◎ゲイの中古CD情報交換スレ 10枚目◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
最近買った中古CDと値段を書きなさい(`Д´)

感想も教えなさい(`Д´)

昔の女性アイドルのCDの話は程々に(`Д´)
2陽気な名無しさん:2007/03/11(日) 07:29:29 ID:malIgpNH
前スレ998

夢だけ見てるシングルにカラオケついてなくない?
3陽気な名無しさん:2007/03/11(日) 10:22:55 ID:xu8yUBEg

★てんぷれ★

古臭アイドルに関する雑談は禁止します。

4陽気な名無しさん:2007/03/11(日) 19:52:54 ID:odVhH7a6

この週末の掘り出し物を挙げるのよ〜〜〜〜〜!!!!!
5陽気な名無しさん:2007/03/11(日) 23:17:16 ID:AWo27twM
わかかばかって人のおかげでみんな来なくなったわね、ココ






6陽気な名無しさん:2007/03/11(日) 23:48:59 ID:FfeN4fl9
>>3の影響もあるんじゃないかしらw
7陽気な名無しさん:2007/03/12(月) 04:03:55 ID:S/iuaFrZ
>>5
前スレ終る前に次スレ立てて誘導しないからよ。
チャネラーでもない限り2ちゃんなんて単なるひま潰しなんだし
検索しなきゃ見つからないスレに誰が書き込むのよ?

ageといてあげるわ。
8陽気な名無しさん:2007/03/12(月) 06:53:30 ID:AalfG9uG
>>2
『夢だけ見てる』にはカラオケ入ってないわよ。

>>3
10枚目も懐かしアイドルの話題でてんこ盛りw!
9陽気な名無しさん:2007/03/12(月) 15:46:57 ID:SCdIv5Tr
>>3みたいなのは放置しておけばいいのよ。
アイドルでも演歌でも好きなの話せばいいわ。
10陽気な名無しさん:2007/03/12(月) 15:57:40 ID:/bfiiW6j
百恵ちゃんのベストが250円だったわ
例の2000円のだからスルーしたわ
11陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 08:42:55 ID:eLWoJ4IJ
Coccoの、絵本買った人だけが買えたシングルCDが
売ってたわ。150円で。
12陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 08:54:32 ID:Y8txp3N8
聖子の74枚組BOXなんでバラで売らないのかしら?
全部いらないのよ。
欲しいのだけ選んで買いたいわ。
それにLPの大きさの紙ジャケなんて必要ないの。
LPは既に持ってるんだから。
リマスタしてあるってことだけで買うのよ。
CDサイズの復刻紙ジャケでいいでしょ。

明菜を見習って欲しいわ。
復刻紙ジャケだしリマスタ版バラで売ってるんだから。
13陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 09:23:38 ID:WYIlZb7F
オークションで親切な人がバラ売りしてるわよ。安いのなら未使用
数百円で買えるわ。<聖子74枚組
14陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 17:01:46 ID:u6smfFB6
ブコフにもあったゾ!
聖子バラ売り系
15陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 20:21:06 ID:5SG4svH8
最近できたブックオフで、
未開封マキシシングル30枚近くかってしまったわ〜!
ほとんど105円よ!!!
16陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 21:52:16 ID:9XwXd5uo
荻野目洋子「HISTORY」

2枚組ベスト(4200円)
38曲入り

250円だったの。

買おうかしら?
どう思う?
17陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 21:58:57 ID:iHs27H+Q
買って損はないんじゃない?
あたし1000円帯び無しで綺麗じゃなかったけど買ったわよ。
18陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 22:04:28 ID:9XwXd5uo
>17

あら。帯つきで綺麗だったわ!
明日買うわね。隠しておいたの
見つからないといいけど。。

「CHAINS」も探してるけど
250円では無いわ。750円ならいらないわ。

「ギャラリー」「夢見るプラネット」「ねぇ」
「コーヒールンバ」「STEARL YOUR LOVE」
聞きたいの。。。

荻野目ちゃん。早く新作出さないかしら?

早見優と「SHOW ME」TVで唄ったわよね。
19陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 22:19:16 ID:iHs27H+Q
オギノメちゃんが好きなら尚買って損は無いと思うわ。

あたしは先日ノンストッパーのオフボーカルスペシャル(カラオケ)を
550円で買えたのが嬉しかったわw
学生の頃ファンだったのよw
20陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 22:49:18 ID:u6smfFB6
とまと

\250で悩むなよ。

わかみたいダゾ。
21とめよ:2007/03/13(火) 22:53:18 ID:9XwXd5uo
歌唱力

明菜ちゃん>>>>>ひばり>>ちあきなおみ>>>モモエ>>アムロ>
>>>荻野目洋子>>>岩崎宏美>>>聖子>>>静香>あゆ>うただ>
>>ユッコ>美穂>>桃子>いとうまいこ>中山忍>ハヅキリオナ>沢口靖子
22陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 22:55:29 ID:u6smfFB6
ハヅキリオナって歌下手なん?

ブコフにあるから買って聴いてみよ!
23陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 22:58:50 ID:tQ47CvPJ
葉月は牧瀬レベルよ
24陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 23:00:35 ID:u6smfFB6
牧瀬って聴いたことないから…。
25陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 23:15:41 ID:mMT45XK6
>>21
明菜好きだけどそれは言いすぎよw

河合その子のアルバム950円で揃ってあったけど
それよりちょっと安めの斉藤由貴と迷うわ・・・
26陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 23:30:51 ID:g6rc1Iri
荻野目ちゃんの「無国籍ロマンス」が、むしょーに聴きたいのよー!!!
アタシの持ってるベストには入ってないわ…
27陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 23:43:26 ID:GY98kjuq
牧瀬の書き込み見て思い出したけどぉ
彼女のMyこれ!クション250円で買えて
微妙に私うれしかったわぁ〜。

他には中原めいこの『ミント』が30円。
これをオクに出品して
例の『キン肉マン超人大全集』買っちゃおうかしらねぇ。
28陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 23:47:43 ID:u6smfFB6
まだ買ってなかったんだ〜

29陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 01:29:49 ID:5nUpTstk
荻野目ちゃんのHISTORYは2004年に期間限定で2000円で再発したのを買わなかったことをすごく後悔しているわ
30わか ◆mZ7SNgP51c :2007/03/14(水) 03:07:19 ID:ka8kdEeS
前にも増して加齢臭ただよいまくりだわ!アキナだのセーコだの
専用スレでやって頂きたいわね。最近買うものがね〜わ!アハハハハ。廾^▽^廾
31陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 06:44:40 ID:bavtfQG4
ペッ!ペッ!警部殿〜!




32陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 06:46:12 ID:GCw+Bh1i
33陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 08:47:19 ID:sfv3OA6+
>>25
斉藤由貴がおすすめよ!いいアルバム、いっぱいあるし。
今の季節に聴くのがまたいいのよー。その子も捨てがたい
でしょうけど。
34陽気な名無しさん:2007/03/15(木) 18:12:50 ID:teyy8JLa
アニメCDだけど、
殿堂シリーズ ウインダリア/バース 2230円 帯付美品、ライナー最終ページに小傷みあり

希少品でオクでもめったに出ない高騰品を安値でゲット出来てうれしいわ
35陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 01:20:32 ID:zTGWPK9z
>>33
ありがとう。聴いてみるわ
36陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 03:17:32 ID:LdHbOkNx
マライア・キャリー 「グリッター」 250円
トップガン「サントラ」       250円

マラのオリジナルCDは
全部250円で揃えたわ!SONY時代のよ。
37陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 04:24:25 ID:d+2LReFd
岩井小百合Box 2600円

同じ商品が同じ店で7350円ついてたわ。値段つけ間違いね。
38陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 05:43:24 ID:eBMMMCuq
ブクオフってマキシシングルを売っているのに買い取らないって変な話。
「マキシシングルは買い取りません。こちらで廃棄しますか?お持ち帰りになりますか?」
って言われて邪魔だから捨ててもらったけど、そのうち105円で店頭に並ぶのかな。
39陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 06:42:09 ID:MtPjjyBQ
ブコフじゃないけど。
マキシ売りにいったら超メジャーアーティストなのに全部10円(最安値)だったわ。
聞いたら発売から最低一年以内のものじゃないとまともに売れないからですって。
40陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 06:46:48 ID:MtPjjyBQ
↑ごめんなさい補足
あたしが売りにいったのは発売から3〜4年は経ってたわ。
それでも邪魔だったから売ったけど。
41陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 15:12:44 ID:6lWN3+Ar
ブックオフのスタンプキャンペーンはどぉやらネタだったみたいね…。
42陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 19:25:06 ID:7tnalFaA
今日ブコフの\250〜\750コーナーを見てたら、マライアのミミ(通常盤)が\250。えーっとか思ったけど購入。中開けて見たら、キズ無しで帯までついてるし、明らかに値段付け間違いっぽい。\1250と間違ったのかな。ラッキーだった。
43陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 20:35:05 ID:Sh/4HKx2
>>38
他のブコフへいけばよかったのに。
マキシのレンタル落ちは買取拒否する店あるけど、たいてい最低でも10円で買い取ってくれるわよ。
たしかにマキシシングルは需要低いせいかDVD付など除いてどこも買取は安いわね。
44陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 22:20:06 ID:MLtpw7Ny
綾瀬駅前ブコフはいかがかしら?

45陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 04:31:45 ID:xier7XvC
あらやだっ、店員かしら?
4644:2007/03/17(土) 10:29:33 ID:wrgZDVIQ
うっせ、だまれ
47陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 14:16:08 ID:LMYbJ40d
ワロタワ
48陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 19:00:15 ID:Ej5t1t3h
ハマのミスなんとかってアルバム、CD単品もDVD付きも1500円だったわ。
相場はどのくらい?
売り上げスレみてたらヤヤヤヤガガガガ聞きたくなったわ
49陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 19:33:26 ID:LMYbJ40d
あんな曲でも聴きたくなるのね〜w
50陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 20:42:54 ID:Asgdw6np
>>48
浜崎のBOLD&DELICIOUS、わたしも好き。マンネリバラードより、
ああいう冒険作品をたまに出して欲しいわ。

明菜の『CD'87』がブクオフで1350円だったわ。
欲しいけど高すぎ。
51陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 21:16:31 ID:Ec4w/05/
ミスアンお浜さん作品の中でも異質でユニークな作品よ
でもどれも味があって音もアレンジもSBの影響を受けてて良い作品だし。
シングルもどれも最高よ

ただ、ジャケが…
52陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 23:13:58 ID:BXx2x7KW
>>50
明菜「CD87'」が1350円って・・・( ゜д゜)
一時期、棚に10枚以上250円で並んでたわよ
これも新社長になって値上げした結果ね。
53陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 00:42:22 ID:42N+/qJR
ジャケに折れとか茶色いシミがたっぷり付いてんのに
平気で1000円以上の値段付けてるの見ると呆れるわね、ブックオフ。
54陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 00:59:46 ID:nE4QAECJ
五反田のブコフいかがかしら?
55陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 02:06:29 ID:IeDDd4vU
>>50
それ、ありえない値段ね・・・どこのどなたがお買いになるってのかしらねぇ
56陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 04:13:44 ID:WNpBcvw5
友達の家に行った帰りによった小型のブコフはセールやってて
洋楽のCDは250円が8割近くもあって105円コーナーもあった。邦楽はあまり見てないけど明菜さん1枚もなし。
250円のCDが全部150円で、750円〜以上のCDは全て250円引き

洋楽オムニバス「In The Morning BEST」1350円→1100円 中のケース破損
Cicago「THE heart of CHIKAGO1982〜1997」250円→150円(国内盤)
BON JOVI「HAVE A NICE DAY」750円→500円 (US盤)
あと1曲だけ聞きたいのがあったCLUB系のコンピ250→150円

矢井田瞳「Single collection」(CCCD)が105円で1枚あったから買ってみた。
工藤静香が結構揃って105円であったがスルー。
結構客がいて買いあさってる人がいて洋楽コーナーの棚の空きがあったからお買い得品があったのかも

In The Morning BESTは出たばかりなのに安かったからつい買ってしまったけどこのシリーズ1、2持ってて
収録曲が被ってる曲が多くて失敗したわ。
家の近場のブコフより安くてなにこの差は?って思ったわ。
57陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 05:00:02 ID:pioR/viV
本部経営と委託(フランチャイズ)経営で違うからじゃないかしら。
58陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 09:13:04 ID:i8ltRHAh
ブコフで、ハマのSecretになぜかミスアンの特典のはずのブックレットが付いて売ってあったわ。
値段は普通のと変わらずに。
ブコフって雑よね。
59陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 14:24:14 ID:pBtQQJXE
>>54
リニューアル後は知らないけど、
清水新社長の前から750円ばかりだったからあまり期待できないと思う。
60陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 18:28:01 ID:PHBK3GGo
>>54
五反田、規模はかなりでかいけど、
安CDはそんなに充実してないわよ。
本が目当てならおすすめするわ。
61陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 19:25:01 ID:ZIIKR71F
前スレで話題になってたと思うけれど
三原順子のベストがツ○ヤでレンタル出来たとか!?
コレクションというベスト廃盤もしくは製造中止で
レンタルにもないと思うのだけれど…
どなたかご存知の方いますか!?
「本気でLove me good!」が聴きたくてタマリマセン♪
62陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 19:34:25 ID:6chIbhMU
新宿TUTAYAで見かけたわ>ズンコベスト
今は仕事の都合で東京を離れて半年。
現在の状況はわからないわ。
63陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 19:40:43 ID:yqo/GMip
Melodyのファーストアルバム を250円でゲット

普通だと750円くらいだよね
64陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 20:57:49 ID:zfPYkbwu
明菜「Recollection」950円

「もうひとりの明菜」もこの位の値段で欲しいわ〜
65陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:05:06 ID:LlUceVTt
仙台駅前店、2ヶ月前くらいから廃れ出したのよね。
おまけにセールもやらなくなったから店内はもぉ閑散としてるわ。
66陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:05:52 ID:xDZxzgVE
>>64
昨年出来たブコフで見たよ「もう一人の明菜」
確か250円、帯なしよ。
67陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:20:24 ID:u+ZlKlvD
CDそのもののコレクターじゃなけりゃ
TSUTAYAのレンタルがお勧めだよ GEOは全然なってない

まずは近所の店舗を2、3件回ってみて

今じゃ全国どこの店舗でも借りられるから
旅行や出張にノートPC持参すれば出先の楽しみが増えるわね

なつかしのアイドルコーナーが熱い
68陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 22:31:23 ID:EoRXPlIS
>>63
運命’95の?
69陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 22:34:00 ID:ZIIKR71F
>>62
有力情報サンクスですm(__)m
渋谷までは出向いたことあるので調査してみますww
順子のベストいい音で出して欲しい。
「サニーサイド・コネクション」も好きだから。

>>67
ツ○ヤのレンタルなつかしアイドルコーナーは
本当に助かる事がありますね。
70陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 22:38:08 ID:xNcUdjoD
>>69
あたしの部屋のなつかしアイドルコーナーのほうが
よっぽど助かるわよww
71陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 22:39:55 ID:h1lm6NL7
女性アイドルは結構あるけどジュリーとかの男性アイドルが無いのよね・・・>>レンタル
ジャケットが黒い二枚組のベスト借りたいわ。
72陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 11:18:26 ID:773bWzjg
ヒラリー・ダフ
MOST WANTED DVD付き日本版が\750って買いなのかな。迷って買うの止めたけど。
73陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 12:28:32 ID:eKZCMIma
>69

まだあるわよ。
歌詞カードは無しだった。
「真っすぐララバイ」「ミスティ・ヒロイン」という曲が良くて、聴いてるわ。
74陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 16:33:54 ID:MLl9WqFA
ハマのシングル「Bold&Delicious」DVD付き200円

すごいPVだったわ…
何かコンセプトがあるのかもしれないけど
綺麗に撮ろうとか可愛く映そうとか微塵も考えてない感じね
悪意すら感じる

それにしてもアタシの携帯、『8』を押したら予測変換で一番にヤヤヤヤガガガガって出てくるわwww
75陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 18:45:54 ID:rkS2H/bS
>>61
あなたの書き込み見たら去年BSで流した本気で〜の映像
消せなくなったじゃないw

BoA VALENTI、Crystal Kay 4real 各690円
かなり置いてあったら気になって買ってみたわ
76陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 20:33:10 ID:JN0i5aXg
明菜ちゃんの
「アンバラ」
帯なしで750円。。。。。
信じられないわね。
77陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 20:36:49 ID:diL76idN
リンドバーグ
胸騒ぎのAfter School 105円

どッかのリンドバーグスレロムってたら急に聞きたくなって。
丁度浪人が決定した3月の今頃によく流れてたわ。
確か進研ゼミのCMで

78陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 21:08:41 ID:gCVIF9jJ
>>77
シングル買うなら
それが収録されてる『リンドバーグ6』を105円コーナーで
買った方がお得だったのにぃね。
i love youとかjuly blue rainなんて良曲が入ってるのよ。
79陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 21:35:00 ID:8RHHPXJ+
>>74
笑えるわwww
Bold&〜、ってトラックの荷台みたいなのに立って
街中を走るやつだったかしら。これが入ってないから
今回のベスト、買うのやめたわ。

清水健太郎の『DREAM PRICE 1000 失恋レストラン』
を100円で購入。
80陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 21:35:24 ID:7FhMMxr3
>>73
まだある情報サンキュm(__)m
歌詞カードなしでもOKです…当時の明星歌本がほとんど揃ってるのでww
ある意味「氷河期」も好きかもw

>>75
「本気でLove me Good!」の映像は一生もんですw

それにしても
「だって・フォーリンラブ・突然」24.9万枚
「本気でLove me Good!」5.4万枚
この流れ、この路線好きだったのに
うまく行かない厳しい世界です。
81陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 22:24:48 ID:IOqgk+KW
ねえ中古じゃなくて新品のCDで取り寄せしたら
生産中止で入荷しなかったんだけど
そのCDまだ○○の店頭にありましたよってスレないのかしら?
ハレンチパラダイスってCD探してるんだけど注文したら
廃盤ではなく生産中止なので品薄で入荷できませんって
言われたの。どっかのCD屋においてないかしら?(出来たら通販できるとこ)
82陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:31 ID:pJJibley
こんなタイトルのCD、
恥ずかしくて注文なんかできないわw
8374:2007/03/19(月) 22:58:31 ID:MLl9WqFA
>>79
そう、それよ
トラックの荷台で歌うってシチュエーションもすごいけど
本当に重要なことは顔よ
悪い意味で人形、作り物みたいなのよね
笑顔なんてちょっとしたホラーだったわ

>>81
誰のCD?
ちょっと気になるわ
84陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 22:58:54 ID:IOqgk+KW
CD番号で注文したわよ
85店員:2007/03/19(月) 23:22:42 ID:oK9rSyG3
お客様のご注文の品はこちらの、ハレンチパラダイスですね!!!!!!!!!!
86陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 23:30:58 ID:IOqgk+KW
そうよ!SHOWWAハレンチパラダイスですか?よ
ネタじゃないわよ。
オムニバスCDなのよ。畑中葉子が聞きたくてね。
87陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 00:35:09 ID:sJVoyrk6
>>74
コンセプトも何も単なるビョークのビデオの丸パクリじゃない。
88陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 15:34:14 ID:aSslxtBJ
>80

「氷河期」ってwww

通天閣界隈で流れてそうなイントロが素敵だわ!
89陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 21:52:23 ID:BZo9uGVh
この前250円コーナーにネオジオCDのソフトが何枚か紛れてたわ。
どんだけバカな店員なのかしら。
90陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 22:10:32 ID:IA1NkLOt
>>86
昔田町のツタヤでレンタル落ちが500円で売ってたんだけど
買わなかったのを思い出したわ
確かジャケットが五月女ケイ子だったわよね
91陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 22:50:46 ID:qCkhtpqe
畑中葉子
「後ろから前からどうぞ」

聴きたいわ。

映画「後ろから前から」の主題歌よね。
92陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 22:53:40 ID:bnm+dKI3
カナダからの手紙、聴きたくなったわ
93陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 23:04:23 ID:jHLMzIGP
明日は関東近隣へ遠征しようと思い立ち、検索中です。
どこか車で廻れる良いスポットはありませんか?
BO以外でもOKです。教えておくれ。
94陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 23:04:30 ID:6xceSolm
>>68
MELODY違いだと思うわw
フォーライフにいたブサい娘3人組よね?
95陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 23:10:15 ID:foewKy3q
>>93
いいもの取られたら困るから誰も教えないよぉっ。
96陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 23:10:42 ID:+i0BaYa9
>>94
フォーライフじゃないわよ。
ポニキャよ。
97陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 23:11:45 ID:+i0BaYa9
>>93
>>95さんの言う通り。
じぶんのチカラで探すべし。
98陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 00:23:49 ID:0CA+Ebn4
あたし温泉行ったあとに帰りがてら友達と中古屋めぐりしたけど
長野は結構いいのあったわよ。カーナビないと疲れるけど。

>>90
うらやまだわ。でも買わなかったのね。
私の近所でもレンタルしてるんだけど
前どっかに書いてたようにレンタルして紛失しましたので
買いとらせてくださいって言って買った人いたわね。
あ〜いう場合定価で買うのかしら?
でもシールとか歌詞カードに貼ってたらいやね。
99陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 01:42:48 ID:ImROHtSO
あーーー、もうっ、CD焼くだけ焼いて全然聴いてないわ!
しばらく焼き作業やめようかしら。
中古屋で働いてる役得なのよ〜。
100陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 02:07:33 ID:qLb09tVN
おニャン子クラブ大全集 下を1280円で購入!
CD聴いてたら、上巻も欲しくなってきた。
明日新品を買います。
101陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 02:14:30 ID:0CA+Ebn4
>>100
うらやま〜だわ!そんなときめき最近ないわ〜
福岡に遊びに行ったとき田○商店っていう中古屋で
10年くらい前そんなときめきがたくさんあったわ。
ポピンズとか¥600円で
102陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 02:26:34 ID:93bjrP45
おニャン子の「家宝」が2700円で置いてあるけど高いわよね?
103陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 09:59:04 ID:X2DKZT+W
私も今から中古屋巡りしてくるわ。
104陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 10:41:30 ID:pm86NJVK
うらやまだわ。
全国の中古屋めぐりの旅をしたいわ〜。
以外とCDも置いてる古本屋とか、リサイクルショップに
お宝があったりするのよね。
あとCDも売ってる小さな本屋に未開封CDが¥500円くらいで売ってるのよ。
>>103さん何買ったか教えてね。
105陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 14:17:21 ID:z2Ub9jsv
Mr.Children「1992−1995」50円
TM Network「Gift for Fanks」30円
ウルフルズ「バンザイ〜10th Anniversary Edition」50円
TRF「WORKS THE BEST OF TRF」50円
hitomi「TRAVELER」30円
JUDY AND MARY「The Great Escape」105円

ほとんど奇跡だわ
106陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 20:47:16 ID:bAaOJ3OX
なんでリリースしてる時には買わずに、後になって高いお金出してまで探し回るの?

ま、理由わ色々だと思ふわ。
107陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 22:44:05 ID:92foFz9A
>>104
なぁんにもいいものなかった。
ただ疲れに行ったような1日だったわね…。
108陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 01:43:55 ID:9Yc1TVbX
朋のNAKEDが250円で売ってたから、3枚全部買ってきたわ。
3枚ともCDのみのタイプで帯無しなのwwwwwwww

DVD付きのは新品で買ったんだけど、そっちは聴かないで中古の方を聴くわ。
それにしても残り2枚はどうしましょwwwwwwwwwww
109陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 08:40:03 ID:D3WKx4Jp
あ、それね
レンタル落ちだわよ
110陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 16:12:37 ID:3llYy6aa
>108
じゃ買うなよ〜ぉ、みたいな。
111陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 16:20:59 ID:dnXFn/vY
ブックオフで「新品」として売られてるCD、
透明フィルムがついてなくても「新品」てことで
ほぼ新品に近い値段で売ってるときあるけどね。
てか、フィルムはぎとられてたら、もう新品扱いはできないのでは・・・
ちゃんと中古として値段つけろよって感じ。
くわばらくわばら
112陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 16:59:39 ID:C1ADNaUR
近所でやってた新品半額セールで10万近く買ってしまったわw
113陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 18:28:07 ID:wCzEDBDr
何買ったの?教えて〜
114陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 21:02:30 ID:3llYy6aa
10万は大袈裟だと思うふわ〜!
115陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 21:21:45 ID:M/OjmDNS
中古店がたまに掲げてる「CD探します」っていうのって、見つかるものなのかしら?
欲しいものがあるんだけど、廃盤だし、演歌系のCDだから新品でもさほど出回ってなさそうなのよね
116陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 21:45:23 ID:yv7MKN8g
>>112
何枚買ったのよ??
持って帰れたわけ??
117陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 22:26:53 ID:nWTB4ecH
>>112
それうらやまだわ!新品の半額セールって中々ないのよね。
私も青春18切符で旅してる時にたまたまよった店に半額セール
やってて30枚くらい買って帰ったわよ。
宅急便で送るのもあれなんでそのまま電車にことこと揺られて一緒に持って
帰ったわよ。
118陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 22:30:31 ID:yv7MKN8g
あたし、新品CD
90%OFFで買ったわよ、最近。
119陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 22:32:21 ID:3XomNcfX
どれだけ安かったかや、枚数より、
買ったものの中身を聞かせてちょうだい!
120陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 22:53:07 ID:Jyk73Gbt
>>111
それ思うわ〜封を切った時点で新品じゃないわよ。レジでお渡しします
って場合も店員がずさんに扱ってて傷がついてたりするし
121陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 23:05:51 ID:3llYy6aa
>115

誰のCDかしら?

122陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 00:19:18 ID:3c5w2da7
>>119
タイトル書かないってことは新品でもゴミ同然のcdなんじゃない?
例えばモー娘。とか全盛期の小室ファミリーみたいなやつ。
123陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 05:25:05 ID:A5zxOZlY
SIXPENCE NONE THE RICHER 「KISS ME」 580円
CHIMO BAYO 「俺はチモ・バヨ〜燃えろバルセロナ〜」 180円
124陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 10:12:52 ID:W/xjN2cO
ゴミ以下にゴミって言われるCDも可哀想だゎwwwww
125陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 14:45:47 ID:qqQMbMKN
どんなCDかしら?ゴミ以下って
工藤静香のかしら?
南野陽子?
126陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 22:30:06 ID:RQIorWCk
永井真理子とかT-BOLANとか、中古3枚100円でも誰も買っていかない…。
127陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 23:45:58 ID:REK1AXFh
福岡の人がどのくらいこのスレ見てるか分かんないけど
明日と明後日、大橋店では750円のCDが二枚で1000円。
250円のCDが7枚で1000円よ。

とりあえず知らせておくわw
128陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 23:50:51 ID:vIaZOQM9
古本市場とかだと小室系やつんく系はもうゴミ扱いね。どっちのアルバムも42円で売ってるわ。
両者とも一つ一つの楽曲のレベルは悪くないんだけど、飽きちゃうのよね。
129陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 00:55:30 ID:sTGp4TsP
trf全盛期に出した超糞アルバム
dance to positive なんかは
100円未満の常連ね。
今思い出しても腹立つわあれは
130陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 01:15:25 ID:ExqJsJQH
SHAZNAもね☆
131陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 02:00:36 ID:VXeSXYwI
>>120
レジで中身をの店では最初から1350円以下の値段だと封を切らないで未開封のままじゃない?

でも前に原宿店に売りにいった時、未開封1枚も持ってったら
当店は未開封の状態では買取できないので封をお客さまが開けてくださいみたいなこと言われたわ!
原宿店は未開封で売ってるの見かけるのに何で?と思ったわ。
132陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 02:02:49 ID:7znp+S6i
>>131
未開封品はサンプルの可能性が高いから、買い取れないのよ。
未開封品買取りました→開封しました→ディスクにsampleの文字が〜。
て具合よ。
133陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 02:03:59 ID:ExqJsJQH
>80
岩井小百合サンで我慢なさい
134陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 02:54:10 ID:UUmmEo5x
>>132
違うわよ。盗品の場合があるからよ。同じ理由で同タイトル複数枚はお断りよ。
135陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 04:29:28 ID:WKLfCZNv
サンプルシールが貼ってないサンプル盤なんてあるの?
未開封だったらすぐわかるわよ
136陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 11:35:25 ID:ExqJsJQH
荻窪ブコフ行ってみましょ。
137陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 21:03:48 ID:WANUoAL5
仙台市内のブックオフはどこもセールやらなくなっちゃった…。
138陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 23:57:07 ID:ExqJsJQH
荻窪ブコフ

柏原芳恵サンのCD-BOXが\19000であったわよ。
隠れ芳恵サンヲタの皆さん急いで!
139陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 00:01:21 ID:6cVm1pVr
30枚くらい売ったCDの中に3枚くらいサンプル盤混じっていたとき
1枚だけ買い取ってくれたわ。
気付かなかったのかしら
140陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 00:14:15 ID:S/oHQiTK
明日まで大阪日本橋のディスクピアで新品約半額セールやってるよ。
141陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 00:23:58 ID:6BmsZl3w
あら
ディスクピアで大沢逸美ねーさんのCD見たわ!
急いで!逸美ヲタの皆さん
142陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 00:27:17 ID:ingI0oqb
それって大昔発売されたオリジナルベスト?
143陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 00:38:54 ID:6BmsZl3w
ん、インディーズから出たコンプリート2枚組よん。
144陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 00:47:50 ID:8LxIxE8G
>>134
馬鹿ね、盗品だろうが関係ないわよ。複数枚お断りの理由は
在庫が溜まるのを防ぐためよ。

>>135
売りに来る客はいい客ばかりじゃないのよ、悪徳業者や転売屋は
サンプル品を再シュリンクして持ってくるわ。ちなみに外見じゃ
サンプルかどうかはわからないわよ、ディスクにしかサンプルて
書いてないのもたくさんあるわよ。
145陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 02:01:58 ID:nFJnEQB9
>>144
ブクオフはサンプルは買い取らないのに売ってはいるよね。
買ったCDがサンプルだと、なんとなく気分悪い。

今日買ったCD
フェスタ・プティマヨ 500円
ミルトン・ナシメント 500円
こういうのって、たぶん同じ人が売ったんだろうな。
実売が少なそうだもの。
146陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 06:43:48 ID:eaAlzJOD
  
147名無しさん:2007/03/25(日) 11:29:43 ID:hQ+GbnbL
サザンのバラッドBと海のYEAHの買い取り価格と販売価格、教えてケロ!
148陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 15:51:10 ID:iagn2Hec
>>145
ブクオフ、サンプル盤も買い取ってくれたよ。
盤にでかでかとサンプルって表記してあるから無理かとおもったけど。
値札の下にサンプル盤って但し書きして売ってるの見たことある。
149陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 16:18:19 ID:hjOINg2f
近所のブコフでジャンク品ワゴンセールやってたわ。

スピッツ「インディゴ地平線」
レベッカ「カップリングソングコレクション」
麻巳子「いとぐち」
聖子「Sunshine」初回DVD付き

オール105円よ。まだ再生してないから不安だわ。
150陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 18:08:28 ID:3HIIdwU9
リップスライム
151陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 18:19:21 ID:ingI0oqb
堂珍・川畑「最後の夜」 105円

一時は結構なプレミアついてたけど今でも高く売れるかしら?
152陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 19:33:25 ID:3HIIdwU9
旬を過ぎてるから無理でしょ。

昔高値だった谷村有美の「ホワイトソングス」だって中古屋で105円で
売ってるくらいだし。
153陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 19:38:04 ID:QNy+UhX1
>>151
それアルバムに入っちゃったから価値ないよww
154陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 19:52:49 ID:nFJnEQB9
>>152
1度値崩れすると、いったいどこから出てきたんだろうかと思うくらい
レアと言われたCDが並ぶけど不思議だよね。
155陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 20:10:19 ID:TSJIs60p
谷村有美は全盛期はプリズムの初回限定も8千円とかしてたわねw

吉田美奈子のBELLSだってスゴイ高値だったのにね。
オリジナルは今でも1万5千円〜はしてるらしいけど。
156陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 20:27:10 ID:RIUrL8Cm
アルバム未収録の21世紀の恋人はレアよ
157陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 20:27:35 ID:1FVIkg3/
ベルズは一番高いときで40万近くしていたのよね
158陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 20:28:32 ID:/pMKHeXl
159陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:02:31 ID:c3SD93jQ
>>156
シングルバージョンは、シングルでしか聴けないからね。
「ホワイト・ソングズ」収録のものは、アルバムバージョン。

あたし、近所のリサイクル屋で
そのシングル、30円で買ったわ♪
160陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:05:06 ID:1FVIkg3/
リサイクル屋って結構穴場よね。
愛ちゃんの「まんがらりん」と「Dear 女子高生」が55円には燃えたわ〜!
161陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:08:52 ID:c3SD93jQ
>>160
ちょ、やだぁ〜〜〜〜!!
「まんがらりん」が55円!!!!
あたし、散々探しまくって見つけられなくて、
仕方なくヤフオクで1500円で買ったのよ!
悔しいわ〜〜
162陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:22:37 ID:1FVIkg3/
姐さん安心して、「まんがらりん」はジャケがかなり汚かったわよ。
希少品って解ってなかったら絶対買わなかったわw
あたしも少し前にヲクで1700円で買ったけど、あんまり安かったからスペア用に
買っただけなのよ。
163陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:25:42 ID:c3SD93jQ
>>162
なるほど、そういうことだったのね。

あたしも、すでに持ってるCDでも、
レアものでしかも異様に安かったりすると、また買ってしまうのよねw
164陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:37:44 ID:GSiNIuOm
汚くてもいいから格安
165陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 21:41:08 ID:GSiNIuOm
汚くてもいいから格安でほしい、まんがらりん
166陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 22:39:35 ID:8LxIxE8G
>>148
サンプル盤って売買しちゃいけないはずなんだけどね、ブコフ、警察にちくる?
167陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 23:46:37 ID:MxMDUfMh
>>140
情報ありがとう〜!いい買い物出来ましたv
168陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 00:46:52 ID:vjf0c2q6
>>167 何を買ったの?気になるわ
169陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 01:14:49 ID:WfUxA4mF
>>168
全部新品やし…スレ違いて怒られるも〜ん
170陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 02:22:18 ID:uMLb7NLZ
>>140
アタシ行こうと思ってたのに行けなかったのよ。
店で売れ残った現行CDが半額で売られてたの?
171陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 12:22:48 ID:WfUxA4mF
>>170
2100円以下の商品→1000円
3600円以下の商品→1500円
3600円以上の商品→半額

やったかなぁ〜間違ってたらゴメン。

SOUL'dOUT/Single Collection DVD付き初回盤→半額やったから買った。
172わか ◆mZ7SNgP51c :2007/03/26(月) 12:36:40 ID:gOLjcHn6
ブコフとツタヤのメンバーカードが同じになるって本当かすら?
てゆ〜かブコフとツタヤは同系列なのかすら??アハハハハ。廾^▽^廾
173陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 12:46:40 ID:zWLtk5Hk
>>171
以前は完全に半額だった上に、購入金額の10%分のポイントが付いた。
更に5枚以上買うと、1枚につき\200引いてくれたのよ。

今回行ったけど、完全な半額セールじゃなかったから悲しかったわ。
もらったスヌーピーのマグカップも重たかったしw
174陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 17:54:16 ID:w8LC/YLU
>>173
3150円以下が1500円よ。
毎回結構欲しいのあるわ。
175陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 18:33:05 ID:uMLb7NLZ
>>171
んま!それって最近のやつじゃないの!
じゃあ倖田のBlack Cerryの初回盤も半額だったんじゃない?w
176陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 22:41:35 ID:y0wN9wmH
百恵プレミアム
ブコフ16000
買いかな?
177陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 22:45:12 ID:lbTtO/ml
状態によるわ。アタシなら買わない
178陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 23:02:31 ID:z/aoJ6sh
>>176
五反田でしょう(´∀` )ノ
179陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 23:18:32 ID:Qp380lEp
w-inds best tracks +DVD \105
180陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 23:27:10 ID:XRZkdz+w
>>179
CCCDでしょ?
あれは困りものだわ
181陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 01:12:29 ID:yI2b4S3F
>>176
転売目的ならオススメできない価格だわ。
最近ヤフオクでも運がよけりゃ15000円以下で落札されてるわよ。

アタシは紙ジャケ復刻される前に転売目的で20000円で買ってしまって後悔しまくりよw
選書で全部持ってるから処分するにもできないのよ。
182陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 01:18:36 ID:qRndya2s
ざまーみさらせwww
183陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 01:37:36 ID:YLQfDF/r
>>166
個人店ではあからさまに売買してるところ今だにあるわね。
184陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 01:42:19 ID:bjCLkvXB
あたしの家サンプル盤だらけだわw
お気に入りの中古屋がサンプルだらけなんだもの
185陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 21:30:18 ID:KVKAgMNk
サンプルって未開封新譜なのに凄く安く買えるし、気に入らなかったら売れるしね。
近所にサンプルもそうじゃないのも関係なく引き取ってくれる店があるから重宝してるわ。
なぜか昔はサンプル盤の方が査定が高かった。きっとプロモ盤と勘違いしてたのねw
186陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 21:44:37 ID:qRndya2s
サンプル盤なんて裏ジャケにシール貼られてるし、盤に刻印されてるし、
レンタル盤と同レベルだわ。
187陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 21:58:33 ID:YEibfOr5
>>184RBはそうね。あたしもよく行くわ。
188陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 01:20:08 ID:IDHUNYtS
ウタル「Be My Last」DVD付 200円
ウタル「Be My Last」紙ジャケ 100円
ウタル「Be My Last」通常盤 100円
ウタル「Passion」DVD付 200円
ウタル「Passion」紙ジャケ 100円
ウタル「Passion」通常盤 100円

DVD付と通常盤、外見は同じだけどジャケットの紙質が違うわw
189陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 09:00:58 ID:vkRjut2/
>>181
あたしの近所のG○Oは紙ジャケ、980円でまだ多数売れ残ってるわ。
早く値下がりしないかしらね。あと謝○祭が入ってるスリムケースのベスト
も売れ残ってるわ。
190陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 11:58:18 ID:mj5i2Bg5 BE:98918472-2BP(0)
ヤフオクでCD1枚買ったら送料梱包料込みで¥300とられたわ。
冊子小包で¥180しかも、梱包は雑だったわ。
山口県の腐れマンコよ。
こういうのって、通報した方がいいのかしら?
191陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 12:02:45 ID:b1uZegqd
>>190
あんたの言ってることよく分からないわ。
192陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 12:06:34 ID:snYS3x54
通報しても無駄だろうから
評価にネチネチ書いてあげて雨降らせてあげなさいよ
193陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 12:56:41 ID:mj5i2Bg5 BE:226100148-2BP(0)
そうね。
しかも、そのCDがサンプル盤なのよ。
丸儲けよね。
頭くるマンコだわ。
194陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 13:13:14 ID:y5sdge6c
宮沢りえ Best 20ans.
篠原涼子 Best Sweets

各250円。
結局、ブックオフのスタンプキャンペーンには日本中の人が騙されたのね。
195陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 13:18:03 ID:ZtoKLiHE
>191
ワロテモータワ!
つーか、あたしもわからないわw
196陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 13:23:58 ID:voxgVn20
>>194
りえのベスト、写真集はついてたかしら?
197陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 14:05:56 ID:C/cvkRH9
>>190
評価したの?
するつもりがないならその♀のID晒してよ
198陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 14:10:03 ID:z3v7jszR
>>196
紙ケース,写真集,歌詞カード,ディスク
全部キレイで私うれしかったわよぉ。
199陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 18:58:16 ID:7ndFKVab
岩崎宏美のCDが¥180円だったわ。
しかも値札シールが¥980円→420円→180円って
よほど売れなかったのね。
200陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 19:04:15 ID:zD8FMsFy
>>199
タイトルは?
201陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 19:32:51 ID:gN7clZ5/
篠原涼子ベスト・・・欲すぃいわぁ
202陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 19:35:12 ID:zD8FMsFy
>>201
たまにブクオフで見るわ。
でも、250円で置いてあるとは限らない。
203陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 20:23:27 ID:eaKGxAsl
チェッカーズ2枚組ベスト 105円だったわぁ。
今、春休み期間中のセール中なのね。(‘▽‘)ノ○)))
204陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 22:50:26 ID:snYS3x54
>>201
ゲオに580円で売ってあったわ

180円即買い (^▽^)
380円考えて買う(・∀・)
580円じゃ(゚听)イラネ
205陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 03:34:38 ID:zqohKWfI
近所のブコフ、人の足元見やがってベストアルバムやナツメロなどのアルバムはほとんど¥1500円以上しやがる。
206陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 03:48:41 ID:ZoXdf5WJ
篠原涼子のリズムとルール、ブロウアップの2枚。
オリビアのre-actとIL.Yの2枚。
この2つを探し歩いて半年。
もう疲れたわ・・。どこにも売ってない!!
207陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 05:50:44 ID:00Zbgccn
>>204
私も一緒だわ
208陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 08:03:43 ID:vOn2z7vi
>>206
>リズムとルール
ハードオフで見かけるわよ!
209陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 11:36:11 ID:OdyGq6uy
買ったのはちょっと前だけど

ベスト!モーニング娘。2(通常版)¥250

大きな缶バッジなんていらないから逆に通常版でよかったわ。
210陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 13:01:00 ID:f1hzBc7b
>206

頑張って〜!姐サン

アタシも探しとくわね。
211陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 16:31:29 ID:mTOE+raj
ブロウアップはアタシも見たこと無いわ
212陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 18:07:16 ID:ZoXdf5WJ
早速近所のハードオフ行ったけど、なかったわ。。。
>>210
あーた、優しい子ね!ありがたいわ。
もう新品で絶対売れないような古い楽曲は、i-Tunesとかで販売して欲しいわ。
213陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 21:04:44 ID:IyRVWcZz
>>206
まだ半年でしょ。甘いわ。
あたしなんか、10年以上探しているものあるのよ。
214陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 22:00:33 ID:vFDggvnZ
>>213
何かしら?山田花子のブスとかかしら?
215陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 23:26:09 ID:IyRVWcZz
>>214
ちょwww
どこからそんなCD思いつくのよww
216陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:18 ID:/72+jbSS
初期ELTに今さらハマったわ。
217陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 23:52:20 ID:hVi0l2kV
>>206
リズムとルール、未開封150円ってのを最近見かけたわ
頑張って!
218陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 01:48:05 ID:/G4Blfhw
>>215
あたしが欲しいからよ。
219陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 14:39:29 ID:Im8hLpWq
>212
そうですよね〜


ところで、テツヤコムロのKiss Desって楽曲どうかしら?

220陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 21:48:29 ID:Kd4lyy3W
>>206>>211
涼子の2枚共よく見るわよ。>関西
リズムは定価で買ったけど、BLOW UPは10円で新品買ったわ。
221陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 23:37:59 ID:JimRiZkW
「リズムとルール」は確かにいい曲で
中古で見かけたら☆いね。
「恋しさとせつなさと心強さと」〜この曲位まで収録されてるベスト
元々存在してたっけ!?
いずれにしても篠原のベストいいね。
♪はやぁ〜くぅ〜出会いたい♪
222陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 00:30:01 ID:fatH6TJf
むしろ後期はリズムとルールしか良曲がない
223陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 02:37:07 ID:lLJwp6dG
「のこいのこ大全」1350円@ブコフ

この人って昔からいるけど堀江美都子と同じくらい年齢不詳だわ
224陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 02:38:15 ID:bLDWCK2O
だ〜れ? w
225陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 12:44:46 ID:7iiDwJA4
のこいのこはパタパタママの人ね
ニッカサラダ油ママポットもそうかしら?
226陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 12:46:24 ID:bLDWCK2O
今日は何かBOX系ゲトしたい気分。
227陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 13:51:28 ID:XzwQSg6Z
セール中の店舗で105円の動作未確認CDだけど大漁だわ。
荻野目ちゃんのノンストッポーも小田和正のるキンバックも
ELTやMOVEのユーロもみーんな105円だったわ!
228陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 16:36:14 ID:qm+vU612
ZONE E〜complete singles 通常版  \200
荻野目洋子 ザ・ベスト  \105

なかなか良い買い物をしたわ
229陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 19:21:08 ID:7z2WkRrM
町田のブコフ、まだパタリロのミュージッククリップ売れ残ってたわw
約8000円の値付け。前見た時と1円も変わらず。
買う気なかったんだけど、中見たかったから検品させてもらったら思い切り研磨後があったわ。
近くにいたブス店員呼んで研磨後があるって文句言ってやったわ。
研磨後に気づかないで買う人かわいそう。
230陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 19:34:34 ID:xtdNapt2
>>218
あらそうなの。
じゃあ、あたしが見つけたら買っといてあげるわ。

>>221
涼子のベストは、97年に出した1枚だけ。
「スコール」〜「Goodbye Baby」まで。
98年以降に出したシングルは、すべてアルバム未収録。

>>227
ストッポーwwww
西田ひかる並みの、高度な発音だわww

>>228
ザ・ベストは、初期の荻野目ちゃんが堪能できる良質な1枚よね。
231陽気な名無しさん :2007/04/01(日) 22:15:34 ID:30hEtRJ4
「下町育ち」が急に聞きたくなって、笹みどり全曲集 750円
伊藤麻衣子のベスト 750円
3枚組買った人が手放したんだろうなあ。

金田たつえのベスト安く売ってないかな。
演歌は、欲しい曲が入っているベストを探すのが大変。
232陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 22:19:25 ID:+SUMXA6n
↑「髪切り夢屋」が聴きたいのか?!w
233陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 22:20:13 ID:xtdNapt2
毎年発売するものを、毎度買わせるために
細切れにして収録するのよね。@演歌
234陽気な名無しさん :2007/04/01(日) 22:26:51 ID:30hEtRJ4
>>232
やっぱり「人妻」かな。

>>233
そうそう。メーカーが毎年、ショップに降ろすために
細切れ収録。演歌は困るよね。
235陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 23:16:26 ID:/hadqSzA
>>230
あんがと。あと瀬川瑛子の「笑いじわ」も探してるのよ。
北原歩&オヘソはあきらめてるわ。
236陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 00:28:50 ID:zFvXoBu/
「笑いじわ」

どんな歌か聴いてみたいわwww
237陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 01:31:42 ID:v/4BPBTn
笑いじわ、阿木耀子作詞なのよね。
どうせなら陽気に笑いじわ〜、ってやつ。
わたしも好きだわ。

今日は、『春の桜と優雅に語らう17の知恵』という
オムニバスを買ったわ。500円したけど、南沙織/春の予感
田山雅充/春うらら、村下孝蔵/初恋
が聴きたかったの。
238陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 09:08:13 ID:dYVPFStl
「笑いじわ」のど自慢で歌ったのビデオに残してるわ。
半ズボンで80年アイドル並みの振り付け付きで歌ってるのよ。
239陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 12:55:16 ID:zFvXoBu/
やん、うpヨロピク
240陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 22:06:59 ID:crONdURG
ぐるぐる大帝国 牛久店


聖子のゴヤ 1480
Winkの Back to front 680
安田成美 ジィンジャー(大貫妙子プロデュース) 480

3つとも ずっと欲しかったから 嬉しいわ


241陽気な名無しさん:2007/04/03(火) 13:54:39 ID:XqbNIGsG
「笑いじわ」が入ってる全曲集
普通にTSUTAYAでレンタルしてた。TSUTAYA田町
242陽気な名無しさん:2007/04/03(火) 14:30:46 ID:Qc0PfKPS
>>206
オリビアのヤツ、ネットにあったわよ〜。
篠原の誰か持ってないかしら??
I.L.Y
http://www.sendspace.com/file/033r8v
re-ACT
http://www.sendspace.com/file/zn7u5l
243陽気な名無しさん:2007/04/03(火) 16:22:08 ID:F3MuHuHz
>>231>>233
あたし84年,85年くらいの『五木ひろし全曲集』を10年くらい探してるんだけど、
どこにも無いわ。同じタイトルで毎年のようにリリースすんの止めてほしいわ、
探しにくいったらありゃしないわ
244陽気な名無しさん :2007/04/03(火) 16:59:02 ID:khRQOHpR
>>243
これじゃない?

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9361160

最近の五木のベストは新録が多くてうんざり。
このCDは3枚とも五反田店で、ずっと売れ残っているんだけど、
1枚1950円なんで見送ってる。
245陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 20:12:51 ID:v4EmgAcr
>>242
あなた、わかってないわね。
半年ROMってなさい。
246陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 20:41:48 ID:nM8d/6iB
ソノモノがほしーの
247陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 21:24:48 ID:EACS4rab
隣町ののリサイクルショップ

KEY WEST CLUB/お誂え向きのDestiny ¥10
大貫妙子/dreamland ¥10
佐藤竹善/Something Sad(日本語バージョン) ¥10
248陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:55 ID:hqvhnZiv
>>247
キーウエスト、10円!!!
中谷美紀の消してしまいたい過去ねwww
249陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 22:28:47 ID:tOEB8r/K
バカオフで勝訴ストリップを105円で買ったけど、
これでいいの?お買い得だったのかしら?
250陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 22:40:42 ID:1Q8CDFXp
>>249
高い買い物したわね
251陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 23:23:41 ID:ujBiziel
坂下千里子/浜辺のチリチリダンス
105円だったから買った。ブコフ
このマキシってCD盤は12センチなのに録音部分(銀のとこ)が8センチしかない。
マキシ?8センチ?どっち?
252陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 23:32:28 ID:O/cN14i0
菅野美穂のCD買ったわ。zooじゃないやつ。
この娘、本人名義のCD出してるの知らなかったわ。


253陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 23:39:10 ID:cT0A3EXA
>>247>>251-252
オクに出せば買値以上の額になるんじゃない?
特にキーウエストは何倍になるのか
うちに「アンビリーバブル」ってアルバムがあるけどいくらで売れるかな
254陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 00:00:48 ID:1Q8CDFXp
KEYWESTのオク相場はシングル、アルバム共に500〜1500くらいよ。
255陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 00:06:29 ID:uVbPi6MB
>>254
え?プレミアどころか定価割れ?
昔どこかの店で5000円以上してたのに
中谷美紀「あなたがわからない」もそんなもんなのかな
256陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 00:10:20 ID:P6EM1r3h
福山 5年モノ 200円
サンプル盤よ
257陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 01:14:43 ID:qj1ot8dO
>>253
菅野は「ちゅらさん」ではまったから、オクには出さないわw
ちなみに、「HAPPY ICECREAM」¥500 だったわ。
高い買い物とは思わないヮ〜!
258陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 01:49:44 ID:biYB6Cn6
>>257

8cmも4枚出してるから、探してみたら?
500円なら安かったわね。
初回版?
259陽気な名無しさん :2007/04/05(木) 01:54:23 ID:ZED9Y+3R
>>257
何年も前に1度しか聞いてない「HAPPY ICECREAM」初回版をオクで売ったけど300円だったよ。

五木ひろしのオリジナルのはいった全曲集が欲しいけどみつからない。
260陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 05:42:29 ID:5/joEra3
プレミア狙いですか 哀しい
261陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 18:46:37 ID:xdqcIrt5
>>258
8pシングルは、店頭ではほとんど見かけない。
ヤフオクで見つけるのが得策?
262陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 19:12:10 ID:F5xAD315
オオマラグロ…
じゃ無くて、大黒摩季の「BLACK BEATs #1 THE BEST」
ってのハードオフで買ったんだけど、
これに入ってるSTOP MOTIONは8cmシングルと同じシングルバージョンなのかしら?
263陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 19:28:31 ID:uVbPi6MB
リマスタリングしてるけどリミックスはしてない
シングルとミックスが違うのは「DA・KA・RA」「チョット」「別れましょう〜」「あなただけ〜」「いちばん近くに〜」
因みに「君に愛される〜」はアルバムバージョン
264陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 20:40:00 ID:fBSXunjn
>>262
勘違いして覚えられてるのもなんか嫌だから突っ込ませてね。
それ『BLACK BEATs #1 THE BEST』じゃなくて『BACK BEATs#1』よ。
265陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 20:43:54 ID:KPREqC4k
ジャンク品だからいいじゃないw BACK BEATs #1ならジャンク品じゃなくても
105円で見つかるけどね〜
266陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 21:13:19 ID:+V9l4jdI
大黒だからBLACKとおもた!?
267陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 21:28:50 ID:KUrxFkCi
ジャケットが黒いから大目に見るわw
当時の宣伝では限り無くリミックスに近いリマスターが
売りだったと思うわ。
268陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 21:58:42 ID:F5xAD315
あら皆さんありがとう。
今見たらBACKだったわー。
STOP MOTIONのシングルが欲しかったけど見つからないから、
シングルバージョンと同じかなと思って買ったのよ〜。
だから
>限り無くリミックスに近いリマスター
ってちょっと残念。ブックレットにもシングル発売時のデータ記載とか
無かったからただのベストにしては「?」とは思ったんだけど。
269陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 23:15:01 ID:qhSmXK1H
リミックスに近いリマスターなんて有り得るの?
リマスターはリマスターであって、リミックスとは
別物だと認識してるけど。
270陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 23:39:33 ID:F5xAD315
マスタリングの段階で高音低音をブーストしたり引っ込めたりしてるんじゃないかしら?
もしくはただの売り文句w
意味はそれくらい例えてもいいほどに音が良くなっています、ってことだったりしてw
271陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 00:39:51 ID:vr9bw6p+
272陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 16:54:01 ID:J8eIhkBN
>235
さすが上野だわ。
「笑いじわ」収録BESTレンタルあったわよ TSUTAYA@上野
273陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 18:11:44 ID:7hvxvChd
つんつん津軽もあるかしら?
274陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 18:19:59 ID:Fwpfs3n0
「笑いじわ」CDシングルと、林あさ美の「ジパング」CDシングルなら、母が持ってるわ。
「つんつん津軽」は持ってないみたい。
275陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 23:17:03 ID:PMSF9D+j
あたしは中村玉緒の「おんな坂」が欲しいのよ。
どっこにもねーわよw
276陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 23:57:53 ID:+thmTaHF
昔の女性アイドルの話から徐々に演歌歌手に移り変わってきてるわねw
277陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 00:55:18 ID:L6qrfYFv
演歌ってバカにできないのよ、結構面白い。みんな歌も上手いし。
バカにしてレンタルしたケイウンスクのベストがきっかけだったわ〜。
278陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 00:59:52 ID:2syXxDY2
親が都はるみのえとらんぜってアルバムレコードで持ってるのよね。
借りて聞いてみようかしら
279陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 01:13:31 ID:L6qrfYFv
バカにして聞くといいわよ、たぶんその方が素直に楽しめるわ。
もはや日本の伝統工芸のようね、演歌。
でもそんな演歌も一昔前の作品の方が良いみたい。
280陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 05:41:48 ID:3kZP2hVw
例えば?

\500で松村和子「Best Of Best」買ったわ。
「寒流」が良かったわ!w
281陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 07:21:02 ID:O4/4qi94
お姐さん、美川健一をお忘れよ。
ゴールデンアタックをお聴き!
リメイクNEWageアレンジよ。
282陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 07:52:12 ID:jME02gQe
人目を忍んで(?)麦畑で逢瀬を重ねる内容の歌詞がちょっと嫌らしい
オヨネーズの『麦畑』もぜひ聴いてちょうだいね。
あの東北弁でのデュエットを聴いてるとなんだか妙にムラムラしてくるの。
283陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 08:38:22 ID:n5bhdXsa
あたしチータのベストが欲すぃ〜わ!
ぼろは着てても心の錦にゃ♫
284陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 14:40:31 ID:xW/6OoTc
>>278
いつごろのアルバムかしらね?

あたし、最近発売した「都はるみ魅力のすべて」ってタイトルの
2枚組ベストCDを買ったわ。
デビューから5年間の曲を満載した、当時発売のアルバムを復刻したものなの。
全28曲、聴き応えあるわよ!!
285陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 14:51:21 ID:0luBAZvh
『藤圭子 伝説の名曲』を600円。定価は2000だけど。
初めてまともに聴いたけど、途中で少し飽きたわ。
石坂まさを作詞のしか収録されてないんだけど。
それにしても、『新宿の女』は前奏も含めて本当に好きだわ。
286陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 16:02:58 ID:oLcK9H6D
近くのゲオは美川の2枚組と奥村チヨのベストが
¥580円で売ってるわ。買ってみようかしら。
由紀さおりのベストも欲しいわ
287陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 21:36:16 ID:FlwiZQ08
中古じゃないけど(スレ違いでごめんねw)
コーヒーのCMにつられて
八代亜紀のCDを買ったわ。
「舟歌」「雨の慕情」がいいわ〜。

続いて石川さゆりのベストも買おうかと思ったけど、
「津軽海峡〜」「能登半島」「暖流」「天城越え」「鴎という名の〜」が
一枚に入ってるベストがなかったのよねー。
288陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 21:43:25 ID:OO1vx8XH
>>281
憲一、よ。
289陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 21:58:24 ID:9+Ewm40n
>>287
あたし演歌て嫌いだったんだけど、
八代亜紀のその二曲はなんかスゴイ好きだったわ。
デュランデュランとかカルチャークラブとかワムとかで盛り上がっていた
友達には決していえなかったけどw
290陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 22:16:07 ID:2mc/Rik1
八代亜紀はおんな港町が最強だと思う
291陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 22:30:44 ID:lch5ThIW
店頭に並んでいるときに鼻で笑っちゃったけれど
マツヤッコ買って置けばよかった。かこわれて愛jin
もっているお姐さんいる?ここで自慢して!!
292陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 22:38:27 ID:FlwiZQ08
>>289
この星の八代亜紀はほんとに泣けるわねw

>>290
「おんな港町」もよかったわ。
あと「愛の終着駅」ね。
実はこの四曲と「なみだ恋」くらいしか聴いてないわw
293陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 23:09:54 ID:vdyhSoxX
私の近所のブコフでは島津ゆかたと八代亜季のベストは
¥750円で売ってるわ。買ってみようかしら?
山下敬一朗とかいう人のCDはゲロで¥180円で売ってるわよ。
まつやっこ持ってるわよレンタル使用品だけど
河合奈保子も演歌だしてなかった?デュエットだっけ?
294陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 23:24:16 ID:JjxCVmWi
洋楽ですが・・・

新宿アルタ裏、アカシアの並びにある中古CDショップで
アギレラの「バック・トゥ・ベーシック」(←カタカナで書くな?)の
サンプル盤、300円だった。

295陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 23:41:14 ID:WPrXw2nD
>>291>>293
私もまつやっこレンタル品をつい先日20枚100円セールで買ったわ。
他にも聖子ならTOUCH THE LOVEとさよならの瞬間は新品でそのラックに入ってたわ。
296陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 00:24:33 ID:IO/7Pxco
八代亜紀なら、ブーケがいいわ!
297陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 00:32:48 ID:mFL/xL3k
みなさんもしかして超じじぃ&ばばぁなのかすら???
298陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 01:10:33 ID:P6Roemv+
>>297
あたしもこのスレ覗く度に思うわ
話題が古すぎなのよね
30代はまだしも、まさか40代の人間いないわよね?
299陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 01:52:54 ID:4LrYfQy+
>>298
皆書き込むの躊躇してるんじゃないかしら。
今流行ってる洋楽でも邦楽でも昔のでもいいのに・・・
300陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 04:21:12 ID:kGkxUkhB
むしろ10代のアンタらがいることが驚きよ。ガキは着うたフルでも聴いてなさい
301陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 07:00:05 ID:a40pVFvG
>>300
なんでアンタのガキのイメージは着うたフルなのよw
302陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 07:07:40 ID:+XXZtBew
>>298
>>300
いたらなにか問題あるの?
R指定みたいな年齢制限ルールもなければ
自分の趣味と合わないレスにまで反応しなさいってルールもないわ。
ただ、同じ話題が続くとほかの方が書き込みしづらいから程々にね。

さあ、中古CDの話題で盛り上がりましょう!
303陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 09:57:18 ID:UDHbnZ/f
ブコフで
宮沢りえ 20ans. -Best Selection-
Dear Yuming
THE BEST OF DIANA KING
デビーギブソン グレイテスト・ヒッツ  各250円

前までは、何も言わなくてもCDの検品していたのに
最近は何もせずさっさと袋に入れてしまうわ。
250円のCDだからかしら?
304陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 15:39:30 ID:Cc2HwmB3
>293
「くせになりそう」入ってるのかしら?ユタカシマヅ
305陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 15:43:59 ID:Cc2HwmB3
>287
石川さゆりサンてレコード会社移籍してるから、今出てるBESTってオリジナルなのかしら?
「風の盆恋歌」聴いてみたいわ。
「北の女房」「天の川情話」は良かったわ。
306陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 17:00:20 ID:+EbdBAMv
鈴木亜美「AMIx WORLD」500円
内田有紀「Present(初回)」350円
ミスチル「HOME(初回未開封)」1800円

内田有紀のベストは最近見かけないからラッキーだったわ。
ミスチルは何となく買った感じだけど、
決算期にリリースされたCDって安くなるのが早いわね。
307陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 17:07:25 ID:YTyeF24w
近所の中古屋(notブクオフ)が閉店だそうで、のぞいてみたら
アンジェラアキの「Home」ってCDが200円。
あら、さすがに閉店セール、安いわね、
聴いたことないけど話題になったし買ってみようかしら、と思って手に取ったら2000円でした。
308陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 17:23:29 ID:D7coOs/d
>>303
Dear Yuming がその値段は羨ましいわ。こないだ550円で妥協しちゃった。

ところで、中島美嘉の歌で、

違う色の過ちを責めた〜 って歌詞の歌、なんていうタイトルなのかしら?
309陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 17:25:15 ID:+EbdBAMv
>>308
NANAの曲ね。タイトルは「一色」よ。
中島がNANA名義で出したシングルとアルバムに入ってるわ。
310陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 17:25:20 ID:9zOgBTs7
>>308
一色(ひといろ)

映画NANAの歌ね。
311陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 17:26:42 ID:InwVT9iJ
↑「一色(ひといろ)」グレイが作ったのよね。
312308:2007/04/08(日) 18:00:40 ID:D7coOs/d
まぁ、みなさんどうもありがとう。
アルバムで出てるんだったらアルバムで探すわ(^^)/
313陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 18:35:24 ID:lvfQ16Qp
>「一色(ひといろ)」グレイが作ったのよね。
ラルクアンが作ったと思っていたわ。
314陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 18:40:10 ID:6nvVXNTX
マツヤッコ 「かこわれて愛JING」

欲しいわ!!!

聖子の一生の汚点よね。
315陽気な名無しさん:2007/04/08(日) 22:20:10 ID:0rk9T6eU
昨日、色々買ってきた中で特に私が嬉しかったもの

リンドバーグ FINAL FLIGHT 250円
スピッツ CYCLE HIT 1991-1997 700円

『トランス・リンドバーグ』買えばリンドバーグのアルバム全て網羅できるわよぉ、私。
316陽気な名無しさん :2007/04/09(月) 02:39:08 ID:X/af6Fal
知念里奈 breath 250円
100円になるの待っていたけど買っちゃった。
317陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 05:44:00 ID:CaGLou9+
んまーっ!
318わか ◆mZ7SNgP51c :2007/04/09(月) 12:19:27 ID:m49LwWtI
細菌中古CD買ってないわ〜。アハハハハ。从^▽^从
319わか ◆mZ7SNgP51c :2007/04/09(月) 12:24:16 ID:m49LwWtI
>>297-298
同サロは30〜40代の婆釜に牛耳(ぎゅうじ)られてるのよ!
古臭アイドル釜に演歌釜まで出没してこのスレも末期ね!アハハハハ。从^▽^从
320陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 12:55:38 ID:CaGLou9+
んな事言ってると、またペッ!ペッ!警部が来るわよ???
321陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 14:55:42 ID:uXdt8Aon
 (´^ω^`)      从^▽^从
  つ-○○○ +   ヽ わかよ
    お花見団子  
新しいヘアスタイル
 いいモルァ *
322陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 17:12:43 ID:Ur+hg9aO
店舗にもよると思うけど、CDケースに直接値段シール貼るのマジでやめて欲しいわ。
絶対にシール跡残って小汚くなる。

っていうかブックオフもレアっぽいCDには定価以上の値段つけるようになったのね。
大したものじゃないのにレア価格付けてるのがうざいわ。
323陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 17:33:42 ID:nihTGIzw
ちあきなおみのムード歌謡全曲集原価1800円なのに
2500円で売られてたわよ。
今でも入手可能なのに・・・
324陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 19:29:59 ID:3Lu1p/KX
>>323
定価なんか度外視してちあきなおみのcdは取り敢えず
全て2500円で売るつもりなんじゃないのぉ?その店は。
325陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 19:54:07 ID:wVnNw12j
短冊シングル扱ってる店ってないかしら?
326陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 19:57:15 ID:Rf8c7M8t
>>322
ガムテープでぺたぺたすればはがれるわよ。紙ジャケだと印刷も
はがれちゃうけど。
327陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 22:51:41 ID:I6QSlati
ブックオフ queen of hip pop style 安室奈美恵 各250円ファンになったばかりでアルバム集めてるの。
328陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 23:56:53 ID:wVnNw12j
>>322
おとなしく剥離液を買いなさい
329陽気な名無しさん :2007/04/10(火) 00:46:02 ID:2Y33HfE2
五木ひろしのシングル50枚記念のCD5000円で買ってしもうた。
オリジナル欲しかったからしょうないや。
あとはThe FrayのHow to Save a Life 500円 ラッキー!
330陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 01:21:04 ID:xpccp6il
明菜のMy Best Thanks\500だけど買い?かなぁ
331陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 04:13:25 ID:zrNXqrTc
>>326
レンタル落ちってCD本体にもこれはレンタルですシールが貼ってあるけど
あれをはがそうとガムテかビニテでペタペタやったら
銀色の記録部分がはがれたことあるわ。

数分固まったあと試しに全部はがしたら
ただの透明な丸いプラ板になったわ。
ケースに戻してもCDあるのかないのかわからないの。
泣けたわ。
332陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 07:02:25 ID:GcguTxAv
>330
紙ジャケに比べて音悪いけど買いよ。
「Don't tell me this is love」カッコイイから〜☆
333陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 07:24:00 ID:ImjFCEaZ
>>331見知らぬ会社のCDはやばいわね。
ライターオイルで湿らせて少しずつ攻めないと。
ぽっかり穴が空いて中が丸見えになったこと沢山あるわ。
334陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 17:26:53 ID:YOZtD3XV
>>331
私もはがすけどV○Pの昔のCDはすぐはがれたわ。
桃子・オメガ・仁藤は剥がれて聞けなかったわ。
335陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 19:27:29 ID:OcDj2Igs
歌詞カードの曲目にボールペンで○だの×だの書いてあるの買っちゃったわ…
ジャケットの日焼け並に最悪…
336陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 21:54:33 ID:Ve3KQbsZ
>>331
あたしも昔、
和久井映見のCDシングル、同じように剥がれてしまって泣いたわ。

>>332
嘘言わないで!
「My Best Thanks」は紙ジャケになってないでしょ!

そういう意味じゃないの??

>>335
ブックレットに書き込む人の気が知れないわよね。
あと、図書館のCD(ブックレット)にも
堂々と書き込んでるの、たまに見るわ。
「借りてるもの」って意識ないのね。
そういう人って、サラ金とか簡単に借りそうよね。w
337陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 21:56:19 ID:35fW9Ay4
吉祥寺駅前の物故府の105円コーナーに置いてあったCD

DA PUMPの1st〜3rdくらい
ISSAのエクステンション
globeの1st〜3rdくらい
工藤静香のグラデーション・エキスポージョン(だったかな?)
ケミストリーの1stと2nd
Togather〜タンポポプッチミニゆうこ〜
プッチベスト
中西圭三のStepsなど数点
TUBEのオリジナルアルバム数点
安室のダンストラックとかいうやつ、太陽のSEASONとかが入ってる
鈴木あみ
パフィー
米倉利紀
久保田利伸
華原朋美
相川七瀬
永井真理子

何かオススメはあるかしら?
338陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 22:04:15 ID:Ak2l+IAQ
あたしならケミか久保田あたりかしら。
っていうか吉祥寺駅前にブコフなんて出来てるのね…


339陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 22:10:27 ID:fpz/5FqP
>>337

どぉして『リンドバーグ』を書かねぇんだよっ。
アイツ等のアルバムだって100円の常連なんだぞっ。
お薦めは2nd〜4th。この3枚は超名盤だから絶対買って聴いてみろっ、コノヤロウ。
340陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 22:10:42 ID:YOZtD3XV
中古CD好きのわたし
今年に入ってブ○フで中古CD買ってないわ。
341陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 22:13:12 ID:GipFViMl
>>337
いかにも105円なラインナップだわw

この先再ブレイクして105円から
脱出しそうなやつ予想して買ってみたら?
あたしなら・・・ごめん、ないわw
342陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 23:01:08 ID:35fW9Ay4
静香とか圭三は一昔以上前の人だから105円も納得だけど、
ケミみたいにわりと最近デビューしたのに値崩れしまくってるのは駄盤認定しちゃっていいのかしら?
しかし>>337の面子で今も生存してる(ギリギリでもTOP10に入ってくる)のはケミと安室くらいね・・・。

>>339
ごめん、1曲しか知らないわ。
343陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 23:57:01 ID:1CyVh+32
ジュディオングのゴールデンベスト、
全然安くなかったけど思わず買っちゃったわ…
「魅せられて」と「クレタ島の夜明け」の英語&広東語?バージョンが聞きたかったのよ。
デジタルリマスターとか書いてあったし

1290円だったわorz
344陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 00:32:42 ID:/LIhVLje
>>337

個人的に

Love again / globe
LOVE BLACE / カハラ
expose / 静香
Steps / 圭三

は おすすめかしら

あと もし あみの infinity 18 vol.2 と
カハラのnine cubesが あったら
買ってみてほしいわ
いろんな意味で 怪盤だから

345陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 00:36:20 ID:zSJ+YeKu
>>343
2枚組3,000円近くすることを考えるとお買い得じゃないかしら。でも
選曲がかなり微妙なのよね〜魅せられての次のまったく売れなかった
「惑いの午後」がオススメよ
346陽気な名無しさん :2007/04/11(水) 01:25:20 ID:Z5KI4v3/
>>343
買いだよ。おめでとう。
俺も後に小柳ルミ子がカバーした「ジョーク」と「リクエスト」の2つのヴァージョンが欲しくて
1枚ものベストを買った後に2枚組に買い直しました。それも定価で。
347陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 05:26:47 ID:RBtfwNRM
>>337
個人的な好みでいいなら>>344さんと同じglobe「Love again」
恋愛に疲れているときに聞いたんだけど、いろんな意味でハマリまくったわ。
おかげでいまでは滅多に聞かない。ていうか聞けない。
当時を鮮明に思い出しそうで恐いの。

恋愛で病んでるひとにお薦めするわ。効くわよ。
348陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 08:11:17 ID:x/38HsNp
>globe「Love again」
売られている御美
349陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 19:08:42 ID:0h05quTL
>>343
2枚組みの奴でしょ?ブコフにあったわ。帯なし歌詞ボロボロで3500円してたわよw
それよりましじゃない?
あと広東語じゃなくて、北京語じゃない?
350陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 19:41:40 ID:0MRqt+Lm
>>343
あなたそれさぁ〜あ、みんなが言ってるようにいい買い物したわよ〜絶対!
だってジュディ・オング ゴールデン☆ベストなんてなかなか中古市場に出回るものじゃないでしょ?
デザインも割りといいし。ね?
あたし尼で一回買ったんだけど返品されたのをまたパックしたような変な包装だったから返品したのよ。
だからこれはアタシにとって思い出の品ねwww
まぁMD(笑)に落としてから返したけど。
あなたもこれだけみんなに讃えられたらいい買い物したって後からでも思えるでしょ?
良かったじゃない!

>>346
それってソニー独自で出したGOLDEN J-POPよね、きっと。
351わか ◆mZ7SNgP51c :2007/04/11(水) 21:53:31 ID:cgcTeaGI
婆釜の巣はここね?アハハハハ。从^▽^从
352:2007/04/11(水) 22:30:41 ID:60uDL5y7
この変質者w
353陽気な名無しさん:2007/04/12(木) 01:38:52 ID:VDptx2lb
知念里奈「Passage〜ベストコレクション〜」
知念里奈「breath」
2枚とも¥180‐
“すんご〜ぃ・すんご〜ぃ”と“ワチャゴナ”聴きたくなって買ったけど、なかなか良かった。
夜のドライブでフルボリュームにして聴きながら家に帰っております。
でもなんで知念里奈って売れなかったんだろ?
自分は結構好きな楽曲が多いのに。
顔がヒラメ顔だから?
歌は上手いのにね!
354陽気な名無しさん:2007/04/12(木) 01:43:53 ID:JiTi7q3f
↑先月から知念ちゃん、自身のブログ開設したのよ。
観てみて!すごいキレイになってるわよ!!!
355陽気な名無しさん:2007/04/12(木) 02:01:04 ID:VDptx2lb
知念里奈って結婚引退したんじゃあないの?
それとも引退後も個人でブログ書いてんのかな?
まあここできくより本人のブログ見たほうが早いね!
元気そうなら良かった!
356陽気な名無しさん:2007/04/12(木) 02:03:20 ID:JiTi7q3f
まず引退してないわ!w 出産休業だったのよ!
そして今また超大作ミュージカル出演しているのよw
h ttp://blog.chinen-rina.jp/
357陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 05:52:08 ID:Jr6sCEUR
ジュディーオングってそんなに良いの!?

レンタルしてみようかな?
358陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 08:52:02 ID:hSwzGXf7
平井堅『君の好きなとこ』
レンタル落ちでもないのにもう105円だったわ。
新品で購入したのに、好きな曲だから買って
しまった。
359陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 12:03:03 ID:3xg02o05
昨日買った中古CD

SINER SONGER「ばらいろポップ」
AJICO「深緑」
宇多田「シングルコレクションVol.1」

各五百円。別に安くはないけど、どれも良かった!
360陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 12:07:01 ID:TMJVQwuE
ゴミばっかいらねw
361陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 12:08:34 ID:DgtIyF35
中森明菜 落花流水 ¥10
362陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 19:10:32 ID:kduSpJnN
田村英里子のディスカバリーが見あたらないわ
363343:2007/04/13(金) 20:02:28 ID:ZM5ylzGt
みなさんたくさんのレスをどうもありがとう。
良い買物だったみたいで嬉しいわ。
大事にします。
ちなみに2枚組みで、ご指摘の通り広東語じゃなくて北京語でしたわm(__)m
364陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 21:54:57 ID:ODc7qHCi
>>362
え〜あるわよ!
いろんな店見なさいよ!
それより、ゴールデン☆ベストのほうがよくない??
365陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 22:26:48 ID:0wOUCMw7
>>364

ディスカバリーは録り直ししているのよね。

もしかしたら、チリチリソバージュが好きなのかもしれないわ。
366陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 00:19:30 ID:OXPuJhHx
明菜のMY BEST THANKSまだ売ってたから、買っちゃった。
¥500で。ありふれた風景よかったよ。
367陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 00:48:43 ID:WO2zieFY
>>366
あら、いいわね〜〜
あたし、それ探してるのになかなか見ないわ。
1曲のためだけなのに・・・
368陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 01:01:52 ID:1Dq2xKio
>>367
amazonだとジャケ出てないからヤフオクの紹介するけど
このアルバムにも収録されてるわよ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52854408
369陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 01:09:42 ID:WO2zieFY
>>368
まあ、ご親切に教えてくれてありがとう。
そうなのね。
曲だけとりあえず聴きたいから、そっちでもいいわね。
探してみるわ。
370陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 14:18:32 ID:fjl7ydn5
トリケラトップス「リック&ロック」が¥250だったわ。
収録時間が40分なの。短いわよね????ロックな感じでいいわ!!!!!!
ボーカルの甘ったるい声がいいわよねwwwwwwwww


奈美恵ちゃんのDVD付きのベビ丼が¥2350だったのよ。
こいいうお馬鹿な値段を見つけると笑えるわよねwwwwwww
困ったもんだわ!!!!!!!!!!
371陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 17:48:11 ID:Ycypdtar
松任谷由美「Neue Musik」 30円
魔女の宅急便が入ってなかったわ・・・・orz
372陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 18:06:02 ID:HYx+8aq8
ブコフ博多駅前店の訳わかんないパックセット売り、止めてほしいわ〜

同じのが2枚入ってたり、1枚だけ違うアーチストが入っていたり。
373陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 20:10:46 ID:mLO6I86q
杉本彩「Japanese Dream」
野沢直子「トン吉チン平カン太」
田村英里子「メイビー・ドリーム」
Wink「Fairy Tone カラオケベスト」

オープン記念ですべて50円
374陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:44 ID:bfFzV1En
>>371
決して間違っていないけどちょっと違うわw
あら、名前もねw
375陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 07:18:25 ID:sZ7lWjuw
去年発売されたジュディマリの『FRESH』2CD+DVD(完全盤) 250円
旧盤と間違えたのかしら?大して興味ないけどぉリマスタリング
してあるみたいだし取り敢えず私うれしかったわぁ。
376陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 07:31:53 ID:A5miXJAm
HARCO「Portable Tunes」\500
全曲CM曲だけど知ってる曲少なかったわ
スズキアルトのCMの曲は良かったわ
377陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 09:28:35 ID:CGQ+DDpi
この前どこかの物故府に行ったらモーニング娘。のシングルコレクションとかいうのが250円で売られてたの。
ジャケ写は「Memory 青春の光」と同じような感じで、モー娘。以外にもタンポポの曲も入ってるしカップリング曲も入ってる。
福田脱退後〜ゴマキ加入前に作製された感じ。
だけどこんなCDが発売されてたっていう記録が無いのよね・・・。あれって何だったのかしら?
378陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 11:14:06 ID:SBWzS4SI
せどらーやって小金稼いでる人いたら月にどれ位儲けてるか教えてほしい。
379陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 15:13:01 ID:bE1+TuER
せどらーって店回るのにどういう手段使ってるのかしら?
公共交通機関でも、自家用車でも、かなり掛かるわよね。
そうまでしてもお宝ってあまり見つからないんじゃないかしら。
あんまり儲けにならなそう。
吉田美奈子のbellsオリジナルもレコファンですら5万きってるし、
スピッツのヒバリのこころも価格崩壊してるし。
一般人でもみんなオークションやったりしてるせいか、どこの店でも以前ほど
安く売ってる「お宝」って見かけないない気がするしね。
380陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:39 ID:29sG+suj
せどらースレとかではいかにも儲かってるような書き込みが目立つけど、
みんな厳しいと思うわよ。
381陽気な名無しさん :2007/04/15(日) 20:36:51 ID:LAh9bsAw
色々なジャンルを聞いていると中古ショップを見ていて
これは高く売れると確信できるのがたまにある。
500円で買ったのが10000円、100円で買って9900円に、ということがあったけど
いつの間にか欲しいCDを探しているんじゃなく、
高く売れるCDを探しているのに気がつき、売るために好きでもないCDを買うのはむなしいなあと思った。
時たま、確実に高く売れるCDを見るけど、ぐっと我慢して買わないでいる。
人によるだろうけど、好きでもないものをテレビショッピングで宣伝するタレントみたいで気が重くなったよ。

ブックオフで「妖怪人間ベム」のCDが5950円で売っていたけど、なして?
382陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 21:55:38 ID:CQRvMKVq
>>381

あなた、転売とか『妖怪人間ベム』の価格ごときに
そんな深刻になって考えちゃぁダメ。ダメよ、絶対。
383陽気な名無しさん :2007/04/15(日) 22:55:54 ID:LAh9bsAw
>>382
ははーい。m(_ _)m
384陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 22:59:06 ID:7tT92Sjj
あたし、¥2、000で買ったものがヤフオクに出したら¥42,000になったことがあったわ。
385陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:10 ID:6LHE5vRR
>>370
>トリケラトップス「リック&ロック」が¥250だったわ。

トリケラ?って何よ!
386陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 01:39:40 ID:q4SEWEfj
知ってて書いてるんでしょ。
コテつけ忘れたわかじゃない?
387陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 01:51:07 ID:sYIsuuAV
>>377
海賊版じゃないの?そうじゃなきゃファンクラブ限定商品とか何かのプレゼント用のやつとか
ブコフってそうゆうのでも普通に買い取ってるでしょ
388陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 21:16:48 ID:bnTjvpFb
>>381
きっと懐かしのミュージッククリップでしょ。
パタリロのは町田で7980円で数ヶ月前から売れ残ってるわよ。
盤面に鮮明な研磨跡があって歌詞も中傷んでたけどw
389陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 22:40:17 ID:tR5j7Ph4
>>377>>387
台湾とか中国盤によくそんなのあるよ。違う?
正規っぽくても大体海賊盤だけど。
390陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 01:45:29 ID:Sn2tfhE3
>>389
10年位前だっけ?
台湾だか韓国だかの正規品ベストとかいうのが大量に輸入されていてて、
安く売られてたわね。
森高とか色んな歌手のがあったの覚えてるわ。
それらが一般の店から姿を消した頃に、
新宿の中古屋でプレミア価格で売ってたのには笑ったけど。
391陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 07:50:16 ID:JzjS/so7
>>377
その作品がどうかは調べてないからわからんが、
ハロプロ系には正規のハワイ限定CDがあるので、一概に海賊盤とは言えないかも。
ラインナップは違うけど自分も見かけたことがある。
ハロプロには興味ないけど、ばったもんは面白いので見てみたら、正規盤だったので妙に憶えてる。
でも、音源的には全然魅力ないよね。

で、台湾や大陸の海賊盤ってBEST盤が多かったりするんだけど、
案外、日本でもやってくれないような完全シングルコレクションだったりして面白い。
確か金田とかHOSONとかいうレーベル名だった気がする。
392陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 10:12:28 ID:VBGO1rQn
>>377 >>389
そうそう、多分台湾とかそのあたりね。
アタシは先日ブコフでユーミンのBest(台湾盤)を¥500で買ったわ。
正規版ではありえなさそうな微妙な選曲なの。
それがまたよくってついつい手が出ちゃったのよね。
393アークbピ ◆X6Mecc.Qqg :2007/04/17(火) 10:15:30 ID:boHQeNnq
あは
394陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 11:37:59 ID:JzjS/so7
>>392
もし、それが↓なら、正規盤だよ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Yuming_THE_GREATEST_HITS
395陽気な名無しさん:2007/04/17(火) 16:30:05 ID:kDr3xGYW
>>394
ほんっとに微妙な選曲・・・。
396陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 00:04:40 ID:C9KOag0z
このユーミンのベスト 発売して1か月後に
なぜかブックマーケットで中古で5枚ほど並んでたから買ったわ
SAVE OUR SHIPのリマスタだけが 価値あるわね
397わか ◆mZ7SNgP51c :2007/04/18(水) 00:15:23 ID:kNWjlbFy
>>386
あたしぢゃないわ。アハハハハ。从^▽^从

>>389-391
中国のCDの9割が海賊盤だってニュースでやってたわ。アハハハハ。从^▽^从

>>392
ユミソが横たわり流し目ジャケなら本物よ!欲しいわ。アハハハハ。从^▽^从
398陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 02:52:30 ID:9KNvuIGg
>>392
微妙と言うか、香港公演で歌う曲だけを入れただけよ。
日本では歌ってない曲も香港だけで演奏した。
だから選曲というか、セットリストからバラバラに並べただけよ。
記念に買ったけど、聴いた事ないわー
399陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 20:04:42 ID:14Hj3c54
中古CD話でもりあがるのも、ブックオフ次第、て感じが
するわね。とりあえずあちこちにあるし。
ここのところ、全然盛り上がらないのはやっぱり
ブックオフがダメという事でもあるのよね。
400陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 21:27:36 ID:SfLHEUww
ブウックオウフシステムもデッドエンドでつね。
401陽気な名無しさん:2007/04/20(金) 23:05:24 ID:NsWCWKlB
>>399
そうね、気のせいか町田ブックオフも以前よりCDコーナーに人が来てないみたい。
そうよね、だって、ろくに検品もしてないクソCDが軒並みありえない値上げなんですもの。
明菜や中山美穂の従来250円〜105円だったものが軒並み1000円とか
ラ・ムーなんて、レンタルシールがケースに張ってあるボロボロのが1650円よ。
今日行ったブコフでは山本リンダの「真夜中のピエロ」がナツメロコーナーに入ってて、2500円も
してたのにはさすがに頭おかしいんじゃないかと思ったわ。
402陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 00:13:04 ID:P1X1mdUl
国明の姉は庶民の敵。

403陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 00:17:28 ID:tkR2+aGV
難波の狭い方のブコフ、キョーレツにくっさいわね。
消臭剤置いてるけど意味ないわ。
404陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 00:22:49 ID:X4faFnYn
高いブックオフって用無しね。
レコファンは高くても美品だし、検品もちゃんとしてるから納得できるけど。
清水姉になってからブコフって衰退の一路ってかんじ。
サービス券もなくなるみたいだしね。
漫画本もCD同様値上がりしてるのかしらね。
405ツマ ◆BUKI.aHIhs :2007/04/21(土) 00:36:46 ID:3GAEOPod
>>403
しかも店員ペチャクチャ喋りまくってるわよね。
406陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 00:39:24 ID:YMLKHTuO
レコファンのCDは新品かと思うぐらいきれいよね。ブックオフとは雲泥の
差よ。新譜でも売れないものは未開封品扱いで安く買えるし(ブックオフ
では発売から結構経っても3,000円のものが2,600円とかバカ高)
407陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 00:43:10 ID:ABvF2OEc
レコファンって東京圏にしかないのねorz
408陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 00:51:00 ID:sZ5F3Z/H
>>405
やだぁ、ツマったら久しぶりじゃなぁい。
409陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 01:01:06 ID:X4faFnYn
>>405
まぁ久しぶり!最近何か買った??
>>406
そうなのよね。ちょっと汚いと凄く安いし。
専門店だから検盤も恥ずかしくないのもいいわ。
ブックオフが安くてお宝が多かった頃はレコファンなんてクソねって思ったもんだけど。現金なもんだわ(笑)
先日町田レコファンで、入手しそこねた森高のMy Favorites の初回版を未開封新品
1000円で買えたのは嬉しかったわ。でも最近は未開封って書いてないのね。

410陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 06:22:50 ID:s7NHXrB9
あら。。。ツマって浪速釜だったの?


ブコフ千駄木 岩井小百合サンBOX\5,000よ???
411わか ◆mZ7SNgP51c :2007/04/21(土) 08:59:20 ID:Cun631v4
ひさしぶりにブコフでCD買ったわ!

田口ロウマ / One \105
えぽ / じょえぽ \250

ロウマはアゲハに備えて買ってみたわ。
えぽは聞いたことないけど同サロにスレ勃ってたし買ってみたわ。アハハハハ。从^▽^从
412陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 17:08:10 ID:Lm87PC0L
私も久しぶりに購入・・・

森高の2枚組ベストを250円
MAXの2枚組も早く250円にならないかしら・・・

松田聖子のChristmas Treeが250円であって迷ったけどやめたわ

413陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 21:22:47 ID:d+hhx+7p
>>412
森高の2枚組みのベスト羨ましい!
初期のシングル網羅してるのよね。変な歌多いけど。
414陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 05:19:59 ID:jBA/kTiP
\250で迷うって…どーいう気持ちからかしら?
ちゃかしじゃなくて
415陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 06:15:57 ID:EFjVLreY
買っても聞かないかもってことじゃない?安いから買ったCDって結構
聞かないことがあるわアタシ。

MAXの2枚組ビデオクリップDVD 1350円

dreamのDAYDREAMが3000円以上するブックオフで買ったんだけど
値段設定おかしくね?
416陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 20:20:51 ID:NrC/OpkN
>>415
スピッツの自主制作「ヒバリのこころ」を750円、他のアルバムの方を1650円で並べるような
会社だから仕方ないのよw

>>414
大して欲しくないけど、なんとなく興味があるだけって時は250円でも
迷うわ。
>>401
真夜中のピエロって、2月に出たばっかりのマキシじゃんw
417陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 21:11:27 ID:VijAK8Eq
松田聖子の250円コーナーの常連で見かけない
鮮やかな赤のパッケージがあったら
ブコフ常連のホモなら迷う気持ちもわかって欲しいわ

Seiko・Avenueだったら迷わず速攻レジに持っていったけどね
418陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 09:04:08 ID:VYmjC8Os
YUMIZが羨むID:VYmjC8Os
419陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 16:35:02 ID:KOWiEzOZ
>417
ごめんなさい、松田聖子興味ないからわかんないの。
420陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 18:02:35 ID:yvBHHGbc
私、昨日80年代のヒット曲を網羅した12枚組の邦楽オムニバスを発見しちゃった。
もうねぇ、この収録曲聞いたらきっとビックリして腰抜かしちゃうわよ、あんた達。
421陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 18:44:56 ID:wPGOdmP3
>>420
新聞によく載ってる、レコード会社ごとにまとめたやつじゃないのかしら?
絶対に永井真理子とか入ってるやつ。
私は『恋すれど廃盤』が欲しいわ。
422陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 20:36:34 ID:5baN1Y+9
松田聖子はペンギンズメモリーとかこわれて愛JINがポイント高いわね?
ペンギンはリサイクルショップの片隅で見つけたわ。
愛JINは駄目ね。見つからない。
423わか ◆mZ7SNgP51c :2007/04/23(月) 21:37:40 ID:P0zbb2T4
セーコ釜はゴミのよ〜に大量に勃った専用スレにゲラウ!アハハハハ。从^▽^从
424陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 21:46:32 ID:GeAFDXAE
ブックオフでCD買ったら研磨されてたわ。検盤したのに分からなかった。
今度返品&クレーム言いに行くわ!!!
425陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 21:46:35 ID:vdsOJNSB
松田聖子の『Seiko Avenue』、750円で売っていたから即買ったわ。
ちなみに田舎よ。 
426陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:04:46 ID:7kAinmQl
>>424
最近は研磨機のレベルが上がってるのか、よ〜〜〜〜く見ないと分からないから
注意よね。黒い研磨カスをきちんと拭き取ってるものあるし。
2000円超のCDで研磨跡があるとムカつくわ。
427陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:14:02 ID:GeAFDXAE
よ〜く見てもわかんなかったのよ??店内の照明の下じゃ確認
できないわ!!!なんでかしら??ペーストが中央の部分に
こびりついてても研磨キズ自体が確認できないこともかなり
あるわ??
428陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:15:22 ID:HuPSLfug
90年代のSEIKOdiskは105円の常連ね。
でもこの間聞きたくなって買ってきたわ。
どんな意味なの?ヴァニティフェアってどんだけ?
429陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:20:51 ID:wPGOdmP3
>>428
虚栄市、だったかしら。英和辞典に載ってたわよ。
430陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:22:24 ID:umWQhdRt
>>425
ヤフオクで1500円にはなりそうね。
431ツマ ◆BUKI.aHIhs :2007/04/23(月) 22:29:58 ID:IZJbCtpn
>>408-410
最近ブックオフ行ってないわ。
ほとんど750円になってて、250円は本当のゴミだけだもの・・・。

>>420
これかしら
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5368027
432陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:34:34 ID:Me0f7Qkc
>>428
「見栄っ張り」だわさ
433陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:37:19 ID:GeAFDXAE
高橋真梨子っていったい何枚のベストアルバムを出してるの?
434陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 22:57:13 ID:7kAinmQl
あぁ、なんか演歌みたいに毎年出してそうよね。
435陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:40 ID:HuPSLfug
>>429 >>432
ありがとう。
まじレスいただいていたのね。あなたたちいい娘だわ。
436陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 00:22:11 ID:bgzVLyHh
>>431
『プライベートチャート80's』っていうタイトルだったわ。
週末にでも買ってくる予定だから、そん時に収録曲教えてあげる。
437陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 01:19:39 ID:RRfh9f41
>>436
週末までないかもよ!
今度買おうって思ってたらなくてがっかりしたこと多々あるわ。
中古屋のおっさんに「この前ここにあったの売れたんですか?」って聞いたら
「中古は見つけたその時に買わないと駄目!!」って説教されたことあったわ。
438陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 01:43:30 ID:zu8Bfvzr
あたしも早く行ったほうがいいとおもうわ。
439陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 03:37:28 ID:tVPTaEoG
お浜のブラックDVD付きいくらで売ってるかしら?ホワイトは新品買ったの。
440陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 06:38:04 ID:ZiDel9Eq
>>433
でも250円コーナーでお目にかかった事無いわ、真梨子ベスト版
441陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 14:10:22 ID:yIP9cskU
>>437
その文章とまったく同じのを他のスレでも見たよ。
442陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 00:57:46 ID:kc5oIeGj
このスレでも以前に見たような…
443陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 06:08:23 ID:YtsjLPqQ
教訓って事でつね?
444陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 16:19:38 ID:n+eyrn8s
そうね。
でも買い逃して後悔したCDって再度見つけるのにえらい苦労するのよね。
もう二度と出てこないとかあるし。
445陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 18:22:55 ID:qcNmIK8Z
>>441>>442
>>437だけど、だって私が書いてるんだもん。
お財布の中に入ってない時に限り欲しいのが見つかるのよ。
あと時間が空いてふら〜っと寄った店に欲しいのがあったりして
荷物が多くなるのよ。
446陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 20:59:05 ID:WTTcP6Ka
同じアーティスト(わりと古め)のCDがそろって入荷してるときあるけど、
たぶんファンだったひとがまとめて手放したのね、たいてい超美品。
友達は「なんか色んな念が入ってそうで怖い!」って言うけど
あたしはそういうの見つけたら優先して買ってるわ。
みなさんはどう?
447陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 21:43:09 ID:sj+M1u2s
いや、そういうのって大概ボロイわよ
448陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 21:48:16 ID:XB5fslgd
あたし、以前に
あるブクオフで早見優の初期CDが数枚ごそっとあるのを見つけたわ。
帯付で新品同様だったわ。
即買ったわw
449陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 21:55:19 ID:DMB59hpZ
私はMy!これシリーズが一気に20種類以上入ってきたのにはビビったわ。
450陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 21:55:39 ID:Ltl2pawW
>友達は「なんか色んな念が入ってそうで怖い!」って言うけど

掃除すればそーゆー念は落とせるらしいわよ。ひろゆきがいっていたわぁ。
451:2007/04/25(水) 21:55:56 ID:DMB59hpZ
Myこれ!シリーズね。
452陽気な名無しさん :2007/04/25(水) 22:57:28 ID:W2tDl/xV
原宿店でスピッツの「ハチミツ」の初回限定が、まとめて売られていた。
シールドし直したのか、未開封かわからないけど不思議。
一時期は、定価以上だったのに。
453陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 23:54:40 ID:FyDiv7d8
Myこれ!シリーズいくらだったの?
454陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 00:02:09 ID:RI9WI0pR
>>446
わたし、その状況でユーミンの『紅雀』から『ダイアモンドダストが消えぬ間に』まで
1枚105円で買ったわw リマスター前ので帯なしだったけど、レンタル落ちじゃないし
大満足。パールピアスはなかったけど。
455陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 00:24:54 ID:dY4hdeye
>>446
三年位前、石川さゆりのコロムビア時代のCDが十枚以上あったわ、
のどから手が出るほど欲しかったけど(演歌の場合歌いなおしが多いのよ)
さすがに手がでなかった。
どこかのおじいちゃんの遺品整理かしら?とか考えちゃって・・・

>>454
ユーミンやみゆきのって
リマスターされたから売ったのねって想像つくから
大量にあると、とてもラッキーよね。
456陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 01:40:19 ID:YaAoE53e
>>455
そういえば最近リサイクルショップで
演歌のシングルCDが200枚くらい10円で売ってたわ。
457陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 07:19:28 ID:pyVWndwL
>>453

どれも帯付美品だったのに価格はバラバラ。
取り敢えず興味なくても250円〜750円の物は全て買ってきちゃった。

新田part2、ベイブ、リボン、ココ各250円
福永、石川、堀が各750円。


『オマエ、キモ〜イ。』とか言わないでね…w
458わか(人魚姫) ◆mZ7SNgP51c :2007/04/26(木) 10:34:00 ID:MxJGXpZL
お前キモ〜い!アハハハハ。从^▽^从
459わか(人魚姫) ◆mZ7SNgP51c :2007/04/26(木) 10:38:58 ID:MxJGXpZL
>>454
あらお安いわ!紅鮭は中古でもほとんど見ないしお得だったわね〜。アハハハハ。从^▽^从
460陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 10:41:07 ID:yKjjKZNU
>>457
うらめしや〜だわ。
私なんかほとんど定価で買ってるからうらやましいわ。
250円で見つけたのってリボンと静香くらいだったわ。
461陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 13:59:06 ID:mRanXVBX
ハマ A BEST 500円
250円になるのをまってたら2の発売にあわせて750〜1500円に値上げしやがった
2がコケたから値段戻ってたわ
462陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 22:31:18 ID:N5g8ETzS
ブックオフでしょ、それw
どんどん商売がセコくなるわねw
町田店の、研磨跡がたくさんあった7980円のパタリロの「懐かしのミュージッククリップ」は
もう掃けたのかしらww
463陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 23:42:33 ID:h7OX0rQf
>>457
うちの近所のブックオフ、堀ちえみのMYコレ、2350円よwww
定価超え。ありえないわ。
CoCoと福永、うらやましい!わたしはおニャン、
うしろゆび、うしろ髪、斉藤由貴、を750円でなんとか
見つけて買ったわ。
464陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 23:53:00 ID:uBjlbzQ2
>>455
オークションなんか見てると「祖父の形見です」とか
「むかし父が集めていました」とか説明してる人がたまにいるけど
ちょっと退くわww
465陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 00:33:59 ID:joirBJPI
あたし高血圧だからいつあれになるか分かんないわ。
その時にこのCDやビデオなどアイドル関係誰が処分するのかしら?
って考えるとぞ〜とするわ。
466陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 01:05:58 ID:HiXbEa+J
今日の収穫!
Wink「Especially For You」
チェッカーズ「もっと!チェッカーズ」
宍戸留美「アイドル・ミラクルバイブルシリーズ」
吉田真里子「詩華集」
仁藤優子「EASTER」
CHA-CHA「Single Collection」
白井貴子「ゴールデン・Jポップ ザ・ベスト」
吉沢秋絵「パリへ行きたい」
渡辺美奈代「ホッピング」
渡辺美奈代「アルファルファ」
渡辺満里奈「MARINA」
比企理恵「比企理恵ベスト」
森高千里「見て」
森高千里「古今東西」
浅香唯「Present」
小沢なつき「NATSUKI DREAMING」
中山忍「アイドル・ミラクルバイブルシリーズ」
帯付き・美品各250円
3件ブコフをはしごしました。
今日暇だったから・・。
寂しい――――――。
誰か一緒にブコフまわりしよっ。
467陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 01:13:49 ID:X63SzEqs
一緒に行ってもいいけど、
誰かと一緒だとよけいむなしくない?ブックオフめぐりって。
468陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 01:14:36 ID:0hRp3jJG
アイドルヲタと一緒に行きたくはないわ
469陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 02:33:48 ID:HiXbEa+J
↑こっちからも願い下げだ!!フンッ
470陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 03:17:14 ID:Jpz5wbCW
>>465
あれになる前に引き取り先を考えておいて。
もしレア物あっても気付かれずゴミ処分されたらもったいないわ。
ご家族がオクで「遺品です」って出品してるのも見たくないしw
471陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 03:42:27 ID:b5nzef/I
一緒に行くと喧嘩にならない?
「これ私が見つけたんだから、私のモノよ!」って
472陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 07:27:30 ID:tuzIOWqm
ガキじゃないんだからさすがにそれはないと思うわ。
473陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 15:47:46 ID:OSlxhLXd
>>470
オクで処分ならいいわよ。ブックオフで1枚50円とかで買い叩かれるよりは
いくぶん利益も出るし。

>>471
「アラいいじゃないアタシは興味ないけど」と表では笑顔でもはらわたは
煮えくり返ってるって状態にはなりそうねw
474陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 17:18:29 ID:vIQckl4v
たまにディスクに付着してる白いシミって何なのかしら?
精液とか鼻水でないことを祈るのみだわ。
475陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 17:36:27 ID:gPFzrhBp
実際に見ないと分からないけど、ガムテープ用の強力なシールはがしをディスクにかけたら
あとが残るわよ。

普通のが無かったからかわりに買ってきたらひどいことになったわorz
プラスチックケースにははがし液の成分が付着するし・・・
476陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 17:42:28 ID:vIQckl4v
ちょっと説明しづらいんだけど、水で洗い流したらすぐ落ちたわ。
売る奴が嫌がらせでガマン汁を付けてから売るってレスも見たことあるから、
精液や鼻水って可能性も無きにしも非ずなのよね・・・
477陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 20:44:30 ID:WEu5FbLZ
むかし友達と三人で
よく中古屋めぐりをしたけれど、
みんな好きなジャンルがバラバラだったので
ケンカにならずにすんでた遠い日々の出来事を思い出したわ
478陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 21:04:39 ID:umi19KtE
>>466
強烈な選択ねw
479わか(人魚姫) ◆mZ7SNgP51c :2007/04/27(金) 21:17:44 ID:uNCUvA9J
古臭アイドル釜ってどんなルックスしてんのかしらね〜。
見てみたいわ。怖いモノ見たさってヤツだわ〜。アハハハハ。从^▽^从
480:2007/04/27(金) 21:18:58 ID:X/Tl25xR
この生ゴミw
481陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 21:45:00 ID:WEu5FbLZ
>>479
鏡を見れば自己解決するだろ
482陽気な名無しさん:2007/04/27(金) 22:54:38 ID:TJjg6XFQ
63:わか(人魚姫)◆mZ7SNgP51c :2007/04/26(木) 10:30:14 ID:MxJGXpZL [Downtown Girl]
婆釜のすくつ、同サロらしいスレね!アハハハハ。从^▽^从

>>479
「すくつ」って?
483陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 00:45:29 ID:VrkInCk9
お姉さま達、恐いわw
CDに付いてた白いシミ、連れに貸すと必ず付いて帰ってくる。
どうやら“ツバ”唾液を飛ばしてるみたい。
くしゃみの時とか、くっちゃべってる時とか。
CD帰ってきたら即洗浄!
484陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 00:51:50 ID:HQ1J36HM
CD自体をまじまじとながめてるってことかしら?普通プレイヤーに
入れるかケースに入ってるわよね。それともプラケースのことかしら?
485陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 05:47:30 ID:OmH6MWjl
あたし中古屋で働いてて買取やってる者だけど、
昨日すっごい体臭のホームレスっぽい中年から買取ったの。
(垢だらけの服で異臭が漂ってくるのよ〜)
皆さん、中古品を買うのは結構だけど前の持ち主がどんな人かを
考えたことあって?
486陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 06:14:18 ID:20HHrwnR
イケメン美少女の中古品しか買わないように注意してきた
487陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 07:32:43 ID:0k7VGvcU
そんなコト考えてたらきりがないわ
そんなコト考えてレア品を買い損なったら悔しくてやりきれないわ

まさかあなた・・・買い損なった?
488陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 09:21:15 ID:eBME17rT
美品なんて殆ど1000円以上の方にまわされちまうよ。
489陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 13:22:11 ID:ha7LtkU0
カントリー娘。「カントリー娘。大全集A」250円
490ツマ ◆BUKI.aHIhs :2007/04/28(土) 15:08:19 ID:y/sI6eMZ
みんなよく毎回掘り出しものに出会えるわね。アタシなんてここ最近全く無いわ(´;ω;`)
>>466さんの地域なんてアイドルものは全部250円みたいだし羨ましすぎるわ。
491陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 16:58:43 ID:rEOMJfas
懐かしのアイドル・ニューミュージックCD50円の広告に釣られて買いに

河合その子「その子」
中山美穂「エキゾチック」
石井明美「JOY」
中原めいこ「ココナッツハウス」
研ナオコ「Naoko Sings Ballads」
NOBODY「NIGHT WALKEER」

帰ってきて調べたけど「NIGHT WALKEER」ってオクで3000円以上で取引されてるのね
聞いてみたけど良さがわからないわ
492陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 17:12:20 ID:0k7VGvcU
じゃ何で買ったのよ ホントに買いたい人・聞きたい人に迷惑だわ
493陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 18:35:09 ID:pcWy6DYd
>>492
ホントに聞きたいひとは発売日に定価で買うわよ普通
494陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 20:24:49 ID:0k7VGvcU
あー言うばこーゆーていうのの典型ね

何が普通なんだか・・おかまのアンタに言われたくないわ フンッ
495陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 21:45:31 ID:kRG8W7Kr
TuBEST II 100円は高いですか?
496陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 22:03:26 ID:kUc4Kge9
今日さ〜、なんとなく入ったブコフで、自分の愛するアーティストのCDを
棚に大量にズラーっと見付けちゃってさ〜
店員呼びつけて、「ここから〜・・・ここまで?いただけるかしら?」
なノリで買い占めてきたわ〜

中古屋で○万も使ったの久しぶり。
これを一枚一枚集めてたら、この何倍の時間と労力と金が必要か考えたらやっすい買い物。
日頃の行いがいいんだわ、きっと!
497陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 22:07:10 ID:kRG8W7Kr
春の引越しシーズンを過ぎて整理されたディスクや本が
チン列されはじめましたか。ラッキーだね>>496
ハードオフも覗いてみましょう!
498陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 23:30:18 ID:s2OSzgPK
>485
買い取ったのってCD?
CDだったらどんなのか教えてね
499陽気な名無しさん:2007/04/28(土) 23:39:45 ID:JckbORWG
>>485
中古CDやDVDは
以前の持ち主云々は
なんとか目をそらすことができても、
中古の服はそういう意味でわたしは絶対着れないわ。
500陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 00:14:21 ID:nuLT1vDe
今頃、ノリピーのアルバムを集めてる俺って・・・。
法ちゃんの声に癒されるんだなぁーっ!
501陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 00:20:29 ID:T6BwJRcz
>>495
お買い得だと思うわ。落ちぶれたとはいえベストUはもっと高い値で売ってることが多いもの。

>>500
のりピーだと「素顔〜ノーメイク〜」っていうアルバムが好きだわ。
っていうかそれしか聴いた事無いんだけど。
502陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 00:35:13 ID:0b6Npe8e
snow flakesはよいデスク?(105円だけど、買う価値あり?)
503485:2007/04/29(日) 01:00:21 ID:2jAurCmA
>>498
エロDVD2枚よ!
504陽気な名無しさん :2007/04/29(日) 02:11:23 ID:cZit5YUe
ブックオフで白い大きなビニール袋に無造作にたくさんのソフトが入れていたけど
売れずに捨てられるのかな。
不良在庫のゴミ多いからな。
505陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 02:15:27 ID:l6MBZqRU
>>502
作家陣の豪華さの割りにイマイチかしら。ボートラ的に入ってる
シングル3曲のために買うのはいいかもね。
506陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 02:31:27 ID:2jAurCmA
>>504
それを店頭に並べるのよ!
507陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 02:35:18 ID:l6MBZqRU
1350円で買ったCD選書が現行だと判明したわ。明日返品に行くわ!!
508陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 03:48:17 ID:7zOzgkI3
定価より高くなければ返品利かないと思うわ。
509陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 03:58:07 ID:2jAurCmA
>>507
無理でしょ、そういうのって自己責任よ、あんた、それレジに持って金払う
段階で自分で納得して買ったんでしょ?
店側は拒否る権利があるのよ。
510陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 03:59:42 ID:2jAurCmA
>>508
例え定価より高くても返品理由にならないと思うわ。
店だって慈善事業でやってるわけじゃあるまいし。
買う方が馬鹿なのよ。
511陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 04:22:42 ID:l6MBZqRU
アラ大丈夫よ。理不尽なクレーム入れたらホイホイ返品に応じてくれるわ。
512陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 05:25:32 ID:CNFNedeL
前にブコフで買ったCDをまたブコフ買っちゃってw
「ごめんなさい、これ持ってたので返品したいの」って言ったら応じてくれたわよ。
その時は複数枚買ったうちの一枚だけの返品。
それも買った当日(1〜2時間後位)もちろんレシート有。
対応してくれたのは買ったときと違うマンコ店員だったけど
近所だったから気付いてすぐ持っていけたのが良かったのかも。

だめね、買ったら聞かないとw
513陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 05:42:29 ID:u0Ht3j8M
>500
ノリピーBOX出てるわよ?
514陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 05:49:52 ID:l6MBZqRU
シングルBOXじゃないアレ。
515陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 09:26:00 ID:+JVVl2xU
先週、取り置きお願いしてた12枚組の『プライベーチャート80's』。
昨日、買う前にカウンターで今一度収録曲見てたらなんと
part5のソニー版が抜けてることに気が付いた。
もうさぁ一気に買う気が失せちゃって昨日は買わずに店を出てきたけど
石川秀美とかThe Good-Byeとかゴクミとか高橋良明とか川口浩探検隊とか
とにかく青春歌年鑑シリーズでは補えてない曲ばっか収録されてるから
私やっぱり買ってくる…。part5のソニー版なんか欠けててもきっとお買得のはずよね…?
516陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 11:37:09 ID:l6MBZqRU
そうね、ちょうどGW中だしいつ売れるとも限らないわ?店員にクレーム
つけたら安くしてもらえるかもよ?
517陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 12:16:49 ID:Bn71HpWW
山田花子のブス見つけたわ! 買っといたわ!
518陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 12:50:22 ID:4EPeNZn4
ゴミ集め派?
519陽気な名無しさん :2007/04/29(日) 13:02:17 ID:cZit5YUe
>>515
買わなくて正解かもね。
全部のCD解説のブックが厚くて豪華だけど、あまり役にはたたない。
それぞれのジャケもダサイし。
薬師丸のセーラー服が入っているポリドール盤だけ買ったけど
各CDに少しずつ珍しいのが入っているんだよね。
520陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:01:35 ID:GJ0J6mBu
>>517
「ブスに生まれて ブスに育った」ってやつねww
521陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:08:45 ID:Vu2JkuQK
G○Oは180円〜580円のCD5枚以上で半額だったわ。
でも欲しいのなんにもなかったわ。
ブコフ行ったら刀根真理子がたくさん入荷してたわ。
522陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:11:39 ID:/Rnu5fvI
>>507
怒ってる理由の「現行」って意味がわからないわ
523陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:20:55 ID:zh25JdNG
廃盤じゃないってことでしょ
524陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:25:50 ID:l6MBZqRU
返品してきたわよぅ!!店員さん可愛そうになるぐらい謝ってたわ。
525陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:31:33 ID:/Rnu5fvI
あら、廃盤じゃないって理由で
中古で買ったCDを返品だなんて、
ずいぶんと自分勝手な人だわね
526陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:38:24 ID:l6MBZqRU
アラいいのよ。アタシもわざわざ返品のためにだけ店にまた行かないと
いけなくなったわけだし痛みわけよ。
527陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:52:10 ID:DxWQ6fGK
どちらにしても次ぎからその店には行きづらくなりますから。
528陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 22:53:25 ID:l6MBZqRU
大丈夫よ。午前中は普段行かないから。
529陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 23:09:03 ID:T6BwJRcz
古本市場でglobeの「globe」から「outernet」まで42円で売ってるわ。
globeってあれだけ爆発的に売れたのにもはやゴミ扱いなのね。
プッチベストとかのハロープロジェクト系も42円で売ってるけどこっちは本当のゴミねw
530陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 23:12:20 ID:T6BwJRcz
ついでにZARDの「永遠」が古本市場で105円で売ってたわ。
これはベストに未収録の良曲が多く収録されているのでお得だと思う。あたしは物故府で250円で買っちまったけどw
531陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 01:13:06 ID:NG5i8cxl
>>385
トリケラトップス知らないの?????
あたしもあまりよく知らないけど、10年位前にポカリCMで有名になったじゃない!!!!!!!

来生たかお「アナザーストーリー」250円
ジャケットからして渋いわwwwwwwww
532陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:32 ID:vOhypxWu
意外にスルー気味だからってわざわざ亀レスしなくていいわ。

ネタ乙よ。
533陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 01:33:32 ID:NG5i8cxl
>>532
あんた何よ、何よ、何なのよ?????
何様のつもり・・・・・!!!!!!!!!!
安く来生たかおのCDを買ったもんだからあたしに嫉妬してるのねwwwwwwww
534陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 01:37:51 ID:4pDCuxyO
ラ・ムー/Thanks Giving
宮沢りえ/chepop

が欲しいわ。。
535陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 08:12:57 ID:wF5bPeHb
chepopならごろごろしてるじゃない
それよりもROSEが欲しいわ

あと、山田花子ブス探してた姐さんもういないのかしら
536陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 10:27:46 ID:J0kgJJlQ
>>534
chepop、アタシも最近980円で見たわ。他にもMUとかGAMEがあったわ。
アイドルは、ブコフよりも地元に昔からある中古ショップの方が品揃え良いわよ。
中村由真とか小川範子、Babeなんかが普通に何枚も置いてあって驚いたわ。
この店、アイドルは全部980円だったわ。ブコフの半値以下ね。
でもアタシの欲しいものが見事になくて泣けたわ。
537陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 10:28:14 ID:97FdhxsD
>>529
わたし個人的には、globeもハロプロ系もどっちも本当のゴミだわ?
ついでにZARDの「永遠」も。
538陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 18:42:31 ID:hiB64B0H
>>534
先週、ブコフで「Thanks Giving」買ったわ〜。
洋楽250円コーナーに紛れ込んでたw
539陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 20:28:57 ID:Ng7e1fes
>>535
ROSEE、よ。
540陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 20:56:05 ID:0cCVPRCt
>>535
山田花子のブス探してるのは私よ!
うらやましいわ。ヘイヘイヘイで歌ったビデオで我慢してるのよ。
あと市原悦子のCDSも探してるのよね〜。
北原歩とオヘソもね。
GWだから中古めぐりしてるけど中々いいのないわ〜。
541陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 20:57:24 ID:LBkdgFDU
>>540
姐さん、前々から登場してる姐さんね。
まだ見つけてないのね・・・。
お互い、頑張りましょう!
542陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 21:19:40 ID:0cCVPRCt
>>541
そうよわたしよ!
百恵の紙ジャケも値下がりするの待ってるうちに5枚売れてたわ。
百恵のスリムサイズのベストコレクションVol、2って
音いいのかしら?「謝○祭」が収録してるの
近所のG○O2枚ほど売ってるんだけど。
ところで姐さんはナニをお探しなの?
543陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 21:54:22 ID:WQz7zZso
>>542
あたしは
小沢なつき「ナイト・ライン」とか
イケイケガールズとかww
なつきは、当時CDショップで新品を見たっきりよ・・・
中古で一度も見ないわ。
新品買っておけばよかったわ・・・
544陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 21:57:05 ID:JQnn5/5b
小室系は安室以外全部ゴミ扱いよねw
ていうか小室自体がゴミだもの。生きた化石よ
545陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 22:30:50 ID:0cCVPRCt
>>543
小沢なつきは見つかりそうよね?
伊藤美紀は何故か2枚出たシリーズよね?
イケイケガールズって「雨のちPしましょ」でしょ?
どっかで見かけたわよ。すごい衣装で歌ってるのよね。
カフェシティヨコハマで見たわ。
ENDOLLってのもいたわよね。結構良い歌よね。
546陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 22:32:29 ID:DpYXaSQs
私は『サザエさん』の8センチCDを探しているけど,これはなかなか見つけられないわ。
547陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 22:33:40 ID:roEG0sjn
>>540
あ、いたのね 良かったわ
あれ8cmだったんだけど、それは知ってるのよね?
548陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 22:38:19 ID:wS8L3SFV
あたしは、細川ふみえのベストを探してるわ。
549陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 22:53:46 ID:WQz7zZso
>>545
なぜ突然「伊藤美紀」の名が??

そうよ、「雨のちPしましょう」よww
あと「イケイケ江ノ島」ってシングルもあるわww
歌ってるところは見たことない。

>>546>>548
あたし持ってるわ。
フーミンのベストは、中古でなくて
やむなく新品を買ったわ。
その後、中古でたま〜に見かけるんでショックだった・・・
550陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:10:09 ID:0cCVPRCt
>>549
違うのほかのアイドルは伊藤智恵理とかソニーの人は
1枚しか出なくて伊藤美紀だけ2枚出たのかしら?って意味よ。
雨のちPしましょっの一番前に出る女って樹まり子に
そっくりっていつも思ってたわ。
551陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:12:09 ID:e+0AFoi8
「ナイトライン」はヘアヌード出した後のシングルよ<なつき
姐さん杉浦幸の93年に出したパチンコアイドル時代のシングルは
持ってそうね
552陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:14:39 ID:U4J8XwJ9
>>537
まあ、42円とか105円で売ってるCDにそんなに質の高い物があるとも思えないけど・・・。
553陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:17:20 ID:WQz7zZso
>>550
えー、違うわよ。
小沢なつきのそれは、ソニーからじゃなく
センチュリーから発売されたシングルなのよ。
96年ごろかしら。

伊藤美紀は、そのシリーズで1枚発売。
で、翌月に
シリーズとは別に「ミニアルバム」として発売したの。
だから、2枚は全く別もの。
まあ、誤解されるのも無理ないわよね。
554陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:21:01 ID:0cCVPRCt
「ナイトライン」って初耳よそんなCD出してたの?
ZEROWOMANの頃かしら?あのビデオの菊地さんとの
絡みでこいたわ〜。レコード会社どこなの?
杉浦幸って私あまり好きじゃないわ。幸STORYくらいまでね買ったの
せいぜいレコード会社変えて買ったアイドルって美奈代や
サリナバチタ、中嶋美智代、生稲、三浦理恵子、くらいかしらね。
そういえば「斉藤唯のミッドナイトシンパシー」も探してるのよ。
555陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:23:37 ID:e+0AFoi8
立花理佐は何気にレコード会社替えてから出しまくりよね。そろえる
気にならないけど。つんく♂プロデュースの後にもシングル出してるし。
556陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:26:30 ID:1OswF26S
そんなのこの世には、もう存在しないわョwww
557陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:28:54 ID:WQz7zZso
>>554
あなた、落ち着いてw
>>553を見て。

あと、あたし「ミッドナイト・シンパシー」持ってるわよ。
意外と曲の出来がいいわ。

>>555
東芝→アポロン→徳間→つんく→自主制作?
558陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:35:27 ID:0cCVPRCt
>>557
ごめんなさいね。>>553を見ないで書いたからあとで気づいたの。
斉藤唯うらましいわね〜私の場合EPでは持ってるのだけど
最初のカッコイイイントロがEPだと音割れしてじりじりなのよ。
CDSだと格別にカッコイイイントロでしょうね。
もう入手するのもあきらめてるけど
559陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:39:55 ID:WQz7zZso
>>558
そうだったのね。失礼。
EPはお持ちなのね。
あたし、CDS持ってるから、
焼いて差し上げたいわ。
560陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:45:13 ID:0cCVPRCt
>>559
大阪のラジオ、ブンブンリクエストで斉藤唯がゲストで
曲聞いてしびれてその次の日にEP買いにいったわ。
うれしいわ〜お気持ちだけありがとう。
561陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 23:52:50 ID:WQz7zZso
>>560
大阪にお住まいなのね。
あたし、そのCDS、
大阪に遊びに行った時に、
とある商店街歩いてたら、中古CDいっぱい置いてある店が目に入って
そこで買ったのよ。
ジャケットはうす汚れてたわ。
562陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 00:15:45 ID:yH9w6LQl
トリケラトップス・・・

563陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 00:48:07 ID:mjzOd77t
>561

天六ね。


河合その子サンの「ゴールデン☆ベスト」って
リマスタしてませんよね?
564陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 00:58:15 ID:G5pP9469
>>563
あのヒントで、店名が出てくるなんて・・・
店名までは憶えてないわ。
565陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 01:38:54 ID:66pG2JkU
>>561
大阪ではないのよ中学生の時にラジオのチューナー合わせて
ノイズだらけで聞いてたのよ都会に憧れながら・・・
566385:2007/05/01(火) 02:27:58 ID:yLDXaBcR
>>531
あんた…、本気なの?本気で「トリケラトップス」ってグループが存在すると
思ってるの?あたしが、知らないだけかしら?

たぶん、「トライセラトップス」の事だと思うんだけど、まさか読み方知らないなんて
ことないわよね?
トライセラなら私も大好きよ、一番好きな曲は何といっても「フライアウェイ」だわ。
この歌めっちゃ好きで何十回と聴いてるわ。
567385:2007/05/01(火) 02:30:35 ID:yLDXaBcR
>>532
本当に知らないんじゃないかしら?でもトライセラって一応メジャーだわよね?
無知ってこわいわ〜。
568陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 04:09:15 ID:2JMaVvo+
>>563
Masterd by Machiko Suzue ってクレジットあるから
してるよ
569陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 04:11:23 ID:2JMaVvo+
>>563
鈴江真智子マスタリングしてるってクレジットにかいてあるから
してるわよ
570陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 04:44:10 ID:/s8AJO1K
わざわざ書き直す理由がわからないけど
鈴江さんは眼鏡っ娘よ。板的にどーでもいいわね。
571陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 06:14:35 ID:EC8/Ntu2
昨日気がついたんですが、酒井法子の「マイ・ディアー」って言うアルバムに心霊?女の人の声みたいな音が録音されてない!?
ちょっと気味悪いんだけど。(>_<)
中古で買ったけど、また売りに行こうかな。
572陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 11:09:41 ID:ri7kt9Yt
>>542
ベストコレクション Vol.2は音質まぁまぁいいわよ。

でなんで謝○祭って伏字にしてるのよw?
573陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 19:43:45 ID:VF3x/VAk
>>572
だって謝○祭ってスルーされてるんでしょ!
百恵のCD
574陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 20:07:25 ID:XQBr4xkW
ユーミンがらみの
今だからとか愛のwaveとか入ってるCDが欲しいんだけど
575陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 20:27:34 ID:reVIw79e
島崎和歌子「My life is...」が意外と見つからないわ
もっと遠出しないとダメなのか
576陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 21:01:21 ID:2JMaVvo+
今だから って CD化されてないわよね?
577陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 21:10:49 ID:SSSyYV2+
>>574
>>576
そう、「今だから」はCD化されていません。

>>575
Risky名義のやつね。
まあ、8センチCD自体見なくなったからね。
ヤフオクでものぞいてみたら?

当時の感謝祭見てたわ。
翌日、キャンペーンにホモがわんさかいたって話よねw
578陽気な名無しさん:2007/05/01(火) 22:33:07 ID:ri7kt9Yt
>>573
コンプリート百恵回帰から解禁になったのよ!
579陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 01:04:33 ID:Ow9Tg5g5
謝肉祭ってよく名前聴いた気がするけど、
なんで駄目だったの?ファンはずっとリリース熱望していた様子だったけど。

>>540
市原悦子のって、「きっと幸せ」のことかしら?
580陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 01:07:47 ID:R5x9ilH6
諸説あるけど真相は闇の中よ<謝肉祭
精肉団体からクレーム説、さびの「ジプシー」がヤバイ説(百恵には
「銀色のジプシー」という曲があるがそちらはオクラにならず)
581陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 01:23:38 ID:Z8y+64uN
>>580
> 諸説あるけど真相は闇の中よ<謝肉祭

歌詞の
「人よりたくさん浮き名を流し 人よりたくさん血を流す」
「ひとりぼっちで果てるだけ」
このあたりが引っかかったんじゃないかしら。
ジプシーがダメなわけないわ。
明菜の「ジプシークイーン」なんて、タイトルにまでなってるのに問題になってないんだから。
謝肉祭は幻想的な歌詞だから、引っかかりそうなフレーズはたくさんあるから
かえって致命傷になった部分が分からないわ。
582陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 01:30:58 ID:lChBIYUk
今日の収穫!
松田聖子
「Seiko・index」
「Seiko・Avenue」
「SUPREME」
「Love Ballade」
「sound of my heart」
石野真子
「スペシャル セレクション」
小川範子
「こわれる〜好きとつたえて 好きとこたえて〜」
芳本美代子
「ベストコレクション」
荻野目洋子
「POP GROOVER The Best」
うしろ髪ひかれ隊
「BAB バブ」
工藤静香
「gradation」
箱帯・帯付き 美品各¥350‐
ケースも綺麗で封入特典とか当時のアンケートハガキや応募ポイントなども全て綺麗に入ってました。
当時のソニーのアルバムは3800円していたんだね。
583陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 01:39:15 ID:shgb52s/
正式にいうとデジタル録音盤は3800円で
それ以外が3500円だったと思うわ。
(ワーナーやコロムビアも同じような感じ)
聖子だとユートピア・Canary・Tinkerbellが
3800円だけど87年に3200円の改定盤が出たわ。
584陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 02:20:59 ID:ZN+3uf91
「謝肉祭」の話題が出ると絶対「どうして規制されてるの?」っていう話題になるよね。
「コンプリート百恵回帰」のブックレット中に触れられてるけど、ソニー側の自主規制が正解。
585陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 02:23:30 ID:R5x9ilH6
自主規制なのは分かるけど具体的にどこの箇所が問題になったのかを
知りたいわけよ。
586陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 02:24:31 ID:ZN+3uf91
自己レス。意味不明だった。
「ジプシー」という言葉が時として民族差別にあたると判断したソニー側の自主規制が正解、に訂正。
587陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 02:28:48 ID:7ve59hZ0
児島未散もジプシーって曲出してたわね。
588陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 03:27:34 ID:shgb52s/
ジプシーって単語だけなら大丈夫なんでしょ。
ジプシー・キングスだってソニーなんだしw
「謝肉祭」は自虐に走る?悲惨な歌詞だから
クレームもつきやすいor実際に入ったのかも。
ソニーは拓郎とかベラでも規制してるわね。
アタシたちの用語に対する認識が甘いのか
ソニーが過敏すぎるのかはわからないけど。

589陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 03:29:53 ID:shgb52s/
あ、勘違いされると困るけど
拓郎やベラの規制対象は「つ●ぼ」ね。
590陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 03:31:44 ID:R5x9ilH6
そういえば河合奈保子の「LOVE」が「お話しましょう ひとり同士で」
という歌詞が引っかかって復刻されなかったという都市伝説もあるわね。
591陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 04:52:09 ID:+lJeUzfd
>>583
当時、フォノグラムや東芝の洋楽のCDは1枚で4500円とかだったから、今は安くなったよ。

>>586
当時はジプシー=乞食。乞食が差別用語というわけ。その後、数年の間に問題にされなくなったけどね。
592陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 07:24:13 ID:toRmCQmt
>荻野目洋子 「POP GROOVER The Best」
>うしろ髪ひかれ隊 「BAB バブ」
>工藤静香 「gradation」
悪いけどここらへんはハードオフ105円の常連よ。
593陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 07:27:04 ID:y1g8c1N9
え、うしろ髪ひかれ隊も?
ベストが出たからかしら?
594陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 08:21:36 ID:y1WGgxfB
わたし、謝肉祭の自主規制は、規制することでわざと半端な商品
を生産し、のちに規制解除してもう一回発売しなおすための手段
だと認識してるわ。ソニーのやりそうなことよ。
595陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 09:18:39 ID:jhoIoHPO
引越し&連休中の整理で不要CDが沢山流出してくるわね。
596陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 10:15:40 ID:lChBIYUk
俺がいる地域は最低値が¥350円からなんですよーっ。
他県に行けばもっと安いアルバムが手に入るんだろうけど。
でも新品未開封くらい綺麗だったから買ってみました。
工藤静香のベストは、外側のスリーブケースが日焼けしてたり、擦れて汚れてたり酷いのが多い中でめちゃくちゃ綺麗だった。
昔のアルバム値って3800円と3500円、洋楽が4000円以上してたんですね!
知らなかったので情報ありがとうございます。
597陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 14:39:43 ID:OmBlj5OF
余程田舎なのね
598陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 16:58:43 ID:bRwQhrOn
トライセラって平野レミの息子だったかしら?
599陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 21:29:32 ID:uRPvKy81
L'Arc〜en〜Cielの去年出た再発マキシ15枚初回盤未開封が各105円で売ってたわ。
オークション出したらいくらになるかしら?
600陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 21:40:07 ID:51UAcrL/
未開封新品で100〜500円くらいだわ。
601陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 22:01:59 ID:gtsKHRcZ
POP GROOVER The Bestは初期の曲が
米光の安っぽいデジタルアレンジになっててイマイチ・・・
602陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 23:14:20 ID:lChBIYUk
昨日荻野目洋子のアルバムを書き込みしたもんだけど、「ダンシングヒーロー」って英語詞なんだよねーっ。
そこがちょっと残念。
あとは満足でした。
それとなかなか帯付き美品アルバムって中古は無いですね。
ケースが割れてたりキズついてたりは交換出来るけど、歌詞カードが汚れてたり帯が無かったり、そんなのばっかり。
店では必ず検品させてもらってます。
603陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 23:17:59 ID:J16LbgsA
私も米光のアレンジ大嫌いよ
小川範子でがっかりしたわ。中山忍「負けないで勇気」もがっかりだったわ。
604陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 23:18:01 ID:lChBIYUk
箱帯ってみなさんどうしてます!?
保管にすごく困ってます。(>_<)
605陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 23:28:51 ID:OmBlj5OF
ケースに付けて保管でいいじゃない
606陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 23:46:21 ID:CXZo44xm
>>602
ノメちゃんのPOP GROOVER って、シングル曲は大抵アレンジがちょっと
違うバージョンで収録なのよね。湾岸太陽族のホーンが頭に入った
アルバムバージョンアレンジでの収録とか萎えたわ。ノンストップダンサーも
イントロがノンストッパー収録のとはちょっと違うのよね。
>>601
あたし、あの新アレンジの4曲好きだわ。
本当はPOP GROOVERって、発売前にレコード屋に貼り出してあった宣伝文句だと、
全曲newアレンジ、newボーカルって話だったのに、発売時期も数回延期になって、
結局あんな中途半端なベスト盤としてりリースされたのよね。
荻野目ちゃんがノドの調子が悪くてずっとレコーディングできなくて、
急遽内容が変更になったとか当時雑誌か何かに書いてあった気がするわ。
なんにせよリアルタイムで全曲newアレンジのベストのリリースを待っていたあたしにはがっかりしたアルバムだったわ。
607陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 01:17:59 ID:98aOC0ew
>>606
POP GROOVERにそんな裏話があったなんて知らなかったわ
それにしても全曲newアレンジでその担当が米光だったら・・・。

米光の森川美穂「恋していれば大丈夫」もぺらんぺらんのアレンジだった記憶があるわ
608陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 01:33:25 ID:HuNetfpN
ピンクレディーや桜田淳子のREMIXベストのアレンジも米光さんよね?
あれは好きだわよ。
609陽気な名無しさん:2007/05/03(木) 23:06:08 ID:98aOC0ew
POP GROOVERの悪口言ったその日に
まさか出先で荻野目洋子ザ・ベストを250円で見つけて買う事になるとは
正直思いませんでした いい買い物が出来ました
610陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 00:22:12 ID:gitwbsWj
>>606
なんとなく覚えてるわ〜〜。
最初は店頭POPが「全曲新アレンジ、ボーカル新録で収録の待望のベスト!」だったのに、
次のPOPは「全曲新アレンジで収録(予定)」だけになり、いつのまにか「一部の曲を新アレンジで収録」って具合に
なってったわね。発売日も赤マジックでバッテン付けられて何回も延期って書かれてたわ。
最初の頃のPOPだと新曲も数曲入るって書いてあったような??(←これはうろ覚えw)
611陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 02:04:26 ID:wE+dcWUk
古アイドルのスレに間違って来たのかと思った。
びっくりするわ。
612陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 02:30:07 ID:EAXFSFUa
いいぢゃん!昔の曲は名曲揃いだよ!!
ちょっと聴いただけで歌えるし、その当時の出来事が走馬灯のように思い出せる。
俺も歳とったもんだ。
最近の曲は憶えても次の新曲出るとすっかり忘れてしまう。
今の曲たちもこれから何十年たつとナツメロになっていくんだろうか!?
613陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 02:41:38 ID:+SaOY1xA
森川美穂って明菜の台湾版DVD買ったとき
ライブ映像一緒に入ってたんだけどまだ見てないわ・・・
614陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 02:42:23 ID:wGnVYSDA
荻野目洋子ザ・ベストってアナログより4曲
多いけど「ぜんまいじかけの水曜日」だけは
CDに入らなかったわね。あとビクターって
アイドルにピクチャーCD使わないのよね。
のりPと高橋由美子だけじゃない?
小泉はつまんないクラブ系企画だけだし。
615わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/04(金) 03:19:58 ID:Ir2N6RaR
古臭アイドル釜は>>1を100回読み直しなさい!!!
いっそのこと昔のアイドルの歯無しは禁止にして頂けないかしら〜。
何度注意しても我がもの顔だし、昭和臭プンプンで
ファブリーズしても追いつかないわ〜。アハハハハ。从^▽^从
616わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/04(金) 03:22:05 ID:Ir2N6RaR
>>612
良くないわ!あんたの頭ん中が昭和で止まってるだけよ!
なつかしスレでも勃てなさ〜い。アハハハハ。从^▽^从
617:2007/05/04(金) 07:25:52 ID:1xAoMnxM
生ゴミ、お疲れw
618陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 08:07:42 ID:PypTaeCK
そうね。YUMIZヲタのドタマん中こそ昭和で止まっている気がするわw。。
昭和臭が悪いっていってないわよw。。
昔のアイドル花氏を禁止したらゲトしたCDのこと書けないでしょ。。
今のアイドルCDは前々報告する価値無いんだからw。。
619陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 08:31:47 ID:dZmkKjEg
やっぱり馬鹿ねわかって

 ^▽^ 


620陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 08:55:47 ID:SVNuoqVH
63:わか(人魚姫)◆mZ7SNgP51c :2007/04/26(木) 10:30:14 ID:MxJGXpZL [Downtown Girl]
婆釜のすくつ、同サロらしいスレね!アハハハハ。从^▽^从

わざと「すくつ」と書いたと言い張る、ばか。
本当は知らないくせに。
621わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/04(金) 11:00:10 ID:Ir2N6RaR
あら〜〜言い負かされた昭和釜が必死だわ!
これに懲りたら古臭アイドルの歯無しは専用スレでやることね!アハハハハ。从^▽^从
622陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 11:06:44 ID:ZyTfPjeg
すくつ。。。。
大笑いしたわ。
流石偏差値45ね。
尊敬するわ。
623わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/04(金) 11:07:34 ID:Ir2N6RaR
>>618
時代を変えた偉大なアーティストYumingは現在進行系よ!
あんたたちの頭ん中が昭和で止まってるから
最近の音楽が理解できないのよ!おわかりかしら??アハハハハ。从^▽^从
624陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 11:10:10 ID:LiuxAPa2
一茶のソロアルバムが新品未開封で250円だったわ
内容は微妙だったわ
625陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 11:25:25 ID:E+bdZH9F
中森明菜の『歌姫』シリーズ1〜3が各250円。

なんだけどぉ、セールやってたから3枚500円で買えて
私、嬉しかったぁ。状態も中古品としては良好だったわよぉ。
626陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 11:29:36 ID:dZmkKjEg
良かったね。

627陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 11:42:35 ID:MWzlCGc1
馬渡松子 デイドリームジェネレーション 480円

幽遊白書好きだったからシングルにしては割高だけど衝動買いしたわ。
628陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 12:32:09 ID:rFqr8z9m
Yumizのまぶしい草野球って昭和真っ只中のうたよねw。。
今CMで流れているけど、かび臭いタンスから引っ張り出したのね。。
タイトルからして昭和臭プンプンでノスタルジーを痛く感じるわw。。
629陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 14:58:30 ID:8XtuHFzx
今日中古めぐりしようと思ったけど
血圧が上がってふらふらして行けなかったわ。
明日は雨だと言うしあさってまでには行かなくちゃだわ。
630陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 15:07:58 ID:mNNmedI5

80年代アイドルの話題でもっと盛り上げていきましょう〜〜〜っ!
631陽気な名無しさん:2007/05/04(金) 16:40:49 ID:aI2N8T42

623 :わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/04(金) 11:07:34 ID:Ir2N6RaR
>>618
時代を変えた偉大なアーティストYumingは現在進行系よ!

冗談よね???ww
632小麦色のマーメイド:2007/05/04(金) 19:49:37 ID:SJvQsMFf
105円セールで大漁だったわ(‘▽‘)ノ○)) 。。
観月ありさのイノセンスを始め買いそびれていたCDを聞けるわw。。
わかちゃんの成果を聞きたいところね。。
今日はどーでしたか?。
633陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 01:13:43 ID:rJ4+JCuK
ごめんね、俺わかちゃんではないけど
今日の収穫!
宇多田ヒカル「シングルコレクション」
帯付き・美品¥200円
・・・だけだった。
近所のブコフをやめてちょっと遠い地域のブコフに行ったら宇多田ヒカルのベストがあったので買ってみました。
「タイムリミット」が無性に聴きたかった。
あと、尾崎BOXが¥5000円だった。
けっこう迷ったけど今回はスルー。
外箱がやけにボロボロだったし。
「スクランビン・ロケンロー」を久しぶりに聴いてみたかったけど、家に帰ればアルバム持ってるし。
634陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 01:21:16 ID:rJ4+JCuK
また荻野目ちゃんのアルバムの話してごめんね。
「POP GROOVER The Best」に収録されてる「さよならから始まる物語」を初めて聴いてハマってます。
けど、歌詞カード最後のページに当時のシングルジャケ写が載ってるけど、昔の荻野目ちゃんって言っちゃ悪いがブサだったんだね。
シングル3枚目くらいからあか抜けてきたね。
ごめんなさい、関係無い話しましたね。
では今日は消えます。
改めて後日お会いしませう!(o^-^o)
635陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 01:31:33 ID:EmPq9yeh
わか ◆mZ7SNgP51c ってなんで荒らし属性になっちゃったのかしら。
前はもっとおおらかだった気がするけど。
コテってすぐ荒らしみたいになるの多いわね。
あたしは今日は疲れただけで収穫ナッシング。
諦めてカラオケ行ったわ。
合流した友達が途中から爆睡しちゃったから、ワンマンショーみたいにユーミンの「雨に消えたジョガー」とかの鬱系の歌ばっかり歌ったんだけど、
「雨に〜」ではオレンジをオレンヂって書いてあって時代を感じたわw
636陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 05:23:55 ID:nn+50BX0
大久保ブコフも何もナシ

なんか荻野目サン集めたくなったわ!www
637陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 06:52:40 ID:NZzZ3RQZ
浅香唯のオリジナルアルバムが750円に値上げされててビックリ。
250円でも捌けないってのにぃ、ここ最近のブックオフはホント強気だわぁ。
638陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 08:47:55 ID:T5h5f2RN
そのうちSHAZNAが1000円になるわよ
639陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 11:09:23 ID:qsZEp8oN
ちあきなおみ嬢のこれくしょんが
4180だったんだけど買いかしら?
640陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 11:11:34 ID:qNvWuChm
買いたければ買えばいいわ
641陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 12:59:02 ID:hVGj2hsd
>ちあきなおみ嬢
1500円で廉価盤シリーズを買えるわよ。ホムセンとかにあるわw。
642陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 14:38:10 ID:HItqf4hM
荻野目ちゃん CD FILE VOL.3
750円でゲットしたけど
B面の曲の方がみんないいわ〜。
'91 OGINOME COLLECTION も 250円で
ROCK MY LOVE含む残り3曲がいいわね!
643陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 15:15:29 ID:9UAHW5oG
細野晴臣 モナドボックス (定価5880)
ワングーで 980で買えたわ!
644陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 15:43:14 ID:3D+NAbK0
>>643
ちょっとなによそれ〜
あたしは4800で買ったわよ。箱の角がすれてるのよ。
現在廃盤だし、いい買い物したわねw

ちあきねえあんたは数年前に2280くらいで買ったわ。
最初は目を疑ったよ。
あれ以来掘り出し物にありつけないでいるわね。
645陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 18:58:11 ID:DT08e8gx
リンドバーグの昔高かった箱入りベストが¥380円だったわ。
646くれない りんこ:2007/05/05(土) 19:11:37 ID:SphLrO6X
ぼうがいにゅうさつおことわり!!!
647陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 19:16:28 ID:nn+50BX0
今から難波ブコフ行ってみるけど、最近どぉかしら?
648陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 19:21:17 ID:HoHsT8PM
リサイクルショップで

馬場俊英「DOWN THE RIVER」未開封 300円

値段が付いてなくて店員さんに聞いたらすごく適当でその場で値段決めたみたいな感じ。
でも超ラッキー!
649陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 19:27:12 ID:cGEaiDQY
馬場さんのCDって、売れてないときのやつ?
650陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 19:29:29 ID:KxGiREBN
この馬場俊英って、むかし「星を待ってる」って歌ってた人?
651陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 20:11:09 ID:37A0jAhd
なんでネカマ言葉なんだよw
652陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 22:35:14 ID:STsHyZFH
馬場俊英って誰?
ジャイアント馬場じゃないわよね??
653陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 22:41:49 ID:4fS80X3i
>>651
釣りかしら?
>>652
wikipediaで調べてみて。
でも近い将来再発されそうな感じよね。
654陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 22:43:23 ID:qNvWuChm
「もうすぐゴング」は高いけどほかのCDはそこまでプレミアついてないんじゃ
ないかしら
655陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 23:02:51 ID:4fS80X3i
オクで出品されたら>>648の素性がバレるわね。
本来聴きたい音楽が安く買いたいだけなのに
せどらーなんてのがいるから値上げされたのよ。
みんな消費税未納で摘発されないかしら。
おにゃんこはうすはチクられたみたいだけど。
656陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 23:05:45 ID:qNvWuChm
杏里 ザ・杏里 250円

ベストとしては中途半端ね。
657陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 23:42:10 ID:STsHyZFH
>>653
ありがとう。wikipedia見てきたわ。
658陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 06:21:04 ID:1TBa2p9k
荻野目の全シングル入ったベストがやっぱり出て欲しいわ
東京の糞女が聞きたいわ
659わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/06(日) 12:17:04 ID:pv2fdotk
>>628
当時を知らないあたしには新鮮だわ〜。昭和釜にはノスタルジーなのね。アハハハハ。从^▽^从

>>631
当然本気よ♪アハハハハ。从^▽^从

>>632
あたしゎ・・・

小キム / ネイキッド・トゥルース(国内盤) \700

これしか買わなかったわ。値段的にも微妙だわ。アハハハハ。从^▽^从

>>635
荒らしてるのは古臭アイドル釜よ!あたしは
このスレの監視役みたいなもんよ。アハハハハ。从^▽^从
660陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 12:33:13 ID:xuLOAFrz
>>わか
監視役を自認してるってことは
嫌われていることも自認してるってことだよね

下手くそな歌ばかりが大好きなわかさんw
661陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 13:53:24 ID:jowFyU+W

聖子のBible2、250円でGetしましたわw
662わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/06(日) 15:25:32 ID:pv2fdotk
>>660
一般2ちゃんねら〜からは相当好感もたれてるから大丈夫よ?
音楽は歌唱力だけにとらわれていちゃダメなのよ。
あんたはまだまだね。アハハハハ。从^▽^从
663陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 15:30:02 ID:cnVaDW2d
>>661
昨日セイコのバイブルを買った夢を見たんだよ!
なんかすごい偶然だったので思わず書きこんでしまった。

ちなみに夢に出てきたバイブル、歌詞カードがぼろぼろでした。
664陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 15:33:05 ID:xuLOAFrz
>>662
音楽は歌唱力だけにとらわれていちゃダメなのよ。


ものごとには限度ってものがあるのよw
へたではない、うまくはない程度ならその理屈も通じるけど、
聴いてるのが松任谷由実ではねーw
665わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/06(日) 15:34:36 ID:pv2fdotk
バイブなんていらね〜わ。セーコトレインが欲しいわ。
一度も見たことないわ。アハハハハ。从^▽^从
666わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/06(日) 15:39:00 ID:pv2fdotk
>>664
あんたたちが好きなセーコやウオノメはどんだけ
凄い歌唱力なのかしらね〜。アハハハハ。从^▽^从
667陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 17:49:59 ID:0XhMY6/3
ウオノメなんて知らないわwwwwwwwwwwww
668陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 19:02:23 ID:1TBa2p9k
SEIKO・TRAINならCDプレーヤーが出始めた頃
兄が買ったプレーヤーで何か聴きたくて
色々選んで悩んで買った私の初めてのCDだわ

若気の至りで売ってしまった自分が情けない 
当時1200円で売れたように記憶してる
669小麦色のマーメイド:2007/05/06(日) 19:36:53 ID:NnoA2PhJ
SEIKO・TRAINってアヴェニューとならんで数年前までは沢山並んでいたのよね。。
リサイクルショップなどでゲットして5枚あるわw。。
今頃人気なのかしら?音室はよくないわw。。 ヽ(‘▽‘)ゝ
季節柄シーサイド・サマーテールズが同じポジションだわね。。
バイブルは2の選曲が一番好きだけど、どのセットも中途半端よね。
670わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/06(日) 21:04:59 ID:pv2fdotk
セーコも麗美やハイファイセットみたいにユーミン曲集出すべきだわ!
古臭アイドルヲタからユーミンファンまで飛び付くから売れるはずよ?
あとは全部廃盤にしてくださって結構よ。アハハハハ。从^▽^从
671陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 21:08:10 ID:GhIreyfT
篠原涼子のベストが帯びつき105円で買ったわ。
ハケンのドラマ見てファンになったのよ
672小麦色のマーメイド:2007/05/06(日) 21:28:08 ID:ohNG8QAi
うにが聖子曲をセルフすればいいのよ!
期待した聖子ヲタと怖いもの見たさの中古釜が
ガッツリ食いつくからバカ売れだわw。。
あとはうにの最期の時を安らかに過ごせるように
みんなで祈るのよw。。キャハハハだわwヽ(‘▽‘)ゝ
673陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 21:42:14 ID:DqkIY7wp
4/foregner 250円
紙ジャケが出たせいかな
674陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 22:34:27 ID:1tH9qgbD
みんな買ったCDのタイトルや値段だけじゃなく感想も教えてほしいわ(>>1参照)

ちなみにあたしが最近聴いたCD
@ZARDのZARD BLEND U(物故府にて1000円)・・・悪くないけどなんか全体的に微妙だわ。
カップリング曲が多いから仕方ないけど。ちなみにこれ買ってしばらくしてから
違う店舗に行ったら同じやつが250円で売ってたわ。物故府氏ね。
Aモーニング娘。の4th(古本市場にて42円)・・・値段に釣られて買ったけど、まさしく42円に相応しい出来だったわw
Bケミストリーの2nd(市立図書館で発見)・・・普通に駄作だと思うわ。物故府の105円コーナーに置いてあるのも納得。
C中島みゆきの「LOVE OR NOTHING」(市立図書館で発見)・・・中島みゆきとしてはイマイチな部類だわ。後半はわりといい曲が多いわね。
DDEENの「'need love」(物故府にて250円)・・・ヒット曲ゼロな割には良かったわ。
今回聴いた中では一番いいかも。全国で5.9万枚しか売れなかったなんて勿体ないわね。
675陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 22:38:40 ID:IhoDtq8k
DEENはビーイング降りてから詞が子供っぽくなったような気がするのよね・・・
曲の質は安定しているんだけど
676陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 23:21:35 ID:47EdsZZY
詞が子供っぽいと言えば、
クリトリス…
じゃなくてクリスタル・ケイののだめ(アニメ)のEDだった
「こんなに近くに…」って曲も中学生が作詩したのかと思うくらい
子供っぽかったわ。
677陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 23:43:38 ID:ILdIRrAs
今日は残念ながらお宝っていうほどのアルバムは発見出来ず。
河田純子「あしたげんきになあれ」
中森明菜「不思議」
「NEW AKINA エトランゼ」
浅香唯「シングルコレクション」
高井麻巳子「こころ日和」
酒井法子「Lovely Times」
姫乃樹リカ「フェアリー・テール」
小川範子「ゴールデンベスト」
国生さゆり「SINGLES」
帯付き・美品各¥315円
オムニバスアルバム
コカコーラ「コマーシャル・ソングス」
「Fantastic CHRISTMAS」
帯付き・美品各¥650円
コカコーラオムニバスにバージョン違いの
早見優「夏色のナンシー」
EPO「太陽にPUMP!PUMP!」
がなかなか良かった。
678陽気な名無しさん:2007/05/06(日) 23:45:11 ID:zA04OPQ5
>>677
強烈だわw
679陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 00:13:28 ID:qUP0y3Y1
>>677
明菜の二枚のアルバム、初心者に聞かせられない作品だわw
不思議は吉田美奈子好きならokだけど
680陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 00:52:20 ID:Kjycc1cg
>>677
すごいわね〜
あなたの買うCDって全て帯付き美品なのね〜
美品ってことはCDケースとかもきれいなのよね?
私中古で美品って見つけたことないわ。
たま〜にあるけどきれいに保管してたのねってのは
でも古いCDも帯付きってうらやましすぎるわ。
今度はどこで買ったかも教えてね!!
681陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 01:27:46 ID:9h/5pYar
聖子トレインって、ユーミン曲集よね。
682陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 01:30:14 ID:aFmYW4GZ
677を書き込みした者です。
俺はブコフと古本市場で中古CD買ってます。
買う時に店員さんに検品してもらってます。
前に中身が全く違うCDが入ってたからその事があってからね。
それと買うのは必ず帯付きしか買いません!
帯付きって前の持ち主さんが結構丁寧に扱ってる場合が多い。
中にはCDのある場所に布縫シート?がひいてあったり。
帯無しはよほどのお宝アルバムじゃなかったら買わない。
683陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 01:32:47 ID:MT3d3IWk
そんなに80年代アイドルって250円棚に並んでるの?
どこの地域?
684陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 02:36:27 ID:J001RBKU
全部ネタだから相手しちゃダメよ。
685陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 02:41:36 ID:y01oOd5E
帯ってそんなに必要かしら?
私は盤だけあればそれでいいわ。
686陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 02:47:24 ID:cQ1dc0E+
中古屋で帯つき研磨CDと帯なし美品だったら後者を選ぶわ。
687陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 07:01:26 ID:BrIZ2T3J
>>677

私はコカコーラの「コマーシャル・ソングス」
赤版、白版ともに250円で買えたからあんたに買ったわよっ!
688陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 10:57:39 ID:Y3QBCEd1
同じブコフ店内で、
同じ80年代アイドルの同じアルバムが
1000円以上の値段が付いてる一方で、105円コーナーにもあったりするわね。
689陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 11:46:41 ID:oTdaSdUw
>>466>>582>>677
は同じ姐さんよね
都内じゃこんなに収穫ないわよ
地域教えて欲しいわ
690陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 13:29:05 ID:aFmYW4GZ
はいっ、同じ姐さんです。
逆に都内とか街のほうが珍しいCDがありそうだけど・・・。
俺の地域は・・・
ブコフが3軒
GEOが2軒
ちょっと遠い地域にジャンク堂とハードオフが1軒ずつあります。
休みの日にぐるぐる中古CD屋巡りしてます。
休日の次の日とか、前の日に売りに行く人が多いのか欲しいアルバムを発見しやすいですよ。
田舎だから1軒1軒が離れてるけど、この連休は懐かしのアルバムは結構売られてました。
ごめんなさい、面倒だったので全て250円くくりで書き込みしました。
中には210円の物もありました。
691陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 13:36:14 ID:aFmYW4GZ
松田聖子の旧譜見つけた時は多分同じ人が売ったんだなと思った。
帯も付いて、シートもきちんとひいてあって、プラケースもほとんどキズ無しだったし。
めったにないけど、検品させてもらってる時、帯が歌詞カードから出てきた事もありました。
692:2007/05/07(月) 14:38:05 ID:MT3d3IWk
だからどこの地域かって聞いてんのよ
693:2007/05/07(月) 15:31:23 ID:6bh9Ec9U
こ…この、恥知らずっ!!
694陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 17:36:22 ID:objYlP3M
姐さんを困らせるんじゃないわよ
そんなの教えた日にゃ、あんたに根こそぎ持っていかれるでしょ
695陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 17:42:42 ID:oTdaSdUw
ごめんなさいもういいわよw
あたしももっと頑張るわ
696陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 18:17:37 ID:qylptG12
>>679
吉田美奈子って昔は好きだったけど、CCCD擁護発言ですっかりファン辞めたわ。
不思議とワンダーの印税でボロ儲けしたのよね、吉田美奈子って。
697陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 19:22:06 ID:MT3d3IWk
>>694
そんな田舎にまで出向かないわよw
ただあまりにもアイドルものがあるからどこの地域か興味あっただけよ。
だって昔のCDって帯が付いてるのは珍しいじゃない?
だから帯付きでこれだけあるなら帯なしだともっとあるってことでしょ?
私には信じられないのよね。
698陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 19:42:32 ID:xJaO2dVq
アイドルの場合あるところにはあるわよ。
あたし山梨に温泉行った帰りに寄った時沢山あったわよ〜
でも帯付きの上に美品ってのがね・・・
帯付き美品ってヤフオクの見過ぎなのかしら?
あと小川範子の「ゴールデンベスト」って去年発売でしょ!
昔は発売すぐのやつも安くで出してたけど
ブ○フとかってジャケウラの発売日とかちゃっかり見てるから
¥250円では出さないと思うわよ〜
でもかわいいわね。
どうせ書くなら山本ゆかり「MAJI」帯付き美品とか
島崎路子「フローレ」帯付き美品とか書いてくれればおもしろいのに
>>677 のCDってほんとどこにでもあるようなCDなんだもん
699陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 20:54:58 ID:P41NaAFI
美品って捉え方が人によって違うからねぇ。
友人とハードオフに行ったとき、ケースもキズだらけでジャケもくしゃくしゃなのに、
ディスクにキズが無かったからって美品だって喜んでたし。
700陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 21:32:49 ID:T+DJysWy
classical soul/marc antoine 250円
良いギタリストなのに、ずっと売れ残ってたから購入
701陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 22:33:34 ID:QkKgGHd5
>>696
あたしも嫌い。
人間的にどうかと思うわ、あの人。
ユーミソ以上に普通じゃないわよあの女。
702陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 00:22:16 ID:5LY+Sgwq
だーかーらー地域はどこよ
言わないとオオカミお釜で片づけられて終わりよ
703陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 00:30:58 ID:xkoVNQaP
あんたも相当しつこいわね〜〜
704陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 00:40:34 ID:ycpLzff1
こんばんは、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近週2ペースで中古屋巡りしてるせいか今日は自分が欲しいアルバムは全く無かった。
地域は中国地方です。
ブコフでも店違うと値段も全く違う。
近所のブコフはウインクのアルバムは800円くらいするけど、他の地域のブコフでは250円くらいだし。
他のアイドルもそう。
店長によって違うのかな。
上のほうで「山本ゆかり」って名前上がってましたが、超有名なアイドル?
名前初めてききました。
705陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 00:47:28 ID:xG2vKZQM
あ〜ぁ、言っちゃった。もぉ大変よ、今週末から。
あんたが買いに行く前に>>702に全部横取りされちゃうんだから。
706陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 01:00:46 ID:xkoVNQaP
>>704
ほしいのがあったんなら明日にでも行ったほうがいいわよ、
このスレ、何人か根性の腐ったオカマがいるみたいだから。
707陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 01:03:47 ID:lX9S/LFH
なんとなく、関西やら九州は古い店が多いから
安くレア物見つけやすくて、北国はここ数年でブコフとゲオに
勢いを押されちゃってどこにでも売ってるようなCDしか
見付からなくなった気がするわ・・・ただの妬みかしらw
708陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 01:23:08 ID:WepNRPr8
709陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 09:51:46 ID:opQMROJ4
昨日はブコフで一青窈のファースト買ったよ。
¥500だった。…あんまり良くなくてやや後悔。
710陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 10:43:50 ID:onLR9NTR
中国地方の人じゃないなら、
CD代より交通費等の方がかかるんじゃないかしら?
結果的には普通に近所で買う方が安いわよ
711陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 13:32:04 ID:KTusGwEG
>>710
あんた、マジレス恥ずかしいわよっ!!
712陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 15:43:01 ID:DO8q6eX/
ってゆうか、どんなCDを買ったのかを書けってば。
713陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 18:40:52 ID:V/Kml0Bc
今日は近所の古本屋が移転投売りセールやってて、
ずっと探してたザードのシングルベストと森口博子のZガンダムの歌が入ってるベストと、
米米クラブの真っ黒いケースのコインみたいなのが付いた限定版?みたいなのを
3枚で100円で買ったわ。
1枚100円なんだけど、3枚買うと3枚100円なのよ。よくわからない値付けだわw

状態は、ザードのベストと米米は並、森口のベストだけ帯付で綺麗だったわ。
714陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 20:31:17 ID:sBEggztf
>>713

森口のCDは『夢がMORIMORI』収録されてなきゃゴミベストよ。
715陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 20:47:58 ID:V/Kml0Bc
入ってたわよ〜。
716陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 20:56:12 ID:uJd9G6rb
てぃかくのハァドオフでじゃんくCDの在庫一掃セールやってたの。
5枚で105円という信じられなぁいお値段だったわ。お山のちかくよ!
モリタカヴェスト、MAXbest、ナンノ・ブルーム、
ハマダマリ2枚組bestあとはカハラのシングルCDよ!
717陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 21:58:42 ID:n08z9kYQ
LIP’S 「これ、うまいぢゃん」 1250円

中古で見たの初めてだったから買っちゃったわ
3千枚ぐらいしか売れなかったのよね
718陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 22:01:50 ID:yKl/PWrc
>>717
それ名盤よ!!
あたしは何度も見てるわ。
719陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 22:11:26 ID:KO8ivH3/
>>717
あたしもそれ昔はよくみたわね〜
ブ○フで¥250円で買ったわ。
ギリギリガールズのアルバムが箱付きで¥750円なんだけど内容はいいのかしら?
あと荻野目の246コレクションが¥50円で売ってたけど
裏ジャケみてたら番号が書いてるのよね5桁くらいだと思うわ。
これってサンプル以外でも番号が書いてるの?
720陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 22:16:18 ID:cnJe+7so
>>719
私の持ってるのも005482って番号書いてるわよ
50円なら京平作品の名盤だから買うべしよ
721陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 22:40:07 ID:ycpLzff1
最近はあまりお宝アルバムがなーいっ。
他の姐さん達から見たらまだまだお宝アルバムが有るかもね。
人それぞれ好きなジャンルがあるから、近くの方は行ってみたらいいですよ。
ジャンク堂って所は数が少ないけど、自分の好きなジャンルのアルバムが発見しやすい。
そこの店はプラケースがあまりにも汚いのは同ケースと交換してくれるし、帯付きも結構あります。
722陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 22:41:21 ID:u/+e4VPt
試験的にナンバー刻印してるのあるわよね。
ナンノと聖子と小泉と安全地帯で見たわ。
723陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 22:43:56 ID:yKl/PWrc
>>722
静香の初ベスト、グラデイションにも番号あるわ。
724陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 23:51:02 ID:ycpLzff1
その当時のキャニオンとか番号が印刷されてましたね。
製造枚数かな。
725陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 00:04:45 ID:nSsoVWh5
VOYAGER \ 100 ダイヤモンドが消えぬまに \ 100 ガールフレンズ続ガールフレンズが好きだわ。共にブッコフよ。
726陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 01:20:24 ID:pqPe0JiF
cafe del mar/classic 250円
時々、見るけど誰が売ったのか?
727陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 22:44:41 ID:JQdx/qSv
中古じゃないけどワゴンセールで

上原多香子/depart(ベスト)
DA PUMP/Da Best of Da Pump2
AAA/ATTACK

全部新品で三枚で1000円だったわ。
三枚ともじゃなく三枚でよ。
全部DVD付き
お多香さん売るだけで元取れそうだわ。
728陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 23:13:02 ID:8xW9amF4
da punpは価値なしだから、一枚500円換算だわね。
729陽気な名無しさん:2007/05/09(水) 23:58:00 ID:6MFNC7ap
やっとこさ篠原涼子のSweetsを買う事が出来たわ
もちろん250円でブコフよ

みんなも欲しいアルバムが安く買えるといいね
730陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 00:33:05 ID:1le0hEWB
>>727
入荷しすぎて売れ残ったか、閉店セールのどちらかね
731陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 21:26:40 ID:x5LRKwaP
荻野目ちゃんのCDって綺麗な状態なのがなかなかないのよね
732陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 21:44:16 ID:PyPDUZh8
>>723
静香のは生年月日をバーコード表示にした
フェイクだったようなw
733陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 22:07:39 ID:BIDPHfFQ
中古じゃないんだけど、今更ながら中森明菜『SPOON』と嵐のポニーキャニオン時代のベストの未開封が半額だっからつい買っちゃったわ。中古は誰が持ってたかわからないから躊躇しちゃうのよね〜。
あとはタッキー&翼の最新アルバムのプロモ・オンリー盤が380円だから買ったわ。
聖子の廃盤になった『白いパラソル』のマキシ・シングル売ってたから定価で買ったんだけどネットで1万円で売れたわ。
734陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 22:29:37 ID:lHIKlMLA
TPDのCD欲しいんだけど、あんまり売れなかったからかもしれないが
何処にも売ってない orz
735陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 22:31:48 ID:eASeugJI
>>734
そう??
ゴロゴロあるじゃない。
ラスト(11)はあまり見ないけど。
736陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 22:56:54 ID:lHIKlMLA
vol.11って確かリミックスだったと思うから、それは無くても良いんだけど
他のが欲しくてブックオフ12件も回ったけど、無かったよ・・・
因みにvol.10のBESTだけ持ってます。
737陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 23:12:04 ID:eASeugJI
>>736
間違えたわ。ラストは(12)ね。
もっといろんな店を回れば、あるはずよ。
パズルのピースを拾うように、徐々に見かけるわよ。
738陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 23:29:43 ID:lHIKlMLA
>>737
ありがとう。がんばるわ!
とりあえず江東区、墨田区、台東区、足立区は全滅だった。
739陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 00:13:32 ID:HXcCeAXy
>>734
TPDって、東京パフォーマンスドールのことかしら?
だったら、2ヶ月くらい前は町田のブックオフにたくさんあったわよ。
昔から町田ブックオフにはたくさん在庫してたわw以前は250〜500円程度だったんだけど、
例の値上げ戦略で、こないだ行ったら軒並み1000円程度になってたけど。
あと、レコファンの105円コーナーもまめに通うとよく見るわよ。
ファンの人が手放したのか、帯付の美品がソロ作品も含めて10枚近くまとまってダーっとあるとか
よくあるわよ。
あたしも昨年終わりくらいに急におちゃめなジュリエットが聞きたくなって、
んでそれから綺麗なのだけ見繕って集めてるわw
740陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 02:17:44 ID:GRZToCUN
今日は別目線(普段は見ない売り場)でアニメ・声優コーナーにいきました。
今日の収穫!?
タイムボカン〜ソングセレクション〜
帯付き・630円
ヤットデタマンのエンディングテーマって故鈴木ヒロミツさんが歌ってたんですね、初めてわかりました。
砂の十字架/やしきたかじん(12シングル)
帯付き・300円
発売当時(ドーナツ盤)持ってたけど、まだ自分が子供だったからカップリング曲とか全く憶えて無かった。
変な名前の人がガンダムの歌うたってたなぁ〜くらいしか記憶になかったけど、商品見て思い出した!
スゲーナツカシス。(;O;)
741陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 22:27:52 ID:GRZToCUN
今日見かけただけなんだけど、松田聖子の10万ボックスとキャンディーズのDVDボックスを見かけた。
松田聖子のボックス84000円
キャンディーズのDVDボックス6000円だった。
来月給料もらったら松田聖子のやつ買おうかな。
それにしてもデッカイ箱でした。
742陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 22:49:39 ID:JqcYYrR4
>>741
あら早く行ったほういいわよ、きちんと中身も見せてもらってね。
私なんかマッチ箱が¥9800円であったから
今度買いに行きましょう田舎だし売れ残るわよ〜って思って
この前行ったらもうなかったわ。
でも確認してもらう時、透明の外装の袋、密封してるから
セロテープ外すのがめんどくさいのかとても嫌な顔するのよね。
で買わないとか言ったら「おめえ見といて買わないのか〜って感じで
またテープ貼って密封しなくちゃならねえやろうか〜っ」て感じで
ガラの悪い店員に首ひねられたり睨まれたりするのよね〜〜
743陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 23:01:55 ID:7VhRfbYr
このスレで欲しいとかレアだとか
話題にあげると不思議と
値段が跳ね上がったり
誰かに買われちゃったりする事ない?

本当に欲しいモノは、買っちゃってから話題にした方が良さそうだわ
744陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 23:21:57 ID:SUmDH7Ju
ゴクミのCDが750円だったから買ったわ。
歌だけじゃなく、CMとかドラマとか声だけ入っていて変だったわ。
teardropは名曲ね。
でもどこかで聴いたことがあるメロディだわ。
745陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 23:28:03 ID:M6GdaPHw
マッチ箱とか聖子10万BOXとか検盤が死ぬほど大変そうねw
けど1枚足りない!なんて家に帰ってから気づくよりは絶対にいいわね。
746陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 23:30:20 ID:3RCxBxiw
アタシも次買おうと思ってて次行ったら売れてたことあったわ
見た時に買うのが鉄則よね
747陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 23:41:14 ID:QjvfR6Xq
東京パフォーマンスドールはvol.12までだけど、全部で13枚よ。

「vol.7.5」と「vol.8」はDASH!!だから、フロントのみで11枚ね。
748陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 00:49:58 ID:OQi26uEy
さ す が ア イ ド ル マ ニ ア
749陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 03:59:54 ID:3OuQYnb6
マクネアーw.プレヴィン/ドリーミング・アメリカ 500円
このスレ、俺だけ浮いてる。
750648:2007/05/12(土) 04:17:57 ID:QjuCl5O+
馬場さんのCD買ったって書いたあと見てなくて久しぶりに見たらレスがいっぱい!
去年発売のシングルが気に入ってアルバムは初めて買ったけど今と声がかなり違っててびっくり。
ちなみに買ったのは「イ○ゴ」というガラクタ市みたいなお店で、日用雑貨や小物は値段の表示がないのが多かった。

>>655
意味がよくわからないんだけど、わたしが悪いってこと?
違ってたらごめんなさい。
751陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 04:19:49 ID:JYxXQcHw
あたしも浮く?
パパ・センプリチータのサントラ/石野卓球
中古じゃなく新品のセール品。500円。
定価で買うのもなぁって思ってたからラッキー。
752陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 04:53:45 ID:s6j4r6zK
>>733
あんたの出品してる物、値付け高いわよ??
753陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 08:27:50 ID:fSjNw5KK
>>733
中森明菜『スローモーション』プロモ・オンリーシングル
50万円ってどんだけ〜!!!
754陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 08:37:27 ID:5nx5fHuJ
コイツ?モバオクとは盲点だったわ。ギャル文字禁止にしてるのに
本人は絵文字使いまくり・・・出品物もキッツいわ〜林紀恵のサインに
3万出す人間がいるのかしらね

ttp://www.mbok.jp/_u?u=2442825
755陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 08:56:38 ID:sO+mvF91
なぁ…なによぉっ!!
あんた達にぃ、にゅ…入札しろっって
せがんでるわけじゃないんだからぁ
売り値が幾らだろうと私の勝手じゃないっ!
756陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 08:59:48 ID:XKPK4cm8
そうよ。安く買って、高く売る。鉄則よ!嫌なら買わなければいいんだし、本人の自由だと思うわ。
757陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 09:17:24 ID:XKPK4cm8
糞スレね。誰も>>755さんに反論できないの?
だからキモイオカマは嫌なのよ!
758陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 09:21:57 ID:XKPK4cm8
759陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 09:22:41 ID:XKPK4cm8
760陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 09:23:36 ID:XKPK4cm8
761陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 13:20:36 ID:NNUDtbOg
>>747
やっと6枚だけだけど見つけて買ってきたわ。
これから懐かしみながら聴くわ〜

vol.1〜6の状態良い物ってどっかにないかしら?
762陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 14:47:18 ID:OQi26uEy
ヤフオクで未開封買いなさい
763陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 18:11:42 ID:KM3VcXeM
島津亜矢のBS日本のうたが180円だったわ
美品ではなかったけど、嬉しいわぁ
764陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 20:55:54 ID:6PngsyRc
大月みやこの全曲集¥180円買うか悩んでるの。
私の場合は悩んだ時にお茶1本飲むの我慢したと思って買う事にしてるのよ。
765陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 21:37:49 ID:s6j4r6zK
ビロード姐さん一つも入札されてないわよwww
766陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 22:00:51 ID:DrCzZvwj
>>765
やだ☆ スルーしなきゃダメよw

大月みやこ\180なら迷うことないと思うわよ。
アタシは今日国生さゆりの選書版ベスト\105を悩んだけどww
767陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 22:28:19 ID:q4y7G1hA
私はFNS歌謡祭で黒木瞳が熱唱した『運命』を
未開封105円で見つけて買おうかどうか真剣に悩んじゃった。
結局、買わずに帰ってきたわ。
768陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 22:30:26 ID:R4sI83Cn
瞳はFNSが素晴らしかっただけでCDはいらないわね。
769陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 22:32:57 ID:6PngsyRc
>>766
あら私の場合は国生の方が即買いだわ。
大月は1曲しか聴きたくないのよね♪口紅が濃すぎたかしら?ってやつ
ブ○フでストレス解消のCDが¥250円だったけど
あれって効き目あるのかしら?ホンキで買うか悩んだけどやめたわ。

ってかここに書いてヤフオクに出すなんて宣伝かしら?おバカかしら?
770陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 22:38:18 ID:JyAt0qqR
105円、180円で悩むって
けっきょくそれは欲しくないんじゃない?
771とめいと:2007/05/12(土) 22:40:34 ID:eV9Rk7FZ
松田聖子

「かこわれて愛JING」

どこかに無いかしら???

1度買って 売っちゃったのよ???
772陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 23:08:00 ID:L83d2Coa
CDシングル自体、置いてある店が少なくなったからねぇ
773陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 23:11:49 ID:SPJdIjxl
TMN GROOVE GEAR 1 \100
昔、友達にグルギ1〜3貸したら、帰ってこなくて悔しい思いしたわ。
今はバラで見かける事もあるから、見つけた時は嬉しい。
あと2だけが無いから、気長に探してみるの。
774陽気な名無しさん:2007/05/12(土) 23:33:23 ID:XKPK4cm8
>>770
もてやしないのに発展場通いで金が無いのよ。
バカはスルーしなさい。
775陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 00:04:49 ID:HiXFXntc
そうね。105円ごときでウジウジしてるのって腐女子もどきの糞釜よ。
776陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 00:24:42 ID:9mrHU9iG
いい年した大人が105円で悩むなよって話ねww
777陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 00:25:54 ID:FgNFPsYN
>>771
1年位前かしら?もうちょっと前かな。
近所のロムハウスって店の、シングル投げ売りのワゴンに、
それ入ってたのよ。数枚入ってたわ。聖子、なんて曲出してんのよ、もう売れないからヤケクソなのねw
って鼻で笑って、結局買わなかったわ。
そんな貴重だって知らなかったのよ。
778陽気な名無しさん :2007/05/13(日) 00:48:17 ID:DpDW9HOg
>>771 アマゾンで売ってる 2100円
779陽気な名無しさん :2007/05/13(日) 00:50:26 ID:DpDW9HOg
ヤフオクだと500円か
780陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 01:27:36 ID:l45FLUhq
貴重と希少は微妙に違うわ
781陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 07:36:30 ID:gP187wPd
あら、「いい年した大人」が\105で悩んで何か悪いのかしら?
10万だろうが\10だろうが必要か不要か微妙なものを前に
悩むのは正常な思考だと思うけど。

\105を笑って勢いで買い物してると
そのうち\105に泣くことになるかもしれないわよww
782陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 09:18:37 ID:vzW5u8sw
>>781
あたしも同意見だわ。
105円で悩まない人っていくらからだと悩むのかしら?
それに1曲しか聞きたい曲ないのに悩んでなにが悪いのかしら?
105円で買ってヤフオクで元取ればいいしって言う考えの方は
105円では悩まないわね。
あたしの場合はオークションしないから
買っても気に入らなかったCDは本ト邪魔なのよね。
783陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 09:29:54 ID:V62BXcuD
>>781-782
そうそう。CDって溜まると結構かさばるのよ。
だからアタシも、たとえ¥105であろうと考えてから買うわ。

懐かしくてついつい買っちゃって、
でも改めて聴いてみるとそんなによくなかたりするケースもあるし…
値段がいくらであろうと、きちんと吟味するのはいいことだと思うわ。
784陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 09:29:56 ID:sla4lc5n

マイオークションの状況をこそこそ嗅ぎ回っている変質者ホモストーカーが
いるみたいだけど、あんたらみたいな性根の腐った薄汚いホモ共の入札は一切お断りですから。
785陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 09:30:36 ID:g2BXrjjT

だって取り引き終了後に自宅にまで押しかけられて交際でも迫られたんじゃぁ
恐くてキモくてもう安心して家のベッドじゃ眠れないよ、私は。
786陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 09:40:22 ID:YUt+ekDp
>>784

モバオクの人?あんたちょっと自意識過剰よ。
ズレた値段つけてることに姐さん方が突っ込み入れただけで
みんなあんたに興味なんてないわ。
いちいち書き込みして蒸し返さなければみんなすぐ忘れるから
安心して商売なさいw
787陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 10:00:29 ID:HiXFXntc
>>786
いちいち釜言葉で書くなよ。気持ちわりーな。
788陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 10:26:52 ID:YUt+ekDp
やだ、ここをどの板だと思ってんのよww
何か言い返したくてたまらないんだろうけど、
揚げ足取りにすらなってないわwww
大体アンタだって>>733で気持ちわりーお釜言葉使ってるじゃないww

これ以上あれこれ言われるのがいやなら
このスレのことはしばらく忘れることね。
我慢も大事よ、ぼくちゃんw



・・って、アタシも煽ってちゃしょうがないわね(汗)
789陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 10:39:29 ID:vzW5u8sw
>>784
あんたってほんと馬鹿ねって言うかかわいいって言うか・・
自分が巻いた種でしょ!。
ここで書き込みするってことはそういうことも考えて書き込みしなくちゃね。
本当は全部計算ずみなんでしょ。
正直に言いなさいよ〜。
でもここの板見てるのはあたしだけじゃないわよ〜
邦楽サロンでもここの人たちはここも見てます!ってのに載ってるからね。
本当オマヌケちゃんね。

790陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 12:20:39 ID:HiXFXntc
733でも784でも無いんだけどさ〜。
勝手に決め付けてる糞釜どもが笑えるw
791陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 13:38:00 ID:t8lQ08U7
ていうか>>790って
新宿2丁目の真ん中で女を買おうとするくらい
お間抜けだと思うけど。
792陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 13:39:45 ID:Kyp2tDHq
ピンクヲタのモバオク釜が必死ねwww
793陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 17:30:19 ID:xWCpRo7T
うちの近所のブコフは安いコーナーもアルバムは最低210円なの。。
105円はシングルしかないわ。。
うちの地区だけ??
794陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 17:39:10 ID:u1Deqp/m
>>781-783
でも、100円台で悩むなんて
やっぱり欲しいと思ってないってことじゃない?
欲しかったら100円、200円で悩む?
795陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 17:40:14 ID:1xggu9RB
店によるわよ。近くの店は最近DVDを値上げしやがったわ。現行価格で
数ヶ月売れ残ってる品を値上げしたらさらに売れなくなると思うのだけど。
796陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 17:49:29 ID:e1Rx7im0
同感。
私もあんなのゴミみたいなものじゃない?

だからいっその事、フリマにしたらいいと思うの>ブコフ
797陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 17:51:37 ID:jH4cq3uD
>>794
あんたもしつこいわね!!
そう言う意味じゃなくてさ〜
特にファンでもない歌手のCDとか
そのCDの中に1曲だけしか聞きたくないな〜って言う時に
どうしようかしら?って悩むってことよ
それにCDが増えると邪魔なのよ。ほとんど処分してるけど燃えるゴミで
もういいわよあなたが100円200円で悩まない裕福さんってことで
もうこの話は終わりにして中古CDの話しましょ。

>>793
うちの近所は一番安いのでも¥250円だよ。
でも最近補充してるのはどんな歌手でも¥750円からだよ。
工藤静香とかも¥750円だよ。
798陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 17:54:13 ID:1xggu9RB
ちょっと燃えるゴミはやめなさいよせめてブックオフに売りつけてよ。
姐さんにとってはゴミCDでも誰か探してる人がいるかもしれないんだから。
50枚持ち込んで3000円とかムカつく値段になるけどそれはそれよ。
799陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 18:05:13 ID:jH4cq3uD
>>798
やだすごくめんどくさくない〜
売るときって名前とか住所とか書かないといけないんでしょ!
それに私の場合昔のアイドルだかれ欲しい人がいるかどうかわね?〜
「このCDは古いので!!」っとか言われて1枚10円とかでしょ!
そんなので名前とか書いてアホくさ。
最近捨てたのは円谷○子のCDとか高橋○美子「万事快調」とかよ
こんなの売れるの?
800陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 18:13:43 ID:u1Deqp/m
>>799
確かにゴミそのものだわね

あなたもCDも。
801陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 18:14:06 ID:1xggu9RB
高橋由美子は1枚10円だけど円谷優子は100円〜200円で売れるんじゃない?
802陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 18:41:53 ID:vOFI+mow
ブコフの宅配買取でいいんじゃない?
送りつけてやればいいのよ。
803陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 19:22:50 ID:r1QcqGhV
>>799
あら!「万事快調」捨てたなんて!!!
あたし、名盤だと思うわよ。
ジャケット写真見たときは敬遠してたけど、
中古で300円で売ってたから、買って試しに聴いてみたら、あら!
ヤフオクでなら、何百円で売れたでしょうに・・・。
まとめ売りなら、適度に高値つくわよ。
804陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 19:38:31 ID:9mrHU9iG
万事快調は「WILL YOU MERRY ME」と「負けてもいいよ」くらいしかいい曲なかったわ。
他は色モノアイドルが歌うような駄曲ばっかり
805陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 20:17:28 ID:tGcCpeSq
>>798
同感だわ〜。

関係ないけど、今日の収穫
「ザ・超女」サウンドトラック(アニメね)ブコフで550円。

何気なく裏ジャケ見てたらキララとウララが歌ってる知らん曲が2曲入ってたんで
即決で購入決定w
すっごい変な歌だったけどクセになりそう♪作詩が所ジョージだったわ
806陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 20:34:53 ID:r1QcqGhV
>>805
あら!よくぞ見つけたわね〜、そのCD。
キララとウララのラストシングル「ブインブインブイン」とそのB面ね。

でも、キラウラは最近
アルバム復刻して、その中にその2曲も追加収録されたわ。
807陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 20:44:04 ID:vQiyUBvR
みなさんよくそんな安いもの見つけられるわね
うらやましいわ
今日ブコフで奈保子が十数枚並んでたけどファンが手放したのね
どれもみんな2350円だったわ
悩んだ末悩んだ末、SKYPARK,TWILIGTDREAM,STARDUSTGARDENを買ったの
大奮発だったわ!でも一番欲しかった、さよなら物語は無かったわ
808陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 20:46:32 ID:tGcCpeSq
>>806
姐さんよくご存知ねぇ。ラストシングルなんだぁ。
今見たら「ブインブインブイン」と「BINBO'86」って曲だったわ。
ブイン〜が所ジョージなのよ。麻薬性強くてしばらくアタマから離れなそうだわぁ

でも古いから?音が悪いのよ、このCD。復刻アルバムがリマスターされているようだったら
この2曲のためだけにそれ買おうかしらw
809806:2007/05/13(日) 20:53:06 ID:r1QcqGhV
>>807
奈保子は高いわよね、ブクオフ。
あたし、以前GEOで奈保子の過去のアルバムが
250円くらいで売ってるの見たんだけど、
当時は興味がなく、スルーしてしまった・・・。
今思うと後悔の嵐よ。

>>808
あたしもそのCD持ってるのよ。しかもアイドルヲタだから詳しいのw
復刻アルバムは、ボーナストラックが充実していて、
実質キララとウララの全曲集だから、買って損はないはず。
他の曲もいい曲あるし。
810陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 20:59:24 ID:tGcCpeSq
>>809
ありがとう。なるほど、姐さんもお持ちなのねwでもこのCDってキララとウララの2曲以外は
要らないわねぇ。
復刻アルバム買っちゃうかもw変な曲ばっかだったらなんか嬉しいわw
811陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 21:01:35 ID:ApNhPes+
あたしの最寄のブコフ、
105円CDをまとめてキャスター付きラックに入れて
「激安!105円」っていう手書きの張り紙付けて入り口の外に出してんのよ。
すっごく人通りの多い場所だから、人目が気になって何か見れないの。
店内では平気なんだけど、自意識過剰かしらねw
812806:2007/05/13(日) 21:10:20 ID:r1QcqGhV
>>810
「多感期のフラミンゴ」「パックンたまご」って曲もあるわよw
813陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 21:25:15 ID:vPsXzRb2
安室奈美恵のベビドンクライ DVDつきで300円
カップリングもいい曲でさらによかった!

デズリーのlife50円
ずいぶん前の曲だけどこちらもカップリングがよかったよ!
TMRのDISCOなんとか250円
!身体が夏になっる!がよかった。
814陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 13:23:34 ID:d+TKmIpf
HIGH PRESSUREね
タカノリいいわよね〜
815陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 18:32:06 ID:P6yiEfq2
ブコフに柏原芳恵の「モニュメント」「待ちくたびれてヨコハマ」
「THE BEST」が各1950円で”演歌コーナー”に並んでたわw
ファンがひとり去ったのね?買わなかったけど歌謡曲コーナーに
移しといてやったわ!!
816陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 19:05:51 ID:uEIOR6xW
通報しますた
817陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 21:53:37 ID:iRn8jlmu
通報する意味が理解できないわ。
818陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 22:12:12 ID:r4WTq+L8
きっとそのCDを演歌コーナーに隠したご本人なんじゃないかしら?
819陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 23:54:03 ID:2w1h/VRk
某店で紙ジャケのCD無理やり棚に戻したら折れ曲がっちゃったわw
820陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:04:10 ID:Z+SJDgaC
>>798
あまりにもゴミだと買取り拒否されるわよ、
で、持って買えるのもまた面倒なのよ!
821ツマ ◆BUKI.aHIhs :2007/05/15(火) 00:06:59 ID:3loChYM4
>>819
キツキツにCDを入れてる店ってムカツクわよね〜
822陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:11:52 ID:mE/Vlt96
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2121949←ホモなのでよろしくぅ
823陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:18:13 ID:xPjduqIH
シングル3枚100円コーナーでaikoのナキムシ・花火〜スターまで全て初回でゲットしたわ!!
大興奮よ
3枚100円コーナーのは欲しいのCDが1枚や2枚残りの数合わせを探すのが困るわ
824陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:23:13 ID:UbqWFDMm
大興奮する意味が理解できないわ。
825陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:25:28 ID:rZpmvgiX
>>824
高く売れるからじゃない?花火だけでも一万越えるわよ
826陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:28:48 ID:SKj1P0gk
意味不明
827陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:36:04 ID:UbqWFDMm
>>825
いや〜っ、知らなかったわぁ〜。
私もこれからaikoの花火探すわよぉ〜っ!!
828陽気な名無しさん :2007/05/15(火) 00:36:04 ID:neiUGHCi
100円は羨ましいよ。興奮するのわかる。
829陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 00:52:45 ID:PekccjXs
>>823
aikoヲタのアタシには羨ましすぎるわ。
830陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 01:01:16 ID:K7pLeIzl
aikoのファースト初回盤って価値あるの?
聴かないから中古に売りに行こうかと思ってたから。
紙ジャケは扱いに困るね、擦れて汚くなるからいつも透明袋に収納しっぱなし。
831陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 01:45:29 ID:rZpmvgiX
>>830
アルバムならファーストとセカンドの初回がそれなりに価値あるわよ
それとインディーズ盤は中古で探すのはかなり困難だとおもうわ
832陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 01:54:04 ID:LwQ2V6rq
奥華子のインディーズ時代ってか路上販売物もオクで数万とか
してるわね。
あたし、デビュー前に何回か彼女の路上ライブ見てて、数枚持ってるんだけどどうしようかしら。
833陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 02:11:53 ID:H4QhCUVo
>>825
調べたところ万超えは無い模様。
834陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 02:16:23 ID:tw8jXIao
最近aiko聴き始めたんだけど、
初回って全部帯が透明なのかしら?
一瞬帯無しに見えるから探すの苦労するわ。
835陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 02:19:59 ID:H4QhCUVo
別に透明ってわけじゃないわよ。

プラスチックみたいなやつなの。
836陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 11:19:33 ID:ZqMDr/vT
レベッカ「神様と仲なおり」
\105コーナーのタイトルわかんないたくさんの中から
1枚引き抜いたらこれだった。
密かに探してたから偶然に感謝だわ。
837陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 12:01:43 ID:FV2PWg7p
>>834
そうよ〜透明よ。
838陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 12:25:55 ID:FVyGypY6
aiko1万で買う奴って相当バカよねw
839陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 17:33:54 ID:pWJ1E5mv
谷村有美のホワイトソングスと同じ運命と辿りそうだわねw
840陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 17:43:20 ID:dZ6Tj7Vh
谷村の全盛期がよく知らないので
どしてそんなにプレミアついてたのか 不思議だわ
841陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 17:57:22 ID:wqT5it1L
>>834
そして、中のケースが色つきなのよね。赤とか青とか。
842陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 18:02:09 ID:pWJ1E5mv
>>840
限定発売のミニアルバムだったのよ。
一番高いときは中古店店頭で万超えしてたのよ。
いまじゃあブックオフ250円コーナーやジャンクオフの常連だけど…
843陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 18:12:24 ID:dZ6Tj7Vh
>>842
すぐ売り切れたの?
844陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 18:33:02 ID:Kw8FoauW
>>831
ブコフでaikoのインディーズ時代の
「ガーリー」と「アストラルボックス」あったけど、
一枚6500円だったわ。ブコフのくせに!
845陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 18:57:05 ID:8SuBMzBr
谷村有美で今高値になってるのって「21世紀の恋人」のシングルくらいじゃない?
846陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 20:40:21 ID:eLrJBvoq
谷村といえば人気最高時にFM雑誌の買います欄に
「Hear」の限定版を1万円とかで譲ってっていう
投書がすっごいあったけど、存在しないのよね?
847陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 20:49:44 ID:pWJ1E5mv
「prism」の初回限定版を6千円で譲ってっていうのもあったわよ、FM誌。
当時なんであんなに谷村有美が人気あったのか私には謎だったわ
848陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 20:55:48 ID:dZ6Tj7Vh
それって 某FMステーションでしょ?
読者投票で決める 好きなアー も
毎年 2位か3位だったわよね


当時 最後のKiss っていう曲を 生放送のMJで歌って
すごく ヘタクソで
なんで この人(この雑誌にだけ)人気あるんだろ
と 疑問に思ってた消防の頃。


849陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 21:01:12 ID:mEQtbYq6
>>842
10年ちょい前は店の買取価格が\10000超えてたときもあったわ。
当時はCDのプレミアとかってわりと変わらないものだと思ってたけど
実は株とかと同じくらい移ろいやすいのよね〜
浜崎あゆみのappearsとか、tommyfebruaryの1stとかも
一時は結構すごかったわ。

>>845
\2000くらいかしらね。しかも谷村ってより
21エモン絡みで値段付いてる感じ。
850陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 21:05:37 ID:UeKsKbuQ
森高の初回盤とかも高かったわ。「ロマンティック」だっけ?マキシ
シングルとかね。

>>849
シーモのマタアイマショウ初回とか今や定価割れだもんね
851陽気な名無しさん :2007/05/15(火) 21:27:54 ID:neiUGHCi
遊佐未森の初回盤とか今井美樹のIvoryの初回盤も高かったなー
852陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 21:31:11 ID:pWJ1E5mv
>>850
森高なつかし〜〜。
今は無き秋葉原のディスクマップで森高の森高ランド初回が1万円、古今東西が8千円してたの思い出したわ〜。
その時はユーミンのビジュアライブダディダは3万してたのよね〜〜。
森高なんて今や250円コーナー常駐だし、ユーミンのビジュアライブも運がよければ1000円
程度で買えるのにね〜。
853陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 21:57:35 ID:mEQtbYq6
やだ、FMステーションとかディスクマップとか
懐かしワードてんこもりだわw
そのFMステーションにディスクマップの買取広告とか
載ってたりしたのよね。
御茶ノ水のディスクマップで時々やってたセールに
並んだりしたことあったわ。
854陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 22:15:09 ID:wRNlsqZ0
>>845
>>849
シングルバージョンは、そのCDシングルでしか聴けないのよ。
だからじゃない?高い理由。

>>853
あたしも、FMステーション買ってたわ。
厨房〜工房のころ。
エアチェック、欠かせなかったものw
買います、売ります欄もあったわね〜
855陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 22:25:10 ID:Kw8FoauW
一万限定のリミックスCDだけは未だに高いかも
856陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 22:36:01 ID:pWJ1E5mv
>>854
あの頃のFMは今みたいにAM化してなくて良かったわよねぇ。

FM雑誌っていうと週刊FMってのもあったわねw
857陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 22:37:39 ID:wRNlsqZ0
>>855
誰の話よ?
858陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 22:38:27 ID:UeKsKbuQ
FMステーションってFMの雑誌でもなかったような。CD雑誌よねただの
859陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 22:43:12 ID:rZpmvgiX
ゴールデンウイークでたくさん買い取りしたのかしら、おそらく買い取りしたのを売りに出し始めたようで今日ブコフ行ったら良い商品沢山買えたわよ
姐さんたちも今が狙い目よ!
860陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 22:46:13 ID:dMpZpT6L
>>858
一応、番組表とか載ってたわよ。類似品で「週刊FM」「FMレコパル」「FMファン」
なんてのもあったわね。

どれも廃刊になったわ。
861陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 02:22:50 ID:zxf0D8fO
>>857
ごめんなさい!お浜さんのことよ!
862陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 10:17:20 ID:yFUIzMTf
aikoのインディーズ盤なんてどこの店にも置いてあるから(高いけど)枚数は結構出てるのよね?
863陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 12:10:24 ID:utb9TnY1
FMステーションの買います・売りますコーナーって確か直住所が載るのよね?
アタシ載せたことがあって..不幸の手紙が来た思い出があります.。
864陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 17:17:50 ID:OqFZ+FRe
あたしも載っけたわw2回も
吉田美奈子のBELLSを譲ってくださいって載せたら、
もし譲るって人が来たらダビングしてくれっていうハガキが来て、
お礼も無しに、カセット送るからダビングして送り返せなんて失礼極まりないから、
シカトしてスルーしてたら、その後物凄いたくさん不幸の手紙が来たわw
あと、森川美穂のヌードボイスを譲ってって出したときには、
違法音源(コンサートの生録とかヌードボイスをダビングしたカセットとか)を
売ってあげますってハガキが山のように来たわw
865陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 18:53:36 ID:YaXiv069
私はFMレコパル派だったわ

そんな事より21世紀の恋人って21エモンのサウンドトラックなんかに入ってる事無い?そんなもの自体存在しない?

まぁ私はシングルCD持ってるからどっちでも構わないわ
866陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 19:02:04 ID:MuB9H536
シングルの21世紀の恋人ってWhiteSongsのバージョンとは違うの?
867陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 21:31:54 ID:sb+4R4lt
>>866
違うわ。
アルバムは、ニューイヤーバージョンだかなんだかって名前のリミックス。
868陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 22:43:46 ID:2ls4wqWM
私がFMステーションといって思い出すのは
浅香唯の卓上カレンダーが当たったことくらいねぇ。
869陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 22:45:43 ID:OqFZ+FRe
このスレの平均年齢って35才超えてるんじゃなくて?!
870陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 22:53:55 ID:yFUIzMTf
あたし19歳よ
871陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 23:05:06 ID:MuB9H536
>>867
Amazonでも¥5,500よりってなっるわね
悔しいけど諦めるわw
872陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 23:41:51 ID:c06njv9H
FMステーションは一時期、毎(隔)週買ってたな。
カセット用のインデックスがなかなかよかった。
週刊FMは浅香唯のコラム連載中だけ買ってた。
ちょうどNORUSORUやってた時だと思うけど。
873陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 00:08:30 ID:U8nDh468
874陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 00:13:24 ID:keCdMd3p
>>864

BELLSはいいんだけど森川美穂って
人気があった当時から良さがわからなかったわ。
最初の頃のはアイドルものとして見ればいいのかもしれないけど
VAP後期の作品ってなんか微妙じゃない?
Ow-witchとかいうアルバムだったと思うけど、
たまたま安く買えて軽く聞いてみるつもりが
1曲目のイントロがあまりにも長くて退屈で、
2分かそこらで停止ボタンに手が伸びた記憶があるわ。

>>867

\5500ってどんだけボッタくり価格なのよww
今多少高くなってるとはいえ\2000かそこらだし、
ちょっと待ってればすぐ\1000以下で買えるようになるわよ。
875陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 00:17:34 ID:keCdMd3p

>>867>>871 の姐さんへのコメントでした。失礼
876陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 01:19:10 ID:JFcMBUEJ
>>874
おっしゃる通りねw
でも森川はヌードボイスってアルバムだけは良かったのよ。
そん次のハーフコントラストはもう糞なんだけどw
250円くらいで買えるなら一聴をお勧めするわw
877陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 01:47:08 ID:OWSLXICH
>>873
あなたよく見つけてきたわねw
878陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 02:15:32 ID:dn8wKNEF
昔は買いそびれた初回版を手に入れるのって
限定生産や廃盤並みに探すの大変だったわ。
B'zのRISKYとか森高ランド、米米のGO FUNK
とか必死に探し回った自分がバカだわ〜
879陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 02:27:50 ID:iupNI/OV
最近だとまりやの「ボナペティ」なんかがいい例ね。

発売2日後大手ショップに買いにいったら初回盤売切れで
泣く泣く通常盤を買ったわ。
なのに今はブコフに初回盤が750円で溢れかえってるわw

880陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 03:57:39 ID:EnH7BEgT
>>835
>>837
どっちなのよw
というか、持ってる初回版を見直したら中途半端に透明なのね。
帯全部が透明だと勘違いしてたわ。変な質問してごめんなさい。
881陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 04:08:10 ID:EnH7BEgT
チラシ裏。
昔は初回版と通常版が同じ価格って結構多かったわ。
ファン向けにちょこっとおまけ付けたり
通常よりブックレット厚かったり。それだけでも嬉しかった。
DVD付けて値段高くして初回限定ですって言われても
高いの当たり前だし、あまり初限の有り難みが感じられない気がする。
むしろファンから金を絞り取ろうとする魂胆が透けてみえちゃうわ。
発売間もないDVD付き初回限定をブコフで見つけるたびに少しせつなくなるの。
882陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 13:19:29 ID:+VVxZPhM
今はDVDとかYOUTUBEとかでPVって見れて当たり前の時代だけど
90年代前半はクリップ集出さない歌手のPVは貴重だったのよねー。
B-ing系の歌手の曲とかはフルでクリップ流す番組(TVKとかの)
で殆どやらなかったから、ランキング番組で断片的にしか
見る機会なかったのよ。
ZARDとかB'zの店頭用ビデオが一旦中古で出ると
バカみたいな値段が付くこともよくあったわー
883陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 18:40:51 ID:3Cqo332d
高値がついたCDのほとんどが数年後には暴落しているのは淋しい。
買ったときに楽しければ良いんだろうけど。

>>880
CDによって違う「花火」は透明ケースに香り玉が入っていて、それ何種類かで出てる。
その後は初回はカラーケース。
「桜の時」は生産限定だから初回以外は無いけど。
884陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 18:53:38 ID:ORZNe06I
アーティストも商売上手じゃないとね・・・このご時世
885陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 20:31:16 ID:dn8wKNEF
trfのWORLD GROOVEも当時は初回版が瞬殺
だったのよ。写真集がついてるだけだけど。
内容的にもこれがベストなのよね、実は。

886陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 01:42:12 ID:N4QhtbGX

このスレって吉田美奈子好きな姐さん多いのかしら?たまに話題出るわよね?
>>883
あたし、吉田美奈子のBELLSを数年前に某中古店のオークションで35万超で落札して買ったのよ。
それが今じゃあレコファンで5万円で売れなくて値下げされて3万5千円でも売れないでずっと在庫してるわ…。
見せてもらったらあたしが買ったやつより全然美品なのよ、もう泣けるわ。
この件では美奈子に言いたいことがあるのよ。
高値で売る奴、買うやつが悪いみたいなことをライブのMCで言ってたけど、
誰のせいで価格が高騰したと思ってるのよ?!美奈子がことあるごとに再販は絶対しない、一生しないって
発言してたせいでしょう。ファンの自己責任で片付けるなんて見損なったわ。
あ、熱くなっちゃった。ごめんなさいね…
でもこれ本音なのよ…
この再販の件とCCCDの件で熱もすっかり冷めたわ。
887陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 01:44:47 ID:yga72A0u
ご愁傷様・・・
888陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 05:04:14 ID:Zhg5K1e7
一枚のCDに35万も出すんだったら、私なら35万円分、レアじゃないけど他に欲しいCD山ほど買う方がいいわ。
まぁ、価値観は人それぞれでしょうけど、、、でも、お金持ちなのね>>886
889陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 10:13:14 ID:Y2PK+tyn
>886お姐さん
ネタじゃなくてマジなのね??
本当だったらあなたをたたえるわ。
890陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 10:43:13 ID:nnE6fRek
\1000のCDが350枚も買える!
891陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 10:45:43 ID:PhUCOF/A
\100のCDが3500枚も買える!!
892陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 10:48:20 ID:Y2PK+tyn
100円のCDなんてカスじゃないのよ!!
893陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 10:49:26 ID:MmriKVl+
ゴミが3500枚あるより名盤1枚の方がいいわよw
894陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 10:51:56 ID:Y2PK+tyn
何回も書き込んで悪いんだけど、BELLSって名盤なのかしら
895陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 11:02:08 ID:drsoucQT
35万か・・。ネット以前は有象無象の中古屋が
オークションリストとか発行して
やりたい放題だったからねえ。

>>894
まあ吉田美奈子嫌いでない限りは聞いて損はないと思うけど・・
何回も聞きたくなるようなものではないかも。
896陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 11:15:38 ID:Y2PK+tyn
3000枚も作ってるのにそんなに高額になるなんて
吉田美奈子って凄いわね
897陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 12:10:13 ID:maEaB/gA
>>882
ZARDの店頭用ビデオ、3万円で売ってるのをみたことあるわ
1万円だったら買ってたかも
898陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 17:03:34 ID:0oMRSVAf
>>896
なんかの雑誌に3000枚作ったけど、2000枚(?)くらいしか
売れなくて、残りは無料で配ったって書いてあったような。
そのインタビューでも、問い合わせはよく来るけど、再発は絶対しませんって言ってたわ。
899陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 17:10:06 ID:aB1NGGmz
ヤフーで15000円で出品されてたわ。335000円の差は大きいわね。
900陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 17:23:50 ID:abyvTJcj
吉田箱とやらを買えばよかったわね。
901陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 19:41:45 ID:qFE5RYZv
まあ骨董おもちゃとかも復刻版が出ると値崩れするらしいし
ほとんどのコレクターグッズは値上がりしたり値崩れしたりするのよ。
35万はさすがにすごいけど再発以前のBELLSは10万は当たり前だったし
仕方ないことよね。

>>900
だから再発前の話だってば。
吉田箱なんてBELLSの単体再発がされたずっと後の発売よ。
902陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 19:50:44 ID:leTt1byH
ここのお姐さまだったら知ってると思ってお聞きしたいのですけど
昔のCDってCDの真ん中に(音のならないところ)
三角みたいな(とんがった)ヒビみたいなのがあるじゃない?
あれってナンなの?
903陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 20:23:38 ID:37Q1Ne6B
誰か流れを変えるのよ 吉田美奈子なんて知らんわ
904陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 21:47:56 ID:jz4++hLO
>>904

いいわよ。次は誰がいい?
・大貫妙子
・矢野顕子
・八神純子
・谷山浩子
・アンルイス
・桑名晴子
・水越恵子
・河合夕子
・とみたゆう子
905陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 21:54:52 ID:Y2PK+tyn
矢野顕子のアルバムって当たり外れ激しいような
906886:2007/05/18(金) 21:57:26 ID:QkAUNSxe
流れを戻してごめんなさい、一回レスさせてね。

>>889
ネタじゃないのよ、マジで買ったのよw厳密には37万円代後半ね…(汗)
>>896
ちょっと前まで、ファンの一部はもう信者みたいだったのよね〜。
最近は潮が引いたみたいになっちゃったけど。
>>898
そうそう、雑誌のインタビューでも美奈子って、再発の要望も多いしレコード会社から多数
オファーも来てるけど、絶対再発はしない、一生ありませんって言ってたのよね。
ファンはそれを信じて必死に探したのよ。
それが、BELLS再発を決めた理由が、ヤフーオークションで高額で売買されるのが不愉快だから、
ですものねぇ…。
せめて入手できなかったファンのために、とでも言ってくれれば少しは気分も違ったと思うわ
>>900
吉田箱も持ってるわw
>901さんの言うとおり、吉田箱は最近リリースなのよ。SACDとのハイブリッド仕様なのはいいんだけど、
肝心のBELLSは変にリミックスされたもので正直よくなかったわ。

BELLSは美奈子の作品を好きな人にはいいと思うけど、万人向けではないと思うわ、暗いし。
楽器もナマの小編成でアレンジはいいけど音自体はしょぼいし。
でもゴスペルとかそのあたりが好きな人には気に入ってもらえるかも。
でもいずれにしても、自主制作のBELLSも吉田箱のリミックスBELLSも高額出して買うほどではないわ。
エイベックスから再発されたCCCDのベルズを買って、抜き取ってRで聴くのが一番だと思うわ。
907陽気な名無しさん :2007/05/18(金) 22:38:31 ID:I1A21T4q
大滝のSNOW TIMEもCDだと50万位してたらしいね。
大滝は再販の度にヴァージョン変えるから未だに高値の物が多い。
908名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/19(土) 00:53:43 ID:F8DcAIso
>>393
同感。
衝動買いでゴミばかり増える気がする。
1000枚くらい売って、数百枚は不燃物の日に捨てたけど、いつの間にか増えてしまうもの。
909陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 00:54:07 ID:MBg4I7c2
BOOKOFFで かとうれいこの「SPECIAL!」750円で買いました。レシートの金券使ったから無料でしたけど
念願のListen to Your HeartのRemixが聴けます。sonia大好きなので
910陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 00:54:58 ID:F8DcAIso
>>893の間違い。おまけに名前が板のままでとほほ。
911陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 01:17:58 ID:iXy/b0hE
かとうれいこってレコード会社移籍しまくりよね。よっぽど歌手活動に
重点置いてたのね
912陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 01:49:02 ID:o0rPhyso
>>902
いまいちイメージできないんだけど…
あたしがもってるので
一番古いのは83年製のSONYのデモCDだけど
中心円周にcompact disc compact disc…
って刻印されてるくらいしか目立つ違いがないわ。
913陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 01:50:08 ID:lz5oQLwp
>>911
テイチク→パイオニアLDC→ポニーキャニオン→トーラス
914わか ◆mZ7SNgP51c :2007/05/19(土) 04:15:20 ID:9rMGCUic
>>903
くだらない古臭アイドルより10000倍マシだわ!
あたしも知らないけど〜。アハハハハ。从^▽^从

吉田さんの38万には負けるけどあたしは由実様の
紙ジャケBOXが欲しいわ!玉にみかけるけど\25000くらいするわね。アハハハハ。从^▽^从
915陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 05:13:20 ID:QUYAvD1A
谷村有美「21世紀の恋人」
忍者「おーい車屋さん」
テンテン「ベートーベンに恋して」
安く売ってるところな〜い?
916陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 11:52:09 ID:iXy/b0hE
テンテンは「ベートーベンだねロックンロール」でしょ
917陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 12:12:54 ID:2wLJmLlH
何このマニアックなツッコミw

最近忙しくて中古屋ハシゴできない。
ちょっと高くつくけどオクで物色してるわ。
918陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 14:10:42 ID:CdbXKrXk
>>915
あたし、リサイクル屋で
「21世紀の恋人」20円で買ったわ。
919陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 15:04:11 ID:QUYAvD1A
>>918
裏山鹿〜!!
でもテレビバージョンはCD化されてないんだよね
920陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 16:38:33 ID:mvmoT8DZ
テレビバージョン?

(2番の歌詞)悩みさえも無重力ね〜で始まって
21世紀の恋人はあなたでキマリ〜で転調して
もう私迷わないわ〜で終わるっていう
バーションかしら?ちょっと違う??
うなずく〜ていう部分はあったかしら?

ィヤーン マニアックな話だわ
921陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 19:51:09 ID:j5RCgXfh
中島美嘉のONE SURVIVE書いた人って言っても影薄いわよね・・・>>吉田美奈子
922陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 20:41:01 ID:0HdTA+OU
中森明菜の不思議書いた人って言っても影薄いわよね・・・>>吉田美奈子
923陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 20:44:26 ID:iXy/b0hE
吉田美奈子とか大貫妙子とかのクラスの歌手って普段バイトで生計
たててるのかしら?
924陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 20:46:36 ID:dAYIKFgT
吉田美奈子の楽曲提供一覧
http://www.la-la-bells.com/works.html
925陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 21:45:41 ID:tDk5MLiU
>>923
ちょっとぉ。妙子はコンサート最近やってたわよ。
j-waveでも番組持ってるし。今度かもめ食堂の監督の第二段映画音楽も担当してるし。
926陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 23:03:09 ID:NEjyLHMk
この4日間の収穫!
中森明菜「BEST」シール帯付き¥350円
松田聖子「Seiko・plaza」2枚組・シール帯付き¥750円
堀ちえみ「シングルス・1」2枚組・シール帯付き¥550円
早見優「YUs BEST」2枚組・帯付き¥400円
岡田有希子「ALL SONGS REQUEST」帯付き¥630円
YUI「CAN’T BUY MY LOVE」2枚組・初回DVD・帯付き¥1850円
明菜と聖子のベストはもう持ってるんだけど、CDがだいぶキズついてしまってたから再び購入。
堀ちえみベストはケースがちょっとだけキズ多かったけど購入しました。
927陽気な名無しさん:2007/05/19(土) 23:10:48 ID:o0rPhyso
わかが発狂しそうねw
それはそれでいいけどさ。

ていうか美奈子知らない方が無知なだけでしょ。
いいんじゃない、歴史とか覚えなくても人は
生きていけるんだし。本人が困らないならね。
928陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 00:03:11 ID:rMDZlork
>>926
大した物は無いわね ここにカキコする程のモンじゃないと思うわ
929陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 00:13:58 ID:9SKrlZYQ
↑いいのよ〜っ、大したモンでなくても!!
そう言うあんたはクズ以下だからwww
930陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 01:05:35 ID:B/aZqKWW
>>926
あのさ〜どこで買ったか教えてね。
¥630円とかって値段の付け方おもしろいわね。
よく行くお店なのかしら?
あなたの地域そろってアイドル物がたくさん入荷してるからうらやましいわ〜。
931陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 02:06:13 ID:L5uQ26XO
>>926
ブコフでないことは確かね。

ユッコの「シンデレラ」「Fairy」「十月の人魚」揃ってたけど
すべて2350円だったからスルーしたわ。

あたし美奈子の「M´」探してるんだけど全然見ないわ。
932陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 09:40:50 ID:BnaCH5jp
昨日の収穫。
LIPS「これうまいじゃん」
薬師寺容子「フラワーレイン」
山口弘美「LILICS」
以上各1350円未開封新品を開けた状態。
開けた店員を恨みました。

なんかどこかが潰れたのかそのあたりのアイドル物が異常にあった。
マニアすぎてすまん。
933陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 09:54:46 ID:Z+d9v/1G
わかをいらだたせるためもっとアイドルの話をして!
934陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 10:24:08 ID:VKz++cmh
太田裕美の『神様のいたずら』が欲しいわ。
4曲目のゴスペラーズとデュエットした曲は超名曲なの。

君は孤独な兵士〜♪
935陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 10:40:36 ID:LcS8xJLK
>>934
その曲なら2枚組のベストに入ってるわ。
太田裕美はBOXが欲しいわ。昔いちどだけ中古CD店で売ってたの。
どうしようか迷ってその日はやめて、次の日行ったらもう無かった。
さっさと買っとけば良かった、と後悔。
936陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 10:47:47 ID:sXoD25wv
Toni Braxtonの「Spanish Guitar The Remixes」やっと見つけたわ!!
HQ2のRemixが腰にクるわ!!
937陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 11:23:59 ID:KiEvxMoe
>936
まぁ!古アイドルネタに汚染されたこのスレに、オネェハウスネタ☆

あたしこないだ、Jennifer HollidayのThink It Overやっと見つけたの。¥105。
この頃のサンパスって最高だわ〜
938陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 16:08:18 ID:9SKrlZYQ
俺がよく行く所は
GEOと古本市場とブコフとジャンク堂です。
確かにブコフはアイドル物のアルバムは少ないですね。
ただ時々ひょっとお宝アルバムが入荷してる。
値段は高いけどね。
マニアックなのは古本市場とジャンク堂が多いかなぁ。
しかも手頃な値段だし、パッケージとかも比較的綺麗だし。
帯付きアルバムとか初回に付いてるものも綺麗にとってあるアルバムはちょっと買取り価格もいいし。
よくその店で帯付き・美品物をゲットしてる。
939陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 17:26:09 ID:4U9YtCKW
>>923
美奈子はひっそりつつましく暮らしてるんですって。
今は知らないけど、一時期は個人事務所の経理からなにから自分一人で全部やってたんですって。
全部一人でやるのは作詩・作曲・編曲・プロデュースだけじゃないのねw
940陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 18:08:19 ID:KaqBLM7+
あたし今年に入ってからブ○フでお買い物してないわ。
GEOかブックマーケットだわ。
941陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 18:19:09 ID:xKm+sFK3
>>938
アンタ>>926?どうせ扱い雑なんでしょ?キズつけたとか書いてるし。
美品じゃなくてもよくね?
942陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 18:32:54 ID:zLb5vExW
嫉妬醜い
943陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 19:08:55 ID:53wWQsfc
>>936
裕美BOXは中古で見たことないわ
図書館で借りて焼いたやつで我慢してるわ

岩崎宏美BOXとか百恵プレミアムとかも借りたけど
都内だといろんなとこでいろいろ借りられるから便利よね
944陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 19:09:58 ID:53wWQsfc
>>936さんへじゃなくて>>935さんへだわ
ごめんなさい
945陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 19:52:27 ID:7fOFXc3A
っていうか皆さんCD大量に買いすぎじゃない?ちゃんと聴いてるのかしら?
タイトルを羅列するだけじゃなく感想も教えてほしいわ。
946陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 20:02:58 ID:LcS8xJLK
>>943
ンマー!都内の図書館はBOX貸し出してるの?すごいわ。
あたしんとこなんかBOXなんか見たことないわ。
ブコフの\105コーナーみたいな品揃えよ。
947中森明菜「あの夏の日」:2007/05/20(日) 20:11:33 ID:EZmIJL1J
ブコオフ
高くなったわよねぇ。

聖子のCD
750円が主流よ????
948陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 20:15:20 ID:sNAgQhrO
池袋の中古屋は30円で売ってたわ
さっきCDのダンボール箱開けてたら
美里さんの30円の値札だつたわ
それからナンノのごーしゅがなんと500円の値札だったわ
わたし学生時代はお金持ちだったのね・・・
949陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 21:47:08 ID:K4hwyMjs
>>946
地方だとクラシックCDとかしかないわ・・・>>図書館のCD貸し出し
そしてジャンク堂が分からないorz
950陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 23:43:00 ID:9SKrlZYQ
聖子と明菜の初期ベストアルバムはお気に入りだったから、よくあちこち持ちあるいたりしてたし、友達に貸したりしてたからキズつきまくりだったんですよ。
普段家で聴くアルバムやシングルは丁寧に扱ってますよ!!勿論。
歌詞カードやプラケースや帯は綺麗ですよ。
車で聴く事が多いからすぐにケースキズつくけど、最近はCD盤をCDホルダーに入れて持ち歩いてます。
だからケース類は新品同様ですよ。
言葉足らずでごめんなさいね。
951陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 23:58:18 ID:xKm+sFK3
車内の熱で変形しちゃうからRに焼いて車で聴くほうがいいわよ。
952陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 00:12:24 ID:/RPA3tgE
そう!夏場は車のなかはヤバいっすよね。
・・ってか既に今の時期もちょいとヤバい。
だから、カバンに入れて会社に通勤。
よく上司から「お前のカバンの中身は何が入ってるんだ!?」って聞かれたけど、さすがに「CDですよ」とは言えず「書類とかですね〜っ」って言葉濁してます。
953陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 08:28:54 ID:tBI26/3f
伊藤智恵理『HELLO』帯なし
\1500は高いですか?もしくは作品としては買いですか?
954陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 10:01:26 ID:kcYdR9oQ
>>953
1500円なら買いよ。名盤よ。
955陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 14:23:28 ID:lEcfi85u
>>950
あたしも若い頃かったCDって、CDウォークマン(古っ!)でよく聞いてたから
すごいキズだらけだわw
ポータブルCDプレーヤーってキズが凄く付くのよね〜〜
956陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 14:41:36 ID:1aIFcqrB
>>950
前から何回も言ってるけどねぇ
キレイに見えてもプラケースとかディスクの側面を
少し濡らした布で拭いてみるとぉウンコしてケツメド拭いた時みたいに
真っ茶色になんのよ。他人の手垢まみれになったケースなんか捨てちゃいなさいよ。
957陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 14:57:39 ID:wdUGZ4kO
ヤフオクで3000円前後で取り引きされてる
『SPECIAL TRIBUTE TO DA.YO.NE』を180円で発見!
でも歌詞カードが違ってたし、ディスクはレンタル落ちだったから
買うの止めてきたんだけど私やっぱり買ってくるわ!
958陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 17:18:04 ID:lEcfi85u
あたしなら止めるわ、それ。
959陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 17:19:08 ID:AfjqnYnc
180円で止めるとか買うとか


止めてくれない?w
960陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 17:29:44 ID:E+2LTEwm
WinkのBack to Frontを1700円で手に入れたの。
盤もまあまあだし帯も付いてたからルンルン気分でケースを取り替えようとしたら

盤をはめる黒いトレイを外したら裏ジャケの印刷されてない白い側がカビだらけ・・・。
ちょっと茶色っぽくなってる程度のものなら見たことあるけどあんなカビだらけは初めて見たわ。
さすがにコレクションに加える気にはなれなかったわ。
961陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 17:39:52 ID:t/oZyGP+
どうしたのよ。オークション行きかしら?
962陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 17:41:51 ID:lEcfi85u
>>959
たとえ10円でも欲しくないと思ったら買わないわよw
963陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 18:33:38 ID:tBI26/3f
>>954
ありがとう。早速買いに言ったけど無くなってたわ。
誰かに先に買われたのね。名盤なら惜しいことしたわ。
964陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 18:35:26 ID:DEz/iv1Y
ジョージ・マイケルのCDってどこ行ってもないんだけど。(ワムじゃなくてソロのやつね)
965陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 18:48:16 ID:iyVW1bi7
ケースが汚れてたら新しいのに変えりゃいい
966陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 19:02:12 ID:pm4t8CdZ
>>960
Wink高すぎね、昔は¥250円の常連だったのに
あたしの今日の収穫、G○Oで杏里「ザ・杏里」¥180円
木内美歩「どうしようもない私がいる」¥380円
ほんとうどうしようもないって感じだったわシングル曲以外
967陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 20:21:00 ID:lEcfi85u
>>964
そうなの?
ゲームステーションっていうゲーム兼中古屋で、
マラ嫌キャリィ〜とかマドォンナァと一緒に200円くらいで売ってるわよ。
968陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 21:45:25 ID:pR6jcgRV
WinkのBack to Frontは昔町田のブクオフで100円で買ったわ
あのころは毎月買出しに行って収穫がいっぱいあって楽しかったわ
969陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 22:25:21 ID:/RPA3tgE
956
手垢まみれってどんなCDよ!www
そこまで汚れ気にするんだったら新品買いなさい。
そんなに汚れたCDって今までないな。
それにそんなに汚れてたらお店にある時点で気付けよ。
970陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 23:40:16 ID:70C7M+MF
昔ビョークの日本限定のリミックスCDを中古で買ったんだけどブックレットとCDレーベル面が指紋だらけだったわ。
金色多様してるデザインが悪いんでしょうけど…。
ブックレットは裏面も折り込まれたページも全体に指紋だらけ。帯も金色でもちろん全体的に指紋。CDのレーベル面も指紋だらけ。
しまいにはディスクトレー下のバックカードの金部分にまで指紋が…。
前の持ち主相当の脂症だったのかしら…汚すぎたわ。
971陽気な名無しさん:2007/05/21(月) 23:55:33 ID:lEcfi85u
やっぱり恥ずかしくても検盤させてもらわないと。
972陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 00:30:53 ID:Q0P5vZsT
>>964
姐さん、ブコフ店員はバカだからジョージマイケルが「J」
シンディローパーが「S」ホイットニーヒューストンが「H」の棚にあることがざらよw
973陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 02:25:55 ID:Zxax7EGi
まともな知識のない店で探すのは大変よね。
↑みたいな扱いや、ジャンルも???な分け方してたりするから
全ジャンルA〜からZ、Variousと見てまわらないといけない。
974陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 05:59:01 ID:9Y7xfBtT



次ぎスレ立てときました。

◎ゲイの中古CD情報交換スレ 11枚目◎
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1179781061/l50

975陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 06:03:17 ID:4MzaOwHz
あら、ありがとう

ツマ姐サンかしら?
976陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 06:11:09 ID:4MzaOwHz
じゃ梅ましょ
977陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 06:24:02 ID:s6lV3tm2
>>972
そっか。別れた彼氏との想い出のCDだからどうしても欲しいのよ、ジョージ・マイケル。
978陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 06:26:57 ID:4MzaOwHz
普通に見るわマイケル姐サンのCD
売ってなかったら、借りてiPodに入れたら?
979陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 06:30:31 ID:UJI0EC2e
Winkの『Back to Front』もジョージ・マイケルの2枚組ベストも
250円で買えたわ、私。それと昨日は『SPECIAL TRIBUTE TO DA.YO.NE』を
180円で買ってきたのよ、いいでしょ。
980陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 06:36:38 ID:4MzaOwHz
良かったね〜♪
981陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 14:11:10 ID:hW9Mjrxz
中古で買ったCDが不要になったらオクに出品して処分してんだけどぉ
予想以上に高く落札されちゃうと申し訳なくて送込にしてあげたり
落札価格に応じて200〜半額程度まで値引きしてあげてる私はお人好し?
先月はそれで9000円の損失よ。
982陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 14:12:57 ID:J4F84Hki
DQNを増やすだけだからやめてね。落札者は自分の払ってもいい金額で
入札してるんだから値引き(送料含め)は絶対やらないで。
983陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 14:20:36 ID:4MzaOwHz
どんなCDなの〜?
984陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 15:18:45 ID:HwuRByHS
商品名と値段書き込んだら
733の姐さんみたいに特定されるわよw
985陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 15:35:57 ID:U/TGRl7e
いいんじゃない特定されれば
>>981はオークションの意味知らないみたいだし
986陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 15:38:05 ID:aY+rsA3n
あぶないあぶないw
987陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 15:46:45 ID:ylzlii4z
>>981
どんなCDなの?教えなさいよ!
988陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 15:57:20 ID:85bulJ30
>>981
絶対教えちゃだめよ。オモチャにされちゃう。
あなたがしてることは悪いことではないけど、
たちの悪い落札者だとその後が心配ね。
今後は親切は止めたほうがいいかもしれないわよ。
989陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:00:18 ID:iPmUtHzj
いい人ね
でも事務的に処理すればいいのよ
990陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:01:36 ID:P1vcdDpm
最近だとねぇ、250円で買った聖子のCDが状態悪いにも関わらず
10倍以上の値で落札されたのよ。でもそんなに頂く訳にはいかないから
半額にしてあげたの。他にも色々あるけどぉ聖子以外は特定されやすいから
勘弁してねw
991陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:04:29 ID:85bulJ30
>>990
それ、自慢にならないわよ。
状態悪いってあなたがきちんと明記したなら、値引く必要は全く無いの。
それがオークションのシステムよ。
それを参加者が破っちゃだめ。
あなたのその親切で他の出品者が迷惑する可能性が非常に高いってことを
一度考えてみて。
992陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:14:54 ID:J4F84Hki
そうよ。突然代金を半額にされたら落札者もビックリするし明記されていない
ダメージがあるんではないか、といやな気分にもなるのよ。
993陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:40:19 ID:IZfxsh5w
どいつもこいつも聖子聖子ってうっせ〜んだよっ!!
994陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:41:00 ID:IZfxsh5w
トゥルリラー トゥルリラー 風に吹かれついでに994get!!
995陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:49:06 ID:ylzlii4z
腐女子臭がするわ。
996陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:55:00 ID:GHd/753f
1000頂くわ。
997陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:57:03 ID:GHd/753f
ume
998陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:58:17 ID:2Cgw6Ymh
生めえええええああああああああああああ
999陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:58:58 ID:GHd/753f
1000なら、わか大型トラックに轢かれて交通事故死。
1000陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 16:59:10 ID:J4F84Hki
うんち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。