
俊ちゃんのが欲しいわ しんぐるこれクション
642陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 23:45:30 ID:d5DOBBkU0
>>636
B面集いいわよねw
明菜の「もう一人の明菜」
リマスタして再発しないかしら。
ヲクじゃあ高値で買えないわよ
643陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 00:58:07 ID:YSDzv5aKO
>>641
3枚組のやつ?

>>642
あたし昔レンタル落ちを安く買ったわ。
温り、いいわね。
644陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 01:03:56 ID:E9Qnz3x/0
2枚組のA面コレクションなら新宿厚生年金会館横のブックオフで見たわ。
高かったけど<田原
645陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 01:30:49 ID:g6mOLBVCO
>>642
BABYLONのリミックスは収録されてないのよね〜 それが残念なCDだわ。
646陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 01:36:03 ID:Yj1e4OyDO
明菜Bベス、一年くらい前にGEOで1480yenだったのよ。買っとけば良かったわw
647陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 01:51:00 ID:E9Qnz3x/0
発売されたばっかの明菜90年代ベストブコフで2150円だったわw
定価6800円なんだけどね・・・
648陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 02:46:58 ID:LseIO/iqO
8cmシングルが充実してるお店ってご存知ないかしら?都内、もしくは近辺で。
649陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 03:48:16 ID:yVzB3KegO
中森明菜 SPOON 600円
金子由香利 ベスト10 105円
金子由香利を買った理由は自分でも説明できないわ。
紅白歌手だしとりあえず。定価は1000円。
シングル売り場に混じってたわ。
650陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 04:54:36 ID:5OSzRsG+O
松田聖子 ラブエモ2

250円

オムニバス
TEARS
250円
651陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 14:30:06 ID:5OSzRsG+O
たま
アルバム探してますの。

大井町のブコオフ
閉店セールね!
652陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 17:54:22 ID:w3h8oFs70
Mi-Ke 8cmシングル
「む〜んな気持ちはおセンチ」\500

Mi-Ke アルバム
「懐かしのブルーライトヨコハマヨコスカ」\500
「忘れじのフォーク・白い2白いサンゴ礁」\250
「太陽の下のサーフィン・JAPAN」\500
「永遠のリバプールサウンド Please Please Me, LOVE」\380

前々からMi-Keのアルバムを探してるんだけど、
どこに行っても帯なしや紙ケースなしばかりなのよ。
でも早く聴きたくなって、帯なしだけど買っちゃったわ。
653陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 21:40:05 ID:E9Qnz3x/0
む〜んな気持ちたっか〜!ちなみにMi-Keのシングルで一番見つけづらいと
思うわ。それ以外のシングルは当時10万枚くらい売れてるから結構あるのよね
654陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 22:30:27 ID:/Fa4VAAo0
天童よしみの世界 2ヶ月前から¥3980円であったのよ
で今日買いましょうと思ったらなかったの
私と同じ考えしてる方が買ったのね。
655陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:03:10 ID:cArK2lz/0
ブクオフで泰葉と柏原芳恵のゴールデンベストが1950円で売ってたわ。
定価より30円安いだけじゃない?
今に始まったことじゃないから驚かないけど。
656陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:03:13 ID:Vy/dU2T50
同じ考え=転売って事ね
657陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:07:55 ID:E9Qnz3x/0
演歌のCDってオクじゃほとんど売れないわよ。。。
658陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:20:28 ID:Vy/dU2T50
天童よしみの世界は最低1万円にはなるわよ
6千円儲ければウハウハじゃない
659陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:32:12 ID:wJOLXMIA0
>>654
天童よしみ
ワロタw
660陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:32:52 ID:/Fa4VAAo0
そうなのよそれあたし最近知ってて
2ヶ月売れてないから売れないわ〜なんて
思って今日買いに行ったらなかったの。
2日前はあったのよ。同じ時期に同じこと思って買った人がいたのが不思議。
661陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:42:52 ID:Vy/dU2T50
本当に買いたくて買ったのかも知れないわね
おじいちゃん、おばあちゃんとかたまにいるし
662陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:45:36 ID:Vy/dU2T50
>>651
大井店はあんまり無いわよ
あっても相場通りつけてる事が多いわ
閉店しても在庫を近くのブックオフに送れば済む話だし
無理して売り切る必要は無いわね
663陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 00:29:36 ID:0sly3bO/0
大井店はかなり昔からある店舗だから、大昔はたくさん買ったわ。
掘り出し物ザックザクの印象だったけど、
今はかなり値付けが高い方だと思うわ。
ビル全体が閉店だから、潰れたっていうのとは違うわよね。
立退きかしら。
664陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 09:25:27 ID:OT1EXHgn0
>>658
6千円でウハウハなら私もあの3千円のbox転売する為に
今からブコフ行って買ってこなくっちゃ。相場も1万円だし。
665陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 11:02:56 ID:UVfJn1dY0
ハード○フのジャンクのコーナーCDが入ってないのが
あったわ。本当にジャンクね。こんな売り方もあるのねびっくり。
歌詞カード眺めてどうしろって言うのかしら?
666陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 12:31:58 ID:vRya/93HO
同じもの持ってて歌詞カード汚しちゃったって人
にはおあつらえ向きだけど、確率的に少なそうね
667陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 12:41:14 ID:lc8umSGG0
>>665
だからジャンクなんでしょ?
668陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 16:50:41 ID:35tgZT470
中島みゆきのsinglesが1750円だったから買ってみたわ
曲順・・・?ね
669陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 17:34:19 ID:4wYxitL70
>>661
転売ヤーより、
好きな人に買って欲しいわよね。
なんとなくだけど。
670陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 18:48:09 ID:RUtXpHG60
>>668 発売が新しい順にA面B面
671陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 18:57:19 ID:83lh/1Y40
松田聖子 GONE WITH THE RAIN
 マキシシングル  700円

高かったけど。買っちゃったわ。
672陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 20:03:56 ID:WLq3R/9p0
今日買ってきた廃盤CD、物凄く汚かったからさっきハンドソープでキレイに洗った。
盤面キズついたけど聴いてみたら問題はなかったので一安心。
673陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 20:30:40 ID:hkC3To680
松田聖子「永遠の少女」950円

盤が傷は勿論、表面がすんごく汚かったからクロスで必死に拭いたわ。
歌詞カードもボロボロだし、聞いたら以外によかったからまた見つけたら買い直すわ。
674:2008/03/16(日) 20:49:33 ID:nVFFCm1P0
意外に、ね。
675陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 20:49:56 ID:fEypBWKn0
ゲイAV高価買取
09050632672
676陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 20:50:11 ID:83lh/1Y40
>673

「月のしずく」「哀しみのボート」
「櫻の園」がいいわね。

「ペーパードライバー」もイイワヨ?
677陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 21:00:54 ID:1zCBqfBw0
あのアルバムって作詞・聖子とSAYAKAが足を引っ張りまくったわね>永遠の少女
678陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:04 ID:vu+eGsHh0
松本さん起用だけがウリのアルバムね。声が老女みたい<永遠の少女
bless you、早く250円にならないかしら?
679陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 21:16:41 ID:83lh/1Y40
なかなか聖子のアルバム
2000年以降は安くならないわね。

たいして売れてないし。ヲタは手放さないし。

サンシャイン、先日250円で買えて
嬉しかったわ。

アルバム・ブレスユーは750円までなら
出すつもりよ。
680陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 22:22:09 ID:QwrWcPFR0
町田は最近どうなの?相変わらず高価な設定?
681陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:03:56 ID:BBUbe8VM0
Swing Out Sister の「Where Our Love Grows」
\105で見つけて喜んで買ったら、中身が
New Orderの「Get Ready」だったわ。
どんな間違いなのよ・・・。
682陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:51:50 ID:QWfsWOPY0
って言うか何で渡辺美奈代の20年前の作品が1350もするの??...
死んで
683陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:57:51 ID:Ur6aBfOd0
>>681
たぶん前の持ち主がCDチェンジしたまま売ったんだと思うわ。

>>682
前まで中古屋にあふれてたんだけどね。アルファルファだの
ホッピングだの当時アホみたいに売れたアルバムでその価格は
ないわね
684陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 17:56:58 ID:8pxY/9im0
山下達郎の新しいCDがたくさん置いてあったわ
はがき目的で大量買いした人が売ったみたいね
685陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 19:44:12 ID:92mRsj+N0
12枚組の通販CD(2003年)青春NOTE盤キズなしの超美品3000円。
銀河鉄道999だけ聴きたくて買ってきたけど高かったかな…。
686陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 19:52:10 ID:n2woQYeW0
↑通販のCDなんて枚数多いだけのゴミよ
687ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/03/17(月) 20:03:13 ID:IZCTqJ7X0
通販CDって歌詞本が別になってるのが嫌よねぇ
688陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 05:37:42 ID:jZ9I9rj/O
金コマで、 ユッコやら芳恵、ちえみ、聖子、ナンノのBOXを近所の数ヶ所で査定に出したんだけど どこも 安くて持って帰ってきてしまった。
オクやりたいんだけどカード停止中…。
都内でアイドル系の買取だと何処が一番いいのかしらね?
689陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 05:52:49 ID:/XvnTnjg0
タクトがいいんじゃない?今なら買取2割り増しみたいだし
690陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 06:02:34 ID:jZ9I9rj/O
>>689
ありがと。
今日漫喫で調べてみるわ。(一昨日ノーパソも売っちまったワタクシ…)
691陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 06:05:15 ID:/XvnTnjg0
タクト:www.tacto.jp

音吉:www.otokichi.com

アイドル系が高いお店よ。
692陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 07:47:28 ID:IXcygAekO
中野の音吉は店員の態度が最悪。
693陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 09:23:03 ID:AzCYyxPiO
由紀さおり全曲集 

亀戸ブコフにありましたワ 
694陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 10:46:50 ID:ABrvFupW0
>>688
オクってクレカなくてもできるわよね?
695陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 15:12:28 ID:SUXO+XA+O
>>690
野垂れ死ねばいいと思うの。
クズ釜は。
696陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 15:54:30 ID:6/OWObG70
>>694
オク以前にネットする場合プロバイダ加入時はクレカ必要じゃなかったっけ。
688はPC売ってしまったみたいだけど。
697陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 19:27:15 ID:ABrvFupW0
>>696
私今はクレカもってるけどヤフBB会員になった時、2005年だったかしら…
その時はクレカいらなかったわ。あ、PC売却済みっていうのは読み落としていたわ。
698陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 20:01:55 ID:49r/kDKl0
携帯からできる?
699陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 02:01:33 ID:Gm8xSKxI0
聖子バイブル三が105円、軌跡だわ
700陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 04:11:19 ID:faABI4TwO
2時間半の暇つぶすには丁度いいかも<バイブ3
701陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 06:10:19 ID:l1/So5yc0
岡村靖幸のDVDが何枚か売ってたから確保しといたわ
旧盤だったから1枚3000円したけど
3回目だからさすがにもう再販は不可能らしいわね
702陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 11:46:03 ID:irOYBgpJ0
昨日夜、ジョギングのあと、たまたま寄ったショップ
リンリンランランベスト¥750円。
他にも欲しいCDあったけどジョギングの時は少ししか
持っていかないから買えなかったわ。
気合入れていくと欲しい物が全くなく、たまたま寄ったりしたら
欲しいのが沢山あるのよね。
でもリンリンランランいいわ。これもう売ってないのよね期間限定だから
703陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 14:41:36 ID:/njskXv50
売ってるわよ。
704陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 15:35:49 ID:LI02pAEZ0
>>701
うらやましいわ
もうファンクラブも解散で歌手廃業みたいね
3回目じゃ当然だわね。
705陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 15:59:20 ID:8qAs72tN0
Vanity Fair/松田聖子 ¥105円
買うのどうしようかと悩んだあげくに買ってしまったわ。またゴミ増やす
んじゃないかと思って・・・・。聴いてみたけどよかったわ。あら、聖子
ちゃんのアルバムをゴミなんて言ったらオネエサマ達に叱られるわね。
706陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 16:00:53 ID:/eD5WrD70
かまいませんよゴミだから
廃棄物の引き取りをしてくれたので逆に褒めてつかわす
707陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 17:21:23 ID:zGh5N09R0
>>705
あなたに逢いたくてが入ったアルバムね。
あのジャケ、「ザ・松田聖子」って感じだわw
708陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 18:04:28 ID:B7+TRwky0
ブコフにてCoCoのMyこれが250円だったけど
ゴミが増えるだけのような気がしてスルーしてしまったわ。
709陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 18:35:13 ID:xcQFbZ4+0
ダイアモンドエクスプレッションの通常盤未開封500円で売ってたわ。
買わなかったけど。通常盤ってあるのね。初めてみたわ。
CoCoお徳なのに、もうMyこれシリーズはどんどん生産中止だし
音もいいし、最近出たSINGLESコンプリートは三浦と大野を
出したからCoCoはスルーされてるのよ。
710陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 19:35:48 ID:ZyBn+VlB0
>>709
あたしもそれ見たことないわ。
初回盤が流通しすぎて逆に通常盤がレアなパターンね。
他にユーミンの「U−miz」
陽水の「Blue Selection」
達郎の「レアリティーズ」
なんかが代表格かしら?

CoCo明日買いに行くわw
ってこんな時に限ってもうないのよね。
711陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 19:44:21 ID:yUwN190K0
ダイヤモンドなんとかのプラケースに入ったのってわりとよく見るわよ
買わないけど
712陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 20:25:38 ID:NdPCclvk0

ドラえもん-DORA THE BEST-/ 2350円

研摩してあったけど安いし廃盤で今じゃ入手困難だから即購入。
ずっと探してたCDだから私嬉しかったぁ〜。
713ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/03/20(木) 21:18:42 ID:rzZqIkQA0
>>607
今日行ったけど全くいいの無かったわ。しかしこの店いつ行っても人が結構いるわね
714陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 21:35:26 ID:njoW+hzJ0
岡村ちゃんといえば、中古じゃないから全くすれ違いなんだけど、
こないだHMVでMei-mi(だったかしら)が普通に売っててビックリしたわ。
マッキーの時は全部回収されたのに。。岡村ちゃんのアルバム、禁生まで(+α)しか
持ってなくて、あんまり聴かないのもあるけど一応手放さずにとっておいた方がいいわよね。
715陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 21:51:16 ID:BUvWIpsm0
岡村のデフジャムのは普通に売ってるわよ。
ソニー時代のDVDは逮捕の1週間位前にファンゲリ中古で見つけたのを皮切りに
その後Peach Showも中古で買ったわ。
ビデオで持ってたからDVDはそのうち・・と思ってたからあのタイミングで出てたのは虫の知らせかしら。
家庭教師は逮捕のニュースの夜に新品で買っておいたわ。
DVDの岡村はスリムで元気でゴキゲンで泣けるわ。
716陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 21:53:25 ID:e0MMdnwV0
回収は無いけど再販は無いってことね
あと新作も自主制作以外じゃ出せないでしょうね
ソニーはさすがに見捨てるんじゃない
717わか ◆mZ7SNgP51c :2008/03/20(木) 21:59:55 ID:YPsuceVpO
あらあら。しばらく目を離した隙に
婆釜のすくつ(なぜか変換できない)と化してるわね!
ビシビシ監視体制強化で逝くわよ!!アハハハハ。从^▽^从
718:2008/03/20(木) 22:04:49 ID:zGh5N09R0
やれるもんならやってみなw
719わか ◆mZ7SNgP51c :2008/03/20(木) 22:21:28 ID:YPsuceVpO
>>718
古臭アイドルヲタ釜が退散するまでふぁいとよ!アハハハハ。从^▽^从
720:2008/03/20(木) 22:22:33 ID:zGh5N09R0
死ぬまでやってろw
721陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:52 ID:fhrc2ypSO
松たか子 Five Years
小泉今日子 anytime
鈴木あみ FUN FOR FUN

¥250よ。
722陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 22:25:43 ID:mx7mov3UO
>>719
从* ε *从 ←あんたの顔これにしなさいよ。
723わか ◆mZ7SNgP51c :2008/03/20(木) 22:27:37 ID:YPsuceVpO
ここでお待ちかね、わかタソの最近の収穫を発表いたすわ!!

リアーナ / 太陽の音楽 (CD+DVD 帯付き国内限定盤) \500
ふぁ〜ぎ〜 / ダッチェス \105 (輸入盤)
蟹江西 / 卒業 (初回国内盤帯付き傷だらけ) \420

ファーギーはなぜかシングルコーナーにあって得したわ!
輸入盤のケースが微妙にマキシに似たデザインだから間違えたのかすら??
蟹江さんは興味ないけど傷あり価格で激安だったから
思わず買っちゃったわ〜ん。アハハハハ。从^▽^从
724:2008/03/20(木) 22:28:35 ID:zGh5N09R0
ゴミねw
725わか ◆mZ7SNgP51c :2008/03/20(木) 22:35:27 ID:YPsuceVpO
>>722
可愛くないからイヤよ。それより新しいヘアスタイルでも
考案して頂きたいわ〜。アハハハハ。从^▽^从

>>724
センスない古臭アイドル釜には理解できないわね〜。洋楽だし。アハハハハ。从^▽^从
726:2008/03/20(木) 22:42:03 ID:zGh5N09R0
>洋楽だし

意味不明w
727陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 22:42:18 ID:FPAqXllI0
わか久しぶりじゃない?元気そうでなによりねw
728陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 22:56:49 ID:B5+Vd79O0
ツ○ヤって売れ残りのマキシ新品がセールで100円で売ってるわね。
あれ初回のDVD付きだと、特殊ケースがとてもいいのよ。
CDとDVD捨ててケースだけ頂いてるわ。
中古で買った汚いケースと入れ替えてるわ。
あとは燃えるゴミでさよならよ。
729陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 23:00:05 ID:/njskXv50
ブックオフに持っていけばいいじゃない。ケースだけ古いのに入れ替えて。
730陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 23:07:15 ID:B5+Vd79O0
だってブ○クオフって身分とか持っていくんでしょ?
1枚100円もなんないのに持って行っておばかなバイトに
住所とか知られるのいやだわ。それに100円で売ってるくらいだから
売れそうにないのばかりよ、アル○ィーとか1○5Rとか
731陽気な名無しさん:2008/03/20(木) 23:59:00 ID:068/eOl20
>>710
森高の鯖鯖ってアルバムも
サンプル盤以外では
初回盤以外みたことないわ。
732陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 00:01:25 ID:068/eOl20
>>730
そんなことには神経使うのに、
どこの誰がさわったか分からない
中古CDは無神経に買うのねw
733陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:33 ID:owjDPD2XO
ちりも積もれば
よ!
10枚ためて
本や漫画も
合わせたら
500円に
なるわよ!
734陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 13:10:49 ID:u9ngxQdJO
わたしもなにげに、わかちゃんが気になってたわ。妙な漢字変換が好きよ。

スピッツ『三日月ロック』500円。いい買い物だったわ。
そういえば、最近ゆずのCDが急激に下がってない(ブックオフで)?ベスト以外だけど。
735陽気な名無しさん:2008/03/21(金) 20:27:50 ID:fhQR9Omx0
またわかちゃん「すくつが変換できない」の釣りを使ってるわ!
  @^▽^@ ←ばかちゃん  
736陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 02:04:14 ID:pbewiMzdO
白金台の八芳園の近くにブコオフが
出来たわね。

聖子のベビブレ
2250円よ。
737ばか ◆3EIdzW3OEQ :2008/03/22(土) 21:09:07 ID:ko6Ui9Bs0
♪BOOWY, I wanna be your No,1

アハハハハ。川^▽^川
738わか ◆mZ7SNgP51c :2008/03/22(土) 21:59:54 ID:zKlAHbgbO
>>727>>734
元気よ〜。最近あんまり中古漁りしてないだけよ。アハハハハ。从^▽^从

>>735
だって3回使ったのにまだ釣られるヴァカがいるのよ?
まだまだ使い倒すわ〜。アハハハハ。从^▽^从

>>737
偽者はゲラウ!アハハハハ。从^▽^从
739陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 22:34:26 ID:YJFGK3OG0
わかちゃん、こんどはこんなのどうかしら?(‘▽‘)ノ AA^▽^AA
740陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 22:36:23 ID:YJFGK3OG0
66(‘▽‘666ノこんなカーリーなのも笑えるわよね。
741陽気な名無しさん:2008/03/22(土) 22:37:08 ID:BamzW70X0
G○O1000円以下のCD2枚買うと
半額よ。3枚ほど買ってきたわ。
742陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 01:51:08 ID:M4Tj3lni0
今日となり町のスーパーに行ってCD売り場に寄ってみたら、
新譜以外はほぼ全部半額だったわ。(これって閉店セールかしら?)
でもそういう時に限って、お財布の中身があまりないのよ…。
とりあえず前から欲しかったLINDBERGのビデオ「FLIGHT-008」だけを購入。
743陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 07:52:56 ID:Epfaw87B0
>>742
私は一昨年の夏、CDショップの閉店セールで01-05のビデオを1本10円で購入したわぁ。
744陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 13:54:47 ID:HZ2f+Pr30
南野陽子 ヴァージナル
     ブルーム
     ガーランド 
     Nanno-Singles II 各350円
何だか初期の頃のナンノのアルバム聞きたくなって衝動買いしちゃったわ。
昔LPで聞いたことがあるんだけど、今改めてCDで聞いてみてるの。良いわ☆
745陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 16:56:59 ID:M4Tj3lni0
>>743
742です。1本10円はうらやましい!ちなみに006だけがまだ見つからないわ。
LINDBERGのライブビデオって毎回10曲程度なのよね。
もうちょっと曲数を増やして欲しかったわ。
746陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 17:35:16 ID:yirKpozs0
>>738
わか、あんたゴミ漁りもいいけど
買ったCDどうしてんの?
何枚ぐらいあんのかしら
747陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 17:54:19 ID:fMZ9AD6IO
昨日、ドライブしててたまたま見かけたブックオフに入ったら、
その日たまたまセールやってたの!
950円以上のCDが300円引き!

あたし前から、何の期待もなく入った店で掘り出し物見つけるのよ。
ここでもそうだったわ!
早瀬優香子「ポリエステル」950円
V6「Very best2」2枚組、950円

早瀬優香子は前からたまに見てたけど、その時は興味なくてスルーしてたの。
でも最近興味がわいて探してたの。
ヤフオクでは高いから安くゲットできてうれしいわ!
夏の名盤みたいだから、夏までねかせて聴くわ!w
748陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 22:03:36 ID:rDAuF9eG0
私は今日男の子とエッチしちゃったわ
5年ぶりにセックスしたから緊張したわ
749陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 22:08:51 ID:7lI1PXsGO
河合その子『Dedication』250円。
聴きたかった「涙の茉莉花LOVE」「落葉のクレッシェンド」「青いスタスィオン」が
シングルとは違うバージョンだったわ。これはこれでいいけど。
「哀愁のカルナバル」も懐かしいわ。
750陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 22:48:49 ID:e5Q5OVqj0
わかはどうやら、昼ドラのスイート10の男にはまってるみたいよ
751陽気な名無しさん:2008/03/23(日) 22:55:06 ID:2k9vlwA/0
>>749
その子うらやましいわ。聴きたいけど何百円も出したくはない程度の興味ではあるけど
250円ならしぶちんのあたしでも買うわ。その子の美貌と歌声は当時子供ながらにも
惹きつけられるものがあったわ。
752陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 00:11:28 ID:SQZ7Oqd40
松田聖子 Sunshine 初回 1650円

高いわアホ!
753陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 17:56:36 ID:yob3ydst0
私もセックスしたわ
ゲイだから相手探せなくて35歳で童貞なのよ
あんたらはどうなの?
754陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 18:02:45 ID:pWGzyXK+0

>>753
                                  ┌‐っ  ______
                                  |  |   |  _____|
    ,-―‐-、 / ̄\.,-―-/ ̄\.        ___|  |__| |
  ./ __.  Х.、_ ./\_/ .\ _, \_ノ ̄|  |___  ___ |
 /  /´  `Х、ヽ.∨ /´  `ヽ、.∨  | \  |     |   |   | .└―――へ、    http://sakura03.bbspink.com/801/
 |  |   / |  | |\|O___|/| .  ̄|.l .|    ノ  l、 |. ┌、 、―ァ ノ
 ヽ ヽ、_|.ノ  / |  |ミミミミlミ| .|    .| | |   ./ .,  \| .| l  l ./ /   ____               ._
   >  _|.  く/|\|彡彡ミ|ミ|/|\_,  |. | .|   /  ,l  l\/| .| |  |/ /   |___  |   ._| ̄|_| ̄|_   _| | /⌒\
  / /  |ヽ、 .´l |  |彡彡'ノミ|  |    .| | | /  /.|  |  .ノ. l .l   ./       / /[] [] |_  ._  _ \ |_  レ ∧ l
 .|  |     |  | |/`|彡ミ'/ミ|ヘ. |   | .| \/ |  | /  ノ  〉  く、     / /  .    |  | |_|.)  l  ノ  ./ l  |
 ヽ ヽ、__/._/ヽ ヾ彡'/ミ/. \_ |. |      |  |./  /._/ ,ヘ、.\__   |  |__      |  |  <_/ ./  . l   l  l__
  \___/.   \ `ー ' /   `. | .|      |_|\./ .\_/  \_l´  \___|    . |_|       ∨|_|   \_/
               ̄ ̄ ̄       ̄
755朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/24(月) 18:33:47 ID:AGxY4TGs0
なんか買ってこようかな〜♪ルンルン。。。
756陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 22:35:30 ID:Sfa275hsO
アタシも童貞よ!
歳は恥ずかしくて言えやしないわ。
CDは池田聡のディアフレンズを250円で買ったわ。
モノクロームビーナスの12inchが聴きたかったの。
757陽気な名無しさん:2008/03/24(月) 23:14:29 ID:uv3F0Lb60
懐かしいわ池田聡、今何してるのかしら?
「思い出さない夜はないだろう」が好きだったわ。
758陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 03:34:24 ID:fpXUmeKD0
斉藤由貴ベスト 800円

5曲くらいしかいいのなかったわ・・・。
759陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 06:33:02 ID:f6eY+NNj0
斉藤由貴って、せっかく声質はずば抜けてるのに曲はダメよね。
ベストを定価で買うか中古を待つか迷ってるわ。
760陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 07:18:06 ID:xNeVvo1UO
ベストってどれかしら?
アタシYUKI'S ミュージアムとかっての持ってるけど捨て曲なしって感じで15年以上経っても飽きずに聴いてるわ

アルフィーの新曲、一位にするためババァがこぞって複数買いしたらしいから未開封が中古に溢れるかしら?
もしあったら一枚買ってみよう
761陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 08:49:18 ID:ATJROx8dO
>>760
わたしも斉藤由貴のそのベスト、いまだに愛聴盤だわ。曲順もいいし。
CD BOX出たの知らなくて、買い逃したのが痛いわ。

なんだかんだ言ってもアルフィーファン、中古に売りとばしたりしなそうだね。
762陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 09:46:30 ID:y6ETgcvJ0
斉藤由紀のベストはこれぞ!のシングル全集が一番だぜ!曲もリリース順だ!
漏れは750円でもらってきた。これを聞く限りオリアルの方が良くないか?
763陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 09:53:53 ID:kunAE4+A0
アタシ、最近欲しくなったCDがあってネット検索したら、
'96のリリースにもかかわらず、どこにもなかったわ。
たまたまファイル交換で見つけたわ。
でもオリジナルが欲しいわ。
764陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 10:13:05 ID:2lGCftaa0
永遠の高音質が売り文句のCDだったのに流通が期間限定だから
詐欺に会っている気分だわよね。>>763
765陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 12:42:27 ID:xNeVvo1UO
トミー・フェブラリー/トミーエアライン(DVD付き)\490
郷ひろみ/I miss you〜逢いたくてしかたない\100

明菜のD404MEもあったけど\800は高いわね
766陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 20:59:43 ID:ATJROx8dO
>>762
コレゾ!じゃなくてMYこれ!かな?あれはお手軽でいいですね。最近は『SINGLESコンプリート』
なるものもあるけど。
自分は斉藤由貴の『LOVE』、TOM★CATの『TOM★CAT』をそれぞれ500円。
767陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 21:23:11 ID:M/orX0o60
トムキャット!ふられ気分で…もいいけど「シャラルララ 光るあっさあー
シャラルララ ハレエーショーン」が好きだったわー
768陽気な名無しさん:2008/03/25(火) 23:25:30 ID:XtiX5EW70
多分既出だと思うんだけど、
中山美穂のコレクション1,2,3
って、リマスターされたのは95年?それとも98年が正しいのかしら…?
769陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 00:05:22 ID:77Req4iQO
松田聖子
シトロン 250円
苺時間 250円

共に新品よ!

一青窈 はなみずき初回ジャケ 105円

華原朋美
あなたがいれば
105円

久々に満足だわ!
770陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 00:06:26 ID:S3x+WXPO0
>>768
またしてもリマスタゾンビね。95年にコレクション再発はないわ
771陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 01:16:09 ID:MFIS5vxy0
te
772陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 07:40:59 ID:x1tZKWlD0
いっつも思うんだけど、ここの買い物報告って厳選してるわよね?
本当は他にもCD買ってるのよね?
773陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 14:23:21 ID:fJ4cdN+g0
厳選されてなにか不都合あるの?

自分が買ったCD(あなたの好み)に自信があるなら
流れ気にせず報告してみたら?
774陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 18:32:44 ID:FPVDIuPQ0
>>770
ありがとう。
リマスタについて聞くとゾンビなのね?
リマスタされた98年盤の1,2,3、を探すわー。
775朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/26(水) 18:42:36 ID:ln/VAaBG0
『夕映えは杏色』ぴんとこないし、響きがきたない。。。
776陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 18:52:58 ID:fqlCG5pU0
>>774
98年以降のコレクションシリーズを見つけるのは大変よ?

そんな私は今から2年前に04年盤の1〜4を奇跡的に250円で入手出来た時はうれしかったぁ〜。
777陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 19:01:33 ID:xwc30aXS0
美穂のCDなんてリマスタされてないので充分よ
778陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 19:07:09 ID:b7nRSozgO
>>767
その曲、買ったやつに入ってました。いい曲ですね。
それにしても、CD選書って本当に音が小さすぎ。

>>774
中山美穂コレクションシリーズのリマスター談義はなぜか、たまに発生するのよ。
779朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/26(水) 19:08:05 ID:ln/VAaBG0
『五月雨は緑色』センスなさすぎ!!!
780陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 19:21:22 ID:rNLlumLo0
3,4年まえに比べると格段に棚揃えが悪いわね。店舗数拡大が原因なだけでないわね。
買うのは月に一枚が良いとこだわ。アキバにも来月新店舗が出来るんでしょ?
781陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 22:36:19 ID:5f2h7eSF0
アキバはスルーね
間違いなくオタクが働くから
目ぼしいのは抜かれちゃうわよ
それに値段も相場通りじゃないかしら
782陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 22:37:19 ID:S3x+WXPO0
あらアタシアキバのリバティでSeiko Suite 8000円で買ったわよ。
783陽気な名無しさん:2008/03/26(水) 22:43:16 ID:x1tZKWlD0
アキバほど穴場なところは無いのよねぇ…
あそこはアニメオタクばっかりだから古アイドル系が結構出んのよね
784768:2008/03/27(木) 00:37:19 ID:5qB5eiIf0
>>776
あらぁ、
そうなんだ見つけるの大変そうだわ。
>>778
やっぱりリマスタかどうか気にする人が多いってことかしら?
785陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 01:02:16 ID:7wxOI9Y90
どうせ安もんのCDラジカセで聞いてるんでしょ、リマスタされてようが
されてまいがたいした違いないわよ
786陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 05:01:42 ID:tYP8Z8OnO
最近あまり欲しいアルバムが無かったけど…
昨日の収穫!
Seiko Matsuda スペシャルCD‐BOX
¥65800円
とにかく「重かった」
老体にはキツイわッ!
店頭にあったのは空箱だったからレジまで持って行くのはよかったけど、中身が入ってから持って帰る時腰痛めるかと思った…。
感想…殆ど「ベスト盤ばっかやん!!」
何回「青い珊瑚礁」聴かすねんっ!!
787陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 05:15:48 ID:/BmN6DiUO
それって高かったの?安かったの?
788陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 16:51:06 ID:0e6M7D0OO
自慢したかったんでしょ?
789陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 17:59:44 ID:nCXRm/sx0
自慢?高いもん買ったっていう自慢かしら?
アタシ大阪人じゃないけど自慢するなら「安く買えた!!」って
自慢をするけど……
790陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 19:08:07 ID:oKMFVmhL0
微妙よね、自慢というには。
特別安いわけでもないし。
「こんなものが中古屋にあったんで珍しくて買った」という単なる報告&感想では?
まあこんな書き込みだったら、このスレでは妥当よ。
でも、65800円ポーンと出せる(衝動買い?)なんて、裕福な人はいいわね〜。

791陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 19:20:15 ID:loGbslvv0
>>790

何いちいち分析してんのかしら?このバカ

792陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 19:22:45 ID:oKMFVmhL0
あら、あたし分析力あるのね!
ほめられたわ〜〜
793陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 19:24:06 ID:T17gbDdRO
>>792
んまあ!おめでとう!
794陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 19:51:07 ID:vBzZponD0
>>792
しっかりしてよ。
誰も「分析力ある」なんて一言も言ってないわ。
>>791を良くお読みになって。
795陽気な名無しさん:2008/03/27(木) 22:39:42 ID:vTwbXzsp0
>>792
うらやましいわ!
796陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 00:06:43 ID:lCIdcgUk0
>>792
洞察力もすごいわよ
あたしもほめられてみたいわ〜
797陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 00:14:22 ID:nM8JLKd8O
786を書き込みした者ですが、なんか揉めさせてごめんなさい。
自慢でもなんでもないのよ〜、本当に。
ただ松田聖子のボックスみたいな品物って余り中古販売で見かけないから、珍しいかなと思って書き込みしただけなの。
安い買い物ではなかったわよ、金持ちじゃないし…。
たまたまお給料が入ったばかりだったから…。
来月はまた貧乏月間に突入予定よ!
でも聖子の歌声で乗り切っていくわ。
798陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 00:32:11 ID:ARbW3nfK0
前回のリマスター騒ぎの時も(その時は美穂のだったか忘れたけど)
>>785みたいな内容のレスが引き金になって
その後暫く荒れた気がするわw

なんかリマスターネタは禁句になっちゃったっぽいわよね。
799陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 00:35:28 ID:APSckY640
だって心底うんざりなんだもの<リマスタネタ
自分の耳を信じず「このCDはリマスタされてますか?」でされてたら
安心する人多すぎよ。おしえて掲示板とかそうよね。
800陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 00:50:35 ID:nM8JLKd8O
リマスター話って自分が知ってる事はどうでもいいけど、知らなかった事は勉強になります。
たまにはいいんじゃない、中山美穂のリマスター話はうんざりだけど。
801陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 01:08:13 ID:W+zPkLIU0
聖子のやつって10万円箱のこと?
重さ20キロあるんでしょw
802陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 01:59:33 ID:K5pAhx/j0
自分が知らないネタは
知りたいけど、
知ってるネタを出されるのはうんざりって
わがまますぎよ
803陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 02:28:23 ID:oHyWXV6Z0
で、とどのつまり結局ミポリンのリマスターは毎度お馴染みのアーギーの自演でFA?
804陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 03:22:21 ID:K5pAhx/j0
アーギーって誰?
リマスタゾンビって人?
805陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 03:23:35 ID:qUar8tgxO
次スレから美穂のリマスター云々をテンプレにしたら?
806陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 03:24:14 ID:hvoCu/Ho0
アーギ〜〜〜♪
凄い響きw
807陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 03:25:08 ID:hvoCu/Ho0
>>805
そんなに何回も質問でてたの?

ま、あれだけ何回も再発してれば
ワケわかんなくなってる人も多そうだけど…
808陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 04:30:49 ID:QMSCAe7RO
>>797
別にあやまることないんじゃない?欲しいものを買っただけなんだから。

>>805
まったく同じこと思ったわww
ファンがウィキペディアにでもまとめてくれないかしらね。
809陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 10:03:34 ID:nM8JLKd8O
聖子ボックスは10万円の限定ボックスですよ。
かなり重いよ、ボックス。
あと、曲がかなーりダブリまくり…。
「青い珊瑚礁」「赤いスイートピー」「夏の扉」…などなど相当な確率で入ってる。
ボックスに入ってる写真集の聖子ちゃん、髪の毛ストレート・サラサラな感じの写真が可愛かった。
810陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 10:06:34 ID:nM8JLKd8O
自分の知ってる「リマスター話」は静かにスルーでOK!?
811陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 10:38:06 ID:9/eGRpga0
>>810
普通はそれが大人のマナーだけど
自分の知ってるネタには口出さないと気が済まない
腐れ釜が多いスレだから無理なのよね〜
812陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 13:25:07 ID:yXVXzdaJ0
聖子発売日に買ったわ
でも大きすぎて置ける場所がなくなったから売ったわ
813790:2008/03/28(金) 15:01:49 ID:0Looi7ZI0
>>797
>>808さんの言うとおり、あなたが謝ることないわよ。
「自慢」うんぬん言い出したやつが悪いのよ。
でもあたしが>>790で言ったことは当たっていたわ!
お金が入った直後に見つけてしまうと、やっぱり買いたくなるわよね。
あたしもそう。
BOXの曲にどっぷり浸っていれば、1ヶ月くらいあっという間よ!
814陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 15:35:03 ID:E2xRwLhhO
聖子のBibleTが250円コーナーにあったわ
今はそんなもんなのかしら?
コンプリバイブル持ってるから買わなかったど でも音質が嫌ね
レコードの方が音いいからEPばっかり聞いちゃうわ


>>785
安っすいラジカセで聴くときほどリマスタが必要な事ってないわよ
815陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 15:36:57 ID:APSckY640
聖子バイブル250円は買いね。ブックオフに再度売り飛ばすとなぜか
もうけが出るわよ(多分400円買取)
816陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 15:53:06 ID:Lk2CnLrZ0
150円ごときで儲けだなんてみっともない>>815…。
817陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 16:08:42 ID:vRIBHb8E0
>>813
当たるもなにも
んな誰でも分かりきってるよぉなこと
わざわざ書くアンタって恥ずかしい人ね。

>>でもあたしが>>790で言ったことは当たっていたわ!
818朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 16:11:46 ID:5PbWsCeS0
泣け泣けもっと泣け!!!
819陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 17:42:58 ID:/0w05arD0
ユーミンの84年くらいまでの初期アルバムが250円だったから
7枚ほ買ってきたわ
帯もすべて付いてたわ
CDに傷があるけど初期は1000円はするから満足だわ
820陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 17:45:54 ID:Bwiawv580
>>819
帯の色は青か薄ピンクどっち?
821陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 18:11:23 ID:/0w05arD0
>>820
青よ
何か違うの?
822陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 18:22:23 ID:0Fn39hjs0
ピンクの帯のほうは、リマスターされてるほうよ。
青帯は初版。
823陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 18:51:42 ID:rjnFsAT70
ユミソなんてリマスタされててもされてなくてもどっちもゴミよ
824陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 19:10:54 ID:MeMoNvQF0
いや、音質が全然違うよ。
よっぽどのコレクターでない限り、ピンク帯をオススメしますわ。
青の音質はピンクよりずっと悪いわよ。
825朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 19:58:38 ID:5PbWsCeS0
10年に一曲の選曲がコレ???
826陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 20:07:09 ID:b39mDqYt0
>>824
ユーミの悪声なんてリマスター前のCDでいいじゃんと思うけど、
84年くらいまでのおまんたのアレンジは素晴らしいからよい音で聞いたほうがいいかもね。
827陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 20:08:31 ID:MeMoNvQF0
80年代が彼女の黄金期ですものね、良い音で聴きたいわね。
828陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 20:23:01 ID:nXrYCLjR0

ほ〜ら、婆釜が次ぎから次ぎへ湧いてきた。
829陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 20:27:32 ID:qUar8tgxO
ほ〜ら↑みたいなのも湧いて来た
830朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 20:42:23 ID:5PbWsCeS0
どうでもいいけど、念仏みたいな歌い方とじあまりっぽい作り方
流行ってんのね〜。
ほんとさるまね、ブラックに弱いわね。。。
831朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 20:58:05 ID:5PbWsCeS0
すぐ中古ででまわりそうね、なみえ。。。
832朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 21:18:09 ID:5PbWsCeS0
ああまあまあ詩はお洒落なんじゃない、上等上等。。。
よく作ったわよ、40台で。。。
833朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 21:26:39 ID:5PbWsCeS0
下書きさせてんでしょ、女に。。。
834朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 21:35:16 ID:5PbWsCeS0
ツイギーはいれといてポinツよ!!!
835朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 21:50:38 ID:5PbWsCeS0
WHAT AT WHAT GO

ここダメいただけない。。。
836朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 21:54:19 ID:5PbWsCeS0
以下同文。。。
837朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 21:56:28 ID:5PbWsCeS0
結局よくきくと同じことしかいってないわね。。。。。
838朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 21:58:11 ID:5PbWsCeS0
うそうふぁっつって聞こえるとこここがダメ。
掛け声でもりあがんなきゃいけないとこなのに。。。
けだるすぎ、わかるけど。。。
839朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 22:03:19 ID:5PbWsCeS0
ちなみに私のパパはぶいえええぬにすりゃあいいのに。
ちゅうとはんぱにわけわかんない。。。
840朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 22:11:53 ID:5PbWsCeS0
さみだれはなごり色♪
841朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 22:13:02 ID:5PbWsCeS0
ゆうやけはなごりいろね。。。
842朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 22:16:54 ID:5PbWsCeS0
何故かソルジャがほっとするわ、アムロのあとじゃ。。。
843朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 22:18:03 ID:5PbWsCeS0
素直が一番の好例ね。。。
844朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/28(金) 22:21:55 ID:5PbWsCeS0
企画ありき丸分かり。。。
845陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 22:54:13 ID:uv3/y5N90
何かの実況だったのかしら?
846陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 22:57:50 ID:iUnuE/WM0
脳内実況
847陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 23:25:23 ID:rEBCxcMD0
>>824
あたしもそう思う。
ユーミンのはリマスタで質の向上がすごいわ。

好きなアルバムはリマスタで買いなおしてるくらいよ。
848陽気な名無しさん:2008/03/28(金) 23:44:24 ID:MeMoNvQF0
>>847
 そうでしょ、断然音質が違うのよね。

 まあ、ユーミンファンでコレクションしておきたいのは、パールピアスの黄色い背ジャケットかしら。
 裏ジャケが由実のアップになってるやつ。
 東芝EMIのCD第一号よ。
 アレは貴重盤ね。ファンの間では。
849陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 02:46:59 ID:BLSqrOwL0
>>824
青帯でも250円ならかなりお得だから気にしないで
みんな嫉妬して悔しがってるだけよ
850陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 02:59:19 ID:irtjPrkK0
ユーミン聴いてると耳がおかしくなるのね
851陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 03:03:35 ID:f4v5rBR40
音質にこだわるわりに
聴くのが由実なのねw
852陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 03:10:59 ID:LWVKlP4J0
ユーミンといえば
清水ミチコ リップサービス 750円だったんだけど
サンババトリオ、My Black Eyes、チャリティーで大笑いしたわw
ほんとユーミンはそっくりね
853陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 03:15:48 ID:qC4O2ycF0

あら!安かったわね〜!
あたしも最近中古で買ったわ。
黒木瞳はマジで本人が歌ってるかと思うほど似てたわw
854朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/29(土) 06:42:59 ID:rJbwE3X90
清水ミチコの『ずわわずわわ、すわとおきびぶあたけで〜♪』最高よ。
出してほしいわ。。。
凶作だし。。。
855陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 08:08:47 ID:SbSd0U1y0
清水みっちゃんは素敵な人よね。
実物にお会いしてお話しする機会があったんだけど、とてもモノマネするような人に見えなかったわ。
控えめで優しい女性でしたよ。
ますますファンになっちゃったわ。
856朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/29(土) 08:11:06 ID:rJbwE3X90
出不精な女よ。。。
857陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 08:16:14 ID:SbSd0U1y0
みっちゃんが出不精なの?

結婚して子供もいて幸せだし、才能あるし、芸能生活も順調で、そこが松任谷由実の逆鱗に触れたのかしら?
松任谷由実よりは全然いいオンナって感じだったわ。
でも、朝のはぴふるには出て欲しくないわ。

アタシの圭三を痛めつけたマンコが司会なんですもの。
858朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/29(土) 09:47:59 ID:rJbwE3X90
どっぷり主婦に漬かってるってかんじじゃない。
シンネタあんま出さないし。。。
859陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 11:06:40 ID:SbSd0U1y0
アタシがお話したときはそんな感じじゃなかったわ。
でもあんまりTV出ちゃうとみっちゃんの良さが消える気がするわ。
娘さんと楽しそうな日々を送っているらしかったけど。
860朝鮮ハマグリ・ホモ江:2008/03/29(土) 18:25:48 ID:rJbwE3X90
女優としてきききりんの後継者に推薦いたします!
861陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 18:57:50 ID:aNbuWmzVO
WaT『僕のキモチ』DVD付き150円。
DVDは、お宅訪問系のエロビデオみたいで結構笑えたわ。
862陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 20:21:21 ID:3ZGPNT0Y0
↑DVDの内容はよくわからないけど、ゲイがWaTのCD・DVDを手に取ったところを想像すると
何だかわからないけど「逃げてええええ」って気持ちになってしまったわ。これがアタシのキモチ☆

ロキノンロキノンってよく目にするけど音楽雑誌ってもう何年もロクに読んでなくって
今日立ち読みしてみたわ。でも読んだのは結局堅子のインタビューww アタシ堅子のことも
よく知らなかったんだけどあのテンションは以前からなのかしら。最近TVで見かけるのの何倍も
おかしかったわ。クスリとかやってないといいけど。
863陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 20:24:38 ID:3ZGPNT0Y0
何冊か読んだからよく考えたらロキノンJAPANだったかどうか定かではないわ。。MUSICAだったかしら。
ついさっきのことなのに…痴呆かしら
864陽気な名無しさん:2008/03/29(土) 20:46:37 ID:zEPv8dou0
馬鹿女が同サロのスレに書き込みながらマンコいじってるところ想像すると
吐き気と共に「ゲイはマンコから逃げてええええ」って気持ちになってしまったわ。これがアタシのキモチ
865陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 14:51:55 ID:PTP5ue7E0
悪臭デブ豚小屋「Bb」って店は Ball busting(キンタマ蹴り上げ)されると
ブヒブヒハァハァと 醜いブタ鼻の鼻息を荒くして興奮する気持ち悪い性癖の
賞味期限切れ三十路ヒゲクソデブ豚オヤジがやってる超変態バーです。

金玉を蹴り上げられるとチンカスの溜まった悪臭ぷんぷんの粗末な包茎の豚チンポを
勃起させてどぴゅどぴゅと大量の精液を射精しやがります。

みんなでこのヒゲクソデブ豚オヤジの股間にブラブラとぶら下がってる何の役にも立たない
貧弱な悪臭キンタマを 下から思い切り蹴り上げて「フゴッ?ブヒィッ!」と昇天させてやりましょう。

くさいヨダレを前歯の隙間からだらだら垂らしながら両手で股間を押さえて
のた打ちまわっているデブ豚を観賞するのはとっても楽しいと思います。ぶひっ☆

866陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 16:30:56 ID:dHp+OTGKO
明日で
大井町のブコオフ
閉店よね?
行こうかしら?

大森や白金店は
高いし
気にいってたから
悲しいわ!
867陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 16:51:28 ID:aqwS8eFY0
住んでる府のブックオフ全部回ったんだけど、
田舎にいけばいくほど料金が高くて驚いたわ。(例外も一軒あったけど)
場所代は安いはずなのになぜかしら?
868陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 19:07:29 ID:j2WNXBFv0
>>866
今日行ったけど
何もなかったわよ
棚も大分なくなってたし
交通費かかるならいかないほうが無難ね
869陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 19:12:25 ID:WFzOVIAEO
残酷ベビーってまだ生きてるのね。資源の無駄よ
870陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 19:58:10 ID:1is7yDHN0
>>866昨日大井町行ったら全品10%offだったわ。
CD500円ばっかりだしどこにでも残って居そうなタイトルばかりよ。
871陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 20:38:31 ID:lwm0ZOfA0
>>867
客が少なくて買う人も売る人も都心に比べて少ないからじゃない?
872陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 21:49:31 ID:7V7oB9V10
>>867
回転率が悪いからしょうがないわよね
利益が出るものはとことん出そうって考えなんじゃないの
大型店舗のが良心的な値段の確立高いわよ
回転率すごいからね
873陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:15:44 ID:qSwue1g6O
今日暇だったからブコフに行って来た。
今日の収穫!!
ゴールデン☆ベスト/田村英里子
帯付き¥580円
Cicada/槇原敬之
初回DVD・帯付き¥250円
ETERNAL SONGS/森口博子
初回パッケージ¥180円
森口ぴろ子のベスト、何気にイイんだけど!
ちょっとハマってしまった。
874陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:16:17 ID:JRPow/r30
ゴミ収集のおじちゃんキター!!
875陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:17:06 ID:cXoK5rAo0
ゴミ収集のおじちゃんキタ------------------!!
876陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:20:41 ID:1is7yDHN0
>>873
>Cicada/槇原敬之
>初回DVD・帯付き¥250円
これって、8cmシングルが特典のことかしら?
877陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:20:46 ID:wIlnZezY0
ブ○フって¥580円とか、180円って売ってるの?
250円、550円、750円とかじゃないのかしら?
どーでもいいけど、今日たまたま行った中古屋
新品なんだけど藤木一恵の初回が1220円だったわ。
探しまくってたからうれしいわ。
878陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:25:00 ID:nILJKneJ0
このオバサン、アイドルかマッキーのCDしか買わないのねww
879陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:25:26 ID:1is7yDHN0
¥580円とか180円はGE○だわね。
880陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:26:37 ID:UTxxjndv0
古臭アイドルオタwww
881陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:41:26 ID:qSwue1g6O
失礼いたしました。
槇原敬之のアルバムは初回盤8センチシングル付きのです。
このアルバムはあまりレアではないんだね。
初回盤がうじゃうじゃあったから…。
「STRIPE!」が聴きたくて購入。
森口博子はガンダム曲目当て。
882陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:41:40 ID:wIlnZezY0
それに帯付きばっかりね。
あたし中古で買うとき帯付きにお目にかかることそうないわ。(古いCDは特に)
たまに歌詞カードの中に帯が入ってたりするとうれしさが倍増だけどね。
883陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:47:50 ID:qSwue1g6O
帯付きしか買わないからね!
よほどのレア物は別ですが。
「おじちゃん」言うなーッ!
まだ若いわ、イケイケゴーゴーなんだから。
まだまだブイブイ書き込むわよーっ!!
(「うっとうしい」と思われた方はスルーでお願い致します。)
884陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:51:39 ID:wIlnZezY0
あなたもきっと一人で中古CD探してるのね。
私もそうよ。一人で行ってるわ。
店員がまた来たわって顔してるもの。
885ツマ ◆BUKI.aHIhs :2008/03/30(日) 22:53:23 ID:nILJKneJ0
帯にこだわる人っているのよねぇ。CDならまだ分かるけど、本の帯にこだわる奴はキチガイだと思うわ。
886陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:56:04 ID:lxu0v05WO
逆に友達と行ったりすると取り合いになるわよ。
趣味がかぶってたら特に。
私は自分が納得できるまでキチガイみたく棚見てまわる
ときもあるから、一人の方が楽。
887陽気な名無しさん:2008/03/30(日) 22:57:28 ID:qSwue1g6O
ナカーマ
連れと中古CD屋に行くと「お前、なげーよっ!」って急かされてゆっくり出来ないから、仕事帰りに一人でゆっくり探しています。
888陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 08:00:54 ID:LQSlPIjs0
>>873
森口の『誘惑してよね 夏だから』すっげ私大好き。
3枚くらいベスト盤出してるけど比較的見つけやすい95年盤を
250円で見掛けたら良い曲てんこ盛りだから皆さん買っといても損はしないわよ。
889陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 08:02:03 ID:5sxhOBP9O
遠慮しとくワ 


890陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 11:41:36 ID:nJDl7z1+0
中森明菜 AKINA(4枚組ベスト) 6,950円

高すぎるっつーの!!新宿厚生年金の横よ。ほしい姐さん急いで。
891陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 12:30:56 ID:d017hG5Q0
アタシは昔3000円でゲトしたわ。いい時代だった。
892陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 17:57:52 ID:OYW7rBd20
2600円くらいで売ってるのかつて見たけど、外箱がボロボロだったから買わなかったの。
893陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 19:09:29 ID:q5ychaHN0
>>886
あたしも。
気が遠くなるくらい全部見るから、
体調が少しでも悪いと行かないの。
行ったらどんなに体調悪くても全部の棚見ちゃうものw
894陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 20:23:46 ID:xvrr1ut40
強欲釜
895陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 21:44:55 ID:PBzRweEY0
ブックオフでプレミア価格で買うのは勇気がいるわ
盤面研磨してあったりレジ中の保存袋で傷付いてることが多々あるから
896陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 21:56:03 ID:rXVOO898O
feel my mind/倖田來未 100円
Naked Truth/Lil' Kim 100円
Glow(香水出した記念のCDらしいわ)/Jennifer Lopez 50円
青春アミーゴ 50円
Confessions(改訂版)/Usher 100円
897陽気な名無しさん:2008/03/31(月) 21:59:19 ID:CaaIMDNNO
AKINA去年古市で\1280で買ったわよ
運が良かったのね
898陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 03:10:17 ID:j+n8yKIJi
CDについた汚れを拭き取るのには何がベスト?
ちょっと湿り気ないと取れなさそうなんだけど、ウエットティッシュとか
使っても大丈夫かしら?
899陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 04:52:49 ID:ShR/uqh00
私はそんなに神経質ではないんだけど一応中古CD買ってきたら
ウェットティッシュで拭いてるわ。よそから買ってきたCDの
得体の知れない汚れじゃなかったらめがね拭きを濡らして拭いても
いいんじゃないかしら。
900陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 06:47:41 ID:vyDgL01V0
アタシは中性洗剤と温水でディスクごと丸洗いよ。
DVDはやめたほうがいいけどCDは問題ないわ。
901陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 06:50:07 ID:KfJLWWKk0
息吹きかけてめがね拭きよ。どうしても時々傷はつくけど仕方ないものと
あきらめてるわ。
902陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 07:46:16 ID:UoV5bi950
ウエットティッシュはちょっとベタつくわよ
903陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 08:44:16 ID:4xAcAkjbO
ディスク盤ごと丸洗いって凄いね。
やるのにちょっと勇気いるね。
プラスチック製品だからあんまり水分って良くないって聞いたけどね。
904陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 09:16:08 ID:g6vhUtMi0
中古じゃないんだけど新品のCDアルバムを315円で買ったわ。
店じまいセールで投売り状態だったわ。
905陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 09:38:30 ID:Q7F7Ki8x0
>>903
濡らしたティッシュでディスクの側面クルッと一周拭いてみな。
ウンコしてケツメド拭いた時と同じくらいまっ茶色な汚れが落ちてきたの見た日にゃ
もう洗わずにはいられなくなるから。
906陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 09:47:32 ID:Ii9GinWwO
>>900
> アタシは中性洗剤と温水でディスクごと丸洗いよ。

ぬくみずって読んでしまったわ
907陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 10:42:47 ID:yvQrS4ON0
ヌクミズの頭髪でもOKよ
908陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 10:45:48 ID:wE1Z2hlG0
>>901
あたしもその方法やるけど、やはり傷付くのね。
909陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 11:29:03 ID:PuwiOBNZ0
私は60度くらいのお湯にくぐらせて
ティッシュで拭き取る方法だわ
910陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 12:36:20 ID:cBsZpRpj0
アタシがティッシュで拭うのは彼氏が終わったあとのぽこチンだけよ。
911陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 14:00:25 ID:v2r8oURa0
14 :陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 23:54:06 ID:0TV3lxsJ0
>>12
ディスクの側面を濡らしたティッシュでクルッと一周拭いてみな。
恐らくウンコしてケツメド拭いた時のようなまっ茶色の汚れが落ちてくるから。
912陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 16:39:09 ID:BhilmI7I0
市販のクリーナー使ってるアタシはマイノリティーなのね。
しかもそのあと眼鏡拭きで軽く乾拭き。

べつに潔癖症じゃないわよ、中古CD買うくらいだもの。
気付かない汚れがCDプレーヤー内部に溜まって
調子悪くなったり動かなくなったら嫌なだけなの。
913陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 19:29:32 ID:WZ1j8sa90
>>912>汚れがCDプレーヤー内部に溜まって
それあるわ!研磨剤の残りがついま「ままぁいいっか」でスロットへ
挿入したら見事にエラー続出&再生不能に陥ったわ。
914陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 21:17:18 ID:X2jDWtlC0
盤についてるホコリを息でふーふーして飛ばしてたら唾がついて汚しちゃった、てなことよくあるわ。
最近はレンズ拭き使ってる。
915陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 21:21:38 ID:KG/vDZ/MO
石野真子『ゴールデン★ベスト』550円。
ボックス購入者が売ったのかしら。安いわ。

さっきAmazonを見てたら、島崎和歌子の20周年記念CDボックス発売
を知ってびっくりしたんだけど、彼女って音楽的にどうなのかしら。
そういうば、中古市場でも見かけないわ。南南西って曲しか知らない。
916陽気な名無しさん:2008/04/01(火) 23:07:53 ID:4xAcAkjbO
お金に余裕があれば買ってみたら!
和歌子CD
917陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 00:31:08 ID:wGlwg97E0
>>914
それ昔よくやってたわw
>>909>>900
それってよくないのに。
外周からは入らないけど、内周にあるごく微小な隙間から
毛細管現象の原理で記録面に水分が入って、
よほど丁寧に水気を取らないと数年後にはあぼーんするわよ。
CDプレス工場に約10年バイトに通ってたあたしが言うんだからほんとよw
そういうあたしもレンタルしてきたCDは必ず洗剤で洗うけどwww
レンタル品なんてどうなろうと知ったこっちゃないわw
918陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 00:43:41 ID:dZl0Atdn0
あらあ、そうなの?CDの取扱上の注意のところには書いてないけど気をつけなきゃ
いけないのかしら。「レコード用の」クリーナー、洗剤は使うなって書いてあるわね。
昔みゆきのオールナイトニッポン聞いて、アナログレコードを水洗いしたことを
思い出したわ。何でだったかは忘れたけど。
919陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 00:47:27 ID:GSz/5VNe0
80年代製造のCDを太陽とか蛍光灯の光に当てて透かしてみると、
銀の部分に細かい穴(ピンホール)が何個か開いてるのがわかるのあるわね。
920陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 01:49:42 ID:Mzqi7TMQ0
>>918
それあたしも中学の頃やったわw
ネタ元は友達が持ってたレコード雑誌だったんだけど。
たしか、レコード盤をぬるま湯に浸して、中性洗剤で軽くあらって、
生乾きの時にプレイヤーで再生すると、
水分でふやけた溝に溜まったゴミがレコード針で掻き出される、っていう理屈だったわ。
本当はその後にトリートメント剤も買って塗らなきゃいけなかったんだけど、
それ高かったし、
洗って再生するだけで確かに音が良くなったから、夢中でレコード洗ってたわw
921陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 09:22:25 ID:yR3rtitZ0
ターンテーブルがべとべとになりそうね。レコードはカビが心配
922陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 13:21:35 ID:IQp08bHF0
あゆのCDが中古で一番安いとこってどこかしら。
923陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 17:36:46 ID:pkytcJ1H0
今じゃ鮎はどこでも安いんっじゃね?
924陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 17:39:05 ID:yR3rtitZ0
LOVEppears・Dutyあたりなら105円で買えるわね。意外と観ないのが
Memorial addressね。
925陽気な名無しさん:2008/04/02(水) 17:41:54 ID:n4gFSnXk0
リミ関係も今じゃ投売りだけどジャケを揃えるだけでも面白いかもねw
可愛いの多いし
926陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 00:18:21 ID:GbBfUbmX0
あゆ350円ぐらいでそろえたいわー
927陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 03:29:03 ID:+PTjQYWS0
最近、宇多田・林檎以外で聴いてみたい女性歌手いないのよね。
若くて才能あるコで私好みのコ出てこないかしら・・・
928陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 14:57:38 ID:xlrzneLi0
和久井映見のアルバムをDearestをワゴンの中血眼で探して100円でゲットしたわ。
顔が好きだから買ったけど、なかなかいい歌声してるわね、映見。
929陽気な名無しさん:2008/04/03(木) 20:12:13 ID:3sQQiuJcO
>>928
自分もそれ、持ってるわ。結構作家が豪華なのよね。
久々に聴こうかしら。
930陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 00:21:12 ID:rnJYluDHO
今日の収穫!!
CAN'T BUY MY LOVE/YUI
初回DVD・帯付き¥1050円
シングルス1/ 堀ちえみ
シール帯付き¥650円
Atomic Heart/Mr.Children
初回パッケージ限定盤¥600円
AXIA/斎藤由貴
帯付き¥250円
YUIのアルバムは未開封でした。
931陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 00:24:40 ID:qXPbIGPEO
2ちゃん荒らしの、柏原牛恵さんファンサイト「Tomorrow」の管理人モソ恵さんが、MNJに投稿中。笑いたい方はお早めに(笑)

久しぶりに載せてみることにしました。年下の子で時間の合う時にご飯食べたり、カラオケしたりメールしたりできる子いないかな?人懐っこい子が好きみたいです。168・74・36です。画像付きメールよろしくです。載せている間は、いつでもどうぞ!
932陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 00:58:42 ID:kUc92d2K0
>>930
ほかはともかくYUIはありえない。嘘でしょ
933安田成美:2008/04/04(金) 00:59:37 ID:2hMiEnuUO
superFryと福原美穂、JUJU唄うまいわね。
934陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 01:00:11 ID:nECiMAOV0
柏原芳恵といえば、こないだ僕らの音楽SPでヒトトと一緒に春なのにを歌ってたんで
びっくりしたわ。歌声は全然劣化してなかったわ。歌手活動再開の布石なのかしら。
再開って言っても休止してたのかは知らないけど。
935陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 01:03:25 ID:kUc92d2K0
別に休止してないわよ。リリースは数年前15年ぶりくらいに出して
以来活発ね。ゴールデンベスト定価が1,980円なのにブックオフでは
2,350円とかするのよ。
936陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 01:06:04 ID:nECiMAOV0
>>932
YUIのそれの値段が嘘だと思うほど詳しいの?あたしYUIは嫌いじゃないけど
YUIのCDがどのくらいの価格なのか、気をつけてみたことないわ
937陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 01:07:53 ID:nECiMAOV0
>>935
あらっありがとう。実況でもとても好評だったわ。ヒトト黙れ芳恵だけに歌わせろとか言われてたわ
938陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 02:07:54 ID:rnJYluDHO
ごめんなさい、YUIのアルバムはサービス券使っての値段ね。
元の値段は¥1750円です。
939陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 02:10:30 ID:kUc92d2K0
サービス券ってどこ?ブコフ?
940陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 02:22:59 ID:rnJYluDHO
地元にあるジャンク堂ってところです。
他にも、アナログレコードやLDやβテープなんかも扱ってます。
941陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 17:18:16 ID:EqGvSqRPO
中森明菜
シェイカー
250円
942陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 19:07:06 ID:Mme52moC0
ちょっと違うけどウゴウゴルーガのDVD BOXを¥7800で購入。
ほぼ未開封で良かったわ。
¥29800もするものだったから買えなかったのよ。
943陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 20:52:45 ID:kvl+49pU0
↑ちょっと違うならここで報告するんじゃないわよ…
944陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 20:56:41 ID:Mme52moC0
>>943
だって、嬉しかったんだもん・・・。
945陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 21:14:10 ID:hS0zU6VL0
>>944

なんか可愛いぞw
946陽気な名無しさん:2008/04/04(金) 23:50:36 ID:wVHCDezP0
>>942
見たら感想きかせて。
買うかどうするか迷ってるのよ。
なんか噂だとダイジェストらしいし…
全話完全収録だったら迷わず買うんだけどね〜
947陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 04:06:58 ID:cruEq+lm0
DVD関連もいいわよね〜
あたし、ウゴウゴ生放送(1週間)録画したわ。
948陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 05:13:38 ID:A7rvFj6jO
後藤真希
How to use sexy(DVD付)
500円
シングルに紛れてた(笑)

安室奈美恵
60s70s80s(DVD付)
800円
まずまずかな?
949陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 12:49:57 ID:S53m2PeB0
後藤真希なんてよく買う気になるわね
アホなの?
950陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 14:45:18 ID:7JDLbcKa0
そんなあなたはなにをお買い上げに?
951陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 17:05:21 ID:/SJV6EJN0
How to use sexyはアルバムだよね
でもアルバムでもゴマキに500円は高い
952陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 18:30:32 ID:KjNzXbT60
松田聖子・Ballad〜20th Anniversary ¥700円 カラーケース仕様
ピンクのケースでタイトルが背に書いてないから「何かしら〜」と思っ
て手に取ってみて見たら聖子だったわ。何かの縁ね。
953陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 19:19:12 ID:kM6BAYEk0
DVDBOX買ったら1枚だけ中身入ってないの
レジ中にあるわね
レジ中のシール貼り忘れたのね
また行くのめんどくさいわ
死んでくれないかしら
954陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 19:27:32 ID:ctM/t++90
↑ウゴウゴの方かしら?
955陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 21:49:20 ID:CE8n9ioXO
後藤真希のDVD付きアルバムだったら、¥500円は安い買い物ではないかい!?
要らない(興味ない)人から見たら1円でもイラネだけど…。
あのやさぐれた、レイプ後みたいなジャケットの中身は見てみたいけど、俺もイラネかな。
956陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 22:06:43 ID:NRfkY12D0

名探偵ホームズ テレビ版オリジナル・サウンドトラック/ 1000円。

やっと入手!!私嬉しかったぁ〜。
空からこぼれたStory、テームズ河のDance
駿のアニメーションが頭ん中に浮かんでくるわね。
957陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 22:56:26 ID:4F5H91XU0
>>956
ちょっと!あの映像と歌声が頭に出てきちゃったじゃないw
ホームズは駿の回だけ面白かったわね。
>>953
姐さん、今度から気をつけて。
中古物を買うときに検品はデフォよ…
958陽気な名無しさん:2008/04/05(土) 23:23:18 ID:KwW/qxNB0
>>956
それ、以前に一回だけ見かけたことあるわ。
たしかブックオフ。ボロボロで2400円くらいしてたと思う。
959陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 02:45:26 ID:GN3a16z/0
高橋真梨子の2枚組ベストを1200円で買ったんだけど、5曲くらいしかいいと思えるの無かったわ…。
これってアタシがまだ若いからかしら。
960陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 06:39:37 ID:eYXmD0At0
いくつよ?5曲もあれば十分よ!高橋真梨子ベストだしまくりね。
しかも重複しまくり。
961陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 10:33:33 ID:V/YRw8vm0
岩崎宏美の三枚組みシングルスが1000円で買えたわ!
もう気分はシンデレラ・ハネムーンね!!
962陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 16:14:46 ID:cFkMZ+ab0
今日は3店舗回ってみたけど
何にも無かったわ
単なる運動で終わったわ

963陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 16:23:47 ID:cFkMZ+ab0
>>917
DVDの水洗いは自殺行為ね
1層2層関係なく中心の輪に確実に水がはいっちゃうわよ
水が取れなくて怖いからすぐ売り払ったけど
964陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 18:35:51 ID:ad7felV10
久しぶりに行ったGEOにて
小泉今日子「フラッパー」「ブリージング」各180円
来生たかお「トレジャーコレクション」580円
谷山浩子「テルーと猫とベートーヴェン」980円
965陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 18:54:08 ID:HMOAd2pT0
>>963
ちょっと、そんなもの売らないでよっ
966陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 21:37:31 ID:s9jXsvbD0
>>964
あら良い買い物ね
今会員カードあれば20%引きなのよね。
行ったけどなにもなかったわ。
辛島のベスト(580円)買おうと思ったけど春だからやめたわ。
967陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 21:43:09 ID:nU69t9KO0
ICEBOXのThe Very Best Of ICE BOXを105円で買ったわ。
企画物って馬鹿にしてたけど、良かったわ。

それにしてもMIYUKIの2ndがどうしても見つからないわ・・・。
968陽気な名無しさん:2008/04/06(日) 23:59:27 ID:JfKXMYS5O
CDS
5枚で100円
明菜、美穂を購入

中古じゃないけど、近くのショップで松本典子ベストを定価で購入
969陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 00:11:27 ID:GiqYArtU0
>>967
あらー、それ近所の中古屋にずーっと前から105円で置いてあるわ。
池田聡と中西圭三は好きなんだけど、秋元康が大嫌いだからきっと秋元テイストの
ベタベタ甘いやつなんじゃないだろうかと思って「105円だからいいじゃない買ったって」
「いや、池田・中西曲でさえ全曲コンプするほどのファンでもないのに」と、
どうしても手が伸びなかったのよね。考えてみるわ(まだ考えるの??)。
970陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 00:40:30 ID:9S0Hlr/j0
チェッカーズの3枚組ベストが250円で売られてたからレジで中身確認
したら2枚しか入ってなかったわ!ふざけてるわブコフ。
971陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 02:27:11 ID:FRWOSrbW0
>>967
旅行中一週間聴いてたのがそれよw
>>969
愛聴盤になること確実よ、十年経っても色褪せない
インドに行けば何とかなる♪
972陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 07:49:07 ID:uuSNRr6vO
秋葉原と大森の
ブックoff
いつ開店?
973陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 12:13:03 ID:B5/QIb8i0
後藤真希さんざんな言われ様ね。つべでSome Boys Touchのゲイっぽいコ
二人とひたすら踊りまくる(ヴォーギングよ!)ビデオは中毒性があって
何回も観てしまうのだけど私だけみたいね。。。
974陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 12:50:10 ID:uuSNRr6vO
大森は、とっくに
あるわね。失礼〜
975陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 13:50:59 ID:ra0lRVXj0
>>971
なんでたかが105円のCDのためにインドまで行かなきゃなんないのよw
976陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 15:01:41 ID:3f9T67J70
ICEBOXのガンジス河へっていう曲のサビなのよ
インドに行けば何とかなる♪
977陽気な名無しさん:2008/04/07(月) 15:30:53 ID:ra0lRVXj0
まぁそうなの。
978陽気な名無しさん
>>946
遅れましたがウゴルー観ました。
全部入っているわけじゃない、というのは気にならないくらいの
内容でしたよ。
っていうか、お腹いっぱい。
一枚のチャプター多すぎて表示されない位細かく切ってあるし、
どの週が抜けているのか判らない位。
最後に今のウゴルーが出てくる辺りは鬱展開なんだけど、
面白い作品でした。
お勧めですよ。