>>202 貴女本当にわかってないのね。
サンバーがRRにこだわるのは前席に人が乗ると重量配分が整うの。
悪路のトラクションもエンジンが後輪車軸上にあった方が有利よ。
外車通気取ってるけどポルシェが雪道に強いの知っててこういう事言ってるのかしら。
確かに軽ってぶつかったことを考えると躊躇するわ。
よく普通のセダンと軽トラが正面衝突して、セダンの人は軽傷だったけど
軽トラの人は重体とか死亡なんて報道してるじゃない。。。
うちの母親も大昔、軽に乗ってて追突されて、それから3ナンのセダンに乗り換えたわ。
あれ以来、小さい車は怖いらしいの。
>224
アンタこそ分かってないわ
このコテは徳大寺の本の表現をパロッタものよ
ボディが前輪に乗ってるのに、人が乗ったら余計に前下がりだわよ
軽のエンジンとトランスミッションなんか軽いものよ
構造上は、車軸上に重心があったらMRになるのよ
車軸より後方にあるのがRRのことよ
悪路が強かったら4輪駆動なんか作らないわよ
エンジンの蓋開けてみて見て勉強したのかしら?
227 :
陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 17:29:45 ID:P4QcBvg4
軽が怖いと言うかデカイ車が増え過ぎたって言うか
安全性に関しては大小の格差が問題なのかも?
デカイ車が増えた以上、軽もそれなりに鋼板を厚くするとか
クッション材を増量するとかしても良いような?
それに併せてサイズも排気量も若干のアップはやむを得ないわね。
実際、リッターカーでもそれほど燃費は悪くならないみたいだし
ボディ剛性アップは乗り心地アップにも繋がる事もあるし
とりあえず、あのドアの薄さだけでも何とかならないかしらね?
98年の軽規格改正で、車幅が80mm(全長100mm)拡大されたされたけど、
その時の名目が安全性向上のためだったのよ。
確かに軽自動車(乗用車自体)の安全性は飛躍的に向上したけど、
だからといって広がった80mm(全長100mm分)を衝突安全のマージンにそのまま使ってるわけじゃないのよね。
ちなみに軽の規格改正に反対した最大の抵抗勢力はトヨタよ。
軽自動車が我慢を強いられない完成された乗用車になられては困るのよw
ただ、完全な農道を走るとわかるけど、
軽(トラ)ってただ大きくなればいいってものでもないのよね。
ロングホイールベース化された今のセミキャブスタイルの軽トラって
スペース効率が悪い上に、取りまわし性能においてはかなり悪化してるから。
サンバーやハイゼットの旧態依然としたフルキャブもあれはあれでひとつの見識なのよね。
一般の乗用車と同じ視点だけだと見えなくなることがあるのも事実だと思うわ。
229 :
陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 19:16:02 ID:P4QcBvg4
そうね、軽トラみたいな農道しか走らないような車輌とかなら
必ずしもサイズ拡大しなくても良いと思うわ。
あくまでも軽規格の上限を定めるだけだもの。
でも交通量そこそこある公道を走る機会が一定以上生じるなら
小型車により近い安全性能は欲しいわね。
ドアの厚みだけでも20〜30_増やしても贅沢にはならないわよ。
その程度でもDQNトヨタなら反対するのかしら?
やあね。
231 :
陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 19:35:58 ID:8SGrmIoB
でも赤帽とか高速走ってくわよ
赤帽のサンバーって信じられないほど運転荒いわよね。
あたし小学校の頃、自転車で歩道走ってたら、道沿いの家から飛び出してきた赤帽に跳ねられたことがあるわ。
ゴルァしようとしたら逃げたから、その家の人に足引き摺りながら助けを求めて
覚えてたナンバーと伝票に書いてた名前を通報したわ。
1時間くらいしたら捕まったけどw
>>230 軽自動車が我慢を強いられず乗れる車になるってことは、
軽自動車を作っていないトヨタや日産にとってかなりの脅威であるもの。
軽自動車が優遇されるからには我慢と妥協を強いる車であり続けてくれなければ困るのよ。
>>233 だからダイハツを子会社にしたんでしょ?
パッソやヴィッツをムーブなんかが食ってても、あんまり関係ないんじゃないの?
>>234 見過すことができないから子飼いにしただけで、
軽自動車を脅威に感じ、そしてその発展を表裏で阻んでいるのはまた別の話よ。
>>236 へぇ〜
パッソ&ブーンやbB&クー、ビーゴ&ラッシュのことからも、ダイハツトヨタはべったりだと思ってたわ。
エンジンとかダイハツ製だから、小型車の開発は丸投げだと思ってたし。
>>226 人が乗ったら前下がり?
なぜいまだにキャブオーバースタイルのままなのかわかってないわね。
その他にもエンジンが後ろにあるメリットって荷車だからこそ生きるものもあるのよ。
>238
キャブオーバーにすると荷台が広く取れるからよ
んなことは分かってるわ。新規に開発できないだけよ。
富士なんか、丸ごと新開発なんか出来る体制じゃないもの
いつまでも水平対抗エンジンしか作れない会社で、
NAエンジンはトルクスカスカの音だけだもの
鈴木なんかボンネットで出したら、あぜ道で小回り効かないってことで
急遽キャブ仕様のキャリーが出たわよ。へんてこな格好だけど
>235のホームページなんか意味不明よ。
こんな程度の基本が変わってない軽トラの整備方法なんか見ても意味無いわ
アクティーでも3速や4速でノックしないわよ
空荷だったら3速発進してもノックしないわ
赤帽サンバーは赤帽仕様に成っていて、スーパーチャージャー付きよ