■■ゲイの美容と雑談 第36弾■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

腐女子の書込はお断りよ。

過去ログ・リンク集などは、 >>2-10辺り

前スレ
■■ゲイの美容と雑談 第35弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1192370828/
2陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:14:00 ID:mG7vmDst0
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
3陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:18:30 ID:mG7vmDst0
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/
○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/
▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/
▲▼ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066884170/
▲▼ゲイの美容と雑談 第16弾▲▼
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1073479225/
▼▲ ゲイの美容と雑談 第17弾 ▲▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077903015/
△▽ ゲイの美容と雑談 第18弾 ▽△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1085415856/
■■ ゲイの美容と雑談 第19弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093356920/
■■ ゲイの美容と雑談 第20弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1099959294/
4陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:19:35 ID:mG7vmDst0
■■ゲイの美容と雑談 第21弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111690254/
■■ゲイの美容と雑談 第22弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1122515109/
■■ゲイの美容と雑談 第23弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1129881372/
■■ゲイの美容と雑談 第24弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137117312/
■■ゲイの美容と雑談 第25弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1143994196/
■■ゲイの美容と雑談 第26弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1153925032/
■■ゲイの美容と雑談 第27弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1159665854/
■■ゲイの美容と雑談 第28弾■■
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165280868/
■■ゲイの美容と雑談 第29弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172268253/
■■ゲイの美容と雑談 第30弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172268253/
■■ゲイの美容と雑談 第31弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1175013313/
■■ゲイの美容と雑談 第32弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1178956908/
■■ゲイの美容と雑談 第33弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1185039637/
5陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:21:00 ID:iVbc8pDU0
■ コスメオンラインショップ
コスメデネット
ttp://www.cosme-de.net/
コスメティックロイヤル
ttp://www.cosmeticroyal.net/index.php
アクアブーケ
ttp://www.aquabouqet.com/
Beauty Paradise
ttp://www.b-para.co.jp/
iBeautystore
ttp://www.ibeautystore.com/

サンタマリアノヴェッラ(オンラインショッピングはショップにお問い合わせ下さい)
ttp://www.santa-maria-novella.co.jp/
ttp://www.santamarianovella.jp/

他、楽天内にもコスメオンラインショップが多数あります
ttp://www.rakuten.co.jp/
6陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:27:40 ID:iVbc8pDU0
コストパフォーマンスがいいチープコスメはこっちね

◆◆ゲイが語る安くていいスキンケア◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1197343508/

でもたまにはこっちも来なさいよ
7陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:41:31 ID:o0gKunSA0
わざわざ分ける意味はないように思うけど…
どうせ分家は廃れて、こっちでチープコスメの話題が出るようになるわよ。
8陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 17:58:35 ID:rTUB1tP/0
まぁそう思うけど
喧嘩のもととかにならないならいいんじゃない
9陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 18:01:24 ID:6y08NGj40
チープコスメって高級なラインを使っている人より
オーガニック派が嫌悪感を出して煽るのよ。
10陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 19:32:31 ID:5PuAeagPO
オーガニック派は割と効能より製造行程にこだわる傾向があるように思えるわ。
高級ライン派は効能さえ良ければ値段にこだわらない印象。
11陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 19:38:05 ID:t7Wwclwp0
分家は4倍のスピードでスレが伸びているわよ!
12陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 21:34:56 ID:OaqRouHeO
高機能化粧品好きだけど、上限は1.5万円だわ。
たかが自己満の為に5万以上は払えないわ。

クレドの乳液も飽きちゃたし、ディオールプレステージのマスク買おうと思ってるんだけど、
@コスメで評価がイマイチなのよね…
13陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 21:56:00 ID:V3oSUhhP0
たまに自分へのご褒美としてSK-IIのパックをしているわ
14陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 01:12:34 ID:0g7xtMvJ0
ホットアイマスクだったかしら?カイロのやつ。
蒸気じゃないやつを買ったんだけど、昨晩20分ほどしてから眠ったら今朝浮腫みゼロだったわ。
すごく気に入ったわ。
白目もすごく綺麗になってた。
目って、冷やす方が気持ちが良いけど冷やしても目の疲れには意味無いのよね?
昔、眼科に行った時に先生が言ってたわ。
40度くらいのお湯で温めたタオルを当てるのが一番目に良いけど、皆気持ち良さで冷やすんだって。
でも、疲れには意味無いけど、気持ち良さだけを求めるなら、好きな方にしたら良いとも言ってたわ。
アタシの目の浮腫みは疲れから来るものだって分かってたんだけど、浮腫みは冷やして取るって固定観念があったから温めた事が無かったの。
今回の経験で、浮腫みには冷やすより温めるのが良いってよく分かったわ。
ドライアイだから、今度は蒸気が出るやつを買ってみるつもりよ。

15陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 02:07:25 ID:PCVDjFc60
よさげね、それ
おしぼりじゃ暖かさが1分ほどしか持たないから
16陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 02:48:18 ID:w67JCOa4O
浮腫みは循環を促すことで解消されるものが多いので、
その方法はとても理に適ってると思うわ。
17陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 12:55:39 ID:C5IckvJVO
今、京都なんだけど陶磁器みたいな肌で男らしい顔の修学旅行性見るとドキッとするわ 。
これが、もしやオバハン的目線なんだと自分で気付いて二度ドキッとするわ
18陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 13:15:19 ID:BGKlP/0FO
>>17
京都の脂とりは今シーズンオフかしら?
19陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 14:57:13 ID:w67JCOa4O
よーじやは脂とり紙の他にも色々アイテム(笑)があるのよね。
20陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 15:06:29 ID:3WzuHP4F0
口コミで評価が高い白雪の詩、洗顔と身体に使ったら
痒みと肌荒れが怒って首の後ろとかヒリヒリし出した

使うの止めたらすぐ治ったけど合う合わないって怖いね
21陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 15:09:50 ID:BGKlP/0FO
>>20
『お肌に合わないときは、ご使用をお止めください』よね。なんか漠然とした書き方。。
22陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 15:14:07 ID:BGKlP/0FO
>>21
リキュール成分の入った基礎コスメは、多少お肌にあわぬ人、おおいのかしら?メーカーも気をつけてると思うけど。。
23陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 17:36:34 ID:C5IckvJVO
>18
使わないから知らないわ。あー、修学旅行性多いからなんか学生観察したわ…。
なんか小顔で整ったもこみち顔の子が最近多いように感じた。ホッソイ顎の。
顔骨って成長期過ぎても成長し続けるから、中高性が小顔なのはある意味あたりまえなんだけど。
わたしビデオだと細系KO系は避けたい方なんだけどさ、リアルでは細くてもオス感があると結構いいわね。
痩せた柴犬みたいな感じで。
あらためて男の美容について考えさせられたわ。 何が美しいのかって。
植松みたいなのは絶対NGだと思うけど。
24陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 18:47:57 ID:a7CLkQ550
>>20
脱脂力が凄いのよね>白雪
夏場洗顔に使ったりするわ。
合わなくって捨てる場合、安いから容赦なくゴミ箱へ捨てられるわねw
25陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:52:48 ID:kgCtfub90
甘いマスクのイケメン Colby Taylor っていうアメリカのゲイポルノスターに恋をしてしまったの。
動画サイトやピクチャーサイトは知っているけど
発射している無料のサンプル動画を知っている人っているの?
26陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:56:35 ID:rzIHA1qL0
額にシミのようなものがうっすら出来てるんだけど
どうやったら消せるかしら?
ちなみに普段は生協の無添加石鹸で洗顔するだけで何もしてないんだけど
27陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:57:51 ID:gl+r5+6f0
美白美容液とハイチオールCが王道かしら
28陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 02:01:16 ID:mEo7N9tCO
アタシ朝はいつも化粧水→日焼け止め なんだけど、やっぱり日焼け止めの潤い成分だけじゃお肌が突っ張るわ…。
そこで保湿液を使おうと思ってるんだけど、何かオススメはあるかしら? \3000くらいまでなら出せるわ。低予算かしら…。

因みにニキビ症の肌です。
29陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 02:06:31 ID:XhIAFM5VO
つっぱっててニキビって乾燥肌ってことかしら?
朝の洗顔やめてみたら?
30陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 02:09:36 ID:SId4rzeMO
顔ぶち踏まれて絶命した玩具犬
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1197468773/





これは酷い
31陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 08:01:19 ID:xLjdhYyH0
陽焼け止めの粉末の成分が毛穴詰まらせてコメドになってるんだね

陽焼け止めにもノンコメドジェニックというものがあると思うから
探してみたら?
にきびの原因は陽焼け止めである可能性も高いよね.

32陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 13:49:52 ID:4hdTM/150
「白髪が目立ってきたから短髪ブロンド美女になりたいのですが・・・」
33陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 14:47:30 ID:g0U8d08N0
>>23
男の美容は「素朴さ」っていうのが大きなキーワードになる気がするわ
どっか手を抜くくらいで丁度いいのかもね
34陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 16:35:43 ID:JV6ek4sZO
ここの人たちは、女的な美を追求したいの? それとも男らしい美を追求したいの?

たぶん小綺麗にしてる清潔感ある美男子を目指してるんだよね?
35陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 16:55:52 ID:plYk7m/MO
>>34
(゜Д゜)ハァ?
あたしは単に老化を食い止めたいだけよ。
36陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 21:49:06 ID:gl+r5+6f0
>>35
一行目と二行目のギャップがステキよ。
37陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 22:59:51 ID:F/ajl3x3O
レーザーやってる人いない?あたしはフォトRFとかI2PLとかやってるわ。効果出てる?
38陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 23:07:13 ID:A2khjtMJ0
トキオの松岡がCMしてる頭皮の汚れ採りっていいのかしら?
あまり綺麗にしすぎるのも良くないって言うし
39陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 00:27:07 ID:DX5tfXwJO
シャンプーブラシ、手荒れ時、怪我時にはいいわよ。マジで。
40陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 20:48:08 ID:ycaQ2h5P0
ニキビのためにエビオス、成長ホルモンのためにマカ飲んでるんだけど
明らかにヒゲが濃く、生えるスピードも速くなった

マカだけ飲んでた時は気にならなかったのに。
エビオスのせい?二つ同時に取ってるせい?青ヒゲレベルでヤバイ濃さなので
エビオスをヤメテみる。
41陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 21:04:30 ID:QLTegdvx0
マカって天然の精力剤って言わない?
42陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 21:19:33 ID:RpyytsGw0
どちらも本来の目的とは違う目的で飲んでるのね。
エビオスを飲むと精液の量が増える、なんて説もあったわね。
でも本来の目的は胃腸の働きを良くするため。
ニキビへの効果はとても間接的じゃないかしら。
マカは不妊に効くとか聞くけどどうなのかしら。
43陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 21:21:31 ID:ba8nJT0y0
いいえ、腸の働きが悪いとニキビはとても出来易くなるわ
ニキビ改善で腸の環境を良くするのはとても良い事よ
44陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 21:25:32 ID:ycaQ2h5P0
そう、その効果狙って飲んでたんだけど劇的な改善は見られなかった
オデコのこもりニキビっぽいのと背中が特に酷いんだけど
胸辺りにもポツポツ2、3個できることがあったから皮脂だけじゃなくて内臓系から
きてるニキビなのかもと思って。
45陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 22:27:33 ID:uWBA0eAyO
内蔵系のニキビは特に口周りじゃなかったかしら?
もちろん体全体に影響するぐらい大切な器官だと思うけど
46陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 23:29:55 ID:VJDEWlrW0
>>44
背中のニキビって、服が化繊なのと布団が湿気てるとなるわよ
あたし、Tシャツは綿100%に変えて、布団は布団乾燥機毎日掛けたら治ったわ
本当よ
試してみて
47陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 01:56:29 ID:yO+Ei/+VO
>>40
成長ホルモン出すのはオルニチンだわよ?
48陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 02:03:28 ID:phzK/o/3O
>>28
洗顔の代わりにオードムーゲで拭き取るのもいいわよ。洗わないのは気持ち悪いけど、適度に潤ってさっぱりするわ。
あたしはDHCのQ10の乳液がオススメ。安くて潤うし、べたべたしないわ。
49陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 13:46:49 ID:rKnqnn0TO
自分の場合はニキビは顔はほとんどできないけど
背中と胸にできんのよ。

清潔な下着とタオル+無添加石鹸+非シリコンシャンプー+すすぎを徹底

で大分改善したけど、まだできるからやっぱ内臓系にもっと注目してみるわ。
50陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 14:13:59 ID:jTEsv7SHO
>>34
女の子っぽい服も着れる顔だちや雰囲気にはなりたいわ。女装って意味じゃなく。
着こなしも広がるし
51陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 14:33:39 ID:vt0sE51eO
あたしも。
レディースの服、特にデニムとかはヒップライン綺麗だしスタイル良く見えるからいいのよね。
レディースのショップに行くにも、肌が綺麗で見た目がかっこよくてファッション業界っぽさがないと恥ずかしいものね
52陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 16:32:40 ID:1YLKMhfg0
美顔器買ってみたけどお肌の調子がいいわ。ニキビも減ったわよ。
おすすめ。
53陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 19:23:42 ID:mAhwrfHi0
背中ニキビ、湿度高いのがダメなのよ。
だから、布団とかベッドマットが湿気てたら出来るのは本当よ。
54陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 20:50:20 ID:DA9U2HBy0
>52
どこの美顔機買ったのかしら〜。
55陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 01:31:52 ID:jy3N0O9U0
彼氏の家いって美顔機見つけたら引くわ…。
ちゃんと隠しておいた方がいいわよw
56陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 03:11:32 ID:VMWtmTgN0
そう言えばあたし、扁桃腺が腫れ易くて困ってた時に布団を外に干さない方が良いと言われて、
布団乾燥機購入して、それから体にニキビ一個も無いわ。
布団干してた時は月一くらいだったけど、今はほぼ毎日布団乾燥機してるからかしら。
布団乾燥機して分かった事は、布団って想像以上に湿気てるのね。重さが違うわ。

57陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 09:55:32 ID:x3TYP8v60
ああー、あたしも布団干さなきゃ。でも隣の住人がベランダでタバコ吸うから
ベランダにモノ干したくないのよね〜。
58調査員:2007/12/16(日) 11:09:26 ID:RQVface0O
【調査対象】 黒胡麻汁粉
(量)黒胡麻120グラムを摂取


● 潤い ◎
● 新陳代謝 ○
●循環◎

『メリット』
脂溶性ビタミンなので、毎日摂取しなくても良い事。
美味しい
『デメリット』
作るのが大変(搾るのが)搾ると随分目減りする。
超高カロリー

[備考]
胡桃、ピーナッツなどを混ぜて汁粉にアレンジしたら飽きにくい。
59>>49:2007/12/16(日) 22:21:07 ID:J01l8LIWO
>>56

>>それから体にニキビ一個>>>も無いわ。

↑こんな自分にとって夢のようなことが言えるように頑張るわ。
布団乾燥機も調べてみるわ。
60陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 22:25:57 ID:AHaazrbG0
美容界の大御所、メイ牛山女史がお亡くなりになったわね。



<訃報>日本近代美容のさきがけ、メイ牛山さん死去96歳
12月16日21時15分配信 毎日新聞

 日本近代美容のさきがけとして活躍したハリウッド会長のメイ牛山
(本名・牛山マサ子=うしやま・まさこ)さんが13日午後2時48分、
心不全のため死去した。96歳。お別れの会は、来年1月26日、
東京都港区六本木6の4の1のハリウッドビューティプラザ「ハリウッド・ホール」。
時間は未定。喪主は次男で同社社長の勝利(かつとし)さん。

 山口県出身。18歳で上京し、時代の先端の美容師を目指して東京の
ハリウッド美容講習所で修業。39年にハリウッド化粧品創業者の故・牛山清人さんと結婚。
肌に近い独特の化粧法を開発するなど日本の美容界に大きな影響を与えた。
著書に「メイ牛山のもっと長寿の食卓」などがある。ハリウッド美容専門学校学長、
ハリウッドビューティサロン社長も務めた。



61陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 03:41:26 ID:3iOSi0/M0
>>54
↓これよ〜。安かったし、物は試しにと思って買ってみたら結構良かったわ〜。
ttp://www.rakuten.co.jp/itvs/447450/577518/742790/

>>55
彼氏いないから大丈夫よwお気遣いありがとうね。
62陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 13:33:57 ID:F4KsDyqUO
>>61ハイブリッドソニック結構いいよね!
ちょっと聞きたいんだけど、使用中ビビビビって小さい音なってますか?最初からなってたけど、もしかして故障?とか不安なもので…
63陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 16:39:36 ID:3iOSi0/M0
>>62
「ジーーー」っていう音ならずっと鳴ってるわ。ビビビビっていう小刻みな音は鳴ってないみたい。
ジーっていう音がずっと鳴ってる状態なら大丈夫よ。
64陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 16:58:25 ID:F4KsDyqUO
>>63そう、それそれw
表現が難しくてw
じゃー大丈夫だね。かえってあの音ないと物足りないかもねw
ありがとう。
65陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 20:00:54 ID:XpgdMiCTO
あたし、普段化粧水は拭き取りにしか使わないんだけど、今日給料日だったからクレドの化粧水買ったわ。
ちょっと満足よ。頑張った自分へのご褒美(笑)
結果的に安上がりなオカマね。
66陽気な名無しさん:2007/12/17(月) 23:47:57 ID:jl7fsmSK0
頑張った自分へのご褒美=スイーツ
67陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 00:13:42 ID:kNUEAD5fO
>>66
敢えて釣られるけど、それを踏まえて(笑)付けたのよ。
スイーツ(笑)の表記がデフォね。
68陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 17:42:51 ID:AogUNgH90
あたし上唇に白いブツブツがあるの。フォアダイスってやつ?
かなり近づかないと分からないけど。レーザー以外に治す方法ないかしら?
チンコにもあんのよね…
69陽気な名無しさん:2007/12/18(火) 22:30:50 ID:NZwYsEgR0
チンポにあるからフォアダイスじゃないの?
唇のプツプツって、、まさか苺の表面みたいなプチプチ?
唇の端っこの??

それは〜〜あんた口唇ヘルペスよ!!移すから気を付けてね
すっごい疲労がたまったときや風邪ひいたときにでるわよ。

即軟膏もらって塗るのよ!!
またはがこうそう(カンジダ菌)かも。

ハッテンバで性器からヘルペスもらったんじゃないの?
ノンケは風俗嬢からもらったりするわw
70陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 20:10:53 ID:mBmsPe6z0
やだわ姐さん!あたし処女だから感染は無いわ!
端っこじゃなくて上唇全体に白いプツプツがあるの。痒みとかは全く無し。
チンポのブツブツに似てるからやっぱフォアかしら?
手術とかイヤよ〜唇にもチンポにもあるって医者にいうわけ〜?
両方できるなんて…
71陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 18:19:42 ID:ZZomWSV/O
本スレなのに過疎ってるわ。
廉価商品以外のレスは、こっちに書き込んで頂戴!
72調査員:2007/12/20(木) 21:41:54 ID:FGt1BfnSO
寒い中、週一の立ち読みを今日もしてきたわ。
朝立ち情報はないけど、時計回りと反対回りの左回りの円でくるくる洗顔すると
(キャップ外したりするのはたいてい左回り)
外すエネルギーが働いて老廃物が取れやすいって言う電波記事を見たのよ。
怪しい自称気功しの中国人女が書いてたわ
でも手の念力ってあるとおもうから、左回りのテコキでまず試してほしいわ
73陽気な名無しさん:2007/12/20(木) 21:58:43 ID:c2/BYtb80
あたしも週に1回立ち読みするわ。
以前は、チズやタナカ本とかコスメやファッション誌を買ってたんだけど、買ったら読まない。
苦しくても5時間ぐらい本屋で過ごしてるわ。
小説は買うけどね。

それと同時にやってるのがサウナ。
髪にトリートメントやツバキ油を塗って、タオルにEOを数的垂らして入るの。
そんで水風呂の繰り返し。
肌が引き締まって、老廃物が出て行くわ。
上がった後は自分の肌とは思えないくらいにツルツル。
でもこれって、廉価版が妥当ね。
74陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 01:49:27 ID:kMemDRda0
>>70
とにかく皮膚科に行って塗り薬もらう!
75陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 19:54:49 ID:mpSIRbLX0
セラミド高配合の美容液ゲル使ってるわ。値段は4000前後だけど2ヶ月持たすわ。
たまに某美容サイトのネット通販で3個一万円で買えるから、目を光らせてないとね。
洗顔後、これだけでモチモチなの。くすみも乾燥もクリアよ。
多分一生使い続けると思うわ。
たまにビタミンC誘導体ケアをしてるわ。ニキビ予防にね。
76陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 02:08:33 ID:SjfEAVe50
入浴剤って、出る時シャワーで流したら意味ないの?
77陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 02:34:46 ID:kccCIKRr0
イオンスチーマー買ってみたわ。気持ちいいし、毛穴も小さくなったわ!
でも面倒なのがネックなのよね…。
78陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 02:56:46 ID:zYUFqykI0
>>76
バブのメーカーの人が、流すと意味無いと言ってたわ
79陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 07:00:15 ID:ONE2Nl4x0
>>76
当然
80陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 11:58:52 ID:t4fLmWxmO
>>75
ちょっと銘柄はな〜に?
アクアコラーゲンゲル使ってて
特に不満はないんだけど気になるわ。
81陽気な名無しさん:2007/12/22(土) 13:45:04 ID:stTC1A5GO
今年って思ったほど肌に乾燥がないわ
82陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 00:47:49 ID:P14I0/ae0
アルビオンのエクサージュモイストバランスミルクが最高にいいわ。
83陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 01:34:03 ID:w1ol4rMC0
朝晩洗顔料使って顔洗ってたんだけど、朝はぬるま湯か水で濯ぐだけの方が日中ベタ付かないのね。
朝は水で濯いでビタミンCローション付けるだけ。
夜は仕事行った日は洗顔料で洗って水で濯いでビタミンCローションとロクシタンのシアバター薄く付ける。
休日で一日家にいたときは、夜もぬるま湯で丁寧に濯ぐだけ。
これですごく肌が蘇ったわ。今、ニキビも乾燥もくすみも何も無しよ。
84陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 11:28:01 ID:sIYvUlY90
前スレで無添加せっけんのこと書いてたけどホームセンターとかに売ってるの?
薬局に無かったわ。
85陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 15:21:59 ID:TMy3eAhAO
三個300円のパックスナチュロンの
無添加石鹸なら新宿ハンズにあるわ。
有楽町ハンズにはなかった。

これにしてから身体のニキビが良くなってきたわ。
86陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 19:27:04 ID:9JYMpBVO0
>84
ホムセンに売ってるわよ
スーパーにもドラッグストアにも売ってる
においはあんまり良く無いし、脱脂力も化粧石けんより強いような気がする
87陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 22:06:37 ID:iOJPILzAO
>>83
あたし、冬は朝は顔洗わないわよ
88陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 22:09:17 ID:fX/ajnA30
あたし朝顔洗うの知らないで高校まで過ごしてたわ
肌だけはめちゃめちゃ奇麗だったわ
89陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 22:23:36 ID:iOJPILzAO
今は洗ってるの?
まぁ人によるだろうけど、あんまり洗わない方が肌荒れしなくない?
90陽気な名無しさん:2007/12/24(月) 22:27:42 ID:fX/ajnA30
うん、同感。
洗わない手入れしない、が一番調子良いんだよねなぜか。
91sage:2007/12/24(月) 23:01:29 ID:bbVNV85D0
イソップ使ってる御方はいないかしら?
オレンジトナー、最初はママレモンの匂いしかしなかったけど
今じゃ病みつきだわ!肌もモチモチだしニキビも出にくくなった、良いわ!
92陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 01:56:14 ID:7/8Vaaf0O
アタシもガキの頃は顔は蒸しタオルで拭くだけだったわ。
93陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 02:13:43 ID:4UqCAeadO
あたし、中3の修学旅行のときに友達が洗顔フォームと毛穴パック使ってるのを見て初めて男でも洗顔やパックするんだと知ったわ。
それから真似してコンビニで洗顔フォームと鼻パックを買って使うようになったんだけど鼻の毛穴が逆に汚く目立つようになったわ
激ムカつく
94陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 02:39:18 ID:R6NIzs760
>>87
部屋が乾燥しまくるから夜にシアバター付けるから、
それが汚れとして翌日一日肌に残るのが心配で、朝洗い流しちゃうの。
95陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 09:21:16 ID:PTf4+vSf0
乾燥するからって油脂をぬるのは、、どうかな。
感想にはまず水分。男でシアバターとかぬってたら毛穴詰まってこない?
96陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 10:09:42 ID:TwOuJC7f0
洗わない方法が通用するのは、万個と30代以降の新陳代謝が落ちた老化肌に対してだけね。
10代後半〜20代の一番肌が元気な時期に男がそれやったら、皮脂まみれで毛穴がすごいことになるわよ。
肌質もゴワゴワ。
いくら肌荒れしないからって、不潔な肌じゃNGでしょ・・・
97陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 11:34:49 ID:ECQS3IXl0
>>95
水分補った上で薄くつけてるからご心配なく
98陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 11:35:49 ID:ECQS3IXl0
>>96
肌質によると思うわ
毛穴が詰まりやすくニキビが元々出来やすい人は
何歳になっても何かしらしないとダメでしょうね
99陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 11:44:57 ID:kvdr+ZGY0
アドバイスする時はちゃんとレス番辿らないとただのマヌケね
自分の方が知識あると思って鼻の穴膨らましてレスつけたら恥かくだけね
100陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 14:08:35 ID:w7CskBx8O
汗や皮脂って40度くらいのお湯のみで充分落ちるっていうのを見た気がするわ
もちろん化粧してるマンコはそれじゃ落ちないだろうけど
101陽気な名無しさん:2007/12/25(火) 17:23:29 ID:3YA+OcZA0
落ちるわよ。
朝なんて何歳であろうがぬるま湯ですすぐだけで十分よ。
夜カサつく人はニベアなりロクシタンなりを調節して塗りゃいいのよ。


102陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 01:20:47 ID:BH/88IrEO
>>101
それは何も塗って無い人よ、ローションだけしか使って無いって人でも
洗顔料で酸化した成分を洗い流さないと駄目よ。
103陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 01:35:57 ID:OZz4YCFZO
綺麗なお姐さんは好きです。
104陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 02:46:52 ID:VwT0NdHH0
>>102
だから・・・もういいわね
バカの壁があるんだわ
105陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 03:15:32 ID:/JwTbA3Q0
化粧品(基礎化粧程度)なら普通にお湯で落ちるんじゃないかしら?
気になるならミルクレとかすればいいだろうし。
106陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 14:07:54 ID:lcTQKizq0
ヤダもう〜〜〜〜〜!
YSLの洗顔料が肌に合わなくて荒れたわ。
ぱっと見はわかんないけど、触るとぶつぶつのざらざら。
今日はこれから今年最後の歯医者なのに。
クリニークのアルコールでも何ともないツラだったのにビックリよ。
ザーネ塗ってお転婆しないで年内は過ごすわ・・・。
107陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 14:10:27 ID:HvZOHRsZ0
36−8度ぐらいで基礎化粧品類は落ちるわよ。
油分が多い人は人肌温度で落とすのが基本よ。(36−8度)
乾燥肌の人はもう少し低め。(33−35度)
40度はいくら何でも熱すぎるわよ。カビカビになるわ。
108陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 14:18:28 ID:thaomhvTO
洗顔料とか使ってないノンケが肌キレイなわけよね
109陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 17:19:52 ID:gCMYFMn3O
ダイソーのフェイスバイブローラー[315円]よかったわ
あと風呂用ゲルマニウムボール良かった●
汗が凄い出る 飽き性だからとりあえず安いので試したけど
ダイソーで充分な感じ
110陽気な名無しさん:2007/12/26(水) 20:26:32 ID:lcTQKizq0
ゲルマニウムボール入れると汗ダラダラ出るの?
なんか欲しくなってきたわ。
あたし結構長風呂するけど、なかなか汗かかないのが悩みなの。
111陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 03:49:22 ID:vJDYbf2n0
>>108
昭和初期じゃないんだから、ノンケだって洗顔時に当たり前のように洗顔料使いますw
112陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 05:01:13 ID:ITxAhD0D0
ファンデーションは使ってません
のCM思い出したわ。
洗顔料無しの男って
ファンデなしの女くらい希少生物だわ。
113陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 08:41:35 ID:81PzfuEVO
セルライトある姐さんいるかしら
114陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 10:36:38 ID:7qhe0vnHO
ニキビ潰してたら、跡が消えなくなっちゃったわ…。
何かいい物ないかしら?
115陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 11:20:37 ID:N/pedJHP0
>>114
スキンケアでナントカは期待しない方がいいわよ。気休めみたいなもんだから。
美容皮膚科に行ってピーリングとかレーザーしてもらうのが手っ取り早くて
確実なんじゃない?
116陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 11:24:06 ID:4iuMmbvbO
>>115
横槍ごめんね!取り敢えず皮膚科ってのはどうかしら?
117陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 11:37:31 ID:7qhe0vnHO
>>115 >>116
やっぱりそうよね…。
118陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 11:43:13 ID:4iuMmbvbO
>>117
そう、深刻なことでもないんじゃ。。あっ、ごめんね。お肌大事にしてきたんだもんね。
116だけど、きょう、病院か皮膚科いけないのかしら?外用薬処方してもらったらいいわ。
119陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 16:47:12 ID:b+FE2mPnO
>>111-112
でもあたしの周りの毛穴レスのノンケは(ていっても2人だけど)、まったく洗顔料使ってないみたいなのよねー…
あたしも使うのやめたいけど、なかなか踏み出せないの…
でも上にある40℃だかの理論でいくと、洗顔料は不要ってことなのよね?よく分からねーわ
120陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:16:28 ID:JQ0zuVw4P
今考えると凄いこと
・90年代前半まで日本人は毎日は髪を洗わなかった
(メリットが「毎日洗うシャンプー」で売り出した位)
・90年代中半まで男が洗顔料使うのはかなり少数派だった。

これを考えるとあと10年後にはノンケの男も化粧水とか
付けたりするの当たり前になるかもね。
121陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 19:54:46 ID:qEn/GXlf0
>>120
大学生だけど、まわりの友達半分以上化粧水使ってるわよw
122陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 20:02:56 ID:eczIeOC10
髪は毎日洗った方がいいって説と
洗いすぎは良くないって説とどっちが本当かしら?
123陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 20:38:48 ID:brYUK4740
>>121
単にアンタの周りの半分以上がお釜なだけじゃないの?
124陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 20:43:10 ID:o/XMrILfP
アンケートドゾー
http://find.2ch.net/enq/answer_index.php
男性の化粧品・スキンケア製品利用について
125陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:22:17 ID:81PzfuEVO
ボディショップで何とかバターを買いに行くの。
エステしてる女に進められて明日行くけど、香りはどれがお勧めかしら?
ちなみに下半身を風呂上がりにやるの。
126陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:34:06 ID:4iuMmbvbO
アタシはアタシで明日、『生活の木』と、ブランドの名前忘れたけど、カモミール成分配合で有名な基礎コスメのお店にお友達と行くの。
127陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 21:53:19 ID:ITxAhD0D0
>>125
オリーブが無難でいいわ、それかシアバター。
間違ってもストロベリーとか買っちゃだめよw
128陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 22:02:49 ID:81PzfuEVO
>>127
オリーブとシアバターね!明日テスターとかあったらかいでみるわw
両手でグウ作って膝から上へやるマッサージいいみたいよ?
来年はボディラインに研きをかけたいわ。ありがと教えてくれて。
129陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 23:09:39 ID:zYXxKsfsO
>128
イソップバターを頼まないとだめよ。
ローズヒップ入り、限定品だから店員に聞いてみて。
130陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 03:26:27 ID:PJQdigGx0
>>123
あたしもびっくりしたんだけど、サッカー合宿に化粧水のボトル持ってくる男の多いこと・・・。
さすがに乳液や美容液使ってるのはいなかったけど。
131陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 04:40:24 ID:kocRNR4dP
マイケルの白さは移植やピーリングじゃなくて
ハイドロキノンモノベンゾンっていう漂白剤。普通の美白化粧品と違って
色素自体を壊すから皮膚ガンにすぐになりやすく年がら年中日焼け止めを塗らなくては
いけなくなる。だからいつも傘さしているでしょ
132陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 23:44:30 ID:7a7SobDKP
124でアンケートした者です。
2000名の回答を取りました。
結果としてはアフターシェーブローション以外の化粧水のみの
使用者は6%、化粧水+何かを使っている人は8%となりました。

ただアンケートにいかにも腐女子ってのが出没してびっくりしました。
133陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 05:35:19 ID:9JychRvr0
お化粧品で荒れた肌ってすごいわねー。
YSLの洗顔料で荒れたって上のほうで書いたんだけど
いまだに荒れがおさまらねぇわ。
でも書いた当時は顔全体がブツブツって感じだったのが
今はアトピー肌みたいになってるの。かゆみも少しあるわ。
顔の上半分は治まってきたけど、口の周りの乾燥とガサガサが酷いの。
やっぱり年明けまで大人しくしてなさいっていう戒めだと思って
養生するわ・・・・・。
134陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 07:40:09 ID:5s3K++BoO
>>133
アタシは無添加せっけんでアトピーっぽくなって
三年位でやっと落ち着いて来たわ。
135陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 09:01:09 ID:fMcavy7p0
今はせっけん分も界面活性剤も,とにかく化学的なものは
一切含まない洗浄効果の有る(サポニンなどが豊富な)
ハーブ類を粉末にしたものにホンモノのサンダルウッドの粉末を混ぜた
パウダーをペーストにして洗顔してるわカラダも洗えるし。
インドのなんだけど数百円なのよw
でびゃくだんの天然のオイル分があるんで洗顔後なぜかなにもつけないで
しっとり。
136陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 09:07:26 ID:xVzYhTYhO
>>135
それ興味あるわ
何て商品でどこで買えるのかしら?よろしければ教えて頂きたいわ
137陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 22:33:14 ID:fMcavy7p0
ハーボレップよ。実は案外スクラブ効果有るから肌弱い人は擦らないで
(入浴剤にも使えるわ。天然ハーブ100%よ)


あとなんだっけ名前忘れたけど同じ医者が作ってる同じ容器のもので

美白のハーブ粉があるの。こちらのほうがすごいかも
一回使っただけで(まあこちらもスクラブ効果も有るんだけど)
くすみがかなりとれるカンジ(初回だけ。ビックリするのは。大袈裟な表現よw)

こちらも数百円だった気がするわ。

でも個人的意見だから責任とらないわよw
&,あとくれぐれも強く擦らないで。インド人より肌がデリケートみたい。日本人は。

洗髪もハーブの粉十種類くらいブレンドしたのでやってるわ。原料はハーブのみよ
138陽気な名無しさん:2007/12/29(土) 23:22:27 ID:xVzYhTYhO
はるばるレスありがとう〜
擦らないで角質除去ができるものを探してたからまさにピッタリだと思うわ
チャレンジしてみるわね!

自分でも馬鹿なの承知だけど、「ハーブ」って響きにウットリするわw
139陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 00:55:48 ID:SRlgSmEbO
ハーブで虫除け
140陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 05:08:41 ID:LuWBj2yM0
>>128 ボディバター買いに行った?自分は10月くらいにセールやってたから
バナナ・ストロベリー・カカオ買っちゃって、今バナーナ使ってます。
甘い香りが好きなんで風呂上りに塗る度に癒されちゃってます。でも、意外と
伸びが悪いのが難点で交互に使ってるジョンソン×2の方が伸びも良いし香りも
良くってそっちに乗り換えようか思案中。
141陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 06:17:56 ID:uAKP6AXTO
アタシ保湿にオルビスのモイスチャー使ってたんだけど、あんまり潤わねーわorz
そこでライスフォースとかいう高めのやつに手を出そうかと思ってるんだけど、どなたか使用経験有りの姐さんいるかしら?

というか、みなさんどうやって自分に合う物見つけてるの? @コスメで検索すると鬼のように出てくるし…
142陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 06:45:28 ID:c+7uxBreO
ライスフォースのトライアル買うと勧誘の電話しつこいわよ。
通販で購入できるDHCのQ10ミルクお薦めよ。べたつかなし安いの。コンビニや薬局に小さいサイズ売ってるから試してみたら?

RoCのコンプリートリフトシリーズが気になるわ。
143陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 07:19:08 ID:BU6TBhXr0
>>138

全く擦らないで角質が[すごく]落ちるかすこし気に成るけど
サテジュというほう(後者)にはパパイアの酵素もはいってたと記憶してるので
物理的な摩擦がすくなくても落ちるとは思うよ
でもやさし〜〜くかる〜〜くは擦ってるけど、、。加減してみて!
144陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 07:25:46 ID:BU6TBhXr0
念のためにもう一回w

いちおうパッケージには「やさしくマッサージするように顔に塗って
そのまましばらく置く」って書いてあるので優しくは擦った方が(マッサージ)いいんだよ

でも弱い人は刺激が強すぎるんで微微妙にしかこすらないで試してみてね

僕はそんなに肌よわくないんでサテジュは初日、まあまあマッサージしました
145陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 07:28:49 ID:BU6TBhXr0
maharajaroad.com/index_s.shtml

このページからいろいろ試してレポしてちょ!w
サテジュは¥1000だった。ごめん。ハーボは3つ買えば1こ¥500で一個づつなら
¥600みたい
146陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 09:29:43 ID:LOxcZvPbO
>>135
何だか凄い臭いになってそうだけど、臭くないかしら?
147陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 09:40:01 ID:SJ5HpRWl0
腐った万個臭がプンプン
148陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:10 ID:Gft6cVVa0
アタシ足のかかとのカサツキが気になるわ
余りに酷かったのに専用クリームとか持ってないからスキンミルク塗ってみたわ
でもいい感じかも
149陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 03:24:43 ID:QwBja01u0
年末の最後の日になってやっと肌荒れ治まったわ!!!
つーかゴワゴワカサカサがイヤになって、どうせ休みだし
どうにでもなーれとばかりに、スクラブでクルクルしてみたの。
そしたらお風呂上がりのお肌がつるつるにwww。
とりあえず初詣に行ける顔になったわ。
肌荒れの元になった洗顔料、捨てちゃおうかしら?と思ったけど
貧乏性なあたしはトイレや洗面所の掃除に使うことにしたわ。
150陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 14:50:45 ID:p1JhH6w6O
エコロジー
151陽気な名無しさん:2007/12/31(月) 15:29:51 ID:ZDFWnUBMO
草花木香がいいわ。
本当に毛穴がだんだん目立たなくなるの〜。
152陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 00:54:47 ID:eYMbz8pwO
あなたも目立たなくなって明日消えるわ。
アキラくんが待ってるわ。
153 【大吉】 【513円】 :2008/01/01(火) 00:59:00 ID:Apr7T+Z40
明けましておめでとう
154陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 13:16:13 ID:jpbgUHVL0
>>151
へー、今度試してみるわ。
155陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 18:03:13 ID:SqD4vjcs0
毛穴になにか詰め込んでいくのかしら?
156陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 20:29:38 ID:GkmD0T3S0
謹賀新年ね。美肌祈願も兼ねて書き込むわw

ねぇ、朝起きた直後の肌って毛穴も目立たないぐらい綺麗な肌なんだけど、
時間がたつと(顔を洗わなくとも)別に綺麗でも何でもない「フツーの肌」になっちゃうのよね
これってどんなメカニズムなのかしら?これって美肌へのカギだと思うんだけど…
157陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 20:58:10 ID:9f+7K09OO
寝ぼけてるんだよ
158陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 21:20:40 ID:6NRXGwbvO
重力のせいかしら
159陽気な名無しさん:2008/01/01(火) 21:35:20 ID:SqD4vjcs0
たぶん、名前忘れたケド肌自体が持ってる、うるおい(油脂)とかで
適度にうるおって,しかも休養も取れた直後だからだと思うわ。
むかしはわたくしも起きた直後の肌にウットリしたものだケド、、w

人工的な油脂を塗ったあとみたいにギラついてないし、しぜ〜〜〜んな
ピーチスキンなのよね

そのあと洗顔剤であらってなにか塗ったくったりするとだんだん理想の肌から
はなれていくのよね時間とともに
160陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 02:27:20 ID:HN7Vc0ap0
仕事の都合で明日帰省するんだけど、持ってくお化粧品は化粧水を
携帯用のスプレーに詰めたものとザーネ、洗顔料だけよ。
昔は洗顔料、化粧水、美容液からクリームまでいろいろ詰め込んだ袋を
持ち歩いてたけど、今はシンプルだからかさばらなくていいわ!
ザーネってテカらないし安いし、手荒れにも使えるしホント便利よ。
161陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 02:40:29 ID:Q6r0B/Fs0
ガスールをつかってるのよ
モロッコの粘土100%の石鹸にもトリートメントにもなるもの
わたしはこれで洗顔ずーっとしてるの
だから石鹸は使った事ない
石鹸って「無添加」って言っても石鹸である限り、“石鹸素地”は必ず
使ってるし・・原材料は天然でも化学的に作ったものなのよねー
ちなみにクレンジングは小麦胚芽オイルよ
精製してあるものは匂いもあまりしないし色も無いのでお勧めよー

洗顔後もこのオイルを塗るだけ
162陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 08:57:34 ID:MbTZXWt60
ガスールはクレイの中でも洗浄力が高いから皮膚が強くない限り使い続けるのは危険よ。
あたしは皮膚が弱いからモンモリナイトにしてる。
163陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 10:10:29 ID:EItbIelR0
ガスールは蜂蜜と薬局で売ってる尿素を混ぜて使っているわ。
週に一回、これで角質ケアするの。
次の日つるつるになってて感動したわ。
164陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 13:17:11 ID:Vm8IiEPe0
>>134
よく話題になる無添加せっけんっていっても誰にでも合うってわけじゃないのね。
あたしそれで髪洗ってるけど。
165陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 14:23:56 ID:0rHztNdq0
洗顔料って相性よね。金額や自然派うんぬんじゃなくて、相性よ。
あたしはずっと大人にきびにに悩まされてたのが、自分の肌にぴったりの洗顔料に出会って消えたわ。
たまったま友達んちに1週間ほど泊まらせてもたった時、そこのお母様の使ってるマイナーな化粧品会社の石鹸を使わせてもらったんだけど、
それが肌に合ってたらしいのよ。
抗生物質の飲用以外では消えなかったニキビが完治したうれしさったら!
166陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 16:30:57 ID:+46MRYGn0
昨日の夜、仕事サボって地元の駅ビルで洗顔料をひたすら探す夢見たわ。
これって今年の初夢かしら?
167生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/02(水) 16:48:44 ID:5uUXNdMO0
洗顔料か・・・
ロゼットの「無添加アロエ洗顔フォーム」を何本もリピしてるわ。
本当に相性よね、400円しないのにピッタリだもの。

雪肌精とか本当に美白効果あるのかしら?
母にプレゼントしよう思うんだけど、使ったことあるかたいる?
168陽気な名無しさん:2008/01/02(水) 19:16:19 ID:2yD5luOM0
あたしはその米ぬかを使ってるわ。
フォームなのにすすぐときぬるつきがなくて好きなの。
汚れを落としすぎない優しいところもいいわね。
169陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 00:01:21 ID:HN7Vc0ap0
>>167
色白なほうで、日焼けしても赤くなってまた色白に戻るアタシの経験だと
雪肌精は効かなかったわ。500mlのデカボトルをひと夏で2本使用したんだけど。
美白したいならカネボウの赤い化粧水のほうがいいわよ。
結構マメに赤い化粧水でローションパックしてたら、どのくらいかしらね…
半月くらい経って、ふと洗顔の時に鏡を見たらくすみがなくなってきてたの。
ちなみに商品名はブランシールよ。
170陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 08:43:22 ID:Vu8CcGaT0
現代人って

顔は洗顔料で洗うもの
髪はシャンプーで洗うもの
からだはせっけんで洗うもの

っていうヘンな常識を信じてしまってるのよね。
世界中のせっけん会社(昼メロのスポンサーね)のおかげねw
171陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 12:53:39 ID:1E2ZEQqR0
今日の毎日新聞にチズさんがお風呂のリンパマッサージの仕方を投稿してるわ。
早速やってみて正月むくみを解消しなくては!!
172陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 15:24:25 ID:EZFnN9VF0
ttp://www.rakuten.co.jp/bs-cosme/1036100/1036143/
ここって随分安いんだけど、どうなのかしら?
セラミド1、3、6が入っててこの値段ってw
化粧水でもビタミンC誘導体5%入り100mlが1000円よ。
容器がださいし日持ちがあまりしないけど、買ってみようかしら。
173陽気な名無しさん:2008/01/03(木) 16:02:36 ID:xEBkthRq0
>>165 運命のコスメですね。 詳しく教えてください
174陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 02:34:26 ID:273wByqWO
@コスメ観たらオマンの方がSuccessシャンプー使ってんのね
あたし今更水分パックシャンプー使ってる。
175陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 01:38:13 ID:vRcNty3vO
オレは体洗う石けんで顔も洗ってるよ
176陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 02:52:54 ID:XRcDIkgk0
サクセスは頭皮に悪いわよ
177陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 03:08:45 ID:JU63YYQoO
スレ違いだったらごめんなさい。

野菜不足を解消するにはサプリと野菜ジュース、どっちが良いかしら。
もちろん野菜もちゃんと摂取するわよ。
178陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 04:45:25 ID:r5gUjTuH0
両方やってるあたしは無駄使い?
179陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 04:52:13 ID:Rw8VGvm50
サプリも野菜ジュースも日常的に摂っていると、料理した野菜や生野菜、
食事から身体が栄養とれなく(とらなく?)なるってどこかで聞いたわ
180陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 07:40:46 ID:JlZFZRh7O
以前最近体調悪くして、いくつかの病院を転々としたんたけど
どの先生もサプリには否定的?と言うか全く勧めてこなかったわね。
181陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 08:05:25 ID:UCSR8ryw0
日本の医者でサプリすすめるヤツなんてまともなのには居ないよね
マルチのビジネスやってる医者ならすすめるだろうけど

栄養学やら分子矯正医学の知識をみんなもって無いからかな。

だから最新の栄養学やもちろんサプリメントの常識や情報なんかもしらないんだよ
日本のシステムではそんなことやっても何にも金に成らないし
ホントに患者によくなってもらったら困るだろうし、
薬品として点数がついてるビタミンとかもそんなに無いしね。たくさんは。
182陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 09:25:48 ID:mEQ7ErOLO
分子矯正医学って何かしら
183陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 09:55:30 ID:JU63YYQoO
みなさんありがとう。

>>179さんのを見たら躊躇ってしまうわね。
とりあえずサプリは除外するわ。
184陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 13:14:57 ID:/xmewV220
>>179
かならずそういう意見って出るわよね
世の中のありとあらゆる事に
185陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 15:59:04 ID:ea9PKk2c0
今の時代、野菜の栄養価が昔と比べると段違いに低いし
自分の口に入るまでに更に栄養が壊れてるから
補助としてのサプリは必要な時代だと思うわ
あくまでも食事をきちんとしての話だけど
186陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 16:33:14 ID:y/Xg20t50
ベースサプリ+何か(体調とかにあわせて)
187名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2008/01/05(土) 19:55:00 ID:iWbDvWzTO
欧米じゃあ足りない栄養をサプリで補うのは常識らしーけど、歴史が浅くてちゃんと副作用とかが調べられてないものは将来的にどんな弊害が出るか未知だから怖いかもねー

俺はアミノ酸とトマトリコピンとヒアルロン酸とコラーゲンとビタミンCのサプリとあとキュティナとエルサン(色黒サプリ)とハトムギを飲んでるけど、前よりは肌の調子良くなった!
188陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 00:28:08 ID:IBE5NyhA0
>>187
リコピンとビタミンCは食物から簡単にしかも新鮮な状態で取れるんだから、
サプリに頼るのは我慢したほうがいいんじゃない?
トマトとビタミンCの豊富な野菜・果物って、他の栄養素もたっぷりだから、なお良しよ。
189陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 11:04:12 ID:9gl7kSMY0
肌ラボの白潤が顔のくすみに効いたわ〜。なんか意外w。
夏に腕の日焼けを美白しようとして、ボディ用に買った白潤を
ふとつけてみたらしっとり具合がちょうど良かったの。
洗顔して白潤を数回ハンドプレスしながらつけて
あとはザーネ塗ってたら、ここ数年で一番のすべすべしっとり肌になったわ。
ベタつきやテカリもなくて感動よ。
190名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2008/01/06(日) 11:32:47 ID:cZ7IL30BO
>>188
確かに野菜から摂取するのが1番!!
トマトもトマトジュースもマズすぎるから苦手だけど〜(≧×≦;)

そうそう!!
ハトムギ飲んでからびっくりしたのは、ちんこの亀頭のまわりのコンジローム(?)みたいな白いプツプツが消えてきれいなちんこになった!!
明るいとこでも堂々とちんこ出せるようになって感謝してるわぁ!
191陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 11:44:25 ID:4F2t/bVi0
ハトムギって、飲んでしばらくは一気に悪い物が出るとか聞くけど、実際はどうなのかしら?
192陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 11:58:13 ID:eq/xeh4V0
191

三ヶ月すごい量のんだけど全くそんなこと無かったよ
ウオノメさえ変化無し。
193ローズ:2008/01/06(日) 14:52:41 ID:vyHh9fvFO
ハトムギって体を冷やすのよね。いい所もあれば悪い所もあるから自分に合ったものをほどほどにが大事。
194陽気な名無しさん:2008/01/06(日) 22:26:14 ID:zbgxVikG0
サプリは摂った方がいいとおもうの
食事だけじゃ必要なものはとれないワ
195陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 19:26:29 ID:A0frI2XM0
腐〜る 腐〜る 腐る化粧品。
ってCMしてるけどあれなんか恐いわ。
196陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 20:01:13 ID:jbmwsYZT0
>>195
あれで買おうと思う人、いないと思うわ。
197陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 20:10:38 ID:osVxbuy2O
ちょめちょめしてるぅ〜ってゆーでちょ〜♪
何言ってるか解らないニキビ化粧品CMもムカつくわ
198陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 20:19:33 ID:/BqrHFNC0
ねえみんなはどんなシャンプー使ってる?
においが良くて髪が広がらないのを探してるのよ
199陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 20:43:10 ID:gjBPmpY/0
あのくさ〜る化粧品ってまぜ〜るバージョンもあるのね。
CMの後、あの曲が頭からしばらく離れなくなるわw。

>>198
あたしもクセ毛で広がっちゃうタイプなんだけど
ウエラのクリニケアでだいぶ改善されたわ。
オイニイは店頭でサンプルで確かめてみて。
好みがあるからねー。
200陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 20:45:34 ID:SKdO3gFdO
>>198
美容院で勧められたアランジュってのを使ってるわ。アミノ酸系で
フレッシュなオレンジの香りよ。
洗い上がりがキュッキュしないのがちょっと不満だけど、そっちの方が
髪にはいいのよね。
けっこう高いけど、あたしはでかいボトルを割引価格で買ってる。
201生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/07(月) 21:35:51 ID:ohzj0wU50
ワックス付けない日は、パックスシャンプー(300円くらい)で洗って
お酢を薄めてぶっかけてるわ。全部で400円くらい、安い女ね。
202陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 21:54:55 ID:OGlXDEXx0
それがどうしたの?
203生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/07(月) 22:23:19 ID:ohzj0wU50
どのシャンプー使ってる?ってあったから書いただけよ。
婆はピリピリしてて嫌ね(^^:)
204陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 22:28:57 ID:OGlXDEXx0
それはにおいがよくて広がらないんですか?
205生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/07(月) 22:34:38 ID:ohzj0wU50
そうね。
ハーブちっくな匂いがするわ。グリーン系みたいな、私は好きかな。
無添加だし。
匂いもお酢の匂いなんて全然しないわよ、薄めるし。
気になるんだったらクエン酸でも代用できるわ
206陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 22:51:44 ID:OGlXDEXx0
ありがとう。
お酢ってリンゴ酢か何かかしら。
207生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/07(月) 23:01:30 ID:ohzj0wU50
リンゴ酢でもOKだけど、私は安い普通のお酢使ってるわ。
匂いが欲しかったらクエン酸+エッセンシャルオイルで、自分で作るの
208陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 23:14:39 ID:KF93VgSUO
メンソレータムのメラノバスターっていう
ビタミンC誘導美容液買ったんだけど
いつ使えばいいのかしら?
美容液ってタイミングがわからないの。

化粧水→これ
化粧水→乳液→これ
化粧水→これ→乳液

正解あるかしら?
209陽気な名無しさん:2008/01/07(月) 23:15:58 ID:OGlXDEXx0
あたしお酢ってニオイつきそうでためらってたんだけど、なんだかよさげね。
今度やってみるわね。

最近、ツバキ油洗面器に数滴たらしてかけてるわ。
冬場は特にパサつかなくていい感じよ。
210生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/07(月) 23:27:59 ID:ohzj0wU50
椿俺も愛用してるわ。
髪長くないから量多いと大変なのよね。
洗ってない髪みたいなのになっちゃうからご用心だわ〜

もう寝なきゃ美容に悪いわね。おやすみなさい
211陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 00:14:13 ID:AtI/FeI60
シャンプー、最近はガスール使ってるの
顔もガスール、全部ガスールよー
上の方でモンモリナイトって出てたけどあたしはこれは合わなかったの
(モンモリナイト100%じゃなくて加工した乳液だけど・・)
自分にはガスールが合うみたい
212陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 00:25:32 ID:oznO6AiH0
これ→化粧水→乳液
ビタミンC誘導体は洗顔後の肌につけるのが一番効果あり
213陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 00:41:37 ID:lIWHLLBXO
酢かけるとキューティクルが引き締まって毛量へるわよね
サラとか水分パックシャンプーも似たような感じじゃない?
214陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 01:12:32 ID:GoNhi5u90
姉妹スレ
※HAGAY* ゲイのハゲ(禿)事情2 *HAGAY※
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1199721748/l50
もよろしく!
215陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 01:32:56 ID:5r0+fMwQO
>>212
オバジC20みたいな美容液も化粧水前の地肌に塗りこむってこと?
216陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 09:17:38 ID:J/g3St7r0
よく読み直せば書いてあるわ
217陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 18:19:07 ID:RyD44VYiO
>>212
ありがとう!早速
これ→化粧水→乳液
でやってみるわ。
218陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 19:50:20 ID:2EKVhjy00
ガスールって粘土なの?あたしの頭、無香料だとすぐ脂臭くなるわ
219陽気な名無しさん:2008/01/08(火) 20:32:25 ID:J/g3St7r0
安いシャンプー使いすぎなのよw

安いほど脱脂力強いわ〜
220陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:28 ID:Ek6Yz6ag0
ガンコな剛毛・クセ毛に悩んでいて、色々なシャンプー試して、
セントプライドってのに出逢った。(無香料)
元々、タカラジェンヌのために作られたものらしい。
これでサラサラの髪になった。もう他には考えられない。
ただし、かなり高いw
221陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 00:34:10 ID:JJAna9Ni0
シャンプーした後にオリーブオイルとか椿オイルとかを洗面器に入れてかける
と全体にしっとりしていいんだけど顔までオイルでテカるのが難なのよ〜
222生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/09(水) 00:37:12 ID:jqAzbna60
オイル系ってかなり使い方ムズいわ・・・洗ってない髪みたいになっちゃうし
223陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 02:05:16 ID:OCQh8wen0
洗髪後、濡れてる髪にわしわしするトリートメントオイルは
ベタベタテカテカしなくていいわよ。
乾かした後はさらさらだけど、しっとりめで広がらなくなるの。
224陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 19:14:49 ID:gjqTK3NN0
ツバキなら手桶に3滴で充分。
その前のリンスはごくあっさりで出来るだけ
濯げばちょうどいい感じ。
225陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:04:39 ID:a7lcWax10
シュウウエムラが亡くなってたのね。
遺作が今月にでるわ。
226陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 22:40:19 ID:A/Nq5HgN0
ノバラ,,使ってたわステージで。あとブラッシャーも微妙な色が多くて
適度に安価で良かった。んでブラシがまたいい気持ち。そんで
あのウレタンみたいなスポンじもいい。
あとアイブローペンシルが一世を風靡したわね〜

表参道の店思い出すわ〜あの頃、、。
227陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 15:56:13 ID:30sgbZoS0
加湿器(部屋様の)って効果あんのかしら。
毎年買おうかなと思うんだけど、結局買わないまま冬が終わるわ。
228陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 17:08:32 ID:nx7jdN060
サプリの話が前に出ていたけど、効果は微妙らしいわよ。
サプリって基本的には一度分解した成分を人工的に合成したものじゃない。
組成が緩いらしいわ。
食物などで摂取するよりも、早い段階で簡単に壊れちゃうそうよ。
胃や腸まで頑張って到達できる成分はかなり少ないって聞いたわ。
食物繊維なんかと同時に摂取すれば多少改善されるらしいわ。
229陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 17:12:22 ID:Qt7Iib3V0
>>227
冬、乾燥してる時は、加湿器があると夜に口開けて寝ても
翌朝喉が痛くなることもないんじゃない?
あたしは賃貸だしカビが心配だから夜に洗濯して
室内干しにして加湿器代わりにしてるわ。
あとテレビでやってたけど、お風呂上がりに使ったバスタオルを
部屋干ししたり、洗面器にお湯をはって枕元あたりに置いておくのもいいらしいわ。
230陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 19:03:18 ID:MTqkkRAV0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/1566191.stm

みんな タバコはやめましょうね!!!
231陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 19:07:32 ID:w2gaYB8q0
前までローズヒップティー一日一杯だったのをサプリのエスターCに
切り替えたけど効果を感じられず。

最近またローズヒップティーを一日3杯飲みだしたら
めちゃくちゃ肌の調子が良くなってきた
232陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 19:12:20 ID:9VIPL3FqO
ボディショップ、『デビュー』したわ。。
シアバター買ったの。
233陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 19:43:49 ID:XPBgOkG00
「生活の木」でもシアバター売ってるよ
ハーブとかアロマテラピー系のもの種類多いし楽しいよ!
お勧めのお店
234陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:04:28 ID:9VIPL3FqO
>>233
アタシ、関西だから西梅田の店にデビュー済!有難う。
顔以外ならいいって!
235陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:37:35 ID:4Or8d23u0
生活の木でおまけで貰ったミントの飴が恐ろしくまずかったわw
236陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:47:56 ID:aTCb7P+d0
マンコ雑誌で申し訳ないんだけど、マキアっていう美容雑誌に
大高さんっていう男性のビュティーアドバイザーさんの特集が凄く良かったので報告。

大高さんの手って本当に綺麗で、そこらのマンコの手なんかよりも素晴らしく美しいの。
原寸大のお写真、とっても美しかったわ。
顔だけじゃなくハンドケアもきちんとしようと思ったよ。
237陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 21:50:14 ID:XPBgOkG00
>>235
あたしはこの飴が好きで大きい袋で買ったのよ
この間再度買おうと思ったら「販売してません」って言われてがっかりよー
ちなみに“プリンセス”っていうローズの飴もお勧めよ
これは継続して販売みたい
美容にもよさそう
238陽気な名無しさん:2008/01/10(木) 22:00:45 ID:u2koAHm10
お湯にレモン果汁としょうがとはちみつ入れて飲んでたら毛穴消えたわ
239陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 02:20:27 ID:PXF6+YZqO
昨日さドライヤーぶっこわれて取り敢えず、やっすいの買ったらターボで冷風出んのよ。凄いわ。
あたし前から何で冷風で強風出ないのかしらって悩んでたのよ。
今まで貰い物(御祝返しとか)でドライヤー貰うから中々買う機会無かったわ。
冷風の強風って最後熱と共に水気ぶっ飛ばせていいわ〜爽快
240陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 03:42:04 ID:zbO8w4iX0
手に関しては、万個みたいに綺麗ですべすべな手より、
年齢と生活感が出た節くれだってたほうが男として色気があると思うわ。
年齢の刻まれた手は、男だけの特権よ。
241陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 09:52:07 ID:5bEe5uBw0
>>238
入れたものの効果もあるだろうけど、
身体を冷やさなくしたのがよかったとかじゃなくて?
242陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 12:02:35 ID:d7xXo8R50
ドライヤーと言えば今ナノイオンのものに興味があるわ!
でも値段2万位するし高いのよねー
誰かこれ使ってる人いるかしら?どんな感じ?良い?
243陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 14:19:41 ID:Z0JG/mdA0
ナショナルのナノイオンドライヤーね。
1つ前の旧式なるけれども、持ってるわ。

感想としては、めっちゃいいわ。

旧式と新式の違いは、ナノイオン数だけだとおもうわ。
ちがったらごめんなさい。

リンスしなくても、さらさら感が増す感じね。
244陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 14:27:44 ID:CDWmieEj0
30代で普段、あまり油ものを取らないようにしてるんだけど
(健康診断の血液検査ではコレステロールとか中性脂肪の低すぎで引っかかった…)
正月休みにスナック菓子2袋をつい一気食いしてしまったの
胸焼けしてうげーってなったけど、翌朝肌が普段よりしっとりしてる感じだったわ
やっぱり脂分も摂取しないと肌にはよくないのかしらね

スナック菓子で補充ってのはさすがに続けるとヤバイだろうから
食用オリーブオイルでも寝る前に少し飲むようにしようかと考えてるわ
245陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 15:11:04 ID:DaZluLWaO
オリーブオイルを毎日大さじ一杯とるようにしてるわ。
そういえば肌触りが良くなってきたわよ。

あと長年続けているカラーリングのせいで、季節を問わず慢性的な髪の
パサつきと傷みに悩んできたんだけど
ロクシタンのプロヴァンスアロマのスリーハーブス
シャンプーとコンディショナーで健康な髪に戻ってきたわ。
ラベンダーとゼラニウムの香りは残り香が強くて、人によっては好みが別れると思うけど。
クセのある硬い髪質がサラサラの艶髪になったわよ。
246陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 17:52:55 ID:NPyZa+yN0
あたし、子供時代から髪の毛の量が多くて広がっちゃうクセ毛だったのに
年とったら髪にハリやコシがなくなってきたわ。
今までクセ毛用のヘアケア製品を使ってきたけど、今年からは
ハリやコシを出すようなシャンプーコンディショナーにしなくっちゃ。
スキンケア・ヘアケアをどんなに頑張っても寄る年波には勝てねぇわ・・・・・。
247陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 17:57:07 ID:V2ALbThwO
無添加で天然で地肌によいシャンプー教えてくださいな
248陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 18:00:52 ID:00YdDluH0
http://blog.livedoor.jp/mayu_secretdiary/

私もゲイです。ブログ書いてます。
249陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 18:23:15 ID:PXF6+YZqO
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1143338726/541
48で恥ずかしいほど朝立ちってすごいわね。
この人ほど効果ないけどチベット体操は私に効いた。
私も白髪増えてないし。
元々子供ん時から白髪たまに生えてた。
街中に注意してみると男女問わず若くても白髪パラパラ生えてる子結構いるわね。
250陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 19:13:18 ID:mGI/7VHK0
>>245
ロクシタン、なんかの付録で貰ったのつけたけど、ババァの臭いがするわ!!耐えられないのよ!
本気かしら?ってまじまじとパッケージ見たわよ
手触りは確かに良いかも知れないわ
でも臭いだけは納得できない
しかも残り香がかなりあるわ
ばぁちゃんのタンス、ばぁちゃんが大事に着てる服みたいな臭いがするのよ

あと、セグレタ?とか言う紫のボトルの大人の髪用とか言うシャンプー。
あれも梅干しのお菓子みたいな臭いして腹立つ!!!!!
大人=梅干し!?冗談じゃないわ!



251陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 19:46:30 ID:d7xXo8R50
>>250
WWW
>>243
やっぱり良いんだねー
ありがとう〜
252陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 04:00:30 ID:ktV3dJVV0
>>247
無添加じゃないと思うけど、
ジョン・マスターズ・オーガニクスのジン&セージ・リンスインシャンプー
とかあるわ
253陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 14:03:04 ID:SR7AoscUO
>>201
やだ あたしと一緒だわ〜!
前は普通のシャンプー使ってたんだけど
合成界面がハゲやシワの原因になるって聞いて、髪は石鹸で洗うようになったの。
そしたら普通のシャンプーよりサラサラのツヤツヤになるじゃない!
多分お酢のお陰ね。
ヘアカラーの落ちが若干早いのと泡立ちが良くないのは珠に傷だけど
もうそこら辺のシャンプーには戻れないわ〜。
254陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 15:42:27 ID:SglR1r8i0
ヘアカラーも地肌に悪いから顔のたるみの原因になるって聞いたわ
255陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 16:22:02 ID:SR7AoscUO
>>254
そうなのよね。
でも辞められないのよ〜!
悪あがきとして洗髪の時シャンプーブラシ使ってるけど
使わないよりはマシだと思うわ。
あとは毎日の頭皮マッサージね。
256陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 17:50:33 ID:8uQ3Qu7M0
クセ毛で悩んでる人いない??
この髪のせいで容姿・オシャレの6割は損してると思うの。

じょじょにでもいいからクセが落ち着いていく方法とかないかな?
257陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 18:13:17 ID:VdjgdHyP0
あたしもクセ毛が悩み
雨の日なんてもう欝…

ストパーかけてサラサラの間は天国だと思う
258陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 18:15:58 ID:O4nAE4Vd0
坊主でいいじゃない
259陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 18:21:22 ID:VdjgdHyP0
坊主って顔立ちが良くないとだめだわ
260陽気な名無しさん:2008/01/12(土) 20:22:12 ID:+lqEBCq70
アタシもくせ毛、ってか結構きつめの天パよ
で、マイナスイオンドライヤーがいいって言うから買ってみたの
けっこういいわってか、かなりいいわ
産まれて初めて自分の髪がサラサラっぽいっていう実感を得る事が出来たの
そりゃ他人から見れば今だって十分ぼさぼさなんだろうけど
261陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 07:34:26 ID:LsdSiLxHO
>>236
あたしもマキアで大高さんの特集見て感動したわ。美への徹底ぶりとあの若さ。手キレイで羨ましいわ。

あたし、大高さんの真似して寝る前に養命酒飲み始めたの。確かに寝付きよくなるし疲れにくくなったわ。肌の調子いいし。安いしオススメ。
262陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 14:01:33 ID:MSwRq5/w0
でも大さんてブスよね
263陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 22:28:10 ID:aKUnmjiN0
明らかに厚化粧の、報道ステーションの古舘伊知郎を見ると
大高さんを思い出すww
264陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 22:53:10 ID:X6mDXFslO
ねえ頼むわ!

面接声えええええええええええええええええええ!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200041116/
オカルト板のこの子を元気つけてあげてちょうだい!!
265陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 02:51:46 ID:9k05nUP0O
みなさん、ボディバターはつかってる〜?
266陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 02:54:04 ID:5UfVj+QPO

   ∧,,∧    
   ( ^ω^)
   (ノ,,,,ノ ⊃d□~~~
   U U
267陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 02:55:56 ID:5UfVj+QPO
   ∧,,∧    
   ( ^ω^)
   (ノ,,,,ノ ⊃d□~~~
    U U
268陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 12:04:31 ID:Q9M64m6IO
最近石鹸で髪の毛洗ってんだけど酢を混ぜたお湯って最後にかぶればいいの?
269陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 13:49:29 ID:YWBTofS60
髪が短い人は被ってもいいけど、長い人は桶に張ったお湯にくぐらすといいわ。
270陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 15:46:38 ID:QN3sbBOD0
桶に張ったお湯にくぐらせられるって、どんだけ長髪なのよw
271陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 15:48:41 ID:YWBTofS60
あたし、髪が多いから桶に頭を突っ込んで頭皮にくぐらせるわよ。
そうじゃないとフケ状の石鹸カスが髪に残る気がするの
272陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 16:45:56 ID:Q9M64m6IO
最後に酢を混ぜたお湯かぶったあと髪の毛にシャワーかけたりしたら駄目よね?
273陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 16:47:56 ID:ZqGiWzi7O
科学の知識ゼロね あんた。
274陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 16:56:29 ID:YWBTofS60
>272
そのままでもいいらしいけど、私も酢臭い(一応ハーブにつけた酢を使ってる)のは嫌だから
シャワーで濯いでるわよ
275陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 18:15:40 ID:Qm25Ez310
普通の大きさの桶だったら、どのくらい酢を入れるの?
276陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 18:31:25 ID:RVOt1iyI0
コップ一杯位かしらね
277陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 18:37:01 ID:bVaITgj50
ねえココ昭和の初期を懐かしむスレ?
278陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 19:12:40 ID:N8jTKNTDO
確かに、ふのりや卵白で洗髪するのが良いのよ、
なんて書き込みが出てきそうだわね。

あたしは、h&sを使ってるわ。
これはコンディショナーやヘアパックも地肌に馴染ませておkなので、良いのよ。
279陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 22:01:47 ID:9A1i/U3/O
H&S微妙だったわ。

あたしはアレッポで髪から顔、体と全身洗ってるわ。リンスしないけど平気よ。
髪にコシが出てスタイリングしやすいのよー

オカマは盛ってなんぼよww
280陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 22:03:20 ID:XMJpx1jz0
アレッポもどきを買った事あったけど、臭くてとてもシャンプーには使えなかったわ
本物で、且つグレードの高い奴だったら臭くないの?
281陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 22:28:16 ID:9A1i/U3/O
エクストラ40がいいわよ。洗ってるときは匂うけど残らないわよー乾草っぽい臭いだから臭くはないわ
282陽気な名無しさん:2008/01/16(水) 22:47:15 ID:5+l2dG4dO
アレッポが目に入ると、とてつもなく痛いわ。
283ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/01/17(木) 01:22:40 ID:4TTf4P9R0
昨日レーザー脱毛スレたてたのだけど荒されてるわ

ところであたいマツモトキヨシで
1万3千円ほど買い物した
カネボウのコッポアポS錠は大瓶4千円の買ったの
メタボリック腹のイラストで売れた
ナイシトールと成分は、ほとんど同じで値段も安いのよ


私のおすすめの洗顔料とジェルは
チューブタイプのロゼット洗顔パスタ しっとりタイプ
ttp://rosette.jp/products/images2/4901696102060.jpg
ロゼットゴマージュ フルーツ酸入りマッサージジェル
ttp://rosette.jp/products/images2/4901696105306.jpg

ロゼットゴマージュを顔と首につけ
週2回くらい浴室でマッサージすると
肌がしっとりして、古い角質もとれますわ。

スキンケア用品は
無添加HABA(ハーバー)ビタミンC誘導体化粧水と美容液がおすすめ
ttp://www.fun-ss.com/7.1/LH0003/
ttp://www.fun-ss.com/7.1/LH0035/
ビタミンC誘導体はシミ、くすみ、小ジワ、ニキビ赤みにも効果ある
でも化粧品によっては
肌が痛いほどピリピリしてしまうこともあるので注意が必要よ
284陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 01:56:42 ID:Wk9xBnT40
今日、アグロナチュラ、ナチュロ?とかいう店の前通ったけどめちゃ良い匂いしたわ
見てみたかったけど客一人も居ないし何の店か分からなくて通り過ぎてから遠めに見ただけ
石鹸の店?欲しいわ
285陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 07:22:29 ID:rOR4T8CZ0
コッポアポS錠とかナイシトールって効くの???
最近あたしも腹が気になってるのよね〜
286ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/01/17(木) 08:20:22 ID:4TTf4P9R0
>>285
コッポアポS錠やナイシトールには防風通聖散料エキスが入ってるのよ
防風通聖散料とは普通の肥満外来がある病院でも処方してる漢方薬よ
ですから効果はあるでしょうね
あと脂っこい物や甘い物をなるべく食べないようにして
腹筋やウォーキングをするようにしたほうがいいわ
287生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/17(木) 08:43:47 ID:stZGBNoh0
>>284
コレよね?

確か姉がシャンプーとコンディショナー使ってて、ものすごい良い香りだったの
覚えてるわ。
上品なシトラスレモンみたいな。

成分に拘るブランドみたい、通販でも買えるらしいけど@コスメで調べてからの
購入が良さそうね。
http://agronatura-store.jp/
288陽気な名無しさん:2008/01/17(木) 08:46:01 ID:eiE0D7mw0
コッコアポじゃね?
289陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 19:38:43 ID:4jgjx9DXO
コッコアポ、うんこいっぱい出て痩せるよw
合うひとはすごく合うと思う。
でも男はお腹弱いひと多いからちーサイズから試してみるべき。
290陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 22:54:55 ID:4XYnrzez0
>>277
www
やった!
291陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 23:17:51 ID:9rrIgVMD0
>>289
じゃあ便秘太りに効くの?脂肪が減ったりはしないのかしら?
292陽気な名無しさん:2008/01/18(金) 23:55:11 ID:BcFlrMXT0
>>291
そのくらい自分で調べろ
なんでも人様に頼るな
293陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 00:01:11 ID:qauLN64LO
>>291
医薬品は医薬品だけど漢方薬だから、余り速効は期待せずにのむお薬じゃないかしら。
効能欄に便秘の緩和あったはずよ!
294陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 14:31:11 ID:c2Wv0v8y0
アレッポの石鹸で全身洗えるっての見てやってみた事あったw
髪も艶でるし(キシキシなんて全くしない)なかなか良いと思ったわ
295陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 17:10:51 ID:TlLPNnr+0
在庫限りということで安くなってたからナショナルの加湿器買ったわ。
てか、いまどきの加湿器って蒸気が出ないのね!
熱い風も出ないし、あたしのイメージしてた加湿器とは全然違うの。
稼働して2時間、まだ湿度30%以下ってランプがついてるけど
部屋の空気が何となくしっとりしてきた感じがするわ。
これで夜中口開けて寝てても大丈夫だわw。
296陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 17:24:01 ID:mJpxi2L30
カビとか部屋の湿気は大丈夫??
297陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 23:16:02 ID:IjGnAJPK0
買って飲まないままだったコッポアポ、さっき飲んだの
速攻で糞が出たわ
298陽気な名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:27 ID:7TNCjFgRO
シスコ ステラオバハンってコテにしたのね
299陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 00:24:45 ID:AIjthGWzO
>>295
あんたそれ超音波じゃないの?雑菌うじゃうじゃよ?
加湿器は蒸気の出るスチームがいいのよ。ググって調べてみて
超音波式なら最悪よ!!
300陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 00:43:19 ID:plxzBXsJO
300komuro
301陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 00:48:10 ID:D2lLkavp0
>>293
レスありがとう。
コッコアポって、近くのドラッグストアだと必ずレジのところに置いてあるのよね。
売りつけられそうで恐いけど、勇気出して効能欄見てみるわ。
302陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 01:14:28 ID:3tR8T87T0
>>299
超音波とは取説には書いてないわ。
ハイブリッド(加熱気化)式加湿機ってなってる。
大丈夫なのかしら・・・?
303ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/01/20(日) 18:36:55 ID:yQcmRlKm0
 あたしが今お気に入りの入浴剤は新発売のバスクリン カラダプラス
ttp://www.zagzag.co.jp/topi/topi_item_karadaplus+.html
色素無添加なのよ
本物の、ゆずのような香りでホホバオイル入り
304陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 18:37:01 ID:JYeRRpMlO
ttp://www.imperialhotelplaza.jp/shop42/index.html
究極のアンチエイジングらしいわ。
若い時に細胞保存しとけば一生若い細胞培養出来るし
年寄りでも若い細胞だけ取り出して培養してくれる。
三回セジュツで約100万らしいけど。
305陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 23:16:44 ID:ItcaFCwV0
自分が最近気に入っているのは このオレンジ ピーリングとかっていうやつ。
ぽろぽろ出てくるのが本当に肌の古い部分かどうかは分からないけど
本当にぽろぽろ取れて気持ちいいよ。

ttp://www.idalabo.co.jp/country/319.html
306陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 23:17:26 ID:I8IJdnYB0
このスレでいいかしら?
かたくなった踵を削る器具を最近よく見かけるんだけど、使った事ある人いる?
気になるんだけど、3000円くらいするのよね
307陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 23:18:20 ID:ItcaFCwV0
お風呂に入ったときやサウナに行ったときに軽石でこすれば十分じゃないかしら?
毎日やれば必ず綺麗になるよ
308陽気な名無しさん:2008/01/20(日) 23:57:08 ID:I8IJdnYB0
軽石は家にあるのよ〜
確かに続けているとカチカチの部分が減って良くなるんだけどね
「スクラッチするだけで痛みもなくボロボロと…」って書いてあるのを
見るとウズウズするのよ
だけどお試しで買うには少し高いのよね…
309陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 23:33:12 ID:yM0zMv8LO
>>308
軽石がいいわよ。
310陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 23:46:47 ID:TclijdP30
イッコーお奨めのアモーレパシフィックのバイオインテンスセラム
はどうでしょう?3万も!!するので躊躇しちゃいます。。
311アナル作家 ◆Vrhu3Ppy42 :2008/01/23(水) 20:39:21 ID:Gy+EkgqV0
100円ショップのキャドゥで
かかと用のやすり売ってるよ
浴室でかかとがふやけたら、やすりで削る!!
312陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:05:22 ID:vBj4zVbD0
踵ズリズリとか垢すりとかやり過ぎは駄目じゃないの??
313陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:07:25 ID:yG+BqRcj0
踵の角質落しには問題ないけど、ナイロンタオルとかたわしとかゴシゴシ洗うと皮膚はボロボロよ。
手で体を洗っても十分綺麗になるらしいわ。
私はシルクで洗ってる。
最初は洗った気がしないけど、確かに滑々になってる。
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:41:12 ID:PySFPe3t0
あたしもシルクのボディタオルつかってたけど
なんか撫でてる感じで綺麗になった気がしないわ〜
手だけで石鹸つけて洗ったりも皮膚にはいいみたいだけど
どうなのかしら?

韓国垢擦りすると
白い垢じゃなくて真っ黒い垢が出るの
体臭の原因になったりするし
定期的にやる方がいいのかしら?垢すりって
肌を傷つけずに
垢をとる方法キボン
316陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:49:06 ID:yG+BqRcj0
昨日の関西版毎日新聞朝刊に手でも洗っても体は十分綺麗になるんだって。
こすりすぎは乾燥肌のゲイン(なぜか変換が無理)よ。
垢すりで、こんなに取れましたって見せるマッサージ師が居たけど、
あそこまでやるともう細胞はボロボロ。
お風呂に入りながら体をつねる方がよほどいいわ。
317陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:51:14 ID:4LigugPf0
ゲンインで変換してみて。
318陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:53:01 ID:vBj4zVbD0
やだこのやり取り数年振りに見たわww
何故か変換できない
319陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:54:48 ID:yG+BqRcj0
>317
嬉しいわw
320陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 21:59:19 ID:T5cOT6dH0
でもアカスリって気持ちいいのよね。
皮膚の削りすぎだとわかっていても。
でっかい垢がぼろぼろ出てきて、あれで呪いの垢人形が作れそうなくらいだわ。
ここ数年引っ越しとかでバタバタしててアカスリしてもらってないけど
いいとこが近場にあったらまたアカスリしてぇわ。
321陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 22:20:39 ID:PySFPe3t0
例えば
お風呂にはいったあと
彼とエッチして
摩擦がおこって
垢がでたら嫌だわ

温まって皮膚が柔らかくなると
垢って出やすいじゃない?
普段手だけで洗うとそういうことにならない?
322陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 22:56:07 ID:vBj4zVbD0
自宅で簡単に出来る垢すり道具無いのかしら?
気軽に垢すりたいわ
323陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 23:08:37 ID:ZNFOwoI+0
>>316−319
WWW
324陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 23:26:12 ID:r0Io9/Mc0
ピーリング石鹸を肌にのっけときゃいいんじゃないかしら?
325陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 23:26:53 ID:r0Io9/Mc0
間違えたわ。ピーリング石鹸の泡よ、泡。
石鹸乗っけても意味ないわよね
326陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 00:03:10 ID:otLJwDsnO
石鹸をよく泡立てて手で撫でれば界面活性作用で皮脂汚れは落ちるわよ。
327陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 00:26:12 ID:7vtH65DZ0
WWW

アタシコレがデカいのだけは何故か駄目だわ
328陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 01:09:17 ID:vqmiT2pU0
体臭は、アカよりも皮脂の酸化や、皮脂中の雑菌が問題よ
皮脂の質をよくするには、血液の質を良くすることね
皮脂を抑えるには保湿やオイルかしら
329陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 08:51:57 ID:0ovjpA7H0
このスレの情報まにうけてたら

中年マンコみたいになるから気をつけてねw

朝からコテコテに顔や身体に油脂ぬりたくって、,ドロドロでマンズリするのね
330陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 18:14:18 ID:mnrZDgs+0
そうね〜。このスレってちょっと手入れしすぎじゃないかって思うときあるわ
331陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 18:23:20 ID:8yLF8wvj0
趣味なのよ!!!
332陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 20:48:04 ID:v3vUulVw0
以前TVで、皮膚科の医者が言っていたけど、
実は、垢は皮膚を保護してくれているので、
無理して落とさない方がいいんだって。
その人は、風呂では石鹸も使わず、タオルで軽〜く撫でる感じだったけど、
肌はすごくキレイだったw

わたしは、さすがにボディーソープ使っているけど、
強く擦るの止めたら、原因不明の胸の赤いポツポツが消えたわw
333陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:10:09 ID:hVR1mVzc0
ゆっくり湯船につかってれば汚れはほとんど落ちるらしいわね
334陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:47:30 ID:ErcnYGTF0
お風呂上がって
バスタオルでふきふきして擦るとき
垢がでることってない?
お風呂の後ウンコするのと同じ位orz
335陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 22:44:15 ID:Yv1m+G/C0
夏なんか一日に何度かシャワーあびたりするけど
毎回石鹸で洗う必要は無いって聞いた事あるわ
336陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 00:21:17 ID:LmO5O9w60
毎回石鹸で洗ってたら乾燥肌になって秋に痛い目見るYO。
337陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 00:23:32 ID:Bl3cPsy00
夜だけ石鹸とお湯で洗って、朝は水洗いで十分よ。
ナイロンタオルは体を傷つけるからダメらしいけど、タワシはどう?
あたし、タワシと博多の塩で洗ってるんだけど・・・
338陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 01:05:44 ID:j92bR66A0
タワシって痛くないの?
やった事あるけど痛くて駄目だったわ
どんな風か教えて欲しいわ
339陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 01:13:57 ID:5NpVL2xe0
肌こすって免疫力が良くなるなら、
肌にとっては攻撃されてるのよw
340陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 01:22:21 ID:Bl3cPsy00
天然の棕櫚とかのタワシじゃないと痛いわよ。
血行がよくなるのかいい感じなんだけど。
341ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/01/25(金) 20:07:49 ID:UoafxHYL0
無添加ハーバーのお試しセット1050円注文したわ
ttp://www.haba.co.jp/index.phtml

あたい混合肌で敏感肌なのよ
これ使って良かったら
浮気しないで
これからも買い続けるわ
342陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 14:06:55 ID:rIVd4xttO
昔のテレビ番組で、野沢直子が万田久子と旅してて、直子が万田久子に『マンキュー、マンキュー』って呼び捨てしているの思い出しちゃった
343陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 14:48:03 ID:FqSnU3Wc0
顔洗うのは二日に一回ぐらいでいいって最近思うわ。肌のためにも。
344陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 15:16:33 ID:rt7lyzHv0
毎日夜だけ石鹸ってのから、普段はぬるま湯、3日に1度は石鹸
ってのにしてからすごい調子よくなったわ
やっぱこの乾燥する時期に毎日石鹸っていうのは肌に優しくないのね…
345陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 18:37:19 ID:77LaZh230
アタシも一時期、石けんでの洗顔は朝だけにしたことがあるけど、
基本がオイリー肌だから、アッという間に吹き出物ができたわ。
チヅ子の教えに従って、石けん使わずにぬるま湯で20回バシャバシャしていたのに…。
346陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 18:41:09 ID:yNZT6rgh0

洗えば洗うほどオイリー肌になるって本当なのね!
実証してくれてサンキューw
347陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 18:55:05 ID:PbIVGiSUO
あら、あたし23歳あたりから油出なくなったわよ?
若い時はギトギとだったけど
348陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 19:52:43 ID:7bfa06+1O
日焼け止めつかってるから洗顔は止められないわ。
349陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 22:06:38 ID:WA8j74lb0
洗う適切な頻度は人によって違うのじゃないのかしら
もともと脂っこい人とそうでない人では違うと思うの
350陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 00:21:27 ID:24sy7pNK0
顔の油はホホバ油で抑えられたわ
351陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 23:48:08 ID:hQVPEXiI0
シアバターって何ていい香りなのかしら
メンズも発売されるけど、売れるのかしらw
352陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 00:00:32 ID:vS0/DlHT0
ガスールのサイトにアルガンクリームってのが載っててケンコーコムで買ってみたの!
届くのがスゴー区楽しみよ
誰かこれ使った人いる?
353陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 00:04:54 ID:vS0/DlHT0
あとね、あたしガスールは沢山使うから定期購買をケンコーコムでしてるの
ここは定期購買にすると何パーセントか忘れたけど割引で買えてお得!
このサイト、本当に良く利用してる。。
354陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 00:09:20 ID:0gfc0w270
あたしもケンコーコム好きで時々利用してるわ。
商品説明が詳しいから、安心できるのよね。
355生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/01/28(月) 03:28:34 ID:eIa2jMH/0
ケンコーコムってコンビニ後払いOKだし、3000以上送料無料なのが嬉しいわね(^^)
あと爽快ドラッグもよく使うわ。
356陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 10:32:56 ID:ZXBIsKJH0
ロシアで金の糸を顔と首に入れるツアーがって
交通費と宿泊費込みで100万位で出来るのよ

しかし最近はプラチナの糸を顔に入れる時代の到来よ
金の糸はもう古いわ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1201047641/l50
357陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 13:16:42 ID:RuusJR0D0
金の糸ってむかーし花子さんがやってたわねえ。
358陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 00:57:53 ID:k9BrdZj0O
何がイイタイカわかるわ w
359陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 01:31:26 ID:9X74AM3P0
怖くない?
360陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 01:40:14 ID:9X74AM3P0
そういえば、マイケルジャクソン怖くね??
やりすぎると最悪かも。
でも「スリラー」とか「キャプテンEO」とか昔のビデオ好きだったわ
361陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 02:35:07 ID:hHYDr8jj0
上手い美容室がみつからない
というか30代でちらほら白髪 若向き美容室行きにくくなってきた
362陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 02:57:03 ID:Q6dkz8bvO
シアバターって?
363陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 03:02:50 ID:QoBHLRLvO

杉本 彩の『野獣風呂』に入った人いるかしら?

364陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 03:09:53 ID:N/nKvlDsO
>>362
生活の木のシアバターが、よく肌に馴染んだわ。
365陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 08:57:32 ID:csC803yd0
ここは、年増のオマンコの美容法ばかりだからちんこついてるヤツはまにうけたらだめよ。
やたらとカサついた婆達が
ニベアやらシアバターやら、コッテリ油脂を勧めまくってるケドw

まあ潤いのない,カサカサマンコには必要かもね。てんぷら油でいいんじゃない?
366陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 09:10:14 ID:7oAl4ZKO0
最近やたらと生活の木を話題にしようと必死な人がいるのよね。
このスレや安いスキンケアのスレ内を「生活の木」で抽出すると
携帯からの投稿が殆どなの。気持ち悪いわ。
367陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 10:43:07 ID:N/nKvlDsO
>>366
もう来ないで。。
368陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 11:13:43 ID:7oAl4ZKO0
>>367
そりゃこっちのセリフよw
こんな気持ち悪い書込するような人にそんな事言われるなんてショックだわw

◆◆ゲイが語る安くていいスキンケアPart2◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1199761892/102

102 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 14:09:34 ID:jDpvh5+gO
>>101
なんか友達になっちゃったねw
もち、ドラッグストアで『聞いといて〜』ていう意味だったの。誤解したかしら?ごめ〜ん!
挙げた2つの店はコスメやアロマの専門ブランドショップよ。アタシもあんまり行ってないから興味あるの。。On-lineでも買えるけど首都圏、近畿には店舗も多いわw
369陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 12:03:05 ID:MtkYsBkM0
>>366
結構メジャーだと思うわよ?>生活の木
保湿にオイルを使う人がいてもおかしくないわ。値段も安めだし。
本格派な人には物足りないだろうけど。
370陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 12:09:49 ID:N/nKvlDsO
>>368
もち、アタシのカキコミじゃないけど、許容範囲じゃないかしら?
それより貴方の自意識過剰振り、病的よ。。
371陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 12:21:04 ID:GcblW4MyO
昔ニキビにきくっていうカリタのオイル使ってたけど最悪だった w
高校生でCARITAって結構な出費よ。金返して欲しいわ w
372陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 12:41:47 ID:ztHa1dqp0
ヤダ、オイルなんてニキビの出る年頃の子が使っちゃダメ。
あれはババアになって枯れてきたら使うもんなのよ。
373体育会系ガチ:2008/01/30(水) 12:56:01 ID:ztgMc6nYO
シワとか作りたくないから何かしたいわ!
あたしメイクとかしない人なんだけど、何したらいいのかしら?
374陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 13:58:04 ID:Q6dkz8bvO
日焼けしない
オナニーしない
有酸素運動しない

あなたに守れるかしら。
375陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 14:08:26 ID:N/nKvlDsO
>>374
タバコも駄目よね〜。
有酸素運動やオナニーも駄目なの?
376陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 15:03:10 ID:csC803yd0
つか、おばさんマンコにはシワやシミがあってもいいと思うわ。

むしろシミやシワの割れ目に目や鼻が埋もれてるのが正しい姿よ。
377陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 15:47:02 ID:YervCC+m0
>>365
美容師の兄ちゃんも顔にシアバター使ってるって言ってたよ
髭剃った後かっさかさになるって話してたら教えてくれた
378ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/01/30(水) 20:41:32 ID:GoW9GgUd0
無添加ハーバーのお試しセットのVCローションは良かったが
でも薬用ホワイトレディ美容液とQ10オイルはベトベトして使えない
379陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 21:25:43 ID:F4T4hnBA0
どうしても仕事してると夕方には疲れちゃうの。
なんか疲れに効くのないかしら。
「どうしたの?」
って言われるくらい疲れが顔に出てんのよ。
380陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 21:34:11 ID:4CDGfKR80
トマトとか人参とか顔にハリが出るんじゃないかしら?
疲れとはちょっと違うけど…
381陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 21:44:28 ID:JEG9lIZu0
ニンニクのサプリはどうかしら。
臭わないものがあるのよ。
382陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 22:47:24 ID:GoW9GgUd0
>>381
黒酢&ニンニクのサプリもあるわよ
ファンケルか小林製薬だった気がする
値段もお手頃で無添加、マツキヨで売ってたわ
383陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 23:26:38 ID:9X74AM3P0
シアバターってそんなに良いのかしら。
昔使ったと思うけどあんまり記憶に残ってないわw
それよりアルガンクリームがまだ届かないのよ〜〜〜

生活の木を話題にしたって良いじゃないw
あたしこの店よく使うし、気に入ってるわ
384陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 23:30:38 ID:9X74AM3P0
疲れた時は「アーモンドグリコ」結構効くの
本当よ!
ぜひ試してみてほしいわ
385陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 00:25:43 ID:QKFUnlIi0
やっぱ、SK−2はいいわー。乾燥肌の自分には手放せないわ。
それから、ヨーグルトベースの商品も最近のお気に入り。ギリシャにいる友人
から送ってもらっているの。 ちょっと送料はかかるけど。。。馬鹿ね。でも、肌にやさしくて、
しっとりとなじむ感触は最高だわよ。
乾燥するこの時期にはSK−2を顔だけでなく、肘や足にも乾燥するところに
たっぷりとつけています。お勧めよ。金はかかるけど。。。自己投資よ。
以前は理解できないと言っていた彼氏も今では海外から化粧品を買ってくれる
ようになったわ。でも、それは社員に対しての見栄もあるのかしら。。。
386陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 22:27:09 ID:lmi2jstL0
SK−2はCMのオバサン女優ももいかおりが嫌いだから買いたくないわ
387陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 22:58:38 ID:3Dg+sGec0
>>374
有酸素運動て良くないの?
388陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 23:02:19 ID:lsrPz5ee0
30代になってから、目の下のたるみがすごい。。。
これ、何とかならないの???
389陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 23:45:28 ID:jj/jmrFm0
あたし石けんで髪洗ってるんだけど風呂からあがって数十分ぐらいしたら
前髪の地肌が皮むけて真っ白になってるの。これって乾燥しすぎなのよね?
石けん良くないかしら?
390陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 23:56:29 ID:bS0oJVIP0
石鹸も洗浄力の強いのはだめよ。
この時期は乾燥しやすいからつばき湯を湯に1滴垂らして被るだけでもマシになるわ。
391陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 06:30:47 ID:zuPXTJs10
>>389
それって石鹸カスじゃない?
392陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 09:41:52 ID:p6ZtJ3Ow0
石鹸で髪の毛を洗うことはよくないでよ。できれば、オーガッニク系統の
シャンプーなどの製品の使用を薦めます。それから、頭髪の健康状態を維持
するためにも、頭皮のマッサージをするといいかも。気分転換にもいいし。
パートナーがいる方であれば、頭皮マッサージのやりっこもできていいのでは?
目の下のたるみもやはり、日々のマッサージが効果的だと思います。ただ、
強く押すことはしないほうがいいかも。中指を利用してパッティングするような
感じでマッサージをするか、移動しながら押していくようなやり方がいいかも。
リフトアップの目元クリームはぜひ使用するべき!!CDの製品や
LaMerの製品にトライしてみては?顔や首の管理も大切だけど、手も管理も
しなくちゃだめよ。手元って、年齢がかなり表れるパーツだから。外出する時には
必ず日焼け止めの対策することよ。みんなで、綺麗なオネさんになりましょう。
393陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 12:15:18 ID:FT1kIKoWO
石鹸がよくないと言われてるのは石鹸カスのせいだわ。石鹸カスさえとってしまえばサラサラになるし。
クエン酸を溶かしたお湯をかぶるとよいわ。
あとポッカレモンをお湯にたらしてもいいわよ。
394陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 12:18:32 ID:FT1kIKoWO
ちなみにあたしはパックスのシャンプーよ。
仕上げはクエン酸リンスで仕上げてるわ
395陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 14:38:28 ID:EQZjZZmtO
女性セブンの中吊りで、「たかの友梨、60才で双子の母」というような内容書いてたけど、非常に気になるわ。

他にも「雅子サマ 妃の意地」とかもあるしw
396陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 17:42:16 ID:kSNgakDx0
一般的な安い洗顔料は動物性(牛脂など)の洗顔料が多く
それだと肌の上に洗浄成分が残った場合皮脂を固まらせやすく
これが角栓、毛穴を詰まらせる原因とも言われています。

少し高くても、植物油脂の洗顔料がおすすめです
泡立ちネット使うと、少ない量でも泡立ちますよ。


自分はアクアシーのビタミンC誘導体ローションなどを使ってます
ttp://etvos.com/?pid=1464766


皮膚科に行くと、よくNOVの洗顔料が置いてあり
試供品くれたりもする
値段もお手頃価格
たぶんNOV植物油脂かも?しれません
ttp://www.nov.jp/product/skin/index.htm
397陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 17:50:08 ID:kSNgakDx0
アクアシーの洗顔料は高いから
弱酸性マイルドピーリング洗顔フォーム肌ラボを使うことにしたわ
ttp://www.rohto.co.jp/hadalabo/labo3/prod01.htm
398陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 18:00:44 ID:eoALQfqxO
>395
養子とったのよ。墓守りさせるために。
399陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 18:09:21 ID:BpGSa30OO
最近面白いシャンプーを買いました。ロゴナから出てるやつで、泥シャンプーです。使ってみると凄くシットリツルツルサラサラって感じでした。でも香りがパチュリなので、オバサン臭い気がします…。ちなみにこれは身体も洗えます。あっそれと泥なのでまったく泡立ちません。
400陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 18:49:20 ID:sTXdygjY0
>>398
介護じゃなくて墓守なの?
チェーン展開してるし、会社もその養子が継ぐのかしら?
401陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 18:53:45 ID:eoALQfqxO
養子幼児よ。高野、60歳、歳考えたらわかるでしょ。
ハッキリ墓守りさせる為って言ってるわよ。
402陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 21:59:13 ID:4pMeus5O0
>>396-397
こんばんはー。
私はロート製薬が好きなので
肌ラボのピーリング洗顔フォーム、気になるところです。
でもピーリング系は肌に合わないとにきびが出来たりしますよねー。(;_;(;_;(;_;(;_;
私もこの間、失敗しました(^^;)別のメーカーですけど。。

私のおすすめはマジックソープです。
いま使ってるんですけどお肌が絹のようなさわり心地になるんですよ。
マジックソープは動物性の油は使ってないです。
全て有機栽培の植物性油を使ってるんですよ。
おすすめの香りはローズとラベンダーと
香り無し・赤ちゃんも使える低刺激のベビーマイルド。
顔に香りが残るくらいにおいが強いです。でも素敵な匂いなの。
それに少量でも泡だつから、いつまでもなくなりそうもなくて経済的なの。
泡の弾力は弱めだけど充分なくらい。

うたい文句に「マイルドなのに毛穴の黒ずみも洗い流す」ってあるんだけど
毛穴の周囲に色素沈着してる黒ずみまでは取れないみたいです。
マジックソープでも洗えない毛穴の黒ずみは色素沈着したものです。

ロフトとかドンキとか街中のお店で見かけました。おしゃれっぽい洗顔料です(#^.^#)
興味があったらグーグルなどで検索してみてください。
下の検索欄で肌ラボの洗顔フォームの口コミも確かめてみてね。(^_^)/
http://www.cosme.net/product/product/product_id/330469
403陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 22:22:48 ID:kBf+kGvr0
>>399
ドロシャンプーって何?
すごく興味あるの
404陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 22:33:26 ID:kSNgakDx0
>>402
肌ラボは弱酸性なので
普通の洗顔料と使い心地は変わらなかったよ
あたしも敏感肌で洗剤もあまり使えないほどなの

天然のラベンダーの香りには精神安定の効果があるのよね(トイレの芳香剤のような合成の香りにはないと思うけど)

今マジックソープのURL見たわ
液体の洗顔料なんて、めずらしいね
値段もお手頃♪試してみたいわ
しかもPPパナップもお気に入りのホホバオイル入り!
405陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 22:46:58 ID:PeZT0r320
パパウォッシュってどう?
酵素で洗うってことだけど
406陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 22:57:17 ID:4pMeus5O0
>>404
肌ラボは900円くらいですよね。
300円とかの安物じゃないから期待を裏切ってないかもしれませんね。
私が前に使ったことのあるピーリング洗顔料は300円くらいのなんですよー。。(:_;)(:_;)
いくつもにきびが出来たし、肌の見た目もわるくなるしがっかり。。(・・、)

マジックソープはアロマソープでもあるのでいくつもの香りがあるんですよー。
いろいろとそろえると楽しいです。
>>404さんはラベンダーが好みみたいだから、
あと敏感肌みたいだからベビーマイルドが合ってるかもしれませんね。
通販サイトのamazon.comだと1500円以上送料無料なので2本買うといいかもしれません。
店頭ではどこも定価で売ってるのでamazonとかわらないです。
グーグルなどで検索すると50パーセントオフとかありますが、お買い得かもしれませんが送料は別みたいです。
そういえば液体なの珍しいですねー。(^.^)
一円玉分くらい出したら一回分なんですよ。ほんと少量でいいの。だから経済的ですよ。(#^.^#)
ホホバオイル効いてるかも〜。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HJXQ9G
407陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:03:37 ID:kBf+kGvr0
泥シャンプー分かったわ!
ケンコーコムで売ってた

最近シャンプー色々試してみてるの
ここに載ってたアグロナチュラてのもお試しサイズがあったから使ってみたわw
香りがすごく良くて泡もしっかり立つし、気持ち良くてなかなか良い感じよー
オーブリーっていうのも良さそう・・でもこれ種類多すぎて迷う

試行錯誤した後どれかに絞るつもり・・
408陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:05:33 ID:4pMeus5O0
>>405
パパウォッシュは高いのよねー。。
でも友達はおすすめしてた。私は高くて買えないけど。。
409陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:07:25 ID:kBf+kGvr0
>>403
パパウォッシュ、昔使ったことあるわw
パパイヤの酵素で洗うってのよね!
何か肌が柔らかくなったような記憶がある・・
410陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:07:44 ID:w3uUgkbrO
この万個はいつまで居座る気かしら?
411陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:09:51 ID:w3uUgkbrO
4pMeus5O0のことね。
412陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:16:31 ID:kBf+kGvr0
(ここは女人禁制なのよー)
413陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:44 ID:kBf+kGvr0
洗顔、ガスール良いわ
当分これ以外使う気しないの

あと、泥って癒し効果あるのよー(何かで読んだんだけど)
動物とか怪我すると沼で泥んこになって治したり、子供の頃泥遊びした後なんか
心地よく疲れたみたいになった記憶ない?

ガスールにもこんな効果あるような気がするわw
414陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:20:06 ID:PeZT0r320
>>408
>>409
注文したわ
今初回トライアルで860円で買えたよ
http://www.papawash.co.jp/top2.html
二本付いて
朝晩たっぷり80回分だって
415陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:35:53 ID:4pMeus5O0
いじわるねー。。私はおとこよー。。かがみ見てオナニーしたりするんだからー。。(;.;) (;.;) (;.;)

>>413
アフリカかどこかの象の親子が泥んこ遊びしてるのみたことあるる。
熱さましやUVカット効果もあるんだっけ。。
泥洗顔ってマイルドで優しい感じがするね。(^.^)

>>414
マイ洗顔料になるといいわね。(#^.^#)
私もさっきパパウォッシュのHPを確認してみたわ。
試してみたいけど私のマイ洗顔料はマジックソープだから。。(・・、)
416陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:37:58 ID:kBf+kGvr0
決めた!
泥シャンプー買ってみるわ
自然派としては成分は色々入っていないのが良いと思うの。。そこの所が
ポイントね。
417陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:19 ID:6CIOSQtx0
ガスール人気ね。
418陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 23:47:49 ID:kSNgakDx0
>>405
パパウオっシュ昔よく使ってたよ
ファンケルの洗顔料と使った感じは同じだった
肌がしっとりするから乾燥肌に人に向いてるかも

水分が入ると、粉が容器の中で固まるので
使いにくくてやめた
419陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:00:50 ID:kBf+kGvr0
そいえばハーバーって合わなかったわ
スクワランを水と一緒に顔にパシャパシャするのよね
適量の付け加減が分かりにくくて顔がギトギトになっちゃったりして・・
あと赤くなった気がする

ファンケルのメーク用品もあまり肌に優しい感じがしなかったわ
無香料だからって肌に優しいとは限らない・・クリニークもそうだわ
420陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:05:42 ID:IaKIhiTO0
そろそろ寝るお、おやすみー
       ∧,,,∧
      (´・ω・`)
    l⌒O⌒⌒⌒O⌒l
    | □囗□囗□ |
    | 囗□囗□囗 |
    | □囗□囗□ |
    | 囗□囗□囗 |

夜更かしは美容の大敵なの
421陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:30:00 ID:s7ASdyT/O
あたし5年前からパパウォッシュ使ってるわ。今まで他のメーカーのに浮気したことあったけど、必ずパパウォッシュに戻ってきてるわ。あたしとしてはオススメよ。同メーカーの化粧水をオススメよー。
422陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:32:46 ID:1ZywUHf6O
オ‐ビスはどうかしら?
423陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:52:42 ID:MW6ujYJO0
スピード出さなきゃ大丈夫よ
424陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 01:11:40 ID:12LbxO8z0
マジックソープって何年前から日本で売られてるんだろう?
本物のエッセンシャルオイル使っていて、オーガニックの原料でアメリカ製
425魔法石鹸:2008/02/02(土) 01:25:44 ID:pQoakbInO
愛用してます。何年前かな?自分は4年くらい使ってると思う。すごくいいですよ。でも日本だとバカみたいに高いです。
426陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 01:41:17 ID:dgpkeY4TO
>>419
あたしもハーバーじゃないけどスクワランオイルは頬が若干赤くなるわ。
気のせいだと思ってたけどスクワランって顔が赤くなる(=炎症?)成分が入ってるのかしら?
427陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 03:04:57 ID:12LbxO8z0
>>425
4年くらい前からすでに日本でも販売してたのね

高い?
236ml で、たったの1,155円なのに?

あたいの家、洗面台がないから1日1回しか顔洗えないの
風呂入った時にW洗顔してるから
洗顔料にはこだわってるわ

肌ラボとマジックソープ1日おきに交互に使ってみたいわ!!!
428魔法石鹸:2008/02/02(土) 08:56:00 ID:pQoakbInO
>>427
たぶん海外だと450円くらいだったと思う。僕はティーツリを愛用してる。アーモンドっていう珍しい素材を使ったのもあるね。
この石鹸は、その名のとおり自然派にしてはちゃんと効果のわかる実力派って感じ。顔も身体も洗えていいですよね。
429陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 08:57:49 ID:RlCIKuzx0
腐〜ん
アテクシもひとつ欲しいわ〜
430陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 09:53:04 ID:nw9GauSf0
マジックソープ使うとつっぱらない?
431陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 10:55:21 ID:vZj39wxa0
>>429
一個買って友達とわけあってみたらどうかしら。(^◇^)
この洗顔料は期待を裏切らないはずよ。

>>430
洗顔後放置したことがないので分からないけど
ちゃんと保湿すると絹のような触り心地になりますよ。
肌の弱い人がぴりぴりするって書き込みは何個かありますね。
432陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 10:59:41 ID:vpw44lzWO
勤務地が変わって朝12分も直射日光浴びて歩かなきゃならなくなったの。
日陰すらない東からの光、東へ直進の道のりよ!!
裏通り探してもないし、建物の影すらないわ…悲惨よ。
日傘なんてさして同僚に見られたら何言われるか。それこそストレスで肌荒れるわ。
今まで陽を避けた人生が台無しだわ。SPF15から25にするべきかしら。
最悪だわ〜
たすけて!!
433陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 11:04:41 ID:ukVf9/Lj0
マンコを黒光りさせる絶好のチャンス!
434陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 11:11:49 ID:IaKIhiTO0
>>432
気持ちわかるわ!
夏以外日傘さしてる人っていないよね。ましてや見た目♀じゃないと何か
言われそうだし・・
日焼け止めクリームたっぷり塗って、チャリンコにしてみたらどうかしら?
徒歩12分なら5分で着きそうよ。
435陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 11:19:27 ID:IaKIhiTO0
>>422
オルビスの事かしら?
ここもファンケルみたいに無添加みたいなのをうたってるけど、成分みて
引いたわ!30品目以上色んなのが入ってるの。
目安として合成成分沢山なのは使う気しないの。
あと合成だけど由来は天然ってのも、うさんくさいわ。
化粧品って口コミだけだと分かりにくいから、あたしは使ってる成分の多さを
目安にして試すことにしてるの。
436陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 11:20:32 ID:1ZywUHf6O
>>435
参考にするわ!
437陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 11:21:58 ID:IaKIhiTO0
あら、名前出しちゃったけど大丈夫かしら
438陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 11:48:47 ID:FQbuH5GLO
オルビスはポーラの子会社だから、いろいろあると思うわ。
439日焼け肌:2008/02/02(土) 12:58:35 ID:pQoakbInO
自分は仕事がらどうしても太陽光線から逃れられないのですが、特に日焼け止めは面倒くさくて塗ってません(汗)
なので最低限化粧水でケアしてます。最近のお気に入りは、ローズヒップオイルです。質の良いものならこれ一つでお手入れ完了です。ビックリするくらい顔色が明るくなります。思ったほどべとつかないのも驚きでした。
脂性肌の方なら夜のお手入れでたっぷり塗りよく朝は、ぬるま湯で洗顔する程度にすれば、一日マットな質感の肌でいられると思います。毛穴も目立たなくなりオススメです。
440日焼け肌:2008/02/02(土) 13:09:06 ID:pQoakbInO
それとローズヒップ関連でもう一つオススメがあります。アメリカのコスメティックソリューションズ社のローズヒップシードクレンズは、マジでいいです!
キッチリ洗えてるのにめっちゃなめらかな肌触り!そして何よりもなんとも言えないよいアロマがあり至福の時を過ごせます。
441陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 13:51:33 ID:12LbxO8z0
>>439
ローズヒップの香りは、うつ病にも効くらしいわ
442陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 14:24:05 ID:EyNRktnN0
>>435
オルビスってオイルフリーは謳ってるけど
無添加だなんて謳ってやしないわよ。
何故か勘違いする人多いみたいだけど。
443陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 15:01:42 ID:y+RhxdyIO
どんな安全でも合成でも自分に合うか合わないかだけよ。人それぞれ選ぶ目安はあるけど。
化粧品業界が乾燥肌だとか脂肌とか色々勝手に分けてるけど肌質は千差万別なのよね。
444陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 17:32:41 ID:pQoakbInO
本当ですよね。自分の肌質でさえわかっているようで、間違ったケアとかしちゃったりしてるときがありますし。
ところでみなさん、オーラルケアはどうですか?意外といろんな商品ありますよね。僕はタバコを吸うので、ホワイトニング効果のあるものを選ぶ基準にすることが多いです。
アパタイトなんかに昔飛び付きました(笑)でも口に違和感を感じていて、他に探したら炭ミネラル歯磨きなるものに出会い、今は愛用してます。自然派の方でホワイトニング効果を求めるならオススメです。
445陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 17:48:52 ID:12LbxO8z0
肌研(ハダラボ)マイルドピーリング洗顔フォーム 130g が609円
肌研(ハダラボ)集中洗い流しマイルドピーリングパック 80gが912円

ネットで買ったほうが安く買えるわ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cohsel/06947.html
446陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:00:29 ID:MW6ujYJO0
炭ミネラル歯磨きってホワイトニング効果があるの?
今度DSで買ってみるわ。
あたし、色の濃いコーヒー、麦茶、ウーロン茶、プーアール茶を
よく飲むからどうしても茶渋ついちゃうのよね。
今は昔からあるセッチマで週に数回磨いてるわ。普通の歯ブラシで
磨いた後、仕上げ用のヘッドの小さいやつで一本一本磨くと
結構茶渋が取れるのよ〜。
447陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 21:32:45 ID:pQoakbInO
上の方凄い丁寧なケアをしてますね。感心です。
ごめんなさい、ホワイトニングというより本来の自分の歯の色に戻すような感じかもしれないです。でも丁寧なブラッシングによって確実に汚れは落ちると思います。

磨いたあとも口の中が、自然な爽やかさに満たされます。
448陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 23:09:22 ID:TcMXR5dj0
ピールとかってどうなのかしら?効果あるんなら使いたいんだけど
経験者の方おせーて(-人-)

ttp://www.hanako-ch.net/?pid=1554336
449陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 23:37:40 ID:s7ASdyT/O
夜野菜を多めに食べてみなさいよ。翌日肌のキメと触り心地がまるで違うわよ。
450陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 23:49:37 ID:xjiWf0bbO
勘違いよ。
一晩じゃ変わらないわ。
451陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 23:49:56 ID:QuoA4vK40
おでこのニキビが常にある状態なんだけど
なんとか改善できないかな・・・
452陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 23:51:46 ID:s9YVTick0
>>446
歯医者でPMTCっていうクリーニングで茶渋なんかの色素汚れは一発よ
3千円位だし、歯磨きに期待するよりずっと良いわ

453陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 23:52:23 ID:s9YVTick0
>>450
本当に足りてない人は一晩で違うものなのよ
454陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 01:08:47 ID:Kj4SNogQ0
奥歯にある金属の詰め物って嫌じゃない?
そんなに見られることはないけど、チラリと見えたときは結構ショックね。
455いえ子:2008/02/03(日) 03:31:15 ID:YDFjmUph0
>>451
髪の毛が触れるとニキビが出来やすい
皮膚科でいろんな薬試したけど、どれもイマイチ

皮膚科ならアクアチムローション(ジェネリック)
薬屋で買うなら弱酸性ペアアクネクリームW

この2つがおすすめです
かなり効きます
無色なので塗っても目立ちません
456陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 04:26:41 ID:FJX8R4JyO
最近出たビオレのコットン化粧水ってやつ使いはじめてます。想像してたより良い。
僕は夜マジックソープで顔洗って、コレ使って、DHCのオリーブオイル付けて終わりです。
朝はオルビスのクリア洗顔ってので洗って、同じシリーズのローション+(ジェルが先に切れてしまっているんで)またまたオリーブオイル(いまのとこ)
って感じですが、テカったりカサついたりのまさに混合肌だけど、調子はいいみたいです。
457陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 09:21:59 ID:+z2oKJXmO
>>451
アナタがオイリー肌なら顔ダニ石鹸を使ってみたら?
458陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 09:44:31 ID:p21uyVPv0
オーラルケアは大切よね〜。
あたし歯ブラシは極細、GUMアドバンスの毛の密度の濃いもの
GUMウルトラソフトを使い分け、歯間ブラシも奥歯はL前歯のほうはMとS
歯磨き粉もクリアクリーン、GUM、キャタリケア、デントウェルVC
最後にリステリン。
時々歯ブラシにリステリンつけながらブラッシング。フロスは歯磨き前と後。
電動歯ブラシは持ってないけど、ソニックケアあたりを購入しようかと思ってるの。
でも自分じゃきちんと磨いてるつもりだけど歯石ってたまるのよねえ。
定期的に歯科に通って、歯石取りと歯科衛生士から磨き残しの多い部分について
アドバイスもらいながら毎日シコシコしてるのよ。
459陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 09:46:33 ID:XEIy5Jil0
リステリンは味覚をなくすっていうわね。
460チンボ ベィビー:2008/02/03(日) 09:55:18 ID:0nBeMeO+0
あたしはリーチ、リステリンのボトル大きすぎ。
キャップに一杯なのに、毎朝あのボトルにキャップに一杯かと
思うと引くわ〜。
461陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 11:14:44 ID:0rmIqbADO
歯肉炎予防(緩和)のチューブも最近沢山出てるわねw
462陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 12:15:42 ID:Jscl/5BE0
>>448
あたしつかったけど
ぜんぜん効かなかったわ
一生懸命磨くから綺麗にはなったきはするけど
ホワイトニングにはあまり使えなかった
歯磨き粉系だと
歯医者が言ってたけど
スーパースマイルってのが少しだけど弱いけどホワイトニング材が
入ってるらしい

クレストの
ホワイトストリップスっていうシートを歯に貼ってやるのが
目に見える効果あるみたいだし
簡単そうよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/eastwestshop/355.html
463陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 14:59:32 ID:YDFjmUph0
ハーバーのVCローション360mlほしいけど売り切れで買えない
ttp://www.haba.co.jp/item/detail.php/77788?class_id=1&group_id1=S&group_id2=S03&group_id3=S0302
464陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 15:19:16 ID:D6rcPJ5PO
>>434
チャリは無理よ。家からじゃないの。
靴の裏にローラーついてるのでも流通センターで探してみるわ。
なんで今日雪なのよ、明日降りなさいよ…
465陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 16:00:18 ID:QBKyVf070
>>464
あたしの会社の人、駅に自転車置いてるわよ
それで駅から会社まで自転車で行ってるわ
休日に車に乗せて会社最寄り駅まで運んできたんですって
466陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 16:05:16 ID:QBKyVf070
>>455
皮膚科なら「ダラシンTゲル1%」。これが一番効くわ。
467陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 17:06:30 ID:dR6Pc2pnO
最近まで石鹸シャンプーだったのから合成シャンプーにかえたら急に頭皮がべたついて臭くなったわ、、
なんでかしら?
468陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 17:12:35 ID:tFNV7fMS0
石けんシャンプー頭が臭くならない?
469陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 17:28:09 ID:dR6Pc2pnO
アタシはナチュロン使ってるわ。ハーブ香料であまり気にならないけど、なぜかしら合成にしたら手触りいいけどベタつくし油っぽい臭いがするのよ
470陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 17:31:11 ID:jLa95AD70
>>468
アタシは別に臭くならないわ。
むしろ合成使ってた頃は徹夜明けとかで一日風呂入れなかったら
臭くなっていたのが、今は一晩くらいなら平気よ。
でももしかしたら、香りで誤魔化さない分
皮脂自体が臭い人は臭くなるのかもね。

でも、石鹸シャンプーって正直めんどくせえわ。
合成だとチャチャっとつけて適当に洗って流せば
それなりに仕上がってくれるものね。
471陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 17:34:56 ID:dR6Pc2pnO
アタシも石鹸シャンプーだったほうが臭くならなかったの。たしかに脂とりすぎ感はあったけど。
合成にしてから脂がきちんととれてないのかしら?
徹夜明けでも凄く臭うわ。
472陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 18:23:24 ID:3VhDus4U0
19歳の内田篤人がJ発足後の代表最年少ゴール狙う「先のことを考えても結果を出したい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000027-sanspo-spo
http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/games/2008/wc_q_3_2008/080206/member/08_uchida_atsuto.html
473陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 18:34:33 ID:AJK3Ytdu0
シャンプーが理由じゃなくって、加齢臭なんじゃない?
アタシは三十路を過ぎたら頭髪が臭うようになる時間が早くなったわ。
顔の皮脂も臭うようになったわ。
急に振り向いたりすると、頭髪や皮脂の残り香が鼻に入って来るのよ…。
お手入れは若い頃と同じように普通にやっているつもり。
きっとこれを加齢臭って言うのよね…。本当に恐ろしいわ。
474陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 19:02:50 ID:p21uyVPv0
加齢臭ってさ、首の後ろの付け根部分が匂わない?
パジャマのそのへんのオイニイが加齢臭だと思うわ。
あたしだけかしら?
475陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 19:04:09 ID:7oBQMs970
耳の後ろが発生源よ
平井ケンケンがうっとりしながらいってたわ
476陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 20:02:14 ID:Jscl/5BE0
あたしは
プロテクヘッドのブラシとジェルシャンプーをたまに使ってるんだけど
使った後は凄くスッキリするわよ
http://protec.lion.co.jp/
30代以上のひとはお勧め
477陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 21:07:48 ID:yVNO1KWe0
頬と鼻の毛穴が酷くていわゆるイチゴ鼻っぽくなってるんだけど
これってうぶ毛の毛根が透けて見えて黒く見えるってわけじゃないよね?

478陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 23:34:41 ID:YDFjmUph0
>>475
昼間に電車のってると、お爺さんメチャ臭い
鼻曲りそうなほどの悪臭
479陽気な名無しさん:2008/02/03(日) 23:41:17 ID:ObsGUd050
>>442
あら、そうだったかしら?
ファンケルと同じイメージだったから無添加うたってるのかと思ってたわ。
合成成分沢山使いたく無いのはあたし自身の事なのそれを人に押し付ける
気なんてさらさらないワ。
こういう目を持つようになったのは合わないのがすごく多かったのよ。
気持ちよく使えるのを本当に色々探したの…
だから割となんでも合っちゃう人には分かんないと思うわ。


480陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 00:01:24 ID:s9Ep3KcI0
男の臭いのって体質じゃないのかしら、年とった人の加齢臭ってのもあると思うけど…
だって、若くても臭い人は臭いし…
前、職場の20代前半の♂が「自分の臭いに本当に手を焼いてる」みたいな事言って嘆
いてたので聞いてみたら、夜お風呂に入ってしっかり洗うけど朝はそのまま出勤するっ
て言ってたの。
だから朝シャンして耳の後ろを洗えば?って教えてあげたわw

♂って無臭の人と男臭い人と真っ二つに分かれると思うの。
でも臭い人が不潔にしてるわけじゃないって分かるから、ゆるすw
481陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:11 ID:s9Ep3KcI0
めちゃ臭いおじちゃんとかおじいちゃんの臭いって口臭じゃない?
482陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 00:37:29 ID:QOQiFmfg0
加齢臭は体の酸化・老化が原因だから、抗酸化作用のある食品・サプリを
摂るといいって聞いたわ。
それにしても、加齢臭オヤジと同じエレベーターに乗った日には。。。

若くて体臭キツいのは、腸内環境が良くない場合が多いって。
吉永小百合がCMやってる、ラブレって良いみたい。
483陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 00:50:10 ID:w4rEwLdoO
乳酸菌も合う合わないが有るのよ、色々試すしかなさそうよ。
若い人で匂いがキツイって牡臭いだけじゃないかしら?
朝シャワーで脇毛とチン毛洗えば良いのよ、でもノンケだったら
洗うの勿体ないと思うわ、フェロモンも含まれてるから。
484陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 01:03:20 ID:JlL2h4Pg0
筋トレしてるからウエイト板の情報見てアメリカのプロテイン買ってみたんだけど
どうも体臭がキツくなったみたい……
ただでさえプロテイン飲むと屁がくさくなるし(失礼!)
ヨーグルトとかで腸内環境を整えれば少しは改善できるかしら?
485陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 01:13:33 ID:etfuYIvt0
今31歳でどんどん老化が早まってるわ
湘南美容外科でフォトフェイシャル5回で3万位で出来るのよ、やりたいわ
486陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 01:24:58 ID:RQkT1a3G0
留学生臭すぎるわ。
プーンと脂&ワキガ臭が漂ってくるの。
487陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 03:02:15 ID:36NXX74c0
このスレッドゥ、うけるわw
488陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 09:16:40 ID:TPyRp97M0
スレッドゥ」←これがウケるわw

あと>.439〜441は露骨に宣伝カキコねw
逆に誰も買わね〜〜わw


ネットで「加齢臭」とか「ハゲ」とか人のコンプレックスに漬け込む商品ばかり
売ってる会社には要注意よ!
489陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 13:50:42 ID:IjkmOsD6O
Dr.K-arelのフサフサンZ試した方いるかしら?
490陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 15:15:06 ID:01ncTZzI0
加齢臭って、頭皮の脂詰まりも原因の一つらしいわ
頭皮マッサージのブラシ使ってしっかり頭洗うのも大事よ
別にサクセスとか使わなくても、そのブラシでしっかり洗えば大丈夫よ


>>489
フサフサン、知らないけど、毛髪に心配事があるってことだけは伝わったわ

491陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 16:14:02 ID:o/SjX49yO
アタシ、全身をマジックソープ(液体&固形)で洗ってたんだけど、
最近、
髪だけはビオリーブスのローズの香りのタイプで洗い始めたの。

アグロナチュラのローズタイプよりも香りがいいわよ。

硬かった髪もしなやかになってきたし。


492陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:42 ID:s9Ep3KcI0
>>464
靴の裏にローラーついてるので出勤したらそれこそ注目されない?w
493陽気な名無しさん:2008/02/04(月) 22:42:44 ID:s9Ep3KcI0
オーラルケアの話出てたけど、通っている歯医者(治療は終わってメンテナンス)
で唾液を調べて唾液の状態(虫歯が出来やすい唾液かそうでないか)を調べてくれ
ると言っていたわ。
ミュースタンス菌ってのが唾液の中に多いと虫歯が出来やすい人なんだそうよ。

歯ブラシはバトラーの#104ってのをずーっと(10年位)使ってるわ。
これってかなり硬めの毛でビトイーンの山切りカットみたいになっているの。
歯茎もマサージ出来るし気に入ってるわ。
あとビトイーンライオンもイイと思う。
どうやら山切りカットが好きみたい。
リーチっていう極細の歯ブラシはふにゃふにゃしててなんかダメだったの。

「硬い歯ブラシは歯茎を傷つけます」って歯科衛生士に言われたけど、かえって丈夫
になったような気がするからとりあえず良しとしようw
それとこの歯ブラシは歯と歯茎の境目も綺麗になるのだ。
舌も歯ブラシで綺麗にするわ。
リステリンとかは使わない。
本当はフロスも使った方が良いんだろうな。

あたしは口の中の状態は良いといつも言われる。よかったー。
たぶんミュースタンス菌は少ないと思うの。虫歯にもそんなにならないし。。

歯って大事よ!
ばあちゃん(じいちゃん)になって入れ歯になったら死んだほうがマシよ。
494ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/02/05(火) 06:55:50 ID:LW9eEhql0
オバジの8400円もする
ビタミンC誘導体の美容液
マツモトキヨシでサンプルあったから使ってみたら
臭いしベトベトした
オバジのスレ読んだけど悪口が多いから買わないことにしたわ
495陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 08:33:08 ID:bYpzLK+B0
オバジって肌が痒くなるから使ってないわ。
496陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 12:43:15 ID:hyhzNaue0
歯と歯茎の為に,軟らかめのヘッドが小さいブラシでケアしましょう。

オバジはオババのためのものよ。
497陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 19:54:14 ID:jH8ZKmjA0
>>495
オバジじゃなくてもビタミンCは肌痒くなる場合が多いわ
498陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 20:52:15 ID:jVK3HLx2O
生まれてから常に前髪あったの私。25になって思いっきりデコ出したら
・・・とてつもなくブスがいたわ。
でも、そのブスも半年で見慣れたわw
で、なぜかモテ出したのが不思議だわ〜。
あとブスでもデコ出すと性格も心なしか明るくなるわ。
今までアイロンで真っ直ぐな前髪とか、今考えればキモイわ。
499陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 20:54:25 ID:ulYuwcwy0
カーリーみたいに髪のばしたいけど坊主は楽だわー。
500陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 21:17:08 ID:5EFzJQSg0
("・ω・゙)一部のオジさんやおじいちゃんの加齢臭+イレバ臭+たばこ臭のミックスは強烈だわ!
半径5メートル位離れていても匂ってくるの!

時々、配偶者や家族は大丈夫なのかって思う事がある・・
自分家に四六時中こんな悪臭原があったら、精神錯乱状態になって殺人事件起しそうだわ・・
501陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 00:16:36 ID:BoDuoCkCO
オーラルケアって懲りだしたらほんとキリがないのよね。
歯ブラシどうのこうのより、結局は歯面全体を磨けるような歯ブラシ、道具を使って
歯面全体を磨けるような磨き方で磨きなさい、歯磨きに力入りません。
これだけしかないわ。
502陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 00:49:31 ID:hV2Q+JXm0
>>494
サンプルなんて酸化してるから臭いのよ。アタシは叔母時でニキビ跡のシミが消えたわよ
503陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 01:14:28 ID:RuC3zua40
>>494
オバジC20は、冷蔵庫に保存した上で短期間で使い切ることになってるの。
新しいものは、サラっとして透明でイイ香り。
店頭のサンプルって、どんなふうに置いてあったのかしら。
504陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 01:50:37 ID:bjhLPlSk0
VC誘導体目的でオバジを買うのなら、美容整形外科の
皮膚科医師の所に行った方が安上がりだし効果的よ。
ニキビ跡や顔の凹凸が気になる、とか上手い事言って
ビタミンC誘導体ローションを処方してもらうの。

医師の処方だけあって、VC誘導体の含有率は市販品の
比じゃないわ。価格もあたしの通っている所だと3,500円位。
もちろん沁みるから夜だけ使うようにしているけど、肌の
細かな凹凸が消えて滑らかになったわ。
505ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/02/06(水) 06:00:43 ID:TzJDXcZv0
>>495
ハーバーのQ10オイルも肌痒くなるわ
オイル系は痒くなるのが多いみたい

>>502>>503
そうなの?
マツキヨでは、半分以上減ってる古いオバジのサンプルが
普通に化粧売り場の店頭に置いてあったわ
いろんな客が使ってるみたい

>>504
素敵な情報だわ

あたしニキビ(吹出物)がよくできるのよ
皮膚科はあちこちはしごして診てもらったけど
効かない塗り薬処方されておわり・・・

美容整形外科の保険適用診察もしてる皮膚科医のとこに相談に行くと
保険適用でビタミンC誘導体ローション買える可能性が高いのね
506陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 22:57:31 ID:a5GuXmnG0
顔の歪みを直すのは整体師じゃないと無理なのかしら?
ああいうことろって意外と高いのよね
507陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:04:11 ID:PxIFLntu0
>>504さん
私もVC誘導体目当てに、ドクターシーラボのPHOTO-WHITE-Cを使ってるの
油溶性VC誘導体配合ですって。

でもそっちの方がよさそうね。
508陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:12:08 ID:BoDuoCkCO
テトラヘキシルデカンタ酸アスコルビン。
私が使ってんのは二千円よ w オバジはぼったくり
509陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 00:30:10 ID:f/gIEa9QO
オバジ買おうと思ってたけど…辞めようかしら?C10かプラチナローションを買おうと思ってたの。ニキビ跡や毛穴で。どこかオススメ教えて下さいな。
510陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 01:41:45 ID:gEk9R+zT0
メラノバスターが良いわよ。手頃だし。ロート製薬だし。
511陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 01:50:59 ID:P40LOjxD0
>>498
気づかないで、いつまで〜もフェミニンな格好してるのいるわよね。
薄顔だと絶対似合わないのに、そういうのに限って!

そして出会い系の写メ掲示板に
「良い出会いがなくて…」
って書き込みするの。

まず、髪を切りなさいと言いたいわ!
それだけでもかなり違うのに。
512陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 03:02:59 ID:mONpe49I0
>>510
メラノバスターはだめよ〜全然効果無かったわ。叔母時は高いけどアタシは効果あったわ。
でも上の姐さんが教えてくれてる様に安くてより効果が高い物があるのならそれにしたらいいと思うわ。
513陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 03:07:50 ID:mONpe49I0
日本薬局方のアスコルビン酸飲む方が塗りたくるよりいいのかしら?
@の評価も高いわね。左のほおのシミ消したいのよね〜
ttp://www.cosme.net/product/review/product_id/289642
514陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 03:08:03 ID:gEk9R+zT0
個人差があるんじゃない!?メラノバスター。
自分は顔に使って効果を感じてるけど、彼氏の肩から背中へかけての
ソバカスが薄くなってびっくりよ!安いから背中にも塗っちゃったりしてるんだけどね。
あたしたちは大満足だわ。
515陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 20:29:18 ID:yEZhCMcd0
ロート製薬だとなんでいいのかわからないわ〜。逆に気がのらないケド。

目薬屋がスキンケアに手を出しても以下R
516陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 22:02:31 ID:QnAYVYO9O
>>504
あたしニキビ跡でいろいろあがいてるんだけど
お願いよかったらそのクリニックのヒントだけでも教えてくれないかしら。
ググってみたけど都内でもたくさんあって
そういうローションを処方してくれるかわかんないのよね・・
517陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 22:18:59 ID:jAftMne50
>>515
違うの。使ってよかったからそこを気に入って
他のに手を出したらこれまた良かったからさらに気に入ったの。
でもお値段なりのものよ。過度の期待をすることないわ。
518陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 22:31:31 ID:jAftMne50
しかもいいと思うのはハダラボシリーズだし
519陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 23:56:05 ID:kPhAYAbk0
あたしも顔のニキビが炎症起こして五百円玉ぐらい真っ赤に腫れたの。
ほっといたら治るでしょって思って半年ぐらい放置してたわ。
ちょっと腫れがひいたと思ったらまた腫れるを繰り返してたの。
いい加減やばいと思って皮膚科にもらった軟膏塗ったら今日で3日目なのに
もう治ったわ!しかも診察代と合わせて千円以下だし早く行っときゃよかったわ!
ちなみにあたしが塗ったのは抗生物質・副賢皮質ホルモン配合剤ってやつよ。
520陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 00:08:40 ID:YsANan+8O
半年普通に生活してたのかしら?
521陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 00:13:34 ID:ffaS8KNeO
あたし水分をマメに取るようにしたら顔のむくみが解消されたの。気になってた瞼のむくみもないわ。お腹まで引っ込んできた。あたし相当水分不足だったのね。
522陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 01:04:07 ID:s8NVzOSs0
肌ラボの白潤は結構いいわよ。
夏はぬるつきが気に入らなくて数回で放置してたんだけど
冬になってから手でプッシュしながら使うと肌馴染みが良くて
乾燥も防いでくれてるわ。安いけどお値段の割にいい感じ。
523ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/02/08(金) 01:12:57 ID:ime/OtBR0
>>509
大きなマツキヨの化粧品売り場に置いてあるサンプル使ってみたら?
なんか独特の香りがするわ

>>510
メラノバスターもベトベトするのよね
特にフェイスマスクなんてギトギトで気持ち悪くて使えなかったわ
マツキヨでよくクーポンで安売りしてるわね
524陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 02:12:12 ID:4wFaLgyP0
>>516
アタシは東京在住ではないから、病院名のヒントを挙げても、残念ながら
お役には立てないわ。ごめんなさい。
ただ選び方としては
・ケミカルピーリング、中でもホームピーリングをやっている所
・専門の皮膚科医がいる所
の2つを基準に選べば、ほぼ間違いないと思うわ。

お悩みが「ニキビ跡を消したい」と明確なら、VC誘導体にこだわらずとも
あなたに効果的なものを処方してくれる事も考えられるから、良く説明を
受けてみてね。それから「予算的にきつい」と感じたら、きっちり断る事も
忘れないで。
525ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/02/08(金) 09:27:00 ID:ime/OtBR0
マツモトキヨシのデジマガ2月号にメラノバスター100円引きになるクーポンついてるよ
526陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 18:59:09 ID:csBk3Ouw0
洗顔したらおでこのシワ3本くっきり出てくるんだけど、
これって潤いが足りてないのか、表情シワなのか、逆に表情使ってなくてたるんで
きてるのか原因はなんなんだろう。

電車の窓に写る顔を見たりしたら片方の眉だけクンって上がってる表情
になってることがよくあるからそのクセのせいかな?

瞼の筋力を鍛えればいいんだろうか?
同じ様な悩みの方いませんか?

それとシワに効くサプリやケア用品知ってる方います?

527陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 19:08:11 ID:A8CqB2UA0
手で皺をのばすのよ。
造顔マッサージをお勧めする
528陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 19:17:05 ID:AADIAvGnO
>>521
何の水よ?エビアン?森物語?
529陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 19:18:41 ID:HSeZk11ZO
>>524
二回目の書き込みの内容をヒントに
ググりなおしたらいくつか良さそうクリニックがみつかったわ。
ホントに親切にありがとう。
あなたみたいに心がいいと肌も良くなるわよね。
530ステラ オバハン ◆ibD9/neH06 :2008/02/08(金) 19:36:31 ID:ime/OtBR0
>>526
ボトックス注射が早いけども
とりあえずVCローション使ってみたら?
531陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 19:51:41 ID:WRKYWeo60
http://www.t-dm.co.jp/home/shop/item/strivectin.html

皺にはこれ効くわよ、マジ。
妊娠線に効果アリって医学的に実証されてるから
そこら辺のインチキ化粧品と違う。
532陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 20:15:34 ID:K/veUVIo0
>>516
「美容皮膚科」でググると良いわよ
美容整形外科に行かなくても、皮膚科で美容皮膚科を併設してるところ増えてるわ
533陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 20:29:07 ID:K/veUVIo0
>>526
もし、頭痛をよく起こしてたり、後頭部に凝りを感じてたり、眉間、頭頂部辺りの痛みを感じてる場合は、
眼瞼下垂が始まってるのかもしれないわね。
もしくは、眉を上げてる方と逆の目の視力が悪いから、
視力が良い方の目で補って見ようとしてそちらの方の目を大きく開けてる事があるわ。

まずは、眼科で視力と「眼瞼下垂」で調べてもらったらどうかしら?
まぶた下垂の場合、皆が皆、重度で手術しないといけないことはなくて、
ほとんどの場合、まぶたの開け方と言うか、筋肉のトレーニングをして解消するみたいね。
医師からそのやり方を教えてもらえると思うわ。

そのどれも当てはまらない場合は、眉を上げて目を開ける癖を改めて、1年くらいボトックスすると良いわね。
その1年間で、目蓋の力だけで目を開けるように練習するの。
ずっと眉を上げて目蓋を開けてた人は、目蓋の力だけで目を開けるのが難しくなってるわ。
表情の癖は直さないと、加賀まり子みたいに眉の高さが段違いになってしまうわよ。

あと、オデコの皺には、頭をしっかり洗って頭皮に張りを持たせることよ。

534陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 20:42:46 ID:HSeZk11ZO
>>532
ありがとうちょうど見つけたとこがまさに
美容外科だったわ。
ローション売ってもらえるように話してみるわ。
535陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 20:49:12 ID:usGg2a+90
インチキに騙されないで
皮膚に縫っただけでシワが治ったらノーベル賞よw
怪しげな商品は信じたらダメ。
536陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 20:49:50 ID:HSeZk11ZO
そういえば一週間前に
気になるホクロ三つにレーザーしたの。
Qスイッチっていう一番優しいやつ(キズにならないらしいけど再発の可能性あり)
だったけど効いたわよ!

直後は真っ黒になるんでホントびびったけど
カサブタが取れたら
一つは消滅
二つは薄く小さくなったわ。
7000円だったわ。
薄くなったのはまたレーザーするけど二回目以降はもっと全然安いの。
気にしてたからなんか気分が全然違うわ。
537陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 21:05:15 ID:p8BC8zUa0
>>534
美容外科と美容皮膚科は違うわ!
美容皮膚科は普通の皮膚科よ
でも、アンチエイジングに力入れてる医師がいる医院なんかだと、美容皮膚科ってコーナーがあるのよ
美容外科は、整形とかに強いと思うわ
あたし美容皮膚科行ったことあるけど、ビタミンC5%のローションが50ml.で4千円位だったと思うわ
保険適用外よ

538陽気な名無しさん:2008/02/08(金) 21:40:29 ID:ime/OtBR0
有楽町・・・は評判悪いわ
539陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 00:51:49 ID:5/hF7jrCO
>>537-538
ごめんなさい美容皮膚科ね。
親切に訂正ありがとう。
じゃあ四千円を目安にするわ。
540陽気な名無しさん:2008/02/09(土) 22:15:18 ID:UE6wzGgi0
近くの泌尿器科&皮膚科の病院でホクロじゃ無いけど黒い・みたいなのを
レーザーで一発500円で取ってもらった事がある。
シミ取りなんかもやっているらしい・・
美容外科に行くよりかなり安いみたい。
ここには風邪ひいても、結膜炎になっても何でもお願いしている。
(だって診てくれるし)
先生が腰が低くて行きやすいし。
541陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 23:57:41 ID:Wuxho7kj0
フォトフェイシャルって、やったことある人います?
542陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 23:59:20 ID:9WBxTVqE0
フォトフェイシャル古いわ、とっくにI2PLの時代よ
543ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/02/11(月) 14:07:46 ID:CoXazFH40
無添加ハーバーのホワイトレディ美容液6,300円(送料込)
サンプル使った結果お気に入りよ!!

これだけつければ乳液や化粧水は必要ないわ、肌モチモチ^^
高濃度ビタミンC誘導体6%なのに
塗ってもピリピリしたり、皮膚がむけたりもしないわよ
敏感肌のあたしにピッタリ

今日早速注文する♪今キャンペーン中でおまけがついてくるのよ
544陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 01:45:18 ID:tvFvSL0M0
フォトフェイシャルって初めて知ったわ
でも美容外科って高そうよ!
545陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 04:58:50 ID:AiK+lZeN0
使ってみたくて探してる化粧水や乳液があるんだけど
近所のDSには全然置いてない。
近所のDSは狭くてホント必要な物や売れ筋しかないの。
でっかい郊外にあるようなDSでいろいろ買い込みたいわー。
週末ビバホームのマツキヨに行ってみようかしら。
ビバのマツキヨが今のあたしにとっては最大の広さなのよね。
546生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/02/12(火) 06:28:39 ID:lp9qKTIp0
『ケンコーコム』とか『爽快ドラッグ』とかの通販サイトを利用すれば?
ここなら3000円以上送料無料だし、コンビニで後払いもできるわ
547ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/02/12(火) 07:23:01 ID:FUwNysig0
フォトフェイシャルなんて、あまり効果ないよ
ましてやエステがやるのは出力が弱過ぎ

医者か看護師なら比較的
強い出力でやってくれる
料金もそんなに高くないし

最新機器I2PLならフォトフェイシャルの数倍効果があり
安全性も高いようです
あたしの身内もやってるわよ

料金で選ぶならパレスか、すみよし
技術で選ぶなら柏形成○科
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1149086378/l50
548陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 14:51:29 ID:IABoKvXu0
このスレでトマトジュースがいいと聞き試したところ、効果を実感しました。あのかたには感謝です。

これは広めなければと思い簡単なテンプレを用意してみました。みなさんもぜひお試しください。
毎日だと飽きると思うので野菜ジュースとのコンボがいいかもしれませんね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━◆◇ トマトジュース(リコピン)は美白に有効です ◇◆━━━━━━━━━
その効果は一日で現れます。
「あー、おかまだから最近油焼けしてる感じだわ〜」
「おかまだからクマとムクミがきになるわ〜」とういう人は
一度トマトジュースを飲んでみられたらいかがでしょうか。
コンビニで一食分(一日分)の
小さいサイズのトマトジュースを買うことが出来ます。
スーパーで 900ml 220円 ほどで購入することも出来ます。
イオンのプライベートブランドのトップバリュがけっこう安いと思われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グーグル「リコピン 美白 トマトジュース」の検索結果。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GZAZ_jaJP256JP256&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%B3%E3%80%80%E7%BE%8E%E7%99%BD%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&lr=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
549陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 15:31:15 ID:AiK+lZeN0
トップバリューの製品って国産なのかしら??
ジャスコのトップバリューは確かに安いけど、品質が気になるわ。

>>546
探してみて置いてなければ最悪ネットで買うけど
店頭であれこれ商品見て買い込むのがストレス解消にもなるのよ。
女子高生とかにじろじろ見られてヤナ感じの時もあるけど
もう慣れたわ。
550陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 15:34:57 ID:bl6S5rk7O
>>543
6%の何処が高濃度なの?
551陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 18:38:30 ID:mrcStWig0
トマト、ニンジン、赤ピーマン
この3点セットがいいみたいよ。
552陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 19:20:07 ID:IABoKvXu0
トマト・にんじん・赤ピーマンは全部野菜ジュースなどで取れますね。

緑野菜に含まれているクロロフィルをとれば腸内も綺麗になって栄養吸収が良くなるし。


>>549
だそうです。私は気にしないわー。
お金に余裕がある時は良いの買って、
ない時はトップバリュにする。

もうちょっととろみが欲しいけどね。

・・・・・・・・・・・別スレからの引用・・・・・・・・・・・

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138530863/154
>154 :やめられない名無しさん :2007/05/17(木) 18:16:39 ID:iGQUZvdR
>トップバリュのトマトジュース900ml 中国とトルコとチリのトマトを混ぜてる・・・。
>って言われた。カスタマーセンターの人も言いにくそうだった。
>もう二度と買わない。
>産地表示とかしろよな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
553陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:34:00 ID:hAUd8djJ0
それじゃアタシが代わりに
これからトップバリュのトマトジュース買ってあげるわよ
554陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:49:48 ID:r/UYESBs0
一昔前は「野菜ジュースの原料は中国産の屑野菜、農薬たっぷりで
飲むとかえって不健康」なんて言われてたわよね
555陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:50:01 ID:IABoKvXu0
でもとろみが薄いのよねー。たまには濃いのを飲みたいわー。
556陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 20:58:55 ID:+rQvouEh0
ヤサイジュースぐらい自分で作りなさい!
557陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 21:05:51 ID:FUwNysig0
558陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 21:08:33 ID:rFqKbRQt0
合成シャンプー使ってたら地肌が痒くて無添加石けん使ったら痒くなくなって
嬉しかったんだけど髪がパサパサというかハリが無いというか…
やっぱリンスはしたほうがいいのかしら?

野菜ジュースは中国産だらけってあたしも聞いたわね。
559陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 21:09:53 ID:wfc4255Z0
無添加シャンプーって泡立ち悪いわよねぇ?
洗った心地がしないわ
560陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 21:10:35 ID:cUhkDCNP0
石けんシャンプーは酸性のリンスしないと無意味よ!
石けんかすが髪にこびりついて大変よ
561陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 21:27:32 ID:rFqKbRQt0
>>559
あたしは固形石けん泡立てて使ってるけど液状のは商品によってだいぶ違う
んじゃないかしら?

>>560
あらそうなの?あたしもう二ヶ月もリンスしてないわ!
562陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 21:32:14 ID:LDqF07dQ0
ニキビに効くって話だったから洗顔パスタ使ってたけど
あんまり効果感じなかったから
最近ロゼットの無添加石鹸に変えたらずっと存在してたオデコのこもり
ニキビっぽいのが無くなった。

敏感肌気味だから硫黄成分が逆に良くなかったのかな?
563陽気な名無しさん:2008/02/12(火) 21:52:55 ID:lzMxv7bh0
イオウは結構キツイわ
温泉で買おうとしたらおばさんに「肌が弱ってる時はダメよ」って言われた

564陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 00:10:41 ID:WJe1jesU0
>>559
合成からの切り替えの時は全然泡立たないわね。
慣れたらちゃんと泡立つのよ。

>>561
別に酸性リンスはしなくてもいいのよ。
正しく洗えていればリンスなしでも石鹸カスは付かないわ。
パサつきが気になるなら、スクワランとか椿油とかをつけるといいわ。
でも、付けすぎはダメよ!
565陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:58 ID:n5lMtgru0
>>562
NOVの固形石鹸とか、AHAのピーリング石鹸とか試した?
NOVは皮膚科で勧められて使ってたけど、刺激が少ないと思う。
ネットでもちもちになるまで泡立ててゆっくり洗うとか
肌になるべく負担にならないように洗うと良いと思う。
566陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 00:52:10 ID:reIuY5ma0
トマトジュース飲んでる!
安いからペットボトルの
マックスバリューの178円で安いから時々買うわ

コープ行ったら日本モノの冷凍野菜の売り切れ続出ですごかったわ
567陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:15:56 ID:Zfn1FHay0
流れ切って悪いけど、顔の脂を減らす方法ってないのかしら?
乾燥させすぎちゃいけないと思ってぬるま湯洗顔をしてるんだけど、それでもギトギトしちゃうのよね…。
脂なんてないんじゃないかってくらい毛穴レスのノンケとかたまにいるけど、どうやったらあんな肌になれるのかしら。
毛穴で脂でニキビ跡な自分の肌を見てると泣けてくるわ…
568陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:26:27 ID:A7Y4pTwA0
目の下の弛み…。頬の弛み…。
どうしたらいいんでしょうか。

2年前の写真と比べただけで違いが歴然。
悲しい。
569陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:50:07 ID:MXaoKEDe0
顔の脂は歳をかさねると男性ホルモンが関係してくると思う。プロペorフィナorフィンペなどの薬飲んだら良いよー。ついでに背中の脂もなくなり吹き出ものなくなり背中もすべすべになる。
570陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 01:54:18 ID:Zfn1FHay0
>>569
アドバイスありがとう。
でもあたし22歳なのよね…。これからまだ噴出することになるのかしら…
とにかくその薬のこと調べてみるわね!
571陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 02:02:50 ID:gY0igtxx0
ハゲの薬なんだけど頭皮、額、背中の脂に効果もある。一年位経過しないと実感わかないけど、きれいになる。
572陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 02:08:11 ID:C3nhD203O
>>567
化粧水つかってる?
アタシも脂性だけどビタミンCに特化した化粧水で
たっぷり潤すようにしたらだいぶ増しになったわよ。
573陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 02:17:00 ID:+cl5YtNe0
化粧品や食べ物で脂性がなおればいいんだけど、自分は頭皮から額が凄くて薬の投与はじめたら脂性も治り肌もすべすべになった。あとお尻もすべすべに!でも飲み続けなきゃいけないのが大変〜
574陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 09:00:35 ID:KGnrs81G0
オイリー改善する薬があるの!?何ていう薬を処方されてるの?
575陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 09:49:31 ID:aCjMadZ90
副作用がすっごいから覚悟してね。
576陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 17:52:46 ID:lZQNcE1G0
オバジ20%使ってる人いる?マツモトキヨシで見たら
リボビタンDみたいな色だった
あれ顔に塗ったら枕や服に黄色が付いたりする?
577陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 18:54:18 ID:hwElJKDx0
睡眠と便秘しないことと食事が美容に一番大事でほかは
いくらやっても誤差のうちっておもってるけど、
反論ある?
もしあるなら、僕の職場が乾燥するから肌を潤すなんか
外見何もつけてないように見えるものをつけたいんだけど、
教えなさいよ。
オロナインとかいったら、相手してあげないんだから。
ないても知らないよ。
578陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 19:55:49 ID:1tAqPX3r0
脂性肌は
ビタミンBをとってみなさい
579陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 21:29:44 ID:KZYERCTf0
今のところ天蚕抽出プロテインの化粧水が最強だわ。
580陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 22:24:35 ID:aCjMadZ90
たんぱく質皮膚に塗ってどうすんのサ。
581陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 22:55:36 ID:reIuY5ma0
色んなもの塗ったりするよりサプリ&ハーブ(飲む)よ!
あたしはハーブはミルサーして葉っぱそのまま飲むわ
582陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 00:19:50 ID:PtsBd7og0
>>572
ビタミンCの化粧水じゃ逆に乾燥してアブラが出るんじゃないかしら?
583陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 07:23:50 ID:lNTpODxY0
>>562

396 :陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 17:42:16 ID:kSNgakDx0
一般的な安い洗顔料は動物性(牛脂など)の洗顔料が多く
それだと肌の上に洗浄成分が残った場合皮脂を固まらせやすく
これが角栓、毛穴を詰まらせる原因とも言われています。

少し高くても、植物油脂の洗顔料がおすすめです
泡立ちネット使うと、少ない量でも泡立ちますよ。


自分はアクアシーのビタミンC誘導体ローションなどを使ってます
ttp://etvos.com/?pid=1464766


皮膚科に行くと、よくNOVの洗顔料が置いてあり
試供品くれたりもする
値段もお手頃価格
たぶんNOV植物油脂かも?しれません
ttp://www.nov.jp/product/skin/index.htm


397 :陽気な名無しさん:2008/02/01(金) 17:50:08 ID:kSNgakDx0
アクアシーの洗顔料は高いから
弱酸性マイルドピーリング洗顔フォーム肌ラボを使うことにしたわ
ttp://www.rohto.co.jp/hadalabo/labo3/prod01.htm
584ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/02/14(木) 16:26:41 ID:lNTpODxY0
>>548
リコピンは老化を遅らせる効果もあるのよね
夏はスイカばかり食べてたわ
スイカはリコピンや利尿作用もあるんよ
585陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 19:59:09 ID:rflvlKoi0
ステラオバハンが作るクッキーにもリコピンを入れるといいわ。
美容クッキーとしてこのスレで販売するのよ。

リコピンは脂溶性だから油で調理すると体への吸収が良くなるそうです。
クッキーを作る時はバターを使いますのでリコピンとの相性はとても良いのではないでしょうか。
586陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 20:01:00 ID:42nqAdWg0
>>568
明日みのもんたの、おもいっきりイイテレビで
小顔になる顔面ヨガっていうのをやるみたい。
同じくタルミが気になってるから、チェックしてみる。
587陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 21:22:44 ID:NQHzjcS80
おなかポッコリになってきたんだけど、
カイロプラクティックとかで姿勢を矯正
したひといますか?
588陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 02:36:18 ID:H1lsAuqb0
あなたのおなかがポッコリして来た事と、
カイロで姿勢を矯正した人がいるかどうかに
何の因果関係が有るの?
589陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 09:32:07 ID:gcva4YfQ0
姿勢によっておなかに肉がつきやすかったり
内臓が下によっておなかが出て見えるらしい。
590陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 09:36:32 ID:zg+Riaep0
>>572

増してどうすんのよ...
591陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 15:22:09 ID:29M8N7Wc0
>>581
根本的には体の内側からケアしてかないと意味ないけど、
外側からのケアも大事よ?
特に冬なんて、乾燥でほっとくとどんどん皺が増えてくわ。
コラーゲンは皮膚に浸透しないから意味ないとかいわれることあるけど、
それとは別に、皮膚の外側だけをしっかり保湿する事にも意味があるのよ。
日焼け防止もそうだし。
内側・外側どっちかだけを過剰に評価するのは間違ってるわ。
592陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 18:40:45 ID:gcva4YfQ0
たしかに乾燥してる時期はそうだけど、その時期が過ぎたら元にもどるのでは、
肌の再生力によって、それがへんに化粧水とか使うと再生力とかうしなわ
れていかないのかな。
593陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 18:41:45 ID:gcva4YfQ0
それと僕は何もしてないけど肌がきれいだし
594陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 22:12:11 ID:E6yVcp160
>>591
そう思うわ
でも最近って外側のケアの話ばっかりでー

自分の場合摂取するもので本当に肌変わるの
コラーゲンタップリなもの食べると翌日つるつるしてたりするし
夏と冬の外のケアの違いはオイルの量が増えるってだけ
595陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 22:20:15 ID:0Vi8h1Wa0
小百合も光子も紫外線アレルギーだから歳の割りに肌が綺麗のよね。
あたしも春先から日傘をさして通勤したいわ。
せいぜい帽子を被るレベルまでは達したけど、日傘はさすがに無理。
596陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:08:42 ID:E6yVcp160
紫外線だめよ、あたしも
だから夏の方がダメージ受ける気がするの
日傘は必須よ
597陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:27:30 ID:n7408XH50
日傘さす位恥ずかしくもなんともないわ!
598生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2008/02/15(金) 23:27:38 ID:LN/5KfPN0
日傘必須ってまさか炎天下の時日傘さして歩いてるんじゃ・・・姐さん・・・アワワ
599陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:37:05 ID:E6yVcp160
どうして?
炎天下だったら日傘さすよ
600安室☆奈美夫 ◆5qSAvJsZh6 :2008/02/15(金) 23:41:25 ID:0Sufpl5OO
>>599
オカマ丸出しできっしょいわ、ゲロゲロ〜(´Д`)オエー
601陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:48:17 ID:0Vi8h1Wa0
以前、買ったばかりのスーツで歩いてたらハトにウンコを付けられたわ。
いろんな意味で日傘は必須だわ。
今年こそ男も日傘を流行らせたい
602陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:51:07 ID:bWyS7XPKO
男性用日傘ってあるんだってね。
最近は熱中症でしゃれにならん暑さだから、有りだな。
603陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:54:33 ID:E6yVcp160
そうよ!
日差しが怖いのに日傘が恥ずかしいなんて言ってる場合じゃないわ
604陽気な名無しさん:2008/02/15(金) 23:58:17 ID:0Vi8h1Wa0
紫外線の恐さを知ると恥なんて糞喰らえと思ったわ。
6月に1分間でも外を歩くと焼けるらしいわ。
605陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 00:03:08 ID:E6yVcp160
そうそう!
夏は出来たらデストロイヤーみたいな覆面して歩きたい位だわ
606陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 00:05:36 ID:R+dIi95Y0
駅直結タワマン住まい、職場も駅直結で日に当たらなくて済むアタシが勝ち組ね☆
607陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 00:12:15 ID:P3LDNiTb0
↑通勤の楽しみのない貴方がかわいそう
608陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 00:20:20 ID:R+dIi95Y0
あら、帰りは日が暮れているから寄り道したって平気なのよ。
609陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 01:07:53 ID:95f/Dr980
どうやったら日傘流行るのかしらね
やっぱり伊藤英明あたりがCMすると効果あるのかしら
610陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 01:15:44 ID:vmoJ3p3B0
あたし年がら年中、テニスに海にスキーに紫外線晒され続けてきたの。
20代の頃は気にもしなかったけど今肌がすごいことになってるわ。
とりあえず何から始めればいいかしら。
611陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 01:18:33 ID:0+Jf4mY50
日傘はさすがにきびしいけど、帽子ならいけるんじゃない?
612陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 01:24:48 ID:0+Jf4mY50
>>610
受けた紫外線のダメージは二度と回復しないから、
顔の老化より、もっと運動して筋肉質な体を売りにするといいんじゃない?
なんだかんだゲイは筋肉よ。
顔が綺麗な痩せが売れるのは若いうちだけ。
ものは考えようよ?
613陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 03:10:42 ID:cLXT1k/JO
シャンプー台が店の奥に5〜6台あります

奥はフロアから死角になります

最近気付いたのですが、毎回一番手前の見通しの良いシャンプー台に座らせられます

これは男だし、死角のあるシャンプー台だと痴漢されるから痴漢防止と気付きました

何だか疑われている気がしてガッカリ
614陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 10:38:07 ID:uZl7v3k70
考えすぎじゃないの?
どうしてシャンプー台で痴漢できるのー?
あたしもいつも見通しが良いシャンプー台よ
615陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 14:31:32 ID:cLXT1k/JO
>>614
だから〜
それはお前が警戒されている客の一人だから一番手前のシャンプー台に座らせられているのだよ♪
616陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 18:32:20 ID:uZl7v3k70
ふーん
でも、シャンプー台って奥の方って使ってない気がするわ
手前の方ばかり色んな人が使ってるみたい。。

自分で自覚あるなら雰囲気変えて見れば♪
617陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 19:30:03 ID:ikjynwEZ0
シャンプー台ってなんだろ。
618陽気な名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:47 ID:R+dIi95Y0
>>617
シャンプーする台の事よ!


ってか、お客様に余計な移動を強いないように
一番手前が空いてりゃ一番手前に案内するのが普通じゃないの?
619陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 03:21:10 ID:xL+habE+O
アシスタント女性のオシリや胸をタッチする男客がいるから、防止の意味で男客は死角がない一番手前のシャンプー台に座らせるマニュアルはあると見た

100人や1000人に一人の割合だろうが、アシスタント女性のオシリや胸にタッチする男はいるだろうしな
620陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 15:14:30 ID:MN85R8xw0
美容院は電話予約が必要なの?
アタシ今まで床屋だったんだけど、最近美容院に興味あるの
621陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 22:42:31 ID:LiC85+cr0
>>620
美容院は床屋と違って、大抵は指名制&予約制よ。
行ってみたい店に、「今度、初めてそちらに行こうと思うんですけど」って
電話で問い合わせてみるといいわよ。
622陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 22:43:21 ID:18OdRC+h0
美容院は予約が必要よ
床屋に何回か行った事ある(美容院によく行ってるの)けど座ってる椅子
がそのままシャンプー台になってディズニーランドの乗り物みたいだったわ
それに床屋だとうつぶせになるわよね>シャンプーの時
美容院メインの自分はびっくりしたわ
623陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 22:47:37 ID:/DCyi1540
小中学生のころも一回も行かなかったの?>床屋
624陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 23:05:23 ID:18OdRC+h0
そういえば小学校の頃は床屋だったけど低学年の時だけで後はずっと伸ばして
たからあんまり記憶にないわ
伸ばしてた時は親に前髪カットしてもらったり後ろそろえてもらってたの
・・・
あり?男?
625陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 23:19:58 ID:13VdHU8G0
去年から床屋から美容室に変えたんだけど、やっぱりオサレな髪型にしてくれる
のは美容室ね。ただ、床屋だと顔剃りやってくれるっている得点があるわよね。
626陽気な名無しさん:2008/02/17(日) 23:20:56 ID:18OdRC+h0

                ∧∧    言っちまった!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ(*・e・)/   言っちまった!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
627陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 22:48:00 ID:9DaK830B0
女だけで会話してるのね、,知ってたけど
こんだけあからさまだと、、、なんだかね、、、.

ここで疲労去れてる美容法は男がやったら大変なことに成るものも多いわ。
628陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 23:33:02 ID:EcpK5Y/H0
女だけで、というのは言い過ぎじゃない?
629陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 23:33:49 ID:+B0aG41R0
海のプラセンタ買おうと思ってるの
1袋4,935円!
産卵直前の国産秋鮭からとったプラセンタよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kenkounomori/7001.html
630陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 23:49:13 ID:GklEc8pUO
化粧水って手でパチンパチンやっちゃダメなのね…
でもコットンで撫でるようにつけるの?
631陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 00:00:48 ID:R7Gp/Yio0
これがあたしのスタイルよ!
ってものがない人は
流行に流されていいんじゃないのかしら
632陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 00:01:25 ID:cCqw3mGM0
あたしはコットン使わないわw
633陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 02:47:25 ID:BSJJpjsp0
化粧品の世界って、商品を売るためにたいして差がなくても、
あたかもまるで効果が違うように過剰宣伝される事が多いんじゃないかしら。
手で化粧水つけたら全く肌に浸透しなくて、コットンにしたら驚くほどの浸透率、
なんて嘘くさいわ。
コットンを使ったほうが理論上少しは良いかも知れない、程度ってのが現実じゃぁなくて?
コットン買わせるタメにギャーギャー言ってるのよ。
634陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 04:42:23 ID:GTz8bLtg0
とろみのある化粧水はハンドプレスしながらつけるけど
普通の化粧水はコットンでピタピタしてから裂いてローションパックにすると便利よ。
あと拭き取りする時はコットンがないとね。
クリニークのアルコールきっついヤツで拭き取ると気持ちいいわw。
コットンは大きめの、コーセーのピュア&ソフトコットンがお薦めよ。
お手頃価格だわ。
635陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 04:59:07 ID:9a7zWadJ0
コットン使わせた方が化粧水が早く消費されるから使ってほしいのよw
その分手でたくさんつけた方が良いと思うわ
636陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 05:17:03 ID:obZsyOPgO
最近のマンコって肌汚いわよね
男のほうが綺麗なことが珍しくないもの
マンコ脳って評判やブランドだけしか認識できないからかしらね
637陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 08:40:06 ID:GTz8bLtg0
チズ婆のやり方で、コットンを水(精製水?)で絞って
そこに化粧水とってピタピタするのって意味があんのかしらね?
638陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 08:41:31 ID:Qv1mC/pN0
不信感を持ちながらじゃ効果も期待できないわよ。
頭と皮膚は直結してるの byチズ
639陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 14:08:03 ID:UgCdB3uO0
とりあえず
コラーゲン飲んでればいいんでそ
640陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 15:00:04 ID:GC27Tboz0
>>636
最近は男の肌の方が女の肌より綺麗に思える事と、

> マンコ脳って評判やブランドだけしか認識できないからかしらね

これにはどんな因果関係が有るの?
641陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 15:28:02 ID:vgCkxLTg0
コラーゲン飲んで肌がキレイになるかどうか
ググってみれば10ぷん出わかる。

そういうひとたちは「マシュマロたべたら背が伸びた!」とかいうのも信じてたりw
642陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 23:14:12 ID:UoJIOkwu0
スイカの種を食べると膣から芽が出てくるのよw
643陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 23:20:18 ID:14AQboNb0
ローションパックってどのぐらいの時間やればいいのかしら?
644陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 23:21:10 ID:Qv1mC/pN0
最低15分よ。
645陽気な名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:23 ID:14AQboNb0
わかったわありがとう。
ビタビタに浸してやったんだけど、10分くらいしたら
もう乾いてきたの。
よほど部屋が乾燥してたのかしら・・・
646陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 00:44:37 ID:Cqhd9V1Q0
化粧水を足しながらなまだしも、15分なんてやるもんじゃないわ。
3分くらいがベストだそうよ。
647陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 01:19:15 ID:QRN8WZmh0
>>641
あたしコラーゲンのサプリのみはじめたら、
顔色が3段階くらい明るくなって顔の細かい皺が消滅したわ。
648陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 01:41:01 ID:ePE5hjxW0
>>647
641じゃないけど
コラーゲン以外にも、そのサプリメントは
いろんな成分が入ってるんでしょ?
649629:2008/02/20(水) 01:42:05 ID:ePE5hjxW0
海のプラセンタ注文したから
1ヶ月飲んだら報告するわ
650陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 02:09:46 ID:QRN8WZmh0
>>648
コラーゲンペプチド、でんぷん、セルロース、ショ糖エステル、シェラックが成分ね。
651陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 02:17:31 ID:ePE5hjxW0
>>650
ヒアルロン酸は入ってないんだ
652陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 02:21:46 ID:QRN8WZmh0
>>651
ヒアルロン酸は別途に他のサプリで取ってたんだけど、
いくら飲んでも実感できなくてやめたわ。
653陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 11:48:24 ID:btFzTuUS0
以前NHKの番組で、ヒアルロン酸のサプリは
飲んでも効果は無いという話をしていた。
うちの局は、スポンサーとのしがらみが無いので
ハッキリ言っちゃいます、みたいなことを言っていた。

コラーゲンのサプリも、医者は意味が無いと言うけど
効果が出たという人は大勢いる。
それは他の成分によるものなのか、
それとも、効くと思って飲むと根拠がなくても本当に効果が出る、
みたいな、精神的なものなんだろうか。
654陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 11:56:14 ID:Y5bzDe7tO
アタシ朝はフルーツだけにしたら肌がツヤツヤしたんだけど、ビタミン効果かしら。ちなみにパパイヤを食べたりグレープフルーツとかとってるわ。
肌も白くなった
655陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 13:56:49 ID:OdMRgAcI0
>>653
んhkちょっと面白いわね
656陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 18:33:57 ID:QRN8WZmh0
>>653
ヒアルロン酸はわからないんだけど、
NHKの試してガッテンでは、食べるコラーゲンは効果があるって結論だったわよ?
体内でなんちゃらに変換されて、それがなんだかんだちゃんとコラーゲンとして利用されるって。
ただ飲んだ翌日効くような即効性はない、とゆーことは言ってたけど。
657陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 18:46:26 ID:9w+UnspN0
サプリは飲み続けるのに意味があるのよ
658陽気な名無しさん:2008/02/20(水) 23:54:14 ID:Cqhd9V1Q0
ヒアルロン酸とかコラーゲンってお年寄用(関節系?)の
サプリメントも効果ないのかしら?
659陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 01:20:23 ID:nGheKyRqO
二股になって先にローラーが付いてて、顔を挟んでマッサージするやつ気持ち良いね〜。
顔って結構凝ってるんだなあ。
660陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 01:24:31 ID:at5hlBPt0
コラーゲンて肉割れに効くって看護師が言ってた。
美肌とかはわからんけど。
661陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 10:40:45 ID:KPfMEQtM0
コラーゲン、サプリじゃ飲んでないけど牛スジ(コラーゲンタップリ)
食べると翌日違う!
662陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 15:12:21 ID:xb3qIkLW0
加齢とともにシワって出来てくると思うんだけど、
シワって水分不足によってできるの?それとも油分不足が原因?
よくシワ対策のクリームとかあるけど、水分不足が原因だったらあんまり意味ないんじゃないかなぁ…と思ったんだけど
663陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 15:32:27 ID:mmKzUM1o0
シワにも色々種類があるんじゃない?
表情シワとかタルミからくるものとか水分不足とか。
ちゃんと原因を見極めないと、正しい対策は出来ないわね。
664陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 17:47:33 ID:at5hlBPt0
加齢とか紫外線とかが
主な原因じゃないの?>しわ、たるみ
665陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 20:59:12 ID:SVb5VgfjO
紫外線さえ浴びなきゃ皺は出来ないわよ。
でも子供の頃からの話、浴びた紫外線を無かった事になんて出来ないのよ。
666陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 21:08:10 ID:43Sifut7O
日焼け止めクリームとサングラス
(透明なヤツでも紫外線カットコーティング加工ある)は必須よ
白内障防止にもなるし‥
わたしはシミができたのよね
667陽気な名無しさん:2008/02/21(木) 21:30:01 ID:T/14iig60
>>661
太るわ
668陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 00:29:26 ID:StQPQSFvO
>>653
医者の言う事も鵜呑みにしない方が良いわよ。
効果が無いってんなら皇潤とかの年寄り向けサプリなんて
とっくにあぼーんしてるわ、いくら年寄りでも
消費者センター位しってるだろうし。
669陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:21:31 ID:yDxvIqVTO
コラーゲンやヒアルロンさんはナノ化されてれば意味あるんじゃない
670陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:22:44 ID:yCusm/MG0
豚や人間のプラセンタ使うの抵抗があったけど

植物プラセンタや魚の卵の胎盤エキスから摂取したプラセンタなら安心よね
671陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:27:28 ID:yDxvIqVTO
でも、人に細胞が近い豚や人自体が効きそう。
副作用があるかは分からないけど
672陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:33:32 ID:yCusm/MG0
副作用よりも感染症が怖いのよね
100%安全だとは思えないわ
673陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 01:38:16 ID:pFm+vSetO
アメリカの屠畜場で風圧で豚の脳吹き飛ばす係の人が相次いで奇病にかかってるらしいわ。
674陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 07:38:24 ID:StQPQSFvO
>>673
そもそも向こうの家畜事情って狂牛病どころの話じゃ無いらしいわ
豚は出荷が早いから問題になって無いだけで、発病してるけど
症状が表に出て無い家畜なんて沢山居るって話よ。
675陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 08:57:28 ID:D46190cA0
豚のエサってすごいらしいわね?

残飯でも人間のウンコでも何でも食べるんじゃないの?
(誰か豚飼ってたひと教えて)

田舎では何食わせ照るかわかったもんじゃ無いわ。

豚って何でも出されたら喰うらしいじゃん?
676陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 10:54:44 ID:4P0aUSI10
自己流サプリでゼラチンの粉飲んでるのw
(コラーゲン摂れそうで)
何か問題あると思われ?
677陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 10:59:45 ID:BaOz613m0
グミなんかでコラーゲンとれるとかいって食べてるたまに人いるわね。
678陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 11:26:25 ID:D46190cA0
プラセンタ注射したりのんだり塗ったりしたらシワシミタルミ解消されると
いまでもだまされてる人がいるのねw

ゲイには居ないわ。脳みそが恐竜並みのフ、、、、、、、、、、、、、
679陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 11:28:22 ID:nu5LwWiF0
>>658
うちの親は腰と膝が悪くて、関節系サプリのサメの軟骨粉を飲み始めた。
そうしたら痛みが消えただけでなく、顔がしっとり潤って来たって。
軟骨ってコラーゲンよね?

>>676
そのゼラチンは、何由来なの?牛由来だったら、何か不安。
豚由来は人間に馴染みやすいって聞いたけど、上読むと危険なのかしら?

680陽気な名無しさん:2008/02/22(金) 11:47:20 ID:pFm+vSetO
てか、狂牛病がプリオン由来なのかウイルス由来なのかもわかってないのよね。
プリオンだったら加熱しても無駄
681陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 09:56:03 ID:rZ0UrqOi0
今はもう安心なものしか国内に流通して無いから」って
牛由来のゼラチンも普通に売ってるけど
どうなのかしらね
牛は危険だっって、豚由来のゼラチンに切り替えてる人もいるけど、
同じようなもんかしら
いちおう厚生労働省ではブリオン説を信じてるらしいけど
そもそもその学説が100%正しいとは言い切れない、とも言ってるし。
一体誰が責任とるのかしら?
肝炎どころじゃないすごい人数が発症したら、、
682陽気な名無しさん:2008/02/23(土) 21:33:49 ID:RJ9Wal7Q0
ゼラチンは牛由来だよねー
豚由来のゼラチンって売ってるの?知らないわ
中国の冷凍モノは買いたく無い気分だけど牛由来のものまで神経行かない。
683陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 00:48:02 ID:6Wd9hAh3O
やっぱり動物由来は怖いわ。
私が注目しているのは、植物由来で高い抗酸化力があるアスタキサンチンよ。

今までスキンケアはシンプルが1番、美容は内側からと思ってて、
化粧品よりも食事とかサプリに気を使っていたの。
でも25歳の曲がり角を過ぎたし、これからの10年のために何か始めなきゃと感じているわ。

これからの10年、全力で見た目の老化を遅らせたいの。

その思いを託せる成文を今必死で探しているわ。
私、あれこれ試すタイプじゃないから、気に入ったら長い付き合いになるの。
化粧板とか@コスメは女性が多いから、どうしても使用感に偏ったレポになるのよね。
理論ありきで化粧品を選ぶには、やっぱ姐さん方の意見が参考になるわ。

アスタキサンチン、どうかしら?
他にも良さ気な成文があれば教えて頂きたいわ。
684陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:08:39 ID:+DBTykMT0
皆さん、歯って重要ですか?
歯並びとか歯の色ってキレイな方が好きなのかな?
685陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:10:07 ID:+Im8qAjIO
30越えるとねー歯並びの大切さを思い知るわ
686陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 01:49:09 ID:rjwN/lR90
たんぱく質の経口摂取では、
基本はアミノ酸に分解され、腸管から吸収されるわけだけど、
その途中のペプチドを吸収する仕組みもあるものね。その方が吸収が早いみたいだし。

コラーゲンペプチドは、若干だけどけい皮でも吸収されるみたいね。

EGFやら血漿やら、プラセンタは分裂を活性させるものなのかな?
687陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 02:21:31 ID:mTFaitC00
アスタキサンチンってカニの殻とかじゃないの?
688陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 02:33:58 ID:z2wxVm9/0
藻からとれるらしいわよ。
だから藻を食べるサケだのカニだのに含まれているんですってよ。
クロレラみたいなもんなのかしら?
689陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 02:52:28 ID:w5Wkz3+mO
ピクノジェールで合ってるかな?成分どうだろうね。後、リピジュアとか
リピジュアはヒアルロンより水分保持能力優れてるって聞いたわ。
ピクノジェールはあなたが好きだから〜のCMの化粧品であったわ
690陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 10:53:04 ID:ogsOPntUO
成分ってフランス松樹皮エキスでしょ
アタシは20代から飲んでるけど、35になっても皺が無いの。
691陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 15:46:49 ID:nzRjhEgo0
>>684

ヘンと思われるかも知れないけど

歯並びガタガタで黄ばんでたりするのがエロいわ。
ガタガタの歯のあいだのカスを舐めとってあげたくなるの
普通に整然と並んでる歯なんて平凡だもん。美意識としてつまんないわ。

>>682

ふつうのスーパーで売ってる「ゼライス」)マルハ)とかはもう全部
豚由来になってたとおモうわ。
692陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 15:48:44 ID:nzRjhEgo0
>>690

35だとシワなんてあんまりできないのが普通よ(陽焼けしまくったりしてなければ)

40過ぎから出始める.あなたが47歳くらいに成ってもシワがないままだったら
わたしも考えるわw
693陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 16:14:45 ID:2vpoCy3d0
郷ひろみとか
ありとあらゆる美容やってそうね
694陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 16:16:56 ID:lmg/00yQ0
ピクノジェールってにきび跡にもいいって聞くけど、どうなのかしら?
シワ以外の効果についても聞かせて欲しいわ〜
695陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 17:36:01 ID:lwScP2000
抗酸化作用が強いからアンチエイジング全般に
効果があるんじゃないかしら
696陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 18:11:40 ID:wKyRAysg0
ピクノジェノールって、初めて聞いたわ。
ポリフェノールの一種なのね。興味が湧いたわw
697陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 20:36:56 ID:BYhk7wyl0
大塚にあるエ○テどうだろう?
フラクショなるレーザーより効果あるスターラックス1540
顔全体で84000円だって
ttp://www.erte-oc.com/cgi-bin/erte-oc/siteup.cgi?category=3&page=1

院長は日本形成外科学会会員 日本美容外科学会会員 日本美容医療協会会員だって
スレない
698陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 21:21:24 ID:BYhk7wyl0
セレブの間でコーヒー使った腸内洗浄が流行ってるそうよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/threeheart2006/cafecolon-kit-12kan.html
699陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:48:35 ID:ogsOPntUO
>>698
山本太郎とか昔からやってるわよ、
てかG-MENとかに昔広告が載ってたわよね。
700陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:52:59 ID:ogsOPntUO
>>692
アタシ笑い皺も出来て無いのよ。
アタシより若いノンケ達なんて30過ぎたら皺だらけだけど?
701陽気な名無しさん:2008/02/24(日) 22:56:26 ID:w5Wkz3+mO
>>700
ピクノジェノールって、
フランス松崎しげるエキスなのね?
702陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 00:08:48 ID:spdSGq2y0
>35だとシワなんてあんまりできないのが普通よ(陽焼けしまくったりしてなければ)

笑いジワは20代後半にもなれば普通にできるし(人によっては20代前半でも)、
ノンケの35歳なんて皺弛みだらけだと思うけど。
でも万個と違って男の場合シワって決して悪いイメージじゃないのよね。
大人の男の顔として必要なものだし、笑顔で目尻にシワがたくさん寄るのは素敵よ。
顔の造形を崩してしまう弛みが問題だわ!
703陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 00:22:07 ID:ejvJ9Ujk0
>>691
家にあるハウスクッキングゼリーの原材料名を見てみたら「ゼラチン」だって
牛とか豚とか書いてなかったよ。。

歯はかなり重要!
自分の綺麗な歯の人っは容姿全体良く見えちゃうくらい(今は差し歯が多い
から自分の歯が綺麗な人って少ないね)
でも昔の差し歯より今の差し歯は自然っぽくなったと思う。
昔の差し歯は歯茎とか紫っぽくなっていかにもで汚かったと思う。
704陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 01:42:31 ID:/9/XoJj+0
自分が整然とした歯並びだからヤンチャそうなガチャ歯とか八重歯が可愛く
みえるわ。で汚れはいってるから、汚い歯もオケ==
でも顔がタイオウじゃないと無理だねやっぱw

差し歯は見たら一発で見抜けるわ!安いのは歯の裏が真っ黒だったりするし。
わざとらしい人工的なラミネートとかの歯もスグわかるからダメね。

ブラピの前歯のどこからどこが差し歯で奥歯に金歯いれてる、、とか
アンジーの前歯の中で1本だけ自分のはでないのがどれか、とか、みてすぐわかxちゃうのよ
イヤな性分だわ〜
705陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 01:45:35 ID:/9/XoJj+0
ハウスはボヤかしてるのよ。
ゼラチンのシェア
#1のゼライスは豚由来って書いてあったと思うわ。
706陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 15:57:23 ID:4hoFDZwO0
見た目の問題だけじゃなくて、
歯が汚い=口臭の原因になるから、あたしは無理だわ。
キスどころか話してて臭いって耐えられない。
707陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 16:16:45 ID:/9/XoJj+0
口臭がまたエロいのよ〜
708陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 17:29:56 ID:LSSonDMS0
こないだ電車で隣に座ったおっさんからヘンなオイニイがしてたの。
なんか臭いわと思ってたら、そのおっさんがふぅ〜と溜息ついたのよ。
もあーーーーーんと強烈なオイニイが漂ってきて思わず席を立ったわ。
あれが歯周病のオイニイなのかしらね?
腐ったモノが更に発酵したようなオエッとくる臭さ!
あんなオイニイさせてて自分じゃわかんないのかしら。
709陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 17:35:09 ID:Tyh1z7gKO
アタシ、目の大きさが左右違うの。
これは整形しないとどうしようもないものなのかな…。
710陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 19:17:47 ID:K7/uLXQ30
気にしすぎじゃない?
左右がまったく同じ人なんていないわよ。
右が中田ヒデ、左があゆって位に違うってなら
整形したほうがいいだろうけどw
711陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 21:52:27 ID:ejvJ9Ujk0
歯が汚い人ダメ!
人の歯にけっこう目が行くわ
あたしも人工の歯を見分けるメかなり有ると自負ありよ〜
712陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 21:57:25 ID:AlTgKSU30
やっぱ歯って大事よね…
あたしアゴが小さいからすっごい歯並び悪いのよね…
今は学生だからお金がないけど、将来がんばって貯金して絶対治して素敵な彼氏をゲットしてやるわ!
713陽気な名無しさん:2008/02/25(月) 21:57:25 ID:ejvJ9Ujk0
青木さやかって奥歯に銀歯があるのw
げーのーじんなのに何でっておもたわ
714陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 00:43:39 ID:h81s1fdN0
今は治したと思うけど、長谷川京子がガムのCM降りたのは
奥歯の虫歯かなんか放置しててそれで大口開けて笑ってたからよ。
結構芸能人でもそういうことに疎い人っているのよね。
そう言えばにしおかすみこも奥歯、銀のやつがかぶせてあるわね。
あ゛ー!ってやるんだからとっとと治せばいいのに。
715陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 00:54:56 ID:tI3NM6msO
奥歯なんかセラミックにしたら粘りなくてカチカチ茶碗噛んでるみたいなのよ。
美容板でも歯フェチってうるさすぎなのよ。
絶対マンコまざってるでしょ。
オカマが歯並びまでとやかく言う確率は低いわ。
716陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 01:01:46 ID:T54aM9SJ0
年寄りになればなるほど、歯並びに無頓着だと思うわ。
昔は日本人の美的価値観の中に含まれてなかったから。
歯科矯正どころか、歯周病すら知られてなかったし。
若い世代ほど、歯に関してうるさくなるのよ。
717陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 01:19:32 ID:lK+ZGLVA0
歯周病にはアセスっていう歯磨きがいいそうよ
うちに親はそれで頑固な歯周病が治って、口臭も改善されたみたい
ドイツのハーブを使ってるらしいけど、さっぱりしていい感じよ
718陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 01:22:07 ID:rHiDvGFv0
歯の治療は医者によって
ぼったぐられるから気をつけるのよ
知り合いは手術するとかで400万
かかったそうよ
本当にその治療が必須だったのか
分からないそうだし
719陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 01:47:03 ID:Yv5/W4p80
あたしもソレが怖くて乗り出せないのよねー
子どもの頃矯正つけてたけど、あまりの痛さに全部自分ではずしてパアにしちゃったし
今思えば愚かだったわ…
いい歯医者ってどうやって見つけたらいいのかしら?
720陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 01:59:12 ID:iNS30fO+0
化粧品ってどんだけそろえてる?
俺、化粧水だけなんだけど皆はどうなのかな?
721陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 02:04:59 ID:T54aM9SJ0
化粧水って肌につけたあと蓋しないと蒸発しちゃって効果がないそうだから、
化粧水+クリームが最低限じゃない?
乳液みたいにこってりしたのが嫌なら、コラーゲンやヒアルロン酸のジェルだとさっぱりよ。
722陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 02:18:54 ID:D2L+qt1T0
最低限は 化粧水+ 乳液よ。
723陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 07:38:51 ID:yuqxNMKQO
化粧水で乾燥しないならそれだけで良いと思うわ
余計な事をしないのがベストなのよ。
724陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 07:48:29 ID:jBTzCvfz0
銀歯とか沢山あったらやっぱりいやかしら?
笑ったとき奥とかギラギラしてたらひく?
725陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 08:14:40 ID:5lL6PeHV0
>>715
あたし歯並び悪い人がブランドバッグ下げてたりしてるの
見るとその金で、治しなさいよって言いたくなるわ


>>718
なにやったのかにもよるけど、インプラントぐらいの値段だわそれ
矯正だと100万前後
病院にもよるけど、そんなにぼったくらないわよ
あと矯正は専門の医者でやってもらったほうがいいわよ
あたしは口の中全部金属外して、セラミックにしたけどざっと50万
ぐらいかかったわ
金属だと、噛んだ時違和感あって嫌なの
726陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 08:32:31 ID:1O4v5EIc0
>>715

逆。マンコはさっさと安い差し歯とかにしてごまかすけど
ゲイは「ガハハ」とわらったときの男らしい爽やかさとかに子供時代から
憧れてきたヤツ多いから、矯正したりする。
本当に自然な歯にするために。ブサマンコは刹那的だし
そういうデリケ=トな審美センスゼロだから見た瞬間バレる
白タイルみたいな差し歯にして「キレイな歯でしょ?」とか
バカみたいなこと言うのよ。
727陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 09:08:43 ID:CKnF+tXd0
噛み合わせが悪いと顔ゆがんだりするんだよ
728陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 10:00:52 ID:h81s1fdN0
あたしの担当医、谷原章介に似ててかっこいいんだけど
年賀状の字が下手で萎えるわ・・・。
一言自筆で書いてくれることはありがたいんだけどね。
でも単なる患者に毎年年賀状くれる医者ってのも珍しくない?
歯科も競合が激しいから患者獲得に必死なんだろうけどさ。
729陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 10:10:57 ID:SK9vxCXHO
ヤング男子は乳液なんていらないわよ。
化粧水だって必須てことはないわ。

勇気を出して30過ぎの女の皮膚に触れてごらんなさい。保湿だの蓋だのが必要な皮膚ってのがわかるから。

若いうちからケアしすぎるのは逆効果よ。
730陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 10:45:35 ID:1O4v5EIc0
マンコの肌はカッサカサなのよ。尿素が必要ね。
731陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 12:01:13 ID:S47NgpwN0
やっぱ運動で新陳代謝を良くしておくのが美肌を守るカギね。
水泳やめたら吹き出物が出るようになったわ…
732陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 12:45:33 ID:h81s1fdN0
プールの塩素が吹き出物に効いてたんじゃないの?
733陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 12:46:50 ID:1O4v5EIc0
水泳は肌や髪の毛がパサパサになるわね
734陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 18:28:59 ID:sXtBg7kZ0
>>504あたりから話題になってた
ビタミンC誘導体ローション皮膚科で買ってきたわ。
その節は皆さん親切に教えてくれてありがとう。

で、7%配合で4200円だったわ。
2,3滴を顔全体に伸ばせって書いてあるんだけど
不可能じゃないかしら?
それともつくかつかないか位に
薄くつけても効果あるのかしら?
735陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 20:37:53 ID:xHT0EwWg0
ビタミンC誘導体

◎・水溶性リン酸アスコルビル・表面上に留まり即効性がある>ニキビ、くすみ、毛穴引き締め
・マグネシウム→皮脂の分泌抑制にすぐれ、毛穴の引締め力も強い。
ナトリウムより高価で刺激性は低い 
・ナトリウム→低価だが、マグネシウムより刺激があり効果も下がる。

◎油性テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・肌の奥まで浸透>美白、慢性ニキビ(凸凹)、しみ、しわ
◎APPS(パルミチン酸リン酸アスコビル)
新型ビタミンC誘導体>水性と油性の良い部分を両方併せ持つ。ただ、まだまだ高価
736陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 22:26:16 ID:ONFlzIFs0
>>728
歯医者さまってカコヨク見えるけどマスク取って私服になると全然違う事多いわw

歯を白く治療する場合って保険外だとセラミックだけど、セラミックは粘度が無いし
割れやすい
噛むことに関しては金属が一番適してるって言ってたわ
でも日本で保険治療に使われている銀色のはバラジウムって言う金属でアレルギー起す事
多いんだって
アメリカじゃ使用禁止になってるそうよー、、
737陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 22:28:11 ID:ONFlzIFs0
バラジウム訂正
パラジウムよ
738陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 22:45:17 ID:ONFlzIFs0
前、仕事が座りっぱなしで運動不足で死にそうだと思ってた時期にせっせとプールに通ったことあるわ
でも、黙々と泳ぐのって楽しくないし、どっちかって言うと苦痛だわ〜
終わった後は気持ちイイんだけど。。
あとジムも苦痛になっちゃって苦手よー

エアロビクスはとても楽しいと思ったわww
しかも運動量沢山だし


739陽気な名無しさん:2008/02/26(火) 23:39:14 ID:5lL6PeHV0
>>736
その医者ボンクラだわ
セラミックは欠けやすいのが難点だけど、今はレジン混合
のハイブリッドがあるわよ
カルシウムが主成分のやつもでてるぐらい
金属使わない方向になってるのに。
口の中のイオンの問題があるから、金属使うのは安く仕上げたいときぐらいよ
740陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 09:07:29 ID:SMKnyJmq0
奥歯にセラミックつかうのが??よね?

レジン混合もなくていいんでは?
単にスーパーレジンとかいう奥歯にも使えるレジンがあるでしょ?しかも安価よ
まあ普通のレジンみたいに何百円じゃないけどセラミックまじってるより安いのでは?
てか歯がまるごと無いなら無理よね。
詰めるのなら、、ってことで。奥歯。ブラピは金歯なのよね〜奥歯。
なんで奥歯欠けまくるのかしら?スーパースターなのに、、。

>>710

安価な鏡つかってると顔が左右とか歪んでくるっていわれるわね。
その歪んで映った像を毎日見続けるとそのまま脳が認識してしまうから、でしょうね。
骨とか(輪郭)歪んでくるのがコワいわね
741陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 20:56:24 ID:T7zRk4Zq0
アタシ化粧水はオードムーゲ使うてるわ
で、馬油で蓋、って、前書いたわね
独身で丸顔だから、同世代よりは若く見られるわ
馬油の効果は良く分からないけれど、口の中に入っても平気
&もし合わなければ靴磨きに使えるってことかしら?
マンコマンコしたパッケージじゃないから買いやすいしね
742陽気な名無しさん:2008/02/27(水) 21:25:33 ID:pxdLqyxX0
ハイブリッドは保険内で使えるのよ
でもレジン使ってるのいやだわ
レジン=プラスチック
プラスチック=歯医者によっちゃ金属よりアレルギー起す可能性高いそうよ
割れにくさでいったらセラミックより良いみたいだけど

>>739
ちがうのよ
本当に噛む為に強度があって適してるのは金属なのよ
見た目はさておいて。。
743陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 08:51:18 ID:j/L7ICyZ0
昨日みのもんたの番組で玉ねぎを一晩冷凍してハーフカットして
それを湯で煮て出た煮汁をお湯で薄めてハチミツを大さじ2杯入れて飲めば
デトックス効果絶大みたいよ
744陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 09:31:07 ID:jZocjpot0
ハイブリッドのレジンは高いわよ。
まあポーセレンやラミネートなんかよりは全然安いけど

あと奥歯なんかの強度や酸化しにくさを優先して(見た目は最悪?)
ゴールドティースにしてるのかしらね?ブラッドピット様。
745陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 12:28:28 ID:FTXAp/zf0
>>742
ハイブリッドは保険きかないわよ
あと、充填するのはみんなレジンよ?
金属アレルギーとレジンアレルギーじゃ全然違うわよ
金属は起こす人多いけど。
混ざってるっていっても1%あるかないかよ

噛むこと考えたら金属のほうがいいけど、口の中
は熱やら酸のこと考えると金属は避けるのがベストよ
746陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 16:19:15 ID:yU59rWAi0
ヒプホプの方達は一時期わざとゴールドの歯にするのが流行ったわね。
747陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 17:01:22 ID:8L3u+heU0
>>741
馬油は陽に当たると酸化するらしいの。
だから日中は使わなくなったわ。
入浴後、夜のみ使用して朝は洗顔で落とす。
面倒だけど、シミは怖いわw
748陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 21:14:23 ID:3LiuKCJJ0
まちげーたわ
ハイブリットは保険外治療よ
でもセラミックより安いの
充填をセラミックでやってくれる所もあるのよ

そう言えばブラビ様のリバーランズスルーイット見た時は花時が止まらなかったわ〜
749陽気な名無しさん:2008/02/28(木) 23:13:12 ID:jZocjpot0
セラミックは奥歯とかには向かないと思うんだけど。割れるでしょ?
だから奥歯の充填なんかにスーパーレジンなのよ

リヴァランのころはまだ金歯は無かったと思うわ前歯は差し歯だったけど。
アンジーとつき合いはじめて金歯と読んでるわw

奥歯欠けるようなことした、、ってことねw
750陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 01:07:29 ID:HXyPLtE60
歯話は一体いつ終焉を迎えるのかしら・・・
751陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 03:49:53 ID:yVKV0zAq0
いつでもいいじゃない!?別に。
752陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 12:34:40 ID:Ye4DOdbC0
>>751
くっさいのよアンタ!!
753陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 13:31:15 ID:qHF2yzBE0
もうしないわ歯の話・・秋田の

今シャンプーに混ぜるエッセンシャルオイルが何がイイか模索してるの
とりあえずラベンダーは抜け毛激減してお勧めよー
自分は、まったりしていなくてスパイシーなタスマニア産のもの使ったわ
生活の木でGETよ
今までシャンプーした時100本位抜けてたのが、1本になったって言っても
過言じゃ無いくらい効果テキメンよ!

754陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 14:28:43 ID:DSpkZhS20
ローズマリーでしょ。
755陽気な名無しさん:2008/02/29(金) 15:39:49 ID:qHF2yzBE0
ローズマリーちゃちゃっちゃー
ローズマリーちゃちゃっちゃー
756ゼロゼロクログロかけて美穂〜♪:2008/02/29(金) 18:50:01 ID:7C4ymSV20
このビタミンC誘導体のAPPS(パルミチン酸リン酸アスコビル) 入り化粧水ほしいわ
容器も素敵よね
ttp://pele.bz/mail/gf100.htm
757陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 02:10:11 ID:iI5YzH240
APPS買ってる方
どこの会社の使ってる?
わたし1度自分自身で混ぜて使うの買ったことがあるのだけど
顔に片栗粉塗ったみたいになったわ

ドク○ーシーラボのHPみたら
無料サンプルどっさるもらえるみたいだから応募したわ
営業電話掛かるかもしれないから、番号は適当
758陽気な名無しさん:2008/03/01(土) 02:22:52 ID:iI5YzH240
ドク○ーシーラボ危ないみたいよ⇒http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1201495138/l50
759陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 13:05:19 ID:kUYw5uev0
相談なんですけど、自分は髪が強めのクセ毛なので、
仕上がりが美容師の腕に左右されることが多いです。
ここは詳しそうな人が多いので、東京でカットのうまい美容院教えてほしいです。

関西から出てきたんだけど、そこそこ上手で落ち着いた雰囲気の美容院がなかなか見つからないもんで。。
760陽気な名無しさん:2008/03/02(日) 14:08:35 ID:ib2XE4EL0
APPS入りで安い化粧水はこれかしら。
インスフィア120ml/3000円
http://www.kenko.com/product/item/itm_6529118072.html

上と同じメーカーの美容液
http://www.kenko.com/product/item/itm_6529119072.html
フラーレンとAPPS入りで4000円。20mlだから微妙だわ〜

自作するならトゥベールやhttp://www.rakuten.co.jp/bs-cosme/1036095/1036137/ね
761陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 09:45:22 ID:7KWeUv/J0
アユーラの瞑想風呂ってホントいい香り〜。
カウンターに行く勇気がないので、ネットで買うんだけど
先月ネット限定で瞑想風呂3本と小さいシャンプーコンディショナーの
セットが出てたんで買ったの。一番好きだわ、瞑想風呂。

762陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 10:15:22 ID:N6Kubrr40
あら?あたしはアユーラのバルファンを愛用してるから会員になってるから
いつも店頭で買うわよ。
試供品も沢山貰えるしw
どこのショップの店員はゲイに人気って知ってるの。
一昨日も店員と話したら「男の人が無言でコレ」て指をさして購入してくれたわ」
「ある人はホワイトデーのお返しって言ってた・・けどねw」
って笑って教えてくれた。
香水スレでも話題になったものね。
763陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 10:27:54 ID:yuDs4Y87O
文章書いたら書き込むをクリックする前に読み返しましょうね。
764ゼロゼロクログロかけて美穂〜♪:2008/03/03(月) 10:58:17 ID:h6r9zONX0
>>760
1番下のURLの手作り化粧水おもしろそうだね
自分自身の化粧水とまぜるだけで最強APPS化粧水作れるなんて
765陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 11:06:43 ID:h6r9zONX0
あたしこのAPPS美容液買ったことあるけど
塗った部分が粉だらけになり使えなかった
http://www.kenko.com/product/item/itm_6529047072.html
使用前に、きちんと振ってたけど
766陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 14:51:05 ID:zuE66TooO
焼きたいけどシミと皺が怖くて焼けないわ。普段からクリニークのエムプロテクト塗ってるのよ。セルタン買おうか迷ってるのよ。皆さんは、焼いてるのかしら?
767陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 15:04:34 ID:H+z5ctP10
マンコ臭すぎるわ。もちょっと文章考えなさいよ。酷すぎるわ
768陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 16:42:23 ID:6SnIAy7eO
年に何度か出てくるアユーラ房がウザイわ!
769陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 18:31:41 ID:U+GEv/WD0
マン臭がしないこともないけど、オカマの書きこみだと思うわ。
腐や鬼がこのスレを覗く価値ってないと思うの。
770陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 19:00:34 ID:h6r9zONX0
>>760
でも思ったんだけど
1番下の手作り化粧水の容器、透明じゃない?
紫外線で酸化しやすい気がする
771陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 19:27:27 ID:zuE66TooO
アタシ、マンコじゃないわよ。北欧館とかロイヤルの屋上で焼いてたわよ。30過ぎるとシミと皺が怖いのよ。セルタンか日サロどっちがいいかしら?
772陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 19:42:24 ID:7799CvK1O
>>771
あんた、マンコくさいわよ!なんとかして〜。
773陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 19:43:14 ID:YvS4DBOj0
日焼け自体が時代遅れよね?
その分ジムで汗書いた方がいいわ!
774陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 20:40:48 ID:H+z5ctP10
わけわかんないわ
775ゼロゼロクログロかけて美穂〜♪:2008/03/03(月) 22:40:19 ID:h6r9zONX0
どうして資生堂はビタミンC誘導体APPS(パルミチン酸リン酸アスコビル) 化粧水とか販売しないのだろう?
資生堂の商品なら間違いないから安心して使えるのに
776陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 22:45:48 ID:H+z5ctP10
クレドポォォォォォォォォォォォX〜〜〜〜〜〜様のローションにも入って無いの?APPS
777ゼロゼロクログロかけて美穂〜♪:2008/03/03(月) 22:51:45 ID:h6r9zONX0
★ビタミンCの効果★
ttp://www.cosmed.co.jp/cosmed/vitaminC-1.html

<ニキビの改善> 
 ビタミンCは活性酸素を除去し、ニキビの炎症を抑える。

<ニキビを出来にくくする>
 過剰に分泌されている皮脂を抑制する作用があるのでニキビを出来にくくする。

<ニキビ跡(くぼみ)を残りにくくする>
 コラーゲンの生成を促進するのでニキビの跡を残りにくくする効果がある。

<ニキビ跡を残りにくくし薄くする>
 ニキビの炎症が刺激となって色素沈着「シミ」になるのをメラニン色素還元(美白)作用で薄くし、
 メラニン生成阻害作用でシミを防ぐ。

<ニキビの赤みを薄くする>
 炎症などで薄くなった血管を血管内皮細胞といわれる血管のチューブをつくる細胞を強化して
 肌の赤みを抑える。
778陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 22:57:01 ID:H+z5ctP10
アスコルビンサンをこめぬかとこむぎこと酒かすで混ぜて錬ってパックにしてるわ
鬼頭とか肛門やら乳首なんかヲウブいピンクにもどしたくってW
アナルのピンク化も推進中!!
まっっまるケツをコジあけたらなかにはフランボワーズのような赤い愛しい
すぼまりがあった(名文)w
779陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:00:47 ID:iCDZJO4qO
資生堂は、アルブチンが特許切れになって、トラネキサム酸を美白成分のメインにしてるわ。
HAKUやクレド、イプサに使われてる。
美白作用と云うより抗炎症作用なんだけど。
内服薬は止血・咽喉炎・口内炎・肝斑に効くわ。
780陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:20:17 ID:ou0S70RHO
アンタ達いいかげん目覚めなさい!(古っ)
アタシの歳は46もう世間から見たらババァの部類だわね。
でもいろいろ試したけどやっぱり一番は自家製のトマトジュース飲むのが美肌には効果があるわよ
必ずミキサーで皮ごといっちゃってちょうだい!
それから生のニンニクを毎日一片食べると皿に肌プルプルよ!
もちろんジムで筋トレとエアロは毎日の日課よ
最低10歳はサバ読めるわよ
ニンニクは生じゃないと肌に効果ないのよ!
口臭予防も忘れずに
781陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:30:10 ID:ou0S70RHO
追記するわ、
アタシもサプリメントやプロテインに凝ったことがあるの、やはり若い時は物ぐささのよね。
歳を取ると気付くのよ!
自然の大切さが!
サプリやプロテインの原料の実態は余り良いものから造られていません。
長年飲んでたアタシが言うんだから間違いないわよ!
782陽気な名無しさん:2008/03/03(月) 23:57:17 ID:sLLq7r9U0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194145567/910

>>777
マルチ乙。
宣伝うざったいわ。ノンケのガキは出ていって頂戴。
783ゼロゼロクログロかけて美穂〜♪:2008/03/04(火) 02:31:36 ID:O3K2GUQR0
>>782
ちがうわよ、わたし数年前からいるコテよ
コテスレ読めば分かるよ
他の方にも教えてあげようと思い、あちこちに書きました
784ゼロゼロクログロかけて美穂〜♪:2008/03/04(火) 02:34:38 ID:O3K2GUQR0
これが証拠よ
あたしは同性愛サロンの古株コテよhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1199310749/27
785陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 07:28:39 ID:NmuST4aa0
やっぱり食生活は大事なのね
786陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 08:30:19 ID:2oTXQoUW0
誰か気にとめてクリックしてくれるとでも思ってるのかしらw

>>784
787陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 10:08:36 ID:7y2uZw+i0
>生のニンニクを毎日一片食べると皿に肌プルプルよ!
これやったら体の毛穴という毛穴からニンニクのニオイぷんぷんしちゃうんじゃ?
臭いのはいやだわ。
788陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 17:01:28 ID:FBTq3TSLO
胃にも悪そうね
789陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 17:28:03 ID:4LqbudHM0
安い話で恥ずかしいのですが、
ダブのボディソープで以前あったヌルヌルモイスチャーがなくなったと思ったら、
材料が余ったのかノーマルのやつに入れたみたいで匂いがアレでした。
同意見の人、お待ちしています。
790陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 17:53:13 ID:8uXw8ifu0
あたしんちウォッシュレットがついたのよ。すごい快適なんだけどあれって
本来持ってるケツの穴の洗浄作用?が衰えるんですって。粘膜が弱まるとか。
あたし今20代前半なんだけど若いうちからあんまり使わないほうがいいのかしら?
791陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 20:02:34 ID:72GkmEqsO
>>788生のニンニクは食べ過ぎは確かに胃に悪いです。
だから食べても生なら一日一片だけね!
アタシは日本人だけど韓国の人がみんな肌に張りがあるのわかるわ!
だってこの一ヶ月で全然ちがうんだもの。
国産のニンニク薄くスライスしてサラダに焼肉にもうハマったわ!
八百屋さんでネットに入ってる国産ニンニク、二千円
位で買えるわよ
今日はこのニンニクを剥いて瓶に詰め酢と鷹の爪と醤油、ポン酢を入れてニンニク酢を作ったわ!
食べ頃は一ヶ月後よ。
792陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 20:18:44 ID:4s3DsrcL0
「ニンニク卵黄」的なサプリじゃ駄目なのかしら?
日本産のニンニク高いのよね
793陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 20:31:28 ID:72GkmEqsO
ニンニク卵黄を飲んでた人が医師に止められた。
高齢者は卵黄は毎日とらない方が良いといわれた為。
やっぱりゲイはニンニク食べた方がよいな!
俺の意見よりニンニクの効用なんかでググってみて!
あんまり俺が宣伝するとニンニク高くなると困るからもう言わないぞ!
794陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 20:37:00 ID:8ji+HSwiO
なんで突然口調が変わってるのよw
ニオイ対策はどうなってるの?生のニンニクってひと晩寝ても消えないわよ?
795陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 22:20:38 ID:SmFP/a5F0
あたしもニンニクの効用より臭いのがダメだわ。
加熱しちゃダメなのかしら?
796陽気な名無しさん:2008/03/04(火) 23:12:50 ID:uue7ww8o0
別に終わらなくてもいいんじゃない?
面白かったのは、前半部分で後はさっぱり
797陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 00:05:57 ID:fWSzg4Zb0
生ニンニクって胃にキツいよね?
あと卵黄
男はまあ平気
おんなは週にこくらいいじょうだと心臓病とかのリスクがあがるんだっけ?
卵は女はあんまり喰えないんだよ
でも男もゆで卵とか何個か喰うとンコやオナラ臭いよな〜〜w
798陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 06:15:35 ID:AknlUU+z0
生にんにくは食べ過ぎると胃の粘膜を傷つけるって聞いたことある
あと、単品で食べるとめちゃめちゃ辛いw
サラダに入れるとか鍋物とかのタレに薬味として入れるといいと思うわ
問題は匂いね…
799陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 11:51:32 ID:NXyQWzRW0
中国産のにんにくは大ぶりで1個15円なのに、
青森産のは小ぶりで298円でした。

で、あたしは中国産のを買ってしまった
800陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 12:36:19 ID:1pL/fmAPO
ニンニクは空気に触れると臭くなるから
一片程度なら根元切ってからすぐに飲み込んじゃえば?
801陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 12:53:20 ID:+aYUG0lhO
ニンニクはスーパーで買うより、八百屋で買って!
生ニンニクは抗生物質の働きもする。
ヒブの方にもいいかも知れませんよ!
体脂肪は減るし、血液サラサラ、風邪ひかない、各種感染症予防、まだまだあるニンニク!
トマトジュースと一緒に取ると皿にいいわね。
802陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 12:56:15 ID:s8gYW74I0
無臭にんにく買うのよ
803陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 14:33:44 ID:+aYUG0lhO
100均なんかで売ってるニンニク漬けはほとんど効果は期待できません。
804陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 14:43:46 ID:tMjETUgVO
>>801 そうトマトと一緒だと匂い移りが少ない!皿にいい!
805陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 15:49:53 ID:KcPlBJ3qO
さすがに生はちょっと喰えないわね。
しかも全身の毛穴からニンニク臭を発するなんて…。
美容に貪欲な方ってすごいわね。
叶姉妹とかがスッポン喰ったりマムシの血を飲んだりとか話も聞くけど信じられないわ。
そんな野蛮なことするぐらいなら今のままの自分でいいわ、あたし。
806陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 16:28:50 ID:fWSzg4Zb0
姉妹が喰ってるスッポンって男の亀の頭じゃないの?丸飲み
807陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 20:31:29 ID:8eBmzL6c0
マムシ?すっぽんの血じゃないの?
鍋の汁で割って飲んだことあるけど、まあたいして旨くもなかったわね。
でもすっぽん鍋食った翌日からしばらくはお肌ぷるぷるなのよ。
叶姉妹がよく食うってのもわかるわー。
てか、昨日でぶやに美香さん出てたけど、顔いじったわね。
なんか能面っぽいヘンな顔になってたわ。
808陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 20:38:40 ID:fWSzg4Zb0
生ニンニクって胃が荒れないかしら?
トマトとオリーブオイルでガスパチョにすればおいしく飲めるけど
809陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 22:53:23 ID:fWSzg4Zb0
やっぱ荒れるらしいわ
生では一日2グラムぐらいが限界かしら?
810陽気な名無しさん:2008/03/05(水) 23:33:59 ID:dDu+So910
にんにくが生じゃないといけないのは何故?
加熱すると美容効果なくなっちゃうの?
811陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 16:55:57 ID:mN/pz5pGO
ねぇねぇ
最近ビオレの保湿クリーム使ってるけど神よ!
お風呂から出てクルクルすると、湯上がり天然愛され卵肌よ!
ホッペとかモッチリホコホコだもの。
812陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 17:01:54 ID:/+W78DfuO
>>810
胃に悪い成分が違う物質になるのよ、
でも美容に良いのって、その胃に悪い成分なんじゃないかしら?
じゃなきゃ生にこだわる意味が解らないもの。
813陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 17:04:47 ID:8vBqDclT0
新宿2丁目を徘徊する、ハーニャというチビで不細工なオカマにご注意!般若
面そっくりの顔をしたこの変態は、演劇の制作費を使い込んだり、ホモサウナ
で窃盗するなどの様々な罪で、何度も警察のご厄介になっている。二丁目の恥
のような下流オカマ


814陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 19:33:07 ID:h8pIUxAP0
>>811
ビオレは洗顔は猛烈に評判悪いけど、
化粧水とか日焼け止めは案外評判良いのよね。
安くていいならそれにこしたことはないわ。
815陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 20:28:43 ID:ToEyuzsI0
ドラッグストアでオバジを最近よく見かけるから興味出てきたんだけど、
他のドラッグストアにあるようなラインと比べたらお高いじゃない?
美容液8000円にクリーム10000万て!高いわよ!
姐さんたちの中に使ったことある方いらっしゃらないかしら。
816陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 20:54:02 ID:F3VlKrcs0
高くて怒ってらっしゃるのはわかるけど、ちょっと落ち着いて!

クリーム10000万
817陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 20:59:12 ID:ToEyuzsI0
マライアとか使ってそうなお値段ねw
プラチナ純度98%くらいありそうだわ。
失礼あそばせw
818陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 22:36:14 ID:v+/OXUoh0
書けないのー
819陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 22:41:01 ID:zIZL7Sof0
処方箋で加水分解ヒアルロン酸を買ってそこらの化粧水にまぜれば
充分に美容液になるわよ。
2000円ぐらいだけど濃度1パーセントで10リットル以上は出来るんじゃないかしら?
820陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 22:46:39 ID:v+/OXUoh0
前にLG21ってヨーグルトでパックしたけどちょっとしっとりして
良かったわ
821陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 22:48:40 ID:v+/OXUoh0
てか10000万って?
一瞬一千万だとおもたわwww
ちょっと落ち着いて!
822陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 22:51:38 ID:v+/OXUoh0
ニンニクってなんか合わないわ
イライラする感じするの
周りには鼻息荒くなるって人も居るわ
823陽気な名無しさん:2008/03/06(木) 23:10:10 ID:/+W78DfuO
一万のクリームでも飛び抜けた効果は期待出来ないわ、
アタシが唯一効果感じたのってDHCの\8000のクリームだけだわ。
824陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 02:06:37 ID:TOjJkyrO0
高いからっていいとは限らないのよね〜。合う合わないは千差万別。
あたしなんて、昔はゲランランコムシスレーなんかの外資高級クリームを
使ってみたけどテカテカするくらいで、たいして効果も感じてなかったのに
今、ザーネで顔色均一色ムラ解消毛穴引き締まりを実感してるの。
基本的にやっすいものが合う肌だって気付くまで、どんだけ金使ったことか!!!
今は洗顔料と化粧水に金かけてるわw。クリームで浮いた分。
825陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 02:11:53 ID:cEaKitIPO
ゲイやオカマが何したって無駄。その金を世界の貧しい人達に寄付しろよ
826陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 02:21:31 ID:ROeN95JG0
何しても無駄って考えてる人には効果がでないのよねw
827陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 02:28:12 ID:SN5h4G/Q0
>>815
オバジは臭い
828陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 02:32:17 ID:cEaKitIPO
>>826は効果があったのか?乙w
829陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 02:32:47 ID:8+zhI+Ko0
>>822
私はにんにく食べると頭痛が出るのよ
それも一晩位続いちゃう。
830陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 02:39:48 ID:3336CzsA0
それってアレルギーじゃないの
お気をつけあそばせ
831陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 03:29:07 ID:0EvjaS5k0
>>828
>それってアレルギーじゃないの

アレルギーじゃなくて何なのかしら。
832ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/03/07(金) 04:40:56 ID:SN5h4G/Q0
DHCの美顔機ぺティコほしいわ
あれネットでも評判よいのよ。
だいぶ前にヤーマンの3万ほどする美顔機買ったけど
重いし持ちにくいし美容液は機械の内部に入り込んで茶色くなって漏れるし買わなきゃ良かったわ。
833ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/03/07(金) 04:44:30 ID:SN5h4G/Q0
DHCは1500円くらいで
ヒアルロンやビタミンCや植物プラセンタのパウダーが売ってるのよ
マツキヨでも見かけたわ
ビタミンCのパウダー買って無添加化粧水にまぜて使おうかと思ってるの
でもちゃんとパウダー溶けるかな?
834陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 14:04:37 ID:TOjJkyrO0
ペティコなんてヘンなネーミングねえ。
マンコがオナニーに使いそうな美顔器を想像したわ。
835陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 15:14:22 ID:XdiUcOFyO
>>832
あたしのあげたいわ。部屋の片隅にあるから。
836陽気な名無しさん:2008/03/07(金) 22:20:59 ID:EXsKphKf0
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪

837陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 01:30:32 ID:plLn7khb0
アリシンは血液からも臭うのよね。ニンニク食べたらブレスケアは吸収される前からよ。
影響は変わるみたいだけど、アホエンにさせて摂るのも賢いみたい。
838陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 17:15:05 ID:h4Cxgt870
トレチノインをチ○コに塗ってみたんだけど、見事にただれ。
痒くて痛くて。
839陽気な名無しさん:2008/03/08(土) 17:57:49 ID:vxXbH0Gx0
化粧水だけど「NIVEA FOR MEN LOTION Q10」は結構良いわよ。
2年前から使っているけど肌質が改善されたわ。
グリセリンが入っているから夏場はオイリーでテカるのが難点だけど。
840ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/03/08(土) 22:04:48 ID:8QIR+EkR0
>>834
キュートな名前

>>835
どうして使っていないの?
841陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 13:51:32 ID:SjVO7Ita0
はまみちゃん、ゴンちゃん、寮母さん、お元気かしら?
842陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 18:52:06 ID:Io7fwfe90
血影さん、まうさん、BOYさん、JOY子さん、sfさんとかも元気かしらね?
843陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 18:56:19 ID:S3Gg74nB0
背中のニキビのためにハトムギ茶とヨクイニンの錠剤飲み始めたけど
背中はともかく顔にツヤが出てきた気がする
844陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 20:42:52 ID:YTDaD0pX0
背中のニキビ…で思ったんだけどあたし両腕に小さい赤いプツプツが最近できたの。
結構いるじゃない?腕まくりしたらブツブツある人。あれって何が原因なのかしら〜
ちょっと気持悪いわ。乾燥?湿気?
845陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 20:54:23 ID:vsBsN9MKO
↑それって遺伝らしいわよ。
35過ぎくらいから治るらしいわよ。
アタシもあるけど、ましになってるわよ。
尿素入りクリームが効くのよ。
846陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 21:42:41 ID:YTDaD0pX0
>>845
遺伝なの?35過ぎから治るってそんときはシミができてると思うわw
847陽気な名無しさん:2008/03/09(日) 21:56:36 ID:vsBsN9MKO
↑詳しくは美容板にあるわよ。
848ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/03/10(月) 12:09:01 ID:p3QvUkei0
今日から低水圧用シャワーを取り付けたの
肌が痛いほど水が細く勢いが強くなったわ
毛穴の汚れがすべて洗い流されてるような感じ^^

今週からビタミンC誘導体APPS化粧水9500円使ってるわ
ttp://pele.bz/mail/gf100.htm
とにかく伸びが良く、まったくベトベトしないのよ
過去に使った化粧水や美容液のなかで、もっとも良かった!!

ホワイトレディだと塗った後ベトベトするの。

テレビで美容外科医が肌を冷やすとシワ予防になると語ってた
ビックカメラのHP見たら
5度で冷やす美顔器なんて売ってるのね。ほしいわ。
849陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 12:44:19 ID:ivS80ZoK0
>>848
あたし肌に悪いからと思って、顔だけはシャワーで洗うの辞めたわ。
だって泡で顔洗えってのが主流なのに、水圧を顔にあてるなんてって
素人ながらに考えたのよ。

オイルに詳しい姐さんいるかしら?
ホホバオイルとオリーブバージンオイル(DHC)なら化粧水の後どっちがいいかしら?
ちなみに感想肌よ。乳液とかクリームは、なんとなく嫌なのよ。
850陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 13:25:31 ID:3rG3H3V10
どっちがいいのかってさ、どっちもサンプルかなんかで試してみて
あーたの肌の調子いいほうにすればいいじゃないの。
ある人にはすんごい合ってて絶賛されてても、それが自分に合うとは
限らないのよ。人の数だけお肌の質は違うんだからー。
851ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/03/10(月) 13:46:19 ID:p3QvUkei0
>>849
乾燥肌ならシャワーだと乾燥しちゃうかもね
私混合肌だし洗面台がなくて1日1回しか顔洗えないのよ。
PPパナップがホホバオイルことバホホオイルについて語ってたらしいわ
それでバホホスレが誕生したそうな。
ホホバオイルは黄色い色してるじゃない?
顔に塗ったら枕や服やタオルに色ついたりはしないのかしら?
852陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 14:02:53 ID:lWsXu6ANO

この前、ニンニクで盛り上がってた時、聞き難かったんだけど…

どなたか関西(大阪・神戸)で、モルトン・ブラウンの買える所知らないかな?

853陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 14:34:40 ID:04lOh4pn0
>>848
シャワーの水圧はお肌には悪いわよ
854陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 14:35:58 ID:04lOh4pn0
あ、顔のお肌ね、ボディには良いと思うけど
855陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 15:45:36 ID:78nVyzBYO
何がどう悪いのかを説明してくださらないと

はいそうですか、と信用なりません。
856陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 15:58:50 ID:mC5D0jEcO
852多分、心斎橋のカシーナの店にあったような気がするわ。
857陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 17:26:39 ID:8rZCyD9l0
>>852
阪急にあるわよ。メンズ館にもあったんじゃないかしら。
858ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/03/10(月) 19:04:09 ID:p3QvUkei0
PPパナップ性格悪いから誰かがレスしても教えてくれないらしい

>>844
赤いぶつぶつは、ダニの疑いもあるわ
誰の部屋でもダニいますでしょう?
最近はダニがつきにくい布団安く売ってるわよ
859陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 19:51:09 ID:YKQpP4ef0
顔に目立つシミが2個もあるわ
消したいわ
サプリじゃ無理かしら?
860陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 22:05:34 ID:Px6xCoxOO
シミ程度ならQスイッチレーザーで楽よ。
861陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 22:18:07 ID:lWsXu6ANO
>>856>>857

どうもありがとう。

862陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 22:47:27 ID:iyqapRdN0
>>851
感想肌なら圧倒的にオリーブオイルの方がシットリンだと思うわ

>>859
DHAってシミとかソバカス薄くなるみたい
周りの♀も言ってたわ
863陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 23:25:32 ID:M3SEjc1T0
シミならやっぱビタミンC誘導体じゃない?
864陽気な名無しさん:2008/03/10(月) 23:58:31 ID:3nIF7KB40
顔のお手入れは化粧水のパッティングでさえ刺激になって
続けてると老化を促進させるって整形外科医が皮膚科医だったかが
雑誌で言ってたわ
あくまでも手の平でプレスする様につける

それなのにシャワーの強い水圧をあてるなんて言外
865陽気な名無しさん:2008/03/11(火) 13:13:52 ID:V73ebw5b0
>>862
ホホバに決まってるじゃない。
ワックスエステルの効果に驚くわよ。
866陽気な名無しさん:2008/03/11(火) 18:41:07 ID:nDO2dAEg0
アタシ毎日半身浴してるから肌もツヤピカよ
あと納豆モズク野菜ジュースも必須してる
まあ外食や休日の時はサボる時もあるけど基本もう5年位続けてるわ

でも今20代後半だけど出来れば成長期にもっと体を労わる物を食してれば...
って今物凄く後悔してるわ...
でもだからと言って諦めたらそこで全て終るから今とコレからが大事ね
867ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/03/11(火) 20:54:01 ID:IJ8yFB2a0
高濃度のVC美容液やローションでカブレてしまい
皮膚科に行く人、いるみたいね。
あたくし、たまに使う程度にしてるわ。

>>859
フォトフェイシャルかI2PLがお勧めよ
整形板に専用スレがあるわ。
サプリメントならLシステインね。
安いLシステインやビタミンCのサプリメントだと胃が痛くなることがあるわよ。
868陽気な名無しさん:2008/03/11(火) 23:53:40 ID:9CQKgGis0
>>865
ホホバはさらっとしているからシットリ希望だったらオリーブよ
869陽気な名無しさん:2008/03/11(火) 23:56:21 ID:9CQKgGis0
激ねむよ
こんな時は夢みないのよね

ぽやぷみなつぁい・・
870陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 03:16:02 ID:HKQuxALwO
教えて頂戴姐さんたち。お願いよ。

アタシ毎日欠かさず日焼け止め塗って、毎日クレンジングして落として、肌のためにと優しく洗ってるの。ちゃんとよ。
なのに美容液オバジC10を塗りこんでると顔全体から垢だか皮脂のカタマリだかがボロボロと出るわ出るわww 何がいけないのよ!? 洗顔料で優しく洗ってるじゃないのよ! ゴシゴシしたら肌に悪いじゃないのよ!?


もうどうすればいいのよ〜orz
871陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 04:34:07 ID:jQDdyJ/D0
872陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 11:56:49 ID:cvHxX8AIO
ケータイでも見れたわ!
カンドーよ♪
873陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 12:08:02 ID:cvHxX8AIO
あら間違えちゃたわ!
874陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 16:23:51 ID:jQDdyJ/D0
>>870
VC美容液や化粧水は濃度が強いと、皮膚がボロボロ剥がれることがあるわ
以前トゥベールで同じことがあり
そのままだと皮膚が薄くなるとトゥベールスレで教えてもらい
あわてて使用停止した。
875陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 16:36:19 ID:KLuHB7Xr0
美容雑誌でオススメの雑誌は何かしら?
読んでる方いらっしゃるかしら??
876陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 16:49:29 ID:cvHxX8AIO
美容雑誌って何があるの??
あたしはファッション雑誌の美事読む位だわぁ。
877陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 16:54:26 ID:KLuHB7Xr0
あたし子の前ビーズアップって雑誌買ったのよ
そしたらニキビ特集とかパッティング特集とかあってもうすごい勉強になったのよ
だからオススメあるからって思ったのよ
878陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 17:03:08 ID:gvDlhS0KO
アタシ美的とマキア読んでるわよ
基本的には美的
その時の特集でころころ変えてるわ
早速初春からの美白特集でチェキよ!
879陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 17:05:06 ID:cvHxX8AIO
美容専門雑誌ってあるの??
あたし、ファッション雑誌で美容事見る位よん。
880陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 17:12:18 ID:KLuHB7Xr0
「ビーズアップ」 「美的」「VoCE」「MAQUIA」など辺だと思うわ
でもコスメ関係も載っていて私にとってコスメ情報は興味ないからいらないの…

たまに現品のパックもついてたりするのよw
881陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 17:16:34 ID:3sOQT7U50
やっぱり美と健康は内からよね。
食べ物に気をつけて、良い物を取り入れて習慣化させていけば
どんどん外側に現れてくるわ。
後は運動と半身浴かしら。
クリームとか乳液とか余りつけないわ。
冬の乾燥時は、スクワランかホホバね。髭剃り後にもつけるわよ。
何だか化粧水美容液クリームとか念入りにつけてる方は、
化粧品業界に踊らされ過ぎ&反対に肌を衰えさせて乾燥肌の悪循環になってる気がするわ。
つけすぎ、なのよ!男にほんとうに必要なの?
毛穴やにきびもその影響が一部ありそうだし。
薬品に金かけるならもっと他に使うほうがいいと思うわよ。

ただ、思春期にきびの時はビタミンC誘導体にはお世話になったわね。
あると便利よね、ビタミンCは。
882陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 17:34:20 ID:cvHxX8AIO
美容雑誌とは違うけどアロマテラピーの本読みまくった時があったわっ。
マギーティスランドって人のが好きだったわ。
883陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 17:51:33 ID:czIf9pjgO
背中のシミってけせないかな?
884ステラ オバハン ◆jcl2QbklcA :2008/03/12(水) 18:03:41 ID:jQDdyJ/D0
>>883
フォトフェイシャルかI2PLがお勧めよ
整形板に専用スレがあるわ。
サプリメントならLシステインね。
885陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 19:17:11 ID:lrHA+VBpO
今日、VoCE買ったわ。
アタシ、ソバカスが気になるのよ。
KOSEの雪肌精を2本使ってるけど消えないわ。
もちろん日焼け止め塗ってるわよ。
何かいいのないかしら?
886陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 19:18:39 ID:fP3JYou6O
鉄仮面つけてると南野陽子みたいになるらしいわ。
887陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 22:28:48 ID:GqcVyHra0
R40前後??
888陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 22:31:02 ID:rBLbPU180
美容雑誌は確かに参考になる。
万個が使うアイシャドウやマスカラには興味ないけど
カラフルで面白いわ。
コットンの選び方や使い方、お肌のケアの仕方とか詳しく書いてあって
勉強になったよ。

おすすめは、そうね、美的とマキアかしら。
889陽気な名無しさん:2008/03/12(水) 23:19:10 ID:0ODzN3wQ0
メイクは必要ないし興味もないので、スキンケアだけの
美容雑誌が出たらいいのに〜って思うわ。
890陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 00:22:57 ID:b6Tf8DBcO
>>884ありがd
ちなみにそのサプリメントの値段とどれくらいで効果が現れるか知りたいです。普通にマツキヨとかで売ってるんかな〜
891陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 00:27:17 ID:B1SnMZizO
美容雑誌なんて、毎月同じこと繰り返し繰り返し書いてるだけじゃないの。しかもタイアップで。
買う意味あんのかしら。
892陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 12:56:12 ID:13VnNSqr0
(,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!

美容雑誌って色々あるのね
本屋さんで見てみるわw
893陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 13:28:25 ID:D41lIiAF0
あたしこの前美容室行ったら「こちらどうぞ」って女性用美容雑誌を前のテーブルに置かれてビックリしたわ
どういうつもりなのか考えてしまって手に取れなかった
ハーパースバザー・なんか美容雑誌・ヴォーグを置いてくれたけど、どれも見なかった
894陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 16:29:18 ID:mvZ38MKC0
あーたそれはオカマだって見抜かれてるのよw
身振り手振りか口調かわからないけど。
普通は男性ファッション誌や情報誌よ。
895陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 20:19:42 ID:EdFbhDS9O
ターザン置かれたらモロバレねw
896陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 20:24:14 ID:13VnNSqr0
てか、見抜いちゃったとしても女性誌置くなんてダメよぉ〜
897陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 20:39:05 ID:21o4817K0
やだ、あたしなんて女性自身とか女性セブンを渡されたことあったわよ。
どういうつもりなのかしらね!!!!
まあ普段からそういうレベルの話を担当の美容師としてるけどさ。
アシスタントは気を利かせたつもりでいるんでしょうけど
ふざくんなって思ったわ。もちろん違う雑誌に替えてもらったけど。
898陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 21:05:39 ID:mvZ38MKC0
まぁ、、、確かに失礼よねw
見抜いててもそこはそ知らぬ顔で普通の男性誌を置くべきだわ。
899陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 21:43:54 ID:I5VQxHzK0
いやだわ
バレバレじゃない
あたしはちゃんと男性ファッション誌
おいてくれるわ
900陽気な名無しさん:2008/03/13(木) 22:53:49 ID:2BO0eMXD0
髪切ってる間は考え事をしたいの…。まさに自分と向き合って…。
雑誌も会話もいらないわ…
901陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 00:53:05 ID:9bT3MH/YO
アタシなんてマンコのグラビア満載の雑誌よこされたわよ!
カラー入れてる間、マン毛やら、フジ女子アナの噂話やら
どうでもいい様な記事しかないのよ、マン毛は出すな!
902陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 01:17:04 ID:TzAGKAiY0
替えてもらいなさいよ。
こういう感じの雑誌ありますか?って言えばいいだけじゃない。
903陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 01:22:04 ID:A9PI+9LPO
でも正直、男性ファッション誌ってつまらないのよね
パラパラ見てすぐ終わっちゃうわ
最近は文庫本とか持参してるわ
904陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 02:53:40 ID:q0Nm04pr0
新型APPS(ビタミンC誘導体)入り化粧水増えてきたわね

ヤフーショッピングで売り上げ
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=APPS&X=4

1位1500円
2位6,930円

2位のが良さそうだわ
防腐剤も入っていないし
905陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 03:11:08 ID:fDNiQ5ah0
肌に栄養与えたいとき オススメの化粧水あるかしら?
906陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 03:22:03 ID:q0Nm04pr0
>>905
最強APPS(ビタミンC誘導体)入り化粧水よ!
シミ、くすみ、ニキビ跡あらゆるものに効果抜群。
907陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 03:25:17 ID:fDNiQ5ah0
>>906
ビタミンC誘導体はロートから出てる対策液で塗ってるのよね
908陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 03:32:17 ID:q0Nm04pr0
ビタミンC誘導体

◎・水溶性リン酸アスコルビル・表面上に留まり即効性がある>ニキビ、くすみ、毛穴引き締め
・マグネシウム→皮脂の分泌抑制にすぐれ、毛穴の引締め力も強い。
ナトリウムより高価で刺激性は低い 
・ナトリウム→低価だが、マグネシウムより刺激があり効果も下がる。

◎油性テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・肌の奥まで浸透>美白、慢性ニキビ(凸凹)、しみ、しわ

◎APPS(パルミチン酸リン酸アスコビル)
リン酸型ビタミンC誘導体よりも100倍もお肌への浸透力をアップさせたパワーアップ版のビタミンC
909陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 09:56:18 ID:euMVVDqAO
身体にイイ物食べて、適度に運動して、
規則正しい生活して、寝る事

それが基本よ

アタシ、こないだ姉に付いて行ってエステを受けたのよ

肌年齢測定器ってやつあるでしょ?

肌の張り、
キメ、
水分量、
油分、
全てイイ感じで、

総合的な結果は実年齢マイナス13歳だったわ
910陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 18:23:24 ID:HiaexsuP0
明らかに壊れてるじゃない、その測定器。
911陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 20:44:49 ID:TzAGKAiY0
つーか姉と一緒にエステいくオキャマって腐バレバレじゃなーい
912陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 21:01:24 ID:QoSvLOCH0
てか美容院って髪切りに行く目的のために行ってるのに
なんで美容師は喋りかけてくるわけ?

黙々と黙ってカットしてて欲しい
913陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 21:02:55 ID:u3J2lsEeO
くすみとニキビ予防のいい化粧水ないかしら?
今はKOSEの雪肌精使ってるのよ。
914陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 21:26:28 ID:q0Nm04pr0
このケミカルピーリングほしいわ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cella/v004.html

自宅でケミカルピーリングしてる人いる?
915陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 22:57:37 ID:/ooeBW9q0
>>913
それ使ってる
そろそろなくなるしお勧めがあれば聞きたいわ
916陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 23:27:12 ID:MSRlfbqD0
>>912
オイラの行きつけの美容室は明らかに、客と会話するように
指導されているわ。それも接客の重要な要素って考え方みたい。
技術だけでなく接客もちゃんと出来ている、と思われないと
評価に響くみたいで、必死で色んな話題を振ってくるわw
917陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 23:28:49 ID:KLOE8+Ds0
矢口?
918陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 23:49:05 ID:euMVVDqAO
>>910


それが壊れてなかったのよねw

919陽気な名無しさん:2008/03/14(金) 23:57:29 ID:euMVVDqAO
>>911

腐扱いなのね
馬鹿馬鹿しいわw

普段経験出来ない事だから、話の種に一度やってみなさい…と姉に言われたから行ったのよ

面白そうだったしね
920陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 00:46:18 ID:sBYSU5h10
>>917
笑っちゃったわw
921陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 03:24:09 ID:nWILVZzl0
妹が美容師になったの。うち、家族全員美容関係の仕事してるからその流れでね。
それで、この前妹が出勤したら、“これから来るお客さんについて”説明があったそうなんだけど、それが、
「○○さんは、たぶん、ゲイだ。
端々でそれが分かるけど、本人は何もそういうことを言ってこないし、
当人は、隠してるつもりかもしれない。
しかし、たまに、話し方とか言葉のチョイスが明らかに違う。
時々、オネエ丸出しの時があるが、本人が気付いてない様子だ。
感覚も、男性では気付かないような事を言ってきたり、ゲイらしい美的感覚がある。
だから、そのつもりでいて。言葉に詰まったり、驚いたり、ましてや聞いたりしないように。」
っ言われたらしいわ。
すごいでしょ。
あたし、引いたわ。
あたしは妹や家族にはもうカムアウトしてて、つか、バレてるから、話してくれたんだけど。
そのお客さん、実際来たら、ソフトマッチョで短髪でスーツ着てきたんだって。
一見普通のサラリーマンだったって。
何が言いたいかと言うと、美容師って相手を読み取る術に長けてる人が多いし、感覚で動く部分があるから、どう隠してもバレてるって事を言いたかったの。
それに、美容師にゲイも多いから、他のノンケの男達よりゲイを見慣れてるのね。
だから、気楽に行けば良いと思うわ。
長々と失礼したわ。
あと、そのサラリーマンも持参の小説をずっと読んでたらしいわ。

922陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 07:40:42 ID:OqDjdpk2O
わざわざゲイの確認して来る美容師なんていないと思うけど、
そのリーマンだって別にバレても関係無いのよ。
親戚がいる訳でも無いでしょうし、詮索し過ぎだわ、その美容院w
923陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 10:49:13 ID:YpZE98vJ0
だからー、くすみには赤い化粧水よ!カネボウのやつ。
しっとりタイプはベタベタするからさっぱりタイプがお薦めよ。
マメにローションパックして惜しみなく使うのが重要。
それを続けて数週間、あたしの場合は2〜3週間くらいだったけど
ある日洗顔した後に鏡見たらあかぬけた顔になってたわ。
顔色が一段階明るくなった感じ。
美容液やクリームに美白ものは使ってなくて化粧水だけ。
同じように雪肌精を使ってみたけどこれは全然効果なかったわね、あたしの場合。
924陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 11:26:22 ID:79MFfGhX0
ここの人たちで縮毛矯正してる人いる?
最近ずっと短髪でそれにも飽きてきたから伸ばしてるんだけど、
けっこう強いクセあるから伸びたら矯正当てようかと思ってるんだけど、

最近の美容院の技術や薬剤ってどんな感じ?
当てた直後にカッパになったりペッタンコになりすぎることは減ってきたのかな?

一番心配なのが薬剤の影響で禿げが促進されないかなんだけど
その変どうなんでしょう。
925陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 11:33:17 ID:bf13cXdd0
おすすめのマッサージクリームないかしら?
今使ってるのって、クレンジング効果もあるから、メイクしないあたし
には向かないのよね。
926陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 12:51:07 ID:ltuJVN5g0
>>920
> わざわざゲイの確認して来る美容師なんていないと思うけど、

これ、居ると思うわ。
たぶんね、ゆとり世代だからよ。言わなくて良い事まで指導しないといけないのは。
あたしの店でも、お客さんに平気で「赤ちゃん・・・いつですか?!」とか聞く子いるのよ。ただの太ってるお客さんに。
意地悪じゃなくて、本気で思ってるのよ。
そんな立ち入ったことよく言えるわね?ってこと、言ったりするのよ。
接客業してると、大事なお客さんに失礼がないように事前にどのようなお客さんか教えておくというのは、良くあることよね。
別にゲイじゃなくても・・・
例えば、10円ハゲがあるけどあの人は気にするtypeだからカットで見えないようにしてるから、ドライ時に気付いても本人には伝えないで、とかもあるわね。
927陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 12:56:57 ID:ltuJVN5g0
>>922
薬剤も仕上がりも、料金と比例するの。
ただ、一昔前とは仕上がりは格段に良くなってる。
カッパや恐ろしいストレートへのカツラ見たいにはなり難いわね。あくまで、なり「難い」よ。
なるべく、癖が強く出ない段階での長さを保った方が良いと思うの。
縮毛するほどのロン毛って、モテないわよ。


928陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 13:28:35 ID:ju44vceG0
>>926
あなた、>>921さん? だったら、あたしあなたの美容院に行きたいわ。
あなた、客サービスのなんたるかを熟知してるみたい。
あたしは美容とは関係のないサービス業だけれど、書き込み読んでモチがあがったわ。
929陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 14:49:51 ID:LahRo9Sx0
半身浴してる姐さんたちいるから、あたしも昨日してみたの。
そしたら汗が出てびっくりしたわ。
でも頬がもうヒリヒリしだしたのよ。
何なのかしら?
汗って悪いのかしら
930陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 15:19:24 ID:WqOfBuehO
塩分
931陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 15:25:31 ID:sBYSU5h10
佐伯のチズコは汗の塩分は悪って言ってたわよw
まぁこれは本当だろうけど
932陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 16:17:23 ID:MwX0t44x0
>>927
半身浴してたら、タラタラ汗が流れてくるけど、流れてきたらすぐ顔を濯いだ方が良いわよ
浴槽にそのままザバって付ければいいじゃない

さて、タラって何回言ったでしょうか?ウフフフフ




933陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 17:15:31 ID:YpZE98vJ0
半身浴してもなかなか汗でないんだけど、どうしたらいいかしら?
40度くらいのお湯に30分浸かってても汗でないの。
1時間くらい浸かってなきやダメなのかしらね・・・
934陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 17:28:06 ID:420DjpPy0
>>931
お風呂場が寒いんじゃない?
窓はキッチリ締めて、換気扇も止めないとダメよ
あと、半身浴する前に頭濡らすのも、体が冷えちゃってダメね
935陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 17:37:07 ID:dDsrKcQqO
>>924
縮毛矯正よりもストレートパーマがいいわよ。
(この2つを混同してる人結構いると思うけど別物よ。)
縮毛矯正だとおっしゃる通りカッパ頭になる可能性もあるし、
失敗したら直りにくいんですって。
だからあたしはずっとストレートパーマにしてるけど、
とりあえずは店で相談するのが一番だと思うわ。
あと、確か美容板にも「癖毛に悩む人」とかって
スレがあったわよ。そちらも参考にしてみてはいかが?
936陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 17:50:08 ID:KrHO87Oz0
毒の汗を吹き出すオンナ
かしら?

デトックスできてるんじゃない?もしかして。
937陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 17:52:02 ID:sBYSU5h10
>>933
傘をさして入るのよ。冗談じゃなく
938陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 17:59:06 ID:7UdnDCB/O
ブライトスマイルどう?
939陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:48 ID:OqDjdpk2O
>>926
わざわざそんな指導しないといけないなんて世も末ね
PTAはじめ馬鹿親達の失敗作が世の中に蔓延してるのねw
940陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 21:59:37 ID:HxT2mb7/0
>>933
普段の生活でも汗かきにくいのなら、汗腺が退化している場合もあるみたい。
でも半身浴続けていると、汗が出やすくなるってよ。
水分補給は十分してね。
941陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 22:03:23 ID:IuhOpzbz0
>>933
あたしどんなに体に良くても半身浴だけはできないわ…
たっぷりのお湯で首まで浸かるのが幸せだもの。

942陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 22:03:58 ID:8V9vBaGf0
私は20分たまに半身浴してるわ〜
943陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 22:44:40 ID:QzxhFGO/0
>>924
WWW(◎▽◎)
お腹痛いわw
縮毛矯正でカッパってどんななの?
ごめんなさい想像がつかないのよ〜
944陽気な名無しさん:2008/03/15(土) 23:37:35 ID:U4BBr12e0
カッパみたいな矯正って、
関西の人ならイメージ沸くと思うけど、間寛平のおばあさんキャラの時の銀髪のカツラが近いわ。
定規を毛に見立ててカツラ作った感じの毛のカーブと言うか・・・。


945陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 04:31:14 ID:ZnGbIQvSO
顔の赤みが消えないの……。
食事やサプリメントで体の中から治した方が
良いらしいんだけど良く分からないのよね……。
946陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 10:03:37 ID:MJ1W6J4L0
今は花粉症のじきだから、少しアレルギー反応を起こしてるんじゃない?
もしそうだったら大丈夫よ
時期が過ぎればすぐ治るわ

でも寝てるときに掻いたりしてるのかも
水分を与えて早寝早起すればましになると思うわ
不規則な生活は肌に負担がかかるわ
947陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 10:36:39 ID:/hKVMzFZ0
あたし昨日アルファベットチョコ50個ぐらい一気に食べちゃったの。
ヤバイかしら?ちょっとお腹の調子が悪いの。
948陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 10:45:56 ID:WWfSd6lyO
↑アンタ、吹き出物出るわね。
アタシは、今、野菜チップス食ってるわよ。
949陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 10:49:54 ID:y/PPRZT70

あんたもフライ菓子ばかり食べてると吹き出物出るわね。
カラッカラに揚げたり焼いたりした時点でビタミンや栄養素も崩壊。
ただの繊維しか残ってないんですって!
野菜チップス喰ってアタシは健康よって勘違いしてるんじゃないわよw
950陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 10:57:56 ID:ZnGbIQvSO
どっちもどっちよww

>>946
レスありがとね。
でも違うのよ……
気がついたのは去年の夏だったわ。
教習所のトイレの鏡を見てあらって思ったのよね。
951陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 12:07:44 ID:y2BXjkA80
>>945
皮膚科に行ったらいかが?
952陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 13:40:26 ID:2HGjUneRO
ヤマザキナビスコチップスターにはまっちゃって、抜け出せないのよ〜
状況はと言うと大きいのを1日2パック〜3バック平らげちまうのがざら
他の芋に走ろうと思ってもダメなの
どうしよう美容に良くないわ
953陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 13:49:19 ID:LnOy0B9W0
↑アンタ吹き出物でるわよw
954陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 13:51:20 ID:PPBgTi3JO
野菜チップスって素晴らしい混血ね!
955陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 20:51:17 ID:K1urk66mO
あんたたち、
温野菜食べなさいよw
956陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:01 ID:ZnGbIQvSO
>>951
ありがとう!
これ以上酷くなるようだったら
皮膚科にいってみるわ。
957陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:38 ID:si+Wr0Iw0
>>956
昔DHCメンズに抗炎症作用のあるクリームがあったの。
それを塗ると赤みのある肌が肌色になったのよ。
だから抗炎症作用のあるクリームを探すといいわ。
安物は効かないと思うから気を付けて。
958陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 23:12:38 ID:si+Wr0Iw0
で、抗炎症作用のあるクリームを検索してみたんだけど
私の知ってるメーカーはなかったわ。

まずは皮膚科に行って炎症を抑えるクリームを貰うといいわね。
それでドラッグストアで買える物のアドバイスを教えてもらいましょう。
959陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 23:23:38 ID:ZnGbIQvSO
>>957-958
わざわざすまないわね…
お陰で参考になったわ!!
早速あたしなりに探してみる!!
ありがとう。
960陽気な名無しさん:2008/03/16(日) 23:59:00 ID:si+Wr0Iw0
私、学生の頃体育の授業でたくさん汗をかいて肌が炎症したことがあったわ。
それがけっこう続いた。
で、サンプルの抗炎症作用のあるクリームを使ったら赤みがすぐに引いたの。そしてそのクリームを買ったわ。

ここのおにーさんが言っていたけど汗の塩分はお肌に悪いみたいだから気を付けてね。
私も実際すごく荒れたし。
961陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 00:09:44 ID:TLnjwxeW0
肌に合うかどうかは個人差があると思うけど
そんなときには、オードムーゲをお試しあれ。
962陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 00:13:41 ID:tegjGose0
>>927
>>935
ありがとう

矯正当ててから爽やかな感じの重たく無い髪形にしようと思ってて
クセが強くて軟毛だから中途半端な長さが一番扱いずらくなるの。

短いのだとそれこそ坊主並みのベリショじゃないと・・・
それも切って3週間くらいするともうセットしても微妙になってくる。

今伸ばしてるんだけどかなり苦痛。
963陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 00:17:10 ID:BG3olb710
>>960
編めば良いんじゃないかしら?

冗談よ
健闘を祈るわ

964陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:42 ID:QWfsWOPY0
ヴァーナルの石鹸はどーなの??
965陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 03:57:05 ID:g/Xvldgx0
やだ〜変な時間に転寝したから寝れないわ
ところでさ>肌に栄養を与えたいの >ビタミンC誘導体よっ
なんて書いてあったり(CMもだけど) マジで思ってんのかしら?
肌って栄養成分を吸収する器官じゃないわよ つか常識じゃない?

はっきし言って馬鹿みたい。 血、粘膜、肌を生成する食物からって
決まってるじゃない?  既にあるシミなんかで悩んでいるのなら
レーザー等美容外科行きゃあ一発よ。  アタシ10代〜20代波乗り
やってて灼けた肌と締まったボディでイケてるmensヤリ放題!
他人が勝手に作ったアタシのイメージ”爽やか系”だの良い思いをした分
頬骨の上にシミが出てあらゆる美容液、エステ系とか試してたけど
結果、外科が早いし安上がりだわ。 たるみとかは化粧品の範疇ではなく
EXでしょうね。 まあ骨格やパーツの配置で其々方法違うだろうけど。
966陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 22:08:26 ID:o7fRjrRz0
美肌の為にと黒ゴマ入りはと麦きなこを牛乳に入れて飲み始めたんだけど
効果あるかしら。お腹がぷすぷすするんだけど
あとレモンの輪切りを直接頬に載せるとかは、刺激が強すぎてダメかしらね
967陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 22:39:46 ID:81y7h1K60
ゴマやきなこは美容にいいわね。
粉末ものをヨーグルトに入れて食べると牛乳よりいいと思うわ。
フルーツを直接肌に乗せるのは良くないというのを何かで見たことがあるわ。
フルーツの酸は刺激が強いから。
気になることがあったらこちらで検索してみてください。d(^_^o)
http://www.google.co.jp/
968陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:18 ID:5mUlR1ZX0
>>964
地方番組によく出てるバーナルの社長?みたいな爺さん
色黒で肌汚いね
969陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 06:48:04 ID:H2gQUYS/0
>>966
レモン輪切りパックなんていつの時代の話よ、姉さんww
逆効果よ!それで紫外線浴びた日にゃあシミ街道まっしぐらよw
970陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 07:39:52 ID:6ZLyjgzoO
>>966
皮にソラレンって物質が入ってるから止めなさいねw
971陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 09:18:11 ID:t6dpBfrtO
キュウリのスライスもダメ?
972陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 10:20:19 ID:pdmfcPM70
レモンやきゅうりのスライスを顔に乗せる位なら食べなさい。
肌から栄養分なんて吸収しないわよ。
光酸化作用で染みだらけよね
973陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 14:07:31 ID:x99iJ1db0
>>971
絶対ダメ! 大変なコトになるわよ!
974陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 15:32:39 ID:iFA33rxN0
基礎化粧品のサンプルもらったんだけどさ、
化粧水、美容化粧水、ジェル状美容乳液ってもらったんだけど
どの順につければいいの?
っていうか化粧水探してるっていっただけなのに、サンプル5本もくれてどんだけー
975陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 18:05:50 ID:pdmfcPM70
よっぽど貴方の皮膚が酷かったから慈悲で差し上げたんでしょうね
976陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 19:46:28 ID:SMWFa6UN0
ねえ朝日が窓から入ってきて、その光で鏡見ると絶望的になるの。
でも昼の光だと何とかマシになって、夕日だともういいの。
朝日って毛穴とか顔色とか絶望的に見せるのはみんな一緒かしら?
あたしもうショックで、帽子かぶって出かけたら、ヨーカドーの
エスカレーター上る時の鏡、もう夕方みたいに映るのよ。
あの朝日の顔は真実じゃないわよね?
977陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 21:19:05 ID:DiEPHCgD0
↑ちょっと宜しいかしら?
悪い事は言わないわ  精神病院で聞きな
978陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 22:34:04 ID:/khLzrK9O
あたしね、今日エステに行ったの。
初めてだからドキドキワクワクしてたんだけど終わって自分の肌見たらツルツルっていうよりなんか汚く見えるの。
テカテカしててニキビ痕が凄く目立ってたの。
こんな顔で今まで生きてきたのかと思うと泣けてきたわ。やっぱり肌の汚い私は家に引っ込んでたほうがいいのね。
979陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 22:37:22 ID:Hlh3PtvI0
>>978
エステなんて金もったいない、金の無駄。
I2PLクリニックでやったほうが得よ
すみよしなら24万一括で払うと24回やってくれるそうよ。
980陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 22:38:04 ID:Hlh3PtvI0
訂正

×I2PLクリニックでやったほうが得よ

〇I2PLをクリニックでやったほうが得よ

981陽気な名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:37 ID:pdmfcPM70
ジュリークが今のところ一番いいわ。
高いけど長持ちするからお買い得だと思うの。
982陽気な名無しさん:2008/03/19(水) 00:43:23 ID:OZprbcAX0
>>976
蛍光灯の光とか嫌よね。朝日は知らないけど
全世界の照明という照明をオレンジにしてほしいくらいだわw
でもまぁあたしは自分の顔が好きじゃないから鏡を直視するなんてできないだろうけど
983陽気な名無しさん
ティーツリーオイルはニキビ予防になるそうよ
マジックソープのティーツリー使ってる人いる?