★深紅の花★工藤静香スレ【35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911陽気な名無しさん:2007/11/27(火) 23:17:06 ID:5D8F9JgUO
あれ?同性愛の話題は?ここは同性愛サロンじゃないの。静香はなんでレズになったのかしら?どなたがご存知ないかしら?
912陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 00:48:34 ID:Ow+CNV3h0
>>910
夏は弱かったわね
静香は秋から冬、もしくは夜のイメージよね。
913陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 01:15:40 ID:8N3LJ0xJO
なんだ、ここは、
静香の宣伝だけなんだ。
914あの坂道:2007/11/28(水) 03:39:11 ID:6HCpyo2Z0
夏って言えば

嵐の素顔(デビュー時からのシングル売り上げ記録更新途絶える)
千粒の雫(←本人はこの漢字表記でタイトルにしたかったらしい)>夏にしてはくどいかなと当時思ってた
うらはら(夏はダメだと決定的に思った1曲)※でも仲間由紀恵の初めて買ったCD>なんで!?爆
声を聞かせて(ライブの編曲の方が好き)
Moon Water(初のベスト10落ちでショック)
私はナイフ(うらはらの時期に出して欲しかった)

と夏の静香の思い出は散々(個人的意見)だけど
禁テレ、Prease、FU-JI-TSU、ブルベは凄く好き。

うらはら時の候補だった霧の彼方へを出して欲しかった。
Pleaseの1週だけの成功が原因なのかなと
当時は思ってたけど
サンバ系路線で夏は毎年乗り切って欲しかったな、と
当時思ってました・・・。
915陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 03:52:58 ID:4y1Ptz3fO
サンバ!?
916陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 05:39:31 ID:fvnGc/onO
サンバで大場久美子を思い出したのは私だけ…?
てか、今シングルを一枚一枚見てたんだけど、アタシってば後期のC/Wは殆ど聴いてないみたい、歌詞見ても思い出せないわ…。
んで今から聴いてみるわ、新しい発見がありそうで何だかワクワクしてきたわ!!
917陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 05:47:13 ID:puTBqPqIO
ヒマね…アンタw
918陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 10:47:54 ID:QdB/o3Y10
サンバって言えば、
ここの人はフツー「かたつむりサンバ」を思い出さないかしら?

年に3曲シングル発売が恒例になっていたのに、
95年に2枚だけになったのが悲しかったわ。
96年は3枚発売したけれど、97年2枚、98年3枚、99年1枚、00年1枚・・・
と枚数も一定しなかったわね。
919陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 10:51:32 ID:LKUTM9nuO
夏は、シングルとして制作ではなく、春のアルバム用の曲から選曲したから、幾分レベル落ちてたかもね。恋一夜は、奇跡の肖像と争ったみたいだし、嵐は夢うつつジェラシーと争ったらしいわ。
霧の彼方へもシングル候補だったし、メロディも候補だった。どれも良曲だけど、ちょっと弱いわよね。
920陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 11:27:22 ID:8N3LJ0xJO
>>919弱すぎだわ
921陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 12:03:02 ID:A4vWrxcB0
奇跡、夢うつつ、霧、全部大好きだけど、あの頃の静香のシングルとしては弱いわ。
メロディなんて論外って感じだわ。あたい、この曲大嫌いなのよね・・・。
でも、意外と人気あるんでしょ?
922陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 12:16:04 ID:6DUSACHg0
>>919
静香は恋一夜の次に「奇跡の肖像がいい!」と強硬に主張したらしいけど
同タイプだしってことで嵐の素顔を作ったらしいわ。
で静香も納得したってどっかで見たわ。
923陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 13:49:48 ID:ZPfpHHYSO
というか代表曲は
静香イコール嵐の素顔的なとこあるから正解だわ

奇跡は千流とすり替えれば良かったのよ
924陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 13:59:56 ID:4y1Ptz3fO
奇跡の肖像はミステリアスで大袈裟なかんじがぴったりだったのにね。

初期は良曲多いね。
925陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 18:05:32 ID:oyWlVdE9O
初期の良曲をシングル用にストックすれば良かったのよ。
そしたら、うらはら・ナイフ辺りと差し替えるわ。
セルフ以降は、後藤曲との差し替えは無理でしょうけどね。
926陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 20:25:56 ID:0ZF/D7hIO
哀しみのエトランゼ、好き過ぎるわ
927陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 20:37:01 ID:C8VBn+wpO
何かで、Beautiful wordがA面候補だったって聴いたけど、
まさかわたしの記憶違いよね?
久々にカレリアを聞こうかしら。
928陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 22:21:23 ID:NzecVVnI0
Beautiful wordばかにしないで。
かわいい系の歌だわ。無言なんかよりずっといいわ。
929陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 22:27:27 ID:eqIg7q1S0
デビュー曲候補だった「夏がくれたミラクル」も良曲よね、地味だけど。
930陽気な名無しさん:2007/11/28(水) 22:28:57 ID:vQ3RRRQnO
>>916
わかるわ。
あたしも90年代後半あたりからのC/W曲ってちっとも思い出せないわ…。
それにつけ加えて、その時期あたりからのアルバム曲も全曲カラオケで歌えないの。
デンモク見て「何コレ!?」って曲があっても聴き直そうともしないわ。
「思いだせないってことは(あたし的には)たいした曲ではないのね」とか思ってしまうの。
アルバム曲でカラオケするならやっぱ「霧の彼方へ」かしらね。
931陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 00:59:42 ID:v56KgbPAO
わからないわ
思い出せないどころか
知らないわ
932あの坂道:2007/11/29(木) 01:01:51 ID:S5MLCrru0
>>930
自分も
933陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 01:02:11 ID:ZxGyHAM00
Beautiful word好き。
934あの坂道:2007/11/29(木) 01:05:46 ID:S5MLCrru0
>>930
ごめんなさい、汗。
間違ってENTER押してしまいました(^^;

90年代後半ってカップリングもアルバム曲も英語タイトルばっかで
タイトルが頭に入らないから時たまカラオケで「この曲なんだっけ?」的なことが
多い気がします・・・。

「霧の彼方へ」シングルにして欲しかったなぁ・・・。
個人的には歌詞をシングル用に変えれば
(あの系の曲がシングルになかったから)
良いかなぁと思ってたんですが・・・。
935陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 01:18:49 ID:eI8iJXut0
♪瞳にはジャングルが映る

でエロい想像したのはアタシだけかしら・・・?
936陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 02:41:18 ID:9T6LbqhJ0
いつの間に 危険すぎる そうイメージねw
937陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 03:09:04 ID:WybFIEhtO
昨日の916だけど、暇だったからC/W全部編集しちゃった…。
「長い髪」「8月」、初めて聴いたカンジがしたけど(笑)わりと好きだわ
938陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 09:27:38 ID:5xGJoSI/0
>>930
確かにそうね。同意だわ。
でも、後になってから「あらま!いい曲じゃん!」って思うこともあるのよね。
当時は、あまりいい曲じゃないと思って聴かなかっただけで。

90年代後半のカップリングって、久々に「8月…」がいい曲だと思ったわ。
「メロディ」は最悪にキライよ。
939陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 12:50:37 ID:Jn7znShpO
>>935
いやらしいわW
940陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 13:03:59 ID:HamvFDlZO
Beautiful word はタイトルが安っぽいわ。アレンジもイマイチな
気がするし、なんといっても、最後の『I'm your side』
あたりのコーラスが大袈裟で笑ってしまう。
でも聴かないほどは嫌いじゃないわ。変な表現だけど。
941陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 13:12:02 ID:9h31KKEwO
つべで見たんだけど、素直に言ってって良い曲ね
942陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 13:16:39 ID:JgxYMrAN0
103 :可愛い奥様:2007/11/26(月) 15:27:03

●工藤静香が結婚前、レズバーの常連だったのは有名。
 有名なバイなんだけど、結婚直前は知念里奈とつきあっていた。
でもキムタクと結婚するから(付き合うから?)こっぴどく振ったそうです。 
 知念の方はけっこう本気で、かなり泣いたみたい。


これ、本当ですか?

943陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 16:52:04 ID:7zhin0Y20
>>922
「嵐の素顔」はあの間奏の振り付けが今でもインパクトを残してるから良かったわね。
結局、本人の好きなようにさせると売り上げが落ちるわね。
944陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 19:54:09 ID:Jn7znShpO
そうね
静香の好き勝手が暴走すると危険だわ
945陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 20:29:15 ID:BAeuP5R90
>>942
今頃何言ってるのかしら???
ネカマ マソコ
ファンの間ではバイは有名だわよ!!!!
巣へ帰りなさい もう二度とこないでね
946陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 01:31:41 ID:KHUyvZIlO
「霧の彼方へ」は、シングルでは媚薬が近い系統だと思うけど。
947陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 01:34:43 ID:KHUyvZIlO
あらやだ、>>946>>943へ向けてのレスですわ。
948陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 01:44:09 ID:ULDlv047O
>>945へぇー。女子寮に入ったら、朝起きて、
目の前で女の子の寮生がずっと寝顔を見つめていて、
胸まで触られていて
びっくりした。
自分にも同じ胸があるんだから、自分の触ればいいのにって言ったら、
私のがいいのって言われ不思議だったけど、
静香さんがそうなら、
なにかしら女性の方がいい理由もあるのかもね。まぁ男性にはわからない女性ならではの性的
感覚もより理解し合えるからかな。
949陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 02:00:56 ID:XF3cUBO30
「さんまのまんま」でファーストキスが中1の時女の先輩とだったって言ってたわ
思春期にそういう経験があると影響が大きそうね
950陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 02:31:54 ID:ULDlv047O
>>949あー私も!寝ているうちにキスされたのかもー。少なくとも初めて胸を触られたのはみゆきちゃん。
女子寮で勝手に私の部屋に忍び込んで、熟睡している私の横に寝て触ってたから。
小学校の時から
チョコをよく女の子からもらったし、男子から
告白されて友人に相談したら嫌そうで
同じ男子を好きなのかと思ったら、
私のことが好きなのって告白されたり。
よく女性からうわぁ触りたいって露出した肌や胸を触らせてって触られます。
ニューハーフさんにも
女性は嫌いなのにあなたは好きだわって触られそうになったり。
静香さんがレズなら
何か女性同士にしかない良さがあるんだなって思えました。
951陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 09:35:47 ID:YMVOwQyl0
↑ お前馬鹿か?
952陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 10:15:13 ID:ROVcQ6gBO
震える一秒もシングル候補だったのよね。
黄昏が夜になるも。
SheってBestは、そう考えるとシングル候補曲多いわよね。
953陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 11:21:43 ID:ULDlv047O
>>951お前?あなたよりはまし。
954陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 13:36:58 ID:xNmlCEOGO
シーベストって一般受けがいいような選曲だと思うわ
二枚目は別としてw
955陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 15:35:32 ID:7TyoqRhEO
黄昏が夜になる、がシングル候補だったのは初耳だわ。
あとから良さに気付いた、って言ったのよね。
Wikipediaにも書いてあって驚いたわ。
956陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 17:01:21 ID:H1D3noJx0
以前TOKYO-FMで、土曜日の昼に「KOSE COUNT DOWN HIT BEST 10」っていう番組やってたんだけど、
(というか、今もやってるのかしら???)
それに静香がゲストで来た時、リスナーからの質問で、
「自分の曲でどれが一番好きですか?」という問いに、かなり迷いながらも、
「最近“黄昏が夜になる”がすごくいい曲だと思って」
みたいな感じに答えてて、オドロキ&印象的だったわ。
確か、Trinityが発売された次の年くらいだったと思うけど。(時期は曖昧だわ)
アタイもこの曲大好きだから。

あら?!?!?!
「そのあとは雨の中」って答えたんだったかしら???
なんか、「アルバムの一番最後に入ってる曲で」と言ってて、
一番最後じゃないのに、って思った記憶があるわ。
「黄昏〜」も「そのあと〜」も9曲目だわね。
957陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 20:17:21 ID:yGtP1v430
「黄昏が夜になる」は確か有線か何かで流れて、
それを聞いて自分のこの曲の良さを知った、みたいなことを昔言っていたわね。
958陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 20:39:05 ID:PRXzdnUP0
20周年ライブでも披露したし、かなり好きなのね、静香ったら。
黄昏が夜になる、私も大好きだわ。
せつないメロディに詞がマッチしてるわ。
959陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:25 ID:0wHuhuhjO
パチンコ屋で聴いて感動したって言ってたわね。
昔の静香はパチンコ大好き発言が多くて、パチンコ大嫌いなアタシとしては微妙だったわ。
960陽気な名無しさん
あら 来年 B面の20周年のアルバムだすのね
特典はあと20周年記念ライブのDVDダイジェストみたいね
買おうかしら?