お野菜が好きだわ -1-

このエントリーをはてなブックマークに追加
259陽気な名無しさん:2007/05/24(木) 23:46:55 ID:WVEmihTX
疲れたときの酢の物て美味しいわぁ☆
スライスしたきゅうりと大葉とついでに
塩もみしたセロリと大根とカニカマ入れて。
260ないちん =^_^=:2007/05/25(金) 00:52:49 ID:MZ08sDI8
>>258
かなり昔の流行だな。ママ・レモンだな。

みゃう。(ママ・レモン)
261陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 01:29:29 ID:PCkrrCUP
ミニセロリにはまってるわ!
水菜をちょっと太くした程度の若いセロリ。
香りはソフトで茎はほど良くパリパリ。
洗って切るだけなのでサラダにするのも楽。
ちょっと割高感はあるけど手軽にいただけるの〜。
262陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 02:15:36 ID:1p8OY6x5
そら豆、山ほど塩茹でしてパクパク食いてー。
早く安くならないかな。
263陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 02:23:34 ID:65XwQl8j
そら豆ゆでるとくせーんだよ
264陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 10:27:08 ID:DP3oF7eH
もうそら豆の旬は過ぎたわよ。
265陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 11:58:34 ID:hKFoo8Mb
あなたの旬も・・・あっ、なんでもないわ!ごめんなさいね!
行列で紹介してたなすびとアフリカの野菜食べたいわ。
あたしマリモ育ててるんだけど食べれるのかしら。
267陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 20:30:28 ID:8TPw1yau
あら、ハムスターを虐待してたキチガイコテが湧いたわ。
268陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 22:22:46 ID:GkpdK+/4
>>265
失礼ね。賞味期限ギリギリよ!
269ないちん =^_^=:2007/05/27(日) 13:41:58 ID:Ah0VtUT+
アルチェネロは、
基本的には塩焼きそばにする予定だな。

ピーマン、にんじん、ぐらいの具だな。キャベツも、
ないかもしれないな。

麺は、
合えるだけかもしれないな。炒めないな。
麺の量が多いと、炒めにくいから、だな。油は、
大目にして、最後に野菜炒めと、
アルチェネロをあえるのだな。

みゃう。(あえる)
>>267
だからあたしは初代プチピチュさんとは全くの別人なの!
マリモ食べるなんて冗談だわよ。
2712007準ミス男爵芋:2007/05/31(木) 11:06:05 ID:WalSOvE7
保守AGE
272陽気な名無しさん:2007/05/31(木) 11:06:38 ID:EcPdR11c
tesuto
273陽気な名無しさん:2007/05/31(木) 17:50:56 ID:eQdAGMJ5
空豆が旬を過ぎつつあるとしたら
今が旬の野菜って何があるのかしら?
そろそろ露地物のアスパラの旬が
長野あたりから北上していくわよね。
2742007準ミス男爵芋:2007/05/31(木) 21:24:30 ID:WalSOvE7
北海道は、もうアスパラが旬よ
最安値で150g88円で売ってるわ。
最近は毎日食べてるわ。
大量の地方発送も始まってるし。

アスパラって都市近郊でも、
土地さえあれば栽培できるのね。
札幌近郊産のアスパラも出回ってるわ。
275ないちん =^_^=:2007/06/02(土) 13:25:50 ID:XF1CL95Y
アスパラは、
居酒屋のメニューにもあったな。マヨネーズをつけて食べる、
サラダのような物だったな。399円の一品だったな。今日、
瑞泉のつまみとして食べるかもしれないな。

みゃう。(つまみ)
276IRENE ◆CzarDasUzk :2007/06/07(木) 22:06:43 ID:Fgk0vm5I
保守
277陽気な名無しさん:2007/06/07(木) 23:59:24 ID:Qv4pRdsL
ほしゅ
278陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 00:04:16 ID:XZ1yBhHM
アスパラ美味しいわね
パスタに入れて食べてるわ
279陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 00:04:39 ID:f/rSgF31
地上で栽培するのがグリーンアスパラ
地中で栽培するのがホワイトアスパラ

また一つお利口になったわね。
280ないちん =^_^=:2007/06/08(金) 03:37:03 ID:I57Ut2WT
>>278
天そばも食べたくなるな。アスパラの、だな。

みゃう。(天そば)
281陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 15:51:00 ID:tYwQmBQD
保守。
282ないちん =^_^=:2007/06/10(日) 19:49:00 ID:9+qZz2EK
居酒屋だな。ここで、
瑞泉を飲みながら、シーザー・サラダを食べたな。
瑞泉はタイ米だな。だから、
すっぱいものと合うものなのだな。

みゃう。(瑞泉)
283陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 20:21:25 ID:pwJis2D/
あら、糞猫ってまだ生きてたのね
早く死ねば良いのに
284陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 01:41:26 ID:q+0+AAc5
やっと国産のオクラが出回り始めたわ。
鹿児島産を発見!
285陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 09:36:09 ID:hzoW+TQG
>>279
なにそれ。
それじゃ洞窟で栽培してるみたいじゃないの。

土から出てきたアスパラの芽をそのまま陽に当てるのがグリーンアスパラ
芽に陽を当てないよう、あらかじめ株の周りに土を被せてつくるのがホワイトアスパラ
286陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 00:35:16 ID:t2t8XQ2P
ゴーヤが痛みやすくて困るわ・・
287ないちん =^_^=:2007/06/12(火) 11:27:44 ID:HxkIr6MR
>>284
ないちんも、
オクラと納豆のねばねば和えが食べたかったな。居酒屋では、
あまり物のぶつ切り刺身と卵黄を盛り付けたいたな。

みゃう。(ねばねば合え)
288陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 04:46:42 ID:eGUoUkJK
朝日新聞にミョウガと三つ葉のかき揚げと
新しょうがご飯の作り方が載ってたから
作ってみるわ。
289ないちん =^_^=:2007/06/17(日) 13:29:04 ID:Z/d3vH1C
残飯処理のような、
てんぷらだな。三つ葉なども、あまり、
たくさん食べられるものではないような気がするな。
普通は、だな。

ないちんは、
春菊やたまねぎ等のてんぷらが食べたいな。

みゃう。(掻き揚げ)
290IRENE ◆Roxannes/A :2007/06/18(月) 22:01:11 ID:rEE6PaRk
この間、
スーパーで見た目が「ホワイトアスパラ」なのにラベルに「グリーンアスパラ」と
書いてあるヤツがあった。これは店側がふざけてるのか?生産者のミスなのか?
291ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 01:06:14 ID:N6g5VION
みゃう?(みす?)
292陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 23:53:00 ID:TRAOCXom
かぼちゃうまい
293陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 14:11:01 ID:zFE5JY6k
>>28
わたしもそのキャベツのスープみたいなの好きで時々夕食にしてるの。
簡単にできて美味しいし、多そうに見えても結構食べられてしまうのよね。

さっきトマトとニンジンをスライスして塩をパッパッとかけて食べたの。
部屋の中は暑いけど、良く冷えたトマトが美味しかったわ。
294ないちん =^_^=:2007/06/26(火) 14:29:59 ID:iTw4ZLUZ
昨日は、
なすとトマトのシチューが食べたかったな。が、
やらなかったな。

パスタ・ソース用に買ったナスが、
冷蔵庫にあるな。パスタですらないちんは、
便秘勝ちになるので、しばらく食べないのかもしれないのだな。だから、
シチューにした方がましなのだな。ナスを、だな。

みゃう。(トマト・シチュー)
295陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 21:33:38 ID:XWzX9PLZ
大きな鍋かったから、キャベツの丸ごと煮を作りたいけど
食べながら大汗かきそうね。
296ないちん =^_^=:2007/06/27(水) 08:46:57 ID:C8BkomQV
やはり、
トマト・シチューが食べたいな。

昨日は、
居酒屋で寝てしまったな。その後、
電車の中でもかなり眠かったな。帰宅後、
ニチレイのカロリー制限食を、
温めもせずにおかずにして、玄米ごはんを食べて、
寝込んでしまったな。

みゃう。(爆睡)
297ないちん =^_^=:2007/06/27(水) 08:49:03 ID:C8BkomQV
昨日は、居酒屋で、
夏の特選料理の豚の冷しゃぶサラダを食べたな。昨日から、
夏の特選料理が始まったのだな。499円だったな。

茄子やオクラなどがちりばめられていたな。その他、
パプリカ等だな。サラダには、
たくさんの種類の野菜が必要なので、
居酒屋などで食べた方が安いな。

みゃう。(夏の特選)
298ないちん =^_^=:2007/06/27(水) 08:50:42 ID:C8BkomQV
飲んだのは、
瑞泉だな。瑞泉は、居酒屋と、
かなり力を入れてタイ・アップしているな。今年も、
3種類の瑞泉がお目見えしているな。ないちんも、
2本ボトルを購入する予定だな。

みゃう。(瑞泉)
299ないちん =^_^=:2007/06/27(水) 08:51:24 ID:IfhkrPl8
泡盛は、
タイ米だな。だからすっぱい料理と合うのだな。
夏野菜のサラダにはぴったりだな。

みゃう。(タイ米)
300陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 08:59:36 ID:5te406PB
らでぃっしゅ何とかっての資料請求したわよ
お試しで野菜も貰えるらしいわ
楽しみね!
301ないちん =^_^=:2007/06/27(水) 09:09:55 ID:afy0yBIl
ラディッシュ・ボーヤだな。
大地を守る会の分派だな。加藤登紀子の一派だな。

が、
あまりいい野菜は望めないな。特に、
天候不順時の調整がひどいらしいな。

大地の店舗の、
Natural House に行った方がいいかもしれないな。

みゃう。(ナチュラル・ハウス)
302ないちん =^_^=:2007/06/27(水) 09:11:55 ID:afy0yBIl
>>300
その他、
ワタミファーム倶楽部もいいかもしれないな。
生活クラブ生協になると、かなり見劣りするな。
シュガー・レディーは基礎的な食材が、
十分ではないな。

みゃう。(大地を守る会)
303しのぶ:2007/06/27(水) 09:13:42 ID:xBuee83k
初めてここにレスするぅ!まえ、レストランで食べたおいしい温野菜、おうちでもできないかしらぁ?
304ないちん =^_^=:2007/06/27(水) 09:35:10 ID:afy0yBIl
いきなり、
腹が減ってきたな。今日は、早々に、
帰宅するかもしれないな。17時には、
晩ごはんを食べたいものだな。

みゃう。(17時)
305陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 00:54:15 ID:jM+XgmAp
この蛆虫は本当に無神経ね
蛆虫の自分語りなんか誰も聞きたくないつーの
306IRENE ◆TurandotFU :2007/07/02(月) 22:07:49 ID:SG1zaYt7
上昇↑
307ないちん =^_^=:2007/07/03(火) 14:28:15 ID:qRKJslo/
>>305
みゃ?う?(蛆虫?)

ないちんは、
ねこだな。ねこは蛆虫ではないな。

みゃう。(否定)
308ないちん =^_^=
昨日は、
中途半端ににんじんを余らせてしまったな。
ちゃんぽん麺焼きそばに入れたところ、あまったのだな。

あまり欲張って、
味のバランスを崩しても不味いと思い、
思いとどまったな。あるちぇねろ200gに対し、
1/3本ぐらいしか、入れなかったな。

みゃう。(味のバランス)