倉木麻衣〜FAIRY TALE〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
楽曲リリースと同時に、ライブ・アーティストとしても精力的な活動を展開中の倉木麻衣。
そんな彼女を語るためのスレッドも第2弾に突入です。


公式サイト一覧

Mai Kuraki official web site
http://mai-kuraki.com/

Mai-K.net Online Fanclub
http://www.mai-k.net/

livedoor blog
http://kuraki.livedoor.jp/


前スレ

倉木麻衣 〜Delicious Way〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1144458734/

倉木麻衣 Vol.2 〜PERFECT CRIME〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1160406000/l50
2陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 14:22:36 ID:yoj7O31/
ブスで歌下手くそよね。
3陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 14:29:03 ID:3X+hQEUL
Season of love
4陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 19:31:02 ID:b484Ba5m
>>2
むくみやすいのか、顔がパンパンの時もあってドン引きだけど、
絞ればかわいい顔してるわよw
5陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 19:45:58 ID:eJD/da5g
「FAIRY TALEの頃はブックレットもPVも神レベルの可愛さよね?
でも、痩せ過ぎてて心配だったわ。
今くらいが一番かも。タンクトップ姿がキュート☆

このアルバムでは「不思議の国」だけ詞先行、曲があとから、でいったのよねー。
6陽気な名無しさん:2007/06/28(木) 09:04:18 ID:OfgccR9Q
>>4
アンパンマンな感じなんだろうね。
写真や映像ではふっくらして見えるけど、生で見た時は顔の小ささ細さにビックリしたのを覚えてる
かなり小柄だった
7陽気な名無しさん:2007/06/28(木) 12:26:30 ID:vxQB3rw+
一歩間違ったら、アイドル路線のアルバムよね。
倉木の声質とマッチした素晴らしいアルバムだわ。
このアルバムの曲のPVの完全版が見たいわ。
8陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 00:58:32 ID:ZnpCRbrY
>>1第3弾じゃない?
9陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 14:16:31 ID:bMIF/6j/
>>8
本当だね

11月にアルバム予定なら夏にはシングル出るかな
10陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 18:56:22 ID:RJO8pYG0
>8・9
コピペしたんでしょうね。
でも、面倒なことを率先してやってくれた1さんには感謝だわ。

このアルバムでは人気があるのはやっぱり「key to my heart」になるのかしら?
「Not that〜」が個人的にはいいスパイスになって好きなんだけど。
11陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 00:00:09 ID:q2qMUqXj
このアルバム好きだけど
どうしても「Feel fine!」だけが浮いてる気がするのよね。
ヒットしたから入れたんだろうけど
全体のコンセプト(少女と大人の狭間での想い)から
ちょっとズレてるような。
でも「不思議の国」のファンタジックな感じや
畳み掛けるようなサウンドが心地良い「Trip〜」、
ゲームタイアップが取れたのに
シングル化してくれなかったのが惜しい「key〜」etc.
お気に入りの曲ばかりで一番好きなアルバムだわ。
>>10
あたし「Not〜」聴くと
ブリトニーの似たようなタイトルの曲を思い出しちゃうのよねw
メロディーが似てる気がするの。
でも最後の年齢を交えた歌詞の辺りとか好きよ。


12陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 07:11:56 ID:PF9Vvh7C
TVでやってたけど、FEEL FINE!ってのは、妙に洋楽っぽくていいわね。
いやみの無いオシャレね。
13陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 21:53:10 ID:esXNpUA/
「Feel fine!」や「Stand Up」はアメリカンサウンドだから聴き入りやすいのかも。
にしても、タンクトップが似合うわー。

「Feel fine!」は確かにこのアルバムには違うかもね。
「Simply〜」は前のアルバムでは外してたのに。
14陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 22:03:49 ID:PJREbGLX
「Feel fine!」はアルバムの雰囲気をブチ壊してるわねw
にしても、「key to my heart」は、あのゲームにハマリすぎだわ。
ゲームの作り手達も始めて歌を聞いた時、凄いのキタ!って思ったでしょうね。
エンディングで流れると思いきや、いきなりオープニングで流すくらいだもの。
15陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 00:25:33 ID:2lYF2GUs
「key to my heart」って特別、盛り上がらず、淡々とした曲なんだけど、
なぜかいいのよねー。ライブでも定番になってきてるし。

そろそろPV集も出して欲しいわ。
16陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 20:12:07 ID:2lYF2GUs
あと、バランスが取れてるわよねー、このアルバム。
ジャケも可愛いし、好きだわ。

ようつべの「Secret〜」はいい感じね。
向こうでは「Delicious Way」が10万売れたらしいけど、
それ以降のアルバムはどれくらいなのかしら?
空港で50人が出待ちしてたっていうのも微妙な人数よねw
17陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 21:58:44 ID:6avNJ+un
重複のようですので、誘導しておきます。

倉木麻衣 Vol.3 〜FAIRY TALE〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1183215603/
18陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 22:35:56 ID:XqgmyPVx
こっちが本スレなんでしょ?
19陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 23:35:37 ID:2lYF2GUs
こっちの方が最初に立てくれたのに、
立ててくれた方の申し訳ないわ。

元は、重複するのに、文章を見ずにスレ立てた人が悪いと思うんですが・・・。
もちろん、倉木ファンで気づかずに立てただけと思うけど。
20陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 09:11:52 ID:+u22T/cQ
「key to my heart」「Trip in a dream」のPVは神並みに可愛いわね。
次のPV集に入れて欲しいわ・・・無理だろうけど・・・
せめて、「Time〜」「Kiss」「風のららら」の完全版は出して欲しいわ。

いよいよFCイベントね!
帰国疲れがなければいいけど・・・。
21陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 11:31:51 ID:+u22T/cQ
っていうか、FCイベントにも関わらず、グッズの種類が多いのには、
ヲタが何でも買ってくれるという魂胆がばればれだわw
個人的には、彼女のグッズって可愛いのもあるんだけど、
名前のロゴ入りがださくしてる気がするわ。

愛犬のキャスパーのグッズを作ればいいのに。
22陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 13:31:39 ID:cs2Rdiz7
ついに今日からFCイベントですね!
グッズがライブ並みにあるのがすごいっすねー。

愛犬キャスパーグッズ、確かに作られたら買ってしまいそう・・・。
23陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 22:42:55 ID:fZcWWwOZ
結構FC入ってる人多いのかしら?
以前入ってたけど更新忘れてからそのままだわ。
24陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 00:58:13 ID:nYY6TgDW
今日行ってきたわ〜。生麻衣はやっぱり可愛すぎるわ!
ノンケだけに渡すのは惜しいわ!
とにかくダラダラ感はあったけど、それを補う何かがあったわ。
ネタばれしたくないから、ここまでで・・・。

FC会員多いみたいよ。だって、大阪は厚生年金大ホールが二日間満杯だし。
さすがに三階はいなかったみたいだけどね(演出上)。

ここのFCはかなりお得感があると思うから?
更新したほうがいいわよ。
アタシが入ってる他のアーなんて年に2回くらい会報送ってくるくらいだし。
ツアーもライブハウスだからあんまり無意味だし。
25ブラック生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/04(水) 01:36:24 ID:uMmG4QVC
倉木麻衣って声がヒョロヒョロしてて声量なさそうで嫌いだけど「冷たい海」
って曲は好きだわ。
「うつむ〜く私に手を差し伸べてどうしてそんなに優しいの?」ってやつ
26陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 19:06:14 ID:NBiuETSY
今の倉木のファン層ってどんな人達が多いんだろう?
やっぱり男の方が多いのかな?
ZARDは男女半々くらいな感じみたいだけど。
27陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 20:40:27 ID:nYY6TgDW
今のファン層は6:4で男の方が多いわね。
女の子は中学生から年配の方までいっぱい。
60くらいのご夫婦が二人で来てたのにはびっくりだわ。

それに加えて、お決まりのキモヲタたちよね。
倉木グッズに包まれて参上したり、
応援団までいくと、自分らでデザインしてTシャツ作って着てるわ。
28生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/04(水) 20:41:49 ID:lumlwOxj
やだ!氷川きよしのオタ万個ババアみたい・・・
29陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 20:47:04 ID:fzAZ15et
>>25
あの曲難しいよね
何回かカラオケで女声に変えて歌ったことあるけどサビで音外しまくりwww

>>28
創価歌手気色悪いわ
30陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 21:33:24 ID:NBiuETSY
>>27
結構女性ファンが多いのね、よかったわ。
ライブ映像見るとキモヲタ率が高そうな気がしたから…。
31陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 22:03:48 ID:4v136tzr
宇多田ヒカルのパクリだからさげましょ
32陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 22:52:31 ID:hELLnjId
>>30
本スレでFCイベントの画像見られたけど
ハゲオヤジとか写ってたし
オッサン率が高かった感じだった…
まあ女性ファンもそれなりにはいるのね。
てっきり8:2とか9:1で男ファンの比率が高いかと思ってたけど。
33陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 23:13:46 ID:fzAZ15et
>>31
宇多田はアリーヤのパクリ
34陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 08:29:57 ID:N6rFervu
昨日のイベントでは退場者が出たって聞いたけど?
熱狂的なファンとDQNは紙一重ね。

こっちが本スレと思ったのに、もう一つのスレの方が人気ね。
こちらの方が先に立ててくれてたのに・・・
このまま、麻衣の売り上げと一緒に落ちそうね・・・
でも、アタシは麻衣を応援していくわ!
あのコの歌声は天性の何かがあるわ。
35陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 22:20:34 ID:AYdaxmj2
売上は下げ止まらないのかしらねぇ。
久々のベスト3入りとかなってほしいんだけど。
36陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 23:56:13 ID:sKgUVtyE
退場者が出るって何したのよ…。
愛内みたいに倉木が男性限定&女性限定ライブなんてやったら
男性限定はすさまじいことになりそうねw
37陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 04:30:03 ID:rMyjN3jo
退場者が出るって実は多いわよ。
イベントバイトしてた時、小さな会場で大事な演出時に大声で応援歌みたいのを叫び出した婆
がいたの。係員が何回注意しても止まらなかったから連れと一緒に会場から出されてたわ。

あとカメラ使ってるの注意されても止めない奴を追い出すとかあるわよ
38陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 09:49:00 ID:tV340UGq
DQNがバラードにも関わらず、席を立って応援してて、
後ろや横の人が困って、警備を呼んだみたい。
倉木ファンのノンケってキモヲタが多いからね。

あぁいう演出って麻衣がOK出したらしいけど、
相変わらずの気弱さがMCにもあらわれてて、
嫌々したんじゃないかな、と思ったりも。
ファンとしては嬉しい反面、複雑。
39sage:2007/07/06(金) 10:53:02 ID:tV340UGq
このスレって下げたほうがいいのかな?
みんな、向こうにいってそうだし。
先にスレ立てた1さんには申し訳ないけど。
40陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 13:29:39 ID:diUhKrNd
でも向こうと同じペースでレスが入ってるのよねw
シングルCD2枚同時リリースって感じで、新鮮な気分だわ。

って思うけど、他の住民さんに迷惑かも知れないわね…

DQNの話だけど、麻衣ってバラード歌う時は大抵「よかったら座って聞いて下さい」
って言うんだから、大人しく座って聞いてりゃいいのに…
もうフーリガンと同じね。
41陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 22:08:32 ID:jXdvmrl9
今日発売のオリコンで80年代・90年代・00年代のCD売上げTOP30が載ってたけど、
倉木のデビュー曲が8位だか9位くらいに入ってたわ。
大野&サイバーの神曲をもう一度聞きたいわぁ。
42sage:2007/07/07(土) 07:25:26 ID:5bs18wha
大野&cyberなら「Growing〜」のカップリングや「Season of Love」が
最近ではあるわよ。

何気に「Stay by my side」「Secret of my heart」がギリでミリオン逃してるのよねー。
43生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/07(土) 09:18:22 ID:sqbCTcm9
倉本真衣はどうしてるのかしら?
44陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 13:25:39 ID:YkHveONX
>>41
どちらにせよ、TOP10に入ってるのが嬉しいわ。

>>42
「Stay 〜」「Secret 〜」を買わなかった人達の
アルバム購入ってのがファーストアルバムの爆発ヒットに繋がったんでしょうね。
45陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 19:02:15 ID:5bs18wha
>44
レンタルで済ませたライトファンも引き寄せたわけね。
そのおかげで、女性アーティストのデビューアルバムの初動売り上げで
TOPになったんだから、すごいわよね。
今は売れないといっても、細々とベストテン入りはしてるし、
今年でもうデビューして8年ね。
海外での活動も精力的に行うみたいだから、ぜひ成功させて欲しいわ。
46陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 16:52:55 ID:sQYSowCx
売れたのが2000年のせいか、あんまり99年デビューっていう印象がなかったわ。
宇多田が99年、倉木が00年かと思ったら、1年ずつずれてたのね。
47陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 19:52:12 ID:TQU3NQMw
パクリ事件は麻衣の方が宇多田のライブに行ったことで、
仲良くなって、解決って感じになったらしいけど、どうなんだろう?
パクリの話は暗黙の了解で無しって感じになってそうだけど。

パクリって言われてたけど、全然違う感じだしね。曲調も。
48陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 22:26:49 ID:xEdSgYLy
倉木とうただの握手写真があったわね
49陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 23:58:34 ID:5rcuLPLa
倉木と宇多田の件は、当人たちとはあんまり関係ないところで起きていたような気がするわ。
「Flavor Of Life」みたいな曲を倉木が歌っても合うと思うわ。
50陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 08:07:18 ID:zYMPFCoA
宇多田も麻衣を前にして、パクリのこと言うほど子供じゃないしね。
でも、宇多田は麻衣の曲は聴いてくれてなさそうね・・・

カウントダウン、どこでやるのかしら?
大阪城ホールあたりがいいわ。
51陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 13:47:07 ID:WuS3OPya
宇多田は浜田に責任転換したのよね。
「浜田さんが粘着に言ってくるもんだから、あたしも悪ノリしちゃいました…」って。
あの時は世論もマスコミも評論家さえも倉木を擁護してたのが嬉しかったわ。
二人ともまさかポッと出の子にカウンター喰らうとは思っても見なかったんでしょうねw

浜田は軽い気持ちで宇多田に媚ちゃったんだろうけど、
あの時は宇多田も嫌な事が沢山あっただろうから、ついってやつね。
52陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 22:39:47 ID:tNyjWIqv
私はライトな倉木ファンだから、ライブDVDは買ったことあるけど実際に見たことはないのよね。
だから、未だに倉木=メディア露出が少ないってイメージがあるわ。
CDTVやMステくらい出てくれないかしら。
53陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 23:30:35 ID:Z/hxYA0y
>>51
あたしはむしろあの騒動で
宇多田が謝罪して悪者扱いになったのが不憫だったわ。
で、GIZAのやり口にちょっと嫌悪したの。
一応「本家」扱いだった宇多田と
話題を振ったダウンタウン浜田を悪者にした上で
「登校できないほど傷ついた」とか煽って
随分えげつない話題作りしたわね〜、って。
そんな事しなくても、当時の十分楽曲はクオリティ高いんだから
たとえ「パクリ」って言われても黙殺するか
堂々と「それが何か?」くらいの構えでいればいいのに、と思ったわよ。
まあ裏で同じ関西系の吉本と組んで
ワザとやった事ならどうしようもないけどね。
1stアルバムは話題に乗って大ヒットしたけれど
あの騒動で却っていつまでも
「倉木=宇多田のパクリの人」扱いが続いたのは
誤算というか失態だったわよ。
今でも音楽に疎い人には
そういうイメージが残ってるんじゃない?
ま、昔の話だし
もうお互い何とも思ってないだろうけど…
>>52
ビーと仲良しのテレ朝「Mステ」くらいは出て欲しいわよね。
トークに詰まったり、多少頓珍漢な事を喋っても
タモさんがフォローしてくれそうだし。
あと、CDTVも倉木向きね。
トークは覚えた通り喋れば終わりだし
(トチっても撮りなおしきくからね)
歌だけじっくり聴くにはいいだろうから。
54陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 09:45:44 ID:MythCo8M
>53
でも、あの頃は麻衣自身もつらかったと思う。
父親からあんな仕打ちをされたんだもの。
あの頃は、今以上にビーのお人形扱いだったから何も言えなかっただろうから、
宇多田のことも何も言えずに文面を出されて、まぁ、仲直りのものとして、
ライブに参加みたいな形になったんではないかしら。

実際、FCイベントでも、トーマスが麻衣自身もデビューしてから、
やり切れない、胸が引き裂かれそうな思いをしたこともあった
って言ってたわ。FIFAライブの後や某評論家からの中傷もあったりしたもんね。

でも、FAIRY TALEツアーで彼女は大きくなったわ。
声量も少しはついたし、歌唱力も安定してきた。
あとは、もう一度、表舞台に立たせてあげたいわ。
今でも十分かもしれないけど、もう一度倉木麻衣をチャートの上位に入れてあげたいわ。
散文ごめんなさい。
55陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 13:11:08 ID:wsL0pnhH
>>53
あなた実際のパクリ発言映像見たの?
倉木をかなり馬鹿にした発言だったのよ?
しかもこれからって時にイメージを壊された挙句、
写真も勝手に使われてたんだから事務所的には怒るのは当然でしょ。

>>「倉木=宇多田のパクリの人」扱いが続いたのは
誤算というか失態だったわよ。

って言ってるけど、続いてないからファーストアルバムが、あれだけ売れたんじゃないw
言っちゃなんだけど、>>53は分った事言ってるようで何も分ってないなこの人って思う。
56陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 14:00:34 ID:B6WR0ny2
当時は似過ぎだったわよ
ラブデイやSOLを初めて聞いた人はほぼみんな宇多田?って思ったろうし
ヲタならまだしもライトには区別つかなかったわ
今でこそお互い全然違うジャンルに行ったから違うって思えるけど

ダウンタウンが言わなくても当時の倉木は宇多田のパクリって思われても当たり前の状況だったわ

それに当時のビーは林檎浜崎ドリカムのパチモンアーオールスターだったのもあるわね
上田千華だっけ?あれは酷かったわ
57陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 14:02:04 ID:B6WR0ny2
SOLって何かしらorz

SOMHだわね
略したつもりが余計にまぎらわしいわ
58陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 15:32:10 ID:MythCo8M
>55
確かにPVでの椅子を使ってのパフォーマンス・曲調など似ているところは
あるにせよ、宇多田のあの言い方はなかったと思うわ、私も。
でも、浜ちゃんからの話の流れで、「言っちゃえ」的なものだから、
悪気は少しあったにせよ、あとで仲直りしたし、まぁ良しとせよって感じだわ。
実際、ヤイコ・林檎 あゆ・華原もパクリっていうのを乗り越えてきたしね。
まぁ、麻衣の場合、公共の電波にさらされたのがかわいそうだったけど。

そんな困難も乗り越えて、今年で8周年を迎える麻衣にありがとうといいたいわ。
59陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 15:44:40 ID:wwYKByKg
>>56-57
SOLはSeason of loveのことよ
60陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 19:24:53 ID:qs1mgfxF
デビュー曲のPVでソファーに座って人差し指を立てて左右に振る場面がなかったかしら?
なんかそんなシーンがあった気がするんだけど、CDTVなんかで過去の映像見てもやってないのよね。
61陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 22:48:52 ID:+dtqm85x
>>54
>麻衣自身もデビューしてから、
>やり切れない、胸が引き裂かれそうな思いをしたこともあった
>って言ってたわ。FIFAライブの後や某評論家からの中傷もあったりしたもんね。

今はなきJGM創刊号のインタビューで
「生きている事そのものがストレス」
って語ってたのは衝撃だったわ。
これ以降のインタビューで
これほどネガティブな心情を告白した事って
私の記憶にないけど…
まだデビューしたての高校生なのに、
周囲の騒ぎに巻き込まれたり、マスコミに叩かれた挙句
変な親父がしゃしゃり出てきて心を痛めてたのね。
それに生まれ育った千葉から関西に出てきて
生活に十分慣れなくて心細かったでしょうね…

そういえば「Natural」の歌詞は
インタビューで確か「友達の相談を受けて書いた」
って言ってたけど
「誰にでも好かれようと思ったのが間違いだった」
「あの娘は誰?と指差されて…」とあるのも
実生活で中傷されたり(あまり考えたくないけど、
もしかしたらネットでパクリ疑惑や歌唱力の無さを叩かれたのを
見てたかもしれないわね)
学内でも街中でも好奇の目で見られるストレスを思わず吐露したのかしら。

あとは「オリコンは毎回読んでる」って言ってたから
リリース毎に売上げが落ちてるのを悩んだり
あたしたちが知らない所で思い煩ってるんでしょうね。
でもよく8周年まで頑張ってこれた、と思うわ。
次の節目の10周年の頃、どんな歌を歌ってるか楽しみよ。
62陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 22:55:40 ID:wsL0pnhH
>>56
パクリ発言があったのは、既に「Secret of my heart」が
発売された後の事なの。分ってる?
ラブデイの頃は確かに世間から、パクリ目線されてただろうけど、
パクリ発言の時は世間の目も倉木は倉木って意識され始めてたのよ。
実際、同じ芸能人でも「Secret 〜」の時の倉木ヘアーを真似てる
女芸能人も沢山いたし、ガクトでさえ、「この子は僕達の仲間で今一押しの子です。」
って言ってた事さえあるし。

みんなが認め始めた倉木をパクリ扱いしたから、
世論が不快感を感じて、二人が叩かれたんでしょ。
63生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/10(火) 23:01:53 ID:gLxOT2mw
なんかみんな長文ですごいわね・・・。
ところで倉木麻衣そっくりの女の子を見つけてパパがAVデビューさせたって話しは
本当なのかしら?
64陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 23:10:04 ID:OM2SZoaE
ダウンタウン事件の時はリアルで見たけど
ありゃヨクナイヨ。
65陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 23:22:58 ID:OM2SZoaE
追加するとダウンタウンは昔から
あんな調子だからね…

それよりもあの番組を制作した
制作会社スタッフ、プロデューサーのが無神経よ。
下のスタッフ達はどんな気持ちで編集したのかしら。

高学歴でもモラルはないのね
66陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 23:30:35 ID:nhAxilWB
 いつまでくだらねー事言って喜んでんだよアフォーども、まったく進歩しねー奴らだな
67陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 23:45:00 ID:H0DbYDO7
このスレ下げましょうよ。
何で書き込みしてる方がいるのかしら?もう1つのスレが本当の麻衣スレだと思うわ。
68陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 00:17:02 ID:gmWaqZEk
これだけ同じ調子でレスがつくとどっちが本スレもないわね。
普通は重複でスレがたつとどちらかが廃れるはずなのに。
本来は先にたったこちらのスレを使うべきなんでしょうけど。
とりあえず平行できる限り続けてもいいんじゃないかしら?
私もたまにどっちに書いてるんだかわからなくなるわ。
69陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 00:57:24 ID:LrPshYjm
向こうはタイムリーな話の書き込みが多いけど、
こっちは過去の出来事、過去に出たアルバムなんかの書き込みが多いわね。
見事なくらいレスの内容が違うから、二つあってもいいんじゃない?
70陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 01:19:52 ID:2y/XPAKA
Being的にはわざわざ似せたんだから、浜田のパクリ発言にほくそ笑んでたじゃないかしら?w
傷付いたうんぬんの報道も、Be的には倉木に「守ってあげたくなる女の子」
みたいな要素がプラスされて濃いヲタを作れたと思うし。
当の本人はズタボロでもね。
71陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 02:47:48 ID:p+p7ZnTR
どちらにしろ、パクリ事件で倉木の知名度が良し悪しも含めて上がったんだから
結果オーライじゃないの。現にパクリ発言から数日後?に発売された1stアルバムは
爆発的な売上を記録してるし、ハマダの発言は宣伝に一役買ったとも言えるわ。
72陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 02:55:08 ID:uVcAmzCs
カイリーだって最初はマドンナのパクリって言われてたけど、ちゃんと独自の路線で人気を獲得し、今ではマドと肩を並べるほどのポップシンガーよ。倉木も同じだと思うわ。
73陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 11:48:47 ID:sXzL46F/
まぁ、浜田も毒舌が売りのようなところがあるから、たいして考えもせずしゃべってるでしょうしね。
何ごともなかったかのように、HEY×3に出演する日が来るかもしれないわ。
月9の主題歌を担当すればその可能性は大きいかしら?
まぁ、まわってこなさそうだけど。
74陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 21:12:37 ID:gnxqVWh6
今はタイアップの時代ではないって言われることもあるけど、
TVに出ないから新曲が出ても耳にする機会がなかったりするのよね。
知らない間に新曲が出てたりしたこともあったわ。
だからやっぱり、いいタイアップをつけてほしいと思うわぁ。
75陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 22:02:14 ID:hN7n2NiZ
白い雪のC/Wいい曲ね。
中古で買って初めて聞いたわ。
76陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 23:30:50 ID:ovxW63iE
>>71
当時の週刊誌で「ビーイング社員の談話」として
「宇多田ヒカルと間違って買ってくれる人がいればいいと思ってた」
っていう珍発言まで載ってたのを思い出したわw

あと別件で思い出したけど、山田ゴメスっていうライターが
「Stand Up」のレビューで
「『ヘーイ!』という掛け声が、
処女に無理矢理AVの吹き替えやらせてるみたいで良い」
「PVでチンパンジーのように淡々と手を叩く姿がいい」
「いつも周囲のオヤジ達に翻弄されたり、
何事もやらされてる健気な感じがオジサンを虜にする」
とか変な事書いてたわw
デビュー当初の騒動以来、かよわいイメージで
ノンケをそそらせるオーラを纏ってたのね>麻衣
77陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 01:13:54 ID:RpnrWGOE
>>75
私も「想いの先に... 」は結構好きだわ。
Yoko曲もいいわね。

>>76
褒めてるのか何なのかわからないコメントねw
オジサンにも人気があるのかしら?
78陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 22:24:17 ID:xlrPx8K5
>チンパンジーのように淡々と手を叩く姿

この発想はなかったわww
スタンドアップみたいな曲ももう一度聞きたいわね。
79陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 23:08:50 ID:EiLKaN1c
>>77
FCイベントでハゲオヤジや中年男が見かけられるわよ…
年齢=彼女いない歴っぽいイカ臭い男とか。
まあ勿論そういう連中ばかりじゃないけど
数人は見かけたわよ。
>>78
「Stand Up」は初めて聴いた時
「あちゃー、やらかしたわね」と思ったわ。
バックトラックやリズムに今一つノリ切れてないというか…
当時のキャッチコピーは
「ココロも弾むアメリカンロック・チューン」とかだと思うけど
苦笑しちゃったわ。
まさに「やらされてる感」があったし(個人的にね)。
でもその後歌った同じソフトロック系(?)の
「Just A Little Bit」では
自然なノリで「歌を自分のものにできてる」って感じたわ。
80陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 00:54:47 ID:eAQroowT
Just A Little Bit って当時結構な挑戦曲な感じがしたんだけど、
そういうわけでもないのかしらね。
4thアルバムって評判あまりよくないけど、私は一番聞いたアルバムかもしれないわ。
81陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 04:20:12 ID:YKDsOzML
アタシもStandupはアイタタ…って感じたわw
色々なトラブルにあってヤケクソになっているのかしら?って感じで見てたわ。当時ファンでもなかったし。
Feelfineも似たような痛さがあるわね。

>>80
4thいいわよね。
急遽リリースって感じでc/wを2曲も入れちゃうのはいただけないけど、
とても聞きやすいアルバムだわ。
サイバー作曲の曲が良いスパイスになってるわね。

Just〜は倉木にしてはハードボイルドな歌い方でビックリしたわw
一般的にファンから嫌われるMake麻衣Dayも好きなのよね。中毒になる曲だわ。
82陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 14:12:53 ID:oN8zZptn
でもStand upって、一般からの評判は良かったんじゃない?
あたしの周りのライトファンや、とりわけファンって訳じゃない人でも、
爽健美茶のCMの歌(Stand up)いいね〜って言ってる人多かったわ。
宇多田の時よりライブ招待の応募数が多かったらしいし。

Make my dayはあたしも好きじゃないわw
何ていうか… 全体的に安っぽい感じがするのよね。
I don't wanna lose youが良すぎたせいで、余計そう感じてイメージ悪くなったかも…
83陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 18:05:09 ID:b4aqGbsT
アタシは「SAME」にびっくりしたわ!
この子、なかなかやるわね!って。
PVまで作ったのに、ライブ披露がないのはもったいなさすぎ。

他のアーに比べると、意外にカップリングも歌ってくれるから好きだわ。
個人的には「Stand Up」はまだ掛け合いで盛り上げてくれるから、
「Feel fine!」を外して欲しいわ。キーが下がってるし、こっちもサガるわw
84陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 22:59:03 ID:xtnsaAdv
Feel fine!はPVがおもしろいわよね。
GIZAの方たちが出演していて。
Make my dayはシングルで聞いたときはとっても駄曲っていう印象だったけど、
アルバムの中で通して聞くと印象が変わったわ。
85陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 01:48:48 ID:+SwWPlu/
Feel fine!は詞を読んだときに、また「can」が出てくるのか…って思ったわ。
下手に英語を入れない詞の方がきれいだったりすることがあるわよね。
86陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 02:47:17 ID:44PKTj3C
I can 見つめて〜♪とか、アホっぽく聞こえちゃうこともあるわねw

最近何故かダンシングがお気に入りだわ。
リリース当初はずっこけたし、よく思ってなかったけど、この安っぽさは中毒になるわw
アタシもシェルターぶち壊さなきゃw
87陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 05:45:32 ID:MSjThNL6
心の鎧も脱ぎましょうね
88陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 09:33:03 ID:ipI+vikW
「can」「baby」を使うのは、歌詞のはまり具合がいいから使ってるって前に言ってたわ。

>84
「Feel fine!」はカフェverと普通バージョンがあるのよねー。
カフェverをいつか特典にして欲しいわ。
大野さんが着ぐるみ着てるのよねw
89陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 10:13:25 ID:3TUNo2wf

倉木麻衣てZARDみたいな行く末たどるとか叩かれてるわね…

何となく陰なイメージがあるのかしら??

90陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 11:38:30 ID:+ZSXDVu8
>>89
私にはそれは叩きではなく、褒め言葉にも思えるわ。

>>88
響きがいいからcanが多いのね。初めて知ったわ。
でもやっぱり「Can you 気付いてる?」みたいな詞は違和感があるわ。
91陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 14:05:39 ID:/ppb/qEs
>>84
アルバムのMake my dayは、
流れにあうように徳永編曲からサイバー編曲に変わってるから。

次はベストじゃない限りアルバムは累計10万わりそうじゃない?
92陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 17:12:48 ID:ipI+vikW
>90
だからライブとか行くと、歌詞を忘れたとき、baby〜♪とかに変えて、
フェイクでごまかしてるわよ。

にしても、年末までライブがないなんて寂しいわね。
シングルとアルバムに期待ね。
「Born〜」はサッカーのテーマらしくて微妙にノリのいい曲ね。
93陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 17:20:32 ID:R8u0dWJl
「can」の乱用が気になってたけど
理由が判ってちょっとスッキリ。
でもそろそろワンパターンな歌詞は卒業して欲しいわ。
年相応な内容の大人っぽい歌詞も作ってくれないかしら。
>>91
DWは3パターンで何とか10万越えたからねえ…
特典が豪華ってだけじゃオタしか釣れないような気がするわ。
余程大ヒット曲を出さないと苦しいでしょうね。
あたしも次のアルバムは累計10万割れを予想。
ベスト盤でもバラードやカップリング集で
どれだけ売れるか未知数だわ。
シングルのリリース間隔が空いてるから
倉木本人が精力的に活動してても
(中国・香港・台湾周遊やFCイベント)
一般人にとっては忘れられた存在になってそうで怖いのよね。
とにかく早く「Born〜」リリースして欲しいわ!
94陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 17:47:17 ID:KQaQNbOg
「Born〜」はサッカー見てる時に流れてて、
倉木なりのサッカー風味に仕上がってる感じが好印象だったわ。

「Feel fine!」と言えば、アルバムの「If I Believe」を買いに行った時、
店員さんに特典?として、SEA BREEZE.を頂いたわ。
SEA BREEZE社も大入りでこんなのくれるなんて、噂には聞いてたけど、
麻衣効果で例年より売れたんでしょうねw
95陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 18:30:03 ID:44PKTj3C
シーブリーズのCMって倉木のFeel fineと安室のYou are my sunshineの時は
CM投下量が半端じゃなかったわね。かなり頻繁に見かけたもの。

翌年も安室、倉木は続投だったけど、その年はあまりCM見かけなかったし、
両者とも売りに行ってる曲じゃないのが一致してるわね。
96陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 18:57:53 ID:3TUNo2wf

Kissもシーブリーズなのに売れなかったわね…

97陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 19:45:27 ID:+ZSXDVu8
本人出演でauのCMでも出ないかしらねぇ。
98陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 21:40:55 ID:M/5oRy7I
auなんて売れるコンテンツ、絶対他社が渡しゃしないわよっ
99陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 23:13:36 ID:r5/AHsa8
>>93
やっぱり一般に聞いてもらえないと次のアルバムは厳しいわよね。
そういう意味でも、CMで流してくれるといいんだけど。
100陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 00:35:50 ID:PimXPOoD
今日雨の中名古屋でライブだったみたいだけど、
邦楽板の本スレ見るとライブ自体は好評価、観客のマナーなどは悪かったみたいね。
thankful歌ったらしいわ。
観客のマナーはやっぱり気になるところよねぇ。
101陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 05:15:33 ID:y6TTrFSi
>>100
ギザアーのヲタのマナーの悪さは有名だから。
ライブだけじゃなく、
アマゾン、HMVのレビューで同発アーティストのところに
わざわざそのアーティストのことをけなして
倉木のことばかり書いてたりするから。
102陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 17:02:01 ID:7YdqFYHM
>96
「Kiss」いい曲なのにね。YOKOにしては頑張って、いい感じになったのに。
やっぱり、YOKOには濃いサウンドをやってもらわないとね。

>101
何か、アイドル的に麻衣をとらえてる人が多いのもあるんでしょうね。
ライブでもPPPHする輩や、バラードで空気読まずに立ってるのとか。
座って聴いてください、とまで言ってるのに。

FCイベント、カバー曲は会場によって違うのね。
「イミテーション・ゴールド」なんかやったら、ある意味、神だわw
103陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 20:18:29 ID:lQ//KP03
「イミテーション・ゴールド」w
すっかり忘れてたわ…

そう言えば、BESTが出た時に何故「Kiss」と「Can't forget your love」が、
外されたのかしら??両者ともファンからの人気は高いはずなんだけど。
個人的には、入ってなくて安堵したけどw
BESTって悪く言えば、お手頃パック・お買い得商品って事でしょ?
あたしの中でこの二つは名曲だから、そんな安売りしてもらいたくなかったの。
104陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 20:33:48 ID:7YdqFYHM
>103
そういえばセカンドアルバムの時も「Simply〜」が外されたりしたわね。
同時期の愛内さんのベストも数曲外されてたし。
わけわかんないわよねー。
105陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 22:25:04 ID:y6TTrFSi
>>104
愛内のは意図的に3枚のアルバムから1曲ずつ抜かれてる。

ベストだけでシングル曲を制覇できないようにしてるんでしょ
106陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 22:30:53 ID:cQO4be9+
>>103
お浜さんがベスト出すときに、デビュー曲抜いたりアルバム曲入れたりしてたから、
それをまねたのではないかという声もあったわね。
倉木の場合はTonight〜なんかが入ってよかったと思うわ。
愛内は大失敗だったわね。時期も選曲も。
107陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 22:38:32 ID:WORc0W/C
>>102
あたしはYOKOがセルフカバーした方の「Kiss」が大好きよ。
倉木のほうも悪くは無いけど、YOKO独特の味がある方がお気に入り。
>>103>>104
シングルで数曲ベスト盤から外してるのは
本当に倉木が売れなくなった時に出す
「パーフェクト・ベスト」(未発表曲がボーナストラックとか、ね)
とかその類のベスト盤のネタとして
あえて除外したのでは?と推測。
「イミテーション〜」については、
賛否両論あったけど結構面白い試みで良かったと思うわ。
「冷蔵庫」「牛乳」みたいな生活感ある歌詞を
ややドスの利いた声で歌うのも新鮮だなー、と。
今後はこういう邦楽カバーや
他の人が書いた歌詞を歌う事にもチャレンジして欲しいわ。
いきなりシングルでやると危険だから、
最初はシングルのカップリングや
アルバム曲の「お遊び」的な感じで…
108陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:31 ID:7YdqFYHM
愛内さんのベストはおかげで、中古ショップに何枚も並んでるしねー。
しかも、特典の写真集が豪華すぎて、ショップも値段下げれないみたい。

麻衣ベストはもう少しでミリオンだったのにね。
「Kiss」はPVが黒の帽子・白の帽子で可愛かったわ。
109陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 23:38:04 ID:y6TTrFSi
倉木がベストだすとして、
前ベスト未収録曲+それ以後の曲で組んだら
最高売上シングルはStart in my lifeの30万台ってことだよね。

さすがにこれじゃ売上に期待できないだろうから
ラブデイの別Verとかいれるのかな
110陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 00:47:04 ID:1wbO93nl
未収録曲は麻衣が移籍か辞めない限り、ベストには入らないような気がするわ。
だから「明日へ架ける橋」以降の曲ね。

なんか、もう一方のスレ、すごいことになってるわね・・・
こうやってカキコしてるアタシたちも駄目なのよね・・・
っていうか、純粋にカキコしてる向こうで戦ってる人が可愛そうだわ。
111陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 00:55:57 ID:M7/+kYJN
まだベストはいらないわ。
今年はZARDベストがあるからまずないでしょうけど。
それだったらZARDのセレクションアルバムみたいに、
コンセプトに沿って倉木自身が曲をセレクトしたアルバムみたいなほうがいいわ。

>110
私は今まで両方に書いてたけど、向こうのスレの殺伐とした空気がイヤになってきたわ。
こちらの方が先にたったし、スレタイのVol.3があるかないかしか違わない気がするんだけど。
しかも実際は3スレ目じゃなくって結構なスレ数よね。
話し合いであちらにしようなんて決まったようには読めないわよ。
まぁ、削除されたら削除されたでしょうないし、しばらくは両方見ておくわ。
112生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/16(月) 02:46:03 ID:bd80lpa9
倉木ってベスト出してるわよね?
113陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 09:34:02 ID:lQ67ltXn
出してるわよ。
惜しくもミリオンはいかなかったけど。
114陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 19:27:56 ID:1wbO93nl
>113
オリコンではミリオンいかなかったけど、音楽協会の発表ではミリオンいってたような・・・。

ベストはまだ先ね。
秋口に向けて、「Born〜」リリース、アルバム出してから(誕生日リリース)、
海外にいくんじゃないかしら?
115陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 19:51:09 ID:wL/vpWxz
ベストがミリオン行かないんじゃ大したことないわね。
安室、華原、宇多田、林檎、美里、ドリカム…みんなミリオン余裕だわよ。
116陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 20:05:59 ID:1wbO93nl
>115
姐さん、時代が違うわよ。
実際、麻衣のBESTは年間ベストテン入ってたし。

それに林檎はBEST出してないわよ。
朋もBESTはミリオンいってないし。
いいかげんな情報流すならお帰り。
117陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 21:21:37 ID:lQ67ltXn
でも、シングルでスマッシュヒットを出せば、またベストがランクアップしてミリオンってこともあるかもね。
118陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 00:23:15 ID:IwjozQfX
>147 :Track No.774:2007/03/26(月) 01:36:04
>麻衣たんが大塚愛みたいなの歌ったら卒倒するわ!

ってレスがあったんだけど、確かに倉木がさくらんぼやCHU-LIPを歌う姿は想像できないわね。
愛内ならまだ想像できるんだけど。
プラネタリウムみたいな曲も倉木とは違う気がするわね。
119陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 01:09:19 ID:aryAquvy
倉木が「あーたしさくらんぼー」って歌ってたらそれはそれでおもしろいのかしら。
120陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 01:43:16 ID:NJ8cFaaa
倉木がさくらんぼみたいな曲を歌ったら、新しいファンを獲得&既存ファン離れという現象が起きそうねww

濃いヲタの間では今でも“クッキー”っていう愛称で呼ぶ人もいるのかしら?
今でもというか、最盛期でもあんまり呼んでる人を見たことがないんだけど。
ライブ映像に移ってたキモヲタを見てなんとなく思っただけなんだけど。
121陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 11:25:03 ID:cSv4sB0p
ノリのいい曲でも、真摯に受け止めて、歌う麻衣だから、
真面目に歌いそう・・・。「Stand Up」も今でこそ、掛け合いができるけど、
最初はグタグタだったし。
そんなお調子路線より、違った面が見たいわ。
大人の麻衣みたいな。
122陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 12:54:25 ID:e2DCbord
詞を自作詞にこだわらなくてもいいんじゃないかと思うわ。
他の人の詞を歌えば、違った面も出てくるんじゃないかしらね。
123陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 22:53:43 ID:yUN3p4Of
>>120
「クッキー」っていうのも
宇多田の「ヒッキー」に対して
ビーやマスコミが無理矢理作った感じがありありで
濃いヲタでもあまり乗り気にならなかったような…
既に死語状態かも。
>>122
外注はありえなさそうだから
敢えてビー内部で作詞を依頼するとしたら
個人的に小松の歌詞はなんとなく合いそうな気がする。
浮遊感やクールで孤独な感じ、寂しげな雰囲気がハマるかも。
124陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 00:40:34 ID:+vPmQNml
もう少し年齢を重ねたら、小松のI〜誰か...みたいな曲を歌ってみてもいいのかも。
倉木にはちょっと重すぎるかもしれないが。
125陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 04:54:13 ID:uf1vFL7v
逆に、ピアノが少しかじってるんだったら、作曲にも挑戦すればいいのに・・・
って思ったけど。でも、地味なバラードになるかしら?

「Like a star in the night」の弾き語りは神だったわ。
あと、大野さんとの掛け合いの「冷たい海」も。
でも、この路線で今、シングル出したらベストテン落ちね。
126陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 11:44:20 ID:+vPmQNml
「Like a〜」はファンには人気ね。
私はそこまでお気に入りの曲ってわけではないけど、やっぱり弾き語りはいいと思ったわ。
「大きな古時計」に負けたような記憶があるわ。
127陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 11:52:21 ID:MjiBuwY/

Key to my heartがシングルで出してたら、少しは倉木の運命は変わっていたわね…

残念ね…GIZAは売り方下手ね
128陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 14:11:23 ID:Pgdydx83
>>125
ピアノやってたから必ずしも作曲できるってわけじゃないよ。
作曲は一瞬の才能。

才能のある大野、徳永、織田、栗林らと
才能のない三枝。
違いは一目瞭然
129陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 18:44:06 ID:+vPmQNml
その4人と名前が並べられると、三枝が格段に格下なのが目立つわねww
間違っても曲提供なんてしないでほしいわ。
130陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 20:56:06 ID:s3dT2XDB
無理に自作詞にこだわる必要もないものね。
小松のちょっと乙女ちっくな所は倉木にハマりそうだわ。作詞作曲で提供しないかしら。
後に小松がセルフカバーも出来るし。
小豆辺りに任せてもいいと思うわ。

三枝なんかの提供があろうものなら、GIZAとノーザンに苦情のメール送りまくりよ!w
131陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 22:32:34 ID:n22rwe1r
受けたわw

大塚愛、錯乱坊


♪写経し出すともう二年経つなぁって やっぱ実感するね 何だか禿げたりするね
そういや払ったこともあったし呪ったこともあったし 漢字がいっぱい詰まった長い長いお経です(遺影!)
南無南無の一日や だけど写経はヤ 書き表わされない漢字多いんだもん!

寺を焼くー 炎に 飛び込む和尚 もし遠い未来に 火葬があるのなら
唱えあう二人 いーつのときにも 木魚投げるあなたと私錯乱坊

「もう一戒!」

下駄を履く 二人 いつの時も 拝み倒すあなたと私錯乱坊
132陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 22:33:53 ID:n22rwe1r
貼るスレ間違えたわ。
ごめんなさい。
133陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 23:03:57 ID:26FjINbI
>>130
確かに岩田に提供してたくらいだから、小松詞・曲はありかもね。
さすがに三枝→倉木提供はないと思うけど、
危惧されるのは愛内&三枝の第2弾として、倉木&三枝になることね。
ありえなさそうで、やられかねないわ。
134陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 23:14:12 ID:vovbqWq+
BTFそろそろ出さないと夏が終わっちゃうわwサンバのリズムなのに・・・
7thアルバムは6thと変わらないかちょっと下回るくらいかしら?
特典付けてもごく一部のヲタしか喜ばないしやっぱり楽曲で勝負して欲しいわ。

カップリングベストも出るような気がするのよね。
あと洋楽のカバーアルバム。
135陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 23:58:13 ID:Pgdydx83
>>134
Born to be Freeはアルバム収録でシングル化はしないと思う。

次のアルバムは10万割るんじゃない?
136陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 00:42:31 ID:RTS/Z4c4
小ヒットでも出さないと10万はきついかもしれないわね。
でも、何だかんだで同時期デビューの中では続いてる方よね。
137陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 00:52:06 ID:wq3HrB8a
>>127
いいけどインパクトに欠けるシングル化には
138陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 02:13:12 ID:ElD/A0Dn
埋もれた良カップリングも多いわよね倉木
まとめてアルバム化したら私買うわ。
This is your life
just like smile baby
give me one more chance とか
139陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 02:26:36 ID:s8M9WFYA
うん、前もカキコあったけどカップリング集が
出たら絶対買うわ!どんな選曲になるかしらね。
140陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 03:23:24 ID:aXroLDia
カップリングは冒険もしてる分、名曲(迷曲?)ぞろいだしね。
YOKOが絡んでるのがちょこちょこあるのがいいわ。

何気に麻衣のライブってカップリングも多く歌ってるのよね〜。
そういうところ好きだわ。
他のアーだとほとんど歌わないし。
FAIRY TALE TOURの時は会場によって、歌うカップリング曲変えてたし。
九州公演で「think about」歌ったって聞いた時、うらやましかったわ。
141陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 21:31:15 ID:o02/fOYR
カップリング集出せればいいかもね。
シングルも全部買うのってコアなファンだろうし、ライトファンの私には出してくれたらうれしいわ。
142陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 03:13:23 ID:QBUA0SFR
>141
確かに、「Give me one more chance」聴けた時は失禁したわw!
カップリングもおろそかにしない麻衣が好きだわ〜。

>142
ミスチルみたくカップリング集が出たら、A-Sideに負けない
アルバムになりそうね。でも、それが出るときは移籍の時になりそう(汗)。
143陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 03:16:35 ID:O55fB0xJ
そんなんで失禁するなんて、よっぽど緩いのね
144陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 04:48:39 ID:QBUA0SFR
>143
緩くてごめんなさ〜い。

去年のツアーでは「SAFEST PLACE」が神ね。
その前までは少しカップリングはやらなかった時があったけど。
でも、先日のFCイベントは選曲は良かったわね。
145陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 13:52:37 ID:uRp7PM6C
白い雪やSOLじゃあアルバム購買意欲沸かせるってわけにいかないから
BTFがリードシングルとしていいかな?と思うけど・・
でもタイアップ効果なさそうだしCDTVのゲストライブでもいいから歌ってくれたら・・
アルバムは25歳になる前には出しそうな予感するのよね。
スタッフの誰かが「25歳になっちゃう前に一枚出そうよ」とか言いそう。

あとカップリング集には未収録のキャンホゲ、KISS、Make〜、スタートイン麻衣は
入れて欲しいわ!もしかして7thよりカップリング集のほうが売れたりして・・・・
146陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 19:13:39 ID:fLyo6kTc
C/Wベストって、私みたいなライトファンは喜んで買うと思うのよ。
ただ、SG・AL全部買ってるコアな方たちの中には、全部持ってるんだから敢えて買わないって人もいると思うの。
+一般向けにはC/Wベストはそこまで魅力を感じないってのもあるわね。
それを考えると>145さんのおっしゃる、前回ベスト未収録のSGを収録+新曲が2,3曲あれば理想だわ。
まぁ、出るかもわからない妄想の話だけど。
147陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:56:07 ID:xpgBpPqo
企画でもオリジナルでもいいから
アルバムに特典か目玉として
「Yes or No」の原曲を入れて欲しいわ。
かれこれ何年待たされてるか…
あるいは中華圏限定1stALに収録されてた
ラブデイの中国語ver.とか。
>>145
>スタッフの誰かが「25歳になっちゃう前に一枚出そうよ」とか言いそう。
何故か当たりそうな予感w
25歳か…16歳でデビューしてもうここまできたのね、
と妙に感慨深いわ。そうこうしてるうちに
あと少しでデビュー10周年を迎えるし、
次のベスト盤はこのあたりで出しそう。
148陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:39:20 ID:N31P/gSk
ラブデイに中国バージョンがあるのね。
英語の部分は英語のままよね?
中国語の練習でもしたのかしら?
Tonight I feel 〜の中国語バージョンもあるのかしら?
149陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:51:07 ID:fAJbcSIU
でも10周年にはあと2年半よね?先が長いわー。

次にBEST出すなら、「YES or NO」のオリジナルを入れてほしいわ。
でないと、このシングルが入ってないとかっていう、スカスカのBESTで売れ行きも心配だわ。

海外進出した際の裏側をDVD化するらしいけど、素の麻衣が見れて、いいのか、
だらだらした観光案内DVDになるか・・・
150陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:26 ID:TWN1AViA
>>148
ラブデイは英語部分はそのままよ。
あと、一部もとの日本語詞を歌ってるわ。
それ以外はいかにもカタカナで書かれたような中国語読みを
ぎこちなく歌ってて妙に味があるわよw
Tonight〜の中国語版は存在するかどうか不明。
あったら聴いてみたいわ。
151陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 01:10:11 ID:N31P/gSk
>>150
英語+日本語+中国語なのね。
聞いてみたいわ。

>>149
下手したら、観光案内どころではないただの風景集になりそうね。
152陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 01:37:09 ID:fBR7p9Oc
>>142
倉木は移籍はないんじゃないかしらね。
一応Beの中での知名度や売上から考えると上位に入るわけだし。
レコード会社と揉めるとかがあればありえるかもしれないけど、
大黒摩季のようになってしまったら悲しいわ。
でも、ソニーなんかにいけばもっとうまい売り方をしてくれるのかしら…
って思ったりもするんだけどww

Tonight〜の中国語版があればぜひ聞いてみたいわぁ。

153陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 03:16:57 ID:oSaC6Ttg
倉木が他に移籍したら鈴木亜美みたいになってしまう悪寒
154陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 21:19:01 ID:fAJbcSIU
今の亜美は好きだけど、宣伝とかも中途半端で可愛そうね。
って、今の麻衣と同じじゃない(汗)!

売り上げワースト3に入る「Diamond Wave」「Season of Love」だけど、
どちらもすごくアガるわ〜。
っていうか、後者は3.0万しか売れなかったのね・・・。
久々のcybersoundで激アゲなのに。
このまま次のアルバムもcybersoundのアレンジを何曲か入れてほしいわ。
あとはYOKOね。
「Born〜」はアレンジ次第でどっちに化けるかね。
155陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 00:26:10 ID:cngxrPJq
>>154
「SOL」は「ミュージックマガジン」で
「とっくにJ-POP界の亡霊と化した」とか
「安っぽいLOVEの連発」とか酷評されて哀しかったわ。
あたしとしては曲より限定配布フライヤーの特典待ち受け画像が
あまりにもショボくて安っぽかったのが印象的よw
変な所に金使わないでよ!って思ったわ。

CyberとYOKOは今後もずっと倉木に関わってて欲しいわね。
この2組がいなくなったら…(怖)
156陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 01:56:06 ID:h9S5hwzB
>とっくにJ-POP界の亡霊と化した
ってすごい言われようね。

倉木にはやっぱり大野+Cyber&YOKOよね。
大野は一時期いろんな人に提供しすぎてたけど、今は多少落ち着いたわね。
Time after time みたいな曲を聞きたいわ。
157陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 01:59:16 ID:0d1SSYLb
>155
「Season〜」はラストサビ前の台詞がカッコいい。
全盛期に出してたら、もう少し日の目を見たはずだわ。

多分、宇多田みたく大きなタイアップ曲になるとかでない限り、
現状維持が精一杯でしょうね・・・。泉水姐さんもいない今、
ますます火の車だろうし、アニメ主題歌が精一杯ね。
158陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 13:37:54 ID:ADX7AhmB
>とっくにJ-POP界の亡霊と化した
ヒップホップ+JPOPなサビを用意した曲を
今風としてほめるつもりか、そのアホはw
159陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 23:05:46 ID:WltSGQcB
>>157
今後もタイアップは
アニメ・テレ朝ドラマ・低視聴率や早朝&深夜の番組くらいしか取れなさそう。
タイアップ付ければ売れるって単純に言えないけど
せめて沢山の人に聴いて貰えるチャンスがあれば、と思うんだけどね…
160陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 10:46:21 ID:ugIhKvGD
>>159
本当に聞く機会がないわよね。
CMで耳にするわけでもないし、TVで歌うわけでもないから。
効果が薄くても、タイアップをもらえるに越したことはない気がするわ。
まぁ、あんまりおかしな番組だと付けない方がいいってのはあるかもしれないけど。
161陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 13:53:13 ID:9qe2qiyv
タイアップによっては、麻衣が安く見られる恐れもあるしね。

最近のチャートアクションもコアな固定ファン2万人くらいが最初の週に買って、
あとは一気に減速って感じだしね。
どうせ、売れないなら思い切った冒険をしてみるのもいいよね。
162陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 23:14:42 ID:VVogCHq9
TVに出ないなら、せめて全国ネットで
ラジオのレギュラー番組持って欲しいわ。
昔は京都限定でFM番組やってたけど
今度は全国で週に1回、30分でも番組やってくれないかしら。
地味なメディアだけど、車乗ってて聴いてたり
職場でラジオ流してる所もあるし、
仕事や家事をしながら聴く人もいるわけで。
ぎこちない喋りでも、生の声を聴かせて
本人のお気に入りの曲や
ファンじゃない人が知らないような
カップリング・アルバムの名曲を
流したりする企画とかやってみたらいいのに。
>>161
愛内みたいに「つんくとデュエット」とかだったら泣くわw>思いきった冒険
あとは他人の歌詞&倉木作曲の歌を出すとか
実現不可能だろうけど他社のアーティストとのコラボ企画とか。
163陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 12:47:00 ID:+PGthdWo
mai-kTVを深夜枠でいいから全国ネットでやって欲しいけど無理ねw
DVD化すればいいのにビーって映像作品に力入れないのよ...。
もし、B'Zが移籍とかなったらビーはどうするつもりかしら?!
164陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 00:19:05 ID:awXcjQxe
何があってもB'zを手放すことはないんじゃないかしらね。
mai-kTVを地上波で放送したら、たたきがすさまじいことになりそうで怖いわw
165陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 23:31:45 ID:R4DOku1R
>>164
もし地上波放送したら
デビュー当時の「パクリ騒動」以来のバッシングが
勃発するかしら?w
「ライト当て過ぎ」「棒読みだしカンペ見すぎ」
「おすすめの曲も言わされてるだけだろ」…とかね。
まああたしも>>163さんと同じくDVD化希望よ。
166陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 22:49:28 ID:HMclayLd
しゃべりが苦手な人でもMステならタモリや堂アナがフォローしてくれるんじゃないかしら。
岡本真夜なんかも、最初苦手だったのが徐々に慣れて言ってた気がしたし。
今出てもいまさら感がものすごくあるでしょうから、次に小ヒットを出したらぜひ出てほしいわ。
167陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 23:33:55 ID:gHxGDLk9
>>164
「自分のことを『マイケー』とか言っててバカじゃねーの?」
とかアンチが叩くのが目に見えてるわ。
まあ20代半ばになっても自称・Mai-Kってのも
ファン以外ドン引きしそうじゃない?
>>166
TVに出りゃ売れるとは単純に思わないけど
伝家の宝刀(?)、最後の切り札として
そろそろMステくらいは出てもいいと思うの。
あなたの仰る通り、トークは
タモさんや堂アナがフォローしてくれそうだし
10冊の雑誌やラジオ番組10個に出るより
1回のMステ出演のほうが効果ありそう。
168陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 03:40:57 ID:O4V5fowC
>>167
しゃべりが苦手でもMステの
ZARDのトークを見てたら
案外なんとかなるもんだなと思った。
169陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 13:28:37 ID:w2LnQ3jL
なんで最近テレビに出てないの?
170陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 18:10:11 ID:ue6yFdDv
>>169
ライブ重視だから。
171陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 23:22:30 ID:4w9N03ppO
>>167
自分のことを「マイ・ケー」って呼ぶって、「あゆ」「ともちゃん」より痛い子に見られると思うわ。

ライブに行かないけど、CDは買ってるっていうライトと濃いヲタの中間層も大事にして欲しいわ。
172陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 03:08:33 ID:BFH8fVAt
173陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 00:55:40 ID:HPI8hIOu
>>172
初めて見たわ。今見ても何かひどいわね。
宇多田も悪乗りしなきゃいいのに。
174陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 13:57:32 ID:faP3xIAn
これはアルバム売り上げのための策略説あるけど・・・そうかも。
でもエイベ系アーじゃなくてよかったわ。
浜崎あたりはもっとはっきり言いそうだもの。
「あゆだったら〜断るけどねぇ〜プライドあったらやらないでしょう?あゆはあゆだしぃ〜〜〜」

今は温和っぽく振舞ってるけど浜崎は昔結構言う事キツかったのよ。
175陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 16:34:14 ID:G2facMNw
これが放送されたときは、もうHEY×3にBe系アーが出ることはないわね、なんて思ってたけど、そんなことはなかったみたいね。
176陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 18:55:17 ID:Idbxrz4W
昔What are you waiting forの「儚く 繰り返す日々はいやなの 傷ついても」の儚くを働くと思ってた

「働く 繰り返す日々はいやなの」と・・・
177陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 22:07:51 ID:rmL2xKei
>>176
ものすごく現実的な歌詞になるわねw
178陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 22:47:31 ID:Idbxrz4W
>>177
そう(笑)だから深いなぁと思ってた
179陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 00:03:16 ID:Toy5cDz+
>>175
確か、今はなきソウルクルセイダーズも出演したわよね。
キング・オパールだけやたらイジられてたけどw
「関西弁を喋る変な黒人」ってキャラがウケたのかしら。
180陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 00:41:00 ID:OR4BgJpr
もし今後倉木が普通にテレビ出るようになっても、
HEY!×3は避けるのかしらねぇ。
181陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 02:25:42 ID:Sxmb0dU5
あげ
182陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 11:25:58 ID:Mi4iHklI
ダウンタウンの2人はそんな発言をしたこともたいして覚えていないんじゃないかしら。
183陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 22:31:34 ID:/k4lYD2/0
CDは買ってるけどHPチェックしてなかったりFC入ってないからでしょうけど、
最近の倉木の活動ってまったく知らないわ。
私の中ではシーズンオブラブ以降活動停止中って感じになってるわ。
184陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:44 ID:GSLsR9s40
>183
それである意味、正しいのよ。知らなくて当然だわ。

今はFCイベントで全国周ってて、終わったら、台北ライブのリハーサル。
その後は、年末からの全国ライブとライブ続きになる予定だわ。

>172
司会者がちょっかいかけるHEY×3や、うたばんには出ないと思うわ。
MステかMフェア21あたりでしょうね、出たとしても。
にしても、ファンだから気づかないのかもしれないけど、
「Automatic」より「Love,Day〜」の方がカッコ良くて好きだわ。
確かにいすを使ったPVとかあったけどね。
185陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 23:19:48 ID:wKF51K950
>>184
本人は精力的に活動してても
世間的にはもう忘れられかけてるような気がして悲しいのよね。
諸般の事情があったにせよ、リリース間隔が空きすぎよ。
早く新曲かアルバムの情報が欲しいわ。
186陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 01:12:43 ID:FzQLeL460
今までこんなにリリース間隔があいたことってあったかしら?
187陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 02:02:56 ID:4BRjw4sU0
「明日に架ける橋」の年はシングル一枚のみの発売だったわ。
その分、ライブで全国かけまわったけど。

今は台北ライブを成功することだけ考えてるんじゃないかしら?
188陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 00:30:45 ID:zCtKKZv9O
今はアジア中心の活動なのね。
CMなんかで何気なく倉木の曲を聞いてみたいわ。
189陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 08:14:52 ID:+ARjv8h8O
本人はものすごく忙しいんでしょうけど、世間には活動をしていないように感じられるのが残念ね。
190陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 22:37:27 ID:EDIoWd0G0
>>187
台北ライブってそんなに大掛かりなものなの?
同サロのスレで始めて知ったわ、倉木が海外でライブやる予定があるってこと。
191陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 23:42:05 ID:oavNkERi0
あたし倉木麻衣って中古で初期の3作を揃えてから好きになって
いろいろ昔の情報集めたりしてたんだけど、宇多田騒動の件は
宇多田の日記でちゃんと倉木にエールを送っていて、むしろ好感を持てたわ。
そんな過去の話は彼女たちもとっくに忘れていそうだろうけどね。

ちなみにあたしの好きな曲は季節外れだけど「Winter*Swear」よ。
今のシーズンだと「Kiss」とか「If I Believe」もいいわね。

それよりも彼女、ZARDの追悼ライブには出るのかしら?
192陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 22:42:15 ID:89fQoyQ+0
>>191
一応ビーでは大先輩で
「ライブで楽屋に行ってお話した」
とか言ってたみたいだし
GIZA(今はノーザンだけど)の看板歌手として
参加しそうね。でも仮に参加したら何を歌うのかしら。
王道の「負けないで」は全員で合唱しそうだし
「揺れる想い」(←愛内がカバーしてたけど)や
「永遠」「もう少し あと少し…」「きっと忘れない」あたり?
どれが倉木にハマるか考えるのも一興。
193陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 00:09:03 ID:gefIkqkeO
よくもわるくも倉木にはまりそうなのが『promised you』かしら。
『少女の頃に戻ったみたいに』なんかも大野曲だし、倉木が歌っても違和感ないかもね。
194陽気な名無しさん:2007/08/20(月) 00:00:21 ID:/eLCO7L8O
確かにpromised youならサイバーだし違和感ない感じだけど、あまりに没個性的に歌いこなしそうというか面白みがない気がする。
195陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 17:52:23 ID:kicymUhBO
倉木はZARDとたいした縁があるわけでもないし、台湾のツアーで忙しいなら追悼ライブは出ないんじゃないかしらね。
CDTVなんかで倉木の映像をたまに見ると、ずいぶん久し振りに見る気がするわ。
196陽気な名無しさん
CDTV、Feel fine!だけしか流れなかったわね。
せめてKissも流して欲しかったわ。