ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん6匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
過去スレ
ねーこ 《猫好きスレッド》 ねーこ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137078026/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん2匹目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1140104754/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん3匹目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1145551156/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん4匹目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1153917142/
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん5匹目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1162561150/
2陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 04:03:46 ID:QfavvSgq
阻止
3陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 11:11:36 ID:eiWY8TVN
こっちが早くできてたんだね。
建てたなら 5にリンク貼ってくれれば良かったのに(ノД`)・゚・
4陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 11:13:16 ID:WU2qnm7m
アタシが立てたわけじゃないのよ。
立て主が忘れたんでしょ。
5陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 11:14:51 ID:UPV46fDi
こっちなの?よろしくね。
6陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 11:17:53 ID:eiWY8TVN
>>4 だから建て主に言ってるのよw
7陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 11:46:00 ID:eiWY8TVN
ニャー    ニャー
  ∧_∧  ∧_∧
 (。・ω・) ミ。・ω・ミ
〜(_uu)〜ミ_uuミ
8陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 12:57:17 ID:eiWY8TVN
これニュースでやってた。 ヒドイ話しでござる。。。

【動物虐待】「首と全ての足が切断され、揃えて置かれていた」猫死体が幼稚園敷地に 山梨・甲府
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178306645/
9陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 13:58:31 ID:UPV46fDi
>>8
そんなリンクはってるあんたも同じよ。
反応みて楽しみたいんでしょ?
10陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 14:01:19 ID:eiWY8TVN
ちがうお。 前スレにあったし。。。
11陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 14:10:22 ID:UPV46fDi
>>10
あんたも似たようなことして遊んでるのね。
気の毒な人。
12陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 14:11:37 ID:eiWY8TVN
なんでそういう短絡的な発想になるのかなー?
13陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 14:19:14 ID:DzkL3BrX

    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \ ご主人様、カツオブシほしいお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /


    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \ いい子にするから・・・もう壁で爪とがないし・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /


    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \ あ・・・ありがとうだお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /



    ./\___/ヽ 
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  (●)  (●)  \  ウソに決まってるお
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |  普通にまたソファーで爪研いでやるお
  \    |r┬-|    /
       `ー'´
14陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 20:49:23 ID:dcSk9jNH
重複だと言われこちらに来たわよ。
今朝我が家の鉢に野良猫ちゃんが赤ちゃんを3匹も産んだわよ!!
ビックリしたわーーー!!! へその緒まで付いていたんだもの。
でも生んだママ猫が探してもいなかったから病院に連れて行き先生がひきとって
くれたわ。 
15陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 21:07:22 ID:qoPv7Z1v
>>14母猫が探してるようだったら返した方が無難かもしれないわ!最初の何日かの母乳には大切な免疫力が含まれて、初めて丈夫な猫になるらしいのよ!あと成長するためには色んな部分舐めてあげないとダメらしいし!
16陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 21:35:41 ID:TedIQMp1
>>14
良かったら続き教えてね
17陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 22:03:51 ID:dcSk9jNH
14です。家に帰ったらママ猫がいて子供捜しているみたいだったから、
明日ママ猫(産後の体診察してもらいたいし)も連れて病院に行こうかと思っているわ。
一匹だけでもいいから返してもらったほうがいいわよね。
あと野良猫でも母乳がきちんとでるのか心配だけど、どうなのかしら?
18陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 22:07:59 ID:eiWY8TVN
>>17 やさすぅい〜!!! 姐さん素敵!
19陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 00:50:07 ID:rfN/p3Vm
野良ちゃんを病院に連れて行くのって大変じゃないかしら・・・?
上手くいくといいわね
20陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 02:18:14 ID:d2D5MzDm
新スレ乙です。
21陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 14:03:58 ID:ZyfzUYA/
22陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 16:44:39 ID:E9bMhD6p
ジュダイマスターだわ
23陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 17:10:28 ID:YFCoIIGL
緑のカエルの帽子被ったねこがええわー
24陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 19:20:30 ID:YFCoIIGL
mage
25陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 20:55:06 ID:YFCoIIGL
17さん今日は何か進展あったのかな・・・・?
26陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 16:23:07 ID:AeV2czRQ
気になるわね
27陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 16:34:15 ID:W1qz2PV8
気になるage
28陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 18:08:12 ID:Ts6D0kjA
イク〜
29陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 18:57:30 ID:bj8swWp4
30陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 19:29:16 ID:Q/ngvkCD
将来ボランティア活動したい。
31陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 20:46:43 ID:G2j7D30R
17です。ママ猫は、なんと!!そのあと我が家の裏にも赤ちゃんを生んだらしく
裏から赤ちゃんの鳴き声が聞こえてるわ。奥ばったとこなので確認はできない
けど、ママ猫の姿があったのよ。
ママ猫は、やはり暴れる危険があるから病院に連れて行くのはやめたわ。
猫屋敷状態になるから、近所の奥さんがママ猫を、どこかに連れて行った
ほうがいいわよと言っていたわ。 でも大変だし、なんとなく可愛そうな気が
してしまって・・・ どうしたらいいかしらね?
32陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 20:59:33 ID:poLGddn9
あら、大変ねぇ
迷惑じゃなかったらとりあえず一時はそのままにしておいてほしいわ。
先生が引き取ったネコちゃんはどうなってるのかしら?
33陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 21:02:41 ID:W1qz2PV8
>>17 報告乙〜。 大変そうだね〜。

32さんの言うようにしばらくはそのままでも
ママ猫このままだといずれまた子猫産みそうね。。。
(そちらじゃなくても)

多分お宅は一戸建てで猫が子どもを産みやすい環境なのねw
34陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 21:03:12 ID:6MGnmDdT
>>31
姐さんが自宅でお世話できないの?
35陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 21:44:05 ID:G2j7D30R
17&31です。
自宅で世話したいけど、赤ちゃんはともかくママ猫は野良ちゃんで自由に外で
生活してから今さら室内は無理だと病院に先生に相談したら言われたわ。

避妊手術させないと、またしばらくしたら子供作りそうよね。
本当困ったわ。 町内の組長に相談しても、真剣にのってくれなかったし。

病院でひきとってもらった赤ちゃん2週間後したら見に行ってみるわ。
また報告するわね! そのなかの一匹が未熟児だったから心配だわ。
36陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 21:46:18 ID:G2j7D30R
文書がおかしかったわね。
生活してたからの間違いだったわ。
37陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 21:47:58 ID:W1qz2PV8
充分わかったわ。
産まれたのがあなたの家で幸せだったわね〜。
しばらくは 大変だと思うけどガンバッテネ〜
38陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 21:57:29 ID:G2j7D30R
37さん、ありがとう!
ママ猫毎朝と夕方あたしの玄関の前でお座りして餌を待ってるんだけど、
お乳がでなくなると可愛そうだから、餌あげてしまうわ。
本当はしてはいけないと思いつつ、仏心であげてしまうわ。
39陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 21:59:14 ID:G2j7D30R
近所の人に餌あたえているのを観られてしまうのがイヤなのよね。
40陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 22:37:06 ID:brHyjehz
>>38
無責任な可愛がり方ね。

あなたが責任を持って飼えないのなら、あなたにできることは二つよ。
・母猫の避妊手術or保健所への引渡し
・子猫の里親探し

それとも保健所で「処分」されてしまう猫を増やしたいのかしら?
41陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 22:39:23 ID:rq3sU4OK
それでいいのよ臨機応変で
42陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 06:13:28 ID:72HMCal/
>40
38です。実は保険所にも相談してたわよ。でも生きてる猫はひきとれないと
言われたのよ。 町内の人達と、近いうちにママ猫&赤ちゃん猫をどうするか
結論がでるわ。
43陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 06:16:39 ID:72HMCal/
>40
最後の一行が、読んでいて腹がたったわ。
野良猫に対しても、ひどい言葉だわ。
44陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 06:19:22 ID:gN0Fr9Et
図星だからでしょ
45陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 08:44:45 ID:/b6wzTiK
野良子はね、あたしも餌あげて近所の婆に注意されたわ。
あげる以上は何らかの責任を持てって。
だから2匹は引き取ったわ。
46陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 08:49:04 ID:48OfPJdC
そうよ。
あたしの住んでるところでは近々、条例化されて外ネコに餌をやったら罰金になるらしいわ。
ネコ好きには理解できても、ネコが嫌いな人は堪らなく嫌悪感を抱いているのよ。

アタシのところの両隣が、ネコ嫌いで大騒ぎしてるわ。
時々家の前にクレゾールまいたりしてるわ。
まったく。。。
47陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 09:21:42 ID:/b6wzTiK
うち、両隣が猫好きだから良かったわ・・・。
48陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 10:49:29 ID:72HMCal/
38です。そうね飼えないなら餌はあげては駄目だったわね。
ママ猫どうするか町内の役員さんたちと今朝話し合ったわ。
49陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 11:00:41 ID:QyDIjxlP
でもね、 そんなに割り切れないのが人間ってものよ。

目の前で子猫が産まれてるのに・・・

38さんは今できる最大限のことをやっていると思う。

そんなの普通はなかなかできることじゃないよ。

口で言うのは簡単だけど、仕事しながら誰がそこまで野良ちゃんの面倒みることができる?

38さん、本当にありがとう。。
50陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 11:10:21 ID:/b6wzTiK
>>49
38は別に悪く無いわ。優しいじゃない。
51ないちん =^_^=:2007/05/08(火) 11:27:55 ID:8isVC0N7
>>46
杉並だな。山田宏だな。

ないちんも、反対署名に応じたな。
ないちんはねこだな。が、
反対署名に応じる、
反体制的なねこなのだな。

みゃう。(反体制)
52陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 21:35:17 ID:f/ese5AR
ぬー速で拾ってきたわ。


135:名無しさん@七周年 :2007/05/08(火) 21:20:37 ID:lqVbP1zB0




現場写真(閲覧注意)

四方八方に散らばってるところ(閲覧注意)
http://ssystems.sub.jp/sumire/protected_cat/images/pic_3_1.jpg
首が傾いてる?(閲覧注意)
http://k-paza.mo-blog.jp/neko/images/aki4_061128_02.jpg
これは首が真っ直ぐ(閲覧注意)
http://blog.smatch.jp/inaka/img/225/dXJ1dXJ1uo0.JPG
左手がまったく見えない(閲覧注意)
http://kzoo2633.cocolog-nifty.com/koukainissi/KIF_0208.JPG
体全体が歪んで不自然に見える(閲覧注意)
http://akiiro0920.hp.infoseek.co.jp/2006/11/3b.jpg
53陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 22:37:43 ID:nwAVM1Hn
猫にサンマ盗られたー;;
サンマよりグラム当たり単価ずっと高いご飯をあげているのに;;
54ないちん =^_^=:2007/05/08(火) 23:06:09 ID:WCCCPMQ1
ないちんはねこだな。ねこは、
目方を量らないものなのだな。

みゃう。(目方)
55陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 00:04:53 ID:3XXip7FX
また発情期を迎えて、夜中に猫の泣き声とは思えない声で発狂するの。
もう毎日寝不足よ。
虚勢手術はやっぱりしないといけないわね。
56陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 00:22:03 ID:wEB7D/yf
それが動物本来の姿なんだけど
57よしみ:2007/05/09(水) 02:50:25 ID:mU+Na/6y
うちの3才になる♂猫が最近よく吐くのよね…
餌も変えてないし環境も変わってないの。
58陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 03:52:26 ID:LZtQthfS
猫草食べさせてるかしら?
それか内臓が弱ってるのかもしれないわね。

あたしのもうすぐ6歳のまんこ猫は、発情前に避妊手術しちゃったから
いつものどかで飼いやすいわ。
何か欲求があっても、諦めがよくてストレスをためないのよ。
59陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 13:12:23 ID:OnpQ5m5G
38です。裏のお婆さんにも我が家の裏に猫の親子がいるのが気づかれて
しまったわ。組長さんから結論がでて「やはり保険所に連れてください」と言われた。
悲しくなったわ。けれど家の中で事情があって飼えないし、短い間だったけど
ママ猫の赤ちゃん誕生まで見れて癒されたわ。ありがとうママ猫!
なんだか涙がでてきたわ・・・  別れが辛くて・・・
60陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 13:45:40 ID:/Yy4EDFK
避妊手術をしたら長生きするっていうのはストレスがたまらないからなんでしょうね。
私の市は補助金が最高5000円でるみたいなの。
皆さんも調べてみたら?
61陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 15:16:52 ID:wfsusftz
18年一緒にいた猫が死んでから半年、子猫貰うことになったんだけど
一体どうやってトイレ躾けたりしたのか解らないわ。
18年前の記憶なんて無いし母も覚えてないから今大変よ。
62陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 17:01:42 ID:LZtQthfS
猫は清潔好きだから、トイレがあればすぐ使い始めるわ。
覚えが悪い猫の場合は、排泄物をトイレにいれて匂いをつけておくのよ。
場外にお漏らしした時は匂いが残らないようきっちり消臭するのよ。
残るとそこをトイレと思い込んで繰り返してしまうから。
63陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:22 ID:yERhCzNg
>>59
そうですか。。。
近くで 誰かもらってくれる人いないのかな・・・・?

あなたにもできること、できないことがあるからね。
(ノД`)・゚・


64陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 20:02:26 ID:5x1iUuT0
>>59
誰か引き取ってほしいわね・・・
65陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 23:29:05 ID:kxmAf13O
>>59
ミクシイの「にゃんこ組」というコミュで里親さん募集というトピがあるわよ。
そこで事情を説明して出してみたら?
66陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 00:39:05 ID:lPL612tn
あまり評判よくないけど、こことかは?
ttp://satoya-boshu.net/
67陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 11:56:54 ID:pq2bNiE9
ワンにゃフルライフ 辰巳琢郎がイマイチなじめないけど ポチたまよりかいい番組だわ
もう少し飼いの経験ある人に司会やってほしいけどね
68陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 18:35:58 ID:Pe3glO5W
>>67
その番組まだ観てないけど最近知って気になってたのよ。
ご紹介ありがとう!

辰巳琢郎、嫌いじゃないけど、やっぱ何か違和感あるでしょうね。
とりあえず、観てから改めて感想書くかもしれないわ。
69陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 19:55:16 ID:vgBeg9sP
>>66
なんで評判良くないの?
70ないちん =^_^=:2007/05/11(金) 19:59:10 ID:Za2v722q
今日は、
にゃんちゃんがいなかったな。飼い主が、
あまりねこが好きではないのだな。かわいそうだから、
拾ったそうだな。やせていて、
犬用のジャーキーまで必死に食べていたそうだな。

今では丸々と太り、
ブラッシングもされて、回りからかわいがられているな。
人なつっこいねこだな。ないちんとおなじだな。

名前は、
にゃんにゃん、というそうだな。

みゃう。(にゃんにゃん)
71陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 21:39:58 ID:mLWbpi7l
>>69
里親詐欺を防ぐためといいつつ
過剰な個人情報を里親希望者から晒させようとする一部キチガイ愛護の活動の場だからよ。
保険証のコピーや水道料金の支払い証などを要求されることがあるの。
個人で普通に里親探しする分には問題ないわ。
72陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 22:08:34 ID:xYe1GI9m
73陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 16:22:39 ID:7sRk38tc
>>61
【拾った】子猫飼育ガイド part30【生まれた】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174813231/

>>59
猫育てようぜ14
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1176095108/
74陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 22:20:39 ID:D4H8aV9n
ここも糞猫の棲家となってきてるわ。
猫よらず買ってこなくちゃ。
75陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 20:02:35 ID:OdKAW5vY

「猫がいなくなった帰ってこない」なんて何度も書き込んでたのは、保健所に捨てに行ってたのね。
保健所にもこういうことをする奴が出入りしているのよね・・・



51 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:41:32 ID:swlEpSgT
あたしは毎年飼ってた猫を保健所に引き取ってもらってるわよ。。。。
大人になったらかわいくないんだもの。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164103891/51
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164103891/51


785 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:45:10 ID:swlEpSgT
いなくなったペットは、保健所に引き取らせたと思えばいいじゃない?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143156987/785
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143156987/785


29 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 16:54:25 ID:QkP7TwRh
あたしは子猫しか認めないわ〜〜〜〜〜。。。。
さかりがついたら即保健所行きよ。。。。
睡眠を妨げられるのはたまったもんじゃないわ。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163508405/29
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163508405/29


435 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 17:00:35 ID:QkP7TwRh
悪いことをしたらバンバン叩いてしつけてるわ〜〜〜〜〜。。。。
やったことを後悔させないとしつけにならないもの。。。。
折檻が終わったら、2〜3日は近づいてこないわね。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032586856/435
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032586856/435
76陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 20:37:53 ID:S7ih4T06
mente age
77陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 10:31:46 ID:4ioJObHg
最近落ちすぎage
78陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 11:54:57 ID:A+Mudtn+
79陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 16:11:08 ID:NnIOJN5f
>>77
あがってないわよ。

新鮮サラダを食べてご満悦になって香箱座りしているわ。
こんなに柔らかくて穏やかで我侭な生き物は他にいないわね。
ハミでた横っ腹の贅肉をつつくと、甘噛みされるわ。
80陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 00:42:18 ID:c4PiY4qQ
>>79
かわいいわね!
81陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 07:02:08 ID:Np1aiDte
ぬー速から拾ったわ

意識が薄れていっているところ?(閲覧注意)
ttp://digicame.cocolog-nifty.com/enikki/img/PA032813-v400.jpg

亡くなった直後はこんな感じ(閲覧注意)
ttp://dejavu.way-nifty.com/dejavu/image/c19938004.jpg

頭部アップ(閲覧注意)
ttp://notquicka9.net/blog/images/koneko.jpg

かばんに入れたが頭がはみ出してる状態(閲覧注意)
ttp://www.takui.net/redpill/archives/images/20050609234927-2.jpg

やっぱり頭が出るようだ(閲覧注意)
ttp://blog41.fc2.com/y/yumeirousagihrm/file/060926_0903~0001.jpg

わけがわからなくなった状態(閲覧注意)
ttp://blog83.fc2.com/c/catmoondialy/file/cat70-blog.jpg
82陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 19:32:50 ID:+QQpWQKC
野良猫ってどこで水飲んでるのかしら
うちの近所に猫が水飲めるような場所ないわ
83陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 20:53:05 ID:b6WAzDWo
>>75
エルメス由実、生活保護・障害者年金を打ち切られて死ねばいいのに。
84陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 23:19:18 ID:LSXvcPuv
>>81
最後のやつ、ほんと、わけがわからなくなってるわねw
85陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 01:47:14 ID:cS+qGIqZ
保健所から引き取ろう

救えば 自分の沈んだ心も救われる
86陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 16:25:20 ID:HKrXrNyo
>>67
明日放送なので予約しました。猫に合えるかな。
ポチたまも明日放送だけど、猫にも合えるみたいだから楽しみです。
87愛のみ実在:2007/05/17(木) 23:40:28 ID:cS+qGIqZ
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう 


環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト で検索
88陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 11:37:53 ID:fPFiPrid
ワンにゃふるライフ・・・('A`)今週はワンコロかぁ・・・チッ(・д・)
最後のコーナーは犬のときはニャンコだろうからそれに期待
89陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 16:00:32 ID:Xivm0aYf
90陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 17:30:02 ID:7viy3/aV
>>88
看板猫が出てたわよ。ほっとしたわ。
夜は「ポチたま」ね。
91陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 17:33:26 ID:7viy3/aV
>>90
看板猫は、チェック済みだったでしょうね。
書き方を、ちょっと間違えてしまったわ。ごめんなさい。
92陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 19:21:33 ID:YSrC81TA
今日のポチタマみたら美味しい餌で泣いちゃう猫出てたよwwww
93陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 00:18:00 ID:80dxlYxc
土曜はめざましにゃんこもあるわよ〜
94陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 00:28:24 ID:Gu96zXOy
209 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆yMxNjaZ1pA :2007/05/18(金) 21:29:33 ID:iFC/nALw
でっち上げまで書き立てて、必死よね。
気違いってほんと、おそろしいわね。
2名ほどいますわね。
一人は殺人予告までしちゃって。
どうなっても知らないわ。
キャハハ。。

210 :陽気な名無しさん :2007/05/18(金) 21:37:24 ID:w6Haat7O
かまって貰えて喜ぶよしざね

211 :陽気な名無しさん :2007/05/18(金) 21:39:12 ID:V/ZO5wyk
トリがばれた後なら分かるが、これ書かれたの去年じゃん

よしざねがキチガイやん

212 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆yMxNjaZ1pA :2007/05/18(金) 21:41:43 ID:iFC/nALw
なんか、関西の気違いもキタワね。
やだわ。
山の手のアタクシは関西が生理的に受け付けないわ。
同じ空気も吸いたくないわ。

213 :陽気な名無しさん :2007/05/18(金) 21:43:52 ID:YLDeYK2N
朝鮮の山の手・・・

214 :陽気な名無しさん :2007/05/18(金) 21:59:31 ID:0T4m0c1s
>>211
つまり本人ってことよね。それを「でっちあげ」って、どこまで…

今すぐに死ねばいいのに。

215 : ◆OTGGrwMHJk :2007/05/18(金) 22:04:15 ID:RVuO1cMW
ほらみんなでよしざね




5 名前:☆エルメス由実(よしざね)☆#逗子マリーナ[] 投稿日:2007/04/04(水) 12:24:00 ID:XZ6zzQPQY6
ざま〜みろだわ!

サ〜バ〜おちで書けないのね!!
一生ここでロムってな!!!
糞釜ども、死ねや!


↓↓↓↓↓

15 名前:☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆yMxNjaZ1pA [] 投稿日:2007/04/04(水) 12:26:15 ID:cL3CIPaS
トリ変えたわ。
95陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 18:13:54 ID:0szMllNW
猫に癒されたい。 
96ないちん =^_^=:2007/05/19(土) 19:11:51 ID:JypjbbaI
=^_^= (癒している。)
97陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 21:28:42 ID:PT70FO7L
98陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 21:30:35 ID:0szMllNW
>>97 ちょwww なんなの!!!! かわいすぎるwwwwwwwwwww
99陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 21:46:27 ID:GpfM86XY
>>97
猫になりたい(*´д`*)
100陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 21:51:43 ID:0szMllNW
恍惚猫はいかが?
ttp://vista.rash.jp/img/vi7957843730.jpg
101陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 21:52:41 ID:d1QrIHlQ
>>97
一カゴいくらですか?
102陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 21:53:45 ID:r8D/338M
モフったらすかしっ屁こかれたわ。
今日だけで、もう3度目。胃腸の調子でも悪いのかしら?
それともアタイにお見舞いしてやろうと思って、溜めてたのかしらね。
103陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 21:53:46 ID:0szMllNW
このまま大きくならなければいいのに。。。
104陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 22:00:35 ID:GpfM86XY
>>100
なんか色っぽいw
105陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 01:19:17 ID:99TgtyOw
ニャー    ニャー
  ∧_∧  ∧_∧
 (。・ω・) ミ。・ω・ミ
〜(_uu)〜ミ_uuミ
106陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 02:49:06 ID:xSVZx/eJ
>>93
めざましにゃんこ見たわ。猫大好き。
107陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 08:34:42 ID:NToudFcY
108陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 00:14:12 ID:wWjfW89R
ニャー    ニャー
  ∧_∧  ∧_∧
 (。・ω・) ミ。・ω・ミ
〜(_uu)〜ミ_uuミ
109陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 16:19:05 ID:8kJLShf0
ダイエット中のあたしの猫ちゃんが200gやせたわ。
うれすい〜〜〜。
5.6kgから5.4kgだから、人間マムコになおすと2kgの減量だわ。
目標は4.8kgよv
110陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 16:31:31 ID:pacx6zuz
>>109
がんばれ〜!
111陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:12 ID:L1UTh0yi
neko age
112陽気な名無しさん:2007/05/23(水) 08:42:40 ID:rfYCUOfe
可愛い顔してぬくぬくと寝ているわ。
起こしたら、得意げな顔してバンザイしてるのよ。
そして寝ていて猫臭満載な肉球を押し付けてくるわ。
もうそろそろ出かける支度しなきゃいけないのが残念だわ。
113陽気な名無しさん:2007/05/23(水) 09:34:42 ID:V95FyD7d
114陽気な名無しさん:2007/05/23(水) 16:10:58 ID:Ab1p1ZuL
子猫オヤスミの模様
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=242790
115陽気な名無しさん:2007/05/24(木) 14:18:06 ID:6LgreRuD
ヌコ
116陽気な名無しさん:2007/05/24(木) 18:24:47 ID:CVV5dF2V
すいませんがゲイサロンでネコ好きというのは、
もしかしてゲイさんで、ネコも好きというスレですか?
117陽気な名無しさん:2007/05/24(木) 18:46:31 ID:6LgreRuD
そうだと思います
118陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 18:29:24 ID:csBn8F4h
ポチたま、猫もちょっと出るみたいね。
「猫は暗闇でどのくらい目が見えるのか」
人間の約6倍ときいたことがあるけど、楽しみだわ。
119陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 20:25:05 ID:H3CEb+xN
ホントにちょっとだけだった まあいつものことだけど
120陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 08:24:36 ID:6cGDAbYR
めざましのヌコちゃん(今日は“わさびちゃん”)かわえぇぇぇぇっ!
水が大好きなんて珍しいね。
121陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 08:52:02 ID:pcG8kJV9
数日前から緊急入院してるんだけど かわいがってる愛猫二匹の事
思い出すだけで自然と涙がでちゃう…(:_;)早く猫とゴロゴロしたい…
122陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 08:58:53 ID:6hs2kkwG
あら、入院なんて心配ね。どこが悪いのかしら?
いずれにせよ、早くよくなって退院してくることをお祈りしてるわ。
123陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 09:07:41 ID:PkXHsjnM
本当!

あとそこの病院はかかりつけ?
そうじゃなかったら無駄に入院長びかせて出てくるときに
すごい治療費請求される可能性ありだからきちんと確認しないと。。

壁に貼ってたりする料金があっても「それ以外にかかってるものはありますか?」
「これまでの合計はいくらですか?」って聞かないと。。。
124陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 11:06:02 ID:pcG8kJV9
この病院はめちゃ高いわ…個室しかなかったし(>_<)肝臓悪くしちゃって…食欲もないからほとんど点滴…。
姐さん達もごく普通に生活して猫をかわいがるってのが本当の幸せ
って事を噛み締めてほしいわ…
スレ違いになってごめんなさい
125陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 11:29:39 ID:PkXHsjnM
すれ違いじゃないと思うお。。。
そうなんだ。。。でも猫タン幸せね。
あなたみたいにちゃんとした病院に入院させてくれる飼い主さんで。。。
猫ちゃんで肝臓ってどの位入院するのかしらね?
ともかく早く回復することを祈ってるわ!
126陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 13:01:31 ID:YLn2+fdA
ID:pcG8kJV9 は、自分が入院してるんじゃないかしら???
違う?
127陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 13:08:31 ID:pcG8kJV9
そうだよ(>_<)猫は元気です。飼い主の自分が肝臓悪くしたんです
128陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 13:10:47 ID:NOVGxDYG
よし作者!ここで声優と絵師を募集だ!

【緊急募集】声優&絵師【緊急募集】
http://mygamestudio.web.fc2.com/shigoki.html
声優:少年〜青年くらいの比較的幼い声が出せる人
内容:ショタゲー(18R、BL要素あり)
必須技能:録音した声を保存、転送できるスキルのある人
待遇:神として崇められます

絵師:ショタ〜青年系の絵が描ける人
内容:ショタゲー(18R、BL要素あり)
必須技能:一般人以上の絵を描ける人、絵を描くのが好きな人
待遇:神として崇められます

声優、絵師共に面接なし。手を挙げれば即採用。
給料無いけど、危ないオヤジたちに崇められる特典があります。
129125:2007/05/26(土) 13:22:23 ID:PkXHsjnM
やだwwwwwwwwwwww

>>127 早く良くなってね!
130ないちん =^_^=:2007/05/26(土) 13:40:40 ID:Ba5KNyME
>>127
みゃう?(なぬー?)

悪質な釣りだったな。しかもかなり、
つられたレスが入っているな。ないちんはねこだな。
ねこは、飼い主の帰りを待つものなのだな。

みゃう。(釣り)
131陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 01:32:19 ID:RnOJ/5Nx
>>120
めざまし、見逃しちゃったのよ。
ちょっとでも情報うれしいわ。ありがとう。
132陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 02:25:16 ID:agBUzluO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm177404

何年か前に「ふわふわのくに」とか「キミとボク」とか何度も見てさんざん号泣して、
あー、なんだまた見え見えの○番煎じか。とお思いながらも、また嗚咽号泣。
133陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 09:01:05 ID:nHYPPSyu
本当。。。生あるものの宿命とは言え、切ないわね。。。。
134陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 10:01:03 ID:Nn7QjzmM
>>132
はじめてみた

。・゚・(ノД`)・゚・。
135陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 10:31:57 ID:nHYPPSyu
子猫飼うのが恐いわ。。
だっていつか死んじゃうんだもん。。
136陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 19:02:05 ID:xWy84jTf
志村動物園の怒り猫ちゃん ご覧になった方いるかしら?
あの子賢すぎるわね ヤラセかと思ったけどあそこまで積極的攻撃するコなんて見たことないし
137陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 19:06:21 ID:nHYPPSyu
えー 自分はないや。。。
138陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 19:06:38 ID:1gUmVzpf
猫って生まれ変わるらしいから、生きてるうちにしっかり約束しておくことよ。
すぐ戻ってきてちょうだいって。
139陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 20:53:40 ID:xWy84jTf
動物奇想天外のスレで見つけたんだけど
こんな猫ちゃん見たことないわ〜〜〜♪でもかわいいわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=SkAM_31SU0U
ttp://www.youtube.com/watch?v=h6a8T5Z5wkk
マゾ猫ちゃんっていいわね
140陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 21:34:40 ID:Nn7QjzmM
>>139
うちの子にも早速やってみたけど、悶えてたわ
快感(?)みたいね
141陽気な名無しさん:2007/05/28(月) 20:03:44 ID:MIhQCPiR
>>135
それは猫の寿命だからしょうがないの。
あたしは毎日「この子が一日でも長生きしてくれますように」って祈ってるわ。
たくさん野良猫を拾って見送ったけど、どの子にも精一杯愛情だけはかけたわよ。
男運はないけど、これだけは自慢だわ。
142陽気な名無しさん:2007/05/28(月) 20:46:49 ID:AVHzxYsK
>>141 素敵すぎる! 本当に素敵すぎる。 
   猫だけでなくいつか素敵な彼氏を拾うことを祈ってるわ。。。。
143陽気な名無しさん:2007/05/28(月) 22:45:58 ID:v1bVYZz7
>>141
あたしを拾ってちょうだい!
144陽気な名無しさん:2007/05/29(火) 01:37:39 ID:lk9ptmLG
猫が落ちてなーいヽ(`Д´)ノ
145陽気な名無しさん:2007/05/29(火) 06:46:00 ID:xD+SCGoJ
ほんと捨て猫って見たことない。
いつもどっかに落ちてないか目を丸くして見てるのにぃ〜
146陽気な名無しさん:2007/05/29(火) 07:11:06 ID:xJxV2vzL
あたしも全然捨て猫と縁がなかったのに、たまたま野良子に餌をあげたりしていたら
急に捨てられた子猫と出会ったわ。
猫の神様がこの人なら猫を育てられそうと、与えてくれたと思ってるの。
今はその野良子と捨て子だった猫2匹と同居してるわ。
147陽気な名無しさん:2007/05/29(火) 07:57:46 ID:6dr0mxP2
>>141よ。
>>142さんありがとう。
猫は町で生きていくのが大変な生き物だと思うのよ。
少しでも病気になったり、怪我をすると生死に関わるから
出会いがあったらなんとかしてあげたいと思うの。

>>144-145
野良猫って本当に見かけないけど、狭い人気が少ない路地裏とか
家と家の間の隙間を通路にしていることが多いから、その辺をよく見ることね。
不思議と2丁目で見かける猫はよく太っているのよ。
可愛がられているんだと思いたいわね。
148陽気な名無しさん:2007/05/29(火) 09:16:05 ID:KKVMy99l
>>146-147  いつまでも幸せに・・・・
149ないちん =^_^=:2007/05/29(火) 10:03:21 ID:Q/AYhZYg
>>147
ただあのねこも、
体は悪いようだな。ないちんも、
ここで展開されるようなねこのための栄養学は、
あまり信じないな。と言うのは、
人間の食生活の乱れが、そもそも、
深刻だから、だな。
150陽気な名無しさん:2007/05/30(水) 03:44:37 ID:NrSIS4XB
みゃう。(乱れ)
151ないちん =^_^=:2007/05/30(水) 09:00:49 ID:KCIzla0F
=^_^= (朝日を浴びている。)
152陽気な名無しさん:2007/05/31(木) 21:39:29 ID:JpYex/yQ
153陽気な名無しさん:2007/05/31(木) 22:00:50 ID:FLa/nbCO
154陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 07:05:56 ID:3YfY7rCM
>>152 冬は暖かそうね。 食費は大変そうw
155陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 07:23:13 ID:N74B9dDW
こうやって改めて見ると、色んな模様があるわね。
猫同士、この模様はカッコいい、ダサいなんていうのはあるのかしら。
156陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 08:36:01 ID:3YfY7rCM
ヒョウ柄の珍しい種類があったよね。。
なんか犬猫好きすれにもあったけど
あの板行くとブリーダーの話とかいろいろあって興味深いけど。。
157陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 12:02:19 ID:5xf1inof
ベンガルのこと?>ヒョウ柄の珍しい種類
158陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 12:06:04 ID:3YfY7rCM
そうそう♪
159陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 12:09:01 ID:5xf1inof
たまたま昨日ウチの近くのペットショップでベンガルの子猫見たわ。
可愛いんだけど、精悍なの。
かっこいいわ〜とか惚れ惚れして見ちゃったわ。
160陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 12:21:55 ID:3YfY7rCM
結構大きくなるみたい。
大きな家じゃないとつらいかもね。。
161陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 22:50:17 ID:2bHXI7S3
下がりすぎ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
162陽気な名無しさん:2007/06/04(月) 18:59:15 ID:3Ci8huyR
じゃらんのCM可愛すぎ(*´д`*)
163陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 07:05:32 ID:eV7bKNye
あたしはキャラットのCMが一番好き。
キャッキャッキャラット!
164陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 18:38:48 ID:gifOdRLw
>>163
うちのねこも、キャラットのCMが好きみたいで真剣に見てるわよ。
165陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 19:03:25 ID:7p16UAcH
ヌコ欲しい。。 
一緒に暮らしていた家族が今年他界してしまったので今の家には一人になってしまった。
処分って言葉嫌いだけど処分されるとこからもらいに行こうかな。。
166陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 21:19:17 ID:TNtdBoHV
>>165
保健所に助けに行ってあげてぇぇぇぇぇぇ(/□≦、)
血統書ツキのような美しい猫ちゃんも人間の都合であそこにいたりするのよね
167陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 21:21:17 ID:7p16UAcH
>>166 ええ?信じられない。。ヒドスよ! ひどすぎるわよ!!
    是非前向きに検討します。。。
168陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 21:39:29 ID:wNGFpkoZ
こんなにひどい自演ははじめて見た・・・
169陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 21:40:26 ID:7p16UAcH
ええ? 自演って。。。 (ノД`)・゚・
170陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 03:03:42 ID:bGfYuvoL
自演でもいいわ。姐さんは優しい人よ。
171陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 03:10:09 ID:aPfxiiVL
どこが自演なのか分からないわ。

あたしもじゃらんのCM好きだわ〜。キャラットのは見た事ないわ…。
172陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 03:21:52 ID:pLj4PQRP
子猫の寝顔が白黒で流れてるやつが好きだわ
173陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 03:41:08 ID:bGfYuvoL
はな編・みみ編・しっぽ編があるよ

http://www.nisshin-pet.co.jp/carat-mix/
174陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 12:04:40 ID:/5EcwajP
>>172
「みゅうみゅう」だか「みゃうみゃう」だかっていうキャットフードのCMね
175陽気な名無しさん:2007/06/07(木) 01:52:28 ID:RfLSJREP
>>173
ありがとう!
176陽気な名無しさん:2007/06/07(木) 02:11:14 ID:05PP7q3k
177陽気な名無しさん:2007/06/07(木) 23:24:52 ID:vhmbaIMY
全盛期のぬこ伝説

・一日で三回飯をねだるのは当たり前。一日で五回ねだったときも
・飼い主の布団の占領を頻発
・ぬこにとってのゴキブリ退治はたんぱく質の取り損ない
・一回の妊娠で子供が三匹できる
・体調を悪くなるだけで飼い主が泣いて謝った。心臓発作を起こす飼い主も。
・スズメを取ってきても納得いかなければ飼い主に献上する
・引き戸を手で開けて脱走なんてザラ、ドアノブを回して出て行くことも
・寝ている飼い主のそばで一鳴きしただけで朝飯が出てくる
・休日で遅くまで寝るつもりでも朝6時起き
・グッと爪をといだだけで5つくらいの柱に傷がついた
・飼い主の布団に入らずに飼い主の着替えの上で寝ていることも
・飼い主に流暢なぬこ語で反論しながら飯をねこばば
・湾岸戦争が始まったきっかけはフセインの飼い猫のトイレの不始末
・ペットショップでガラス越しに自分を眺めている子供を威嚇したことがある
・後の飼い主である
178陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 01:04:18 ID:VbwVTZXs
今日のワンにゃフルライフ、ゲストは假屋崎省吾さん。
愛猫さんたちと出演よね。楽しみだわ。
179陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 01:09:04 ID:Crb8MAu9
その前にやった超ワンにゃフルライフで既に出ているわカーリー
180陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 08:44:27 ID:Ochjmp5s
長毛の猫って あんまり好きじゃない。。
ごめんね。。。長毛ヌコ。。。。
181陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 00:01:59 ID:li7vSx2H
以前は団地住まいでペット不可だったから、ずっと猫飼えなかった。
野良猫でも他所で飼われてる猫でも、猫はみんな同じように
かわいくて、見掛けるだけで身悶えするほど(本当にはしないのよ)
だった。だけど、自分で飼うようになると、やっぱり自分トコの猫が
ダントツ可愛く見えてしまうのよね。勿論、他所のコもかわいいのよ。
死んだ父が言っていたわ。「こんなバカ猫でも、ウチのが一番可愛いいんだよな」
182陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 00:13:21 ID:UPWiudW4
猫飼いは いろんな意味でみんなバカたれですから(褒め言葉)
183陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 00:27:42 ID:DftFGIRj
>180
長毛は嫌いじゃないけど、長毛種って顔がヘチャムクレのが
おおいじゃない。長毛でもスッとした顔立ちのならOKだわ。
まぁ、でもどんな猫でも膝に乗ってナデナデするとゴロゴロいう
ならかわいいわね。

あと、犬も別に嫌いではない(最近気づいたんだけど、犬が
嫌いなんじゃなくて、傲慢な態度の飼い主 -特に大型犬- が
嫌いであることに気づいたの)ので、知人のピンシャーって
小型犬をぬこに対してやる要領で膝に乗せてやさしく撫でたら、
丸くなって眠りだしてかわいかったわ。
184陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 02:15:45 ID:OYTl63P4
>>183
あたしも別に犬嫌いじゃない猫好きなんですけど、
やっぱり、傲慢な態度の飼い主っていうのは大の苦手だわねー。
ちなみに、活発で敏感なピンシャーを眠らせられるあなたって、すごいわ。
きっと動物への愛情が伝わったのね。
185陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 03:03:18 ID:8ibiR66h
ラグドールという猫は長毛だけど潰れた顔はしていないな
ttp://ragdoll.beginners-cafe.com/index.html
ノルウェージャンはすっと高い鼻の綺麗なお顔している
ttp://norwegian.beginners-cafe.com/
186陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 03:20:03 ID:UPWiudW4
アタシも潰れた顔の猫はキライ 犬も潰れてる系はなんだかイヤだわ
すらっとしてなきゃカワイクないよね ラグドールもメインクーンもいい顔してると思う
187ないちん =^_^=:2007/06/10(日) 08:28:44 ID:sLm3ZhYU
=^_^= (かわいがられるのを、待っている。)
188陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 09:33:48 ID:cl5utPUm
うちの母親、たまにネコの面倒見にきてくれるんだけど
「暗くちゃかわいそうよ」とかいって
外出するとき明かり点けていくのよね。
あたしは「ネコは暗くてもぜんぜん平気なんだから」って明かりは消していくほうなんだけど…

ネコは暗いとさびしかったりするものかしらね?
189陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 10:14:59 ID:ESofdPTt
たしかネコは夜行性動物よ。
明るさで瞳が凄く変化するでしょ。
だから暗くても平気、っていうかかえって真ん丸おめめで居心地いいかも。
190陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 11:54:43 ID:OJNIIsti
そうよね。 ヌコタンの目が細い顔の時ってちょっとコワイものね。。。
191陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 22:05:38 ID:KwPKYu+m
うちの猫、仔猫の頃は人が寝ようと灯りを消したあたりから
いよいよ元気になって、暗い中で目はまん丸、ランランに輝かせて
一人深夜の大運動会をおっ始めて大変だった。でも凄まじく可愛いから
憎めないのよ。
192183:2007/06/10(日) 23:39:59 ID:DftFGIRj
>184
コツがあるのよ。
一定のリズムで同じところをやさしく撫でるの。
ぞぬやぬこにとっては、お母さんが身体を舐めてくれるのを彷彿と
させるみたいで、落ち着くんですって。

誠実に接すればきっとそれが、伝わるのではないかと思うわ。

あと、ノンケの知人の赤ちゃん(1歳ぐらい)もなぜかなついてくれるわ。
他の人だとワーワー泣くのにって言われたの。
今まで子供は好きじゃないと思ってたんだけど、こちらも子供が嫌いなん
じゃなくて、きちんと躾をしない親が嫌いだってのがわかったわ。

193陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 01:08:29 ID:aVgVUHoj
うちの猫の一匹が瞳孔の反応が鈍くて家の中なら明るくても瞳孔大きいままなんだけど
日差しに向ければ糸状になるけど
194陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 01:39:10 ID:UvueDvQb
>>183 >>192
>>184です。
なるほどっていうお話だったわ。ありがとー!
お休みなさーい。
195陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 04:36:47 ID:e9YPhZ2d
おはよう。
196陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 04:38:33 ID:mqf4GFhi
九州や関西や新宿で発展場狂いしていた
腹黒い熊本出身の坊主筋肉おやじが、都内で議会議員になり少年と関わる業務もしてるなんて驚いたね

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1160407693/262
197陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 05:10:11 ID:W91LV+oz
まこという名の不思議顔の猫 がやめられないわ
もう全投稿を読み尽くすの、何度目かしら
198陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 10:20:59 ID:06ZMrEnP
公園で発展しようと行ったらら、ホントのネコがよってきて、発展どころじゃなかった。
199陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 12:48:08 ID:FegDgKDs
やだwww
200陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 13:07:52 ID:PenyMG//
>>198
パラダイズだわww
201陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 13:20:04 ID:FegDgKDs
ロシアンブルーの子猫が欲しい。。
一度でイイから4−5匹の違う種類の子猫達と一緒にフトンで寝てみたい。。。
202陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 00:02:20 ID:78kwTiqm
私は米国の短髪がいいわ
203陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 01:09:43 ID:zDhLlQP4
米国短髪猫とか?
204陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 14:00:43 ID:wf6Sckk2
にこにこの「くずかごに頭を」初めて知ったわ、
泣いちまった・・。
205陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 22:47:31 ID:xHXx44Wu
毒入りペットフードが日本にも流通してたのね…
あたしが猫にあげてるサイエンスダイエットもアメリカ産だわ((((゚д゚;))))
マスコミも今頃になって放送するなんて酷いわ!
日本で売ってるのは安心だと思ってたわよ
206陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 22:51:12 ID:ts3t4f1e
ニュース見てなかった

本当にもう消費者騙されてヒドス。。。
207陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 23:03:55 ID:xHXx44Wu
可愛いペットを守りましょ!
まとめブログ
http://petfood.blog.shinobi.jp

リコールリスト
http://petfood.blog.shinobi.jp/Entry/2/

この事件の時系列
http://petfood.blog.shinobi.jp/Entry/10/
208陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 23:14:03 ID:ts3t4f1e
>>207 GJ!!
209陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 23:23:04 ID:/RqIx8+V
サイエンスダイエットなんて獣医師会推奨フードじゃなかったかしら?
210陽気な名無しさん:2007/06/13(水) 00:31:24 ID:i05oGaD1
【日本】 ペット死のフード 日本で販売 [06/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181651679/
582: 2007/06/13 00:18:32 WRCRQ+pL [sage]
獣医関係者です。
正直、情報を掴みきれてないのでわからん状態です。
大丈夫と言い張ってるところでも、ほんとのところどうなのかもわかりません。
正規輸入品も、100%全て管理されてる訳でもないので、どこで
どうなっているか・・・

エサが原因ではないか。と来院していわれても、必ずしもそうとは限らないだけに
対応にも気をつかうorz
もうホント勘弁してください・・・
211陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 20:22:20 ID:E7USYf8T
ochisugi age
212陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 21:36:19 ID:lM/yQ3kV
あげついでに 今日のワンにゃフルライフ また犬だったわ
最後は看板猫で癒されたけど 猫不足で不満(・ε・)プップクプー
ねこ番組って作るの難しいのねぇ
213陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 06:08:42 ID:lEWden3k
猫にキーボード壊された・・・
「か」と「ん」の部分。
214陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 10:19:25 ID:jO+iR6j2
カリカリじゃなくて缶よこせ、という猫の抗議。
215陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 20:50:34 ID:qs/H6pJC
日曜のネコage
216陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 01:07:36 ID:rfyLrp+d
>>178-179
超ワンにゃフルで予告されてた通り、仮屋崎さん美しい猫様と出演してたわね。
録画だったので遅レスになってしまったわ。
>>212
同意だわ。
217陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 08:13:39 ID:GfMNArf9
他スレにあったんだけど ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!
ピアノを弾く猫
http://www.youtube.com/watch?v=TZ860P4iTaM&eurl=
このコはモーツァルトの生まれ変わりかも?
218陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 08:41:40 ID:DrRW+kdh
219陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 09:20:33 ID:IIpOVKwD
>>218 ちょww なんてエッチなwww
220陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 10:00:56 ID:H9tyOAZ7
僕はうちでもキジトラの女の子を飼ってるんだけど、
よく近所の公園の周辺にいるクロともなかよくなった。
僕が行くと、向こうからそばに寄ってくる。
男の子で、いつも鼻水たらしてて、汚れてるんだけど愛嬌がある。
完全な野良じゃないんだって。
うちの子はけっこう美猫だと思うんだけど、その子はブサ・・・いや、
写真写りがものすごく悪いんだわ。
シャッターチャンスだと思っても、2秒もじっとしてないし。
でもなんか気にかかって、ついついその辺に行くと一緒に遊んでしまう。
かわいくないけど、やっぱかわいい、って感じかな
221陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 19:05:44 ID:/E9KDxWS
>>217
実に素晴らしいわ。感謝!
222陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 19:25:11 ID:vo9IFom8
>>218
ぬこが正常位だわ!
223陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 21:15:25 ID:FwQjM8Zs
224陽気な名無しさん:2007/06/21(木) 23:34:56 ID:Q03gMkzg
続き物かどうかわからないけど ピアノを弾く猫 その2
ttp://youtube.com/watch?v=v0zgQAp7EYw
うpしてるのは同じ人ね
225陽気な名無しさん:2007/06/22(金) 01:44:27 ID:N7gG+sfU
ピアニストの、フジ子・ヘミング様と猫たちを思い出したわ。
226陽気な名無しさん:2007/06/22(金) 01:49:49 ID:H5Urt835
>>218
ぬこが騎乗位だわ!
227陽気な名無しさん:2007/06/22(金) 22:17:47 ID:ZVRFIXba
>224
ぬこのキースジャレットってところかしら?素敵だわ。
冒頭にゴロゴロいうところもかわいい♪

外国の人が飼ってるみたいだけど、「ノラ」って名前なのかな?
ノーラ・ジョーンズからとったのか、この子は元野良ちゃんで、
飼い主がこういうのを日本語で野良っていうのをどこかで聞いて
つけたのかしら?
228陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 11:23:14 ID:GxS6oC7u
子猫成長過程
かわいいわ!!!
http://yaplog.jp/benijake148/archive/5662
229陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 11:36:14 ID:5F4jeugy
230陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 23:20:10 ID:NWSMzorm
>>229 ちょww
231陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 23:30:18 ID:NWSMzorm
そろそろヌコたんと一緒に暮らしたいお
232陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 23:31:45 ID:JOArq4Kt
233陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 02:18:24 ID:JZmdt3Hd
大学一年のとき、同級生が「うちの猫は俺より年上だ」と言ったのよ。
人間の歳に直して、ではなく本当に実年齢で年上だって。
その同級生が19歳で猫が二十歳。確かに。
彼が物心ついた頃には猫はすっかり大人。だから「猫が元気に遊びまわってる所、
見たことないんだよ」と言ってた。
234陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 18:13:48 ID:OVO3w7tn
もう ヌコなし生活に我慢できん!!!!!!!
235陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 20:02:16 ID:ME+VRnmw
ここ2日前から、家の前の溝に捨てられた子猫が隠れてるの。
怖がって全然出てこないんだけど、やっと少しずつ餌を食べるようになったわ。
でもまだまだ逃げるのよね。どうにか餌付けして助けるつもりよ。
少しずつ慣れてきたのに、
近所のおばさんが猫嫌いで、わざと脅かしたりするのには腹が立つわ。
236陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:47 ID:n4lTQgF1
>>235
陰ながら
応援してます!
237陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 21:34:00 ID:OVO3w7tn
アタシも 応援オーラ杉並から送っておくわw
238陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 07:11:47 ID:n3umiSsw
>>235
どうか、あなたとその子に幸せの天使が降りて来ますように。
あと、

>どうにか餌付けして食べるつもりよ。

に見えた俺を叱ってくれ orz
239陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 07:30:34 ID:hW/RCxNS
>>236->>237どうもありがとう。

>>238
やだw食べるわきゃないでしょ!
さっき、鳴いていたから用意していた餌をやってきたわ。
昨日は溝でしか餌を食べなかったのに
今日は窓の下(うちは平屋建てよ)まで来たのよ!
結構な進歩に朝から嬉しいわ。
240ないちん =^_^=:2007/06/26(火) 08:52:04 ID:lkUAa/XL
みゃう♪
241陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 09:18:13 ID:cwg9ffpw
そういう少しずつの進歩って嬉しいわよね!
242陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 10:07:25 ID:uVifbGKE
そういえば昨日奈良線でヌコが電車の上でうずくまって捕獲作業で14000人の足に影響が出たとかニュースやってたけどそヌコどうなったのかしら…
243陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 11:44:24 ID:m7q2+pTL
射殺されるわよ。
244陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 12:24:37 ID:cIKNirFc
>>242
ホームに下りてから、逃亡したらしいわ。
そういえば、JR難波に近い新今宮の駅のすぐ近くの屋根の上に
猫が寝ていたわ。すごく気持ち良さそうで羨ましかった。
高校時代、大阪環状線で通学していたんだけど
遅刻しそうになったら1時間目を諦めて、環状線を一周していたの。
(ちょうど2時間目に良い感じで着くのよ)。だいぶ昔の話だけど・・・。
245陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 12:27:08 ID:cIKNirFc
今晩、21時30分からNHK教育で
猫の写真家の番組放送するわよ。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-06-26&ch=31&eid=15875
連投スマソ
246陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:45 ID:oHm+NqDN
「猫びより」に彩姐様のインタブがマンをぢして載ってたわね。
247陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 02:37:22 ID:TtNTrWKC
ここんとこ、毎晩猫の集会に参加するのが日課なの。
路地で毛繕いをしたり、寝そべってぐでーんとしてる猫をただ眺めてるだけよ。
最初は警戒されてたけど、最近は一体感を感じるわw
20cmくらい近づいても逃げなくなったの。でもそれ以上はダメで、とても触らせてはくれないけどね。
多い日で10匹くらい。今夜は7匹だったわ。

今夜の様子
http://vista.crap.jp/img/vi8287933387.jpg
248陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 02:51:57 ID:tnOp65OD
↑ネ申
249陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 09:36:33 ID:/gDt0EpZ
>>247
おやつを差し入れすると受け入れてくれるかもよ
250陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 10:24:35 ID:KhaHNIvm
>>247
可愛いわw

あたしは今日、仕事が休みだから家で猫とのんびりしてるの。
猫を飼ってないときは、休みは外出ばかりしてたけど
猫が来てからほとんど家にいるわ。一人暮らしで猫飼うのもいいわね。
251陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 10:51:30 ID:7nBp3GSA
発展場とかにも行かなくなるわよね?w
252陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 11:31:36 ID:/gDt0EpZ
猫飼いはあらゆる意味で猫様の召使いだから
253陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 19:18:37 ID:iMcN/FMP
犬よりナチュラルで、癒されるわ。
気ままだけど、人間みたい。
254陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 08:48:01 ID:CE47bbTw
>>253だって人間の次の輪廻はネコらしいわよ(笑)
255陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 20:45:21 ID:Vx8ilyJB
>>254
自演でないなら、キショザネの相手をしてはいけません。
参考:>>75>>94
256陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 23:24:12 ID:2vEtfFgA
257陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 00:36:37 ID:fz/UtcN2
>>247
姉さんもネコなのかしら?
258陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 02:50:26 ID:vpIUZjGM
そ、そうよっ!

今夜はとってもハンサムな新顔さんがいたわ。
259陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 03:03:22 ID:16Y/5eLI
もう 我慢できないわ!
これまでずっと我慢してきたけど
ベンガルとロシアンを絶対手に入れるわ!!!
260陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 03:17:35 ID:jcKWOfOZ
そんな近親相姦病的人口商品猫よりも
保健所にいっぱい元気な天然萌え萌えヌコがいるわよ。
ハンドバッグじゃないんだからそっちにしなさい。
261陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 03:35:20 ID:16Y/5eLI
>>260 姐さんの言うのももっともなのよ!
   「ハンドバッグじゃないんだから」 バロスww
 自分これまでのヌコたんは実家でも庭に迷い込んできたシャム。
   その子供達が数匹。(ものすごい長生きしたよ)
   一人暮らしの時もアパートの前で泣いてたノラ。
  
   だから一度でいいからブランドバッグ持ってみたいのよ!
   余裕があったら保健所にも行くようにするわ 

   でも選ぶのが辛いんじゃないかしら??
   だってみんな救い出せるわけもないし。 多くの中から1匹だけ選ぶの?
   それなんだかものすごく辛いわ。。。

   かと行って見ないで適当に連れてこられた1匹だと
   やはり気に入った子かどうか分からない(←やっぱりものすごく残酷ね。)

262陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 05:16:41 ID:RZ/2xICq
>>261
姐さんの思うとおりにすればいいわ
ネコ同士は波長で引き合うものよw
263陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 07:16:41 ID:sUr6umiy
あたし、猫は金出してまでほしいと思わないわ。
金出すならヨウム買うわね。
264陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 09:22:29 ID:7hjwhf4C
あたいも。でっかいインコ買う。
265261:2007/06/30(土) 09:25:42 ID:16Y/5eLI
>>263

ありがとう。なんか嬉しいわ!!
266陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 09:34:02 ID:YSXBmEUN
>>264
>でっかいインコ買う。
でっかいウンコに見えたwww
267陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 23:31:34 ID:/h17FCpg
人と人とも、猫と人とも、縁とういうものがあるのよね、きっと。
268陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 01:04:27 ID:VG8y7CB1
>>267
絶対あると思う。
269陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 11:59:25 ID:bYrV0CoV
近所の公園でよく会うクロ(部分的に茶色。オス)。
俺が行くと「あ。来たー」って感じで寄ってくるのがかわええ
270陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 15:00:50 ID:xxLYBTrE
うちで今飼ってる猫も近所の公園でよく会ってた子。
3回目に会ったときにそのままうちまでトコトコついて来たから、
これも何かの縁だと思って飼うことにした。
今でも毎日二人で一緒にお散歩してるの。楽しいわ。
271陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 15:11:15 ID:ugXazwLt
素敵! その子はもともと野生児だったからw
散歩とかも一緒にできるのね。。。。
272陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 15:17:15 ID:xxLYBTrE
そうなの。
これが子猫の頃から完全室内飼いならきっと無理よね。
いつも寄り道もせずぴったりくっついてくるわ。
懐くのには少し時間がかかるけど、ご縁があれば野生児飼うのもおすすめよ。
273259:2007/07/01(日) 15:36:48 ID:ugXazwLt
自分も前にスン出たのが浜田山の善福寺川の近くだったから
そこの野良がうちのアパートまでフラフラ来たみたいで
アパートの前で泣いてたからゴハンあげて以来ずっと一緒に住んでたのよ。。。
274陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 16:45:45 ID:xxLYBTrE
どんな猫でも猫ってホントにかわいい生き物だわ。
姐さんにもまた猫との良いご縁があるといいわね。
275陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 21:28:44 ID:DcjznbYB
ちょっとあんた達、猫猫って言ってるけど
ヲトコの事じゃないわよね?w
276陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 21:30:29 ID:ugXazwLt
>>274 ありがとう!

>>275 ちがうちがうw
277ないちん =^_^=:2007/07/02(月) 03:52:49 ID:+yRtcDT+
みゃう?(ねこ?)
278陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 23:10:28 ID:vQH8O31W
277 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 11:52:27 ID:n87FEZ130
家のぬこも女性が大好き。
突然だが、夫の妹が幼少時から自覚ありの性同一性障害なのね。
「彼女」もいるが、世間には未カミングアウトで、外見は楚々とした美人OLさん。
でも妹と彼女のカップルが家に遊びにくると、
ぬこは見事に彼女の方にしか寄っていかないんだ、野生の勘でわかるのかねえ。
279陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 00:41:06 ID:n0jCysjY
家猫も犬みたく大型固定種みたいなのできないのかしら?
虎や豹クラスの猫を抱きしめたいわ。でもじゃれあうのも命がけよねw
280陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 03:50:25 ID:TECyNs+N
適正体重10kg以上の猫を飼うのに特別許可がいる。
日本じゃ平均体重10kg以上の猫は全て猛獣扱い。
つーか虎豹クラスの猫パンチくらってみろ。
ふすまで爪研ぎされてみろ。
ひとり暮らしじゃキャットフードのストック場所もねーわな。
281陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 07:15:57 ID:MvJo8hs1
>>279
口臭がすごと思う。
282235:2007/07/03(火) 08:45:14 ID:vURabQgt
昨日の事なんだけど、どうにか子猫をおもちゃでおびきよせて、
家に入れることに成功したわ!!
でも怖がって逃げてばかりだから、昨日一晩は餌と水を置いて
あまり近寄らないようにしてたの。

そしたら今日、朝起きたらニャーと鳴いて恐る恐る近づいてきたのよ。
そして、とうとう手を差し出しても逃げなくなって、
頭を撫でても怖がらなくなって、ついさっきは膝にまでのぼって来たのよ!
もう懐かないんじゃないかと心配だったから、涙が出そうな位嬉しいわ。
獣医さんに健康診断に連れて行かなきゃ。
283陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 09:30:07 ID:TECyNs+N
オメ!画像うpしれ。
284陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 11:00:08 ID:vURabQgt
イメぴた、使うの初めてだから苦労したわww
多分アップ出来てると思うんだけど・・・
しかも撮るの下手くそで御免なさい。

ttp://imepita.jp/20070703/386610
285陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 11:33:26 ID:6JrrzwWU
あら、かわいい。五月生まれくらいかしら。
今はちょうど子猫がたくさんいる時期よね。
286ないちん =^_^=:2007/07/03(火) 13:40:06 ID:5ONyTozW
>>284
ないちんの写真が、
勝手にフォトメに貼られているな。肖像権の、
侵害だな。

みゃう。(肖像権)
287陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 16:09:37 ID:JaROxyhN
>>284
かわいいわ すてきな美猫に育つわよ
獣医さんによく診てもらってね ノミとりもね
288陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 16:13:02 ID:1UQ9xB9m
>>284
可愛い盛りね〜
いい子そうじゃない?
289陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 16:13:19 ID:N+YUkEYy
>>284
かわいいわ。大切にしてあげてね。たまに此処で近況報告してちょうだい。
それくらいの時期って一番かわいいし、本当にあっという間にでっかくなっちゃうから、画像や映像を今からいっぱい残しておくといいわ。

あ、そう言えば子猫育児ノイローゼでその後克服?した姐さん、どうしたかしら?
290陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 17:22:41 ID:vURabQgt
どうもありがとう。大切に育てるわ!
さっき獣医さんに連れて行ったの。
一応、お腹に虫がいないか調べてもらうためにフンも持って行ったんだけど
捨てられてそんなに経っていないおかげか、ノミも回虫も居なかったわ。
昨日家に入れたばかりなのに、もうトイレの場所覚えたのよ。
猫って賢いわよねえ。来月はワクチン接種に連れて行くわ。
291陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 18:54:39 ID:RGopu4+y
>290
健康体で一安心やね
かわいがってあげてくだされ
292陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 11:47:53 ID:zbxjZSRN
>>282
>そしたら今日、朝起きたらニャーと鳴いて恐る恐る近づいてきたのよ。

俺の相方が
「これこれ! 僕も経験あるけど、この瞬間がホント、しあわせなんですよ!」
って言ってたな〜(彼とはつきあい長いけど、敬語なんですよ、これがw)。
どうか大切に、いとおしんで育ててあげて下さいね!
293ないちん =^_^=:2007/07/04(水) 15:32:07 ID:Z70VEw14
今日は、
人肌が心地良いな。ないちんも、さっきまで、
抱かれていたな。

みゃう。(人肌)
294陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 23:20:29 ID:S+TZ8bgA
ttp://www.youtube.com/watch?v=1V56mUMt-J0&mode=related&search=
いつか行ってみたいわ、タイガーテンプル。
でも悪気はない猫キックで死ねるわよね・・
295陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 00:41:36 ID:LjyM/5Xj
(´-ω-`)
296陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 00:43:38 ID:WlHf2eg+
小さい頃読んだ学習マンガ(?)によればトラちゃんは、大型の猫科の
動物としては、人になつきやすいんですってね。
297陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 01:44:24 ID:lnvds8+Y
>>290
本当にかわいくて良い子ですね♪
毎日一枚は写真にとること!
298陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 22:46:55 ID:TjYj+4J8
>>296
なついてくれても、どうやってそれに応えてあげればいいか
困ってしまうわ。
299陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 23:34:38 ID:sBa2PQg7
16年間飼ったねこが先日永眠しました
こんなに泣いたことってないわ・・・
淋しいというよりただただ悲しい
もっとああしてあげればよかった、こうするべきだった、って何日も眠れず
おかげでダイエットの必要もなく痩せたわ
天涯孤独も同然のあたしにとって世界一大事な存在だったのに
もう少し長生きさせてあげたかった
300陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 23:46:05 ID:XsV59TC4
>>299
お気持ちお察しするわ。
あたしも未亡人なの。10年ちょっと前に逝かれたわ。
今でも夢に出てくるわ。寝てる間に夢に出てきて泣いて、涙で起きたこともあったわ。
あたしに拾われて幸せだったのか今でも考える時があるの。
301陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 23:46:13 ID:TgaucTVL
あなたに良い道が開かれることを祈ってるわ
302陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 23:48:29 ID:tD6dv+hv
姐さんたち。。。。 (ノД`)・゚・
303陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 23:51:15 ID:llg4bF+S
>>299
無神経な事を言う様に思うかもしれないけど、
2,3ヶ月経ったら、また子猫から育ててね?
そんな気分にならないと思うけど、ペットロスを早く解決するのは
新しい命だったりするもの。
304陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 00:12:49 ID:HHunn0gM
どなたか猫のAAもっていませんか?
下さい
305陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 00:56:36 ID:UNHi+i5L
そういえば、インコに他界されて、なんだかんだペットロスが解消されたのは
今の猫と出会ったからだわ。
あたしの中ではインコが猫に生まれ変わって戻ってきてくれたと思ってるけど。
306陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 00:59:33 ID:xTnFh1xs
>>304
    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \ ご主人様、カツオブシほしいお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /


    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \ いい子にするから・・・もう壁で爪とがないし・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /


    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \ あ・・・ありがとうだお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /


    ./\___/ヽ 
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  (●)  (●)  \  ウソに決まってるお
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |  普通にまたソファーで爪研いでやるお
  \    |r┬-|    /
       `ー'´



ネコが家の軒先で雨宿りしてたから、隣で一緒に雨宿りさせてもらったわ。
なんかとてもまったりした時間だった。
307陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 01:27:02 ID:fFAHpq1p
>>304
    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)
308陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 01:30:41 ID:n+ZmHMWn
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
309陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 05:01:03 ID:cTjP4Njm
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
310陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 07:36:37 ID:Lpd+LAXQ
      ∩          ∩
      //          ヽヽ
      | |           | |
  ∩  | |            | |   ∩
  | |   \\∩___∩//    | |
  \\  \ノ      ヽ/   //
    \二二/  ●   ● |二二/  クモ──!!
        |    ( _●_)  |
    /二彡、   |∪|  ,ミ二二\
   //  /\  ヽノ /\  \\
   | |   / / ̄ \_/ ̄ヽヽ   | |
   | |   | |          | |   | |
   ∪    | |         | |   ∪
        | |           | |
       | |         | |
       ∪          ∪
311陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 08:35:40 ID:2hOuIhfG
>>304
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ . ミャァー
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ     ミャァー

   ∧
  (゚、。`フ
  ノ  ヽ  
 (uu ,,)o  
312陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 09:59:23 ID:n+ZmHMWn
        ∧∧ニィー
       ミ ・д・ミ   ∧∧
    ∧∧ミつとミ,,'''"ミ ・д・ミ ニャー
   ミ ・д・ミ ̄〜''、,,,,,,,つとミ    ∧∧
   ,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・д・∩
 〜ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿
     \,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,
313陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 11:01:14 ID:LeJq3DJd
あこがれのでぶ猫ぴあ君の映像を皆さんはお持ちでしょうが…

http://blog.kansai.com/pinokioman/3301

ふてぶてしくてかわいいです

314陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 12:50:34 ID:wKjYjoYS
ぴや君とっても可愛いけど、猫(動物)を太らせるのは虐待だと思うのよ
315陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 13:33:17 ID:Lpd+LAXQ
そうねー。 身体にいいわけないんだから
やっぱり責任持って食生活を管理して欲しいわ
316陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 15:16:36 ID:1yTLUUtb
>>303
意味もなく死んでいく猫達が多いので、その中の一匹でも愛して愛して愛しまくって
ください。
今は悲しくて仕方ないから、そんな気にならないとは思いますけど・・・。
317陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 15:17:33 ID:1yTLUUtb
ごめんさい299さんへのレスでした。
318陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 00:46:06 ID:keVqM25W
人に愛情を注ぐことを忘れ、獣を溺愛するのは異常よ
319陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 00:59:48 ID:hmzOkIXv
根気よく教えれば爪研ぎダンボール覚えるのかしら?
猫飼ってる家の和室はすぐわかるわ・・あとやっぱり布張りのソファーも無事ではないわねw
320ばほ美Θ゚ω゚Θ ◆VnRg4xmClA :2007/07/08(日) 01:59:28 ID:DM0zsuvN
>>316
そうよね。人間の都合で殺される動物って悲惨だわ。
ペットショップって嫌いだわぁ。潰したほうがいいわね
321陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 02:37:13 ID:IbWsrhpn
322陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 14:38:50 ID:SAly3Zyi
風呂上がりの水気を軽く拭いた素肌に猫って
気持ちいいわよぉ〜。
子供の頃はノミが移るって怒られたけど、
大人になったらやり放題です。
323陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 15:24:25 ID:MrmncH9f
私は朝早くにヌコが起き出して顔を肉球に踏まれるのが気持ちいいわ(笑)何とも言えない柔らかさと温度、ヌコの下腹の毛の柔らかさ(笑)でも勢い余って耳たぶ噛み付かれたら痛くて一気に目が覚めるわ!たまに痛すぎてシバいてしまうけど…
324陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 16:19:43 ID:FqUAZahw
近所でよく会う子(オス)が、けさ一緒に遊んでたらいきなりあおむけに寝っころがって
お腹ペロペロなめたよ!
うちで飼ってる子(メス。ややツンデレ)は、そんなことしたことないから、
ビックリしたけど、なんかうれしかったなー

>>323
ねこの手を持って、肉球を自分のまぶたにあてると、疲れ目にいいらしいよ。
豆知識ねw
325陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 16:21:25 ID:orZ0gxJN
冬はイイワよね。 ヌコ湯たんぽ。。
326陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 16:23:51 ID:urqkLeOB
素肌に猫は確かに気持ちいい!!
私が好きなのは、素足の甲を猫に踏まれること(*´д`*)
327299:2007/07/08(日) 19:36:59 ID:HZKDKox7
レスくださった皆さま方どうもありがとう
ひとり暮らしを始めると同時に飼ったねこで、本当にあたしの唯一の家族だったから
愛情だけは最大限、世の中のどの猫よりも愛された猫だと思えるけれど
失ってみればやっぱり後悔ばかりよ・・・
猫のために犠牲にしたこともたくさんあったけど、今は自由が虚しいわ

>>303>>316
そうね、当分は辛くてとても無理だけれど
いずれきっとまたどこかの猫を引き取って世話している気がするわ
ハリーとトントとか内田百間とか他人と思えないわね・・・
328陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 20:16:38 ID:SAly3Zyi
>>327
内田百間先生の著作はどれも難しくて大半は途中で投げたけど
「ノラや」シリーズは面白くてすいすい読めたよ 不思議〜
ニャンコパワースゴス!
329ばほ美Θ゚ω゚Θ ◆VnRg4xmClA :2007/07/09(月) 04:20:37 ID:nypux1if
>>327
猫ちゃんも貴方と一緒に暮らせて感謝してるわ。
私も2匹飼ってるけど大変だわぁ。。一人暮らしだから旅行も難しいの…
近所のペットホテルに預けたりするんだけど小さな檻の中でジーッとしてたわ。
彼でもいればいいんだけど。
330陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 21:59:30 ID:AnL6sZEq
NHKのまる得マガジンにネコのはっちゃんが出たわ!
ペット写真の撮り方ですって
331陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 22:14:54 ID:BFRAQhR+
明日から再放送よ。
14:55〜15:00
あわててビデオセットしたわ。
332陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 23:20:45 ID:fw3GVxgb
>>326
足の甲踏まれるの好き。
うちの猫は、遊んで欲しいくなると、わざと人間には興味のないそぶりで
そっぽ向きながら人に近づいてきて、まるで偶然のように人の足の甲を
踏んづけて、そのままじっとしてるの。
私が「なあに?なんか用?」と言いながら足の親指をピクピク動かしてやると
大喜びでその親指にじゃれつく。可愛いったらないの。
333ないちん =^_^=:2007/07/10(火) 12:14:55 ID:jbbvMlMW
みゃう?(肉球?)
334陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 19:15:01 ID:SO7+PboM
ヌコ 緊急age!!!
335陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 23:37:13 ID:RHQPFZ5F
「ねこパンチ」本日発売よ
336陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 06:39:57 ID:TjluN0Y/
今週の週刊文春の、本のページ。
著者インタビューの頁に、あの子猫殺しの作家がいけしゃあしゃあと。
まだ生きてたのか! 
しかも子猫殺しの件も、叩かれたことも、まるで他人事。
恥を知れ、ドブス!!!
てめぇは心がいやしいのが、顔にモロ出てんだよ。
あんなドブスを「先生、先生」とかチヤホヤしてる連中にも腹が立つ!
337陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 09:40:04 ID:AhSb29I7
もう思い出したくないくらい あのキチガイドブス
338陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 21:57:49 ID:5yN3WFyN
はっちゃんキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
かわいい〜〜〜〜〜〜(>▽<)きゃー♪
339陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 22:00:01 ID:5yN3WFyN
得意げにポーズをとってるはっちゃん めっちゃカワユス
連投スマソ
340陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 22:48:51 ID:5yN3WFyN
>>907
オレにやらせろ!
341陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 22:50:05 ID:5yN3WFyN
いやん ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
342陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 22:51:10 ID:AhSb29I7
>>341 GJ
343陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 01:01:22 ID:M3HjnGdp
買うつもりなかったんだけど、ドラッグストアでケトリーナって商品を見つけて思わず購入したわ。
シャンプー嫌いだからせめて臭い対策と思ってブラシに付けて体に触れた瞬間逃げて行ったわ・・
344陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 01:02:21 ID:nnLe6m3o
なんかアロエリーナみたな名前ね。
345陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 01:35:21 ID:PkOq/rr9
来週のワンにゃフルライフ、雑種のかわいい猫登場ね。
ゲストはチャック・ウィルソン。
346陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 02:17:34 ID:dLfoLGF4
347陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 08:26:44 ID:5JiGUQCl
今朝のめざましテレビ、猫がいっぱい出ていたわ。
谷中って猫で有名ところって聞いていたけど、あんなにたくさん猫がいるのね。
もし、私が住んだら、毎日猫と遊んでしまって、遅刻しそう
348陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 09:44:42 ID:JmWKUUQY
にゃんこじゃなくて別のコーナーで?
349陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 10:49:11 ID:G9VOh5d8
あー、今日のにゃんこ見忘れた・・・
350陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 14:26:59 ID:BsmvfwFd
>>349
さっき録画見たら着物の帯の中で落ち着くにゃんこだったわ
あ〜( ´△`)谷中のにゃんこ見たかった 寝てたのよね
351陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 14:41:30 ID:zACQ0LdZ
ちょっと前に出たトイレの貯水タンクのところが好きなにゃんこが超可愛いかったわ
352せくしー☆ゴン太〜民主党に投票しましょう:2007/07/14(土) 14:54:40 ID:zpNX1r3c
昨日、通勤途中の路上で、交通事故に遭ったぬこが
路上で倒れて亡くなってるのを見た。
あごの辺りに大きな傷があった。
ほんとにかわいそう。
353陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 17:43:58 ID:PkOq/rr9
めざましにゃんこは、ポチたまに既に登場してる猫が目立つ気がするわ。
飼い主さんみただけでも、どの猫だか思い出すもの。
354陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 21:47:51 ID:3k/XagiJ
>>348
7時40分くらいから、DVDの発売に合わせて、10分強くらいの特集をしていたの。
ジュンク堂のねこ本コーナ、谷中の町の色々なねこやねこのいるお店の紹介などよ。
残念ながら録画できてはいないわ。ごめんなさい
355陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 21:59:10 ID:H6KVn+AN
明日のどうぶつ奇想天外 デブ猫ぴあ君だわ

http://www.tbs.co.jp/doubutsu/yokoku.html
☆録画するわ☆
356陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 23:45:03 ID:rGUlSRlF
昨日車で野良猫を轢いてしまいそうになった。
雨で路面が濡れてたけど、ブレーキ間に合って良かった・・・
357陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 07:13:03 ID:Q9UjyD3F
>>354
見たかったなぁ
358陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 17:29:17 ID:rvjyYDaL
>>356
私、昨日道路の右側の田んぼから左側の田んぼに行こうとしてた蛙を
車で轢いたかもしれないわ。
雨もふってたし、夜だったから気付くのが遅かったの。
あの蛙、あんなに必死で大急ぎで道路を渡ろうとしてのにorz
359陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 17:42:38 ID:+NrUp/7b
お気に入りの猫ちゃんが家出しちゃったの…。
他にも6匹いるんだけれど、やっぱり寂しいわ。
寒くなったら帰ってきてくれないかしらん。
台風のときは狭い6畳に、猫6匹と飼い主1匹でゴロゴロ過ごしたの。
猫も気圧が低いと調子悪いのかしら?

360陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 18:28:50 ID:/T/L2rk7
そうみたいよ。うちのも食欲なかったわ。
361陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 19:54:57 ID:5EEEtzaT
                   ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
                 ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
                 |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
                 (三);(三)==r─、|
                 { (__..::   / ノ′
   从从,,∧,∧        ', ==一   ノ_   闘うのさ〜
〜/    (#゚Д゚)  ニャーー!!   !___/   _>〜
  ∪∪⌒∪∪          ∪∪⌒∪∪





                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     ,.,.,.,.,.(;;;),.,.
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ,;f::::::::::::::::::::::(⌒)
     ヽ.ー─'´)            i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i¨´
      `"""           |/ ,,,,_W,,,,,,_ヾ|
                   |=(。;;;)=(;;;゚;)=|   ひ〜ん
                   {  :::(__..`メ、|
.                   ', ;;;;)ー=┓ ソ
                    ヽ___ /
362陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 20:05:26 ID:5EEEtzaT
ピヤ君少しは痩せないと!
363陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 20:24:20 ID:Hx3GwPb4
テーブルにちょこんと乗せた両手がかわいい!
364陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 20:27:48 ID:E4hOxbr3
ピヤ君、可愛いけど服着せられてて可哀相・・・
飼い主の自己満足みたいで嫌だなあ。
365陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 00:41:50 ID:+4Rml/Uu
今 帰宅時に1匹のクロネコちゃんが触らしてくれたわ!
ネコ神様ありがとう!

今 そのネコの匂いが付いた手をくんくんしながら帰ってます。
366陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 01:25:50 ID:MqBi8L+k
367陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 11:08:13 ID:oa7fV00G
>359
まさか、さっきの地震を予知して逃げ出そうとしたんじゃ・・・
368陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 01:06:47 ID:0mueZcBR
スズメってネコを攻撃したりする?
うちのネコが庭にいると、スズメがネコの頭上すれすれまで急降下してきて
去っていくのよ。
もろに狙っているといった感じで。
スズメってそんなに知能があるわけでもないから、ネコを馬鹿にしてるとかでは
ないと思うわよね。
獲物と見なしているのかしら?
369陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 01:08:06 ID:/4hfJ0Pg
ヒナがいるんじゃない?
370陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 01:10:30 ID:0mueZcBR
ヒナがいると近くの生き物を攻撃したりするの?
人間にはしないわよ。
ヒナを食いそうな生き物が分かるのかしら?
371陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 01:37:44 ID:K47sr1jY
本能的に察知するんじゃないかねえ
372陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 23:09:12 ID:0QvHhLQb
>359
いえ、その前からでした…。
373陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 14:03:40 ID:nl4M3d2R
>>365
あんた、まさかヤマト運輸の配達の若い子を触ったんじゃないでしょうね?
374陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 14:58:57 ID:fyb8ccv3
可愛いスコティッシュ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=519318
375陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 16:26:34 ID:6rFXhCQB
なかよし??・ネコとハムスタ〜?・・・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=519393
376陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 16:29:22 ID:UUH6TFCe
>>374 あなた 【犬猫大好き板】の 「一人暮らしで猫を飼う 8人目」
   とかにも出没してるわね! 見っけちゃった〜
  
377陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 16:40:06 ID:O/9NjFoQ
いいぢゃんよ別に!
(∞◎д◎)くわっ
378陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 17:33:47 ID:O/9NjFoQ
携帯スレのミスガさんの真似してみたわ かわいい!
379陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 12:57:19 ID:kET/xfZB
にゃんこTHE MOVIE2 発売記念アゲ
380陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 17:34:41 ID:cIilknNk
381陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 03:37:28 ID:cat+71rm
IDがぬこだわ=^^=
記念☆パピコ
382陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 07:07:03 ID:sicEHyqp
>>381
おー、すんごいー!!!

梅雨が明けなくて、近所の公園とかであの子(外に出てる飼い猫)に逢えないのが
ちょっと淋しい(´・A・`)
383陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 07:33:58 ID:FWnqZl0F
>>381 さん、

cat(+)  今日あなたはヌコの神様から何かのお恵みがあるに違いないわ!!
384陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 08:34:22 ID:96KtvCEX
>>381
すごい!catですねw
385陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 19:35:27 ID:Yh72xJ03
>>381
裏山の極みだわよ
386陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 19:40:05 ID:glRYA2D6
日曜日記念age
387陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 19:52:18 ID:7lJHGabT
うちのヌコ(♀10歳、室内飼い)、6キロもあってでぶでぶだわ。
いつも「エサくれ〜エサくれ〜」って言ってばっかり。
少しダイエットさせないといけないわ。
388陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 11:11:33 ID:L6cCFFZM
先週月曜、猫(11才♂)が死んだ。先々週の金曜、血栓症を発症して、あっという間だった。
庭に埋めたが、今でも時々、何もない空間に向かって、名前を呼んでみる。
いい猫だったのに、残念だ。
389陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 11:29:33 ID:MoO1SmTC
>>388 11歳って…。まだまだ働き盛りだったのに奥様さぞおつらいことでしょうね…。
   お庭のその場所からはきっと素敵な木か花が咲いてくるわよ。
390陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 12:55:06 ID:rLPJfM90
中国産ぬいぐるみ危険だそうね
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180432497/l50
391陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 17:09:26 ID:Wp4ap+6P
>>388
しばらくはつらいと思うけど、彼はきっと天国から見守ってくれているはず。
どうか、乗り越えてください。

そしてR.I.P.
392陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 22:27:43 ID:qOuBrxE0
>>388
お悔やみ申し上げますわ。
393陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 22:45:30 ID:yr18+dDH
>>389 なぜこういう時まで奥様、とかいうんだろうね?
お釜口調で書いていないんだから、茶化したことするなよ。
一週間経ってようやく書き込んだんだよ。思いやりを持てよ。
394陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 23:06:53 ID:s4hPQ0vt
仮にオネエ口調に対するレスだとしても>>389は不快ね
無神経にもほどがあるわ
愛する家族を失う気持ちがわからないなら書き込むなクズ と怒鳴りつけてやりたいわ
395陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 00:36:54 ID:i53xu6oq
今週金曜日の「ポチたま」は、猫特集。嬉しいわ。
396陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 10:24:28 ID:xCKEZhJW
今日の朝、親父が畑に除草剤まきやがったから、水をまいてきたわ。
家の猫が歩くといけないわ。
397陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 10:29:58 ID:nzEf3owz
>>396畑の草刈り手伝ってあげたら?そしたらお父様も助かるしネコも安全だし。あなた一人の労力で二人も喜ぶのよ(笑)なんて他人事よね…どんな畑の状態かも分からないのに……
398陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 11:16:41 ID:SIHMBv8n
今朝、近所の猫が子雀を捕まえ、それをうちの猫が弄んでたの。
まだ生きていたのですぐに取り上げて今ざるをかぶせたお皿にいるんだけど
雀って何食べるのかしら?猫と共存できるかしら??
399陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 11:23:55 ID:LBrO61p9
つまり怪我しててそのまま逃がせない状況なの?
多分 だけど ミミズ?
自分家では食べ残しで堆肥つくってるんだけど、
食べ残しのお米とか果物とかつついてるけど…
駄目かしら?
400陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 12:03:47 ID:jzu6hETD
猫がなかなか獲物を殺さないのは、育ちが関係あるんですって。
首に噛み付いて絶命させるっていうのを親から学んで無い猫が、なかなか殺せないみたい。
狩りは本能だけど、絶命の方法は親猫から学ぶものなのよね。
遊んでるわけでなく、捕まえたけどその後がわからないのよ。
401陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 12:04:33 ID:NrpI31iD
>>398
こんなサイトがあったわよ
http://www6.plala.or.jp/suzumenogakkou/typi/yonde/siikuhou.htm
ヒナというほど小さくないだろうけど、参考になりそうよ
402陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 12:42:14 ID:SIHMBv8n
>>399,400,401様。
色々情報ありがとうございます。
致命的な怪我ではないようで、今は元気になりましたわ。
とりあえず小鳥用の餌買ってきてあげみたの。
これから手乗り雀に育てたいわ!
403ないちん =^_^=:2007/07/24(火) 12:46:42 ID:Cn40iHMj
食べ物関係のすれが、
致命的な怪我を負っているようだな。もう伸びないな。

ないちんは、
ねこだな。獲物の息の根を止める、
狩のうまいねこなのだな。

みゃう。(狩)
404陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 16:36:10 ID:LnUUsSlX
>>402
たかが雀、されど雀、野鳥でしょ。元気になったら離してやるのよ?
鳥獣保護法ってもんがどんなものかを知らないのなら
これを機会に少し勉強するといいと思うわ。
405ないちん =^_^=:2007/07/24(火) 16:52:41 ID:YFV9W03c
=^_^= (無知)
406陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 16:54:43 ID:LBrO61p9
>>402 偉いわ〜。 大変だろうけどガンバッテネ!
407陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 17:31:08 ID:SIHMBv8n
>>406様。
ありがとうですわ〜。
本当は自然に帰すのが一番いいんでしょうけど
羽の状態がとうか分からないのよー。
とりあえず回復するまでは面倒見るわ。
408陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 17:32:06 ID:IHpHKsiX
409陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 17:51:40 ID:NrpI31iD
>>407
保護している間、猫がイタズラしないようにしっかり雀を隔離してあげてね
万一猫がイタズラしても、猫の責任じゃないから叱っちゃだめよ
410ないちん =^_^=:2007/07/24(火) 18:28:33 ID:Cn40iHMj
=^_^= (無責任)
411陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 21:49:14 ID:Mys2n76r
実家で飼ってる17歳の猫が死にそうです・・・
412陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 22:04:23 ID:SIHMBv8n
>>411
まあ!もうすこし頑張ってほしいわね…。
413ないちん =^_^=:2007/07/24(火) 22:14:14 ID:+t1e39VH
=^_^= (瀕死)
414陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 22:15:05 ID:OCQXq/MI
>>410
>>413
ないちんってホント最低だよね。死ねばいいのに・・・
415陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 03:10:13 ID:qVALVvzt
ほんとよね。
こんなコメントするとはね・・・
416陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 03:35:33 ID:+2mS3z10
>>411
同じ経験あるわ…
つらいわよね…
417陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 03:45:06 ID:+2mS3z10
まこという名の猫
知ってるかしら。
是非 このタイトルのblogみてほしいわ。
418ばほ美Θ゚ω゚Θ ◆VnRg4xmClA :2007/07/25(水) 04:10:40 ID:qM4s7Ttj
>>398
優しい人ね。素敵な人に保護されてよかったわね。
>>411
お願い・・・元気になりますように!

419陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 22:38:14 ID:+MtcqyIo
ジーーーーーーーーーーーーーー
ttp://farm1.static.flickr.com/10/17200747_f294316218_o.jpg
420陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 22:49:03 ID:gT3d0o0q
|・ω・)
421陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 22:56:20 ID:KuFKFrXv
あら、リアル猫村さん?
422陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 01:33:54 ID:tx+GWw+S
   | ≡ ≡ ≡ ≡
  /l、 ≡ ≡ ≡
 (   7.≡ ≡ ≡
  (  ''ヽ≡ ≡ ≡
  と、__)ノ゙ ──
423陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 03:15:39 ID:8dmNjnHe
>>411
ねこちゃんどうなったかしら…
424陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 09:26:14 ID:Gz8I34ik
>>411
猫ちゃん大丈夫かしら。同じ猫を飼っている身としては
心配だわ。お願い神様、元気にしてあげて!
425陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 09:28:56 ID:QAycF6xS
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
426陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 11:31:19 ID:sr9Nz39W
猫ちゃんが元気になりますように!
427陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 18:38:21 ID:NuQpSZb3
高校野球部の監督室に住みついたチィちゃん。
へその緒がついて捨てられてたのを、監督や部員たちが面倒みて1年
ttp://www.asahi.com/life/update/0726/OSK200707260083.html
拡大画像
ttp://www.asahi.com/photonews/images/OSK200707260086.jpg
428ないちん =^_^=:2007/07/26(木) 19:33:59 ID:i2TI9xNG
=^_^= (ないちんとそっくりだにゃー、と見とれている。)
429陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 21:01:55 ID:Sglq6Rn4
>>427
かわいい。三毛にきじ虎が混じってるのかな?おしゃれだね。
430陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 21:56:38 ID:+dczf+/o
うちのネコは新潟中越地震を予知したかもしれない という話
- 日記風の体験談。うしねこ君のページ
http://www.eigo21.com/03/fr_usi_news3.htm
431陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 23:16:41 ID:IUVhZPaR
ぬこたんカワエエ(*´Д`)ハァハァ
ttp://www.animalbox.net/?p=353

432陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 01:28:35 ID:11lWYu8m
ビールの円熟CMに出てるネコちゃんがとってもかわいいわ
おねだりしてるところも
433陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 03:01:32 ID:C4If1ZCW
トヨエツのだっけ?
434陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 04:19:32 ID:FbM7TqjA
あれ、ぬこのは別に焼かなくてもいいようなw
435陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 13:46:58 ID:TWxX9GbG
>>427
残念ながら、夏の甲子園の道は途絶えてしまったようね
来春に期待だわ!
436陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 14:00:16 ID:8UfWs7cp
飼い主が悲しいときに、ねこは敏感に察知してなぐさめにくるよ。
ドラマを見て泣いているときも。

アメリカで死人をみとる猫がいるというので。
ねこは人間の気持ちを察する事ができるのさ。
437陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 14:04:47 ID:WendXEQo
ねこが悲しいときは、人間は察知してあげられているかしら・・・
438陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 14:05:19 ID:x3BPr/Am
なんか見えるのかしら猫は?
体辛いなーと思いつつ気持ちも落ち込んだ振りしてても、
騙されずあたしの顔を踏んでったわ。
439陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 14:28:51 ID:Mt52sGoz
なんか猫の脳は人間とほとんど同じ形をしていると聞いた事があるわ。
嬉しい、悲しい、愛しいとかそういう気持ちは人間とほとんど一緒とか。
ただ記憶力は極端に低いみたいだけど。
440陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 17:55:07 ID:DniGNvwY
>>432
あの子にゃらん君だよね?
441411:2007/07/27(金) 23:43:19 ID:Uj2heSJ3
>>412>>416>>418>>423>>424>>426
ご心配ありがとうございました。
昨日、母の腕の中で猫は旅立ちました。最後は水も飲めなくなってしまって。
うちに拾われたことが、この子にとって幸せだったのだろうか?と
ずっと考えています。
442陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 23:45:37 ID:ed39URd9
17年もあなたのとこで幸せに暮らしたんだから
そんなこと言わないで〜 (ノД`)・゚・
長生きな方だと思うよ〜
443陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 23:53:21 ID:9BhQ3LhL
猫は九回生き返るらしいから。
また生き返って戻ってくるわよ。
444ないちん =^_^=:2007/07/27(金) 23:56:05 ID:WiLAcMVF
みゃう?(9回?)
445陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 00:09:40 ID:Tcz93SqQ
シッシッ!
446陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 00:13:50 ID:qUpNkgNM
>>436
その慰めが余計辛く追い込まれる時もあるのよ。
447陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 00:16:04 ID:YqbwXNcz
>441
心より猫ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
昨年他界した我が家のぬこもあなたのところの猫ちゃんと
同じような感じでした(かなり長生きでした)。

誠実さは相手が猫であろうと伝わるものだと思うので、途中で
どこかに姿を消したりせず、あなたのお家で最期の時を迎える
ことを選んだのだから、なんだかんだ幸せな人生だったのでは
と思いますよ。
448陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 00:28:02 ID:lFeW7ApQ
ポチたま猫特集、かわいかったわ
449陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 00:32:20 ID:iSyszLdf
猫ちゃんの気持ちもそうだけど、
あなたがきちんと「看取れた!」て思えるのならそれでいいのじゃないのかしら。
少なくとも猫ちゃんは幸せだったと思うわ。
450ちゃちゃ丸:2007/07/28(土) 00:40:10 ID:52eid70F
>>448
あたしも見たわ!犬と仲良しの子猫可愛いかった〜
451陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 00:49:34 ID:HKunFTph
>>441
わかるわ・・・あたしもこの前うちの16歳の子を亡くしたばかりなの
最期を思い出しては、もっとあたしにできたことがあったんじゃないか、
もう少し長生きさせてやれたんじゃないかって、自分を責めずにはいられないのよね・・・
思い出すだけでまだ涙が出るわ
452ないちん =^_^=:2007/07/28(土) 08:48:36 ID:1c7iMIhm
=^_^= (泣いている。)
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:09 ID:zGT/WfEh
サンデージャポンで かるがものひな育ててる猫くるよ!
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:20:28 ID:5tORk9zA
それ見たわ〜
カワイかったわねぇ
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:47 ID:zGT/WfEh
大きくなったら食べるつもりじゃないわよねwww
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:54:10 ID:g33mDZtT
他の番組で見たけど、子猫だと思ってヒナの羽をすっごい舐めてやってわねw
ヒナも疑問を感じず舐められてたわw
母猫がヒナを先導して、警戒して立ち止まるとヒナが猫のお腹の下に駆け込むのが
かわいかったわあーー
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:58 ID:zGT/WfEh
そうそう。で涙を誘うのが、そのヌコ最近子供を産んだのに
なんか死産?かなんかで子供が駄目だったのよね。。

動物の本能と言ってしまうのは単純だけど
なんとも心温まるお話しだわ。。。
458陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 21:12:44 ID:2rVsetWt
猫大好きで犬はあまり好きじゃなかったんだけど、
犬の散歩をしてる友達と偶然道で会って話をしていた時に
私たちが話てる間中、ボーっと座っている犬を見て初めて可愛いと思ったわ。
小型の柴犬みたいな雑種だったけど。
犬の激しい感情表現がちょっと苦手だったのよ。ああいったボーとした犬なら
飼ってもいいかも。
459陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 04:11:58 ID:A578CSaj
犬って、虐待(ネグレクト)されてるとそういう風になるらしいわよ・・・
飼い主をまったく同じ方法で虐待死させてやりたいわ
460陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 12:12:36 ID:/DKj3SwF
↑頭おかしいこの人
461陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 13:02:22 ID:LF6iMWwq
ちょっとおかしいくらいがちょうどいいわ。

しかし近所のロシアンブルーの猫の親子は可愛かった、
あれって高級な種だったのね。
将来飼いたいわ。
462259とか261:2007/07/30(月) 13:09:08 ID:pB2M+sBZ
>>461 さんの気持ち分かるわ。
子猫グレーの毛玉みたいでカワユス +.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+. なのよね。

ブリーダーさんで5−6万円で譲ってくれるとこも
あるみたいよ。。。ペットショップだと高くなるみたい。

実は自分 つい最近あるロシのブリーダーの人のとこに
子猫見に行ったのよ。

そこでは買うのやめたんだけどね。
ロシで買うのをためらっている理由の一つが、
ほとんど鳴かないっていう点。

自分は猫の「にゃ〜」って声も好きなんだけど
そのブリのところでは親も子もたくさんいるけどついに
鳴き声は聞けなかった。。。
463陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 13:28:16 ID:LF6iMWwq
確かに鳴かなかったし気も強かったわ。
子供の頃仔猫と睨みあいして(ばか)負けて、じりじり近寄って威圧してくるから逃げ帰ったわw

ちなみに十年くらいそばで見てきたけど親猫の姿に全く衰えがないわ。
年を取りにくい種類なのかしら・・・。
464陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 13:43:10 ID:y9bmyBHU
猫のチンポしごいてる人いる?
465陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 15:55:38 ID:XugVlR00
>>464
どこだかわかんないよw
オスは飼ったことないからなー。
あ、タマタマをなでてあげたことはあるwww
でも反応ないし(メスの股間をこすっても)、そこが犬とは違うよね
466陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 15:56:59 ID:H+i4eTF1
茶トラのタマは鈴カステラみたいで好き
467陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 17:11:32 ID:pB2M+sBZ
468陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 17:34:06 ID:od8HzvCN
>>467
可愛い〜

>>462あたしの実家にはロシアンブルー♂がいるけど
かなり鳴くわよ。「あーん」って鳴きながら足にすり寄ってくるし
名前を呼ぶと「あ゛ー」って鳴くわ。
1,2歳までは全然鳴かなかったんだけど、
あたしの家族、猫にすごく話しかけるのよw
「暑いね〜」とか「あれ、どうしたの〜?」とかw
それを毎日していたら鳴くようになったわ。
469陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 17:37:21 ID:p1O9c6E3
>>467
ホントなんて可愛いの〜。
>>468
ロシアンブルーをお飼いになってるなんてセレブだわ〜。
470462:2007/07/30(月) 18:12:45 ID:pB2M+sBZ
>>468 ちょw 可愛いかしら〜ww

   てか お宅のロシアン鳴くのね! 羨ましいわ!
ちなみにショップで買ったの?それともブリで買ったの?
   良かったら教えて!
471陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 18:21:53 ID:SX3cYVCR
あら可愛いじゃない>>467
あなたロシアンブルーにしか興味無いのかしら?
472462:2007/07/30(月) 18:42:02 ID:pB2M+sBZ
ううん、全然そんなことないけど〜
473陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 19:06:11 ID:bwQsCLaj
アタシ、アフリカに住んでたとき、野良猫から家猫にしたんだけど、ロシアンブルーっぽかたわ。
高貴な感じよね、あの猫。
474陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 19:08:48 ID:2eym6tFK
>>467 ♪まっかなお鼻の(トナカイ)さんは〜 とクリスマスには歌いたいわ
475陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 19:16:58 ID:2eym6tFK
いっつもみんなの人気者〜!
476陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 21:17:23 ID:tGFe5XuY
>>473
ちなみに何のお仕事だったの?
アフリカ、住んでみたいわ
477陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 21:23:51 ID:dglNVwMO
>>476
>>473はエルメス由実だから相手にしない方がいいよ。

参考: >>75 >>94
478468:2007/07/30(月) 21:38:32 ID:DLGc+IWT
>>470
セレブじゃないわよww

うちのロシ、実はね、公園に捨てられてた子猫なの。
それでなぜロシだと言い切れるかと言うと、
あたしが子猫を拾った前日に、
ペットショップの人が捨てていったんですって。
これは公園で野良猫たちの保護をしている人&
ご近所さんの目撃談だから本当だと思うわ。
そのペットショップ、いつもロシとアメショーを繁殖させて売っていたから
出来が悪い子猫を捨てていたのね。最低な話。
その店は潰れたわ。
479陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 21:40:54 ID:tGFe5XuY
>>477
やだあたしデタラメに釣られたの?
ありがと
480陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 21:44:02 ID:qfdfId6q
>>478 姐さん、ひどい話ね。 でもそのネコを拾って育ててるあなたは素敵ね!
   ロシ 拾われて良かったわ〜。
481ばほ美Θ゚ω゚Θ ◆G.2o/SUfPk :2007/07/30(月) 21:52:11 ID:eHuURglC
エルメスって頭がオカシイのよ。
482陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 21:53:40 ID:azgIyCYh
>478
良かったわ〜。
いいことしたわね、あなたやあなたのご実家にもそのうちきっといいことが
起こるとわよ。

反対にその最低なペットショップの店主、どんな転落人生がこの先待ち構えて
いるかと思うと wktk するわw
483陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 21:55:47 ID:tpnwQ1xW
>>481
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 22:00:52 ID:dglNVwMO

 943 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/04/17(月) 12:24:17 ID:/+sJ0XtN
 758 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/04/17(月) 18:07:16 ID:/+sJ0XtN

 576 :陽気な名無しさん :2006/04/17(月) 15:04:31 ID:/+sJ0XtN
  あたしは認定されてから、福祉手当貰ってるし、
  都営住宅にも優先的に入れてもらえたわ。。。。
  都営バス・地下鉄も乗り放題だし、税金も免除だし、
  あと数年すれば国民年金も受給開始だし、不安は無いわね。。。。
  開き直っちゃって手続きさえすれば、問題は無いわよ。。。。
 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142390989/576


846 :陽気な名無しさん :2006/04/20(木) 22:09:16 ID:W01UY/qO
何これ。認定ってなんの認定?
福祉手当とかバス・地下鉄乗り放題ってことは
キショザネって身体障害者なの?

847 :陽気な名無しさん :2006/04/20(木) 22:33:48 ID:UUl7tjyb
ひきこもり・メンヘルスレなんだから、精神じゃないの?

849 :陽気な名無しさん :2006/04/21(金) 04:19:44 ID:+yfLNmTk
キショザネって気違い気違いうるさいと思ったら本物のキチガイだったのね
必死で働いて払った年金がこんなナメた事抜かしてる奴に使われると思うと
何とも言えないわ
本氣で死ねばいいのにと思ったわ

850 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/04/21(金) 11:29:28 ID:LfLLBTIC
うるさいわね。
あたしは、あの日カキコなんかしてないわよ。
ほんと、糞ババアってや〜ね。
あたしはまだ20代って言うのに。。。
いちいちうるさいわね。。。
狐や狸の憑依された、エイズ陽性キモキショブスヒス糞ババア釜どもは、死んじまいな!

852 :陽気な名無しさん :2006/04/21(金) 18:07:21 ID:bCnUGkDC
ていうかこの期に及んでまだ平気で別人のふりしてるのも、なんていうか、凄いわね。
恥ずかしいとかいう感情は無いのかしら。
もしかして認定されたのってそういう病気なのかしら。

853 :陽気な名無しさん :2006/04/21(金) 18:43:47 ID:/3hrbng+
キャーーーーッ!!!
キショザネ、リアル基地外だったのね!
気持ち悪い!
どうりでへんな病気や精神病院について詳しいと思ったのよね〜♪

854 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/04/21(金) 19:51:15 ID:LfLLBTIC
ID:/3hrbng+とかID:bCnUGkDC って学習能力がないのね。
あたしはその日、書き込みなんてしてないのよ。
出来るはずないでしょ。
彼氏と日帰りで韓国行ってたんだから。。。

855 :陽気な名無しさん :2006/04/21(金) 20:21:32 ID:BX1tByEI
あらあら、たまたま韓国に行った日に限って、ファンと名乗る人が大暴れしたのね?
そんなわけないじゃんw

856 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/04/21(金) 20:42:08 ID:LfLLBTIC
気違い相手にしてたらこちらまでおかしくなっちゃうわ。
放置プレイね。
485陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 22:03:19 ID:bwQsCLaj
始まっちゃったわね。

あっちで散々〜〜〜。。。だから。。。。

アタシはでっち上げする卑劣で生きてる価値の無い寄生虫のようなあんたを
軽蔑するわ。

他に生きがいないのかしら?
哀れね。
486陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 22:27:20 ID:hewLGQ15
血が濃くて、落ち着きなく行儀悪いアビシニアン、
ソマリ、ベンガルは懲り懲りなんだけど、
メーンクンやノルフォはどうかわかる方います?
お行儀のよい猫と暮らしたいの…
487陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 22:30:24 ID:H+i4eTF1
そんなの飼い主に似るっていうじゃない・・・
488462:2007/07/30(月) 22:30:34 ID:pB2M+sBZ
>>486 アビシニアン、 ベンガル ってお行儀悪いの?
   教えて! それってペットショップの子とか
   ブリーダーさんの子とかで変わるかしら?
   ベンガルだと有名な金子さんっていうひといるけど
   犬猫板では前スレでこの人のことで相当荒れたみたい。
   結構お金に対する執着もすごいみたいで
   最近はなんか家を改築したみたいだけど。。
489陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 22:31:43 ID:dglNVwMO
>>487
それ、犬の話じゃないの?w
490陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 22:39:46 ID:H+i4eTF1
あたしの育てる子はみんなおとなしいわ。
491陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 00:17:51 ID:fBBcvq6D
ロシアンブルーの姐さん
機会があったら御宅の猫ちゃん画像upして欲しいな
どんな子か見てみたいわ!
492陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 01:06:14 ID:seQhr5xb
>>486
メインクーンは落ち着いた性格のはずよ
アメショー、ペルシャと同じぐらいおっとりのんびりした猫が多いはずじゃないかしら
でも行儀はそれこそ飼い主次第ね
飼い主が落ち着きなく騒々しいと猫はすごく神経質になるから
結果落ち着きもなく言うことも聞かなくなるわ
それよりあんた、3種類飼って懲りてその3匹はどうしたの?
493陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 01:11:01 ID:seQhr5xb
忘れてたわ
ノーウェージャンフォレストを飼っていた人は1人しか知らないけど
狩りの本能が強くて機敏なんじゃなかったかしら
大型猫は皆比較的落ち着きはあると思うけれど
敏捷なことを「落ち着きない」と言うなら、どうかわからないわ
いずれにしても生来の性格が半分、あとは飼い方、飼育環境次第よ
494陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 01:23:19 ID:3TB0od49
492ちゃん
ありがとう。
3匹とも付き合った男が持っていっちゃったわ。
チンチラミックスが1番利口だった(15歳で他界(・_・、))

メインクンのブルーかわいいね。でもおとなしくひざでゴロゴロしてくれるなら三毛猫ちゃんやタキシードちゃんでいいの
495陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 09:17:58 ID:u0e7VI4R
>>494 やっぱり個体差もあるんじゃないかニャー
496陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 10:15:22 ID:BHoPuC7F
今朝のめざましテレビで紹介してた。

うちにゃん@レオっち
ttp://uti28n.blog38.fc2.com/
497陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 19:37:08 ID:oLSV9o63
最近サビネコが可愛くて仕方が無いわ
それとよくアタシの車の下にいるおばあちゃん白黒猫
猫は雌が可愛いわね
498陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 23:33:19 ID:fBBcvq6D
アタシも何故か仲良くしてくれる猫ちゃんは雌onlyなのよね
雄猫はお釜なアタシなんか嫌いなのかしら?
499陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 23:46:35 ID:JpdpXe2p
サビ猫、サバトラ、キジトラの違いがわからないわ・・・
500陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 01:22:37 ID:EdB8mDvg
猫の種類、雑種も多いし、あたしも明確には判別できる自信はないけど、
ちょっとは参考になるかも。ちょっとだけど。

サビ猫
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%D3%C7%AD?kid=104952
サバトラ
http://stat.ameba.jp/user_images/7d/64/10024624272.jpg
キジトラ
http://nyantahouse.main.jp/nekozukan/house-kijitora.html
501陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 01:26:51 ID:/HjOGKjo
サバトラとキジトラってどこが違うのかしら・・・?
見ても分かんないアタシに誰か教えて!?
502陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 01:35:48 ID:EdB8mDvg
サバトラは、ややグレー系で、アメリカンショートヘアにちょい似で、
キジトラは、その名の通り、鳥の「キジ」のような(茶褐色)…という感じかと。
訂正あったらよろしくお願いします。
間違ってたらごめんなさい。
503陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 02:08:46 ID:BWuvBq2W
サバ=鯖 キジ=雉でしょ
504陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 02:36:53 ID:/HjOGKjo
色の違いでサバ・キジ分かれるのね?
教えてくれて、ありがと。
505陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 07:52:14 ID:avOkCrcA
やだ、アメショー似のうちの子、サバトラなのね。
506陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 10:21:14 ID:D0x/K1eX
>>505

235 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆Yc8kf5JdPs :2007/08/01(水) 09:11:00 ID:avOkCrcA
参考: >>75 >>94
507ないちん =^_^=:2007/08/01(水) 13:40:11 ID:zs2ld0ec
ないちんは、みけだな。鼻筋は白いな。

みゃう。(みけ)
508陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 15:22:55 ID:OSd/fpzQ
アメショーとキジトラって意味が違ったんだ・・・。
うちのはキジトラなんだけど、種類はいったい何なんだろう。
509陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 15:27:24 ID:E9RDiniJ
最近子連れヌコ多いわ(笑)お母さんヌコは疲れて悪相になってるけど子ヌコは可愛すぎよ!あんな顔で凶悪な臭いの大小便するんだから不思議だわ……
510陽気な名無しさん:2007/08/01(水) 18:36:13 ID:dTklaMPx
>>509
私は、全く逆。
まだ未完成な感じのする子猫なんかより
子猫がやんちゃしているのをしっかり見守っているお母さんねこがたまらない。
子猫を呼ぶときのこれ以上無いくらいの猫なで声
自分の尻尾で遊ばせてやっているときの幸せそうな顔
かいがいしく体中を舐めてきれいにしてやっているときのお仕事振り
子猫が横で寝ているときの疲れていながらも満足そうな顔
そして、他のねこや人間から子猫を守ろうとするときの必死な顔・・・。
全てが最高。本当に素晴らしいわ。
私、野良猫には餌をやらない主義だけど、子育て中の親猫には負けてしまいそうになる。
511陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 01:05:00 ID:kEIcYxJ5
>>508
簡単な猫の毛色のお勉強
http://himedaruma.press.ne.jp/NEKO.HTM

興味があったら覗いてみてね。難しいけど。
512陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 00:26:21 ID:Ibvj7U3F
今日のワンにゃフルのゲスト、竜雷太って猫好きだったのね。
見直したわ。放送待ち。
513陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 02:36:41 ID:VjBmC6Re
>>510
こんなのは如何かしら?
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=118333
514陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 03:57:12 ID:bpYBo7Ol
515510:2007/08/03(金) 04:15:26 ID:5wwZfLZK
>>513
やだ、もう最高よ。ありがとう。
口に手を突っ込まれても、舐めてあげるのね。
同じ人のほかのビデオも面白い。早速お気に入りに登録したわ。
首が太いと思ったら、やっぱり雄ねこなのね。
でも、きちんとあやしていて偉いわ。
516陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 04:51:05 ID:fP25SNar
すげぇ辛抱強いぬこだわね。うちのだったら即逃げだと思うわw
517陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 07:28:55 ID:SVyo9pgM
>>514
凄く可愛いくて癒されるわ〜。
この猫ちゃん育てたいっ!
518陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 09:08:08 ID:I5jVr9tc
519ないちん =^_^=:2007/08/03(金) 13:42:36 ID:TcbrAvxG
>>517
また、
ないちんのファンが現れたな。ないちんは、
ねこだな。ねこの中でも特に綺麗好きの、
ねこなのだな。

これから、
カラヤン広場に遊びに行くな。

みゃう。(カラヤン広場)
520陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 14:40:48 ID:x0GlQ5uC
頭濡れちゃうよ
521陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 22:27:29 ID:+7P6oVHv
ほんと、頭に随分水浴びてたわね。
522陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 08:03:52 ID:fuOMTm+V
523陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 17:23:39 ID:KYnlen37
>>518
キャー、なんて賢そうで可愛いのかしら!
お名前はなんて言うのかしら??
524陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 18:14:07 ID:qX4s8+kp
>>518
綺麗!ほんと賢そうですね。
あ〜口元が可愛い
525陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 20:29:18 ID:SknVfpYr
>>518
ギザカワユスだわww
微笑んでるような表情w
小顔に大きな耳に長いアンヨw
なんて可愛いのかしらww
526陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 00:53:04 ID:93uIsxfh
>>518
プロのモデルっぽい風貌ね。
ビヨンセみたい。
527陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 01:06:40 ID:mFHEEFWK
>513の子ってイラっとする度に転嫁行動してるのが偉いわ。
ウチのなら確実に引っ掻いて噛み付いてるわ・・
528陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 08:59:21 ID:B6u4I7i9
518 さんの猫の人気に嫉妬w
自分もそんな風にみなさんから言われる猫飼いたい
529陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 09:39:55 ID:F4TiZsYl
愛情を持って育てていると、猫も精神的に安心して
自然と優しい顔になって可愛くなるわよ。
猫って神経がイラ立ってる時は目がキツくなって
ふてくされたようになるわよね。
530陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 09:57:51 ID:B6u4I7i9
分かりづらくてごめん。今猫いないから将来的にってことでした。。。。
531陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 10:29:43 ID:yvpY9M66
動物の撮影は、連写モードがいいわよ。
タイミング外しても、どれか一枚くらいは可愛い瞬間が撮れるから。
ボツは消しちゃえばいいし。
532陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 10:48:11 ID:961VyOUb

           ∧ ∧    .∧ ▲
         ヽ(・∀ ・)    (・∀ ・)ノ    
            ( ノ)  .   (ヽ;; )
           <  >     <  >
533陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 11:15:37 ID:B6u4I7i9
猫が隠し芸してる。。。。
534陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 11:18:33 ID:A1pTrOy2
>>523
ナンナよ。
このこの母はマイアミ出身のなのにカイロ(エジプトの首都)って名前。
5ヵ月♀にして1m80のジャンプ力があるの。
朝は鼻や耳を甘噛みしてスリスリして起こしてくれる。LOVEBITEね。
http://imepita.jp/20070805/403830
535陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 11:40:27 ID:6lcR6OZY
>>534
身体柔らかいww
536陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 11:42:51 ID:B6u4I7i9
ブリーダーさんから譲ってもらったのかしら?
537陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 12:21:55 ID:F4TiZsYl
>>534
なんて幸せそうな写真なのw笑ったような口元が可愛いわ〜
538陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 21:24:03 ID:A1pTrOy2
>>536
そうブリーダーさんから譲っていただいたの。
九州まで、でむいた。
溺愛中よ〜
539陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 22:52:32 ID:MuHKA9ih
めすにゃんはクールというお話をよく聞くけど、子猫の間は甘えん坊なのかしら
540陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 00:32:49 ID:2KGn8yp6
めちゃくちゃ甘えん坊よ。
大人になっても変わらないわ。
541陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 02:03:20 ID:EIOufr/O
>>530
将来が楽しみだわね。
542陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 02:23:55 ID:5GlXlFPj
昨日の夕方に気持ち良く昼寝してたら、ふと右足に何かフサフサ、ツルツルするような感触が…
一瞬なんだかわからなかったけど「あっ猫だ!」以前、実家にいた猫が会いに来たんだと勝手に思い込み名前を呼ぶと股の間にやってきてきた。
手を差し出すと猫も前足を手の上に乗せてきた。その前足はとても小さく子猫が少し大きくなったくらい
うちの猫やなかったみたいザンネン
今日は来なかったから通りすがりかな?
543陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 03:01:10 ID:2KGn8yp6
もしもの事であたしが死んだら、すぐに猫を迎えに行くわ。
544陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 09:28:58 ID:CKY4BTb4
>>536 やっぱり! すごくかわいいしそこまで出自がはっきりしているのは
    そうかしら? と思ったらやっぱりね!
    実は自分もロシのブリーダーに近日中に会いに行く予定なのよ。。。
545陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 22:07:59 ID:J9voE0Ih
ぬこってホントかわいいわね〜
546陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 22:53:36 ID:W9T0IU69
可愛いですよね〜近所に綺麗な三毛がいるんですが
逃げちゃうので、道で見かけたときは脅かさないように
そーっと見てますw
547陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 22:55:00 ID:hay9ELY3
>>546
いやらしいID
548陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 14:32:16 ID:rAm2uYUH0
うちの近くには白とグレーのきれいなコがいるわ
そのグレーが、上品な餡子みたいな色なの
餡子ちゃんの子供も、立派に餡子色を受け継いでるわ
549陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 01:05:06 ID:Fz3vmUaJ0
>>512
竜雷太、声ひっくり返りすぎよw
でも猫の声マネうまかったわ。
「人に厳しく、猫にデレデレ」って、わかりやすい人ね。
550陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 01:24:19 ID:66mA6yz+0
551陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 19:20:50 ID:4kS7vo+B0
             ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  しゃぶれよ。
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
552陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 23:45:12 ID:c6iM+gsL0
>>550
オッサンw
553陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 23:50:14 ID:VTxILLC/0
皆さん家あけてる日中はどうされてるのかしら?
網戸にしてるけど、天気予報次第じゃ窓閉めなきゃだし
扇風機やエアコンかけっ放しで仕事に行くのもどうかと思うの・・
554陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 09:50:14 ID:RnRxMK2k0
一人暮らしなの? もしそうだったら場所にもよるとは思うけど
都内なら閉め切りだとやばいんじゃないかしら??
555陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 09:57:23 ID:7WnNtwNJ0
あたし、ドライつけっぱなしにして出かけるわ。
締めっきりにしていくから、何もつけてないと暑くて大変だから。
556陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 10:36:46 ID:FLBsECMr0
網戸にしてあるなら大丈夫じゃないかしら?
ネコって意外とクーラーの冷たさはキライみたいだし。
片側の窓は開けられる環境にあるから開けて行くけれど、
締め切りの部屋はよくないと思うから、窓を開けて出かけられない人は、
クーラーを29度くらいに設定して、部屋のドアを少し開けておけばいいと思うわ。

>>555
ドライの方が電気代が高いんですって。
557陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 10:48:58 ID:7WnNtwNJ0
そうでもないわ。
558陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 10:59:31 ID:vEWarWl00
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://04646.futene.net/
559陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 11:25:55 ID:p7ifYWH10
アイシアのネコカン MiawMiawのCMがなんか新しくなってた
アタシはロシアンブルーの貴重な鳴き声が聞けるジャズ編を見たわ
ロシアンに益々惚れた!サイトも更新してたわ
560陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 13:53:39 ID:RnRxMK2k0
>>556 電気代 冷房 ドライ でググったら違うみたいだお

何はともあれドライは除湿(これだけでも体感温度は下がる)
冷房は除湿プラス冷却(余計エネルギーを消費するので電力代はアップ)です
561陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 14:34:58 ID:FLBsECMr0
>>560
あら、ドライの方が電気代は安いの?
ニュー速かどこかでドライの方が高くつくって書き込みを見たのよ
冷蔵庫に例えていて、しょっちゅう開け閉めしてると電気代が食うのと同じだとか何とかで・・・
教えてくれてありがとうね
562陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 14:38:21 ID:29oDf2i00
蒸し風呂みたいな部屋に何時間も入れておくのは可哀想よ。
563陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 14:59:28 ID:oV9zB4Sm0
>>560
古いタイプのエアコンは、
ドライで除湿した結果温度が下がりすぎて、空気を暖めてから部屋に放出っていうシステムのがあるみたいよ。

ちなみにドライも冷房も理論は同じね。
除湿(排水)した結果、温度が下がった。
温度を下げた結果、排水が出た。

どっちの方が猫に優しいかは知らないわ。
564陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 15:23:47 ID:YUuWBV/IO
あら、加湿器と冷房の併用なら猫にも優しいのかしら。
それとも冷えなくなる?
565陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 15:25:01 ID:29oDf2i00
ドライで寒く感じたら、自分の猫ベッドに入って寝てるわ。
566陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 15:40:07 ID:msfUkHb5O
あぁんテラ裏山!!!
アタシの家にも猫おいで!!
567陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 15:45:22 ID:u0myQ3ad0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1178299993/75
75 :陽気な名無しさん :2007/05/13(日) 20:02:35 ID:OdKAW5vY
「猫がいなくなった帰ってこない」なんて何度も書き込んでたのは、保健所に捨てに行ってたのね。
保健所にもこういうことをする奴が出入りしているのよね・・・
51 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:41:32 ID:swlEpSgT
あたしは毎年飼ってた猫を保健所に引き取ってもらってるわよ。。。。
大人になったらかわいくないんだもの。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164103891/51
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164103891/51
785 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:45:10 ID:swlEpSgT
いなくなったペットは、保健所に引き取らせたと思えばいいじゃない?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143156987/785
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143156987/785
29 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 16:54:25 ID:QkP7TwRh
あたしは子猫しか認めないわ〜〜〜〜〜。。。。
さかりがついたら即保健所行きよ。。。。
睡眠を妨げられるのはたまったもんじゃないわ。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163508405/29
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163508405/29
435 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 17:00:35 ID:QkP7TwRh
悪いことをしたらバンバン叩いてしつけてるわ〜〜〜〜〜。。。。
やったことを後悔させないとしつけにならないもの。。。。
折檻が終わったら、2〜3日は近づいてこないわね。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032586856/435
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032586856/435
568陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 16:53:03 ID:FLBsECMr0
まあ、どっちにしても電気代の差なんてそれほど大したものじゃないんでしょうから
ほんとにどっちがネコに優しいのか知りたいわ
569陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 16:56:27 ID:RnRxMK2k0
1点心配なのは ドライにしろ冷房にしろ停電とかしたら恐いのよね・・
570陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 17:17:51 ID:RnRxMK2k0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182240352/
猫の暑さ対策、どうするおつもり?  2年目
571陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 08:35:40 ID:FUKTLmxb0
neko age!
572陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 17:07:37 ID:n/O+tO+F0
キティの花火 動画です
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=535042
573陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 20:02:56 ID:8m1VCfzD0
574陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 20:05:09 ID:FUKTLmxb0
ちょwww
575陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 21:52:57 ID:P5g3/Gzx0
>>573
wwwww
576陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 00:08:42 ID:pUhqrrW50
他スレで見つけました。
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=541841
577陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 13:00:06 ID:/aEBO1mo0
さすがにこれだけ暑いと街から猫の姿が無くなるわね・・・
578陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 13:13:20 ID:vieuRDq4O
>>577早朝や夜涼しい時にウロウロしてるわよ(笑)
579陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 13:14:35 ID:QHkgLqEu0
家にも遊びに来て!
580陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 15:34:51 ID:V7ywLwUlO
思ったんだけど網戸って無用心じゃない?
581陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 15:36:33 ID:QHkgLqEu0
網戸にしておくのは無理よね。。。
582陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 16:27:04 ID:5a/Q8lQI0
猫VS犬
猫パンチ炸裂
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=543496
583陽気な名無しさん :2007/08/12(日) 17:36:39 ID:h1RTLnRF0
584陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 18:05:52 ID:K/3BdigA0
585陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:08:50 ID:U8OkY3IV0
明日 ブリのとこにお邪魔して子猫見せてもらううれしさage
586陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:10:45 ID:i3qG3HbbO
家の中のどこを移動してもうちの猫の悲しげな鳴き声がするから変だわって思ってたの。
あんまり悲しそうに鳴くから気になって探してたら、あの子屋根に登って降りられなくなってたのよ。
お馬鹿ねぇ〜なんて言ってよじ登ってって救出したんだけど本当にもうお馬鹿。
猫って一階の屋根ぐらいの高さから地上にジャンプしても平気?3メートルぐらいの高さ。
587陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:19:07 ID:cCofrbNH0
どうかしらね、意外と平気そうだけど・・・

実家のバカ猫も木から下りられなくて、ギャーピー泣いてたわ
多分、ノラのボスネコに追いかけられたんだと思うの
枝を伝って降りるって事も出来ないくらい怯えてたわ
588陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:19:48 ID:U8OkY3IV0
カワイソスw 暑かったから災難だったねw
589陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:20:59 ID:0vqQZ4XxO
>>586猫次第だと思うわ(笑)ヌコが高くて怖いと思ったら下りられないし、いけると思ったらもっと高い所からでも大丈夫かと……
でも最近は地面が舗装されてるから大変らしいわよ。
590陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:26:21 ID:cCofrbNH0
柔らかい土と違ってアスファルトじゃ、ぬこの関節も痛むわよね
591陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:32:37 ID:ySIAewU+0
>>586
うちの子も昨夜、隣家の屋根の上に乗って大変だったんだ
仔猫だからかな?
やんちゃなんだよね
592陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:36:06 ID:T8crtg0g0
うちの猫は冷房が苦手のようだわ。
593陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:39:35 ID:i3qG3HbbO
やっぱそうなのね。
うちの子はダメもダメ。
屋根から抱いて降りるの無理だから、途中まで降りて残り50センチぐらいのとこで
地上に投下しようとしたんだけどパニックになってて大変。
全爪をむき出しにして毛を逆立ててしっぽをふくらまし「ギャー!!」ていうか馬鹿だわ〜。行きはよいよいだったのにね。
夜だったから暑さは大丈夫だったわ。もし日中で私が仕事中だったらって思うと今回は何事もなくてよかったんだわね。
594陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 13:43:54 ID:n/Mnq7ooO
ホントね、良かったねヌコタン
595陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 15:18:29 ID:xXwVMvh20
うちの猫も冷房苦手みたい。

俺が寝ると、ベッドのヘッドボートと枕のわずかな隙間に入ってきて寝てる。
つまり俺の頭の真上でゴロゴロ。
かわいすぎる。
596陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 15:20:59 ID:U8OkY3IV0
ネコカワイ過ぎ。
コネコの可愛さはもう罪
597陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 18:09:45 ID:kVuQ6VZuO
>>596
そんなアナタに以下コピペw





33:おさかなくわえた名無しさん :2007/08/04(土) 22:46:21 ID:368Dr3kh
さて、夏と共にこぬこのシーズンが到来ですな。


そんな地球の日本の関西にある知人宅に現れた、手のひらサイズのエイリアン…

http://nukoup.nukos.net/img/7717.jpg


トキメキ通り越して動悸息切れを起こしたぬんげん多数とのことw




コピペ終了。
さぁ、萌え死ぬがよいw
598陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 02:44:41 ID:m1BtWA6mO
盆の丑三つ時だというのに、先月死んで庭に埋めた猫は、顔も見せない。
しっかり成仏したんだな。
599陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 09:24:40 ID:Yix2cJJN0
>>597 ごめん、その写真の撮り方ちょっと恐いw
600陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 02:34:31 ID:IVtfg2h20
ちょっと、ウチの10歳過ぎた子が熟睡中に突然アアアアって苦しそうな寝言?
とともに後ろ脚ビクビク痙攣させて、数滴の失禁したんだけど、大丈夫なのかしら?
思わず揺り起こしたら普通に「何?エサくれんの?」って顔してたからとりあえず安心したけど
獣医に見せるべきなのかしら?
601陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 03:44:03 ID:3z6jsJphO
>>600
後ろ足の麻痺とかあるなら、即刻医師に見せるべき。
大丈夫なの?
602陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 13:52:16 ID:Dejc8sil0
里親募集のサイトを何気なく見ていたら
下半身が少し麻痺しているあんずちゃんの里親募集してて、
その方がサイトを作ってあんずちゃんの様子をアプしているんだけど
涙が止まらなくなっちゃった。。。

早く飼い主さん見つかるといいな。。。

ttp://blackapricot.blog.shinobi.jp/Category/0/
603陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 01:09:30 ID:J5GD8RPL0
>600
もし他に取り立てて異常がないなら、怖い夢を見ていたのよ。
しばらくは経過観察してあげてね。
604陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 17:46:38 ID:gzf0Gz9/0
お盆で誰もいなくても頑張る age
605陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 19:43:18 ID:21yjlEmQ0
>>602
ん、この子知ってる。
どっかのヌコサイトで見かけた。
普通だったらすぐ貰い手みつかりそうなかわいい子だったな。
早く里親見つかるといーね
606261:2007/08/16(木) 20:11:02 ID:gzf0Gz9/0
>> レスありがとう。。 自分このスレの >>261 他です。
ロシアンのブリーダーさんに会って9月にロシアンを迎える予定ですが。

たまたま犬猫スレで殺処分されそうなロシアンが紹介されてて、
そこから辿って里親サイトの「関東」を最初から
ずっと見てたらその子以外にも本当にたくさんの可哀相な猫がいて。。

すごくキレイで今元気だけど猫HIVの子とかもいたんです。。

そんな子1匹でも救ってあげたいけど
以前は無知で野良の子が住みついてもトイレとかは出入り自由だったけど
今は室内飼いが基本じゃない?

そうするとトイレの世話とか、留守にする時間とかいろいろ考えると
1匹で限界そうなので思わずここにカキコしてしまいました。

不幸な猫が少しでも減りますように。。。
607606:2007/08/16(木) 20:12:36 ID:gzf0Gz9/0
↑ 上のレスは >>605さんへのレスです。 アンカー脱落すみません。
608陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 00:53:48 ID:JgNJNjut0
何匹飼うかは難しい問題ですね。
以前テレビで仕事などで昼間留守にする場合は、ツーマンセル(ツーヌコセル?)
だと一人寂しくしていることから来るストレスは、問題なくなるそうなのですが、
実際はなかなか難しいですよね・・・
昼間はずっとお昼寝してるようなヌコなら一匹でも問題は少ないんでしょうが、
そんなの飼ってみないとわからないことですし・・・
609陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 01:20:38 ID:uqGHS6kA0
うちの猫は、多分妖精からのプレゼント。
だから大切にしてあげたら、死んでもまた生まれ変わって戻ってきてくれるかも。
610陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 08:36:41 ID:0pC4FnIX0
うちの猫はヨーグルトが大好き!!

611陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 14:37:57 ID:UKky3Gnx0
>>610
そんなもん食わせてたら死ぬわよ
612陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 16:00:44 ID:1iudB8mMO
>>611
あたしも下痢気味のときとかあげてるわよ
613陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 16:08:10 ID:DNaoRv4i0
猫は基本的に乳製品好きだからねぇ
プリンとかアイス食べてると寄ってきて困る時ある
614陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 16:10:36 ID:lysSwv9B0
砂糖の入ってないプレーンのヨーグルトなら大丈夫かしら?
615陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 16:23:04 ID:TtA5xhhj0
616605:2007/08/17(金) 16:29:26 ID:sZn/vBZE0
>>606
うちも腎臓疾患持ちの老猫がいるから引き取りは無理で静観するだけ。
だから歯がゆい気持ちはよーく分かる。
606は今度来るロシアンたんを大事にしてさ、これからヌコのこと一杯勉強してさ。
自分的にも時間的にも余裕持てるようになったら
その時に不幸な子の引き取りを考えればいんじゃない。
それまで今の気持ちを忘れないでね。
617606:2007/08/17(金) 17:29:16 ID:TtA5xhhj0
>>615 さんやさしー。レスもらって嬉しいですー。
   是非そうしたいと思います。 今はまだその責任の重さを背負うだけの
   自信もないので。。。 615さんのとこのネコも幸せだー。
   あなたのところなら何も心配することなく天寿を全うできるね。
618606:2007/08/17(金) 17:29:58 ID:TtA5xhhj0
分かると思うけど ↑ アンカーミスです。 >>616 さんへのレスです。
619陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:55 ID:jcWhJnT70
ポチたま 鎌倉の子猫
620陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 19:37:54 ID:Kr0ShxhI0
621陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 19:53:46 ID:7Ind4Obw0
あ〜、ポチたま堪能した〜
622陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 01:07:38 ID:HVhQ/tF90
>>621
お風呂で半身浴!?する猫もいたわね。
うちの猫も水やお湯は好きだけど、あんなに浸からないわ。
623陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 01:13:05 ID:Cnw36Bh+0
うちの(もう天に召された)キジトラのぬこも小さい頃は、
「お風呂場にいれて〜」って騒いで、入れてあげて
洗面器にお湯を(浅めに)張っておくと浸かっていたわよ。
でも大人になったら入らなくなったけど・・・
624こぴぺ:2007/08/18(土) 18:54:38 ID:FQidPe470
248 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/08/17(金) 18:28:26 ID:lxaZdhB1
自動車に轢かれた直後
http://ranobe.com/up/src/up209464.jpg
タイヤに巻き込まれた痛ましい様子
http://ranobe.com/up/src/up209466.jpg
タイヤの下敷き
http://ranobe.com/up/src/up209473.jpg
http://ranobe.com/up/src/up209475.jpg
9台もの車に轢かれたらしい
http://ranobe.com/up/src/up209474.jpg
両側から挟まれて身動きできない被害者
http://ranobe.com/up/src/up209472.jpg
頭部から液体が…
http://ranobe.com/up/src/up209465.jpg
ほとんど切断状態(頭部)
http://ranobe.com/up/src/up209468.jpg
問題の四輪駆動車
http://ranobe.com/up/src/up209467.jpg
現場には注意を呼びかける看板が…
http://ranobe.com/up/src/up209476.jpg
625陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 19:51:41 ID:ZNbmQXxs0
>>624
最後のかんばんwww
突っ込みどころ満載だな。
626陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 03:08:42 ID:cSqVDsPf0
ポチたま
猫メインのときは視聴率ダウン
犬メインのときは視聴率アップって聞いたことがあるけど、本当かしら?
627陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 09:00:09 ID:NdOxSGvU0
どうかしらね?犬を飼っているお家のほうが多いでしょうから
犬特集の方が視聴率は上がりそうだわね。
頻繁に猫特集はしなくてもいいから、
毎週、1度は猫が見たいわ。1時間中一度も猫が無い週とかがっかりよ
628陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 09:05:04 ID:sCwanhWo0
へえ 犬家庭の方が数的には多いんだ。。。
あんまり考えたことなかった。
犬って小さい時にトラウマになる人多いから
犬嫌いっているけどネコ嫌いはそんなにいないのかな?って思ってた。
もちろん野良猫とかの糞とかで花壇荒らされる人は嫌がるとは思うけど・・・
629陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 09:37:45 ID:sCE6yt7P0
残念だけど、犬派と猫派では犬派の方が多いのよ
630陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 10:22:26 ID:oU5232pz0
たかじんが言ってたわね
631陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 10:26:28 ID:sCwanhWo0
ちゃんとした統計とかってあるのかしら?
それともペットショップでの需要とかも明らかに犬なのかしら?
632陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 10:56:08 ID:C3wLscFE0
犬全体としてみれば犬好きは多いかもしれないけど、犬の場合は種類の好みが
非常に分かれるんですって。
パグと柴犬じゃ全然顔が違うし。小型犬〜大型までさまざまでしょ。
だから、カレンダーやポストカードなんかだと、犬より猫の方が売れるって聞いた事あるわ。
633陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 10:59:17 ID:uTHY8JjK0
犬好きの人って多い思うよ。
だって犬って自分の思い通りになるじゃない。
今の世、自分の思い通りにならないと他人にでさえ
辛くあたる人が多いから。
634陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:09:02 ID:Awsc5eVE0
ペットショップに行っても圧倒的に犬グッズの方が品数多いからね〜。

猫が登りにくいカーテンや、極太の携帯ケーブル、小型の自動給餌器があればうれしいんだけど。
635陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:11:13 ID:sCE6yt7P0
猫用のおやつも充実させてほしい
636陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:15:22 ID:i6UvRlRH0
でも、なぜかBlogとか、人気Blogの本はねこが多い気がするわ。
気のせいかしら?
637陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:15:53 ID:Awsc5eVE0
あと、ボタンが完全に隠れる電話機と、パソコンのキーボードを押されないようにするカバーと、
猫が登りにくいスーツカバーと、家を出た後にワァワァ鳴き出すのを止めるなにかグッズが欲しい・・・。

ってゆうか、食器とかもイマイチいいデザインのがないわよね。
2丁目あたりに海外直輸入の猫グッズ専門店でも作ろうかしら。
638陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:16:08 ID:sCwanhWo0
いろいろと興味深く読ませてもらいました!みんなありがとう。。
>>635 ささみボイルして小分けして冷凍して必要に応じて解凍して
   あげてみたら駄目かしら?
639陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:21:44 ID:sCE6yt7P0
>>638
そういえばうちの子ささみが好きなんだったわw
ありがとう
640陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:43:05 ID:sCwanhWo0
>>639 良かったら試してみて。 でもあんまり長いこと冷凍してるとパサパサになるかも…。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちょwwww ↓ あたしもそのスレ見てるのよwww

516 :わんにゃん@名無しさん :2007/08/19(日) 11:14:45 ID:SJTBXihc
あと、ボタンが完全に隠れる電話機と、パソコンのキーボードを押されないようにするカバーと、
猫が登りにくいスーツカバーと、家を出た後にワァワァ鳴き出すのを止めるなにかグッズが欲しい・・・。

ってゆうか、食器とかもイマイチいいデザインのがないわよね。
2丁目あたりに海外直輸入の猫グッズ専門店でも作ろうかしら。

517 :わんにゃん@名無しさん :2007/08/19(日) 11:15:31 ID:SJTBXihc
同性愛板の犬猫スレと間違えて誤爆しちゃったわ。
ごめんなさい・・・。
641陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 11:47:39 ID:Awsc5eVE0
やだ、誤爆したのがばれたわwww
642陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 15:20:56 ID:KtjlErpR0
癒し板から持って来ました 子猫
http://www.animalbox.net/?p=451
643陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 15:29:33 ID:sCwanhWo0
カワユス!!!!!!!!!!!!!!!
644陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 16:29:15 ID:iQYkuI3X0
>>642
百科事典は子猫用のジャンプ台かしら?
645陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 17:06:28 ID:oEgjy6OD0
犬は、市町村などの各自治体に飼い主さんが登録する義務があったわよね。
で、猫の場合は、登録義務のある自治体が非常に少ないのが現状よね?
だから、実数としては、猫の「登録数」は少なめのはずね。
でも、猫のいる家はとても多いはずなのよ。
登録されてない分、実数が特定しきれてないのよ。

ちょっと混乱気味の文で申し訳ないわ。
646陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 17:28:37 ID:e8jaJ50d0
さっき通りすがりのペットショップに寄ってみたの。
都内の大型店なんだけど、
犬猫陳列用のガラスケース(?)約60の内、猫はたったの8匹だったわ。
647陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 17:48:22 ID:sCwanhWo0
>>646 言いたいことよく分かったわ!
648陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 18:27:11 ID:D9eAcsxk0
>>674
読心術?
649陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 18:29:26 ID:sCwanhWo0
まちがえた >>645さん、言いたいことちゃんと分かったわw
650602:2007/08/21(火) 07:05:27 ID:02cDYaVE0
下半身やや不随のアンズちゃん今里親見つかって
一応 お試し期間に入ってみたいで良かった・・・・。
651陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 17:33:38 ID:GGsuOvRY0
よかったわね〜
652陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 18:46:21 ID:02cDYaVE0
ありがとう!!
653陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:20:02 ID:OB6Ikg5m0
素晴らしいわ!
654陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 06:45:58 ID:6wtYLgdH0
日テレでぬこ
動物病院の特集だけど
655陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 11:35:57 ID:IQskJq4r0
近所で迷いねこのハリガミを見かけて、すごく心配になってしまった。
元気でいるといいな、無事に帰れるといいな、って。
もちろん、まったくの他人事なんだけど。
3ヵ月ぐらいの子ねこだったから、余計にね
656陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 11:42:18 ID:ha/MGX8Y0
心細いだろうね・・・
無事に帰ってほしい
657陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 12:18:48 ID:x5g+YIyS0
うちの子ベランダで伸びてるわ。
暑い。。。

http://imepita.jp/20070822/441010
658陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 13:26:19 ID:kbW1JgTB0
>>657はエルメス由実だから相手にしないで下さい。

参考: >>75 >>94
659陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 13:33:36 ID:CZALBuoG0
エアコンつければいいのに。。。
660陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:27:03 ID:IVHhvIofO
白い猫が庭に迷い込んできたわ
煮干しは食べるけど、ニャアとか鳴かないわ
何なのかしら?
661陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:57:54 ID:1cQC9jl10
人間用の煮干は猫には塩分多すぎてよくないみたいよ。
ま、少しだけならいいだろうけど。与えすぎは厳禁よ。
あと、猫って、そんなにしょっちゅうは鳴かないわよ。
662陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:01:26 ID:CZALBuoG0
へえ うちに住み着いてくれたあの野良はすごく鳴いたよ。
やっぱり個体差あるんだね。。
663陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:49:35 ID:vy9cNOzU0
鳴いているのじゃないのよ?喋っているの。
664陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:51:33 ID:CZALBuoG0
そうよね!
665陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:58:31 ID:IF0m5zuQO
時々、本気で「あんたの言ってる事は分かんないわ!」って言ってしまうわ。
その後反省するんだけど。
666陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:04:13 ID:UrLqHKDS0
「ねぇ、エサちょうだい」って甘えて「ニャァ」と鳴くもんだと思い込んでたら、
「ゴルァ、エサよこせ」って「シャーッ!」だって。

そんな高飛車なところが好き(*´∀`)
667陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:09:55 ID:X3bbin7O0
>665
それ、うちの場合は時々あったわ。
鳴いてるんだけど、
・お腹がすいた
・お散歩に行きたいので、お外に出して
・トイレ(トイレは原則家でさせてるの)
・遊んで
上記のことを全てしてあげても、どれとも
違うことがあったし。かと言って具合が悪そう
でも発情期でもなし・・・ってのが。

地震かあるいは、幽霊、それとも近くをUFOが
通りかかったのを察知して鳴いてたのかしら?
668陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:19:56 ID:uDdjkYiNO
>>667
何かを訴えていたのかも知れないけれど、
あたしが猫に対して、その瞬間イラッとした事を心から恥じるわ。

669陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:25:30 ID:VLIIKmZDO
670陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:31:06 ID:Ocn66mCZ0
>>669
一発目から吹き出したわ。
3枚目の写真、私は初めて見たアングル。好きよ。

私、飼ってる猫と口喧嘩するわよ。
671陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:40:18 ID:uDdjkYiNO
>>669
ありがとう、和んだわ。
猫とのコミュニケーションは難しいけど、分かり合えると嬉しいわ。
672陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:41:41 ID:VLIIKmZDO
姐さんたち、これ見てちょうだい♪
http://nukoup.nukos.net/
673陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 01:03:56 ID:VLIIKmZDO
【猫】ぬ こ 動 画 総 合 ス レ Part2【ニャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1163890229/
■□寂しい猫の後姿 5匹目□■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1176293384/
猫って何であんなに可愛いの?カワ11
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1186640776/
◆◆◆一人暮らしで猫・ねこ・neko・6ネコ目◆◆◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1184298198/
一人暮らしで猫を飼う 8人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180482121/
(≡^ω^≡)にゃんにゃんお Part2(ニャン)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181325904/
674陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 01:56:35 ID:dnxSSrx00
夏場のトイレって厳しいわ・・・。フードつきのトイレなんだけど掃除しようとあけると目にくる!
他にニャンとも清潔トイレも置いてるんだけど、あまり使ってくれないのよね・・・。
675陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 07:54:35 ID:VLIIKmZDO
676陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 10:01:28 ID:+6pdWZ0e0
>>674
ニャンとも清潔トイレだけ置いておいたら使うんじゃないかしら?
677陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 12:55:24 ID:z0WWKyKj0
>>674
おしっこの臭いがあまりにもきつい場合は
腎臓関係の病気を疑ったほうが良いかも。
猫って、祖先が砂漠に住んでいたら、水分の節約をする腎臓の機能が発達しているんだけど
それだけに腎臓関係のトラブルが多いみたい。
678陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 13:08:14 ID:ae55hvpG0
うちは3匹一緒に使ってるから、どの子のおしっこが臭いのか不明だわ
679陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 13:14:47 ID:VLIIKmZDO
みんにゃみて♪
http://p.pita.st/?m=rwuhijkq
680陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 14:24:31 ID:VLIIKmZDO
681陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 14:54:38 ID:gXAfWoud0
ねぇ皆様、1Kや1Rでぬこ様飼ってるの?アタシ2部屋要ると思うのね
682陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 15:03:16 ID:qRhLHoaO0
できれば広いに越したこと無いよね。。
うちは実家なので戸建て。9月に猫様お迎えにあがります
683陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 16:40:14 ID:q33KiZwV0
うちは1Rでぬこ飼ってるわよ。
オナニーを不思議そうな顔で見てるわ。
684陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 16:45:44 ID:FXOywDB5O
カワイイわね、ヌコタン

685陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 17:57:41 ID:qRhLHoaO0
オナニー見せつけプレイwwww
686陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 18:09:32 ID:VLIIKmZDO
687陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 19:35:08 ID:JBK7QCHsO
>>6866枚目の画像スッゴい美しい円だわね(笑)白っていうかアイボリーっぽい色に相俟って美しい巻き貝みたいだわ(笑)
688陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 20:45:11 ID:VLIIKmZDO
689陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:23:03 ID:BZy6quYB0
>>688
顔半分睨んでるネコちゃんに吹いたわw
690陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 22:52:13 ID:VLIIKmZDO
もやすみにゃ♪
http://p.pita.st/?m=fwyiso3v
691陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 23:39:39 ID:4FgnFjHb0
既出かしら?
スフィンクス
http://blog49.fc2.com/s/s04inu/file/pitanfs.jpg
692陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 23:47:33 ID:X3bbin7O0
>691
ホワイトベースっぽいわ♪
693陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 23:49:09 ID:dnxSSrx00
>>676-677
ニャンとも清潔トイレだけにしたときもあったけど床にオシッコしてたのよね。。。
あ、でも今日帰ったら清潔トイレにオシッコしてたわ。慣れてくれたのかな?
臭いなんだけど猫砂が原因だと思うわ。安いの使ってるから強烈なアンモニア臭。
通販で評判のいい砂を注文してみます。ばほほ
694陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 23:53:58 ID:VLIIKmZDO
             
  <⌒/ヽ-、___   みんなでマターリ、もやすみちゃん
/<_/____/  

http://p.pita.st/?m=esuqwsyv
695陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:05:05 ID:PUic+AwR0
すっごい猫飼いたい!
696陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:22:28 ID:mcHa3bvq0
>693
新しいトイレにする時は、彼/彼女のオシッコの臭いのするものを
新しいトイレに入れておくといいって何かで読んだわ。
697陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 00:53:48 ID:/z6dWS8RO
698陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 01:03:07 ID:M8jTsAJ70
699陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 01:03:15 ID:/z6dWS8RO
ギャーッ!
http://p.pita.st/?m=45ku0sov
700陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 01:06:22 ID:/z6dWS8RO
(σ^∇^)σ700
701陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 08:15:45 ID:b8ZNWZ1+0
ほぼ毎日、近所の公園あたりで会ってた、やせっぽちのクロ(♂)。
一応、飼い猫だったんだけど放し飼いで、いつもお腹をすかせてた。
会えなくなって、もうかなり経つんだけど、二度と会えないのかな?
「もう絶対会えない」とわかるまでは、よく会ったあたりを通るたび
心の中で「また会おうね!」って声をかけようと思ってるんだけど。


淋しいね、こういうのって・・・・・。
702陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 08:35:23 ID:0MEp9pD30
(ノД`)・゚・
703陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 10:47:29 ID:4j9RFqz00
飼い猫なのに、お腹すかせてたって・・・可哀想すぎるわ
でも、外に出られるだけマシかも知れないわ
704701:2007/08/24(金) 16:49:46 ID:b8ZNWZ1+0
俺のはいてる作業用ズボンに、クロがつけた爪のあとがあって。
あとは携帯に残った写真たち。
極端に写真写りが悪くてブサイクなのが多いwけど、
消せない。

体力がなくて(数十センチの段差の飛び降り・飛び乗りもできない)
体が弱かった(いつもかぜをひいてた)から、
旅に出ることは考えにくいし、急に家の中に入れられたとするのも不自然。
となると、一番考えたくないことが頭に浮かぶわけだけど。
誰かにそう知らされるまでは「また逢う日まで」と思っておくよ
705陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 18:08:14 ID:fA4cVfe4O
ひとり暮らしの優しいお婆ちゃまの所で「めんこい子だねぇ」って可愛がってもらってるわよ。
706陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 18:29:17 ID:0MEp9pD30
そうそう!
707701:2007/08/24(金) 18:55:32 ID:b8ZNWZ1+0
>>705
>>706
ありがとね。
708陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 19:47:38 ID:0MEp9pD30
かるがものヒナが慕う猫 ボチタマ キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘┏∀┓')η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
709陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 00:46:58 ID:YJv8+buYO
【嫁さんいらん】猫がすき!6ヤ〜【婿さんいらん】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1185159839/
710陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 09:37:59 ID:+YxBXLiO0
画像が可愛いわよ〜w

【どうぶつ】珍しいホワイト・ベンガル虎の子どもは「猫出入り口」を楽しく利用します(写真いっぱい)…イギリス
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187776557/
711陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 20:30:20 ID:/mzDYIdi0
           キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J

712陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 23:06:54 ID:PNYugc1c0
ツタヤで時効警察のDVD借りて見てたら
ぬこタンが出てて可愛かった

ドラマとかのちょい出するぬこタンに異様に惹かれてしまう

すいかに出てた綱吉も可愛かったな
713陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 06:40:49 ID:GRZ+PsmAO
みんなのヌコタンおはよ〜

起きた〜?
714陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 07:06:55 ID:+ISjQJLLO
( ´(エ)` )おはくま
715陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 07:17:11 ID:GcpxUaH60
おはよーーー。
716陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 10:53:09 ID:TpaplkWP0
        ,;'::   _ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.::::: ::: ,ミ,,,,__`),,,.--:::::ァ
        ,;':::: ジ(__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ:: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::; :::`ヽ:;:::;' `ヾ"´_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::`ヽ、 、、)彡;;;>:::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;:::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡゙ー'′:レ':::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'"""""" """"'-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ 
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
717陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 23:19:19 ID:NTmM3M9v0
みんな!NHK見て!!!
718陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 23:30:59 ID:NTmM3M9v0
ねこ鍋終わったわ。
719ばほ美Θ゚ω゚Θ ◆G.2o/SUfPk :2007/08/26(日) 23:40:46 ID:DRlmyheg0
猫鍋かわいい(^^)
さっそく家の二匹に試したけど無理だわ。
臭いだけ嗅いで無視よ。ダンボール箱やコンビニ袋には強引に入っていくのに〜
720陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 23:47:16 ID:byzUqsEY0
うちの(既に天国に召された実父は)よくガウン(そんないい家柄じゃない
んだけで、パパの好みなの)の懐に飼っていたヌコ入れて
「ちっちきちー」
みたいにしてゴロゴロもみくちゃにしてたわ。ヌコを大喜びだったの。
あと、「ちっちきちー」は流石にしなかったけど、ハムスターも懐に入れて
かわいがっていたわ。
721陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 00:31:07 ID:Z4Fdp4sk0
ぬこ鍋かわいかったね
土鍋とかホーローとか、適度に冷えてるのがいいのかな
あと、程よい曲線がぬこラインに合うのかもしれん
722陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 08:46:53 ID:XWbUduyv0
自宅の猫のサイズに合わせて安いの買ったらいいかも?
723陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 09:13:28 ID:CNnZ2ws00
>>722
中国産はアブないから避けようね
724陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 09:14:10 ID:XWbUduyv0
了解!
725陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 16:25:43 ID:cyqMvjHx0
【マイケル】茶トラについて〜2匹目【チャトラン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169466758/
726陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 08:36:09 ID:NeA6Hpsm0
727陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 17:19:42 ID:/3zXNTgr0
あのねこ駅長のところに、ちっちゃい友だちが遊びに来てるよ
ttp://masatosan.blogzine.jp/cb/cat5280981/index.html
728陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 21:06:31 ID:N9YHQy1J0
グレーの子猫?かわいいねえ
729ばほ美Θ゚ω゚Θ ◆G.2o/SUfPk :2007/08/28(火) 23:04:28 ID:0e12zf8B0
猫ちゃんって派手なアクションだからおもろいわw
うちの猫は玄関のチャイムでも一瞬飛び上がるの・・・。
くしゃみなんてしたときゃ10センチくらい真上にジャンプよ!!
730陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 11:31:42 ID:budS+ks30
猫 age
731陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 11:47:07 ID:XYKhx6qgO
ウチのヌコ、俺に似て?ゲイっぽい・・・
732陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 13:46:15 ID:2UCY04xh0
何でゲイっぽいのよ
733陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 16:11:09 ID:lue9nEKq0
飼い主さんのタマタマをくんくんするとか?
734陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 18:19:34 ID:S7Q/FbRU0
オシッコの匂いで相手の情報を読み取るらしい
735陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 18:38:25 ID:gfmo0y430
肛門に指をつけて、それをニャンコちゃんに嗅がせて御覧なさい。
一生懸命クンクンして情報を探るわよ。そして最後に猫パンチされるわ。
736陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 19:08:00 ID:6pjiRoo70
萌え死にさせられる前に湯攻めにしてみた。
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=D5FD385D303376440DCED4261962186E?movie=560990
737陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 23:35:41 ID:EQTUvVbA0
私、試しにザメテの匂いを嗅がせてみたことがあるわ。
738陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 01:12:20 ID:44kzER8C0
ワンにゃフルライフとポチたまの日ね
739陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 01:27:01 ID:G0KEhOpX0
こんなに気持ちよさそうに入浴する子もいるのね。
毎日シャンプーとか皮膚に良くなさそうだけど、行水でもしてくれると
抜け毛の掃除とか楽になるのかしら?逆に増えたりする?
740陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:42:15 ID:mOy6ppIK0
ぬるま湯程度は、血行も良くなっていいらしいよ

親戚で飼われてるフロ好きにゃんこは
風呂上がりにマッサージしてあげると
極楽極楽♪って顔してる
741陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:50:37 ID:HP1sj6h50
これからお風呂入れるつもり
ノミ取りシャンプーするんだ
健闘を祈ってて
742陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 23:32:46 ID:qgfr/pv90
うちの子が一番容姿端麗だわ。
743陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 23:35:36 ID:aWhQSZ+N0
いいえ、うちの子には敵わないわ。
744陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 23:35:45 ID:FhSy0CYG0
>736 さんのおフロにゃんこ、何かに似てると思ったら
スターウォーズのヨーダだわ!

おフロに入れるには小さい頃から少しづつ馴らさないと
いけないそうね。うちにいたヌコちゃんは、小さい頃は
洗面器にお湯を張ると気持ちよさそうに浸かっていたん
だけど、大きくなってしばらく入れないでいたら、嫌がる
ようになったの。
745陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 03:08:48 ID:NYb7ViH+0
http://nukoup.nukos.net/img/8333.jpg

画像スレから。なんかいい感じ
746陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 09:42:02 ID:zaMBnqq30
>>742->>743

これからお迎えだけどあたしの子も負けないわよ〜ww

>>745 なんか神秘的だね!
747陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 16:23:48 ID:Dh38+OA00
親バカな猫飼いサン達!
画像うpなさい
アタシが採点したげるから!!
748陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 17:45:37 ID:a9mt79GS0
猫の写真って難しいわね。いつも動き回っていて
寝ている写真くらいしか撮れないわ。
749陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 17:48:27 ID:zaMBnqq30
>>747 迎えてきたらアプするね(ロシアンだよ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それはさておき。
ブリさんから「今3ヶ月とちょっとくらいで体重1.5KG未満」って
言われたんだけど そんなにあるものなのかしらね?
ちょっとびっくりした。 
だって8/14に行ったときに見に行ったときは
ものすごく小さかったのに二回目のワクチン8月末に
注射した時にそんなに大きくなってるなんて…。
(牛乳パック1.5本分って感じじゃなかったからね…。)

ひょっとして売れ残りの子とすり替えられてないか
心配になってきたw
だってこちらとしてはその時に約束した子って
調べようがないもんね…。
  
750陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 18:00:24 ID:83tAi2570
>>748
色々なBlogなんかを見ていると、徐々に慣らしていくみたいね。
いきなりカメラを向けても、やっぱり駄目みたい。
NHKのミニ番組で、有名な写真家の人(はっちゃんって有名な猫のブログ作っている人)
が色々なこと教えてくれているわよ。
何回も放送している分だし、もう5日間は終わったけど
あと10日分放送が有るわ。
NHK教育:月から金曜日、21時55分から22時まで まる得マガジン「ペットを撮る写真術」
http://www.nhk.or.jp/partner/marutoku/index.html
751陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 18:36:58 ID:a9mt79GS0
>>750
ありがとう。見てみるわ。
はっちゃんって可愛いわよね。実家にいる猫に似ていて
見るたびに思い出すわ。
752便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2007/09/01(土) 22:49:34 ID:O+u+i2Ct0
翼の生えた猫ってご存知?
猫とウサギが合体したキャビットっていうのもいるらしいの。
ぬこたんは奥が深いわね。
753陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 23:04:42 ID:QQwFKndo0
この仔が行方不明です。見つけた方は連絡ください。↓

http://picasaweb.google.com/fuchagi/kkOlcK/photo#5075529005555178754
754陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 01:40:22 ID:Sbe3JoEe0
>>744
スターウォーズのヨーダ…名前教えてくれてありがとう。
名前を忘れてたから、誰だったけと思ってたので嬉しいわ。
755陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 07:09:21 ID:bzHJ8C+L0
>>753
ふちゃぎ、無事に帰って来てね(つД`)
756陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 09:40:50 ID:oviVAVRp0
>>753
あらやだ、ふちゃぎ家出しちゃったの?
757陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 15:25:35 ID:nDAHUUut0
はっちゃんもそうだけど、ふちゃぎ商法で働かせすぎなのよw
猫の手も・・・って言うぐらい昔から猫は労働に向いてないのに。
ストライキ満喫したらそのうち帰ってくるわよ。
758陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 17:50:21 ID:AFiWaM5l0
ふちゃぎってニコニコでしか見たことないんだけど
何か商売の道具にされてるの?
本当に行方不明なら、早く帰ってきて欲しいわ。
759陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 18:22:02 ID:bzHJ8C+L0
写真集:ふちゃぎとエリザベス(DVD付き)
http://item.rakuten.co.jp/book/4506355/
760陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 18:58:54 ID:oviVAVRp0
エリザベスとしゃらくの同居、去勢とイロイロあったから
ストレス溜まったのかしらん?

家出ならまだしも、誰かに盗られてなけりゃいいけど・・・。
熱烈なファンもいるようだし。
761陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 03:28:37 ID:gmx0kUg30
親バカさん達!良い感じですw
あたいんとこネコいるが、来週ひょっとして増えるかも♪ネコもひとりよりふたりでいたほうが寂しくないよね?
762陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 04:13:18 ID:6NJhrVpo0
寒い夜にはタンゴになって寄り添って寝るわよ。
相性が良くて仲良しだと、糞暑い夏の昼間でもかまわずくっつくのもいるわ。
あんたらそんなにくっついて、暑くないの????????!って感じw
ある程度の距離を保ちながらも、でも仲良しって関係もあるし。

相性悪いとどうにもダメ、むしろ一人でいたほうがいいってこともあるでしょうけどね。
新しくくる子と、前からいる子の相性が合うことを祈ってるわ。
763陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 06:43:52 ID:V5k70NoI0
仙台市の一番町にある大日如来っていう、赤いちょうちんがいっぱいある
お宮さんみたいなとこ(映画『非・バランス』にも出てきた)
のあたりにいる、野良のお母さんねこ(トラねこ)やその子たち
(親子でみんなカラーリングがいっしょなので、一目で親子だってわかる)と
このところずっと、なかよくしてた。
俺は実の母親に大したこともできずに逝かせてしまったから、
そのお母さんねこのことをマッサージしてやったりしてたんだけど。
どうやらそのお母さんねこ、もうだめみたいなんだわ。
数日前から「なんか元気ないな」、とは思ってたんだけど。
お参りするところの隅っこにじっとしていて、ほとんど動かない。
で、息子のひとりが、そのそばに寄り添って、離れないでいるんだ。
その親子の姿を見たら、泣けて泣けてしょうがなかった。
「もうだめ」だとはわかっているんだけど、神さま。
ママ(と呼ばれている)のことを、どうか助けてください・・・。
764陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 07:51:18 ID:f/6Ing+E0
金曜のポチたまで ようつべにあったピアノを弾くネコちゃんが紹介されるらしいわ!
765陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 12:07:42 ID:eu6XRSM20
>>763
ママさんが穏やかに過ごせますように。
766763:2007/09/03(月) 14:26:07 ID:V5k70NoI0
>>765
ママになりかわって、ありがとう。
通り道だけど近所ではないので、ちょくちょく見に行けないのが歯がゆい。
もうかなりの歳だと思うのに赤ちゃん産んだばかりで、
それで体調を崩したのかもしれないけど。
覚悟はしてる。けど、悲しい思いはもうイヤだ。
やっぱりまた会いたい。生きていてほしい。
767陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 17:41:45 ID:YYWMSmPH0
>>764
知ってるわー。期待してます。
768陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 19:56:19 ID:FJtlXpxS0
976 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/03(月) 15:58:09 ID:3gdDc2Q2
以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、
ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと部屋 に置いておいたんだけど、
やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、
近所のペット霊園の合同慰霊祭に 出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、
広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。
手続きをしたときにペットの名前欄があったので、
フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した (命名は俺じゃないぞっ!)。

で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。
御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着 用)、
神妙な顔でお経を聞いていた。
そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、
「ジョ〜ン〜 、、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」と続いた。
この時点で(付き合いで来ていたと見ら れる)数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、
案の定「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」と読み上げられた。
何人かが吹き出したが、泣いてるふりで ごまかしていた。

それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。
769陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 21:54:32 ID:aLJMkKK1O
>>766
つらいとこだね。
子猫を保護してあげることはできない?
770陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 00:40:54 ID:KeuJsOrj0
>>766
獣医に診てもらったら?なかなか難しいかしら?
771陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 01:53:50 ID:aDYNQJOi0
癒される猫の動画・画像
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565701
772763:2007/09/04(火) 06:46:06 ID:IFCMjNub0
>>769>>770
ご心配いただいて、どうもありがとう。
さっき寄ったら、思ったより体調が戻ったようで、そこそこ動いてました。
ただ、時々激しいせきをしたりして、呼吸が苦しそうなことはあります。
もう「老後」だと思うので、今後はのんびり過ごしてほしいと思います。
ママの子供は、生まれたばかりの子は別のところにいるらしく、
他の子たちはみんな大きくなっているので、その点は安心ですが。
あと、人に抱え上げられるのを嫌うので、病院は難しいかもしれません。

何にしても、いつか「その日」が来るまでは、いたわってあげたいです。
773陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 17:45:45 ID:Ue+obGux0
日本テレビ でブサイク猫人気 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘┏∀┓')η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
774陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 17:53:36 ID:cB/X/d6d0
>>773
見た見た!
可愛かったね〜
775陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 17:55:13 ID:Ue+obGux0
猫もブサカワイイがブレイクしてるのねw
776陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 22:27:40 ID:xaXKgQ3g0
ここ最近、
ネコに案内されて、それぞれのネコ家族にインタビューして歩く
ってな夢を絶て続けに見るけど、なんか意味あるのかな
777777:2007/09/05(水) 22:32:11 ID:OIWIbiXW0
ワロタ そんな自分はラッキー777をゲトして明日ブリーダーさんから
猫のお迎えです
778陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 23:50:31 ID:lo0HSFNt0
お告げか正夢じゃない?
779776:2007/09/06(木) 00:22:21 ID:ldwaHY0z0
ネコ飼ってないし(ネコ好きだけどさ)ホント何なのやら?
ちなみに案内してくれるのはトラ猫で
自分がその後をついていく、っていうスタイル


画像スレから
http://static.flickr.com/44/137375094_59dff61107.jpg

相方と自分を見てるみたいだw
780陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 09:49:18 ID:J3FmgHF70
>>776
素敵な夢だ!!!
781陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 00:24:21 ID:1bfj0DLL0
|∧∧
|(=゚ω゚)   誰もいなぃょぅ...
|⊂     バルタン するなら今だょぅ...
|

       (V)∧∧ (V)
        ヽ(=゚ω゚)ノ  フォッフォッフォッ
        〜(  x)
          (ノ(ノ

782陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 00:57:45 ID:+B77jlm60
>776
おぼえている範囲でいいんで、インタビュー内容を是非うp。

話は変わりますが、うちの近所の半野良親子。台風が接近してて
心配なの。さっき子供がにゃーにゃーないてたし。でも人を
警戒してて逃げちゃうからどうにもできないわ。俺の住んでるところは
水は出ないし、彼らが夜寝る定位置(近所の家の床下)があるから
余程のことがない限り大丈夫なはずなんだけど。
783陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 01:11:48 ID:1bfj0DLL0
今回の台風野良ちゃんは大変だよね。。。
784陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 01:20:12 ID:bFMZ0j+R0
毎日ご挨拶するノラ子たち、
しとしと雨でも心細そうに寄りそって軒下でうずくまってるの。
体が濡れるの嫌いみたいだし、もともと臆病な子たちだから
台風なんてほんっと心配(´・ω・`)
785陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 01:41:50 ID:awUx3tAl0
>782
たわいのない話だよ

おやつに好きな物が出ない・飼い主にイイ顔するの疲れた・
家の物壊したのがバレるのが怖い・
ドコドコのお店のゴミは上等・子供が言うこと聞かない・
ウチの町のボスネコはイケてない/などなど

んで、マイク向けて「へえ、それで」とか大まじめにインタブーしてた自分
スタッフ・カメラマンとかも全部ネコだし

まあ夢だからなんでもありとはいえ、ホント何なのやら
786782:2007/09/07(金) 02:07:51 ID:+B77jlm60
ありがとう。
そういう(782さんは他愛もないと仰るけど)きちんと道筋というか
ストーリーが確立してる・・・というか荒唐無稽でもある点では一貫性が
ある夢を見る事ができる(しかもヌコたん)ってちょっと羨ましい。
俺なんか、KONGにーやんがハグしてくれたかと思ったら、突然窓の
外にUFOが滞空してるとか変な夢ばっかなんだもん、おぼえてる夢って。

なお、床下に今ヌコたんがいます。さっきの話で出てきたヌコの一匹です。
奥の方までいけば安全なんだけど、台風は初めてなので、(奥でじっとしてれば
ぜんぜん大丈夫なんだけど)にゃおにゃお言っててちょっと気の毒です。
ママンと兄弟は別のところに避難したみたい。
787陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 02:09:45 ID:+B77jlm60
連投失礼
× そういう(782さんは他愛もないと仰るけど)
○ そういう(785さんは他愛もないと仰るけど)

台風がウザいんで、酒飲んでたらアンカー自分に宛ててたw

ともかく、みなさんもヌコたんも無事にこの台風をやり過ごせるよう
お祈りして、おやすみなさいの言葉にかえさていただきます。m(__)m
788陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 19:41:28 ID:/f4ufuDk0
ポチたまにピアノを弾くネコが来るわ!!!
789陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 19:46:25 ID:VdH0Zf880
録画してるわよ、ポチたま
790陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 19:53:11 ID:/f4ufuDk0
録画したわ!!!!(〃▽〃)キャー♪
791陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 22:10:36 ID:vdYY9RG+O
誰かおせーて

うちのネコさ、ちゃんとトイレでするのになんでか俺のの布団や服にオシッコするんだ。俺のだけ。 習性とかわかんないんだけど嫌われてるからか?
他の家族のには絶対しない。
792陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 22:13:00 ID:jATNTS3W0
>>791
 あなたにもっとかまって欲しいっていうサインよ。

 甘ったれてんのよ。

 たまには一緒に寝てあげれば。
793陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 22:14:46 ID:lm0xMN9j0
>>792
ID:jATNTS3W0は創価コテ・エルメス由実

参考:>>75>>94
794791:2007/09/07(金) 22:22:53 ID:vdYY9RG+O
>>レスサンクス
そうなん?オシッコポーズでするんじゃなく、マーキングするみたいに尻尾だけあげてピュピュってするんだよなぁ。

家族五人もいて俺のにだけだからとにかく洗濯せにゃいかんし大変。
この前なんて寝てる俺の顔にしてったからな(笑)
795陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 22:27:45 ID:2cAxF41L0
>>794

あまりひどければ、ペットショップなどでネコや犬のおしっこ防止すぷれーがあるわよ。

 アタシも散々やられたんだけど、その子気をつけてだっこしてやったり、一緒に寝たらピタリと止まったわ。

 いきつけの獣医さんに訊いたのよ。

 さみしくってかまって欲しいんだって。家の中にマーキングするのは。
796陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 22:28:43 ID:1bfj0DLL0
>>この前なんて寝てる俺の顔にしてったからな(笑)

ちょw オシッコプレイ好きってww
でも飼い主さんにとっては笑い話じゃないわよね。
犬猫スレでも質問してみたら?
解決するといいね・・・
797陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 02:24:40 ID:tFbkx/Ar0
野良にゃんこどもは元気か?
798陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 02:40:25 ID:n4zbVkyz0
猫話は和む
顔にしっこひっかけられた話も大笑い
799陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 02:57:24 ID:zoTcuGv90
よっぽど構って欲しかったのかもね
>791はぬこたんのお気に入りなんだよ、きっと
800陽気な名無しさん:2007/09/08(土) 11:17:57 ID:TfYmR3GY0
800 マークパンサーと言っても猫科じゃないよ
801陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 15:39:32 ID:+EXx+WII0
日曜あげ
802ビアン:2007/09/09(日) 15:56:22 ID:KwR5PEou0
803陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 17:48:13 ID:1P/+4Y5NO
ここのスレは猫好きの心の綺麗な人達ばかりで素敵だわ!

猫好きのみんなに幸せになって欲しい。

アタシの可愛がってたミーコは20年生きたけど、5年前に死んだわ…。

何度も思い出して大泣きしちゃった。

5年経った今でも他の猫を見掛けただけでミーコを思い出して泣きそうになるわ。

猫大好きだけど、もうあんな思いしたくないから、絶対に飼えない。

アタシがミーコよりも先に死にたかった…。
804陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 17:50:52 ID:/4cf+jHo0
行間空ける人ってどうなのよ?
805陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 17:50:56 ID:+EXx+WII0
姐さん、そんなこと言わないで。
ミーコはあなたに可愛がられて天寿を全うしたんだから。
あなたが死んだら誰がミーコのことを偲んであげられるのよ・・・
806陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:06:28 ID:1P/+4Y5NO
>>805
ありがとう。

ミーコを思い出しちゃって今も涙でいっぱいだわ…。

ミーコの事は一生忘れないわ。
807陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:12:06 ID:x5hvYLeiO
ねこ駅長ブログ、更新ktkr >>806 ミーコはあなたのことを、きっと見守っていてくれるよ。 だから泣くよりも、笑顔で思い出してあげて。
808陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:30:44 ID:NFgiZdMDO
>>806
あたしも愛猫を亡くした経験があるから、気持は分かるわ。
会いたくなったら、いつも目を瞑るの。元気な時のあの子が現れるわ。だから姐さんも泣かないでちょうだい。
809陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:41:32 ID:mT4ZiwDR0
今日サンジャポでデーブが紹介していた「眠っている猫のぬいぐるみ」って日本でも手に入るかしら?お腹が動くやつよ。
アメリカで売っている人気商品みたいな紹介してたわ。欲しい。
810陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 18:56:31 ID:1P/+4Y5NO
>>807 >>808
本当にありがとう。
やっぱり動物好きの人は心の優しい良い人ばかりね。

>>809
最近、地元のTSUTAYAで見たばかりよ。

確か4千円ぐらいだったと思うわ。

ドンキホーテでも見た事あったと思うけど。
811809:2007/09/09(日) 19:05:05 ID:mT4ZiwDR0
>>810 情報ありがとう。どっちか行ってみます。
812陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 19:31:54 ID:oQMShwEm0
>>803
ミーコちゃん、20年も生きたんだから大往生よ!
きっと天国で飼い主さんのこと感謝してると思うわ。

ちなみにうちは6匹飼ってるけどみんな長生きしてほしいわ〜。
813陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:01:52 ID:1P/+4Y5NO
>>812
6匹も飼ってるなんて素敵だわ!

ミーコは一度事故にあって片目が飛び出てアゴの骨も割れちゃって、病院で安楽死させた方がいいって言われたの。

アタシが死ぬ程泣いてたら、その時の彼氏がいろいろ動物病院をさがしてくれて、やっと良い病院を見つけたの。

そこでは絶対に治せるって言ってくれて、少しの間入院して片目になっちゃったけど、それから10年生きたわ。

忘れもしない、千葉市の『吉田動物病院』よ。

だから、もし猫ちゃんが病気や怪我をしても絶対に諦めちゃダメよ!!

6匹の猫ちゃん、長生きする事を願ってるわ!
814陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:06:36 ID:+EXx+WII0
>>813 なんて素敵な話なの! あきらめなかったあなたも彼氏も最高だし
   その千葉の病院も最高!! あたしは杉並だからその病院にいけるか
   どうか分からないけど登録だけはしておくわw
815陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:21:28 ID:oQMShwEm0
>>813
ありがとうございます!
でも本当はあと2匹いたんだけど、どこかに行ってしまったの…。
結構お気に入りの猫ちゃんだったんだけど。
寒くなったらご飯だけでも食べに帰ってきてくれたらと思ってるんだけどね。
その分今いる猫ちゃんたちを平等に可愛がってるわ。

それ以外にも庭に野良ちゃんが来るとついつい餌をあげてしまうのよー。
816陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:38:27 ID:R0uvsBx50
うちは猫三匹いるわ。
黒猫、三毛猫、招き猫よ。
817陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:39:12 ID:1P/+4Y5NO
>>814
アタシもちょっと遠かったけど凄く頼りになるお医者様だったから、何かあった時は是非…(^^)v

>>815
アタシも車の中に猫の餌をいつもおいてるわ。

野良猫を見掛けたらすぐに餌をあげれるように。

それが良い事ではないのかも知れないけど、放っておけなくなっちゃうのよね。
818陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:47:44 ID:nU2kVLqc0
>>814
 杉並だと、西荻のダクタリがいいらしいわよ。
 急患も看てくれるそうよ。
819814:2007/09/09(日) 20:51:02 ID:+EXx+WII0
>>818 ありがとう! そこも登録しておくわ! 実は先週ロシ♂を
   迎えに行ったばかりだから何かの時のために情報は収集しておかなきゃと
   思ってたの…。
820818:2007/09/09(日) 20:51:30 ID:nU2kVLqc0
ごめんなさい。
ダクタリは久我山で急患はダクタリの広尾治療室だったわ。

西荻動物病院は急患も対応してくれて、年中無休らしいわ。

叔母が杉並なんで。
821陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 20:52:52 ID:+EXx+WII0
いずれにしてもありがとう。 c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
822818:2007/09/09(日) 20:56:28 ID:nU2kVLqc0
アタシの叔母は環七沿いの妙法寺交差点のところの堀の内動物病院に行ってるって。
先生が信頼が置ける方だって。
手術の腕前も大事だけど、先生との相性や人間性も大切だと思うわ。

以前は別のところに行ってたんだけど、トラブルがあったの。
尿道結石の手術でシーズーの♂が死んじゃったのよ。
結構短気な先生らしくって。

奥さんはいい人だったんだけど、息子に殺されちゃったの。
なんかいろいろあったみたいよ。
823818:2007/09/09(日) 20:57:43 ID:nU2kVLqc0
ここも参考にして。

http://www.nunoclub.com/sub8.e.suginami.htm
824陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:11:01 ID:1P/+4Y5NO
病院を探したときに悪い病院もあったわ。

一度他の病院に連れていった猫は見れないって言われて、猫が死にそうな時にショックだった。

そんな事が無いように、みんなで病院の情報交換をしておくのは良い事ね!

みんなの猫ちゃんが長生きしますように!!
825陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:11:19 ID:+EXx+WII0
>>818 いろいろとありがとう。本当に動物の病院って難しいわよね。
   人間だって誤診や手術ミスがあるんだから…。
 
   自分も一度苦い経験をしているから他にも色々調べてみるし
   参考にさせてもらうね。

   もちろん100%ってことはないと思うけど、でも
   先生にとっては100症例のうちの1つのミスでも当の患者や猫・犬に
   とっては100%の失敗なのよ…。
   簡単に糾弾はできないけど…。 もちろん多○センター動物病院だっけ?
   あんなキ○○イには引っかからないようにしないとね…
  
826818:2007/09/09(日) 21:15:28 ID:nU2kVLqc0
>>825
 
どういたしまして。 
そうよね。
お互い気をつけましょうね。 
827陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 21:23:07 ID:M4jH6/EV0
医師に安楽死を勧められ勧められるような時って、迷うよね
飼い主としてはなんとしても生きてほしいけど、猫にとってはどうなのかって
828陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 22:28:39 ID:rBm8lc460
ID:nU2kVLqc0はエルメス由実。

参考:>>75>>94


紹介している病院は、北朝鮮系・創価系の可能性大。
829陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 13:52:16 ID:kSM0C+TPO
ロシアンがニャ!って何パターンも鳴くCMの可愛さときたら!尋常じゃないわw
猫の可愛い鳴き声は天使の囁きねw
830陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 15:32:37 ID:gyTe/bFi0
うちのロシ♂先週ブリさんより到着
別のブリさんではほとんど鳴かないみたいだったけど
「鳴く子がいい」って言ったらブリさんが選んでくれた子ものすごい
カワイイ声でもう毎日悶絶状態ですw
831陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 19:41:41 ID:2c/fGIRr0
なぐごはいねえかぁ〜
832陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:30 ID:yQ40Yo9XO
833陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 13:27:18 ID:VF40OFw10
>>809
書店のレジ前にあったので、何回か触ってみたことがあるの。
主観だけど、硬くて、生きてるみたいだわ〜という感触とは違ってたわ。
電池切れかもしれないので、蛇足レスだけどね。
834陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 18:20:20 ID:WOa2F97U0
明日のポチたま

>4匹の子猫はいつも一緒にいる母猫が突然ロボット猫に入れ替わったら、
どんな反応を見せるのか

って…?とりあえずみるわ。
835陽気な名無しさん:2007/09/13(木) 23:44:37 ID:rm5hi5aV0
836陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 16:21:59 ID:sIrpl2Qe0
めざましにゃんこ、21歳だった。
色々と頑張ってるのね。
あたしも頑張る。
837陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 22:27:20 ID:Kg3VNA4M0
私、人間の歳にすると何歳くらいなのかしら?
838陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 00:08:50 ID:sph+2s090
839陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 01:01:17 ID:QAW7En850
840陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 01:03:17 ID:hoTCV5d40
可愛くて食べられないどころか、それ以前に
蓋を閉められない。
841陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 12:50:21 ID:rm5QDBtV0
今日猫をだっこしたらすごい熱・・・くしゃみするし・
猫も風邪ひくなんて。
病院連れていったほうがいいのかな。。
842陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 12:53:20 ID:k+NqAJ0RO
>>841
急いで!
843陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 14:20:45 ID:viYEGCsg0
>>841
野良はくしゃみとか、よくするよ。
それ自体はかわいいけど、やっぱり命にかかわることだからね。
844陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 18:04:12 ID:nUZypo3z0
               。。
              ゚○ 。。
                 ○゚
              。。
              ゚○  。。
               。。 ○゚
               ゚○  。。
                  ○゚
                 。。
                 ゚○

845陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 18:12:41 ID:rm5QDBtV0
熱は下がりました^^とりあえず一安心
846陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 18:14:07 ID:+pBHnx9R0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1178299993/75
75 :陽気な名無しさん :2007/05/13(日) 20:02:35 ID:OdKAW5vY
「猫がいなくなった帰ってこない」なんて何度も書き込んでたのは、保健所に捨てに行ってたのね。
保健所にもこういうことをする奴が出入りしているのよね・・・
51 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:41:32 ID:swlEpSgT
あたしは毎年飼ってた猫を保健所に引き取ってもらってるわよ。。。。
大人になったらかわいくないんだもの。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164103891/51
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164103891/51
785 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:45:10 ID:swlEpSgT
いなくなったペットは、保健所に引き取らせたと思えばいいじゃない?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143156987/785
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143156987/785
29 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 16:54:25 ID:QkP7TwRh
あたしは子猫しか認めないわ〜〜〜〜〜。。。。
さかりがついたら即保健所行きよ。。。。
睡眠を妨げられるのはたまったもんじゃないわ。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163508405/29
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1163508405/29
435 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 17:00:35 ID:QkP7TwRh
悪いことをしたらバンバン叩いてしつけてるわ〜〜〜〜〜。。。。
やったことを後悔させないとしつけにならないもの。。。。
折檻が終わったら、2〜3日は近づいてこないわね。。。。。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032586856/435
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032586856/435
847陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 20:59:38 ID:sLtUpHadO
近くのノラが、あたしに向かって激しく鳴くの。
かといって近付くとさっと物陰にかくれちゃう。
でまた離れると出て来てこっち向いて激しくみゃーみゃー鳴くの。
またそーっと近付くと物陰に、の繰り返し。
ノラ子はあたしにどうして欲しいのかしら。猫好きだけど飼ったことねーからわかんねーわ(´・ω・`)。
腹減ったって訴えてるの?エサとかあげちゃっていいのかしら・・・。
今も5メートル先でこっち向いて鳴いてるわ。
848陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 21:00:51 ID:nUZypo3z0
多分 ご飯食べたいんだけど まだ人間のことが恐いんじゃないかしら??
849陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 22:05:19 ID:sLtUpHadO
やっぱそうなのね。あの子が他にあたしなんかに用があるはずがねーものね。
人間見て鳴くってことは、きっと飼い猫か人間にエサをもらったことがあるノラ子なのね。
後ろ髪引かれる思いだったけど、今夜はその場を去ったわ。
850陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 10:40:08 ID:nWaNgznEO
851陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 12:51:26 ID:2+ikxGnt0
「志村〜うしろうしろ〜!」
って鳴いてるのかもしれないわよ
852陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 16:26:17 ID:7RV558dq0
鳴き声について。
猫に嫌われていたら、威嚇されることはあっても話しかけられることはないものね。

853陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 17:26:09 ID:s5KkOojt0
854陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 17:31:29 ID:i56V7ZvS0
ええ!? 超苦しそうww
855陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 17:47:32 ID:s5KkOojt0
やっぱりこれは助けが必要なシチュエーションよね・・・?
猫って狭い場所を通れるか通れないか、ヒゲで分かるはずなんだけど
意外とすっぽり抜けられるのかしら?
856陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 17:50:09 ID:a7F3LuL10
こんなシチュエーションがあったらとりあえず猫じゃらしで顔くすぐって確かめるわ。
出られなかったら・・・110番?119番?
857陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 22:59:07 ID:Fblxv1Zh0
119じゃないかしら?
858陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 23:19:21 ID:7FXHHCgzO
一昨日の夕方ウチの猫が少し怪我をして帰って来たのよ
でも、既に血も止まってたし、普通にご飯食べてたからそのままにしてたの
そしたら、1時間くらい前、傷の一つが開いたのか、胸元から血がジワジワ流れてるのを見つけたの
病院に電話したけど繋がらないし、なにか出来る事ってない?
まだ血止まってない、出る量も弱まってなさそう
この子の兄猫も小さな傷が元で死んじゃったから、もう今パニック状態
859陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 23:25:32 ID:4IdWyfAr0
救急動物病院へ電話するのよ。

東京かしら?

 ダクタリ広尾救急ステーション
 西荻動物病院

がやってるわ、救急。
860陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 23:27:52 ID:a7F3LuL10
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/health/emergency.html

ここに猫の応急処置方法が書いてあるよ。
861陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 00:12:34 ID:bHkJdPV+O
皆さんありがとう
救急やってる動物病院がある事すら知りませんでした
でもど田舎で救急やってるとこが近くには無かったので、とりあえず応急処置だけして
明日朝イチで病院連れていきます
無知な飼い主だと痛感しました、本当に情けない
っていうか慌てていてもオネェで打ってる自分に驚いた
862陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 00:14:32 ID:coUwbFaY0
【鬼畜中国人】今度は生きた猫の皮を剥ぐ動画が
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190111489/l50

世界一のスナッフビデオ生産国中国で、子猫踏み殺し動画に続き、
生猫皮剥ぎ動画が公開された模様。

http://ikketushugi.info/blog/archives/1129
http://bbs3.news.163.com/board/photo/511/2708511.html
超グロ!注意!!
863陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 01:03:52 ID:/Df9gjZQ0
>862を見る勇気は無いけど、食材と認識してるんなら安易な批判は出来ないわよね。
生きたままってのは疑問だけど・・
864陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 01:40:11 ID:lg+nrTh70
そんなの喜んで張りに来るんじゃねえよバカ
865陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 08:06:34 ID:4H+FT/pS0
>>861さんどうしたかしら?気になるわ…。
866陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 17:28:38 ID:HzJy7kkR0
携帯に、救急病院や相談センターなど使えそうな番号を
片っ端から登録しておくと、イザってときに便利
867陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 19:13:58 ID:kH6xLTCUO
http://megaview.jp/topic.php?&v=138647&vs=0&z=1&t=19824676&ts=0&m=n&lmx=87

これ可哀相過ぎる・・・
一体どうしたら良い?
868陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 19:17:11 ID:8DUb3NM20
859 :陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 23:25:32 ID:4IdWyfAr0
はキショザネ
846を平気でやる
869陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 22:09:44 ID:GYzg28j2O
またたびをあげると食欲がなくなるって聞いたんだけど、本当かしら?

またたびに喜ぶ姿をみると、たくさんあげたくなるんだけど。
870陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 01:02:19 ID:znhiSQOyO
>>869
いわゆる「ラリ」ってる状態だからじゃないかしら? 落ち着けば普通の状態に戻ると思うわ。

家に帰って来たら、床にンコ、ベッドにはゲロがしてあったわ。片付けてたら、シンデレラになった気分よ。
871陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 01:08:04 ID:lSUn9H2O0
>>869
またたびは、食欲がない時にどうぞとか、与え過ぎないようにとも、説明書に書いてあったわ。
うちの場合は、たくさんは欲しがらないので大丈夫っぽいけど。
猫にもよるわよね。
872陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 01:13:00 ID:UrwrLAFN0
うちの猫、またたびよりも父が道端で摘んできた
ねこじゃらしのほうが好きだったわ。
873陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 11:37:59 ID:2kHKDo9e0
黒猫を家に迎えてから、あたしの中にあったマイナス思考が取り除かれたわ。
悪い”気”を追払ってくれてるのかも。
この一年、急にラクになったもの。
874陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 11:55:34 ID:l3QgXiIk0
洋の東西を問わず昔から言われているように
猫に不思議な力があるのかもね・・・
875陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 12:43:34 ID:S0T8SUfX0
>>873
黒猫っていいよねー、チャーミングで。

>>874
犬ほどでなくとも、その家や人を守ってくれるところはあると思う。
876陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 13:31:07 ID:l3QgXiIk0
猫の場合は犬と違って吠えなくても不思議な力よ きっと(?)

でも家の4ヶ月未満のロシ男 粘着シートに引っかかった
巨大ドブネズミを見せてたら ネズが ビクってしたのに驚いて
そのまま1m位後ろにジャンプして逃げたわw

大きくなったらガンバッテネw
877陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 00:55:07 ID:IxLfTUk5O
>>861です
無事、回復に向かってます、お騒がせしました
今まではなんとなく飼ってたけど、こういう状況になって
けっこう大切に感じてるんだなとか思いました
助言下さった方、心配して下さった方、ありがとうございました
878陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 01:03:09 ID:7dBMkfXK0
>>877
よかったわ〜!!どうぞお大事に。
879陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 01:09:23 ID:6EOJRp8QO
>>877
ホントによかったわ〜
存在の大切さが分かってよかったわね。
あなたとネコちゃん、これからも幸せにね!
880陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 01:11:07 ID:v7d+dtzW0
無事で何よりだわ
長生きさせてあげてね!
881陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 01:35:57 ID:enhx5H/X0
882陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 02:28:13 ID:oJGy7XXC0
883陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 13:24:13 ID:aJ7uY7KQ0


        / ̄ ̄\   
      /       \    
      |::::::     ∪ |   /\___/ヽ   
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  <●> <●>   \
     .  |::::::::::::::    } | 三 (__人__)  三  | ゴロゴロゴロ… 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ (( '´) ))
        ヽ::::::::::  ノ   |           \(( / / ))
        /:::::::::::: く    | |         |  | | l
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴┴┴―
884陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 16:09:59 ID:hrzLKUL2O
カイヤー
885陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 18:04:57 ID:bTD/p3vv0
餌の時間
886陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 22:05:40 ID:VdE6g4Rz0
(=´∇`=)にゃん
887陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 22:24:09 ID:aJ7uY7KQ0
あら、顔コワス って言われるかと思ったけどw
888陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 22:26:02 ID:ixyIyTPm0
猫カフェへ行ったことがある人いる?
楽しそう。
889sage:2007/09/22(土) 03:37:55 ID:QjLunjDy0
こないだ行ったわ、猫カフェ。
15分300えんもするので、うっかりしてるとすごい額になるよ。
キャバクラみたいw
890陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 12:35:08 ID:tFvR2NcU0
>>884
昨日の「ワンにゃフルライフ」のゲスト、カイヤだったわね。
黒猫、すごく大人しくてかわいかったわ。
>>888-889
立ち読みしたんだけど、今週号の『週刊女性』、猫カフェ特集記事があったわ。
あたしは、自分の猫一筋なので行かないけど、少し興味あるわ。
891陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 13:25:41 ID:+xsdayxs0
各地の猫カフェを紹介する、写真集みたいな本が出てるよ。
書名も「猫カフェ」。
かわいいねこたちがいっぱいいる光景。
写真で見ただけでも、萌え死にしそうwww

あと、萌え死にといえば、体のデカいトラねこなんかが妙に甘えちゃって
ゴロゴロしまくってる様子も、激しく萌えるwwwww
892陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 14:10:24 ID:VLtK5ZvfO
行ってみたいけど、お釜一人は入りずらいわ。
かと言って釜カポーも如何なものか。
あたし「いや〜ん♪」って絶対言っちゃう。
893陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 14:33:48 ID:f20UQbLi0
自分の欲望に忠実におなりなさいw
894陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 15:39:34 ID:dIkfScT80
猫カフェとか犬カフェとかで働かされる犬猫
数年後、そして廃れていったらどうなっているのかが気がかり
895陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 17:39:05 ID:kUQ3FV4o0
広島の犬パーク
飼育放棄した業者を訴えた愛護団体が恐喝で訴えられ
むちゃくちゃよね
896陽気な名無しさん:2007/09/22(土) 17:40:34 ID:f20UQbLi0
>>895 それ本当? 呆れてモノガ言えないわ
897陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 10:15:49 ID:AgEFyfGEO
>>896
本当だよ
898陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 18:43:26 ID:qOZnlrIZ0
結構話題になって2chでも祭り状態になったことあったよね
暇つぶしがてら検索してみた

ttp://buzzbit15612.seesaa.net/article/51543634.html
広島市佐伯区の「ひろしまドッグぱーく」で、閉園後も犬約500匹が劣悪な環境の中で
飼育されていた問題で、広島県警は13日、犬を管理していた業者「ドッグプロダクション」
元代表(42)らを、動物愛護法違反(虐待)と廃棄物処理法違反(投棄禁止)などの疑いで
書類送検した。

また県警は、元代表らに代わり犬の世話をしていた
動物愛護団体「アーク・エンジェルズ」(大阪市)の代表(60)を、
ドッグぱーくの土地所有者の男性(64)に現金五千万円や、
土地と建物(約二億五千万円相当)を要求したとして、恐喝未遂の疑いで書類送検した。


ちなみにこんな検索もしてみたら・・・出るわ出るわ

アーク・エンジェルズ 詐欺 の検索結果 約 35,400 件中 1 - 30 件目 (0.10 秒)
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/28391775.html
ttp://blog.goo.ne.jp/ykimata/e/f234bca2a07e2a7f669dbb3deabb14d4
899 :2007/09/24(月) 18:41:00 ID:CzWgT8rW0
ただ死ぬを待つ運命の保健所やセンターからももらってあげてね

つらくて見れない人は係員が連れてきてくれる
選ぶ事も出来る

ここは安楽死はしない 窒息の苦痛死です

里親も探しません

お願いがいーん 
900陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 07:10:07 ID:sw1v5KSeO
人懐っこい野良猫がかわいいの。
鳴きながら甘えてくるし、帰ろうとすると帰らせまいと先回りして足元にすりよってくるの。
それでも帰ると鳴きながら追い掛けてくるの。
でも、縄張りから外れそうになると立ち止まって、そこからずっとこっちを見てるわ。
あんなに人懐っこいと、いじめられないか心配だわ。
901陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 07:40:59 ID:Bb7S0vRu0
引越してでも拉致りなさい。運命です。
902陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 07:49:53 ID:3yU8t/d50
ネコって窓の外を見てる時に、近所の敵対してるネコを発見したりすると
「ウー」という声を上げて唸る事があるじゃない。
その時に名前を呼んだりするとこっちを向いていつもの高い声を上げて
「にゃー」と鳴くのよ。
それでまた窓の外を見て「ウー」って。

何かそういう時って嬉しいの。私はこの子にとって特別なのねって思えるの。
903陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 09:44:18 ID:WLgoSxSNO
猫は忘れられない思い出があるわ・・・
切なさで胸が苦しくなるの。ごめんね、ミミ、シロ。
904陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 10:17:09 ID:U7KrAcUa0
やだ…聞かないことにするわ…
905mohenjo:2007/09/25(火) 16:25:19 ID:U7KrAcUa0
ごめんなさい。自分アプするの初めてでパスが必要なサイトなんだけど
うちの銀です。 パスは名前欄です。 
生き物の写真って難しいね・・ 
この間アビをアプされた姐さんみたいには上手にはいかないな・・・

ttp://www8.uploader.jp/dl/kabekami/kabekami_uljp00012.jpg.html
906陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 16:53:13 ID:emiyONLU0
まあ高級そうなぬこさんだこと。
キャピタルゲインでお買い求めになったのかしら?
ラッシュとローションでイケナイ事してるの
この子ちゃんと見てるわよw
907陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 17:01:59 ID:U7KrAcUa0
レスありがとう!あなたが記念すべき感想第一号です!
変なモノが映ってたからこの写真は削除しておきましたw
時々裸でいると股間を不思議そうにクンクンするの…。

908陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 17:13:10 ID:bnWCjEjHO
あらま見れなくて残念だわ。
いつぞやの姐さんのアビちゃん画像はほんと素敵だったわね。
909陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 20:51:40 ID:emiyONLU0
>>907
ごめんなさい覗き見するつもりじゃなかったのよw
ラッシュなんかはわざと見せてるのかと思ってつっこんだの。
デジカメ解像度良くなったのも困ったもんだわね。
これに懲りずあなたのカワイイ娘うpしてね。
910陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 21:28:13 ID:uVqsZ3XD0
今、月を眺めようと外をみたら隣のおうちのお庭に
2軒先の半ノラとして面倒をみられてる親子が
遊んでたわ(ママと子供3匹)。
一時期子供2匹しか見かけなくて心配してたけど、
今日は全員揃っていて安心したわ。
911陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 21:41:09 ID:IyDVYNCQO
あら、いい話ね
912陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:06:34 ID:U7KrAcUa0
>>909 
あなたはちっとも悪くないわ! 考えたらあれって今空き瓶所持だけで違法?
面倒なことになるといけないな…と思って。
それからね、あの子 ♂なのよw

実は先日二階に二重窓を取り付けたんだけど、
その時の工事の職人さんにも大人気で、店長さんが写真を撮ってくれたの。
これがまた寝顔なんだけど 今これしかないから…。

なんか起きてる時って 目が恐くなったり フラッシュで緑になったり
難しいのよね…。

ttp://blog.livedoor.jp/mado9b/archives/51051214.html

>>908 さん、本当にアビちゃん可愛い写真だったですね。
   自分もああいう風に撮りたいんだけど難しくって…。
    
913陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:51:29 ID:emiyONLU0
フラッシュはダメよ。

>お客様へ

>甘えさせて頂きました。

むっちりメガネの若店長と何があったのかしら?w
914陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 01:04:33 ID:t+ZSA3if0
銀ちゃんも店長もベリナイスだわ。

あーた、そのブログにここのリンク貼られたり
「そのお客様ホモよぉ〜♪ソレソレ〜!」なんて
コメント書かれたらどーすんのよ。
915陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 03:54:28 ID:N/AwWPpc0
Cat Commandments (For Henry, the Beloved)
猫の十戒(我が愛するヘンリーへ)Author Unknown(著者不詳)

Thou shalt not jump onto the keyboard when thy human is on the modem
汝、人間がモデムを使っているときは、キーボードに飛び乗ることなかれ。
Thou shalt not pull the phone cord out of the back of the modem.
汝、モデムの後にある電話線を抜くことなかれ。
Thou shalt not unroll all of the toilet paper off the roll.
汝、トイレットペーパーをロールから全部引っ張り出すことなかれ。
Thou shalt not sit in front of the television or monitor as thou are transparent.
汝、透明ではないのでテレビやモニターの前に座ることなかれ。
Thou shalt not projectile vomit from the top of the refrigerator.
汝、冷蔵庫の上から勢いよく吐き戻すことなかれ。
Thou shalt not walk in on a dinner party and commence licking thy butt.
汝、ディナーパーティーのときにやってきて、尻を舐め始めることなかれ。
Thou shalt not lie down with thy butt in thy human's face.    
汝、人間の顔の上に尻を向けて横たわることなかれ。
Thou shalt not leap from great heights onto thy human's genital region.
汝、高いところから人間の股間に飛びかかることなかれ。
Fast as thou are, thou cannot run through closed doors.   
汝、どんなに速く走ろうとも、閉まったドアを通り抜けることはできない。
Thou shalt not reset thy human's alarm clock by walking on it.
汝、目覚まし時計の上を歩いてタイマーをリセットすることなかれ。
Thou shalt not climb on the garbage can with the hinged lid, as thou wilt fall in and trap thyself.
汝、蝶番付きのフタが開くごみ箱に乗って、落っこちる罠にはまることなかれ。
Thou shalt not jump onto the toilet seat just as thy human is sitting down.
汝、人間が腰掛ようとした瞬間にトイレの便座に飛び乗ることなかれ。
Thou shalt not jump onto thy sleeping human's bladder at 4a.m.
汝、午前4時に眠っている人間の膀胱の上にジャンプすることなかれ。
Thou shalt realize that the house is not a prison from which to escape at any opportunity.
汝、家とは機会があれば逃げ出せる刑務所ではないことを悟るべし。
Thou shalt not trip thy humans even if they are walking too slow.
汝、人間の歩みがいかに遅くとも、つまずかせることなかれ。
Thou shalt not push open the bathroom door when there are guests in thy house.
汝、家にゲストがいるときはトイレのドアを押し開ける事なかれ。
Thou shalt remember that thou are a carnivore and hat houseplants are not meat.
汝、汝は肉食動物であり、観葉植物は肉でないことを思い出すべし。
Thou shalt show remorse when being scolded.
汝、叱られたときには後悔してみせるべし。
916陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 04:19:56 ID:G7PD5PbC0
>>915
それいつ読んでも笑うのよね。
どこんちの猫も、まったくwwwww
917陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 06:57:55 ID:vV+M155Q0
>>913 ウフフ… ひ・み・つ…
>>914 ありがとう! まだまだ上手に撮れないけど練習するわ!
   感じの良い店長さんだったから大丈夫だと思うわ!
918701:2007/09/26(水) 07:02:31 ID:4e3ORny30
きのう、クロたちのことを気にかけてくれていたおじさんと久しぶりに話をして、
クロが亡くなっていたことを知りました。
猫エイズか何かで、わかった時はもう手遅れだったそうです。
一緒に暮らしてたわけじゃないけど、今とても悲しい。
携帯の待ち受けも、クロの写真にしました。

どうか、この次はもっとしあわせにね・・・・・。
919陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 07:10:47 ID:vV+M155Q0
やだ。 飼い猫なのにいっつもお腹空かせてたって カワイソス。
やっぱり ネコHIVとかがあるからちゃんと室内飼じゃないと
だめなのね…。 

飼い主さんがあなたみたいな愛情で面倒みてあげればよかったのに…。
本当ね。 次産まれてくるときはちゃんと可愛がられますように…。
920陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 17:29:32 ID:Pe6gMvWjO
ぬこタンが大好きで飼いたいけど管理が煩いアパートだし・・・
隠れて飼うまでの勇気はなくて我慢していたわ。
で、飼えない私からのぬこタンを飼ってる姐さん方へ素朴な質問なんだけど
ぬこタンって基本的に外を自由に徘徊させる様に飼わないと駄目なの?
飼った場合、壁とか床の被害状況はどんな感じなのかしら?
やっぱり引っ越す時はプラス料金なんかかなり請求がきちゃうの?
それから今年みたいな猛暑に
部屋に置いていくのは、ぬこタンにとって過酷な状況になってしまうのかしら?
921陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 17:44:22 ID:s084+S9+0
>>920
室内外推奨
壁紙とか襖や障子で爪とぎされることもあるよ
922921:2007/09/26(水) 17:45:15 ID:s084+S9+0
室内飼いね
923陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 18:15:02 ID:8maWDNawO
やせっぽちのクロにお祈りしたよ。
次は>>918のおうちの子になりなって。
924陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 18:15:23 ID:vV+M155Q0
>>それから今年みたいな猛暑に
>>部屋に置いていくのは、ぬこタンにとって過酷な状況になってしまうのかしら?

人間と一緒だよ。下手すると熱中症で死んじゃうかも?
一人で飼っている人はクーラーかけたりいろいろ工夫しているよ・・
925陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 18:50:26 ID:E7uAbHEK0
ワンにゃフルライフ、明日で最終回なのね。
司会、辰巳琢郎は論外としてw、あのお姉さんは結構良かったわ。
けど、猫より犬のほうが好きオーラ出過ぎだったわね。
926701:2007/09/26(水) 18:51:17 ID:4e3ORny30
>>919
>>923
本当にありがとう。
空の上のクロも喜んでくれていることでしょう。
今はまだつらいけど、クロのためにも元気出して生きるね。
927陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 22:31:02 ID:8maWDNawO
>>926

>>220
>>269
>>701
>>704
>>918
これ全部同じクロのことでしょ?
順を追って読むとドラマつーか、姐さんの優しさが痛い程感じられて、
そしてクロが愛おしくて不憫で、マジで泣けてきました。

いつも姐さんのレスを、「あ、あたしとおなじだ〜」ってホノボノしたりハラハラしたりしながら読んでたわ。
あたしにも毎晩職場の出口でちょこんと座って待っててくれるノラがいるの。
そこがその子のテリトリーギリギリみたいで、あたしが歩き始めると走って追い越して座って振り返り、
あたしが追い越すとまた走ってあの子が追い越す、みたいにして
半年前に初めてあの子と出会ったいつもの路地裏まで行って遊ぶの。
ブサイクで目つきが悪くて大柄で、性別もいまだに判らない(この辺はボランティアがノラの去勢と避妊をしてるらしい)んだけど、
ノラとはいえ、家で猫が飼えないあたしにとっちゃ、もう大事なパートナーみたいなものなのよ。
あの子がいなくなるなんて考えられないもの。

ほんとにほんとに、姐さんの心中お察しします。
クロはあなたに知り合えた事で、きっと人生が何百倍も楽しくすごせたはず。
元気出してね。
928陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 22:52:39 ID:Y95tzsGYO
>>927ちょ!ダイジェストで読んだら涙止まらないわ……
野良猫の平均寿命は1ないし2年といわれて知らぬ人には迫害される。生まれ落ちるモノに要、不要なんてないと思うわ!クロは身を以て教えてくれたと思うわ……
929陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 23:06:06 ID:lr8QjyYY0
ネコって気まぐれだから大人しくてもいつ怒り出して噛み付かれるかもしれない
ってスリルがあるわよね。そこが怖いけど魅力的なのよ
930陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 23:31:38 ID:UnAOIT1z0
近所のボス猫はもう五歳になるわ。
そのくらいの生命力の強さがないとボスにはなれないのよね。

懐く猫はかっ浚われて、どこぞの猫になってることもしばしば・・・。
うちにも一匹・・・。
931陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 23:40:01 ID:Pe6gMvWjO
>>921
ありがと〜。やっぱり室内の方がいいのね。
>>924
姐さんもありがと〜。
飼う為には色々と大変なのね。


いつ飼えるか分からないけどいつか参考にさせて貰うわ。
932701:2007/09/27(木) 01:43:01 ID:5OjcQ3vX0
>>927
>>928
うわー、うれしい!
なんか、家のキジトラの女の子にまで気を使わせてしまってる状態ですけど、
お二方のレス読んでちょっと元気が出た様子をみて、なんか喜んでる雰囲気。
一緒に暮らしてるねこにまで心配かけちゃって、なんかアレだけどね。

以下チラ裏。
クロには定位置があって、たいてい同じ車の下。
僕が行くと、ビヨーーーンって伸びをして、そこからおもむろに寄ってくる。
「本来はよくない」とされてるんだけど、クロはいつも空腹にしてたので
(飼い主に会った時、「エサあげないでね」と言われた。お前・・・・・。)、
家からカリカリを持ってってあげていた。
量は食べなかったけど、ムシャムシャ食べてたな。
食べながら、そのカリカリをのせた僕の手のひらの位置を前脚で少し引っぱって
「もうちょっとこっち!」って感じで微調整する仕草が、かわいかった。
その近所では、他にもクロをかわいがってた人はいたようなので、
おそらくみんな、淋しがっていることでしょう。
そんなみんなのことを、クロには見守っていてほしい。
やせてたから「ちびクロ」と呼んだ時期もあったけど、僕には大きな存在でした。
ありがとう、クロ。
933陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 06:59:33 ID:nzMI1TPC0
やだ・・・・・

何かしら? 目から大量の水が・・・・
934陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 11:28:44 ID:QmnDHGj30
?
935陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 16:09:44 ID:5GL4jgjzO
これ見て和んでちょうだい
http://p.pita.st/?m=qnglwx6r
936921:2007/09/27(木) 17:48:52 ID:T1ABI8yh0
>>935
可愛い(*´д`*)
937陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 21:17:41 ID:zFEel32E0
>>935
仲間に入りたいわ〜。
938陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 21:57:50 ID:QFj5G95/O
家に不思議と猫が住み着くわ。
初めは飼い猫か自由猫か判んないから、迫害もせず可愛がりもせず
でも気が付くと毎日ずーっといて普通に住んでるの。
こんな調子で四代目になるわ。
死んじゃったり居なくなったりしても、しばらくしたら次のコが現れる。
猫に情報網なんてあるのかしらねぇ?
とりあえず、カリカリと砂は常に役に立ってるわ
939陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 21:59:33 ID:Ytyzocr10
>>938
ネコの集会で話題になってるんじゃない?「あそこのうちにはえさやりおばさんがいる」って
940陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 22:22:14 ID:Le5xBOmd0
ノラネコが植え込みにオシッコするから植え込みが枯れかかってるのよ
ネコ可愛いけどその時だけは本当に憎らしい存在だわ
地面に敷くトゲトゲ買ってこないと
941陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 22:25:46 ID:Ytyzocr10
>>940
キャットニップっていう植物を植えとくとネコが近寄らなくなるよ
942陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 22:31:30 ID:o89Bsc/M0
>>940
うちはそれで鉢植えのバラが枯れたわ 隣のムカツク家のネコだから余計にくいわ
943陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 22:57:50 ID:s/XUedi60
>>941
そういう嘘つくのやめなさいよ。
猫が大好きなハーブじゃない
http://www.megabio.co.jp/herb/catnip.html
944陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 00:25:47 ID:l9s/GKdPO
枯れた植え込みに糞をされる習慣がつくともっと悲惨よね……
あと飼ってる小鳥を襲われたとか……
945陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 00:36:29 ID:xOkHi7U20
うち、鳥と同居。
でも同居が始まってからは鳥の安全は確保してるわ。
普通の鳥かごじゃ狙ってくれといってるようだもの。
946陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 00:53:17 ID:l9s/GKdPO
これからは窮屈だけど飼い猫も外出させる際は犬みたいに繋いで一緒に外出するのを基本にするべきだと思うわ……
猫は三次元に動くから大変なんだけど…
947陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 00:55:43 ID:xOkHi7U20
外を歩かせると、虫がつくわよ。
蚤、ダニ、寄生虫等。
948陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 01:07:29 ID:Ohtdcl3P0
だからネコがよくオシッコする場所には、コーヒーの出しガラをまくと良いって
何回も書いてるのに
949陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 01:28:58 ID:vodP3SjLO
昔、野良猫に餌を与えていたら近所に居着く様になって、
私も親がいない時に家に上げたりしていたら、
鍵を掛けていないサッシを爪でこじ開けて家に入ってくる様になっちゃったのねw
鍵を掛けていても、ジャンプして透明なガラス部分から覗いてたりしてたのよw結構、頭のいい猫で野良猫にしては気品があって飼われていたのかしら?
と思わせる風格のある猫だったわ。
で、私の家では当時、インコを飼っていて茶の間に置いていたんだけど、
ある夜に、寝付けなくて茶の間に降りていったらサッシが開いてて、
母親が寝ている隣の部屋を見たら、布団の上に、
体を丸めて寝ているその野良ちゃんがいたわ。
とっさに茶の間のインコに目をやったけどインコは何事もなくケロッとしてて・・・
私は、確信したわ。この野良猫は飼われていた猫だったと。
いつもお腹を空かせているはずの野良猫がインコにも手を付けず、
布団の上に丸くなってるなんて・・・今でも、あの猫の賢さは覚えているわ。
950陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 02:00:04 ID:GEkw8sIV0
あたしの今は亡きにゃんこは水槽に手ぇ突っ込んで飼ってた金魚食べちゃったわ!!
踊り食いね?
951陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 02:08:49 ID:Xvo2gUb90
うちの親父、隣りん家の猫に錦鯉喰われて激怒してたわ。
952陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 03:22:28 ID:EkJFEadb0
>>951
錦鯉飼っているなんて、すごいお金持ちじゃないの?
953陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 03:28:49 ID:xOkHi7U20
さすがに食べられたら、隣の飼い主に金銭で弁償してもらわないと。
鳥とか魚、園芸をやってる人にしてみたら、ネコって害獣扱いなのよね・・・。
ペット大好き板だと、ネコは虐待されて当たり前くらいな考えの人もいるから怖いわ。
954陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 08:12:25 ID:l9s/GKdPO
食べられるならまだしも弄ばれて首無しのスプラッタな死体をそこら辺に放置されるのよ…オウムやオカメインコとか長生きするのもいるから感情的になるのよね…
955陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 09:06:43 ID:cFpWXCQM0
>>948
アタシはコーヒーを飲まないのよ。
しかもカスだから雨に当たったら効果が終わりそうで不経済だわ
956陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 15:35:13 ID:XVz1CL820
>>925
梅宮辰夫が孫と一緒に出演。
孫は辰夫のこと好きじゃないってw
ペットはシーズー。
犬も好きだけど猫はどこよ?
どういう最終回なのよw
今までのダイジェスト希望してたのよ。

でも辰夫は好きだからもういいわw
957陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 15:47:05 ID:cFpWXCQM0
>>953
法律的には器物破損なんだけど
生き物に対する愛情はお金でも補填できないわよ
水槽から盗み出された金魚が離れたところで鱗だけ発見された時
悲しかったわ。でもちゃんと対策をしていなかったアタシもいけなかったの
金魚ゴメン
958陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 16:28:20 ID:caWu+4FpO
それにしてもこのご時世、ネコを外飼いするのもかなり問題ありだわ
人様に迷惑かけるのもそうだけど、ネコ自身の健康を考えてもねぇ…
959陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 17:22:58 ID:XVz1CL820
そうよね。

数日前、近所で猫が轢かれてしまったんだけど無事じゃなかったわ。
その猫は道路沿いにある家の子だったの。
偶然すぐに飼い主さんが判明して事故現場の道路から家に戻れたけど。
他にも数匹の猫を外飼いしてるですって。

その家には犬もいるけど、犬は繋いでたわ。

轢かれてた猫の第一発見者はアタシだったので、
家の人に危ないから気をつけてって注意したけど、
どれだけ効果があるものかしら。

近所で見かける猫多数いるけど、飼い猫なのか野良猫なのか判断不能なのよ。
うちは室内でまったりと暮らしてる猫がいるわ。

外の猫たち、見かけるのはかわいいけど、病気も事故も心配よね。
960陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 19:00:49 ID:r/PIzPpWO
ポチたまSP
ヌコ大好き
961陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:56:17 ID:DQeO1w4eO
庭で秋刀魚やいてたら、白ぬこが来たわ
ニャアとか泣かないけど、人なつこくて、網戸開けといたら廊下まで来たわ
何で泣かないのかしら、秋刀魚は一匹完食してたわ
餌的に、生さんまどうなのかしら?
962陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 22:07:17 ID:33J/vg6n0
適度に油が落ちていいんじゃない?
ただ、焼き魚ばかりだとビタミン不足になりそうな気がするけど。
963陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:16:05 ID:vodP3SjLO
それから、私>>949だけど、
その野良猫は近所のボス猫にはらまされ(ブサで汚い白猫で私は大嫌いだったわ)
で、3匹の子猫を産んだのよ。
それが見事なまでに性格が分かれていて猫にも性格があるんだと、認識したわ。
長女は穏やかで人なつっこくぽっちゃりしていてw
次女は、気が強くてあまり警戒心が強かったわ。
で、三女は、頭も撫でさせてくれない位、臆病で姉妹達の後ろから付いてくる感じの子だった。
私が勝手に姉妹の順番をつけたんだけどw
今、思い出しても可愛い子猫達だった・・・
(遠くを見る目)
964陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:38:03 ID:YYfib0+20
都市と農村部じゃ事情も違うから
部屋飼いすべしとは言えないじゃない?
猫も猫同士の世界があるから、
長生きするからって部屋に閉じ込めておくのも酷な気がするわ。
もともと猫は「野良猫」なんだし。
965陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:45:13 ID:Ij8x1yLc0
この辺りは田舎だから猫ものびのびしてるわよ。
さすがに国道ではそんなことないけど、ちょっとわき道に入れば
近所で飼われてる子猫達が道の真中で塊になって寝てたりする。
車が近づいても逃げないの。下手すると車に近寄ってきて
フロントガラス越しに目が合ったりして。可愛すぎて誘拐したくなるから
止めて欲しいわ。
966陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:48:56 ID:xOkHi7U20
他人に迷惑かけないための飼い主の責任、ネコを外部の危険から守る飼い主の責任という観点からも
室内外推奨よ。
967陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:03:41 ID:xIPKKMucO
ポチたま、ご覧になった?
海辺の野良猫達は、漁師さんから捕り立てだけど売り物にならないオサカナをさばいてもらってたわ。
船が戻って来ると、ワラワラと集まって来るの。可愛かったわ。
こういう地域ネコは恵まれてるのかしら?
968陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:15:29 ID:Zd9JBhjM0
飼い主のために猫が存在してるわけじゃないと思うけど。
969陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:19:18 ID:Zd9JBhjM0
784 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 22:11:50 ID:IDJmdwKl
新しいところに引越して日曜日にお隣の人に挨拶に行ったときのこと。
チャイムをならしたら上半身裸で腕にタトゥーが入った筋肉モリモリの
兄ちゃんが出てきた。
うわぁ止めときゃよかったと思いつつ仕方がないから挨拶したんだけど、
寝てたのか反応がいかにも面倒くさそうだった。
さっさと引き上げようと思った矢先、ドアの隙間からニョロニョロっと猫が。
それをみて兄ちゃん、「あ、ダメダメッ!!」と。
お構いなしに出る猫。そして廊下の空いてる窓の縁(8階)に飛び乗る猫。
その瞬間兄ちゃん「ダメエエええええええええッ!!」と絶叫。
猫を鷲掴みにして「あぶにゃい!!あぶにゃいッ!!もうッ!!」と
猫語を喋りつつ抱きかかえて部屋に引っ込んでいった。
その後一分くらいして、「すみません・・」と出てきた兄ちゃん。
今度はきちんとシャツを着てた。
970陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:28:08 ID:NbzWsEqeO
ポチたまSP
ヌコ大好き
971陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:31:00 ID:NbzWsEqeO
誤爆
ヌコ好きの皆さんスマソ
972陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:57:05 ID:KYUiw5xK0
>>968
あなたは猫だけでなく、ペットを飼う資格ないわね。

(2) 動物所有者又は占有者の責務等の強化
 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者等としての責任を十分に自覚し、
その動物を適正に飼養又は保管することによって、動物の健康及び安全を保持するとともに、動物による人の生命、
身体若しくは財産に対する侵害や迷惑行為の防止に努めなければなりません。
さらに、次の事項も新たに飼い主等の責務に加わりました。
[1] 自分が飼っている動物に起因する感染症の疾病について正しい知識を持つこと。
[2] 動物の所有者を明らかにするような措置を取ること。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/amend_law/gaiyo.html

要約すれば、他人に迷惑をかけない、自分のペットの健康と安全管理をしろってこと。
飼い主のために存在してるわけでないネコなら、飼うのをやめなさい。
973陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 01:19:31 ID:K9bYq5aVO
札幌の地元紙「北海道新聞」によると、札幌小動物保護協会は、毎年冬に野良猫が大量に消えることに不審を抱いて調べたところ、
郊外にある羊肉くし焼きの屋台で、猫の肉を羊の肉と偽ってくし焼きにして売られていたことが分かった。
同協会は動物愛護だけでなく食品衛生上も問題があるとして、ボランティアを投入して野良猫の保護に乗り出すほか、
関係機関に取り締まりを求める。
 同協会が民間の検査機関に委託してくし焼き肉のDNAと繊維組織を調べたところ、羊の肉とともにネコ科動物の肉が交ざっていた。
猫の肉を羊の骨と一緒に煮込むと羊の風味に変わり、くし焼きにして香辛料を振り掛けると、客は区別できないとされる。
野良猫は住宅街の緑地などで捕らえられ、非合法の「処理業者」に一匹1,500円で売られる。
処理業者は猫を殺し、肉と毛皮をそれぞれ闇ルートで売却。冬は猫の毛皮の質が良い季節で、ミンクの触感に似ているという。
札幌では南部の定山渓で猫を食べる習慣があり、食用猫の飼育場もある。
札幌のタウン誌「poroco」は、硬石山で捕まえた野良猫を札幌中央市場へ送った男の証言を掲載。
男は「一匹840円で料理店に売った。猫は水におぼれさせて殺す。毛皮は衣料品工場へ転売される」と述べている。
974陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 01:23:48 ID:M4cWvUxVO
最初から室内飼いならそのネコにとっての世界は家の中だけなんだから
別に不幸ではないと思うのよね
975陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 01:52:02 ID:uyFWPX1c0
>>972>>968の言いたい事わかってないみたいね。
まったくとんちんかんなレス返しちゃって。
976陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 02:07:00 ID:KYUiw5xK0
>>975
言いたいことも伝えられないなら、少し文章を書く練習をしたほうがいいわね。
人間の管理下で飼う以上は、人間が猫の責任を負うのよ。
977陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 02:10:23 ID:Zd9JBhjM0
あたし猫もペットも飼っていないわよ。

子宮引きずり出したり生き物玩具扱いにして、
飼い主の義務だとかちゃんちゃらおかしい独善だわ。
978陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 02:15:32 ID:KYUiw5xK0
>>977
独善だと思うなら、飼わないでいい話じゃない?
飼ってる人にケチつける権利もなくてよ。

あなたの意見は、中絶は殺人とほざいてる無責任な他人と同じなのよ。
979陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 02:19:37 ID:Zd9JBhjM0
田舎で外飼いしてる人にケチつけてるのはあんたでしょ。
980陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 02:26:16 ID:M4cWvUxVO
動物愛『誤』について考えさせられるわねぇ…

夏の間にヘラクレスオオカブトをデパートで買い与え、ちょうど今頃の時期に
「かわいそうだからお外に放してあげなさい」とか言って子供を諭すバカ親…

どうもその手の人間が紛れ込んじゃってるみたいなのよねぇ…
981陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 02:26:40 ID:KYUiw5xK0
>>979
「推奨」を一度辞書で調べてみたら?
推奨をケチとうけとるあなたは余程頭が悪いのか、被害者意識の強いメンヘラね。
982陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 03:00:30 ID:Zd9JBhjM0
あたし人様に、わざわざリンク貼り付けたりして〜資格がない、〜しろ、〜やめなさい。
って「推奨」したりしないわ。
独善的であまりにもおこがましいもの。ファシストみたい。

でも家に猫が歩いてやってきた人と、ペットショップで買い物カゴに入れて持ってきた人とは
おのずと猫に対する感覚が違うのかなあと思う。
983陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 03:05:25 ID:M4cWvUxVO
だいたい田舎だから外飼いしていいってどういう理屈よ…?
どこに住んでようと、ネコの外飼いなんて責任持って飼ってるとは言わないわ
野良猫を家に自由に出入りさせて餌をやっているのと同じよ

車が全く通らないような人里離れた山奥で仙人みたいに暮らしてるのかしら?
他の外ネコや野良に絶対に接触しない環境だと言い切れるかしら?
もしそうだったらどうぞ存分に外飼いでも何でもするがいいわ

違うわよね?
実際には外にはネコの命をいたずらに縮める要因が一杯よ
道を渡れば車に轢かれ、予防出来ない感染症の危険に常に晒され
もし避妊してなければサカリの時期には子供もできる…

いったい命を何だと思ってるのかしら…?
984陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 03:09:26 ID:Zd9JBhjM0
猫は子ども産むわよ。知らなかった?
985陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 03:20:45 ID:KYUiw5xK0
>>984
猫の寿命は10年以上よ。
一匹の一生を見届けるだけでもどけだけのお金と愛情が必要だと思ってるのかしら。

それから、日本は法治国家よ。
リンクはその根拠となるソース。
それさえも理解できなくて、ペットなんて飼う資格ないじゃない?
実際飼ってないんだから、そろそろどっか行けばいいのに。
986陽気な名無しさん
ちなみに野良だと殆どが子供のうちに死ぬ上に
無事成長しても生きられるのは4〜5年がいいとこなのよね

野良の死因の7〜8割は交通事故と感染症
当然ながら外飼いしてるネコも同じ危険に晒されるわよね