明日会社に行きたくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
過ごしやすくなってきたからずっとベッドで寝てたい
2陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 18:50:50 ID:Hjqgz+Fq0
逝けよ。
3陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 18:54:16 ID:YZQAk+oX0
来週頭の3日間研修を目標に今週頑張るわ。
余計な気を使わなくていいから研修って好きだわ。
4陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:10:44 ID:yL/ydKh/0
>>3
研修ていいよね。
普段の仕事と人間関係から逃れてリラックスできる。
5陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:26:26 ID:sydDZ3TtO
ゆ〜ら、ゆら、揺れて〜る、日だまりの中で〜♪
遠〜い日の夢見て、眠っていたい〜♪

生き〜るこ〜とは、いつでも〜、回〜る、回るぅ〜♪
し〜あわせと、悲し〜みの、回転木馬ぁ〜♪
6陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:34:52 ID:6D07vCWgO
VIP板みたいだなw
7陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:37:00 ID:YZQAk+oX0
このスレ昔同サロにあったわよ?
8陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:38:29 ID:rpjHPlIYO
そうだ!辞めればいいんだ!
9陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:38:51 ID:Dny18vQ10
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
10陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:39:57 ID:1VBCHtVM0
>>3
研修って何よ?
11陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:42:33 ID:cfV2OIIU0
いつからここはメンヘル板になったんだ?
12陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:43:48 ID:bbVK/xIW0
>>7
継続してるかと思ったら
続いてなかったのねwこのスレ
>>9のAAも毎週毎週来てたわね。
明日からまた地獄の5日間…。
13陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 20:40:12 ID:ciZSktiiO
>>12
今週は(今週も)4日だから…
14陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 20:50:15 ID:j6ziFBMX0
毎日会社に行きたくない
15陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 20:52:40 ID:DfI/te71O
行くのよ!
16陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 21:12:30 ID:ciZSktiiO
行くけどでも行きたくない。
でも行くんだけど。
17陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 22:39:16 ID:QuelcLejO
行きたくなくって休日の夜はゲリしちゃうの私
18陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 23:17:20 ID:uQz/8pS50
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない生きたくない
19陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 00:30:01 ID:aDG6Dcix0
>>13
あたしは5日あるのよ!!!
土曜日も仕事なの!!
もう寝ると地獄が始まるのよ!!
もういや!!
20陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:13:14 ID:sw1v5KSeO
いやだ、まだ眠れないの。
行きたくないわけじゃないのに、多分。
21陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:15:09 ID:w1ejxBOQ0
何だこのスレ!!

会社に好きなイケメンいると行く気になるよ。
22陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:17:26 ID:dPOEafGuO
いくぅ〜!!

明日学校なのに寝れやしない!いらつくわ!
23陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:17:39 ID:7KreT+DUO
学校と会社どっちが嫌?
24陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:20:36 ID:ojWfvPAk0
大きな空を ながめたら
25陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:21:59 ID:sw1v5KSeO
あらっ、あたしは断然会社ね
頭下げたり、スケジュールやらいろいろ考えなきゃいけないし。

>>21
こんな感じだから、イケメンだけじゃモチベーション上がらないわ。
26陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:23:05 ID:w1ejxBOQ0
会社なら辞める事できるけど、
学校・・特に小学校、中学校はなかなか辞めれないから

学校が嫌。
27陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:32:03 ID:w1ejxBOQ0
今、転職中だから
会社に行くの嫌って気持ち、
わかるけどちょっと羨ましい。

日本だけでしょ。会社に行くの嫌って感じる
会社の体質が存在する国は。

欧米の映画とかでそんなの描かれたもの見たことない。
日本映画にはいっぱいあるけど。
28陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:38:40 ID:sw1v5KSeO
早く就職先がみつかるといいわね
29陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:44:28 ID:+ox9yGI+O
明るい未来に就職希望だわ〜!!!!!!!
30陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 04:46:32 ID:ChAzxiKIO
あら、日本はマシよ
アメリカじゃ席が無くなってるわよ、、。
給料も無能には低いし
31陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 05:03:10 ID:6/9tcG6fO
学校も会社も付き合いがめんどいからキライ
32陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 05:10:45 ID:w1ejxBOQ0
そうなんだ。

嫌な奴は辞めてもらって結構って感じなのかな?

欧米の人、自己主張がはっきりしてるから、
嫌と思ったら辞めそうだよね。

日本は、ガマン・辛抱が社会人なんだという考え
根強く残ってるね。

そう考えると会社なんて嫌だな。
33陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 05:18:02 ID:547/snFPO
昔ニューヨークかどこかを舞台にした日本のドラマで
上司か社長かに「こんな事も出来ないのか!君のあの履歴書は何だったんだ!」
って怒鳴られてるシーンがあったのを思い出したわ。
入社するのは簡単、でも仕事が出来なければすぐクビって感じで
日本とは全く逆だわ〜って思ったわ。
34陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 05:34:25 ID:w1ejxBOQ0
日本は、
入社するのは難しい、でも仕事できなくてもやっていける。
って事だね。
入社してから、能力ないと生き地獄って感じね。
アメリカは
入社するのも簡単、辞めるのも簡単。そのほうがいいわ。


35陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 06:52:17 ID:kJS5BeV6O
>>1
有給休暇取っておいたから今日はゆっくりして大丈夫だよ
36陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 14:42:02 ID:dPOEafGuO
>>29
そんなもの無いわ
37陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 19:09:57 ID:w1ejxBOQ0
明日も仕事行きたくない。
38陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 23:21:42 ID:ZBVToIcQ0
あたし給料はこんなにもらっていいの?ってくらいなの。
でも常に辞めたいのよね。
39陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 23:33:15 ID:7KreT+DUO
仕事も給料もそこそこがいいわね
40陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:23:24 ID:88YvbdELO
仕事はキツくて給料安い…明日も休んでいたい。
24,25と連休だったから余計に行くのが面倒くさいわ。
41陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:43:26 ID:7b6Jkq48O
いま帰ってきた。
明日休みなら良かったのに。
42陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 01:55:25 ID:fQ40W5DwO
手取り25万で楽な仕事がいいわ〜
43陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 06:28:41 ID:LO5GZ10x0
行きたくない行きたくない…今日も課長に怒られる…
44陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 21:52:31 ID:7b6Jkq48O
週の後半になるにつれ微妙にやる気が出てくる。
でもやっぱり週頭には死にたくなる。
45陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 22:10:44 ID:/wOPPfZEO
土日だらだら過ごすために、働いてるようなもんよね。
明日を乗り切れば、花金!!!
気持ちが楽になるわ。
46陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 22:14:31 ID:1SYnwxuo0
毎日おんなじ生活だわ・・・
そう考えると、ハリがなくて面白みもないわ・・・
鬱になりそう
47陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 22:45:14 ID:FFlCdulk0
皆さん、それぞれ苦しいのね…

今週、特に気持ちが乗らないわ…
何かしら、この無気力感…
今日までの一切に関りたくないわ…
48陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 23:01:06 ID:TWJQNto4O
毎日同じ生活で、土日が休みで給料出るなら、羨ましいわ。
変化とか刺激とかいらないわ。
49陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 07:05:23 ID:wtT9xgT40
また朝が来ちゃった……

まだ木曜なの!?遅いわ!!
50陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 07:17:48 ID:w8Wn2+NoO
お疲れ様。

あたしは学校だからまだ気が楽だわ。

でも働くのが不安だわ
51陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 08:23:21 ID:xhh8BnuyO
あたし大学ではオカマ丸出しでノンケ友達と楽しく過ごしたわ。
会社に入ってからはオカマ隠す+つまんない人に話合わせる+つまんない仕事+残業
ああ上げたら切りがないわ。親が言うの
「三年は同じ職場で我慢しなさい」
って。でもこの先もこんな生活が続くんでしょ?一度きりの人生だし。
何だか嫌だわ毎日。人間関係?嫌われてるけどあたし、会社の人間なんかどうでもいいの
「お前頑張れって。」
大学の友達に言われた瞬間、涙が出たわ。意味がほしいの、頑張る意味。
オカマで笑わせてた意味は、あんたたちが好きだったからよ
52陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 08:46:01 ID:CRuV75KBO
おかまのみなさーん!おはようございま〜す!
53陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 08:53:01 ID:CKoiEuJoO
あたし貧乏で大学いけないから社会人になったの
今は定時で帰らせてもらって大学行った友達と何とかやってるけど
友達もあと3年くらいしたら社会人って考えると楽しみがなくなりそうで鬱だわ
54陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 23:58:38 ID:4thqePrFO
はあ〜
大地震でも起こってくれないかしらん。
55陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 06:59:46 ID:ttNHMHxyO
あと1日、頑張りましょ
とはいうものの、電車が遅れて、会社に着く時間が少しでも遅くなるとうれしいわ
56陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 07:11:49 ID:lsBJBt2X0
また、お腹痛くなってきちゃった・・・
57陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 07:21:20 ID:6zWLhs5VO
みんな、いろんな理由で出社拒否なのね…
頑張って!先を見ればキリがないわ!まず、今日を頑張るの!
58陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 07:58:42 ID:5nK+djzF0
無責任なこと言うんじゃないよ。
59陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 08:24:16 ID:13yNwEvXO
たとえば一流企業なら辛くないのかしら
60陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 08:51:16 ID:6wX7BUN+O
関係ないねっ!
by恭平ちゃん♪
61陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 08:55:34 ID:43q+2jEy0
主夫やってます
62陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 09:16:11 ID:IOMa7saaO
休みなのにくだらない勉強会にかりだされるわ…
63陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 09:20:35 ID:P88EidT6O
>54

共感する
64陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 09:24:24 ID:VJ0h1Yy8O
>>59
大企業は嫌でも転職しづらそうじゃない?あたしらオカマは中小でタンタラやってりゃいいわよ
さっ今日もムスッとして出勤するわ〜ww公害ねあたし
65陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 15:13:13 ID:ctWjjJOAO
いま昼休み
このまま時間が止まればいいのに
66陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 15:25:40 ID:ctWjjJOAO
天気いいなあ
夏がもどったみたい
67陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 15:38:14 ID:ctWjjJOAO
休み終わり
さて会社戻ろ
明日もあさっても仕事だし
68陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:37:17 ID:oV6+wKIrO
やたー週末だよー
69陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:53:54 ID:13yNwEvXO
やなの?
70陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:08 ID:dcQQ6W1TO
飲酒しながら錆残よ〜♪

まあ、いつもはヒマだから、トータルでは月25時間行かないし
それだけのために延々延々とねちねちねちこく厭味を言われる位なら、
残業代なんて捨てちゃったほうがいいわね。
71陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:49 ID:6wX7BUN+O
↑やったー
だと思うわ。
アタシもよく使うわ♪
72陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 22:17:03 ID:ttNHMHxyO
>>59
一流会社は逆に表面上懐柔してても、
本心ではお互いに牽制してるから、心が休まらないわよ。
余程の自信家じゃないかぎり出社拒否になるわ。
73陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 22:55:26 ID:Cc8Dk4NW0
一流企業ってどこかしら。あたしヒルズ勤務だけど、激務で年中中途採用してるわw
74陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:45:31 ID:ttNHMHxyO
あたしが言った一流企業って業界でも売り上げがトップの総合商社、メガバンク、スーパーゼネコンよ。

たまたま知り合う機会があったの。
お給料なんかあたしの約2倍!
表面上仲良くしてても、お互いにライバル心を胸に秘め、あの手この手で稼いでるみたい。
あたしには勤まらない世界だわ。
75陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:57:02 ID:13yNwEvXO
そもそも銀行商社ゼネコンなんてオカマには地獄よ
76陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 01:24:17 ID:8nXqVfD50
六本木ヒルズにある会社は、
成り上がりベンチャー企業が多いから、
激務なのよ。あそこに一流企業が入るわけないわよ。
そのほうが森ビルも回転が早くて助かるのよ。
自由人のオカマにはベンチャーはだめよ。
一流企業はみんな自社ビルだから。

77陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 01:33:17 ID:wIONBoTuO
でも自由人のオカマには古きよき大企業も向かないわ
78陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 02:02:22 ID:eZJmKxESO
金曜に夜更かしするのが至福の一時だわ〜
また日曜の夜に戻ってくるわね!!!
79陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 18:30:58 ID:ns+WiCKxO
今週は5日あるわ、もう嫌!
80陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 18:53:49 ID:cgWTnlBD0
あぁ…明日なんて来なければいいのに。
今から次の金曜の夜までワープしたいわ。
81陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 19:23:02 ID:6IqvZaFM0
>>79
ほんとだよねえ。
しかも俺、次の土曜には会社のバーベキューまである・・・。
今週は頑張れないかも・・・。
82貞子子 ◆GFv0QJ3U36 :2007/09/30(日) 19:26:49 ID:EPPlYqLS0
私は明日から4連休よ。

明日は無理して早起きして、大阪駅のホームでカラ携帯通話するの。

「え? 今? 今日から4日間休暇で熱海に遊びに行くところよーーー}」
83陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 19:44:44 ID:YpPxl3ce0
仕事なんかより昼間からシャンパン片手にドラッグで町を練り歩きたいわ。
84陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 20:07:52 ID:o43O//O+0
>>82
ニートと思われて哀れまれるわね
85陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 20:29:13 ID:IJhJxOQfO
先々週、先週と週4日出勤だったけれど、今週はフル出勤だよね…
86陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:00:37 ID:25B6oU2CO
はあ〜、夜のうちに雨で地盤が緩んで港区のウチの会社崩落してくれないかしらん。
87陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:02:57 ID:scJmfpLX0
行かない。
88陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:03:00 ID:IJhJxOQfO
どうせなら地球滅亡してほしいわ!
でも無理ね…
89陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:09:03 ID:25B6oU2CO
何か東京中が大騒ぎになるような事件が起こってもらいたいわっ!
仕事なんかそっちのけになるような。
90陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:14:33 ID:EPPlYqLS0
他力本願じゃなく、今から醤油飲んで具合悪くなるのが一番。

自己管理能力なんて糞くらえ
91陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:17:00 ID:eV1muzUz0
春猿ってなんの需要があるの?
92陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:17:54 ID:CY+U14m/0
みんな同じ事考える(笑)
93陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:41:07 ID:6IqvZaFM0
はあ、ヤギの大群が会社に突撃して書類を食い荒らしてくれないかな・・・
94陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 21:52:22 ID:daAFiPD7O
あーむかつく!会社行きたくない!


今日、課長との企画打ち合わせに、なぜか後輩が課長にくっついてきた
こいつが曲者で、確かに頭の回転早くて仕事出来るんだけど
平気で人を見下す物言いをして詰問調でまくし立てる
案の定、企画に細かくダメ出ししやがってその上「これ当然なきゃだめでしょ」とため口で吐き捨てられた

ガン飛ばしたから課長に「ま、でも概ね良かったよ」とフォローされる始末

言ってることが割と的を射ているだけに反論できず悔しい!!

優秀なのは分かるけど、人間には感情ってもんがあるんだよ!!
95陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:16:22 ID:25B6oU2CO
はあ〜なんだか、日曜のこの時間帯ってしらじらと過ぎていくわね〜。
銭湯にでも行ってこようかしらん。
やだわ、また明日から一週間。
96陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:20:11 ID:IJhJxOQfO
このスレの皆で会社作りましょうよ!
97陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:21:36 ID:TV37sHQg0
責任の押し付け合い、ねちねちした幼稚な嫌がらせの応酬で会社が即倒産なのが目に見えているw
98陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:24:20 ID:OkfXU7Cc0
陽気な名無しさん:2007/09/30(日)
森永キャラメルホットケーキミックスを作ったんだけど
キャラメル味のホットケーキっておいしいのね。

↑食べ物のスレで見たんだけど 買いに行くわ
99陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:37:52 ID:cgWTnlBD0
>>86
ウチの会社も港区よ〜。ほんと、陥没してほしいわ会社…。
でもあたしの場合は課長が鳥インフルエンザで寝込むくらいでいいかなぁ。
100陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:57:14 ID:IJhJxOQfO
明日、全鉄道が動かなくなってるとか…
朝起きたら、東京大停電とかになってないかしらね…
101陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:00:40 ID:nxG/f5IB0
みんな会社嫌なのね
私だけじゃなくて安心したわ

港区っていったら一番企業があるところじゃないの?
新橋、三田、青山、六本木。
いいとこじゃないの。
102陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:01:04 ID:IJhJxOQfO
宇宙戦争起きてくれないかしら…
第三次世界大戦でもいいわ!
とにかく、洒落にならないくらいの状況にならないかしら…
そう願って寝ても、明日の朝は何事もないんだわ…
だったら自殺するしかないのかしら…
朝起きたら安らかに死んでる薬ってないのかしらねぇ〜
103陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:02:40 ID:TV37sHQg0
>>101
見かけ倒れ。
中をほじくると、みんな大したことはないよ。
尤もらしく振舞っているだけ。
104陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:03:25 ID:IJhJxOQfO
みんなは、会社の仕事と人間関係のどちらがイヤなのかしら???
105陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:05:27 ID:TV37sHQg0
当たり前過ぎるけど、人間関係が全て。
仕事自体は面白くてしょうがないのだが、連携を取るのが嫌なんだよ。
全て一人で責任を持って処理できるのが理想なんだが、無理だよな。
106陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:07:25 ID:nxG/f5IB0
>>104
全部嫌よ。
家でゴロゴロしてたいわ。

>>103
どこもそうよね。
でも新橋や大手町と聞くと大手企業を想像しちゃうわ。
まあ大手だから仕事が楽しいって訳でもないだろうけど。
107陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:07:58 ID:QH1jhiM+O
あたし今の仕事は好き。定年までやってもいいぐらい。
でも休みが少ないのと、一人の上司がいやで仕方ない。
10894:2007/09/30(日) 23:08:00 ID:xECvH4Zk0
>>104
人間関係です

いま帰ってきて
ビールとモスバーガーでやけ酒!!

・・・でもこういうときの自分の克服法って
数日はシカトするけど、
そのあとにやおら相手を持ち上げてご機嫌とること・・・

こういうメンタルバランスの取り方って変かな
109陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:09:25 ID:WV3sDf2Z0
仕事も人間関係もどっちもいや〜〜〜!!
かといって転職する勇気もないわ・・・
伝染病でも流行らないかしら・・・
110陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:11:14 ID:IJhJxOQfO
上司が無能で、そのフォローを自分がしなくちゃならないのがイヤ…
皆さんの上司ってどんな感じなのかしら???
111陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:14:49 ID:IJhJxOQfO
>>108

何で、ご機嫌取っちゃうのよ!
だったら、最初からシカトしなきゃいいのに!
精神衛生上、よくなさそうよ…
112陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:14:58 ID:cgWTnlBD0
仕事も嫌だし、上司(課長)も嫌!
課長以外との人間関係は良好なんだけれどね〜。
113陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:16:14 ID:TV37sHQg0
人の悪口が多い柔道部出身の豆タンク部長。
「失礼します」と言って電話を切った瞬間、「馬鹿!!」「こまけんだよ!!」「うるせえよ!!」
などと文句が始まる。うるせえのはおめえだよ糞デブ!!といつも叫んでます、心の中で。
114陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:19:12 ID:nxG/f5IB0
ねえ、みんな今の職場が嫌な時に転職を考えるけど、結局転職してもどこも同じだわよ。
自分を認めてくれない無能の上司、デキる後輩、噂話大好きなおばさん、毎日同じのルーティーンワーク
せくせく働いて月給は20万ちょい、毎日の通勤電車etc

知り合いで転職繰り返してるやついるけど、周りから見たら、そんなことしても無駄だと思うのよ。
ただ本人は気付かないんだけどね。

仕事変えるなら、いっそ業種自体変えるくらいじゃないと何も変わらないと思う。
単に会社を変えるだけだったら、上で述べたようにどこも同じだもん。
115陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:19:44 ID:xECvH4Zk0
>>111
最初のシカトは、一応自分に正直に動いてみるわけ

しかしそれじゃあイライラするばかりだと思うから
嫌いな人間と仲良くなってみようとするのねん
116陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:23:44 ID:TV37sHQg0
>>114
それは人に拠るよ。
特に経理や法務などの専門職の場合は、会社によって分野が違うこともあり、
色々な分野で経験が積めるから、実力が向上することもある。
ただ、営業だとあまり変わらないかも知れないね。
117陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:26:26 ID:nxG/f5IB0
営業の人ってどんくらいいる?
営業って事務系の仕事と比べて、一日の内で色々なところへ行けるから楽しそうだと思うわ。
実際どうなの?
118炒飯:2007/09/30(日) 23:28:33 ID:unufaFOh0
そうでもないよ。
一日1〜2箇所が普通じゃない?
営業にもデスクワークあるしね。
119陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:31:04 ID:ns+WiCKxO
嫌よ、夏なんか外出たくないし。あたしブルーカラーになるくらいなら
キヨスクで働くわ。仕事に楽しさはいらないわ。一人で黙々とやっていたいの
120炒飯:2007/09/30(日) 23:32:42 ID:unufaFOh0
キオスクってどう見てもブルーだけどw
121陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:33:18 ID:nxG/f5IB0
あーん、どこかに私が人生を賭けられる仕事ないのかしら。
そういや、L25って雑誌の連載で2か月前くらいに読んだんだけど

「自分に向いた最高の仕事に出会えるというのは、誰かが作った幻想であって
私たちのような一般人にはせいぜい「どちらかといえば適してる」「どちらかといえば楽しい」という仕事しかない。」

こういう感じの記事があったわ。
122陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:34:57 ID:vLU4/zw2O
月曜日から働くの久しぶりだわ…
しかも明日から10月なんて早いわ〜
月曜と1日が重なるなんて忙しくなりそうだわハァ
でも知り合いに家族を養う為に本職以外に夜バイトしてる人がいて
それに比べたらあたしなんて甘いものだわ…
123陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:35:17 ID:+uzM2FEg0
飲み会とか面倒だわ。
やっだ〜もう11時半じゃないの・・・。酒でも飲んで寝ようかしら憂鬱だわ明日
124陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:37:58 ID:25B6oU2CO
このまま眠ったら何事もなかったかのように朝が待ってるのね〜
はあ〜
125陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:38:25 ID:nxG/f5IB0
このスレ見てたら憂鬱になるわ・・・
126陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:45:36 ID:dtxVJTvO0
>>104
仕事よっ!!!
上司が隣に座ってて何にも出来やしないの。
127陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:46:37 ID:TV37sHQg0
>>126
それはむしろ人間関係だろw
128陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:50:18 ID:25B6oU2CO
金曜の夜が一番幸せな時間だわね。
なんでこんな週末ってあっという間に終わるの?
お洗濯物も乾かなかったじゃないのっ!
129陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:51:18 ID:dtxVJTvO0
>>127
やだw
130陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:57:15 ID:T8xDMumAO
            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |
     ヽ    ´ ∀ ` ゛':
     ミ.         ミ.,          ∧ ∧
     ':;  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ          (‘ω‘ * ) ジー…
     ミ        :;           (  ∪)
    ミ゛゛';:, ~)   :,,  ~)          v v
     `゛ "`'''~^"~'''゛"''"




            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |
     ヽ    ´ ∀ ` ゛':
     ミ.   ∧ ∧  ミ., ばふっ
     ':;ミ;,,.,.,)    )(,.,ミ   __
     ミ  彡   )  :;  ==--- ̄ ̄
    ミ゛゛';:, ~)v v    ~)  ====----
     `゛ "`'''~^"~'''゛"''"
     もふもふぽっぽー!

131陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:03:33 ID:282Z5ti+O
あうケータイから失礼します

俺(20)も明日会社行きたくない
でも、生きるために行ってます
俺の職業は、技術職で汚れる仕事
休みは日曜だけで、祝日も関係なく仕事
日給月給制で月25日行ったら手取り22万ぐらいで1ヶ月残業したら28万ぐらい。
この年では結構もらってると思いませんか

通勤手当て、皆勤手当ても付いてるし、昼飯と残業の時の夜食はタダですし

この会社辞めたらなかなか仕事無いから行ってます

明日からまた頑張りますので、みなさんも頑張ってください
132陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:07:29 ID:RWIWxFnA0
やだ〜  10月よ〜
133陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:09:02 ID:hCuQlhjKO
ええ頑張りますとも
そろそろ寝ようかしら
134陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:11:28 ID:Dt8R9QCLO
10月って微妙だわ。体育の日なんて関係ないし・・
135陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:32:08 ID:Srq/cXzS0
でも10月から年末まであっという間だわ
毎年ここから年末までの記憶が曖昧だわw
136陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:39:46 ID:daBciQDxO
もう寝ましょ
皆さん、いい夢見て少しでも現実の辛さから逃避出来るといいわねっ!
おやすみなさい。
137陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 03:21:35 ID:k7ZuLp/M0
現実逃避したくてこんな時間まで起きてるけど朝起きられなくてしんどい思いするのよね
わかっててもそれがやめられないわ
138陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 03:45:27 ID:0FSWvX+5O
でもあたし、明日辛くても今の時間好きだわ、布団も気持ちいいし。
でも四時がリミットね。朝辛いのはもう変わらないけど、あと15分、何か考えるわ
大切なこととか。あと15分
139陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 03:54:22 ID:C6FlrsK90
みなさん、今の時間楽しみましょ?
アタシは無職だから、
明日、会社ってこともないけど、
会社のことは忘れましょう。
140陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 06:33:01 ID:I7H/EnXd0
あぁ…とうとう朝が来ちゃったわ。
死ぬほど憂鬱よ。まだ家から出ていないけれど、もう帰ることしか考えていないわ。

夜中に地震来たわね!これで明日は休みに!?と期待しちゃったわ。
でも、箱根で震度5強なんて起きても意味ないのよ。
都心で起きなさいよ!!交通機関麻痺させなさいよ!!
141陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 06:44:09 ID:C6FlrsK90
(笑)
本当、地震が多いわね。
みんな、同じこと考えるわ。
大地震が起きて(東京湾震源・・いつあってもおかしくないらしい)
埋立地は液状化現象が起こり、
ビルは倒壊、下町の密集地帯ではあちこち火災になり、
JR・私鉄は走らず、地下鉄は火災発生

あったら怖いけど、会社行きたくないと
こういった事ないかなって想像しちゃうよね。
142陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 07:17:27 ID:ougEQcjBO
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
でも通勤自体はハッテン車両だから嫌いじゃない。
143陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 07:38:44 ID:TIo4Ewdl0
今日は休むことにした。
144陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 10:04:10 ID:Q5fh+Sl30
あたしもズルしちゃった。
気候のせいで風邪こじれたって・・・
145陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 10:10:30 ID:M+8mt15VO
あら。うらやましいわ。
あたしは来てみたらちょっとずつ慣れてきたわ
146陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 12:36:24 ID:/cYblR+cO
職場に行くまでは鬱だけど、行ってみたら大したことないよな

なぜだろう
147陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 18:53:55 ID:oULWlpvcO
大失敗!

なんかプチうつっぽいから課長に相談したら、甘えるなと言われて
ついでに別件の仕事の不満言われて
こんなことで30分も人に使わせてと吐き捨てられた

挙げ句の果てには、部長にも報告しとくからと


信頼出来る上司だと思ってたのに
仕事続けたいから前向きに相談したらこの始末
もう死にたい、、、

148陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 19:00:47 ID:cI0AGnzb0
>>140
あたし、前、地震で電車が動かなくなったの
会社に電話したら、
「歩いてきてください」
って言われたのよ・・・

149陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 20:37:45 ID:I7H/EnXd0
月曜日が終わったわ。今週はあと4日…土曜日が果てしなく遠く感じる。
月初めから糞面倒くさい仕事が降ってきたし、もうだるすぎる。
150陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 23:44:31 ID:daBciQDxO
でも昨日の晩ね憂鬱感よりは今夜のがまだマシだわ、アタシは。
151陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 23:51:44 ID:M5oK3fgT0
今週は研修だから超気楽だわ〜。
しかも17時終わり。
日ごろの仕事や人間関係から離れられてしかも帰りも早くて最高よ☆
152陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 23:54:17 ID:ZeoptglIO
この季節布団が気持ちいいのよね
153陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 23:57:00 ID:azGXTOcwO
も〜頑張っても2
毎日残業・・・一ヶ月の残業時間37時間て
ありえない!!
154陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 00:08:20 ID:uXAlNi4tO
残業代がつくだけましよっ!
155陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 00:20:19 ID:KU0qpygR0
仕事忙しいほうがいいわ
今の仕事暇すぎんのよ。これで給料もらえるのかと思うと申し訳ないわ
安月給だけど
156陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 00:34:02 ID:4u6eSVOIO
うらやましいわ
157陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 00:42:45 ID:Ady0hqiWO
>>115
何の仕事よ?
158115:2007/10/02(火) 04:05:46 ID:D2zdAR/E0
>>157
マスコミ
159陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 06:33:15 ID:VIn8WBLh0
また朝が来やがったわ。
今日も会社に行ったらテンションが下がるメールの相手をすることから始まるのね……
160陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 07:07:18 ID:GJIlVKuTO
眠いよー行きたくないよー
161陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 07:39:00 ID:E0QNvMfiO
>>153

37時間分残業手当着くならいいじゃん!

37時間なんて、一日辺り平均2時間の残業じゃない!
そんなの当たり前!
162陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 08:05:53 ID:HdJpaOTXO
大変!今日仕事休まないと不幸になるみたい!お家でダラダラして昼からスパ銭に行かないと行けない!と囁かれた!
163陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 11:47:15 ID:4u6eSVOIO
37時間残業ってむしろ少ないと思う
164陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 13:37:06 ID:GJIlVKuTO
いま昼休み。
会社に来ちゃえば大したことないんだけど、でもやっぱりこのまま帰りたい。
165陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 19:43:16 ID:zrjDCNpS0
100時間残業と聞いても特別驚かないわね。
でも残業の多さを自慢する人も嫌だわね。
166陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 19:58:30 ID:4u6eSVOIO
自慢はもちろん嫌だけどさ。
37って逆に自慢に見えるよ
167陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 06:30:06 ID:swyW4DEe0
あぁ、今週ってあと3日もあるのね…。長いわ。
会社行きたくない。行きたくない。ああ行きたくない。行きたくない。
168陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 06:58:24 ID:LZiPxWKeO
なんで朝ってすぐ来るん?
169陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 22:27:59 ID:LZiPxWKeO
やっと終わった…
170陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 23:15:10 ID:xO49wKoO0
今日仕事中ストレスが原因でずっと体調が最悪だったわ
もうあたしヤバいわ…
171陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 16:56:37 ID:jrpDYWgSO
アタシだって、かつてはドリカムの「朝がまた来る」を口ずさみながら快調に会社行ってた時期もあったわ。
でも今はもうダメダメね
♪イェーイェー雨だって晴れだって♪
あの頃のアタシのやる気を返してっ!
172陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 18:50:21 ID:3Koukf+RO
どうしてやる気がなくなったの?あたし新卒入社で朝は宇多田のトラベリングよ?
173陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 22:41:36 ID:jrpDYWgSO
アタシね、ホントに紆余曲折があったの。
ここじゃ書ききれないわ。もう一度ドリカムのあの曲を毎朝口ずさめるポシティブな自分になりたいわ。はあ〜明日も会社ね。
174陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 00:20:59 ID:7kGPkyap0
明日行けば三連休よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
175陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 01:04:54 ID:KBAW1taiO
3連休は京都・有馬温泉を旅してくるわw
176陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 01:16:33 ID:Q6VLVU0g0
あたし3連休のうち最終日だけしか休みないんだけど・・・
吐きそうだわ
177陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 12:11:32 ID:XtRAZgs9O
アタシなんか今日から四連チャンだわよ。
サービス業界って嫌よね〜さっきいきなりつわりが来て吐いちゃったわよ。最近子作り行為ともご無沙汰してるのに。


178陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:27:32 ID:7V9WLH1y0
電車で終点につくとそのまま逆の電車で帰りたくなるわ。
179生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/10/05(金) 23:03:38 ID:sms4Zcyu0
アワワワ・・・マイナスオーラー漂うスレね
私も会社に就職したらこういう風になるのかしら?もう大学でこんな感じだけど
180陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 08:28:41 ID:fsCYTQuWO
あ〜今日も、仕事に行くのが憂鬱だな〜。
181陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 08:31:16 ID:16p8vV+q0
>>179
その前に就職出来ないだろw
お前みたいな廃人を雇う馬鹿な企業はありませんw
182生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/10/06(土) 21:57:40 ID:Mx8avaJF0
>>181
あんたみたいの会社で嫌われてそうね〜
私の大学ってかなり就職良いから大丈夫よ!私自身就職の時うまくやるし
183陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 12:10:46 ID:euLEVxGh0
この板、久しぶりに着たけどつまんなくなったわね〜。
安い返しばっかりで。
もう来ないわw昔の姐さん方は今どこにいるのかしら。
184陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 12:13:01 ID:7UgB5Lw40
>>183
嘆き厨は消えなさい。自分では何も出来ない無能がw
185陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 14:11:44 ID:4YgjV1XBO
学習院でコネ無しじゃ色々辛いと思うの
186陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 07:22:29 ID:upd0l6CjO
今日も仕事やぁ

しかも雨やし、欝
187陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 17:31:22 ID:UxwW6OHWO
ヤバいわ。鬱になってきた…。
188陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 17:36:47 ID:fcpi+1xm0
無色のアタシは今日の夜は超ハッピー!
明日から仕事の人が落ち込む分アタシは舞い上がるのw
189陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 18:19:00 ID:9WpvRPdTO
>>187
明日のこと考えたくないわ。レンタルビデオ屋でも行くわ
190陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 19:38:19 ID:UGSn/Q180
きたわね。このスレ・・・

191陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 20:17:11 ID:rBqZ7AdxO
三連休なんてあっという間だったわね。
192陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 20:18:12 ID:943BE93w0
明日からまた放置だわ。
193陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 20:21:28 ID:yux/m6uY0
あたしも辛いわ
194陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 21:21:32 ID:J8HwJf5I0
また地獄の1週間が始まる…

会社だいっきらい。行きたくない。吐き気がする…
195陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 21:28:33 ID:70EzqyW7O
どうしてかしら?
いつも最終日の前夜になって実感するの。。
十分過ぎるくらい休養時間があったはずなのに、全然心の休養が取れていない。。
しかも、明日からの仕事を考えると憂鬱になって、ゾッとする…。
今週は残り4日しかないから皺寄せがあって毎日が密度が濃いって…考え出すとなおさら気がめいるわ。
金曜の夜はなんとか家でやろうと書類を持ち帰ってはきたけど、鞄を開けさえしていないの。
どうする、明日の朝っぱらからプレゼン発表よ?
全然、資料まとまってないじゃない?
今からだと9時間かかるわ!
睡眠時間取れないじゃない?
そんなの辛いわ?
今から0時まで仮眠しようかしら?
でも朝まで眠りこけてしまいそう。。
また、みんなの前で代表して怒られなきゃいけないの?
196陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 21:31:23 ID:Fy78EUI0O
つ自殺
197陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 21:33:32 ID:70EzqyW7O
ゆ〜ら、ゆら、揺れて〜る、日だまりの中で〜♪
遠〜い日の夢見て、眠っていたい〜♪

生き〜るこ〜とは、いつでも〜、回〜る、回るぅ〜♪
し〜あわせと、悲し〜みの、回転木馬ぁ〜♪
…いけない!また、口をついて出てきたわw
198陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 21:42:27 ID:rBqZ7AdxO
三連休って初日の朝が一番何もかもが輝いていきいき目に映るわ。
だんだんテンションが下がっていくのよね。
それで今が最悪な時ね。
199陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 21:46:58 ID:70EzqyW7O
明日の朝がなかなかしんどいのよねw
早く起きて仕度しなきゃなんないことは百も承知なのに、布団から出たくないの。
200陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 21:57:03 ID:OpAxS7I40
連休明けの朝起きたときのあの絶望感ときたら!
最悪よね〜
201陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 22:02:30 ID:tA7HHCO40
>>195
そんな貴方に中央線
202陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 22:25:40 ID:OcbgQQuiO
憂鬱だわ…
また明日から地獄だなんて…
誰かあたしの職場燃やしてくれないかしら…
203陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:02:14 ID:rBqZ7AdxO
東京中を震撼させるクーデターとか、どなたか企ててちょうだいよっ!
戒厳令が施行されて会社はなし。外出禁止令が出るの。
ダメね〜アタシったらこんな他力本願ばかり考えてちゃ、あらやだっ!もう11時だわよ。
204陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:16:08 ID:NpZ6ShwQ0
金曜の夜に風邪ひいて3日間寝てばかりいたわ
まだ治らないのに明日から行く気しねぇ
205陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:19:20 ID:yux/m6uY0
>>204
でも週の頭休むと もう一週間無理よねw
メールもたまってるわ・・・ 欝
早くお金ためて 東京でたいわ
206陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:20:06 ID:yux/m6uY0
>>203
あたしの仕事は 逆に忙しくなりそうだわ・・・

東京つぶれたら日本が死ぬわ やめて
207陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:28:00 ID:rBqZ7AdxO
↑姐さんごめんなさいねアタシが悪かったわ。クーデターが起こったら逆に忙しくなる方もいるのよね、世の中には。
208陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:31:21 ID:X8oGRCqWO
私も以前は土日祝休みの企業に勤めたから、姐さん達の気持ちはわかるわ。
日曜の「サザエさん」始まったら、もう休みが終わったんだと「うつ」全開だった
今はサービス業に転職したから日や祝日夜の憂鬱さからは開放されたけど
ただ平日のローテーション休日だから曜日感覚が麻痺して「うつ」より「痴呆」になりかけてるわw
209陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:31:40 ID:7bR2rU/bO
>>195姐さんどうしてるかしら?
その気持ち分かるわ。
金曜の夜ははりきるのに、一度職場を離れると仕事の書類なんて一切見たくないのよね。
金曜のはりきりが嘘のようにね。

仕事に対して完璧主義なんじゃないかしら?
誰しも100点満点なんて無理なんだから、適当に手抜きしなきゃ。
夜中やるにしても、明日怒られるにしろ、あまり根を詰めないでちょうだいね!
210陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:40:21 ID:00BxHoQ0O
>>203
ホント、クーデター起きて皇居とか国会議事堂を占拠して欲しいわ。
それか、北朝鮮が核を東京に落としてくれないかしら…

南極の氷が全部解けてもいいし、
宇宙戦争で宇宙人が攻めてきてもいいわ。
とにかく、シャレにならない状況になって欲しい。
211陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:52:40 ID:CLwVcJO/0
せめて午後出勤とかなんないかしら・・・連休明け。
212陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:52:53 ID:9WpvRPdTO
もう11時50よ!!!!!信じらんないわ
213陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:58:28 ID:J8HwJf5I0
明日が来ちゃう!嫌ぁ嫌ぁ嫌だぁ!!!!
214陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:58:29 ID:CLwVcJO/0
そんなこと言わないで!眠れなくなるわ・・・
215陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 23:59:11 ID:00BxHoQ0O
これが夢で、目が覚めたら、土曜日の朝だったら良いのに…
216陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:01:20 ID:XQvEX0PA0
連休最後だってのに風邪ひいて薬のんで
半日寝てたわ・・・。
あたしの休日を返して!!

てゆーか土曜出勤とかありえないわ。その分金よこしてよ。
やっぱり金いらないから週休1日とか勘弁してよ。
217陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:07:22 ID:m954SUYv0
何時に眠れるのかしら・・・あたし
218陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:08:52 ID:I69w8yuK0
>>217
ちょっと、もう布団に入ってるの?
あたしは3時まで寝ないわ!!!!朝になりたくないの
219陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:12:08 ID:VUPBjfa8O
ねえ……あたし…いいこと考えたよ……
220陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:14:08 ID:+s4/mQZP0
ナオナオの・・・・・・バイブを鞄にしのばせるの・・・
221陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:15:46 ID:0xBU5YbNO
やだわっ!スレ違いよっ!
222陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:34:39 ID:ro3a9zab0
あたし明日辞めてくるわ。
223陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:38:22 ID:ES96FaCB0
>>210
自分も悠長に過ごしてられないわよ
疎開よw
224陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:42:03 ID:XiwElWU+0
疎開っ子っていぢめられるんでしょ?やだわ・・・。
225陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:54:42 ID:+7oaLDNnO
なかなか寝付けない中、同僚のこと思い出したら、余計眠れなくなったわ。
さっき睡眠薬飲んだのに。
226陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:56:01 ID:I69w8yuK0
>>225
同僚のこと思い出したら眠れないの?なぜよ!
227陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 00:59:35 ID:0xBU5YbNO
睡眠薬量間違えないで!
姐さんっ!
アタシはアルコール弱いから、眠れない時は一口ワインを飲めばコロリと眠りにつけるけど。
228陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:01:09 ID:0L0c5rYC0
同僚のこと好きなのかしら?
229陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:01:37 ID:81k5advSO
連休最終日に騒いでる上階の学生。
リアルで死んでくれないかしら
230陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:01:50 ID:rtiWOG7D0
>>222
再就職先は見つかったのかすら?
231陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:05:52 ID:NT0D7FR20
あ〜学生に戻りたいわ
人生やりなおしたい
232陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:06:02 ID:1pMXA/M30
1時ね。三日髪洗ってないから痒いわwwww
233陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:19:51 ID:wgRGWWJbO
そういう時のフケっておいしいよねー。
234陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:29:24 ID:rtiWOG7D0
>>231
あたしもよ、ちゃんと勉強して大会社に就職
お茶汲みOLにでもなりたいわ!
235陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:34:34 ID:VNy0FPDuO
学生って楽だったわよねえ
236陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 03:01:44 ID:eMiIyC9a0
まだ眠れないわ・・・・
237陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 03:03:11 ID:OeVEBPk/O
忙しくていいから、頭使わない責任軽い仕事したいわ
238陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 03:08:52 ID:rtiWOG7D0
>>237さん、コピー撮って来て!それからお茶
239陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 03:11:10 ID:OeVEBPk/O
しぬほどコピーとるわ
お茶だって!
240陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 03:11:27 ID:1adTlw+G0
エロ産業が儲かる理分かるわ。
働いてるとエロしか楽しみなくなるもの
241陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 03:20:14 ID:cpYnmKYEO
みんな会社の奴の前でゲロったら次の日どうゆう顔して会社行くのかしら?
あたしはもうトラウマで自殺したいくらいよ
242陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 03:45:53 ID:wpU67wmc0
ゲロキャラでいけばいいじゃない。
なんかあったらネタになっていいわよ。
何でもポジティブ思考でいかないとやってられないわ。
243陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 03:53:52 ID:2+uexNfgO
ことあるごとに「おええええぼええええ」ってリアクションしてれば立派なゲロキャラだわ。
244陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 05:15:28 ID:G55k0dNJ0
もう寝ないで行くわ!
245陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 06:32:14 ID:SdULKg/h0
朝ってどうして来るのかしら。
太陽が憎いわ。時計が憎いわ。カレンダーが憎いわ。
死んじゃいたい。
246陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 06:47:14 ID:z20P74qxO
心配しなくても今日は日本全国、雨模様よ。

外に出ても溶け無いわよ。

姐さんの濃いいメイクは知らないけどw
247陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 06:55:10 ID:0L0c5rYC0
朝ね。カラスが鳴いてるわ。
イケイケって!
248陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 07:01:30 ID:lQ+BuPVOO
あああ朝だ…
もう死にたい…
249陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 08:07:57 ID:3x6CCuBrO
クーデターもないし、核も落ちないし、
南極の氷も溶けてないじゃないのさ〜

ビンラディン、何やってんのさ!
さっさと東京で大規模テロやんなさいよ!
特に千代田区・中央区を再起不能なくらいにメッチャクチャに破壊してちょうだい!
ただし、やるなら土日にしてね!
250陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 09:05:38 ID:NT0D7FR20
そんなこと起これば今の仕事以上に辛い目にあうわよ
251陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 09:06:30 ID:kqhaAKT10
せめて港区だけに被害は留めてもらいたいわ、アタシ。
252陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 09:13:32 ID:kqhaAKT10
あたしと好きな人だけ残してくれればいいわ。
253陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 09:21:46 ID:wIKP52dMO
ルーツの広告コピーが笑えないわ…
254陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 09:24:44 ID:oo5mzq6s0
夏休み取れなかったかわりに昨日から木曜まで四連休なの。
毎年、一人旅に出かけてたんだけど、今年に入ってから
仕事が原因でメンヘラになっちゃって旅行に行ったら
そのまま失踪して帰らないかもって考えが頭をよぎって
遠出は躊躇しちゃうのよね。まあ遠出なんかしなくても
楽しもうとは思ってるけど、木曜の夜には虚脱感に
襲われるって目に見えてるわ。
255陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 09:56:26 ID:Bgv00aCyO
ゆっくり寝なさいネ。
256陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 09:58:29 ID:VNy0FPDuO
>>253
坂口のやつね?電車でよく見るわ
257陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 21:06:03 ID:B9KA1ekb0
今日取引先の御偉いさんにネームプレート鷲づかみにされ、
『名前くらい言えよ』って言われた。
もうあのおっさんと会うのヤダ・・・。
258陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 21:50:30 ID:56zxeL8E0
>>257
あんたそんなんでこれから先どうするのよ。
あたしなんかドジばっかりして罵倒されても
次からは頑張りましょ♪とか思って30分で立ち直るわ。
だからいつも言われるのよ。「お前は使えない馬鹿だ」って。
259陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 22:02:18 ID:zSi+W1DI0
反省ってどの程度がいいのかしらね。

反省しすぎると停滞するし、
反省しなさ過ぎると学習できないし‥

260陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 22:04:45 ID:g6f0Q9HSO
営業成績低いお前より、自販機の方が稼いどるでって言われた
261陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 22:05:51 ID:K80HvgPp0
>>260
それ何て世にも奇妙な物語?
262陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 22:08:34 ID:lQ+BuPVOO
みんなで闇金ウシジマくん読んで死にたくなろうよ
263陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 22:38:45 ID:a2lfEjOJ0
小会議室を出る時、後ろから「使えねーな」と明らかに年下の奴に言われたわ。
でもあたしそこですごすごと立ち去ったのよね。
連休つぶして作った資料を投げつけてやりたかったわ!
でも、やんなくてよかった。
264陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 23:05:34 ID:0xBU5YbNO
姐さん、立派よ!よくこらえたわっ!
265陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 23:09:15 ID:VUPBjfa8O
みんなでUFOを呼んで地球を侵略してもらいましょうよ。
266陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 23:14:01 ID:lsfR/q8X0
>>263
あなたの能力はよく分からないけど
そういう事を本人の前で平気で言える人って、マトモな人格いないし
ヒューマンスキルで職場でダメになってくタイプよ。
職場で順調でも家庭では・・・。
267陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 23:41:54 ID:Fr49rf2w0
「使えねーな」ってあなたのことなのは間違いないの?
落ち込んでいるときやウツのときって、自分のこと言われたわけじゃない
のに変に気にしたり被害妄想が強くなったりすることがあるわ
気分転換すると治るわよ
268陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 01:34:47 ID:yp/gEp5C0
仕事上、年下に罵られることほどつらく恨み辛みが増すものないわ。
絶対に許さない!って気持ちで今はもってるわ・・・
今に、今に覚えておけ!
269生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/10/10(水) 01:47:46 ID:+Osl/WvI0
お釜を怒らせると恐いのよね!
270陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 01:54:50 ID:7iTZzgse0
今帰った。
あと3時間だけ寝てまた地獄へ電車に乗って向かうんだな。
でもいいや、長生きする気もないし。
どうせ、こんなもんだよな。
271陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 03:08:28 ID:QsbPmZeyO
あたしなんか散々文句いってたやつにむかついたから頑張って昇進して今じゃパシリに使ってるわ!
ざまぁってこうゆう時に使うものね!
272陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 03:46:40 ID:cDP9F0r7O
>>271
かっこえええええ
273陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 04:31:27 ID:S5UjTbzgO
あたしは嫌だわ。そんな闘争心ないし、きっと逃げるわ。
もう争いとか勝負とか大嫌いなの。仲良く平和に仕事したいわ
274陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 05:49:38 ID:h/3nfAvCO
ああ、布団から出たく無いわ…
275陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 05:52:02 ID:8qERQrpaO
出なきゃいいのよ
276陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 06:32:21 ID:sXeUqiD30
何のために仕事している?あたしは金と世間体のためよ。
仕事が面白いとか、この仕事をして良かったとか、やりがいとか、一度として感じたことはないわ。
それでいいと割り切っていたはずなのに、最近だめだわ。気力が湧いてこないの。
277陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 08:00:15 ID:V/W2fwM60
>>268
でも、どこか年上相手という躊躇いがあるのが透けて見えて笑っちゃうけどねw
なんかかわいいというか、やっぱり自分より幼稚に見えるよ。「あああら捜しして必死に粋がっているなあ」ってwwww
278陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 09:12:11 ID:zjyo2Dsh0
 自分より一年後輩(専務のバカ息子)の奴が
皆と比べて仕事量がマジで5分の1位なのに
皆と同額の給料をもらってる事を知って会社辞めたくなった・・

 先輩連中にタメ口で話すし・・・あいつと居ると働く気なくす・・・
279陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 09:55:06 ID:b2FgF8mGO
そんなことでやる気なくすのねえ
280陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 10:52:41 ID:zc/F+EEFO
いやだぁ〜
皆さん苦労なさってるのね。

あたしずっと学生でいたいわぁ
社会に出たくないわ
281陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 10:57:06 ID:QsbPmZeyO
あたしも年とったのか毎年はいってくる新入社員が可愛くて仕方ないわ!
282陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 19:12:07 ID:CgTvMf+r0
風邪こじらせて仕事行けば行くほど悪化するわ。
休むと復帰した日が死ぬほど辛いし悩むわ。
283陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 21:40:18 ID:gZsmTzTN0
辞めるって決めたのに言い出せないわ…
それはそれで面倒なのよね。
284陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 21:46:04 ID:+Ic6xc2c0
ようやく明日から3連休よ。
285陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 22:02:37 ID:JMTPdZJn0
みんなのレスを見ると
あぁ…あたしの職場って恵まれてるんだなって思うわ。
まぁ1人だけちょっと合わない人いるけど…
みんなもそいつとは合わないって言ってるわ。
どこの会社でもいるのよね。
286陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 22:27:10 ID:sXeUqiD30
会社死ね!!!!!
287陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 22:53:22 ID:6WrdxpXaO
>>286
会社死ねwwwwwwwww
288陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 23:15:22 ID:W4x2gs8f0
あたし風邪で休んだらホワイトボードに『ズル』って書かれたことあるの。
それ以来もう・・・
289生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/10/10(水) 23:59:36 ID:F+pumFSg0
まるで『ライフ』だな・・・
席はあったのかしら?
290陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 00:03:49 ID:sPpKv1a60
あー、早く死ねたらいいのに。
そしたらもう働かなくていい。
働くために産まれて来たみたいで凄くイヤ。
幸せなんてありそうもないし。
291陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 00:12:40 ID:rsanR1st0
あたし、後輩に慕われないのよねぇ。
なにかと兄貴ぶってかわいがってるつもりなんだけど、
頼ってきてくれる奴っていないの。
頼りないのかなぁ。
今の職場では上の人からも特別かわいがられてるわけでもないから、
下からも上からも気にしてもらえない、いてもいなくてもいい存在って感じなのかしら。
自分の価値に自信をもてなくなるわ。
292陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 00:19:32 ID:dn4l/B8R0
↑逆の発想で、適度に距離置くというのも効果的かもよ?
 あなたはお手本になるような仕事振りをするの、先を走るのね。
 私個人的には、後輩に頼ってきて欲しくないわ、しんどいもん。
293陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 00:23:02 ID:7G8u9zpcO
あ〜俺も会社行きたくねぇー!
コピーロボットが欲しい・・・
294陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 00:31:24 ID:f/ACqFaoO
お仕事行きたくないわー
なんかメルヘンチックな書き込みになってしまうけど、ちょっとトラウマっぽくなっている
学生時代のいやな記憶が一週間くらい前からなんかまた急に甦ってきてしまって、
今ものすごくテンションが低くなってて、仕事や職場の人間関係に支障をきたしちゃってるのよね・・・
295陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 01:46:55 ID:Pe4dLhsMO
楽で頭使わない仕事したいわ。給料安くていいから。
競争とか無理。
296陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 02:49:04 ID:sMeE5JIXO
>>291
あなたが羨ましいわ。あたし会社の人間とは関わりたくないし。
楽じゃないの?だってあいつら天気みたいに態度変わるの!!大っ嫌い
297陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 03:23:46 ID:eWuB2wPy0
会社の若い子がもう少しイケてたら・・・
298陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 03:34:33 ID:addkmICtO
あたし、一度でいいから上司に沢尻エリカみたいな態度取りたいわ!
299陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 04:14:54 ID:Sk3rmM7GO
あたしも行きたくないわ。ストレスが原因で先週メニエル病って意味が分からん病気にかかったし。
300陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 06:33:42 ID:BHqzs2Ex0
そして無情にも朝はやってくるのね……。
今日も明日も早く終わってほしい。
301陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 10:34:18 ID:addkmICtO
上司がわざとみんなのいる前ででかい声で怒るのがむかつくわ!

302陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 21:21:43 ID:YuFvbhdj0
明日こそ辞めるって言うわ。
303陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 22:05:37 ID:a1nsQ9uc0
>301

あるある‥いやよね。明らかに張り切ってんのよ。

パソコンに仕掛けして全部データ飛ばしたろかと思うわ。
304陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 23:55:54 ID:XK2I/s5i0
『おい、給料泥棒!』が今までの最高クラス罵声ね。
『お前の給料のほとんど俺の稼ぎなんだけど?』
給料ネタは堪えるわ・・・
305陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 00:04:32 ID:AOCzcSOAO
あたし、上司のパソコンをいじったときにエロ画像のフォルダを見つけたわ。
仕事中何をやってるかしらないけどいつか「給料泥棒はあんたよ」って言い返してやるわ!
306陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 01:04:36 ID:n5XsjkhJ0
いつ言うの?
仕事辞めるとき?
307陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 01:06:14 ID:WV4Yx847O
>>306
無粋ね〜
308陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 01:07:45 ID:n5XsjkhJ0
この先ずっと働くところで、
上司に対して、しかもオネエ言葉で罵倒なんで出来ないわ

貴女だったらいつ言うのよ?
309陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 01:09:16 ID:n5XsjkhJ0
分かったわ
みんなが見てる前で言ってやるのね?
310陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 01:09:29 ID:fn2aZ3gE0
あたし頑張るわ
311陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 01:51:36 ID:3m2lEAFg0
給料泥棒なんて、現実の世界で発するんだね。
ドラマとかだけの話だと思ってた。
312陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 02:36:56 ID:n5XsjkhJ0
給料泥棒って言われるよりも>>288の方が怖いわ。
313陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 03:38:11 ID:AOCzcSOAO
いっそのこと全員から嫌われてると思えば何されたって気にならないわよ。

あーなんか言ってるわねって感じに思えてくるし。
314陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 06:55:23 ID:yFIPquYj0
やっと金曜日…。でも、あたしってなぜか金曜になって嫌なことに巻き込まれる場合が多いのよね。
で、面倒な課題と後味の悪さをかかえて週末に突入しちゃうの。
今日も何か起きるかしら…。何事もなく穏やかに土日を迎えたいわ!

あぁ会社行きたくない。会社燃えちゃえばいいのに。
315陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 06:57:09 ID:3Rrwy+MHO
今日行けば週末よ!

ただ週末は課題をやらなきゃいけないので、のんびりできないのorz
はぁ、いやだわ。
316陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 08:41:30 ID:29NbJpAiO
ちょ(笑)今日仮病使って休んだ(笑)
317陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 08:43:58 ID:DSykaQ3HO
バレてるよ?
318陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 08:45:09 ID:02mgcAT2O
>>316
あたしも!

>>317
あたしも?
319陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 08:47:10 ID:AOCzcSOAO
そして会社のボードにズルって書かれるのね。
320陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 08:54:07 ID:IqXpUgq0O
アタシこの五年の間に親戚の伯父さんやら叔母さんやら、恩師やらすでに5〜6人は死なせてるわっ!部署が変わると意外にわからないものよ。
321陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 08:55:14 ID:02mgcAT2O
月曜朝イチで会社行って
「ズル」のあとに「剥け」って書くわ!
322陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 08:57:56 ID:WV4Yx847O
やだ〜金曜日くらい上品でいたいのによろめいたわw
323陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 09:05:43 ID:IqXpUgq0O
あらやだっ!
金曜だからよろめくんじゃな〜い!
アタシこれから埼京線に乗るわっ!どなたかよろめかせてっ♪
324陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 09:12:59 ID:AOCzcSOAO
あたし、ズルってかかれたらズラって上司の欄に書いてやろうかしら!
見て分かるズラなのよね。
325陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 10:52:32 ID:XlHXzn990
今日から4日間また憂鬱な日々…。
休みの4日間はあっという間なのに仕事の4日間は長いわ。
326陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 21:23:51 ID:g4yukDww0
あたし、ホワイトボードの自分の名前を
ちょっとずつ消してたわw うっすらとすこしづつ
消え去りたかったの‥
327陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 21:24:59 ID:yFIPquYj0
やっと週末だわ…。でも、もう今から月曜が憂鬱でたまらないの…。
あぁ!この束の間の自由!過ぎ行く1分1秒が惜しいわっ!!
328陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 22:13:49 ID:7K44naTS0
休み明けで出勤して少しは気楽かなと思ったんだけど
会社がストレスの原因だと再確認しただけだったわ。
楽な仕事なんてあるわけ無いけど、今の職場でメンヘラに
なって身も心もズタボロよ。同じ会社に10ウン年いて
何度となく異動もしてるけど、前のところまではこんなに
ひどくは無かったわ。
329陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 19:03:45 ID:kKbUuGx/O
>>320
通報しますた。
記念パピコ(☆o☆)
330陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 20:33:11 ID:sBQH1AGtO
 ( 嫌 生 人 こ
  ) で き を れ
 ( す て 疑 以
  ) ! い い 上
 (   く な
  )  の が
 (   は ら
 `〜/\__r〜〜
  /     \
 | _ノ""ヽ_ |
 |/●ゝノ●ゝ|
 |o゜(_,)o゜ |
  \ r二、 /
  /`-`⌒′-へ
331陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:09:03 ID:Rh6+N70p0
アタシも4年半働いた職場から、異動になって、
違う部署にいったら、上司が体育会出身のウザイヤツで散々、イビられたわ。
「男のくせにしっかりしろ!」って何度言われたか。
おまけに勤務年数は自分より下のオンナにもバカにされまくって、
陰口はもちろん、イヤミもたっぷり言われて、つらかったわ。

何のために異動になったの?アタシの今までの仕事は生かされないの?って
思うと、泣けてきて、結局半年で辞めたわ。

それ以来、通信制の大学に通いながら、2年バイトを続けたの。
貯金はおかげでゼロになったわ。
で、そこを辞めて、
とりあえず、派遣で肩慣らししてから、正社員目指しましょ、なんて
思って、今月から働いてるんだけど、出来ない仕事を次々と押し付けられて、
三日連続休んじゃった。復帰したけど、仕事は増えるし、意味はわかんない。
仕事もしっかりできて、優しい人が一人いるんだけど、その人も仕事に忙殺されてるから、
悪くて質問もできない・・・。

前は通ってたいいDrのいる鬱専門の病院も忙しくて行けずじまい。
一応、派遣だから、土日は休みなんだけど、月一で当直があるし、
病院も土曜は11時半までだから、疲れてて行く気がしないし・・・。

ごめんなさい、長文で愚痴って。
慣れるまで仕方が無いんだけど、溜まった仕事が見つかってしまったら、
周りになんて言われるかと思うと、怖くて・・・・。
332陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:34:18 ID:sBQH1AGtO
>>331
姐さんも大変ね。
お互い頑張りましょうよ
333陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:40:24 ID:8OZk327nO
このスレ上がると週末の終わりを感じるわぁ…
月曜日が嫌いといって思い出ひとつ持たずに家を飛び出してしまいたいわ。
334陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:24 ID:um0SbTl8O
で、なんのために通信の大学へ行ったのかしら
335陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 23:06:14 ID:Rh6+N70p0
>334
ごめんなさい。自分の今までをリセットしたくて、
大学時代に学べなかった科目を通信で受けたの。
資格につながらないのが痛いところだけどね。
まぁ、無駄遣いと言われたら、それまでね。

みんな、つらいのは同じと思って、ここのスレ見て頑張るわ。
332さんはいい人ね。ありがとう。
336陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 23:33:11 ID:QUe46uJd0
でも、なんでつらい思いまでして生きていかなくちゃいけないんだろうね…。
もう終わりにしたいよ。
人生なんて。
337陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 03:50:58 ID:N33qMPYIO
会社って入りたてはいやだわ。
仕事の覚えが早くて先輩の仕事を手伝ったら新人が生意気だと言われるしわざと俺に仕事押しつけられたわ。
けど負けん気強いからわざとごっそり終わらせて見返してやったわ。
会社は嫌だけど人を見返すのは楽しいわね。
338陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 17:16:05 ID:1vjpk7Av0
仕事終わったら逃げるように帰るんだけど、この前同僚が「ゴキブリが、ゴキブリが」て言ってて
ゴキブリでも出たのか?て思ってたら俺のあだ名だったわ。
逃げるときのすばやさがゴキブリみたいなんだって。
他の意味もありそうな予感。
339陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 17:24:24 ID:xV803YHJ0
きたわ、この嫌な日曜の夕方の雰囲気・・・
340陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 17:37:58 ID:uRqTatEzO
明日からマクロ組まなきゃなのよね〜
エクセル使いこなせれば便利だし、
他の部署行っても役に立つかもだし、
大変だけど頑張るわ〜
341陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 17:56:42 ID:pFjiaEPKO
明日じゃないのよ問題は!5日も連続勤務ってことよ・・・もうっ!嫌っ!
342陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 18:09:09 ID:bbh6ecyO0
そうよね。
今週は5日もあるのよね・・・。
11/23まで三連休がないのが地獄だわ。

最近、派遣で仕事が変わったから、今は本当に地獄。
当たり前のように各部署から仕事を押し付けられるし。
正社員と同じ扱いだわ。
アタシもたまに気が狂いそうにつらい時は、
仕事を残して、338さんみたく、走るように帰るから、
その後、絶対、陰口言われてるわ。

はぁ、サザエさん症候群・・・。
みなさん、無事に乗り切りましょうね。
343陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 18:29:42 ID:zFWbob+kO
子供の頃から「サザエさん」が終わる七時あたりから憂鬱な時間が始まるって感じだったわね。
344陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 18:31:10 ID:JdjPQm8o0
サザエよ・・・
345陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 18:37:56 ID:zFWbob+kO
♪お空がこんなに青いのはアタシがこうしているからよっ!♪

はあ〜、サザエみたいなポシティブな日常生活を送ってみたいわ〜。
346陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 18:40:42 ID:pFjiaEPKO
あの家には入りたくないわ
347陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 18:50:26 ID:V4HcddIi0
あたしは『鉄腕DASH!!』が気分良く観れないのよね。
348陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 18:57:21 ID:e4yst9+00
サザエ達って服脱ぐときに
襟元がガーッて広がらないのかしら
349陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 19:56:02 ID:YbNydCItO
あたし転職しようと思ってるの。
6年間勤めたけど、激務だったし会社にも良くしてもらったからなかなか決められなかったの。
でも、最近異動があってとんでもなくインテリな上司に当たっちゃって、嫌味言われまくってストレスで帯状疱疹なって、退職する決意ができたわ。
転職したら給料は下がりそうだけど、下がってでも脱け出したいの。

独り言よ。
ごめんなさい。
350陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:10:40 ID:3a1dQcwEO
人間やめたくなるわ。
351陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:13:49 ID:D9tl1PyKO
だめっ!辞めるなら戦ってから辞めなさい。
352陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:14:14 ID:Mn8xAxYc0
>>349
転職したらいいじゃない
あたしも最近転職して最初はつらかったけど
最近ようやく認められてきてやりがいも出てきた
353陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:15:31 ID:D9tl1PyKO
だめっ!辞めるならその上司と戦ってからやめなさい!
354陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:18:01 ID:Mn8xAxYc0
別にガマンして続ける必要はないと思うけど。
どうせ養う家庭もないんだから次の仕事が決まってなくても
いいと思うわ。ただしすぐ再就職しないでダラダラしちゃうと
人生終わっちゃうけど
355陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:19:21 ID:aYJQ2Jbd0
誰でも最初から認められる人なんて居ないわよ。
転職して初出勤した時に、どの職場にでも仕事が出来る先輩が居るけど、
あたしは自分に言い聞かすの。
「この先輩だって初めから今のように仕事が出来ていたわけじゃない」って。
356陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:23:36 ID:pFjiaEPKO
そんなことより面子見るわよw
357陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:44:52 ID:bbh6ecyO0
>353
上司と戦う勇気があれば、体調が悪くなったりしないと思うわ。
辞める前にガツンと言えるのなら言いたいけど、誰もがそういうわけにはいかないわ。

349さん、お疲れ様ね。
帯状発疹は強いストレスの証だと思うわ。
激務はさぞかしつらかったでしょうに。
異動はつらいのはワタシも経験あるからわかるわ。

転職しても始めはつらいだろうけど、
6年間働いた経験はきっと生かされると思うわ。
無理せずにいきましょう。
358陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:47:58 ID:D9tl1PyKO
どっちにしろ6年も頑張ってきたのよ
後悔ないようにしなさいよ。
359陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:53:02 ID:zFWbob+kO
毛包症よりましでしょ!

日曜のこの時間になると
伸びるわね、このスレ。
皆さ〜ん、気を大きく持ちましょ、一週間なんてすぐよっ!
360陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:57:35 ID:Zd4f3bI50
>一週間なんてすぐよっ!

今の職場に満足してるのねあなた。
361陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:58:10 ID:D9tl1PyKO
そうよ〜
あたしなんてこの2週間休みなくてノイローゼ手前よ

しっかり休んで
楽しいバラエティーでも見て
恋人がいるならHして
おいしいもの食べて
あつーいお風呂入って

ちょっとだけ飲んで
あったかくして
今日は頭からっぽにして眠りましょう
362陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:12:21 ID:zFWbob+kO
日曜の夜観るのに最適なバラエティ番組って何かしらん。
アタシは水曜の深夜やってる志村けんと優香と島崎和歌子が出てるヤツが観たいわ。バカバカしくて一時でも憂鬱を忘れられるもの。
363陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:16:19 ID:Nda2JN4t0
笑えない・・・
364陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:17:41 ID:PnKN8jFL0
↑意地でも笑いなさい。
365陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:35:34 ID:83fc1D0C0
ムリ・・・
366陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:43:34 ID:dE3MosPy0
笑えないわ・・・
367陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:46:16 ID:PnKN8jFL0
笑えー!!!
368陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:52:09 ID:MSqr3AiL0
さっき下血したわ・・・
369陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:53:01 ID:Zd4f3bI50
>>368
ちょっと!!会社なんて辞めちゃって平日午後に水族間に行くのよ!!
370陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 21:56:46 ID:vsqAL7to0
毎週日曜日の昼間は睡魔に襲われるの・・・。
13時過ぎくらいから18時くらいまで寝てしまうわ。
前日ちゃんと寝てるのに。
損した気分・・・。
371陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:02:57 ID:1vjpk7Av0
私もそう。休みの日の14時〜18時くらいまでめちゃくちゃ眠たくなって寝てしまうの。
一番貴重な時間を損したみたいで起きたとき泣きそうになるわ
372陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:18:59 ID:zFWbob+kO
それで今晩なかなか寝つけなくって、明日の朝がまたキツイのよねっ!
やだわっ!ヲカマの行動パターンって一緒なのねっ!
373陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:19:36 ID:dE3MosPy0
>>372
メラトニン
374陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:24:38 ID:vsqAL7to0
いやだ!一緒だわw
今日も0時前には寝たいけど寝つけるかしら?
375373:2007/10/14(日) 22:28:29 ID:dE3MosPy0
途中で書き込んじゃった。錠剤のメラトニンを寝る30分前になめるとすーっと寝れるよ。副作用とか常用性もないみたいだし。僕も前は週末不眠症だったけど今は大分よくなったもん。
376陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:31:59 ID:vsqAL7to0
不眠症というか単に寝過ぎで寝れないだけなのよね。
だから軽い錠剤でも抵抗あるわ。
377陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:42:12 ID:8SB+k6N90
嫌だわ…22時台ももうすぐ終わり……。

お願いよ時計さん。世界の時の流れをこのまま永久に止めて頂戴。
明日を来させないで。お願い。お願いよぉ……。
378陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:43:15 ID:sNERAYyd0
あらあたしも一緒!
今日は午後いっぱい寝ていたわ。

ただ日曜の夜ってふとんに入っても、
寝てしまうとすぐに月曜になってしまうのがイヤで、
すぐには寝たくないのよね。
で、いろいろ考えてると3時くらいまで眠れなかったり。

休みなのに会社に脅されている感じよね。
379陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:43:26 ID:2CsRNoYuO
僕は寝る前にいつも布団の中で携帯で2chを見てしまうんだけれど、みんなもそう???
こないだ睡眠についての記事みたら、寝る前にネットとかテレビ観るのは良くないみたい…
脳が覚醒してしまうからだって…
380陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:45:53 ID:2CsRNoYuO
でも、どうしてもついつい2chを見てしまう…
2ch見てると現実逃避出来るかななのかな…
381陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:47:56 ID:38NSrRQa0
今日も仕事だったわ・・・
明日も本来ならば遅番なはずなのに、朝から出勤。もちろんそのまま遅番も担当。

火曜は火曜で朝から大きな会議があるし、気が滅入るばっかりだわ!
382陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:51:20 ID:sNERAYyd0
>>379
あたしもよ。
すぐに寝てしまいたくなくて、2ちゃんをふとんの中で見ているわ。
依存症みたいで止めたいんだけど、なんか朝が来てほしくないのよね。
383陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:52:43 ID:CmpsdLPV0
明日から5日間、地獄だわ・・・
384陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:53:55 ID:zFWbob+kO
ぐっすみんラランララン〜ってお薬効くのかしら。
アタシも昼間眠ったから今はさっぱり眠くないのよっ!
アタシまた大地震でも起きてくれないかしらんって考えてるわ、この時間になると。
385陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:55:48 ID:Zd4f3bI50
2ちゃんがある時代に生まれて良かったわよね
386陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 22:56:37 ID:2CsRNoYuO
>>382
お互いに携帯依存症なのかしらね…
387陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 23:02:18 ID:e4yst9+00
はやく給料出て欲しいわ。
薄給だけど、月一の楽しみ。

しかしまた今月から社保料あがるのよね‥
388陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 23:42:32 ID:zFWbob+kO
あらやだっ!
ぼ〜っとしてたらもうこんな時間よおっ!
389陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 00:07:14 ID:hDqXHb/c0
ついに月曜になってしまったわ・・・
遅くても1時には寝ないと明日つらいのだけど、次の瞬間はもう朝だと思うと眠りたくないの。
ドラえもんに出てた道具で、1時間睡眠で10時間分の睡眠が取れる「睡眠圧縮剤」と
退屈な時間を貯めて、楽しい時や必要な時におろせる「時間貯金箱」ってのがあったの。
あれが欲しいわ。
390陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 00:07:16 ID:SSiBU1T90
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   <ハロ〜
|::    \___/    /   
|:::::::    \/     /     






↑きたわwwwwwwwwww
391陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 00:22:17 ID:DeyFK3m9O
月曜日は市場へ出掛け〜糸と朝を買ってきた〜♪
お仕事がこれだけで終わればいいのにぃ〜
392陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 01:06:33 ID:vwQ/jkkoO
みんなくれぐれを過ちは犯さないようにね。
このスレ見てたら恐くなったわ!
393陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 01:10:04 ID:dmpMNzqUO
あたしも働きながらの貧乏学生してるんですが、やはり会社に嫌な上司、ウマの合わない人がいたりとか、メリハリがなかったりとか
そういうのだと本当おっくうよね あたしは朝6時20分には家を出なくちゃいけないんだけど、
5時半に起きるのが理想なんだけど苦しくて6時ギリなのいつも。
しかも今の季節、朝寒いのよ、、また厳しい寒さの季節もやってくるわ、、、
今 風呂につかりながら2ちゃんよ。バカだわあたし だから貧乏学生なのよ。
394陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 01:16:58 ID:xVChC2t00
ああ、あした会社行きたくない・・・
まさにスレタイ通りだ

土曜にあった課長と仕事の打ち合わせを「じゃ、2時か3時ぐらいね。そのあたりで」
と言われてたから、3時に行ったら、怒られた・・・
しかもそれまで電話しなかったから、1時間も連絡しないなんて云々かんぬん
信用なくすよ、といわれてしまった

だったら2時とはっきり指定してくれよ!!!
395陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 01:20:20 ID:DeyFK3m9O
坂口憲二に駅で大声で訴えてもらいなさいなっ!
396陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 01:42:27 ID:ZokWTmka0
亀田が切腹でもしてくれたら元気になるんだけど・・・
397陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 03:52:17 ID:t5vFib0pO
>>394
それはあなたが非常識よ。
398陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 06:32:22 ID:VY/ngAjv0
>>397

いるわ〜そういう人

時間・金額関係は「じゃあ2時にしましょう いいですね?」とか
こちらから念押ししてはっきりさせといたほうが良いわよ

嫌がられてもよ
399陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 06:34:29 ID:26r/WOf60
また月曜の朝…。あぁ嫌だわ。
課長から怒りのメールが絶対に届いてるの。もう怒られるのが怖い…。
常に怯えながら生きていくことってこんなに苦痛だったのね。
あたしって何のために生きてるんだろう。
400陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 06:45:01 ID:fk1Xjp1w0
無職の私にとってはみなさんが羨ましいわ。
ちゃんと働いてるなんて。

私は毎日が日曜日よ。
する事がなくて、暇で死にそう・・・
401陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 07:03:25 ID:mDxUFvMv0
>>400 就活は?働く意思はあるんでしょ。

といいつつ、風邪がぬけなくて全身がだるいだけで
今日休もうかと考え中の俺。
みなさんは、熱がなくても体調不良で休むときあります?
402陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 07:05:29 ID:h+uLE8Gj0
あたしも無職だけど月曜は憂鬱よ。
今週もいい求人が見つかるのかとか考えるだけで鬱だわ。
403陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 07:29:43 ID:qUDCipJLO
みんなは通勤どのくらいかかっているのかな?
僕は、片道一時間半。
会社行きたくないってより、通勤がイヤ。
もう最近はグリーン車通勤(>_<)
404陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 07:30:30 ID:rdRSHv8y0
行きたいない・・・
生きたくない・・・
405陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 07:38:51 ID:Q5v3IUZOO
あたしは通勤時間15分だわ。その点では楽かしら…

こないだ糞ガキマンコに仕事の事で注意したら、逆ギレしてきやがったから、「嫌なら辞めれば?」って言ってやったら、帰ってったわwww
あーー!清々した!シネ!
406陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 07:55:04 ID:vRMbrcR1O
デートだとかおしゃれだとか
する気分じゃないから部屋でいいじゃん
カーテンは開かないまま
ゆっくり過ごす月曜の朝
407陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 07:56:47 ID:VY/ngAjv0
怒られたときは心の中で舌を出しているわ。
そういうときこそ、なにも無かったかのように
平然と振舞うよう、むちゃくちゃ力入れて
女優しているわ。水面下でもがく白鳥のように。
ではいってきまーす☆
408陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 08:00:31 ID:m91OsyN/O
たった今サボりたい気持ちを克服したわ
死んだつもりであたしも行ってきます
409陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 08:07:15 ID:vRMbrcR1O
また仮病使って休みました…
410陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 08:35:36 ID:O6qenfM8O
有給取得最低って使わずに消滅する人いるんでしょ?絶対馬鹿よ
411陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 08:50:34 ID:qUDCipJLO
>>405
通勤時間15分!
羨ましいな(^_^)
通勤時間短いとストレスもだいぶ違うよね…
412陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 09:25:46 ID:kaHBQNBO0
有休なんか取れない。毎年10日ずつ消滅してる。
いま40日残ってるよ。普通の休みすら2日繰越し…。
413陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 14:19:00 ID:DeyFK3m9O
↑あなたの気持ちを代弁してるようなIDね
アタシも前の会社毎年繰り越ししてたけど結局全部使わず辞めたわ。ブータレながらね。
414陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 17:30:27 ID:m91OsyN/O
中小だと有給残ってるから使います、とか言いづらいわ
人手が足りないのにやる事があったら知らんぷりして休めないわよ
415陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 19:02:03 ID:vwQ/jkkoO
自殺した社員に上司の暴言で労災が認められたわ!
私たちにとっては吉報だわ!
416陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 19:47:06 ID:DeyFK3m9O
お仕事終わったわ〜(^_^)vジムのサウナでくつろいでから帰りましょっ♪
417陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 20:22:53 ID:HhZiaDcc0
年休なんて風邪ひいて休んだ時だけのもんよ、うちの会社じゃ。
診断書持ってっても年休よ。
半分ズルとしか思ってないのよ、会社は。
418陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 21:10:54 ID:O6qenfM8O
ズルと思われるのが代償ならあたし休みまくるわ
419陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 21:20:11 ID:vY+4fLCS0
田舎に引っ込んでからマイカー通勤、所要時間20分。
あの通勤ラッシュでもみくちゃにされながらの1時間半とは
雲泥の差ね。但し、帰宅途中に立ち寄って楽しめる所も
特に無いし、銀行のキャッシュディスペンサーは6時で終わりだし
ガソリンスタンドは8時で閉まるし、駅前でさえも9時には
真っ暗だし、どっちがいいものだか・・・。
420陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 21:24:52 ID:t5vFib0pO
彼氏はいるの?それが問題よ
421陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:11:30 ID:1jjU8oFj0
そんな田舎にホモが何人もいるわけないじゃない
422陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:13:07 ID:vY+4fLCS0
彼氏、いない。片想いしてるノンケに誘われてこの地に来たのが
人生の転機だったのか、運の尽きだったのか。
いまだに片想いし続けながら、気が付きゃ10年になるわ。
423陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:19:44 ID:zeG2G0dqO
>>422
10年経たなきゃ気がつかないなんてお前、ホントにトロいよな。
424陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:21:15 ID:DeyFK3m9O
あらやだっ!
ノンケに片想いして田舎に引っ込んだの?
まあ自分で選択した人生だものね。アタシはあえてコメント控えさせて頂くわ。
425陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:23:48 ID:qUDCipJLO
>>422

ふざけてるわけじゃなくて、アンタ幸せものよ!
マジ羨ましい…
大好きなノンケが側にいるなんて。
426陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:49:54 ID:yBbDIKOF0
やっと今、帰って来れたわ。
通勤時間、一時間半はつらいわ。
帰りのバスで車酔いして、吐き気と眩暈で倒れそうだったわ。
席に座れたのが救いだったわ。

415さんも言ってるパワハラで前の職場を辞めてからは、
バイトと短期の派遣と貯金でどうにか暮らしてたけど、
お金もなくなって、必死で月曜日には仕事雑誌&派遣で探して、
今のところに勤めて一ヶ月だけど、仕事が溜まりすぎて、
ばれたら怖いわ・・・。今日こそ片付けようと思ったのに、
他の人の仕事を手伝わさせられるし・・・。
仕事始めに鬱で休みすぎて、その分、土曜出勤がしばらく続くから、
地獄だわ。
427陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:54:58 ID:Q/iFvjmM0
>>426
がんばって!!!

あたしもこれから家で残業の続きよ。
月曜くらい早く寝たい。。。
428陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 22:59:58 ID:m91OsyN/O
ただいま!
今日もタクシーで帰ってきちゃった
片道2500円よ!
家も会社も駅から遠いから歩く気しないのよね
今月もタクシー貧乏だわ!
429陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 23:05:33 ID:DeyFK3m9O
や〜んっ!
アタシの一日の大事な生活費以上のお金を無駄遣いしないでよおっ!
430陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 23:16:16 ID:WyIAp0gRO
明日会社に行きたくないから有給取った!
案外あっさり受理されて拍子抜けした。
もうちょっと「何かあったの?」とか言われるかと思ってたのに…。
431陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 23:18:46 ID:vY+4fLCS0
下手に詮索して臍曲げられて、あなたに会社を辞められるのを
恐れてるのよ、会社側は。
それだけ必要とされている人材なのね。羨ましいわ・・・
432陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 23:21:44 ID:Md3sTpqK0
あたしはいつ首になるかも分からないわw
433394:2007/10/16(火) 00:25:30 ID:p5nsAX4h0
>>397
分かってるんだけど、どうしても時間通りに行動出来ない・・・
なんかダメ癖になってる

ただ、今朝一番で出社して課長に頭下げたら
何事も無かったように「はいはい」と流された

あんまり自分が思うほど他人は気にしてないのかもしれないね
434陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 00:29:41 ID:MLZHYvyW0
そうよ。あんただって同僚が有休とろうがミスろうが干渉しないでしょ。
ああ、明日嫌だわ。気候は涼しいからいいけど、年中不満のない平日はないわw
435陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 00:32:20 ID:Bk5Ztym30
仕事の日はほぼ毎日胃が痛い…休みの日は何とも無いのに。
過食気味でストレス太りかも。
436陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 03:20:06 ID:vx2AC6FpO
やだ、まだ眠れないわ。
水曜までの会議資料がなかなかできなくて、
うつろうつろしても、目が覚めてしまうわ。
437陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 06:30:14 ID:eV5OT+O30
そして朝…。
どんよりとした曇り空が気分をより憂鬱にさせるわ。
職場にいくと体調が悪くなるの。家にいると別に普通なのに。
あぁ行きたくない行きたくない…。

首都圏の改札が壊れたって意味はないわ。
電車が壊れちゃえばいいのに。
438陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 07:49:51 ID:i/X4kgdc0
天気のせいか、また今日もさぼっちゃったわ・・・。
426さん同様、アタシも派遣で働いて、まだ半月なのに、
今日でもう6日も休んじゃって、今日は連絡したとき、ついに、
「しょっちゅう休んでもらってると、仕事がわからなくて、困るから、
携帯番号教えて。」と上司に言われたわ。
ますます行きづらくなった・・・。
かといって、すぐに辞めれる職場じゃないのよね。
引継ぎが多いし・・・。

三ヶ月更新だから、次は更新やめるわ!
439陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 08:01:35 ID:ScEI2WOZO
半月で6日って、ちょっとアンタ正気??アタシはどんなに向かないバイトでも仕事でもとりあえず最初の三ヶ月は休んだ事ないわよ。この三ヶ月が一応アタシにとっての「石の上にも三年」だと思ってるの。
440陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 08:05:54 ID:ScEI2WOZO
↑ズル休みはした事ないって意味よ。
441陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 08:14:56 ID:UkPEX9K4O
この時期に大幅な組織改編……で、言われたのが“能力等に問題ありなら配置換えもある”って。
あたしの事?って思ったら、胃が痛くなったわよ。
最初に配置換え有りきではなされても(泣)
442陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 08:18:40 ID:taOfkV0o0
おやすみぃ〜 寝るわ
443陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 14:27:25 ID:1PKPVDoB0
電車が壊れなくってもアタシはすでに壊れてるの・・・うふふ。
今日は休みだから胃が痛まないわ。明日のことを考えたら
また痛み出すのね。
444陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 14:42:21 ID:I567L5Z7O
あたしもあんたに釣られて昨日と今日休んじゃったじゃないのww
銀座歩いてきたけど雨降るし消防車うるさいからヘッドホンつけて大音量にしたわ
漏れてたかしら
445陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 15:43:15 ID:i/X4kgdc0
>439
あなたの言うとおりね。
昔、働いてたところも、その考えでこらえてきたわ。
その時は友人にも恵まれてたから、週末だけを楽しみにこらえてきたの。

でも、年食った今、独り者で何も残らないダメ人間になりつくしてしまったのよ。
明日から土曜日までは頑張っていくわ。
みんな頑張ってるものね。ダメカキコしてごめんなさい。
446陽気な名無しさん:2007/10/16(火) 23:14:47 ID:eV5OT+O30
今週って長いわ。まだ5分の2しか終わってないのね…。
あと半分以上も残っているなんて……。
9月から今月にかけて3連休が多かったから、「週4日通勤」が身体に馴染んじゃったのよね。
5日間が長いの。果てしなく長く感じるの…。それなのに土日は短いの!!!!!!
447陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 00:03:51 ID:2JGKLDXW0
そういう446姐さんには夏目漱石の『門』がおすすめ
448陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 02:44:16 ID:VZNrRh8IO
今日も眠れず
これじゃ明日の仕事はつらいわ〜
449陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 03:45:56 ID:HGt+pBGT0
肉体の門じゃダメ?
450陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 06:07:04 ID:4aFHiVShO
ちょっとお!まだ水曜じゃないの!
どうなってんのよ今週は!
451陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 06:23:56 ID:INaU9viYO
はぁ〜月曜〜今日まで、
休んじゃった。ホントに、ダメ人間!クビになったらどうするんだ俺!
明日こそ、出勤するからクビにしないでぇ〜
452陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 06:34:37 ID:7608I1EQO
なんか生きがいを見つけよう
453陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 06:34:40 ID:H205xhYM0
絶望の朝だわ。起きた瞬間から頭が痛い。
今日は面倒な会議もある。しかも遠くの支社にて。
風邪気味で体調も悪いし、もう全てが面倒だわ。
早く今日が終わりますように。明日もあさってもさっさと過ぎ去ってくれますように。
454陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 06:43:31 ID:xDDjIVWWO
月曜・火曜と休んじゃったわ…
さすがに今日は行かないといけないと思って、何とか起きあがったわ。
憂鬱だわ…
455陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 07:09:51 ID:Icft1w6wO
さっきニュースしてたオフィス街の量販店倉庫の火事のおかげで仕事しなくていいなぁ
456陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 08:30:21 ID:oooBcI2KO
いくら仕事が嫌だからって
放火は犯罪よ!自首なさい!
457陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 01:19:06 ID:LuM6fFam0
そんな休みたくなるほどいやな職場なら
やめちゃえばいいのに
あたしは気に入らなければ辞めるまでよ
458陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 06:34:52 ID:mufWBzjl0
あたしの会社にも誰か放火してくれないかなぁ。
あーあ、また1日のスタートね。気が重い気が重い…。
溜息の数ばかり増える今日このごろだわ。
459陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 07:24:07 ID:/wbyGbh50
精神分裂病の(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYYは、被害者妄想が強すぎでやっかい
『スレが荒れるから来ないで下さい』と頼むと逆ギレ
とことんそのスレに執着書き込みする中年

(〜 ̄▽ ̄)〜元ビビンバももえはスレ荒しの常習犯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1190131855/l50
460陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 10:03:56 ID:OvHz+G8B0
時短がすすんで共産社会が訪れれば働かなくていい時代になるのにね。
まだそこまで行くのは時間がかかりそうだね。
でもそういう未来に向けてまずは週休3日制を実現する必要があるね。
461陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 06:36:19 ID:svMCQL8g0
やっと金曜ね。でも、あたしは今日がいちばん憂鬱だわ。
昨日、上司から死ぬほど面倒&あたしがいちばん苦手な仕事を投げられちゃったのよ。
今日やって月曜に怒られるコースが確定したわ。
あぁ、これでせっかくの土日を「月曜に怒られる!」を思って過ごすのね。
嫌だわ。もう全てが嫌。会社も上司も仕事もみんななくなってほしい。
462陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 07:13:23 ID:kan11/upO
おれ今日有給wwwwwwwwwwww
463陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 20:55:05 ID:mDO8mbB4O
あー、仕事辞めよっかな?いろんな事がめんどくさい。
464陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 20:57:46 ID:pdsQKZAW0
>>463
どうやって食っていくの?辞めて。
465陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 21:03:34 ID:yjZ3e0OuO
会社の奴ら大っ嫌いよ!でも仲良くしてるけど、そんな自分も嫌だわ
「あんたと話したくないの」
て言いたいけど月曜もあるのよね
466陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 21:05:02 ID:iH7YhvgZO
皆で浮浪者になればいいんだよ…
467陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 21:06:22 ID:mDO8mbB4O
もちろん、再就職先を見つけて。転機かなって思うのよ、最近。
468:2007/10/19(金) 21:09:04 ID:mDO8mbB4O
安価付け忘れたわw
>>464にねw
469陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 22:17:37 ID:RpuSYGoVO
雨だし寒いし行きたくないけど、これから夜勤にいくわ。
深夜とはいえサービス業だからここの多くの皆さんと違い週末の夜は地獄なのよ。
酔っぱらい多いし。

さっきチャリンコで駅まで走ってたら、居酒屋の前で大学生の集団がたむろって道塞いでてうざかったわ
だから週末は嫌いなのよ。
470陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 23:11:10 ID:t02Hd0Lb0
夜勤がんばれ!
あたしは金曜の夜、早く寝るわ。
なんの不安もなくね。
471陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 23:53:04 ID:C+2ypdam0
行きたくなければ
行かないだけのこと
472陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 14:06:00 ID:D7xdUmwB0
それで済まされるほど社会は甘くない
473陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 04:52:56 ID:jFtZH6D70
これ以上、時が進んで欲しくないわ。
474陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 05:55:09 ID:0aNWMWhpO
うちの会社土日が休みだから、この時間が永遠に続けばと毎週思うわ。
職場にタイプな人がいればまだ頑張れるのにブサしかいないなんて。
475陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 08:12:35 ID:IQG1p2mlO
いよいよ来ました日曜日。
あー、日曜の夕方辺りって大嫌い。
夜は早めに寝るの。
朝は夕方がこないことを祈るの。
476陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 09:17:47 ID:AUGcshB40
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄10月22日月曜日 ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  やあ
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   週末にやり残した仕事が君を待ってるよ
  |::::::::   \/     /
477陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 12:50:33 ID:0P5YFFbK0
皆さん大変なのね。私だけがつらいんじゃない、がんばれ私。
478陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 13:31:37 ID:BUucFjJiO
いっそのこと会社買収しちゃいなさいよ!
479陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 15:08:14 ID:dC49GhAZO
>>478
あなたみたいな能天気なレス好きよ。

で、若くして中小企業の同族会社の社長になった2代目と接する機会があったけど、
年上の部下に突き上げられ大変そうだったわ。
年収はいいんでしょうけど、家業を継ぐしか道がないなんてかわいそうね。
480陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 15:49:57 ID:0p++dowA0
この時期、夕暮れ早く感じるわ。
どうしよう、明日接待だわ。月曜からそんなの疲れるのよね。
仕事のことならまだいいけど、個人的な話になるとつらいわ。
481大家:2007/10/21(日) 15:53:44 ID:mTBkLt6eO
接待はつらい。でもあなたに相手をしてもらって救われる人が明日待っているのだ。
482陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 17:24:07 ID:2cIl4tPJ0
もうこんな時間だわ・・・
サザエが忍び寄ってくるわ・・・
483陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:21:29 ID:VkU5jU4r0
アタシ、前の職場を辞めてから、変な人間関係とかに疲れて、バイトで暮らしてたの。
しかも、時給820円。笑うでしょ?でも、バイトを一緒にしてるオバサマたちがいい人で
愚痴とかもお互いに言い合えたから、我慢できたの。

でも、都会で暮らしてるから、家賃もバカにならないし、
貯金も底をつきたから、派遣で働き出したの。
上のカキコに同じような境遇の人がいたけど、
派遣だと思って、人間関係や残業なんか、気にせず仕事ができると思ってたんだけど、
甘い考えで、仕事を教えてくれる人は(引継ぎは三日間)いないし、
仕事はたまる一方で泣きたくなるの。
おまけに休日に当直なんていれられるし(一ヵ月に一回程度だけど)・・・。

人間関係も煩わしいのは嫌だから派遣にしたのに、定期的な飲み会にも半ば強制参加だし、
朝になるととてつもない鬱と恐怖感に襲われて、休んだりし出したの。
二日連続で休んじゃって・・・すると、派遣会社からは、
「うちが恥をかくので、ほどほどにしてください。」とか言われちゃって・・・。
半年契約の更新だから、4月までは辞められないし・・・。

でも、ここでの皆様の発言を見てたら、自分が甘えてるのがわかるから、
最初は休みがちだったけど、今は無理して行ってるの。
朝は五時半起きで、八時くらいに着いて、サービスで早めに仕事してるわ。
陰で「仕事が遅い」「質問多すぎ」とか言われてるのも知ってるしね。

サザエが始まるわ。
憂鬱だけど、みんながいるから頑張る。
484陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:23:27 ID:yKBYCqkxO
あらやだっ!
ちょっとばかり横になってたらもう外真っ暗じゃないのっ!
サザエがもう足元まで忍び寄ってるわ〜。
いやっこれ以上アタシに近寄らないでよぉっ!
485陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:29:44 ID:yKBYCqkxO
いやいやっ!
サザエ来ないでっ!
オナラプーしちゃうわっ!
486陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:32:42 ID:3yo10Trh0
あたし小さな会社やってんだけど
毎日行きたくなくて困ってるわぁ

あしたも行きたくないorz
487陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:35:18 ID:BUucFjJiO
サザエさん豆腐ステーキですってよ!
488陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:43:42 ID:yKBYCqkxO
サザエのフンガフフっ!
がなくなったあたりから会社に行きたくない病が始まったようなが気がするの。
489陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:48:05 ID:f5urny+cO
泣きたくなってきたわ‥
490陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:49:11 ID:+dp5zqQ90
会社行きたくないからこそ行くのよ。
行かなくなって引き篭もったら終わりよ。
どんどん行きたくなくなって、鬱になるだけ。
491陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:52:11 ID:a2vyPQZV0
また好きなノンケに会うのかと思うといきたくないわ。
嫉妬ばかりして最近苦しすぎるの・・・
492陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 18:52:16 ID:I2QAgMtH0
ダメよ。
『フンガァフフッ』見るためにあの切ないエンディング曲聴かなきゃなんないじゃない!
3話目終わったらすぐDASHに換える今の状況でいいわ。
493陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 19:00:29 ID:H1ORu65b0
あぁぁっぁぁああああああ
もう寝たらまた5日間なのね!!!
でも今週いったら給料だから頑張るわ♪
494陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 19:00:43 ID:JwY/ltkD0
会社に行きたくない時は、行かない方がいいと思うわ
495陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 19:17:53 ID:VkB2Xqzt0
>>494
そんな行かなくてもどうでもいいような仕事してないから、あたし。
あたしが仕事休んだら回りが確実に負担が増える。
そんなことあたしには出来ないわ。
でもさ、行きたくないのよ!バカヤロー!!!
496陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 19:30:43 ID:8aJVTe69O
>>495

傲慢ね〜(どんだけ風に)
497陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 19:33:50 ID:4S2Ltdmm0
>>495

でも自分が思ってるほど、あなたが居なければ居ないなりに組織は廻って行くものなのよ。
変に気張らないで、行きたくないんなら行かなければいいんじゃない?

決して嫌味じゃないからね。ちょっと休んで周りの様子を観察してみたら?
498陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 19:43:07 ID:LupGt2ZE0
ちょっと休める仕事って?どうなの、それ。
499陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 20:36:11 ID:9wat1K1x0
会社行きたくなさ過ぎて死んじゃいたいわ。

でも、辞めたらもっと辛いのよねきっと。
働く気なんて起きなくて、でも働かなきゃ!って焦って、お金は当然入ってこない。
だから、辛くてもお金だけは入ってくる現状で我慢だわ。
500陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 20:57:21 ID:NKhjQ2ZY0
どんな嫌なこと言われたりされても『お金』の為と思えばなんとかなるわねw
さ、明日から仕事に行くんじゃなくて金稼ぎに行くのよ!
501陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:46:28 ID:yKBYCqkxO
この欝状態を忘れるために、これから近くのハッテン場状態の銭湯にでも行ってこようかしらん。
それとも逆効果かしら。
502陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:48:45 ID:imJNCybpO
誤魔化し誤魔化しの繰り返しで定年までもつかしら。
根本的に考えないといけないと思うのに。
503陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:52:17 ID:yKBYCqkxO
アタシ今日も午後仮眠しちゃったから、また眠れなくなりそうだわ。
504陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:54:33 ID:mShPxXm50
>>503
ちょっとは学習したら?
505陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:57:50 ID:yKBYCqkxO
そうね、姐さんのおっしゃる通りだわ。
アタシの今までの人生学習能力が足りなかったのね。
506陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 21:58:01 ID:fH7FAOlg0
とりあえず今ビール飲んで現実逃避。
でも酔いが覚めたときの絶望感は強烈だけど
507陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 22:19:56 ID:NLyTNTGX0
今週末も休日出勤だったわ。もう今月これで3回目。
かといって代休があるわけじゃないし、明日からもまた地獄の1週間だわ・・・
508陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 23:14:41 ID:y/z5xVmq0
今槙原の どんなときも を聴いているわ。
あのころは学生で、ちっぽけなことで泣いたり笑ったりとホント楽しかった。

今は楽しかった思い出に浸ることで、現実から逃避しているわ。
509陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 23:22:06 ID:sts1lKw/0
2週間頑張れば3連休
510陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 23:37:30 ID:+b+7g7560
>>508
そんな歌、ますますウツになるわよ。
511陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 23:57:55 ID:NLyTNTGX0
>>509
3連休なの?文化の日は土曜日にあたるから、単に2連休の週末じゃない?
それともあたしの勘違い?
512陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 00:01:04 ID:T+NuZL1D0
渡辺美里のマイレボ聴いてごらん
欝な気分も吹っ飛ぶわよ!!
良かったら私が歌ってあげるわ!

♪さよ・なら・スイーペン〜
513陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 00:09:10 ID:ZbSe5TZ5O
あたしは森田童子の僕達の失敗きいてるわ。
高校教師のときよく流れてたわね。
今じゃ本人失踪中だけど
514陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 00:31:25 ID:q4xkBmu9O
アタシ今日は寝ないわ!!
515陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 00:40:44 ID:N6Z03DQJ0
>>514
それ言うの早くね?
516sage:2007/10/22(月) 00:46:01 ID:8E8LPVIe0
sage
517陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:03:05 ID:R0F61hMtO
フンガフフッ!

やっぱり目が冴えて眠れないわのよ〜
518陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:19:43 ID:0WWuIhk30
今から風呂入るわね。
出てこなかったら、察してちょうだい
519陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:20:28 ID:AHT0+97U0
>>518
南無阿弥陀仏
520陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:21:19 ID:xsx0YF9E0
5時には眠れるわよ、きっと。
521陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:23:18 ID:Nxv51zLiO
あたし今日仕事やすみなの…みなさまごめんなさいね
522陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:24:58 ID:xsx0YF9E0
>>521
無粋ね。言わなくていいじゃないのさ。
523陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 03:22:42 ID:ZbSe5TZ5O
風呂に行った姐さんまさか…

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
524陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 03:46:03 ID:Z77t7SMs0
やだわ、あたし今週もオールで月曜出勤になりそう。
525陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 03:52:50 ID:Nxv51zLiO
何回もごめんなさいね、みなさま寝たかしら今日は休みなの、夜更かししちゃうわ
526陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 04:59:26 ID:R0F61hMtO
無粋ね
527陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 05:00:22 ID:eey+5D6n0
ブスいね?
528陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 05:03:41 ID:8e6vlAco0
にちようびー\从/   .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧    ∧∧      ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::
 (・∀・)  ∩・∀・)    ┃::::::::::::::::/ ̄ >:::::::::| 申し上げます!      ::::::::::::::
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   ┃::::::::::::::::|   |〜:::< 平日軍の先鋒・月曜めが、 ::::::::::
 (  (     ヽ   )つ   ┃::::::::::::::/  ~\:::::::::| 軍勢を率いて領内に   :::::::::
  (/(/'    (/    ┃:::::::::: ノノ >   ) ::::| 向かっております    :::::::::::::::
━━━━━━━━┳━┛:::::::::::U (_)つつ::::::\________ :::::::::::::::::
にちようびー\从/   .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧    ∧∧      ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::
 (・∀・)  ∩・∀・)    ┃::::::::::::::::/ ̄ >:::::::::| 一大事でございます!      ::::::::::::::
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   ┃::::::::::::::::|   |〜:::< 続いて亜米利加が、 ::::::::::
 (  (     ヽ   )つ   ┃::::::::::::::/  ~\:::::::::| 黒月軍勢を率いて領内に   :::::::::
  (/(/'    (/    ┃:::::::::: ノノ >   ) ::::| 向かっております    :::::::::::::::
━━━━━━━━┳━┛:::::::::::U (_)つつ::::::\________ :::::::::::::::::
529陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 06:29:30 ID:InluZ8HD0
月曜日…。今日からまた5日間、心を殺していかなければならないのね。
昨夜はほとんど眠れなかったわ。不安と恐怖で心臓が早まっちゃって。
あぁ嫌だ。

神様。今週を無事に乗り切らせてください。
そして、嫌な事があっても気にしないでいられる強い心をください。
530陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 07:33:14 ID:WIN6N05aO
てかさあ、そこまで嫌ならある程度貯金して辞めたらいいじゃない。向いてないのよ、その仕事。
やり過ぎは…だけど転職がそんなマイナスになる時代じゃないし。
531陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 11:09:58 ID:aJ08BQ5CO
転職すればするほど状況は悪くなる
532陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 11:38:35 ID:FnTKBmXh0
でも、どうしても無理ならなにか精神的な病になる前にやめたほうがいいわね。

でも、貯金は必ずしておいたほうがいいわ。
あたしの友達、貯金ゼロで転職したけど、
幸いすぐに採用されたけど、給料が安いのよ。
税込みで18万、休日手当てなし、残業は業績良かったらつけるって言われたらしいの。
あたしは止めたけど、その会社雰囲気が良いからって言って転職したのね。
手取り15万以下よ。
そのうえ今年の6月に住民税がすごい金額で請求きたのよ。
友達は、休日の日は居酒屋でバイトすることになったの。
だから友達は年中無休ね。

半年過ぎた今、もう、愚痴ばかり・・
賞与でるはずだったのに、先輩にきいたらここ3年でていない。とか
人間関係はいいけど、(仕事にセカセカしてない)けど、暇だ。とか
あと、半年やったら辞める。なんて
言ってるわよ。

あたしは思ったの。友達は辞めてしまっても、また同じこと繰り返すわって。
転職は慎重に!
533陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 12:07:38 ID:WKK4ZpSC0
休んじゃったわ…最低…あたし…。
534生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/10/22(月) 12:09:24 ID:b2IOmnSo0
なんか憂鬱になるわね・・・このスレ見てると。私が大学行きたくない以上に
何倍も深刻そうだわ
535陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 12:10:47 ID:mS5AXD9qO
ホントね…

なんで休んだの?
536陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 12:17:44 ID:aJ08BQ5CO
学校と一緒にしないで
537生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/10/22(月) 12:20:39 ID:b2IOmnSo0
ごめんね・・・
でも応援してるわ、だからあなたも頑張って
538陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 12:59:41 ID:q4xkBmu9O
大学に帰りたいわ。友人の質に恵まれすぎてたわ私……。
539陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 13:01:29 ID:dQ3JGc6x0
ちょっと!なんで文化の日が土曜日なのよ!
ハッピーマンデーだかなんだか知らないけど月曜に移動させなさいよ!
土曜が休みじゃない人には悪いけど。
540陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 16:49:06 ID:ZbSe5TZ5O
働いてるときは休みに何もすることなくて退屈と思ってたけど
いざ無職になると時間がもったいなさすぎるわ
541陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 21:43:59 ID:R0F61hMtO
今日やたら一日が長かったわ〜
今週アタシあと四日も持久力がもたないかもしれないわ。息継ぎ一回どこかですべきかしらん。
542陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 21:45:41 ID:FnTKBmXh0
あらちょっと、皆さん。
今日は月曜日で今週は始まったばかりよ。
543陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 21:47:41 ID:zlGy5RoT0
あたし、もう今月で仕事辞めるわ。もう限界よ。
転職活動してるわ。在職中だけどね、もう履歴書3社送ったの。
今週すでに2社ほど面接。夕方5時で帰れるから、夕方面接してもらえるたわ。
さっさと決まらなきゃ・・・。無職になって、次決まってないのは
ありえないわ。1人暮らしだし。焦るわ。
544陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 21:48:21 ID:R0F61hMtO
仕事の後バカバカしい関係機関との懇親会とかで神経刷り減らしたの。
せめて金曜日にしてちょうだい!そおいうのは。
545陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:23:59 ID:YCdM42l90
でも楽しい金曜の夜に仕事がらみってのも、週末の始まりが台無しよね。
行きたくない飲み会は月金避けてほしいわ〜
546陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:27:34 ID:f5gEQGFg0
田舎ってみんな車だから
そういう飲み会があまり無くて助かるわ。
547陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:30:30 ID:6d+VEylIO
はぁ…寒いから起きるの嫌だわ
最近「お早うございます」の挨拶が億劫だわ
社会人としてダメかもしれないけど、挨拶が苦痛
548陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:31:51 ID:iAfa5K/X0
家でぼーっとしていたいわね。
いっそ在宅仕事やり始めようかしら。
スキルも何もないからダメだけどw
549陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:32:38 ID:wKLBAz9JO
>>546
そう?
ウチの父はよく家族に迎えに来させて飲んでたけど
550陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:39:03 ID:InluZ8HD0
>>547
挨拶って意外とみんなしないわよね。
551陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 23:54:46 ID:ZbSe5TZ5O
ちわぁーす
552陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:50 ID:K4WpZJpg0
>>532 私、新卒からずっと同じ会社にいるんだけど正直飽きてるのよ。で、面接の必勝法みたいなのをインターネット
でみてたんだけど、内定前は待遇を聞いちゃいけないんですって?!
日本の企業の労働法遵守精神なんて期待できないから
給与、ボーナス、年間休日数、平均残業時間、
サビ残ルール、平均休日出勤、休出手当ての有無、
有給休暇の平均消化率をひとつも聞かないのはおかしい
と思うの。
でも、これを聞くと面接官がキレるんでしょ。

私は就職活動の経験がないからある意味、世間の怖さを
知らないのかもしれないけど、でもやっぱりおかしい。
553陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 00:53:19 ID:RtPn+66+0
>>552
本当は当然正しい行為なんだけど、あたしが面接するときはあまりにしつこく聞く奴は
落とすわw
554陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 01:42:26 ID:wT8gx9FmO
面接でいくらよくても結局は仕事できなければ意味ないのにね。
555陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 03:00:50 ID:kH7feTOG0
>543
姐さん、気持ちはわかるけど、そんなにすぐに辞めれる会社なのかしら?
少なくとも、正社員で数年以上働いているなら、一ヶ月以上前には言わないと、問題になるかもよ。

転職、急ぐのはわかるわ・・・。
アタシも辞めて、一年近く、無職だったの。
そのうち、二ヶ月の派遣給料と二ヶ月の失業保険だけ。
全部、貯金がパーよ。
結果、今でも派遣で働いては辞め、の繰り返し。
三十路として恥ずかしいと我ながら思うわ。
おまけに鬱病にまでなったし・・・。


色々と悩んでるなら、ゆっくりする期間も必要よ。
定時に終わる会社みたいだし、家に帰ってから今後を改めて考えてもいいんじゃないかしら?
でないと、八方ふさがりで、アタシみたく鬱になるわよ。
556陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 03:02:47 ID:TvTKXRAmO
定時で終わる会社をやめるなんて許さないわ
557陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 03:44:06 ID:flLj9RDf0
>552
給与→聞くべき事。その面接の必勝法は間違ってます。
   聞かなければ内定しても安い月給で後悔します。
ボーナス→聞かないほうがいい。給与と同じく年俸制か月給制かで探る。
     ボーナスはあくまで賞与だから、直接聞くと面接官には悪印象。
年間休日数→NG。たいていは面接官の方から言ってきます。
      聞くなら週休2日かどうか土曜祝日は出勤かどうかならOK。
平均残業時間→聞かないほうがいい。
       会社によってはやる気なし(これもおかしいが)と見なされる。
サビ残ルール→これは内定してから聞くこと。
平均休日出勤→これも内定してから聞くこと。
休出手当ての有無→これも内定してから聞くこと。
有給休暇の平均消化率→これも内定してから聞くこと。
あと年功序列廃止という言い訳で年齢給は存在しない企業がほとんどです。

これが通常です。転職するならあまり待遇面ばかりを面接の時から
聞かないほうがいいです。
それよりも、面接官はあなたがその会社が必要としてる人材か
会社のためにどれだけの事ができるのかを見ます。
思い出してみてください。
今働いてる会社の面接で、
サビ残ルール、平均休日出勤、休出手当ての有無、
有給休暇の平均消化率なんてききましたか?聞かなかったはずです。

転職すると、どんな人でもその会社では最初からのスタートなので、
条件が悪くなるのは当たり前だと思って望む覚悟がないと無理です。
558陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 06:34:17 ID:/8Au5tzD0
土曜日がまだまだ遠い…。

今日も一日ビクビクしながら過ごすのかしら、あたし。
疲れたわ。
559552:2007/10/23(火) 06:49:55 ID:K4WpZJpg0
>>557 まあっ、ていねいなレスをありがとうございます!
転職って待遇をよくするための手段だと思ってたから
最後の行の言葉が響きましたわ。
多少仕事に飽きが来てても安易に転職はしないほうが
いいのかも。
あと、私勘違いしてたかもしれないんだけど、内定を
蹴るのはさほど非常識でもないのかもね。
内定はただの入場整理券みたいなもんで、その後の
打ち合わせで本当の待遇がわかる→契約書にサインするかどうか
ってとこなのかしら。
いずれにしても、すべて西洋が優れてるってわけじゃないけど
西洋に比べて被雇用者の立場が弱いような気がするわ。
560陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 08:40:27 ID:rFAh42JEO
今日仕事休んだわ。駄目駄目人間ね、あたしって。
561陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 14:11:06 ID:Gy7V+0btO
小さい会社なんだけど同僚の女が妊娠しやがったわ。
今年中に退社で業務全部こっちに周って来るわ。二人分なんてありえない!
でも女嫌いだったけどこの女とは良好だったのよね。
そのうち代わりを採用するだろうけどうまくやれるか今から心配よ。
562陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 16:24:41 ID:GP/8AL6CO
あたし今日、転職予定だった会社に辞退を申し出たわ。
今の会社に内緒で働いてたんだけど。

試用期間中だったけど、
話と違うことが多かったし、第一、会社の人間がダメだった。今後も一緒にやっていきたくない嫌な感じの人々が多かったから…
ヘタしたらまた鬱になりかねないんで、勇気出して辞めるって言った。
でもたった1週間でね…
あたしもダメよね…
転職は急いでいいことないわよ
563陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 17:10:01 ID:jDfR4Yjj0
ヘンな会社はとっとと
やめるべきよ
564陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 17:17:19 ID:kH7feTOG0
>562
アタシも焦って、就職したら、仕事内容が全然違う職場で、
約束が違うと思ったら、気分が悪くなって、眩暈・吐き気で、
一日で辞めたダメダメちゃんよ。
辞めるって言ったら、理由を言えから始まって、そんなの理由じゃない!言い訳よ!って
女マネージャーから電話口で怒鳴られて、数分間沈黙を含む、一時間のやり取りで
余計に具合が悪くなったわ。

今の仕事も派遣だけど、仕事量が半端じゃなくて、結局、今日辞めるって言ったわ。
体調のこともあって(夜中、救急でかかったり&鬱)、もう行けないってことで。

でも、引継ぎがあるから、次の人が来るまで&その人が仕事覚えるまでの
一ヶ月は出勤が条件って言われたわ。世の中、甘くは無いのよね。
でも、救急車で運ばれたこととか、全部しゃべられた職場に今更、
のこのこ行けない・・・。正社員ならともかく。今日も休んだわ。
責任感ないけど、電話も取らずに恐怖に怯えて、ネットの中に逃げてるわ。

560さん、あなたより最悪なアタシがいるから気にしないで。
無理しないでね。
565陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 21:39:23 ID:WgM3w2Nx0
いいように使われてるわね、鬱になるのもうなずけるわ
正社員でも拘束できるのは2週間よ
通常は1ヶ月ほど引継ぎで居てあげるけど
あくまでそれは誠意よ、強制されるものじゃないわ

責任感ないってより真面目なのを利用されてるだけよ
大事なのは自分の健康よ、会社じゃないわ
それって胸を張って言ってもいいことよ
566陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 02:12:16 ID:sLtnQAlNO
みんな会社の飲み会とか参加してる?
あたしほとんどパスしてるわ。
通勤場所が遠いからって理由で。
何がよくておっさん達と飲まなきゃいけないのよ!
567陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 06:32:15 ID:+iUpQb9T0
やっと水曜まできたわ〜。やっぱり5日間って長いわね。
そして今日は確実に嫌な事があるとわかっているの…。
会社に着くのが嫌すぎて、満員電車に乗っている時でさえ
「もっとゆっくりと走ってくれないかしら」とか思っちゃうわ。
あー嫌!!

>>566
飲み会とか有難い事にたま〜にしかないから、仕方なく行くわ。
就業後もおっさん達に気を使って時間を過ごすのは本当に嫌よね〜。
568564:2007/10/24(水) 18:17:39 ID:E7RGBPc30
>565
温かい言葉ありがとう。
昨日はきちんと話して、休んだの。
でも、今日は昨日、体調の状態をきちんと話したし、これ以上、職場にふりまわされたくなったから、
連絡しなかったの。無責任は承知で。そしたら、朝の8:30〜13:00まで、
派遣先と派遣会社と知らない携帯から、交互に三分以上のコールが続いて、
余計、ノイローゼになったわ。怖くて、電話取れずに布団の中でガタガタ震えだして。

そしたら、親に連絡したみたいで、両親がさっきやって来たわ・・・
なんか、派遣会社がチクって、「親御さんだったら、心配じゃないんですか?両親で家をたずねてください。」とか言ったみたいで。
さっき、大丈夫だから、ってむりやり帰したけど、卑怯だわ・・・。
569陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 18:38:04 ID:WzxVHHqHO
それあんたがサボりの常習犯だからよ
570陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 18:43:47 ID:E7RGBPc30
>569
まぁ、今週は火・水と休んでるからごもっともよ。
でも、体調が急激に悪くなった今週まではきちんと行ってたの。
常習犯って言われると・・・前回の正職員採用のことも含めて言ってるなら、そのとおり。
多分、あなたは頑張って働いてるんだろうけどね。
571陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 18:44:29 ID:1tkKftdoO
多分貴方仕事内容も信用されてないはずよ。
過去に何度か同じケースがあったんじゃなくって?
572陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 19:33:27 ID:j4+dSx1SO
あなた不器用でマジメなんじゃない?
みんなは当然のようにやってることが、なんで自分はできないのかしらなんて、
自分を追い詰めてない?

みんな意外とミスしてるものよ。
それを上手に隠してるだけ。

不器用は不器用なりにやればいいの!
あなたが一生懸命にやってれば、あなたをきちんと評価してくれる人が出てくるわ。
573陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 19:46:23 ID:RAciCHbM0
あたし明日やすみなの ごめんあそばせ
574陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 19:46:28 ID:sLtnQAlNO
あたしみたいに失敗してもヘラヘラしとけばいいのよ。
いちいち怒られたことを気にしてたら持たないわ!
575陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 21:07:52 ID:CmasEGEe0
>>568
労基法上もあなたを拘束することはできないから安心なさいな。
まずするべきことをする。今日付けで退職届を書く。
それとは別に、お詫びと今後の連絡方法(手紙とか「捨てアド」とか)
を書く。配達記録で出す。
親には「体調不良で復帰の意思がないこと」をきちんと伝えて
協力してもらう。
ケータイはベルもバイブも鳴らないモードにするか、いっそ解約する。
給料日には働いた分きちんと振りこまれているかチェック。
罰金名目で本人の同意なく給料を天引きすることは許されない。
576陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 21:32:55 ID:sLtnQAlNO
NHKで私たちよ
577陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 21:42:33 ID:vj3lFCXr0
>>564

あたしも仲間よ
いいのよ自分に正直に生きましょ!
578陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 21:53:03 ID:KX+dsdenO
>>568
あなたのレスを見てると他人事に思えないわ。
誰かが書いてたように、自身の体が第一よ!
579陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 23:32:56 ID:xVGFP10V0
会社で露骨ないじめに合うわ。
いじめにあってる自分も情けない。
580陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 00:35:19 ID:xh/vios90
>569、571
強い人間や頑張ってる人間もいるけど、そういうことができないダメで弱い人間もいることを
あなたは理解すべきだわ。病気や精神障害までなってる人間にそういう言い方はないと思うの。

>579
ゲイってだけでどこか心に痛みを持ってるのに、苦しいでしょうね。
アタシも前の職場でオンナにシカトされて、仕事上、話さなきゃいけないことも
あるのに、苦しんだわ。上司は知らん顔だし。
精神的に悩みすぎて、苦しかったら、いつでもこのスレがあなたを優しく待ってるわ。
無理しないでね。
581陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 02:00:08 ID:mrJ85cAEO
あたしは元から口が悪いからむかついた女にはボロクソ文句言ってたわ。
そしたら女って変な集団作って男の上司に媚って間接的にあたしに文句言ってきやがったわ
582陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 07:16:48 ID:6rsUc5OC0
疲れた。疲れが取れないわ。木曜って疲れが濃厚になってくるのよね…。
あーあ、会社行きたくない。なんか最近人間関係をうまく築けないわ。
会社にいると体調が悪くなりそう。
583陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 08:03:39 ID:9P9+4jwtO
逃げるのだって勇気がいる事よ
自分の精神を病んでまで仕事しても
絶対に良いことはないから。
584陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 08:25:55 ID:9P9+4jwtO
>>568アタシなんか警察が家に来たわよ!
585陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 11:20:43 ID:mBzi48dtO
社会適応力のないババアどもの傷舐め合いスレね
586陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 18:37:40 ID:xh/vios90
>584
警察が家に!
どういう状況で、だったのかしら?

>585
まぁ、そうかもね。
でも、アンタみたく要領よく生きていける人間ばっかじゃないの。
お互いに愚痴りあったり、慰めあわないと生きていけない人間もいるのよ。
587陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 19:45:02 ID:Muq4TXcu0
もう無理。
今日、上司から「なんでこんな事も覚えてられないの?病気じゃないの?」
って言われたわ。自分の中で何かが吹っ切れたわ。
588陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 21:07:10 ID:ljY5h0RH0
でもさ、仕事覚えの悪い奴と仕事すんのはイヤよね。
別にそんなに難しいことしろとか考えろって言ってないのよ?
自分の仕事の仕方も振り返ってもらわないと。
589陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 21:10:00 ID:XMCZjucn0
職場でキレかけた。
俺の担当先に上司と行くことになったんだけど上司が勝手にアポ取って俺置き去り。
帰ってきて理由聞いたら「アポの時間言いたかったのに君いないんだもん」
外出先と帰社時間書いてましたよね?て言うと「その時間に帰ってくる保証ないし」
「これから僕が担当するから、君宛の電話は僕に繋いでね」と言われた
なにこの幼稚な嫌がらせ。無断欠勤してやりたいけどしたら負けだから行くけど。
590陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 21:27:36 ID:d5tShyhCO
それは明らかに向こうに悪意あるね
連絡の手段なんて携帯もあるんだから
591陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 22:32:17 ID:mrJ85cAEO

 日│す│と│な│き│
 だ│ば│く│ん│ょ│
 っ│ら│べ│に|う│
 た│し│つ│も│は│
  │い│に│な│ │
  │ │ │い│ │

生きるってなんなんだろうな・・・

  /ヽ  ,
 /´ `´| /ヽ_/l
 '、   `l /    ヽ
/ ̄  _.ノ l    l
|   ヽ  ゝ  _ノ
|    ヽ/    ヽ
|   |ヽ|      |
|   ` ̄||    ||
ヽ___ノヘ|     !/
     ヽ`     フ
      ヽ______/
592陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 22:34:31 ID:8O8oY6kxO
>>588
同僚ならその態度でいいと思うわ。
ただし、上司は人を育てるのも仕事の一つよ。
本当に使えないなら、使える部署へ配属させるのも仕事。
593陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 22:44:59 ID:6N73W/Hk0
>>589
さらに上の上司に相談できない?
解決にはならないだろうけど、そいつの評価は下がると思うわ
594陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 01:43:34 ID:hfFxlZNk0
チクリって評価悪いわよ。
595陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 02:18:00 ID:dsZwGea30
だからあくまで相談って形を取るのよ
感情は抑えて仕事上不都合があるって点のみ出すの
仕事に大して影響ない事は自分的には大事でも触れないのが鉄則よ
どの点を突けばいいかはよく考えておく必要があるわ
596陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 02:23:30 ID:CDZu5jHT0
女々しいわね、その発想
597陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 02:27:34 ID:dsZwGea30
泣き寝入りすると立場がさらに悪くなりそうな時は
できるうちに防御線を張っておくのよ
598陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 02:30:19 ID:dUlwJ2CKO
↑あんたエクソシス子ね!
塩まかなきゃ!
出ていけ!
599陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 02:31:29 ID:dsZwGea30
あら違うわよ
エクソシス子ってフリーターかと思ってたけど
600陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 02:45:11 ID:/21s+T8GO
みんな心の繊細なやさしい人なのね。
あたしはまったく何言われても気にならないわ。
601陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 03:38:20 ID:hRb2j1tpO
>>586 19歳の時にね、家族で経営してる
とある子会社に単身就職したのよ。
全てが未経験で毎日叱られて冷たくされて
頑張っていたんだけど、ある時に周りの
同世代と自分を比べ始めたら
みじめで馬鹿みたいに思えちゃって。
それでトドメは彼氏に振られて、それから
頭ん中真っ白になって会社に行かなくなったの。当然、連絡がしつこくて留守電を
怯えながら聞いたりしたわ。
そしたらある日、インターフォンが鳴って
出たら婦人警官が立ってたのよ〜!
会社側が心配して様子を見るように
頼んだらしいわ。

だけどもう会社に行く事は無かったの
602陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 04:26:43 ID:YzypGu5E0
会社は悪くないだろ
603陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 07:15:30 ID:JMrnnGtO0
あ〜今から出勤。行きたくないわ…。
今日はどんな嫌な事があるのかしら。
604陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 09:02:26 ID:UpVf4gB+0
アタシ、万個上司の下で働いてるの。
ものすごく要求水準が高い上司で、とにかくヒステリックに急かすのよ。
アタシ、それで息が詰まって、仕事が思うようにできなくなったの。
会社に行くのも怖くなってしまったわ。

先月「もうあなたのペースにはついていけません」ってはっきり言ったの。
そうしたらオロオロして取り乱していたわ、上司。
守りに弱いタイプだったのね。
それからは多少関係が改善されて、楽に出社できるようになったわ。

どうせ辞めるつもりならば、一か八かで直訴するのは悪くないわよ。
アタシも失敗したら辞めるつもりだったし。
605陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 09:20:25 ID:iRfi63RM0
お前みたいなのが一番タチが悪い
仕事もろくすっぽ出来ないのに好待遇だけ求める
言うこと聴いてくれなければ辞める
そんな奴多すぎ
まあ、辞める奴がいるからこんな俺でも会社に残れるってのあるが

606陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 09:28:56 ID:83z9pV4p0
のんびり窓際でいいわ!
さぁ9時半ベルが鳴る〜。
607陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 09:59:46 ID:VO77/WOuO
>>605
同意よ。哲学の一つもかじったことないのよ上の人。
守りに弱いタイプだった、ていう判断よりも視点が安いのよね
あたし会社はやっぱり大手でよかったわ。中にはアポがいるけど
統計的に高学だから期待出来るの。偏見かもわからないけど低学の人には期待はしないわ
だって大学なんか勉強量の比例。やったかやらないか。
あと高学は周りも高学で環境にも恵まれてるし。まあ成長ストップしてて
そこが高台だと思ってる人には二言以上話さず微笑んでおくわ
608陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 10:04:21 ID:VO77/WOuO
やだ勉強量てのは受験よ。
609陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 18:02:07 ID:h4dwwtd10
大学受験なんて、所詮それまでで、中に入ったらほぼ8割がバカになるじゃない。
アタシ、英語の授業で日々、周りの回答にポカーンとしてたわ。
アタシ、自分のことを相当頭悪いと思ってたけど、結構変わらないのね、みたいな。

604さんは周りの人間もその上司の下で苦しんでたのかしら?
だったら、先頭切って意見したのはいいことだと思うわ。
誰かが言わないと、変わらないんだし。

605さんや607さんみたいにやっていける人間はこんなスレに来る必要ないわよ。
610陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 18:49:00 ID:Neutdx5nO
アタシみたいに在宅で仕事すればいいのよ

結構大変よ!

世の中に楽な仕事なんてないわね
611陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 19:01:58 ID:hRb2j1tpO
>>610在宅で何してるの?
差し支えなければ教えてっ
612陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 19:11:46 ID:ooP8tVY30
さて、明日は土曜日だわ。ゆっくり休むわ。
613陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 19:51:54 ID:QK7wMBE8O
在宅素敵ね
614陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 20:01:16 ID:aFmwDlwHO
>>607
だから、勉強ばっかりすれば結局あんたみたいな悟りになるのよね。
まわりが高学歴の中にいるのが、恍惚なのねw
あんたの哲学ってなによ。別に知りたくないけど。
まぁ、頑張ってね!
615陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 20:55:50 ID:pHsDkKxOO
土曜出勤勘弁して。
今月全出だわ。
休日手当てもでないし。早いトコ見限らないと…
上司は仕事やりやすい人なんだけど
直近の先輩が信じられないくらい馬鹿で困るわ…。
616陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 23:09:08 ID:TgNZDr6SO
そういえば、最近はニートは自らを自室警備員と称してるのねw

それが仕事といえるなら、毎日出勤したいわw
617陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 23:14:30 ID:vEpfgpGb0
>>615
あたしなんか日曜出勤よ!
上司いないから絶対5分遅刻してやる!
618陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 23:40:50 ID:AxQ1HfEX0
給料安くて、メチャクチャ安月給。
週末も出勤。もう辛すぎるよ
在宅で稼げたらどんなに気が楽か・・・
619陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 01:21:30 ID:kyKwX7/10
ああ、今の時間が1週間で1番幸せだわ・・・
620陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 02:43:27 ID:tRyfelYT0
土日は平日の10倍くらい時間が早く過ぎていくわ。
気付いたら日曜の夜、絶望的な気分のままベッドに入っているのよ。
621陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 03:36:43 ID:X8Fqf3qZ0
給料よければ
多少つらいことも
耐えられるのにね
622陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 06:41:26 ID:XKrPr83eO
あたし給料どんなに多くても残らない自信有るから、一刻も早く地獄から
定時帰宅したいの。毎日牛丼でいいわ!もう、苦痛の毎日があと
何年続くのかしら…。左の薬指に指輪をすることもないのに、これでいいのかしら
623陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 12:11:31 ID:BYZsCwCC0
>>609姐さん、ありがとう。
その万個上司は、バリバリのキャリアで本当に仕事が出来るのよ。
アタシたちの仕事に要求する水準は、生半可なレベルではないの。
彼女自身は男性社会でのし上がってきたから、いつも気が張っている感じだし。
同僚がバタバタと体調不良になるけど、上司はまったく気がつかないの。
部下の健康管理には気が配れないし、みんな怖くて上司に体調不良と言えないの…。

そういう悪循環を断ち切るために頑張って直訴したのよ。
アタシは彼女の部下歴3年だから、割と言える立場だったのよ。
そうしたら「○○さんの鬱も私のせい?」って今頃気づいていたわ…。
その後は随分部署の雰囲気が柔らかくなったから、
姐さんが言ってくれたように、アタシは言って良かったと思ってるわ。
624陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 15:20:04 ID:P6+0T4If0
>>623
そのボスの要求に3年耐えたあなたも仕事ができるのね
信頼してる部下に言われて気が付いたんだと思うわ
そういう風に変われる上司って有能だと思うわ
プライド高くて部下の意見なんて受け入れない人多いから
625陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 17:42:32 ID:BYZsCwCC0
>>624
部下の意見に耳を傾けてくれた、…って確かに有能な上司だわ!
全然そういう視点がなかったから、姐さんの意見は目から鱗よ!
月曜日からもっと上司を尊敬出来るようになりそう。
姐さん、素敵な指摘をありがとう。感謝よ!
626陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 18:27:07 ID:/iSZv9zl0
土曜もお終い・・・
627陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 18:33:00 ID:6BknwZDaO
さ、明日は月曜よ!
628陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 18:34:22 ID:5vf8JK3YO
んもう!
土曜出勤の上、台風に見舞われて散々だわ!!

ホントは帰宅途中にスパ銭行く予定だったのに。
コレじゃ収穫も望めないから中止だわ。
遊んで帰りたいのに…
629陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 18:50:03 ID:k+1AiZTtO
彼と一緒に同棲しているから、生活出来ているようなものよ。
私は、パン職人。朝6時に出勤して、帰宅は10時。28歳にして手取り20万。

彼は、コック。朝10時に出勤して夜10時半帰宅。28歳、手取り32万。

同じ学校出たのに、何を間違えたのかしら…給料日に憂鬱になるわ。
630陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 18:59:06 ID:6BknwZDaO
パン屋をひらくのよ
631陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 19:00:33 ID:nS2cAWUQ0
パン職人だなんて素敵じゃないの。
632陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 19:02:37 ID:DcQh+vXRO
『ひらけパン屋』ってことね!
633陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 19:04:09 ID:J1wXJY4V0
>>629
帰宅は10時って夜のじゃなくて朝のよね?
634陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 19:13:05 ID:NMHStn7f0
>633
朝の十時なら、給料も納得でしょう。
夜の十時までこき使われるから、納得いかないのでは?
勤務時間も彼より多いわけで。

パン屋さんとかは朝が大変だし、病気の時とかでも一般企業以上に
休んだりできなくて大変だろうけど、みんなに夢を売る商売でもあるから、
無理せずに、頑張って欲しいわ。あなたには彼氏もいるんだし、
年を取ったら、二人で開業も夢じゃないわ。

>623
融通の利く上司で良かったわ。それまで気づかないくらいの仕事女だったのね。
でも、その下でしっかり働いてたあなたも立派。
助言もよく言ったわね。素敵よ。
これで雰囲気も変わって、仕事に専念できるといいわね!
635陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 19:17:03 ID:NOvJL3+F0
>>629
パン屋さんて意外と朝遅いのね。
そこに驚いてしまったわ。
636陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 19:29:26 ID:tRyfelYT0
>>629
あたしパン大好きよ!あなたの作ったパンを食べてみたいわ。
637陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 22:43:40 ID:3GB/2mkJO
ジャムオジサン、アンパンマンが大変よ!
さっさとアンパン焼きやがれ!
638陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 22:48:52 ID:hQhAb+xVO
>>629
週一でいいから、ご夫婦で料理つくりにウチ来て欲しいわ!
月五万で雇うわ(貧乏だからこれが限度)
639陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 23:24:24 ID:k+1AiZTtO
>630->636皆さんレスありがとう。

将来的には、自分のお店が持てたらって、凄い大きな夢だけど、考えているわ。働ける場所があるだけでも、今は良いかなと思いつつも、納得いかない部分もあって、ちょっと弱気になっていたの。

明日も頑張って美味しいパンを作るわ。

勤務時間は、朝6時出勤、夜10時帰宅。開店朝9時、閉店夜8時なので、大手のパン屋より開店が遅いのよね。
640陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 00:12:08 ID:J1L1Y3lr0
あたしもパン屋で働いていた事があったわ、たった三ヶ月だけどw
641陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 01:54:31 ID:fvD9HPYW0
>639
16時間労働お疲れ様ね。
アタシなんて、派遣でそういうのが続いて、先日、辞めちゃったから、
あなたの様に弱気になりつつも、夢があって、隣に彼氏がいるっていう境遇を
うらやましくもありつつ、もっと大変なのね・・・と思った。
そして、今の自分が情けなくなったわ。

若いからそのスケジュールでいけるんだろうけど、無理はしないでね。
素敵なお店が出来たら、ぜひ行ってみたいわ。
642陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 04:37:35 ID:4mDpU1yEO
みんなに夢を売る仕事っていいこと言うわぁ。
ほんとに素敵な人がいるものよね。
みんな口では言う人いるけどなかなか実行できないのよね。
643陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 09:54:17 ID:+QtWjq5K0
転職を考えてるけど興味があるのは衰退の一途を辿る建設業界。
今いるトコももちろんゼネコン。
どうしようかしら。この業界どこも一緒なのかしら。
644陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 14:27:33 ID:tBTvUcEeO
アタシ今日はだらけて午後寝ないように頑張って外出してるのっ!なんだか西日が眩しくなるのが早いわね。切なくなってきたわ。隣に今誰もいないし(T_T)。
645陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 15:38:24 ID:kawf5TZGO
>>644
>>503-505の姐さんね

あたしは今眠いけど、これから頑張って家事をこなすわ
646陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 15:49:06 ID:4mDpU1yEO
あたしは部屋でテルミンを弾いてるわ。
647陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 16:07:47 ID:rpRhICzw0
大人の科学の付録に
ついてたテルミンね
648陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 16:49:40 ID:4mDpU1yEO
そうそう。びっくりするくらい音が外れるわ!
649陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 19:56:58 ID:HJddyA8FO
明日からまた五日間
650陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 20:01:03 ID:Tp8ht62A0
そういえば今週4日だけだ!!
651陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 20:03:42 ID:QhgYUkQR0
あれ?今週はあのAA出てこないね。
まさか仕事してたりしてw
652陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 20:03:43 ID:+QtWjq5K0
今週は5日だから頑張るわ。
週休1日てホント嫌。
653陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 20:27:08 ID:vC6P1FAsO
最近、同い年の新人君と微妙に仲良くなりつつあるから、そんなに嫌じゃないw
彼女が云々とかのプライベートな話までいかない今が多分一番幸せな期間。
654陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 20:58:52 ID:0gIec50/0
あたしは会社の人とは絶対に友達にはならないって決めてるの。
どんなに仲良くなっても一線だけは忘れないわ。
655陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:03:58 ID:tBTvUcEeO
あらやだっ!
もう9時過ぎじゃないっ!これからワイシャツにアイロン当てなきゃ行けないわ〜。
656陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:10:10 ID:2OUW7t8o0
アタシの仕事、お天気にも左右されるから昨日の反動で
今日はメチャ忙しかったの。落ち込んだり嫌だと思う暇さえ
無かったからまあ良しとするわ。明日行ったら火水連休よ!
657陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:14:44 ID:XHCfRtec0
お天気に左右される土日出勤の仕事?
なにかしら・・・
農業とか漁業とか?ドカタや鳶は日曜はたいがい休みだよね。
658陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:21:55 ID:G7ATthSB0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   おまちどう
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
659陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:24:35 ID:Tp8ht62A0
>>658
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
660陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:35:10 ID:YMr6uCSz0
いやあああああああああああああああああ
661陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:38:02 ID:tBTvUcEeO
や〜んっ!
やめてよお!嫌がらせはあっ!
662陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:40:10 ID:+FoMgEzk0
>>658
遅かったじゃないのよ〜
何気に毎週心待ちなのよね
コメントもステキw
663陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:43:34 ID:+DCO7RkrO
不定休のアタシからしたら、月曜を迎える憂鬱って分からないわ。
職場に好きなノンケがいるから、会えると思っただけで心が弾むし。
仕事はつまんないけどねw
664陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:57:10 ID:+QtWjq5K0
うらやましいわ。
アタシの職場なんて
2年先輩の自分では仕事できると思い込んでるナルシーキモ男と
50過ぎの所長と60過ぎのお爺ちゃんしかいないわ。

楽しみは職人でイケてる子を探すくらいかしら。
今は同い年の大工の子がお気に入りだわ。
665陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:05:40 ID:tgwG2OUbO
退屈な仕事がいいわ
辛い仕事は嫌だわ
666陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:15:23 ID:4mDpU1yEO
今日はンガフッフはみんな見たのかしら?
667陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:24:15 ID:BKNx4PI10
うちの近所に精神を病んでいる人がいるようなんだけど
今泣き叫んでる所なの

なんかつらいわね・・・

明日の事が嫌だって思えるだけ幸せなのかしら?

明日はほどほどにお仕事こなそう
668陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:26:26 ID:sDlqHpXa0
>>665
本当にそうよね。
仕事にやりがいなんて求めてないわ。
楽で退屈でお金がもらえるなら、これほど良いことはないわよ。
669陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:30:21 ID:v+JBvA0o0
やりがいのない仕事ね・・・どうなのかしら?それって。
670陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:41:25 ID:HJddyA8FO
もう嫌っ!!!!!行きたくない!!!!!つまんないし面倒臭いし行きたくないの!!!!
でも行かなきゃ駄目よね。カエルにでもなりたいわ。
671陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:44:27 ID:tBTvUcEeO
アタシは永遠におたまじゃくしままでいたいわ〜
672陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:25:27 ID:HZr0ECg70
最近は土日に活動する気力がわかなくて、何もしないで過ごしているわ。
5日間スイッチオンを維持できるよう、2日間スイッチオフにしているようなものよ。

あたしは日曜の夜にアイロンをかける習慣があるんだけど、そのときは欝ね。
仕事で認められている訳でもなく、ただ席にいるだけなのに、
なんで身だしなみを気にして、アイロンなんてかけてるんだろうなんてね。
673陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:29:15 ID:LacoNob/0
嗚呼…またこのスレを覗く時がきてしまったわ。
覗いて仲間がいることに安心してから寝るの。。。
674陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:34:29 ID:bV5FflKe0
>>672
あたしも同じだわ
土日の休み
なんにもする気が起きないの
ちょっと鬱かしらね?
あたしなんて
仕事の内容はウンコ並みで
なにも身にならない事をやってるよ


アイロンがけ偉いわね
675陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:35:31 ID:tgwG2OUbO
ただ席にいるだけでお給料もらえるなんて素敵じゃない。
恵まれてるわ。
676陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:38:32 ID:tBTvUcEeO
やだっ、大地震起きないかしら!
677陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:40:09 ID:5r3IOz/80
失踪してしまいたい
678陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:04:05 ID:ln6p6yPo0
行きたくない・・・。658のAAがすごく憎く見えてきた・・・。
679陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:11:58 ID:XWO0oyxG0
いつも月曜嫌だからって4時くらいに寝てるんだけど、
今日は早く寝てみようかしら?で
680陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:16:38 ID:0ZjhSTfGO
で?どうするのよっ!早く教えてちょうだいな。
681陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:39:43 ID:VO/4sIFdO
とりあえずみんな頑張ろーな!おやすみぃ
682陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:39:46 ID:HgGkH/+20
>>679
4時に寝て
何時に起きるの?

たくさん寝ないと疲れるでしょ?

あたしも
嫌と思うと
なかなか寝れないけど・・・
683陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:49:01 ID:BUxdxJjtO
また会社で上司に「突貫工事するんだなw」って、含んで刺すようなイヤミ言われるんだわ・・・。
684陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:58:30 ID:KdBOajbD0
あたしなんて
話かけてくれる人もいないわ
挨拶だけ
685陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 01:00:12 ID:5k137ekxO
それでお給料もらえるんでしょ
686陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 01:21:54 ID:nO/kFHLO0
あれだけ日中眠くてウトウトしてたのに、この時間薬のきれた薬中みたいに目がギラギラしてくるのよね。
おそらくオールね。
687陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 03:03:37 ID:h0zvIJTy0
それで会社でウトウトしないの?
688陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 03:13:41 ID:RKrtw9REO
あたし今日と明日、連休なのよね…暇だわ
689陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 03:35:58 ID:+ytkJ/lLO
あー隣の部屋で喘ぎ声が(`ω´)

姐さん達ってどうゆうところに住んでるの?
あたし普通のアパートだけど夜中とかけっこう隣の声とか聞こえるわ。
690陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 07:09:44 ID:PBJVBmKC0
あたしは実家の一軒家よ。

やばいわー。死にたいくらい会社に行きたくない。
行って仕事が始まっちゃえばどうにかなるのだけれど、この時間が本当に鬱なのよね。
朝日って実に憎憎しいわ。
明けない夜はない、なんてよく言うけれど、夜なんて明けなくていいのよ。
691689:2007/10/29(月) 10:00:58 ID:uT++ZRQ90


    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

692陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 21:23:39 ID:5c122NSK0
嫌々行って
今日いちにちみんなどうだった?
いったらいったで
無事に過ごせたって感じかしら?

月曜なのに
早く休みにならないかしらって感じ
693陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:28:22 ID:+ytkJ/lLO
>>691
やだ、そんなことしないわ!
694陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:40:50 ID:0ZjhSTfGO
早くもバテバテだわ。
アタシ貧血かもしれないわ。この疲れ方は尋常じゃないものっ!やっぱり毎月やってくるアレが原因かしらん♪
695陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:48:59 ID:8PPOHUfz0
>>692
行ったら行ったで頑張れるんだけどね
行くまでがほんとに嫌なのよ…
>>694
あたしもよ〜ん!
低血圧だから朝起きるのが辛くって辛くって♪
696陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:52:42 ID:0ZjhSTfGO
ヲカマの低血圧や貧血って辛いわよね〜
697陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 23:10:15 ID:OEdH8DnC0
6時に会社行ってタバコ吸おうと思ったら21時だったわ

今日は上司が仕事の分担を提案してくれたけど無理だったわ

別部署の同期に内線したら土日徹夜で帰ったって言われたわ

帰りがけに別部署の人に「大変だね」と言われたから「お互いね」って返したわ

人が足りなすぎるわ 人が足りないのよ

けど月曜から友達に電話して一杯飲んで帰る自分が好き
698陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 23:34:13 ID:bjOppSGo0
>>697
自分自慢?
ここでは止めて、その手の書き込み。
作話だとは思うけど。
699陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 23:45:35 ID:0ZjhSTfGO
はあ〜、もう寝ようかしらん。アタシ寝不足だと帰りの電車の窓に映る自分の顔を見つめるのが最近怖いのよね〜
700陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 23:59:27 ID:vM9sNT7w0
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          ヽ_ノ (   v) / ̄`⊃
              ヽ_ノ  |  ⊃     
                   (   v)  /⌒ヽ  
                    ヽ_ノ  (ω^  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                              /⌒ヽ
                    おやすみだお (^ω^ )
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/
701陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 00:09:08 ID:Uu0L7lO0O
ブーン、かわいいわ〜
あたしもそろそろ寝よ
702陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 06:37:11 ID:VjUggkBv0
…起きちゃったわ。まだ火曜なのね……。
どうか今日が穏便に終わりますように。何だか最近職場がピリピリムードで嫌だわ。
どこか遠くへでも行きたい。
703陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 07:13:11 ID:ao4ejyFk0
火曜日か・・・・・せめて木曜くらいならいいのに。
704陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 08:54:07 ID:It7rkBjQ0
今日もいじめられるのね
ストレスからか最近攻撃的な性格になってるんだけど職場では爆発できなから
押さえ込むのに大変よ。そのうち爆発するわね
705陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 11:20:09 ID:4F6dzTB+O
今日休みなんだけど、用事あるから出かけなきゃいけないわ
疲れてるから寝てたいけど、仕事ある日は用事すませる事できないから
行かなきゃ!

お仕事のお姐さま方、ご苦労さま〜
706陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 20:03:46 ID:1334AsJuO
終わったわ。あと3日。お昼休みになると今週も3/10が終わったわ。
って思うの。
午後イチは月曜日の朝に似てるわ。
707陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 21:38:46 ID:Uu0L7lO0O
なんか行く気なくなったわ。
隣のチームがあたしのチームの仕事を一部やりたいと不満を言いだして、
あたしが副担当でやってた仕事がとられてしまったの。

その仕事は手塩にかけてたし、あたしの意向も知ってたはずなのに、いきなりよ。
気付いたら、やる仕事がほとんど手元になかったの。
なんだか窓際に追い詰められたわ。
708陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 21:51:41 ID:FGpV2Z+XO
やることないのも、雑用やるのも嫌よね。責任あってミスれない仕事好きだわ
709陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 22:08:55 ID:mKi/CnA30
そういう時は流れにまかせるのよ
もっといい仕事が舞い込んできたりするわ

あたしはつまんない仕事してるんだけど
それでもやりたがってる人がいて不思議だわ
710陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 01:43:35 ID:nHCtCuHyO
あたしなんか会社で二番目に偉いマンコに気に入られて毎回悪夢のような日々よ!
711陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 06:39:57 ID:+n1V/7Yc0
昨日は行かざるを得ない飲み会があって、二次会までつき合わされたのよ…。
疲れが取れないわ。早く今日が終わって帰る時間になってほしい。あぁもう嫌!
712陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 07:01:49 ID:IERmEV5D0
またお腹が痛くなってきちゃった・・・もう駄目・・・
713陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 21:38:43 ID:1rBflq3SO
アタシはリウマチのババ釜よ!
在宅の仕事してます。煩わしい人づきあいがなくて
いいけど
体の自由がきかないのが辛いわ

そこそこ健康で、お休みもあって普通の生活できるのが一番だけど
必ず何かは欠けるものね…

負けないで、ゲイ&オカマ達!
714陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 00:09:14 ID:7HIi0bgb0
薄給をボヤいてたら上司に『お前よく休むからな』って言われた。
あたし含め同僚皆が首を縦に振ったわ。
あら、ごめんなさい。
715陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 01:29:22 ID:3Y29J/EGO
707です。
仕事を取られ、チームリーダー(今日あたしだけ飲み会誘われなかったわ)、
隣のチームともギクシャクし、今までお世話になった主担当にまでなんだか見離された気分なの。
仕事を取られたのと、大好きな主担当の人と2人で仕事できない悔しさ、、、
頭では生活のための仕事と分かってても、どうしても気持ちの整理がつかないの。

でも、いろんな境遇で頑張ってる人がいるのよね。
>>713姐さんの一言で頑張れそうな気がするわ。。。
>>713姐さんもお体ご自愛なさって、仕事頑張ってね。
716陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 01:40:02 ID:GjI246cIO
>715
姐さんも仕事取られたの?
私もなのよ!
いけすかない豚マン野郎のざんげんで閑職にまわされてしまったわ!!
会社側も豚マンの味方だし、私の居場所がなくなってしまうわ!!
もう辛くて辛くて死にそうだわ!
717陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 06:35:57 ID:0Mmqp9SS0
あぁ…今日も行きたくない…。胃が潰れそうだわ。
718陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 08:35:13 ID:4rErpXl7O
ヤバい、すっごい弱気になってるわ。

昨日、ハロウィンで凄いお店が忙しくって、でも、どうしても熱が下がらなくて、早退したの。店長に「この忙しいのに、早退だと?本当、使えないなお前は。」と怒鳴られた。
帰宅途中、自転車転がしながらボロボロ泣けてきたわ。情けないやら、悔しいやら…。
今朝も熱あったけど、無理に出勤しようとしたら玄関でハデに転んだわ。流血沙汰。

今日はゆっくり休むわ。
719陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 08:37:38 ID:CPAHOaye0

何その店長、最悪。
720陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 11:03:55 ID:3I15EBnV0
>>718 え、なに売ってるにしろハロウィンなんかで売上げアップすんの?
私の中では「日本でぜったい定着しないイベント第一位」だったのに。
次点はサンジョルディの日
721陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 11:45:26 ID:X8BZvjJD0
>サンジョルディの日

そもそもこの名前自体初めて聞いたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%AE%E6%97%A5
知らね〜〜w
722陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 12:21:50 ID:4rErpXl7O
>720
パン屋です。
パンの他、ケーキや菓子類も販売していて、限定で出したパンプキンロールケーキ、パイ、プリン、クッキーなどの注文が多くて、この一週間ぐらいは大忙しだったの。

私は元々、パン職人という事で雇われたのだけど、小さなパン屋だからそんな事も言ってられなくて…。準備の為に、深夜帰宅する事もあったわ。

商店街の企画の一貫でハロウィンに力を入れる様になってから、毎年、大忙しなのよ。給料には、あまり反映されないけれど…

723陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 12:27:47 ID:miyVu2YhO
ここの糞釜どもは愚痴ばかりね
さっさと辞めれば?
724陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 12:47:32 ID:hjp+mv3RO
愚痴ぐらい別にいいじゃないの。
溜め込むのは良くないわよ。デトックスよ。
725陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 13:21:14 ID:3Y29J/EGO
やだ、昨日の飲み会に引き続き、ランチも誘われなかったわ!

あたしがトイレに立った3分の間にみんな行っちゃった。
戻ったらもぬけの殻でびっくりしたわ!
726陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 13:47:26 ID:EDazTO+ZO
ある意味気が楽じゃない?
727陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 14:17:55 ID:EPbIBeqUO
飲み会で上司に、自分のことで、とことんダメ出しされた。
叱られてうつむいていて、パッと見上げたときに薄ら笑いで見ていた同僚の顔が忘れられない。

負けるもんか!て奮起できればしめたもんだけど、いまは何もする気がおきない。もう帰りたい。
728陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 14:47:49 ID:zZ6y/WSiO
負けるもんか!とかあたしないのよね〜。仕事で怒鳴られても涼しい顔してるわ
今の仕事が好きじゃないのよね。無駄だわ。生きるって辛いし無情ね。皆さん
729陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 14:51:19 ID:X8BZvjJD0
俺は怒鳴られると笑う癖があるw
特に、大した能力もないくせに上に気に入られているだけで上司になっているのが分かっているので、
「おめえに言われたくねえよヴォケw」と思っているので態度に出ちゃうんだろうな。
上っ面の講釈をぶっても説得力が無いのでどうしても笑ってしまうw
730陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 15:02:01 ID:3I15EBnV0
>>722 あーそれはたいへんだわ。ただでさえ朝早くから夜までたいへんなのにね。
ある程度手に職つけたら、めざせ独立!よ。 雇われのパン菓子職人はなかなか苦労が報われないわ。

>>729 たぶんバカにしてるというより、ストレスを緩和するために脳が命令してるのよ。ストレスを感じるということは
相手の話を真剣に聞いてるんだわきっと。
いずれにせよ笑顔を見られるとヤバいから、説教を聞き流しながら「怒られてる私」の演技研究にいそしむべきね。
731陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 15:04:39 ID:X8BZvjJD0
>>730
いや馬鹿にしていると言うのはあるよ。
だって、上司の起票ミスなんて何回も見ているからね。
で、ミスを指摘されると謝るどころか「じゃ直して」って俺にやらせるからねw
これでまともに上司として扱えという方が難しいよw
732陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 19:12:36 ID:NO8b+HVfO
パ、パンを分けてくらはい…


  |∩_∩
  |・(ェ)・) ジー
  |U ̄U`⌒)
  |・(エ)・ ミ ジー
  |    ゾ
  |と   ミ
  |    彡
  |   ,:'
  |'~(_)

733陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 00:45:38 ID:gMp05OC40
>>727
あんた何やったのよw
734陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 12:37:50 ID:nQYLd0W1O
上手くいかないとすぐに癇癪を起こして大声をだす。
自分でも何も分かってないくせに分かったふりをして
曖昧な指示をだして大声で煽った挙げ句上手くいかないとアタシにあたる。
暇なときにアタシが見つけた仕事を横取りする。テンパってどうしようもなくなった時に言った言葉が「お前に任せる」

アタシ新入社員で3年目の先輩の下で働いてるんだけどこの人と仕事するのがホントにイヤだわ。
735陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 13:02:20 ID:E7HPleM00
どこもかしこも得意先が経費削減とかで無茶な値下げ要求してきてウザいわ
仕入れ先は値上げ要求してくるし。
「あんたのとこ大企業で儲けてるだからこれくらいでグダグダ言うな」て言いたいわ
736陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 11:56:50 ID:bsOJ6CmoO
>730
昨日、同級生の大手パン屋に勤めている友人と電話をしたの。
そしたら、友人が勤めているパン屋の新規店に、しょっとしたら、紹介出来るかもしれないから…って。連絡をくれて嬉しかったわ。

パンが凄く好きだから、環境や収入は関係無いと思ってきたけど、職人になってから6年経つし、将来、店を開くには経験と、ある程度の収入が無いといけないとも思うから、転職も考える事にしたの。

とにかく今は頑張るわ!
737陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 12:05:17 ID:bsOJ6CmoO
>732
本当にあげたい…。
可愛いわww
738陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 12:23:00 ID:cCaf2z8cO
パンが好きっていいわね。
俺も好きな仕事なら多少きつくても我慢できるんだけどなぁ。
739陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 20:30:38 ID:cCaf2z8cO
祝日っていいわー。
休みって気分になれるし
740陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 14:31:33 ID:uid6vtBlO
あと四時間くらいしたらまたこのスレ一気に伸び始める かしらん。秋は日が傾くのが早いわ。淋しい季節ねクスン
741陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 15:44:09 ID:OjV2pA+NO
陽が傾きはじめてきたわ…
742陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 15:45:37 ID:o4teOXEI0
仕事行ってくるわ・・・さようなら
743陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 15:52:26 ID:jCpBj2hI0
これから家族と銀座で外食してから帰りにゲイバー寄ってくるわ。
あたしの週末はまだまだ終わらないわ☆
744陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 16:14:15 ID:YTGwefQh0
| ∧
|./ .∧
|   ∧
|   ヽ
| ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄.\
|-=・=-  /   チラッ
|::      /
|     /
745陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 17:26:15 ID:lV539Gk/0
まだ出てこないで!
746陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 17:51:19 ID:xNUzUde50
>>744
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
747陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:02:48 ID:5z8UDgmtO
また5日間が始まるのね。
748陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:12:46 ID:Nw9lTrTC0
ダメ、もう気が狂いそう。
不機嫌な上司やクライアントの意地悪オヤジ・・・。
749陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:13:39 ID:tCSOVZerO
♪お魚くわえたどら猫追っ掛けて〜
財布を忘れた陽気なサザエさん
750陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:24:25 ID:uid6vtBlO
サザエが終わる時間あたりから一気に鬱が加速しはじめるのよね。
サザエみたいにポシティブに世渡りしたいわ。
751陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:28:08 ID:WLxAoDaG0
サザエとともにあのAAも・・・
752陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:37:42 ID:uid6vtBlO
昔土曜の夕方やってた芳村真理司会の「料理天国」って番組が好きだったの。でも日曜夕方の滝田栄の「料理バンザイ」っていうのは大嫌いだったわ。土曜の夕方の気分と日曜とじゃテンションが全く違うのよね。
753陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:39:02 ID:9OmxdXA70
料理天国、懐かしいわね。
竜虎が好きだったわ。
754陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:40:58 ID:Jz7XctCx0
そう言えば竜虎って見てないわ。。

下北沢でちゃんこ屋さんやっているんだっけ??
755陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:46:14 ID:k6L9aWb40
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ、楽しそうだね・・キミ達
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
756陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 18:48:30 ID:mSuyx8oA0
キャーーーーーーーーーーーーーーーーー
757陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:02:24 ID:9i1nF3H00
もう7時過ぎたわ・・・
758陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:07:54 ID:tCSOVZerO
ギャー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ヤツが来たわ
759陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:08:01 ID:Jz7XctCx0
なんか、こう日暮れが早いと特に日曜はこの時間で「深夜」って感じが
ヒタヒタと・・・
760陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:14:44 ID:VMqgKTBd0
ただでさえつまらないTVがますますあたしを落ち着かせなくしてる。
チャンネル何十回変えたことか・・・
なに観ても集中できないわ。
この焦燥感が朝まで続くのね・・・
761陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:26:29 ID:T6lXu0/t0
いわゆるデカい銀行の行員の方います?
金融業独特の病んだ上司にアホらしい仕事・・・パン食の女への配慮・・・
これほどゲイに合わない仕事も無いですよね。
762陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:37:06 ID:tCnvEBV6O
じゃあどんな仕事がいいのよ!
763陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:40:16 ID:T6lXu0/t0
クリエイティブ系。
パティシエやら美容師やらメークアップアーティストやら手に職系が
ゲイに向いてると思う。
ガキっすかね?
764陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:45:14 ID:k/H4vWiW0
>>763
その通り
リーマンは絶対ダメ
特に大企業のリーマンはダメ
比較的恵まれている公務員でもいずれ苦しくなる
自由業的な仕事以外合わないみたい
765陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:47:04 ID:Hs5zZVih0
アタシゼネコンヲカマだけどほんっとに生き難いわ。
タバコは9割方吸ってるし二言目には風俗の話だし。

インテリア関係に転職したいわ。
でも求人少なそう&給料安そうなのよね。
766陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:50:04 ID:tCnvEBV6O
給料より大事なものって絶対あるよ
767陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:57:18 ID:uid6vtBlO
あらやだっ!
もう九時よっ!皆さ〜ん
覚悟は出来てる?
768陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:58:56 ID:eUaIoMkbO
明日が来るよ
769銀行マソ:2007/11/04(日) 21:01:06 ID:T6lXu0/t0
>>765
禿同です。ウチの喫煙率は5割程度ですが、喫煙者側に仕事がデキる人が多いので苦労します。
(いわゆる喫煙室でのコミュニケーションみたいなのがあります)。

話の9割は下ネタです。女子アナの話されても解りません。
770陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:01:06 ID:Hs5zZVih0
朝がまた来る、聴こうかしら。
771陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:05:24 ID:xNUzUde50
>>770
雨だって、晴れだって♪

っていうやつだっけ?
772陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:10:54 ID:HPoOKGRa0
同僚や年下の奴が、結婚するとか奥さんや子供の話してるのって入っていけない。
へんに話ふられたりしてもどう答えていいかわかんないし。
逆に感づいてるのか知っててか俺にそういう話してるんだろうなって奴いるんだよね。
『悪いね、俺ゲイだからその手の話題勘弁して。』って言えたらいいのに。
773陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:14:08 ID:a6V22yzZ0
誰かアタシをさらってって!明日が来る前に。今すぐよ!!!
774陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:18:30 ID:zqJos66h0
⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          ヽ_ノ (   v) / ̄`⊃
              ヽ_ノ  |  ⊃     
                   (   v)  /⌒ヽ  
                    ヽ_ノ  (ω^  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                              /⌒ヽ
                   まだねないお  (^ω^ )
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/
775陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:00:56 ID:CUgfdOe10
もう会社行くの嫌。主夫にでもなりたい。誰かあたしをもらってくれないかしら。
776陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:03:24 ID:tCSOVZerO
>>773
海外際にいたらチョソが拉致にくると思うわ
777陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:18:48 ID:Hs5zZVih0
あと2時間で寝なきゃだわ。
ドリカムじゃなくて柴子聴いてたんだけど、死ねるわ。
778陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:33:36 ID:SQDs2S2KO
>>772ゲイだからその手の話は勘弁して
って言うのはいくら何でも通用しないわ
言い訳にしかならないわよ。

アタシは興味をもってお節介にならない程度
聞いてしまいたくなるわ
コミュニケーションの一貫ね
779陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:43:16 ID:eUaIoMkbO
浅野と端川のババアはやく死ね
780陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:48:43 ID:uid6vtBlO
時よ止まれっ!君は美しい♪
君は美しい♪ 闘いに破れても〜君は美しい〜♪


はあ〜もうベッド入ろうかしらん。
781陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:51:08 ID:9AxnTzlu0
あたしもう寝るわw
そして朝はや〜く起きるの。
782陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:52:41 ID:N97yD7FEO
この鼓動は止まないまま
ゆっくりと刻まれる時間を止まれと願った
泣くしかなくて夜を恨んだ
暗闇に抱かれた
朝は来なくていいからと
ずっと暗闇に抱かれても構わないと
周りを蹴散らして
孤独を選んだ
選ぶしかなかったの
783陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:56:45 ID:ajKLWyxt0
>>781
嫌だと
朝はやーく起きるのつらくない?
あたしは
一分一秒でも布団に入っていたいの
784陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:58:39 ID:uid6vtBlO
東京中を震撼させる出来事で可能性のあるものって何かしら。全都市機能が停止するような。
やだ、アタシまた他力本願な事考えてるわ。
785陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 23:00:16 ID:dK2c6LFq0
停電 
786陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 23:03:32 ID:KvUkSxQ50
永遠の眠りにつきたいわ!
787陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 23:07:09 ID:9AxnTzlu0
>>783
もう無にするのよ!!
あたし土日に生きるの!!!
平日は無だから早く過ぎる為に寝るのよ。
788陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 01:17:31 ID:0K1c+B4x0
今日、会社の先輩に誘われてドライブに行ったんだけど、
帰りに車中にあったユニコーンのCD貸してくれた。
んで「『人生は上々だ』って曲が好きなんだ」って言うから
ふぅ〜んって感じで何の気なく聞いてみたら。。。

これ隠れゲイの曲じゃね?

ユニコーン世代じゃないから全然わからないんだけど
ただ先輩の好きな曲教えてくれただけなのかな?
ちなみに俺25、先輩34で既婚子無し
甲子園出場経験のある元球児で、今はほんのり脂肪あり。
同じ大学出身でOB訪問の時に初めて会って、入社前から
いろいろ面倒見てくれたり遊びに行ったりしてるんだけど。。。

なんかこの1時間程いろいろ考えすぎて明日会社で会うのいやだな
789陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 01:19:39 ID:t9DE38xS0
くっさぁ〜〜おぇぇえええ〜マジゲロもんだわこれ。
790陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 01:20:51 ID:J7XASBSE0
>>788
あなた、もっとましな作話にしなさいよ。

あー行きたくないわ、会社。
791陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 01:23:46 ID:+swO+p6i0
あー、行きたくない。
仕事溜まってるし。
宝くじ当たるしか、オレの幸せは来ない…。
792紅 淋子:2007/11/05(月) 01:25:44 ID:e/dZ8RLi0
行きたくないんじゃないの、意地でも行かないの。
793陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 01:35:40 ID:Ypx1K4740
一人でもいい男いればそれだけでも心の支えになるわよね。
でもさ、うちの職場はもうそれはそれは。
語れないくらい悲惨よ。
794陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 02:01:01 ID:6wC1GHuAO
あんたたち、会社にはおしゃべりにいくんじゃないのよ!
もう少ししっかりしなさいよ!
795陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 02:48:34 ID:iaVpH2BU0
会社でしゃべんなくていいんならそれにこしたことはないわよ。
796陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 07:15:27 ID:A/hOAjee0
月曜の朝…。毎週毎週死にたくなるわ。

行きたくなさすぎるけれど行ってきます。
何事もなく1週間を終えられますように。
797陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 09:41:54 ID:hF9bYWjBO
行きたくねーわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
798陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 09:48:57 ID:MrW+74460
>>797
行ってないじゃんw
799紅 淋子:2007/11/05(月) 09:54:35 ID:e/dZ8RLi0
>>798
また覗く、悪い癖。
800陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 12:32:41 ID:1mk0zdM60
昨日夜の8時に猛烈に眠くなって気がついたら朝の6時だったわ
もの凄く貴重な時間を無駄にしたわ
801陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:00:38 ID:RLW3yX1+O
無勤し始めてから3週間…


行きづらい…

10月分の給料貰いに夕方行こうかな…
802陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 20:35:29 ID:Rr1L6iEZ0
>>801
そういう奴はビンタして蹴飛ばして玄関から追い出してやりたいわ。
つらいのはみんな一緒なの!バカ馬鹿ばか〜!!!
803紅 淋子:2007/11/05(月) 20:39:56 ID:e/dZ8RLi0
全然つらくないわよ。。。
804陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 20:47:18 ID:ns2EXn82O
>>801
3週間無勤して、平然と生きていられるあんた
ある意味尊敬するわ

アタシは今日休みだったけど、朝早く起きて一通り用事すませたら
夕方からはは泣きわめいて、溜め息ついて
一日終わり

明日からまた頑張るわ
805紅 淋子:2007/11/05(月) 20:48:25 ID:e/dZ8RLi0
ボーナスもらいそこねたからチャラよ。。。
806陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 20:49:42 ID:kuYHfyW3O
あたし窓際OLなんだけど、完全に仕事を回してもらえなくなったわ。

先日担当してた仕事取られてからも、社員さんから細々と回してもらってたのに、
その人からもこなくなったわ。
(その人も別の社員に回すよう上から指示されたみたい。)

仕事に不満があった人は仕事を回してもらえるよう根回ししてたみたいなの。
不満なくポケ〜ッてしてたあたしは気付いたら身ぐるみ剥がされてたわ。

明日からは凍結してグチャグチャの事案だけ。
ほんと嫌がらせでリストラさせる手法よね。
807陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 20:55:29 ID:z1pO4U2iO
窓際でお給料もらえるならいいじゃない
808陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 20:59:21 ID:ieizSytn0
居座ってやんなさいよ
809紅 淋子:2007/11/05(月) 21:02:19 ID:e/dZ8RLi0
社員さんって表現してるから、派遣さんでしょ。
でも変な文章。
810陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 21:07:37 ID:if6Oc3ic0
そうよ、貰えるだけ給料分捕ってやんなさい。
せこいけど備品もw
811陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 22:22:12 ID:lqFUErt+0
>>810
ワロス
でも
それ盗人よ
812陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 22:25:18 ID:lqFUErt+0
みんな苦労してるのね
お給料はいいの?
会社辞めたら次すぐ見つかるスキルとかあるのかしら?

あたしは派遣
しかも30代高齢 バイト並みの給料 スキルなし 
終わってるでしょ?
813陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 22:46:25 ID:cpcPefKh0
ああ、会社の隣の席の後輩がうざいうざい

キツネ目のこいつ、部署の若手では一番仕事が出来るし優秀なのよ
頭の回転も速い

だけど全く人望がないの
それは、仕事が出来ない同僚や先輩をあからさまに見下してるから
ええ、あたしも思いっきり見下されてるわw

しかも感情をむき出しにしてるから
カリカリしてるときはそりゃもううざい
突然机を猛スピードで片付けはじめて、バタンバタンまじでうるさい

だけど、こんな馬鹿に切れるのもあほらしいから切れないけど
でも死んでくれればいいのにって真剣に願ってるわ
814陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 00:36:35 ID:F3biLu5WO
あら、姐さんもカルシウム不足なんじゃないの。
カリカリしなさんな
815陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 00:42:32 ID:X0KC9BQ40
>>814
そう思って、牛乳買ってサプリメントも買ってきたのに(マジ)
ネットで調べたらカルシウム不足=イライラ は迷信なんだってw
じゃ、どうすればイライラしなくてすむのやら
816陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 02:33:30 ID:F3biLu5WO
>>815
あたしはイライラした日はIPODでスリップノットを聞きながら帰るわ!
817陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 06:36:33 ID:ZygaaMJs0
あぁー今日も行きたくないわ!雨降ってるし…最悪!!
まだ火曜なのに疲れすぎだわ。
818陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 06:57:58 ID:vJzrNvylO
>812
スキルはないから転職とか無理
あたしの給料は人並み
慎ましい生活をしてるわ
もらえるだけありがたいけど、やはり趣味にお金をかけられる人がうらやましいわ
819陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 07:32:11 ID:dBdixwF/O
雨ね〜憂鬱だわ。
820陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 18:21:51 ID:ybM0L6YO0
「お前の顔が嫌いなんだよね」って言われて、それじゃあ仕方ないと思って企画担当を外れたことあるわ。
だってそんなこと解決できないもの、あたし。
上司だけどエレベーターで会ってもそいつのことはあたし完璧無視してた。
睨まれたりすることあったけど。
そしたらそいつ、昇進争いに失敗して辞めたわ!
人望ないくせに大きく出たからよ、ば〜か。
今頃なにしてるのかしら。あの歳であの性格じゃどこも受け入れないわ。
あたし歳とっても他人には優しくしよう。
821陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 19:24:06 ID:AlPYF84AO
>>813
アタシの向かいの席の先輩もそんな感じだわ。
仕事出来ないけど。
一挙手一投足が雑で大袈裟なのよ。
イライラも敢えて周囲にアピールしてるし。
相手にするのも馬鹿らしいからいつもスルーしてるけど
スルーしすぎると向こうから絡んできて先輩面されるから厄介だわ。
822陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 00:58:10 ID:3PgFssw20
これくらいの時間になると「寝なきゃ明日辛い、でも明日を迎えるのが嫌」て感じで悩むわ
823陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 04:15:31 ID:3Kdxg6m30
眠れない・・・
やばい
824陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 06:37:19 ID:00aglhPO0
まだ水曜なの!?1週間が長いわ……。
今日はどんな嫌な事があるのかしら。もうほんとだるい。行きたくない。
825陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 08:23:48 ID:teSbVjTD0
もう嫌よっ!!!!!
何でこのあたしが行かなきゃなんないのよ!!!
ああん、平日の真昼間にカフェなんかで過ごしたいわ。そんなのが今は夢
826陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 09:09:05 ID:0UBczkHaO
世の中には働かなくてもちゃんと生活できる人種もいるのよね〜。たまに平日休みでジムとかに行くといるわいるわ暇つぶし連中が。話聞くと親が広大な土地を持ってたりマンションの不動産持ってたり、何もしなくても金が入ってくるんですって。
でもそういう方々って、皆さん一様に怠惰に肥満してるわ。
827陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 09:59:33 ID:PIHIroiCO
あたし肥満でいいから切に会社辞めたいの。でも土地も資産もねーわ。
人は貪欲だけど、会社を辞められたら貪がない気はするの。気は
828陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 10:02:26 ID:h+cTgabE0
働いている時の方がなんだかんだ言って輝いているというのはあるね。
やれ糞上司だのババア氏ねだの言っても、言っていられる内が華だなw
829陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 10:40:08 ID:Qgdbd2o7O
そうなのよ!何だかんだ言っても、働けるだけ幸せなのよね
って冷静になればそう思えるのだけど、バカな上司とわがまま言い放題な客相手な毎日に、
時々真剣に「もう辞めてしまいたい病」に冒されるわ
姐さん達、辛くったらここでこぼしながでも頑張っていきましよ
830陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:25 ID:9qCsyisjO
そうそう、働くのがいちばんさ!
831陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:20 ID:Gr+6l8Uj0
今残業して帰ったら、米ドルFXの損益が320万超えてたorz
なんでこんなに暴落してんだよ。。。
832ともさかりえ:2007/11/07(水) 22:43:39 ID:pcpJKpKa0
貧乏人はお働き!!!
833陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 22:58:52 ID:Gr+6l8Uj0
いや、含み損だからまだまだ金はあるし、働いてるよ。

100円台前半まで耐えられるけど、どこまで下がるんだろね。。。
ってここで為替やってる人いる?
834陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:27 ID:r7vEkGGk0
やっっっっっと明日は後半なのね。長いわ。
835陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 01:51:52 ID:uP/TSoXaO
マンコは生理休暇と産休があって羨ましいわ…
836陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 06:38:51 ID:VJ6+8lMQ0
昨日ミスしちゃったから、今日は怒られることがわかっているの。
嫌よ。こわいわ。行きたくないわ……。
837陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 07:39:03 ID:S4GMRyEW0
今日仕事辞めようと思う
ムカツク上司殴って・・・
明日から無職だわぁ〜
838陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 07:45:14 ID:00/xLq/h0
手ぇ出すと、後々面倒なことになるかもよ?
鬱憤たまりまくってるのはわかるけど、辞めるなら口攻撃だけにしたら?
でももしどうにも抑えきれないようだったら、
顔はダメよ?ボディにするのよ?
839陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 20:39:32 ID:n9QOj63n0
尾形マジ師ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
師ね師ね師ね師ね
クズ豚!
840陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 21:43:46 ID:Hj5V8sTR0
あたしも辞めようと思うわ。でもつい最近社長に辞めるって言って
止められたばかりなのよね…言いづらいわ。
841陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 22:03:24 ID:oeg5hRn60
次の引継ぎが終わってから辞めろってさwwww!

本当に馬鹿な会社ね。
もう来月頭には退職願だして、年末にはバサラよ!
4月からは次の会社が待っているんだから、お勉強するのよ!

そんなくだらないこと言っているんなら、
せめて待遇よくするなり、人材確保すればいいのに。
842陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 22:17:44 ID:mEtAQcfuO
>>841相当切れてるけど
具体的に何が嫌だったのかしら??
843陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 23:03:16 ID:Agk8I0B90
安月給な会社は価値なしね
844陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 23:08:06 ID:gptLYUBD0
      ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          ヽ_ノ (   v) / ̄`⊃
              ヽ_ノ  |  ⊃     
                   (   v)  /⌒ヽ  
                    ヽ_ノ  (ω^  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                              /⌒ヽ
                    おやすみだお (^ω^ )
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/
845陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 00:09:59 ID:Y+kfV4WE0
あと有限会社には要注意よw
846陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 00:18:31 ID:rsRqiEDzO
あたし、はめられたわ
もうイヤ!!!

みんなのわがままとリーダーの策略で、あたしは割りのあわない仕事しか残らなくなくなって、
ウマがあう同僚とも離されたの。

なのでちょっとは割り振る仕事を配慮するよう然るべき人からリーダーに言ってもらったの。
角が立たないように婉曲な言い回しでね。
なのに、そいつその言い回しを都合のいいように曲解して、
ウマがあわない同僚と一緒に、あたしだけ割りのあわない仕事だけやらされることになったわ。
しかもウマがあってた同僚と離されたことがショックで、ぽっかり穴が開いてしまったわ。
847陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 11:33:24 ID:bTBSUy1P0
アナルにずっぽり  ・・・かとおもった
848陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 23:32:59 ID:GzhcQ6EZ0
金曜日の今くらいの時間が最高に好きだわ。
849陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 23:35:08 ID:NMFaUAukO
アタシも〜♪
いいわね、このマッタリ感が。永遠に続かないかしらん。
850陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 23:40:58 ID:B0Lrlbb/0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
851陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 23:44:17 ID:NMFaUAukO
↑フン!今なら何が出てこようが平気よっ! かかってらっしゃい。
852陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 03:40:35 ID:tqfXlOgqO
↑あなた日曜に同じ言葉を言ってみてよ!
853陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 08:01:26 ID:OgdV71eA0
土曜休み・・・。
幸せだわ。
854陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 08:34:05 ID:ltzRwIP/O
ああら、日曜なんて単語今のアタシには存在しないの。今のこの幸せな時間を温かいお布団の中で享受するのよっ!
それがアタシの生き方よ刹那主義♪
855陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 10:14:13 ID:g3PkTcb40
土日休みだと平日は死んだように生きて土曜日で蘇生するって感じだわ。
でも、金曜日に嫌な事があると思いっきり楽しめない。
856陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 10:16:38 ID:UVhfABAyO
分かるわ!金曜に限って嫌なことがあんの。土日まで脳裏にある(使い方いいかしら)
から気持ち良く過ごせないの。で、月曜日あっさり解決。
857陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 10:42:03 ID:avF+LyUhO
バイト休みたい
858陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 10:49:06 ID:tqfXlOgqO
明日の夕方には悲鳴が聞こえるわね。

浮かれてると…( ´,_ゝ`)プププ
859陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 18:18:44 ID:WBorU7fcO
フリーターのあたしでもしんどいのに
みなさん大変なのね…就職したらあたし死ぬわ
860陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 21:45:07 ID:U2aSFQKv0
>>854
それがアタシの生き方よ刹那主義♪
立花理佐ね…今どうしているのかしら
サリナバチータ〜♪
861陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 21:55:55 ID:ltzRwIP/O
あらやだっ!
姐さん分かって頂けて嬉しいわ♪
これがアタシの生き方よ刹那主義♪
これが二番だったかしらん。
でもやっぱり昨日の夜のがアタシテンションが高かったような気がするのよね。怖いわ明日が。
862陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 21:58:47 ID:ltzRwIP/O
間違えたわっ!
これがアタシの愛し方が二番の歌詞だったかしらん。よく覚えてないわ。
863陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 04:30:33 ID:SuFskDV+0
愛し方=1番
生き方よ=2番
864陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 04:32:22 ID:SuFskDV+0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ ●" ′ ヽ ●"   /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
865陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 09:07:57 ID:/N67ZZ42O
シッシッ!
どこかにお行きっ!
アタシの週末はまだまだこれからよ〜!イクわよ〜!
866陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 09:21:00 ID:/N67ZZ42O
♪い〜ま〜い〜まっ!今だけ良ければいいの〜♪
ヲカマの生き方そのものだわ。この歌って。
867陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 12:28:59 ID:knocHXizO
せっかくの休みが免許更新で潰れていくわ…
868陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 12:33:40 ID:hOMciQCzO
はぁ、来週は土曜も出社で6日間仕事だわ。
その代わり、30日が休みで三連休が二週続くけど、
それよりコンスタントに二日間づつ休みたい
869陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 12:35:23 ID:fJ8UXES20
♪千年後愛も無いこの世界よ〜♪
870陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 12:39:16 ID:g/RX2KhIO
>>868
あたし毎月1回は有給使ってるけど週5日のデフォ週は死んでるわ
6日なんてよく頑張れるわね。あたしなら転職するわ
871陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 12:58:04 ID:AOJjk2jG0
就活始めた学生なんだけどこのスレ生々しくてある意味勉強になるわ
おかげで早くも鬱になりそうよ
872陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 14:01:03 ID:qF48GIo70
私なんて先週風邪だってうそついて月曜から金曜まで5日全部休んじゃったわ。
有給なんて全部使い果たしちゃったから、欠勤よ。
月曜は会社に行きづらいわ。自業自得だけど。
今月末で辞めるって言って、社長には引き止められたけど、辞めるわ。
姐さんたちは、がんばってね。
私は貧乏でもいいから、死ぬときに悔いのない人生にしたいわ。
873陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 14:23:13 ID:Y74Lc8a60
>872
行きたくない理由は鬱っぽいとかそういうのなのかな?
だったら、一度辞めて自分をリセットするのもいいかもね。
どうせ、俺たちは誰かを扶養することもないんだし、
自分が食っていければ、それで○だもんね。

既に、今のこの時間から憂鬱・・・
先週から再就職したばかりだから、不安で吐きそう・・・。
874陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 14:28:59 ID:hOMciQCzO
>>870
多分来週だけだろうし、
振替代休で三連休になるからなんとか頑張るわW
875陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 15:00:59 ID:672TTQqb0
あーノンケの男ドモって何であんなに馬鹿なのかしら。
話題といえば女、スポーツ、車のみ。
どれ一つ興味ないわ!!
876陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 15:10:54 ID:Cb+VTP+g0
だいぶ精神的に病んでる
寝るのが怖いの
朝起きたら仕事だと思うと

今いてもたってもいられない状態
発狂しそう
苦しいわ
877陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 15:26:46 ID:/N67ZZ42O
はあ〜なんだかいや〜な精神状態になってきたわ〜どうしましょ。
晩秋のこの季節の日曜夕方って心うら淋しいわよね〜。金曜のあの幸せは夜にタイムスリップしたいわ〜。
878陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 15:30:51 ID:PtB399BN0
あたしはこれから仕事よ!一稼ぎしてくるわ
毎日この時間はサザエ気分、憂鬱だわ・・・一滴増す
879陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 15:31:23 ID:PtB399BN0
行って来ます
880陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 15:33:13 ID:Cb+VTP+g0
>>879
いってらっしゃい〜
ひとまず寝ます
881陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 16:29:31 ID:/N67ZZ42O
この時間昼寝したら夜眠れなくて辛いわよ!
経験者は大いに語るわっ!
882陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 16:59:01 ID:Cb+VTP+g0
>>881
もう目が覚めた・・・

何時間の睡眠より、このわずかな睡眠時間が物凄く
幸せに感じるの
まだ明日まで時間があるし

仕事の為の書類づくりするわ、これから

あーん、結局仕事なんだわ(ため息)
883陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 17:30:27 ID:tpBTBXWX0
>>873 同意するわ。私も鬱状態で先月退職して、先週から契約社員で再就職したんだけど契約内容とはかけ離れた長時間労働&少ない休みで、今週末に神経性胃炎になったのよ。
家族とも話して1回リセットして落ち着いてみた方がいいということになって、会社に辞める話したわ。無責任だとかなんだとか言われたけど体が第一だしね。話し合いの結果あと1週間勤務して辞めることになったんだけど、
明日が憂鬱だわ。辞めた後の楽しい事を考える事にしているけど・・。
884陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 17:37:20 ID:oDVRGxzt0
>>869
静香「Please」ね。
唐突に歌詞だけ書かれるから、何の曲か気になっちゃったじゃないの!w
885陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 18:06:42 ID:E27LcLB/O
皆様のお勤めはどんな内容なのかしら?

あたしは作業員なんですが 今TBSの報道特集で 【中抜け】やってんの


、、、まさにあたしだわ、、、


サラリーマンとかも 営業とかいって、外にパチンコだの遊んでるのかしら?
886陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 18:22:25 ID:K5P9yvwE0
そろそろ本物のあのAAが登場する頃ね・・・
あたし明日から他課に出向なのよね
イヤだわ、あそこの○○氏はいい噂聞かないのよね
人のこと言えないけどさ
お互い疑心暗鬼
まだ自分とこでサービス残業してたほうがいいわ
887陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 18:28:19 ID:/N67ZZ42O
サザエなんて嫌いよっ!シッシッシッ
888陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 18:31:27 ID:FyNcCByy0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ、楽しそうだね・・キミ達
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
889陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 18:39:49 ID:jsrzyPP30
888でそのAAとは…!?
シッシッシッだな。
なんか目が月曜日を表しているなぁ
ホント「来るなっ!!」って感じ
890陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:22 ID:ViMzIK9u0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) <あっという間の休日だったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::




. ∧         ∧
/ ヽ        ./ .∧
   `、     /   ∧
      ̄ ̄ ̄    ヽ
 ̄   月曜日    ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
::    \___/    /    
:::::::    \/     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::     ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
891陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 19:24:56 ID:yFPa6sqa0
求人サイトを見てると希望が出てきて楽しくなるわ…
892陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 19:34:37 ID:OCKVk8ffO
ボーナス査定に響く課題が何もできてないのよ。
このまま消えたいわ
893陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 19:39:37 ID:672TTQqb0
金曜仕事終わりは朝(土曜の朝)になるまで飲みに付き合わされて、
日曜の午後は翌日の早朝ミーティングのための資料作り。

結局、私の唯一の休日はたった24時間だけ・・・。
894陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 19:48:37 ID:OVDub1GQO
チョット 通リマスヨ
     _,、_
   ( ゚Д゚)
 ((( ⊂二ニ二⊃
    `-'`-'
    / ペカー \
   / ∧_∧ \
    (´⊇`)
     (  )
     しJ
895陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 20:45:43 ID:/N67ZZ42O
もういやよお〜(;´д`)誰かアタシをさらって〜っ!
こんなこと言ってても明日はあたりまえのように普通の朝が来るのね。
896陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:30 ID:Ya0XMBgV0
>>895
あんた毎週同じこと言ってない?
897陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 20:59:11 ID:rhyVvnew0
仕方ないわよ、毎週月曜日が来るんだから。
898陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 21:04:11 ID:OHciZhY30
返してよぅ    \仕事行きたくねえええええええええ/      ∧
 ̄∨ ̄ ̄ ̄   \ええええええええええええええ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ∧_∧      \ええええええええええええ/ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
 ( ´Д⊂ヽ       \えええええええええ/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
⊂    ノ         \  ∧∧∧∧∧/  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  人  Y           <     げつ .>  |::    \___/    /
 し (_)           < 予   よ  >  |:::::::    \/     /
―――――――――――‐< 感  う  >―――――――――――――――――――‐
                 < !!!!!  び  >,.  _..-‐ ''  ̄ ¨  、_/ ̄ ` 、大きな空をながめ
                 <     の  > ,/    ,、 ヽ、ヽ  \_    \ヽ
|:;:;  ∧_∧          ∨∨∨∨∨   i  i ,' \_」.ゝ-ト、 ヽヽ..__   \ 、 今日は楽し
|:;:  <=( ´∀`)         /  ≡  ||\  ! /」/   ̄_.ゝ-┬、 \| ゙,    ̄ ̄`‐
|:;./              /   ≡  ||  \-,'i/_,. -‐      ` ′ │ i     ハーイキング
|/  日曜          /  ≡  ∧||∧  \       _,. -‐ ヽ   !   }TT ー- 、 、
やさしいかおで      /   ゴー ( / ⌒ヽ  \_,. -‐'´       ゙,. ,'ヽノi ! |:.:.:.:.:.:.:.ヽホーラ
どんぞこへおとす    /     ≡  | |   |    \         _ノ/_,.ヾ∠/.:.:.:.:.:.:.:.:.:} 
さざえさんがおわれば /     ≡  ∪ 亅|     \ _,. -‐'´ / !|:.:.:.:.:.:.:`ヽ/.:.:/, サザエ
もうげつよう      /      ≡   | | |        \.. '´ | , リ:.:.:.:.:.:.:r‐:.:.:/ ′
             /      ≡  ∪∪          \  _」 〉フ.:.:.:.:,;.:.|:.:/ サザエさん
899陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 21:06:32 ID:p3NE8K5SO
月曜日なんて年に数回でいいのに…
900陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 21:20:13 ID:vI/cMgD/0
関東は大雨よ。明日の朝に晴れ上がってたらそれこそ鬱だわ。
水曜くらいまでずっと雨でいいわ。
901陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 21:24:26 ID:/N67ZZ42O
月曜日は市場へ出掛け〜
糸と朝を買ってくるわ〜
┐('〜`;)┌
902陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 21:31:13 ID:DPBlC/Us0
あるあるがあった頃はこんなに憂鬱じゃなかったような気がする
903陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 21:43:50 ID:yFPa6sqa0
来週で辞めまーす!!!!!!!
904陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 21:44:26 ID:/N67ZZ42O
やだっ!近くで落雷よっ!東京北部
905陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 21:57:56 ID:AQFjPJMj0
一ヶ月とは言わないから、十日か二週間くらい
休みが欲しいわ。有休が四十日もあるけど毎年
十日ずつ消滅してるもの。
906陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 22:03:29 ID:g/RX2KhIO
土日早すぎよ!!明日からまた疲れる日々。
907陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:07:50 ID:HvmxoARnO
あらやだっ!
もう月曜になったのね〜
お休みなさい皆さん、いい夢くらいは見ましょ。
908陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:11:44 ID:Kg1Z5rtdO
仕事がなかなか決まらない無職のあたしから言わせれば、そう言えるあなたがたが羨ましいです。
909陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:14:13 ID:xDFS+q7W0
尾形氏ね氏ね氏ね氏ね
しねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
910陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:36:34 ID:loc6Ap9y0
せっかくの土日なのに
結局どこも行かなかったわ
そんなものね
911陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:39:02 ID:pQRm0xE10
ぎゃーーーーーーーーー!!!!
17時くらいから記憶がなくて
たった今目覚めたわ!!!!!!!

ぎゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
912陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:47:57 ID:HvmxoARnO
疲れてたのね…
913陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:50:05 ID:FCd9wh340
>>910
あたしもよ
うんこして寝るわ
914陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 00:55:51 ID:Q4YrUd1VO
出勤システムがシフト制のアタシは
次の休みの水曜日までうるさいパートのババアといるのが嫌だわ

サービス業だから年末年始は忙しいし
お正月は休めないからゆっくり出来ない
915陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 01:00:29 ID:pQRm0xE10
バイトでサービス業やってたアタシは社員を間近で見て
ここだけには就職しないと誓ったものだわ。
朝は遅めだけどあの拘束時間は異常だわ・・・。
バイトでさえGW盆正月は全く休めないし。

かといって今の仕事もやってられないんだけど。
ゼネコンなんて釜がやっていける世界じゃないわ。。。
916陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:29 ID:hCcza3diO
なんでそんなゴツイ業界に?
917陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 01:51:09 ID:ljshdQYY0
明日から天下りの団塊世代のジジイが来るわ。
せっかくうちの課は仲良くて和気藹々としてるのに明日から嫌な雰囲気になりそう
918陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 04:21:25 ID:1s0NNZ3P0
どうしよう・・・一睡も出来なかったわ。
もうこの勢いで行くしかないわ。
二度寝したらもう二度と目覚めないと思うのよ。
919陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 06:32:50 ID:j0cuF5F90
嫌嫌嫌!!もう月曜の朝ってほんとうに最悪だわ!!
死んじゃいたい。
920陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 06:53:18 ID:+RC/v9QnO
Monday Blue…
921陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 07:57:34 ID:nN7msHg5O
みなさん、どうやったら克服できるんですかね…
922陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 08:32:20 ID:HvmxoARnO
ああっ!もうっ太陽が眩しすぎるのよっ!
アタシの疲れた顔にはライト逆光が映えるのに!
これじゃ老けたオジサンに見えちゃうわ!
923陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 08:38:55 ID:loc6Ap9y0
そんなに月曜嫌わないで
924陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 09:53:55 ID:+RC/v9QnO
でも、MondayBlue…
925陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 16:52:03 ID:xpSEN/znO
俺が死なない程度に事件起きてほしい。
自分の理由でなくて休める
926陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 19:36:26 ID:yvYupF5P0
やっと家に帰って来れたわー。
アタシ、今日から転職後初の仕事で緊張して行ったんだけど、
みんな忙しくて、何も教えてくれないまま、椅子に座って8時間よ。
挙句、自分より年下の先輩に、「あなた、どうしてここ選んだの?」ってイヤミっぽく&キツク言われたわ。
明日もみんなの顔色うかがって、邪魔しないようにするだけの仕事だったら、それもキツイわ。
927陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 19:39:32 ID:HvmxoARnO
そういう事なんか、十分あり得るのを承知の上で転職なさったんじゃないのかしらん…
928陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 21:55:15 ID:yvYupF5P0
>927
そうね。自分に甘かったわ。不愉快な文面でごめんなさい。
でも、もう少し、オリエンテーション的な何かをして欲しかったんだけど、
それ以前の問題で人が足りないみたいで、
明日からは作業見てたから、一人でお願いね、って感じだったから、
ちょっと愚痴みたいになったの。
反省するわ。重ねてごめんなさい。
929陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 22:00:32 ID:sBrVKHxQO
MondayBlueな心をそっと隠して
ナンセンスだけど僕らの優しい歌
930陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 22:08:55 ID:VqP0bef5O
あたし、仕事終わってからランパブに連れ回されたわ。

やっぱり乱パ部の方が良いわ、課外活動は。
931陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 06:37:07 ID:YY6eQuFR0
まだ火曜日なのね〜。週末は果てしなく遠いわ…。
あぁ行きたくない。会社嫌すぎるわ。
932陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 07:58:44 ID:fZoDDdrJ0
会社に行きたくない、を通り越して、死にたいわ…。
面接で大きなミスをしてしまったの。
アタシの今後の人生が掛かった面接だったの。
面接を振り返っては後悔し、そんな自分に呆れて…の繰り返し。
933陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 01:26:13 ID:pCJeyeeW0
@3日行けば休みよ!
みんなおやすみなさい。
934陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 06:37:42 ID:rYvQM2zM0
あたしってつくづく会社勤めに向いていないと思う日々だわ。
人間関係とか接待とか上司にへつらったりとか、もう全てが面倒で嫌。
でも、秀でた能力や知識、資格が無いあたしは、どこかに雇われないと生きていけない。
こんな思いを抱いてあと何十年生きるのかしら…。
935陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 06:56:46 ID:613IqFNp0
>934
アタシも同じよ。
人間関係が嫌。
みんな、誰かしらの悪口を言ってるし、それを反論もせずに聞いて・・・の繰り返し。
媚び諂わないと生きていけない自分が嫌になってくるわ・・・。
おまけに鬱で、朝、目覚ましが鳴ると、とてつもない恐怖感で仕事に行きたくない病が始まるし。
でも、三十路を過ぎた今、資格もないアタシをやっと拾ってくれた職場を辞めるわけに行かないし。
まだ水曜日なのよね。
皆様、先は長いけど、休日までなんとか乗り切りましょう。
936陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 13:22:36 ID:kW1vEuhx0
みんな、これで週の半分通過よ!
あと半分…

半分も残ってるー!
12月末で会社辞めるわ。
937大家:2007/11/14(水) 13:39:49 ID:6CENqe9vO
辞めてどうすんだ!考え直せ!
938陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 13:41:03 ID:M1Uj3pRq0
辞めちまえよ
人生も辞めろや
939陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 18:59:45 ID:Tx0v9MLPO
アタシも年末で辞めるわ。
嫌な仕事をダラダラ続けていくのは精神的にも限界だもの。
940陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 19:07:32 ID:HwjxecTm0
http://bbx.whocares.jp/1103/

やる気のないときはホモセックスしましょうよ(^^)

941陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 19:10:59 ID:v3CK7vU20
>>939
余計なお世話だけど、次の当てを決めてから辞めるべきよ。絶対。
イヤ!っていう感情だけで走ったら、後悔するし惨めよ。
942陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 07:20:52 ID:jpGBrDwx0
今からでも遅くはない…。港区南部だけにマグニチュード7くらいの地震こないかしら。
会社なんて壊滅してしまえばいいんだわ。


>>936
>>939

辞めたあとはどうするの?
煽りとかじゃなくて、単純に、会社を辞めてどうやって生きていくのか知りたいわ。
再就職?
943陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 12:58:46 ID:Y5G4ULQ90
>>942 わたし>>936だけど、もちろん今仕事探してるし、面接もいくつか入ってるわ。
でももし今すぐ見つからなくても、しばらくバイトしながら資格でも取って4月採用のシーズンに備えるの。
944939:2007/11/15(木) 16:58:24 ID:HmaTd0JzO
あら、アタシも一緒よ。姐さん面接で会うかもしれないわね。

別にニートになろうとは思わないわ。てか経済的になれないわw
945陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 18:21:59 ID:bYxDar6TO
再就職するなら今のうちよ。
団塊がごっそり抜けるこの1〜2年の間に決めたほうがいい。
また雇用が厳しくなるわ。
946陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 22:29:13 ID:NyZUnKA8O
「給料泥棒」「給料返せ」「おまえなんか、いらない」
上司に言われた。酒の席だけど。これって、パワハラだよね?
辞めたいけど、やっぱり次のアテ押さえておいた方がいいんだろうな…
947陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 22:43:31 ID:cxYrfcrQ0
Makotoさんのことを一日中想って、気が狂いそうです。
とても、仕事をできる精神状態じゃないです。
Makotoさん、またホーム・ページを再開してもらえないでしょうか。
どうしても、Makotoさんが好きでたまらないです。
毎日、Makotoさんが女性と付き合ってるんじゃないかと不安な気持ちでいます。
実は、ゲイじゃなくて既婚者ではないか?女性がいるんじゃないか?女性を抱いたりしているのではないか?
女性に恋してしまったのではないか?こんな事ばかり考えてしまいます。辛いです。
やっぱり、忘れることは出来ないです。辛すぎます。無理です。
忘れようとしても、駄目です。生きてる気がしないんです。Makotoさんを忘れようと頑張って生きようとす

るのも、もう限界です。
自分は弱い人間です。Makotoさんが、どうしても好きです。
好きになる理由なんて、どうでもいいです。
人に恋するのに理由なんてないと思います。
これだけ好きなんです。他の人じゃ、どうしても駄目なんです。
Makotoさんだけが、自分を強くしてくれて幸せにしてくれるんです。
勇気を与えてくれるんです。
なんで、現実で知り合えなかったのでしょうか。
これ以上の人は現れないです。


948陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 22:44:52 ID:m2z/tl/VO
立派なパワハラよ。辞める前に労基などに相談した方がいいわ。
949陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 22:57:30 ID:DShsbkmy0
>>947 既に狂ってるんじゃない?
950陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:54 ID:NyZUnKA8O
>>948さん、レスありがとう。
自分はその上司を訴えるつもりはないです。いままでもそうやって、自分と合わない人を淘汰してきたそうですから。そんな人には、それなりの酬いがあるのでは、と思っています。
自分を受け入れてくれる人たちの間で働きたいです。甘いこと言うな、て言われてしまいそうですが。
951陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 23:05:53 ID:XJZZ+zZp0
ほほほ、4月から転職先が決まっていて、
12末でやめるためこつこつとしているアタシは勝ち組ね☆

26になって手取り16万の生活なんて
好きなことを仕事にしているからって耐えられないわ!
952陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 23:37:53 ID:E7HjQHb80
Makotoさんは今私の隣で寝てるけど?
953陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 23:41:31 ID:ZAqIhlU20
>>951
29歳で手取り12万(寮費昼食代生保代控除して)なのに
好きなことを仕事にしてない私は、辞める理由として妥当かしら?
954陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 23:43:14 ID:ZAqIhlU20
>>951
29歳で手取り12万(寮費昼食代生保代控除して)なのに
好きなことを仕事にしてない私は、辞める理由として妥当かしら?
955陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 23:46:10 ID:9A2VJGfl0
>>951
パン屋だっけ?
956陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 06:56:15 ID:0IajD9mh0
やっと金曜ね…。長い1週間だったわ。本当に疲れた。
とりあえず今日が何事もなく終わって、後味よく休日に入りたいわ。

あたしは全くといっていいほどやりたくない仕事だけれど
まぁそこそこ安定しているから続けているわ。
957陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 11:06:28 ID:MiAxtLToO
サービス業だから明日明後日と忙しさ本番だわ
アタシの悩みは仕事の多忙さより従業員の陰湿さに毎日気苦労が絶えない事
だから最近じゃ好き勝手言ってくるお客様の方がまだ可愛く見えるわ
まぁでも嫌いな仕事じゃないし、週末乗り切れば2連休だし、それを生き甲斐に何とか頑張るわ
958陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 12:39:04 ID:M62h6oxGO
陰湿なのが一人でもいると職場の空気って汚染されるのよね。
幸いにもあたしのとこは大丈夫よ。仕事とプライベート
分けてる人が多いからかもしんないわ。
959陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 13:15:36 ID:mH/K5iLA0
>>946 なにそれ、その上司パワハラを知らない=社会に対して無知ということよね。
私なら本当にぶち切れるか、その場で「失礼します」といって帰るわね。たとえ酔っていても許されない発言よ。
上司の上司はどうなってるの?
960陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 13:24:39 ID:u2nGN9B20
ああシャ部でもあれば行けるんだけど。
961陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 13:38:51 ID:loqlMzGc0
しゃぶなんてやっちゃ駄目よ!
962陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 23:08:30 ID:ZKJ3fKQF0
生きていくって、ほんとつらいわ
最近夜になると、今日やり残していることはないかしら?
と思うととてつもなく不安に襲われるの

それと
メールって厄介よね
会ってグチグチ言われるのも嫌だけど
メールでネチネチやられるのも結構堪えるわ
963陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 23:12:38 ID:MMWDGE7T0
あしたわ土曜だから会社行かなくて良いYO。
964陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 23:19:54 ID:O+LNRId8O
や〜んっ!やっとこさっとこ週末よ〜!
何もかも忘れてリフレッシュするわっ!
イクわよ〜皆さんっ♪
965陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 23:21:14 ID:Eq957tf7O
楽しい!超楽しい!!
今が一番幸せな時間だ!!!
966陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 23:23:26 ID:ZKJ3fKQF0
いいわ〜皆さん
明日も仕事なの、寝たくないわ・・・
967陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 23:31:30 ID:yh8gRJtM0
金曜日の夜の解放感目指して月火水木がんばるんだけど、
やっとこさ金曜、仕事を終えてみるとモーへとへとで
解放感どころじゃないわw
酒かっくらって寝るわ〜
土日はメタボ改善のイヤイヤジム通い…
さして楽しみでもないのよね…
968陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 23:46:04 ID:O+LNRId8O
どっからでもかかってらっしゃい!今のアタシは何されても不死身よっ!もっ、金曜この時間が一番好きだわ♪時間よ止まって〜っ!
969陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 00:10:13 ID:Y2BAgRtE0
ほんとに時間が止まってくれればいいのにね。時計の針の進みが憎いわ!!!
970陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 05:01:05 ID:1hbs0Dgr0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄土曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|  ●      ●    /   よくがんばったね
|     \___/    /
|      \/     /
971陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 09:15:06 ID:6Tnl6zj6O
もうっ!いっつも土曜日って早く眼が覚めちゃうわっ!いつもは二度寝する寸前いやいや布団から這いだすけど。学校行ってた頃から人間って変わらないのね。なんか会社ない日はホント幸せだわ〜♪
972陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 09:51:51 ID:WNhpH1A3O
↑どんな企業にお勤めなんですか?
973陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 09:52:09 ID:ngesEsyT0
来週は勤労感謝の日があるわね。
月1くらいで設けて欲しいくらいだわ。
974陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 20:50:38 ID:g4Z5Emb50
土曜日の晩の時点で既に憂鬱だわ。
金曜日の晩、家に着いたときが一番満たされてる時かも。

でも、年齢を重ねるにつれて、どうでもいい研修や勉強会が土日を占拠してくるのよね。
正直、仕事はお金を稼ぐためって考えのアタシには本当にどうでもいいことなのに。
975陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:13:23 ID:6Tnl6zj6O
姐さんっ!元気を出して!まだフリータイムは丸一日あるわっ!アタシはこれから銭湯を練り歩いてイケメンチェックしに行くのっ!まだまだアタシの週末はこれからよっ!イクわよ〜♪
976陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:24:34 ID:ajd5kpgSO
なんか惨めな週末ね。
仕事終わって銭湯に男漁りに行くなんて
977陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 21:54:36 ID:5JHUq94f0
なんか最近社員の志気向上のためとか言って
社員旅行とかゴルフ大会とかを土日でやり始めたのよ。

給料が上がらないから、
コミュニケーションでモチベーションアップさせるって、なんか方向性違う。
978陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 22:09:29 ID:z4rIIkioO
その経費を給与に反映したほうがいいわよね全く
979陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 06:59:05 ID:Skp6ddAK0
土日まで顔合わせるなんて拷問だわ。
旅行なんて年に一回あれば十分。
なくても結構。
980陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 07:39:14 ID:6p5MlcPDO
>>979

日曜の朝からマツコの顔見る方が、マシかしらねw
981陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 07:59:36 ID:xQjSDOkT0
ってかもう日曜の朝なのね・・・
金曜の夜なんてついさっきって感じだわ。
でも来週は一日少ないから頑張れそうな気がするわ。
982陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 08:31:55 ID:gAtRfcSJO
この時間はまだ大丈夫。
983陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:42:44 ID:yCrycWNy0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
984陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 16:14:50 ID:ucrx4aakO
晩秋の夕方って人恋しくてホント淋しいわ…
今日中にこのスレ完結するかしらん。
ああっ!!淋しくってたまらないわよおっ!さびしんぼうのアタシ。
985陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 16:58:45 ID:YGRGNG3s0
あたしも独り身が身に染みるわ〜
今度の三連休もなんの予定もないし…
986陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:00:04 ID:2muBpBXv0
あぁ、結局二日間何もしなかったわ。
土曜日の朝に病院行って、時間がつぶれた以外はあとは、寝てたわ・・・・。

明日からまた憂鬱な一週間ね。
連休を期待して乗り切りましょう。
987陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:16:47 ID:AdgDpa7N0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   <覚悟はできてますか?
|::    \___/    /   
|:::::::    \/     /     
988陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:28:34 ID:6GBVcLNtO
家にいるのがイヤだったから、マックで時間つぶしてるわ。
一人室内でテレビみて暗くなるより、にぎやかな店内で一人ぽつんと過ごしてるほうが、まだ気持ちが楽だわ。

それより次スレたてないと、今夜もたないわ。
989陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:29:15 ID:ucrx4aakO
いやーーっ!
サザエが終わってからにしてーっ!
990陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:33:36 ID:auN10ja5O
あたしは明日休み。
サザエも楽しく観られるわ。
991陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:34:17 ID:AdgDpa7N0
>>990
裏切り者!!

次スレ
明日会社に行きたくない 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1195378287/
992陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:35:10 ID:ucrx4aakO
あらやだっ!
新スレ立ってるわよっ!
金曜からの時間の経過がホント異常なほど速いわ。
993陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:38:08 ID:GjxGSja/0
きのうは彼とデートだったけど
今日は家でぶらぶら
994陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:42:53 ID:rDq9GV/oO
今週は土曜まで出勤だったから、休み一日は短いわ(涙)
その替わりに30日が休みになって、三連休が二週間続くのを生き甲斐に頑張るわ頑張って、あたしとみんな
995陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 18:44:17 ID:aDbzcxfT0
もう幾つ寝ると〜。
996陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 19:01:59 ID:po+qeXZx0
今週末も無駄に過ごしたわ
997陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 21:06:47 ID:ucrx4aakO
あたいもよ。
有意義な週末過ごしてれヲカマなんて意外に少ないと思うわ、ご安心なさいなっ!
998陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 21:13:33 ID:zeA4A/RdO
さっき二丁目行って白ガードレール座ってたけど何で誰もあたしに声かけないのよ!!
999陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 21:28:16 ID:10m+GYwH0
おまいがあまりにビッチだからさ!
1000(,,・д・)< ◆zZO7CZkBHI :2007/11/18(日) 21:32:52 ID:oJe5rUzcO
そうね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。