■■ゲイの美容と雑談 第33弾■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
ここでは、ビアンの方も女性の方も大歓迎
スキンケアに有益な情報を交換いたしましょう!
メイクものの情報は化粧板で(σ´∀`)σゲッツ!!

過去ログ・リンク集などは、 >>2-10辺りです

前スレ
■■ゲイの美容と雑談 第32弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1178956908/
2陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 02:41:27 ID:ZWFNd51g
※◆ゲイの美容◆※ 01/01/21-01/01/23 <9>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/980/980019809.html
ゲイの美容版・・・・・・ 01/07/17-01/07/22 <17>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995353433.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/14-01/08/28 <28>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997765965.html
ゲイの美容第6弾! 01/11/21-01/11/27 <7>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10063/1006327106.html
ゲイの美容 00/09/25-00/12/05 <981>
http://piza.2ch.net/gay/kako/969/969815437.html
ゲイの美容◆第2弾 00/12/05-01/02/10 <438>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/975/975948182.html
※★ゲイの美容◆◎第3弾 01/02/19-01/06/29 <1001>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/982/982591292.html
ゲイの美容第4弾! 01/07/18-01/08/06 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/995/995444280.html
ゲイの美容第3弾! 01/08/11-01/08/28 <151>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997530249.html
ゲイの美容第4弾! 01/09/10-01/11/21 <982>
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10000/1000050715.html
**ゲイの美容第5弾!** 01/11/20-02/01/14 <966>
http://love.2ch.net/gay/kako/1006/10062/1006266853.html
■**ゲイの美容 第6弾!**■ 02/01/06-02/03/04 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10103/1010302310.html
3陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 02:41:44 ID:ZWFNd51g
ゲイの美容と雑談 第7弾! 02/03/04-02/06/01 <1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10152/1015227893.html
ゲイの美容と雑談 第8弾! 02/06/01-02/07/27 <474>
http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10228/1022860823.html
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆ 02/07/27-02/10/15<1001>
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027773596.html
☆★ゲイの美容と雑談 第10弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1034621753/
☆★ゲイの美容と雑談 第11弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043470309/
●●●ゲイの美容と雑談 第12弾●●●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049776215/
○● ゲイの美容と雑談 第13弾 ●○
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1054700379/
▲▼ゲイの美容と雑談 第14 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058237960/
▲▼ゲイの美容と雑談 第15 弾 ▼▲
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066884170/
▲▼ゲイの美容と雑談 第16弾▲▼
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1073479225/
▼▲ ゲイの美容と雑談 第17弾 ▲▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077903015/
△▽ ゲイの美容と雑談 第18弾 ▽△
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1085415856/
■■ ゲイの美容と雑談 第19弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093356920/
■■ ゲイの美容と雑談 第20弾 ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1099959294/
4陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 02:42:41 ID:ZWFNd51g
■■ゲイの美容と雑談 第21弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111690254/
■■ゲイの美容と雑談 第22弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1122515109/
■■ゲイの美容と雑談 第23弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1129881372/
■■ゲイの美容と雑談 第24弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137117312/
■■ゲイの美容と雑談 第25弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1143994196/
■■ゲイの美容と雑談 第26弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1153925032/
■■ゲイの美容と雑談 第27弾■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1159665854/
■■ゲイの美容と雑談 第28弾■■
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1165280868/
■■ゲイの美容と雑談 第29弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172268253/
■■ゲイの美容と雑談 第30弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172268253/
■■ゲイの美容と雑談 第31弾■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1175013313/
5陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 02:43:01 ID:ZWFNd51g
■ コスメオンラインショップ
コスメデネット
ttp://www.cosme-de.net/
コスメティックロイヤル
ttp://www.cosmeticroyal.net/index.php
アクアブーケ
ttp://www.aquabouqet.com/
Beauty Paradise
ttp://www.b-para.co.jp/
iBeautystore
ttp://www.ibeautystore.com/

サンタマリアノヴェッラ(オンラインショッピングはショップにお問い合わせ下さい)
ttp://www.santa-maria-novella.co.jp/
ttp://www.santamarianovella.jp/

他、楽天内にもコスメオンラインショップが多数あります
ttp://www.rakuten.co.jp/
6陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 02:47:41 ID:KlJfu/79
>>1 乙

(  ゚Д゚)⊃旦 < 爽健美茶飲め
7陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 02:54:31 ID:tcN95RcQ
何でわざわざ過去スレ貼るの?
美容に関係あるの?
無駄じゃない。面倒だし。
8淫 乱子:2007/07/22(日) 03:38:03 ID:pKleBE7o
>>7わざわざ×無駄+面倒=真正ブス

その言葉は心身ともに弛みきったガバガバアナルが好んで使うセリフね。
貴女のベクトルは常にマイナスの方に向かってる様だわ。
9陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 10:02:19 ID:eZpqgIH1
>>1
スレ立て乙〜。
10陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 12:06:24 ID:IUmd6v3p
>>1 乙よ〜。
早速だけど、泥とか炭とか入ってる洗顔料って、
普通のものより毛穴洗浄効果が優れてるのかしら?
夏だからさっぱり洗い上げたいけど、乾燥し過ぎも困るし…。
化粧水でカバーすればいいのかしら。
11陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 15:30:28 ID:/0TaLzbn
>>10 泥休みの力を借りなくても、さっぱりを謳っている洗顔やMEN'S物を使えば
十分に汚れは落ちるわよ。個人的には、泥入り洗顔ってリンスインシャンプーみたいなものかなと思ってる。
洗顔とガスールに分けた方が面倒くさいけど、効果は実感できると思う。
12陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 15:32:14 ID:/0TaLzbn
ぎゃぁぁぁあああぁぁあぁ!!!
×泥休み
○泥や炭
よ。ごめんなさいね。
13陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 16:42:55 ID:/dgO2cFV
>6爽健美茶飲め 特別飲みたいと思わないんだけど 
肌に良いの? 
14陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 22:05:07 ID:OnXRJpoQ
ごめんなさい…質問なんだけど、
全体的にヒゲが濃いんで脱毛しようかと思うんだけど、
とりあえずどの部位から始めたらいいのかしら?
聞かれてよく分からなかったんで、とりあえず頬と鼻の下を薄くするってことにしたんだけど、
もみ上げの下のあごの角のところもあまり要らないわよね?
将来伸ばすつもりはないんだけど、目立たないように少なくしていきたくて。
質問自体が支離滅裂だったらごめんなさい。
15陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 22:21:41 ID:KlJfu/79
 >>13 飲むと上原多香子みたいになれるよ
 ttp://www.sokenbicha.jp/top.shtml?skip=1

「からだ巡茶」もオススメ。最初は飲みにくいけど慣れると( ゜д゜)ウマーだよ。
16陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 22:26:59 ID:o4hC1iqR
失せてね
17陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 02:44:05 ID:4L2pXamf
>>10
高価なものは分からないけど、
ドラッグストアに売ってるやつは効果なかったわ。

洗顔料ならロゼットの大人のためのふきでもの対策
がオススメ。さっぱりなのにつっぱらないわよ〜。
ティーツリーのニオイが強いけどね。

あと毎朝蒸しタオルしてから洗顔してるわ。
1810:2007/07/23(月) 12:09:16 ID:cbu/R4un
>>11>>17
お二人ともd!泥休みwは期待出来るほどの効果はないのね。残念。
でもガスールの存在、初めて知ったわ!
粘土なのね…すごいわ。機会があったら試してみるわ〜。
そして蒸しタオルって手があったことをすっかり忘れてたわ!
早速今日からはじめてみよっと。サンクスよ!
19陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 12:36:09 ID:uC8dsnao
おでことか鼻筋、鼻の脇辺りがザラザラゴツゴツしてて
オイルでマッサージ+洗顔したらかなり改善されて、
また数日経つとザラザラゴツゴツするんだけど

これって通常の洗顔だけじゃ油が取りきれなくて溜まってるってこと?
20陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 15:08:04 ID:lSdOGSHJ
そう。日々刻々と皮脂は分泌されてるし。
気になるならこまめに洗顔するとか、上にあるけど
蒸しタオルでお肌温めて柔らかくして、毛穴開いてから
洗顔するといいんじゃない?
あとは皮脂を抑えてサラサラに保ってくれる化粧水とか美容液を
使ってみると、テカテカしにくくなるわよ。
21陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 17:03:18 ID:pSnDyOV2
鼻だけ大きいニキビができて本当に困ってるの。
もうニキビの跡でボコボコなんだけど、さらにできるのよ!
石鹸で泡洗顔してるし、化粧水、乳液で保湿してるわ。
日焼け止めも塗ってるし、手で触らない枕カバーもかえて、
毎日清潔にしてるのにできるの。
もう何が原因かわからないのよ。もういい歳だし、本当に恥ずかしいわ。
22陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 17:10:27 ID:sbHmZZOC
顔ダニ?
23陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 18:13:42 ID:i7PWfeB3
>>21
皮膚科に行った方がいいわ。自己流だと悪化するわ
24陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 18:31:53 ID:YBM5sqKP
夜だけ化粧水つけるのやめたら肌がスベスベになったわ。
つけすぎはダメね
2521:2007/07/23(月) 19:09:04 ID:pSnDyOV2
本当は四年前に皮膚科にニ年くらい通い続けてたけど、ニキビ直らなかったのよ。
石鹸も化粧水も使わない肌断食も三ヶ月ためしたけど、効果なかったわ。
顔ダニって本当にいるのかしら?
もし顔ダニなら、長年の悩みが解消されるかもしれないわ!
これ以上ひどくなりたくないもの。今も鼻が真っ赤に膨らんでデコボコよ。
26陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 22:59:35 ID:2s8CxGEG
美容のためにヤクルト飲んでる方いらっしゃる?
あれって夜飲んだほうがいいのよね?
27陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 23:08:04 ID:Y4e/PPcY
>>25
食事は?
ちゃんと自炊してバランスよく食べなきゃダメよ。
睡眠も十分取ってるかしら。

あと昼間に一度あぶらとり紙で押さえるだけでも違うわ。

>>26
普通のやつだけど飲んでるわよ。
といっても、美容というよりお腹の健康のためだけどね。
28陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 23:13:04 ID:FDSkL6ZY
体質的なニッキーは漢方とか、正確な診断による体質改善しかないわよ。
ここで相談するより、医療サイト調べあげて凄腕の医者にいった方がいいわ。
通り一遍の答えしかないわよ。
29陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 23:20:17 ID:Y4e/PPcY
>>21
>化粧水、乳液で保湿してるわ

ちょっと思ったけど、これはいらないんじゃない?
特に乳液は油分が高いし。
30陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 23:41:44 ID:qkemIliz
ヤクルトって○んこの臭い抑えるわよ。
おそらく腸内環境改善されて肌にもいいはず、多分。
31陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 23:59:39 ID:IxnNhEfV
食事もそうだし、睡眠不足だとニキビが出やすくなるんじゃない?
大きなニキビ一個で何を悩む必要があるのかしら
クレアラシル試せば良いじゃないの
32陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 00:09:30 ID:2EmIIRF1
慢性的にできるから悩んでるんじゃないかしら。
33陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 00:16:28 ID:IKTtVGsG
普通に考えて酷いニキビ治せない医者に二年も通う方がどうかしてるわ。
抗生物質に色々と治療法あるでしょうに。
ハッキリいって医者が藪なのよ。 藪の皮膚科医なんて山ほどいるわよ。
そういう藪医者に限って「ニキビくらいで…フン(笑)」だから治療もいい加減なの。
34陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 00:18:54 ID:ytTKlL+i
あ、四年ものなのね、それ化膿しているんじゃないかしら?
剃刀負けで白いニキビっぽいのが、治らなかった事があったわ、数年もよ
髭剃らない訳にはいかないし、剃ると血が滲んでまた白いニキビ・・・の繰り返し
皮膚科で抗生剤もらって飲んだけど、なかなか治らなかったわ
35陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 00:39:24 ID:uaktTTfy
ヤクルトって甘くない?
糖分結構入ってんじゃない?
36陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 00:40:28 ID:4Hi3TGur
リンゴ1個分程度のカロリーだって。
37陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 00:46:47 ID:JKaCwp3E
ニキビというより、ふんりゅうみたいに
膿の袋ができちゃってるんじゃないかしらね。
アタシも、頬に一箇所そういう袋があるのよね。
顔だから、袋の摘出するのも怖いし
対処療法しかできないのが憂鬱だわ。
38陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 00:59:52 ID:2EmIIRF1
>>35
昔、甘さひかえめのを飲んだことあるわ。
近くのスーパーには売ってないのよね。
39陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 01:15:58 ID:sNErhqzh
「ヤクルト300V LT」あるじゃない。

40陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 01:26:39 ID:ytTKlL+i
森永マミーで良いわよ
てか味が薄くなって不味くなったわね
41陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 02:20:35 ID:qqf8lYOn
TARZANはいろいろ
勉強になったわ
42陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 06:27:23 ID:Nqk0Elwe
やだもう〜!酔っぱらってネットで衝動買いしちまったワ。
時々あるのよ、こういうこと。サイト見てて、何となくビビビときたら買っちゃうの。
で、あとで@コスメの評価を見て失敗したわチクショー!みたいなw。
でも貧乏性だから、失敗してても意地で使い切るわ。
アタシの場合4品くらいで一万前後の衝動買いだし、ストレス解消にもなるし
たまには仕方ないわ。
43陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 11:47:43 ID:qqf8lYOn
買い物ってストレス解消になるわよね!
ステキだわ
44陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 12:56:24 ID:+2BTjOMf
私もストレスは買い物で解消派だわ。壁や物にあたることができないの。
ふと思ったけど安定した収入が得られなくなってしまったら、ストレスを発散できなくなってしまうのが怖い。
45陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 13:19:23 ID:DMEp66w/
ストレス解消ならいいけど、買い物依存症には気をつけて。
私も意地地はテーラーへ行って、店員にちやほやされて魔法にかかったよう。
お茶を飲みながら生地を選んでスーツや洋服しまいに和服や家具まで買ってたわ。
でも、店を出るとその魔法もとけてスッカラカンの財布など現実を見てさらにストレス。
だから、また店で買うの繰り返し・・
出来上がった服を見ても嬉しくなかったし、未だに袖を通してないスーツも沢山よ。
今はフットボクシングなどして別のストレス解消法を見つけたから、
少しは治ったと思うんだけど。
46陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 13:59:36 ID:IcP+H4Ho
やん、恐いわね
47陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 17:47:49 ID:+2BTjOMf
落ち込んだときに必要なのは理性、いらないのは感情。 [美輪明宏]
 
私の大好きな言葉よ。
48陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 18:35:00 ID:R6vSIcfq
美輪明宏
 

私の大嫌いな言葉よ。
49陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 18:49:14 ID:IKTtVGsG
ストレス解消はイイ男の美容師にシャンプーだけしてもらえばいいのよ w
お安くあがるわよ w
男にシャンプーさせるって、上手く言えないけどなんか凄いわ。
50陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 19:29:44 ID:Nqk0Elwe
あら、シャンプーいいわね!好きなタイプの美容師さんにしてもらうなんて最高よね。
あとヘアエステって言うのかしら?ヘッドマッサージもあるともっといいわ〜。
シャンプー後に肩もんでもらうのも好きよ。アタシ肩こりが酷いの。

51陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 19:58:06 ID:i52YuXaG
皆さんどんな髭剃り使ってますか?
52陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 20:29:35 ID:IKTtVGsG
>50
美容室ぷらって見て、イイカンジの新人がいれば頭痒いんでぇ〜。でシャンプーしてもらえばいいのよ w
21歳まででw
あたし喋りの美容師とか嫌いだから、無口な新人イケメン美容師大好きよ w
53陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 20:41:21 ID:Nqk0Elwe
>>52
そうそう、アタシもお喋りな美容師さんって苦手だわ〜。
必要なことだけ話しかけてくれればいいのよね。
お喋りな美容師さんに当たると、調子合わせるのに疲れるわ。
癒されに行ってるのに、逆に疲れちゃうなんて
時間とお金のムダよね。
ああー、素敵な美容師さんに巡り会いてぇワ!!!
54陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 20:55:05 ID:/N95bEBa
美容室でシャンプーしてもらうのって、結構ストレス発散になるわよね。
以前通っていた美容室は、シャンプーの後にアロマオイルを焚きながら
マッサージしてくれたんだけど、すごく気持ちよかったわ。

あと、首の後ろに蒸しタオルを置くのって、かなり気持ちいいわよ。
55陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 21:43:16 ID:DMEp66w/
子顔マッサージを続けてたら、痩せた?って今日言われたわ。
帰りに1万円のクリームを買ってしまった。
56陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 22:25:22 ID:clRhGZWQ
体を泡で出てくるボディソープ↓を使って手で洗ってるんだけど
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7731414072.html
背中のほんの一部分だけ、手が届かなくてどうしても洗えないんですよ。
そのためだけにタオルを泡立てるのも面倒だし。

やはりその部分はこういうシャワーブラシで洗うのがベストでしょうか?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247904260

おすすめあれば教えてください。
57陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 22:38:36 ID:+2aeaxqg
ねえ、固形石鹸じゃなくて洗顔フォームもネット使って泡立てたほうが良いのかしら?
58陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 23:12:29 ID:gMV4ni+D
もちろんよ!泡立つの早いわよ!
59陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 23:26:15 ID:gMV4ni+D
それよりあたし、ストレスたまるとヤケ食いしちゃうのよね。
お金もなくなるし身体にも悪いしなんとかしたいわ・・・
60陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 23:36:19 ID:GWEPK5K+
あら、食べたいときはたべちゃいなさいよっ
61陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 14:08:36 ID:cD3xie4z
パミロールシャンプーが来月から値上げになるわorz。
今オクで安いから買いだめしちゃったわ。
2Lで5,000円よ
62陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 04:23:30 ID:BUCdQlwD
ディーセスリンケージっていう、薄い緑色の使い切りタイプの
トリートメントいいわよ。オイニイもすっごいいいし。
ただオクでこれを扱ってる出品者(業者?)からは
評価見たら買う気になれなくて。
楽天のお店で、ちょっと高くても買うしかないわね。
美容院で定価でなんてばからしくて買いたくないわー。
63生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/07/26(木) 09:19:06 ID:Z8glJnAC
久しぶりにこのスレ来たわ〜って誰も私のこと知らないわねw

昨日買ったトリプルローションめちゃめちゃ良いわ!500ミリ800円の激安商品
だけど、とにかく潤って肌がモチモチよ(’‘)
やっぱ化粧水は安いのを浴びるように使うのが最高ね!!キャッホ~イ

ところでみなさん美容液は使ってる?良かったらお勧めを教えてほしいわ
64陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 10:32:42 ID:BUCdQlwD
ひとくちに美容液って言ってもいろいろあるわ。
どういうお肌にしたいとか、どんなトラブルがあるとか
そのへんはっきりしてないとアドバイスしづらいんじゃないかしら?
あとは年齢と肌質もわかれば具体的にお薦めできる美容液があるわよ。
65生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/07/26(木) 10:47:41 ID:Z8glJnAC
なるほど

【職業】
大学生
【年齢】
21
【トラブル】
特に無い。敢えて言うならソバカス達が多いことかしら
【目指す肌】
万個に時々いる。突き抜けるような透明感が欲しいわ
あと美白以外にも保湿機能があると嬉しいわ〜
【今まで使った美容液】
ちふれ 美容液
ちふれ リンクルエッセンスS

よろしくお願いするわ(^^)
66陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 11:36:17 ID:jUOadooi
ローズヒップオイル使ってる人っている?
美肌効果あるらしいけどニキビできやすいから
オレイン酸が怖くて躊躇してるんだけど・・・心配ないのかな?
67陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 18:06:21 ID:OEU/lf5M
ちょっと質問。
先行乳液を付けた場合でも、仕上げに乳液やクリームを付けるものなの?
68陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 20:01:31 ID:co+C4iU0
アンタ学習院の癖にちふれなんか使ってんじゃないわよ
華族様のために創立された学校なのよ
69陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 00:15:53 ID:GC8vyrkB
そうよね。学習院ならSKU、INFINITY、est、THE GINZAよ。
70陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 00:28:47 ID:iuLdF1PK
ヘレナルビンスタインの1個35000円ぐらいのクリームとか使いなさいよ
71陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 00:47:21 ID:GC8vyrkB
学習院なら、国産メーカーしか許されないわよ。
72陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 09:11:28 ID:mTYxzMqY
学習院ならディシラがお似合いね
73生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/07/27(金) 09:27:53 ID:Tyj76mBk
ちょっと!全然参考にならない意見ばっかじゃない
それに私のとこ別に金持ちじゃねぇわよ、もう!こうなったら自分で探すわ
74陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 09:42:26 ID:x3BPr/Am
アルージェのピュアブライトエッセンスって肌が白く均一になるし保湿も出来るしプチプライス。
私は好きだったわ、きむすめにもおすすめかも。
75陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 10:08:12 ID:L68M+njg
美容液っていえるかどうかわからないけど、
Marks & Webのハーバルモイスチャージェルを使ってるわ。
これ1本で潤うのと安いのとアロマ効果で気にいってるんだけど、
ラッシュみたいにゲイ御用達になるのはいやだからあまり教えたくないの。
76陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 11:05:41 ID:X3qYNbnX
>>75
LUSHってゲイ御用達なの?
アタシ含め、友達もみんな嫌いだけど
77陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 11:23:10 ID:73eb/lvT
>>74
ブライトエッセンスいいわよね。結構分厚く塗ってもモロモロ出ないし
翌朝はお肌がしっとりしてるわ。
生娘さんは学生だしブライトエッセンスがいいかもね。

あとは美白もののマスクをマメにするといいんじゃないかしら。
コーセーのクリアターン、肌美精の深層美白、肌研の白潤、カネボウのフレッシェル
メンソレータムのメラノバスター、ライフセラのジェルマスクなんかは
大体1000円以下で3〜5枚入ってるからお手頃よ。
78陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 11:31:05 ID:x3BPr/Am
クリアターンのシートマスクに新しいのが出てるわ。
22枚入りで千円しないのね。

http://www.kenko.com/product/item/itm_7531232072.html
79陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 12:37:02 ID:MptWVjVq
マルチビタミンはあんまり効果感じなかったけど、
マルチミネラルのサプリとコントレックス飲み始めたら肌の調子が良いわ。
ただ、どっちが効いてるのかわからないのが問題なんだけど…
80陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 01:49:45 ID:fGpszO0X
>>78にあるようなシートマスクって、ティッシュにローションを
染み込ませてあるような感じ?
それ使うなら、コットンでローションパックのほうがマシよね。
やっぱりシートマスクは、それなりの厚みがないと効果なさそ。
81陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 01:53:37 ID:LZU2s30K
ikkoは最近ティッシュパックを薦めてるわよ。
長くやり過ぎると逆効果だから、ティッシュが乾き始めたら外すくらいが丁度いいとか何とか
82陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 02:11:21 ID:vmBtZDIA
イッコはしみだらけね 説得力ゼロだわ w
83陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 02:22:17 ID:Kij5zlNk
日サロいってるからね
84陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 02:23:39 ID:sT2gGCL6
IKKOみたいになろうって本出したみたいだけど
誰もなりたくないと思う
85陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 04:16:37 ID:UQi8Ejlx
内面的なものが大きいのでは?
感性とかポジテブさとか、魅力的だと思う
見た目は個性的すぎるかもだけど
86陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 06:25:34 ID:xhsSD3uQ
アタシ意味不明のニキビができて跡になったの、このままシミになるのは嫌と思って
資生堂のカウンター行って相談してたら、クレドの美容液と化粧水乳液勧められて使ってたらびっくり!
ほとんど消えたわ。
しかも全体のトーンもアップして健康的な感じだし。
今は水分量が少ないと診断されてコーセーのモイスチュアスキンリペアをブースターにして、洗顔料も潤い重視でも週末はピーリング系の洗顔料で角質ケアして美肌一族のパックを組み込んでるわ
87陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 09:10:24 ID:vmBtZDIA
ちょっと、ここはオカマかレズズの板よ。あんた。
88陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 22:09:51 ID:yhJPH0X/
美容院でシャンプーだけしてもらうのってアリなの?
あれってセットと込みで頼むものじゃないの?
夜のお仕事なお姉さんじゃなくても気楽に頼めるものかしら
89陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 22:13:59 ID:bc4QDJhm
>>88
アタシの行ってる所だと、頭皮マッサージだけを
受けに来るお客さんもいるみたいよ
抜け毛を気にしてか、男の方が多いんですって
90陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 22:17:15 ID:yhJPH0X/
あら、じゃあ「シャンプーだけ頼むわ☆」でいいのかしら。
でもセットもつけるとわりとお高いわよねえ。
濡れ髪で帰されても困るけど
91陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 22:26:39 ID:bc4QDJhm
「乾かすだけで良いです」って言っても、別に料金取られるのかしら
確かにその辺良く分からないわ
92陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 22:43:48 ID:dldZNWCQ
ペティコ遣いの姐さんいるかしら?友人が効かないから1500円でくれるって言うんだけど
買うべきかしら。
93陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 22:46:35 ID:pzva98oW
あたしの地域の美容院はほとんどシャンプー・ブローでメニューにのってるわ。
94陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 23:00:21 ID:i4TB9o9T
>>88
シャンプーだけでも良いのよ
泉ピンコはもう10年以上自分で髪洗った事ないらしいわ
毎日シャンプーだけをしに美容院へ行くのよ
でも、そのお陰であの人、あの年齢であの髪のボリュームよ 
金かけたら若さって維持出来る見本よ
プロにシャンプーしてもらうことで、マッサージになるのね
薄毛と白髪は、マッサージでかなり防げるのよ
ピンコの年では普通はあの髪のハリとボリュームは保てないわ
それに、白髪もほとんど無いらしいしね
この場合、顔の若さではなくて、髪の若さについて語らせていただいたわ
95陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 23:47:01 ID:qlaFp1wt
鼻のコメドってどうやってケアしてる?

指をティッシュでくるんで押し出してるんだけど、
やっぱりよくないかしら。
96陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 00:14:18 ID:9NAdqnLv
自分でもプロ並みのシャンプーが出来る装置ってないかしら。
電動マッサージブラシはあるにはあるけど、なんか胡散臭いわ。

ナショナルがナノケアシリーズでプロ向けのを一般向けにアレンジ
して色々出してるけど、あのラインでなんか出して欲しいわね。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:05:56 ID:suicY9Go
今月のマキアに別冊(男向け?)が付いてるんだけど、
なんだかバ●ィあたりで見たことある人がいるのよね〜。
気のせいかすぃら?
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:03:05 ID:pq1JnfND
お風呂に入ると勿論なんだけど、普通にしててもここ数日、手がふやけるんだけどこれは何故かな?
99陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 15:04:39 ID:DK/C/GlD
放射能?
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:19 ID:ygYtS7E7
なんでかしら?カビ?
お風呂以外出てがふやけるなんて経験無いわ
ふやけてるんじゃなくて、乾燥なんじゃない?
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:05 ID:qEPZXUTD
>>96
モミダッシュプロは評判イイみたいよ。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:50:11 ID:/d6cu4nQ
美容と関係あるようで無いんだけど、最近すぐ寝ちゃうんだよね。
休みの日とか10時間以上寝て起きて飯食ってまた3,4時間寝ちゃったり・・・。
眠いと時に〜時まで起きておこうと決めても我慢できずに寝ちゃうし・・・。

昔はどっちかっていうと寝不足な方だったのになんでだろ・・・。
103陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 20:29:48 ID:lMo3Tj3g
それは単純に歳をとっただけじゃ…?

みなさん、毛穴パックって定期的にしてる?
あれって繰り返し使ってるうちに毛穴が目立たなくなってったりするのかしら?
104陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 20:33:55 ID:nDTZgmND
>102
暑さで乳酸が溜まってんのよ。
リンゴ酢とかクエン酸とかVBとると多少マシよ。
105陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 20:35:30 ID:n9sXQYhk
毛穴の開きって、汚れが毛穴を押し広げてるからなのる?
それとも、肌の潤いがなくなってやせこけてるから、毛穴が埋まらないの??
106陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 20:38:36 ID:nDTZgmND
両方よ。ババアは縦に毛穴開くのよ。
107陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 20:54:13 ID:YUWDDKP6
LUSHってどうなのかしら?
108陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 22:02:57 ID:2s/NyIhU
バスボムは好きよ。
109陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 22:11:44 ID:Sw9RNOhA
>>103
使っていると毛穴が目立つようになるって聞くわ。
11096:2007/07/29(日) 23:06:36 ID:Brm72FBm0
>101
ありがとう。調べてみますね。

>102
寝るのはいいけど、変な時間(長時間のお昼寝とか
極端な朝寝坊とか)に寝るのはかえってよくないと
思うわ。
とか言ってるけど、自分もプールやジムで身体を
動かした後は、お昼寝しちゃうけど(お休みの日ね)。
111陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 23:23:27 ID:WaFWfTFBO
今日は陽に当たりすぎたわ。計1時間は当たったわね。
もちろん日焼け止めは塗ってたけど、油断だったわ。
これくらい平気、とか思っちゃうのは若さ(2*歳よ)だから許してほしいわ。
112陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 23:59:52 ID:pq1JnfNDO
日焼けって、二時間ジョギングとかしてたら、目に見えてわかるくらい焼けたりする?
113陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 00:15:28 ID:NH8xE/Dr
日焼けは百害あって一利なしよ
114陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 01:34:53 ID:4+lKt+rh
あら、適度に当たらないと骨が育成されないのよ?
115陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 02:26:34 ID:/+qxiAra
>114
もうそれは無かった事にされてるらしいわ
でも日光浴って気持ち良いわ
秋になったら日焼け止め塗ってやるわ
116陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 02:30:58 ID:NH8xE/Dr
美容だけじゃないわ
紫外線はDNAも破壊するから
ガンとか病気を起こす起爆剤にもなるのよ
117陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 02:31:15 ID:hkv9uyta
毎日3分くらいは日に当たった方が、肌つや・張り・顔色がよくなるみたい。
あたし毎日遮光カーテンで日に当たらない生活してたら、肌色がくすんだわ。
118陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 03:03:56 ID:fn0kWOx8
>>92
あたしベティコ使ってるわ。
若いのに法令線が目立ってたんだけど改善されたわ。
確か今だと専用美容液が安売りしてるわよ。この機会に試してみるのもいいと思うわ。


ただ面倒なのよね。
119陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 04:27:55 ID:KcyXXZoz
学説とは言っても当てにならないものね。
そういえば昔運動時に水飲むのは良くないなんてとんでも理論もあったわ

なんとなく全く日に当たらないのもダメな気がするわね。
120陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 06:45:09 ID:xPyTXf7o
環境問題でオゾン層が壊れてるから有害な紫外線みたいなものが入ってくるのでしょう(?)
紫外線って、きゅうじゅうなん%かは、目から入ってくるってTVで言ってた気がするけど。
サングラスかけたらいいって
121陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 06:46:58 ID:3lzNnXDo
122陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 14:58:06 ID:qqQmiwmW
サングラスが一番日焼け止めになるのは、よくテレビでやってるわよね。
でも、ガラが悪くなるから普段かけづらいのよ。
サングラスかけてて、やたら他人の顔見る人いるけど、サングラスでもどこ見てるからわかるから、やめてほしいわ。目悪いから気付かないんでしょうけど
123陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 15:00:45 ID:qqQmiwmW
ごめんなしい。どこみてるか、わかるからよ。
124陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 15:45:22 ID:KnBU07jn
体内時計のリセットの為にも天気の良い朝に少しは日に当たった方が良いわ。
でも皺は嫌だわ!!
125陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 16:33:49 ID:CFV61BvQ
50、60になっても皺の無い男って嫌だわ
126陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 16:40:39 ID:F/Zkl5Te
30、40でシワとシミだらけの男も嫌だわ。朝の目覚めは鏡がいいわ(華原朋美Iwanna go)
127陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 19:10:08 ID:zsxueGGk
姉さんたちの使ってる日焼け止めを教えてください。
128陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 19:38:09 ID:KnBU07jn
弱酸性ビオレ
129陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 19:50:53 ID:MB/KfL5g
SPFはそんなだけどクレドの乳液かグランスパのデイクリーム。
日焼け止めそのものは使ってないわ。

130陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 22:45:07 ID:NH8xE/Dr
ホモ界は見た目の若さが命よ
シミだらけじゃ上野に行くしかないわ
131陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 23:00:21 ID:f/lK9OIi
わたしはニベアUVジェル。
使い心地は良いけど、小麦色に焼けるわ。
ピンクマはテカテカしすぎて、パウダー叩いても無理だったわ。
わたしも、他の方のUVケア教えてほしい。
132陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 00:26:48 ID:4o0wCr0Q
顔の脱毛した直後って、けっこう赤くなったりするの?
鼻の下のヒゲを薄くしたいんだけど。
133陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 01:17:12 ID:Q8llBjLF
赤くなるわ。引きは人による
薄くするのは無理ね。まばらになっちゃうわ
134陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 02:54:28 ID:APKx1y1z
あたしはメンソレータムのUVジェル。
ニベアよりベタつかないのがいいわ〜
135陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 07:10:40 ID:ZkrrPIJM
体用日焼け止めはアルビオンのスーパーUVカットボディコンフォートN
これベタつきが少なくていいわ
顔用はトップバリューのSPF30か資生堂UVホワイトの日焼け止めよ
136陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 07:16:31 ID:Vno/1L13
体はメンソレータムUVで、
顔はランコム UVエクスペールDNAシールド30。
137陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 07:47:12 ID:4o0wCr0Q
>>133 ありがとう。
138生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/07/31(火) 08:45:24 ID:M+ES3b0b
お礼が遅くなったわ

>>74
アルージュは化粧水が合わなかったのよね・・・値段ばかりでベタベタして
でもアルージュは刺激を感じないから良いわね(’’)購入を考えてみるわ

>>75
あら!いろんな香りが選べるのね。
香り好きな私は購入するかも。ナチュラルローソンに売ってるブランドよね?

>>77
マスクは肌美精を愛用してるわ。これは美白タイプより超しっとりタイプの
方が良いような気がするわ。プリンプリンのもチンもチンよ(^^)
139陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 16:03:49 ID:bjVPGOih
今日イケメンが本屋で美的かってたわ。あたしもかえばよかった
140陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 16:09:32 ID:Zv7xgRaq
それ美容師よ
141陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 16:51:29 ID:bjVPGOih
でも美容師ならまとめて買わないかしら?そうでもないのかしらね?
だったら納得だけど…
142陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 22:18:34 ID:I+9yxb1c
>>129>>131>>134-136
教えてくれてありがとう
体はジェルの方が落とすのも楽そうなので
ジェルタイプ買ってみるわ
顔はなかなかコレってのに出会えないわ(・ω・)
他にあれば引き続きおねがいします。
143カズ:2007/07/31(火) 23:19:56 ID:UfVoRdRp
俺は、マンゴーピーリング、オリゴ糖入りヨーグルト、アロエサプリメント、ある会社だけから出ている抗酸化力抜群のドリンクとローションで、快便と美肌、ウエストやせ、体質改善実現したよ。
144陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 00:53:00 ID:MX0IbRSq
↑クマー?(AA略
145陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 00:58:37 ID:o6QJmfky
目の下のたるみ、どうしたらいいんでしょう…(T_T)
146陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 01:12:29 ID:Uk829wj9
明日発売される
顔トレDS買いましょう
147陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 22:28:55 ID:c7BEPXPY
ねえ、オイルマッサージで角栓ケアしてる姐さんいる?
どんなオイル使ってるのかしら。それと効果はどう?
148陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 22:39:25 ID:4BmuKCKI
脂性だから二日に一度してるわ。ちょっと多いかしら。それ以外はお湯
千円もしない安物よ・・・・

いろいろ試したけど、洗顔料でしっくりくる物は未だ見つからないわ・・・
149陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 22:53:52 ID:c7BEPXPY
やっぱりつまりにくくなる?
油は油で落ちるって本当かしら・・・

ポアトルも気になるわ。
150陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 23:37:56 ID:FFUpg73J
DHCオリーブバージンオイルじゃダメなの?
151陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 00:22:27 ID:kYNSoXeK
俺もオイルケアしてる。お化粧品屋さんに行くの
恥ずかしくて出来ないから、普通の食用オリーブオイル。
でもばっちり角栓とれるよ。1週間に1回くらいかな
152陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 00:25:20 ID:X4nJaYKF
食用でも大丈夫なの?
153陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 00:39:07 ID:xqGMa48G
>>150
DHCのオイル、安い分肌への負担大きいわよ。

メイクしてるわけじゃないんだから過度に角栓気にしなくてもいいんじゃない?
154陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 00:39:15 ID:qw8WMti3
日本薬局方のオリブ油が安くて添加物も入ってなくていいと思うわ。
155陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 00:43:26 ID:oPEYl0OY
>>151
お化粧品屋ってかわいい言い方ね^^

食用じゃなくとも、日本薬局方のオリーブオイルなら薬局で買えるわよ。

あたしは角栓がなかなかとれない上、
いつまでもぬるつきがとれなかったから、使うのを止めたわ。
156陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 01:42:57 ID:KkDZy9u8
角栓ポロポロとるオイルってどうよ?昔使ってた。確かに使うとポロポロ
取れるんだけど毛穴が目立たなくなる感じはしなかったな。元々オイルケア
なんて面倒だから段々やらなくなって1本で終わってしまったけど。
やっぱり「継続は力なり」かな?
157陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 02:10:12 ID:b95V8JcK
角栓って取ればとるほどいいの??
鼻のザラザラとか赤みが気になって仕方ないんです。
158陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 09:45:46 ID:NZktDkVZ
角栓って要するに毛穴に詰まった皮脂の固まりだから
ほっとくと毛穴も広がって、そこに外気の汚れも付着して
黒ずんで見えるってことかしら?
あたしは毎日はしないけど、時々毛穴が目立つようになったら
オイルでくるくるして毛穴掃除してるわ。
そのあと石鹸の泡を乗せて数分放置しておくと毛穴が綺麗になるわ。
てか、ポロポロとるオイルってそんなに角栓取れちゃうの?
今度買ってみるわ!

>>157
無理矢理強く押し出したり、毛穴パックはやめたほうがいいわよ。
そういう刺激で肌が赤くなってしまうことがあるの。
ざらざらは、鼻のとこだけ専用の化粧水で拭くと改善されるわよ。
シーバム系の化粧水とか、クリニークの化粧水ね。
他はちょっと思いつかないんだけど、アルビオンのシーバムエッセンスは
あたしも昔使ってたけど、ざらざらが全然とまではいかなくても結構なくなったわ。
159陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 18:42:26 ID:JZsXB2Jj
ローズヒップオイルって凄い〜〜
塗って寝て起きたら肌がツヤツヤしてるの
160陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 18:45:35 ID:HWaFl+nY
>>158
オイルってやっぱり効果ある?
161稲吉:2007/08/02(木) 18:54:43 ID:tokkJdnv
あるよ
162陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 19:16:47 ID:NZktDkVZ
>>160
ん?あたしにかしら?
毛穴が綺麗になるという効果はあるわ。皮脂は油で落とすのよ。
>>159の人が書いてるけど、保湿という効果もあるわ。
でもご存じかもしれないけれど、クレンジングのオイルを
保湿用に使うのはダメよ。
163陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 21:39:24 ID:bL/2PylW
顔トレ発送キターわ
164陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 21:54:22 ID:XNY4EQvu
半身浴ってそんなに汗が出るもの?
わたしあまり出ないわ
やり方が悪いのかしら?
元々汗かかない体質ではあるけど
165陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 23:15:52 ID:tokkJdnv
オイルでクルクルして取れるようなコメドだったら悩まないって w
今、エステでも小鼻は圧子使って押し出しでしょ w
オイルでクルクル窯ってたまにでるわね w
166陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 23:24:54 ID:tokkJdnv
釜は間違いかもしれないわ。
同サロでマンコそのもののケア奨める奴いるわね。
167陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 00:11:14 ID:RwBpFU0o
男も女も同じ人間の肌よ
釜は人じゃないとでも?
168陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 00:37:35 ID:6NHAlPFk
ローズヒップオイル塗って太陽に当たると凄い事になるらしいわ。
169陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 01:08:06 ID:PsIdW37a
>>168
凄いことって?塗って数時間経っててもなの?

ホホバオイルでクレンジングしたらコメドぽろぽろとれて肌もツルんって
なるんだけどその後、赤みが出たりニキビできたりしてるような気がする
刺激受けてるのかな?

でもオイル以外でコメド取れる方法ってある?
刺激少ないので。
170陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 01:13:13 ID:yr95eGdh
オイルクレはなにもかも奪うのよ。
シンナーかけて拭いたら汚れおちんのと同じよ。
オイルクレでカサカサになったらベタベタ塗るんでしょ?
そんなことばっかして肌荒らしてる奈美悦子の例があったばっかじゃないの。ちったぁ学習しなさいよ。
171陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 01:13:56 ID:yeSra07C
って言うかこの時期の汗のにおい対策はどうしてる?
172陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 01:17:33 ID:6NHAlPFk
 >>169 ローズヒッピオイルは酸化が早いらしくって、塗って日に当たると
シミになるらしいよ。
173陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 01:19:20 ID:WckZlUuZ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1185528729/
汗対策は専用スレがあるわ。
174陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 01:56:35 ID:hziXL+Fv
あたし、とうとう男の日傘を買ったわよ。
深めに差して他人の目線に当たらないようにしてるわ。
175陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 02:20:37 ID:jNQEgMP2
奈美悦子の件って何?
176陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 02:46:56 ID:S1KBm1Hz
そうね
やらないで済むならオイルクレなんてしない方が良いわよ。負担でかいわよ

あたしなんかはやらないとかなり酷い顔になるから泣く泣くやってるけど
177陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 04:23:33 ID:O2qd8jEy
塗って洗い流すパックって効果あるのかしら?
毛穴の汚れを落とすとうたっているタイプだけど。
178陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 04:25:51 ID:O2qd8jEy
お風呂で顔洗ってすすぐとき、
Tゾーンを軽くこするとポロポロとカスが出てくるの。

これは古い角質?こすって落としてもいいのかしら?
179陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 08:16:16 ID:ERECuUtq
ちょっと宜しいかしら?

ヒゲの永久脱毛で、こないだ初回だったんだけど、
照射されたところが、やたらヒゲが濃くなった感じで、
カミソリ負けもしやすくなった感じなんだけど、こういうものなのかしら?
スタッフが「濃いひげが生えてくるけど続ければ少なくなる」って言ってたけど…
赤みは1〜2日で消えたんだけど。ちょっと全体的に腫れてる感じがするわ。

検索して調べたんだけどよく分からなかったんで、経験者の方のお話しが伺えると有り難いわ。
180陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 11:45:22 ID:k13eeoeR
あたし、オイルでクルクル釜よw。
皮脂取り過ぎで乾燥しないようにクルクルすんのは
週に1度のディープクレンジングの日だけ。
お風呂上がりは毛穴が目立たなくなって満足してるわ。
あと夏場は泥パックもしてるんだけど、パック後は
顔色が明るくなってる気がするんだけど、雪肌精のローションパックも
してるからどっちの効果なのかわかんねぇけど。
泥パックはファンゴデリカート。ちょっと日焼けが気になる腕にも塗って
お風呂でひとりエステを楽しんでるの〜。
で、土日はぴっかぴかのお肌で彼とデートよ!

181陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 12:58:29 ID:3jIodRys
>>179
あたしやってないから何とも言えないけど、
とにかく今の状態で良いのかどうか分かるまで、
紫外線だけは気をつけた方が良いのは確かだと思うわ
もしかしたら直球に美容板とか化粧板で聞いた方が経験者がたくさんいるかも知れないわよ
182陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 16:07:54 ID:f2BU9nx+
>>179
脱毛スレって実は整形板にあるのよ
テンプレ見れば大体解決するわ

髭のレーザー脱毛 その後…照射15回目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1184847180/
183179:2007/08/03(金) 19:25:38 ID:ERECuUtq
>>181-182
有難うございました。
特に>>182様、大変参考になり疑問も氷解しました。
184陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 20:00:53 ID:yW4m/yAD
今日顔トレやってみたけど
やる前とあとだと
なんかすっきりしたわ!

185陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 20:22:07 ID:hEokGPu9
田中なんとかの造顔マッサージが気になってるんだけど、
あれ試してみた方いらっしゃいますか?
186生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/03(金) 22:37:35 ID:bVz00Q3V
あれってやたら皮膚を摩擦するじゃない?どうなのかしら・・・
黒ずみそうでヤダわ

>>127
聞いて!ものすごいオススメがあるんだけどいいかしら?

資生堂のサンメディックのUV デイプロテクトってやつよ。SPF50+、PA+++
なんだけど恐ろしく皮膚の負担が軽いの。
ジェルですら1日落さないとボツボツが少し出来るのにこれはそれが無いし、
日焼け止め臭も全然ないわ。
しかも全く白くならないからメイクをしない私達でも違和感0よ(^−^)
専用クレンジングも不要なの。
ただ値段がマツキヨで3000円とかすんのよね〜
187陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 22:40:27 ID:HAj6a+z1
日常に使う用なのに、SPF50+は高すぎない?
SPF5015とかで十分よ。
188陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 22:59:43 ID:yr95eGdh
いい加減な使い方なら50でいいわよ。規定通りなら50は…だけど。
たいていの日焼け止めは日焼け止め効果が充分得られるように塗れば馬鹿殿になるわ。
あと、顔はぬるま湯で毛穴開かせてアレッポみたいな皮脂馴染みのイイ石鹸思いきり泡立てて
フワフワ長めに洗えば充分よ。オイルだゴマージュだって何回も擦ったり洗ったりしないで
洗浄料洗顔は単発で綺麗に洗浄するのが肌を荒らさないコツよ。
いくら毛穴にゴミがなくても肌のキメが無くなってたらそれは洗いすぎ 擦りすぎなのよ。
189生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/03(金) 23:08:17 ID:bVz00Q3V
そうね。オイルだゴマージュだって洗いすぎは駄目だと思うわ。
一番良い保湿剤はその人自身の皮脂だと思うし
190陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 23:10:24 ID:PsIdW37a
洗顔したら鼻の頭にラードみたいなのが点々とくっついてる
んだけど・・・この油を綺麗に洗い落としてくれる洗顔料ってない??

今は洗顔パスタとたまにりんごのピーリング石鹸使ってる
191陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 23:16:21 ID:mioO3kPC
3000円程度のUVカットで、何をビビってんだか
192生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/03(金) 23:21:15 ID:bVz00Q3V
>>190
それダクダクに汗かくと内側から押されるのか全くなくなるわよ

>>191
大学生だからあんま金ないのよ。私立だからまさか親からもらえないし・・・
193陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 17:26:57 ID:5LNVRIHb
アタシ今ユースキンの日焼け止め使ってるんだけど(白のボトルに緑のキャップ)、今日みたいな暑さじゃ汗でどんどん落ちていってしまうわ…。

そこでウォータープルーフのが欲しいのだけどいいのないかしら?
「ウォータープルーフ」
「紫外線吸収剤不使用←コレだけは譲れないの…!!」

お願いよ、日焼け止めにKWSKないアタシを助けて!!値段はいくらでもいいわ!!
194陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 17:46:15 ID:JX7VgFNR
3万円の日焼け止めを紹介しようかしらニヤニヤ
195陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 19:04:22 ID:l3N8ICfv
汗かくと不細工が目立つから夏は二丁目すら行かないわw
196陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 22:26:03 ID:2Gk5PsuO
>>178
あら!アタシもよ
洗顔後に軽く擦ると消しゴムのカスみたいにポロポロ出るわよね
アタシの場合は目から下の顔全体からよ。あれ気持ちいいからついやっちゃうわ。でもどうなのかしらね?
古い角質がキレイにとれたと思いたいんだけど・・・知ってる姐さんいるかしら?
197陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 23:22:29 ID:DWSLIncj
背中ニキビがなかなか取れん・・・
198陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 00:28:08 ID:u/HXlq2k
>>196
あたしも冬場になると垢がポロポロ出るわ
そーゆー時はタオル洗顔してるけど、負担が掛かっているのかも
普通の石鹸で洗顔するようになってからは出ないわ?
洗顔フォームのせいかも知れない
199陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 00:56:21 ID:E6ON6Nsb
あたしは汗だくだった日とかよく汚れた日にポロポロでるわ
精肌晶という黒い石鹸よ

ふきとり系の化粧水もやり過ぎると肌がテカテカになりそうで怖くてできないのよね
毎日したいんだけど
200陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 09:25:36 ID:PoCXyDVq
朝、外出用の日焼け止めを使うときって、化粧水の後、乳液は使うの?
201陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 09:33:26 ID:6G19pmMk
使ったほうがいいんじゃないかしら。
気休めかもしれないけど、日焼け止めから肌を守る為にも。
202陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 09:38:29 ID:kJ81rPJo
ライズの日焼け止め乳液だからつかってないよー?
そうじゃないときはコットンでうすくのばしてつけてますー
均等についてよいですよ?
203陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 09:38:32 ID:PoCXyDVq
>>201
そうなんだ。
化粧水→乳液→日焼け止めね。
この暑さ、さすがに紫外線が気になってきて、人生初普段使い日焼け止めなの。
204陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 10:22:25 ID:HCNdk44G
日焼け止め使って、汗かいたら、汗のとこだけ日焼け止めが薄くなって、斑に顔が焼けそうで恐い。
205陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 10:46:21 ID:ApFwZt8T
日焼けって怖いわよね
IKKOのあのシミだらけの体
じじい(ババア)みたいじゃない
206陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 14:57:33 ID:HGw4ff4D
IKKOってそんなにすごいの?
UVケアしてなくて出来たシミを隠すために
サロンで焼いてそうだわ〜。
美容関係の仕事なのに、IKKOにはちょっとがっくりね。
207陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 16:51:33 ID:XE6K29hk
>>188
たけしの影響かしら?
ファンデくらいなら石鹸で見た目落ちてれば良いけれど
アイメイク、石鹸で落ちると表示していない日焼け止めは
クレンジング必須よ♥
208陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 17:54:31 ID:ApFwZt8T
IKKOのあの醜い体というか肌なのに
なんで露出系の服ばかり着るのかしら
209陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 17:59:12 ID:Mt7g+us0
私はアリーみたいな塗装タイプの日焼け止めは塗らないしアイメイクもしないから石鹸で大丈夫よ w
210陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 18:32:26 ID:CAlAtcJN
やだ、花王ソフィーナのライズとバイタルリッチまでNPPになるなんて・・・。
リニュする前に買い溜めしようかしら、他のコスメに乗り換えようかしら!?
ラインで使ってて、日焼け止め(朝用乳液)がお気に入りだったのにな。
211陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 18:37:32 ID:5vjnIyRt
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
http://1992.ho-zuki.com/
212陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 20:36:42 ID:KS82x3sr
やちゃったわ。
プールで調子に乗って焼いたら体中真っ赤っかのサンバーンよ(´;ω;`)
痛くて寝てられない

とりあえず水浴びたけど早く赤みや火照りがひくケアご存じなら教えて下さい。

213陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 20:49:27 ID:0gbs+m26
キュウリパックよ。
214陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 20:55:09 ID:CAlAtcJN
>>212
沈静効果のあるアロエの化粧水やジェルや乳液でケアしてね。
まずは、水分補給で落ち着いたら、若干の油分の補給も大事よ。
215陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 21:20:00 ID:7WADMu/r
基本、火傷と同じケアよね
216陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 22:57:59 ID:6yuTPDbs
安くていい美容液ないかしら。
今まで化粧水しか使ってなかったけど、限界だわ
217陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 23:47:40 ID:bOmy45VQ
>212
昔TVで紅茶風呂がいいってやってたわ。
出がらしで十分見たいだけど。
218陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 00:06:14 ID:8d1TsPSY
紅茶風呂は日焼け止めスレでもすすめてるわね
219生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/06(月) 00:16:22 ID:R1bldXNq
私も今日1日中外出てて、真っ赤よ・・・
ポロシャツ着てたから長い手袋着けてるみたいに焼けてる。顔も酔いが入ってる
みたいに赤いしどうしましょ
SPF50+、PA+++も塗り直さなきゃ駄目ね
痛いわ
220陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 00:29:02 ID:QaqAn9s6
日焼けも火傷と一緒の処置がいいんならオロナインとか塗るのが一番でない?
221陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 00:31:36 ID:YEYcSEsc
>>216
何か変化があったの?限界ってキーワードが気になるわ
222陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 00:33:14 ID:hS7qFRsa
最近、近場に市営の室内プールができたので、
屋外プールはいかなくなったわ。
でも、小麦色の肌は手に入れたい....そうなったら
セルフタンニングしかないと思うんだけど、あれって
綺麗にやるの難しそう....
日サロなんてなくなっちまって、安価なセルフタンニング
サロンってできないもんかしら...
223陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 07:54:08 ID:Sq47L0NB
エアブラシ買って、彼氏とお互いに塗りあえばいいわw
224生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/06(月) 11:16:08 ID:FxFJ4LkC
そもそも日焼けする気ないわ
225陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 14:23:46 ID:Yp0sg40U
シミって男と女で出来やすさの違いってあるのかしら?
あまり性別とかは関係ないもの?
226陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 14:29:01 ID:WMDpaYwy
適度な皮脂は日焼けを防いでくれるんじゃなかったかしら
227陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 14:35:36 ID:QWu+SFey
夏ってなぜか美白したくなるわ
228陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 14:35:39 ID:rqTq+OGQ
女のが黄体ホルモンの影響でシミ出来やすい
229陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 15:42:21 ID:CE9N3k/9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184327767/

↑このスレに「プギャーマン興奮しすぎワロタ」と書いて
800まで行ったらおまいらのリクエスト画像うpしてやる
230陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 21:56:44 ID:iv+shK4I
田中宥久子の本&DVD、買われた方いらっしゃる?
これ効くのかしら?

オークションに中古が結構出品されてるから効果ないのかしら
231陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 22:17:21 ID:YEYcSEsc
最近の劣化が激しいわ。ゲオの鏡で思わず叫んでしまったわ
232陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 22:20:37 ID:EejK3ZhF
>>210
ライズまでNPPなの?DSで30%オフで買えなくなっちゃうわね。
最近、NPP化も多いけど、廃盤も多いわ。特に資生堂。
自ら勝手にブランド増やしておいて、今頃整理するなんて腹立つわ。

>>216
美容液っていうのは用途別に分かれている場合が多いから、
あなたがどういう効果を望んでいるのかも書かないと勧めようがないわ。
233陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 22:53:59 ID:DWefl4IJ
安くて良い美容液って、用途別に選べるほどたくさんあるものなの?
234陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 23:36:13 ID:8Edpp2F4
あるわよ。
あたしは1000円強で半年使えるのを使ってるわ。
それのおかげか、昨日10歳も若く見られたわ。キャッ!!
235陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 23:38:35 ID:rqTq+OGQ
オバジ、suisaiあたり?
エスティの新しいやつ(イデア〜ポアなんちゃら)も7500円くらいだからそこまで高くもないかも。
236陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 23:49:53 ID:8Edpp2F4
>>235
よく見て。
「 1000円強 」って書いたのよ。
「 1 0 0 0 円 強 」よ!!
237陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 23:51:30 ID:DWefl4IJ
>>234
じゃあそれを教えてあげれば?
238陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 23:55:02 ID:8Edpp2F4
>>237
質問内容は

>安くて良い美容液って、用途別に選べるほどたくさんあるものなの?

よ!?ちゃんと答えてるからそれでいいんじゃなくて?
239陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 23:56:14 ID:rqTq+OGQ
ごめんなさい、なんとなく話題つづきで>216にレスしたつもりだったのよwなんとなく
ちなみに私はラムカ エモリエントエッセンスとアピットジェル使ってたわ。

エイトアワークリームが気になるー、ロこベースリペアみたいな感じじゃないといいわ。
240陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 00:22:31 ID:YovorRpD0
>238
だからその1000円強の美容液の名前を教えてあげれば?
って言ってるんじゃないの?
241生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 00:24:13 ID:LTAUtDfr0
私も以前ここの姐さんにオススメ美容液教えてもらったんだけど、結局またちふれを
ゲットしてしまったわ・・・
近くのスーパーにあるから買いやすいし、1割引で500円台でゲットできるんですもの
安すぎよ!
242陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 00:51:54 ID:3fd4xLXjO
てかキムスメってまだ20歳前後でしょ?
そんなに必死に美容液なんてつける必要あるの?
243陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 01:05:22 ID:7KW/wXXv0
若い内からケアしとくと歳とって違いが出てくるんじゃない?
このスレの姐さん方も「もっと早くからやっとけば・・・」って思ってる
方々も多々いると思われ。
244生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 01:23:26 ID:LTAUtDfr0
>>242
胡散臭いけどチズが「美容液は絶対必要」みたいなこと言ってたから真に受けてるの
それに潤わしとくに越したことはないわ。夏はSPF高めの日焼け止めを使うし、
冬は乾燥するし美容液は必要よ
ちふれなら500円くらいだし痛くも痒くもなくってよ
245陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 01:33:12 ID:jpYliSY50
>>239
あれはヤバイわよ>エイトアワー、かなり悪い意味で
何であんなに売れてるのか全然わからないの
もうね、ベタベタの範囲を超えてるっていうか、接着剤よアレ
香りもかなりヤバイわ・・・もうこの辺でやめとくけど
ネタに買ってみたらどうかしら、そんなに高くないし
一緒にここで語りましょうよw
246陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 01:35:11 ID:X+99446O0
その絶対必要って言葉の前提に、
体内の水分保持能力が低下してコラーゲンの生成能力も落ちて皮膚のターンオーバもうまくいかなくなる年齢の私たちには、
って言葉が入ると思うわよ。
若い頃の過剰なお手入れは、吹き出物、肌能力の低下、油分過剰による肌荒れ、毛穴の開き、など百害あって一利なしなんじゃないかしら。
それよか老化のメカニズムが少しずつわかってきた今、
活性酸素を出さない食生活、紫外線ケアやストレスをためないとか、若い頃にそーゆ部分に金と時間使ってたら、
歳とってから全然違うんじゃないかしら?
247生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 01:45:00 ID:LTAUtDfr0
紫外線ケアも日焼け止めを要するから結局はお肌を痛めるしね・・・
もうわかんない!
248陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 01:49:37 ID:X+99446O0
日焼け止めを皮膚に塗る事の弊害と、塗らずに日焼けした場合の弊害を比較して、
長期的にみてどっちがより肌に悪影響があるか?って考えればいいのよ。
ちなみに紫外線は肌に直接ダメージを与えるだけじゃなくて、
活性酸素を発生させて体内からもダメージを与えるのよ。
249生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 01:57:57 ID:LTAUtDfr0
私だったら多少害はあっても日焼け止めを皮膚に塗る事を選択するわね。

塗らなくて焼いたらシミやソバカスやシワの原因になるし、何よりくすんで
汚く見えるもの。年とってみっともない姿にはなりたくないわ。
紫外線は体内に必要なビタミンE(違うかも・・・)を形成するにも必要らしいけど、
そんなの日常生活で必要な紫外線は知らぬ間に浴びちゃうだろうしやっぱ防ぐしかないわね。

体内からもダメージ与えられちゃたまんないわよ、今まで他の男の体液も
タバコも受けいれたことバージンな体なんだから。色でいうと真ピンクね
250陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 02:38:35 ID:n4B4ceen0
日焼け止め塗るときはその前にクリームでしっかり肌を保護すれば
いいのよ。化粧水→美容液→乳液またはクリームでミルフィーユ式に
塗っていくの。
そして日焼け止めは必ず肌に優しい、良いものを(安いのはだめ)
クレンジングは必ずすること。石鹸じゃだめよ。
251陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 07:35:58 ID:Oaz69ORkO
本気で男なのかしら。。。
普通の男だったら夏にそんなベタベタ塗ったらテカテカベッタべたになるわ。
前から化粧品使いまくるのずっと推奨してるみたいな人だけど、ミルフィーユて。
252陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 09:47:35 ID:vOKw7MSY0
テカテカベタベタにならないよ
253陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 10:25:15 ID:ylR+0Q+d0
エイトアワーって評判いいけど、どこがいいのかしらって感じ。
ベタベタは半端ないし、オイニイも松ヤニみたいだし
効果も???だったわ。
あたしが使ったのは冬だけど、乾燥する冬でさえ潤いよりもベタベタが
すごくて途中で挫折したわ。
エイトアワーのリップクリームも、万個が使うグロスみたいで
全然潤わなかったし〜。今は夏でもモアリップよ。
254生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 10:31:31 ID:RjvZi8vs0
私もミルフィーユ形式に付けてるけどテカテカベタベタにはならないわよ。
少しでも肌を守らなくちゃいけないから手間かかるけど仕方ないわね
255陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 12:15:26 ID:ylR+0Q+d0
日焼け止め塗るとちょっと肌がゴワゴワした感じになるので
お化粧水はたーぷり、Tゾーン以外にコラゲの美容液付けて
軽めのアユーラの乳液で日焼け止め塗ってるわ。
頬のあたりが乾燥したような時は、うすーくクリームも使うわね。
帰宅したらクレンジングして、雪肌精でローションパックよ。
顔だけじゃなくて、首や腕にも雪肌精でパックしてるけど
雪肌精がもったいないので、1000円くらいの安い美白化粧水をゲトして
体用にしようと思ってるの。
256生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 12:20:00 ID:RjvZi8vs0
ポカーン(゚o゚)
スゲーわ姐さん。私なんて700円くらいの化粧水使ってるのに・・・アユーラの乳液に
雪肌精、金かかりそうね
それに首や腕にもパックするなんてどんだけ〜どんだけ美白釜なのかしら?
肌の画像載せてほしいわ
257陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 12:45:13 ID:UqY2LNWbO
そろそろアスコルビン酸飲まなきゃダメだわ。
でもあれ、何だか青白くなるのよね。
258生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 12:48:17 ID:RjvZi8vs0
あれジュースに溶かして飲むのが一番美味しいわよね
そのまんま飲んでもいいけど時々むせるわ
259陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 15:40:06 ID:dpGfemCs0
アタシ素で色黒なのよね
あんまり白いのも嫌なんで今のままでいいんだけど、どういうケアすべきなのかしら・・
美白とか無駄っぽいし
260陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 16:14:24 ID:jpYliSY50
肌のツヤを磨いて
健康的なカンジを目指したらいかがかしら
261陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 17:15:10 ID:Oaz69ORkO
使用種類数、ケアの時間、使用頻度≠美肌のオカマor男

って、よーくわかってるから他人事だしミルフィーユでも何でも良くなったわ w
結局、角質保護優先派の医師の意見なんてコスメ厨釜からすれば異端なんだと思う。
題目はアンチエイジングだかUVPだか知らないけど゛つけずにいられない肌゛には私はなりたくないわ。
262陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 17:30:52 ID:YxGqPFCH0
でもやっぱ化粧水と乳液は使ったほうが調子良いわ
肌表面はさらさらしてるのにきちんとうるおってるし
ノンスキンケアが合う人もいると思うわ、人それぞれよ
263陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 18:31:35 ID:ylR+0Q+d0
>>256
生娘さんはまだ若いし学生さんだものね。
でも若い時からお手入れしてると、年とった時絶対違ってくるから!
あたしはもう年だしw、初期からここにいて、コテの方達のゴージャスっぷりに
感化されて今に至るのよ。もう趣味っつーか、自己満足の世界だわ。
んで肌研の美白化粧水をゲトしてきたわ。シャワー浴びて日焼け止め落としたから
これからローションパックよ。
そしてこれまたアユーラのボディ用乳液を付けたら、SMNのボディパウダーを
ぱふぱふするの。ローザのパウダーなんだけど、容器が可愛いのよ〜。
これでコンビニ行くと近くにいる人がじろじろ見るのよw。
野郎がバラのオイニイさせててもいいじゃない!!!フン!
264陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 18:53:54 ID:3fd4xLXjO
絶対違ってくるから!

なんてなんで言えるのかしら
265陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:15:39 ID:u0BnMYk40
洗顔も化粧水もしない(顔はシャンプーの泡でそのまま洗う)奴が
ニキビも何もないピッカピカの肌でいるのを見ると、スキンケアなんて
趣味の範囲という事を実感する。
潤ってるわ〜という自己満足だけっていうのかしら。
でもそれだけで済むならまあ良いけど、スキンケアで不要な肌トラブルを
作ってる奴は逆効果だよね
女物の化粧品を使っている人が多いけど、男の肌に過剰な脂は不必要だし。
266陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:18:08 ID:KZ8owRC40
ケアなんて普段から日焼け止め塗って
きちんと汚れ落として
適度に保湿すれば十分なんじゃないかしら?

若いうちからガッツリとケアするのは
逆に肌を甘やかしてしまうと思うわ。
きっと年取ってから大変よ。

それよりも規則正しい生活をして
睡眠をちゃんと取って
バランスのいい食事をすることが
大切だと思うわ。
そっちを続ける方が難しいもの。
267陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:18:22 ID:u0BnMYk40
やだ>263の書き込みみないで書いたけど、趣味とか自己満足とか
同じ言葉を使ってるわ。
読んでてちょっと気持ち悪いと思ったけど、誰にも迷惑掛けてないみたいだし、
(きついバラの香りはちょっとあれだけど)本人がそれで幸せなら良いと思ったわ。
268陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:50:44 ID:Oaz69ORkO
だって、●●●なかなかいいわぁ〜って言ってるオカマって、
あやふやな感覚だけで何の検証もないんだもの。北里大学の皮膚科の言う事の方をまだ信じるわ。
北里大学は化粧品全否定してるわけじゃなくて、ちゃんとV誘導や光療法等やってる中で、臨床経験済みの化粧品の使い方だもの。
なんの自信あって、担保あって男にクレンジング奨めたり、ミルフィーユみたいに壁塗り奨めたりできるのか理解不能だわ。
雑誌もなにもかもそんな物に囲まれてるから、それが普通になってるんでしょうけど。
269陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 21:19:05 ID:3fd4xLXjO
これはあくまであたしの場合なんだけど、
あたしは日焼けどめ含め、そういった科学製品を顔につけるより何もしない方がよかったわ…。
まぁあたしの肌が弱いってのもあるかもしれないけど。
270陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 21:19:53 ID:1iv7FbS30
http://r8.bannch.com/bs/bbs/165175

恥ずかしいけど・・・
271陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 22:10:13 ID:AuoYB7Yu0
鼻の角質って自然に取れるまでいじらない方がいいの??
どうしても我慢できなくて椿油で20分くらいクルクルしちゃった・・・。
それでも完全に綺麗にはならなかったけど・・・。

どうやったら角質って綺麗にとれるのーー?
明日起きたらニキビ大量発生しそうで怖い><
272生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/07(火) 22:36:49 ID:RjvZi8vs0
角質って角栓のことかしら?白い脂みたいな・・・
それは汗をかくとスッキリなくなってるわよ。
273陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 01:41:02 ID:xbP6At/d0
>>271
こないだから角栓角栓ってうるさい人?

毛穴すっきりパックに付いた角栓をうpするスレ 7パック目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1184590148/

ここ読んで毛穴パックで角栓取ってうpして来い。
それがイヤなら上のうpスレのテンプレに角栓関係のスレがあるから
そこ読んで自分に合った方法見つけて自己解決しろ。
どの方法がいいかくらい自分で判断しろっつーの。
誰かがやって角栓きれいに取れても、おまいの角栓が取れるとは限らないが
トライアンドエラーでやってこい。
274陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 01:58:16 ID:tEIPIuvI0
生娘・・・若いから周りが見えてないんだろうけど・・・
お願いだから化粧板でコテ使うのだけはやめて。
ゲイの立場を悪くしに行く必要なんてないと思うの。
お願いやめて。
275陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:29:52 ID:xbP6At/d0
お節介ねぇ。コテハンでレスしようが、名無しでレスしようが
他人には関係ねぇことだわ。本人のしたいようにすればいいのよ。
276陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:30:09 ID:cUJpElrsO
そんなこと他人が指図することじゃないでしょ〜
277陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:35:44 ID:gbxaEOKDO
>>274
コテを使うか使わないかは、投稿者の自由なのよ。
278陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:40:38 ID:tEIPIuvI0
そ、そうかしら・・・ごめんなさいorz
おとなしくしてればいいんだけど、あまりにもアレだったから。
お時間ある方は美白スレや雪肌精スレ覗いてみて('A`)
279陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 04:40:25 ID:Tc8RdPZS0
あら、この方ならあちこちでウザがられてるわよ。
空気の読めない構ってちゃんだもの。
280陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 05:07:48 ID:nPL1vQo70
>>271
一度に二十分もオイルクレなんて危険よ
細かく何度もやる方が良いわ。
281陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 08:46:15 ID:qjq4NqeDO
見てきたけど、同サロ以上に厄介な感じね>生娘
282陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 09:09:49 ID:LVGxnmDy0
あたし化粧板に常駐してること多いから、
初めてオネエ言葉のコテハン見たとき少しギョッとしたけど、
なんか今はまぁ馴染んでる感じだし普通に共存してけばいいんじゃないのかしら?
他の板のことは知らないけど。
283生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/08(水) 11:34:01 ID:zfAX+jiW0
>>263
あなたどんだけ〜?

ボディケアまでアユーラ・・・なんか私と違いすぎてイライラしてきたわ(`´)
ちなみにアユーラのボディミルクは黒谷友香さん愛用よ!
なんでそんなにお金あんのよ。

やっぱ高い化粧品と安い化粧品じゃ使用感とか効果が違うものなの?
あと>若い時からお手入れしてると、年とった時絶対違ってくるから
やっぱそう?同年代で大したケアしないノンケもツルツルなのいるのよね
将来は私が勝ち組ってことで理解してもいいのかしら?
野朗ってガチホモさん?素敵だわ〜(´`)
284陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 12:45:51 ID:qjq4NqeDO
自分にたいして批判的なレスは全部シカトなのね
285生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/08(水) 13:42:24 ID:zfAX+jiW0
相手にされたいのかしら?
じゃあこれからは出来る限り無視しないようにするわ
286陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 13:51:00 ID:Zj8olEcq0
夏はお肌のケアも大切だけど、髪もパサついちゃって大変よ
週に1度、すすぎの時に椿油を垂らして使ってるけど、ちょっと油っこすぎるのよね
椿油ブランドからスプレーだとかミストだとかが出てるけど、
どっちがいいかしら?
287生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/08(水) 13:54:17 ID:zfAX+jiW0
椿油で重いんだったら馬油を試すと良いわ
髪以外にも使えるし、さらさらツヤツヤよ
288陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 17:42:02 ID:6RPcyMJX0
マー油は良いわよ
でも敏感肌の人には合わないかもよ
289陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 18:33:22 ID:EVVMI5Wn0
>>283
そりゃお金があるのは学生じゃないからよ。

お肌には外部からのケアだけでなく、
食生活・睡眠・規則正しい生活も大事よ。
290陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 19:26:47 ID:cUjFIixVO
私もギリギリ10代だし生娘のレスはたまに参考になるし、嫌いじゃないわ。だからといって好きじゃないし、空気も読めないとは思うけどね。
まあ糞猫みたいにならないでね 頼むから
291陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 19:32:19 ID:gbxaEOKDO
話し変わって悪いけど、やっぱ、洗顔て大事なのよねぇ。
292陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 20:58:37 ID:wczDaOyeO
ロゼッタ洗顔パスタw

婆臭いけど良いわよ。
293陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 21:03:49 ID:0jDEOqDkO
>>292
アタシも使ってるの、ロゼッタ!
確かに肌の調子はよくなった気がするんだけど、あのババくさい匂いがねぇ…。
本当はこのスレの前の方にでてた「大人のためのふきでもの〜」ってのを試してみたいんだけど、
アタシの住んでるとこ田舎だから売ってないみたいなのよねぇ。
294陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 21:04:49 ID:gbxaEOKDO
>>292
どこのドラッグストアにも端っこながら置いてるあれね!
一度使ってみるわ(^-^)
295陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 21:11:29 ID:wczDaOyeO
アレ、意外だけど若い雌が買ってるのよねw

匂いは婆臭いけど、ババアが買ってるのは見た事無いの。

アタシは青よ。
296生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/08(水) 21:14:03 ID:+ltAOjs20
ロゼットは「メイクも落せる石鹸無添加洗顔フォーム」と「無添加石鹸洗顔フォーム」を
愛用してるわ
日焼け止めくらいならさっぱり落ちるし、変な香りないしオススメ
泡もネット使用でモコモコよ!肌擦らなくていいわ
297陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:50 ID:gbxaEOKDO
>>293
貴方をはじめ、みんなロゼツタ情報有難う!
貴方が知りたい「大人の吹き出物・・」の情報スレも入らないかなぁ〜!
298陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 22:45:01 ID:rwQXCPKe0
あたし、大人のふきでもの〜使ってるわ。

ティーツリーの香りがかなり強いけど、
さっぱりとした洗いあがりなのに突っ張らないわよ。
同シリーズの米ぬかはちょっと突っ張るからね。

ただ、ニキビ効果はよく分からないわ。
299陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 23:35:57 ID:KSUDU7L9O
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1143338726/347-353
あの体操、劇的効果出てる人いるみたいね。
やっぱホルモンのバランス整えるのかしら。
300陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 23:44:42 ID:KSUDU7L9O
1免疫、性ホルモンバランス、甲状腺ホルモン、栄養バランス ストレス



2ケア

頑固な吹き出物の要因考慮ってやっぱこの順だと思うわ。
チベタン体操で治るなら1が深く関係してるはず。
301陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 23:48:47 ID:bNYRrvKx0
0 空気を読む
302陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 23:54:26 ID:KSUDU7L9O
>301

ハァ?前スレで似たような皮膚科行っても治らない酷いニキコモリの人がいたから貼ったまでよ?
何が空気読むよ。 笑わせるわ。
仕切り厨ウザー。
303陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 00:10:31 ID:z0/2AbHK0
ニキビにはロゼット洗顔パスタとチョコラBBがいいと思う
304陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 01:06:47 ID:rFhK9yEZ0
チベット体操って
「5つのチベット体操──若さの泉・決定版」
だけあればいいのかしら。
なんかやたら高騰してるのがあるけど・・・
305陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 03:20:43 ID:L4VGZkim0
最近ロクシタンのシアバターを買ったんだけど、これいいわ〜
高価なクリームより調子がいいの。
伸びは良くないけどね。

無くなったら「生活の木」ってメーカーの(沢山入ってて安い)を買おうと思ってるわ。
306陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 05:54:22 ID:6zeHA6lz0
アタシもニキビ酷かったけど今は綺麗よ
まあ体質も要素としてあるんだろうけど、結局固まった皮脂で毛穴が詰まってるのが最大原因だと思うわ
ぶり返してあれだけどオイルクレして殺菌ローション使ってたら治ったもの。
本当に毛穴の奥まで消毒できてりゃニキビなんて物理的に出来ないわ・・・と思うけどどうだろ
307陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 13:07:27 ID:ueomPp90O
>>306
努力の甲斐あってよかったわね!
ちょっと前の人のスレ、 「生活の木」って聞き始めだけどいい名前ね!
会社概要や賞品ラインアップ調べてみようかしら?
308陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 18:58:19 ID:Eo290GEVO
>304
そうみたいね。

アスタキサンチン摂りすぎると早死にするんですって。
>アメリカの研究所調べ
美容の為なら死んでもいいオカマには関係ないけど
将来、脳みそとか内臓にプラチナとか金銀溜まって体曲がる奴とか出て来るのかしら。
309陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 00:04:30 ID:LCW9zLpMO
ニキビなんてビフナイトで治るじゃないの!
310陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 01:27:08 ID:bdF7ISfU0
オイルで毛穴ケアしてる姐さんに聞きたいわ。

マッサージした後のオイルはどうしてるの?
クレンジングオイルのように乳化できるのかしら?
それともティッシュとかでふきとってるのかしら?

洗顔フォームで落とすまでを伺いたいわ〜。
311陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 04:37:39 ID:qFQcBjQ8O
それでもアスタキサンチン気になるわ!
312陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 10:52:11 ID:gLh8EXFb0
アスタリューションとかいうやつ?
その場で片手の甲に塗られたんだけど、風呂はいって次の日になってもオレンジのままで買えなかったわ・・・。
あたしだけかしらsage
313陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 15:10:34 ID:MdP5vFKf0
アットコスメ見たらみんなそうみたいよ。
314陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 15:39:40 ID:qFQcBjQ8O
サプリで飲めばいいのよ@アスタキサンチン
315生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/10(金) 15:58:40 ID:ae+auSEe0
微妙にスレ違いだけど聞くわね、一応美容だから

今、美容室の予約入れたんだけど「カットだけ」みたいな感じでお願いした
のよ。
そしたら相手の人「カットだけでいいんですね?」って念を押してきたから
「ハイ、大丈夫です」って答えたんだけど、普通カットだけにシャンプーも
入るわよね?
まさかシャンプーしなくてイキナリかしら・・・
316陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 16:02:41 ID:57Zx30k50
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://225411.untokosho.com/
317陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 16:16:39 ID:H9zSm7mB0
>>315
シャンプー別の美容室もあるわよ。だから念を押されたのよ。
もう一度確認するか、予約で行った時に確認してみたら。
シャンプー別だと、霧吹きで湿らせつつのカットになるから
いまいち上手くカットしてもらえないんじゃないかしらね。
カット後は軽く水で流すだけだから、細かい髪の毛が顔に落ちてきたりで
あまり気分はよくないわ。
318陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 16:19:58 ID:qFQcBjQ8O
みなさんのおすすめ抗酸化ビタミンってなにかしら?
アンチエイジングの基本よね?
319生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/10(金) 16:20:38 ID:ae+auSEe0
>>317
あら・・・だから念を押されたのね。てっきり「カラーもパーマもあるけど
やらなくていいの?」って意味かなと思ったの。
「シャンプーやんなくていいの?」の意味は電話を切った後に気がついたわ
向こう行って「やっぱシャンプーもお願いします」って変じゃないわよね?

てか【カット前シャンプー→カット→カット後シャンプー】が普通なの?
美容院なんて久々すぎてわかんないわ〜
やだ!もう時間ない・・・焦ってきたわ
320陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 17:04:20 ID:Jkrf9wcO0
姉さんてばそんな事で焦るなんて臆病ねえ。

どういう髪型にして欲しいか美容師にちゃんと伝えられるのか心配だわぁ
321陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 17:34:45 ID:GC4/vcl2O
そんなこと友達に相談すればいいのに…w
322陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 17:42:34 ID:spvMiC0F0
>>318
AやEも良いんだろうけど、やっぱり基本はCよね。一番取りやすいだろうし。
特に夏は紫外線対策も兼ねてキウイとか緑茶(温かいの)を毎日積極的に取るようにしてるわ。

取ると取らないでは案外違うのよね。たくさん野菜や果物を食べた次の日は肌の調子がいいの。
食生活って美容液やクリーム選び以上に大切だと思うわ。
323生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/10(金) 20:30:22 ID:ae+auSEe0
>>320
帰ってきたわ・・・伝えたのにイマイチな髪形
あしたバイトなのに鬱だわ
324320:2007/08/10(金) 21:15:39 ID:Jkrf9wcO0
姉さんってば・・・
いまいちな髪型にされたら『やりなおして頂戴』の一言も言えるようにならなきゃだめよ。
相手はお仕事でお金頂戴してるんだからそのくらいなんとも思わないものなのよ。
325陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 21:24:50 ID:i1hv+QAwO
そういや美肌の焼肉スマイルはどこいったのかしら?
326生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/10(金) 21:41:15 ID:ae+auSEe0
「やり直して頂戴」ってそりゃ無茶よ〜
切りすぎの場合元に戻してもらうわけにもいかないし・・・
327陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 22:19:25 ID:0JKjZLqqO
いつまで引っ張るのよ くだらないわねw
あたしはファンケルのマルチビタミン飲んでるわw
328陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 22:22:03 ID:qFQcBjQ8O
アタシ、リコピン摂るために無塩のトマトジュースよく飲んでるわ!
329陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 22:26:56 ID:5NsvRHQxO
意味ないわよ!
330陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 01:27:38 ID:aHFOKKIt0
>>326
生娘、あんた今までどこでカットしてたのよ
でも普通ある程度のサロンなら、カットって言っても
シャンプーも込みよね
あとサロンによってわ、保証してくれてカットし直ししてくれたり
するわよ
まあ気に入った美容師が見つかるまで、いくつかサロン回った方がいいわ
腕が雲泥の差なのよね、美容師・・・
331陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 03:38:40 ID:P2vBeJ/dO
頬の毛って抜かない方がいいのよね?
332陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 10:59:08 ID:WJP38uXD0
えー、なんで?
顔剃り機で入念に剃ってたわ・・
333陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 11:33:30 ID:3IOiy1wIO
変わったサプリ飲んでる人いない?
334生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/11(土) 11:36:45 ID:nTapNJOv0
アクアリーフのホワイトサプリ(3500円)@コスメでは★5つ飲んでるわ
335陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 15:57:12 ID:OX47//2SO
まじない師のチズ婆がTVに出てるわ

「夏こそ保湿!」
「塩害!」
336陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 16:18:18 ID:3IOiy1wIO
なまムスメ出入り禁止でよろしく。スレがつまんなくなるから!
337陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 16:25:25 ID:PvSAQ5m00
>>336
「なまこ」って呼んであげて
338陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 17:33:03 ID:BtseFUKP0
アロマとか取り入れてる姐さんはいらっしゃる?
ラベンダーとかの精油を貰ったんだけど
スキンケアに使う場合は希釈用のキャリアオイルが必要よね。
339陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 18:00:22 ID:Wwh9+AFY0
>>335
塩はダメなの?
340陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 19:20:29 ID:KEs8Ddhk0
>>338
ラベンダーやティーツリーなんかは、ポチッっとニキビが出来た時にスキンケアにも使ったりするわ。
香りを楽しむなら、無難だけどやっぱり柑橘系かしら。
ローズとかオカマっぽい華やかな香りは絶対無理だわw
341陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 21:22:45 ID:jzJRhG+eO
>>331
たるむのよね。
342陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 21:24:02 ID:jzJRhG+eO
原作はお茶漬海苔くらいグロよね
343陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 21:48:13 ID:llGo6xURO
美容師はあんまり上手過ぎても変なのよね。
カリスマ美容師作とかたいてい髪型だけ浮いてんの。
まぁカリスマ美容師の評価自体怪しいもんだけど、不自然でなくて下手くそでなくて上手な人ってなかなかいないわ。
ヘアスタイルマガジンのカットモデルの頭もたいてい変だもの。
なんであんな気合い入れんのかしら?髪型だけ浮いてるわ?
まるでホストの宣材みたいに。あれ開いてどれも選べない。
あとまずWAX込みなカットも。
344陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 21:59:17 ID:+PYTZhXv0
>>338
ラベンダーなら希釈せずに直接肌につけても平気よ
オイルで希釈したいならスーパーで売ってるオリーブオイルで充分だし
化粧水に入れたいならグリセリンを一緒に入れれば水にも溶けるわ
345陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 00:51:26 ID:uYB2pJFW0
>>343
「まずWAX込みなカット」分かるわー。
スポーツやレジャーで悲惨になる髪型って厄介なのよね。
特にこの時期は汗ばむ上、海だプールだと色々あるのに。
346陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 00:52:34 ID:0be5iI0P0
>>344
ラベンダーは唯一そのまんまOKよね

ネロリ、ローズの香り好きだけど
高価なのよね、一度こぼして「ひえええw」
ってなったわ。
347陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 02:48:42 ID:jotN/EUf0
もう使ってらっしゃる方も多いかと思いますが・・・
サンタ・マリア・ノヴェッラのサポーネ・アッラ・マンドルラ

本当にいいです!!
濃厚な泡で洗い上がりさっぱりなのにかさつかない。
体中しっとりしてます。
顔も体もこれ一個で済むことを考えれば、2520円も
そこまでお高くはないかも・・・
348陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 07:58:57 ID:2bj1w5hSO
昔、保健室の先生が
『冷たいものばかり飲食するとシミができる』
って言ってたわ。
本当かしら?
せっせと日焼け止め塗ってるけど、やっぱり内側から対策するべきなのね。
夏って本当用心が必要だわ。
349陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 10:48:14 ID:QuDbmSuUO
本当よ、腸にシミが出来て、そこから顔にシミがウツルのよ。
夏だからって冷たい物ばかりじゃダメよ!
350陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 11:27:16 ID:WM7d/99W0
>>347
杏仁豆腐みたいなオイニイよね?
ザクロとヴェルティーナを使ってるけど、これもいいわよ。
慣れればザクロのオイニイも気にならなくなるし。
でも彼氏に定番の床屋だと言われちゃうけどねw。やめられないわ。
そう言えば、昨日バスツアーズのボディ用の日焼け止め乳液買ったら
トイレの芳香剤だとかエステー化学のオイニイとかさんざん言われちゃった。
パラダイスシャワーってやつよ。
いちいちけなされるとガックリくるわね・・。
351陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 18:39:47 ID:4JHBFSzUO
>>348
創価の人が同じ事いってたわ
352陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 18:48:58 ID:QOco8Sb+O
内臓冷やすと免疫力下がるのはホントよ。それがシミに繋がるかは不明。
一ヶ月前、美容室行ったばかりだけど某タヤグループ激安店でバッサーって切ってきたわ。
353陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 19:02:48 ID:uIldvbYM0
今度からマカのサプリ服用してみる
一番の目的は身長が伸びるかもって淡い期待だけど
他にも肌に良かったり、疲れ、精力増強にも効果あるみたいだし。
354陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 19:16:19 ID:9YgFl+md0
身長はマシュマロをおやつにしてたら伸びたわよ
コーヒーにいれたりそのまま食べたりしてたら2cmのびて止めたわ
目的はお肌の為だったので…
http://www.eiwamm.co.jp/products/dream.html 
355陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 19:49:30 ID:OJFthU9R0
ココアにマシュマロ入れて飲むと( ゜д゜)ウマー
冬になったら試してミソ。
356陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 19:50:59 ID:DsD/otN80
↑ちなみに一番上のホワイトマシュマロを買ってたわ
量よりも毎日続けるようにしてたけど
身長が伸びるなんて想定外でした
357陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 19:54:15 ID:t73yR76y0
マシュマロ食うと座高が伸びるのよ
358陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 20:01:14 ID:UmA4s+ex0
やだ!アタシ173cmなのに
180cmの知り合いと座高がほぼ同じなのよ!!
屈辱だわ!!!
359陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 20:43:10 ID:RFO5hd200
(´・ω・)カワイソス
360陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 23:19:48 ID:PtABIqHi0
@コスメや化粧板で馬油が好評だったので使ってみたら
最高!今までのは何だったなんだったんだって位いい!
夏なのにべたつかず、油焼けせず透明感が出ていい感じ
361陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 23:31:48 ID:ZWdWcN4bO
毛が伸びるわよ
362陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 23:47:27 ID:RFO5hd200
マー油は火傷したときに付けると痕が残らないわよ
覚えとくと良いわ
363陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 00:16:42 ID:Mf7Fqs3W0
>>361
眉毛あたりが濃くなるという報告は多少あるね
今のところ大丈夫だけど

それよりひげそり負け、荒れが無くなって透明感が一気にアップしたのが凄い
馬油は塗った後の水分や化粧水の浸透を良くするみたいで調子がいい。
364陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 00:44:26 ID:ich9ep5fO
あら、私以外にも馬油を利用している人がいるのね。
アベンヌ→馬油→化粧水の順番コンビは最強よ!
365陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 01:57:21 ID:zSUk7yKaO
皆さん、ノニどうかしら?私一年近く取ってるんだけど全く効果がわからないの。
366陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 02:06:52 ID:VuL4bTG5O
おまえらは日焼け止め塗ってる。俺は日焼け止め+グラサンだが。
367陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 02:09:37 ID:zSUk7yKaO
>>366
あたしは日焼け止めプラスサンバイザーよ
368陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 02:17:11 ID:VuL4bTG5O
俺、最近日傘さそうか迷ってる。男だからちょっと、うきそうだけど。
369陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 02:52:48 ID:eWaFdEs00
眉毛が薄いんだけど
マー油っていいのね
370陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 03:36:07 ID:8ZPNOacCO
>>368
あたしはウチワに日焼け止め塗ったくったのを日傘代わりにしてるわw
太陽がきたら顔をウチワで隠すの。ウチワがパチ屋なのがポイントよw
371陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 04:16:04 ID:koENY3JZ0
日焼け止め塗らなくてもウチワって紫外線通さないんじゃない?
372陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 10:47:58 ID:cCofrbNH0
>>364
馬油の後に化粧水をつけるの?
373陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 14:22:29 ID:/wJwd7iKO
毛虫みたいな眉毛になりたいわ
374陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 14:53:31 ID:8dZ/CT9I0
馬油いいわよね。その辺のドラッグストアでも売ってるし。
アタシ最近オイル類にハマってるんだけど、調子に乗って買い過ぎて保管場所に困ってるわ。
ローズヒップオイルなんかはすぐに酸化するから
冷蔵庫保存+早めに使い切らないといけないし…
でも化粧品代がグンと安くなったのでこれからも続けようと思うわ。

お気に入りはホホバオイル(未精製)、ローズヒップオイル、
ヘンプシードバターよ。
375陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 15:30:06 ID:Zc8ZGm8F0
>>374
それらのオイルは何にどういうふうに使うんですか?
美容に関するオイルというとクレンジングオイルしか思い浮かばない
あたしに教えてください。
376陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 15:37:55 ID:8dZ/CT9I0
>>375
普通に乳液&クリーム代わりに使うのよ。
化粧水のあとに、ホホバオイル1〜2滴ぐらいを手のひらで広げて
顔にパッティングしてなじませれば
スキンケア終了よ。
377陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 17:47:07 ID:ich9ep5fO
>372
馬油はつけた後のものをよく浸透させる作用があるの
だから化粧水の前に馬油を塗るといいのよ
378陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 18:41:34 ID:eWaFdEs00
なんか馬油って
汚そうなイメージなんだけど
大丈夫なの?
379陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 18:58:56 ID:4h9cfqntO
>378
原材料の供給過程よ。
日本向け。

ttp://www.youtube.com/watch?v=CoIAYIgH_6Y
380陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 19:02:51 ID:WcCq9B5a0
火傷に効くって事は、ニキビにもいいのかしらね
381陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 19:12:44 ID:K/SG54AwO
>>377
油なのに?

油の後に水ですよ?

382陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 20:51:07 ID:XDD1AeI+0
そうよ!ググりなさいよ!
383陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 21:02:55 ID:sCaTC0SM0
ルーセントパウダーって色が付いてない粉のことでOK?
日焼け止めがテカルから粉はたこうと思うんだけど
384陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 21:20:20 ID:1twBdsBEO
顔のむくみ対策を教えて下さい。
385陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 21:38:02 ID:Mf7Fqs3W0
>>381
@コスメとか化粧板のスレを見ると
先に付けた方が良いみたいだよ。

自分は実際には
化粧水>馬油>化粧水の順番でやっているけど
油を付けたあとの水分の浸透もたしかにやっている感じはするよ。
386陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 22:08:52 ID:/rP24b9j0
>>384
半身浴を三十分を日課になさい
あと塩分を日ごろから控えるだけでも違うわ
387陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 22:19:12 ID:6U2aqOPN0
この前、お試しでエステのディープクレンジングしたけどコースで数十万だして
やる決意がでない・・・効果あるのかなあ
388陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 22:24:34 ID:4h9cfqntO
真夏に塩分控えるって酷ね。
私はまずいけど飲み物に高い値段のミネラル塩足してるわ。
胃がたっぽんたっぽんのままじゃなくて、体にすぐ吸収されるのがわかる。
こんだけ暑いと塩分さえ消耗激しいもの。
ちなみに500ミリリットルでミネラル塩一つまみが適量よ。
389陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 22:43:31 ID:lScBeGLeO
ロゼッタの洗顔パスタ使い出したんだけど、硫黄の匂い気になるわ〜。肌、改善されますよーに
390陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 22:47:25 ID:9tJCbolg0
塩分の排出にはカリウムね。
カリウムを多く含む食品をググルと美容にもよさそうなものが
多いから食生活に取り入れるといいかもね。
391陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 23:51:48 ID:SkkPlqsN0
スイカ食えば良いじゃないの
392陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 01:06:35 ID:fg/sX5pAO
あたし思うんだけどググって一発目ソッコーわかりそうな事を質問する人ってとりあえず何やっても駄目だと思うわ。
393陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 01:41:33 ID:snsXMyJOO
高校の頃は自分の顔を鏡で見て、
「あら可愛い顔」
と思っていたのに、今は鏡見ると情けないの(エスカレーター昇る時に横にある鏡とか)
時って残酷よね……。
394陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 02:31:38 ID:p85yIWRT0
美容院で鏡を見るとそう感じるわ。
何であんなにはっきり映すの・・・
395陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 09:54:03 ID:A8903pMR0
>>392
場の雰囲気を白けさせる空気読めないタイプでしょ?
396陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:07:55 ID:hFSFHIqEO
ズボラな肌が綺麗な人は、手入れをしていないから綺麗なのか。。。はたまた綺麗だから手入れをしないのか。。。
卵が先か、にわとりが先か、いえヒヨコよ。。。
397陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:10:06 ID:en+pXYsyO
右腕だけドライバー焼けしちゃったわ。
真っ赤で痛いから熱を取りたいんだけどいい方法ないかしら。
398陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:12:34 ID:25FTngPb0
>>397
普通に冷たいタオルやビニールに氷を入れて冷やし続ければいいんじゃないかしら
399陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:17:58 ID:en+pXYsyO
昨日から冷やし続けてるけど駄目なのよ…根気よさが足りないのかしら。
400陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:28:57 ID:a0yzikuj0
氷の入った袋とか、温度が低すぎるものだと逆に熱が中に籠もってしまう
と聞いた事がある。
体を冷やす時は、水で濡らしたタオルとかその程度のものの方がいいとか。
401陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:33:17 ID:IBHyEIQnO
アロエベラのジェル塗るといいわ。
402陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:33:47 ID:en+pXYsyO
そうなのね?

タオルでやってみるわ。
姐さん方アドバイスありがとう。
403陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:39:57 ID:HPZtX+2RO
カーマインローションは?

冷やしても駄目な位だったら、デムコAローション(医薬品)ね。

痛み止めも効果あるわよ。
404陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:46:44 ID:fg/sX5pAO
>395
あんたよりマシよ。
ググってすぐわかる事をすぐ聞く人ってどういうのかあんたわかる?

いろんな方法があるのが解ってる

いろんな方法試すより近道したい

質問レスしてみよう

結局、頭使わないまま、試行錯誤しないまま。
浮腫だって色んなタイプがあんのよ。全身から局所、病気まで。
結局、試行錯誤して努力して自分に合う方法を自分で探して試さないと何の意味もないってあんた解らない?
405陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 11:48:11 ID:en+pXYsyO
>>401>>403はドラックストアーに行けば売ってるのかしら?
406陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 12:01:15 ID:HPZtX+2RO
>>405
売ってるわ。
407陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 12:08:52 ID:en+pXYsyO
>>406
購入してみるわ。
ていうかタオルで冷やしてたら皮膚がベロってなったから病院にいってくるわね(´・ω・`)
408陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 12:17:49 ID:G2L+X4WCO
半身浴って、40度以下のぬるま湯がいいって聞いてやっていたんだけれど
浸かっているうちに身体が冷えてきちゃって、結局途中から熱いお湯にして、無理矢理汗を出す…って感じになってしまう。
半身浴のぬるま湯でうまく身体を温めて汗を出す方法ってないですか?
409陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 12:19:03 ID:xJhg/e2xO
(((゚д゚;)))ヒィィィィ
410陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 12:31:16 ID:IBHyEIQnO
>>405
アロエベラジェルはソニプラなんかで売ってるわよ。
411陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 12:36:07 ID:HDWXBv+X0
表皮がむけたくらいならほっといても大丈夫よ。
412生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/14(火) 13:22:40 ID:Y+NaaKzw0
シーブリーズ+扇風機の組み合わせも気持ちいいわ
413陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 13:54:51 ID:SB1jJ+2s0
火傷にシーブリーズを塗れって言ってんのかしら?
414生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/14(火) 14:00:06 ID:Y+NaaKzw0
そうよ
415陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 14:25:44 ID:cjiZnpEuO
火傷に刺激物だなんて、ありえないわ。
シミになって残るわよ。
416生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/14(火) 14:29:55 ID:Y+NaaKzw0
もうシミでもなんでもありよ・・・どうせセックスする相手もいないし
最近お手入れ手抜きまくり。「この世に本当のゲイは私だけかしら?」なんて思えてきたわ
417陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 14:30:56 ID:hFSFHIqEO
スレ違いだから他でやってね
418生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/14(火) 14:37:08 ID:Y+NaaKzw0
分かってるわ。美容に専念して綺麗になるように頑張って。さよなら
419陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 15:19:56 ID:uKlqiXnj0
あら、生娘さん、意外と短気なのねぇ〜。
暑くてイライラしちゃうのかしら?
そういう時は、香りのいい入浴剤入れて、ぬるめのお風呂に入って
スッキリするのよ。
おススメはアユーラの瞑想風呂か、資生堂イニシオのグレープフルーツの
入浴剤よ。
420陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 15:40:28 ID:25FTngPb0
あたしは薄荷油入れるわ
ハッカの匂い、大好きなのよ
421陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 15:59:19 ID:n8uLuugq0
>>408
入浴剤いれてる?
40以下といっても38度くらいよ?
それで汗が出ないとなると
相当体が冷えてんじゃないの?

冷たいものがぶ飲みしてるとか
クーラーに当たりすぎとか
普段の生活も見直した方が良いかもよ

入浴中は、濡れてもいいような週刊誌でも読んでみれば?
汗を出そうとすることから意識を遠ざけるのも一つの方法かもよ
422生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/14(火) 16:02:25 ID:Y+NaaKzw0
>>419
昨日小さな失恋したの。だからちょっと短気なの。いつもは
もっと優しくて怒らないわよ(^^)
将来の素敵な彼のためにまたスキンケア頑張ろうかしらね・・・
アユーラとか高くて有り得ないわ。日本薬局方の炭酸水素ナトリウム入れると
すごい汗がでて温まるわよ。値段も安いし

>>420
薄荷油といえば私、無添加石鹸使ってるんだけどけっこう脱脂力強いのよね。
だからチンポを強く洗いすぎた時なんかはすごい痒くなるの。

いつもはお風呂上りクリーム付けてたんだけど、何日かサボっててすごい痒かった時があったの。
そこでたまたま風呂場にあった薄荷油をチンポに付けたらすごい激痛よ!
涼しくなるどころか熱くなって痛かったわ。もう機能しないと思ったわね・・・
洗い流そうと水やお湯かけたらまた痛み再発したしあの時は本当に
困ったわね(’’:)
423陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 17:33:08 ID:gkqMR9KM0
>>404
実際場の雰囲気乱してるじゃないの・・。
質問厨が嫌ならスルーすれば良いのよ。他の人もそうしてるでしょ
答えたい人がいれば答えるだろうし
424陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 17:39:50 ID:DZmy5mmD0
>実際場の雰囲気乱してるじゃないの・・。
どの辺が?
もう終わった話をしつこく蒸し返すあんたの方が
空気読めてないしウザイわ
425陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 18:42:35 ID:eWVcTh+B0
↑みんなウザイわ〜w
426陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 19:38:14 ID:KFXdlQ5w0
>>408
肩に乾いたタオルを掛けると良いわよ
あと、半身浴する前に掛かり湯をすると思うけど、
その時に髪は濡らさないことね
頭が濡れてるとなかなか汗が出ないわよ
あと、窓はちゃんと閉めること
外気が入ると浴室が暖まらないから汗が出にくいわ
それと、ぬるま湯を飲んで、体の中も少し温めておいた方が良いわね
427陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 19:55:57 ID:yEkvwzYp0
生娘のチンポの話題なんて不潔極まりないものを
この美容スレで垂れ流さないで!!>なまこ
428陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 20:17:55 ID:/7VgffBP0
日焼けした。。シミ怖い
429陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 21:10:49 ID:4u3io+Mx0
>>354
マシュマロじゃないとダメなのかしら。
アミノコラーゲンとかでも背が伸びたりしないのかしら。
430陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 22:03:05 ID:Xpn1eZyM0
↑ごめんなさいね アミノコラーゲンは試していなかったわ
でもそっちの方はお肌によさそうね 今度試してみたいわ
431陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 22:12:59 ID:j+Y/Wj/V0
コラーゲンなんて大した効果ないわよ。
質の高い蛋白質(プロテインとか)のほうがずっと身長や肌に好影響よ。
432陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 22:14:09 ID:yEkvwzYp0
マシマロは骨が伸びるわけじゃにから食べるの止めると
身長も戻っちゃうんだよね
433生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/14(火) 22:17:19 ID:Y+NaaKzw0
アミノコラーゲンもHTCコラーゲンも効果0だったわ
それよりゼラチンを飲んだほうがしっとりプリプリモチモチになるわよ。
一週間で250円くらいだし
434陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 23:21:42 ID:a0yzikuj0
8月に日焼けをしたら、ビタミンCを一日1200mg最低12月まで摂取します。
あと会社でも家でもジムでも暇さえあればアセロラドリンクを水代わりに飲みます。
これを20代後半から続けてるの。42の婆だけど今の所目立ったシミはないわ。
ちなみに美白コスメは使わない。
435陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 23:45:01 ID:rwumFZYA0
知り合いの女性から水分重視のコットンパックの重要性を聞いて

朝夜きっちりコットンパックを10日間続けたら効果覿面よ
かさつきとかお肌のトラブルも全然無くなったわ、色も1トーン2トーン明るくなって
透明感が増した感じ。

いままでも、パックはやっていたけどやり方をちゃんとして、毎日続けると
全然違うわ
436陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 00:38:02 ID:Z9ZGv/TNO
>>416
生娘という固定にアドバイスするのもなんだが、セックスしないのは分かったがオナニーしてる?

オナニーしないで我慢すると肌が良くなるよ
437陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 01:25:46 ID:0Z2vKE230
オナニー禁止すると肌ツヤUPってマジネタなのかしら?
438ネットでの情報だけどね:2007/08/15(水) 01:37:23 ID:tdvhRCmk0
男性がオナニーすると老化するよ
肌ツヤ指向な人はオナニーしないほうがいいのでは??

でも男性がオナニーをしないと前立腺癌になる確率が高くなるよ(でも前立腺癌は60歳以降が多い?)
健康第一の人はオナニーしたほうがいいかもね!!

セックスは心身共に満たされるから
やりすぎなければ キレイになると勝手に予想してる。
439生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/15(水) 01:38:02 ID:UVLQaiTs0
>>436
良いことがあったり好きな人ができると1日に4回ほどするけど、
気分が落ちてる時は何ヶ月もしなくて大丈夫なの。勿論夢精もなしよ
最近は気分がのってないから全くしてないわ。
我慢どころかする気にもなれない
440陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 01:59:50 ID:/ywjA0EE0
女のオナニーは女性ホルモンがどうたらで綺麗になれるとか言うけど
男のオナニーはドピュッと出した途端無力感に襲われるものね。
美容に良いとは到底思えないわ。
441陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 03:10:25 ID:xX/WbDLTO
>>435やりかた教えて
442陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 03:24:08 ID:N+bB9s5N0
シミは若い頃に
無茶な日焼けとかしてなければ
ほとんど出来ないわよ
443陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 03:28:00 ID:31LJXSVg0
無茶ってどれくらい?
毎年、毎日必ず日焼けをしていたとかそれくらいのレベル?
俺は10代20代と夏は普通に日焼けをしてきたから怖い。今30前半だけど。
男の方が女よりもシミになりにくいというけど。
444陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 03:34:15 ID:XkCF8f8mO
>>421 >>426

>>408です。
丁寧なアドバイスありがとうございます。

クーラーあたりすぎ、頭を濡らしてから入浴など心当たりがかなり…。
身体はかなり冷えやすい方なんですよ。
入浴剤は入れたり入れなかったり。発汗作用がある入浴剤もあるようですね。

レスにあったこと実践、改善してみます。ありがとうございました。
445陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 04:40:10 ID:Es4WYu+V0
かめレスですが湯上がり、寝る前に

「葛湯くずゆ」のんでみてください。あったかいの。
すぐに汗がカカ〜〜てでます
風邪薬の漢方薬にコッコントウのメインのくするにもなってるのが
このクズの根。腸や体全体を暖めてくれます
一緒にしょうがや黒砂糖なんかいれておけばなおいいですよん
お腹にも優しいし。湯冷めしにくいはずです
身体がシンからあったまるヨン

葛粉は「本葛」100%じゃないとだめです〜。
446陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 04:42:53 ID:Es4WYu+V0
ついでに
お得用本葛粉かっておけば
葛湯だけでなく「葛もち」「ワラビもち風やわらか葛もち」とか
「葛きり」「葛プリン」や京風料理のトロミ付けに重宝しまっせ!

ちょっとお腹の調子が悪い時、すぐ葛湯つくれるしね!
447陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 11:08:18 ID:9yEfhefH0
いいセックスすれば、ホルモンバランスが整うから
お肌ツヤツヤになるのよ。
どんな高価な美容液つけた時よりも、旦那に愛された翌朝の肌が
プリプリになるからわかるの。
448陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 11:09:27 ID:rCxjcLv10
>>447
腐万個洗脳乙
449陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 11:15:05 ID:N+bB9s5N0
確かにエッチした次の日はプリプリ感あるわね
別に旦那じゃなくハッテン場でもいいんだけどw
450陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 11:43:17 ID:+oBEh2EV0
あたしも分かるわ
451陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 19:28:33 ID:rWfyw7VhO
髪の毛の手入れとかどうしてる?ハッテン場なんかでもゲイの人って、割と髪の毛が多い気がするんだけど何か特別に手入れしてる?フサフサになりたい!
452陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 19:29:15 ID:zMLZhzUW0
■リッチ&大きなチンポを求める女性にお勧めします■
http://www.xixixi.jp/

■女同士の出会い◆♀レズビアン♀◆
http://www.xixixi.jp/xixixi2/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=

■ホモ・ゲイ■♂迸る汗、男と男の熱い友情♂■
http://www.xixixi.jp/xixixi3/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=
453陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 19:58:14 ID:Z9ZGv/TNO
>>451
マスコミなどで取り上げられる有名な質屋さんのオッサン(リーゼント頭の)が
キムチと納豆を毎日食えば良いと言ってた
454陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 20:28:45 ID:pyZKv2zS0
>>451
ホルモン注射は?
455陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 20:41:15 ID:rWfyw7VhO
キムチと納豆ですか〜。
効果あるならやりたいですが…。ちなみに納豆はよく食ってます。

ホルモン注射は女性化しそうで怖いのでやめときます。

なにかよい方法無いですか…
456陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 22:43:01 ID:pyZKv2zS0
てか、無理だから諦めなさい

ANA の機内雑誌に載ってるジェットシャワーっての?
正式名称しらないけど
シャンプーした後あれですすぐと良いらしいわ
そしてトニック若しくは育毛剤ね

リンスはダメよ
それからシャンプーも直付けはダメ
手のひらでよく泡立てて
リンスの変わりにマー油つけて
ブラッシングもしっかりね
ブラシは豚毛よ
457陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 23:51:09 ID:IVtfg2h20
あたし頭には椿油だわ。ウマを頭に使うとどうしても獣臭くなるもの・・
458陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 23:58:06 ID:LrptJGoh0
>>441

普通のローション(コットン)パックなのだけど違う(重点化)する点は次のとおりよ。

・出来れば精製水の中に化粧水数滴を入れて、コットンに滴るほどに付ける
・3分から5分おきにスポイド等で顔に付けているコットンに水分補給をする
・合計10分から20分ほどしっかりパックする
・その後オイルやクリームで保湿する。

これをすると本当に肌が柔らかくなって調子がよくなった。
いかに徹底した水分補給が肌にいいかを思い知らされたわ。

自分はプラスして付ける水を、水:緑茶:ハトムギ=3:2:2 にしているわ。
459陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 00:01:24 ID:kH1x3rw30
>>458
水で薄めちゃうの?化粧水をそのままパックした方が効率的に思えるけど
460陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 00:03:06 ID:YO+tndjn0
乾燥肌に汗って最悪のコラボよね。
もう!早く涼しくなりなさいよっ!
オカマの季節は秋よ
461陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 00:09:13 ID:L7+0+tyW0
>>459
チズさんによると
ただ普通に付けるより、パックでゆっくり浸したほうがほうが
肌には入るそうよ。
462陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 00:16:33 ID:PmFHbt580
この前TVでやってたチズパックのやり方は
1.チズ綿を水に浸して搾る。
2.500円玉くらいのローションを吸わせる。
3.5枚に裂いてアゴ・両頬・額・首に貼り付けて2.3分待つ
(この時にラップを巻くとさらに効果が上がるとか)
んで乳液塗って終わりって感じだったような。
463陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 00:18:53 ID:L7+0+tyW0
>>462
そうだね。
自分のは知り合いの女性がそれを色々工夫したやつなので
まぁどっちかが合うかは人それぞれなので試してみると良いと思うわよ。
464陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 02:03:04 ID:+9+KxaUe0
発展場行ってる人は美容を努力しても根本的に欠けてるとこがあるから無駄
じゃない?
465陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 03:03:21 ID:z8/r8nTFO
>>461
はい!質問!
肌は水分を吸うんですか!
466陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 03:06:41 ID:t9rogpxv0
角質の表面くらいは潤うんじゃね?
手入れすると見た目は一応ちがうし
467陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 03:14:57 ID:BJj2BjloO
肌は排泄器官よ。
水分やその他美容成分を吸収することは有り得ないわ。
皮膚科医から見ればチズなんてただのトンデモ婆よ。
468陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 03:43:35 ID:AegWXOxU0
肌に張る風邪薬とかあるから絶対吸収しないとは限らないんじゃないの?
でもまあ吸収しにくいとは思うわ。人間のバリア機能ってすごいのよね
469陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 03:58:44 ID:Fa5+uw5n0
そういえば、ニコチンパッチとか喘息治療薬でも肌に貼るものが有るものね。
あれは肌から吸収させる薬だわ。
後、毒ガスなんかでも肌に触れただけで神経を壊す物とかもあるものね。
470陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 03:59:53 ID:Fa5+uw5n0
>肌は排泄器官

皮膚科医はこんな事言うの?
471陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 04:01:06 ID:Fa5+uw5n0
あ!でも、解熱剤の座薬なんかは排せつ器官から吸収させるのよね。
472陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 04:43:59 ID:wSIqXu4N0
粘膜からだと薬の吸収が早いからじゃないの?
口や鼻の粘膜だと、薬の味やニオイで生活に支障ありそうだから
肛門から入れるんだとばかり思ってたわ。
入れたブツが留まる性質もありそうだし。

てか地震怖かったわ・・・。
473陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 04:50:20 ID:z8/r8nTFO
すると、化粧水のプールに長いこと浸かると全身潤いっぱ?

いつだったか何処か外国で、一週間水中で過ごす人いたじゃない? あの人ふやけ過ぎて体が変貌した挙げ句、医者に死ねとか言われてたけど、、、潤いっぱ?
474陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 04:56:23 ID:Oq8y9lKr0
エステで肌の水分はかったときに顔3箇所の平均で37くらい(単位わからん)
でまあまあと言われた。やっぱ脂性だからだろうか・・
475陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 05:18:59 ID:uhdX26A+O
極端なのよ、アンタたち。中学生みたいな議論かましてんじゃねーわよ。
プールに化粧水?適量が美容と健康の原則でしょ!
お肌のバリア?何でもかんでも弾き返すなんてどんな面の皮よ!
有効成分を浸透させる為に作られたのが化粧品でしょ!使って効果ないのはお肌に合ってないからよ。
もしくは安っぽい化粧品使ってるからじゃない?
いくら夏休みとはいえあんまりよ。呆れた。
一番言いたいのはね、
お肌が排泄器官か知らないけども、排泄器官が一切の外用有効成分を受け付けないなら
フェミニーナ軟膏は一体なんなの?
ってこと。
ていうかアテクシたち人間は排泄器官で全身覆われてるわけ?言わせて。どんだけ〜!
仮にも美しさを追求するスレで馬鹿なことばかり言わないで頂戴。
476陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 06:17:55 ID:wSIqXu4N0
やだぁ、そんなにキーキー怒らなくてもいいじゃない。
寝苦しくなるわよー。
477陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 06:23:37 ID:YvRAymB30
>>475
何馬鹿みたいに興奮してんのよ
478陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 06:52:32 ID:uhdX26A+O
あら失礼。あまりの腐臭に神経質になってるのね、私ったら。
479陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 07:59:43 ID:ETSJXGXJO
ワンコの散歩から帰って、お風呂でミスト。

クール・バブ入れたら、湯上がりがサッパリだわ。
480陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 08:11:52 ID:VqSyvaA+0
>>478
あんたが一番臭いわよ。
フェミニーナ軟膏って何だろう?と思ってググったら
マンコ用の塗り薬じゃないのよ!
481陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 10:19:53 ID:C/Hv56kS0
>>480
あらやだ、テレビでCMやってるわよ?
482陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 10:53:26 ID:BJj2BjloO
>>475って「排泄器官」イコール肛門のイメージなのね。
483陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 11:03:46 ID:1PsaOWV2O
皮膚と粘膜の区別もつかないみたいね。
484陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 11:23:36 ID:1PsaOWV2O
経皮吸収 粘膜吸収でぐぐるとわかるけど薬剤は吸収されるように出来てんのよ。
肌は防水膜等、防御機能が高いから脂溶性の物に溶かしたり
イオン導入したり肌に吸収させるのに苦労してんのよ。
化粧品程度のあやふやなもんを何でもかんでも肌から吸収されたんじゃ怖くて仕方ないわ。
排泄機関、排泄器官って婆ナルの詐欺師朝鮮人に騙されるのもダメだし、
かといって吸収されないわけじゃないから、頭悪い人は何でもかんでも使わないことよ。
485陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 11:26:59 ID:BJj2BjloO
日本語で
486陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 11:31:14 ID:1PsaOWV2O
↑あんたみたいな頭悪い人にレスしてないわ w
487陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 11:52:25 ID:EUTDxY1d0
彼氏に顔射してもらった、翌朝の肌はモチモチ。
ザーメンパックってマジ効果絶大。
エッチでお肌がキレイになるのってわかる。
488陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 14:11:24 ID:U82NQMHf0
>>484
婆ナルってww ババアのアナル想像しちゃうわ
489陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 14:28:56 ID:ljLGCmZ7O
日陰で帽子に日焼け止めまめに塗り直ししたのに焼けたわorz
しっとりする美白ものってないかしら。
どれも美白ものって乾燥してカピカピになるのよね…
490陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 15:03:18 ID:wSIqXu4N0
>>489
アルージェのブライトニングエッセンスはカピカピしないし、モロモロもしないわ。
491陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 16:27:35 ID:A4cTmDw60
ちふれの美白化粧水。
青はよかったけど赤はかぶれたわ!
492陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 18:26:05 ID:rHSQli/FO
>>484
あのヅラ社長、あちらの方なの?

「洗顔だけ」と言いながら後のケアもセットされてて
信用できないのよね>婆ナル
493陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 00:57:47 ID:JgNJNjut0
シャロンの朝は忙しい・・・「洗顔だけです」ってやつね。
>487
アルカリ性のはずだけど、肌にいいの?
494陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 02:50:53 ID:86sutSGIO
あたしはチズ式ローションパックを3分置いたあと、アベンヌのスプレー化粧水をコットンの上からシューッってしてラップで包んで10分くらい置くの。
すると、肌がやわらかくなって透明感出るわ。

暇な人オススメよ。
495陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 02:54:16 ID:RCs3ZuQf0
アベンヌしゅーにはどんな意味が?
ローションパックしてるコットンが乾いてきちゃうってことなのかしら?
でも3分程度で乾くような量でローションパックなんて、普通しないわよね。
496陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 07:36:30 ID:KEYRW8T90
あたしはバラ水にグリセリンを混ぜて作ってパックしてるわ。
市販の化粧水はわけのわからない物が沢山入ってるもの。
洗顔→造顔→すすぎ→パック→クリームのパターン。
パックは歯磨き中にやると面倒ではないし、歯もしっかり磨けるわ。
497陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 08:43:05 ID:qMVtOrpv0
バラ水はどうやって作ってるの?
498陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 10:55:55 ID:KV/hfQVpO
アネッサって匂いあるけど焼けないわね〜
499陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 10:56:01 ID:rVM8deo/0
>>497
ハーブ園とかに売ってるやつじゃない?
通販でも変えるわ。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mmoon/01rakuten/wat.htm
500陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 11:31:14 ID:bHi4b+6T0
バラ水はバラの花びらを煮て作るのよ。
でも、自宅で育てたバラじゃないと今度は薬が心配だわね。
501陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 11:40:45 ID:STb7x2uTO
自分で薔薇を慈しみつつ育て、その薔薇を使ってお肌のお手入れ…
優雅で素敵だけど、キチガイっぽくもあるわねw
502陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 12:28:07 ID:RCs3ZuQf0
んまあっ!優雅ねえ。
じゃあ薔薇の花びらを浴槽に浮かべたりもしてるのかしら?
503陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 12:37:43 ID:0YHIJj8k0
以前、肌がプリップリになる組み合わせを発見したのよ。
本当にぷりっぷりなの。バイト中肌を触りまくってたんだけど。
一つはコンビニで売ってるDHCのモイスチュアローション、
もう一つがもう入手出来ない奴なんだけど、ドラッグストアで売ってた
700円くらいのオイルフリーでティーン用の白い美容液。
洗顔後にその二つを混ぜて顔にしたたる位タップリ塗るの。
そうするともうぷりっぷりであのしっとりぷりぷり感は忘れられないわ。
でもその美容液がもう生産されてないみたいなの・・。
7年くらい前に愛用してたんだけど。
504陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 14:18:13 ID:Za6DuZxQ0
バラってお手入れが難しいのよね
あたしもささやかなベランダをバラで埋め尽くしたいんだけどさ

>>502
パトリック・デュポンというバレエ・ダンサーがそれやってたわよ
公演後に物凄く沢山バラの花束をもらう人だったから、惜しげもなく出来るのよね
505陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 16:41:39 ID:+Yr4y0FS0
デュポンさんってエイズで亡くなった方かしら?
506陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 16:48:55 ID:kRyZf6wt0
あらこのスレにも化粧水を手作りしてる人いたのね〜
あたしは漢方生薬を使って化粧水を作ってるんだけど
オデコのポツポツが消えてくれたわ!

手作りってめんどくさいイメージあるかもしれないけど
慣れると別にたいして苦にならないし
自分に必要な成分だけを入れられるからオススメよ!
507陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 16:52:00 ID:1SlP0Cet0
あたしはドクダミと焼酎。婆ちゃんが作ってくれるのよ。
あたしは酒好きだから、においも好きだし、この時期さっぱりしていいわ
508陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 16:52:08 ID:n1Ei7wn80
ハーブ水を買うならナチュラスサイコスってサイトがお勧めよ♪
精油だけなら定形外送料無料だし、宅急便送料でも300円だもの。

で、調子に乗って買い過ぎて持て余してるわ…
お風呂に入れたりするけど、それでも10滴たらずなのよね…
509陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 17:03:07 ID:1SlP0Cet0
>>508
いいわね、そこ。大量には要らないから、小出しでいいわ。
香りにもこだわるあたしには、嬉しい限りだわ。
510陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 17:40:29 ID:n1Ei7wn80
買ったことは無いけど、ここもなかなかよさそう
ttp://www.eco-globa.com/01aroma_water.htm
511陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 19:28:44 ID:Kl7LZiyM0
マッサージクリームの油分が少ないものってパッケージ見れば分かるものなの?
512陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 22:33:39 ID:vpcUSSjsO
>>503
多分同物作っても、もうプリプリにはならないわよ、
七年と言う月日は無情な物なの・・・
513陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 22:42:31 ID:KEYRW8T90
496だけどあたしのバラ水で盛り上がってたのね。

あたしはインド食材店で売ってるバラ水を使ってるわ。
確か500mlで600円ほど。
バラには収斂作用があるけど、グリセリンは大匙1杯入れてるの。
できれば植物性が安心。
499さんのアロマウォーターでも効果は同じだと思うけど割高よね。
以前はポプリのバラに熱湯を入れてバラ水を作ったこともあったけど、
日持ちがしなくて3日ほどでカビが表面に生えてきたから辞めたほうがいいわ。

>511
クレンジングクリームは油が多いわ。
私は自分で乳化ワックスとホホバでクリームを作ってるんだけど。
ホホバオイルはさらりとしてるからお勧めよ。
無印だと安く手に入るわ。
大体1ヶ月ほどで目で見えるる形で効果が現れるから頑張ってね。
あたしもフェイスラインがすっきりしたのが自分でも解ったわ。
同僚にも痩せた?って言われたけど、体は痩せてないの。
514陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 23:37:26 ID:RCs3ZuQf0
あたしも今日のお肌はぷにぷによ!
洗顔後にローションパックして、ナイトリペアアイを顔全体に少しずつ
薬指でトントンと馴染ませて、それからコラゲニストを塗って
両手でハンドプレスしてみたわ。
目尻の小じわが気になるとこは、特に念入りにナイトリペアアイを馴染ませたわ。
これ使うと、なぜかマツゲが伸びるのよねえ。不思議。
久々にゴージャスなお手入れしちゃったわ!
515陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 00:28:31 ID:uKdSo3uL0
ローーションパックはいいわね。
いつも入浴後パックしてクリームで蓋をすることを
毎日欠かさずにやっていたら毛穴とかニキビとかが劇的に改善したわ。
516陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 00:34:34 ID:3W3X+B970
安物でもいいのよね、化粧水は。
1万円のクリームを1万円以上にするか、千円にするかは自分次第よ。
517陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 00:42:30 ID:L1V9Tx990
自家製美肌水つけて肌診断したら「理想的な水分と油分のバランスです」って言われたわw
518陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 00:43:23 ID:OyQAsfL/0
>>516
チズみたいな事言わないでw
519陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 01:15:08 ID:uKdSo3uL0
パックによる保湿の重要性はここが参考になるわよ
http://www.sappho.co.jp/bihada/kougi/kougi_051.html
520陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 01:41:38 ID:Cnw36Bh+0
先ほどパックして、Aesopのダマスカンオイルを塗り塗りしますたよ。
521陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 03:52:33 ID:XAoHGpKrO
ぜんぜん関係ないんだけどさ
このスレって昔はみんな叶姉妹みたいなインチキ貴婦人言葉みたいなしゃべり方だったのよね
あたし普通にタメ語でレスしたらスルーされたわ
522陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 04:46:16 ID:/e3PZkrk0
ざますのよとか?
523陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 04:49:40 ID:sU9Sp7730
そうだっけ?コテさん達はオネエだったわよ。
ゴンちゃん好きだったわー。
大人っぽかったのはやはりw大年増さんやはま美さん。
普通っぽかったのが血影さんやJOY子さん、まうさんあたりかしら。
BOYさんはノンケっぽかったわね。
SFさんは女性だったし。

懐かしいわぁ。
524陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 04:54:58 ID:XAoHGpKrO
あたしが質問したら
お姉様方、下品な方は無視いたしましょう
そうしましょう、そうしましょう
とか言われたわよ?
なんか急に思い出したんだけどどうでもいいわよね
ごめんなさいね
525陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 08:46:47 ID:1YX+gDmVO
化粧板で造顔マッサージにペペローションがイイってカキコミあったけど、確かに目から鱗だわ。
書き込んだ人は叩かれてたけど w
あれくらい摩擦力軽減できるなら角質荒らさいし黒ずまないわ。灯台元暗しね。
こんぼい逝ってくるわ。
526陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 10:36:13 ID:DxCU7Ffs0
化粧板は情報の宝庫よね。
もし化粧板がなければローズヒップオイルやガスールなんか買いもしなかった。
こういう時だけはマンコを尊敬するわ。
527陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 10:42:51 ID:WJ/qSxk60
ジムの知り合いで30代半ばなのに肌が恐ろしく綺麗な人がいるのよ。
ローションとかは特に付けないみたい。
でも何で綺麗かという謎が少し解けたような気がするの。
去年の事なんだけど夏に顔と体が真っ黒に焼けてたの。
でも9月も終わりになった時、体の色がかなり白くなってたのよ。
「戻りが早くて」とか笑ってたけど、肌の新陳代謝が異常に良いという事なんだわ。
肌は28日周期でターンオーバーを繰り返すから、その一回のターンオーバーで
すべてのメラニンが排出されたのよ。ターンオーバーが上手くいかないとメラニンの排出が
上手くいかなくてシミになったりするんだけど。
その人はターンオーバーのシステムが異常に良いんだわ。

さり気なく色々と聞いたけど、その人は煙草も一切しなくて酒もほとんどしない。
そして極めつけは水道水を飲まないのよ。外国から取り寄せるミネラル水。
それを水代わりに飲んでいるの。プロテインを飲んでいた時もその水で割っていたわ。
体の中から綺麗になるという事のヒントを少し貰ったような気がするんじゃ!!!ぼけえ!!!!!
528陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 10:44:12 ID:Ybc6CdQFO
寮母さんとかの高級化粧品レポが好きだったけど、
安い化粧品愛用者はカキコしづらい雰囲気があって、いつもロムってたわ。
529陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 10:49:56 ID:3W3X+B970
>528
くどいけど・・
手作りでも、百均とかの安物化粧品でも1万円の化粧品ににするかは自分次第よ。
安物でもこれは凄く効いてるわ、と信じて使ってると効果が本当に現れるの。
本当に効果があるからなんだろうけど。
多分、高い化粧品=効く、と思い込んでる面もあると思うわ。
安物=効果なしと思い込むとダメなの。
530陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 10:57:20 ID:DxCU7Ffs0
まぁねー。
アタシは高級化粧品より
精製水とグリセリンと味の素で作った化粧水の方がいいと思うわ。
531陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 11:01:07 ID:6CsFU87f0
そんなことを言ってる連中は、みんなチズの受け売り。
そのチズですら、三千円以下のコスメはオススメできないそうだ。
532陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 11:07:34 ID:3W3X+B970
確かにちずさんはクリームは良い物をとはいってるわね。

533陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 11:09:27 ID:f/MBhicM0
>>527
外部からのお手入れも大事だけど、
食事や睡眠など日常生活って大事よね。
534陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 11:12:52 ID:DxCU7Ffs0
チズは、化粧水は安くてガンガン使える物がいいけど
美容液とクリーム(特に美容液)はいい物を!ってスタンスじゃなかったかしら
535陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 11:47:34 ID:1YX+gDmVO
バラ水=ローズウォーターみたいな、皮膚科のニキビ外用薬の希釈材に使われてて
なおかつ、ロングセラーは安心できるわね。
今、観たらペペの他にアクアとか言う乾燥しにくい水溶性マッサージローションもあったわ。
日中歩くと死ぬから急いで帰るわ。
これで、過剰な摩擦→角質荒らし→黒ずみの心配なしに心おきなくゾーガンマッサージ出来るけど顔痩せするかしら。。
近々、親不知抜くから倍速で顔痩せしてみたいのよね。
536陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 12:26:48 ID:zxcpwGF1O
>>527
もっとお近付きになって、もっとレポして!
あたしはそういう出会いないから無理!
537陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 18:24:06 ID:sU9Sp7730
チズ婆って、水か何かで湿らせて絞ったコットンに化粧水を染み込ませる
ローションパックを提唱してるんだっけ?
先にコットンを湿らせるのにはどういう意味があるの?
化粧水の消費が少なくてお得よってことなのかしら?
538陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 19:18:12 ID:wwBOlKlBO
チズが知りたいなら2ちゃんねるにチズのスレあるし、そちらで聞いてみては?
539陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 19:25:44 ID:wwBOlKlBO
>>487
嘘は禁止ね。顔射は肌に悪いからAV女優はお手入れ大変らしい
540陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 19:34:00 ID:zxcpwGF1O
大丈夫よ、そんなこと誰もしないからw
541陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 20:24:13 ID:qwR3X9wF0
チズならここで見放題

 ttp://map.yahoo.co.jp/
542陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 22:19:27 ID:qAsZd6vZO
ハッカ油買ったわ。
今日、お風呂に入れてみるわ。とっても楽しみよ〜
543陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 01:38:55 ID:KD+T+atV0
色々スキンケア難民しているけど
よくわかったのは下手な美容クリームより昔からあるユースキンや
ザーネ・ニベア等医療品メーカーのハンドクリームを少し顔に塗った方が
(少なくとも自分には)よっぽどいいということがわかったわ。

でも、それではなんか気分的に満足できなくていつも買っちゃうのだけどね
544陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 01:47:52 ID:DNvnfbtA0
化粧板のチズ婆スレ見に行ったんだけど、あれじゃあ質問してもダメそうなんで
帰って来たわ。
過去スレを暇な時に読んでみるけど、なんかもうチズ婆ぼこぼこって感じのスレなのよ。
何があったのかしらね?一時期のチズ婆の人気ってすごかったわよね?
ちなみにスレはこれよ。読んでて笑っちゃったわwww。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1184863270/
545陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 01:54:43 ID:BDmrQnsj0
白いロバとか言われてるわねwww
巧いこと言うマンコもいるもんだわね
546陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 01:57:42 ID:KD+T+atV0
>>544
コスメとかってメーカー系や色々なカリスマ系とかのもう宗教戦争に近いと
思うわ。それぞれアプローチも違うし

いちどTVタックルみたいに討論させたら見物と思うけど
誰が一番最初に取り乱すか
547陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 03:02:38 ID:fHndzOYG0
>>543
どれもハンドクリームと定義されてない
548陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 03:25:38 ID:DNvnfbtA0
>>546
やーん、その討論会楽しそうね!
参加者は女性だけなら、チズ婆、造顔宥久子、齋藤薫御大、藤原ミティコ
君島十和子、クリスタルジェミーの中島、叶恭子あたりでどうかすぃら??
意外と十和子あたりは修羅場経験してるから強そうだワ〜。
549陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 05:21:04 ID:CzCuXisp0
かづきれいこと嶋田ちあきが入ってないわ!
550陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 08:31:44 ID:KD+T+atV0
オキャマの岡江美希とかね
551陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:20:31 ID:lvXMzorjO
たかのゆりも入れて
552陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 12:11:20 ID:3p7McPTaO
医者>>>>>>>>美容家

だから、あんま討論の意味がないのよ。
臨床データ 治療実績 科学的なデータ 根拠 検証
全て突き合わせてこそ討論のしがいがあるけど、馬鹿げててホントに何の意味もないわ。
553陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 12:11:38 ID:UC4IweEF0
姐さん達が愛飲しているお茶ってあるかしら??
ルイボスが飲みやすくて好きだけど
他のお茶も試してみたくなってきたわ。

アレルギー持ちなので、杉茶とどくだみ茶が気になっているのだけれど
どっちもマズそうよねぇ〜
554陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 12:42:30 ID:VCCrgO5RO
紫蘇茶は敏感肌やアレルギーにいいわよ。
さわやかな香だし

姐さんのなかでオイルパックしている人はいるかしら?
最近、始めたのだけどすごくいいのよ。洗顔の後化粧水を少し
つけて、オイルをたっぷり付けて蒸しタオルをつけて10分経ってから
すすぐのだけどキメが細かくなっていいわ。
まだホホバとオリーブでしかしたこと無いけど他にお薦めのオイルとか
無いかしら

555陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 13:47:55 ID:DNvnfbtA0
>>552
無粋だわ。バラエティ的な討論(?)を想像して楽しんでるだけよ。
わかりきったこと書かないで〜!
556陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 13:56:39 ID:ZkWYO7t4O
>>553
ルイボスティーはアフリカ産のやつだね。あれは美味いし身体に良いみたい
557陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 14:04:24 ID:3p7McPTaO
>555
だから、あんたがネタスレ建てればいいだけじゃないの。
558陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 22:27:04 ID:9kV1NXWA0
嶋田ちあきって既婚者なのね。

あたしてっきりお仲間かと・・・
559陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 22:35:03 ID:whoXDqDQ0
あら、既婚者だけどお仲間って沢山いるわよ
560陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 22:54:20 ID:XdyvoVI40
大高博幸さん 最近見かけないわ
http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_beauty/cat478/
561陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 23:12:47 ID:Isf9TGMq0
>>560
通販カタログで良く見るわ

あたしはOLくらぶのトニー田中出身だわ
562陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 23:19:46 ID:XdyvoVI40
↑どこの通販カタログ??
563陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 23:31:04 ID:XdyvoVI40
この方59歳なの 昭和23年団塊世代には
見えないのよ
564陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 23:44:54 ID:IyzYwTfF0
きもっ
565陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 05:27:42 ID:VQrl+EPS0
>>560
大高先生は好きよ
基本的に自分で使っていいもののみ、推してるし
566陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 05:44:35 ID:cqitytI40
チズってゲラン使ってるのよね?

なんか安物でも〜って言われても信用できないわ。
567陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 08:35:46 ID:VJH0Wo7q0
チズの、鬼女による叩かれっぷりがすごい。
568陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 08:59:15 ID:DFOsy5+I0
チズ婆ってゲランにいたのよね?
なんかゲランのイメージダウンだわぁ。

>>567
キジョの人達に叩かれない人なんて、この世に存在しねぇわよw。
あそこは四六時中誰かを叩いてる板って感じがするわ。
有名人から無名の一般人まで。さすが鬼女と呼ばれるだけのことはあるわね。
569陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 09:19:09 ID:N9ULkGGG0
何でそんなに既婚女性板に詳しいの?臭いわ。
570陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 09:39:41 ID:ZLTs0HcBO
まぁ チズは厚化粧じゃないし、お直ししてるクリトリスジェミー ただのブーヤンの高野よりは信用できるわ。
普通に年齢なりって意味で。
若く見せようと思えば厚化粧と白髪染めでもっと若く見せられるじゃない。

大体ね、ババアどもが十歳若く見られたいとか強欲過ぎんのよ。
ローションパックして美容液塗ってクリーム塗って蓋して日焼け止め塗ってって、
ミルフィーユなんて良いように言い過ぎ。あれは広島風のお好み焼きよ。
そんなオカマとババア(上沼恵美子)の顔観てごらんなさい。
たいていモダン焼きみたいな顔してるわ。
571陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 09:48:04 ID:aaJ0xUFcO
ん〜
いまいちかな?
572陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 09:58:41 ID:ZLTs0HcBO
こんな厨と腐れが増えたわ。
>571
あんた笑わせる為のスレじゃないわ。美容情報のスレよ。
IKKOスレにでも逝きなさいな。
573陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 10:03:08 ID:9d+rbzVC0
透明感がある肌は自然な若さが出るよ
芸能人でも若く見える人って透明感が高い人かサイボーグかに
わかれているし。
574陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 10:31:14 ID:NLpMu5br0
でもさ、ローションパックなんて、チズが発明したものじゃなくて
昔からあったのよね。
それを我が物顔に発言してるから、チズは叩かれるんじゃないかしら。
575陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 13:56:29 ID:PjTLQvS1O
無印のスクワレンは値段の割にいい仕事してくれるわよ
576陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 18:32:53 ID:aXye286o0
でもローションパックって毎日続けると効くのよ〜これが
最近は化粧水とかよりもパックにこだわるようになったわ
あぁSK-IIのフェイスマスクしてみたい あれ凄いらしいわよ
577陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 18:38:51 ID:NrKTNk9u0
SKトゥーピテラ、ってやつ?使い捨てなのに、目ん玉出るほど高いわよね

たしかに、パック効くわよ。毛穴とかほんと減るわ。
やっぱ、美は一日にして成らず、地道な努力ってことなのね・・・・・
578陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 18:50:48 ID:DFOsy5+I0
>>569
キジョ板の芸能人スレをブックマークしてるのよ。
あの人達本当に古いことから最新情報まで詳しいのよ。
以前誰かが言ってたけれど、山田美保子が100人くらいいるスレだってw。
あと生活情報関連、買って良かったものとか失敗したもののスレも
参考になるわ。結構面白いのよ、キジョ板って。
579陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 18:57:39 ID:aXye286o0
>>577
そう、それよ一枚1600円
知り合いがパックし終わったマスクをプラスチックのボトルに精製水と一緒に
入れてシャカシャカしてなんちゃってSK-II化粧水作っていたわ
でもこれが案外イイらしくてそれを考えると安いわよw
580陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 18:58:21 ID:ijFpK7RxO
広末涼子の肌が理想
581陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 19:33:47 ID:NrKTNk9u0
>>579
あら、いいこときいちゃったわwそう考えると、購入にたえうるコスパね。
メルシィ、姐さん 早速買ってみるわ。
582陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 20:01:17 ID:TSiwPqIV0
>579
>なんちゃってSK-II
その発想はなかったわww
でも濃縮美容液なんだから確かにそうなのよね
583陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 20:06:59 ID:XQ62gms10
■リッチ&大きなチンポを求める女性にお勧めします■
http://www.xixixi.jp/

■女同士の出会い◆♀レズビアン♀◆
http://www.xixixi.jp/xixixi2/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=

■ホモ・ゲイ■♂迸る汗、男と男の熱い友情♂■
http://www.xixixi.jp/xixixi3/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=
584陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 22:44:42 ID:l3SKJJVt0
>>580
あの方は白人種の血が入ってるからあの白さに透明感。日本人には無理な肌だわ。

チズ婆にしても他の美容家にしても、生きる目的の全てが美肌と若さなんだから、綺麗で当たり前なのよ。
いちいちマスカラ取るのに目の周辺に化粧水染み込ませた脱脂綿で覆ってひと滴も肌にマスカラをつけないようにして、綿棒でまつげ1本ずつ拭う。
涙の塩分は肌に悪いから涙が肌に触れる前に綿棒で吸収。
全てがこの調子で毎日顔だけのこと考えて暮らしてる人種なのよw
人生の目的(仕事)が別にあって、その上で綺麗な人の言葉が聞きたいわ。
585生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/20(月) 23:09:07 ID:kD29u9mF0
私も広末の肌が理想だったのに・・・なんかガッカリ
586陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 23:31:23 ID:5BTMtomP0
>584
持続可能な美の追求ってことよね。
587陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 23:35:53 ID:uerdfNkZ0
最近手作り化粧水にハマってるわ。
最初は精製水とグリセリンだけで満足してたけど
最近はビタミンC誘導体や精油をプラスしたくなってきたの。
588陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 23:46:47 ID:pk1zXaii0
>587
製油はローズ・ラベンダー・ローズゼラニウム・あたりがお勧めよ。
ローズは高いけど。
589陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:25:13 ID:no+0jTJR0
広末の透明感って目の錯覚もあると思うの。
っていうのも、広末って目が茶色いじゃない。
あれが肌の透明感を際立させてると思うわ。
590陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:31:45 ID:wHS9f1J2O
あたしは管野が目標だわ
591陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:32:35 ID:FK1rnxzU0
それはどうなのかしら・・・。
カラコンつけたからって美肌に見られるようになったとは聞かないわw
592陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:34:03 ID:no+0jTJR0
だから肌が白くて綺麗な人が茶色い瞳だと、
透明感が際立つって事よ!
汚い人が茶色のカラコン付けても何も変わらないわよ!
593生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/21(火) 00:39:17 ID:BB4WZgN40
でもカメラが寄ってなくて広末の瞳の色が確認できなくてもすごい透明感よ
瞳うんぬんより肌の透明感そのものが凄いわ
594陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:39:22 ID:xuZCn0Au0
カラコンしてるから芳恵さんはお肌がキレイなのねw
595陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:40:41 ID:BBQ76rkmO
<訃報>トップモデルとして活躍、山口小夜子さん死去 (提供:毎日新聞)

パリコレクションなど世界で活躍する日本人ファッションモデルの先駆けとなった、山口小夜子(やまぐち・さよこ)さんが14日、急性肺炎で亡くなった。
57歳。葬儀は近親者のみで行った。後日、お別れの会を開く予定。 横浜市生まれ。杉野学園ドレスメーカー女学院卒業後、モデルに。72年パリコレデビュー。
高田賢三さんや三宅一生さん、山本寛斎さんらのショーで活躍したほか、資生堂の広告でも注目を集めた。
おかっぱ頭に切れ長の目の神秘的な美しさと表現力の豊かさが欧米でも評価され、77年には米「ニューズウィーク」誌が世界のトップモデル6人に選出。
596陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:43:02 ID:kiw2OnbxO
マンコが理想なんて全然おもわないわ。
男のタレントでも松田ケンイチとか松たかこの元カレとか美肌はたくさんいるでしょ。
腐なら問題外だけど、ホモだったらどうかしてるわ。
女装釜なのかしら。
597陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:47:26 ID:fHJN0Id4O
小夜子、何となく好きだったわ
598生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/21(火) 00:50:57 ID:BB4WZgN40
広末が理想って言ってるんじゃないのよ?
広末の「肌」が理想って言ってるの!
599陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:51:43 ID:wrAJHeyV0
>>587
ホホバ、オリーブスクワランとかもいいわよ
ヴィークル効果っていって他の成分の浸透をよくするの
600陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:51:51 ID:U8m16sXtO
海外なら断然パリスヒルトンだわ。
601陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 00:54:43 ID:FK1rnxzU0
アメリカだと気軽に全身日焼け塗料を濡ってなんちゃってセレブ肌になれるのよねw
日本ではあんなに日サロが乱立してんだから、少しは塗料による日焼けサロンが普及してもいいのに。
男らしくセクシーになれてかつ紫外線の心配をしなくていいなんて、まさにホモの為にあるようなもんだわ!
602陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 01:46:30 ID:no+0jTJR0
塗料ってセルフタンニングの事を言ってるの?
一応日本にもセルフタンニングをボディースプレーするサロンが
あるけど、一回6000円くらいかかる割りには3.4日しか色が
持たないからあまり普及しないんでしょうね。

ベッカム夫人とかセレブの人達はマシンごと自宅に置いてあるみたいだけど。
603陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 01:58:59 ID:VtzVlMZWO
25歳あたりになると、もう学生みたいな人がすごく減るのね。
24までは若い子や童顔の人も多いけど、25の峠はひどい差を生むわね。
今までケアを怠った人、若く見られてた人の劣化。

あたしは負けないわっ!
604陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 02:05:21 ID:QLZCLAt30
>>603
23から25くらいから男の新陳代謝、ホルモン・油分分泌量が減り始めるからね
605陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 02:25:53 ID:a2H+aFPq0
>>470
ヴァーナルの社長は言うわね
606陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 03:18:01 ID:rKZoP+vA0
やだ、山口小夜子57歳で亡くなったの?まだ若いのに。

607陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 03:20:07 ID:JXJ4q9Pa0
若くないじゃない!
608陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 03:21:37 ID:2u3NnIhZ0
アートメイクってどうなのかしら?
眉毛薄いからやりたいわ
やった方いるかしら?
609陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:06:33 ID:no+0jTJR0
>>604
それは女性の場合でしょ。
男性の場合は女性よりも平均24%肌が丈夫に出来てるのよ。
新陳代謝は20代後半から衰え、老化が目に見えるのは30代前半〜中盤。
ちなみに皮脂分泌は男性ホルモンの影響で逆に増えるのよ。
男性に脂漏性脱毛が深刻なのはそのせい。
610陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:39:01 ID:rKZoP+vA0
>>607
死ぬには57歳って早すぎるわよ〜。
そう言えばアタシの祖母は103歳で大往生だったわ。

>>608
MRI撮る時大変らしいわよ。MRI撮るなんてめったにないけど。
611陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 04:59:34 ID:no+0jTJR0
私、いつもここ見てて思うんだけどさ、私たちって中身は乙女かも
しれないけど肌機能については男なのよ?
女性誌を参考にしたり、女性向けの化粧品使ったり、ネットの女性向けコラム
を参考にしてるうちにその感覚が鈍ってしまっている人が多いように感じるの。

一番心配なのは女性物のクリームなどの過剰な油分よ。
「私は多少油分が多くてもニキビとかできないし、クリームとかを付けた方が付けないよりも、
肌の老化のスピードは遅くなりそうだし」と思っている人が多そうね。
でも余分な油分の何が怖いかというと、「皮脂酸化物質」「過酸化脂質」と呼ばれる物よ。
化粧品の油分にしろ、皮脂にしろ、油は時間が立つと空気と反応して酸化していくの。
酸化した油を長時間皮膚の上に置いておくと皮膚細胞の働きを低下させてシワを作るもとになるの。

本当に乾燥肌でクリームやオイリーな化粧水が必要としてるならともかく、
ただなんとなく付けてる人はお辞めなさい。
他人の肌がどうなろうと別に構わないんだけど、一応書き込んだわ。
612陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:11:56 ID:dF84WYNYO
一応って程度なら書き込まないでよ

ここはみんな真剣勝負で戦うオカマが集ってんだから

そんな遊び半分の軽い奴はいらないわ。

今すぐ出ていきなさい。
613陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 05:49:15 ID:rKZoP+vA0
シスレイヤ使うともう他のクリームが使えないわ〜。
でもたまには違うクリームも使ってみたくなるのよね。
何かお薦めあるかしら?
アンチエイジングしたい混合肌よ。
614陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:27:14 ID:Bn+OlNF50
>>613
美容オイルとかに手を出してみるのも良いのじゃないかしら?
いつものケアに+αって感じで出来るし
615陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:31:06 ID:nber0BlL0
白人の肌がキレイだなんて勘違いしてるのは、どこのどいつ?
シミ、しわ等、あいつらには誰もかなわない。
広末が理想?
冗談は顔だけにしといてね。
616陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:48:14 ID:/49kz7hS0
608
眉毛は流行りの形があるし、(男の場合はそんなにがっつり整えたりしないけど)
年取れば顔も変わって、眉だけ浮くなんて事になるから、やめた方がいいと思うわ。
眉墨塗っときなさいよ。
617陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:50:17 ID:iGw9tJWCO
>>611
まったく同感だわ。男には男の美容法があるはずよ。
せっかく同サロにあるんだから、女の真似事じゃなくて私達ならではの
美を追求しましょうよ。
そうすれば鬼女も寄ってこなくなるしね。
618陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:53:06 ID:QeGIb3Fk0
男の肌だからこそ適度な油と水分のバランスを保つのは大切だと思うわ
インナードライになりやすいし
619陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 08:59:14 ID:rKZoP+vA0
>>614
今までオイルって使ったことないけど調べてみるわ。
パッと浮かんだのがビオテルムの綺麗なオイル、DHCとか
アルビオン、SMNにも何コレーみたいなブルーのオイルがあったわね。
クラランスにもありそう。
お手頃価格のがあったら、今月はちょっと懐が寂しいので
来月あたり購入してみるわ。アドバイスどうもありがとう。
何にしようかしら〜ってあれこれ調べたり、迷うのも楽しいものよね。
620陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 10:39:31 ID:5RMNiXWg0
このスレって塗るモノの話題が多いけど、
皆さんの洗顔へのこだわりも聞いてみたいわ。

最近、年のせいなのか夏のせいなのか油ぎってて
両手いっぱいに作った泡が、流す頃には殆ど消滅してるのよw
これってもう一回洗った方がいいのかしらね。
洗いすぎもよくないような気がしちゃうんだけど。
621陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 11:56:57 ID:Bxx5v9vu0
洗顔料は何を使ってるの?
622陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 12:10:42 ID:kiw2OnbxO
>617
そんな事言っても、もう無駄よ w
この板、半数以上腐なんだし。
広末の肌が理想って鬼女とかマンコがよく書き込んでるわ w
623陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 12:23:50 ID:5RMNiXWg0
>>621
安物で恥ずかしいんだけど、オルビスのアクアフォースってヤツよ。
泡立てはネットを使ってるから、もっちりしっかりした泡なんだけど。
624陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 12:32:14 ID:V5yVZ1F20
アタシはアレッポの石鹸のエクストラ40の方を使ってるわ。
洗髪にも使ってるけど頭皮が痒くならないしお気に入りよ。
625陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 12:36:16 ID:/prk7C7cO
弱酸性の奴だったら泡が潰れ易いわよ、
洗顔はアルカリ性の方が良いわ、弱酸だとバリアー機能が
壊れないから、後で浸けるローションが弾かれてしまうのよ。
626陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:15:40 ID:pCy3D73oO
>>622
やっぱりね。

どう考えても、ババアの匂いがしたわw

アタシら『佐伯チズ』なんて、話題にすらしないわw

男のクセに馬鹿じゃ無いの、って思ってたのよwww

クリームがどうたら、パックがどうたら、ウチの母親の茶飲み婆会議だったわw
627陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:16:51 ID:6JMvOxts0
ヒゲを薄くする化粧水ってないの?
628陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:30:31 ID:QIY/hDC/O
>>621
何週間か前にもこのスレで洗顔料の話題になって、何年も前からあるロゼッタ洗顔パスタもなかなかの代物との結論に至ったの覚えてるわ。。
629陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:32:36 ID:QIY/hDC/O
>>627
あったらいいのにぃ。。
630陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 14:38:21 ID:U8m16sXtO
いろんな石鹸ジプシーしたけど結局100均のに落ち着くわwww
どんだけ安い肌よ
631陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 16:48:09 ID:xYPV/5zr0
そんな姐さんに心が和んだわ。
632^^ニコチェキ彳Θ・ω・Θ) ◆F5UA0w0HCQ :2007/08/21(火) 17:23:04 ID:1A+4rvre0
ロゼッタ洗顔パスタは洗浄力が強いのでお気をつけあそばせ
633陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 17:56:14 ID:dmeHwunx0
やっぱヒゲの生えるとこの、脂ギッシュさが我慢ならない!
男性ホルモン、筋肉だけ発達させときゃいいのよ。禿も皮脂もいらないわ。
634陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 17:57:24 ID:RSo0Y6Ns0
>>630
自分も敏感肌だから化粧水難民したけど
ダイソーの奴が一番赤く痛くならない・・・
どういう事だよorz
635陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 18:24:39 ID:+w63Pe9L0
>>634
アタシもアトピーありの敏感肌よ。
資生堂のdプログラムも無印の敏感肌用も合わなかったわ。

グリセリンって薬局にある医療用グレードのと化粧品グレードのものがあるじゃない?
どっちがいいのかしら。
医療グレードが濃度88%ぐらいなのに対し、
化粧品グレードの方が濃度99.8%ぐらいみたいだけど。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/pinoa/recipe/recipe-top.html
こういう手作りローションのサイトとかを参考にする場合、
医療グレードのグリセリンは少しだけ多めに入れたほうがいいのかしら?
636^^ニコチェキ彳Θ・ω・Θ) ◆F5UA0w0HCQ :2007/08/21(火) 18:41:52 ID:1A+4rvre0
化粧水がもう少しでなくなるわ
新しいの買わないで
手作りにチャレンジしようかしら
そのほうが経済的だし
今は極潤アスタキサンチン配合化粧水を使ってるの
量が多くて1ヶ月2週間くらいもつのよ
637陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 18:49:27 ID:rKZoP+vA0
ロゼッタ洗顔パスタはあのオイニイに耐えられず
最後まで使えなかったわ!!!
洗った後も、あの硫黄のオイニイがずーっとまとわりつくのがイヤ。

>>626
あら、ここってスレの初期から美容研究家や女性用のコスメの話題が
多かったわよ。
最近はコテの皆さんがいなくなったせいか、質素でプチプラの
話が増えたけどね〜。

あちこちのスレで腐だの鬼女だのと決めつけてギャアギャアうるさい人がいるわね。
ここもそうやって荒らされるのかすぃら・・・?

638陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 18:52:36 ID:+w63Pe9L0
ロゼット洗顔パスタは、洗顔に使ったら荒れたから
泡立てネットでモコモコにして体を洗うのに使ってるわ!
あとはたまにヒゲ剃る時にも。
639陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 19:00:21 ID:1A+4rvre0
ぶっちゃけ
わたしもロゼッタ洗顔パスタは肌に合わなかったわ
640陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 20:11:02 ID:VtzVlMZWO
>>636
ぜひ100均を活用してほしいわ。色々成文あって楽しいわよ?
ヒアルロン酸とか

でもなぜかしら。今あたしは一切そういうの使ってないわ。なぜかしらね〜
641陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 20:12:36 ID:EZvejrPW0
あたしは寝る前に
ケシミール
642陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 20:14:01 ID:e/N5qUdv0
■リッチ&大きなチンポを求める女性にお勧めします■
http://www.xixixi.jp/

■女同士の出会い◆♀レズビアン♀◆
http://www.xixixi.jp/xixixi2/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=

■ホモ・ゲイ■♂迸る汗、男と男の熱い友情♂■
http://www.xixixi.jp/xixixi3/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=
643陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 20:24:46 ID:WArb0ehz0
「美肌一族」ってオキャマ受けしそうだわ〜
でも買う勇気はないわw
644陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 20:32:25 ID:6JMvOxts0
美肌一族って、お蝶夫人みたいな絵のやつ?
あれは無理だわ。
645陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 20:35:58 ID:WArb0ehz0
意外にもヒット商品らしいわ
ttp://www.rakuten.co.jp/aptcare/659413/700702/792656/
646陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 20:42:25 ID:/prk7C7cO
髭を薄くする化粧水なんてつけたら眉毛が無くなるわw
どこかから美容液位の大きさのが出てたけど、面倒臭いからつけなくなっちゃったわ。
647陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:31:06 ID:OY1RqNOM0
あたし豆乳ローション作って使ってたけど髭も顔のうぶ毛も薄くならなかったわ
美肌効果はちょっとあった気がするけど
648陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:53:27 ID:8NP2pquz0
昔流行ったYSLのスベルトが家に沢山残ってるからこれで造顔マッサージをしてる。
適度なすべりと肌への浸透でいいかんじ。
・・で使用後1ヶ月たったんだけど、子顔というより頬がこけた感じになったわ。
ちょっと効きすぎ・・
649陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:59:04 ID:zL32QByc0
>>622
PCと携帯使って自演してる奴くらい
見抜けるようにならなきゃダメよwww
650陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 23:56:40 ID:PhUnZn4+0
万個と同じ美容法をするのは間違ってるけど、男だらかって化粧品に無知でいいわけじゃないわ。
肌に合った安い化粧品や手作りモノって、現状の肌を美しく保つのには良いけど、
将来へ向けて老化を食い止める(遅くする)力は無くない?って考えちゃって、
ナノだの誘導体だのプラセンタだの特殊な技術や素材を使ってる高級品を無視できないわアタシ。
ちょっと前なんてナノテクノロジーは存在しなかったし、抗酸化による老化の仕組みも知られてなかったし、
日々化粧品の世界も技術革新が起こるわけよ。
男のあたしらもそこらへん無視するわけにはいかないんじゃないー?
651陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 01:38:05 ID:orn8BkCs0
ナノって安全性確認されたの?
http://www.csij.org/archives/2007/02/post_175.html
652陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 02:29:04 ID:aE0tNY8d0
ネットでいくら資料をかき集めた所で、薬理やら化学やらの知識が全くない
一般人には判断が付きかねるわねえ
専門家である医者の言う事ですら、その専門分野毎にマチマチだし
653陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 03:19:29 ID:orn8BkCs0
でもプリモのナノローション使ってた時、それまで使ったどの
化粧水より浸透が良かった気がしてるんだけどプラシーボかしら?
でも美容ってプラシーボも大切だと思うの。信じる者は救われるの。
プラシーボでスパシーボだわ!!!
654陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 04:41:07 ID:hoM98WsTO
655陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 12:09:11 ID:FUkWAonT0
>>612
611さんは正しい事を言ってくれてると思うけど…
656陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 12:50:53 ID:K4xRU5qk0
昨日ミネラルウォーターとグリセリンと無水エタノールとローズウッド精油で
保湿ローションを作ったわ。
今月始めから悩まされていた尻付近の皮膚炎が一晩で大分改善されててびっくり。

でも精油希釈用のアルコール分って必須なのかしら。
別にアルコールにかぶれるわけでもないのだけれど、
なるべくやさしい処方にしたいと思って。
657陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 14:22:17 ID:HDcuTmzj0
保存料?みたいな効果があるんじゃないの?
658陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 14:25:19 ID:2Deb4KPe0
ナノはまだ安全とはいえないようね
将来はどうなるかわからないわ
659陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 16:21:29 ID:xHvWAKEv0
>>656
精油はグリセリンと一緒なら水に溶けるから無水エタノールはなくても平気よ
ただ無水エタノールは殺菌作用があるしグリセリンのベタつきを押さえて
サッパリした使い心地にするから入れる意味はなくはないわ
つまりどっちでもいいと思うわ
660陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 17:14:29 ID:yj8nMYiBO
ここ最近毎日2回オナニーしてるんだけどやばいわよねーー?

19歳です
661陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 17:25:45 ID:9L+1cRGyO
やっぱり手作り美容液って良さそうね〜。
でも保存料入ってないし、一気にたくさん作らない方がいいのかしら?
作ったら念のため冷蔵庫に入れとくべき?
662SAYAKA:2007/08/22(水) 17:31:21 ID:epznOgo70
>>632^^ニコチェキ彳Θ・ω・Θ)
ロゼッタ洗顔パスタ???名前間違えるってことは
まったく使ったことないのでしょう?

>>638
ロゼットは日本ではじめて出来た洗顔料です
イオウが汚れを吸引します
663陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 17:42:01 ID:mEI0Qo0g0
>>657
言われてみればそうよね。
まぁ気休め程度でしょうけど、腐るよりマシだものね。

>>659
教えてくれて有難う。
体用だから気にせず使うけど
次は顔用にも使えるようにエタノールを減らしてみるわ。

>>661
冷蔵庫は必須よ!
なるべく1週間程度で使いきれる量を作れば特に問題ないわ。
ロフトとかで売ってる400円ぐらいのコバルト色の50ml瓶で作れば
大体1〜2週間で使いきれると思うわ。
664陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 17:46:58 ID:SoSa79Wh0
オナニーのしすぎは
男性ホルモン過剰になって
美容にはあんまよくないらしいわ
665陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 17:49:58 ID:bGXTMMUqO
あたし一時オナ禁にチャレンジしてたんだけど、ヒゲ伸びるのがちょっと遅くなったくらいで
肌には特に影響なかったわ。
むしろ週2くらいのペースで抜いた方が肌ツヤがいい気がする。ちなみにあたしは27歳よ。
1日2回はやり過ぎかもね。でも10代なら平気かしら。
666陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 17:53:03 ID:eUSjIisS0
私はイミュのスキコンにトゥヴェールのヒアルロン酸をぶちこんで終わらせてるわ。
667陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:08:03 ID:SoSa79Wh0
オナ禁の効果

・男性ホルモンの異常分泌が抑えられる
・ホルモンバランスが安定する
・肌のツヤがよくなり、つるつるになる
・ニキビ、湿疹、脂性が改善する
・サラサラでツヤのある髪になる
・中世的な顔になり、比較的イケメンになる
・外向的、積極的な性格になる
・体毛が薄くなる
・将来ハゲにくくなる
・二重あごにならなくなる
・フェロモンが出やすくなる

ほらほらオナ禁したくなってきたでしょ!
668陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:09:06 ID:SoSa79Wh0
追加

・エッチもしなくなるからHIV感染もしにくくなるわね!
669陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:09:56 ID:hoM98WsTO
医師が否定してるわよ
670陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:10:50 ID:JlnhGMSH0
日テレ早く見なさい!
671陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 18:14:40 ID:SoSa79Wh0
あたしは日焼けしないから
シミとは無縁よ
672陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:20:00 ID:YLXN6rlE0
>>667
こういうのってアホ臭いと思うの。
実際オナ禁したけど禿げたりしたとするでしょ?
そしたら絶対、オナ禁してなかったらもっと禿げ上がってたとか何とか理由付けると思うの
胡散臭い占い師と同じよ
673陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:20:31 ID:9L+1cRGyO
>>663
d!やっぱりこまめに作らないとダメなのね〜。
でも自作なら余計なもの入れないで済むから安心よね。
早速作ってみるわ〜!
674陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:27:54 ID:G7rHP1iMO
オナ禁で中性的なイケメン?キショメンの間違いじゃねー?
675陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:47:39 ID:BYtljzcj0
あたし、汗っかきだけどず〜〜〜っと良い匂いでいたいんだけど
どうしたらいい?

食生活オンリー?
何か汗と混じらないいいものない?
あ、香水は嫌よ
676陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:49:03 ID:QbYDzIHi0
じゃー肉食うの辞めることね
特に牛肉
677陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 19:51:17 ID:mn3zqiSG0
自作のレシピってどこのを参考にすればいいのかしらね。
ttp://saezuli.jp/kc/kc03_recipe01/base0102.html
あたしはここのを参考にしたけど、いざ完成したらあまりに精油の匂いが濃過ぎて不安になったわよ。
で、個人的に試行錯誤した結果
精油は1〜2滴、水の量は倍の50mlにしたら丁度良くなったわ。
678陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 20:31:13 ID:O5+KGOyu0
>>663>>673
今は手作り化粧品用の防腐剤(植物由来)ってのもあるのよ!
詳しく書くと長くなっちゃうから「グレープフルーツエクストラクト」「ローズマリーエクストラクト」
「ハーブエクストラクト」でぐぐってみてね

あたしの場合、化粧水はコマメに作って防腐剤は使わないようにしてるけど
乳液とかクリームを頻繁に作るのはさすがにめんどくさいから
大量に作って防腐剤入れて冷蔵庫保管よ〜

あと旅行の時は化粧水にも入れとくわ!
679陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 20:56:40 ID:vNMzvI0/0
あたしの肌の理想はロバート秋山よ。
肌はきれいよね、顔もあたしは好きだけど。
680陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:05:48 ID:w2yMiAJAO
あたしの理想の肌は鈴木その子よ。
白い肌よね。顔は嫌いだけど。
681セレブ:2007/08/22(水) 21:50:12 ID:tSUUT/roO
キャーこんなスレッドもあったのね!!!
わたしは、全身GUCCI。外資系プレスよ。毎日パーティー&お友達は全員芸能人!!!!
わたしは基本的にはCHANELだけど、SK2のマスクはすごいわね!
682陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:56:51 ID:fr09UZmX0
ここじゃあまり話題になってないみたいだけど
男性用のスキンケア用品ってどうなのかしら?
DHCだとかの
683陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:09:05 ID:pjzBIB24O
ここにいる人はベガス味岡みたいな人ばかりだから多分使ってないわよ

ttp://dblog.dreamgate.gr.jp/user/e108/e108/image/9333.jpg
684陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:21:54 ID:kvzKDwtL0
やだ、今日生まれて初めじゃないかしらwwww
685陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:42:31 ID:Yb+dzq9UO
プエラリアミリフィカを隔週で飲むのいいわよ
686陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:05:46 ID:8ZUoGxLK0
>>677
姐さんもしかして前にビタミンC誘導体入りの化粧水を作りたいって言ってた方かしら?
もしそうならここ↓が詳しいと思うわ
ttp://dokudamikenko.com/?pid=217422
あたしはここで生薬について勉強して化粧水作ってるの

ただ、ここって手作り界ではけっこう有名みたいなんだけど
たいていみんな「このレシピのまま作ると濃い!!」って言うわw

あとは↓もレシピが豊富でオススメよ
ttp://www.jupiter-ponk.com/

化粧水だけじゃなくて乳液やクリームについても幅広く書かれてるのは
ttp://www.carati.jp/
↑ここかしら
でもここって管理人がもう手作りに飽きたみたいで数年間ずっと更新されずに放置されてるのよねw
だから情報がちょっと古いんだけど、割と入手しやすい材料ばかり使ってるから
初心者向けって感じだと思うわ
687陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:19:55 ID:pvrtLuAv0
>>685
胸出てこない??
688陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 01:05:49 ID:0CFCkulM0
最近、鼻の横の頬の毛穴が目立つわ〜

化粧水の後に乳液やめて美容液にしたからかしら。
保湿が足りないと毛穴が目立つってあるかしら。
689陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 01:30:02 ID:pvrtLuAv0
>>688
どっちも原因になるそうよ
水分不足→毛穴にハリがなくなる、補おうと皮脂過多になる
油分多すぎ・化粧類べたつきすぎ→詰まる

要は油と水分のバランスが大切って事よね。
美容液などはローションパックなどで十分潤してからのほうがいいわよ。
化粧水をただつけるだけとは全然違うわ
690陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 01:44:23 ID:OSp2TXMj0
肌診断してもらったら油分の方が多かったわ。
ってことは乳液はやめた方がいいのかしら。
691陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 01:47:39 ID:JmRIDh320
乳液はいいとも悪いとも言われててはっきりしないわね〜
界面活性剤がネックよね。
でも乳液使い続けると肌に透明感でるのよね。水分量が補われてるって
ことかしら?
692陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 02:16:39 ID:r66qiIoD0
>>691
乳液が合わない人は
こってりヒアルロン酸系の保湿度の高い化粧水やジェル
オリーブやホホバオイルを使ってみるのも一つよ
693陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 02:17:33 ID:r/mtyGQ+0
>>690
以前肌荒れで皮膚科へいったときに
色々先生に教わったんだけど
化粧水+美容液(無油分)でまだ乾燥が気になるようなら+乳液
夏などは化粧水+美容液で終わりにして
どうしても気になるなら皮脂腺の少ない
目元にだけ+乳液って教わったわよ
参考程度に読み流してね
694陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 02:18:47 ID:OSp2TXMj0
まあ皆さん、夜中にレスどうもありがとう。
なんとか試行錯誤して頑張るわ!
695陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 07:07:49 ID:m5UReoSJ0
肌荒れしない日焼け止め探すのって大変だワ〜。
体は何塗っても荒れないんだけど、顔、特に頬や口の周りが荒れちゃうの。
今使ってるのはUVホワイトの日焼け止めなんだけど、その前に使ってた
トップバリューの日焼け止めのほうが、安くて荒れなかったわw。
カサカサと言うより肌がゴワゴワしちゃうの。
日焼け止め落とした後はたーぷり保湿してるのにぃ〜!
696陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 08:10:55 ID:IufX1QvP0
敏感肌なのかしら?大変ね。
メンソレータムのはオススメよ。
697陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 08:20:12 ID:lARATuedO
絹で出来た日焼け止めあるじゃないの。
オーどれ万とか。
698677:2007/08/23(木) 10:40:18 ID:IcIgyO2v0
>>686
あら!素敵なサイトね。
でも出来上がりの量が多すぎるから、脳内割り算の必要がありそうだわw
にがり化粧水は簡単そうだから早速作ってみたくなったわ。
699陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 14:50:31 ID:r7giw0J+0
誰よww柴犬の可愛さに悶絶してる釜はwwwww
700陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 15:43:56 ID:cf7G3JzlO
柴犬の人、昔からいるわよね
701陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 16:25:19 ID:03YN4b2s0
あたしよ!犬飼えないのよ〜
702陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 16:29:34 ID:jEFZ57Q30
柴犬可愛いわよね!
アタシも犬飼えないから柴犬と似た色のハムスターを飼ってるわ。
これまた可愛くてメロメロなの!

こんな色の子よ
ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/pict/golden_hamster1.jpg
703陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 16:53:44 ID:03YN4b2s0
ハムスターも可愛いけど寿命が短いのよね。
お別れがすぐ来そうで飼ってないわ・・・
704陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 16:56:40 ID:T2/QEJRsO
昔飼ってたわ。寿命って二年か三年なのよね、、
705陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 17:01:25 ID:Im+5JoAcO
>>702
貴方より、ずっとかわいいわね。。
706陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 17:38:33 ID:8TpeOiEF0
>705
あなた腐万個臭プンプンしてるわよ。
707陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 19:21:40 ID:T2/QEJRsO
最近おやつがわりにキャベツをごま油と塩をつけて食べたら肌の調子がいいわ。ビタミンがいいのかしら
708陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 19:23:50 ID:TcG9RJs2O
そんな昆虫みたいな食事してたら
黒光りになるわよ
709陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 20:43:29 ID:kiw3N1nN0
>>702
前勤めてた会社にこんな顔の男の子いたわwアタシもう辞めたけど。
しかもアタシを見つけると嬉しそうな顔すんの!シッポ振ってるのかって位w
でっかいエビせんべいを両手で持って食べさせて観察したかったわ…
710陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 23:25:12 ID:AUA84Csg0
って言うかみんなこの汗をかく時期の匂い対策はどうしてるの?
711陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 23:44:30 ID:X3bbin7O0
朝、脇・首筋(裏側もね)・胸周り・玉と太ももの間にスプレーすることと、
職場に着いたら、ウェットタイプの顔拭きで拭くことぐらいしか
してないわ。でも拭くとき裏側も含めて首筋と耳の裏もふき取るように
してるけど(耳の裏が匂いの元のひとつだっていうし)。

あと、香水は上半身にはつけずへそ下と膝の裏側だけにするぐらいかな。
712陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 02:15:41 ID:/VzVubzp0
>>707
キャベツのビタミンCと繊維、ゴマ油からEが取れて、理想的なおやつね。
軽く炒めたほうが、なおいいと思うわ。
713陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 03:15:38 ID:sDOr2OUD0
キャベツはコンソメベーコンスープが美味しい。
じゃがいもに人参にインゲンもいれて栄養たっぷりでホクホクでウマー。
714陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 03:25:07 ID:YV6Lq9hT0
キャベツのビタミン群は水溶性で加熱に弱いから、
スープにする場合は他の具が煮えきって出来上がる寸前に入れて加熱時間を短くして、あと塩分控えめにしてスープ全部を飲みきる事が大事ね。
じっくり煮込んで具だけ食べたんじゃ、意味無いわ。
そう考えるとロールキャベツって意味無いわよね・・・。
715陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 08:10:22 ID:n7PksPXa0
あら?ロールキャベツだって汁全部飲むわよ、ウチでは。
なんか腹減ったわ。
716陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 08:53:23 ID:4DujuSx3O
キャベツと言えば

『見て〜見て〜!』のオジサン思い出すわw
717陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 09:04:39 ID:7jE9ZBfxO
あたしはたたりちゃんの鸛かしら
718陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 10:16:41 ID:HeJHTP+30
>>707
串八珍っていう居酒屋に串キャベツっていうメニューがあるんだけど
そこのついついおいしくてたくさん注文しちゃうのよ。
安いし、どんだけ食べれば気が済むの?って位注文しちゃうわ。

>>710
アタシは「デオクリスタル」っていうヤツを脇にぬりぬりしてるわ。
水でぬらして塗るヤツよ。
719陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 10:48:47 ID:YV6Lq9hT0
>>715
ロールキャベツ作るときって、一度キャベツを別途に下茹でするでしょ?
その時ビタミンが全部お湯に溶けて無くなるから、キャベツは既に出がらしよ。
そのお湯をスープとして利用しても、煮込み時間が長いから既にお湯の中のビタミンは破壊されちゃってるわ。
720陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 10:52:28 ID:4j9RFqz00
あたしはレンジでチンだわ、キャベツ
721陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 10:53:25 ID:g9m2YgAk0
僕のポテトはチンチンチン
チンチンポテト マイクロマジック〜
722陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 11:22:26 ID:gyvhMvGU0
ビタミン摂りたくてロールキャベツを食べようって人は
あんまりいないんじゃないかしら?
神経質にならなくても他のものでとりゃいいのよw
723りんこチャン_パート4:2007/08/24(金) 11:25:51 ID:WHb+zhyW0
そうよね、あたしもそう思うわ、代用品はいくらでもあるし。。。
724りんこチャン_パート4:2007/08/24(金) 11:28:42 ID:WHb+zhyW0
あらそれとも、たまぎれ???
725陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 11:44:10 ID:1JrVfXNy0
ところで質問なんだけど
おすすめ2ちゃんねるに出たスレを消す方法ご存知ないかしら?

726陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 22:56:48 ID:IKot/tfQ0
消す事も無いと思うわ、別にw
727陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 23:03:05 ID:B0TdKK6E0
ナノケアって冬に使うものなの?
今の時期に使っても暑くに?
値段もそこそこだし買おうと思うんだけどダメかしら?
だめ?そう。なら買うわw
728陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 23:30:20 ID:C98qCQxzO
化粧板と美容板行ったら 貼ったり、塗ったり、叩いたり
コロコロローラーしたり 電気当てたり、もう外から外から、他力本願でなんか他人事ながらレス見ててウンザリしたわ。
欲の塊と言うか。異常な世界と言うか。
綺麗でいることはいいけど欲って醜いわね。
地獄に針山地獄があるみたいに、霊界にコスメ地獄ってあるんじゃないかしら?
奇跡の美容液の池があってシミだらけの亡者が飛び込むのよ。
溺れ死にそうなのにみんな池からあがらないの。みんな溺れていくの。
729陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 23:40:28 ID:uMcKns2s0
>727
冷房による影響もあるから、夏に使うのもいいみたいですよ。
ただ、冬に比べると、きもちぃぃ〜よりもややしんどく感じるかもしれませんが。
使う頻度は冬に比べて少なくていいとかはあるかも知れません。

>728
ま、ある種カルト的な感じよね。
でも渡辺美里曰く、泳げるようになるためには溺れてみなくちゃなのが、現実よ。
730陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 23:45:21 ID:C98qCQxzO
あそこ観てたら肝臓壊して死のうが自己責任だって思うわ。
美容整形のカリスマカウンセラーみたいなコンバイン洋子?
脂肪吸引で死んだじゃない。
きっと笑うセールスマンに「約束を破りましたね」って言われたんだと思うわ。
731陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 23:57:01 ID:/SC+GZQAO
実際は何もしないのが一番いいのよ、医学的には。
でも「なにかしてる」という気分が大事なの。
732陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 23:59:09 ID:70wR+M080
塗りたくってる万個よりも
何もしない男の方が、肌が綺麗だったりするわよね。
733陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 00:21:17 ID:F1EyHXLzO
お手入れと言う名の角質アタック続けてるからね。
長年の角質ダメージがハンパないのよ。

山本耕二が異常に肌きれいなのは肌質だけじゃなく
水洗いしかしてなくて全く角質傷めてなく、キメが揃ってるって言うのもあると思うわ。あの人脇の下くらいの肌質よ。
よく銭湯帰りに肌テカテカになってるババアいるじゃない?
あれ角質ないのよ キメもないの w
734陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 00:28:45 ID:F1EyHXLzO
ババアにとっては湯上がりタマゴ肌なのかも知れないけど
ホントに綺麗な肌って例えるなら、上質な和紙みたいな肌よ。
繊維が細かくて、引き揃ってて、滑らかで、自然に光を反射するの。

桃井かおり嘘つきよね w
735陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 00:51:13 ID:GMbpyEk50
「エミューオイルのお店」とかいうサイトでオイルを買ってみたのよ。
セサミストリートみたいな鳥のオイルらしいんだけど
肌馴染みがすごく良くてさっき初めて使ったのにもう気に入ってしまったわww
このまま乳液やクリームを卒業できたら嬉しいんだけどね。
とりあえず今日はいつもの化粧水とこのオイルしか塗らずに寝るわ。
736陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 01:19:52 ID:35Wnw5zD0
>>735
セサミストリートの鳥はああ見えてカナリアなのよw
737陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 01:25:30 ID:ZCFqYqm80
>>736
やだ、恥ずかしいわw
そもそもはサイトのトップに載ってた珍妙な黄色い鳥のイラストから、
セサミストリートを連想してしまったのよ!
738陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 01:30:23 ID:ZCFqYqm80
あら、無接続状態が続いたせいでIDが変わってたわ…
>>735=>>737よ。
739陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 01:40:24 ID:T0mCGdfZO
>>736
え、あのビッグバードって、カナリアなの?!
740陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 02:03:38 ID:/yWJhtCT0
何もしなくて肌綺麗な人は、元々の生まれ持った肌質が良いのよ。
毛穴の数ってのは生まれて3年で決まるから、
山本耕二とか広末の肌質になりたきゃ、生まれるところからやりなおすしかないわねw
じゃぁ努力が無駄なのかってーとそんなことはないわ。
肌質を変える努力は無駄だけど、若さを保つ努力は有効よ。
どんなに肌質が良い人も、何もしなきゃ遅かれ早かれ老化するわ。
741陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 02:09:05 ID:ZtFfW9u3O
キャベツよりホウレン草を油で炒めたほうがなお良いはず。
742陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 02:19:42 ID:/yWJhtCT0
ここは美容スレのはずなのに、変なレスがたまにあるわね。
せっかく栄養のある野菜を無駄にせず効果的に食べる方法があるのに、
他で摂ればいいから栄養はどーでもいいとか、代用品があるとか・・・
じゃぁそれぞれの栄養素を代表する一番栄養価の高い食材だけピックアップして、
それだけ繰り返し食べてりゃいいのかっつーと、そんなことないのよ。
同じ食物だけ繰り返し食べてると身体は栄養をうまく吸収できなくなって、結果的に身体に良くないの。
キャベツよりほうれん草のほうが栄養価が高いからって、ほうれん草ばっか食べるのはNG。
今日ほうれん草を食べたら、明日はキャベツといった感じで摂取する品目を増やす事が大事よ。
743陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 02:28:25 ID:NH1J1We40
掲示板なんだし玉石混合で良いのよ
良いレスもあるのは事実だから、勝手に拾わせてもらうわ
744陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 04:02:39 ID:LHnxgZk20
皮膚科医にとっての「良い肌」と、よりキレイになりたい人が目指す「良い肌」って違うと思うの。
それに皮膚科医そのものについても、完全に信用してしまうのはどうかと思うわ。
基本的に対症療法ですもの。乱暴な言い方かもしれないけど「皮膚しか見ていない」という
感じがするわ。
内臓の異常から来る肌荒れや吹き出物に対し、「じゃあその原因を絶つような治療をしましょう」
なんていう皮膚科医は、アタシの知る限り皆無だわ。
745陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 06:29:10 ID:emQ2zFax0
>>731
でしょでしょ。やーぱりプラシーボでスパシーボなのよ!

>>743
>玉石混合
これわざと??
746陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 08:41:06 ID:F1EyHXLzO
>744
またまた、平気で嘘つくわね w
何の為に漢方医在籍させてる皮膚科があるのよ。
さらに鼻に吹き出物出来た時は用心して、血液検査して糖尿も検査しましょうって検査もされたわよ。
それにその原因を絶つような治療?
何の為にアトピーの子供にアレルゲンテストしたり、生活アドバイスするのよ。
さらに言わせてもらえば対症療法って、西洋医学から対症療法取ったら何が残って
根本治療って何があるのかしら?
コスメ釜って平気でデムパ飛ばすわね。
747陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 09:38:28 ID:8w1prYy00
今年の夏、真っ黒に日焼けしてしまって20代も後半だから>>434
さんを真似てハイシーLを一日3錠1200g取り始めたんだけど、
日焼けの色の戻りが早いような気がするわ…。
気のせいかしら?
シミになりたくないから飲み始めたんだけど、こんなに早く戻るのは
ちょっと嫌だわ。焼いた意味ないもの。
748プロバイオテクス情報貼っとくわ:2007/08/25(土) 14:20:53 ID:F1EyHXLzO
カスピ海ヨーグルトのアトピー性皮膚炎に対する作用(マウスの参考図有り)
ttp://www.fujicco.co.jp/corp/press/pr_20070313.pdf
クレモリスFC株の牛乳発酵物は,化学的な刺激物質とは異なる精神的なストレスに
よる肌機能の低下に対しても抑制作用を持つことが,すでに石田講師との共同研究で明らかに
されていることから,クレモリスFC株で作られた「ねばりの強いカスピ海ヨーグルト」を
食べるとストレス肌やアトピー性皮膚炎の他,様々な要因によって発症,悪化する肌障害の
予防や改善に役立つことが期待されます。
749陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 19:20:08 ID:RbnoBmG10
どこ産だろうが、ヨーグルトは体に良いから
しっかり食べなさい
750陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 22:50:34 ID:ppLD6RmAO
今、自分の顔を携帯で撮影してみたの
751陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 23:13:56 ID:RbnoBmG10
それで?
752陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 23:51:06 ID:YirFGKsi0
ガッカリして氏にたくなったのね
よ〜く分かるわ、その気持ち
753陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 23:55:12 ID:G9FuRLVb0
32なんだけどこの前高校の同窓会に行ったのね。
所得の格差もあるけど、びっくりしたのは、
老けた人と、まだ若さをキープしている人と格差。
それと学生の頃はブス・デブ男が凄いイケメンに変身してたりとか。
思わず整形した?って聞いてしまったわ。
754陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:02:50 ID:olSQ/kncO
>>750はもうこの世にいないかもしれないわ
755陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:05:28 ID:qOPK4vxd0
アタシ25だけど、中学の頃とあまり変わってないってよく言われるわ。
こういうタイプってとっちゃんぼうや化するんですってね…
5年後が怖いわ!!!
756陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:44:43 ID:Cnd8z3vMO
>>753
ブス、不細工は世間からの荒波にさらされやすいから比較的揉まれて綺麗になったりイケメンになったりするわ。
これは経験よ。人一倍努力するもの。いじめられた分それをバネにして生きていけるの
757陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:48:08 ID:c85vyyXu0
スキンケアするようになってからQVCやショップチャンネルを見るのが好きになったわ
別に買いはしないけど
758陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:50:25 ID:Cnd8z3vMO
それと知ってたらごめんなさいね。
バナナ黒酢って知ってルかしら?肌も綺麗になるし便秘にもいいわ。
タッパの中にバナナ三本に黒砂糖300グラムをかけて、次に黒酢を500CCかけて保存するのよ。3日たったらバナナは取り除き液体だけを牛乳で割って飲むのよ
759陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:52:08 ID:VGdG7//lO
>748
ネプリカでやってたけど、腸内細菌の種類、量で肥満も関係してるそうだから
善玉菌いっぱいもって常に多糖体補給されてる人とか、肌若そうよね。
760陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:56:46 ID:Cnd8z3vMO
ちなみに肌の綺麗な叔母に教えてもらったのよ。
761陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 00:59:31 ID:RdKkiLK90
>>748 カスピ海ヨーグルトって高いから、ついつい特売品の普通の
ヨーグルト手にしてしまう(´・ω・`)
762陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:03:07 ID:btFqZjjO0
それ、黒酢だけで飲めばいんじゃないかしら?w
バナナって美肌の栄養ってより、単に消化の良い高カロリー食だし。
あと毎日飲む場合は、砂糖は入ってないほうがいいと思うわ。
アメリカで健康のためといって毎朝たっぷりフルーツジュース飲んでた人が
糖尿病になったケースが報告されてるわ・・・。
763陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:05:47 ID:VGdG7//lO
>148のフジッコ菌カスピ海のって売ってるけど菌でも販売してるみたいよ。

自分で作って不潔にならないように時々、株菌を更新するみたい。
自作は安く上がるけど、不潔ズボラーズには向かないわね
764陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:07:56 ID:fHsHyubM0
>>762
フルーツジュースに砂糖入れるなんてアホだと思うわ。
ジューサーでそのまま飲んだ方が絶対おいしいのに。
765陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:10:09 ID:Cnd8z3vMO
ゆっとくけどジュースじゃないわ。黒酢もたっぷりいれないし、原液を割って飲むのよ?
766陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:16:25 ID:btFqZjjO0
バナナと砂糖を入れる必然性があるの?って言いたいのよ。
黒酢だけでいいんじゃない。
バナナも砂糖も美肌になる要素が見当たらないわ。
767陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:16:58 ID:byzUqsEY0
>764
うちはミキサーでフレッシュジュース作ってます。
でも、繊維(?)がコップの底に残るんですよね。
あれを綺麗に飲み干せる方法がないか思案中
(もちろん舐めればいいんだろうけど、もう少し
スマートにいきたいの)。

>762
メリケンの食生活は、朝のフルーツジュース以外にも
糖分、脂肪分たっぷりだからねぇ。
あと、F1ドライバーの故アイルトン・セナ選手の専属
栄養士さんは、甘みをつけるためには砂糖ではなく、
ハチミツを使うようにしてたそうよ。もちろんたとえハチミツで
あろうと実際の甘みはショ糖、ぶとう糖云々なんだろうけど、
ハチミツを使うことでその他の成分で糖分の弊害を最小限に
とどめ、滋養につながるようと考えていたのかもしれないわね。
(あたしは栄養士じゃないんで、どこまでそういった効果が
あるのかはわからないんですが)。
768陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:20:10 ID:VGdG7//lO
黒酢、黒砂糖、バナナってよくわからないけどオリゴ糖で腸内乳酸菌が増えるんじゃないかしら。
理屈がわからないと意味不明な飲み物よね。
769陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:32:05 ID:Cnd8z3vMO
>>766
黒砂糖には意味はあるらしいわ。普通の砂糖よりミネラルがあるからシミにもいいのよ。腸内の善玉金も増やしてくれるのよ。
バナナは食物繊維じゃないかしら
770陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:34:08 ID:/dKhlzdv0
バナナによく含まれるカリウムは塩分排出してくれるから健康にはもちろん水太り防止にもなるわ
771陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:44:35 ID:btFqZjjO0
>>769>>770
なるほど。
そう考えるとその人の食生活によっては、効果的な美容飲料かもしれないわね。
あたしの場合毎日玄米食&プレーンヨーグルト食べてるから、メリットはあまりないかしら。
黒砂糖は砂糖を使うなら黒砂糖にしたほうが良いとは思うけど、
必要無いのにあえて積極的に摂取したい食品じゃないわね。
772陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:45:16 ID:TxBL0jYyO
結局ID:btFqZjjO0 はケチつけたいだけなの?なんなの?
773陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:51:11 ID:rSd64S110
バナナ+黒糖+黒酢+牛乳…どんな味がするのかしら
何だかとんでもないモノが出来上がりそうよ
774陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:52:39 ID:Cnd8z3vMO
あたし飲んでみたの。
ヨーグルトに近いわ。
酸味の強い
775陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:53:34 ID:E7GKFqru0
常識的な配合ならバナナ風味のヨーグルトドリンクじゃない?
776陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:55:50 ID:Cnd8z3vMO
代謝をあげるドリンクよ。別名ダイエットドリンクらしいから続けて効果みてみるわ。
777陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 01:58:35 ID:LbIFbzPdO
野菜ジュースのカスは飲まなくていいのよ
778陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 02:17:10 ID:AFTbO07N0
望まずながら結構この夏日焼けしちゃったのだけど
皆さんお勧めの美白化粧水・美容液ってあるかしら?
779陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 03:02:44 ID:Q5uwAotS0
>>778
赤い美白。でもケチケチ使っちゃダメ。
毎晩てくらいローションパックして、ナイコンをべっとり塗って寝るの。
数週間後に顔色が明るくなってるのを実感したわ。
ナイコンの前に、アルージェのブライトニングエッセンスもありよ。
ローションは雪肌精でも可。
780陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 03:06:35 ID:qaYbTKsc0
野菜ジュースのカスは
食物繊維たぷりだから
いいのよ
781陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 03:13:30 ID:Cnd8z3vMO
>>778
アタシはアルビオン、あとはアルソアかしら。
782陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 03:23:27 ID:4oV8dwkX0
>>778
深層美白やライフセラの美白シートマスクも良いわよ
783陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 03:34:28 ID:19Ak2Qre0
>>778
トゥヴェールなんかどうかしら?
784778:2007/08/26(日) 03:40:16 ID:haSIGya+0
>>779-783
どうも、いろいろありがとう
美白といってもホント奥深いわね
@コスとかDSに行って検討してみるわ
785陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 05:42:39 ID:Sety4IBR0
>>778
ちふれの青。
786陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 06:30:30 ID:w+LXq1lo0
酢を原液で飲むと胃を荒らすから牛乳で割って飲むのよ。
バナナ酢はレンジでチンすると直ぐに飲めるわよ。
787陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 08:54:20 ID:BKbNA/npO
>>769
善玉金、アンタのセンス好きだわw
788陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 10:01:07 ID:NWhEf3vy0
全身マッサージにいいオイルってないですか?
うちに来た子を全身すみからすみまでマッサージして気持ちよくさせてあげて
最後は陰部のマッサージでよがらせながらいかしてあげたいんだ〜。
体育大学近くだからよく部活帰りにぬきたい学生をひっつかまえて
ぬいてあげるんだけど、これからは自分本位ではなく、最高の快楽を
与えることでリピーターに仕込みたいんだ。
789陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 10:04:59 ID:TxBL0jYyO
きんもーっ☆
790陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 10:29:52 ID:7nxSgcVAO
>>753
興味深いわ!やっぱり日に当たってた体育部員なんかは劣化してんのかしら
791陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 11:29:50 ID:TuYmLgYe0
>>779
赤い美白って正式名は何ていうの?
教えてください。
792陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 12:40:57 ID:TuYmLgYe0
バナナ+黒糖+黒酢+牛乳が上で出てるけど
これって細木数子が毎日飲んでるのよね?
結構おいしいみたいだけど。
793陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 12:55:59 ID:o7KWmg7S0
細木って肌は結構奇麗よね。
794陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 13:25:29 ID:A7Pmnh/I0
795陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 13:45:59 ID:qs9w0K8t0
>>791
カネボウのブランシール ホワイトニング クリアコンディショナーよ。

ところで、この時期にばしゃばしゃ使える
べたつかなくて、毛穴がふっくらする化粧水ないかしら?
ジュジュのヒアルロン酸配合美白化粧水は重すぎて。
796陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 14:15:58 ID:TuYmLgYe0
>>795
ありがとう!!

ちなみに、あなたの要望に合うか分からないけど、
キュレルの化粧水って結構いいと思うわよ?
797陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 14:23:54 ID:NWhEf3vy0
私が証明ですっていってる中島だっけ、つるつるすぎて
気持ち悪いね。なんなのあれ?化け物チックだよね。
798陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 15:07:33 ID:M804v3UR0
>>795
ちふれの赤い美白化粧水は軽いわ。
私は合わなくてかぶれたけどね・・・
799陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 15:24:07 ID:qaYbTKsc0
細木なんて金にものいわせて
いろいろやってるんだろうし
肌綺麗で当たり前よ
800陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 15:42:04 ID:cdf10adn0
最近めかぶをよく食べるんだけど、少量食っただけでも腹が苦しいわwww
お腹の中で膨らむからダイエットにも効果がありそうだし
例のネバネバが美容にもいいみたいね。

買うなら乾燥タイプがおすすめよ。
801陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 15:58:28 ID:M804v3UR0
乾燥めかぶって初めて聞いたわ。
802陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 16:02:06 ID:VGdG7//lO
ttp://www.noguchi-med.or.jp/illness/thyroid/hashimoto.htm
必要以上に海藻を大量に摂取するのはやめた方がいいわよ。
なぜなら、根昆布流行った時に甲状腺機能低下症に罹患した人が沢山出たからよ。
803陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 16:06:14 ID:l5QcEWViO
何事もほどほどに、よね。
スキンケアもそう。
804陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 16:17:01 ID:ZK2okMVk0
まぁアタシはサラダ代わりにしたり納豆に混ぜたりしてるだけだから問題ないわよね。
少量でも満腹だから、食い過ぎると腹に負担がかかりそうだしw
805陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 16:25:29 ID:VGdG7//lO
あたしだったら毎日は食べないわ。
根昆布、コップの水につけて飲んで食べてた人だって、毎日ボール一杯食べてたわけじゃないでしょう。
他人事だからまぁいいんだけど。
806陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 00:25:16 ID:MsfCtp+YO
アタシは漢方の粉末飲んでるわ。
最近肌荒れなくなった気がするわ
807生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/27(月) 00:58:49 ID:0M0YwxFj0
漢方ってマジで興味津々だわ。病院とかで処方してもらうのかしら
808陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 01:32:03 ID:LLh2so4fO
西洋医学の薬飲むなら、漢方のが安全。

医者も漢方しか飲まないわ。
809陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:26:32 ID:YpVtu+vN0
次週の金スマでIKKOが素肌さらしてたけど
クビあたり中心にシミだらけで放送禁止ものだったっわ
日焼けって恐ろしいわ
810陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 02:29:16 ID:cGl/mvny0
>>808
漢方処方がメインのお医者さん、増えているものね。
保険も利くし、ありがたいわ。
811陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:12:18 ID:NE0IRaV+O
>>809
ビーチバレーの陽性ってマンコも汚い素肌してたわ
812陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:17:46 ID:MsfCtp+YO
>>807
アタシが飲んでるのはトウキシャクヤクサン粉末よ。これがマジ肌白くなったのよ。病院で処方してもらったの。
813陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 04:09:56 ID:+xgMTeZ70
私も飲んでる。
顔色が悪くて冷えやすくて、虚弱気味なのよ。
夏でも震えるくらいなのが良くなったわ、だいぶ。
814陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 04:57:57 ID:Z9TcgaDj0
>>812
病院って、皮膚科かしら?
どんな相談をすれば処方してもらえるのかしら?
815陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 05:34:35 ID:yes44uJN0
失敗したわ。クリニークのアルコールたっぷりローション、季節の変わり目は
肌が荒れるから敏感肌用の1にしたら物足りねぇのよ!
あのすーっとした爽快感が好きなのに。とっとと使い切って紫の2を買うわ。
200mlにしといて良かったわ。気に入らないのを400mlも使うなんて大変だもの。
816陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 06:33:33 ID:OTU2lugAO
あんたら大変ね
だいたい睡眠たっぷり取れば解決よ
817陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 06:35:04 ID:70ZWQIw80
ココは腐女子が多いからw
818陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 07:36:33 ID:dyU2D2IgO
ビアンならいいし、でもビアンは余り書き込んでないと思うけど、異様なカキコミ増えたわよね。
ゲイが語る、なんだから腐に書き込まれたって何の参考にもならないからやめて欲しいわ。
819陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 08:40:09 ID:mYZkPPYf0
>漢方のが安全
こういう根拠のない安全盲信はやめたほうがいいわよ・・・
820陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 08:45:26 ID:Y7GIOltt0
(๑→ܫ←๑)
821陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 11:33:15 ID:AoGCLfEq0
はあ〜頬のたるみ毛穴が気になるわ〜
伸ばしたら余計ダメよね。

皆さんは何かケアしてらっしゃる?
822陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 16:38:19 ID:MsfCtp+YO
>>814
アタシは漢方系の皮膚科よ。肌荒れが気になるとか言えばその人にあったものが配合してくれると思うわ。これ飲むと体が温まるの。飲みにくくはないわ。
溶かして飲むのよ。おも湯みたいな感じよ
823陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 17:57:47 ID:FSJZJanB0
>>809
エイズが発症すると、首から背中にかけて大量にシミが発生すると言うけれど・・・。
IKKOさんの年齢でセーフセックスが常識って人少ないから、それ日焼けのシミとは違うんじゃない?ってちょっと思った・・・。
824陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 18:00:50 ID:9vvNoa260
って言うかやっぱり食生活が基本よね。
美肌にも美髪にも加齢臭にも?
違うかしら?
825陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 18:13:06 ID:a7mUFodZ0
そうね、食事と睡眠
結局地味なことを地味に続けることよ
826陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 19:24:50 ID:GxR/ZUIT0
出来れば23時前には寝たいわね
遅くとも0時前には就寝
これ基本だわ
827陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 19:57:42 ID:q/mrTcci0
>>821
ローションパックで肌体力を上げることが肝心よ。
毛穴引き締め、老廃物排出ともに少しずつながら効果があるわ。

自分もオレンジ肌がいやだったけどローションパックをやるようになって
2週間くらいで「そういや頬の毛穴ってあったのだっけ?」って思えるくらいに
なったわ。鼻の毛穴はまだまだ険しい道のりだけどね
パックにビタミンCとかが入っている化粧水を使うと良いと思うわ
828陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 21:46:39 ID:rxdl8e1x0
肌体力
肌体力
肌体力
肌体力
肌体力

また珍妙な言葉
829陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 21:47:17 ID:rxdl8e1x0
オレンジ肌
オレンジ肌
オレンジ肌
オレンジ肌
オレンジ肌

これも
830陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 21:49:18 ID:ZOB8+JRh0
スイーツ(笑)みたいなコピペ有ったわね
831陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 22:24:04 ID:LZTtmXBr0
「自分も」って言ってるし、まず間違いなく万個ね。
しつこいようだけど、あんたらの意見は参考にならないから出てって。
832陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 22:50:08 ID:a7mUFodZ0
まあ、デフォではヒゲ生えるのがあたしたちだからwwww
男の方が肌自体は強いのよね
833生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/27(月) 22:58:00 ID:+wQWQtLT0
>>812
こういうのかしら?それとも粉末?
皮膚科行って「トウキシャクヤクサン粉末ください」とか言ってもらえるの?
漢方ってどうやってもらうの?症状とか言うのかしら・・・
http://item.rakuten.co.jp/benkyo/10005332/
834陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 01:13:18 ID:y45Fndnd0
ほうれい線めだってきた><
マッサージでも健康食品でもいいから
目立たなくするのになんかおすすめある?
835陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 01:21:11 ID:yLyy9OT50
この前TVで「かづきれいこ?」とかいう人が豊麗船や目の下の(´・(ェ)・`)
を改善する簡単マッサージ紹介してたよ。
836陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 01:21:11 ID:gIV/mELE0
>>834
「あいうえお」とこれでもかと言うくらい口をひらいて動かすのがいいらしいよ

今日電車に乗っていたら、小麦色色ながら透明感ある綺麗な肌のイケメンを見かけたわ
透明感ある肌って憧れるけど、肌の白黒だけじゃないのね。
837陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 01:40:45 ID:d3sgZY9s0
>834
これいいわよ
@うーとタコの口みたいにとがらせる
Aその口を出来る限り鼻に近づけるように上げる
B下に一気に下げる

これを数十回やるようにしてみて
838陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 01:42:03 ID:8tD3IpAS0
顔トレDSで
ほうれい線対応の
コースもあるわよ
839陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 01:48:58 ID:d3sgZY9s0
そういえばあったわね!
DSってつくづく戦略がうまいわ
目力とか料理とか  まぁここでも話題のチズさんの
ソフトも出るらしいわね。
840陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 02:01:47 ID:RpWNJrXBO
>>834
タバコ止めなさいよ
841陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 19:48:09 ID:xHF0AXqm0
化粧板の角質培養スレ荒らしてるの生娘?
842陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 22:29:13 ID:D+mCcRG0O
半身浴ってどうなの?
毛穴が開くからよくないとか、敏感肌にはよくないとか、よくない情報も聞くんだけれど。
毎日だとやっぱよくないのかしら。

いいって言われてるけど、正しい情報はいまいち分からないわ…
843陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 22:36:10 ID:9uRpYzI00
>842
そもそも毎日はやるようなものじゃないんじゃない?>半身浴
844陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 22:38:20 ID:qny7RL4n0
半身浴、結局、面倒になって
10分くらいで出ちゃうわ。
10分も入ると十分温まってるし。
845陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 22:49:06 ID:xYYpjPJsO
あたしは10分も入ってられないわ。
本でも読んでりゃいいのかしら。
846陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 22:51:51 ID:gzB1YCI10
>>844
温まる為にやるわけじゃないのよww
汗をかいて毛穴の汚れを押し出すのよ
847陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 22:56:35 ID:lm/lg/kg0
10分程度では老廃物はあまり排出されないわね
848陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 23:00:58 ID:uVNGoT1JO
ホモは銭湯で絶対1時間は半身浴してるはずだから有り得ないわ。
849陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 00:23:20 ID:DNl55r/X0
皆さんジムには通っていないの?
この時期ならガンガン汗が出るけど
850陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 00:50:13 ID:Fz2tgSb80
最近室内プールが出来たので、そっちに行ってるわ。
あと、最近コンパクトな握るだけで脈拍を測定できる
バイクを買ったので、それもやってる。
ジムは忙しいと間が空いてもったいないので、会費が
いらない(利用料金だけですむ)市営のジムにしてるわ。
以前は民間のジムに入って時期もあったけど。
851陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 04:56:32 ID:DShyRgV40
セミオートバスなんだけど、入浴剤にソルト系を使って
それを翌日追い炊きするのってよくないのよね?
852陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 05:25:14 ID:yZ0R1UG+0
ダメよ
853陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 05:28:47 ID:DShyRgV40
ありがとう。
854陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 11:14:23 ID:2UCY04xh0
釜が傷むから?
855陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 12:44:18 ID:t0LEgr/g0
憧れのローマン・カモミール精油を買ったので
さっそくポットで香らせようと思ったら、キャンドルのストックが切れてたわ…
856陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 13:22:27 ID:bhDGsVvM0
あたしのあげるから家に来なさいよ。
857陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 14:06:38 ID:cTQ0em+d0
あらやだ、オカマホイホイね?
858陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 14:28:43 ID:cYaREmc7O
コーヒーの飲み過ぎってお肌に良くないのかな?
859陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 14:35:30 ID:F5eR9ykZ0
コーヒーに限らず、なんでも摂りすぎは体に良くないわよ。
水も沢山飲んで排出すればいいと思っていたら、全く違うらしく、むくみの原因になるそうよ。
なんでも程ほどが一番ね。
860陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 16:29:26 ID:tChgO97L0
水は一日1リットルね
861陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 20:40:42 ID:FWua4lZ0O
身長に比例した飲み方がいいんじゃないー?秋葉でボルビック1リットル持ってる人は
横断歩道で半分くらい一気に飲んでてたまげたわw

あと関係ないけどノンケって午後ティー好きよねw
862陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 20:42:48 ID:t0LEgr/g0
ノンケはアタシはどくだみ茶が好きだわ
863陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 20:43:27 ID:cY6aKy4G0
ノンケはアタシは
864陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 20:45:17 ID:t0LEgr/g0
>>863
やだ!今気づいたわ!!
ただの消し忘れだから忘れて頂戴…
865陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 20:59:36 ID:ns9UxBw70
あたしの場合水は、1日1Lじゃ足りなかったわ。
ペットボトル1.5Lを1日1本消費が必須。
この量を維持してる間は、一切の吹き出物から逃れられるのよ。
でも量を減らしたり飲むを止めると、同じ箇所にぽつぽつとにきびが・・・。
太もも数ミリの違いでギャーギャー言う万個ならともかく、
男で水のちょっとやそっとの飲料で気になるほどふくみやしないわよ。
866陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 21:05:17 ID:sh8H7Hud0
夏場なら4lはいくわね。
冬場でも2lはいくわ。
867陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 21:08:57 ID:t0LEgr/g0
がぶ飲みするならカリウムを多く含む飲み物がいいわよ。
トイレが近くなってすぐに出てくるから。
868陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 21:19:20 ID:sh8H7Hud0
1少しくらいなら浮腫む位でいいのよ。
常に新鮮な水で体を満たしてるっていうのが重要なの。
カリウムより塩よ、塩。
869陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 22:00:20 ID:93leab5F0
1日6リットルくらい水をガブ飲みしてる時期があったわ。
体重もスルスル減って喜んでたわ。
そしたら病気だったわw
870陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 22:21:53 ID:/ZuJ3JWsO
>>869
治ったの?
871陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 23:34:07 ID:ns9UxBw70
>レベルファイブ(福岡市中央区)は29日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で9月20日開幕する「東京ゲームショウ」に初出展し、
>人気ゲーム「レイトン教授」シリーズの特別編と11月発売予定のサッカーゲーム「イナズマイレブン」の体験版をセットにしたゲームショウ限定DSソフトを無料配布する。

金かけてんなー。
レベルファイブ、うはうはで笑いが止まらないんだろうな・・・。
この為だけの特別編を制作して、さらに配信にせずROMごと無料配布とは。
ただでさえ利益率の高いDSで、ドラクエ9まで引き受けて金が余ってるのか。
872陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 23:34:38 ID:ns9UxBw70
ゲームすれと間違えたw
873陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 00:00:15 ID:93leab5F0
>>870
それが一生治らないのよ。
治療さえしてりゃ死ぬ訳じゃないからいいけど。
874陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 00:12:12 ID:7cuyenIA0
水をがぶ飲みしたくなるような症状が出る病気だったの?
お大事にね
875陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 00:13:49 ID:1PYR4KYQ0
水を多量に飲み出せば、まず糖尿を疑うべきね。
876陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 01:52:25 ID:lSd6oHYdO
やっぱり六甲よね
877陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 01:54:43 ID:5RE5LTHjO
一週間くらい下痢が続いてるわ
綺麗になる過渡期かしら
878陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 02:12:32 ID:jZJW+yXC0
大腸ガンじゃないかしら
879陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 03:16:17 ID:UoVd50sHO
>>873
アタシと一緒の病気かも。。治療、頑張ろうね!
880陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 03:49:46 ID:rD1b2L940
>>873
>>879
何病か気になるわ?お大事に
881陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 06:45:42 ID:aeDnrq5r0
水ばっかり飲んでいると、腎臓が悪くなるらしいわね。
882陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 07:47:38 ID:1Zfm15Dr0
のどが渇くのは塩分の摂りすぎよ。
マックなんか食べた日は飲んでも飲んでものどが渇くわ。
あと、冷たい水は駄目なんだって。
腸を冷やすこと怖いの。
だから朝起きのコップいっぱいの冷水なんて静かなる自殺行為よ。
883陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 09:25:04 ID:4n23wOht0
>静かなる自殺行為

なんかカッコいいわ。
884陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 09:43:50 ID:cHJisxNW0
何がカッコいいよ。
自殺なんて大体静かにするもんでしょ。
885陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 09:49:00 ID:7cuyenIA0
暑いからといってキンキンに冷えた飲み物は体に悪いわ
あたしは市販の水買ってるけど、夏でも常温よ。
886陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 10:51:10 ID:pfGWF/b80
最近、食が細くなったの。夕飯は基本的に自炊なんだけど
ご飯はコンビニのおにぎり1個くらいの量でお腹いっぱい。
麺ならうどん1玉とか。以前はおにぎりなら3個、うどんなら
2玉は余裕でいけたのに。
お味噌汁と納豆、豆腐にきゅうり1本とかトマト1個、メインの
おかずはショウガ焼きのお肉なら2枚とかでもう苦しくて・・・。
夏ばてってやつなのかしらね?
887陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 11:03:25 ID:5RE5LTHjO
そんな自分が可愛いと思っていいでしょ?
888陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 11:12:01 ID:t9xR+XwTO
キーッ!うざいお釜ね
889陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 11:32:23 ID:jIyNq1M30
>>886
夏バテみたいね
あたしもここに来て食欲落ちて来たわ〜
夕食は作る気がしなくて適当すぎるから、昼だけはとりあえずガッツリ食ってるけど
完食するのが大変よ
890陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 12:13:48 ID:i5o6ZOVI0
>>886
いくら夏だからって、水分+身体を冷やす食べ物取り過ぎよw
胃酸を水分で薄めると消化不良起こすし、食欲もなくなるわ。
ジムとかで汗を流して代謝をよくするとかなり食欲も戻るわよ。

あたしは発汗しすぎて汗疹との戦いの日々だわ…
891陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 12:15:34 ID:BLpBCCdB0
年とると食が細くなるわよね。
892陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 13:29:39 ID:zdrkDHTrO
あたしも夏バテ。もともと太るのが大変な体質なのに、ちょっと食べないと細くなりすぎるわ…
顔にやつれが出る前になんとか回復しなきゃ…
とりあえず規則正しい食生活を心がけるわ
893陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 13:42:21 ID:kV1xneZ+0
あたし、お菓子って残しておけないのよね。
買ったら買った分だけ全部食べちゃう。

昨日もムーンライト全部食べちゃったわ。
こういうの直したいわ〜
894陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 14:02:55 ID:UoVd50sHO
>>893
特に寝る前の間食、夜食ダメなんですって!
でも、ムーンライト食べたくなってきたわ!マリーもチョイスもぉ。。。
895陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 14:15:45 ID:qd1eYdnF0
どうしても間食がしたければ
ダイソーで人気の茎わかめでも食えばいいのよ
896陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 14:26:11 ID:UoVd50sHO
>>895
茎ですって!ムフフ!
こりこりして美味しそう!
姐さん情報ありがとう!
それと、ホントのわかめが体にいいのはいわずもがなね。。
897陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 15:05:55 ID:jZJW+yXC0
>>880
普通にエイズでしょ?お大事にね
898陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 16:18:55 ID:pfGWF/b80
ヤダー、ダイソーのものなんてバリバリの中国産じゃないの?
899陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 16:22:17 ID:uHUkYpfh0
干し梅ってどれも中国産よね。
だけどあたし、あれ好きなのよね・・・
900陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 16:31:18 ID:CUBzVtc00
ダイソーの茎わかめは国産だった気がするわ
901陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 16:38:17 ID:bkMXpsEW0
肌が綺麗の秘訣★その18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1188545028/
1 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 16:23:48 ID:/tK87MZG0
美肌の秘訣を語り合いましょう。

前スレ
肌が綺麗の秘訣★その17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1177666222/

過去スレは>>2


2 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 16:37:25 ID:rG17aIhO0
http://adult.g-gate.info/eroj/img/77413/77413.jpg
902陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 16:47:18 ID:UoVd50sHO
また、プライベートブランドの製造発注を国内に戻してる流通業界多いみたい。。ところで、ワカメでも生ワカメは姐さん達どうしてるぅ?
アタシは四国から灰ワカメという愛称で呼ばれてる乾燥ワカメ取り寄せてるわ。
903陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 17:14:48 ID:Ei78gHDw0
ワカメは理研の乾燥ワカメをつかっているわ。

ところで、久々に前の職場でよくしてくれた人に会ったんだけど、
背が縮んでずんぐりむっくりになってたわ。

今年33の女性なんだけど、悪いけどドラえもんみたいだったのよ。
子どもを生むと体型が崩れるって話は聞くけど、生んでないのに
そういうことってあるのかしら。

単に年のせい?
904陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 17:16:45 ID:jIyNq1M30
不摂生とかで、新陳代謝が悪くなってるんじゃないの?
905陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 17:37:48 ID:Ei78gHDw0
そうなのかしら。

でも教員だから規則正しい生活してると思うのよね。
お肌キレイだし6時前には帰ってるって言ってたし。
906陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:18:28 ID:gmExNxRT0
今日マルチビタミン+ミネラルが980円で買えたわ!
最安値だわ!
907陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:20:15 ID:CUBzVtc00
ファンケルの?サプリの話よね?
908陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:25:09 ID:AZHdVai9O
909陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:28:09 ID:gmExNxRT0
ネイチャーメイドのね

たいてい1500円前後はするから
910陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:32:25 ID:CUBzVtc00
あら、それは羨ましいわ〜
911陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:53:56 ID:RSuH+AMgO
溜まった疲れを緩和したい、ってときに
オススメのサプリないかしら?
いろんなのが出過ぎてて悩むのよね…。
栄養ドリンクは胃が痛むから避けたいし。
912陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:59:07 ID:1Zfm15Dr0
マカがいいんじゃないかしら?
あと高麗人参もよかったわ
913陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:09:25 ID:RSuH+AMgO
>>912
あら、早速ありがとう!
まだどちらも試したことないわ〜。
マカは名前は知ってたけど、疲労回復にいいのね。
高麗人参も効きそう!
明日にでも買ってみるわ!
914陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:44:36 ID:wkj9ierF0
コラーゲン入りの化粧水だとか売ってるけど
コラーゲンって肌の上からのせても効き目あるのかしら?
体内に入れなきゃ効果ないような気がしちゃうんだけど
915陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 21:55:09 ID:vokg0pEY0
保湿には良いのよ
916陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 22:02:46 ID:dK6DuRKx0
>>914
ハリは出ないみたいよ。
917^^ニコチェキ彳Θ・ω・Θ) ◆F5UA0w0HCQ :2007/08/31(金) 22:14:16 ID:KUpvWeHH0

この間 化粧水を買いに行って
すごく悩んだわ
これまで使ってきた極潤のオレンジのか
青い美白化粧水にするか悩んだの
結局はオレンジの買ったんだけど良かったかしら・・・
918陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 22:14:33 ID:gmExNxRT0
コラーゲンは塗ったりしても効果あるわよ

あたしはほぼ毎日コラーゲンがアホみたいに
入ってる「コラーゲン10000」飲んでるんだけど
そんな劇的な変化は感じられないわ

まぁ肌は年齢のわりに綺麗だけど
919陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 00:19:43 ID:9M+wHnkG0
>>911
ここのテンプレにまだあったかしら?
すっぽんのサプリもいいわよ。なんかお肌にも張りが出てきた感じだし
翌朝すっきり起きられるわ。
920陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 00:26:02 ID:9M+wHnkG0
テンプレからはずれちゃったみたいね。
あたしのお薦めすっぽんサプリはこれよ。
http://www.genki-cobo.com/index.html
あとはローヤルゼリーもお薦めよ。
http://www.sanken-rj.co.jp/
921陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 01:03:20 ID:E6gxuhZk0
化粧液は安めでもいいからばしゃばしゃ使おうと思っているのだけど
美容液はイイものに替えようと思っているのだけど
何かイイものないかしら?美白効果や毛穴対策が出来れば嬉しいわ
922陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 02:04:18 ID:/i6NFIhp0
>>920

いきなり
「すっぽん」
とか出てきて笑ったじゃない
923陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 03:38:44 ID:hR4IjhkrO
あたし20代前半からアミノコラーゲン二年近く飲んでたけど 顔のハリとゆーか肉が付いたわ
あと コラーゲンって骨にも栄養行って成長するのかしら?頭と顔の骨大きくなりたくないから二か月ぐらい飲んでないわ。
骨格は三十過ぎても成長するんでしょ?
これ以上デカくなりたくないしw
確かに肌は綺麗になるんだけどね

かわりにゼラチンパウダー飲んでるわ
924陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 04:07:39 ID:5Aj5jjV+O
コラーゲンは塗っても効果ありませんw
勘違いしてるようだから言っとくけど。
分子が大きすぎて肌には入っていかないのよ。
薬剤師の友達から聞いたのだから間違いないわ。
効果があるのは保湿よ。
コラーゲンの膜で保湿されるの
925陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 07:02:29 ID:4DkA1tIr0
食べるのは効果あるのよね?

肌も気になるけど、年取ると脊髄のゼラチン質が減って
背が縮むっていうじゃない?そっちの方が嫌なのよね。
926陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 09:22:09 ID:1y97w4gJO
ここの方は髭剃はどうしてるの?
肌をあまり傷つけたくないし、あたしヒゲ薄くて少ししか生えないから、大抵はハサミで切ってるんだけど
バイトの前とかはやっぱりちゃんと剃りたいのよね。
将来的には脱毛にしたいんだけど、現在大学生のあたしには高額だわ…。

どんなものを使うのが肌にやさしいの?
アドバイスを頂戴したいわ〜
927陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 12:15:37 ID:Iq02BLqz0
オリーブ石鹸をネットでモコモコに泡立てて剃りたい部分に広げ
普通の髭剃りでジョリジョリ剃ってるけど
薄いんならこうはいかないのかもしれないわね・・・
928陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 12:18:32 ID:4tbrR8dfO
コラーゲン食べてもコラーゲンが生成されるわけじゃないのよ。
医学知識ゼロね。
929陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 12:47:08 ID:/i6NFIhp0
コラーゲンは、様々な結合組織に、力学的な強度を与えるのに役立っている。
若干の弾力性もある。特に、腱の主成分は上述のコラーゲン線維が
きちんとすきまなく配列したもので非常に強い力に耐える。

腱には、筋肉が発生した引っ張り力を骨などに伝え、運動を起こす際に非常に強い力がかかる。
また、骨や軟骨の内部では、びっしりと詰め込まれたコラーゲン細線維が、
骨や軟骨の弾力性を増すのに役立っており、衝撃で骨折などが起こることから守っている。

また、皮膚の弾力性や強度に役立っている、などである。
一方、こうした従来から知られている機能とは別に、コラーゲンが、
それに接する細胞に対して、増殖、分化シグナルを与える、
情報伝達の働きも担っていることがわかってきている。
930陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 12:59:39 ID:Fja9o13R0
>>927
石鹸つけて剃ると荒れない?
ばい菌も入りやすいってきいたわ。
931陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 13:05:36 ID:/TlPbEc+O
毎日化粧・美容液つけてたら、化粧やけしちゃったわ(泣)
932陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 13:11:00 ID:9Tbbvur90
>>930
あたしシェービングフォームが苦手なのよ。
だったらいっそ洗顔と同時に…と思ってやってるけど今のところ特に問題はないわ。

剃った後は化粧水でケアしてるわよ。
933陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 13:22:48 ID:6bEIScXX0
週1回はオリーブオイルで顔マッサージ
いいよ!
934陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 16:39:37 ID:dNEnXzGU0
ウェット剃りなら、以前このスレに出て来たオルビスの泡パックを使うのはどうかしら
しみないし(個人的にはだけど)丁度いいわ
935陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:49 ID:fOb2k9Vf0
資生堂から出てる内側から生成するコラーゲンドリンクってどうなのかしら?
1ケース頂いたんだけど。美味しくないけど効くなら飲み続けるわ。
936陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 19:44:46 ID:1y97w4gJO
>>932
やっぱ専用のシェービングフォームとか使いたいけど、やたら色んな成分が入ってて気が進まないのよね…。
かといってあたしはなかなか合う石鹸も見つからないんだけど…。

>>934
オルビスね!ありがとう、ぜひ試してみるわ!
937陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 19:52:44 ID:uQqXVUQoO
散髪屋用の業務用泡立て顔剃り石鹸使えばいいじゃない。
安いし死ぬほどもつし、たいがい荒れないわよ。
花王が出してるやつ。
938陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 19:57:25 ID:uQqXVUQoO
ttp://store.yahoo.co.jp/rbm-shopping/b2d6b2a6.html
花王 ひげそり石鹸粉末 500グラム
2000円で五年はもつわよw
ピンクレディーのKもこれで顔剃ってんのよ。
939陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 20:11:39 ID:RkAHBzgU0
そんな床屋の石鹸なんて嫌よ!
もっとウットリ使えるものがいいわ。ってレスしようと思ったんだけど
レトロで可愛い容器ね、使ってみたくなったわw
940陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 20:17:39 ID:HPTTgOMs0
タンノくんファイトよ!!
941陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 20:18:36 ID:uQqXVUQoO
ベストセラーにはベストセラーになる理由があんのよ。
なめんじゃないわ。
942陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 20:20:14 ID:HPTTgOMs0
やだ恥ずかしい!スレを間違えたわ!!
943陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:04:22 ID:yf3V6Oj70
ヒゲ自体を薄くする方法はないかしら?
944陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:18:59 ID:QKb6bp7w0
剃らないことよ
薄くはならないけど、毛抜きで抜き続けると生えてこなくなるわよ。
945陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:28:13 ID:TX6RKuen0
>>940
魚だったかしらね
946陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 00:31:15 ID:6UOWfQYfO
夏疲れの肌で石鹸使うのきつかったから、神戸美人ぬか本舗のぬか袋の汁だけで洗ったらかなり調子いいわ。
糠よりタルク分が多いからベビーバウダー水に溶かして洗うような感じだけど。
947陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 00:45:17 ID:6UOWfQYfO
【美白】米ぬかの効果【美肌】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1187147329/
検索したら細々とスレあったわ w
ビチクの色が薄くなるって w 違う部分で試そうかしら
やっすいし w
948陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 03:24:22 ID:VETPOvpI0
ジレットのシェイブフォーム使っているわ?
良いわよ〜、シックとの差が判らないけど
949陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 11:42:40 ID:xFrM4TXH0
ヒゲの永久脱毛したいわ〜
いつも深剃りするから
よく荒れるのよね
ヒゲなんてなんで生えるのよ!
950陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 12:09:10 ID:eL97VTIy0
毛の生えていないゆでタマゴ肌が理想よね〜
でも、お爺さんになったらフサフサ髭の亀仙人風にしたい気もするし…
951陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 12:12:31 ID:AB6WHy6cO
婆さんの間違いでしょw
952陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 12:38:13 ID:vnJzuf3+0
>>949
今の時期ってなぜかヒリヒリするわ。
953陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 12:38:14 ID:6REZfgZ3O
あたし、ニベアのシェーブ・フォームが好きよ。
954陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 13:20:47 ID:eL97VTIy0
豆乳ローションとか数年前に流行ったじゃない?
あれって持続性はどれぐらいのものなのかしら。
当時、作るのが面倒だからと市販の豆乳化粧水で剃毛後ケアしてたけど
髭の生え方には違いがなかったわ。
955陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 14:52:40 ID:gzhbzxMK0
>>613
まだ見てるかしら?
クリームじゃないんだけど、ヴァルモンのリニューパック、最高よ
朝起きて軽く顔を水かぬるま湯で濯いでから、パックするの
説明書には10分くらいって書いてるけど、あたしは30分くらい置くわ
蒸しタオルでふき取って、また軽く濯ぐ
夜も同じよ
それですごく肌が綺麗になったわ
@コスメなんかでは、1週間くらいで無くなったからコスパ悪いとか書いてるけど、
それは付ける量が多すぎるんだと思うわ
朝晩使うなら、軽くクリームのように塗るだけで大丈夫
クレイパックのように、肌色が見えなくなるくらいタップリと塗る必要はないわ
朝晩の使用を1週間くらい続けたあとは、朝だけ、夜だけの使用でも十分よ
ネットだと1万3千円位
シスレー好きなら気に入ってもらえると思うわ
ちなみにアタシは今年30歳になったの アンチエイジングでは、今までで一番効果があったわね
もう使用済みだったらゴメンあそばせ
956陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 15:10:45 ID:gzhbzxMK0
ちょっと続き書かせて
髭剃った後だと、ちょっとピリピリするから、
髭剃り前にした方が良いわ
あと、肌荒れしてる部分もピリピリするけど、
それは被れたりニキビになったりはしないから心配ないと思うわ
このパックをやり出してから、髭部分の毛穴とか、鼻の頭とか、おでことかがすごく綺麗になったの
すごく清潔感のある肌になったのよ
957陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 21:06:38 ID:RAcIy18AO
ヒゲってセックスアピールには有効だけど、美容的にはホント邪魔だわ!
処理するたびに角質が乱されてくなんて…!
あとデパートや喫茶店のトイレとかにある明るい照明下の鏡も不要!
見たくなくてもつい見ちゃうのよ!!
958陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 22:49:34 ID:91FwGUud0
昔からある「ヘチマ化粧水」ってやっぱりイイのかしら?
量も多いし、お徳だからいい物なら買ってみようかしら?
959陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 22:54:00 ID:JGk2GniK0
ターザンで紹介されてたけど

クラランスのローションで
使うたびにヒゲが薄くなるものがあるらしいけど
本当かな・・・どう思います?
960陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 23:05:54 ID:0ynr9FbJ0
ヒゲを毛抜きで抜く人は気をつけて。
皮膚も一緒に引っ張ってるとたるむわよ?
だから根元をつかんで一瞬で抜くのが吉。
それかエステいって抜いてきたほうがいいわ。
961陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 23:16:21 ID:/9O4V+HAO
髭って抜くと埋もれ毛にならない?
あたしはそうなるからヘタに抜く処理はしないわ。
962陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 02:41:13 ID:c/HutosM0
>>958
昔からあるものって容器はダサいけど、意外と使用感がよかったりするのよね。
ロゼットの洗顔パスタとか馬油とか。

ってことでへちま化粧水も使ってみたことあるけど中々いいわよ。
特にこれといったスグレモノではないんだけど、問題もないわw
ダバダバに浸してコットンパックもできるしオススメよ。
963陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 03:06:36 ID:5uvjQtW30
安くパックするにはヘチマ化粧水っていいかもよ
夏は冷蔵庫に入れといてコットンに浸してパックすると
気持ち良いわ〜♪
964陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 08:22:51 ID:ooHNyuNd0
化学物質ばかりで怖くて使えないわ。
あれだと精製水とグリセリンの方がまだ効果もあるわ。
天然のへちま水って茎を根元で切って、長時間かけて採取するのよね。
あのへちま水ってどれほど希釈してるのかしら・・・
965陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 08:44:14 ID:cnpbwPkj0
手間と費用がかかる天然素材の代わりに、
安価に大量生産できるとゆー理由で科学物質を代用してる場合は良くないけど、
最新の科学技術を元に作り出された製品の場合、
昔ながらの手作りや天然素材よりも肌に良い場合がある、ってコラムを読んでそうかもって思ったわ。
石鹸とかは手作りにしろ工業製品にしろ、劇薬を使って科学反応おこさせてるわけだから、
工業製品の方が質が高かいと考えるほうが自然よね。
966陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 08:49:55 ID:v61XMHH30
へちま水だって化学物質よ
967陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 10:01:16 ID:CJ3jZ7pp0
オイルマッサージしたいんだけど目にしみるかしら?
968陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 12:58:26 ID:/xpE5Ee5O
>965
一概に言えないわよ。
石鹸はコールドプロセスかホットプロセスかにもよるし、
鹸化するまでの熟成時間にもよるわ。
それにそもそも鹸化率計算して24時間掻き回してなきゃいけない代物を
いい加減な性格の人が作るとは思えないわ。
969陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 13:00:28 ID:ooHNyuNd0
>968
ぶれんだーを使えば夏場なんて10分もかからないわよ
970陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 13:39:44 ID:cPLbpAJO0
肌断食ってどうかしら?
971陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 13:46:32 ID:/xpE5Ee5O
>969
それもオイルによるわね。
972陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 14:02:58 ID:RPaf3ks80
ネットで生薬エキス(BG抽出)を買って
それを精製水+グリセリンの中に少し入れたものを使ってるけど
やっぱり自然の物っていいわね〜って思うわ。

ユキノシタエキスは特におすすめよ!
家に生えてる人は自分で抽出するのもいいんじゃないかしら。
973陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 14:05:51 ID:ooHNyuNd0
>972
そんな貴方にはうぐいすの糞も自然でいいわよ。
何を間違ったのか、うぐいすの糞を買ったんだけど、まだ使う勇気が持てない。
要ります?
これで顔を洗おうと思った人は、すごいと思うわ。
ウンコで洗顔だもの。
974陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 14:07:09 ID:RPaf3ks80
やだ!さすがにうぐいすのウンコは遠慮したいわ!www
シミもないしね。
975陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 14:21:04 ID:ooHNyuNd0
>974
おなじ会社から出てる、「こんぶとふのり」っていう泡の立たないシャンプー・・というより
スライムのような物は使ったんだけど、これはよかったわよ。
私の髪はアッ子みたいに猫毛でお坊ちゃま君みたいになるんだけど、
これで洗髪し続けたら髪にコシが出てきて、髪が言う事を利くようになったの。
ただ、泡が全く立たないので、洗ってても楽しくないんだけどw
調べたらうどんの煮汁でもいいらしいわ・・・

うぐいすの糞って聞かないで、粉石けんって聞いてたら使えそうよ。
粉末では無臭で白っぽいし。
976陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 14:21:46 ID:U1SMwzMj0
うぐふんってホントにフンなの?
でも昔から美白にいいって言うわよね〜。
つばめの巣を食うのと似てるわ。
よくあんなものを・・・ってとこが。
977陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 14:35:57 ID:xjQBk5umO
あらあたし使ってたわwww
石鹸に少し混ぜると確かに透明感でるわよ。
フンていうか、線香のカスみたいなもんよ。
978陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 15:24:21 ID:8QtbxlgGO
高級食材っていうけど、あたしは猿の頭も海燕の巣も嫌だわ。
979陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 15:56:35 ID:U1SMwzMj0
つばめは許容範囲だけど、サルの脳みそは見た途端吐きそう・・・。
どっかでそういう画像ちらっと見たけど絶句したわ。
980陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 17:32:51 ID:Y+qyyZcjO
DHCのメンズ用どうかしら?
981陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 17:37:43 ID:IY2G4+190
熊の手だって嫌よ。
982陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 18:14:57 ID:a0A7PSH30
>>980
DHCはあんまりいいイメージがないわ〜
あと基本的にメンズって女用より効能が劣るイメージがあるから
メンズに拘らずに自分に合うコスメを探す方がいいと思うのだけど。

マンコだらけで入り辛いかもしれないけど、
一度ボディショップとかラッシュとかハウスオブローゼに行ってみるといいわよ。
983陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 18:44:02 ID:SgnLEDB90
おはずかしいけど白髪がでてきたわ 
なんとか黒髪にもどせないかしら せめて増やさないようにしたいわ
984陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 19:05:53 ID:3vRQOmHo0
どこが可愛いの?小春
985陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:21:25 ID:3B5VLC2k0
>983
とりあえず抜きたい気持ちをこらえて短くカットするのよ。
ヘアカラーは白髪じゃない毛まで傷めてしまうし、
結局染め続けなきゃなんないけどヘアマニキュアとかヘナになるかしらね・・
986陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:41 ID:5uvjQtW30
そう
抜いたら駄目ね
987陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:40:31 ID:WC5wUGk30
>>983
あたし、一時期深い悩み事があって白髪が出たのよ
加齢じゃなくてストレスで白髪って出るものなのね
その時はそれ所じゃなくて放置してたんだけど、
悩みが解決して落ち着いてからは、見つけたら抜くいてたの
そしたら段々根元が黒いのが増え来て、今また白髪ないのよ
2年くらいの間のことよ
今、30歳で、その時は28〜29くらいのこと
でも、加齢でもストレスでも共通してるのは、頭皮の血行が悪くなることね
だから、スカルプケアの物を買って、頭皮マッサージをした方が良いわ
あまり多くないのなら、少し濡れた感じにセットすると、光の加減で白髪は目立ちにくいわよ

988陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:13:10 ID:SgnLEDB90
>>985-987
助言ありがとう でももう抜いちゃってるわ><
やはり抜いちゃだめかしら
989陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 22:18:20 ID:F8ad/o4w0
白髪は遺伝よ?祖母が真っ白だったから諦めているわ
990陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 23:11:01 ID:5uvjQtW30
あたし若白髪が結構あって抜いてたら
抜いた白髪の部分だけ陰毛みたいにはえてきて嫌だわ
991陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 23:41:59 ID:SxokrXl30
この時期は肌の手入れを念入りにしないとね!
992陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 23:46:56 ID:xjQBk5umO
祖父母が髪真っ白なあたしは髭にも白髪が‥orz
993陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:08:06 ID:SwelGEd+0
>>972
亀で申し訳ないんだけどBG抽出ってどう?
あたし今エタ抽出のクジン使ってて、別にエタで荒れるって事はないんだけど
BGの方が肌に優しいわよね?
エタと同じくらいちゃんと成分が抽出されてるならBGにチャレンジしてみたいのよ〜
994陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:19:24 ID:a5KIXV6YO
そういえば39だわ私
995陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:29:14 ID:R9uvEcrT0
ホホバオイルって頭皮にもいいってどこかで読んだけど
どうなのかしら?確かにルベルの製品にもホホバオイル配合が
あるわね。
この間、お肌用に無印のホホバオイルを買ったので、ついでに
(あんまりビチャビチャつけるとかえって毒だと思うので)、ボトルの
注ぎ口(?)付近についてるオイルを指先に薄く付けてマッサージ
してみているの。
まぁ、様子を見てみるわ。

あと、以前話題になったニベアだけど、すごいわね。確かに法令線が
目立たなくなった(って、線はまだ出てないんだけど、その予兆みたい
な感じがあるので、試してみたらその予兆が消えたの)。
996陽気な名無しさん
次スレ立てたわ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1188833507/l50
腐女子禁止にしたけど嫌だったら捨てて