■■ゲイの美容と雑談 第35弾■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
腐女子の書込はお断りよ。

過去ログ・リンク集などは、 >>2-10辺り

前スレ
■■ゲイの美容と雑談 第34弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1188833507/
2陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 23:07:29 ID:PTSf0b7b0
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
3陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 23:07:45 ID:PTSf0b7b0
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/
○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/
▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/
▲▼ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066884170/
▲▼ゲイの美容と雑談 第16弾▲▼
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1073479225/
▼▲ ゲイの美容と雑談 第17弾 ▲▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077903015/
△▽ ゲイの美容と雑談 第18弾 ▽△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1085415856/
■■ ゲイの美容と雑談 第19弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093356920/
■■ ゲイの美容と雑談 第20弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1099959294/
4陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 23:08:19 ID:PTSf0b7b0
■■ゲイの美容と雑談 第21弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111690254/
■■ゲイの美容と雑談 第22弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1122515109/
■■ゲイの美容と雑談 第23弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1129881372/
■■ゲイの美容と雑談 第24弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137117312/
■■ゲイの美容と雑談 第25弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1143994196/
■■ゲイの美容と雑談 第26弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1153925032/
■■ゲイの美容と雑談 第27弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1159665854/
■■ゲイの美容と雑談 第28弾■■
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165280868/
■■ゲイの美容と雑談 第29弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172268253/
■■ゲイの美容と雑談 第30弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172268253/
■■ゲイの美容と雑談 第31弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1175013313/
■■ゲイの美容と雑談 第32弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1178956908/
■■ゲイの美容と雑談 第33弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1185039637/
5陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 23:08:41 ID:PTSf0b7b0
■ コスメオンラインショップ
コスメデネット
ttp://www.cosme-de.net/
コスメティックロイヤル
ttp://www.cosmeticroyal.net/index.php
アクアブーケ
ttp://www.aquabouqet.com/
Beauty Paradise
ttp://www.b-para.co.jp/
iBeautystore
ttp://www.ibeautystore.com/

サンタマリアノヴェッラ(オンラインショッピングはショップにお問い合わせ下さい)
ttp://www.santa-maria-novella.co.jp/
ttp://www.santamarianovella.jp/

他、楽天内にもコスメオンラインショップが多数あります
ttp://www.rakuten.co.jp/
6陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 21:49:53 ID:t90OiNtC0
スレ立て乙よ。
夏はシャワーが多かったけど、そろそろゆったり湯船につかるのが
気持ちいい季節ね。
お薦め入浴剤あったら教えて欲しいわ!
7陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:21:43 ID:d+e85Eh70
股の黒ずみとれる方法って何かありますかね?
チンコ・タマ、その周りが黒ずんでてて恥ずかしいです。いい石
鹸やコスメがあれば教えてください!
8陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:59:09 ID:CCAJct0B0
>>7
淫乱釜が純潔ぶってんじゃないわよ!
9陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 03:50:43 ID:ZEgizci50
股の美白なんて聞いたことねぇわw
10陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 07:32:19 ID:pc9lNcZv0
あら、ビキニラインでしょ?

http://community.dinos.co.jp/miniguide/20050105/index.html

刺激に対する肌の防御作用なのね。
11陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 15:48:22 ID:I567L5Z7O
秋って髪の毛抜けるのよね
12陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 21:51:09 ID:ZEgizci50
藤原ミティコのCMのトランシーノってトラネキサム酸がどーたらで
いかにも肝斑に効く新しい画期的なサプリよっ!!!てな感じだけど
トラネキサム酸はもう10年以上前から処方されてるんですってね。
クリニックで肝斑って診断がついていれば、超お安く手に入るの。
何が新しいのかと言うと、補助的成分のビタミンCやLシステインも一緒に
一粒に収めたところ。クリニックの処方だとそれぞれ別の錠剤になるから
量が多くなるけど効果は変わらず、お値段は安くってことなのね。
買おうかしら?って悩んでたけど、クリニックで処方してもらうことにするわ。

13陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 22:19:22 ID:wjxydcdP0
以前トラネキサム酸のんでたことあるけど
(普通の内科で旨く理由言って出してもらうと超安価!)
効果は???だったしなにより副作用で
血液がドロっとしてくる?!というかなんか血流が悪く成る
みたいなのを見つけたからメリ、デメリット天秤にかけて、やめた。
そんな画期的な魔法の薬でもないし今さら、強力にこんな旧い薬宣伝
してもらっても「はぁ〜?」ってかんじ

>>7
あとケツの割れ目の奥の法とか色素沈着とかない?割れ目の上の方
(割れはじめW)あたりの黒ずみ

やっぱ「おまえのケツってピ〜〜チみたいで旨そうだな〜パックリ割ると
中には可憐な花びらが〜お〜〜〜ブチコミたくなる〜〜」って言って欲しいから
しっかりしておきたいんだよね
でもアジア人のこういう部分黒ずんでるの多いような気が、、若い子でも。
14陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 22:25:21 ID:B9/KEZ+70
んまぁいやらしい。
15陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 22:50:31 ID:8nkDSPau0
前から気になっていたけど、ケシミンって効果あるのかしら?
最近シミが増えてきたから、何を使えばいいのか迷っているの。
16陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 00:35:12 ID:rQiz3VLK0
基本だけど、ビタミンCの多量摂取も効くわよ
17陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 00:51:54 ID:ffiBJv3X0
>>12
なにその説明口調の自己完結型レス。
ライバル業者の嫌がらせがこんな板まで出張?って思ったわよ。
クリニックまでいって半日潰してまでの価値がその節約にあるかどうか、
まずはそこんとこ考えたらどうかしら。
暇な万個の主婦ならともかく。
18陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 02:16:43 ID:ZEf1cuSe0
でもさ、クリニックならそのシミや悩みに合わせていろいろ処方してもらえるし
長い目で見たら素人療法続けるよりいいんじゃないかしらねえ?
19陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 02:34:57 ID:SauBtkrnO
毎日のフルーツはしみソバカスに効果ありよ
20まんぐり返し:2007/10/17(水) 03:24:52 ID:0k8yOVAu0
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| アテクシガスレノルールナノヨ
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::| レディーファーストナノォ!オンナハタイセツニシナサイヨ!キモヲタクン
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |腐占領| |スレ |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
  ┌─────────────────────────┐
  │       スタンド名―「腐マンコ」                 │
  │             本体―腐マンコ                │
  ├───────┬────────┬────────┤
  │  破壊力―A  │.   汚染速度―A . │.  射程距離―∞. │
  ├───────┼────────┼────────┤
  │.  粘着力―∞ .│ 精密動作性―E │.   成長性―A   . │
  └───────┴────────┴────────┘
21陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 03:34:51 ID:ZEf1cuSe0
フルーツって確かにいいわね。
こないだまで実家から送られてきた巨峰とヨーグルト食いまくってたら
お肌の調子いいもの。
これからの季節はリンゴがよさげなんだけど、あたし、リンゴの皮をむいたり
食べる時のシャリシャリシャリって音聞くと鳥肌立っちゃって食えないのよ。
アルミホイル間違って噛んじゃったような感じで総毛立つのよ。
でも梨は全然平気なの。
22陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 06:20:27 ID:Mc+Iufl9O
>>13

歯茎に良いって、歯磨き粉にも入ってるヤツね。
23陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 09:43:50 ID:0zVuZaq40
あれ?、トランサミンと間違えてるかもね。
24陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 11:59:44 ID:ZEf1cuSe0
トランサミンとトラネキサム酸は同じものだと思ったけど。
あたしの勘違いかしら?
25陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 06:36:44 ID:Nb2whaf9O
>>21やだwあたしと一緒だわ。あたしの場合、リンゴはダメだけど、なぜか梨なら平気なの。似たような食感なのにね。
これからの季節は…みかんでビタミン摂るわ。
26陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 06:38:32 ID:Nb2whaf9O
やだ!ごめんなさい、省の所を読み忘れてたわ!あなたも梨が平気なのね。何回もごめんなさいw
27陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 09:58:38 ID:JRU2UTH80
>>25
不思議ね〜、梨だってリンゴより少し水分多いけど
同じようにしゃりしゃりいうのに平気なのよね。
あたしも冬はみかんを箱買いして食うわ。
28陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 12:16:59 ID:bx+dE4jaO
下手に新製品探して使うよりよりキュレル ロック ノブ、フタアミン等使う方が、よほど財布と肌に優しいと悟ったわ。
風呂上がりすぐ保湿クリーム塗れば別に化粧水なんて要らないし。
せめて角質が荒れてささくれ立ってる時だけは、クリームかワセリンで角質保護したほうが肌の回復が早いわね。
29生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/10/19(金) 10:21:10 ID:L/S1zthZ0
私もフタアミン薦めたら「@コスメに支配されすぎ」みたいなこと言われたわ
かなり昔からあるのに
30陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 21:07:12 ID:yjZ3e0OuO
乾燥がすごいわ。夏は汗で乾燥して冬は乾燥。インナードライの姐さん
どうやってこの乾燥期乗りきる?朝は潤わせるけど午後から砂漠よ
31陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 11:35:07 ID:Oa1DOiiO0
暖房かけてるんじゃない?加湿器かければすっごく違うよ
湿度計やすいのでいいから購入したら?
32陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 11:49:57 ID:tSm96Mw70
唇が乾くわ
33陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 23:21:53 ID:JBk/Z1pOO
サンプルで良かったから、キュレル フェイスクリームエフェクティブを頬と目の辺りだけ塗ってる
アラントイン配合ってやっぱ効くわ。

あと意外に良かったのがセザンヌの新製品のフェイスケアセット
ローションと乳液
現品サンプル貰ったけど、やっすいし、特段取り立てて凄い成分入ってないけど
べたつかないし、ピリピリしないし、さらっとしててオカマ肌にはピッタリで良かった。とにかく刺激がなかったわ。
金返せなのは□ート製薬のゴクズンよ。最悪。あれただの顔射プレイよ
34陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 00:14:09 ID:acLv3hP90
アラントインって消炎剤じゃないの?キュレルって敏感肌用薬局で買えるヤツ?
35陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 02:01:17 ID:DNvDTxEXO
顎まで化粧水塗る?
36陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 02:52:47 ID:0FIE6WcaO
あたし首まで塗るわ
37陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 17:26:30 ID:kSnmrr1x0
シャンプースレ、なくなったのね・・・
ユニクロのシャンプーとコンディショナーポチってきたわ。
38陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:48:34 ID:4qus1u/WO
シャンプーと言えば、頭って毎日洗うよね?

髪のために二日に一回しか洗わないという強者が知り合いにいる。
39陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:50:31 ID:3d6WOSzy0
2日に一回ぐらい普通だわよ。
2週間に一回とかなら問題だけど。
40陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:55:28 ID:SGZbWtwBO
>>38
特に今からの季節は一日おきぐらいの洗髪がお勧めよ!
41陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 19:04:19 ID:4qus1u/WO
>>39
マ・ジ・で!!

二日に一回って、戦時中のジジババだけかと思ってた。
42陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 19:21:31 ID:p6VdbsJq0
過剰にかまいすぎると禿げるわよ。
肌にも髪にもたまには息抜きが必要よ。
3日洗って1日休むぐらいがいいわ。
43陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:04:08 ID:jVU1FpIbO
過酸化脂質が抜け毛の原因って実験データ出てるわよ。
正しくは、皮脂分泌の量によるでしょうね。
44陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:31:35 ID:3tSP7xZP0
ふつうに毎日洗いなさいよ
禿げるとかいうのは
シャンプーやリンスの洗い残しとか
ある場合よ
45陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:37:19 ID:p6VdbsJq0
最近ムトーハップにハマってるわ。
キャップ2杯で、風呂の湯がまさしく温泉に変身よ!!

でも後始末が面倒なのよね〜
46陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 22:30:25 ID:xKpOUECw0
髪毎日洗ってるけど、シャンプーとかリンスとか一切使わないなぁ
顔も洗顔料は滅多に使わない。でも肌はよく誉められるよ
47陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:22:48 ID:0WWuIhk30
頭皮がインナードライだから最悪よ。
保湿のしようもないし。
でも父親も母親もフサフサよ?
48陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:27:45 ID:Q4o8eBu7O
アタシ洗顔や化粧水やニキビ薬とかは毎日欠かさないわけ。きちんと日焼け止めも塗ってるし。肌対策はバッチリなはずなのよ?

なのに今日お風呂上がりにかなりかなり久しぶりに鏡に映った自分の顔の肌をマジマジと見たらまぁ汚い!!!!!!!!!
なんでなのよ!!! ニキビ跡がなんでこんな風にドス黒くなってんのよ!!!
今とても鬱だわ。ひとまずタバコ止めることを固く決心したわ。タバコ止めたら肌の色よくなるかしら。
特にニキビ跡。

49陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:56:57 ID:6d+VEylIO
>>48
ニキビ跡って美容整形でピーリングするかレーザーで焼くしか無いんじゃない?

あー、あたしヒゲがうっとうしいし剃り跡濃いから脱毛したいわー
脱毛クリーム顔に塗ったくって抜こうかしら
50陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 02:34:07 ID:aJ08BQ5CO
抜くとたるむというわね
51陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 09:48:33 ID:9HoMfH7/O
>>33
顔射プレイワロスww
あれ精液よね?w
期待してあたしも買ってはみたものの望んでた程の効果は無かったわ〜。
もっと極潤スーパーヒアルとかいうぐらいだからぷるぷるになるかと思ったんだけどね、
使わないよりは勿論増しなんだけど、あたしの肌とはいまいち相性が悪いわ。
キュレルあたしも試してみようかしら。

52陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 10:08:12 ID:DBuXQJmgO
>51
所謂、乾燥性敏感肌には キュレル フェイスクリーム エフェクティブは◎
だけど、アトピー性皮膚炎や炎症を伴った肌には×ね。
内部で炎症起こしてるまでの荒れ肌には×。

医薬部外品で補える程度か医薬品じゃなければダメなのか、肌の状態を見極めるのが大事だと思うわ。
それとサンプルが手に入るなら試すのも大事ね。
53陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 19:04:56 ID:3ZO0lx9r0
勇気を出してボディショップに入って念願のボディバターを買ったわよ!!
本当はもっとテスターで香りを吟味したかったけど
恥ずかしいからパパッと買ってさっさと出ちゃったわ・・・
54陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 19:29:29 ID:sDRN9PPZO
>>53
何で恥ずかしいの?
アタシ別に男一人でも何とも無いわよ?
55陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 19:33:41 ID:3ZO0lx9r0
>>54
地方だから店舗がすごく小さいのよ。
おまけにうるさいマンコが店員とだべってるし、居辛いったらありゃしないわ。

とりあえずココナッツを購入よ。
56陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 19:33:59 ID:OMRDk6XM0
あたしなんてテスターを片っ端から試したあげく、
新商品の説明を聞いてサンプルまで貰ってくるわよ。
特に何か買う場合はここぞとばかり試してくる。
57陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 19:57:08 ID:c0ZyXu+0O
>>54

あら? まあ! KYね。
58陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:11:54 ID:EzvlxC750
今、ボディーバターセールやってるんだよね(25日まで)
今日3個も買ってきちゃったよ(ココア・バナナ・苺)
一冬で使いきれるかな〜。
59陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:20:05 ID:OMRDk6XM0
ボディーバターって蜜蝋とシアバターで簡単に作れるから自作してるわ。
60陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 01:13:58 ID:zdx1R+U30
>>58
バナナって限定よね?
今度嗅いでみて好みだったら買ってみるわ。
61陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 01:29:39 ID:JSU6sjtZO
>>57
何でアタシが空気読まなきゃなんないのよ?
62陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 16:49:43 ID:PZUyrtVU0
昔、ボディショップのマンゴーとかのボディバター使ってたけど
オイニイがきついわ。パジャマは毎日取っ替えないと臭いし
大変だったわ。
あ、そうそうボディクリームと言えば、アユーラから
あの瞑想風呂と同じオイニイのボディクリームが新発売らしいわ。
今日アユーラからメール来てたわ。
今使ってるボディセラム(これも瞑想風呂と同じオイニイよ)が
終わったら、クリームを買いたいわ。
63陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 17:04:13 ID:xgxXlCBn0
イタリアのヨーグルテンってブランドのボディバター(ボディムース)もいいわよ。
250mlで2500円ぐらいかしら。
チェリーやココナッツも有ったわ。
6458:2007/10/24(水) 00:13:37 ID:qk6cKVQ40
>>60 バナーナは限定だよ。臭いかな〜と思って嗅いでみたら意外とさっぱり
していい香りだったから清水の舞台から飛び降りるつもりで買っちゃいました。
ボディショップのボディバター使い終わったらローズバスツアーのバラの香りの
ボディバターを試してみるつもり。
65陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 03:41:10 ID:BjvEugxZ0
ローズバスツアーってリサージのバスツアーズのことかしら?
スティックのやつを使ってたけど、あれいまいち潤わないのよね。
オイニイは良いほうだったけど。
66陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 08:55:08 ID:k9J8Cz270
ボディショップってオーガニックっぽいのが売りのハズなのに
実は香料が売りっていうカンジだよね。
67陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 15:52:42 ID:QElTb2rL0
ニキビ自体は治ったのに、ニキビ跡が気になってしょうがないわ。
オバジ前使ったけど、あんまり効果が感じられなかったわ。
68陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 15:57:29 ID:Qcx8hi3hO
>>67
味の素の基礎化粧品一度取りよせてみようかしら?
69陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 17:03:56 ID:jDKF2IKTO
>>67
キニビ跡って消えるのかしら?色素沈着だから
無理な気がするわ、アタシはライオンのペアメラノ
ってヤツ使ってるけど、まあビタミンCよりはマシな気がするわ。
アタシもニキビ跡が消したいのよ。
70陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 17:34:50 ID:N1BujoAv0
ボディショップってオーガニックなの?
化学物質臭くない?
71陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 18:56:00 ID:IvvdQlea0
アタシもボディショでボディバター買ってきたわよ。
ピンクグレープフルーツが一番気に入ったわ。
72陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 20:21:17 ID:XMBoAo4/O
洗顔料も化粧水も使わないでシミ1つないすっっっごい美肌なノンケっているけど、
あれって使わないから美肌なのかしら?それとももともと美肌で肌が強いから使わないで済むのかしら?
もし前者だとしたら、根本からあたしの美容生活を変えることになるわ…

知識と経験を持ったここの方たちはどういう答えを出してるのかしら?
73陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 21:45:10 ID:jAw9SxG80
あたしは前者だと信じてるわ。
あたし自身そうだし、
周りの美肌ノンケに聞いても洗顔料は殆ど使わないって言ってたし、
経験による答えよ。
74ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/10/24(水) 22:29:37 ID:NclT1tAn0
やっぱり肌質も先天的に遺伝子で決まるのでしょうね〜。
髪の毛だってクセ毛だったりネコ毛だったり、
チンポが包茎だったりズル剥けだったり。
アトピーやブツブツのニキビ肌も、体質でしょう。
お手入れじゃどうしようもないわね。
75陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:31:36 ID:bqXElq8Z0
アトピーは別にいいけど真性包茎は嫌よ。
清潔な包茎なら・・・と思ったけどやっぱ無理だわ。
76陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:34:53 ID:fwUAH6cl0
自宅隠し撮りで家族のオナニー動画をうpするスレ(妹のオナを毎日夜10時更新うpするネ申降臨中)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1190302890/
77陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:41:26 ID:a7PJ75dp0
http://www.the-body-shop.co.jp/products/0709bodybutter.html

ボディショのボディバターにサツマってのがあった気がするんだけど
廃盤になったのかしら
78陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:45:03 ID:k9J8Cz270
なんでションベン臭いマンコのオナニー儀式をみないといけないんだよ!
79陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:54:21 ID:QElTb2rL0
>>69
なんかいい方法ないかしらね。
80陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 23:34:31 ID:qk6cKVQ40
>>65 ttp://www.bathtours.jp/products/rf_bodybutter.html

そうそう、バスツアーズのやつね。ボディバターに興味持ち始めたのも
プランタンでこれ試してみたのがきっかけなんだよね。バラの香りって
それだけでキレイになりそうな気分になるんだよね。
81陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 23:37:51 ID:xb+QeE6RO
>72
綺麗な肌のノンケは、とにかく正常なターンオーバーを繰り返してるって事でしょ。
ホルモンバランスとか色々要因、生れついての因子等はあるでしょうけど
もし化粧品や美容ケアがその人にとって肌ストレスやアレルゲンとなってる場合は
化粧品が肌を汚くしてるということが充分ありえると思うわ。
河合医院とかアレルギーに詳しいとこに来る人の湿疹や肌荒れの原因って、
実はシャンプーや化粧品が原因ってことが驚くほど多いのよ。
実にありふれたものだから、本人はそんなものが原因だなんて全く気付いてないとか。(または値段が高い化粧品だからそんなこと有り得ないって思いこんでる)
だから、きちんと病院で詳しいテストしてほらねって見せるのよ。
82陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 00:10:54 ID:RnL+/5lH0
>>52
キュレルは顔用より、普通のクリームのほうがいいわよ

>>70
ボディショップは下手な化粧品よりケミカル
単に材料にフェアトレードだのの製品を使ってるけど
他はケミカルてんこもり
83陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 01:05:31 ID:IlmomDjD0
ねぇねぇおススメの洗顔料ってない?どれ使ってもガサツクのよね。
ちょっと前にたけしの医療番組で自分にあった物使えば乳液も美容液も
必ずしも必要じゃないって専門家が言ってたの。刺激を与えないのが
一番いいって。
84陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 01:22:51 ID:xCM/XHorO
>>83
先ずはシャワーの塩素除去からやってみたら?
肌を荒らしてるのって大概塩素よ。
アタシ田舎だから最近まで井戸水だったのよ、
その頃は顔がカサつくなんて無かったのに
家の立て替えで水道局の水になってからは
肌が荒れまくりよ、乾燥して痒いわ。
85陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 01:27:25 ID:0uWA7LpK0
安室奈美恵が、塩素除去のシャワーヘッドにしてから髪のパサつきが治まったって言ってたわね
86陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 01:37:10 ID:IlmomDjD0
塩素除去なんてどうやってするの?シャワーヘッド?
そんなの売ってるんだ。ホームセンターなんかにあるのかしら?
87陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 02:13:49 ID:0uWA7LpK0
シャワーヘッドって付け替えられるのよ、簡単に
ホームセンターとか電気屋で売ってると思うわ
88陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 02:14:56 ID:cP0LjISeO
>>83 ジュルアの亀石鹸がおすすめ! 故ダイアナ妃も愛用してた石鹸です。
89陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 05:45:44 ID:VigRm/os0
>>83
サボンドマルセイユってのはいいよ。
母も使ってるけど「これだけは乾燥しない」って言ってた。
色んな香りがあるけど私はラベンダーがお気に入り。
90陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 06:25:18 ID:0e+m1/980
>>83
サンタマリアノヴェッラのヴェルティーナ石鹸がいいわ。
かさつかないけど、しっとりした洗い上がりよ。
でもちゃんと油っぽいとこはキュキュっとしてるし
泡を鼻に乗せてしばらく放置しとくと、毛穴の黒ずみが落ちてるの。
オイニイもクセがなくてザ・石鹸って感じ。
お風呂場に置きっぱなしでもどろどろ溶けないから長持ちする石鹸よ。
91陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 06:58:23 ID:caN92ra4O
>>84
井戸水?!
何人?
92陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 10:04:46 ID:xCM/XHorO
>>91
馬鹿にしてるのね?
井戸水だって電動ポンプで汲み上げて
水道から出てくるのよ、シャワーだって使えるわ。
てか、東京だって外れに行けば、そんな家位在るでしょ?
93陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 10:14:16 ID:KQsKkHROO
>>92
井戸水っていうか地下水でしょ?
だったらうちの実家(千葉)もそうよ。
あたしも一人暮らし始めてみるみる肌が荒れたわ・・・。
94陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 10:21:50 ID:ATG3fQOl0
あたしの母方の実家は、近くにビール工場が出来るくらい水がキレイなのよ
一時湿疹が出来てた時に遊びに行ったら、2日位できれいに治ったわ
水って大事なんだなとその時思ったものよ
その辺りの人、男女問わず皆肌が綺麗なのよ
95陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 12:33:23 ID:0e+m1/980
東京の水道水はそのまま飲めねぇわ〜。
シャワー浴びてると塩素臭くてカルキもすごいわよね。
夏は水なのに全然冷たくないし。
すぐシンクとかシャワーの金属のとこが白っぽくなっちゃうのもイヤ。
ブリタ2個使いでしのいでるわ。
ホントは浄水器付けたいけど、賃貸だし手軽なブリタにしたわ。
96陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 12:42:40 ID:tK99mnTU0
>>94
大阪人にブスとキチガイが多いのは
絶対水道水が原因だと思うの。
97陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 12:44:13 ID:/tuyT73IO
旅行中に浴びる水で肌の調子が変わるて話よく聞くわよね

>>95
無知で申し訳ないんだけど、ブリタって何かしら?
貧乏学生釜のあたしでも接着可能なものかしら?
98陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 13:04:44 ID:ATG3fQOl0
>>96
その例えはよく分からないけど、
大阪の水は実は六甲の天然水と成分的には変わらないって新聞に載ってたわ
でも、水道から生温く出てくるから、不味いイメージあるって
でも、ほとんどの都心では水道水って不味いわ
東京・大阪のような大都会では、水道水って直接飲むようなものじゃないわね
>>97
ブリタって色々種類があるでしょうけど、ポットがあるわ
それだったら学生さんでも購入出来る範囲じゃないかしら
でも、浄水器とか使わなくても、一度沸騰させて一晩置いた物を冷やすだけでも良いと思うわよ

99陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 13:08:42 ID:ATG3fQOl0
自分で書いておいてだけど、沸騰させるのが一番清潔な感じがしたわ
浄水器とか濾過器通しても、その濾過する部分が汚れていくじゃない?そこを結局水が一度通るんだから、
取り替える最後の方はまた汚いわよね?
その都度ヤカンで沸かして、冷ますのが簡単ね
ヤカンはその度に洗えば良いし
沸騰させたくらいじゃダメなのかしら?
100陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 13:13:14 ID:CPw92kzTO
沸騰と濾過じゃそもそも役割が違うわ
101陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 13:50:41 ID:ATG3fQOl0
塩素除去には5分くらい沸騰って言うけど、
でも、塩素より、トリハロメタンだっけ?あれは対応してる浄水器が無いとダメね
102陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 17:06:52 ID:/tuyT73IO
>>98
ありがとう。検討して自分の肌で試してみるわ。
あたしも一人暮らししだして肌の調子が狂いだしたからまずは水を疑ってみるわね。
もちろん生活習慣全体も大切だけど。
103陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 19:28:17 ID:TeNwj8js0
>>102
あたし、水の悪い所に住んでた時、顔洗った後にエビアンをたっぷりスプレーしたら、だいぶん良かったよ
アベンヌとかでも良いんじゃないかな
精製水は逆に清潔に管理するのが難しいからスプレーになってるものが良いと思う
104陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 20:13:42 ID:0e+m1/980
やだ、ブリタでぐぐったら、今はカートリッジのでかい新しいタイプが
いろいろ出てるのね。

>>97
ttp://www.brita.net/jp/jugs.html?&L=15
上で説明してくださってるけど、ポット型の浄水器よ。
カートリッジを数ヶ月で変えるんだけど、濾過した水は
あたしの田舎の水のように普通に飲めるくらいになるわ。
容器が4000円くらい(3L)フィルターは3個で3000円前後かしらね。
ホームセンターやドラッグストアでも売ってるわ。
ホントはカートリッジって60日くらいで交換しないといけないんだけど
結構カートリッジも高いんで大体100日ちょい使ってるの。
ちょうど3個セットのカートリッジで1年分よw。
水の落ちが悪くなるまで使うっていう猛者もいるけどね。
105陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 09:35:15 ID:Gsjc2R6F0
私もポット型を愛用してるわ。
一人暮らしだから、そんなに水を飲まないので3ヶ月以上は替えてない。
106陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 10:37:53 ID:DwosoBsG0
あたし結構使ってるわ、ブリタ。
お米研いだり、麺を茹でたり、あとペットの水もブリタから。
茹でたそうめんや蕎麦をバシャバシャ冷やすのは水道水だけど
最後にブリタの冷蔵庫で冷やしてる水にくぐらせてる。
気休めみたいなもんだけどね。だから使うはじから水足しつつ使ってるわ。
107陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 15:30:13 ID:5V7e+Czh0
やだ、ボディショップのボディバターセールって昨日までだったのね
108陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 15:48:05 ID:BLi9yyF40
あたしは飲み水はペットボトルを買って来てるし、
お茶や炊飯用はスーパーに設置されてるイオン水使用だわ。

最近は無料で水をくれるスーパーも多いわね。
109陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 16:08:09 ID:CgOZkcw3O
飲食の水はもちろんだけど、洗顔の水は気を遣わないの?
変えてみたら思いがけずよくなったりするんじゃないかしら?
110陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 17:47:15 ID:jTE2JoTu0
塩素抜くシャワーヘッドって百円均一で無いのかしらw

蛇口のは売ってるのよ
111陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 19:28:34 ID:zqxFArbX0
>>110
洗面器で溜めて、それをかぶれば良いわ
112陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 22:58:46 ID:hucp4zio0
ボディショップのボディバター、IKKOはココナッツを愛用だそう
113生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/10/26(金) 23:20:52 ID:52YidpJA0
IKKOって臭そうよね・・・

前にオネエ★マンズでゲストに山瀬まみが来た際「うぁ〜相変わらず匂いきっついなー」
って言ったのよ。
そしたら他の釜がみんなそろってIKKOを指差したの。
かなり臭いのよ、きっと。
114陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 07:05:49 ID:XKrPr83eO
色んな水飲んだけど、セブンの青ラベル水が一番いいわ
115陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 07:36:34 ID:M4C/1wUQ0
セブンなら出雲のアルカリ天然水が好きだわ。
でも今は近所に小さいセブンしかなくて置いてないので買えないわ。
山咲千里がイチオシだったのよ、出雲のお水。
116陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 09:10:52 ID:ruWchwnM0
あたしはずっと六甲派だったんだけど、最近はキリンのアルカリイオンが
好きだわ。
何か飲みやすいの。
117陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 10:01:55 ID:U2dDRqnJ0
ジョンソンのボディシャンプーで洗顔しだしたらいい感じ
118陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 10:11:32 ID:ub6vwb1I0
ボディー用で洗顔したらいいカンジっていうのは、、
顔の皮脂が多かったのかしらねw
119陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 13:04:10 ID:XKrPr83eO
>>115
それよ!>>114はそれよ。あれどうしてあんなに美味しいのかしらね。
しかも安いし。キリンのアルカリはスーパーで100円の時買ってるわ
セブンのは携帯用ね。あたしの友人は見た目若いけど
バナバジウムだか言うの飲んでるわ。水は大切よね。
120陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 13:19:59 ID:KHhdsdvZO
おぐねー見てるとあたしみたいなショボ釜は虚しくて仕方ないわ…
121陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 16:16:06 ID:M4C/1wUQ0
おぐねーって言えばさ、こないだ会社の女の子がそのなんとかミラーっての
持ってたわよ。手鏡の裏にデコレーションした派手派手のやつ
結構高いらしいわ。2万ちかくするんですって。
122陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 11:48:27 ID:lrkRfZvkO
飲み水はBRITAの浄水ポットで作ってるわ、
水買う金有ったらスキンケアに使いたいから。
123陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 14:29:17 ID:GPjTNv5K0
ポット買う金はあるのね
ブリタの方?
124陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 14:42:50 ID:yF4kIwG00
そうよね
カートリッジ代も結局いるのよ?
125陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 16:49:36 ID:NDVg3WyJO
はぁ、どうやったらニキビ跡って消えるのかしら…
規則正しい生活してるし、食事だって偏らないように気を付けてるのになんで消えないのよー!
しかもシミじゃなくて赤いから余計目立つのよね…。


休日になった途端暗い気持ちになって愚痴っちゃったわ、ごめんなさいね…
126陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 19:43:36 ID:HbyHd4w60

((i)) マンコ撃退マニュアル ((i)) ver. 1.0

マンコ分類: 鬼女系(既婚女性)=10〜50代まで幅広いが30〜40代中心 
        801系=10〜30代中心
        VIP系=10〜20代前半中心 
        ※上記の複合パターンも存在

スレタイ傾向: 「ゲイが〜(語る)」 「〜わよ」 「(侮蔑的に)ホモ」 「for GAY」
         「in 同性愛サロン」 「〜@同性愛サロン」(鬼女板など他板のミラー) 
         【XXX】 ← 前後を括弧で囲いたがる ★☆●■◆のような記号を多用
         「〜大嫌い」「〜が気に入らない」「〜うざい」「死ね」
         (↑ヒステリックなアンチスレ)

習性: VIP系AAや顔文字多用  (・ω・) (・∀・) (;´Д`) (`Д´) ('A`) orz
    半角カナ多用 マターリ カナーリ イパーイ オサーン ハァハァ
    「ン」を「ソ」もしくは「ム」に置き換え 〜タソ 〜マソ(万) ティムポ 
    チンポAA・ホモAAを貼り付けて「アッー!」「ウホッ」と自演
    スレ住人を「姐さん」と気安く呼んで馴れ合う
    ワイドショー時事ネタ大好き 朝青龍 時津風 沢尻エリカ 亀田一家
    叩き・ヲチ大好き パナップ モソ恵 柏原芳恵
    鬼女板とリンクしたスレを立てたがる 特亜 皇室 不動産 美容 天気
    「デブ vs ガリ」「倖田 vs 安室 vs 浜崎」のような対立スレの自演
    マンコであることを指摘されると「認定厨うざい!」、もしくは逆認定
    男性タレントスレ(ジャニーズ含む)の妄想書き込み
    同サロや他板でのなりきり書き込み
    自分が立てたスレの自演保守
    糞スレ乱立
    スレ乗っ取り
    携帯の長文投稿

口癖: 認定厨 〜すぐる(すぎる) 〜じゃね? ちょw 漏れ(俺) ホモさん 姐さん 
    俺は男だけど… アタシお釜だけど… ワロタ ワロス バロス きんもーっ☆
    (↑同サロでいちいち断りを入れるところがポイント) wktk ktkr kwsk
    
被害対策: 放置すると糞スレを乱立させてのさばるので何れかの対応が必要

       初級: 臭いスレ・レスを見つけたら「腐ーん」「マンコ死ね」と書き込む
           →「認定厨乙」と煽ったり「マンコはおまえ」と逆認定してきたら
            120%釣れたも同然

       中級: 該当スレの過去ログや他スレからマンコAAをコピペする
            (グロいものを貼り付けると一層効果的)
            ※ただし、同じものを繰り返しコピペするとあぼーんされる恐れあり
             マンコが牛耳ってるスレ以外ではコピペしないこと

       上級: おすすめ2ちゃんねるから鬼女板等のマンコ系リンクを晒し上げる
            ログから臭いレスやIDを抽出して突きつける(※要専用ブラウザ)

まとめ: 被害対策(初級)は誰にでもできることなので今日から実践しよう
     (1日1レスくらいの軽い気持ちでこれは・・・と思うものには対処していく)
     
     マンコが好んで使う言葉(※「口癖」参照)はなるべく使わないようにして
     マンコを同サロで孤立させよう(場違いであることをわからせるのが肝心)


参考リンク(マンコAAコピペ用):

【腐】(*´Д`)ハァハァ お気になAA貼りやがれ【12】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1188658726/
127陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 20:55:25 ID:hrdBBD0Y0
粉末のコラーゲンを買ってきたんだけど1日7gだったわ
少ないように感じるけど、こういうものなのかしら?
コラーゲンってとりすぎって良くないのかしら?
128陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:02:44 ID:zeD4ZVMv0
取り過ぎは大丈夫だけど、3ヶ月継続しなければ効果なしなんだって。
といっても現状維持程度で肌が若返るわけでもないみたい。
129陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:11:19 ID:9wsW/c/40
あら、現状維持だけでも凄い事だわ
130陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:13:04 ID:hrdBBD0Y0
>>128
そうなのね。
ありがとう。
最低限7gとれってことなのね、きっと。
131陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:17:26 ID:rWPaTBo80
>>121のなんとかミラーって何なの?気になるわ
132陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:30:48 ID:v9Qa3ilS0
内臓が原因でニキビが出来る場合、
大体どの辺りが悪いとかってわかる?

それを改善できるサプリとかも知ってたら教えて
133陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:36:20 ID:zeD4ZVMv0
にきびって言うのは10代の過脂肪からできるんであって、
貴方のお歳だと吹き出物っていうのよ。
134陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:13:15 ID:tgwG2OUbO
半年で4`痩せたわ
178で56`よ
ガリは売れないとかいう以前に、なんかよくないことになってる気がするわ
処女だから性病とかはないんだ
135陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:19:14 ID:6y4J8TsDO
恥ずかしいんだけど、お尻に大きくて痛い吹き出物が1つ出来たりするの
何が原因なのかしら?
病院行くの恥ずかしくて行けないの
市販の薬で何か効くのないかしら?
136陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:20:49 ID:uyWohIID0
>>131 ttp://www.ibeautystore.com/detail/detail.asp?pid=48874

頑張れば自分で作れそう。
137陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:30:25 ID:CxUMA4fr0
>>132
肝臓じゃないかしら
あと、腸が悪いとダメなのよ
腸内環境を改善した方が良いわ
138陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:03:16 ID:v9Qa3ilS0
色々ググってみたらウコンが良さそうだったけど
合わなかったり長期使用、量なんかで肝臓悪くする人もいるみたいで怖いから
胃腸に良いエビオス錠を試してみる。

精液がドバドバ出るっていう副作用?もあるみたいだし。
139陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:18:30 ID:qtPSny3J0
>>135
病院行った方がいいんじゃないかしら。恥ずかしいのなんて一瞬よ!
140陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:31:44 ID:CxUMA4fr0
>>138
そうね
あと、腸を温めた方が良いらしいわ
カイロか何か貼るか、腹巻したら良いでしょうね
141陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:57:11 ID:6y4J8TsDO
>>139
ありがとう
やっぱり病院かしらね
吹き出物が、もう少し小さくなってから、勇気出して診せてみるわ
142陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 01:05:01 ID:D2ErA88s0
おしりのできものって
梅毒か淋病でそうゆう症状あったような
143陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 01:37:34 ID:2sAIOTIX0
処女っておっしゃってるじゃないのよw
144陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 03:24:29 ID:y+QI+3P20
インキンは怖いわよぉ〜
145陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 03:52:32 ID:9H7Y3AWtO
>>135

それ、帯状胞疹かも。

1日も早く受診した方がいいわ。
146陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 09:01:33 ID:FfPyTrAg0
>>125
亀レスだし慰めにならないかもしれないけど。
ニキビは跡になってしまったら消すのは大変よ。
美白だのなんだのにチマチマお金かけるより一気にレーザー治療しちゃった方がいいと思うわ。
もちろん普段からビタミンCを摂るなどの心がけは大切だと思うけど。
147陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 13:26:20 ID:fM1ABILU0
>>135
粉瘤(ふんりゅう)かも。
だいたい同じ場所にできない?
化膿して痛くなる前は、赤くもない状態でころっとしてない?

だとすると、自然に赤みがひいたり膿がはじけて楽になった後も、粉瘤の袋が皮下に出来てるのよ。
その指定席になったポケットに垢や汗や皮脂がたまって、何度でもオデキが出来るの。
恥ずかしいことじゃないから皮膚科で切開してもらいなさい。
148陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 21:46:47 ID:Egikk0tSO
>>135
レスくれて本当にありがとう
みんな、やさしいのね
あたしのお尻は、病院行き免れないみたいね
梅毒・ヘルペス・紛瘤、読ませてもらった、紛瘤の症状に一番近いの
汚くて恥ずかしいわ
でも、切開してもらって治るなら病院に行くわ
綺麗なお尻になれそうよ
ありがとう
149陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:25:56 ID:HO0mcAup0
医者にお尻や陰部を見られるのは辛いわよね〜
アタシは乳首さえ恥ずかしいわ
150陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:31:37 ID:ZknCN0u60
敵は毎日そんなもん見慣れてるから向こうにとっては
かぼちゃと一緒だと思うわ
151陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:35:04 ID:DDgrjRiV0
あたし肛門科行ったことあるわよ
まったくタイプじゃない医者だったし冷静に図解してくれたわw
それより、手術とかでマンコ看護婦にカテーテル入れられたりするのを想像すると
そっちの方が耐え難い気がするわ・・・
152陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:49:16 ID:v164yZ/JO
急に流れ切って申し訳ないんだけど…、
オススメのジューサー(ミキサー?)を教えて頂けないかしら?
野菜ジュースをつくりたいんだけど、ドンキや電気屋で大体いくら位〜なら大丈夫なのか分からないのよね…
詳しい方いたらぜひ教えてほしいわー
153陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 23:09:00 ID:1T3OSXp10
あたしヤフオクで1000円でジューサーを落札したわ。
ミキサーは繊維も取れるけど、飲みにくいと思うわ。
いろんなレパートリーを試したけど、今はにんじんとりんごが定番。
これにセロリ・小松菜・ぱせり・青葉・トマト・果物などを入れるの。
1ヶ月も続けたらお肌の調子も体調も良くなったからお勧めよ。
154陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 23:12:57 ID:FfPyTrAg0
ジューサーとミキサーじゃ違うわよ
ジューサーはカスを濾すからサラサラだけど
ミキサーは混ぜるだけだからドロドロよ
まぁ当然栄養分も違うわね あたし結局ミキサー使ってないから買って欲しいわw
155陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 00:42:52 ID:5Ig8XZ9z0
造顔マッサージを1日3回しないと効果を維持できなくなってきたわ・・
156陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 00:51:39 ID:QBrUjLdrO
あたしは断然ミキサー派よ!
アタシの基本はトマトだけだからドンキの小型ミキサーで十分よ。
トマト二ケをヘタだけとり皮がついたまま切り入れ、混ぜるのに多少水分が必要だから酢を投入するのよ
後はタバスコか一味を入れて完成よ
だからいつもプルプルで張りのある肌なの!
今現代人は塩分のとりすぎね!
できれば味噌汁も飲まないほうが良いという医者もたくさんいるのよ!
外食!これもアタシから言わせて貰えば塩の固まりを食べてるようなものよ!
日本も外食産業について考え直さないといけないわね


157陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 00:57:12 ID:cmeh01n+O
>>153
にんじんは過熱してる?なるべくレンジでチンか
鍋で煮るかした方がいいわ。
158陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 00:57:20 ID:/XaZ1kdY0
>>155
何それ??興味あるわ!!
159陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 01:11:27 ID:stC30KWt0
造顔ってず−っと続けてないといけないのよね
止めた途端に。。。。ウワーン・゚・(つД`)・゚・
160陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 01:36:43 ID:QBrUjLdrO
アタシの今日の一日のメニューよ

朝 自家製トマトジュース 500_g
鰯ニ尾(痛風の人は内臓食べてはダメ!)
超薄味の手羽大根
ごはん大盛
セロリ一本


昼 自家製お弁当
ご飯、納豆、海苔
別タッパーに玉ねぎの スライスとわかめをま ぜたサラダ
プチトマト五ケ

夜 手羽先の黒胡椒オーブン焼きとクレソン

とろろ芋の青のりがけ きゅうりの自家製糠漬 け
ご飯大盛
ジャガ芋、セロリ、ト マト、小玉ねぎのポト フ

ホントはラーメンや脂っこいの大好きで高脂血症
とまだ若いのに診断されてから運動も一緒に始め(エアロとヨガ)
体重10`減。
健康診断Dばかりだったのが一年で全てAに
でも月に一度とお盆とお正月は食べまくりよ

161陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 01:44:07 ID:G1HpMI370
職場のお昼に納豆の手弁当?
ありえないわ、あたしにしたら。
162陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 01:48:37 ID:/XaZ1kdY0
昼に納豆とタマネギのスライス食べてる人には絶対近寄りたくないわね

エアロにヨガやってる通風のデブマンコって汗も臭そうね
163陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 02:27:51 ID:rZz6aqtg0
>>152
アマゾンでテスコムっていうよくわかんない会社のジューサー安かったわ
164陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 08:56:30 ID:zU82ZqQ00
昼の弁当に納豆・・・・周りの迷惑も考えられないアホって救いようないわね。
自分さえよけりゃどうでもいいっていう自己中は死んでほしいわ。
165陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 08:58:15 ID:UG1a2Y9/0
納豆の天ぷら美味しいよねー
166陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 09:30:13 ID:ISps06I40
>>155
やりすぎよ!
ちゃんと鏡見てやってる?
やたらと顔触るもんじゃないのよ
あんまり触り過ぎると逆に弛むからお止めなさい
167陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 09:32:10 ID:ISps06I40
>>159
あたしもう週一くらいでしかやってないわ
効果が持つようになってきたから
それってアンチの偏見じゃないかしら
アンチなんでしょうけど
168陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 10:35:07 ID:q39g2Dja0
WAVE出版再来?w
169陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 13:20:54 ID:0F/a+FolO
そろそろ乾燥が辛くなってきたわ…。やっぱり加湿器をかけて寝ると寝起きの肌の調子とか違うのかしら?
スチーム加湿器を買おうか迷ってるんだけど、8畳位の部屋でまさか壁が黴びたりしないわよね?w
初加湿器だから心配なのよw
170陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 13:49:20 ID:seNaOuXs0
>>168
そういう心持ちに自分って、惨めでしょ
171陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 15:53:53 ID:zU82ZqQ00
>>169
あたしも悩んでるわ、加湿器買おうかどうしようかって。
寝室は8畳ほどで2.4畳のWICがあるんだけど両方とも窓がないのよ。
だから換気がちゃんと出来ないような気がしちゃってね。
賃貸だから壁紙とか黴びたり湿気で剥げたりとかあったら困るの。
今は寝室に上から降りてくる物干しがあるので、夜洗濯したものを干したり
マスクして寝たりしてるんだけど、朝起きるとマスクしてないしw。
加湿器使ってる人の感想が聞きたいわ!
172陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 16:04:45 ID:fyJj+Qr90
加湿器はよほど換気に注意しないとカビだらけになるって聞いたわよ
ましてや窓がないんじゃ・・・
でも老人でもないのにそんなに乾燥するなんて、食生活か何か問題があるんじゃなくて?
普通なら広口の器に水をいれて枕元に置いておけば充分じゃない?
あたしは真冬だけ、アロマオイルたらした水をおいてるわ
173陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 16:12:18 ID:zKaQZ8SY0
>>172
オイル垂らすとせっかくの水が蒸散しないんじゃ…?

嫌いでなければ観葉植物なんかどうかしら?
サボテン類よりも広葉の。
日当たりの悪い部屋で一人暮らしなら、シダ類の方が日照が少なくても枯れにくい。
アジアンタムとか。
部屋に土ものがあるのを嫌がる人は専用のゼリーに植えるあれでもいいけど、
水分の蒸散にはあまり向かないわね。
174陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 17:36:45 ID:zU82ZqQ00
観葉植物って怖いのよ〜。
昔、付き合ってた彼氏がもらってきたディフェンバキアが
日当たりのいい部屋に置いてたら、わさわさ茂っちゃって
すごいことになったことがあるの。それがトラウマなのよw。

やっぱカビはイヤだから、部屋干しの洗濯物か、厚手のバスタオルを
軽く脱水して乾燥対策専用に使うしかなさそうね。
175陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 17:54:30 ID:0F/a+FolO
やっぱ黴びるのね…
てか洗濯物で充分ていう意見もあるみたいだし、あたしも風呂で使ったタオルや洗濯物を干して寝ることにするわ
あたりの空気がかなり冷えるけどw
176陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 18:01:34 ID:cmeh01n+O
アンタ達、いつの話しをしてるのよw
今は電解水やイオンやらで加湿の水分で除菌出来るでしょうが。
アタシは肌の水分量が二倍になるって言う、ナノイーイオンが気になるわ。
177陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 18:04:38 ID:PkZ1VAz00
>>174
怖いっていうからワッサワサに茂った観葉植物が襲ってきて
食い殺されたりしたのかと思ったわw

あたし寝るときはオイルヒーターを使ってるんだけど
低い温度に設定して湿った厚手のタオルをかけておくと冷えないし
喉も痛くならずいい感じよ
夜中に空気が乾燥しすぎないからか、風邪ひかなくなったわ
178陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 18:10:20 ID:AVA0+0s50
>>177
こち亀の日暮の話にそんなのがあったわね。
4年間の間に部屋がジャングルと化してたとかいう。
179陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 18:43:13 ID:pzGoLWq6O
夏バテで痩せたらさ、顎まわりだけ肉がたるんでるの。これはどうしたら解消できるのかな?
180陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 20:18:53 ID:SrFkEEv/0
>>179
あたしもよ!
3キロ痩せたら、やつれてしまって、笑うと口の横に変なシワが出来るの
太る=元の体重に戻すしかないと思って、今、太るためにご飯食べまくってるわ

加湿器、通販生活にボネコ?とかいうやつが湿気ないって載ってたわ
実家にあったから名前が曖昧だけど、全然湿気ないしカビ無いって書いてたわよ


181陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 20:20:02 ID:SrFkEEv/0
>>174
観葉植物が育つって、部屋の気の流れが良いからって言うわよ
182陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 23:20:29 ID:MJxWlcfT0
そういえば磯野貴理もそんなこと言ってた。「私が育てると植物がすごく育つんですっ!!」って
183陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 23:30:47 ID:klcMnEUP0
いつもイライラしてるような人の家の植物ってことごとく枯れるわ
水遣っててもね
不思議ね
184ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/10/31(水) 00:23:35 ID:RVI3hj1I0
それは単に手入れをしていないからでしょ。
非科学的な迷信を信じ込むのは、明治生まれの老婆だけで結構。
185陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 00:37:12 ID:EjvCpqv00
オナ禁すると美肌になるって聞いたんだけど…。

1ヶ月くらいオナ禁してみる予定。
耐えられるかなぁ。
186陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 00:38:28 ID:tzu4Mjqt0
気持ちの余裕がないと、微妙な細やかな観察と対応ができないのよ。
もともとの性格もあるわね。
そういうシンパシーの持ちようを非科学的な迷信と切って捨てるようじゃ
植物はおろか動物だって育てにくいわ。
187陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 00:48:37 ID:ONNCY5zi0
「サボテンも枯らす女」てキャッチフレーズあったけど
家じゃサボテンは枯れるしマリモは分解されちゃうわ。
188陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 01:17:41 ID:6rnS92sb0
厳密なオナ禁は
勃起しちゃってもしごいてもダメよ
がんばるのよ
189陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 02:03:03 ID:A+Wzz+//0
まるで修行僧だわ
イケメンの裸も想像しちゃいけないのねw
190陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 05:15:14 ID:5MhX/HN20
オナ禁してもテストステロン値は変化しないらしいから、美容に関係ないと思うわ。
ストレス溜まらない程度にがんばってね。
191陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 06:15:58 ID:hI2qgjmgO
唐突だけど、みなさん鼻毛カッター使ってる?
アタシ眉用のハサミでちまちま切ってるけど、
よく電器屋なんかで売ってる電動式?のが気になるのよね。
192陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 09:25:53 ID:aHrparJe0
あたしも眉用の先がちょっとカーブしてる小さいハサミで切ってるわ。
歯科に通院してるから、いつも通院前にキレイにカットするんだけど
すぐ鼻毛って伸びるのよねえ。
担当医が谷原章介に似てるの、マスクと医者の帽子かぶってるとw。
193陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 09:29:25 ID:WQCZR+TY0
切るより抜くほうがいいみたい。
泣けてくるけど。
抜いてるとだんだん生えてこなくなったわ。
取引先にイケメンがいたんだけど、鼻毛が出てて悲しかった。
注意するにもできないし。
194陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 09:51:51 ID:Pd5y4rAaO
あたし左の鼻毛だけ透明(白髪?)なのよね
195陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 09:53:58 ID:r7DZROvmO
>>193
鼻毛は意味があって生えてるんだから、
生えなくなったら駄目よ、出ない程度にカットなさい。
196陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 10:02:20 ID:WQCZR+TY0
穴毛って意味があるのかしら?
硬いウンコするとき痛いのよ。
197陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 10:05:30 ID:RUG42ErsO
鼻毛じゃなくて、鼻の毛穴から毛がはえてきたんだけど
198陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 10:09:58 ID:i0qjmPFu0
>>193
私、髭とかも15年抜いてたけど薄くならなかったよ
レーザー脱毛してるから楽チン♪

鼻の穴はレーザー脱毛できないので抜くしかないみたい・・・
抜いた後は綿棒にマキロンつけて消毒
199陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 10:24:35 ID:YdpDvTJ30
レーザーは永久脱毛じゃ無いんだけど、、どう?
200陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 14:42:04 ID:i0qjmPFu0
>>199
だから定期的にダイオードレーザー照射してますよ
髭剃りが数日に1度だけで済むし
まだらに生えてくる

I2PL脱毛のほうが照射口大きいし脱毛効果も高いけど
料金も高いからダイオードで我慢してます。

3,4ヶ月に1度パレスで顔全部と首上半分脱毛してる
合計1時間で1万1000円。
でも骨に近い部分は火であぶられてるような痛さで
オデコ脱毛する時なんて、めちゃくちゃ痛い・・・
201陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 19:31:12 ID:i0qjmPFu0
さっき蛍光灯ではなく、野外で鏡見たら
鼻の入り口に薄い毛が2本あったので抜きました

太陽光線で鏡見ると毛がよく見えるわ

時間が、ない時は
顔の毛を充電式のウブ毛トリマー で鼻の入り口カットするといいかも
ttp://item.rakuten.co.jp/magicallamp/facialhairtrimmer_01/
202陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 19:48:26 ID:/nZP/7Vk0
>>200
それ、脱毛だけで、肌への美肌効果は特にないの?
髭剃らなくて済むだけで肌への負担は軽くなってると思うけど
203陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 21:02:28 ID:jUesOopF0
知り合いの釜がアイライン引いてるんだけど
見た目は関根勤なのに目だけIKKOみたいで、これがまたすごいキモイのよ。
204陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 21:31:45 ID:kCdGN+QIO
>>200
毛がなくなると、やっぱ毛穴目立たなくなるの?
皮脂が毛を伝わって出られなくなるから
ニキビができやすくなるって話もきいたことあるんだけど。
205陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 21:45:24 ID:wfnlJWPv0
俺も髭の脱毛をやりたいなと。他の脱毛専門スレみると
施工後は泥棒髭になるみたいで・・・躊躇してる。
会社あるし、かといってうまく連休前に予約できるかもわからんしねえ
206陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 21:49:16 ID:XiV4muiWO
普通にマスクしてりゃいいのよ。
イマドキ一年中花粉症の人だっているんだから。
ただ、無い物ねだりで失ってから髭が、、なんてことも思うかもね。
207陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 21:59:09 ID:YdpDvTJ30
>>200
パナップと同じクリニックかしら、、なんだかもしそうだったらコワイワw
208陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 02:14:57 ID:GA1qotI70
ヒゲ、脱毛したいなぁ。
剃るのは面倒。
209陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 03:14:32 ID:Q0Sjxx+t0
>>202
黒い毛にしか反応しないので美肌効果はありませんよ
毛のない部分にダイオードレーザー照射しても反応しないし
でもI2PL脱毛なら美肌効果もあるかも
ダイオードレーザーに関しては、ないです

>>204
青々したり、チクチクはなくなるけど
毛穴は変わらないね
毛がなくなるというか、うぶ毛ぽくなるような感じ

>>207
そうなの??パナップもパレスに来てるの?
あいつ昔は神奈川クリニックに通ってたね
エステとかチェーン店美容外科で脱毛すると、化粧品買いません?レーシック手術しません?など・・・セールスされるらしいね。私パレスと高橋しか行ったことないけど

>>208
私もレーザー脱毛する前は半日で髭生えて大変でした
今だと3日に1回剃ってます
まだらに生えてくるんですよ
210陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 03:15:19 ID:f6NDiZC70
そうそう、髭の脱毛は調子に乗ってやりすぎないようにね。
特に10代や20代前半だと美醜の感覚が偏ってて自分ってものを客観視できてない場合が多いから。
良い大人になった時、髭の無い顔がどんだけ男として不完全でみっともないか、考慮したほうがいいわ。
今は似合わない髭も、歳とるとかっこよくなる場合多いのよ〜。
まぁそこらへん医院の方が説明してくれると思うけど。
完全に髭を脱毛するってかなりあり得ないらしいわよ。
211陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 14:14:44 ID:pdbwnduO0
でも髭って長身じゃないと似合わないのが厳しいわね。
秋篠宮様とか阿部寛みたいに。
212陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 15:23:49 ID:See7ig67O
あと顔がデカめじゃないと
213陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 15:26:35 ID:6Ez9qtm00
スラッとした長身か、あからさまな熊系じゃないと髭は似合わないわ
214陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 15:53:57 ID:nPVV1pMA0
うちの父が、熊&ポリネシア系で似合ってたのよ。やっぱ仕事の関係で剃っちゃったけど
あたしも意外と似合うかもしれないわね。でももうちょっと体つくらなくっちゃ
215陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 17:30:39 ID:OQUxXA0M0
髭の生えないキム兄やケンコバを想像すればわかりやすいわね
216陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 19:33:13 ID:4QVgGgpI0
去勢した男になるのね
宦官?!だっけ
217陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 21:43:17 ID:jXNyuBp40
秋篠宮様って長身でしたっけ?
218陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 23:27:23 ID:Yawykq240
>>217
180cmぐらいあるみたいよ。
兄は小学生並みだけど
219陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 23:32:00 ID:LR01KX250
でも頭がロンダルギアよね。
お金にも子作りにも困らないのに苦労してるのかしら?
220陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 23:36:15 ID:Yawykq240
>>219
ロンダルキアってw
大人になった今でもDQ2はトラウマね。
それだけにリメイク作品の難易度のヌルさに憤りを感じるわ。
そういえばベホマラースレってなくなったのかしら?
221ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/11/01(木) 23:40:54 ID:bvaztPi60
秋篠宮殿下が、どれだけ公務でご多忙な日々を送られているか、
少しくらい調べたらどうかしら?
下民が皇室の話題を引き合いに出してあれこれ言うのはやめて頂きたいね。
222陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 23:41:19 ID:LR01KX250
もう!220さんとはお友達になりたいわ。
ロンダルギアが解ってくれるなんて!
ゲイなら断然べホマラーよね!
223陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 23:55:21 ID:UuNuOckf0
>>222
そうよそうよ、そのスレよ!w
224陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 00:19:20 ID:YGhuRlch0
>>218
あの二人、腹違いらしいからね
225陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 00:40:46 ID:Bkfr0b8dO
鼻毛抜くのって物凄い痛いじゃない!よく耐えられるわね。

髭は最初痛かったけどだんだん抜くのが快感になるわね
226陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 00:53:58 ID:wI9cTBqz0
>>225
アタシは眉毛の少し下の毛を抜くのが苦痛だわ。
鼻毛はハサミでチョキチョキやってるけどねw
227ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/11/02(金) 01:24:50 ID:2q2E0wZG0
電動鼻毛カッターなら1,000円程度で売ってるから、
買えばいいのに。
突っ込んでグリグリってやるだけだからラクチンよ。
大事な粘膜を傷めたりしないし。
ハサミでチマチマ切るなんてみっともないわぁ〜。
228陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 03:22:41 ID:EIhlOwMU0
痩せても見た目が得してるようには見えないわ。

 ttp://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/610227/
229陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 03:38:11 ID:hHCjDO+M0
でも「いつまでもデブと思うなよ」ってフレーズは名言だと思うw
女性誌の見出しで女芸人の合コン対策かなんかでいつまでもブスと思うなよってパロってて
ワロタ
230陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 04:46:47 ID:iFtrYUHEO
>>215
在日芸人って髭が薄いわよね。オチョンチョンも生えにくい?
231陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 18:06:00 ID:BwiJvWcs0
いきなり別の話になるけど…。
30代も後半になって、ビジュアルのケアが大変になってきたわ。
加齢による劣化は受け入れないといけないけど、やっぱり良い感じで
年を重ねていきたいのよ。
一応お腹は出ていないし、髪もまだフサフサではあるんだけど。

30後半でこのスレにいらっしゃる方、どんな風に年齢を重ねたいか
具体的なイメージしている有名人はいる?
あたしは、鳥越俊太郎や石田衣良なんかが思い浮かんでくるけど、
でも自分自身の着地点が難しいわね。
232陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 20:36:12 ID:h9rbvMz70
あたし体型は維持しているけど髪がヤバイ感じになってきたわ・・・
頭の形が悪いから坊主には絶対できないし、すごい危機感よ
233陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:22:38 ID:BwiJvWcs0
>>232
あたしも、頭髪に関しては現時点ではフサだけど、母方の家系に何人か
薄毛男がいるので、やっぱり危機感はあるわ。
頭皮のマッサージして育毛剤付けて、ストレス溜めないようにして
刺激の少なく髪にも頭皮にも良いと言われるシャンプー使っているわ。
他に何かあるかしらね?女顔で薄いのは似合わないし、55までは禿げたくないのよ。
234陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:38:30 ID:pt5CLp1u0
シャボン玉のEMシャンプーっていうのを使ってるんだけど調子いいわ。
禿げ対策になるかどうかは分からないんだけどねw
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8323401072.html
235陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:42:42 ID:59+8Pjw3O
30過ぎたら別れるわよね。オジサン、オヤジ、やだ素敵
236陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:48:25 ID:3mYVz8kdO
シャンプー使わなければハゲないわよ
237陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 00:52:51 ID:1z6chrI80
そういやホームレスに禿っていないわよね
238陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 00:59:19 ID:dFN9wm1O0
>>233
髪洗った後にちゃんと乾かすことだと思うわ
自然乾燥って実はそんなに良くないらしい
239陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 01:32:23 ID:Xar/jLTi0
>>238
ID変わったけど、231=233よ。それって結構有名よね。
雑菌がわくとか何か理由があるのかしら?
ちゃんと、仲間由紀江のナノケアドライヤーwで乾かしてるわ。

あと、風呂上り前にシャワーで30秒ほど冷水を頭に浴びせるのもやってるわ。
血行が良くなるらしいの。良かったら、皆さんも試してみてね。
240陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 01:44:51 ID:6LTWa3lm0
>>227
鼻毛カッターは深剃り出来ないし
細い毛が剃れません
241陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 01:47:16 ID:llAY15dL0
冷水シャワー良さそうね
シャンプーは何がいいのかしら・・・あたしモルトベーネのピュアなんとかっていうのが
刺激が少ないって聞いて使ってるんだけど、パサパサするわりに頭皮がすぐに脂っぽくなる気がして
髪にいいのかどうか疑わしいわ・・・
242陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 02:24:59 ID:IsSYcsj90
CMでおなじみのサクセスの頭皮刺激するスプレーみたいなの買ったけど、
ハゲ板で効かないどころか逆に薄く…ってレスみて使うのやめたわ。
育毛シャンプーってあのスースーする成分と髪が潤わないのが嫌で
なかなか手がのびないのよねぇ。高いし。
243陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 08:03:02 ID:3x5IaUJh0
頭皮への刺激なんてあまり意味ないと思うわ。
要はホルモンじゃないの?
プロペシア飲むか、去勢が一番よ!!
でも女でも薄毛が最近多いわね。
244陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 08:08:36 ID:BupJBiW90
鼻毛を深剃りしたりする意味あるの?
っていうか皮膚が痛んでバイ菌はいるよ。
245陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 11:54:46 ID:JAkSTScAO
鼻毛を深ぞりってなに?
鼻毛は切るか抜くかで良いんじゃない?

他の部位の無だ毛より役に立つから、無いのはダメよん。特に空気の汚い都会に住んでる人は。
246陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 12:23:15 ID:cbAOd094O
TV見てたらチズがCMに出てて気持ち悪かったわ
247陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 18:45:14 ID:Ef8yXBQT0
あたしもチズ婆だーいきらい!
248陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 19:20:30 ID:p774XRZxO
あたしも
249陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 22:38:47 ID:DZJ6yDvI0
おチズ婆さんは好きでも嫌いでもないけど
見た目はすっごく気持ち悪いと思う
250陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 00:17:52 ID:Pm99l9TW0
あたし昔千里阪急で見たわよ
チズがまだディオールに居た頃
まだ素人だったのに今と全く同じ髪型してたの 色もよ
辞める寸前だったのかしら
エスカレーターの横にディオールがあるんだけど、
お母さんにあげてとか言って何かのサンプルくれたわ
パッと見で、(あら、ディオールの偉いさんなのね)って分かる感じだったわね
すごくキビキビして、仕事出来る人オーラがあったわ
キモくはなかったわ


251陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 00:32:56 ID:fDdnQz520
昨日、知り合いからマジックソープとかいううさんくさい石鹸を貰ったわ
252陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 00:56:18 ID:EXv9Usok0
アタシはチズ婆さん好きよw
鼻の脂はもったいないから目尻とか乾燥するとこに付けなさい、
なんて言う美容家他にはいないものw
253陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 01:25:37 ID:cjP1OvXi0
>>252
ちょwwマジでそんなこと言ったの?
それって大阪のうるさいおばちゃん連中ですらいわなさそうだわ
254陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 04:52:27 ID:ljvBzBGQ0
>>251
マジックソープは原料にもオーガニックオイル使ってて、意外と人気あるわよ。
ただ、洗浄力強すぎてもう使ってないけど。
一個800円くらいよ。
255陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 06:13:54 ID:JpIgTwQ40
アメリカじゃ200円か300円なのよねあれ。
やっぱ身の回りのものは国産が品質も良くて好きだわ。
256陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:27:00 ID:V4zK3Lm40
んまー
そういうのを聞くと輸入品ってつくづく損よね。
アタシもアベンヌウォーターの300ml(5ユーロぐらいだそう)は常備してるんだけど
これだって普通に薬局とかデパートで買うと3000円前後だものね。
257陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:54:40 ID:vQs016B60
中身は水よ
何をどうすると3千円になるのかry
258陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:15:52 ID:j063FxRO0
よく分からないけどアベンヌってほてりが収まるのよ。
類似品のエビアンはただの水って感じだったけど
259陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 04:49:17 ID:2pp+vCZz0
>>253
皮脂は天然のクリームだから脂取り紙で拭っちゃうなんてもったいない、
みたいな感じのことをおっしゃってたわ。
あと、コーヒーフレッシュをたんぱく質補給の為に持ち歩いて
食事にかけてたわ。凄い婆さんよねw
260陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 06:17:59 ID:p+5Zmn240
コーヒーフレッシュってトランス脂肪酸が多いのに…
ご存知ないのかしら
261陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 08:20:02 ID:N74Q6Jp60
大高先生は手に塗り塗りしてるらしいわ>コーヒーフレッシュ
262陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 09:32:09 ID:po5TXopH0
大高さんの手の美しさは異常だわ!!!
女性の手タレさんのように美しいの。
ハンドケアに関する本も先月だかに出たらしいわね。
メイクする方だから、手にもものすごく気をつかってるんでしょうけど
ちょっと違和感があるわ。

263陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 09:57:53 ID:IFx+31Jo0
ネガティブキャンペーン?
ライバルを叩きにでたW
お郷が知れるわね
264陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 10:03:40 ID:wbM3gch/0
>>259
いやだ何そのありえない貧乏臭さ・・・
あのバアさん、まともな知識もないみたいだし
言うことも笑い方や口調も、下品さ丸出しなのが見ててすごく嫌
265陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 11:12:57 ID:55yD/cXu0
蛋白質補給だったら一袋約百円のアミノバイタルプロとかにすればいいのに・・・貧乏臭いわ
266陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 11:28:31 ID:AmAKcZxVO
夜に腹減った時とか、間食には魚肉ソーセージ食ってるわ。
高蛋白 低脂肪 カロリー半分で太らないし、魚だから中性脂肪減るし。
直接ダイエットの効果はないかもだけど
経験値で食べてもあんま太らないわよ。何より安いし旨いから。
森クミも一時期痩せた時、魚肉ソーセージ食って痩せたそうね。
267陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 11:41:11 ID:hF9bYWjBO
ソーセージでそのまま食うの?あたしあのシンプルな味嫌いなのよね
268陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 11:43:09 ID:wbM3gch/0
痩せたいなら夜中にもの食べるのやめたらどうかしら
269陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 12:27:10 ID:CfmK+EJvO
スベスベなめらかになるハンドクリームってあるかしら?
オススメある?
270陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 12:48:24 ID:N74Q6Jp60
ニュートロジーナのやつは少しジェルっぽくて滑々してて保湿力も高くておすすめ。
冬はこれとモアリップが定番ね。
やっぱいいの使うと手も唇柔らかくなるみたいよw
271陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:05:23 ID:AmAKcZxVO
>268
つまんない突っ込みね。
夜中に脳みそ使う仕事する時もあんのよ。

そもそもデブじゃないし普段から炭水化物だって極力減らしてるわ。
筋トレ量も計算して頭使ってモノ喰ってんのよ。
272陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:07:35 ID:tKGqqZNH0
>>252
何それ?吹いたわ!
鼻の脂がもったいない、なんて名言だわね。

チズ、アタシは好きよ。
故その子は化け物だったし、何様系オーラのタカノよりよほど好感持てるわ。
273陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:30:17 ID:xeQVUpwPO
チズとその子やタカノを同列に語るってアンタ相当ねw
今比べるなら宥久子やかづきじゃないの?ヲタとアンチの応酬戦で毎回荒れる訳だけど
274陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:31:08 ID:wbM3gch/0
>>271
痩せる必要がないのにダイエット効果がどうこう言ってるの?まるでマンコねw
デブじゃないのに炭水化物極力減らしたり森久美子まで引き合いに出したり大変ねw

そもそも頭脳活動に必要な栄養素は蛋白質でなく糖分よ
夜中にそんな貧乏臭い加工品食べてるから頭が働いてないのね
275陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 14:07:43 ID:SawGmpRgO
あんた、きついわw
276陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 14:09:46 ID:5DVqSYnRO
シャンプーについて、合成シャンプーは髪が細くなるって本当かしら?
合成じゃないシャンプーを買おうと思ったら、どこで買えるの?
アスカコーポレーションやファンケルとかがいいのかしら?
277陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 14:10:48 ID:kQXQpjAtO
ホントねw

美容うんぬんいう前にもっとやる事ありそうw
278陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 14:49:20 ID:BmbuuQYp0
>>269
定番と言うか人気商品だけど、ニベアのソフトね
白の入れ物のヤツ
あれが一番良いわ 
安いし、顔につけても吹き出物も出ないし
それか、ロクシタンのボディローション
ローションと書いてるけど、テクスチャーはミルクよ
すごくしっとり、なのにスベスベになるわ

リップクリームはメンソレータムのリップベビーってやつで結構の良いしっとりとした唇になったよ
赤ちゃんにも使えるって書いてるの見て買ってみたけど、効果に納得できたから今2本目です

279陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 14:50:31 ID:BmbuuQYp0

ごめんなさい

「結構の良い」という訳のわからない箇所は、
血行の良い、の間違いよ

280陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 15:58:30 ID:po5TXopH0
モアリップって高いけどいいわよねー。
しっとりプニプニになるわ。
281陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 16:20:26 ID:GniDIDvx0
モアリップはあたしもオススメだわ。
寝る前に軽く塗れば、翌日まで適度にしっとりするのよ。
けど、口唇ヘルペスになってからは合わなくなったわ。
今はワセリンを塗っているけど、朝塗っても昼過ぎには唇が気になるわ。

モアリップ以外で、モアリップ並みの機能を持つリップクリームってないかしら?
282陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 16:25:14 ID:o1VJ/okw0
それは合う合わないじゃなくてヘルペスが治ってないだけじゃないの
283陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 16:29:48 ID:GniDIDvx0
ヘルペスウイルスって体内からは消えないのよ。
284陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 16:32:01 ID:o1VJ/okw0
そうじゃなくて症状が治ってないだけじゃないの?って言ってるんだけど
285陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 16:39:59 ID:GniDIDvx0
書き方が悪かったかしら?
ヘルペスの症状が治まっても、モアリップを塗ると再発するの。
286陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 16:46:25 ID:N74Q6Jp60
親が薬剤師なんだけど「ハチミツ」て良いらしいわ、実際。
本当に荒れたときはそれを口に塗るらしい。
ちなみに叶恭子もハチミツ塗ってるらしいわw
日本薬局方から精製されたのが出てるわよ。

後は、無難なところだとメディカルリップ(メンソレータム)かしら?
これも医薬品だし効き目良いわ。

後はワセリンでも出来るケアだとお風呂でのラップパックね。
湯船に浸かりながら唇にたっぷり塗った上にラップするの。
毎日やったらかなり変わると思うわ。

長くてごめんなさい、スルーでも良いわ(汗
287陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 16:53:42 ID:GniDIDvx0
蜂蜜も評判がいいけど、虫が寄ってきそうで怖いのよね。

メディカルリップ試してみるわ。これも、モアリップと同じぐらいの値段なのね。
288陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:01:12 ID:po5TXopH0
蜂蜜を塗って、夕方田んぼの中の道を自転車で疾走した後の
唇を想像しちゃったわw
キャー!
289陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:30:08 ID:IAbhmsOQ0
ついでに時々口を大きく開けながら走ったらどうかしら?
290陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:48:33 ID:po5TXopH0
中学・高校時代を思い出すわねぇ。
部活で遅くなって、自転車で田舎の道を走ってると
よく鼻の穴にあたしの田舎では「ぶよ」って呼ばれてる小さいムシが入って
時には喉の奥のほうまで入っちゃってむせたり。
これはあたしの鼻の穴がでかいってことなのかしらwww。
291陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:51:25 ID:aXEBOeJOO
ゲイってダメね〜☆蜂蜜は塗ってからラップして少し置くのよ〜唇は潤す力ないから朝から晩まで唇が裸の状態にならないようにこまめに塗る☆日中は紫外線防止リップ☆あとは唇モデルも使ってるオルビスのリップトリートメントいいよ☆
292陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 18:00:11 ID:IAbhmsOQ0
急にレス番が飛んでものすごい悪臭がしてきたわ
だれか頭に蛆がわいてるのかしら?
293陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 18:01:47 ID:aXEBOeJOO
口紅や紫外線は色素沈着するから気を付けた方いい☆リップクリームのあとグロスだけの方いいね〜☆  口を閉じて「イー」って発音しながら、アゴを人差し指で数十秒押すのを毎日続けるとふっくら唇になるよ
294陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 18:24:33 ID:WoTwGaorO
誰がグロスなんて付けるのよ!
295陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 18:33:20 ID:trCYYMMYO
このマンコ、他でも暴れてるから相手しちゃダメよ。
296陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 18:43:41 ID:aXEBOeJOO
えっ?つけないの?知り合いで性別変えた人いるけどきちんと付けてるよ。化粧しないんだ〜ごめんね☆ 透明グロスだと目立たなくておすすめなんだけどなあ身だしなみは大切なんだけどなあ−☆
297陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 19:18:14 ID:IAbhmsOQ0
携帯だとあぼーんできないの?>>294>>295
何も見えないからいいけど、臭くて鼻が曲がりそうよ
298陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 19:30:13 ID:ncnpRW2Q0
>>278
リップベビー、メンノンかなにかでも載ってたわ
見た目大丈夫かしら
あんまり大きな写真で載ってなかったんだけど
妙に女女したルックスのもの、嫌なのよ
299陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 19:32:52 ID:ncnpRW2Q0
>>293
アゴのどこを押すの?
300陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 22:03:31 ID:aXEBOeJOO
アゴの先端だよ☆上に持ち上げるようにグッと力入れて押すんだよ。口角アップにもなって笑顔もよくなるみたい☆顔も老廃物やコリが溜まって、ほっとくとたるみやしわになるから定期的にエクササイズした方がいいんだって。
301陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:50:52 ID:tGF8gKGS0
>>300
ありがとう
なんか押したら硬い感じがしたわ
302陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 02:14:20 ID:ZeV5bhbo0
唇の美白って無理かな?なんか黒ずんでるんだよね。さすがに口紅や色付き
グロスはつけられないし、誰も見て無いんだろうけど気になる。
303陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 03:04:35 ID:DiZ7LAmO0
チアノーゼ?
血行が悪いんじゃないの?
ドドメ色のリップってのもちょっとやーね。
ぐぐって唇の血行がよくなるマッサージでもしてみたら?
304陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 05:08:43 ID:UmAiThxJ0
ちびマルコで居たわよね、こんな胃腸の弱いキャラ
305陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 10:09:52 ID:7bOAIzKi0
>>302
あたし無添加の石鹸ってのに洗顔を変えたら戻ったわ
あと、唇をクルクルとマッサージしたら血行が良くなるからやってた
今、黒ずみは無いわね
306陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 12:29:30 ID:pBaAeLmw0
ニキビ対策に買ったVCHー100が肌に合わずに余って今は唇につけてるけど、
色素沈着した口元がクリアになってきたように思うわ。
ちなみに油溶性ビタミンC誘導体100%の奴だけど。
風呂上りにつけてラップ被せて10分ほどパックすると血行がよくなり綺麗な色になる。

307陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 14:13:10 ID:zX2FfVN+O
>>1-306

まぁ、みなさん、不細工でも真面目に生きていれば善いことがありますよ。
容姿のハンデに負けず強く生きてください。
308陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 14:20:36 ID:eH1hyVJj0
誤爆ね?
309陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 23:32:29 ID:gffs9vJD0
クリニークフォーメンを使ってらっしゃる姐さんいるかしら?
特に拭き取り化粧水を使っている方使用感を教えて欲しいわ。
ちなみにあたしは混合肌なんだけど。

マンコ用のやつは@コスメのクチコミで見たけどメンのクチコミ
はないのよね。

これまでビオテルムオムをライン使いしてて、これといって
まぁ不満はないのだけど、ちょっと浮気してみたいの。
310陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 15:58:45 ID:kuwZ9Yjk0
>>309
使ってないけど、通ってる皮膚科が美容皮膚科もやってて、スキンケアをしてくれるの
珍しいと思うけど、普通に若い男も来てるのよ
イオン導入とか
そこの洗面所に置いてある自由に使って良いスキンケア類はクリニークよ
紫色のやつ
2じゃないかな
特にメンズ用ではないけど、一応オススメしてるみたいよ
ニキビが酷い人には、ノブを勧めてるけどね
311陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 01:26:25 ID:hBDPqzXCO
クリにーくとは信用できない皮膚科ね w
312陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 02:36:03 ID:n0NatH080
>>311
そうなのかしら
ものすごい人気の医院よ
あたしもそこに通ってスキンケアしてもらって肌がすごく改善されたのよ
クリニークは使ってないけど
ま、クリニーク置いてる位の書き込みでヤブかどうかなんてわかりゃしないわよね
場所や名前を晒すわけにもいかないし、説明のしようが無いわ
313陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 09:19:56 ID:TyoPPkqC0
皮膚科がどうのとか、アレルギーテストがどうとかいってるわりに
とっても刺激的なアイテムの多い会社よねw>クリニーク

でもあの強烈な拭き取り化粧水を、無性に使いたくなる時があるのよねw
肌に悪そうだからたま〜にでいいけど。

メインの乳液は可もなく不可もなくって感じね。
容器が男の部屋に置いてあっても変に浮く感じでない所は好きだわ。
314陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 10:53:24 ID:UyL+7RFy0
クリニークってアルコールフリーもあるわよ
315陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 11:15:38 ID:v5BUEhlP0
>>313
わかるわぁ。
あのきっついアルコールで無性に顔や首筋を拭きまくりたくなる時があるのよね。
ネットで安かったからグリーンのローション1を買っちゃったら
モイスチャーのほうじゃないのに、やたらとマイルドで失敗したわー!
あたしには紫のローション2がちょうどいいわ。
316陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 07:19:50 ID:PDGwniLm0
微妙にすれ違いかもしれないけど陰毛ってどうしてる?
あたし20代後半だけど一度もカットしたこと無いわw
317陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 08:59:55 ID:6gBKnknJ0
それよりケツの毛どうしてるのかも気になるわ
318陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 09:24:03 ID:fOArUj1g0
前の毛はマメに切りそろえてるわぁ〜。
長いのって見た目にもどうかと思うし、相手にも手入れしてて欲しいわ。

ところで肌のために飲んでるサプリメントってある?
319陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 09:56:32 ID:Qa3rulOZO
アタシ、ピクノジェノール飲んでるわ。
コレのお陰か解らないけど、まだシワが出来て無いの。
320陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 17:50:37 ID:cs1F+aFe0
健康のためってのもあるけど、すっぽんエキスとローヤルゼリーのサプリを
飲んでるわ!
あと年に数回くらいだけど、すっぽん料理も食べに行くの。

321陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 19:04:12 ID:PDGwniLm0
すっぽnて高いの??
322陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 19:17:15 ID:W4Yt8Zqr0
>>318
サプリより、旬の果物一個食べる方が総合的にビタミンが摂れるらしいから、毎朝ミカンとかリンゴとかバナナ食べるようにしてるわ。
サプリメントだけでビタミン摂ってた頃より肌の調子良いわ。
朝食べるのは、果物が意外と消化が遅くて、夜に食べるとあんまり良くないって聞いたからよ。
それに体が冷えるから夜に果物はダメらしいわ。

違う話だけど、医院でもらうビタミンCローションってあるじゃない?
あれって目の周りはつけたらダメなのかしら?
なんか痒いの。


323陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 20:46:59 ID:sdTW+kpI0
あら、今梨食いながらこのスレに来たとこだったわ
324陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 21:37:05 ID:lg//UQouO
VCは酸性だからね。

痒くて当たり前よ。
325陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 22:00:23 ID:RLWZR8Vr0
>>324
そうなの?
勉強不足のあたしが馬鹿だったわ
教えてくれてありがとう
目まで塗るのやめるわ
326陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 22:08:05 ID:lg//UQouO
今日美容院行ったら馬鹿マンコ美容師に学生さんですか?って聞かれたわ。
学生さんでいるには10歳足らないし、自分が大人げない容姿なのか、
はたまた素直に見てくれが若いのか、色々悩むところ。
こんなこと言われたらマンコなら素直に喜べるんでしょうけど、やっぱ男でオカマだと色々複雑なのを再確認させられるわ。
老けてるとも言われたくないし、若いと言われても素直に喜べない。何なのかしらね。
327陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 22:49:50 ID:Lm3mW/iq0
若く見えたんじゃなく
しょぼく見えただけよ
328陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 22:57:24 ID:IPF3JDho0
アタシも入社一年目の頃に床屋で「高校生ですか?」とか言われたけど
よく考えるとナヨナヨオドオドしてたのが原因だったと思うわ。
329陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 23:10:59 ID:SmW+SWRs0
あたしが電話に出ると奥様でしょうか?って勧誘員によく言われるわ。
330陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 23:31:20 ID:lg//UQouO
>327
まぁこういうオカマにはなりたくないわ。
あんた何見てもケチつけるタイプのオカマよね。
別に私、オドオドもしてないしある意味人生開き直ってるわよ。
ただ、第三者から観るとそう見えるのねってふと思うのよ。
今はシルバーアクセのデザインしてる同じファッション専門学校卒の同級生なんかに会うと
私から見ても同じように若く見えるから安心するわ。
社会に出てからどんなフィールドに居て、どんな空気吸ってるかによっても
見た目年齢って相当差が出ると思うわよ。
銀行員やってる同級生なんかどんなオッサンかと思うわ。
331陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 23:46:50 ID:lw4Tt65E0
結論は若く見られたいってことで。
332陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 23:53:16 ID:lg//UQouO
金融関係、永年ウリセン、
この類いはなんか嫌な過齢オーラ出してるわね。
やっぱなんか染み付くのよ。ステインが。
333陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 00:13:03 ID:fDl0N2+cO
風邪ひいて今日1日マスクをしてたんだけど、保湿効果あるわねコレ
マスクして寝ようかしら
334陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 00:31:32 ID:xON8WYXC0
ふつうに加湿器つけなさい
335陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 00:32:44 ID:fDl0N2+cO
だって壁が黴びるっていうんですものw
336陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 00:37:28 ID:0lrSV0TN0
壁紙がペロリって剥がれたわ。
いま、加湿器付きの電動ポットがあるわ。
単にポットの上から蒸気がでてくるだけなんだけど。
私は暇なとき、そこに顔を近づけて毛穴を開けてから洗顔してる。
安っぽいエステみたいでいいわ。
337陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 00:50:05 ID:xON8WYXC0
湿度は60%くらいに
キープするように調整すればいいわ
風邪にもかかりにくくなるし
338陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 01:07:49 ID:Im4kpKAwP
マスク濡らして上の1/3折り返して付けて寝ると
自然に鼻呼吸になるんでしょう
昔修学旅行で口呼吸で寝てたとこを撮られた写真見て
ショック受けたからやってみたいんだけど面倒だしやってないけど【怒】
339陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 01:17:25 ID:B2g3X0Qi0
>>333
マスクして寝る場合は、必ず毎晩新しいものか洗濯したての物を使うことよ!
あたし、前にアグネス・チャンが、風邪防止法しかも肌の保湿効果もありって事でマスクして寝るのを薦めてた時に試したら、
口の周りにブツブツがいっぱい出来て大変だったのよ!
肌に直接当たるものだから、とにかく清潔な物を使うことね。


340陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 02:11:48 ID:e8x7MYL90
手作りっていいわね〜
無印の60mlの瓶に1週間分の化粧水を作っておけば常に新鮮なものが使えるし
材料もグリセリン5ml、精製水50ml、生活の木のラベンダー精油3滴だけで
安上がりよw
341ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/11/10(土) 02:13:28 ID:1f4YLW4t0
マスクを一日中付けてるってのも、肌にあまり良くないと思うわ。
接触している部分が肌にストレスを与えるだろうからね。
生理用ナプキンだって、一日付けているとデリケート部分が
かぶれたりするでしょう?唇と陰唇は敏感だからね。
風邪でもないのにマスクをするのは、生理でもないのに
ナプキンをするのと一緒よ。肌に負担を与えるだけ。やめましょ。
342陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 10:57:43 ID:Eo/I3wb5O
ナプキンとかいう単語ださないでよ
気持ち悪い!
343陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 11:48:41 ID:sQZBu07T0
しらゆりビューティークリニックめちゃ安いけど、どうなんだろうね?
溶ける糸のフェイスリフトも15万位

ttp://mm.visia.jp/shirayuri/

ブログ
ttp://shirabeau.exblog.jp/

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1192760186/l50
344陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 11:50:53 ID:uVOMq2O/0
基地外糞コテの相手をするなよ
345陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 18:38:10 ID:z1ZK1ynl0
基本的なことで申し訳ないんだけど、化粧水をつけるのに
コットンとハンドプレスとどちらがいいのかしら?
最近スキンケアに目覚めたから右も左も分からない状態なのよね…
ご教授ねがいたいわ
346陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 18:49:08 ID:Lc9/N1G+O
>>345
基本はコットンっていうわよね。
コットンで充分に浸透出来たら、最後にもう一度化粧水をハンドプレスでのせる。
乳液で肌にフタをするのは忘れずに。
どうかしら?間違えていたら修正して頂きたいわ。
347陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 22:49:48 ID:MHNcKONTO
100均コスメって肌に悪いですか?ここ2、3年使ってるんですが……
348陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 23:17:24 ID:NyYgN/wW0
防腐剤が気になるところね。でも
姐さんみたいに象の肌ような方ならまったく問題ないんじゃないかしら。
349陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:58 ID:baDI3fWo0
>>345-346
こんな感じらしいわよ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1103181.html
350陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 11:53:20 ID:4lE/T7q20
ねえ、相談なんだけど
昔のファミレスやミスドみたいに、ポットにコーヒーわかしてそのまま保温してるのって
やっぱり酸化してるのかしら
昨日初めて入ったカフェで、コーヒー頼んだらそういう状態だったんだけど
昨夜から顔がかゆくて一晩でニキビがたくさんできたの

それとも、珍しくご馳走食べてお酒飲んだせいかしら・・・
それとも、久しぶりに2chやって馬鹿のレス見てイライラしたせいかしら・・・
351陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 12:39:31 ID:stMwYBRn0
全部よ!多分
352陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 12:47:21 ID:RTTlPZTeO
確かにすべてがよくないわねw
てか総合して胃腸が弱いんじゃないかしら?
353陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 12:59:26 ID:t3xN2WzaO

何日も置いたコーヒーなら別だけどちょっとくらいの酸化じゃ、そんな極端な事はないと思うわ。
354陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 13:08:15 ID:4lE/T7q20
全部重なったのが悪かったのねきっと・・・
こんなニキビなんて久しぶりよ
外にも出たくないわ!

胃腸は弱い方かもしれないわ
すぐお腹こわすのよ・・・どうしたら胃腸を強くできるのかしら
355陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 13:09:25 ID:QyP5lwDaO
歳だな。ケケ(`∀´)
356陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 14:42:16 ID:88d8u4Uz0
ババァなんだからニキビじゃなく吹き出モノでしょ。
357陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 15:21:21 ID:stMwYBRn0
>>354
牛みたいに反芻するのよw。
てのは冗談だけど、消化のいいもの食べてる?
久々のご馳走にお酒、コーヒーって胃に刺激をあたえるものばかりじゃなくて?
それを一気に摂ったから具合が悪いのよ。
しばらくはお粥とか野菜をことこと煮て柔らかくしたスープや
ヨーグルトを毎日食べてみるとか。でもいくら消化のよいものでも食べ過ぎはダメよ。
心配なら早めに消化器内科にかかったほうがいいわね。
358陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 15:34:52 ID:LTh1vgyS0
 昔、雑誌で腹筋鍛えると胃腸や内臓が鍛えられる
みたいな記事見たけどガゼかしら?
359陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 22:38:03 ID:gQJtw+dn0
ラブレいいわよ!!
LGってドリンク飲んでたけど、ラブレのが一本茶色が出るから私、
和式便所探してわざわざするの。
360ニキビっ子:2007/11/11(日) 23:43:29 ID:6jANIibm0
アクネラボって会社のビタミンC誘導体7%使ってる方います?
これ→ttp://etvos.com/?pid=5254003
パラベン配合しておらず、ニキビ予防の成分も入ってるの
ベトベトしないでモチモチになり、かなり良かった

また使おうかと思ってます

今はトゥべールAPZローション使ってるけどベトベトで肌がパリパリする
361陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:05:11 ID:U0GmvmJy0
オリジンズのアンドルーワイルシリーズをフルラインで使っているけど、かなり肌の調子がいいわ。
アンチエイジングとかじゃなくて、肌の免疫力を高めてインナーファイアーを鎮める効果や慢性化した吹き出物に効くってのが売りだけど、あたしにはかなり合っていたみたい。
香りもいいしかなりおすすめ・・・って言いたいところだけど、肌の質は人それぞれだから何ともいえないのよねー。
オリジンズはもう3年使っているけど、私には合っているわ。

信頼できるメーカーを見つけたら、あまり浮気をしないってのも大事よね。
362陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 01:03:12 ID:GO6Senxj0
>>359
あたしLG派なの
ラブレだと逆にダメなのよ
でも二大巨塔だと思うわ
ラブレがダメな人はLG、LGがダメな人はラブレで、だいたい良いんじゃないかと思うの
363陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 20:05:50 ID:yNJWmiK60
ワイルさんってあんなに科学的な知識があって
アンチエイジングの研究しててお肌ピカピカなのに
超ハゲ頭よね?
なにかのバランスがおかしいんだと思って信じられないわ。
体全体がホリスティックにバランスが理想的にとれてるのに
激禿げって、、酸化してるのね。
364陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 20:13:49 ID:6Px3wb7O0
>358
胃腸や内臓の脂肪は燃焼するそうよ。
お腹ポッコリの人は腹筋よりも骨盤を正常にもどして、内蔵を引き上げることが重要。
365陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 20:54:44 ID:Ie3nO+HWO
ミトコンドリアを活発にするとダイエットに効果的だそうです。

どうやって活発にすんの?
366陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 21:45:15 ID:6Px3wb7O0
腸の中で育成するのよ。。
あのマリアカラスも寄生虫を腸で飼ってダイエットに成功したんだから。
367陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 22:04:10 ID:Kn9YDeaw0
寄生虫の研究してる教授がもう何年も飼ってるらしいわね。
カプセルで飲むんですって!
でも万年軟便らしいわよ。
368陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 02:07:03 ID:hydrK6WdO
>>365
Q10かLカルニチンよどっちかは忘れたわ。
369陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 02:47:39 ID:31I3JrxV0
>>276
ttp://www.asyura2.com/kaminoke.htm
↑コレを読んで石鹸シャンプーに替えたわ。
個人的には
ttp://www.arau.jp/index.html
アスカとかファンけルより↑ココが安くてオススメ(サンプルがもらえるわよ)
あたしは洗剤も歯磨き粉も石鹸もarauシリーズにしてるの。
とてもお肌に優しいシャンプーだけれど難を言えば
合成シャンプーを使い続けた人が石鹸シャンプーを使うと最初2週間くらいは
髪がキシむのね。そこを乗り越えたら髪ツヤツヤ!

>>269 「パックスナチュロン」っていうハンドクリームいいわよ!

>>250 チズ婆、ディオールではなくてゲランじゃなかったかしら?
記憶違いだったらごめんなさいね。
370陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 10:16:51 ID:mxPjHzoG0
>>369
あたしもアラウシリーズ使ってるわ。
けど、石鹸シャンプーってキシキシするわよね。
371陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 10:29:55 ID:KfHZ/VZ50
>>369
どっちににもいたわ>チズ

372陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 11:50:13 ID:9V1IlP5AO
今あたしの大学で肌質チェックっていうキャンペーンを行なってるんだけど、
並んでるのはマンコばっかりでとてもじゃないけど受けられないわ…
373陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 12:07:46 ID:DfYWTa410
ナショナルのソニックシェイプっていう
超音波美顔器(一万円強)買おうと思ってるんだけど
こういうのってどうなのかしら?

超音波刺激が長期的に見て肌を痛めたりするものだったら怖いわ。
超音波美顔器使ってる人いるかしら?
374陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 14:40:55 ID:w+/J6IZ+0
やめときなさい。怪しさ全開よ。イオン〜〜〜とかももっと怪しさ全開。
375陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 15:26:35 ID:LjMI/Wr00
>>370
アレッポの石鹸で髪洗ってたら頭皮がかぶれた…
376陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 16:31:31 ID:2ilb7L9hO
話変わって悪いけど、明日は歯医者でデンタルケアの日だわ〜。
予約時間遅刻せぬように、しないとね〜。
377陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 16:53:04 ID:QtdRRxSCO
みなさん鼻毛対策はどうされてますか?ボクは豆乳ローションを鼻の穴の中に塗って、鼻毛が薄くなるよう頑張ってるんですが、効果ありますかね?
378陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 17:11:43 ID:J13RjUHpO
>>369
ちょっと、この石鹸話もっと掘り下げましょうよ。
なんか正論なきがするけど、信じがたいような・・・。
美容に詳しいオカマの意見が聞きたいわ。
379陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 17:59:57 ID:YOU31O010
>>370
arauってなんか変な匂いしない?香りはラベンダーとスペアミントらしいけど…
あたしはシャボン玉のEMシャンプーの詰め替え用を買って
ローズマリー精油で香り付けしてるわ。
380陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 21:19:04 ID:mxPjHzoG0
自分で精油で匂い付けもよさそうね。
イランイランとラベンダーの精油いれようかしら。
381陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 21:53:41 ID:DfYWTa410
>>374
ありがとう。
超音波美顔器ってやっぱり怪しいのかしら・・。

このレビュー見る限りよさそうな感じなんだけど、
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/05/10/773.html

アタシが知識ないからそう思うのかしら・・。
識者の方々は↑をみてどっかおかしいと思うのかしら?
382陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 23:47:39 ID:7Y+458+X0
>>363
腹出てるのもすげー気になるわよねw
383369:2007/11/14(水) 01:19:54 ID:ZdbJcetr0
>>367 それって藤田○○郎教授のことかしら?昔フジタ助手に
「寄生虫譲ってください」って頼んだことがあるわ。
(ムリだったけれど!!!)

>>370 そうなの。キシミ防止にコンディショナー
はシャンプーの3倍使い必須ね。

>>373 >>381 中谷美紀は電流が流れる手袋使ってるって言ってたわ。
こんな感じの製品→ttp://www.rakuten.co.jp/be-shopping/590591/590628/
最近の中谷に老いを感じなければ効果あったってことじゃない?
グローブタイプは首筋や体全体、頭部まで使えて秀逸ね。

>>378 シャンプーの成分って頭皮から浸透するのよ。
だから合成成分が体内に入らないよう石鹸シャンプー類を推薦するわ。
カラーリングの成分も合成シャンプーも体内に入りすぎてヘタすれば
肝臓を傷めることになるわよ。
アタシの母は天然染料の「ヘナ」で毛染めしているわ。
カラーバリエーションが少ないのが悲しいけれどっ。

>>379 arauシリーズ、確かシソの成分が入っていたわね?
アタシは鼻がかなり利くタイプなんだけれど洗髪中の香りは気にならないし、
濯ぎをしっかりして乾かせば殆ど香らない製品だと思うわ。

384陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 03:22:00 ID:rXdcYKMUO
あたしいま19なんだけど最近一日2回もオナニーしてるの。体がおかしくなちゃったのかしら?

異常よね・・・
385陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 06:13:26 ID:5DMPOJ2U0
女で一日2回はどうなのかしら
性欲って人それぞれだし
クレオパトラやマドンナみたいな性欲過多もいるんだから2回くらいで
どうっていうこともないと思うわ
20回くらいまでは平気よ
386陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 07:56:16 ID:rXdcYKMUO
男ですけんど
387陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 08:09:00 ID:5DMPOJ2U0
え?IDが女のIDだし。
男がそんなオナニーの知識が無いわけないもの。
388陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 08:24:21 ID:0zrAgwpq0
誰かカミソリ負けしない電気シェーバーとかしらないかしら?
最近、肌が荒れてきて髭剃るのもつらいの。
でこぼこザクッ!!とか。
毛が薄くなる化粧水とかもあれば教えて欲しいわ〜。
389陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 08:33:58 ID:raLjDJ1QO
保存性や添加物を考えると、固形石鹸で洗髪するのが良いらしいわね。
時々アレッポやイソップの石鹸で洗髪すると、地肌がスッキリするわ。
泡立ちは悪いし、髪自体に即時的効果は望めないけどね。
洗髪という行為を楽しみたいから、ケミカルたっぷりの白ツバキやH&Sも 使うわ。
390陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 08:50:56 ID:K1xtiuFJ0
カネボウが資生堂のマキアージュ&ツバキの二番煎じはじめたわw
全員同じ事務所の女優だから、豪華ってより安くあげたわね?って思っちゃうわ。

http://livetalk.yahoo.co.jp/performer/374/
391陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 09:09:47 ID:lt94oKp90
既女が語る泰葉の異常な若さについて
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194990166/1-100

あたしも気になるw
392陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 09:17:44 ID:EpkSUzCb0
鬼ババアは巣から出てくるな
393陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 11:53:05 ID:UgnBwvYS0
日当たり良すぎて部屋にいると日に焼けそうよ。
てか顔が熱いわ。日に焼けてるわね、こりゃ。
部屋で日焼け止め塗るなんて最悪!!!面倒だし。
やっぱりちゃんとしたカーテン買わなきゃダメね・・・・。
思い切って遮光カーテンてやつ買おうかしら。
レースのカーテンもあったほうがいいの??
394陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 12:11:32 ID:cOwqEn6B0
窓ガラスに塗る紫外線カットってあるわよね
一度塗ったら一ヶ月位持つらしいわ
一度試してみようと思ってたんだけど
395陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 12:58:44 ID:5N9xl+MaO
それならカーテンのがいいじゃないの。
396陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 13:01:13 ID:/MkUA5SL0
>>393
遮光のレースカーテンてあるのよ?
高くないし買ってみたらどうかしら。
397陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 13:24:54 ID:Qo+YIzog0
部屋の中にいて日焼けなんてするの?
直接ガラス越しに日に当たってるんでない限りは焼けたりしないわよね?
398陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 13:34:31 ID:5DMPOJ2U0
窓際とかじゃ無くても陽があたってれば充分陽焼けするよ。ほんの5分でも。
399陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 13:55:00 ID:MG2ke/5SO
私は赤外線+紫外線カットシート貼ってるわ。
貼ればいいじゃない。水だけで貼れるんだから。
400陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 13:58:38 ID:ydAxd0uTO
そんないまさら、日焼け気にしてもんちっち(`∀´)
401陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 14:01:23 ID:Qo+YIzog0
冬でも室内にいて5分で日焼けするの?
でもあたし焼けてないわよ・・・体はきれいに焼けるなら焼きたいけど
将来シミだらけのジジイになるのも嫌だし
402陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 15:30:03 ID:bRBPdQGG0
頭皮ケア&髪のケアにはホホバオイルがいいわね。
って、もう皆知ってるだろうけど、
最近使い始めて髪に艶が出てきたから驚いたわ。
洗髪後の頭皮のスッキリ感も爽快。
保湿効果はもちろん、シミや紫外線予防効果もありそうだから、顔にも塗ろうかしら。
403陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 15:44:50 ID:GscwfiiyO
>>383
丁寧なレスありがとう勉強になったわ。
404陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 16:37:45 ID:gSArBGWF0
石けんは脱脂が強いから地肌と髪が健康な人じゃないと。
この時期は乾燥するし、
アルカリに傾きやすく髪のキューティクルを開くから
その後のケアをしっかりしないと痛みが進行するようよ。
油症で髪が短い男性は石けんでもいいかもね。
ただ、カスが残りやすく毛根に詰まる恐れがあるから、そこは気をつけないとね。
石けん信仰もいいけど、何にでもデメリットはあるものよ。
405陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 16:51:49 ID:Za8rafLa0
>>383
合成界面活性剤の成分(ラウリル硫酸ナトリウム、LASとか)が皮膚から吸収されるってのはまだ議論中のことだし、それをあたかも事実かのように書くのはよくないわよ。
実際にそういう考えをエセだっていう研究者も多いらしいし。
何か桂皮毒どか唱えてた教授の情報はかなりあやしいらしいわ。
406陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 16:53:04 ID:Za8rafLa0
漢字まちがった。
経皮毒ね。
407陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 17:00:04 ID:0sEgnZXi0
子供の頃、近所に石鹸信仰のババアがいて怖かったわ
いつも手作り石鹸とか作って合成洗剤使う人を悪魔のように言ってたわ
408陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 17:48:51 ID:5DMPOJ2U0
せっけんより安価なシャンプーのほうが脱脂力つよいでしょ。
300円くらいのはそうとう油落ちる。
409陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 18:49:37 ID:+eY7SwPLP
>>384
19歳って1番性欲が盛んな時期って聞いたことがあるような気がする
1日2回は健康面から見たら大丈夫でしょう
でも美容的にはどうかな。
本当かどうかわからないけどWikipediaには老化が早まるみたいなこと書いてあるけど
410陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 19:24:11 ID:MeR3a8dEO
高い物から安い物まで色々試してきて最近はハーバーに落ち着いたわ。
ホワイトレディ使ったのがきっかけなんだけど脂性のあたしにはさっぱりラインで揃えたら潤いはあるのにベタベタしないし最高!
411陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 19:29:01 ID:5DMPOJ2U0
宣伝乙
412陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 19:29:23 ID:bFMSnRQs0
おネエMANS登場!話題のニューハーフ社長
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=641356
413陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 19:31:09 ID:/MkUA5SL0
やめてよ宣伝は
414陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 21:05:42 ID:xA50lAgh0
>>408
「ポリオキシラウリルエーテル硫酸塩」「ラウレス硫酸塩」「ラウリル硫酸塩」
が水の後に来るシャンプーのことね。
これらのシャンプーは、頭皮や毛髪に必要な油分を取り去り、
キューティクルの薄い膜を破壊するパワーがあるそうよ。
安くて大量生産できるから大手も好んで使いがちだけど
あれらは「洗剤」並みの洗浄力だから避けたほうがいいわよ。
市販の安物が駄目なのには理由があるの。
石鹸はそれらよりはマシだけど、髪にはお勧めできないな。
415陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 21:59:44 ID:5DMPOJ2U0
液体もの(ヘアもボディーも)につか割れてる界面活性剤は
そうとう強力よ。
ボディーもできればボディシャンプーでなく固形で洗った方が良いと思うわ。
416陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 22:20:36 ID:htOGjM9N0
ミノンのシャンプーとボデイソープ使ってるわ。
アミノ酸系だから2度洗い&よく濯ぎが基本だけど満足してるわよ。
>>402
私は、サザンカとホホバのヘアオイルってのを、洗髪後ちょちょいとつけて
ドライヤーしてるんだけど、さっぱり潤うし値段も安いし重宝してるわ。
417陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 22:22:42 ID:/MkUA5SL0
>>414
配合量によるんじゃないの?
穏やかな物でも大量に使用したら洗いすぎになるし、
ラウリル〜でも少量配合して他に有効成分をたっぷり含ませるのなら問題ない気がするわ。
418陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 22:38:41 ID:BcAVIil40
配合量はよく見ないとね。配合の多い順に並んであるから
主成分が緩やかな物を使ってるならそれほど避ける必要はないと思うけど、
大手の人気のある物のほとんどラウリル、ラウレス、が基本だもの。
これらを毎日使うから問題なんじゃない?
合成洗剤並の強さなら必ず頭皮がやられると思うけど…。
有効成分入ってようが意味ないでしょ。
たまに気分転換で強めのクレンジングしたい時に使うならいいけど。
あとシリコン入りも自分的に駄目ね。必ず痒くなる。頭皮にベタベタが残る。
419陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 23:50:08 ID:qwnspLJm0
シリコンは頭皮に残らないわよ・・・
420陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 13:11:47 ID:9JbsKGxSO
シャンプー剤より予洗い、濯ぎだと思うのよ。
意外とおざなりで濯げてない。
あと髪型による。短髪ならほんと石鹸でもいいくらいだけどパーマ、カラー、スタイリング剤べとべとで石鹸はきつい。
だから余計、基本は丹念な素洗い→シャンプー→シャンプー後リンス
→リンスで絡まらない髪を丹念に濯ぐ
421陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 15:30:27 ID:rCh6v5Xs0
>>396
ありがとう。UVカットで中の見えないミラーレースカーテンてのを
頼んだわ。ついでに前住んでたとこからずーっと使っててもう古いし
長さも合ってなかったんで、新しく遮光遮熱のカーテンも頼んじゃった。
でもカーテンって結構な出費なのね('A`)
422陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 18:58:18 ID:RhfPWg/t0
シリコンは毛根に入り込んだりするそうよ。
一度つくとシリコンはなかなか落ちないから厄介。だんだん栄養を妨げて
毛を薄くするの。
あと、シリコンが剥がれ落ちる時にキューティクルを同時に剥がすから
髪にダメージが大きいのよ。
完全悪ではないと思うけど(利点もある)、美容師がシリコンを薦めないのには訳があるのよ。
色をつきにくくすることも含めてね。
423陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 19:37:55 ID:NaJkhE1p0
>422
昭和にタイムスリップしたような内容ねw
424陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 04:05:57 ID:VswKG7M10
自分もシリコン/ジメチコンは避けてるけど別になくてもいーわよね。
てかシャンプーに配合されてる意味がわかんねーわ。
425陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 11:11:39 ID:PSo7rAleO
歯科でプロに歯綺麗に清掃してもらったらやっぱ違うワー。
自分では限界あるわよね。
426陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 12:00:36 ID:7JBan1hJ0
歯は大事にしないとね

りえとゴクミのスレにあったように

芸能人の差し歯地獄w
アレみると自分の歯でぜったいいきたいって思うもん

何年かごとに差し歯入れ替えとっかえして歯茎が黒ずんだり
口臭がしたり、ニセの歯ってそりや〜もう大変みたいだモんね
427陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 12:04:20 ID:NWFSq6uV0
差し歯をすると歯茎の黒ずみが酷くなって、真っ白な歯との違和感が大きいわ。
428陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 12:28:36 ID:PSo7rAleO
とりあえず薬用重曹希釈液で食後うがい→中和作用で脱灰阻止、再石灰化促進→寝る前フッ素ジェル
週一は研磨剤使ってディープにクレンジングで色々ケアしてるわ。
衛生士に比較的ケアが上手ですって誉められたけど
それでも着色とかつくからたまに歯石とり含めプロにやってもらわなきゃ自分では無理。
前の歯科医はヤブで歯ボロボロにされたし、タバコ吸うから余計異常なくらいデンタルケアには気を使ってんだけどね。
429陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 12:55:38 ID:NWFSq6uV0
私も自分で歯石をとる尖った針のようなものを買ったけど、血だらけになるし
歯の表面を傷つけそうで止めたわ。
430陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 13:49:21 ID:7JBan1hJ0
紅茶が好きだから茶渋がつくのよ。
食後にはかならず磨くし,一日一回はフロスもするけど。

重曹がいいの?なんかちょいコワいわ〜
シュワ〜〜〜とか発砲しそう(んなワケないか)
歯茎に悪く無い?歯茎が痩せたりするのも防がないといけないしね。
口元の表情にモロ影響するもんね
431陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 14:35:27 ID:2ZnkNxf30
毎日は使わないけどセッチマってので磨くと茶渋くらいなら落ちるわよ。
あたし、夜はナイトガード使ってるんだけど、歯を磨いた後
ナイトガードをはめたままプーアール茶や麦茶を飲んだりしてたら
だんだん茶色くなってきて、これもセッチマで軽く磨いたら元の色になったわ。
仕上げ用にヘッドの小さいやつで一本一本磨いたり、歯間ブラシもSとMを使って
割と気を使ってるほうかも。歯ブラシはGUMの柔らかいのがおすすめよ。
432陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 15:02:51 ID:7JBan1hJ0
あら!セッチマ(ピンクのほう)もGUMの軟らかいハブラシも
もってるわ!
たしかに赤いセッチマはなかなかよね。イソジンで色がついた
歯とかもきれいになるもんね。サンキュ!
433陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 17:46:05 ID:wbFaTBc50
顔をどうにかしなさいよ顔をw
434陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 22:26:34 ID:PSo7rAleO
>430
だから、服用していい薬用だって書いてるでしょ。
それにアメリカの歯磨きペーストには重曹入ってるわよ。
虫歯になりやすい歯って今まで脱灰していくの指加えて観てるしか無かったんだけど
レーザー計測器が発達して判ったことが食後すぐ重曹(8%希釈液)でうがいして中和→脱灰する時間与えないと
その分、再石灰化にばかり時間回って脱灰阻止できるって判ったのよ。
虫歯を単純に酸蝕症と仮定しての防止方法よ。
435陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 06:30:02 ID:52ezKna20
あらとても参考に成ったわありがとう
日本のペーストも真似して早く重曹入れればいいのにね
って普段の歯磨きには何にもペーストつけないのよ(研摩剤が、、ね)

重曹やらフッ素いりで研磨剤無しなら使ってもいいわ〜

>>433

顔はもう完成してるのよw
だから歯や髪のメンテにね!
436陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 07:52:24 ID:dY4AvzWa0
>>434
日本語が変すぎて意味が曖昧だわ
437陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 08:54:41 ID:5sK+0FxH0
グリセリンに重曹を同量入れたら簡単に歯磨き粉を作れるわ。
使うときは混ぜ混ぜしてね。
これにミントなどのエッセンシャルオイルを1滴たらすと香りもいい。
舌の味覚をおかしくする市販のなんか使えなくなったわ。
438陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 11:17:42 ID:52ezKna20
ふつうに薬局に有るグリセリンでいいの?
濃グリセリン?(のほうがペーストっぽいケドね?)
あとエッセンシャルオイルって100%のもんならホンノちょっとなら
口に入れてOKなのね?
紅茶のスコーンつくるのにベルガモットのオイルを垂らせば
アールグレイになるわね、、と思ってたけど
喰いものにいれるのにちょっと迷いがあったのよ
(この部分は美容と雑談の『雑談』ってことで勘弁ね)
439陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 12:43:17 ID:wJSG0yEW0
やっぱり湯船にゆっくりつかる入浴をしないと
翌日の顔の肌に、ハッキリと出るわ。ハッキリと。
まあそれだけ歳とったって事だわね・。・。
440陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 12:46:51 ID:5sK+0FxH0
>438
できれば植物性グリセリンを薬局で買って。
植物性ならここでたまに話題になる化粧水にも利用できるから。
EOの代わりに薬局で売ってるはっか油も安くていいわよ。
口に入ってもフッ素などよりよほどリスクは少ないわよ。
441陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 12:55:59 ID:WOEx4rEMO
>436
あんたが馬鹿なだけでしょ。
文盲の糞マンコって大嫌いだわ。
442陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 13:01:00 ID:52ezKna20
>>440

さんきゅ!
443陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 13:06:17 ID:WOEx4rEMO
補足すると元々、人間の唾液中には炭酸水素ナトリウムが含まれてて
その緩衝、中和作用で再石灰化(歯の自己修復)してんのよ。
重曹(炭酸水素ナトリウム)うがいは理屈にあってるわ。
444陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 13:20:00 ID:FO5KrWS6O
アタシは歯科医や口内外科医から歯肉炎を指摘されてるからデンタルケアには人一倍気を使ってるつもりなの。。
445陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 17:12:30 ID:85JIC/vA0
>>439
あたしもよ
顔色から肌のハリまで違うわ
湯船に浸からなかった翌日は、寝不足ような肌よ
446陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 19:14:06 ID:FO5KrWS6O
>>445
お湯張って、入浴剤も入れちゃって。。お愉しみの時間ねw
ボディソ‐プはどんなの使うのかしら?
447陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 19:21:04 ID:83J5P0kX0
入浴剤って添加物じゃないの。
448陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 19:25:04 ID:x0Pa2yVc0
なんで美容にこだわる人って石けん信者なの?
石けんってさ、最初に使うのはいいけど、だんだん2回目以降がぬるぬるして気持ち悪いんだけど。
そんなにいいの?
449陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 19:31:36 ID:FO5KrWS6O
>>447
どうせみにくい不細工釜だろうねw
450陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 19:38:44 ID:FO5KrWS6O
>>448
アタシは、いろんなの両刀遣い。石鹸もいろんなの試してるわw
お陰で、振込み伝票が山の如しw
貴方の石鹸の代替品の決定版を教えてくださいなw
451陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 19:53:25 ID:khFU/JY9O
あたしはパックスナチュロンでアレルギー反応出て以来、
怖くて石鹸シャンプーは使ってないわ。
アミノ酸系のを色々試してみたいのよねー。
452陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 20:06:48 ID:FO5KrWS6O
>>451
アタシも「美と健康」の為、努力してるつもりだけど姐さんのいうことちんぷんかんぷんw
いろいろ教えてね!アレルギー反応大変だったわね。炎症起こして、診療所で血液調べたのかしら?
アタシもヘアシャンプーだけはアミノ酸系をいろいろ試したいほう。。沢山置いてあるドラッグストア見つけたから愉しみよw
453陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 20:14:21 ID:ZpaMpsq80
石鹸に慣れてしまうと、液体ボディーソープにはもう戻れない。
あのヌルヌル感が気持ち悪い。
454陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:05:48 ID:x0Pa2yVc0
だってさ、体だけじゃなくて石けんで髪まであらっちゃうんでしょ?
ギュウギュウしてありえねー!って感じ。
添加物がどうのこうの言ってるけど、昭和じゃないんだから、
メーカーもそれなりに改善していってるだろうし、
一度聞いたことをずっと信じてるのもなんだかねって思うわ。
そんなに違いがあるのかね?
石けんとボディーソープ、あとシャンプー。
455陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:12:47 ID:x0Pa2yVc0
たとえばさ、石けん使って石けんケース?に置くでしょ。
で、翌日また使う時下の方がヌルッとしてるじゃん。
なんかあれきたなくね?
で、カビとか繁殖でてそうで嫌じゃない?
456陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:18:19 ID:TXYtr/Ig0
髪まで洗うかどうかは人によるよ。

メーカーがどう努力してるかは正確に把握してないし
確実に不必要な物が入っているからって理由で、アタシは石鹸信者よ。

あとは経験ね。自分は石鹸使うようにしてからニキビがおさまったの。

もちろんビオレ使っててもアタシなんかよりツルツルの人もいるし、
人それぞれよ。
457陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:22:53 ID:FO5KrWS6O
>>455
石鹸ネットに入れてたりしてw
ところで固形石鹸とボディシャンプーの成分、ベーシックなところでは重なり合う部分多分にありはずよ!でも、最近プレミアム的な商品が一杯だから、複雑であり愉しいのよね〜w

それと、固形と液体の違い、泡立ちとか好みも大よ!ところで頭髪に固形石鹸使う長所、短所は如何かしら?
458陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:32:58 ID:x0Pa2yVc0
石けんネットw
小学校のころ水道にぶら下がってたわ。
あれでも触るとぬるぬるして気持ち悪い。
石けんの見た目はかわいいし、食べちゃいたいって思うし、使ってみたいんだけどねー。
2回目以降がどうも気持ち悪くてさ。
459陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:37:50 ID:x0Pa2yVc0
シャンプーのメーカーだってそれなりに改善して新開発してかなきゃ
たくさんメーカあるなかで残れないわけだしさ、それに
髪専用で作ってるわけだから、毛や毛根、頭皮にたいしていろいろやってるでしょ。
対して石けんは頭洗うために開発してないから、なんでもかんでも石けんはまずいんじゃない?
460陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:46:02 ID:FO5KrWS6O
>>458
お話有難う!
石鹸の件、貴方の潔癖症ひしひしと伝わってくるわwアタシなんか衛生的にルーズだから。。
もう一度「自己紹介」すると、ボディ用は固形も液体も使うけど、自然派の少し高くても、色々捜してる。。大手ばかり面白くないもん。
頭髪は打って変わって、花王メリットかサンスタートニックw
461陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:47:47 ID:FO5KrWS6O
>>459
ごもっともだわ。
462陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:50:24 ID:/KZNZ4rx0
髪と頭皮にはアミノシャンプーが一番よ。
定価だと、
ミノン、ピュアナチュナル、コープアミノ、無添加時代シャンプー等
これらは頭皮にも優しいと評判ね。
高価のだと色々あるわ。痒くなるのは濯ぎ残し。基本2度洗い。
毎日洗髪するなら軽めの洗浄力で十分よ。
使い続けるとツヤツヤになれるわ。

以前は石けん(一年ぐらい?)使ってたけど不便で止めたの。
髪のパサツキも気になってたし。色々調べたら髪には本当に良くないのよね〜。
あ、洗顔&体は石けんオンリーよ。

463陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 22:03:36 ID:z1K0mD+oO
シャンプー、石けんネタは>>369を見てからよ。
464陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 22:14:03 ID:x0Pa2yVc0
>>463
今読んでみた。
で、思ったのは、このサイトの書き方の形式ってすげー、洗脳じみた書き方だなって。
通販サイトによくあるんだよね、この形式の書き方。
人の心理に作用する書き方。

合成洗剤って言葉も某アムウェイ信者がよく言うセリフとそっくり。
アムの製品は合成洗剤は一切使用してないから体にやさしいし、飲んでも大丈夫なんて抜かしてたから
「じゃあ飲めよ」って言ったんだけど飲んでくれなかったわ。
いろいろ調べたけど、アムもしっかり合成洗剤はいってるじゃないの!って感じ。
マウス実験も怪しいね。
465陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 22:15:16 ID:x0Pa2yVc0
しかもしっかりとアフェってるしね。w
466陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 22:17:46 ID:5sK+0FxH0
石鹸もココナッツ油が多いのとかは洗浄力が高いからやめたほうがいいわ。
467陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 22:31:57 ID:nPb7aAnd0
石鹸で不満なのは半分くらい使っちゃうと泡立ちが悪くなっちゃうんだよね。
あれってどうしようもないの?
468陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 22:34:34 ID:FO5KrWS6O
>>467
泡立ちのいい、自然派の石鹸、気軽にドラッグストアで入手できるのあればいぃわねw
469陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 22:38:30 ID:UBP33RYz0
私は全身マジックソープに限るわ
液体しか使った子とないから固形は知らないけど
470陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 23:07:22 ID:m5fFftLw0
マルセイユ石鹸作ったら?
471陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 00:41:16 ID:pf36ul7I0
牛乳って美容健康によいのかしら

ここ読んだらなんか不安になったわ
ttp://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-gyunyu-1.html
472陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 05:21:49 ID:AIvLgmKl0
そこまだ読んで無いけどw

ヨーグルトだって件のミリオンセラー本によると腸の細菌のバランスを崩し
腸相を悪化させる」ってことになってるようよね。なにが正しいのやら。
473陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 06:23:47 ID:dpYJnsI20
きっとね、科学的なデータよりも
昔から言われてきたこととか、昔の人の体で覚えた知識の方が案外あなどれないと思うの。
474陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 07:46:53 ID:rl1rOILqO
>>467
泡立てネット使えばそんなに変わらないわよ。
475陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 08:34:30 ID:puTYCr+O0
石鹸使ってみたいわ。って気持ちはあるんだけど
使ったら最後、石鹸信者ババアになってしまったら…と思うと怖くて使えないわ。
「石鹸!石鹸!石鹸サイコー!合成洗剤なんて!」とネットでもリアルでも
叫ばずにはいられないようになってしまうならハゲたほうがマシな気がするの…
476陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 09:38:07 ID:1upuZ5riO
>>475
それはもともとの人格に問題アリよw
477sage:2007/11/18(日) 11:57:32 ID:3XDeFHcCO
どうして市販の石鹸とかって余計な匂い付けるのかしら。
汚れさえ落ちればそれでいいのに。
478陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 12:14:24 ID:bnauo06HO
>>471
牛乳、カルシウムも採れるし、風邪なんかにひきにくくなるっていうけど、口に合うからって飲みすぎは駄目よw
479陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 12:42:49 ID:dpYJnsI20
>>475
石鹸使い出したら次は自作にはまるわよ。
なんか変んもん混ぜて、石鹸、シャンプー、歯磨き粉まで作り上げて
無添加サイコーって言い始めるわよ。
480陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 12:47:44 ID:bnauo06HO
新宿のあるカルチャーセンターにハンドメイドソ‐プの教室あるみたいだけど。。受講生は、マンコばっかしでしょうね〜w
481陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:18:25 ID:EtJVHNczO
しゃぼん玉石けん使っているわ
さすがに、体だけだけれど
でも、ボディソープより汚れが落ちる気がするわ
ノーメイクの人は顔も洗えるわよ。
482陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:27:25 ID:nLkYU4CoO
さっき鼻の脇のところを指で擦ったらちんちんの匂いがした。
483陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:35:44 ID:fgKwxI6M0
>>474 その手があったか(・∀・)!!

ってかボディソープと洗顔フォームを泡立てネットで使ってたwww
484陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:36:17 ID:bnauo06HO
>>482
脂症なのかしら?
毛穴ケアも大事だしね(^-^)
485陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:48:36 ID:pf36ul7I0
ちっちゃくなった石鹸
レンジでチンしたら大きくなるわよ
486陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:55:20 ID:bnauo06HO
保湿クリームの季節ね〜。お医者様や医薬品のお世話にならないよう、今年もケア怠り無くするわよ〜。
487陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:59:31 ID:xJKxouM90
この時期、なんか花粉症みたいなアレルギーって起こるのかしら?
目が痒くて・・・なんなのかしら辛いわ
目蓋の裏と睫毛の根元のようなところが腫れてる様な感じがするの
488陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 14:07:23 ID:6N6C/GkvO
ここ耳鼻科の診察室じゃないんですけど?
489陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 14:24:26 ID:zeA4A/RdO
乾燥するわね〜浜崎さんみたいにはいかないけど、あたしも
加湿器買い足そうかしらねえ。8畳の安部屋だけど。
490陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 14:27:26 ID:3wplHzr70
>>488
意地悪ね〜アンタ
491陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 14:42:45 ID:1S74NhzEO
化粧水はキュレルのさっぱりじゃないやつ
そのあとオバジのC5を使ってるわC10〜は高過ぎなのよ
赤ちゃん肌よ
492陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 16:18:51 ID:DCPQ7SWL0
>>489

カビとか家の劣化は大丈夫なの??
493陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 17:46:44 ID:dpYJnsI20
ところで、みんな肌のことばかり心配してっけど
ハゲの進行はちゃんと阻止できてるのかしら?
仮にも男なんだからいつかは禿げるわよ。
その辺どーなのよ、ハゲの人名乗り出なさい!
494陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:13:56 ID:3wplHzr70
あたし、どフサよ
495陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:29 ID:6frIMY/EO
>>494
(´▽`)ニホンゴデタノム
496陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 19:11:23 ID:bnauo06HO
アタシは白髪対策だわ〜。
497陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 19:19:17 ID:3wplHzr70
>>495
どフサよ
分からないかしら
498陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 19:25:39 ID:3wplHzr70
>>496
白髪対策は、頭皮をよくマッサージして血流を良くすることらしいわ
あと、ストレスで白髪増えるのは本当よ
あたし仕事でものすごく悩んだ時に、白髪がメチャクチャ増えたのよ
もう終わったと思ったわ
でも、仕事のカタが付いて落ち着いたら、また黒に戻ったのよ
見つけた白髪は抜いてたんだけど、3ヶ月位したら、根元が茶色になってて、あれから2年経ったけど、いまは白髪ないわ

あたし、髪は元が黒だと思ってたのよ
だから、白=毛根が死んだ みたいに思ってたの
戻ることは無いって
けど、髪は元が白なんですって
それでメラノサイトが色をつけてるの
だから、加齢やストレスでメラノサイトが上手く働かないとそのまま白色(透明?)のが生えて白髪になるらしいわ
だから、ストレスで働きがおかしくなって白髪になった場合は、またメラノサイトが正常に働けば元に戻るらしいわ
499陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 20:45:33 ID:bnauo06HO
>>498
血行にメラニサイトかぁ〜。有難う!参考にするわw
アタシの場合遺伝もあると思うのよね〜。
500陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 22:43:12 ID:VF2m0/fy0
水洗顔って本当に効果あるの?
やってる人、やったことある人いる?
501陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 23:18:19 ID:uB1/SDiv0
敏感で乾燥する人にはいいかもしれないわね>水洗顔
アタシみたいに脂で苦労してるタイプが挑戦すると、とんでもないことに…
Tゾーンが白にきびだらけになったわ。
502陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 12:26:25 ID:IxLS45Dt0
水洗顔←→どっぽん顔
503陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 12:52:53 ID:Mju65Q2J0
ハゲ対策なんて、染髪しない&栄養失調にならない、くらいしかないわよ。
禿げるか禿げないかは遺伝子に左右されるんだから、企業に騙されちゃだめよね。

昨日TVでやってたアンチエイジング治療、すごかったわ!
60近いババアが、たった数ヶ月で40歳まで若返ってたわよ。
あれ60まで放置するんじゃなくて、30歳、40歳って節目で治療受けたら、
もっと若い肌を維持できるんじゃないかしら?
でも治療後もメンテで通い続けなくちゃいけないそうだで、
いくら金あっても足りないわね・・・。
504陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 13:56:12 ID:FCFkwPUh0
>>503
>あれ60まで放置するんじゃなくて、30歳、40歳って節目で治療受けたら、
>もっと若い肌を維持できるんじゃないかしら?

そうだと思うわ
実家で母親がエステ開業してるけど、エステは痛んでからするものじゃなくて、
健康な肌の時から始めてそれをキープするものだから、若い綺麗な時からはじめて欲しいっていつも言ってたわ
肌荒れしてる人は、肌荒れが治ってから初めて欲しい、みたいなことも
505陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 14:43:28 ID:S9udleMAO
イモーテル成分配合の基礎コスメ使ったら案外調子いいから、しばらく続けてみるわw アタシ、
506陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 15:17:48 ID:b9k3lwgF0
>>487
花粉は色んな種類が年がら年中飛んでるわよw
そんな私もこの時期、花粉症の症状に悩まされるの・・
507陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 15:18:50 ID:sxgleYPm0
>>503
あれって実費だと188000円とか何とか言ってたわね
それにメンテでそのたびにお金かかるんでしょ?
稼ぎがよかったら出来るけどね
今のうちから頑張っとかなきゃ
あとあの医者が大風呂敷広げてなかったのが好感もてたわ
508陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 16:01:37 ID:ak4VwRv20
今までゲランとかランコムとか外資の高いクリーム使ってたけど
どうもあたしには合わなかったわ。
ぎとぎとぬるぬるしちゃって、あんまり肌に吸収されてないような。
もうザーネでいいわ。化粧水びたびた叩き込んで、シワが気になるとこに
美容液塗って、あとはザーネ塗りたくって寝るだけよ。
安いけどベタつかないし翌朝はお肌がいい感じに落ち着いてるの。
509陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 16:13:14 ID:Mju65Q2J0
>>507
トータルで150万っていってなかった?
メンテもなんだかんだ月数万単位でかかるんでしょうね・・・。
血液洗浄も月1の施術で1回3万。
食事、運動、化粧品、サプリにもお金使わないといけないし、
ちょっと普通のリーマンには厳しいわね。
美容の為に生活してるわけじゃないし。
将来の為に金稼ぐわw
510陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 18:11:37 ID:cNoQdA1mO
我慢出来なくて加湿器だしたわ。
511陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 20:33:58 ID:MyG+hp4m0
壁腐るわよ
512陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 20:57:40 ID:S9udleMAO
>>506
耳鼻科や眼科で血液検査のうえ、お薬処方してもらったらいいわ。
513陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 22:58:43 ID:1e26+Nfg0
加湿器はほんと気をつけた方がいいわ
カビが繁殖したら本末転倒だし

浜崎さんは加湿器放置したらキノコが生えたって言ってたわw冗談だろうけど
514陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 23:04:27 ID:SzxS4qS80
濡れタオル干しとけば丁度いいわよ
515陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 01:55:07 ID:tBtWmqW40
でも東京の乾燥ってすごいわねー。
あたし、毎日風呂で使ったバスタオルや下着、ワイシャツを
静かモードで洗濯して寝室に干してるけど朝には乾いてるわ。
洗濯って面倒!な時は、フェイスタオルを濡らして固く絞ったのを
吊してるわ。今年はインフルエンザも早々と流行してるようだし
手荒いとうがい、サージカルフェイスマスクを箱買いして
寝るときはマスクしてるわよ。
516陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 01:56:37 ID:xeC3tV2LO
湿度計あるから大丈夫よ。
浜とか馬鹿歌手って喉気遣うあまり、馬鹿ほど加湿するからよ。
あたし換気もよくするし。
エコノミィ症候群の最大の要員は機内が最大5パーまで湿度下がるからしいわ。
517陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 02:09:31 ID:xeC3tV2LO
でも確かにカビやすい立地の家とかあるし、寒暖差はげしくて断熱材入ってない家はカビやすいから臨機応変よね。
空気の流れが全然ない家とかあるもの。家ごと水蒸気実験みたいな家あるわ。
518陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 14:28:12 ID:/HeqVpzL0
ニキビがひどくて困ってるんだけど、どうにかならないかしら。。
もうプロアクティブに頼ろうかな〜。使ってる方いますか?
519陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 20:55:12 ID:5LMZm84mO
>>518
今はどういう手入れをしていてどういう状態なのかしら?
それによってアドバイスも変わってくるわよ?
520陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 21:09:21 ID:cjfBan6s0
>>518
皮膚科行くのが一番よ
祖父さんがやってる古い医院じゃなくて、新しい設備があって新しいニキビケアの考えもちゃんと取り入れてる美容皮膚科に行くのが良いわ
昔ながらのところに行ったら、一日何度も顔洗っとけ、で終わりよ
521陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 21:26:19 ID:vooDIwIbO
>>518
あなたの年齢と生活状況(特に栄養と睡眠)によって答えは変わってくるわ。
522陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 22:39:39 ID:U1BJ4sLwO
>>518
あたしはビタミンB群(B2・B6)、ビタミンC、ハイチオール、グリチロンの内服で軽快したわ。
523陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 22:47:51 ID:4gW/0/Rh0
ちょっと俺考えたんだけどさ、
美肌にはトンコツらーめんがいいんじゃね?
背油たっぷりのやつ。
想像なんだけど、実はコラーゲンたっぷりな気がする。
俺肌つるつるなんだけど、よく考えたら
俺らーめん大好きで週3は食ってるんだよね。
524陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 22:52:17 ID:UAWItEBWO
肌つるつるの豚になりそうね
525陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 23:07:30 ID:xeC3tV2LO
植松観てて、肌綺麗でもあんなオカマにはなりたくないって思った。言い難いキモさ。
あまりに不自然な肌の艶、手入れし過ぎた髪、眉。
形容しがたい。茶けたセルロイド人形のような。
日焼けしてるんだけど部活の高校生に感じるような自然な美しいさが全く無いの。
自然な感じって大事よね。きっとキモいオーラを感じてるんだと思う。
イッコーとかは突き抜けてるからいいけど。
526陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 23:34:21 ID:4gW/0/Rh0
きっとテレビとかで紹介されたらみんなトンコツらーめん食べると思う。
527陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 23:37:54 ID:0vHEQgZz0
ニキビはペアアクネですぐ直るんだけど中々赤みが消えないのよね
アスコルビン酸飲むとちょっと早く引くけど
528陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 23:43:24 ID:WNRuFdxU0
背油たっぷりのやつ。
想像なんだけど、実はコラーゲンたっぷりな気がする。
背油たっぷりのやつ。
想像なんだけど、実はコラーゲンたっぷりな気がする。
背油たっぷりのやつ。
想像なんだけど、実はコラーゲンたっぷりな気がする。
背油たっぷりのやつ。
想像なんだけど、実はコラーゲンたっぷりな気がする。


529陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 23:47:26 ID:WdmL+zwHO
コラーゲン食ったらコラーゲン生成されるわけじゃないのよ?
530陽気な名無しさん:2007/11/20(火) 23:59:05 ID:TooNx/JCO
赤みとか膿を持った現役ニキビは無いんだけど
鏡の前でちょっと上見たりすると頬や額がボコボコしてるのが分かるの。
こういうのってどういうケアすれば治まるのかしら。
触ってもなんとなくザラザラした感じだしツルツルになりたいわ。
531陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:13 ID:cEhaMuRK0
なんだよー、俺のトンカツらーめん批判してるのか?
532陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:02:33 ID:nlZcZRDdO
モデルの美香は化粧水はビオレの弱酸性水つかっているらしいわ
ドラッグストアだと七百円くらいで売っているのよ
安いし惜しみなくつかえるからって、四十分くらい化粧水肌に叩き込んでいるらしいのよ
アタシも真似したいけど肌弱いからな
無印の化粧水も安いわよね
皆さん化粧水はなに使っているのかしら?
乾燥敏感肌たまにアトピーぽくもなるんだけど、オススメないかしら?
533陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:09:41 ID:AfPOiJLQO
無印の敏感肌用化粧水のしっとりの大ボトルがどこへ行っても売り切れ。
534陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:12:10 ID:sa/aFFtBO
悪いけど、40分叩き込んでる自体、馬鹿なんだな、参考にならないわってオモタわ。
535陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:27:04 ID:cEhaMuRK0
絶対トンコツらーめんだって!
美肌になるよ。
騙されたと思って一週間ぐらい食ってみ!
536陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:28:17 ID:sIBSE5so0
コレステロールたまりそうだわ
537陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:33:56 ID:Q5gNeWtqO
ラブオイルをたっぷり顔につけてるわ。

なにげに良いのよね〜。
538陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:35:58 ID:wOwLoJorO
あたしは水+グリセリン+尿素のみの天使の美肌水ってのを使ってるわ。
潤す以外には何の効能も無いけど、あたしは化粧水には
潤す以外の効果を期待しないのでこれで十分。
でも本当は尿素も入っていて欲しくないので手作りも検討中よ。
539陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:36:23 ID:YWnva5ikO
あんな油っこい食物が美容健康にいいのかしら…
540陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:38:34 ID:wOwLoJorO
ラブオイルって主成分がグリセリンだったりするのかしら?
だとしたら理に適った使い方だと思うわ!
541陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 00:53:12 ID:wOwLoJorO
とんこつラーメンも良いのかも知れないけど、もうババァなあたしには
脂や塩分による弊害の方が気になっちゃうのよ。
もうちょっと若かったら試してみたわ。
542陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 01:02:55 ID:qKaP0bPUO
雛形が部屋に6つ加湿器あるらしいわ。
カビすごそうよね。
543陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 01:14:46 ID:UJkp2duvO
アタシ前にお風呂でクリーム付けてる姐さんの話し読んでから
実践してるわ、確かに化粧水なんて要らないわね、シンプルケアだし。
544陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 01:46:27 ID:nlZcZRDdO
>>543
あらその話くわしく教えてほしいわ
どのタイミングでクリームつけるのかしら?
545陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 02:30:58 ID:2OU8HbIeO
手軽でわりとどこでも買えて低iで美容にいい食べ物ないかしら?
546陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 02:31:50 ID:g8paoCM6O
私、前に化粧品を選んでいたら
変なばばあにじろじろ見られて、それから、
恥ずかしくて化粧品が買えないの。
たまに、コンビニで買って大事に使っているわ
でも、心置きなく選びたい
547陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 03:06:20 ID:wOwLoJorO
>>546
ドラッグストアなんかだとそうよね。
あたしは気にしない方だけど「なぜ男がいるの?」
みたいな目で見てくる人はいるわね。
ロフトとかハンズ辺りだと割とそういう視線は少ないと思うわよ。
ただ、定価で買うことにはなるけどね。
548陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 03:14:48 ID:nlZcZRDdO
あたしは肌が弱いからな薬局のおばちゃんに相談したら、
子供産めば肌質も変わるんだけどねーって言われたわ
549陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 03:17:45 ID:q73HFmJlO
>>546 一緒に買い物行こう!
550陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 04:44:13 ID:k/Oo6P8y0
>>546
メモでも持ってお使いのフリすればいいわ
551陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 08:15:34 ID:oKJo3bpr0
>>545

無農薬の米ヌカ。ファイバータップリ過ぎ。各種ビタミンも摂取できる
552陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 08:23:51 ID:Rd+M3sH5O
>>543
あたしも基本的に保湿は、高機能乳液かクリームのみよ。
化粧水は拭き取りとして使うだけ。

チズ婆推薦のコットン剥離ローションパックって、
間抜けっぽいし、貧乏くさいわ。
553陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 08:26:53 ID:sa/aFFtBO
>545
某社はメタボ対策に魚肉ソーセージ社内で配ってるわ 一日一本。
なにげにブームだから炒めて食べるの?とか今テレビでやってるわね。
間食をギョニソーに代替することで痩せるし、不飽和脂肪酸で美容にもいいわよ。
554陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 08:29:07 ID:oKJo3bpr0
某社ってギョニクソーセージの会社じゃないの?ニッスイとか?
555陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 10:35:32 ID:Y+yNWbzZ0
518のニキビに悩んでるものです。遅くなってすいません。
20歳、で食事はあまり規制してないです。
昔、お菓子食べたりするのやめたけど効果なかったので。。
ニキビはおでこ皆無でほほとフェイスラインにある感じ。
ニキビなくなっても急にボコって感じのしこりみたいのができてしまうの。
でそれさわって悪化、つぶして終わりみたいな感じです。
ニキビは膿だせそうならつぶして早く治してます。
ほっておくほうがずっと残るので。

洗顔は牛乳青箱 化粧水はクリーム肌水です。
オードムーゲや洗顔パスタなど使っても治りませんでした。
皮膚科いっても飲み薬と塗り薬だけで効果ありませんでした(><)
556陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 10:52:31 ID:sa/aFFtBO
ここで相談しても答え出ないわよ。
ニキビ肌にいいと言われるもの食べたり、飲んだり、悪いものを除外して
客観的、理性的に自分の肌を観察してデータ残すのよ。
良いと言われる皮膚科調べて転院したり
そうやって試行錯誤して自分に良い状況、良い状態にするしかないのよ。
ホルモンバランスが落ち着くまではニキビ面は続くでしょうし。
私は使ったことないけど効果なしで返品できるならプロアクティブ使ってもいいじゃない。
効果なきゃ容赦なく返品すればいいのよ。
クリーム肌水ってちょっとあんたって感じもするわ。
557陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 10:54:42 ID:Y+yNWbzZ0
ありがとうございました。スレ消費してすいませんでした。
558陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 11:01:25 ID:sa/aFFtBO
PC持ってんなら余計調べられるわね。
基本はまず何か減らして状態見る。状態が良くなればそれは要らない。悪くなればそれは必要。
まず減らしてみて必要なものだけ足していくのがサプリにしろスキンケアにしろ基本よ。
ニキビ面や肌トラブルだと、余計しっちゃかめっちゃか使ったり飲んだりワケわからなくなって悪化させることがよくあるわ。
客観的な観察や理性的に考えることがほんと大事よ。
559陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 11:05:43 ID:oKJo3bpr0
ニキビ肌にクリ〜〜ム(肌水)って!!!
まず、頭をお治しよん♪
560ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/11/21(水) 12:18:28 ID:VADXavR40
プロアクティヴって宣伝がうまいわよねwww
ニキビがある人みんなあれ買ってたわ。
効果は期待したほどでもないみたいだけど?
エキストラのセリフがかなりの誇大広告であるのは間違いない。
561陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 13:25:01 ID:fWKTd+a/0
プロクティブの返品専用の電話、全然繋がらないらしいわ
手を出さない方が良いような気がするの
562陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 22:48:18 ID:K7z/pQwB0
>>525
植松観てて、肌綺麗でもあんなオカマにはなりたくないって思った。言い難いキモさ。

激しく同意
563陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:54 ID:jMhfqRGh0
植松ってゲイじゃないんでしょ?
妻子がいるなりきりGAYって聞いたわ
564陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 23:01:16 ID:sa/aFFtBO
>560
糞コテにレスするのもあれだけど、サリチル酸だ何だと今までにある成分のアクネケアだから私もそんなに期待してないわ。
そんなこと言ったらCLINIQUEだってね。
じゃ、医薬部外品もしくは薬局で買えるアクネケア製品で
これ使えば絶対治るってニキビが出来なくなるって品をあんたは提示できるわけ?
565陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 23:09:54 ID:6mT4a3LDO
>>532 美香ちゃん大好き! 美香ちゃんて基礎化粧はオールインワン派だって言ってたけど、化粧水使ってるんだね。
566陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 23:17:39 ID:hdHatA1D0
昨日のTVでIKKOさんのメイク術をたっぷり紹介していたわねw。
V6かなんかの番組だったけど、ご覧になったお姐さんいらっしゃる〜?
とっても参考になったわw。ファンデのベースからHL、もっと見たかったw。
この秋は美肌メイクに挑戦するわw。これでもガテンよw。
567陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 23:25:44 ID:YWnva5ikO
メイクするぐらいセンシティブなのにガテンの世界って辛くないのかしら〜
日焼けシミには気を付けてね〜
568陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 23:40:14 ID:sy96AoCS0
顔毛が気になるので、最近「ノンマスターシュエッセンス」ってのを
使っています。他にも使っている方いますか?
569陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 23:44:44 ID:UFDwLmrK0
ねえ、ダイエット中なんだけど、夜腹減って眠れない時って
どうしたらいいの?水やお茶がぶ飲みして腹を膨らませるテもあるけど
それだと夜中おしっこ近くなっちゃってイヤだし。
570陽気な名無しさん:2007/11/21(水) 23:57:32 ID:wOwLoJorO
寒天とか食べたらどうかしら。
571ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/11/21(水) 23:57:58 ID:VADXavR40
睡眠薬を飲めばいいのよ。
572陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 00:01:52 ID:sy96AoCS0
>>569
オナニーはいかがでしょうか?
573陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:38 ID:nWEnxhzcO
コンビニで買える美容にも良さげでダイエットにも良さげな食べ物ってなんか愛用してるものある?
574陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 00:09:26 ID:e8B4ieD20
あたしは乾燥ワカメ常備よ。
丼一杯に戻しても気にせず食えるわ・・でも味付けには気をつけてね。
575陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 01:15:44 ID:sAGoe4nf0
>>573
あたしは毎日豆腐と高野豆腐食べてるわ。それと胡麻も毎日食べてるわ。どっちも
美容にいいし安いしどこでも買えていいわね。
576陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 01:20:01 ID:Peq9MdtY0
豆腐って質がかなり重要よ。
安い豆腐はダメよ
577陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 01:39:21 ID:MG8PLamAO
戸の近くにクリーム置いておいて普通に風呂入ってタオルで身体拭いて、
湯気が逃げない様に素早くクリームを手に取って
肌が湿ってる内にクリーム伸ばすのよ、ハンドプレスでしっかり浸透させたら終わりよ。
換気扇は回さないでおくといいわ、湯気が勿体ないから。
もちろん出たら換気扇回すのよ。
578陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 01:52:49 ID:q7xn1f84O
アタシね、気付いたら口呼吸してたりしたんだけど鼻呼吸を意識して、
眠たいときでも瞼を重たくしないように気を使って
疲れてるときも口角をだらしなく下げないように意識してたんだけど
それだけでもたった一ヶ月で随分と表情って変わるもんなのね。
ちょっと顔に締まりが生まれて微々たるもんだけど嬉しいもんだわ。
579陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 12:36:17 ID:76BiGIh+0
>>573あたしはキャベツの浅漬けを作って食べるわ。
いま安いしいくら食べても太らない気がしない?
口臭も気にならなくなるわw。
580陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 13:27:42 ID:pXoUFdsPO
あたし、顔がジミで美容院とか恥ずかしいんだけど、
今度勇気出して、チョキチョキとかに乗ってる原宿か青山にあるようなオシャレな美容院行きたいの。
もちろん新幹線で一時間半くらいのところから上京するんだけど。
ださくても笑われずにちゃんと髪きってくれるか不安で決心つかないわ。
581陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 13:28:41 ID:pXoUFdsPO
本当は顔がブスだから自信ないの
582陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 14:17:03 ID:L/sJiPSl0
>>581
いわゆる読モのみなさんも、髪型によってブスさがごまか・・いや
リカバーされているところがあるのを考えれば、逆に勇気をだして
髪型変更すれば、雑誌に載る可能性もあるのではないか?と思う。
ただしあまりにもブスな場合には、いまさらながら、センターGUY
級の“被い”が必要になり、かつ、ダサイという最悪の事態になり
ますね。まあ、ここはひとつ、あなたが男デビューをしたあの日の
勇気を思い出して、都心の美容室へ行ってみるもよいのではないで
しょうか?ご健闘をお祈りいたします。(神奈川県/20代/男性)
583陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 14:51:38 ID:oduMK+BCO
>>580
あたしは学生時代に、地方から東京へ月1遊びにくるついでに、
銀座の有名店でカットしてもらってたわ。
最初、担当の人は決して愛想は良くなかったけど、
似合う髪型に仕上げてくれたから、毎月通って仲良くなったわ。

希望する髪型を、写真とかで具体的に示すといいわね。
あと、プロの立場からのアドバイスも、素直に聞くべきね。
ヴォーグ・オムのモデルと同じ髪型にしてくれって写真を見せたら、
あたしの顔と髪質じゃ無理だからって、巧くアレンジしてくれたわ。
長レスごめん。
584陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 15:11:43 ID:kxhMvXjx0
>>563
もうかなりの年齢に成って人生かかってるとなれば
オカマのまねでも何でもすると思う.んです
もっと若い頃は想像もできなかったけど家族養うために切羽詰まったら
なんでもやるんじゃない?
最近だと、銅線大量に盗んで捕まった人とかいるじゃないですか。
585陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 15:26:05 ID:MG8PLamAO
世の中、髪型だけ格好よいノンケなんていっぱい居るし、
顔がブスだからって気後れする事無いと思うわよ
美容院なんてそんなたいした事無いわ。
586陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 16:07:09 ID:VmtpMXnzO
ここで読んで魚肉ソーセージをおやつにしたわ。
ビールのつまみにもよさそう。
端を金属のクリップを使ってない環境にいいタイプのものを選択。
みんなも魚肉ソーセージを食べるときは金属クリップを使ってないタイプのものを食べましょ♪
587陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 16:49:08 ID:1+jLbjDL0
みなさん筋トレとか運動とかやってらっしゃる?
あたし「天地創造」の左側の男みたいな体になりたいのwダビデ像もいいわね
ああいう風に全体に程よくキレイに筋肉つけるにはどうすればいいのかしら
やっぱりジムに通ったりしなくちゃいけないのかしら
でもジムに通うのってなんか恥ずかしくて二の足踏んじゃうわ
皆さんの自宅での筋トレや運動法があったら教えてほしいわ
588陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 16:50:59 ID:FztzhhOSO
あたし小腹が空いたら春雨のカップ麺やサイリウムのカップ麺よく食べるわ。
太りにくいし食物繊維も取れるからオススメ♪
キューピーの玄米粥シリーズも手頃でいいわ。
589陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 16:58:10 ID:VmtpMXnzO
>>587
アタシゴールドジム10年くらいやって今はひとそろい機材そろえて部屋で筋トレしてるけど
素人なら最低でも1年くらいはジムに通って自分でいろいろなことを判断できるようにするべき。
とにかく素人って意志が弱いし自分で決めたスケジュールこなせないのよ。
590陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 16:59:23 ID:GUae+htK0
あたし美容院って嫌いなのよ。
なかなかうまい美容師って少ないし人柄も気になるわ。
色んなこと喋りかけてきてかえって気をつかうわw
だからあたしは年に1、2回位しか行かないのよ。
色んなはさみ持ってて自分で切ってるわ。
カラーリングも自分でね。
失敗もたくさんしてきたけど試行錯誤を繰り返して上手くなってきたわよ!
591陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:00:36 ID:L/sJiPSl0
>>587
ゲイビを見ながら、抜きたくなるエネルギーを使って、
トレーニングしています。
ゲイビ観賞という、死ぬ真際になったら「無駄な時間の
使い方したな・・」って思うような行為中に、有為な
こともできるわけで、一石二丁目だと思います。
592陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:02:16 ID:L/sJiPSl0
>>590
自分のかつての担当の美容師さんは、無口で必要なことしか
しゃべらずイケメンでした。中にはそんな人もいますよ。
593陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:04:25 ID:VmtpMXnzO
ホモで変にこった髪型やカラーリングしてるのって激萎え。
きれいに刈り込まれた短髪がベストでしょ!
594陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:41:02 ID:MG8PLamAO
>>593
顔によるでしょ、アタシは最高に短髪が似合わないわ。
595陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:46:03 ID:FztzhhOSO
>>594
短髪が似合わないなんてゲイとして終わってる。お気の毒…
596陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:48:03 ID:kxhMvXjx0
>>591

それとてもまっとう、というか正攻法ですね。
性的な欲望のエネルギーをあらゆる他の実現に振り返るというのが
人間のいちばんうまい生き方らしいので
ゲイビみて「こういうヤツに出合うために俺もガタイ鍛えて頑張るぞ」
とか「こういうふうにデカマラぶちこまれる為にしっかり良い男に成って
人格も磨いて仕事もバリバリやって、実現するぞ」とかいうふうに。
書くとクサ過ぎましたが、,リンカーんとかも
そんなふうにしてSEXしたいエネルギーをあの業績の達成のための
エネルギーに転換してたみたいですよ。
すべての願望のもとは性欲、、と心理学者とかが言ってる所以だと思います。
597陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 17:53:22 ID:FztzhhOSO
キモガリで妙な髪型してカラーリングしてるやつとか見ると
それでホントに男出来ると思ってんのかな?
ってしみじみ思う。
598ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/11/22(木) 17:54:35 ID:YL3vjljv0
自慰行為に過度にふけるのは、
生活が堕落する要因になりますものね。
599陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 18:35:39 ID:q7xn1f84O
確かに短髪かミディアムショートあたりが一番素朴で無難でいいと思うわ。
清潔感あって好感もてるもの。
妙なカラーリングしたり変に剃り上げたり立ち上げたりアシンメトリーにしたり
マンコうけは知らないけどゲイとしては需要も無けりゃ
敬遠される要因になるだけだわ。



ってそれアタシのことじゃない!!

彼氏なんて出来るもんじゃないと思って開き直ってるからアタシは良いのよ。
我が道を行くわ。寂しくて仕方なくなってきたらもう少し髪型も譲歩するかも。
今はまだ後ろ指さされながら生きる勇気と無謀さがあるわ。
600陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 19:36:31 ID:FztzhhOSO
かわいそうに…
601陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 19:40:40 ID:4nvbVfU10
彼氏は出来るもんじゃなくて、作るものよ。
彼氏が欲しいなら待ってじゃだめ、行動あるのみよ。
by アリー・マックビル
602陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 19:46:07 ID:tFc3EZRT0
アリー、面白かったわw
603陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 21:30:42 ID:rh37k3XbO
短髪じゃないとモテないと思ってる人の方が可哀想だわw
あたしは短いときでも長めのときでもモテるわよw
604陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 22:53:16 ID:+L5mdGVD0
ジャニ系みたいな鬼太郎ヘアは勘弁したいわね
短髪目で毛先を自然な感じで遊ばせてる様な男がいいわ。
まあ、とりあえずあんまり髪型にしろ服装にしろ、
おしゃれの度が過ぎると逆に無様で引いちゃうのよね。
男は身嗜みは整えつつシンプルイズベストで、粋な行動で勝負してほしいわw。
605陽気な名無しさん:2007/11/22(木) 23:58:34 ID:HLks92hn0
オカマが何言ってんだか
世間から見ればホモ=オカマよ
606陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 00:02:08 ID:DazgGBKc0
そんな認識どうでもいいお
607陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 01:48:48 ID:ryrnImCc0
ヘアスタイル云々も大事なんだけど、その前に髪が傷んでないことと
毛量が問題だと思わない?
あたしは細くて柔らかい髪質で最近よく抜けるのよwマジ恐怖だわw
このまま逝ったら30〜35才で薄毛40〜45才でハゲになるのかしらwww
608陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 01:54:39 ID:s952XZtc0
あたし今無職だから美容院行きづらいわ〜
「お仕事は何やってるんですか?」とか聞かないでちょうだい!!!
609陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 02:18:21 ID:nvWNImChO
あたしシャンプー椿使ってたんだけど
いまいちしっくりこなかったの、だけど
アジエンスにしたら髪サラサラになったわ!
ドライヤーかけてると短い髪が靡いて女優顔負けなの
610陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 02:27:08 ID:prcvsPK50
まるで十勝花子ね
611ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/11/23(金) 03:13:25 ID:xEWqtszc0
ハッテン行為で有名な銭湯に行くと、イカホモの多くは
アジエンスやツバキなんかのシャンプーを使ってるの。
CMにそそられたのかしらね?
短髪なんだから、そんなシャンプー必要ないでしょうに。
一種のカミングアウトだわ。
恥ずかしい。
612陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 07:48:36 ID:62J3lzEt0
何十年も前の伝説話だけど、しおざわときが
「殿方のあれを最後飲むのよ。そうすればお肌もピカピカだから」
みたいに言っていた美容してみようかしら?
肌がかさかさだわw
613陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 08:57:27 ID:YKxrl4xqO
自家製で男はいつでも美容液出せるってことね!!ステキ!!
614陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 09:44:47 ID:JdZlRKzB0
飲んでピカピカなら、出さないでいたらピカピカってことになる?
体内にあるんだもんね。アミノ酸がでちゃうのかな。
塗って寝たらガビガビパックとして効くかしら?
我慢してルのはM的には楽しいわ
615陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 13:18:32 ID:YKxrl4xqO
ちょっと待って。
アレ=精液って決めつけるのは事を急ぎすぎだわ。
何処にも精液なんて確かな記述はないのよ?
もしかしたら他の体液をさして言ってるのかもしれないし、
塩沢とき亡き今となっては真実も有耶無耶だけれど
このスレで今一度アレについて深く考察してみるってのはどうかしら?
私はもう二度とこのスレには来ないと思うけど。
616陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 14:51:22 ID:b9X8SDN40
そういえばぶっかけAV女優が言ってたわね。
全身精液まみれにされた翌日はほんと肌がツヤツヤで驚くって。
だって好きでもない男たちにかけられて女性ホルモンが活発になるとは思えないの。
何かしら美容成分があるのは間違いないわね。
617陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 16:25:00 ID:yyemRTLf0
ただのセックスでの全身運動が効いてるだけなんじゃないかしら
運動不足の人って運動した翌日の肌のキレイさに驚くわよ
618陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 18:58:54 ID:7io2OP8U0
この時期になるとやはり乾燥しだすのね。口元がゴワゴワになるわ。
普段は洗顔、化粧水だけのシンプルケアだけど
何か足さないとね。安物は添加物や防腐剤テンコモリだし、
2、3000円ぐらいのが一番種類が豊富よね。
ジェルぽくて伸びかよくべたつかずに適度に潤い低刺激のよい物ってあるかしら?
昨日の深夜にパーフェクトワンのCMで見たんだけど使ってる人いる?
水の天使OR水の彩もいいかも。
619陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 22:08:22 ID:LWbLH8TqO
今、寒くて生姜擦ってジンジャーティー飲んでるわ。
色々いいの見付けたのよ。黒ゴマ汁粉(チーマーウー)
擦り黒ゴマ山ほど使って白玉とか入れるの。
同じ作り方でピーナッツ汁粉、クルミ汁粉も作れるらしいわ。作るの割と簡単よ。
これね、ビタミンEセサミン等で、冬のケツ流改善とか、乾燥肌に絶対きくと思うのよ。
変な間食するより、今年は漢方食に凝ってみるわ
人参使ってジンジェーツーも作ろうかしら。
620陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 22:26:28 ID:xVIhVkXZO
いつまでも若く見られたいわ〜理想は30歳で大学生かしら
621陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 22:37:14 ID:d8iRBLwd0
これってどうかしら?使ってみたいんだけどどこにも売ってないのよね〜

ttp://www.rohto.co.jp/megumi/prod.htm
622陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 23:21:29 ID:LWbLH8TqO
あと、あたし山本漢方で品物沢山買うんだけど、アンケートついてんのよ。
バコバコ送ってオオムギ若葉のサンプル山のように送ってくれるんだけど(それが目的)
あれいいわよ。成分見たらたいしたことないんだけど
実感としてSOD作用(活性酸素除去)凄くあると思うわ。朝、顔にトーメー感出るもの。
アオジル全体 どこのメーカーでも身体にいいと思うんだけどね。
キャベツのお化けはまずくて飲めないわ。
623陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 01:43:43 ID:DAHd8fUZ0
あたしも青汁飲むと肌違うわ
国産のものにしてるわ
624陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 03:06:04 ID:WdGFFYZk0
ここ1週間化粧水の後、美容液を気になるとこだけ塗って
あとは顔全体にけっこうコッテリとザーネ塗ってるんだけど
お肌トゥルトゥルになったわ!!!
アタシの今までのスキンケアへの投資って何だったのかしら?って
虚しくなったわ、マジで。年間30万くらい余裕でお布施してたわorz。
しばらくは今の超シンプルお手入れを続けてみるわ。
625陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 03:32:28 ID:hx+1JDrH0
ザーネ、意外といいわよね。
お風呂でパックとかにも使えて結構重宝してるわ。
626陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 08:02:24 ID:ujJ8Z2OzO
>>625
休日前なんかの落ち着いたバスタイムのパック楽しいわよね〜♪
みんなご存知のようにパックの前後のケアも大事なんだけどアタシはいろいろ安物塗るぐらいでやっと肌荒れしない程度にキープ。 パック自体は永年愛用のものをこねこねしてるけどw
627陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 08:53:40 ID:UAVkGfM50
超安価な漢方薬って、やっぱ原料がコワイわ。
漢方薬の世界って食品よりさらに管理がいい加減っっぽいから
厚生労働省に苦言呈しておいたわ。

カビの生えたヨクイニンとか売ってることがあるんじゃないでしょうか?
しっかり調査と安全基準の見直しを!!って。
628陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 08:58:24 ID:WyvEcX6d0
ボナミノシャンプー使っている人いる?
あれって体も洗えるし、リンスいらずなのよ。
でもサイフに厳しいからa ra uシリーズかco opに替えたいんだけれど
コープって無香料のあるのかしら?
無香料ので髪洗ってお気に入りのフレグランス使いたいんだけれど・・・
629陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 11:14:10 ID:KrOkfJIV0
ザーネとかハンドクリームの類を大量に顔に塗るのは危険よ。
その時トゥルトゥルになるのは当然だけど、翌年の冬に痛い目に遭うわよ。
外から過剰に脂を与えてしまうと皮脂腺の働きが鈍くなって
自ら潤す力が無くなってしまうの。
あたしは自分の皮脂腺の力を信じて、補うのは水だけにしてるわ。
630陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 11:19:04 ID:ANdejpqS0
あたしこのスレみて棚を探してみたんだけどarauとかいうサラヤの無添加
ベビー石けんを発見したの!
昨日さっそく使ってみたんだけどまだかゆいわ。チカラとかいうシャンプー
使ってたんだけど良くなるかしら?
631陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 11:21:35 ID:KrOkfJIV0
このスレではarau人気ね。
あたしも台所洗剤に使ってたんだけど石鹸カスびっしりになったわ。
ガラスのコップが真っ白よ。
すすぎが足りなかったのかもしれないけど、
さーっと流すだけじゃ落ち切らないなら面倒だし
使うの止めたわ。
632陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 11:26:17 ID:UAVkGfM50
ベビー用品を成人が使うのもよくないと思うわ

ベビーの肌の皮脂とかを考えて作られてるから。
単に赤ちゃん用は肌に優しいだろうというのでは???と思うの。
633陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 11:27:31 ID:KrOkfJIV0
ベビー用は成人用に比べて洗浄力が弱いだけじゃないかしら。
634陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 11:32:20 ID:tKkZiKh1O
ザーネとか油分を与えられる人って羨ましいわ
あたしなんて冬でも顔が油っぽいのに…
まだ20代だからかしらね…でも成長期のホルモン作用は当然終わってるし、やっぱ体質かしら
水分値が高く油分値が低い体質になりたいわ…
635陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 11:44:20 ID:2k6vLkufO
私の経験だと、皮脂量が多くて毛穴デカイ人の方がイオン導入やら何やらで変わりようあるのよ。
元がキメ細かくて乾燥肌の人は変わりようないというか、和紙クシャクシャにしたみたいなチリチリ顔になりやすいわ
636陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 15:01:45 ID:N9oVBA770
でもベビー用が成人には良くないってことはないでしょ?
ベビー用使って頭皮が荒れるなんてやばすぎじゃない!
合う合わないはあるだろうけど。それに泡立ちもすごい良かったわ。
でもすすぐときチン毛にこびりついたザーメンこし落とすみたいな感じだったわ。
637陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 15:16:51 ID:UAVkGfM50
荒れはしないでしょうケド
使い続けるのは問題出てくると思うわ
そうじゃなくてベビーシヤンプーはベビーの頭皮の皮脂しか落とせない
くらいに研究して作ってあるって事をいいたかったんでしゅよ。ね
638陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 15:25:40 ID:N9oVBA770
え〜そうなの〜?あたし昨日足の先から頭のてっぺんまで無添加ベビー石けん
使って大満足だったのに…
639陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 17:26:43 ID:Mqj4C/ZgO
それでさっぱり洗えたんならいいんじゃない?
冬はそれくらいでちょうどいいのかもね。
640陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 18:09:55 ID:JBYGBFXq0
ベビー用と言っても、抵抗力の弱い赤ちゃんのためにバイ菌の殺菌能力を強くしている物もあるから
一概に良いとはいえないんじゃないかしら?
641陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 23:28:43 ID:SmFMg/N40
>>629
あなたの言ってる事正しいと思うわ!
あたしもそれを信じてるのよ。でも目の周りはどうなの?
皮膚が薄くて脂が出ないところなんでしょ?
何もつけなくていいのかしら?
あたしアイクリームをつけた方がいいのか?いつも考えてるのよ
642陽気な名無しさん:2007/11/24(土) 23:33:09 ID:SmFMg/N40
>>624
年間30万って!スキンケアだけで?あなたどのメーカーにお布施してたのよ?
643陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 02:10:57 ID:DSTqHHKu0
>>629
じゃあガマンしてTゾーンだけこってりクリーム塗っとけば
翌冬は皮脂テカもなくなって、毛穴も閉じるかすぃら・・・?
幸い今使ってるクリームがニキビの元になることはないし。
644陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 02:49:19 ID:AV+3luCx0
馬油ってクリーム状のと液体のと、どちらがいいのかしら。
ホホバオイルと同じように使いたくて液状の方買っちゃったけど。
645陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 03:20:05 ID:EUnIbHml0
普通のザーネってハンドクリームのイメージが強いけど、全身に使えるクリームよ。
しょっちゅうカミソリ負けしちゃうからザーネ使ってるわ。
ベタベタしないし無香料だし安いし。
今年はザーネのスキンローションやスキンミルクも買って
ザーネのライン使いをするの。もちろん美白はザーネホワイトよ。
…なんかアタシ、エーザイの工作員みたいだわw。
646陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 04:15:53 ID:BLCdEt4mO
>>645
アタシ、皮膚科の臨床検査技師やってるけど、ザ‐ネとかの全身への使いすぎは皮膚腺に悪影響を及ぼし、皮膚のトラブルの原因になるからほどほどにね。
647ミランダ:2007/11/25(日) 07:48:52 ID:AipcAoxoO
アタシは、全身美白ラインの化粧品使ってるわ。朝は日焼け止め塗って仕事いくわ。ところで、みなさん、男と泊まりの時ってどうしてる?アタシ、恥ずかしくて、お手入れできないのよ。
648陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 08:55:48 ID:BNnzDq5E0
>>646あなたは神ね?

日焼けと減量の影響で張りがなくなったお肌には
何をすれば有効なお手入れなのかしら?
教えてくださいませんか。とくにお顔のお手入れよ!^^/
649ミランダ:2007/11/25(日) 09:43:24 ID:AipcAoxoO
プラセンタ注射
650陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 09:53:02 ID:wI9ZbiasO
>>646
顔だけなら大丈夫って事かしら?
アタシこのスレ見て昨日ザーネ見て来たけど、保存料もこってりで止めたわ。
アノンとかも保存料入り過ぎだったわ。
651陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 10:08:31 ID:joT3DuYaO
保存料入れないなら入れないで問題あるし、バランス感覚って必要なんじゃないかしら。
652陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 10:36:59 ID:OutgS7690
>>648
>>646じゃないけど、肌の再生のお手入れをすれば良いんじゃないの?
肌がどうやって作られてるのか学べば良いんじゃないかしら。
保湿するとか、ターンオーバーを正常にするとか、良質なたんぱく質を取るとか、血行を良くするとか早めの就寝をするとか。
653陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 11:13:44 ID:iVu7/qJ40
>>641
目の周りとか、口の周りとか、皮脂腺が無い(あるいは少ない)
所にだけ補ってあげるのはいいと思うわ。
あたしはオイルをほんのちょっとだけ付けるけど
目の周りにはアイクリームがベストだと思うわ。

>>643
理論的にはそうなりそうよね。

>>648
652の言うとおりだと思うわ。
でも急激な減量による皮膚のたるみに対しては為す術無しだと思うわ。
654陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 13:34:09 ID:6SYrhbwh0
>>644
成分は同じらしいわ
ただ使い心地とか。
>.648

まず炎症落としてから保湿を最優先ね。陽焼けしたら

顔の場合でも全身、最低でも方首周りとかの運動と顔の筋肉の動かしかたが
皮下のコラーゲンやエラスチンの生成にかかわってくると思うわ

もちろん食べ物は最高に大事!

陽焼けは20過ぎたら(できればそれ以前も)害だらけね。
ヤンキーサーファーなんて顔がタルッタルにたるんでるでしょ?30代前半から。
全身の運動も絶対に大事、早寝もすご〜〜〜く大事。
腸の状態を良くたもつのもすご〜く大事よね。
つ〜ことはつまり健康で無いと当然肌も美しくいられないってことかすぃら
655陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 17:42:59 ID:UqhSTuf6O
>>646
悪影響って、皮脂腺の働きが弱まるとかそういうこと?
>>643みたいなことも有りってこと?
それとも全く別の悪影響?
おせーて!!
656陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 20:31:53 ID:XBU4QxpC0
オイリー対策を続けてきたせいか、Tゾーンがペカーっとサランラップ状態だわ…
変に保湿するとニキビ出来ちゃうし、何か改善策ってないかしら?
657陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 21:16:35 ID:AY4eTz/wO
オイリー対策でラップ肌ってどういうことかしら?
過剰なクレンジングでビニル肌ってこと?
658陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 22:48:36 ID:XBU4QxpC0
>>657
洗顔した後とかつるんって感じではなくって、妙にペカーっとしちゃうの。
多分おっしゃるビニル肌なんだと思うわ。
やっぱりひたすら水分補給が改善への道なのかしら?
659陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 00:29:13 ID:z8741GkUO
どんなオイリー対策をしてきた(してる)の?
どんなケアを書いてくれるとアドバイスしやすいわよ
660陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 01:46:26 ID:szwJ+nwgO
インナードライだけど冬が一番肌の調子がいいの。保湿が生き、そしてベタつかない。
ずっと冬場の国に移住したいわ。
661陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 03:18:10 ID:PzwojTaU0
>>654
その早寝もすご〜〜〜く大事ってのが1番無理なのよwwwww
わかってるんだけどぉwwww
ここの人達何時に寝てるのかしら?
662生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/11/26(月) 09:50:48 ID:ufTpQC040
私いつも3時とか4時に寝て6時半に起きる生活してるんだけど、昨日11時に
寝たら確かに調子良いわ〜。1日でも違うものなのね・・・
663陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 13:17:58 ID:6GMUqaVw0
ヤダ、なまこさんってまだ若いんでしょうけど、睡眠時間短くないかしら?
せめて6時間くらい睡眠時間とったほうがいいわよ。
寝不足だと肌も荒れるし、体調もよくないし、心が荒れるわ。
664陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 13:26:41 ID:D8kS/Zjq0
お昼寝してるんでしょうね
665陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 13:39:30 ID:U778Xpr40
>>656
アベンヌウォーターなら丁度よく保湿できるわ、
コットンマスクを顔に乗せてふきつけるの。
その後にオバジCとかのビタミンC誘導体で仕上げよ。
666陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 13:42:03 ID:w9CtIetkO
美容に疎い私が皆様に質問!
ナノスチーマーとか美顔系の機械あるけど、お使いの方いらっしゃる?
芸能人とかに評判でメイク落しとかの前に使ってるようだけど、メイクしない殿方にはどんな効果が期待出来るかしら?
保湿力が高まって皺の対策になるかな?
667陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 13:44:06 ID:z4HGNl+w0
ハイチオールC飲んでいるんだけど
これ本当に、しみに効くのかしら?
668陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 13:57:30 ID:U778Xpr40
>>667
レーザーのが早いわ、
飲み薬にかけるお金より安上がりかもしれない
669陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 14:02:47 ID:z4HGNl+w0
>>668
ありがとう
でもレーザーってちょっと恐いのよね
しみ跡がよけい悪化しないかって
まず皮膚科へ相談したほうがいいのかしら、手順として
670陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 14:16:58 ID:U778Xpr40
普通の皮膚科だと追いかいされちゃうかもだから
美容皮膚科?みたいなところがいいと思うわ。
まぁレーザーもリスクがないわけじゃないし、
気にならない程度ならほっとくのがいいかもね。

シミとりスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1155793115/
671陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 14:28:50 ID:z4HGNl+w0
>>670
ありがとう姐さん
672陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 15:35:04 ID:GeN3C7Jn0
理想は夜9時半くらい遅くても10時半までに眠りにつくことよね
成長ホルモンが壊れたとこを修復してくれるから。
673陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 16:12:54 ID:kOVtLh230
あたしが寝る時間はいつも朝4〜5時頃よ。3時を目標にしてるんだけど。
つい夜更かししちゃっていけないとわかってるんだけど。
でも頑張って15分でも早く寝るようにしたいわ。
早く寝て睡眠時間が少ないのと、あたしみたいに朝方寝ても睡眠時間が
長いのとではどっちがマシかしらね?
674陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 17:12:54 ID:gqfaYbR6O
成長ホルモンが出るのは22時から2時の間と言われているわ。
675陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 17:28:42 ID:6GMUqaVw0
あんまり早く寝ると、明け方5時くらいから目が覚めちゃうの。
寝付きも良くなくて、ベッドで本読んだりだらだらしてることが多いわ。
そのへんなかなか上手くコントロール出来ないのが悩みだわ。
軽い眠剤で、0時〜7時まで規則正しく眠れるようにしたいけど
メラトニンって寝付き良くなるかしら?
676陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 17:29:38 ID:mzpEkyzqO
だとすると673は小6くらいね
677陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 17:33:21 ID:GeN3C7Jn0
>.674

そうなのよ〜だからその時間帯に一番深い睡眠がきてるようにするの.
眠りにつく時に血糖値が高いと成長ヒルはでにくいとも。
だから就寝3時間前までに「軽い」夕食をうませないとダメなのよ。
太る,というだけでなくて、、ね。
昼食を一日のメインにするのが理想的よ
678陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 17:35:56 ID:GeN3C7Jn0
>.675

時間帯によっても眠りにつきやすい時間帯とつきにくい時間帯が有るの。

夜11時を杉田とたん身体の代謝がまたよくなってきてお腹がすきはじめて
眠りにつきにくい時間帯に突入するの。
だから遅くても10時半まで、、ということなのねん♪
679陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 17:53:27 ID:3BiixbvOO
あたしって小学校の時から毛穴パックとか隠れてしてたからいま毛穴に角栓できまくりでやばいわ〜
一日ほっておいたら角栓だらけよw
角栓ができやすい体質なのかしら?
毛穴パックしたりした後は氷つかって毛穴閉めたりしてるんだけど…誰かどうにかする方法教えてくださらない?
680陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 17:58:06 ID:l7bwqgHx0
毛穴パックで物理的にこじ開けてしまった毛穴はもう閉じない、
とまことしやかに囁かれているみたい。あたしも大後悔よ!
681生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/11/26(月) 18:11:49 ID:ufTpQC040
毛穴パックは本当にヤバイわね。雑菌が入りやすくなるしイチゴ鼻にもなりやすいって
聞いたわ
682陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 18:21:07 ID:U778Xpr40
いじらないのが一番なのかしら、肌って。
683陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 18:40:44 ID:5xQIoaAvO
毛穴、だまされたと思って蜂蜜マッサージしてみて。
たっぷりの蜂蜜をそのまま顔に塗りマッサージ。洗顔料を
泡立てて蜂蜜を落とす。そして初めて水で洗い流す。以上。
毛穴にはアカシア蜂蜜がいいらしいわよ
684陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 19:15:44 ID:Bl3JznsU0
だまされないわ
685陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 19:56:18 ID:3BiixbvOO
毛穴パックせずにみんなどうやって角栓取ってる?
あたしはピンセットよw
ハチミツ試してみるわ、ブルーベリー入りでも大丈夫よねw
686陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 21:54:48 ID:eaMl+nF+0
ブルーベリージャムでもいいのよ
687陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 21:56:12 ID:mzpEkyzqO
カクセンは重曹で充分溶けるわ。
688陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 21:57:04 ID:B3g//ToR0
アンチエイジングに目覚め、ピュアフラーレンエッセンスってのを買って使い始めて3ヶ月目。
最近好意な人に「なんか垢抜けたね」って言われちゃったわキャハ。
モチモチで次の日の朝の肌を触らずにはいられないの。
くすみは取れてきたし、
ニキビ跡は薄くなるし新規の吹き出物もなし。高いだけあるわね〜。
頭は禿げなのにね。
689陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 21:58:52 ID:h5wvWj4V0
蜂蜜マッサージ、美容板に専用スレあるから覗いてみて。
690陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 22:01:46 ID:2BUtJoEVO
毛穴の黒ずみ、炭酸泉や
半身浴が良いって言ってたね。昔のあるある大事典情報だからどうか分からないけど
691陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 22:06:11 ID:PcLZlBew0
重曹風呂やピーリング系の石鹸で
体の垢ってとれるかな?
垢すりだと
肌に負担かけるし
こすらないで
垢をとる方法ってありますか?
垢があると
汗かいたとき匂いの元となったりするでしょ?
692陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 22:08:20 ID:B3g//ToR0
半身浴がいいのは基礎代謝をあげるからお肌の生まれ変わりを促進するのよね。
黒ずみやシミの原因は代謝の滞りが原因の1つ。
血液検査でよくみるドロドロで先に進まない様な状態だと色々問題も起こるわ。
693陽気な名無しさん:2007/11/26(月) 22:40:39 ID:n5bGuQDsO
>>683
だまされたわ(`´)
694陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 00:02:41 ID:mzpEkyzqO
バブ買わなくても業務用の重曹キロ単位で買ってひとつかみ風呂に入れりゃ炭酸泉よ。
毛穴もだけどボーア効果で皮下脂肪も燃えるわね。
695陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 01:38:55 ID:4MQLzt/N0
ゼリー風呂ってよさげね〜
あんかけの乗ったラーメンが冷めにくいように
お風呂も冷めにくいかしら
お試しした方いる?
696陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 02:05:08 ID:+vHxsnLa0
あたしお風呂には入らないわよ
ここ数年シャワーだけよ
美容にいいってわかっててもあたし嫌いなのよw
面倒くさくって…一人暮らしだし
一人でもお風呂沸かす人ってすごいと思うわ
697陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 02:08:12 ID:t7GmoVAp0
今はシャワーオンリーだけど、昔浴槽にお湯張って使ってた時に
日本酒やお塩入れて入ると湯冷めしにくくって上がった後もポカポカ
で良かったよ〜。
 実家でアップルミント育ててた時に毎日束にしたミント入れて
入ってたけど肌がサッパリしてこれも良かった。
698陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 02:09:10 ID:ojgJiNoQ0
>>694
バスシャルム138円だったから、あたしの勝ちね?
699陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 02:45:21 ID:4MQLzt/N0
やっぱり冬はお気に入りの入浴剤をいれて湯船につかるのが一番よね
よく使うのは資生堂イニシオのグレープフルーツのオイニイの入浴剤よ
DSだと3割引くらいで買えるから1300円ほどね
アユーラの瞑想風呂も好きだわ、こっちは安くならないけど
700陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 03:06:40 ID:ojgJiNoQ0
昔、資生堂のアルバスって花王バブみたいな入浴剤があったの
あれは良かったわ、検索して探したんだけど業務用(ホテル)しかないみたい・・・
701陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 05:30:00 ID:E96/7WyP0
しかし美肌クールビューティーのアタシからしたら
シャワーだけとか有り得ない...

冬場は特に汗かくために入ってる位だし。
702陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 06:00:42 ID:igD1LXb90
化粧水つけないと肌がベタベタ
一応効いてるのねああいうスキンケアって
703陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 07:55:57 ID:3WEks/910
重曹5キロ1,800円ってやすいかしら?
704陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 08:26:16 ID:1P2FL1V/0
全然安くないわ。
ネット通販ならヤフオクで探した方がいいわよ。
近所にあればコストコが一番安いと思うわ。
705陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 11:06:32 ID:2VdDFN3X0
ドルックスってバカにしてたけど結構いいわ。
安くてドバドバ使えるしさっぱり好きにはオススメよ。
やっぱり化粧板の女達ってバカにできないわ。
唯一の難点はあの妙に毒々しい着色かしら…
706陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 11:52:04 ID:Zp/0Ly0sO
みんな偉いね!
ブスだからって卑屈にならずにせめて肌だけは…って頑張って。

私はイケメンなのに肌が荒れてる…もったいないよって言われて

スキンケアに力を入れだしたけど、あれこれ試行錯誤の末

肌も誉められるようになったわ。


これからもお互い頑張りましょ!!

ちなみにボディは牛乳石鹸にニベアあんど週一オーベイビーよ?
707陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 12:18:14 ID:r2xqA5FUO
>>706
COWブランドの大阪の牛乳石鹸、いいわよね。。
アタシ、トニックシャンプーや洗顔クリームも使ってるけどまずまずよん。
708陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 15:02:16 ID:4vmKD95B0
トニックシャンプー!!!!!

なんか、ガテンの兄貴みたいで萌えるっス。
マジで野郎臭い人じゃないですか?
709陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 16:05:03 ID:4MQLzt/N0
夏場はトニックシャンプーがすーっとして気持ちいいわね。
ところでTOKIOの松岡がCMに出てるシャンプーブラシどうかしら?
今、シャンプーブラシ探してるのよ。
710陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 16:07:38 ID:tyRHujbE0
トニックシャンプーじゃなくても、ミントのシャンプーがあるじゃないの
711陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 16:35:41 ID:a45XhNFeO
さっき本屋行ったら、そそる表紙の題があったのよ。
『恥ずかしいくらいに朝立ち』
思わず立ち読みしたわ。
●トマトジュース
●ショウガの搾り汁
●オリーブ油少々

これ混ぜて前の晩飲むと翌朝スゴイらしいのよ。
誰か試してみて。別にどうってことない材料だし。
712陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 16:42:12 ID:a45XhNFeO
ttp://www.menslabo.com/archives/2005/09/post_135.html

釣りじゃない事を証明する為に貼っとくわ。
ショウガの替わりにジンジャエールでもいいらしいのよ。
ノンケが泊まりにきたら飲ましてみて。なんか秘薬作りみたいでドキドキするわ
713陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 17:16:53 ID:p439UnJa0
>>697
日本酒風呂!一度入ってみたいわ〜!
あたし日本酒大好きなのよ。やっぱある程度の量を入れないとダメなんでしょ?
たくさん入れるのはちょっと勿体無い気がするわ
714陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 17:19:12 ID:Fee2IOjg0
トマトジュースとオリーブオイルなら毎日取っているわ。
しょうがなら酢漬けにして毎日食べてみようかしら。
715陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 17:23:32 ID:4vmKD95B0
前の晩のむと次の朝勃起というと
時間がかかるのね?効果に?

どなたか何時間で効果が有るか確認して!
じゃないとイザ!SEXっていうとき勃たないで翌朝勃ったりして
おさまりつかなくなったら笑えないわ〜
716陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 17:30:54 ID:a45XhNFeO
考えるとイタリア料理って勃起食なのね。
だけど『恥ずかしいくらいに朝立ち』って凄いキャッチな題だったわ w
717陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 17:38:46 ID:3k+w3zVb0
忙しい朝に勃たれたら困るじゃないw
てか夜にトマトジュースって身体冷えないかしら?
いくらショウガが入っているとはいえ
718陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 18:34:02 ID:ZcG4BN2K0
>>695
入ったことあるわ
お湯がトロッとなってめちゃくちゃ汗出たわよ
でも、頻繁に使うと配管が詰まるんじゃないかと心配になったわ
でも汗出したい時はオススメ
719陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 18:36:16 ID:ZcG4BN2K0
>>705
顔も毒々しく黒ずむわよ
叔母がずっと使ってたのよ
すごい色白美肌の人だったけど、今はシミが凄いわ
720陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 18:38:34 ID:ZcG4BN2K0
>>713
180ml.くらいの浴槽にコップ一杯200ccくらいで良いのよ
お湯が凄く汚れるから、翌日に沸かしなおして使うのは出来ないわ
一度きりできちんと流すのが良いわ
721陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 18:52:18 ID:rAUjpnQ4O
>>716
恥ずかしいくらい朝立ちするノンケリーマン、
想像しただけで濡れそうだわw

>>719
ドルスレでは美肌になったって報告続出よ。
あのスレに踊らされて、次々に3品買っちゃったわw
722陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 19:57:56 ID:ZcG4BN2K0
>>721
知ってるわ
何年も前からドルスレ人気よね
とりあえず使って肌が立ち上がったらまた添加物少なめの物で落ち着かせた方が良いと思うわ
人の使うものに当たり前だけど、反対はしないわ
あたし無添加主義じゃないけど、叔母や友達の母親の肌見てると、やっぱりね・・
スキンケアに着色料は、要らないと思うのよ

723陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 22:14:46 ID:HCcccv2K0
今日もオネエMANS勉強になったわw。
直後の学校へ行こうにもIKKOがやってたわw。
724陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 22:17:40 ID:Ejtkryx10
頭皮の汚れ取りって最近ブームなのかしら?
関連グッズが結構出てるわね
725陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 22:25:17 ID:r2xqA5FUO
>>724
アタシは御恥ずかしながら一般的な育毛トニックwふけ症だから、洗髪時の濯ぎにも気〜付けてるの〜。
726陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 03:19:28 ID:aSJSVcrs0
メリットを使えばいいのよ?
727陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 05:34:54 ID:xQ/4+/i20
多分幼少時だと思うけど、フケにはジンクピリチオン=メリットっていう
刷り込みはすごい効果ねw。
728陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 10:18:19 ID:93eeqJX50
この季節、乾燥肌なんだけどスーツの肩にフケが目だって嫌だわ。
729陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 13:09:35 ID:D6mKq+6nO
そう。顔よりも頭なのよ。
でもフケが出る日と出ない日があるから謎なのよね。毎日同じケアしてるのに。
体調とかの問題かしら?
730陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 13:54:14 ID:93eeqJX50
<729
湯船に浸かる前に一度お湯で髪をすすいでから
ツバキオイルや無印などで売ってるホホバオイルを塗っておくとマシよ。
731陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 17:14:00 ID:T98gvAB30
以前フケに悩んでコラージュフルフルとか試してみたんだけどまるで駄目だったわ
でも、ある時美容院変えてみたの。そしたらシャンプーが凄いうまい人に当たってね、
その人の力加減やシャンプーの仕方を真似し出したらフケは出なくなったわ
732陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 17:20:05 ID:oxQ2zrP90
嘘みたいだけど、本当に作り話。
733陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 20:59:53 ID:xQ/4+/i20
美容院でも床屋でもシャンプー上手な人にあたると嬉しいわ。
でも女性だと手が小さいし、ゴシゴシやる力も弱いからちょっと不満。
男性は手が大きくて力も強いけど、アバウトなシャンプーする人もいて
これも不満。
あと床屋だとシャンプーのオイニイがいまいちなのよねん。
あたし好みのオダギリジョーに似ててシャンプーの上手な
美容師さんどっかにいないかしらね〜。
734陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 21:02:37 ID:bj1sjLTI0
フケの原因っていうか発生するメカニズムはどうなってるのかしらね。
あたし、脂性だからかなりしっかり頭皮を洗うんだけど、
それでも洗った直後にハラハラ落ちてくることがあったの。
もしかして脂とりすぎて乾燥してる?と思って、
少し緩めに洗うようにしたら出なくなったわ。
735陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 21:32:48 ID:0noKYkI60
>>733
出来ることなら毎日美容院で髪洗いたいわよね。
736陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 21:39:03 ID:oxQ2zrP90
美容院だと、首あたりのすすぎが気になっちゃうのよね。
737陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 21:42:58 ID:+xs99Evj0
あたし、最後のすすぎを冷水にしてるわ。
今の季節とてもつらいけどね。
738陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 21:47:35 ID:jQzKZe3PO
>>736
マンコ客と半々ぐらいの美容院の醍醐味は、基礎コスメの話題を盗めることかしら?
ところで今日、駅ナカで新製品の美容液のキッドの『先行販売』か、なにか書いてあったの。。急いでたから、分からなかったけどあれなにかしら?
739陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 21:57:27 ID:oxQ2zrP90
ああしが行く美容院は、女性のほうが多いけど、
基礎コスメの話題なんて聞いたことないわ。

740陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 22:19:51 ID:wd6s6YNQ0
>>737
冷水にすると何の効果が得られるの?
741陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 22:23:41 ID:YFW2GNcw0
髪のキューティクルや肌のキメが引き締まるんでしょ?
この時期も半身浴のあといつもやってるわ。
742陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 23:03:38 ID:NxZOyB1YO
以前は大分ひどいフケ症だったから皮膚科に通ったり、
コラージュフルフルやロモコートを試したけど全然ダメだったの。
でもクリニケアのスカルプケア用にしてからは、
フケも出ないし痒くもならないわね。

違うシャンプーにするとまたフケが出ちゃうから、
見かけたらまとめ買いしてるわ。
743陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 00:46:53 ID:Kj+BrALK0
私のいきつけはシャンプー代1500円も取るのよ。
最近はシャンプーしていってカットのみになってるわ。
シャンプーなしでもすすぎのみはしてくれるし。
その代わりフェイスマッサージに2000円払ってる。
744陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 12:10:21 ID:IP1VBXhO0
クリニケアってウエラで出してるやつと、ウエラとパンテーンの共同開発の
やつと2種類あるのね。まぎらわしいわ。
あたしも冬場はフケが気になるから、ウエラだけのほうのクリニケアを
買ってみようかすぃら。
シャンプーの定価が1200円のなんてあんまり使ったことないけど
やーぱフケは気になるしね。
745陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 12:28:50 ID:TWiXmkYhO
クリニケアのパンテーンと共同開発してるやつはフケにはオススメしないわ。
使ったことはないけど、パンテーン単品では頭皮に合わなかったしね。

フケ用のはメリット以外はどこのも1000円前後するから、
金額的には我慢するしかないわね。
マツキヨにはないけど、大抵DSで買えるわよ。
シャンプーで980円くらい。
洗浄成分が強くて洗い上がりがきしむから、
コンディショナーは違うのを使うようにしてるわ。
746陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 18:06:00 ID:kOU9HA6L0
ヤフオクでローズ+ジャスミン精油入りホホバオイルってのを買ったわ。
でももしかして精油を入れると使用期限が短くなるのかしら?
ホホバ単体だとほぼ無期限で使えるみたいだけど
アロマテラピーの本とかを見るとアロママッサージオイルのレシピとともに
「○ヶ月以内に使い切りましょう」とか書かれていたのが気になって。

ちなみにこれと同じやつよ。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14661310
747陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 19:04:32 ID:NrCKaA4hO
>>745
あたしの場合、コラージュフルフルか、お安いh&sを使うとフケが落ち着くわ。
748陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 19:05:34 ID:mjfY0MoM0
オイルは空気に触れると酸化するから
すぐに使い切れるサイズで買ったほうがいいわ。
749陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 19:19:37 ID:uItU4fSxO
目の下のクマを薄くする方法知らないかしら?
750陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 19:28:36 ID:UY8V7mPT0
>>749
目の周りのマッサージが効くわよ。

朝、乳液を塗る時に
目尻から目の下→目頭→まぶた→こめかみから顔の横をつたって首まで
何回か指先で血の巡りを良くするイメージで
マッサージすると効果てきめんよ。
751陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 19:30:54 ID:6aOyKx3pO
>>749
疲れからきてるのか、その他の要因からかにもよるんじゃないかしら?
睡眠よくとったらなおる場合もあるみたいよ!
アタシも、その場合多いの。。
栄養剤に栄養クリーム。。乾燥なんかからくる場合はやはり、美容液かしら?最近、アタシは植物性のを使ってるわw
752陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 20:14:49 ID:NrCKaA4hO
>>749
以前シャネルの目元専用美容液(ブッシュ式の白い箱型容器)を使ったら、劇的に改善したわ。
慣れたら効かなくなったけど。
753陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 21:02:41 ID:B5qyBSxN0
化粧品もサプリも「あっ、効いた」って思っても
続けてるうちに体が慣れて効かなくなることあるのよね
754陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 22:52:38 ID:JQjmqT6R0
クマが出来るのが嫌!つって残業断って帰った万個がいたわw
クマって結局のところ出来やすい人は、ちょっと寝不足だったり疲れ気味になるだけで、
できちゃうのよね。
で、マッサージも美容液も根本的な解決にはならないから、たいして効果ないのよ。
体質だと諦めるか、この万個みたいに絶対できないように生きるしか手はないと思うわ。
755陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:10:01 ID:3UY3LKaP0
あたしも「クマが出来るのがイヤッ!」とか言って残業断りたいわ〜
でもゴツいからちっともいたわってもらえないのよ。
756陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:20:33 ID:uItU4fSxO
749です。みなさん情報ありがとうございます。早速いろいろと試してみるわ。
このスレ、ためになるわ。本当にありがとうございます。
757陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:27:44 ID:80v3T9260
あたし野菜じゅーすが作りたくてミキサー、もしくはジューサー購入を考えてるんだけど
美容的にはどっちがいいのかしらね。
普通に考えてミキサーの方が取りこぼしが少ないと思ってたんだけど
このサイト見るとそうではないって言ってるのよね…。
ttp://www.nsbeauty.com/health_maint/health_maint_juice_guideline.htm

舌触りとか考慮せずに、単純にどっちが美容と健康にいいのかしら?アドバイスお願い!
758陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:29:22 ID:xHm9wuej0
>>756
近所の美容皮膚科に「ビタミンKクリーム」は無いか聞いてみたら良いわ
クマに効くわよ
759陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:30:36 ID:Cy2Kwz3+0
>>757
アタシはミキサーを使ってるわ。
ジュースだけじゃなく、かぼちゃスープやかき氷なんかも作れるしね。
舌触りにこだわらないなら丸ごと摂取できるミキサーがいいんじゃないかしら。
安いしね。
760陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:32:08 ID:IlRzdDnF0
ビオテルムのイドラデトックスアイをずっと使っているわ。
でもやっぱり寝不足、疲労が大敵ね。
761陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:34:19 ID:IqaE5EDi0
そういえば今年はあんまり熊が出たと聞かないけど
猛暑のせいかしら?
762陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 00:17:47 ID:GgwpSGl6O
>>758
ビタミンKってカイネチンの事かしら?
763陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 02:14:04 ID:CE0Sx2MT0
アタシは、アイものはエスティのナイトリペアアイ一筋よ。
ジェルでさっぱりしていて、夏でもベタつかずに使えるとこがいいわ。
冬はしっかり保湿するから物足りなく思うこともないし。
指先で軽く叩き込むようにしてジェルを馴染ませると、翌朝、目元がすっきり
小皺も浅くなってるわ。
764陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 03:54:09 ID:Y0ttMF1VO
オイデルミン!
765陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 05:16:41 ID:KJ0OYR1F0
>>757
消化酵素を摂取することを勧める人の話は信用に値しないわ…。
調べれば分かるけど、酵素ってタンパク質だから、熱や酸で
簡単に活性を失うの。

それにジューサーって粉砕の過程はミキサーとそんなに変わらないわ。
ジューサーの方が栄養素が遊離するとか書いてあるけど
根拠や遊離率が書いてないし、似非科学の典型みたい!

で、結論としてはどちらも大差ないと思う。
ミキサーは舌触りが悪いかわりに難溶性食物繊維が多くとれる。
ジューサーの方が飲みやすいから、続け易いかもしれない。
766陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 22:46:34 ID:f3lmpPKM0
人参をジューサーにかけて飲んでるんだけど肌が黄色いって皆が言うのよ
内科医にも手の平見せてって言われて
その後下まぶチェックして「黄疸じゃないな」ですって!
「野菜ジュース飲んでます?」って言われたわ
自分じゃあんまり気がつかないんだけど
767陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:07:39 ID:vmGuys5S0
みかんも黄色くなるものね
ほどほどが大事ね
でも、人参ジュースってアレルギー性の結膜炎にすごく良いらしいわ
結膜炎スレで試してる人が多かったわ
結果良好ってレスが多かったわよ
768陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:09:03 ID:nDa5cHEU0
みなさん、髭剃り(シェーバー)は何使ってますか?
僕はコンビニに売ってる安全剃刀(3色の3本入ったやつ)しか使ったことないんだけど
明日はじめてシェーバー買おうと思ってます。
どこのメーカーのどの機種を買えばいいのかわかりません。
おすすめありますか?

769陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:12:03 ID:Bz32EWFq0
シェーバーは深剃りできないから
いやん
770陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:17:50 ID:nDa5cHEU0
そうなんですか?
CMでは深剃りとか言ってるけど…。
771陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:18:17 ID:B+RYgHoWO
>>768
アタシも、ジレットの3本入り(アロエエキスを配合したスムーサー付)のヤシ。あれ、お髭濃い人にはいいわよ!ホーセンやディスカウントストア逝ったらもっと徳用あるわよ。。
あら、答になってなかったわね。。ごめん遊ばせw
772陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:22:20 ID:nDa5cHEU0
>>771
ジレットですか。
やっぱり電気シェーバーより、3枚刃とか4枚刃のカミソリの方が深剃りできるんですかね?
僕はマジ女が眉毛整えるのに使うようなカミソリしか使ったことないんですよ…。
773陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:27:28 ID:TY3/k8+B0
貝印のピンクのカミソリみたいなのかしら
774陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:29:04 ID:p2wS4zPG0
>>759 765
ありがとう!結局、活用の幅を考えてミキサーを買うことにしたわ!
これから毎日野菜ジュースを飲んでさらに美肌に磨きをかけるわ!

ちなみにあたしも幼稚園の頃、みかんの食べ過ぎで黄疸だと思われて病院に連れて行かれたわ!
775陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:17 ID:B+RYgHoWO
>>772
アタシも女性用のも使うけどお髭には使わないわ。。貴方、お髭薄いの?学生さん?じゃ、電気シェーバーデビューもいいかもね。
丸型と平べっちゃいのが、あるけど替え刃なんかがいざというとき電気量販店やホームセンターづ入手できるメーカーがいいかもかも。
776陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:50 ID:nDa5cHEU0
>>773
なんか『Pretty』って書いてます。
さすがにこんなの使ってる自分が恥ずかしくて…。
777陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:41:29 ID:TY3/k8+B0
>>776
あら、オカマっぽくていいじゃない。
そういうのアタシは嫌いじゃないわよ。
778陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:51:16 ID:bKnB33Vl0
家電板にシェーバースレあるわよ。詳しいから覗いてみて。
あたしは面倒臭がりだから、自動洗浄できるブラウンのやつだわ。
ここのみなさんはウェットT字剃りなのね。
779陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 23:53:12 ID:4kp06zfH0
安全かみそりとかって
肌いためるんじゃないかな?
シェーバーのほうが肌にはいいかも
あたしが使ってるのは
ナショナルのリニアスムーサーってやつ
そんな高くないしそれなりに良いよ
780陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 00:05:09 ID:a35A7Rup0
以前ベカームが宣伝してたブルブル震えるやつを使ってるわ。
あと、剃り方も二度剃り(はじめは上から次は下から)にしたら
よっぽどあわててるか、体調が悪くて肌が荒れてない限り
カミソリ負けしなくなったわね。

でも、ナショナルのリニアスムーサーの廉価版も買ったわ。
悪くないけど使うたび洗わないと気がすまないので、面倒で
休みの日で人と合わない日にしか使ってないけどw

でも最近の電気シェーバーって安いやつでもウェットシェービング
出来るからいいわね。
781陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 01:39:33 ID:v4DBymIK0
この時期、かかとがガビガビになるけど、
専用磨きキットって、入浴前にするといいのよね。入浴中より
おかげでツルツル!
遠赤外線コーティングそっくす「かかとちゃん」で効果さらにテキメン!
782陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 01:41:57 ID:v4DBymIK0
私ショートケーキの生クリーム命!

でも今は、無糖ヨーグルト、それも無脂肪・保存料無添加のものに
純粋ハチミツをかけていただくの。
カロリーも(多分)低いだろうし、白いフワフワ食感もキープ!
乳酸菌で私はますますキレイに
783陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 02:09:02 ID:WINOsBnnO
彼氏の使ってたメリット使ったら最悪だわ!
何で弱酸性なのにゴワつくのよ!
784陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 02:37:15 ID:hhQb6yepO
結構剃刀使う方が多いのね
あたしは剃刀怖いからシェーバーしか使えないわw
785陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 02:57:05 ID:LJqfEXtv0
>>783
元々ゴワゴワしてるんじゃない?
メリットはしっとりするわよ?
786陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 07:28:41 ID:hOgmA8P4O
メリット、フルフル以外だとクレコス社のシャンプーがフケ対策に効いたわw
宣伝じゃないわよw
787陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 07:32:42 ID:hOgmA8P4O
連スレスマソ!
リンスのいらないメリットと以前からのメリットとだいぶん手応え違うのかしらん?
788陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 07:40:37 ID:1KAmOrLU0
あーーん相変わらずニキビ治らない
内臓が悪いのかと1月エビオス飲んでみたけどあんまり変化なし

舌苔が汚くて黄色っぽい時がある様な気がするんだけど
原因と対策知りません?
789陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 08:36:58 ID:f+mfOTzL0
舌苔は隊腸のバロメターだよん。
排泄物だから、朝おきたらかならずやさしくとってあげましょう
また消化がわるいものたべたりして腸の状態が悪い時にも
舌苔おおくなったりすると思います

胃腸に負担かけすぎないように。冷たい物の飲食やめてみてください。
冷たい物食べたり飲んだりが好きな人は胃腸に負担かけるし
体全体疲れやすいとおもいます。ミトコンドリアの働きに関係するらしいです

0度の冷たい物食べてそれが体内に入って来たら,
カラダはいっそいでそれを体温までもちあげなきゃ
いけないわけで、(36度くらいにね)余計なエネルギー使いますよね。
だから暖かい飲食物を!
食事の時に,10分くらい煮沸させたお白湯を飲むようにしてみて下さい。
消化を助け,ダイエットにもなりますよ。未消化ぶつが蓄積してしまうのを
防ぐんです。
お湯を沸騰させて涌いたら、少し火をよわくしてプクプクしてる状態で
10分間湧かし続けます。それをポットにいれておいて食事の時
一杯ずつ飲めばOK.
一日4杯くらいまでに。
790陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 10:29:30 ID:LS16Tk5yO
あったかいお茶や紅茶じゃダメなのかしら?
791陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 12:35:10 ID:9pGRL5b60
>>788
ちゃんとよく噛んで食べてる?
792陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 13:00:15 ID:JgIvM7To0
メリットって緑色の液体だったけど
今でも毒々しい緑?
昔使った時は
頭がヒリヒリ痛くなって
それからメリットは使えなくなったわ
頭皮が弱ってたからだと思うけど
793陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 13:33:33 ID:hOgmA8P4O
>>792
色変わってないはずよ!
より自然派なものも探したいものね!
ところで久々に石鹸手作り派の姐さん達の近況聞きたいものだわw
794陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 14:48:16 ID:f+mfOTzL0
>>790

あったかいお茶や紅茶を飲んではダメではないですが
その消化を助ける働きは「10分程度沸騰させたお白湯」がいいんです。
だから,お茶で食事をする方もそれはそのままで結構ですので
「お白湯も」用意しておいて、冷めて無い状態で
食事中なんかに「すすって」みてください。
何週間かで効果を実感できるかも知れません。
私の知ってる方でマジにしっかりとやったら数キロ痩せたかたもいますし

「お白湯、、ダイエット」とかで検索してみて下さい
アーユルベーダの知識の受け売りです。すみません。
795陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 15:10:44 ID:LS16Tk5yO
ありがとうー
あたし胃腸強い方じゃないから助かるんだけど、ガリキモ釜だからこれ以上痩せたら困るのよね…
胃下垂でもともと肉がないから、運動してもいい身体になれなくて大変よ
796陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 15:30:32 ID:V0P066Qt0
あたしも、痩せたくないのよ
797陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 18:41:12 ID:iUKJ1qiM0
痩せてる人が太るとお腹だけポッコリの難民体型になるわよw
ダイエットって観点じゃなくて消化を助けるためにお白湯試してみるのもいいんじゃないかしら?

ガリでも半年〜一年まじめにジム通い+軽い筋トレしてたら
立派なとは言い難いけど、見れる体型にはなってくるわよ。
元ガリガリのアタシが言うんだから間違いないわ!w
798陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 19:56:51 ID:Z3EOeyCj0
昨日はカミソリのアドバイスありがとう。
シェーバーはとりあえず保留にして、4枚刃のカミソリ買いました。
北島康介のかEXILEのにしようか迷って、結局EXILEのにしました。
ブルブル振動します。
これでPrettyから卒業できます!
799陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 20:07:21 ID:f+mfOTzL0
>>795

ああ、痩せ薬ではありませんので
痩せた人を更に痩せさせるなんてことはありませんよ
消化を助けるだけですから。
でも1日4杯以上は飲まないほうがいいです。

痩せた方でも、食事がしっかり消化されることでえられるメリットは計り知れない
ほどです。
消化が不完全で太るというのは様々な問題を引き起こしますから

このお白湯の痩せるというより、胃腸煮負担をかけないようにする
程度に考えて下さい。痩せることを強調しすぎてしまいすみません
そんなにゲッソリしたりはぜったいしませんので安心して下さい。
三食の時1杯ずつで胃腸の重い感じ,翌朝の胃が重いカンジが
緩和されるとかいう穏やかな効果です。

気が向いたら気長に試して下さい
なにより面白いのは3週間くらい続けると
「お白湯がす〜〜ごく美味しい飲み物」に思えて来ます
甘みをかんじるようになるんです。
人工的なカラダに悪い飲み物は欲しく無くなりますよ。
800陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 20:18:30 ID:O+UcwYWQO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 800!800!
 ⊂彡
801陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 21:09:51 ID:bGChSHSP0
>>799
>>796
今日からやってみるわ

>>797 夏にちょっとだけ行って止めたけど、ジムも通うわ
802陽気な名無しさん:2007/12/01(土) 23:50:25 ID:uOK/Bf6y0
十分も沸かしたら燃料代が無駄になるだけ
水道水で十分
803陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 00:16:36 ID:dRlduww30
浄水機通したら10分沸騰させなくてもいいでしょ?
10分沸騰させるのはトリハロメタン飛ばす為でしょ?
804陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 09:06:44 ID:oGc8qgV80
沸騰してもトリハロメタンはとばないわよ。
805陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 17:00:30 ID:EvQEMDtmO
汚い肌だわ。25歳だけど、色白で無数の毛穴が目立つの。
だから目を見て話せない(向こうには見えてるけど)
この汚い肌、汚い顔、あたしこれでも高校の頃は手鏡好きだったわ
身だしなみ整える道具じゃなく癒す、つまり見惚れてた時期もあったの
白い蛍光灯、電車の窓、割っても無意味。肌をはいでも血しか出ない。
向き合うか、あるいは開き直る。あるいは金よね。金がほしいわ
806陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 17:10:25 ID:+mh8GDvmO
最近寒いから、暖房つけっぱで寝ると、喉が渇くし唇がかさかさ。
これって肌にも悪いのかな?
807陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 17:14:22 ID:H8NRozsT0
暖房をつけっぱなしにするなら、加湿器もつけたり、それが無いなら、洗面器に水を汲んで置いたり、
濡らしたタオルを部屋に干したりして寝ないの?
808陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 20:43:49 ID:FDH7SRMgO
暖房つけっぱって有り得ないわ
それよりも、上にもあがってるけど温かいものを摂取したりして、身体が冷えないように心掛けた方がいいんじゃないかしら?
あたし身体を冷やさないように気を付けたら途端に肌が安定したわ
809陽気な名無しさん:2007/12/02(日) 23:18:55 ID:16Y0Inaj0
ここ見てシャンプーをh&sに変えたわ
かなりいい感じ!
810名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2007/12/03(月) 02:30:44 ID:C29tg/6TO
オナ禁ってやっぱ肌にいいのかしら(@_@;)
前なんかのスレで読んでオナ禁実践してたら、確かに肌がきれいになったわ。
でも最近新しいエロDVD買ったんで毎日のように抜いてたらなんか毛穴が広がってきたきがするわ。ニキビもできたわ(;@;_;@;)
811陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 03:57:30 ID:BFj6lnRt0
ジューサー買うって言ってた姐さん、買ったらどのメーカーか教えてね
あたし今コイズミとかっていうメーカーの使ってて
買い換えようとしてるのよ
812陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 04:51:02 ID:R41dha/E0
アタシ今アロマ加湿器が欲しいんだけど
使ってらっしゃる姐さんはいるかしら?
813陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 09:19:04 ID:Sec6Qjl10
>>803

トリハロ飛ばすためでは無いですよ。
814陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 09:20:38 ID:Sec6Qjl10
消化力を助けるお白湯にするためです。ついでに
味も変わりますが。
815陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 10:53:53 ID:sg9mC/Mj0
何がどう変わるのかしら?分子構造?クラスター?
816陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 12:19:24 ID:3zsh1vFp0
コーツィJJMさん・優先主義Part2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196334063/l50

1:コーツィ◆gO3iTPqJJM :2007/11/23(金) 21:42:54 ID:sGP03/w90
いちよういちょうS勝ち馬のアロマキャンドル狙えば勝てる

150:コーツィ◆gO3iTPqJJM :2007/12/02(日) 09:24:07 ID:8o45e1vO0
絶対に負けられない戦いがここにある

179:コーツィ◆gO3iTPqJJM :2007/12/02(日) 15:10:12 ID:8o45e1vO0
俺は普段は藤田買わないんだが今回はこの馬の圧倒的な素質と馬体に目を奪われた
やっぱり馬7騎手3と言われてるように馬の実力のほうが比率が大きい
こればっかりは相馬眼がない下手糞にはどうしようもないのだが俺は馬を見る目はあると自負している

208:コーツィ◆gO3iTPqJJM :2007/12/02(日) 15:42:23 ID:8o45e1vO0
いけえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

210:コーツィ◆gO3iTPqJJM :2007/12/02(日) 15:43:05 ID:8o45e1vO0
藤田死ね

270:コーツィ◆gO3iTPqJJM :2007/12/02(日) 16:03:49 ID:8o45e1vO0
まあヒーローは途中で一回くらいピンチになるものだからな
ここで逆風に負けず最後に勝てばそれでいい

351 コーツィ ◆gO3iTPqJJM 2007/12/02(日) 16:51:36 ID:8o45e1vO0
俺の勃起ちんこ見て興奮け?ホモ野郎が!
今日は俺のちんこ見てシコシコオナニーしとけガチホモども!
http://www.vippers.org/img/uho1364.jpg

127:コーツィ◆gO3iTPqJJM :2007/12/02(日) 18:21:16 ID:8o45e1vO0
いつから歯車が狂ったんだ・・・
817陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 17:59:33 ID:dyu2f3dc0
ttp://www.arainodendo.com/akinai/610.html
この「六一○ハップ」っていう硫黄系入浴剤がいいわ。
目を閉じたら温泉に浸かってる気分になれるし
何よりも使い始めてから持病のインキンの具合がいいのよwwww
818陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 19:15:29 ID:EFdzgzfa0
>>817
この時期になると手荒れがひどくて、昔よくこれ使ってたわ。
硫黄臭いのさえ我慢すれば、肌への効果は覿面ね。
また買ってみようかしら。
819陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 19:35:17 ID:Sec6Qjl10
>>815

クラスター理論と言うのも、実際学会では?とされている
とか側聞しています。(実際にクラスターの変化を観測する方法が無い
というのもあるでしょうし、一人の教授が主張してるだけだ?!とも、、)


もしそういうもの(クラスター)
があるならクラスターも当然細かく成ってると個人的には思います

現代の科学の用語を使っての説明は私には完璧にできませんが
まあ熱エネルギーを水に与える、。ということは間違い無いのでは
ないでしょうか。体温以下の温度の水を摂取するだけで
実際人体のエネルギーは使われてしまいますし、
単に、湧かしさえすればいいというのではなく
しっかり10分〜15分フツフツと湧かし続けることで
水の性質を変えるということだと思います。
クラスターや構造が実際どう変化してるかはわたしはまだ知りません
しっかりせつめいできなくてすみません。
でも「太る人は水を飲んだだけで太る」というのは有ると思います
水のカロリーは無いでしょうが、消化管に体温よりかなり温度の低い
物をいれるだけで消化力はおちるでしょうしその水を体温まで
あたためるためにエネルギーが浪費されると思います。
(その際ミトコンドリアの働きも落ちるらしいです)
ごめんちゃい(^^;)それが
「冷たいものばかり飲食してると疲れやすい」つ〜ことだと思います

また消化力が落ちると未消化のものが身体に残り様々な弊害が起きる様です。

わたしは詳しく無いのでもし興味をお持ちでしたら
本屋さんについでのおりたちよってアーユルベーダの本を見て下されば
どの本にも食事の際、暖かいお白湯を飲むのは健康によいと
載ってると思いますです。

説明できなくてすみません。

820陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 20:01:53 ID:Sec6Qjl10
アンド、受け売りばかりですみません。
でも数週間続けると、ただのお白湯が「大好きなおいしい飲み物」に
感じるように成るから面白いですよ。カラダにすぅ〜〜と染み入るような
美味しさを感じます

タダだから機会が有ればお試しください
くれぐれも「やかんのフタをとって湧かし沸騰したら少し火を弱めてフツフツと十〜15分。1日4杯くらいまで」
できるだけあったかいのをすする、ようにしてみてくだちゃお。
821陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 20:08:16 ID:gWwjGoHN0
それって一度に作りだめして飲むたびに少し温めるとかダメ?
822陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 20:54:39 ID:/Tt+RCZH0
>>818
姐さん 手荒れひどかったらこれ使ってみて
http://www.ikedamohando.co.jp/cm/hibicare.html
母もこの時期あかぎれになるから買ってあげようかしら?
823陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 21:07:16 ID:GFSMaXWXO
>>822
徳島の池田模範堂のこれは医薬品なんでヒョウソウなどの診断がくだされた場合に適しているわ。

予防的手段としては医薬部外品の尿素クリームも沢山出てるから選び放題だわ!
824陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 21:09:47 ID:fJH5zqBzO
>>820

そうだね、ただのお湯だね
825陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 21:19:18 ID:/Tt+RCZH0
>>823
ヒョウソウって初めて知ったわ
池田模範堂CMがホラーでちょっと怖いわよね
826陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 21:27:50 ID:GFSMaXWXO
>>825
ゴメンね。高飛車なカキコに御本人がホンワカレスくれるなんて感激。
ヒョウソの間違いよ!ごめん!漢字は解らないわ。アカギレの薬にもムヒの姉妹品のこれだけでなく、予防クリームから抗生物質入りの処方箋の要する医薬品まで沢山あることわかってほしかったの。。ごめん。貴方とお母さんは大丈夫ぅ?
827陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 21:55:33 ID:Sec6Qjl10
>>821

毎日作ってポットに入れてます。
案外冷め無いですよ
お仕事に行く方は魔法瓶の小さな水筒に入れてもっていけばどこでもOK
お茶代も浮きますw

828陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 22:07:13 ID:gWwjGoHN0
>>827
なるほど、そうすれば簡単ね。ありがとう。
829陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 23:14:58 ID:yKllv/1E0
魔法瓶とく子さんで沸騰させたお湯じゃダメ?
830陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 23:16:37 ID:6QSGmeGs0
携帯用の加湿器で良いのがあったら紹介してくださいね。
マグカップ用の加温器みたいな物でもよさげよねw。
パソコンのUSBから電源取るなんて物もあるようだけど
使い勝手悪そうね。
出来たら100円ショップで買いたいのよw。
ドンキもいいわw。
831陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 03:34:48 ID:ozHHn+Eb0
>>830
同僚のマンコが使ってた「ちょこっとオアシス」っていうミニ加湿器がよさそうだったわよ。
ハンズやロフトに行けば1000円ぐらいで買えると思うわ。
100均じゃなくて悪いけどw

詳しくはここを見て。
ttp://www.mikuni.co.jp/oasis/index.html
832陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 21:19:05 ID:W+rlXnm2O
花王、通信販売専門の基礎コスメやり始めたみたいだけどなんか興味あるのw
833陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 03:20:21 ID:wNjpC8sc0
冬になると超乾燥しだして大変よ。しかも今金欠で、
安くて潤い、低刺激のあるものはないかって探してて
ユースキンSのローションとクリーム使い始めたけど安くて地味にいいわ。
やはり昔からある物はそれなりのものよね。
この冬はこれで乗り切るわ。
834陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 03:23:32 ID:++ECc3i7O
ユースキンは確かに良いわね!
あたし(ナースです)も愛用してるわ。
835陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 07:54:16 ID:A9qdLdjiO
ラテナースかしら?
836陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 10:32:28 ID:3HqBQtDZ0
ここ数日、除雪車の音で美容に大切な睡眠が阻害されてるわ。
837陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 10:57:56 ID:TCwHCrsZO
>>835
電車の中で吹いたわw


ラッシュの天使の優しさとかいうピーリングソープみたいなの
使った事ある方いるかしら?
@コスメで評判良いのよね。
838陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 11:43:10 ID:X0Y/WwCC0
ラッシュってくさくない?
839陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 12:09:38 ID:lhYekgZW0
臭いわ。品名も臭いわ。
どうもあの香料バリバリの石鹸で体や顔を洗おうとは思えない。
天然を売りにしてても精油ではなくフレグランスオイルや添加物が入ってて中途半端。
840陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 13:06:29 ID:sG6z5dJm0
さいなラッシュってスレ合ったわよねwww
841陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 13:59:32 ID:BpRJcngHO
>>833
アタシはケラチナミン・コーワ派w
842陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 19:48:20 ID:3Wb/yUP8O
ハンドクリームは何使ってらっしゃる?あたしはロクシタンのバラの
香りのやつよ。手からバラの香りがしてる男がいたらあたしだと
思ってちょうだいw
843調査員:2007/12/05(水) 19:49:27 ID:9QbklaPIO
あのね、さっきね、また健康雑誌立ち読みしたのよ。
それでまたまた、そそる見出し見付けたわ。今回は簡単に真似出来ないんだけど、
『ピンピン!ヒトデ食品』何でもサポニンだなんだとピンピンにする成分がヒトデにはあるらしいのよ。
今回は泊まりきたノンケ騙してヒトデ食べさせるのはなかなか難しいと思うんだけど。
●『恥ずかしいくらいに朝立ち!』(トマト生姜ジュース)
●『ピンピン!ヒトデ食品』
次回●『??』


また見付けたら報告するわ。
844陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 19:57:50 ID:lhYekgZW0
団塊世代向けなのか多いわねビンビン特集。
以前は指体操、耳つぼ、きなこミルク、バナナ酢。
要は普通に運動して栄養とっておけばビンビンなんでしょ。
845陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 20:02:03 ID:NMnyRocZ0
団塊ジジイ共が大量に買春で逮捕される予感w
でもなぜか売春マンコは逮捕されない
846陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:23:56 ID:xNAxn5ud0
思い切って「俺って何歳に見える?」って聞いたの。
そしたらプラス4歳よ?信じられない。
847陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:34:25 ID:ozwrskbIO
>>843
ビンビン情報ありがたいわ(^人^)

マカとかトナカイとかの精力剤は高いから手が出せないけど、安く手軽に買えて健康にいいものは助かるわね!
848陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 23:36:59 ID:BpRJcngHO
>>847
アタシの食べてる栄養補助食品にマカ入ってるわw
849陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 10:30:23 ID:c7Im3U0w0
>>842
で、使い心地だとか香りのほうはどうなのかしら?
1度使ってみたいと思っているので、教えて頂けたら嬉しいわ
850陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 13:13:41 ID:/hspQSe90
12月に入って急に痒みと肌荒れが酷くなった・・・
何か対策ありませんかぁ
851陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 13:15:36 ID:aR4tYOQV0
ハンドクリームとか使ってるんだ?男でも?
水仕事してんのけ?つか主婦?
852:2007/12/06(木) 13:17:23 ID:V+1VNRh9O
ハンドクリーム使うのに性別関係ないやんけ!ボケ!
853陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 13:41:35 ID:GCGw0RS50
>851
あんたに一生関係ないスレだから来るなよ
854陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 19:22:53 ID:8FvFGABvO
>>850
手始めに尿素配合保湿クリームかしら?
855陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 20:11:21 ID:7JfudaqtO
リップスティックとバームの指塗り、どっちがノンケぽいかしら。
悩みすぎてさっぱり分からないわ。
856陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 20:22:13 ID:jIERc2cMO
尿素配合は、人によっては刺激になるわ。あたしがそうなのよ。

アヴェンヌかニュートロジーナのハンドクリームがお勧めよ。
もちろん、シアバターをベースにしたロクシタンも使っているわ。
857陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 20:54:06 ID:yGqvUp320
>>855
リップスティックに決まってるじゃないの!落ち着いてちょうだい!
858陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 20:56:34 ID:TZNF1z3j0
バームを頬袋に溜めておいて少しずつ分泌させるのはどうかしら
859陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 21:27:26 ID:sBfkwqjc0
前の職場にリップバームをリップクリームのように容器ごと唇に
擦り付けるツワモノがいたわ。性別は女ね。
860陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 21:44:11 ID:pDNEQIzu0
かかとがカサカサしてきて最終的にヒビ割れが起きるのよ。
良い対策はないかしら?そろそろ気配がしているの・・・
861陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 21:55:08 ID:jIERc2cMO
>>860
オリジンズや(ソニー)プラザで売ってるフットクリームを使ってマッサージしてはどうかしら?
リッチタイプのボディクリームやユースキンクリームやザーネクリームでも おkよ。
862陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 21:55:33 ID:GCGw0RS50
>860
切符パイロールが効くわよ
863陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:06:53 ID:7JfudaqtO
ほんと?ほんとにスティックがノンケ的?
なんか口紅めいてるかしら、とか思い始めたのよ。
指(親指よ!)でグイと塗り付けた方がノンケ的な気もするのよね。
それにリップだとつけた後唇を、んぱんぱってやるしぐさが猛烈にオカマ臭いのよ。

考えれば考えるほど「アタシ」と「ノンケ」がかけ離れていくわ。
864陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:14:33 ID:Go+b8Ev30
メンタームの薬用リップでグリグリ塗りこんでおやり。誰も気にも留めないわよ。
甘い香りつきだの容器がどうだの気にするほうがオカマぽいわよ。
865陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:22:05 ID:bVrL9gD1O
リップでぐりんと塗り付けたあと、小指ではみ出た部分をフォローよ!
866陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:24:28 ID:iVv6wiic0
そうよ
親指でグイと塗りつけた後に小指でハミ出た部分をぬぐうに決まってるわ
スティックの方が危険度低いわ
867陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:27:25 ID:IuHF1A/WO
ちょんとリップブラシにつけてはみださないように塗ったほうがかわいいと思うよ。
868陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:34:23 ID:jIERc2cMO
>>867
上唇を塗る時は「あ」の口の形、
下唇は「お」の形にすると良いわよ。
869陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:36:53 ID:jIERc2cMO
>>868
ヤダ、間違えたわ。
下唇を塗る時は、「え」の口の形だったわ。
スマソ
870陽気な名無しさん:2007/12/06(木) 22:46:11 ID:A/7yf6KTO
>>859
コワスw
871陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 00:06:54 ID:wnURtAUzO
駄目だわ!こんなところでオカマの意見なんか聞いても無意味だわ。アタシったら!

とりあえずボディショップでココナツ系のリップバームでも探してみるわ。
気分は南国の褐色サーファー、無造作に塗り付けるのよ!
872陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 00:29:34 ID:6uhBaAUMO
最初っから決まってたんじゃないのw
873陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 01:20:05 ID:nHOi5pAG0
親指でバーム塗る人なんて見た事ないわ?
変に思われるのがオチだわ?
874陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 01:26:34 ID:wyj/H20p0
でもあたし今度やってみようかと思ってるわw
875陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 02:11:52 ID:dhf8WfNl0
>>847
マカって精力剤なだけじゃなく、若返りの効果もあるのよ。
876陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 05:26:55 ID:FYexYCPn0
結局、どんな遠回りしてもオカマ駅にたどり着くのね。871
877陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 06:21:08 ID:eq3lBJ/J0
オカマってココナツ好きよね〜
知り合いの釜の部屋にもココナッツのボディバターがあったわ
878陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 07:41:25 ID:nQzyleO10
陽焼けサロンを思い出すわ>ココナッツの香り
879陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 13:08:30 ID:ODQmL2OwO
私嫌いよ。
ココナッツの香。香料のココナッツはくどいから。

トマト生姜ジュース、ヴァージンオイル垂らして飲んでみたら、洒落た味で普通に美味しかった。
アルコール入れたらラテン系カクテルみたいな感じ。
Barで出しても全くOKって感じ。
880陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 15:11:40 ID:0YxSj+XF0
>>879
あたしもココナッツの匂い嫌い!!DQNの匂いって感じだわ。(あくまでイメージ)
てかヴァージンオイルって何のヴァージンオイル?オリーブ?なわけないわよね。
881陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 16:55:22 ID:aJzjk14yO
>>880
エクストラヴァージンオイルのことだと思うけど。
あたしもソースあるいはオリーブの絞り汁感覚でよく使うわ。
882陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 19:42:47 ID:dhf8WfNl0
>>881
姐さんカロリーだけは気をつけて!
大さじ1杯のオリーブオイルで、ビール1缶相当のカロリーあるのよw
ソースやジュース代わりに使ってたら、恐ろしいことになるわ。
883陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 20:19:52 ID:6uhBaAUMO
小島よしおってヒドイ乾燥肌ね…
芸能人としてもっとスキンケアすべきだわ
884陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 21:36:21 ID:krmxExqz0
そうよ!そうよ!
お釜の目は誤魔化せないのよ!ヨシオ
885陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 21:57:53 ID:PU/cHftZO
アタシはヨシオなんて気持ち悪いから
直視出来ないわ、乾燥肌なのねw
886陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 22:19:07 ID:krmxExqz0
体は正直好みだわ・・・
887陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 23:25:36 ID:RfAYfJ3Z0
郷ひろみ姐さんの美容健康に対する努力、すごいわね…
お姐さんでもないのにあのモチベーションって何かしら・・・
888陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 23:29:11 ID:6uhBaAUMO
でもサプリにあんなにも依存してるあたりダメだと思ったわ
889陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 23:30:06 ID:wMMB2BlK0
サプリどころか高須美容外科に頼りっきりじゃないの
890陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 23:33:50 ID:RfAYfJ3Z0
一番のディナー仲間は
高須先生だって告白する時点で…w
891陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 23:36:53 ID:dhf8WfNl0
>>890
若さ維持の為に手段は問いません、って隠しもしないってことでしょ。
そもそも高須のCMに出てる時点で美容整形のカミングアウトだしw
そーゆー姿勢は素晴らしいと思うわ。
ただ、たいして効果がでてるようにみえないんだけど・・・
実際他の同年代の男性と比べたら肌とか綺麗なんでしょうけど、
それが魅力に結びついてないってゆう。
美容オタクのオカマがやっちゃいけない典型的な勘違いの見本じゃないかしら。
892陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 00:48:36 ID:pMiqCj40O
松山ケンイチのアップ写真、鼻のコメド目立ってた。
考えたら、まぁコメドがあるのが普通なのかなって思えてきた。
893陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 00:53:14 ID:pMiqCj40O
>891
整形しだすと、皿回し状態になるのよね。
あっち回すとこっち止まりそう、こっち回したら今度はあっち止まりそうで無限地獄の整形。
で、結局、引っ張るのにも限界あるから不自然な形で元に戻るのよ。
うつみみどりみたいに。
川島なおみも、所謂若いじゃないし。
ただ引っ張ったり、入れたりしてる。にしか見えない。
894陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 00:54:45 ID:QMhIB8N80
もうかなり前のことだけど、知り合いがポッ○ジャ○で郷ひろみと競演した時
すごくいい人だったけど、オカマっぽいって言ってたわ。
895陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 00:57:27 ID:xDP6RO2x0
もうかなり前のことだけど、知り合いが郷ひろみと競演した時
すごくいい人だったけど、オカマっぽいって言ってたわ。


これでいいのに。
896陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 01:22:47 ID:VBpnfqLt0
お風呂でクリニークのスクラブでクルクルしたらお肌すべすべ。
たーぷり化粧水パタパタして;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンアラウンドを塗ったわ。
それにしても乾燥が酷いわね。
数時間前に室内干しした洗濯物がほぼ乾いてるわ('A`)
897陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 02:08:02 ID:Uj41AItv0
>>894
知り合いはHYPER GO号かしら
898陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 03:29:43 ID:9uk0AJj60
私、フォトメを見てて思ったの。
10代なのにほうれい線やクマが目立つ子って多いわ。
あたしもとうとう来年は20。
しっかりお手入れをしなくちゃって思ってこのスレを訪れたのよ。
姐さん方のように高額なものには正直手がでないわ。
でもしっかりほうれい線対策、クマ対策、美肌対策はしておくべきよね?
手にはいりやすくてもちろん効果が期待できて添加物関係クリアしてるような
おすすめの基礎化粧品あるかしら?
基礎化粧経験が豊富な美肌の姐さんに教えていただきたいわ。

899陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 03:44:56 ID:3D+dk22e0
20才で必要なケアは、化粧品じゃなくて生活習慣よ。
化粧品は、安物でいいからとにかく保湿をしっかりしとけばおっけい。
それより、毎日たっぷりの睡眠、酒やタバコをやりすぎない、
肉や脂モノを控えた野菜中心生活を1年通して日常的に続ける。
細かく言えば、抗酸化作用やコラーゲン豊富な食品を積極的に取るといいわ。
これだけで5年後10年後の肌が全然違うと思うの。
でも、こーゆーことが身にしみて実際に日々実行できるのは年とってからなのよね・・・。
若い頃っておいしいものだけ食べたいし、夜更かしして遊びたいし、
酒もタバコもかっこいいイメージあるからついやっちゃうわ。
900陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 05:12:18 ID:7thKMkMkO
>酒もタバコもかっこいいイメージあるからついやっちゃうわ。

かっこいいイメージなんてないしやらないわよ
特にタバコなんてDQNの象徴よ
901陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 07:35:35 ID:xxHjj3iB0
化粧品でほうれい線(鼻唇溝)の対策はできないと思うわ。

つか、「できませんように、、!できたらイヤダワ」とか思い続けると
できるわよ。潜在的に、自分の顔にほうれい線がはいったところを
日常からず〜〜っとイメージし続けてるわけだもんね?!
902陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 09:39:44 ID:d24WZPGV0
>898
だいたい 899 の姐さんの仰る通りね。あと、直接関係する
わけではないけど、日サロと髪の毛のブリーチは辞めた方が
いい気がするわ。
903陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 10:47:36 ID:nJb1n1XXO
確かに若いうちから高額の化粧品やら
入念過ぎるケアに依存してしまうのは良くないわよ。
肌の自活力を自ら低下させかねないもの。
最悪の場合、過齢と共に更に神経質にスキンケアに依存するはめになるわ。

そんな事よりも今は若さに甘んじないことね。
今は多少乱暴に扱っても肌に表れる影響は微々たるものだから
ついつい油断して甘く見てしまうものけど、
でも長い年月を経て数年後に確実に違いが出るものなの。
一生物だもの、優しく扱ってあげましょうね。
904陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 11:03:11 ID:zPGFbAXa0
オリーブオイルは体にいいのよ。
脂肪にならずオレイン酸で消化されるわ。
905陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 12:00:13 ID:rbxVaOOxO
お手入れってやり始めるとついエスカレートしがちなんだけど
基本は「余分なものを取る、足りないものを補う」だと思うの。
906陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 16:16:48 ID:kitG1A1C0
食生活が関係あるなんて都市伝説よ。
907陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 18:39:23 ID:pMiqCj40O
あたしのオカン、コラーゲンサプリ飲みはじめて肌若返ったんだけどさ
あたしはコラーゲン否定派だから、これいかに?だったのよ。
でもよく考えると、オカン、普段からあまり蛋白質摂らない人だから(田舎の婆さんみたいな食事)
足りない分が足りただけなのね、なるほどだったの。
普段から何かが足りてなくて欠乏してる人にはサプリって劇的に効く場合もあんのね。
壊血病とVCなんか典型的な例だけど。
908陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 01:39:41 ID:ETIO/HlM0
>907
うちのママンは目が充血しやすい事があったんだけど、
ビタミンEのサプリメントを摂取したら改善したわよ。

あと、今月はお酒が入る事が多い月だけど、
ウコン + L-しステイン + エビオス
は抜群に効いたわ、あたしは。
909生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/12/09(日) 12:48:22 ID:29N1PcS20
私は小林製薬の亜鉛4ヶ月ほど飲んでるけどコレのせいかしら?
なんかムラムラしてる時が増えた気がすんのよね〜。亜鉛は精子を増やす
って言うし。

>907
私のママンも最近お肌が老化してきた気がするのよー。本人も肌のこと気にしてたわ。
良かったらあなたのオカンが飲んで効果出たサプリ教えてくんない?
プレゼントしてみるわ(’’:)
910陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 18:57:27 ID:2mTjFNsRO
>909
小林製薬イージーコラーゲンよ。
でも、上にも書いてってけど、蛋白質しっかり摂ってんなら必要ないと思うし保証しないわ。
911陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 22:41:48 ID:gxkUQWgy0
伊藤英明がCMしてる薬用シャンプーのCMじゃないけど
冬って頭皮の油多いわねぇ
夕方頃になると、髪がベッタリするわ
912陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 23:08:01 ID:p9a0HMWEO
>>911
オッサンだからじゃない。
913陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 00:04:17 ID:pmjk1OKU0
何故か千円ほどの昔からあるクリームを
たっぷりめに塗って寝ると翌朝凄く肌の調子が良いわ
まるで10代に戻れたかのように

ただ毎日より数日おきにやった方がこうかあるのよね
なぜかしら?・・・
914陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 00:09:32 ID:JuLTsZCi0
いくら美味しいものでも毎日じゃ食傷気味よね
肌もそうなんじゃ?
915陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 00:13:08 ID:jtW4d5v9O
10代って何をしても肌が綺麗よね。まだ20代前半なんだけど、昨日たまたま朝方までファミレスで友達と話してたの。そしたら肌に疲れがでてたわ。やっぱり睡眠は大事よ。
確実に老化は進行してるのね、、鏡みて鬱になったわ

916陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 00:23:13 ID:nK07xuV00
>915
睡眠は大事ね。

あと、最近スパ銭に週末いってるんだけどいいわね。
(ってもあくまで保養のためで週末の日の高い時間に
いってるんだけど)

暖まっては涼み、暖まっては涼みを繰り返してるんだけど、
そうしたら月曜日は身体が軽いし、肌もすべすべよ。

ユーリズミックスの「ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル」みたいに
「んらりらららるら〜」って感じだわw
917陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 00:51:57 ID:7ojLdLTL0
>>913
わかるわ!それw
実家に行った時スキンケア類忘れて行っちゃったの
仕方なくて売店でニベア買って付けて寝たらここ数年で一番
肌の状態が良かったわ。でもずっと使い続けると吹き出物が出来たり
するのよね。だから週1ほどで使っているわ。5千円クラスのクリームも
使ってきたけどこういうクリームの方がなんか自分には良いみたい。

なんて安く済む肌なのかしらorz
918陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 02:32:45 ID:cnoOaTyk0
この時間に目が覚めちゃったの。絶対お肌に悪いわよね?
それともPM11:00-AM02:00を寝てたからOK?
919陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 05:43:55 ID:GO6pQIvO0
>>916
目の保養はお肌にもいいのね?
920陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 10:31:33 ID:jtW4d5v9O
ルックスがいい友達と一緒にいると自分も磨かれるしいいわね。綺麗なものが好きなの。
ブサイクと一緒にいると自分もブサイクになるから嫌だわ。
921陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 12:27:36 ID:K8JKNMYk0
外見だけ綺麗を装っている人が多いわね。
ルックス10点満点でも性格が悪かったり、人を見下す行動にでたりでどんどんマイナスになっていく。
ルックスが悪い人は1点だったとしても、性格が良かったり、気が利いたり、優しかったりで、
どんどんプラスになっていくのよ。
美しさは内面から。
922生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/12/10(月) 12:40:12 ID:xLR5joII0
言いたい事はわかるけど、やっぱルックスがイケてなきゃ嫌よ。
友達なら見かけなんて拘らないけど。

時々ブスのくせにセフレがどうのとか言ってる奴見るとブッ飛ばしたくなるわ(’’)
あと美しさは内面からなんて嘘よ。
どんなに性悪でも見かけが良かったら声もかかるし、男は寄ってくるわ。
923陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 15:29:39 ID:59/jYAmY0
>>922
性悪でも見かけが良かったら声もかかるし男は寄ってくるけれど、
事実を知らされたときに去っていく男たちは超クールだわよ!
友人がそう。
24でその他大勢からイジられていたら連れに置き去りにされて、
困ったときに、たまたま来たその連れに出したSOSを無視されたのよ!
それなのに本人は原因を理解できないのよ
924生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/12/10(月) 16:01:13 ID:xLR5joII0
24って24会館よね?私そんなとこにイケメンが行くとは思えないわ。
てか連れって友達よね?そういうとこに友人と行くってどうなの?
ただその人がモテて連れが悔しかっただけじゃないの?

どん風に大勢からイジられたか聞いても良いかしら?
925陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 16:30:42 ID:1VTcBiwT0
>>913
>>917

ニベアとかザーネとかの安いながらも昔ながら評価されているクリームのネタは
ここでもたまにでるわよ。だけどゲイって下手な女以上にブランド志向だったりするから
割り切れる人少ないのよねw。肌本来のためと言うよりライフスタイルとしてのスキンケアに
なっちゃっているから

かくいう私もそういったクリームのお世話になっているけど
あまり言えないわw
926陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 16:55:52 ID:GRaJmSNvO
内面が大事なのは重々承知だけれど、ここはスレ的に外面・美容をメインでコメントをお願いしたいわ。

個人的には、ボーナスを予想以上に戴いたので、
自分へのご褒美(笑)に高機能クリームを買いたいわ。
ヨーロッパ系はユーロ高で割高っぽいから、
資生堂系にしようかしら。
927陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:17:04 ID:vJo/motJ0
今ユーロ高で化粧品成分はどれも高くなっていて
メーカーは大変らしいわね。アルガンおいるがただでさえ高騰しているのに
拍車をかけているらしいわ
928陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:24:34 ID:9t/t0ETb0
美容って自己満足的性質も含んでいるからね
それ全てではないけど
929陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:30:48 ID:0+sPVnRU0
まだ40にはなっていないんだけど、松井棒がやっている
50の恵み、これ一本で良いのよって素敵じゃない?
オキャマも使っていいのよね?
930陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:33:25 ID:0+sPVnRU0
ttp://www.rohto.co.jp/prod/?jan=120819

うわ!2415円もするわよ
931陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:50:14 ID:SSO8c+bfO
最近ただの美容オイルでは限界を感じているのだけど
5千円から1万円くらいの姐さん達のオススメのクリームとかないかしら?

もちろん、安いクリームも好きよw
ザーネとかユースキンとか抗炎症作用で頬の赤みおさえられるし。
でもプラスαの美容をしたいの
932陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 17:50:54 ID:t/C3ZhA20
>>930
2,415円で高いだなんて、普段どんな化粧品使ってんのよ?
933陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 18:04:01 ID:GGKPS3m+P
保湿って化粧水みたいな水分と乳液とかみたいな蓋どっちを
優先したらいいの?
934陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 18:26:54 ID:t/C3ZhA20
>>933
どっちが優先って事はないわ。

化粧水で水分を補い、乳液で蓋をする。
さらに乾燥する場合はクリームを塗る。

順序が肝心よ。
935陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 18:31:15 ID:GRaJmSNvO
欧米の場合、化粧水は拭き取り用ね。
あたしは、保湿に乳液かクリームを使ってるわ。
今はリバイタルの新しい乳液を使ってるけど、
もっとガツンと効くモイスチュアライザーがほしいの。
さすがに自腹では、クレドのクリーム(25g\52500)は買えないわね。
936生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/12/10(月) 19:01:44 ID:xLR5joII0
私、オールインワン化粧品ってイマイチ好きになれないのよね・・・。
「水の天使」はなかなか良いと思ったけど。
50の恵はお試し用(500円くらい)が売ってるからまずそれを使ってはどうかしら?
937陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 19:04:25 ID:SSO8c+bfO
岡江姉さんが
「化粧水は化粧水以上でも未満でもない」
っていっていたわ
水分補給は大切よ。でも蓋は蓋で大切よ。
938ハレンチ☆びん太(・∀・)22歳大学生 ◆R83ml4xmAA :2007/12/10(月) 19:08:09 ID:oYIf4PI/0
化粧水・乳液を塗るのは寝る前だけで、朝起きて顔を洗ったら
何も塗らなくていいのよね?
939陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 19:28:39 ID:Ckw5twCC0
お手ごろのお値段で、あなたがお薦めはどの商品かしら?
●化粧水=
●乳液=
●クリーム=
940陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 19:41:20 ID:0FzgHiBh0
お手頃ってのがおいくらくらいなのかわかんないけど…
今あたしが使ってるものよ
●化粧水=クラランス エクラドジュールアクアエッセンス
●乳液=クリニーク ドラマティカレー
●クリーム= ザーネ
941陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:04:48 ID:pEC7FifS0
>>939
お手頃価格帯なら化粧板や@コスメでも評価の高い
無印の敏感肌シリーズかドルックスなんかがオススメよ。
無印は男でも買いやすいだろうし、ドルはエセゴージャスな感じが虚栄オカマにピッタリねw

あとニベアのメンズ物の化粧水が意外にも案外良かったわ。
942陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:20:56 ID:bDiLNAGh0
夜のケアは植物性バター(マカダミアバターとかシアバターとか)を塗るのがお勧めよ。
朝はテカリが気になるから使えないけどねw
手作りコスメ系ショップで買えると思うわ。楽天にもあるし。

ロクシタンのシアバターは精製だし量も少なくてボッタクリだわ。
943陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:24:00 ID:SSO8c+bfO
化粧水:アベンヌ
クリーム:アノン
944陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:43:44 ID:Pk0FxbWU0
唇の血色が悪いんだけど、お姐さま方のおすすめのリップクリーム教えていただきたいわ。
945陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:50:47 ID:utRWciguO
乳液って乳化させるために界面活性剤使ってるから肌に悪いって
聞いたことあるんだけど、どうなのかしら。
クリームだとベタつきすぎるし、悩むわ。
946陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 20:56:35 ID:FM+jrrAS0
クリームも基本的に界面活性剤入りよ。
原材料に水と○○オイルって書いてあったら、
それらを同化させるための乳化材が必要だから。
947陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:12:44 ID:9t/t0ETb0
>>946
まぁその添加物・保存料などをどこまで許容できるかだよね
肌で気を遣って食物で使わなかったら意味無いという見方も出来るし
その逆も出来るし。どっかでデトックスしているからチャラって見方も出来るし
948陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:17:19 ID:0kHHi/MO0
香寺ハーブガーデンの
原料がみつろうとホホバオイルだけのクリームを使ってるわ
949名童貞コカン君 ◆sJh8mwqDUo :2007/12/10(月) 21:26:58 ID:Yxr3o06EO
海面活性剤などの表示指定成分・合成物無添加の全天然成分にこだわるメーカーのものなら安全だよね
高いけど…。
950陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:31:17 ID:KYDIiOk5O
天然なら安全てわけではないのよ。
もうわけわからんわ。
951陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:36:35 ID:rn0+roaV0
納豆が健康に良いというデーターがあれば癌になると言うデーターが出たり
ビタミンcが健康に良いというデーターがあれば癌になると言うデーターが出たり

私は昔から評価があるものっていうのが好きだわ
そうなると大衆的安いものになっちゃうけど
美容液は高いのを、他は安いのをっていうスタンスも悪くはないと思うわ。
952陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:38:35 ID:0kHHi/MO0
最近は潤いが欲しいからクリームも使うけど、
基本は洗顔と化粧水の後にホホバオイルを1,2滴をハンドプレスするだけで充分よね。
アタシは未精製の方が好きだからわざわざ通販で取り寄せてるわ。
953陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:40:36 ID:rn0+roaV0
ホホバ+他の植物性オイルを使いと良いらしいわよ
ホホバはオイルと言うよりワックスだから
954陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:41:07 ID:CTZLY1Z+O
やっぱりオバジよ。
プラチナローション→C10を半年以上続けてるわ。
肌が1トーンは白く明るくなったと自己満してるからこれからも使い続けるわw

それ以外にオバジに手はだせないけどね。もう高くて高くて…
955陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:43:16 ID:lUDidwym0
>>954
美白・くすみにはアスコルビン酸原末もいいわよ
私はこれを飲み続けて2トーンは明るくなったわ
956陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:45:37 ID:0kHHi/MO0
>>953
あら、そうなのね。
前から他のオイルも試してみたいと思ってたけど
色々あるからどれがいいか分かんないわ〜
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mmoon/01rakuten/oil.htm

結局酸化に強いホホバが扱いやすいし
957陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:35:35 ID:lUDidwym0
ちょっと興味本位で有名な高級・汎用クリームの@コスメでの評価を
色々分析してみたわ。年齢はどれも肌の本格的な曲がり角であろう30歳からで

・通常(30〜)
■高級クリーム
クレーム ドゥ・ラ・メール:   4.5 (クチコミ 322件)
ダーマフォースX:        5.3 (クチコミ 76件) 
■汎用クリーム
ニベアクリーム:         4.3 (クチコミ 92件) 
ニベアソフト :          4.3 (クチコミ 46件) 
ユースキンA:                       5.5 (クチコミ 318件)
キュレル薬用クリーム:         4.5 (クチコミ 67件) 
ザーネクリーム:                   4.9 (クチコミ 86件)
フタアミンhiクリーム:            5.2 (クチコミ 266件)
アノンコーワ:                       5.2 (クチコミ 36件)

・+効果潤い(30〜)
■高級クリーム
クレーム ドゥ・ラ・メール:   4.8 (クチコミ 256件)
ダーマフォースX:        5.7 (クチコミ 53件)
■汎用クリーム
ニベアクリーム:         4.7 (クチコミ 77件) 
ニベアソフト :          4.5 (クチコミ 40件)
ユースキンA:                       5.5 (クチコミ 282件)
キュレル薬用クリーム:         4.7 (クチコミ 61件) 
ザーネクリーム:                   5.1 (クチコミ 79件)
フタアミンhiクリーム:            5.4 (クチコミ 243件)
アノンコーワ:                       5.8 (クチコミ 29件)
958陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:40:31 ID:lUDidwym0

・+エイジングケア(30〜)
■高級クリーム
クレーム ドゥ・ラ・メール:   5.2 (クチコミ 161件)
ダーマフォースX:        5.6 (クチコミ 65件)
■汎用クリーム
ニベアクリーム:         6.2 (クチコミ 5件) 
ニベアソフト :          エイジングケア効果口コミは無し
ユースキンA:                       エイジングケアの項目が存在せず。25歳からにすると5.5 (クチコミ 2件)
キュレル薬用クリーム:         5.0 (クチコミ 2件)
ザーネクリーム:                  5.8 (クチコミ 4件)
フタアミンhiクリーム:            6.2 (クチコミ 54件)
アノンコーワ:                       5.8 (クチコミ 5件)

このデーターをどう見るかは姐さん達次第だわ。

でも、あえて見ると潤いに関しては総じて汎用クリームが高評価ね。
一方、エイジングケアになるとさすがに利用者・評価共に高級クリームは
いい評価を得ているわ。その中でのフタアミンの評価は凄いわね。
使ったこと無いけど
959陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:40:38 ID:WzE4AZ/vO
日本語って難しいわね
960陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:42:04 ID:KYDIiOk5O
肌のトーンが明るくなったら嬉しいの??
アタシ張りがあれば十分だわ。
961陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:51:16 ID:/I2nGAWb0
統計って難しいわね。
「安いクリームでも十分高評価で高いクリーム大した事無いじゃんW」って読み取ることも出来れば
「やっぱりエイジングケアには高級クリームよね」と見ることも出来る。
962陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 23:04:10 ID:ssdRAC3G0
>>960
アタシは嬉しくないわ。
白くなりたい訳じゃなくてシミを作りたくないだけなのよ。
黒くなりたい訳でもないのよ?w
男として自然な健康的な色でシミ・クスミの無い肌になりたいわ。
963陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 23:07:11 ID:Qs/7zcJk0
【アタシの最近事情】
 ・ローションパック(ボディショップカーミングトナー)朝晩
  ⇒エイジレスキュー⇒ボディショップデイクリーム⇒日焼け止め
 ・朝晩は手羽先美肌スープ 柿&にんじんジュースなど・・・

  とりあえず調子は良くなったんだけど、やり過ぎかしら??
964陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 02:11:03 ID:3GRjL0yyO
アタシ毎朝日焼け止めちゃんと塗ってるから保湿駅はつけてないんだけど、みなさんはどうなのかしら。

日焼け止めじゃ保湿にはならないの?(一応ヒアルロン酸配合よ)
965陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 02:39:53 ID:MjKcxF0X0
>>963
オーガニック系ね
966陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 03:10:23 ID:hpP0hHWC0
>>963
ねぇ、そんなに塗ったら日中テカテカにならない?
あたしも保湿したいからクリームとか買おうかと思ってるけど
それが気になって手が出せずにいるわ。
今はアベンヌウォーターの後に
アクセーヌのホワイトエマルジョンの化粧液使ってるんだけど。
967陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 03:29:02 ID:gQMs5pUU0
>>963
あなた歳はいくつなの?まるで、50代のケアの仕方ね。
968陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 07:04:51 ID:SBvbzJSX0
しかも男が昼間からクリームなんか塗ったら
毛穴が詰まるぞえ。油脂は超慎重に。
969陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 07:27:13 ID:rkyitZn10
夜は少し多め
昼は少しを伸ばして使うといいわよね>クリーム
970陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 08:16:46 ID:GpFhcM9GO
日中は化粧水と乳液だけつけてるんだけど、昼頃にはもうテカテカしてるの。
これってもっと保湿したほうがいいのかしら、それともそういう肌ってあきらめればいいのかしら。ちなみに晩は自分で作った化粧水パックの後にアベンヌ化粧水とちふれの美容液使ってます。
誰か教えてー。
971陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 08:28:17 ID:FziE6yQg0
>970
まずは、あなたがどういった肌を求めているかよ。
とにかくテカらずサラサラを求めているのか、潤いとかキメとか肌の質向上維持を求めているのか
どっちも追求って男の肌では難しいわよ・・
あと、対策も肌次第だわ
洗顔したまま何もせずに数時間おいて触って皮脂を感じるなら
オイルコントロール作用のある化粧水もアリだし。

まぁどっちにしろサラッとした感じの軽い乳液かクリームを使ってみるのは
アリと思うわ。一定の保湿と見た感じのテカリを抑えるのとどっちもある程度求められるし
972陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 08:41:50 ID:SBvbzJSX0
日中こそ美容液にすればいいのに

逆なんじゃない?外気の汚れにも触れるし紫外線にもあたる昼間に
男が乳液つけないでローションと美容液(紫外線対策入り)でいいんじゃない。
973陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 09:22:02 ID:PAUZPrrq0
廊下が進んで機目が乱れて張りが落ちてきた顔面の皮膚を
どうにかよくしたいの。近寄ってみるとまるで膝小僧。
張りは戻らなくても仕方ないけど、
肌の機目を美しくして弛み皺を無くせないかしら?
なにをしたらいいの?教えてお姐さん。
974陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 09:32:53 ID:xQVNVeGc0
朝つけてもテカらないクリームならクリニークのターンアラウンドがいいわよ。
ほどよくしっとりだけどテカテカしないの。
アタシは乳液はあまり使わず化粧水→美容液→クリームなんだけど
昼間はターンアラウンド、夜はナイトリペアアイとザーネに代えてるわ。
時々スペシャルケアとしてクリニークのスクラブ。
UV効果のある乳液ならひとつくらい欲しいかも。
紫外線の強い時はちゃんと日焼け止め塗るけど、秋から冬はSPF15くらいの
乳液があると便利そうだわね。
975陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 09:41:44 ID:6Q9sTi5yO
あら、あたし日中もテカテカだわ。会社では誰も話しかけてこないしいいわ
976陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 10:01:26 ID:SBvbzJSX0
キメも乱れてたるみもでてるとなると
内部から崩壊してるわね
エラスチンなんかが酸欠とか栄養不足でハリが無くなってしまってるのね
そういうのはもう取りあえずの処置じゃ無くて
食事、睡眠、運動を見直さないとだめだわね

トレチノインとかで表面だけピーリングしてもキメが一時的に
整ったようになるだけだし

でも運動と食べ物改善と早寝、だけでビックリするほど
肌の感じは変わると思うわ〜。

上から塗る、数千円〜数万円のものだけでインスタントに
肌を改善できるというのはたかが知れてると思うのよん。
977陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 10:25:19 ID:fkpJ4dsY0
>>976
それって大事な事だと思うわ。
会社の40代後半ババァ、化粧品代には月に何万円もかけてるんだけど
それよりタバコ止めた方が、肌の為には良いんじゃないの!って
思ってるわ。
978陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 10:41:41 ID:qV1OWeylO
皆さんが語るお手入れ法って、オマムコ向けでしょ。

共通する事はあるにせよ、やるならオッサン向けのをしないとダメなんじゃないの?
中身はオマムコと変わらなくても、肌はオッサンなんだよ、皆な!
979陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 11:26:08 ID:EKw/DHkd0
ホルモンバランスに違いこそあれど
同じ人間だし
980陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 11:36:39 ID:+PAn8YUqO
>978
その話題前スレでいつも出るわ
んで毎回
「人それぞれ自分に合うように選んでやっているから明確なオッサン向けンなモノはない」
って感じの流れになるわ。
981陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 11:47:38 ID:X+SKgtok0
>>978-980
男ものの化粧品って成分はメンソールが入っている以外ほとんど変わらないからね。
なんか同じ成分が入っているものだと、男もののほうが若干高い場合少なくないし


次スレどうする?あと、チープコスメスレもあっても良いような気が・・
982陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 11:51:12 ID:mzvQeax4O
>>981
お手軽コスメなんとかっうの落ちちゃったからね〜。
983陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 11:56:26 ID:+PAn8YUqO
前にあったわね
ブランド派とコストパフォーマンス派が喧嘩しないようにあっても悪くはないと思うわ。
984陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:15:34 ID:mG7vmDst0
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/
○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/
▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/
▲▼ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066884170/
▲▼ゲイの美容と雑談 第16弾▲▼
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1073479225/
▼▲ ゲイの美容と雑談 第17弾 ▲▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077903015/
△▽ ゲイの美容と雑談 第18弾 ▽△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1085415856/
■■ ゲイの美容と雑談 第19弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093356920/
■■ ゲイの美容と雑談 第20弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1099959294/
985陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:17:12 ID:mG7vmDst0
あら!御免なさい
新スレに投稿するのをこっちにしちゃったわ
986陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:23:26 ID:mzvQeax4O
>>985
新スレ作ってくれてるのねw
お疲れ様w
987陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 12:26:03 ID:iVbc8pDU0
新スレできました
■■ゲイの美容と雑談 第36弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1197342788/
◆◆ゲイが語る安くていいスキンケア◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1197343508/
988陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 13:33:56 ID:XdNbaWie0
>>987乙よ!
989陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 13:42:26 ID:XdNbaWie0
>>976>>977ありがとう。
とりあえず、オナヌィの回数を減らしてみるわ。
写生は二人でやるときだけにしてみるわね。
990陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 01:31:43 ID:Bhe6x8ES0
今月のメンズクラブの表紙凄い事になってるから
暇があったら手にとってじっくり見てみて。
991陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 01:34:31 ID:V98Vm5Qm0
>>990
谷原章介がどうかしたのかしら?
992陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 08:31:23 ID:24Pjj74e0
まゆ毛が薄くて描いてるのがバレバレっていう意味?
993陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 22:53:26 ID:Bhe6x8ES0
メイクなのか修正なのか目が乙女になってて完全にオネエなの。
これ見たノンケって引かないのかしら?って思った。

ttp://www1.mensclub.jp/mensclub/mag/
994陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:16:18 ID:gl+r5+6f0
今日実物(雑誌)を見てきたわ。
ほんとすごい乙女な表情!
唇なんかグロス塗ってるんじゃないかと思うくらい。
そして中を見てみれば「東京大人」とか
アイタタなフレーズが・・・。
メンクラってこんなんなっちゃったのね。
995陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:24:25 ID:MpcqfhIs0
メンクラ、事実売れてないみたいね。
日本雑誌協会マガジンデータ
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_2.html
996陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 00:48:54 ID:fSw2vD6TO
埋め
997陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 08:53:28 ID:MsVsiXfS0
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《 

オラ!オラ!




「本当は欲しいんだろ?」
998陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 17:24:11 ID:12yRXXaW0
ほしい
999陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 17:24:42 ID:12yRXXaW0
くれ
1000陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 19:14:34 ID:8aEzZS/50
100000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。