倉木麻衣〜FAIRY TALE〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
147陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:56:07 ID:xpgBpPqo
企画でもオリジナルでもいいから
アルバムに特典か目玉として
「Yes or No」の原曲を入れて欲しいわ。
かれこれ何年待たされてるか…
あるいは中華圏限定1stALに収録されてた
ラブデイの中国語ver.とか。
>>145
>スタッフの誰かが「25歳になっちゃう前に一枚出そうよ」とか言いそう。
何故か当たりそうな予感w
25歳か…16歳でデビューしてもうここまできたのね、
と妙に感慨深いわ。そうこうしてるうちに
あと少しでデビュー10周年を迎えるし、
次のベスト盤はこのあたりで出しそう。
148陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:39:20 ID:N31P/gSk
ラブデイに中国バージョンがあるのね。
英語の部分は英語のままよね?
中国語の練習でもしたのかしら?
Tonight I feel 〜の中国語バージョンもあるのかしら?
149陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:51:07 ID:fAJbcSIU
でも10周年にはあと2年半よね?先が長いわー。

次にBEST出すなら、「YES or NO」のオリジナルを入れてほしいわ。
でないと、このシングルが入ってないとかっていう、スカスカのBESTで売れ行きも心配だわ。

海外進出した際の裏側をDVD化するらしいけど、素の麻衣が見れて、いいのか、
だらだらした観光案内DVDになるか・・・
150陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:26 ID:TWN1AViA
>>148
ラブデイは英語部分はそのままよ。
あと、一部もとの日本語詞を歌ってるわ。
それ以外はいかにもカタカナで書かれたような中国語読みを
ぎこちなく歌ってて妙に味があるわよw
Tonight〜の中国語版は存在するかどうか不明。
あったら聴いてみたいわ。
151陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 01:10:11 ID:N31P/gSk
>>150
英語+日本語+中国語なのね。
聞いてみたいわ。

>>149
下手したら、観光案内どころではないただの風景集になりそうね。
152陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 01:37:09 ID:fBR7p9Oc
>>142
倉木は移籍はないんじゃないかしらね。
一応Beの中での知名度や売上から考えると上位に入るわけだし。
レコード会社と揉めるとかがあればありえるかもしれないけど、
大黒摩季のようになってしまったら悲しいわ。
でも、ソニーなんかにいけばもっとうまい売り方をしてくれるのかしら…
って思ったりもするんだけどww

Tonight〜の中国語版があればぜひ聞いてみたいわぁ。

153陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 03:16:57 ID:oSaC6Ttg
倉木が他に移籍したら鈴木亜美みたいになってしまう悪寒
154陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 21:19:01 ID:fAJbcSIU
今の亜美は好きだけど、宣伝とかも中途半端で可愛そうね。
って、今の麻衣と同じじゃない(汗)!

売り上げワースト3に入る「Diamond Wave」「Season of Love」だけど、
どちらもすごくアガるわ〜。
っていうか、後者は3.0万しか売れなかったのね・・・。
久々のcybersoundで激アゲなのに。
このまま次のアルバムもcybersoundのアレンジを何曲か入れてほしいわ。
あとはYOKOね。
「Born〜」はアレンジ次第でどっちに化けるかね。
155陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 00:26:10 ID:cngxrPJq
>>154
「SOL」は「ミュージックマガジン」で
「とっくにJ-POP界の亡霊と化した」とか
「安っぽいLOVEの連発」とか酷評されて哀しかったわ。
あたしとしては曲より限定配布フライヤーの特典待ち受け画像が
あまりにもショボくて安っぽかったのが印象的よw
変な所に金使わないでよ!って思ったわ。

CyberとYOKOは今後もずっと倉木に関わってて欲しいわね。
この2組がいなくなったら…(怖)
156陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 01:56:06 ID:h9S5hwzB
>とっくにJ-POP界の亡霊と化した
ってすごい言われようね。

倉木にはやっぱり大野+Cyber&YOKOよね。
大野は一時期いろんな人に提供しすぎてたけど、今は多少落ち着いたわね。
Time after time みたいな曲を聞きたいわ。
157陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 01:59:16 ID:0d1SSYLb
>155
「Season〜」はラストサビ前の台詞がカッコいい。
全盛期に出してたら、もう少し日の目を見たはずだわ。

多分、宇多田みたく大きなタイアップ曲になるとかでない限り、
現状維持が精一杯でしょうね・・・。泉水姐さんもいない今、
ますます火の車だろうし、アニメ主題歌が精一杯ね。
158陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 13:37:54 ID:ADX7AhmB
>とっくにJ-POP界の亡霊と化した
ヒップホップ+JPOPなサビを用意した曲を
今風としてほめるつもりか、そのアホはw
159陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 23:05:46 ID:WltSGQcB
>>157
今後もタイアップは
アニメ・テレ朝ドラマ・低視聴率や早朝&深夜の番組くらいしか取れなさそう。
タイアップ付ければ売れるって単純に言えないけど
せめて沢山の人に聴いて貰えるチャンスがあれば、と思うんだけどね…
160陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 10:46:21 ID:ugIhKvGD
>>159
本当に聞く機会がないわよね。
CMで耳にするわけでもないし、TVで歌うわけでもないから。
効果が薄くても、タイアップをもらえるに越したことはない気がするわ。
まぁ、あんまりおかしな番組だと付けない方がいいってのはあるかもしれないけど。
161陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 13:53:13 ID:9qe2qiyv
タイアップによっては、麻衣が安く見られる恐れもあるしね。

最近のチャートアクションもコアな固定ファン2万人くらいが最初の週に買って、
あとは一気に減速って感じだしね。
どうせ、売れないなら思い切った冒険をしてみるのもいいよね。
162陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 23:14:42 ID:VVogCHq9
TVに出ないなら、せめて全国ネットで
ラジオのレギュラー番組持って欲しいわ。
昔は京都限定でFM番組やってたけど
今度は全国で週に1回、30分でも番組やってくれないかしら。
地味なメディアだけど、車乗ってて聴いてたり
職場でラジオ流してる所もあるし、
仕事や家事をしながら聴く人もいるわけで。
ぎこちない喋りでも、生の声を聴かせて
本人のお気に入りの曲や
ファンじゃない人が知らないような
カップリング・アルバムの名曲を
流したりする企画とかやってみたらいいのに。
>>161
愛内みたいに「つんくとデュエット」とかだったら泣くわw>思いきった冒険
あとは他人の歌詞&倉木作曲の歌を出すとか
実現不可能だろうけど他社のアーティストとのコラボ企画とか。
163陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 12:47:00 ID:+PGthdWo
mai-kTVを深夜枠でいいから全国ネットでやって欲しいけど無理ねw
DVD化すればいいのにビーって映像作品に力入れないのよ...。
もし、B'Zが移籍とかなったらビーはどうするつもりかしら?!
164陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 00:19:05 ID:awXcjQxe
何があってもB'zを手放すことはないんじゃないかしらね。
mai-kTVを地上波で放送したら、たたきがすさまじいことになりそうで怖いわw
165陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 23:31:45 ID:R4DOku1R
>>164
もし地上波放送したら
デビュー当時の「パクリ騒動」以来のバッシングが
勃発するかしら?w
「ライト当て過ぎ」「棒読みだしカンペ見すぎ」
「おすすめの曲も言わされてるだけだろ」…とかね。
まああたしも>>163さんと同じくDVD化希望よ。
166陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 22:49:28 ID:HMclayLd
しゃべりが苦手な人でもMステならタモリや堂アナがフォローしてくれるんじゃないかしら。
岡本真夜なんかも、最初苦手だったのが徐々に慣れて言ってた気がしたし。
今出てもいまさら感がものすごくあるでしょうから、次に小ヒットを出したらぜひ出てほしいわ。
167陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 23:33:55 ID:gHxGDLk9
>>164
「自分のことを『マイケー』とか言っててバカじゃねーの?」
とかアンチが叩くのが目に見えてるわ。
まあ20代半ばになっても自称・Mai-Kってのも
ファン以外ドン引きしそうじゃない?
>>166
TVに出りゃ売れるとは単純に思わないけど
伝家の宝刀(?)、最後の切り札として
そろそろMステくらいは出てもいいと思うの。
あなたの仰る通り、トークは
タモさんや堂アナがフォローしてくれそうだし
10冊の雑誌やラジオ番組10個に出るより
1回のMステ出演のほうが効果ありそう。
168陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 03:40:57 ID:O4V5fowC
>>167
しゃべりが苦手でもMステの
ZARDのトークを見てたら
案外なんとかなるもんだなと思った。
169陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 13:28:37 ID:w2LnQ3jL
なんで最近テレビに出てないの?
170陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 18:10:11 ID:ue6yFdDv
>>169
ライブ重視だから。
171陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 23:22:30 ID:4w9N03ppO
>>167
自分のことを「マイ・ケー」って呼ぶって、「あゆ」「ともちゃん」より痛い子に見られると思うわ。

ライブに行かないけど、CDは買ってるっていうライトと濃いヲタの中間層も大事にして欲しいわ。
172陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 03:08:33 ID:BFH8fVAt
173陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 00:55:40 ID:HPI8hIOu
>>172
初めて見たわ。今見ても何かひどいわね。
宇多田も悪乗りしなきゃいいのに。
174陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 13:57:32 ID:faP3xIAn
これはアルバム売り上げのための策略説あるけど・・・そうかも。
でもエイベ系アーじゃなくてよかったわ。
浜崎あたりはもっとはっきり言いそうだもの。
「あゆだったら〜断るけどねぇ〜プライドあったらやらないでしょう?あゆはあゆだしぃ〜〜〜」

今は温和っぽく振舞ってるけど浜崎は昔結構言う事キツかったのよ。
175陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 16:34:14 ID:G2facMNw
これが放送されたときは、もうHEY×3にBe系アーが出ることはないわね、なんて思ってたけど、そんなことはなかったみたいね。
176陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 18:55:17 ID:Idbxrz4W
昔What are you waiting forの「儚く 繰り返す日々はいやなの 傷ついても」の儚くを働くと思ってた

「働く 繰り返す日々はいやなの」と・・・
177陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 22:07:51 ID:rmL2xKei
>>176
ものすごく現実的な歌詞になるわねw
178陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 22:47:31 ID:Idbxrz4W
>>177
そう(笑)だから深いなぁと思ってた
179陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 00:03:16 ID:Toy5cDz+
>>175
確か、今はなきソウルクルセイダーズも出演したわよね。
キング・オパールだけやたらイジられてたけどw
「関西弁を喋る変な黒人」ってキャラがウケたのかしら。
180陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 00:41:00 ID:OR4BgJpr
もし今後倉木が普通にテレビ出るようになっても、
HEY!×3は避けるのかしらねぇ。
181陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 02:25:42 ID:Sxmb0dU5
あげ
182陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 11:25:58 ID:Mi4iHklI
ダウンタウンの2人はそんな発言をしたこともたいして覚えていないんじゃないかしら。
183陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 22:31:34 ID:/k4lYD2/0
CDは買ってるけどHPチェックしてなかったりFC入ってないからでしょうけど、
最近の倉木の活動ってまったく知らないわ。
私の中ではシーズンオブラブ以降活動停止中って感じになってるわ。
184陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:44 ID:GSLsR9s40
>183
それである意味、正しいのよ。知らなくて当然だわ。

今はFCイベントで全国周ってて、終わったら、台北ライブのリハーサル。
その後は、年末からの全国ライブとライブ続きになる予定だわ。

>172
司会者がちょっかいかけるHEY×3や、うたばんには出ないと思うわ。
MステかMフェア21あたりでしょうね、出たとしても。
にしても、ファンだから気づかないのかもしれないけど、
「Automatic」より「Love,Day〜」の方がカッコ良くて好きだわ。
確かにいすを使ったPVとかあったけどね。
185陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 23:19:48 ID:wKF51K950
>>184
本人は精力的に活動してても
世間的にはもう忘れられかけてるような気がして悲しいのよね。
諸般の事情があったにせよ、リリース間隔が空きすぎよ。
早く新曲かアルバムの情報が欲しいわ。
186陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 01:12:43 ID:FzQLeL460
今までこんなにリリース間隔があいたことってあったかしら?
187陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 02:02:56 ID:4BRjw4sU0
「明日に架ける橋」の年はシングル一枚のみの発売だったわ。
その分、ライブで全国かけまわったけど。

今は台北ライブを成功することだけ考えてるんじゃないかしら?
188陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 00:30:45 ID:zCtKKZv9O
今はアジア中心の活動なのね。
CMなんかで何気なく倉木の曲を聞いてみたいわ。
189陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 08:14:52 ID:+ARjv8h8O
本人はものすごく忙しいんでしょうけど、世間には活動をしていないように感じられるのが残念ね。
190陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 22:37:27 ID:EDIoWd0G0
>>187
台北ライブってそんなに大掛かりなものなの?
同サロのスレで始めて知ったわ、倉木が海外でライブやる予定があるってこと。
191陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 23:42:05 ID:oavNkERi0
あたし倉木麻衣って中古で初期の3作を揃えてから好きになって
いろいろ昔の情報集めたりしてたんだけど、宇多田騒動の件は
宇多田の日記でちゃんと倉木にエールを送っていて、むしろ好感を持てたわ。
そんな過去の話は彼女たちもとっくに忘れていそうだろうけどね。

ちなみにあたしの好きな曲は季節外れだけど「Winter*Swear」よ。
今のシーズンだと「Kiss」とか「If I Believe」もいいわね。

それよりも彼女、ZARDの追悼ライブには出るのかしら?
192陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 22:42:15 ID:89fQoyQ+0
>>191
一応ビーでは大先輩で
「ライブで楽屋に行ってお話した」
とか言ってたみたいだし
GIZA(今はノーザンだけど)の看板歌手として
参加しそうね。でも仮に参加したら何を歌うのかしら。
王道の「負けないで」は全員で合唱しそうだし
「揺れる想い」(←愛内がカバーしてたけど)や
「永遠」「もう少し あと少し…」「きっと忘れない」あたり?
どれが倉木にハマるか考えるのも一興。
193陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 00:09:03 ID:gefIkqkeO
よくもわるくも倉木にはまりそうなのが『promised you』かしら。
『少女の頃に戻ったみたいに』なんかも大野曲だし、倉木が歌っても違和感ないかもね。
194陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 00:00:21 ID:/eLCO7L8O
確かにpromised youならサイバーだし違和感ない感じだけど、あまりに没個性的に歌いこなしそうというか面白みがない気がする。
195陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 17:52:23 ID:kicymUhBO
倉木はZARDとたいした縁があるわけでもないし、台湾のツアーで忙しいなら追悼ライブは出ないんじゃないかしらね。
CDTVなんかで倉木の映像をたまに見ると、ずいぶん久し振りに見る気がするわ。
196陽気な名無しさん
CDTV、Feel fine!だけしか流れなかったわね。
せめてKissも流して欲しかったわ。