【ゲイが補完する。新世紀エヴァンゲリオンB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:28:43 ID:LdDbHzeu0
傷は付かないけど、脳に直結してるから痛みは感じるんでしょ。
102陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:34:07 ID:6gf7Ihhn0
痛みを感じると同時に、自身の嫌な記憶などを
思い出させてしまうことがあり精神汚染の危険性もある
103陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:36:13 ID:FLYSwimI0
「また3番目とは碇君も」とカヲル君の台詞。
「そろそろレイをシンジに接近させる」とゲンドウの台詞。

一部の登場人物は予定調和的に物事を進めようと
してるの?テレビ版とはニュアンス違うよね。
リツコもわざと新しいIDカード渡し損ねたってことよね。
104陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:40:36 ID:6gf7Ihhn0
シンジとレイの接触もすべては死海文書の通りってことなのかしら
ガチガチに仕組まれた物語なのねw
105陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:42:58 ID:qiycZabjO
ゴメきめてエヴァ見ると言葉にできないくらいやばい
ってホモ友達が言ってたわ
106陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:46:35 ID:tW1TfcsU0
アスカのことを考えると胸が痛くなるわ
肩肘張って生きてたのにガタガタに崩れてくのが痛々しくて悲しすぎるわ
107陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:53:49 ID:6gf7Ihhn0
シンジやレイよりもアスカが一番生々しくて共感できやすい心理描写だったわ
108陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:38:27 ID:Z+NHFEVUO
アスカって結構人気あるんだな。
俺はエヴァキャラのなかで一番嫌いかもしれない…
ただ、劇場版での暴れっぷりは最高だった。
109陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:48:04 ID:9SlOAstD0
アスカって母親に捨てられたの?マザコン?
そんでシンジはファザコン?
110陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:51:27 ID:6gf7Ihhn0
本人は捨てられたと思ってるわね、きっと
本当はお母さんは弐号機に魂の母性の部分を取り込まれてしまって
アスカを自分の子供だと認識できなくなってしまったためなのよ
111陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:52:45 ID:+AcgyiKP0
エヴァっていい意味でも悪い意味でもアニメなのに
キャラの多くが人間臭いのよね
まぁレイは人間臭くないというか、人間じゃないというかww
シンジもミサトもアスカもリツコも、味があってみんないいキャラだわ
112陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:58:20 ID:6gf7Ihhn0
みんな心にトラウマや悩み、影の部分をもっているのよね
これがなかったらエヴァ好きにならなかったと思うわ
でもオカマならやっぱりリツコでしょw
113陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 09:55:56 ID:E0njjmjU0
人間らしくないのは、青葉シゲルくらい。
頻繁に出るわりに、エピソードがあまりない。
TVアニメの序盤では、なぜか顔の半分しか出ない。
残り半分は、リリスのような状態になって建造中かと思った。

第一の使途は、青葉シゲルかペンペンではないかという
予想は、裏切られたが。
114陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 15:18:47 ID:2+qWWDCH0
アタシの住んでる所公開が10月なのよね…それで東京図書館で序で検索したら館内盗聴音声があったからトレントダウンしたのよ

不様だわ、映像が観たくなって仕方ないわ!

115陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 20:25:50 ID:Nw/JR/WE0
116陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 21:55:37 ID:AE+Ix72I0
>>112
リツコ兄貴もいいけど、あたしはミサト姐ね、my favoriteは。
とにかく子供たちより、大人のかっこいい女たちがよかったわ。ユイさんも含めてね
117陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:00:32 ID:geESa5420
性転換MAD、ゲンドウと冬月がやばいわねwww
シンジとか綾波は良い感じなのに。カオルもビッチっぽくていいわ。
ミサトやリツコも男前ね。
118IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/13(木) 22:32:21 ID:bTXka+nM0
>>115
こんな手の込んだ事をw
おもしれぇww
119陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:40:18 ID:AE+Ix72I0
>>115
時々、ヤバイお釜がインサートされるわねwww
ゲンドウwwwwww
120陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 02:15:00 ID:qRm4DcP10
ゲンコと冬月と議長はヤバイわねww
トウジもかなり際どいけどw
でも他はみんな美男子・美女ばっかりで驚いたわw
特にミサトとアスカのイケメン具合にはw
121陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 10:56:33 ID:S1C7rdZ00
キューピーがEVAなどのコスプレをしてストラップに登場
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189766103/
http://www.runat.co.jp/runat/img/release/r35_02l.jpg

可愛いわね、ちょっと欲しいわ。
122陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 14:20:25 ID:FvWyaPNF0
ベラ様がかわいいわあ
123陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 00:19:17 ID:4IyeYX9O0
>>121
ほんと可愛いわw
でもほとんど売り切れてるのね…。
初号機のがあったら欲しかったわ。
124陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 02:45:59 ID:LK0n1L5a0
映画みてきた。
最初の白い巨人の跡の線は何だろうね。
このシリーズの使途は殲滅したら、破裂して赤い雨になるんでしょ?
だったら、白い跡はわからない・・・

10年前はiPodなんかなくて、音楽プレーヤーの未来系ってDATだったんだね。

カヲルクン、月にいるの?
125陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 02:51:51 ID:VsW90+tf0
DATって今でも業務用で
使われてるんでそ
126陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 02:57:47 ID:2Umo0ZQ7O
>>115
よくやるわねぇ…www
127陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 21:29:37 ID:h+9IunWtO
結局新劇場版はループした世界という事なんかね?
赤い海や消滅していない使徒の形をかたどったと思える、巨大な白い人型の線。
カヲル君のラストの意味深なセリフ。
この部分だけ見ると、明らかに旧劇場版までの世界が関係しているように思えるよね。
リリスの顔がサキエルみたいな仮面に変わっている事や、
今回ヤシマ作戦後にレイが笑う前に、ゲンドウとシンジをだぶらせていない事も個人的に気になる。

>>115
冬月がただの口紅塗ったオカマになってたのにワラタw
128陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 13:23:17 ID:fW2oP62y0
PSPのゲームに劇場版の「シト新生」と「AIR〜まごころ」
がついてたんで見直したんだけど、魂のルフランが
1回もかからなかったような。あれ劇場版じゃなかったっけ?
129陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 14:06:27 ID:39+bA88H0
>>128
中途半端公開版の方じゃない?魂のルフラン
アスカが復活して、量産型使徒がその上空をくるくる回ってるので終わる方

よく覚えてないから間違ってたらごめんなさいね
130陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 14:44:45 ID:AIQrs8X1O
魂のルフランはシト新生のAirのラストだよ
131陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 17:37:56 ID:NoabD5KV0
違うわよ。
シト新生の rebirth のラストよ。
「エヴァシリーズ、完成していたの?」で終わっちゃったほうよ。
132陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 18:48:36 ID:fW2oP62y0
どうでもいいから、その歌が聴きたかったのにww
DVD買ってこなきゃだめなのかしら?

133陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 20:16:10 ID:hDjPaDW+O
新劇場版のラミエルを見て思ったんだけど
もし今後アルミサエルが出てくる事があったらまた凄い変形をしそう

ところで今でもREBIRTHの収録されてるDVDって売ってるの?
ルフランだけならサントラ買った方が早いような気がする
134陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 23:43:42 ID:QohRlLid0
>>132
ルフラン聞くなら、マキシシングルで再発売されてるわ
サントラにも・・・あったと思うけど、自信ないわ

>>133
REBIRTHはリニューアルDVD版にはないらしいわよ
結局Airの途中なわけだし、Airに組み込まれちゃってる感じね
DEATHもDEATH(TRUE)2しかないから、たぶんダメじゃないかしら
135陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 00:42:01 ID:t20/hNfx0
今日映画見たんだけど、
>>115見た後だったせいで、冬月が出るたびに内心笑ってしまったw
ゲンドウと揃ってるシーンなんて、口のほころびが戻らなくて、近くの人に見られたら大変だったわw
136陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 21:35:17 ID:nNfIZ2po0
エヴァ、3週目も2位ですって!
137陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 19:44:31 ID:2cDwI8Z50
ゲンダイの書いてた記事だから何とも言えないけど、HEROよりも「ヒット」という
意味ではヱヴァの方が上らしいわよ。2週目になっても客入りがあまり減ってないって。
公開されてる映画館の数もそう多くないのに、凄いわよね
138陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 22:21:09 ID:BbRt6U9w0
アタシが観た時は15人だったわ。
都内某所。
139陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 00:18:31 ID:oT/vCk8r0
次の日平日のレイトショーだと、そんな感じだったねぇ

次回が楽しみです
140陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 15:10:49 ID:UwDmore50
今、気づいたんだけどテレビ版のOPの♪〜その背中にはチンチンチンチンのリツコ眉毛も金髪だわ!設定ミスかしら?
141陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 12:40:43 ID:DPZsb5GE0
>>140
12年前から言われているよ。
142陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 17:35:55 ID:/3xlFo5B0
IDがエヴァ六号機っぽいアタシが月より飛来したわ
143143:2007/09/21(金) 17:38:34 ID:/3xlFo5B0
ごめんなさい誤爆したわ
何か兎に角氏んでくるわorz
144IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/21(金) 20:46:41 ID:JUmww2LI0
>>143
大丈夫。俺がサルベージするよ。
145陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 21:36:07 ID:9T0O7VyPO
保全
146陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 00:36:01 ID:9eEQMlnW0
あら
あたしもまだ観に行ってない予備軍よ
友達と3人で行く予定
147陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 00:46:38 ID:tfKX84940
やっぱ2回は見たいわね
148陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 01:27:49 ID:KZrGIQh5O
リツコ=エレクトラ説
149陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 01:47:52 ID:iLG9NAPm0
こっちは10月からだから早く見たいの!!!
見たいのよ〜〜〜!!!
150陽気な名無しさん
もう5回も観たけど