【劇場版】ゲイが語るヱヴァ【公開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
劇場版もサービスしちゃうわよん

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1173389840/l50
2陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 10:18:49 ID:vVI8CgQ00
3陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 11:04:48 ID:utvjSwz5O
スレタイの検索避け腐メコみたいだわ
4陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 13:36:43 ID:HzSf8B/UO
今日映画王なんだがドキドキしてきた
5陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 14:00:56 ID:x+xrX7KL0
レポよろ
6陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 17:04:14 ID:sebz9XMY0
お台場レイヤー多すぎ。なんか雰囲気に呑まれそう。
あとちょっとオタ特有の匂いの人もちらほらいて隣にならないか心配。
7IRENE ◆Aranjuez66 :2007/08/30(木) 21:27:28 ID:s24tLo6O0
すいません。アホやらかしました。削除依頼済みです。
8陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 21:36:57 ID:gfoTgjYi0
見てきたけどにわかなんで違いがいまいち。
次の予告が流れたけどあれは面白そう。
9陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 00:26:48 ID:vXcMh4AtO
あー
ネタバレしそうだからしばし避けます
10陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 11:10:04 ID:NyU87jerO
昨日のイベントで「完結に4年かかるか10年かかるかわからない」て発言あったんでしょ?大丈夫かしら?そんなに付きあえないわ。
11陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 11:33:29 ID:dLADbYZd0
大丈夫よ
たぶん出たら見るわ
12陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 12:56:53 ID:cEAxPVfH0
明日見に行こうと思ったんだけど座席予約制とかで全ての回もう満席だって。
どうしよう。
13陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 14:42:27 ID:SXw5K5oV0
映画館でバイトしてて24時間前からの予約制にしてて受け付けてるんだけど
複数の前売り券持ったオタが一日で何度も見ようとしてる。
出来たら一人でも多くの人に見て欲しいんだけどな。
14陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 14:55:12 ID:zqPacHm+0
アタシ、当分見なくて平気なんだけど
みんな凄い期待してるのね
15陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 15:31:11 ID:mt7M9vXz0
続きが当分先だから、急いで見てもねぇ。興味はあるけど話同じみたいだし。
16陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 15:32:24 ID:E78zmnNU0
そりゃそうよ
オタだけじゃないのよ脱オタも
主婦もリーマンもゲイもレズも
あのとき見てた人はみんな見に来るわよ
17陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:44:04 ID:XTE88cui0
エヴァってそこまでの作品かしら?
観ない層は絶対見ないと思うわ。
18陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:39:41 ID:Fzh1e7mu0
エヴァ=ヲタクというイメージが強いしねぇ・・・
作品の内容もそのヲタも濃い分、気になるけど見に行かないという
人はかなり多いと思うわよ
でも、エヴァをきっかけにアニメにハマっていく人も少なくはないし・・・
19陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 21:03:46 ID:mOy6ppIK0
まとめてみた方が分かりやすそうだし
全部出揃うまで待つつもり
20陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 22:37:11 ID:/Sc00VSx0
地方なので明日から公開じゃないのが悲しい
21陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 01:33:17 ID:JzJ+VjqI0
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛        < いよいよ
      ノ `丶、  {、   ´                公開ね・・・
     / ' ‐- 、   \トヽ、              
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>             
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
22陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 01:34:52 ID:BGy5rM5I0
明日見て
ほとぼりが冷めたらもう一度見に行きたいわ
23陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 01:43:29 ID:yFzBc0Im0
あたし3回は見に行く予定よ
「破」はいつ公開すんのかしら 来年の春くらい?
24陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 01:55:07 ID:gdtsgMd+O
ゲイでも好きな人いるのね?
私はこういうガンダム系のロボットアニメって好きじゃないわ〜
子供の頃はセーラームーンとかおジャ魔女どれみとかそんなんばっか見てたものw
25陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 02:00:29 ID:VDIxk4Gw0
アタシもセラムン、どれみ大好きよ。
でもエヴァは別格なの。ロボアニメで唯一ハマったわ
26陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 02:43:54 ID:q4D998f4O
エヴァはロボットじゃないわよ!
あれはもう人間よ。
27陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 02:57:43 ID:ToQNIr1N0
あたしも特撮とかロボットは興味ないけど
エヴァだけはハマったわ。
28陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 02:58:33 ID:r6QetcBTO
あたしもガンダムとかはダメだけどエヴァはハマったわ〜
今日いよいよ公開ね!!!見に行かなくちゃ!!!!
29陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 03:32:53 ID:lKJNERzbO
やっぱり知らない人はロボットアニメだと思うのね
30陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 03:39:39 ID:4tbrR8dfO
むしろロボットアニメとしてはメチャクチャだと思う
31陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 16:38:22 ID:fOb2k9Vf0
エヴァ板見たら満席だとか並んでるとか書いてあるけど本当?
工作員にしか見えないわ。心配だから電話確認したらうちの近所ふたつとも朝から半分も埋まってないわよ。
東京とかでは大人気なのかしら?
32陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 16:39:55 ID:zczaeTzf0
まぁ地域によって多少差はあるでしょうね
上映してる映画館も、あんまり大きいとこはない?みたいだし
ヲタクの力は凄まじいしね・・・
今日・明日ぐらいはかなり混むんじゃないかしら?
33陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 19:14:59 ID:BGy5rM5I0
行ってきた。400席全部満席!!
どう見ても50以上と思われるオバサンもいた
凄いのが、スタッフロールが流れても一人しか席を立ってなかった。
みんな最後の予告「サービスサービス!」があるのを知ってるからね

内容なんだけど、本当の最後まではアニメとほとんど同じ
感激だったのはラミエル!アニメでは立方体だけだったけど
さまざまな形に変形して綺麗だった。全部の使徒が殲滅すると
体液が・・・ってネタバレはこの辺までねw

予告では新キャラと思われる女性キャラや新しいデザインのエヴァ(5号機?)
の映像がチラリと映ってた。今回はともかく次回からがアニメと別の
展開になる感じ。多少不満な点はあたっけど、心配してたより出来は
良かったのでよしとするわ
34陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 19:24:44 ID:BBVl0eNM0
UCCまたエヴァ缶出したのね。
10年前?集めた記憶があるわ。
35陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 19:27:41 ID:cgQhSN+A0
東京だけど
満席よ、ていうか整理券配ってて
入れないわ
36IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/01(土) 21:39:11 ID:Rm5yker+0
劇場版見てきた。
結局、四号機はお釈迦になっちゃうんだな。

今回は人間味と優しさが滲み出てて、余計な心理描写も無いし、
アニメ版よりは納得が出来る仕上がりだったと思う。
37陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 22:05:27 ID:lPWxNuoW0
リツコさんの中の人は大丈夫だったのかしら

あとミサトさんの声が劣化していないかがすごく心配…
38陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 22:13:44 ID:N2cWGNrp0
ナイトで今から見に行く予定よん♪
39IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/01(土) 22:17:44 ID:Rm5yker+0
>>37
声優陣の劣化は気にならなかった。
中でもミサトさんはバリバリって感じで、問題なし。
40陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 22:28:07 ID:lPWxNuoW0
あら、そうなの!?
最近の三石さんの仕事見てると声が心配だったけどエヴァ板見に行ってもおおむね好評みたいだし一安心よ

それにしても上映する劇場少なすぎだわ〜
北陸とか10月まで一軒しかないのよ、終わってるわ
早く見に行きたいのだけれど人が落ち着くまで待った方が良さそうよねぇ…
41陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 22:33:05 ID:qxMDSd2B0
宮村は声優の仕事ほとんどしてないから劣化してそう
もうアフレコ始まってるのかしら
42陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 22:34:25 ID:aK+8+zxg0
三石さんはこないだ携帯大喜利でセラムンの声出てたくらいだし、
ミサトさんも全然いけるわ!
43IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/01(土) 22:40:28 ID:Rm5yker+0
>>40
ミサトさんに関しては
リツコ博士も含めて新パターンの追加シーンが幾つか有った。
結構、自由にやらせてもらってるのかな?と思うほど生き生きしてたよ。

うちの近所の2件のシネコンでは、両方とも上映やってる。

今回は予告編も含めて、アスカに関してほぼ触れられてない。
44陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:02:56 ID:dl0S76HZ0
>>41
「破」はまだ製作が始まってないしなあ。
宮村が契約したのかどうかも不明だし。

「序」はテレビ版の総集編だったけど、「破」から完全新作ストーリーでしょ?
アスカも全く違うかたちになるのかな。
45陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:39:27 ID:81GK8tbBO
京都は急遽上映一本増やしたわ。
なのにチケット完売で見れなかったわ…
46陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:47:56 ID:4tbrR8dfO
二号機はダミープラグになるのよ
47陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:51:03 ID:q4D998f4O
4作もやるなんて…
次、次に気になっちまうわよ!
どの位のスパンで公開するのかしら。
一年に2作…って事はないわよね(orz
ファン心を弄ぶエヴァはずるいわ!(>_<)
48陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:54:10 ID:EZZUo0BIO
2日前にシフトが判って今日休みだったからチネで初回見てきた。
最後の予告はもしかしてあるかなと思ってて流れた時は嬉しかったが
よく考えたら劇場作品としては安っぽいような気がする。
49陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:50 ID:VDIxk4Gw0
>>41
パチンコ屋のサイン会行った時、アスカのセリフやってたけど
劣化してなかったわよ
50陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 00:25:08 ID:O4+0lOar0
>>47
「破」は2008年の春映画。
「急」「?」は同時上映で公開時期未定だそうだ。
51陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 00:58:21 ID:rW/EAzMv0
破では加持さんかっこよくなってるかしら
52陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 01:16:53 ID:XZGJuVTdO
池袋のシネサンは朝の8時から夜中の1時の回まで全部立見
明日のチケ買ってる人もいたし明日も混むね
あーそれにしてもよかった!
みんな予告で歓声起きてて拍手までしてたよ
23時からの回だったから当時からの濃いファンしかいないみたい

今グッズ買うために並んでるんだけど
あきらかに100人くらい並んでて買えるのいつになるのやら…
53陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 01:18:13 ID:L2w9OKmX0
ロンギヌスの槍が3千万超えてるんだけどw
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s66809229?u=;evastore_auc
54陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 02:23:17 ID:49A2TV7L0
ネタ入札じゃないの
今見たら4000万になってる
55陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 03:53:52 ID:EN82NQbO0
マジでそんなに混んでるの?うちの近くはネットで見てるとどの回も「余裕あり◎」なんだけど。
明日行くつもりだけど早めに行ったほうがいいのかしら。
56陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 07:18:25 ID:E/DK5aXL0
公開中だってのに、あまりCMもやってないわね
57陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 09:31:20 ID:60Luudny0
ロンギヌスの槍、現時点で90億円よ。
58陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 09:45:28 ID:Uk++7pCM0
入札者の地味でオタクな落札履歴ワロスw
59IRENE ◆BOLERO//sw :2007/09/02(日) 11:16:59 ID:JixAUNR50
今日は時間有るし・・・、もう一回見に行こうかな。
最初からああいう風に作れば良かったのに。
60陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 11:28:25 ID:l5c81BF50
すれ違いで悪いんだけど、
オークションで、払えない額なのに入札したら刑法に触れる
って聞いたこと有るんだけど、ネットオクは法治外なのかしら?
61陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 11:37:03 ID:cMy2N1so0
>>60
そうね、みんな死刑にすればいいんだわ。
62陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 15:29:49 ID:YkEplb52O
今日、吉祥寺で見たよ。思ってたより面白かったかも。
63陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 20:51:33 ID:ekIt1PYNO
今劇場来たけど7割くらいの客。つうか、オタ独特の匂いと特徴的な話し方でちょっとテンション下がってるわ
64陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 22:20:48 ID:Fex+maU+0
やっぱエヴァおもしろかった。
庵野さん見直しましたよ。
はやく破がみたい。

あとリアルで腐女子ってものをみた。
マジでキモかった。
65陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 23:00:56 ID:ekIt1PYNO
今終わったわ。やばいわ。あたしはやっぱり心底エヴァオタなんだって実感させられた。またエヴァから卒業できそうにないわ
66陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 23:02:55 ID:AJTFGcam0
ラミエルが変形するのよね!
  △
◇→・→☆
  ▽
綺麗だった。攻撃力だけならゼルエル以上なんじゃないかしらって思った
でも無表情な空中要塞のアニメ版ラミエルも味があって好きよ
67IRENE ◆BOLERO//sw :2007/09/02(日) 23:18:23 ID:JixAUNR50
今日も見てきた。腐女が多かったな今日は。

見るならシネコンの最新音響で見ることをお薦めする。
各キャラの台詞の立体感と臨場感、なにより迫力が違う。
68陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 23:38:29 ID:o5cBNaQk0
ラミエルがかっこ良過ぎて反陽子砲噴いた奴の数→
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188624280

主役はラミエルよ。
69陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 23:50:06 ID:xKNh4lZy0
これから、TBSラジオで01:40からヱヴァンゲリヲン新劇場版公開記念 深夜の緊急対談あるわよ。
70陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 00:03:43 ID:mmDQTiDs0
>>67
糞コテに言ってもしょうがないけど重複スレなんとかしなさいよ。
劇場版とテレビ版で住み分けるとか言いながらあっちで劇場版の話してんじゃないわよ
71陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 00:08:15 ID:6QEzbMmM0
やっぱり漫画&テレビアニメ見とかないと理解出来ないかしら?
このスレ見てたら興味湧いて来たわw
72陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 00:17:39 ID:X33XUvk+0
ごめん!本気で分からないから教えて。
なんで総集編なのに、面白いっていう意見があるの?
73陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 00:27:56 ID:BogLAoal0
>>71
アニメや漫画見なくても全然わかるわよ
筋はテレビアニメと同じだから、もし気になるなら映画館へれっつらごーよ

>>72
微妙に総集編じゃないから
74陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 00:28:28 ID:iP8LtuWD0
だからただの総集編じゃないんだよ。
オリジナルとは変わってるところがたくさんある。
続編の第2弾はもう全然別の展開っぽいし。
7572:2007/09/03(月) 00:32:19 ID:X33XUvk+0
レスありがとう。
たんなる総集編じゃないのね。

明日時間あるから見に行こうかしら。
平日の昼間なら席あるかしら・・。
76陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 00:44:05 ID:p2DKzmyj0
>>69
追加情報

なお、ラジオはあとでポッドキャスト配信もされるようです。
でもJASRACとの契約上音楽は抜きになるようなのでそのへんご注意を。音楽入りはラジオでどうぞ。

http://www.tbsradio.jp/life/2007/08/post_24.html
77陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 00:44:53 ID:6QEzbMmM0
>>73
そうなのねw
公式で上映館リスト見てたら大阪市内はあたしの職場があるビルに入ってる映画館だったわ。
何かの縁だと思って観に行くわ!
78陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 03:53:23 ID:UVEygGSJO
大阪市内ってことは梅田スカイビル?姐さん一緒に見に行きませんか(^∀^)ノ
79陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 04:09:40 ID:davgB3ot0
明日からテレビ大阪でふしぎの海のナディア始まるわよ!
エヴァヲタなら見るわよね
80陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 06:19:31 ID:UVEygGSJO
ナディアとエヴァって、同じ世界なんだよね(^∀^)ノ
81陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 07:48:57 ID:cnpbwPkj0
>>74
ってことは第1弾の今回はちょっと変わってる程度で基本的にオリジナルの再編集版みたいなもんなのね?
あたしちょっとの違いで1800円出して楽しめるほどのコアなオタじゃないから、
第一弾はDVDレンタルで軽く流して、別の展開になるちゃんとした新作第2弾から映画館で観たほうが良さそうね。
82陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 08:36:38 ID:E2mvA7ynO
話の筋は同じだがシチュエーションやらが大幅に違う。前作を見てれば見てるほど「あ、あれが違う。あのシーンがない」て思う。 全てに伏線としての意味がありそうで目が放せない。エヴァ熱冷めてて、展開わかってたけどヤシマ作戦はかなり熱い。
83陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 08:52:29 ID:zZPq17H4O
>>79
DVDボックス持ってるわ〜。
トップをねらえ!は観た?
84陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 09:25:20 ID:xMoTK+bS0
>>81
再編集じゃないのよ、前作のEOEからの続編なのよ。
85陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 09:32:29 ID:c5X5B4b/0
>>81
対ラミエル戦は大幅変更された。
これを劇場で見ないのはもったいない。
86陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 10:04:10 ID:OXDoQy/v0
今回のラミエルはCGでなければできない映像だったわね
顔なんかないけどサキエルよりも表情があって生き物っぽかった
87陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 10:46:35 ID:UdBvFWSP0
残りの使徒が8体か9体らしいけど
予告見る限り次の破でアスカ来日〜バルディエル、ゼルエルまででしょ。
破90分+急45分で時間足りるのかしら?
?は使徒殲滅後の補完計画の話だろうし。
88陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 10:57:20 ID:xMoTK+bS0
あーた、まだそんな事言ってるの
89陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 12:32:41 ID:R6rK3GaRO
>>80
KWSK
90陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 12:34:29 ID:iULf4og20
>>89
ゲームのエヴァ2の設定よ。
小笠原だかに出張したらノーチラスらしき船が沈んでるって話
91IRENE ◆BOLERO//sw :2007/09/03(月) 12:46:09 ID:WCAHX0010
>>90
ナディア本編の最終回によると、
ニューノーチラス号(レッド・ノアからの帰還用)は
日本海溝に深く沈められたとあるね。

小笠原説も有力か。
92陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 12:55:04 ID:R6rK3GaRO
>>90
Thanks
93陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 13:03:03 ID:bpTimBDsO
眼鏡ぢびデブの整備仕みたいなの 数人確認できたわよね。でも〜 巨熊デブが欲しかったのよね 私 庵の〜 てめー  やりやがったな!
94陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 14:53:30 ID:u9/HqE0A0
どうしてあんな深く細かい設定を考えられるのかしら?
私もそんな頭が欲しい!
95陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 17:18:37 ID:cnpbwPkj0
>>84>>85
EOEがなんのことかわからなくて、ラミエルって言われてもどの使途だかすぐ頭に浮かばない程度のオタのあたしでも、
新作として楽しめるかしら?
96陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 17:20:21 ID:UVEygGSJO
ラミエルの雄叫び凄かったσ(^◇^;)後、シンジが陽電子一発目撃った後に、更に発射の体勢に入る際の動きの重厚感が凄まじかった。
97陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 17:31:51 ID:R+9vew6C0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s66809229

更新済み: 9月 3日 16時 1分

現実的でない価格の入札があり、
真剣に入札をお考えの方の正常な入札が出来ない状況となりましたので、
Yahoo!JAPAN様と協議の上、
150万円を越える入札を一旦取り消しさせていただくこととしました。


150万も現実的じゃなかろうにw
98陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 18:42:13 ID:mmDQTiDs0
>>95
グダグダ言わずに行ってくればいいじゃん。2000円程度の出費なんだし。
99陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 19:10:53 ID:+3VZnrfy0
>>87
予告では「配属されぬ弐号機とそのパイロット」
だったから、アスカは来日しないのかもしれない。
100陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 19:53:23 ID:LVruJluj0
>>95
もちろん、楽しめるわよ。
特にラミエル戦は予備知識がまったくなくても、鳥肌が立って
呼吸困難に陥るくらい衝撃的よ。
101陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:43:49 ID:jC9bGWys0
予告には弐号機は出てきたけどアスカは出て無かったわよね
弐号機はカヲルが乗ったりして
アスカは別の形で登場とか出てこなかったりしたらヲタ爆死ね

6号機のパイロットがあのメガネっ子よね
4号機は出ないかしら あのデザインすきなのよ
102陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:50:21 ID:juh9V9ECO
松ちゃんは、エヴァ観るのかしら?
103陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:52:15 ID:IiGcnI/K0
謎の少女の声、調子に乗って宇多田ってことないでしょうね〜?
104陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:53:02 ID:jC9bGWys0
>>103
ピノコの悪夢再来wwww
105陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:55:20 ID:gW8SCQzP0
予告にアスカいたと思うけど
106陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:06:32 ID:R6rK3GaRO
零=レイ
初=シンジ
弐=アスカ

この後が正直よくわからないのよね…。
トウジが参?で
カオルが四?

ちなみにアスカが出ないなんて考えられないわ!
Airの最後のシーンは痛すぎて本当に衝撃だったんだから。
あれは苦しかったわ。
107陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:09:33 ID:XaidS8sa0
カヲルが早々と出て来たってことと新展開ってことは、シンジとカヲルの恋愛も
描かれるのかしら?
あとレイ、しゃべってた?
108陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:12:06 ID:k0WJnqCa0
47 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2007/09/03(月) 21:10:48 ID:XaidS8sa0
カヲルがシンジの子を宿すとか

マンコくっさーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:22:24 ID:EmFW1FOa0
クレジットに東京電力があったね。
ヤシマ作戦のディティールの監修とかで協力したのかなぁ?
すべての使徒殲滅作戦を今回のクオリティでリメイクしてくれたらいいのに...
110陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:32:35 ID:Q7YsetI10
>>106
テレビ版だと、
3号機がトウジで、4号機は消滅
3号機はその後使徒に乗っ取られて破壊
カオルに専属機は無し、アスカ惚けてる中に二号機に乗ってたような記憶がある
実戦には出てないようだけど
111陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:32:38 ID:G9JMcP250
しばらくヲタ離れてたんだけど宮村優子ってまだキャスティングできるの?
もう声優やってない(でUSJで働いてる)とか聞いたんだけど
112陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:44:56 ID:mmDQTiDs0
>>101
あんた本当に見たの?予告にアスカ出てるじゃない。
四号機は消失って言ってるし。新キャラはパイロットって決まった訳じゃないし。
113陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:01:10 ID:R6rK3GaRO
>>110
ありがとう!!
記憶が蘇ってきたわ!
そういやカオル弐号機を操ってたわね。
シンジはトウジだと知らずに3号機もろとも殺してしまったのよね…
で合ってる?

マンガ知り合いに借したまんま音信不通なのよね。
全然気にしてなかったけれど今また無性に読みたいわ!
114陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:04:45 ID:1hIpq0/50
>>113
漫画版じゃ死ぬけど、アニメは死なないわよ
キングの大月が6時台のアニメで、中学生が死ぬ(殺される)シーンは
止めて欲しいということで、アニメじゃ片足が無くなるだけで済んでるわ
115陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:10:45 ID:Q7YsetI10
>>113
トウジはテレビ版では死なない、右足?を失うだけ
漫画版では死亡したらしいね

シンジはフォースチルドレンがトウジだとは知らず、フォースチルドレンが3号機に乗ってるとも知らずに、使徒に犯され操られた3号機を破壊してしまうんだよね
テレビ版では、確か、倒した3号機の壊れたエントリープラグに血を流し気を失ったトウジを見てシンジが悲鳴を上げるシーンで終わったような
116陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:13:46 ID:R6rK3GaRO
>>114
悪いけど言わせて!

へぇー

そうなんだ。
マンガもアニメも一通り見てるはずなんだけど記憶が飛び飛びだわ。
今後4だの5だの6号機まで出るのね…
わかりやすくていいからどうにか完結させて欲しいわー。
117陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:23:38 ID:R6rK3GaRO
>>115
確かシンジの為にトウジを犠牲にさせたみたいな感じだったよね。
シンジのやる気出させるみたいな。
黒と赤のダークなエヴァだったよね。
エヴァを使い捨てみたいに無駄にして欲しくないわー。
てかエヴァが6機位揃ったとこ映像で見てみたいわ!
118陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:29:57 ID:4sYlBw1z0
>>117
>シンジのやる気出させるみたいな。
そんなだったっけ?

アニメでは始め4号機が使徒に乗っ取られてて
プラグが抜けないからじゃあまだ人が入ってるの?って所で
シンジが嫌々って言い出すんだよね。その時に薄々中はトウジだって感づいてたんだっけ?
それでダミープラグで4号機のプラグを握りつぶした後に怪我したトウジが出て来てギャー
でCMだったっけ?
119陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:43:04 ID:R6rK3GaRO
>>117
トウジはパイロットとしとまだ無理っぽかったのに乗せられたんじゃなかったっけ?
か三号機に問題があったみたいな感じだったような…
なんだかんだでシンジの試練的なものだったような?
あたしも記憶が曖昧だから適当な事言ってたらごめんなさいね…。

庵野監督はエンターテイメントを作るって言ってるからエヴァがズラっと揃うシーンあるかもな!
カッコ良すぎ!
想像しただけで胸が踊るわ〜
120陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:44:04 ID:bpTimBDsO
>>111 USJで働いてるのかぁ みやむぅ。 って事は次回 破でのアスカは新しい台詞は無しで 旧作の使い回しって事になりそうだね、だから新キャラ登場なのかも   いや〜ん
121陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:46:09 ID:1hIpq0/50
>>118
気づいてはいないはずよ
それまで使徒という、謎の敵だったけど、エヴァを倒すということは
中にいるパイロット(人間)も倒すということで、それを単に嫌がったのよ
で、エントリープラグ握り潰して、初号機のダミーシステムが止まったとこで
松代にいたミサトから通信が入って、ミサトが名前を言おうとしたら
モニターに潰されたエントリープラグからトウジが引きずり出されるのを目撃
絶叫があったかどうかはちょっと覚えてないけど、それでこの回は終わりね
122陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:56:31 ID:ACqk13BG0
ヤシマ作戦燃えました。
いままでのエヴァだったらミサトの「自分の息子さんを信じて〜」はありえんかったな。
でも熱くてわかりやすいエヴァもいいんじゃないかって思った。
123陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 23:07:22 ID:ao0Tjuc+0
>>111
名探偵コナンで遠山和葉の声やってるわよ。
関西の名探偵の彼女役
124陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 23:32:18 ID:CLEVyWda0
あーん、ラミ様の変形迎撃をもう一回見たい・・・

スクリーンセイバーにならないかしら・・・
125陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:34 ID:vq08yrKi0
やだ、観たくなってきたじゃない!
126陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:09:36 ID:qXd4LjLK0
ラミちゃんは万華鏡みたいにバンバン形が変わって綺麗なんだけど
基本的に使徒って無表情だから何し出すか分からない不気味さが
良いんだと思うのよ。NEWラミちゃんはエンターテイメントとしては派手でいいんだけど、
ひたすら菱形の形の旧ラミエルも好きよ
127陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:27:09 ID:KVaPcLNP0
使徒ではレリエルが好きなんだけど、劇場版でも出て来るかしら?
128陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:37:21 ID:MPNgHt560
>>127
ラミ様好きのアタシがアナタに送るプレゼントよ。
動画が果てしなく下らなくて切なくなってくるけど。

ttp://www.broccoli.co.jp/game/eva_bo/chara_rel.html
129陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:43:31 ID:KVaPcLNP0
>>128
ありがとう。でも本当くだらないわねww
レリたんは影が実体なのよ……それなのにあんな攻撃したら台無しじゃないw
130陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:46:00 ID:eY5LmYuUO
だからトウジは参号機だって('A`)
131陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:55:45 ID:MHgiVsF/O
ガギエル戦好きなんだけど漫画版みたいに省略されそう

漫画版てAIRまでコミックになってるけど
雑誌ではもっと進んでる?
どういう終わりかたになるか気になる
132陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:36:06 ID:Bl13zDe1O
雑誌進んでないわよ。コミックと同じとこで停まってる。もうやる気ないんだろうね。終わればいいのに。
133陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 02:05:02 ID:tZzXLMvf0
ここの議論おもしろいわー
ワクテカしてきちゃった

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188661580/
134陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 06:18:22 ID:uZ4C7LYR0
エヴァ板なるものがあることに最近気づいた
スレ消費が激しいねえ
135陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 09:13:30 ID:qXd4LjLK0
今回のは時間の都合の関係か
物語と関係ないコミカルな部分が少なくなっている気がしたわ
それだけにアニメのアスカ登場以降の明るい雰囲気のパートが
変化していくような気がしてちょっと心配
136陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 10:18:48 ID:BKuzrigOO
ゼルエル戦は楽しみ(^∀^)ノ後、週末興行1位オメ!
137陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 11:30:16 ID:8oDns1C80
>>111>>120
宮村優子は、今の旦那さんがUSJのスタントマンだから大阪に移住したのよ。
宮村優子自身は、大阪の専門学校で声優の講師や音響監督をしているの。
>>123さんが言うように仕事場までの交通費が出れば、今でも声優のお仕事してるよ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9D%91%E5%84%AA%E5%AD%90_(%E5%A3%B0%E5%84%AA)

138陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 12:04:48 ID:CCqb7PZK0
パチンコ屋のサイン会巡りもしてるわよ
139陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 12:18:19 ID:VxKEhUVu0
もう一度見に行きたいけどいつまでやってんのかしら?
140陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:08:01 ID:jLPoBXSs0
アスカの「気持ち悪」ってレイの顔見てのことなの?それまでの状況は確かに
気持ち悪いってところもあるけど、なんでだったの?
141陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:12:24 ID:zj0ypgg+0
>>140
そもそも、あの最後の台詞は「気持ち悪い」じゃなかったのよ
アフレコしてて、庵野がアスカ役の宮村に
自分の裸をおかずにしてオナニーされたらどんな気持ち?と聞いて
宮村の答えが「気持ち悪いですかねぇ」だったのよ
EOEの冒頭で、シンジがアスカをおかずにしてやるじゃない?
それに対しての「気持ち悪い」よ

もしかしたら細かな部分が違うかもしれないけど、大筋はこんな感じよ
補完出来る方いたらよろしく
142陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:19:54 ID:HtN3YQEdO
旦那さんのスタントがどんなもんか知らないけど、東京で宮村が稼ぐ方がはるかに金になると思うんだけど
143陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:27:05 ID:JBxIwLZv0
金じゃないってことでしょ、彼女の中で人生における最優先事項が。
文化的なものだから仕方ないんだけど、
日本だと女性は才能や人気があっても結婚をきっかけにキャリアを潰す人が多いのが残念よね。
144陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:34:02 ID:0TnOS5LP0
ヲタクにまじってイカホモもいますね

145陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:53:53 ID:/O7Vec5q0
>>141
それどこのガセネタよ。
音声の入ってない劇場版を宮村に見せて「感想を一言で言うと?」て聞いたら
「気持ち悪い」よ。当初の台詞は「あんたに殺されるのはまっぴらよ」よ。
にわか多すぎ。
146陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:59:24 ID:2/IdmaL00
>>145
BSアニメ夜話で宮村本人が言ってたよ。
147陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 00:02:46 ID:YL9zlMON0
>>141と同じことがウィキペディアにも書いてあるけど
リンクが長すぎて規制に引っかかるので貼れない。
148陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 00:11:36 ID:GsPtsqHg0
何よ、私あってたじゃない!!
>>145、謝ってちょうだい。誰がニワカよ、失礼ね
これでもリアルタイムを見てた昔からのファンよ
149陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 00:13:26 ID:TSOjScgk0
こういう話になるとトリビア自慢大会になるから嫌ねw

>>145はやぶ蛇をつついてしまったわね。
150陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 00:16:05 ID:YL9zlMON0
151陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 01:07:56 ID:ksxbplFL0
IDかわるまえに的外れな捨て台詞吐く糞ガマなんて放っておきなさいよ
152陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 09:02:59 ID:GfJ7Kpkh0
私、忘れてたけどそういえば昔宮村優子好きだったわ〜
個人名義のCDとか声優のわりにセンス良かったり、ラジオも面白かったわ
もともとアクション女優目指してた人だからヲタ業界にはあんま執着なかったのよね
結婚であっさり第一線を退いたってのも納得いくわ
153陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 09:37:23 ID:TMpzmhCWO
154陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 10:33:39 ID:hyeHhg0LO
宮村も特別上手いわけじゃないけど
アスカは宮村意外考えられない
エヴァの声優ってみんなはまり役だよね
三石はエヴァ以降お姉さんキャラばっかだし
155IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/05(水) 12:27:19 ID:BUKvRfKd0
       へ
     //  \  ラー ラー ラー
   /__/________\
   \ ヘ    /  )))))))))
   .  \ヘ../
 ̄|―| ̄ ̄|_| ̄|―| ̄ ̄|_| ̄|_| ̄|―|
156陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 13:58:43 ID:lRvh0mo8O
ガタイ王ガッタンってエバに出るキャラだったっけ?
157陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 17:06:39 ID:CxkxdrwO0
エヴァヲタ VS 歯科医

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188973414/l50
どっちもキモい( ´,_ゝ`)プッ
158陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 21:33:41 ID:vUdenp0AO
>>154
基本的に宮村以外認めてないけど
キャスト変更の噂が横行してた時、
平野がアスカなら認めてもいいかもってちょっと思った。
159陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 21:55:20 ID:YC1lrgzZ0
>>158
平野綾のことかしら?
他のエヴァの声優陣の中にいたら浮きそうだわ。
160陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 22:06:30 ID:GsPtsqHg0
平野は若手の中じゃまぁいい方だけどね・・・
でも、緒方・林原・三石・立木・山口・関でしょ
今後だと山寺・石田あたりも出てくる・・・
平野だけ浮くわね、ありとあらゆる意味でww
161陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 22:43:46 ID:Gd7y7nDv0
ツインテール眼鏡っ娘の声優は誰になるのだろうか?
緒方、三石、林原、子安、関智、石田と並べても問題ないくらいの実力者であって欲しい。

矢島晶子あたりが理想。
162陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 23:32:30 ID:uoFamBXb0
そういや今回の予告に加持さんって出てたの??
山寺にはオファー無かったらしいけど

ループ説がホントだとしてテレビ版で補完前に死んだ加持さんは補完されなかったから出られないとかそういうオチないわよね?
163陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 00:31:28 ID:JOo1GTD30
>162
アスカと加持は、TV版ではヤシマ作戦後に初登場。
まぁ、カヲルは序で登場済だけど…
164陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 08:09:38 ID:dHFI9kZD0
>>161
堀江由衣あたり、リアルに来そうで怖いわ

一番嫌なのは話題性目当ての芸能人起用だけど
165陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 08:49:32 ID:m/jtlu+J0
>>162
このループ説、リツコやミサトも銃で撃たれて死んだから
この点に関しては整合性がないのよね。この二人は補完時は
まで死んでなくて危篤状態だったってことならOKなんだけど

ミサトが最初からリリスの存在をしっていた時点で
加持の存在意義の半分くらいがなくなったわね。
166陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 09:57:24 ID:tWCb3S3Y0
レイがそばに来て生命のスープっていうの?
液体になった人は皆補完されたんだと思ってたわ。
服だけの抜け殻になってたリツコもミサトも
廊下で死屍累々になってたネルフスタッフも。
167陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 12:08:48 ID:m/jtlu+J0
死んでても補完されるのがちょっと理解できないわ
芯でも魂はどこかに存在するからなのかも
168陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 12:12:15 ID:xzaai5ND0
キリスト教的な感覚が必要よこのアニメの「謎」の部分を知りたければ
169陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 17:30:15 ID:gV8BNvG1O
加持さんの場合は肉体がもう無いから復活できなかったとか
補完されて復活できたのはEOEの時点で肉体があった人だけじゃないかしら


でもループ説だと最後に残ったシンジとアスカはどうなったのかがわかんないのよね
そもそもどこからループしてるのかもイミフだし
170陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 17:42:17 ID:PjUWgEX+O
中川翔子がblogで、エヴァ新キャラの声優でギザ嬉しいww
とかなったら殺すわ。
171陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 17:44:51 ID:gAvzrbQC0
この劇場版のソフトはいつ発売かしら
172陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 17:52:56 ID:B31dT40X0
殺人予告ね
一応通報しておくわ

170 名前:陽気な名無しさん :2007/09/06(木) 17:42:17 ID:PjUWgEX+O
中川翔子がblogで、エヴァ新キャラの声優でギザ嬉しいww
とかなったら殺すわ。
173陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 17:54:38 ID:BpV2NtPjO
>>171
多分、新作公開に合わせて前作発売、
で四作出しきってから最後に十万近い値段の限定特典付きボックスが出るわ。
174陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 18:00:30 ID:tWCb3S3Y0
>>169
肉体が「ある」ってどこまでなのかしらね。
土葬で腐ってる人でもOKなのかしら、とか考えちゃったわw
175陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 18:04:34 ID:m/jtlu+J0
まだネット上では劇場版を盗撮されたファイルな流れていなそうね
176陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 19:21:52 ID:hvwtwRtTO
なんとな〜くガッキーをイメージしたな、あのキャラ。
177陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 20:19:43 ID:tk6puuma0
シンジのチンコ見れるってホント?
178陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 22:48:02 ID:GNt9NLkGO
爪楊枝みたいなチンコだったわよ
179陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 23:39:16 ID:IodCKrz9O
>>167
それがエヴァのコアじゃないの、
アレに魂が入ってるんづしょ?
180陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 01:05:30 ID:TTvABYWn0
今回の新劇場版見て、十年ぶりにまたハマってしまって、
もっかい旧テレビ版1話から旧映画版まで一気に見直したわ。

10年前は、いくら考えても意味不明で難解な内容だと思ってたんだけど
今は研究が進んでて、深く検証してるサイトもたくさんあって、
当時よくわからなかった場面なんかも、なるほどーと思う解説なんか読んでると
楽しいわ。

今さらながら、エヴァってものすごい深いアニメなのね。
基本の設定がしっかりしてるから、伏線だらけの内容でも崩壊してないのね。
181陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 02:50:24 ID:3BiCYkWl0
ループ説というのは
∀ガンダムと一緒で、滅びた人類がまた進化し
文明を築いても、同じ事を繰り返すという事よ
それは西暦に似たものであり、微妙に何かが違ってるという事なの

つまりデジャビュとかは、実は私達人類が
一度この世界を体験してるという
SF理論なのよん

ジョジョのラストもそうだったわ
182陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 22:47:16 ID:sd/FExSo0
一応こちらに貼っておくわ。
ttp://feature.movies.jp.msn.com/interview/eva_ogata.htm
183陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 23:23:41 ID:oWZCwUpU0
ミサト「誰も観てないってことか…」
リツコ「リテイクね」

184陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 00:13:42 ID:dUx+ZiUCO
破ではトウジは死ぬのかしら?
テレビ版ではあの時間帯のアニメで子供は殺せないという理由で設定が変わったんでしょ?

きっと映画なら問題無いのよね…
Airのアスカの猟奇的な最期、あれが出来るくらいだし…
185陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 01:05:54 ID:feIFDgr10
∀ガンダムと一緒で、とか言われても困るわw
186陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 03:32:16 ID:8YSeR3b90
じゃあ、エターナルサンシャインって映画から
大好きな人と別れて、お互い記憶を科学的に消し合っても
また二人は必ず同じ様に恋に落ちるんですって

187陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 03:58:14 ID:khWho/DA0
ケンスケってナディアのジャンにそっくりよね
188陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 04:56:32 ID:ez7Yi0JDO
あの時間帯のふしぎ遊戯では、子供死にまくってたわよ
189陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 06:07:24 ID:QEQ0nPmNO
>>186
てかエターナルサンシャインってそんな面白そうな話しだったのね。
ジムキャリーあまり好きじゃないけれどもう一度借りてちゃんと見てみるわ!
ズレてごめんなさいね。
190陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 10:45:46 ID:EANUTsqCO
デビルマンを読むのもいいわよ
エヴァが影響うけてる部分沢山あって素敵よ
ラストもまごころのラストに似てるし
191陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 18:29:44 ID:6OXbLzTBO
続きが気になって待てないわ。せめていつくらいとか発表して欲しい。
192陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 20:38:38 ID:EANUTsqCO
ねぇ?ここ本スレ?進行遅いわ
フェィクかしら?
193陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 21:30:43 ID:YCx910/r0
>>190
デビルマン、アニメ版は子供向けだけど、漫画は哲学的要素に満ちた作品よね。
エヴァがもろ影響受けてるのが分かる。
194陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 22:21:53 ID:g7zldLnMO
アタシもエヴァ=デビルマン(コミック)ってまず思い浮かんだわ 監督は永井豪を敬愛してるのよね
195陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 23:25:50 ID:jNRxkbkB0
>>191
次は一応、来年春予定よ?
196陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 23:26:55 ID:zx8ejOC+0
補完計画は、いつごろ公開なの?
197陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 00:19:32 ID:azXtJWe3O
まぁ そう急かさなくても… アスカもカジも出揃ってないのに‥ あたしはやっぱ新キャラ? メガネ+ツインテールの女の存在が気になる
198陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 00:53:52 ID:NhdmgAe3O
あの娘もエヴァに乗るのかしら?
名前予想しない?

あたしの予想

☆永井 美嬉☆
199陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 00:57:18 ID:W2PSSCsr0
山根美咲(ミサ)
200陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 00:58:01 ID:eWzT1aA+0
寄生獣とかGANTZあたりもいいかも。

そーいやシンジが全裸で変な液体とともにエヴァ?から出てきて、ミサトが
涙ぐみながら「おかえり」かなんか言ったのって映画?
201陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 00:59:16 ID:TYiA3BWe0
ていうか、名前はカタカナでしょ

山田ノブコ
202陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 01:01:06 ID:eWzT1aA+0
桐生ミカ
203陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 01:04:32 ID:NhdmgAe3O
そっか今気づいた;
永井 ミキ
もちろんデビルマンからよ♪
204陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 01:05:53 ID:W2PSSCsr0
>>200
映画じゃないわね
アニメ版の後半のお話だわよ
シンクロしすぎちゃってヱヴァにとりこまれちゃったのよ
205陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 01:08:06 ID:eWzT1aA+0
あら、あれアニメだったのね。絵が綺麗だった記憶があったから。ありがとう。
206陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 01:42:52 ID:LVKHFUaeO
戦艦の名前をモチーフにするんじゃないの?
207陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 01:43:16 ID:bIY3Az/VO
>>201
ちょw NOKKOww
208陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 09:27:10 ID:/M67jjwmO
岡部ヒロコ
209陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 09:42:06 ID:namGjAMs0
エヴァ初心者なんだけど、分かりやすいサイト無いの?
210陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 10:27:20 ID:FwvjfSgz0
自分でネットが使えるんだから調べなさいそれくらい
アンタ男の子でしょ!
211陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 10:38:28 ID:v5sBWB3b0
?が実写って話はネタなの?
でも実写パートがあるのは確実なのよね。不安だわ
212陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 11:46:56 ID:JPfsqJReO
もともと実写特撮をやりたい一心の資金集めだしね、エバーは。
213陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 14:15:56 ID:+dEQIQFdO
>>156
ガタイ王ガッタン懐かしいわっ!!
ビクターの坂本真綾よねww
CDではペッタンに変わってて悲しかったわ。
オッス メンス キッスは名曲よ。
214陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:33:56 ID:XH/Ubyib0
え!?また実写パートあるの??嫌だわ。
旧作劇場版も、Airは神懸り的なデキだったのに、
まごころは心理描写や意味不明シーン多くて、唐突な実写シーンにポカーンだったわ。
確かメインの声優3人がコスプレして竹下通り?に立ってるシーンなんてのも
あったわね。
215陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:41:51 ID:azXtJWe3O
ごめんなさ〜い あたし ガッタンだのペッタンだの全くわかんないわ…

メガネ娘って14歳?とかにしては老けてない? パイロットなのかしらね 知的な感じもするし
216陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:41:55 ID:scsK5r650
>>214
あれは酷かったわねww
三石林原宮村が可哀想すぎたわ
確かにAirの出来は良かったわよね・・・
戦自の侵入にアスカ復活、シンジとミサトの会話にリツコの最期・・・
締めはアスカ敗北でTHANATOSの流れは神だったわ

まごころで良かったのは、シンジが公園で砂遊びするシーンかしらね
あの演出は最高だったわ
217陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:57:44 ID:PmKDP2ms0
今ちょうどAir/まごころを君に見終てたわ。

ホント、Airって神懸かりよねー。
リツコさんの最後に惚れ直したわ・・・

まごころの君に、は補完シーンがとっても綺麗なので好きよ。
あの憂いと慈愛に満ちた顔は素晴らしいわ・・・。

シンジ君の砂場シーンもいいわよね。
あたし、昔みたときホントかわいそうで泣けたわ・・・

でも、実写パートは胸くそ悪くなるから途中で見るのやめちゃった。
218陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:29:53 ID:zpQf9KYMO
ふざけないでちょうだい!実写パートは絶対に必要だったのよ
現実に戻るために!
罰としてあたしのアナルをいじりなさい!
219陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:37:34 ID:yhqjzNPC0
今回の劇場版にはミサト、リツコ、アスカに幸せになってもらいたいわ。
また悲劇だったら耐えられないかも。
220陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:38:57 ID:+PQz1s1c0
今回は希望が持てるエンディングにするって話だから
期待してもいいんじゃないかしら
221陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:47:19 ID:zpQf9KYMO
それもそうだけど、旧劇じょうばんを超えられなかったらあたしカラーに怒りの手紙をおくるわ!
4年後だけど…
222陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:52:39 ID:+PQz1s1c0
4年後?
完結するのは二年後よ、理論上はね。
破の次の二作は一度に放映だからね
223陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 00:53:13 ID:s140iyyZ0
カラーって何?
何で4年後?
224陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:00:52 ID:zpQf9KYMO
あっそっか
そんなにまたなくていいのね

カラーって今回の制作会社
ガイナックスじゃないのよ、に戻って作りたかったんだって
ちなみに制作に携わる人募集してるわよW
225陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:07:38 ID:s140iyyZ0
あ、監督が勝手に会社作っちゃったのね…
ガイナからしたら、ふざけんなって感じなのかしらw

あと、当初の予定だと
破が2008年春
急+?が2008年夏なのね。
絶対、無理だろうけど…
226陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 12:58:59 ID:9bMwhXux0
庵野の精神状態次第よね。
監督不行届読んでると結婚してそれなりに安定して一般人に近い生活サイクルらしいけど、
もし離婚でもしようもんなら鬱展開だろうし。
完結するまでは心身共に健康でいてもらいたいわ。
227陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:40:22 ID:zpQf9KYMO
大丈夫よ
たぶんもう頭ん中では完成してるわよ
変態だし
228陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:59:36 ID:bP8xeNOl0
遅くなったけど、ヱヴァ新劇場版観たわ!!
ゲイのカポーらしき二人がいたわ。
あれはお仲間よ、多分だけど。

スタッフに応募してみようかしら?と思ったわ???
229IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/10(月) 22:20:38 ID:lv7uKml80
面接で「得意な事は何ですか?」と聞かれたら、
「私には何も無いもの」と答えてみよう。
230陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 22:49:42 ID:92c08Onr0
いやよ!あたしはイオナズンって答えるわ!
231陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 23:35:22 ID:uDRq2lg20
旧劇場版、「シト新生」って、「死と新生」に読み替えて「DEATH & REBIRTH」なのね・・・。
10年目にした初めて気付いて、目から鱗だわ。
こういう言葉遊び、けっこう巧みよね。シ者=渚だったり。
232陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 23:38:36 ID:Rwbv8BEO0
カヲルという名前にも意味があるのよ
渚は当然シ者なんだけど、カヲルをそれぞれ五十音順の1つ前の
字で読むと、カ→オ、ヲ→ワ、ル→リ
つまり「シ者オワリ」、つまりカヲルが最後の使徒って意味が名前にあるのよ
233陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 23:46:31 ID:TaSadGs70
>>232
・・・ってWikipediaに書いてあったわね。
234陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 23:47:19 ID:s140iyyZ0
最後の使徒は人間じゃないの?
18番目の使徒ってミサトが言ってなかったけ
235陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 23:50:41 ID:Rwbv8BEO0
>>233
エヴァに関するこのレベルの小ネタはいくらでも乗ってるわよ
登場人物の名前の由来も出てるくらいだし

>>234
18番目の使徒は人だけど、17番目の使徒が一応
最後の使徒として扱われてるから問題ないんじゃない?
というか、カヲルを最後に使徒は襲ってきてないしね
236陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 23:51:47 ID:s140iyyZ0
映画で襲ってきたじゃない>人の群れが
237陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 01:27:58 ID:5Qw12EmS0
月刊ニュータイプに新キャラの首から下が載ってるわ
ブレザーみたいな服でアスカと会話してる。
中学生っぽくないわね。外人キャラかしら?
238陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 08:06:54 ID:zocKSUnA0
今月号のムーにも特集がw
239陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:55:03 ID:Y0rGPX+w0
人間の敵は人間。
240陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:41:09 ID:UEERvq5u0
>>232
IBMとHALみたいね。
241陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:42:56 ID:UEERvq5u0
あと、ヲカマならリツコさんの「よくて?」という台詞にゾワワァってなったはずよ。
242陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:57:24 ID:ZzQudvkT0
映画公開で気分が盛り上がってTVシリーズ観直そうと思ったんだけど、
考えてみたらもう飽きるほどリピしまくってんのよね。
つーわけでふしぎの海のナディアを初めて観たわ。
これ、噂以上にエヴァしてるのねw
エヴァの骨組みっつーか、「あ、リツコさんの原型だわ」「加持さんがいるわ」
って懐かしいような新しいような不思議な感じ。
エヴァ好きなら一度は観るべきアニメなのね。って今更?w
243陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 00:44:31 ID:T831Psxh0
そしてナディアの原型が、トップをねらえ!
244陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 02:10:35 ID:36ZDLgN30
>>240
HALってそんな意味だったのね
245陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 09:18:14 ID:tW1TfcsU0
この前たまたまMTV見たらテレビ版エヴァが放送されてて驚いたわ
普通にミュージッククリップ見たかったのに
246陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:04:29 ID:JDkJaQ+00
>>245
うちの会社の後輩がそのMTVでエヴァみてはまったらしい。
アニメなんて全く興味なさそうな体育会イケメンなんだけど「あれはやばいっすね」とのこと。
247陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 21:56:35 ID:bZqc2spy0
確か北米のMTVでもエヴァ放送したんじゃなかったかしら。
アメリカの家電屋に普通にエヴァのDVDが売っててびびったわ。
248陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:33:39 ID:ZibArTUUO
やっと見て来たわ〜。
でも今日って水曜だったから、万個だらけで大失敗よ。
wikiでじっくり復習してから見たので、
細かいとこ見逃すまい見逃すまいって必死になったわw
でもやっぱり最後のカヲルのとこで「?」
また3番目ってどうゆう意味?カヲルは5番目でしょ?
249陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 23:12:25 ID:uT8k8CHe0
サードチルドレン
シンジくんの事だよ
「あいかわらずだね」って

250陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 08:49:28 ID:ucjjJZM/O
やだーあたしったら、出てくる順に番号付いてると思って
シンジ君はセカンドって思い込んでたわ!
全然wiki読み足りてないわねw
あとついでに誰か教えてほしいんだけど、
キール議長のモノリスは月だろうとどこでも自由に動けるの?
まぁ、物理的な理屈とか考えるだけ野暮なんでしょうけど。
251陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 12:42:06 ID:crJwLcGj0
あんたはとりあえずテレビ版見なさい。書き込み読んでると見てない気がするわ。
252陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 13:15:58 ID:ucjjJZM/O
見たわよ全部。でも昔過ぎて忘れちゃったのよ。
つか、正直言うと、当時は面白いとは思っても、それほど夢中にはなれなかったのよ。
でも今回の劇場版は、細部の描写はすんごいし、
シンジ君も前作ほど殴りたくなるような子じゃなくなってて
今度こそ欝展開にならなきゃいいなぁ〜って願うばかりよ!
253陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 16:56:29 ID:4AL5wb/s0
じゃあもう一度見なさい
254陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 16:58:04 ID:NdjYLDEM0
そろそろまた深夜に一挙放送とかしないかしら?
255陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 17:06:07 ID:1F/9koqm0
原作マンガ読むと先行きが全部ネタばれ。
ありゃま・・・、って話でさあ。
256陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 17:14:11 ID:6lBb9F5a0
>>255
今年の映画からエヴァ見始めた人ならそうだけど
多くの人はエヴァの展開を既に知ってるからね・・・
まぁ今回の映画が漫画と同じ流れになるとは限らないけどね
257陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 19:56:55 ID:kR+HpDVm0
>>255
漫画は「原作」ではないよ。
キャラデザインの人の描いたもうひとつのエヴァって感じ。
むしろアニメ版が原作といえる。
258陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 20:01:07 ID:kL67OIEJ0
漫画はアスカのシーンが少なくなってレイとシンジの触れ合いに
重点を置いている感じ。レイが人間らしいというか。
アスカが好きなアタシにしたらちょっと物足りないわね、漫画は。
259陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:01:28 ID:kR+HpDVm0
アスカをとっととドロップアウトさせてカヲルを出しちゃったしね。
260陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 22:46:26 ID:rh8sXGtD0
>>259
アスカ、ドロップアウト決定なの?
次回作以降に出るって話もあるけど
261陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 23:07:04 ID:5r9O8IQbO
アスカがでないエヴァなんて
論外よ
262陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 23:12:09 ID:Eypd7iJe0
アスカをドロップアウトさせるんだったら登場させる意味が無いわ
最初からアスカを削除してメガネの新キャラだけにすればいいじゃない
だからあたしは最後までアスカはいると思うわ
263陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 23:18:47 ID:kL67OIEJ0
新キャラは従来のメインキャラに取って代わるものではなく
物語の展開の裏づけをするためのキーとなるサブキャラになるってよ。
だからアスカのポストを取られることは理論上ありえないわ!
264陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 23:20:18 ID:XcqTCD4jO
にしても今回のリツコとミサト、レズカップルみたいね ボケと突っ込みかしら?素敵よ
265陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 23:51:45 ID:kR+HpDVm0
あのね、アスカのドロップアウトってのは漫画のこと。
なんかあっけなく精神崩壊してその分カヲルの出番が早くなった気がしたから。
266陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 02:55:36 ID:PC0++CkU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1047718
エヴァのキャラの性別を逆転させてみた
267陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 03:24:52 ID:Ipq7RNc80
漫画版はトウジが死んじゃうのよね
ゲンドウ氏ねって思ったわ
268陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 09:32:49 ID:GIK59FQl0
元々は死ぬ設定だったから漫画の方が本来の展開なのよ
片足がなくなっただけでもありがたいと思えって感じかしら
269陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 16:50:01 ID:43yT8+H50
片足で済もうが死のうが展開的には同じだけどね。
270陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 21:42:10 ID:H3ik3NA2O
あの眼鏡はトウジの妹かしら
271陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 00:53:48 ID:ehE1//EO0
それはない。トウジ妹は小学生。
272陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 08:20:52 ID:NCO6hoRM0
でも、設定がいろいろ変更されてるみたいだし。
273陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 08:44:05 ID:hmJ3nRBSO
でもエヴァって14歳しか乗れないんじゃないの?
274陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 10:33:26 ID:y3DjF8AR0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1129613902/
エヴァが仏教を元につくられたら
275陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 22:47:53 ID:d01sL4+F0
えーと、今回は前のTVシリーズとほぼ同じですが
次回の映画から別展開になります
なぜなら、カヲルが前の記憶を引き継いでるので
彼が来る事により世界が揺らぐからでつ

276陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 22:53:53 ID:A9Bxgb2S0
>>275
映画見たのよね?
どうしてあれでほぼ同じとか言えるのかしらww
全然違う世界じゃないww
277陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 00:36:21 ID:94JE+S8NO
DATも消えつつあるのにSDATのままって
278陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 01:56:08 ID:sSMl5R9a0
>>276
あの程度で「全然違う世界」と思えるほどオタになれると、幸せよね。
良い金づるだわ。
あたしから言わせればあんなダイジェスト版テレビ放映で十分よ。
テレ東で2時間スペシャル番組として放映して、第二弾から映画化。
普通の映画じゃあんな手抜き許されないわ・・・アニメってぼろいわよね。
279陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 02:11:40 ID:wBNA05xo0
>278
見たい人が見てるんだから、いいんじゃないの?
リメイクって銘打ってるんだし、それを分かった上でみんな見てるのよ。

旧劇場版のシト新生の時は、あなたと同じ意見だったけどね。
ダイジェスト版に時間かけて、本作は間に合わなかったので途中まで・・・
ってのはありえないと思ったわよ。
280陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 02:16:46 ID:2UgnkxpE0
劇場版Zガンダムみたいに結末変えるのかしら
ZZが黒歴史にされちゃったわね
281陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 02:17:52 ID:66eVWgCI0
あんなに違うのに、ダイジェストとしか見分けられない感受性の低い人間こそ
制作者からしたら、いい金づるよね。
ヲタだけじゃなく、人気があるから観に行くミーハー馬鹿がいてこそ金になるんだものw
282陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 02:46:45 ID:5BoRrpse0
>>278
基本リメイクだってことお忘れかしら?
もしかして、まるで違う作品がくるとでも思ってのかしらww
これからも基本はリメイクなんだし、テレビスペシャルでやる程度とか
思ってるなら見にいかなきゃいいのに、知らないで手抜きとか言ってる時点で
有り得ないわw
っていうか、あれを全然違わないと思うなら、エヴァ見る必要ないわよw
283陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 08:05:10 ID:sSMl5R9a0
>>282
それならポスターにリメイクって記載してほしいわ。
色んな媒体で映画について新作です、全く別物といっていいくらい違います!
って言い張ってたし、ガンダムみたいなシリーズに育てたいとか言ってたから、騙されたわよ。
本当にガンダムみたいに育てたいなら、同じ登場人物使ってリメイクしてるようじゃ駄目ね。
懐古ファンの延命にしかならず、新規獲得に至らないわ。
主人公クラスを全部入れ替えて新しいエヴァを作るくらいの才能まだあると思うんだけど。
284陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 10:01:03 ID:XT5XGFBX0
>>283
あたしはおもしろかったけどなー
ただのリメイクじゃないって言葉
そのままうけとめてたけど、満足だったわ。

なにより、ラミエル戦が素晴らしかったわ
映画としてなかなかイイできだったと思うわ
そしてシンジがあきらかに原作のシンジとは
違う雰囲気をおびてたわね。破が楽しみだわ。
285陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 10:13:48 ID:uQF9NOSx0
上映前から序の部分は後半まではアニメとのシンクロ率が高いと
製作陣が言ってたじゃん。
興味のある映画くらい事前にチェックしたらいいじゃない。
今回は肩透かし食らった人も多いけど、次からはアニメとはだいぶ
かけ離れた展開になるだろうから次回を期待しましょ
286陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 12:52:33 ID:sgaaeDdi0
281って、もしかして、前の6話までみてないのかしら?
次から同じシトさえも出ないかもしれないのに
今回が全然違うという人にとって
本当に別話の次回作って何になるのかしら?

ちなみにZは、映画の方が黒歴史になるみたいよw
287陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 12:56:39 ID:OYdomoH30
リメイクではあるけどダイジェストではないよね。
自分は今回も十分楽しめたけど、評価としては破以降を観ないとまだなんとも言えないかな。

新訳Zも1観たとき2以降をすごく期待したけどホントただのダイジェストだったからね...
まああの予告編を見る限りそんなことはないと期待してるけど。
288陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 13:45:32 ID:gR2Uq+r2O
ラミエルたんを観るためだけの映画ね
289陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 14:39:33 ID:uQF9NOSx0
使徒って比較的動きが大雑把で鈍い傾向があったのに
あんなラミエルの繊細でダイナミックな動きを見せられたら
他の使徒もあれくらい激しく動いてくれないと物足りないわ
290陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 17:46:02 ID:5BoRrpse0
>>286
全然違う→別物に推移すると思うわ、私はww

海は紅いし、謎の白線はあるし、ミサトは一尉からこの時点で二佐だし
おまけにターミナルドグマに入れるし、しかも巨人をアダムではなく
リリスというし、カヲルは意味深なこというし、カヲルの後ろにリリスはいるし・・・

これだけ違う箇所があって、重要なポイントも違うのよ?
破の展開次第だけど、予告見る限りかなり変わってきそうだけど
そうなったらヱヴァンゲリヲンではあっても、エヴァンゲリオンではないと
私は認識するわ。というか、製作側はそう認識して欲しいんでしょうけど
291陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 18:23:24 ID:Hzp3tNNp0
つまりジョジョからスティルボールランになったって事よ

292IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/16(日) 18:32:49 ID:6k3U3G0t0
ジョジョの「ストーンオーシャン」の
終盤で似たような展開があったな・・・。

牧師との最後の戦いの後にエンポリオが
別の世界で主人公と再会する場面。
293陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 21:18:43 ID:q1tAkbTO0
そうそう、それそれ
つまり今回はその世界なのよ

294陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 22:31:18 ID:n819HfC/0
リメイクじゃなくてリビルドなのをお忘れなく
295陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 23:26:13 ID:gs4OBgWQ0
じゃあ、ちゃんと別物って言えばいいのに。
296陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 00:09:02 ID:NO9NWAHH0
>>295
やっぱりあんたエヴァ見ない方がいいわよw
297陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 00:30:20 ID:S5FTVoFk0
じゃあ、トウジがエヴァにのって大活躍しちゃうかもしれないのねw
ってワクワクしてた私。
298陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 04:30:21 ID:hSvPfGuZ0
メガネかも
299陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 12:06:53 ID:zHfcRjJM0
メガネも使徒
300陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 18:13:42 ID:1cHRGry2O
TV版のラストみたいなもんか
301陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 11:34:52 ID:GyzZJhej0
>>296
あたしじゃないわ。
302陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 21:45:11 ID:D/XTmaXO0
>>301
たぶん、あなたは3人目だと思うから。
303陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 13:11:55 ID:60DarPVs0
あたし3回見たわよ
「破」はいつ公開すんのかしら 来年の春くらい?
304陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 18:37:44 ID:/LIqnf1cO
305陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 18:58:06 ID:BrIpXPpg0
見ちゃうと何もかもが気になりそうだし
来年DVD化されてから、ゆっくりまとめて見ようかな
306IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/21(金) 20:44:12 ID:JUmww2LI0
俺も三回見た。

シネプレックスで2回とディノスシネマで1回。
307陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 22:56:36 ID:E+dPQloT0
どこのシネプレでご覧になったのかしら?
308IRENE ◆Aranjuez66 :2007/09/21(金) 22:59:24 ID:JUmww2LI0
旭川のシネプレックス7

最新音響で見られるところ。
309陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 23:01:02 ID:gWkoaAho0
カヲルは石田彰なの?
彼の声を聴くと笑えてくるのよね
310陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 01:10:11 ID:pL8GURlr0
声優は変更なしよ
アスカはどうなるかわかんないけど。宮村はかなり病状よくないみたいだし。
311陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 18:15:24 ID:omc9H89H0
コナンで和葉役やってなかった?
312陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 18:48:07 ID:c44HiYayO
バセドウ病だったのね、知らなかったわ…
313陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 22:29:17 ID:cI6sA5+H0
代役は平野綾になるのかしら
314陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 19:18:54 ID:gjt21i7w0
平野だけは絶対に嫌
315陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 18:39:47 ID:GEXFG8mSO
>>273
旧作だとセカンドインパクトと同日に生まれたカヲル君は15才だったわ。
セカンドインパクト後に生まれた子供しか乗れないの。
316陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 19:39:21 ID:eQrSvhHe0
そのカヲル 君 ってやめて頂けないかしら
腐みたいだわ
317陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 21:15:59 ID:O+NlLIs80
じゃあ、ぼくも「シンジ」でいいよ、・・・カヲル・・・
318陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 21:24:45 ID:cdVPXWjY0
はやく6号機見たいな
319陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 22:36:03 ID:ygjXpani0
この間見てきたけどちゃんと加持さん出るのね
安心したわ

新キャラの女の子、ちょっと山岸マユミっぽいわね
前髪分けてもっと美少女な顔立ちだったけど
320陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 00:25:41 ID:4gF737/m0
>>318
6号機ダサいわよ。5号機よりマシだけど。
321陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 12:31:01 ID:c2mm9Z/XO
>>316
じゃあカヲルって言うの?そっちの方が違和感ある気がする。
カヲル君はカヲル君って呼び方が定着してるから仕方ないんじゃない?
322陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 12:50:09 ID:cFpWXCQM0
じゃぁそうすれば?そのかわり「ジンジ君」「ゲンドウさん」
「初号機さん」って全部そうやって呼ぶのよ。
分かったわね、これは命令よ?
323陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 12:57:49 ID:UhSu5XKd0
カヲルだけは「カヲル君」と言う人が多くないか?
作中ではシンジにしか名前を呼ばれてないから?
324陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 16:37:02 ID:FFYnyC+p0
そうねー。
カオルとシンジには君つけるわね
リツコはりっちゃん、またはリツコ姐さんね。

レイとアスカは呼び捨てねw

カオル、と呼び捨てにするとキテレツのブタゴリラを思い出すのよw
325陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 18:15:22 ID:HJ21Pyxz0
あたしはリツコさん、ミサトさん、加持さん、カヲル君以外は呼び捨てだわ
4人も名前にさんとか君とかつけてるのよね
はたから見ると結構キモいのかしら…
326陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 20:44:14 ID:GP9Pzf/SO
あんたら腐認定厨に振り回されすぎ
327陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:01:39 ID:1Ol1EcuW0
呼び方なんて好きにすればいいじゃん。
328陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:08:01 ID:cFpWXCQM0
リツコ「いいえ、名前は個人を特定するためのいわば記号よ
      それをおろそかにするなんてありえないわ、
      ましてや勝手にサンやクンをつけて呼称するなんて
      エヴァに対する冒涜だわ。ま、まさか・・・

ミサト「腐だというの!?ありえないわ!ここは動作路よ?
329陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:50:05 ID:J4UzsHA9O
ジャン「ナディア〜新作の同人誌だよ!」
ナディア「・・なによジャン。急にどうしたのよ?」
ジャン「エレクトラさんが腐マンコはこれが大好きだっておしえてもらったんだ〜
・・・ナディア?」

ナディア「なによ!ゲイなんて気持ち悪い!嫌い!嫌いよ!!ゲイなんていなくなってしまえばいいんだわ!!」

ジャン「・・なんだよ。いつもオカズにしてるくせに。わっかんないな〜」
330陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:14:59 ID:XEjhvUUB0
>>328
あなた、エヴァ見たこと無いの?
そのレスが逆に恥ずかしいわ・・・

なんにしても、呼び方なんて好きに呼べばいいのよ
あたしは、シンちゃん、アスカ、レイ、トウジ、ケンスケ、委員長、ゲンドウ、冬月先生、ミサト、リツコ、カヲル君等々たわね
331陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:20:46 ID:LozAqAU3O
映画、やっと観てきたわ。
ヤシマの時に地響きというか、揺れを感じて
「視覚と音響で揺れを感じさせるなんて、今の映画の技術ってすごいわ」
って感激してたんだけど、本当の地震があったのね…
アタシったらぶざまね。
332陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:11:37 ID:O9LMXXGm0
>>330
アスカ「気持ち悪い・・・。」
333陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:19:39 ID:A9tDvW560
ナディア「男って不潔!」
マヤ「不潔ですね」
334警報警報警報警報:2007/09/29(土) 00:34:12 ID:+CSnKxZ60




パターン黒 腐女子です!!!
335陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:36:52 ID:yECxINYz0
マヤ「ヲエッ。ヲエッ。」
336陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:47:06 ID:N3YxFjQIO
・・・腐徒を食べてる?
337陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:47:16 ID:zv0yYUVu0
サントラ買ってきたわ。
10回も繰り返して聞いちゃった。
ラミエル戦のBGMが神だわ。
338陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 01:21:38 ID:F2E08lQs0
あたしはエヴァスレでうpされてたから聞いたわwサントラ
なかなかいいわね
339陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 09:04:49 ID:eCU0LGH3O
あたしはニコry
340陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 19:03:07 ID:qvdcUrvBO
これからレイトショーで観てきまつ。
(・∀・)ワクワク
341陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 19:23:03 ID:CrYBvDd1O
ラミたんが凄いと聞いてたけど、あそこまで変形すると違和感を感じたわ。
一応生物という事なんだろうし、もうちょっとCGぽさを抜いて欲しかったわ。
好きな使途だけに余計に。
342陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 19:26:53 ID:O9LMXXGm0
旧作の寡黙なラミエルの方が好き
使途って基本無表情だからあそこまで変化して表情つけると
浮いてみえるわ
343陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 19:47:40 ID:IH/6S6Kd0
ラミエルって元々がCGっぽいっていうか、無機質な使徒よね
個人的にはあれはアリだし面白かったわ
映画の中で一番の見せ所だったろうし、あれくらい派手なほうがいいかなって思うわ
344陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 21:45:20 ID:npNqsTHl0
ラミエルの変形も、「ビルが生えてる・・」のシーンも、
無駄CGって感じだったわね。
あと、レイの例のシーンは、
シト新生のを使いまわせばよかったのよ。

「序」か「DEATH」かで言えば、後者の方が楽しめるわ。
破に期待ね。
345陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 23:09:44 ID:qvdcUrvBO
観てきますた。

パチンコで使われたとこだ!!

そんなのばかり考えてますた。

デス観てないからわからないけど
綺麗になって帰ってきたヱヴァンゲリヲン
って感じかな?
346陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 23:36:18 ID:CH2hBMy00
「序」と「DEATH」を比較するのがそもそも無理なのよ。
347陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 23:38:04 ID:LUYht6q40
>>346
数日前に久々にDVD見たんだけど、普通に面白かったのよ。
楽しめ度の比較なのよ。

弐号機デビューからあぼーんの流れが素敵だったわw
348陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 18:12:58 ID:b5ymXB3UO
今見てきたわ。
予告の眼鏡ヲンナってアカリ?

横の腐女子がうるさかったわw
349陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 10:54:26 ID:amZGONgA0
私は昨日見たわ。ヒカルのエンディングが流れるとものすごくザワザワと・・・
みんなうるさすぎ!!オマケの予告まで浸りたいのにもう少しマナーを守ってほしいわ。
350陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 14:33:27 ID:eptujJH6O
ってゆうか、
「序」は
予告の為に見てるようなもんなのにね。
351陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 19:08:35 ID:wczyjDOjO
>>349
私が見に行った時も、豚田の曲が流れはじめた途端「あれはこうだ〜「みたいな論議で客席中がザワつきはじめたけど
予告になった途端、ピタッと静まり返ったわよwww
352陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 19:59:32 ID:rY2F7uZC0
初日行ったけどあの予告のあとの一瞬静かになったときに鳥肌たった
353陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 20:24:19 ID:eyRnJZo/O
あたしが行った映画館ではみんな宇多田の曲も予告も静かに見てたわ
うるさい劇場って>>351みたいな腐万個ばっか集まっちゃったのね。
354陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 20:58:22 ID:3vC4EncH0
歌舞伎町で見たけど、基本的に静かだったけど、
予告の後、拍手が起こったわ。。 きもかった。

拍手するような内容でもないのにね。

あと、意外と年齢層が若いのよね。
25歳以上が少ない印象を受けた。
355陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 21:55:14 ID:tPwGlm0J0
>>354
エヴァをリアルタイムで見てる世代となると
たぶん現在22±2歳がどんぴしゃのはずだと思うわよ
あの当時20代の人はもう興味が冷めてる人も多いでしょうけど
私もリアルタイムで見てたけど、ハマったのは5、6年前だし
356陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 23:30:18 ID:ZSIgQRgg0
うちの近所はガキが多かったわ
途中で飽きたのか何秒でトイレから帰れるかゲームがはじまったんで
座席蹴りつけたらおとなしくなったわ
357陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 06:26:47 ID:GlOGNDgM0
姐さんさすがw
358陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 10:26:48 ID:uQMScpG70
私が見た映画館って『じゃがりこ』を売店で売ってるのね。
上映中それをボリボリ食う音あちこちでして鬱陶しくてあまり集中できなかったわ!
後、ハンバーガー特有の臭いが充満してるし・・・。
映画館での飲食って禁止にできないかしら・・・。
359陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 11:25:54 ID:uaCU5EGb0
じゃがりこ売るなんてバカかしらw

それはそうと、映画見ながら飲食禁止っておかしいわよ。
お通夜や儀式じゃないんだから
外国の映画の中で、映画見てる登場人物がキャラメルかけたポップコーンとか喰ってるの見て
あこがれたわー
360陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 21:24:04 ID:sKV8XJ8EO
>>353
あらやだ!腐万個認定されちゃったわw
豚田信者必死ねwww
361陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 22:06:07 ID:vmHucf+80
362陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 23:40:11 ID:KYTC8gOy0
>>361
>>353>>349で、>>351が豚田の曲をけなしたからキレて
認定粘着してるんじゃないかと見たわ。

どっちでもいいけど認定厨はここでは嫌われるわよ。
こないだも呼び方ひとつで一人の認定厨が総叩きされてたしね。
363陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 13:34:23 ID:d5uOu8RCO
と、予防線を張る腐
364陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 13:58:46 ID:IUNKRzgx0
ポップコーンも隣でクッチャクッチャ音立てて食べられたら鬱陶しいわよね。

それにしてもろくな物販無かったわ・・・。
365陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 00:03:46 ID:648ekFg70
>>363
と、粘着する本人乙
366陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 00:09:18 ID:amgctAE80
スルーしなさいよ、ばあさん
367陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 11:33:39 ID:eXnTuCpvO
低脳な認定厨ごときに釣られちゃ駄目よ、ばあさん。
368陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:39:33 ID:4hRPmH0k0
新劇場版はTVアニメの続編を作るためにハッピーエンドになるって日経エンタの記事に書いてるけど本当かしら?
ガンダムみたいに延々とシリーズが作られる作品にしたいらしいわ
369陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 22:45:37 ID:4hRPmH0k0
ごめんなさい
ハッピーエンドとは書いてなかったわ
370陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 00:30:13 ID:EgUhKhwj0
庵野の才能って、もう枯れちゃったのかしら。
カレカノ面白かったのに。(途中まで)
371陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 02:20:49 ID:BOyZrkBR0
エヴァやっと観に行ったけど、正直微妙だったわ…
詰め込みすぎて、展開が早過ぎだったり
キャラの顔もEOEより劣化してる気がしたし。

>>370
カレカノは原作の面白さでしょ
庵野の才能なんて元々無いのよ、榎戸に才能があっただけで
372陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 02:51:11 ID:SXJsXHJA0
詰め込みすぎと展開早いのは仕方ないわね
次は今回以上にテレビ版の話しを1つにまとめるから
カットされまくると思うわよ
でも、作画がEOEより劣化はないわ・・・
セルアニメ特有の顔が違う現象もあったし、今回の方が
作画の質はかなり向上したと私は思うけど
373陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 03:24:50 ID:5Y2dvhkn0
ではあなたは何故ここに居るの?
374陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 04:14:09 ID:BOyZrkBR0
>>372
アタシが個人的にEOEのリアルタッチな絵柄が好きなの。
あとヤシマ作戦のレイの笑顔もDEATHの方がキレイだった気がするし
375陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 13:29:35 ID:LXZMolX3O
>>371
作画監督がEOEの25話担当の人が二番手で
一番手がゲームのサクラ大戦シリーズのサブキャラデザインがメインになったからじゃないかしら?
376陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 13:54:50 ID:gPAOhhd00
これも中国のアニメ大量生産の一つなのかしら〜・・、
とか思いつつ見た。

ミサトとリツコの会話もクドイ感じがしたね。
何となくプレステの「やるドラ」シリーズを思い出したわ。
377陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 13:58:15 ID:YVd6tNYQO
>>368
希望の持てる話にしたいってのは今回のひとつのテーマ。
どうなるかわかんないけどね
378陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 14:01:59 ID:kvlylkuL0
デジタル化したから線が細くなったわね
それが良い感じもするし、迫力がない感じもするし
379陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 20:36:42 ID:KrwTG4mS0
でーんでーんでーんでーんどんどん
380陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 23:38:53 ID:9eFHv1xp0
>>379
そのBGM、踊る大捜査線のパクリだって言ってる奴がニコニコにいたんだけど、釣りよね?
381陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 23:41:32 ID:sldQ0LIw0
>>380
そう言えば使われてたわねw
あと、微妙に踊るのテレビシリーズでも、エヴァ臭い部分があった記憶があるわ。
黒地に白文字とかやってたわよね。
382陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 23:44:29 ID:eCpduTZ50
>>374
アタシもそれは思ったわ。
でも、deathやテレビ編のヤシマ作戦は泣けないわ。
383陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 03:17:30 ID:+rMB3Rzf0
>>踊る大捜査線
エヴァは社会現象になったくらいだから
製作人の積極的にエヴァの表現をオマージュ的に使ったらしいわ
FF7だって主人公の心理表現やジェノヴァプロジェクトとかライフストリームとか
エヴァっぽい謎解き要素がエヴァの影響として使用されてるのよ
384陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 04:05:30 ID:NoETiu2P0
24もエヴァの影響受けてるらしいわね
385陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 05:55:26 ID:Zzw13XFF0
>>380
踊るの本放送は、1997年1月〜3月
エヴァは、1995年10月〜1996年3月
386陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 08:45:49 ID:zQeR9ANM0
>>380
もちろん釣りよ。
踊る大捜査線がエヴァをパクッているのよ。
387陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 18:30:16 ID:llLUSRIb0
>>379の意味が、今日の昼の再放送でようやくわかったわw
確かにDecisive Battleにそっくりだわww
あと、黒字に極太明朝体のあれは、市村昆?のオマージュらしいわね>エヴァ
388陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 19:58:08 ID:265kdDkz0
噂のエヴァ2買ったんだけど酷いわ。
カヲル君が化粧好きでマスカラやらファンデを常に持ち歩いているとか副指令がシンジにコスプレさせてハァハァしたり
加持が女装してハァハァしたり。よくこんなの許可したわね。

>>380
パクリっつうか一話と二話はエヴァの曲をそのまま使用してる。
もちろん許可済みで。このままじゃあれなんで途中でちゃんと似た曲を作成して再放送分やDVDでは曲の差し替えしてあるけど。
389陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 20:11:33 ID:llLUSRIb0
ニコニコ見れる方どうぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm126608

これの7分20秒ぐらいにSpending Time in Preparation(Airの冒頭、ミサトが歩きながら
日向に電話をかけるシーンで使用)

にしても、本当にまんま使っててビビったわwww
390陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 20:24:00 ID:3VsnA7pW0
>このままじゃあれなんで途中でちゃんと似た曲を作成して

どうなのよそれw
でも、あのドラマのテーマ曲も、とても良い曲だと思うわ。
ちゃっちゃらちゃ〜 ちゃらちゃっちゃっ ってやつ。
391陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 00:37:21 ID:h4TOvw/S0
>>368じゃないんだけど、今日日経エンターテイメント読んだんだけど
なんかエヴァ(というかシンジ)の思考は古いとか、時代についていけてないとか
今はデスノートのキラのように、決断をどんどんして、自分で動いていくタイプの
主人公とか登場人物が多い、時代のニーズに合っているとか書いてあったんだけど・・・


限りなく余計なお世話じゃない?
新エヴァは確かに旧エヴァからの乖離を1つ目的にしてるんでしょうけど
何で作品をその時代にあったものにせにゃならんのかしら?
エヴァはキャラの人間臭さ、暗さ・陰鬱さといった人間であるが故の
暗い部分を上手く表現してるからこそ面白いのに、時代のニーズに合わせる為に
シンジの性格変わってたら私は嫌なんだけど・・・
392陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 00:54:42 ID:X4O2m6U50
世代の人間が歳とってるから、
25歳にもなって「ここにいてもいいの?」とも思いたくもないけどねw
今の若い子が見たら、どう思うのかしら。

でも、劇場版のアスカの、
「あんたが全部あたしのものにならないんなら、全部いらない」
って台詞は、今になって共感してるわ・・。
駄目ね、傲慢ねって、思い直すけど。
393陽気な名無しさん:2007/10/11(木) 22:43:19 ID:J4zxuq9Q0
>>391
日経の記者ってどいつもこいつも独りよがりの記事ばっか書くんだもの。
無視よ無視!
394陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 01:23:03 ID:czV1dLeA0
今日3回目を見てきたけど、2回目ほどの喜びはなかったわ。
人の興味は3回目くらいで満たされるのかしらね。
ヤシマ作戦はやっぱり泣いたけど。
395陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 01:57:14 ID:zTJ1eUU70
いやねぇ、ウダダも主題歌で唄ってるじゃない

「新聞なんていらない♪肝心な事が乗ってない♪」

てね
396陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 06:28:36 ID:wRE+uao00
シンジとカヲルでご飯一杯はいける
397陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 13:42:08 ID:m2FFUUK50
破が公開されたら盛り上がるんだろうけど、期間開きすぎてて熱冷め気味よ
398陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 18:03:42 ID:IHLz+v4r0
まあ、もしお暇ならウテナをオススメするわ
絵柄が無理って人は無理に見ないことも付け加えて
399陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 18:30:54 ID:rU22234y0
今更、ウテナとか馬鹿?
もうみんな見てるわよ
400陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 18:57:20 ID:IHLz+v4r0
見てた人は、また見直してみたら?
その時とは違うものがあるかもしれないわよ

てか、399さん男日照り中なのかしら・・・恐いわ・・・
401陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 19:34:16 ID:czV1dLeA0
シンジが逃亡して「一般車両の通行は日本国政府により禁止されています」道路の
どん詰まりまで行った時、「もういいです云々」っていうシーンがあるじゃない?
あそこで向こう側の道路の続きのすぐそばに、巨大な足跡があるのよね。
あれはいったい何なのかしら。
402陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 19:40:02 ID:rU22234y0
>>400
あなたのイライラの原因って男日照りだけなの?
とんでもない単細胞なのね!
403陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 20:33:20 ID:LY3ckToy0
>>402
やっぱりイライラさんだったのねぇ
早く彼氏なりセフレなりが見つかるように祈ってるわ

短気は損気よー気をつけて
404陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 21:09:18 ID:rU22234y0
男がいれば、イライラしないと思ってるのかしら?
もしかして男と付き合った事もない腐万個?

糞万個は公害よー気をつけて
405陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 21:41:09 ID:Wag+ZMbR0
余裕のないオカマねw
406陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 21:53:22 ID:rU22234y0
つまらない煽りねw
407陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:19:55 ID:zTJ1eUU70
ウテナはそういう皮肉屋にピッタリな作品だけど
EVA好きって、実はアニメより
特撮の方が好きなんじゃないかしら

今深夜にやってるウルトラマンセブンの新作とか
408陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:44:38 ID:LY3ckToy0
>>404
彼氏ができると違うもんよ

自分の気に入らないレスは何でも腐万個にして逃げちゃダメよ
にちゃだめだ にげちゃだめだ・・・てシンジみたいに頑張ってね

なんてねw

ウテナがあなたの何かの琴線に触れちゃったのねー申し訳なかったわw
409陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 00:47:39 ID:LkQ7e2ynO
新しいパチンコはどうなのさっ!?
410陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 14:54:46 ID:EXnx7wUw0
お前らの口調ってキモいなw
411陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 00:18:19 ID:I6B2kHUh0
ちょっと奥様、知ってます?
エンドオブエバの時のリツコさんの最後に持ってた
マギの自爆決議のオモチャがでてましてよ
そのハンディマギが、貴方の悩みについて可決オア否決を判別してくれますのよ!


412陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 00:34:38 ID:LnNg8EIO0
ナディアにもアダムって出てくるのね
エレクトラさんはエヴァに出てきても不思議じゃないキャラね
413陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 00:51:05 ID:KRTzQEu00
『エレクトラ』って心理学用語で
ファザーコンプレックスのことよね?

414陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 00:56:23 ID:w9vCtii1O
「アリエスの乙女たち」でナンノが乗ってた馬ね。
415陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 01:00:13 ID:FmCuq5070
劇場版見に行ってないんだけど、まだやってるかしら!?
ラミエルが見たいんだけど、その前に気になるのを見ちゃったの。

NHK教育で土曜6:30からやってる、電脳コイルってアニメがあるんだけど、
本家の変形ラミエル見てないから、必ずしも一緒とは言えないんだけど、
凄いにているメカ変形があったのよ。多分、週末しか見られないから見てみてね。

2.0って呼ばれるのだけど、こんな感じに変形してビーム打つのねと予想してるんだけど・・・。
あっ、この作品はかなり前に仕上がってるので、劇場版の模倣ではないと思うわ。
電脳コイルの監督は、昔の劇場版の弐号機の再起動のシーンを担当された方よ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1314466
416陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 01:01:45 ID:cr8gml9YO
それ東急ハンズに売ってるの見たわww>>411
417陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 12:47:30 ID:yp2Qp3qg0
まだやってるぞ
内の近くでは、26日ごろまで
418陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 10:30:52 ID:x5LdowK7O
>>401
ループ説理由の一つ?
419陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 23:51:17 ID:5iZ1UhYr0
私参号機大好きなのよ
ついでにトウジも大好きなの。
まだわからないけど破は鬱だわ〜
420陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 14:30:28 ID:CLBrUHde0
誰かハンディマギ買った人、レポよろ
421陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 17:58:21 ID:vRc+wZyP0


118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/09/09(日) 14:24:35 ID:???
トウジはやばいでしょ。
ジャージ、黒髪短髪、垂れ目、スポーツマンの痩せマッチョ、乱暴者のお馬鹿さんだけど
妹思いで実はナイーブ。
極めつけは関西弁。
JAPANかBEASTのモデルになったら超人気だと思う。

庵野がここまでゲイの好みを熟知したキャラを造形できたことが信じがたい。
カヲルみたいなキャラじゃん?ノンケが考えるゲイ受けって。
でも実際はああいう腐女子受けキャラはゲイ受け悪いわけで。

結論としてMOMISIDAKITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
422陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 18:57:38 ID:1cKj4vEcO
誰だよ出張したのwwwwwwwww
423陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 19:08:34 ID:Pq8Q09iCO
何コレ!アタシだわ!!書いたのずっと前よ、公開直後位だった気がするわ。
今頃サルベージなんて…恐ろしい子…!
424陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 08:03:13 ID:Q4k8ffa/0
>>421
そうそう私のトウジ好きはまさにこれの通りよ
序で男らしさかわいさに磨きが掛かっててあがったわ
425陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 21:18:33 ID:DxblRLTH0
トウジを実写化するとこんな感じなのかしら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1304415
426陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 21:36:16 ID:Q4k8ffa/0
嫌だけど認めざるを得ないわ・・・
427陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 21:52:31 ID:qMG+Mz6p0
>>421
トウジはジャージ着てるけど実はスポーツが苦手という設定があったみたい。
劇中での描写はないけどね。
428陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 16:38:17 ID:rgzjmVGw0
トウジ可愛すぎ
429陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 14:53:15 ID:ZeJFQi4x0
>>421
キャラクターデザインは庵野さんじゃなくて、漢字はうろおぼえだけど、貞本さんだったかな。

あと、

>カヲルみたいなキャラじゃん?ノンケが考えるゲイ受けって。
>でも実際はああいう腐女子受けキャラはゲイ受け悪いわけで。

こういう事を書き込まないほうが良いよ。
ゲイの趣向や考えを研究している腐女子のネタにされるから。
気をつけたほうがいい。自分が食い物にされちゃうよ。
430陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 15:34:20 ID:uVS1UT+u0
バカじゃねぇの?
なんで腐の目を気にして、自分の言いたい事を控えなきゃならないのよw
431陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 15:37:22 ID:ZeJFQi4x0
まあ控えめにした方が良いですよ
432陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 21:11:58 ID:oBBLo0Qz0
加持さんの事を考えると、マンコが濡れちゃう。
433陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 21:15:27 ID:N6oXmxv1O
悪いけど関西弁=ゲイ受け
ってなによ。無理だわ
434陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 21:47:46 ID:oBBLo0Qz0
腐れ系の思考
・トウジネタなら腐女子だと思われない
・リツコの事をリツコ姐さんと書けば腐女子だと思われない
435陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 21:49:21 ID:X1CnBX+U0
あたしは「リッチャン」って書いたら腐認定されたことあるわよw
まあ、決めつけガマの言うことなんか気にしてもなんの得もないからスルーだけど
436陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 22:20:57 ID:hES2cb+i0
認定厨につける薬はないわよね
決め付けてどうするんだろ
ラクになれるのかしら
437陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 22:26:57 ID:Y00u1fOA0
芸受けは別にして、
かんさいべんは萌え要素だわ。
トウジが関西弁じゃなかったら
ここまで萌えないわ。
438陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 22:29:50 ID:oBBLo0Qz0
「死ね」テロップがテレビの責任なら、
15年ぐらい前のあたしの小三時代から存在するってことね?
439陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 22:45:06 ID:6BknwZDaO
トウジはまた声が良いのよ
声優の顔が気になるけど怖いから見ない
440陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 08:49:22 ID:tGF6ie1A0
私、碇ゲンドウに惚れちまったわ
髭がステキって思っちゃったの。
441陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 11:17:16 ID:t+CEEmMP0
フケ専のアタシは冬月先生が好きよ
一緒にハイキング行ってお弁当食べたいわw
442陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:11:13 ID:Q5gglJDd0
>>439
この声優さんは、例えば、コナンの同じく関西弁の探偵役もされているよ。
他には、スプリガンという映画の御神苗優と、NARUTOのシカマルもやってる。
優とシカマルはゲイ人気が高いだろうな。優が凄いかっこいいから、みてみて。
443陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 21:38:20 ID:I8UhWF1mO
>>440
ゲンドウは最後まで好きになれなかった。
劇場版でレイに拒絶されて、その後あぼーんした時は「ざまあみろ」と思ったよw
にしても、トウジ好きって結構いるんだな。
容姿,キャラ共に自分の好みにドンピシャだったから、
病院で横たわるシーンを見たときは盛大に凹んだ記憶がある。
444陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 23:28:41 ID:kPRM0Sd50
性転換エヴァンゲリオンには笑わせてもらったわ。
445陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 01:40:22 ID:SLSB+VZH0
シンジ君はウジウジしてるから嫌
トウジは粗野だし関西人だから嫌
ケンスケは性の対象として見られない
加持さんは自分の世界に浸ってそうだから面倒くさい
冬月は加齢臭がキツそうでダメ
碇指令は史上最大のオナニストだから問題外
青葉さんは実は童貞っぽい雰囲気がするから勘弁

ね?やっぱ日向マコトが一番よ。ムッツリスケベっぽいしチンコもデカそうだし。
446陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 07:32:03 ID:WhhTz2cU0
日向マコトってメガネね。
447陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 12:11:31 ID:rBGt9KNr0
あたしは「奇跡の価値は」の回で、シンクロテスト中に「まさにエヴァに乗るために生まれてきたような子供ですね」って言ってた男がいいわ。
帽子かぶってて髪型がわからないのが悔しいところだけど。
448陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 16:17:39 ID:c3Sb13/cO
>>442
服部平次の事かしら?あれは関智一じゃなくて堀川りょうよ。
私の勘違いで全然別のキャラの事だったらごめんなさい、忘れてw
449陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 16:58:20 ID:fj/vMZseO
関智一ってスネ夫の声やってる人よね?
450陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 17:15:24 ID:8tA9y+gOO
>>442
たしかシカマルって目付き悪いダラダラした感じのやつよね?
なんか全然声違ったような。声優って凄いのね。
どうでもいいけど、あれゲイ受けするキャラかしら…。
451陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 21:38:38 ID:WhhTz2cU0
参号機の坊主な感じが好きなの
色も黒だし格好いいわ
452陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 22:04:53 ID:vxclQ5GMO
エヴァで萌えるキャラって、戦自の「まさに悪魔か」の人くらいだわ。
453陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 21:26:22 ID:NBuLFBV10
>>450
シカマルも森久保祥太郎っていうトウジ役とは違う声優よ。

関智一と言えば、一番有名なのは『Gガンダム』の主人公かしらねw
って古くてごめんなさい。
最近だと>>449の言うようにスネ夫や、『ONE PEICE』のロブ・ルッチかしら。
454陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 22:13:38 ID:p/tbf0l20
つ 碇シンジ君が教えてくれるエヴァ板のルール
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SLV-ijcIyG4

声が緒方恵美そっくりwww これはいい腐万個w
455陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 01:14:05 ID:4g5eI+VM0
>>453
森久保祥太郎ってメジャーの主人公の人よね。
メジャーの主人公萌えだわ〜
456陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 04:11:08 ID:j+bGdef40
「手抜きはなしや……ええからはようせい!せやないと、ワシの気持ちもおさまらん!!」

「ま、こういう実直なヤツだからさ、頼むよ」←この台詞はテレビ版が良かったわ。

「ぐっ……これで貸し借りチャラや! 殴ってすまんかったな碇」

あとトウジのお尻が見られなかったのが残念だわ
457陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:43:23 ID:v696I1lJ0
腐はしつこいだとか
腐は用済みだとか
腐はしつこいだとか
腐は用済みだとか
腐はしつこいだとか
腐は用済みだとか
腐はしつこいだとか
腐は用済みだとか
458陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:53:38 ID:DWf3HzAk0
ばぁさんは用済み
459陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:58:35 ID:ddQJvhVz0
>>457
ばあさんはしつこい
460陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 00:00:02 ID:DYT3OsJg0
腐はしつこいだとか
腐は用済みだとか
腐はしつこいだとか
腐は用済みだとか
腐はしつこいだとか
腐は用済みだとか
腐はしつこいだとか
腐は用済みだとか
461陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 01:53:31 ID:UQyrtqqv0
私が死んでも代わりはいるもの
462陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 10:55:45 ID:xv7gz+CP0
>>440
旧劇場版予告の「約束の時だ、さあ行こうレイ」で
やられました。これが落ちるって感覚か・・・
463陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 11:05:45 ID:UQyrtqqv0
あるわよねーそういう瞬間
今までと見方が変わっちゃうのよ
464陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 19:14:44 ID:VOWEfQN/0
なーん、違う・・。
465陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:15:01 ID:LSNB/a4i0
これよく出来てるわ。
エヴァをあまり知らない人は見ておくべきよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm216829
466陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 19:22:14 ID:GB3J9Yz10
ニコニコ動画って制限とかあるから嫌なのよね。
467陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 20:15:25 ID:h2G49/YF0
時報でぶち切れそうになるわ
468陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 01:39:29 ID:WweQz6px0
>>465
ちょっwめちゃうけちゃったじゃないのよ!!!!!
責任とってよね!!!!!!!!!!1
469陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 00:16:18 ID:3PgFssw20
>>421
亀レスな上にコピペにマジレスもなんだけどトウジは運動音痴って設定よ。
スポーツマンじゃないわ。
470陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:14 ID:PCp/52XJ0
そのギャップもまたカワイイわねw
471陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 09:27:42 ID:NETIsDJP0
ちゃーらーらー らーらーらーらー
ちゃーらーらーらー
472陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 10:10:50 ID:6EwNODdGO
473陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 03:24:09 ID:QkUF0KYJ0
なんか映画見たらTV版がムショウに見たくなって探したんだけど、
DVD行方不明で見つかんないわぁ

てかこのスレ超笑えたわw
474優一:2007/11/11(日) 09:26:22 ID:eMSumHS0O
こないだの映画はいつDVDなるのかしら
475陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 14:39:38 ID:K8AUYSDn0
来年の春あたりじゃない?まだそこそこ人が入っているだろうし
ってかこんなところにラミエルがいるのよwww
http://store.yahoo.co.jp/zoonet/lp-wp.html
476陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 21:18:34 ID:VnioZfVu0
>>475
ニコニコでジブリが原画の回見たけど、
ひどいわね、なにあれw
477陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 18:58:47 ID:i1mWt5IX0
第十三話だっけ?
精子した時の中で
478陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 17:51:38 ID:GLB1SqSk0
破が超たのしみだわ。
479陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 18:49:58 ID:RPNQc1c50
青葉タン(´Д`;)ハァハァ

どす黒いシゲたんの巨根がオレの中に入っt(´Д`;)ハァアーアハァハァ
480陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 19:12:35 ID:4xcLLsP40
それにしても汚染が酷い
481陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 04:46:27 ID:M5qQHnPN0
序でエヴァ熱が再燃したけど、すっかり消えそうよ。
破まで長いわーーーー
482陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 18:10:52 ID:LyJaO1qG0
パンフレットを読むと燃えるわよw
483陽気な名無しさん:2007/11/23(金) 17:36:42 ID:hZduZ4NCO
良スレage
484陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 17:00:29 ID:zZM4NWDU0
漫画と劇場版どっちが先に終わるかしら
旧版のトレスなのに毎月連載もさせられないなんて情けないわ。
もうはやく終わればいいのに。
485陽気な名無しさん:2007/11/25(日) 22:45:09 ID:Jcf2fqnL0
漫画の方はどうでもいいわwもう。
486陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 00:12:36 ID:WCAkQR1H0
保守よ
487陽気な名無しさん:2007/11/29(木) 23:29:05 ID:vc2W6Fay0
無様ね
488陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 01:26:09 ID:2N8N3I7F0
どうでもいいと思うことで逃げてるでしょう
489陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 01:40:33 ID:CDKafiID0
お尻が冷たくなっちゃうわん
490陽気な名無しさん:2007/11/30(金) 01:41:52 ID:/gMKOpsE0
>>442
>>448
その方はベジータよ!
>>449
そうね。

例の音声聴きながら解説本読むとソコソコ楽しめるわね。
491陽気な名無しさん:2007/12/03(月) 00:21:43 ID:w6wjZKDz0
ここの住人はフェイギュアとかは買わないの?
ポートレートの新しいのが発売されてミサトとアスカが欲しいのに
綾波ばかり出たわ。
492陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 17:16:54 ID:YixtG9o90
アタシ2号機のフィギュアが欲しいの
量産期の大剣を持たせていろいろポーズとって机に飾りたいのよね
でも、ヲタだと思われそうで箱を手に取ってもどうしてもレジまで
もっていけないのよね
493陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 17:21:48 ID:TRfBvP/s0
誰かにプレゼントして貰うとか
494陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 19:12:39 ID:Xu/jd9uI0
>>492
そうよ!
もうすぐクリトリスだし、ラッピングをお願いすればいいのよ!

あたしはフィギュアじゃないけど、
数年前のガチャガチャの、「まごごころを、君に」の、羽根が生えた巨大な白いアヤナミが地球を手で覆ってる、
みたなヤツがどうしても欲しくて、金つぎ込んで入手したわ
飾ってるとキモくていいわ
495陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 20:31:08 ID:d4zobs+uO
>>492
リボルテックかしら?
あれ持ってるけど、値段以上の価値よ!
496陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 20:35:39 ID:YixtG9o90
リボルテックだと思う。関節がいっぱい動いて
2000円前後のヤツよ。初号機なんかより弐号機が断然好きなのよ
497陽気な名無しさん:2007/12/04(火) 20:40:23 ID:RYDyyhtgO
量産タイプのフィギュアが欲すぃ。ちょーだい♪
498陽気な名無しさん:2007/12/05(水) 04:21:55 ID:3P8czjPe0
破は来年のいつごろ公開なのかしら。
あと早くBDで序を発売して欲しいわ。
499陽気な名無しさん:2007/12/07(金) 21:45:06 ID:BHr/zv6X0
あたしは公開は再来年って踏んでるわw
500陽気な名無しさん:2007/12/08(土) 17:31:28 ID:YvHvCGCq0
。。
501陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 00:35:35 ID:KCAodtK00
あんなにエヴァ好きだったのにどうでもよくなってきちゃった
またアタシに火をつけて!!
502陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 09:19:11 ID:JyNIzujQ0
>>501
つ火炎放射器
503陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 13:24:24 ID:nztsl/5b0
Airの叫び声思い出しちゃったじゃない!
504陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 14:29:27 ID:DaYVqYda0
あたしもw
あれ強烈だったわ。
あの劇場版って今思うと内容は神だったわね。作画はちょっと乱れてたけど。
505陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:17:21 ID:KCAodtK00
あの火炎放射機で職員を焼き殺すシーンって惨いわよね
今放送できなさそうだわ
506陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 17:57:29 ID:JyNIzujQ0
実はあの火炎放射器のシーンってrebirthとairで出てくるところが違うのよね。
airでは侵攻開始からわりと早い段階だったけど、rebirthではもっと後でほぼ制圧完了後
なの。
つまり、すでに勝負はついてネルフ職員は白旗モードなのに、投降を一切許さず皆殺しに
するという描写なのよ。
あまりにも残酷だから、airではあくまでも制圧作戦中の一コマにしたのね、きっと。
507陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 21:07:19 ID:kJFSf1aj0
まじ?!
両方持ってるのに全然気づかなかったわ。
火炎放射器の焼き殺しの時の叫び声が怖いのよね…

あの通路に累々とある死体がベークライトで徐々に埋まっていくところも生理的に気持ち悪かったわ。

監督がまじ精神的に病んでるんだな、って感じるシーンのオンパレードだったわね。
508陽気な名無しさん:2007/12/09(日) 22:12:59 ID:JyNIzujQ0
まじよ。
でも、rebirthはあくまでも最初に劇場で公開されたときのことなのよ。
DVDに収録されている「シト新生」ではairと同じ。
まさに「人間の敵は人間」を象徴するようだったわ。
509陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 19:27:38 ID:9mxi312C0
へぇ。すごいわね。
デスだっけ?総集編の方の。
あれはアスカの「あんたバカぁ?」と「チャーンス」が削られてて
劇場公開のと違う、ってすぐ判ったけど。

もしかして姐さん、当時劇場で何回も見たクチかしら。
510陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 19:44:31 ID:LCV5xGW20
太陽を見るとつい弐号機みたいに手をかざして
「殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる」ってマネしてしまうのよ
アタシだけかしら
511陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 21:51:39 ID:9mxi312C0
すごく楽しそうだけど、
街中でやっちゃだめよぉ?
512陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:04:48 ID:u2NQRXrO0
私は空を見たら、
「エヴァシリーズ、完成していたの・・・?」 私にかえりなさい〜♪
って頭ん中でよくやるわw
513陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:09:04 ID:LCV5xGW20
>>511
明日晴れたら一度やってみて!少しクセになるわよ。
あとお風呂場で湯船につかって照明に向かって手をかざしてもいいわ
声がいい感じにエコーして気持ちいいわよw
514陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:20:26 ID:QfbWNiANO
そうやって嫌なことから逃げているのね
515陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:24:05 ID:LCV5xGW20
これは健全な個人的娯楽行為よ!!理論上輪ね。
516陽気な名無しさん:2007/12/10(月) 22:47:28 ID:a5soJBaf0
壱はほとんどただのリメイクね
半分くらいはキレイになってたけど
予告見たら弐は絶対見ないといけないわね>新キャラ&展開
517陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 16:45:20 ID:ZSElxXz00
>>510>>513
面白そうだわw
お風呂場でやるとお隣につつぬけっぽでヤバいから、
こんど海に行った時にでも回りに人がいなかったわやってみるわw
>>516
あんた!あれがただのリメイクだなんて思えるのある意味すごいわw

あたしなんていい歳してヤシマ作戦のラストで泣いたわよwwww
劇中の音楽もメチャ良かったからサントラ買おうかと思ってたケド、
全部公開後にボックス(それもリマスターw)とかで出そうだから、結局レンタルで済ませたわ…
518陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 19:22:33 ID:y9tSMXz40
>>517
お風呂ではあれでしょ。
お湯を抜きながらボソボソと
ミサトやバカシンジの浸かったお湯なんか〜ry
519陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 20:17:25 ID:+L4FqCsL0
あと時間がなくて急いでる時とか、誰かと競争してる時なんかに
「負っけてらんないのよ!アンタ達なんかにぃぃぃぃっ!!」って
心でいつも叫んでるwマネするのはいつもアスカのセリフなのよねw
520陽気な名無しさん:2007/12/11(火) 22:41:17 ID:GFA13ak90
わかったわ!ATフィールドの意味!
ママ!ずっと一緒だったのね!

って無意味に言いたくなるわ
521陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 22:36:35 ID:C3hhe5KU0
>>519
それ、部屋掃除で重いもの運ぶときによく言うわw
522陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 22:44:18 ID:GjCbK3wNO
みんなやること似てんのね…
523陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 22:49:47 ID:bQ9cx0rG0
アスカの「コンチクショー!!」、シンジの「コンノォーーー!」とか
ふとした時にシンジみたいに掌を見つけてグーパー繰り返したりするわw
524陽気な名無しさん:2007/12/12(水) 23:00:04 ID:6mcDrij60
アタシは長めのエスカレーターに独り乗るのと、エレベーターにチンッ!ガァーて独りだけ居るのが好きだわ。
525陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 12:47:47 ID:VWfy1DBSO
噂レベルだけど次回作は来年の公開も危ないらしいわね。
しかも破、急+?が破+急、?になるとか。
526陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 13:48:51 ID:4Ze4LZ1/0
だったら時間かけてでもいいからOVA化してもっと丁寧に作って欲しい
丁寧っていうのは映像ではなくシナリオの部分ね
序は端折りすぎてシンジの心理描写がぎこちなかった気がしたのよね

先日友達からAirの映画のパンフレットを譲ってもらったわ
序のパンフより内容が充実してると思ったわ
527陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 15:12:23 ID:bpLMmjTV0
序のDVDにそなえて大型液晶TVボーナスで買っちゃったの。
だってラミエル様の魅力を存分に堪能するには小さい画面じゃ無理でしょ?

私、馬鹿なことしてる?ロジックじゃないものね、エヴァヲタ魂は…そうでしょう?母さん…。
528陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 19:31:46 ID:4Ze4LZ1/0
か、母さんがアタシを裏切った!?
ウ・ソ・ツ・キ・・・・w
バキューン!!
バシャーン!!
529陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 20:08:28 ID:EMaSh70Q0
やっぱ前の映画は神だったのねw

>>527
この映画はDVDなんかじゃだめだわぁ!!!!
って思って2回劇場に観に行ったわw
自宅のテレビ29だしw
530陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 20:10:18 ID:4u2Kkalg0
死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、死ぬのは嫌、

ママ!そこにいたのねママ!
531陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 21:13:31 ID:4Ze4LZ1/0
人は髪様が生えたので喜んでパーマやブリーチを当てた。だからバチが当たった。
それが15年前。せっかく生えていた髪様も抜けてしまったわ。
でも今度は、髪様を自分たちで復活させようとしたの。それがミノキ。
そして髪様に似せてヘアコンタクトを造った。それがプロピア。

このスレ秀逸よw
★エヴァ風にハゲを語るスレ★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1160624885/
532陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 21:16:49 ID:TDeE5SAI0
ワロタわw
533陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 21:57:05 ID:Z5PsmStlO
キモ釜やブサ釜が使った湯なんか誰がつかるもんか…
キモ釜やブサ釜が使った掲示板なんて誰がみるもんか…
キモ釜やブサ釜が使った椅子なんか誰が座るもんか…

ハッテン場も嫌!
出会い系も嫌!
ゲイバーはもっと嫌!
mixiも嫌!hugsも嫌!
でも自分が一番嫌!もう嫌!我慢できない!なんで私に彼氏ができないの!
534陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 22:00:47 ID:4Ze4LZ1/0
ガチムチ、ただのデブ、好きじゃない
ジャニ系、ただのガリ、好きじゃない
リブ釜、お通じカナコの僕、好きじゃない
ゲイパレード、百鬼夜行、好きじゃない
535ポムポムξ・ω・ξ ◆5LC.4lW2UM :2007/12/13(木) 22:13:46 ID:I9J/dQLQO
今更だけど、リフレイン オブ エヴァンゲリオンっていうサントラいいわぁ〜

エヴァの魅力は音楽にもありってことね〜!!
536ポムポムξ・ω・ξ ◆5LC.4lW2UM :2007/12/13(木) 22:20:49 ID:I9J/dQLQO
>>524
長いエスカレーターって、例えばどこにあるかしら?

アタシがネルフのエスカレーター気分を味わえるのは、MM21線の桜木町駅だわ。

結構長いエスカレーターが吹き抜けを通ってて、しかもそこにドイツ語かなんかで書かれた巨大な碑があるんだけど、それがゼーレのsound onlyの碑に見えるのよねぇ。
537IRENE ◆Aranjuez66 :2007/12/13(木) 22:46:09 ID:0amktnlj0
>>526
ヤシマ作戦の部分は映画化にあったって、結構、削られてるみたいだよ。
実際は、もっと細かい設定で段取りが組まれてたらしんだけど、
そのまま製作してたら、とても夏に間に合わなかったどろう、だって。
538陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 22:49:39 ID:TDeE5SAI0
>>533
それ、まるであたしのことだわww
見事に救いようがないわねw
>>537
そうなの?勿体無いわね。
539陽気な名無しさん:2007/12/13(木) 23:47:03 ID:lv3n2abj0
>536
りんかい線大井町は?
アトレから改札に降りるとこ
540陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 03:37:52 ID:BFGJb7UZ0
漫画ってどこまで進んでるの?
タオルが付録だったのは買ったんだけど
シンジをみつけて、ミサトの「悪く思わないでね」辺り?
541陽気な名無しさん:2007/12/14(金) 16:37:32 ID:yE/ATl160
池袋の芸術劇場のエスカレーターってちょっとネルフ気分味わえるわ。
あとビックサイトの西館とかw
542陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 01:53:17 ID:lxdK++fT0
543陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 01:53:51 ID:lxdK++fT0
>>519
やだ途中で送信しちゃったわよww

あたしもよくやるわそれww
544陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 09:36:34 ID:eqEYqz4w0
大丈夫よ。あと1秒近く余裕があるわ。
545陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 16:54:21 ID:KONkqr2F0
やだw あんたたち恥ずかしいわw
546陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 22:16:31 ID:ScgnnkixO
ナディアスレ立てたわ
良かったら来てね♥
547陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 22:24:04 ID:3znEXgTJO
>>508
亀レスで悪いけど「シト新生」のDVDてなによ?海賊版?
548ポムポムξ・ω・ξ ◆5LC.4lW2UM :2007/12/15(土) 22:27:33 ID:ScgnnkixO
あら!
アドレス貼るの忘れてたわ

●▲■★ゲイが語るふしぎの海のナディア★■▲●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1197714606/
549ぐーさま:2007/12/15(土) 22:29:02 ID:V5r9Z/IHO
パチンコにトウジ来たね。
550陽気な名無しさん:2007/12/15(土) 22:35:20 ID:Dwxo+SB50
551陽気な名無しさん:2007/12/16(日) 20:44:32 ID:XaKNFSu60
>>550
レビュー項目に「気持ちわるい」
ってのがあるのに妙に受けたわw
552陽気な名無しさん:2007/12/19(水) 21:21:50 ID:yaLdx2nGO
あたし行かない。
肉…嫌いだもの。
553陽気な名無しさん:2007/12/21(金) 10:54:06 ID:5KzBDzFl0
保守
554陽気な名無しさん:2007/12/23(日) 01:18:49 ID:H8hFWr+P0
日向マコトの中の人(優希比呂)を最近見たんだけど、絶望したわ
555陽気な名無しさん:2007/12/27(木) 18:12:06 ID:A0jzQXAK0
ありがち。
火事さんの中の人もショックだったわ。
トウジの中の人、見たくないわ

てか破にアスカ出ないって聞いたんだけどマジかしら
556陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 01:02:21 ID:uguy3ZWPO
予告では出ていた、としかファンの間では言えないんじゃないかしら。現段階では。
あまり気にせずに観るまで大人しく待ちましょ。
557陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 19:22:40 ID:oGKOQq+k0
うそ?
今回の映画の予告編にいた??
新キャラがいたのしか気づかなかったわよ
558陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 19:49:58 ID:h8p2qYnc0
加持さんもアスカもいたわよ
チラッとだけどどアップで

でも新キャラに全部持ってかれた感があったわね
559陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 21:13:37 ID:oGKOQq+k0
あらぁ。そうなんだ。
ありがとう。
アスカってよく考えたら好きだから、
出るんだったら嬉しいわ。
てかDVD化のアナウンスないわねぇ。
560陽気な名無しさん:2007/12/28(金) 21:57:08 ID:1vaW3Km80
多分次の映画の公開直前までないと思うわ
でもね、来月韓国で序が公開されるから
パクリの国のお家芸の盗撮動画がネットに流れるわね
ええ、理論上はね。
561陽気な名無しさん:2007/12/30(日) 08:42:04 ID:E7rYhG+h0
hosyu
562ぐーさま:2008/01/01(火) 21:31:38 ID:2eYhPksYO
お正月なのに
劇場版DVDを今見てます…
アスカの手が…手が…
563ぐーさま:2008/01/01(火) 22:25:06 ID:2eYhPksYO
見終りました…
10年経って
少し理解出来たかも?
564陽気な名無しさん:2008/01/04(金) 22:11:23 ID:IAGHNeom0
>>560
アメリカ公開はいつなのかしら
565陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 19:58:37 ID:7MvsRshU0
昔焼いたTV版のエヴァを全話見たけど、作画がしっかりしてるのね。
一部、データがアボーンしてたのが悲しかったけど・・・。

新・劇場版見たいけどまだやってるかしら?
一部、映像を見たけどきれいね、ラミエルの変形気になるわ。
誰か一緒に行って欲しい。
566陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 20:04:02 ID:dTREQyeuO
もうやってないでしょ
567ポムポムξ・ω・ξ ◆5LC.4lW2UM :2008/01/05(土) 20:05:20 ID:+kaqG+oBO
>>565
エヴァのエイチピーに、公開劇場の情報が載っていると思うわ。
みに行けるとよいわね♪
568陽気な名無しさん:2008/01/05(土) 20:59:32 ID:Eh3xqjS70
>>565
その内韓国から盗撮動画がネットに流れるわ
しばらく待つことね。
569陽気な名無しさん:2008/01/09(水) 23:24:29 ID:mR5HBnMr0
あの作品は映画館の大画面、きれいな画質で見るから
意味があると思うわ。
汚い流出動画じゃ見る価値ほぼ0だわよぉ
570陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 15:13:54 ID:EBoxuxqU0
ロビン・ウィリアムス主演の「ストーカー」って映画の中で
子供がEVAの量産機のオモチャをもってきて
「空飛ぶ正義の味方で…」って説明してるんだけど
まさかアメリカで勝手な話しに作り替えられてないわよねぇ??
571ポムポムξ・ω・ξ ◆5LC.4lW2UM :2008/01/11(金) 15:51:13 ID:SnQ67Ll0O
>>570
それホント〜?
ウケるわw
あのウナギたちが正義の味方だなんてw
572陽気な名無しさん:2008/01/11(金) 17:46:34 ID:3w6KELfuO
わからないわよ?宗教観が違うんだし
ゼーレ側が正しいと捉える人達がいてもおかしくないと思うわ








…無理矢理だったかしらw
573陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 17:58:59 ID:G9w3ggx00
ついに完全盗撮物が出回ったわね
盗撮ってかフィルムのそのまんまみたいだけど

怖い時代ね〜
574陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 21:18:01 ID:qUqQ7B3C0
>>573
kwsk
575陽気な名無しさん:2008/01/13(日) 21:21:58 ID:sZjQgMoQO
出回ったわね〜あたし見たわよ!
相変わらず予告カッコいいからそこだけ切り取って携帯に入れてるわw
576陽気な名無しさん:2008/01/14(月) 09:22:17 ID:bsFoF4lm0
577陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 13:23:32 ID:lgyzeXa3O
DVD発売日きたわね!
578陽気な名無しさん:2008/01/21(月) 20:46:34 ID:PqVL3sin0
いつ?
579陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 00:41:06 ID:YmbqFLv+O
>>578
キングレコードは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の特装版DVDを4月25日に発売する。
価格は5,985円。また通常版DVDは5月21日の発売を予定している。通常版の価格は4,935円。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は2007年9月1日に公開されたクロックワークス/カラー配給の
劇場用アニメ。1995年からテレビ放送されたアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の序盤の流れを
踏まえつつ、新たなドラマを再構築。映像面においても最新技術を投入するとともに全編新規に
作画がし直され、 2007年のアニメ映画の台風の目となった。初回公開館数は85館と決して
多くはないものの、興行収入20億円、動員数200万人という大ヒットを記録している。

今回初となるソフト化に際しては、各種特典が付属する特装版DVDが先行する形で発売となる。
ジャケット画像についてはまだ公開されていないが、シリーズを通してキャラクターデザインを
手がける貞本義行描き下ろしのものを特装版・通常版とも予定。そしてもうひとつ注目して
おきたいのは、英題『EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE』がDVDでは『1.01』となって
いること。メーカー担当者によれば、これは庵野秀明総監督のこだわりの元、作画・編集・
音響などをDVD用に微調整したためとのことで、物語に関わるような大きな変更点はないという。

このほか4月上旬には公式書籍『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集』が刊行。
400ページ以上のボリュームで、全コンテを同梱し、ボックス入りの予定。同じく4月には
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 アニメーション原画集』(予価3,675円)も刊行を予定している。

続編『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(2008年公開予定)が待ち切れないという人も、まずは
DVDと書籍で『序』を余すところなく堪能しておきたいところだ。

注:通常版DVDと同時にオリジナルサウンドトラックも発売されます。収録曲などの詳細は不明です。

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/21/003/
StarChild(
http://www.starchild.co.jp/special/evangelion/
580陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 01:31:05 ID:Qeza4QX4O
どんだけ貢がせる気よ…。
サントラもう出てるじゃないの。
581陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 02:21:51 ID:wmBR5DRv0
>>579
今年中にブルーレイ版も出そうな気がして購入するのに迷うわ、でも今購入しとかないと後からオークションで購入しようと思っても値段が高騰して入手困難になりそうだわ。
582陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 20:37:00 ID:Tx75OIMH0
>>580
凝り性のアタシもさすがに相変わらずのお布施システムには愛想が尽きたわ
劇場版は見に行ったけど、半年もすれば高画質版がネットで
普通に出回っているだろうからそっちを見るわ
エヴァにこんなに金をつぎ込んできたなんて・・・とんだ大バカ者だわ!!
583陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 20:37:58 ID:X1+g0wOh0
>>581
間違いなくBD版にも限定冊子とか入れてくるわよ。
今まで旧EVAに70万近く使い込んだから今度は絶対買わないの。
584陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 21:07:01 ID:Tx75OIMH0
>>583
そうとうのファンだったのね。
アナタにとってエヴァって何?
アタシ?今となってはとてつもなく長い夢だったって思うわ
こんなに夢中にさせてくれたアニメ、意味甘美な悪夢なのかも
585陽気な名無しさん:2008/01/22(火) 21:47:47 ID:X1+g0wOh0
>>584
わかるわ。あたしも夢みたいなもんよ。
子供の頃にかかるはしかみたいなもん。
パチモンみたいなカードゲームとかまでコンプしてたわよ。
一度も遊んだことないけど。
586陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 12:36:10 ID:wo29zpxm0
DVDとかどうでもいいから、次作はいつやるのよ
春公開予定だったわよねぇ???
587陽気な名無しさん:2008/01/23(水) 20:40:00 ID:1qvl19daO
夏よ??
588陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 00:37:20 ID:SrBblwl20
年内は無理ってもっぱらの噂じゃない?
589陽気な名無しさん:2008/01/24(木) 21:14:13 ID:mvrgk0Tn0
まぁ去年は4月からアフレコで9月公開だったし、
今年はそれよりもちょっと後とかも考えられるわ。

気長に待ちましょ。あたしはDVD買うわ。
やっぱり欲しいもの。
590陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 01:45:04 ID:lua7j+03O
映画で観たからDVDはいらん!!とか思いながら買ってしまいそうな自分がイヤ。
ブルーレイ版が出るまでは様子見るんだろうけど…
591陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 10:13:41 ID:gGO0CscE0
あたしはBD版狙いだけど
結局DVD版買ってBD版も買って
4作出たあとのボックスセットのBD版とかも買ってしまいそうで怖いわ。
592陽気な名無しさん:2008/01/25(金) 13:24:37 ID:hIf4xkwE0
ていうか、BDなんて普及しないもん買ったってどうしようもないわよ
593陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 22:22:14 ID:875NOgnw0
普及しないって思う人は買わなきゃいいのよねw
594陽気な名無しさん:2008/01/26(土) 22:35:46 ID:DoxwSR0U0
普及してから買っても遅くないと思うの
595陽気な名無しさん:2008/01/27(日) 21:22:14 ID:p615/B4S0
とりあえず破はどうなってるの?
全然情報がないけどまたもや製作が滞ってるんじゃないだろな...
596陽気な名無しさん:2008/01/28(月) 19:16:42 ID:vfyb3hms0
やれば見るけどもうどうでもいいわ
ってか漫画の方はどうなってるのよw
597陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 16:28:42 ID:Ha97gn820
>>589
今年中の公開は絶対無理だと踏んでるわw

しかし、今回の映画、サブタイが「君は一人じゃない」
だもんね。
きっと庵野さんも結婚して人生観とか変わったのね。

ヤシマ作戦の時のミサトの「自分の子供を信じてください!」だっけ?
あのセリフとセントラルドグマでミサトとシンジが硬く手を握り合っていたシーンには驚いたわ。
「そこでもう信じちゃっていいの?」「もう信頼できちゃうの?」みたいな。
テーマが前回の映画とは全く違うみたいで新作の今後が楽しみ。
この先どうなるかはきっと監督の私生活に全て掛かってるのよねw

って観てから随分経った今更こんなこと書くのもあれだけど、
このスレ見つけて懐かしくなって書いちゃったわw
598陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 19:19:29 ID:9AqolVgGO
サブタイは「You are(not)alone」よ。そんなに簡単にいかないと思うわ。
599陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 21:09:54 ID:DkapOoNM0
もう一回おんなじシンジの苦悩を繰り返してもしょうがないもんね
新しいことをしつつ、でもやっぱりシンジにはひどい目にあって欲しいわ
破でもぎゃーぎゃー泣き叫んで欲しい
600陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 22:35:32 ID:6siyx8810
あたしもシンジには引きこもって悩んでてほしいし、
アスカは病んでもらって、量産機と戦ってほしいわ。
間違っても量産機と戦ってるときに、シンジなんて登場させないでね。
ちゃんと、内臓食われないとだめよ!
601陽気な名無しさん:2008/01/29(火) 22:39:07 ID:K0XzRKYM0
アスカ、ミサト、リツコには幸せになってもらいたいわ
602陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 00:33:09 ID:zX6YdEaWO
その三人の幸せって、どうなったら幸せなのかしら?
リツコはゲンドウの愛を手に入れること?
そしたらシンジは?
みんなの願いは同時には叶わないわね・・

次回も主題歌は宇多田で決まりね☆
603陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 01:10:33 ID:i7nYxqRmO
やっぱアスカと量産機の戦闘は欠かせないわね!
てか月から飛来するエヴァが気になるわ〜!
604陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 21:59:33 ID:g3AZ2Qdo0
EVA好きの髭のガチデブに
「君は俺のカヲルくんだよ、いやシンジくんかな、、ハァハァハァ」
と言われながら体中を舐めまわされたい

605陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 22:01:28 ID:8JSFhLGH0
気持ち悪い
606陽気な名無しさん:2008/01/30(水) 22:08:27 ID:SqwvPMW70
605は×

…きもっちわるい…

が正解
607陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 12:40:37 ID:pywx6f690
きのつらぬい
608陽気な名無しさん:2008/01/31(木) 19:16:57 ID:lJdZhaAb0
映画板、現代風に最後アスカが「キンモ〜☆」だったらいいわw
609陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:23:14 ID:Vhe93jpi0
ボッタ商売のDVDなんて絶対買わないわ〜〜〜!!

って思ってたんだけど、
アマゾンのレビュー読んだら、なんか観た時の感動を思い出しちゃって、
結局ポチっとしちゃったわ…。

てかジャケがアヤナミって引いたわ
610陽気な名無しさん:2008/02/02(土) 00:27:00 ID:vuZ6Zy4F0
内容紹介
注意:現在のイラストはDVDのジャケットに使用されるものではございません。
611陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 22:54:47 ID:WD29nuAD0
どうしよう・・・久しぶりに残テを聴いたけど・・・
なのに、心が、心がもう動かないのよ・・・!!
10年ファンやってきた、なのに急にエヴァから覚めてしまったの
ずっと好きでいたかったのに心がもう動かないの!!
ママ、どうしたらいいの?ママ!!(アスカ風に)
612陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 23:11:58 ID:q/yVENU/0
>>611
新劇場版ヱヴァンゲリヲンの第六使徒に帰依するのよ。
そして陽電子法で心身を清めてもらうの。
613陽気な名無しさん:2008/02/05(火) 23:48:59 ID:TOHH/AAo0
あたし次に生まれ変わったらリツコになりたいわ。
614陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 00:08:56 ID:o/Nc4Zwg0
あたしは伊吹マヤね。
「だってその時は人なんて居なかったんですよ!!」って声が大好きなの。
615陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 00:51:16 ID:GrFWT8pv0
あたしは「予備も動きません!!」が好きよ。
10年前の劇場版のラジオでも庵野が推してたわね
616陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 01:02:31 ID:iuF2LMAy0
あたしはケンスケね。
ケンスケ自体はどうでもいいけど、トウジを独占よ!
617陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 02:07:49 ID:0MAVnsPt0
それはちょっと虫がいいわ。
トウジはあたしも狙っているのよw
今回の映画はさらにトウジ萌えな内容だったわw
618陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 12:19:14 ID:vF46Oc1u0
マヤといえば「メルキオール、使徒にリプログラムされました」が大好きで
当時よく真似してたわー。

でも心はリツコさんのものよ。
あたしもあんな死に方したい。
619陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 20:46:43 ID:Rug/AZzE0
>>612
それが、新劇場版を見終わってからエヴァへの情熱のシンクロが
できなくなってしまったの。確かにあの映画、映像もよくできていたわ
ファンを裏切らない質だと認めるわ。でもね、アタシの中でこの悲しい
心境の変化を何かって分析してみたら、ラミエルだったの。

劇場版のラミエル、あの万華鏡のようにダイナミックに変化するの
美しかったし衝撃的だったのよ。でもね、見終わって何か違和感を感じて
冷静に考えてみたの。
今まで使徒って動きや動作が単純で鈍くて
無表情で感情がなくて(※最後は人の心を知ろうとしたけどね)
何を考えているか分からない部分が不気味で惹きつけられてきたのよ。

それがあのラミエルはなによ?確かに綺麗だけど
最後のシンジの二回目の攻撃を受ける前後辺りなんかはラミエルの怒りの感情が
ありありと描写されてるでしょ(トゲトゲになったりするところとか)。
それが分かった時、今まで好きだったラミもただのアニメの普通の敵キャラに成り下がったわねって
思ったら、エヴァ自体に対する気持ちの糸が切れてしまったのよ

最新の美しいCG技術でエヴァファンを驚かせてくれようとしたんだけど
アタシは従来の変形しない無表情のラミエルが一番使途らしくて好きだったの

なんか自分でも何いってるのかわからなくなってきたわ
620陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 21:30:22 ID:NebL9KJ00
>>619
何となく分かるわ。
あたしは今回の劇場版を観て熱が再燃しちゃったタイプだけど、

以前10年以上好きだったアーティストの何が良いのか突然分からなくなって、
結局今では全く聴かなくなってしまったわ。
冷める時ってそんなもんなのかもね。
621陽気な名無しさん:2008/02/06(水) 23:07:21 ID:gT4hVXkO0
恋の始まりに理由はないが、終わりには理由があるってことね。
622陽気な名無しさん:2008/02/07(木) 01:07:38 ID:ggxtpUaH0
>>619
わかるような、でもわかりたくないような感じね
何だか切なくなってきた。。

でも新劇ラミエルのスクリーンセイバーあったら欲しいw
623陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:09:50 ID:QXSlf1kp0
同情なんてしないわよ!
624陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 00:42:03 ID:XZjnL/BFO
ねぇクレヨンしんちゃんの矢島晶子姐さんがエヴァで声優やってんだけど、どこの声よ!!
エンドロールに名前ちゃんと出てんのにわからないわ…
625陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 01:00:20 ID:t+APvro30
停電の回で日向が車乗っ取った車のウグイス嬢よ、婆さん。
626陽気な名無しさん:2008/02/10(日) 23:16:41 ID:7yxIMpZl0
あんたなんか死んでも代わりはいるのよ・・・レイ・・・
627陽気な名無しさん:2008/02/11(月) 00:35:40 ID:WHjWEcJk0
多分私は、3人目だから
628陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 22:56:22 ID:ft1e4frzO
>>24
>あと>>22のネオ暴走のシーン、エヴァ暴走とBGM同じなのよね。

DVD引っ張りだして観たけどどこだか分からなかったの。
エヴァの何話目か教えて?!*
629陽気な名無しさん:2008/02/13(水) 23:15:58 ID:CfGTk1zV0
>ネオ暴走のシーン、エヴァ暴走とBGM同じ
これは完全なガセよ。
630陽気な名無しさん:2008/02/14(木) 09:26:41 ID:7plD2qcFO
あらやっぱり?
ウィキペディアにも同じだって書いてあるんだけど、
同じ鷺巣詩郎だし、曲の出だしが似てるから勘違いしたのかしらね。
631陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 13:29:39 ID:8SZi3b8E0
まあ似ているけど
632陽気な名無しさん:2008/02/18(月) 17:50:45 ID:jbZwSesk0
ナディアスレ落ちたのねw
633陽気な名無しさん
なんか最後の方、腐臭がしてたからね…