美代子めぐみ沙織真理ルミ子アグネス 3曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
美代子めぐみ沙織真理ルミ子
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1138138764/
美代子めぐみ沙織真理ルミ子アグネス 2曲目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1147300770/

2陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 20:44:46 ID:TxaiqRvH
スレ立て早すぎるでしょ。
3陽気な名無し三鳥:2006/12/20(水) 00:02:41 ID:uPOwpjua
3取りー!!!
4陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 22:46:27 ID:3MotL/06
この6人、まだ生きてるわよね?
5高須基仁:2006/12/21(木) 08:40:59 ID:QQu0JJWi
       __                        __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、                 ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ              /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j             ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/             i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|             /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  I             i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /             ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j              `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪            \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ                 ヽ、  、___ ノ         
        ゙==                      ゙==     
        /∀_ヽ.                     /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪                 .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \                   .) )|\ \
       (__)| (__)                  (__)| (__)
       .┴ .┴
6陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 19:11:04 ID:WkiNMX9Y
まぁ。
7陽気な名無しさん:2006/12/21(木) 21:57:34 ID:66lc5mE2
めぐみ、51歳か。
若〜い。
8陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 14:39:26 ID:XCjsbmqZ
ルミ子、再婚しないのかしら?
子供はもう絶対に無理だけど、旦那さんのいる生活っていいわよ。
9陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 21:47:08 ID:Hj8Hj+Kc
ルミ子は綺麗。芸術的。
10陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 02:52:19 ID:8MWwJ6g/
恋と海とTシャツと

大ヒットしたわよ。
最高2位 売上 119万枚
11陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 02:57:06 ID:S2Y+fSmg
大嘘↑
12陽気な名無しさん:2006/12/28(木) 01:01:55 ID:FddIGuKA
フォーリーブスのBOX買ったら「夜空の星」とかいう沙織&おりものデュエットソングが収録されてた
結構沙織に似合ってるかも



しかしおりもの歌唱は堤大二郎とタブるw
13陽気な名無しさん:2006/12/28(木) 22:15:38 ID:Ram1H57r
歌だけに重点を置いていた沙織が唯一行った
ミュージカル「見上げてごらん夜の星を」
観に行った人いる?
76年のコンサートツアーではディズニーメドレーで
少しミュージカルっぽいものも
やったらしいけど。
14陽気な名無しさん:2006/12/28(木) 22:20:21 ID:edqo3szA
フォーリー ブスとのやつかしら?
15陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 14:32:34 ID:EfvjdNFq
恋と海とTシャツと

歌ってる映像みたいわ〜
無いのよね〜
16陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 18:16:46 ID:hOD8iVr0
あたしって、ひねくれてるのか超売れた歌より、そこそこ売れた歌が好きなのよね。
恋する夏の日より恋と海とTシャツと。
キャンディーズも春一番より夏が来た。
郁恵も夏のお嬢さんより、DO it BangBangみたいな。
17陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 18:50:06 ID:+RRK9MUk
>>15
プレミアムBOXのDVDに映像があるわよ
真理ちゃんの笑顔が痛々しく感じるのは私だけかしら
18陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 19:01:01 ID:7yFV+fyf
恋と海とTシャツと

この頃から、真理ちゃん太ってきたの?
19陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 19:11:05 ID:VdOHR4Jm
天地真理とルミ子が出てた番組でルミ子が真理にいじめられたって涙ぐんでた.楽屋で相部屋だったので着替えようと入ったら.入れてくれなくて.廊下で着替えたって. 
20陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 19:12:54 ID:VdOHR4Jm
ルミ子は他の番組でも.名前は出さなかったけど.同じ話をしてた.
21陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 19:14:37 ID:hOD8iVr0
太ってないわよ。
あたし78年(だったかしら)の週刊誌で、これは誰??と思うほど太った真理ちゃんを見たわ。
甲状腺機能障害で薬の副作用って書いてあった気がするけど、昔の事だから確かではないかも。
恋Tは確か74年くらいの歌よ。
22陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 20:14:39 ID:RSWSWUaP
真理ちゃんの人気ってさ、どういう感じで下がっていったのかな。
当時トップアイドルだったわけでしょ?
トップアイドルが下降線をたどるのって、どういう感じだったのかな?
今のモーニング娘のような感じ?
23陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 20:50:08 ID:yUO9bAm2
>>19、20

そうなんだ?
この前の番組でも、昔山田邦子がやった番組(あれはホント衝撃的だった)でも、
二人が仲良くなかったってのは、画面からもイヤってほど伝わってきたけど、
ルミ子が泣いてたのは、単に、見下した哀れみの涙かと思ってた。
でもって真理の「ごめんね」は
「ごめんね、あたしこんなになっちゃった。
でもね、あたし今で十分楽しいし幸せなの。ごめんね。」
って・・・
昔ノンケ同士だった友達の片割れが、時を経て再会したとき、
突然ニューハーフになって現れて言い放つ「ごめんね」みたいな感じ?w
そう思いこんでたけど、確かに、最後まで
「許さないわよ、あたし」ってな感じではあったね。

にしても、真理は今、自分が「ちゃんと歌えてる」って思ってるんだろうか?
それとも「こんなになっちゃったあたしを楽しんで」なんだろうか?
そこが、すごく謎。
24陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 21:33:50 ID:UNZ5TpEc
真理ちゃんの人気のさがりっぷりは、ピンクレディと同じ、
いやそれ以上に凄い急降下だった。
25陽気な名無しさん:2006/12/29(金) 23:36:08 ID:NxRLR9a2
天池真理って「さようならこんにちは」ってシングルだったか…そのあたりから急に人気下がったよね?
初恋のニコラ?だっけ、は、100位にも入らなかった
26陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:47 ID:Iiylskl3
>>19-20
本当かしら?信じられないわ。あんたたち、話作ってない?
27陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 00:31:07 ID:5/wvnpxl
ルミ子、今年の年末年始は、ちょっといつもとは違う雰囲気になりそうだね。
愛子お母様、亡くしたから。
28陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 02:25:13 ID:CZDQ/gtr
真理のあの不細工な娘は何してんのかしら。
もう高校生くらいよね。
29陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 07:47:17 ID:21hd0Pcx
美代子、もうすぐ51歳だわよね。
信じられないわ。
30陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 09:57:18 ID:q8sdDhii
美代ちゃん、かわいいおばちゃん!!
ちょっと天然でかわいいおばちゃんになりたい!!
31陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 11:52:02 ID:1jMloWZi
♪ワタシの ワタシの カレわぁ〜 左巻きぃ〜

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【17才】南沙織☆シンシア Part3【純潔】 [懐メロ邦楽]
  欽ちゃんの番組に出ていたタレント   [懐かし芸能人]
32陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 12:28:51 ID:YA1/svNW
めぐみの娘って、27歳になるのよね。
結婚してるのかしら?

真理の娘は19歳よね?

アグネスの息子は20歳よね?

美代子の息子は、22歳かしら?
33陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 12:47:10 ID:1O068WNp
最近の真理ちゃんをTVで見る度に
変わり果てたというより、現在の姿こそ本来の真理ちゃんで
あの頃はうまく魔法がかけられてた気がするの。
魔法がかけられてたのは真理ちゃんじゃなくて、国民全体。
かぼちゃなのに豪奢な馬車に祭り上げられて真理ちゃん自身が
一番戸惑っていたんじゃないかな。
それにしても魔法使いは天才的な能力を発揮したと思うの。
だれ?酒井?
34陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 15:57:19 ID:/UC43/rf
昨日の思い出の紅白〜にめぐみが出てて、初出場時のエピソード語ってたけど、
「歌うことより歌う前に、憧れのあゆみさんと知子さんに背中を押されて(送り出されて)
歌うことの方が緊張した」
って言ってたわww

さぞかし背中が凍りついたでしょうにw
35陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 16:03:06 ID:YhGDvfDm
↑怖くてちびりそう
36陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 16:46:26 ID:n1Rkja/9
>>34
知子さん、出てないんだけどねw(すでに落選)
さりげなくイヤミいったんだろうか?
37陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 16:51:44 ID:pkyBb9u5
>>36
まあ更に怖いわ。
知子なら生霊飛ばしてもおかしくないわね
38陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 17:14:23 ID:/S63Vuaa
アグネスチャン、歌手活動はしないのかしら。
39陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 17:39:42 ID:XAabKREp
>>22
笑わなくなった「想い出のセレナーデ」が分岐点。
その曲自体は売れたけど、そこから急降下
40陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 21:07:08 ID:/eX+nUSG
>>39
華原朋美でいう所の「Daily News」かしら?w
CDの歌声はどっか逝っちゃってるような感じなのよね
74年の紅白前のリサイタル音源は素晴らしいわ!
当時生で聞きたかったとつくづく思う
41陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 21:15:55 ID:CZDQ/gtr
そうね。想い出のセレナーデが最後って印象があるわね。
そのうち、ラジオ番組中に「美容体操しなきゃ」って突然言い出したって噂が流れ始めて姿を消して行ったのよね。

その数年後に、森田公一と一緒にテレビに出て復帰宣言したからレコード買ったけど、売れなかったみたい。

もう時代が変わってしまって、天地真理は必要とされなかったのね。
42陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 21:19:43 ID:9JKalt69
>>41
美容体操って当時流行してたのかしら。
43陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 21:25:03 ID:CZDQ/gtr
>>42
意識は高まってたんじゃない?
美容器具を母も持ってた気がするわ。
44陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 21:40:22 ID:pkyBb9u5
竹腰美代子先生の時代はもっと前よね。
菅原マキの時代かしら?
45陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 21:55:24 ID:/eX+nUSG
まんまる時代のミコちゃんの歌に“美容体操”出てくるわw
「かっこいいツイスト」
46陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 23:17:22 ID:YmxfFlhk
スレ違いだけど、めぐみの紅白の舞台裏は
そんなものじゃなかった。
いしだあゆみに「なんなの?その衣裳は!
新人のくせに羽なんか使って」
といびられ、泣き出しためぐみは、舞台の袖で姉に慰められたのが
真実。昔、テレビで告白してた。
紅白以外でも、「私と美代子は、タラタラしてたから
よく叱られた(いしだに)」と言っていた。
47陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 23:17:55 ID:Kjiiugoa
真理ちゃんの話題ばっかりで申し訳ないけど、私「恋人たちの港」が好き。

♪あれはギリシャの船と〜
48陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 23:30:45 ID:Iiylskl3
>>41
天地真理が復帰した時30位だったかしら?
しばらく休んでたけど、どうなったんだろうって思ったら
あんまり変わってない印象だったの覚えてるわ。
ぐっとシックにアダルトな女の雰囲気で歌うのかなって思ってたら
歌も雰囲気もアイドル時代を引きずってるみたいで中途半端な感じがした。
あの歌も良くなかったわね。ぐっと聞かせる歌にすればよかったのに。
そうすれば天地真理は大人の歌手になったってことで再評価されたんじゃないかしら?
49陽気な名無しさん:2006/12/30(土) 23:40:03 ID:yTr5G+Op
あたし、天地真理が全盛期だった頃に生まれてないから分かんないけど、
テレビ番組とか見てるとスーパーアイドルだったんだって思えるわ。
整形だとしても、いじりなしの顔だとしても可愛さと美しさを持ってたと思うの。
でも、今の天地真理って普通のオバサンタレントよね・・・。
でも、わりとオバサンキャラもハマってるからいいんだけど、
テレビで歌うんならもう少しボイストレーニングとかしてほしいわ。
咽喉が調子悪いならちゃんと診察受けるか。
変なコブシとか回さなくていいし。
これからは浅田美代子みたいに御茶の間タレントとして活動していくのが妥当ね。
合う役を貰えるなら女優でもいいわ。
体系はこの前の「恋する夏の日」歌った時くらいで。
50陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 00:02:34 ID:Kjiiugoa
>>32
美代子、拓郎との間に、子供いたっけ?
51陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 04:33:37 ID:p3QLQxmX
あたし、卓郎だいっきらいなの
52陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 05:04:23 ID:Qb5yoOOg
>>48
大体その位じゃない?
あたしも、あれだけ太ったのに昔とあまり変わらない姿で出て来た時は驚きと共に安心したわ。
全盛期より、髪が伸びてた覚えがあるわ。
実は裏声で唄ってたんですって暴露してたけど、今思えば判ってるわよーって感じよね。
ワンボーイあなただけしか、ワンボーイ愛せなかった〜の復帰作品も確かに昔のイメージ引きずってたわね。
渡辺真智子とかに楽曲提供してもらえば良かったのに。

>>50
美代子は子供いなかったわよね。

>>51
あたしは長渕が大嫌いなの。
53陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 08:43:29 ID:Wad/0dm5
アイドル歌手と結婚しなかった、松山千春はエラいなw
54陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 14:44:09 ID:LIjC+WNk
ルミ子さん、年末年始、どういう風にお過ごしでしょうか?
55陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 15:06:48 ID:xAIblY5n
拓郎って前にトーク番組で美代子と結婚してた頃の事を司会者に振られた時「とんでもない女だったねぇ」「家の事何にも出来ないし」って苦笑いしながら話してたね
56陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 17:24:00 ID:FKJfT3jD
美代子、弟さんが、テレビ局関係者だったかしら?
57陽気な名無しさん:2006/12/31(日) 21:27:41 ID:nk0NvoMx
79年のカムバックは、事務所が許可していないのに
真理自身が、森光子と森田公一の後押しを頼んで強引に行ったとのこと。
顔は、むくんでるし、化粧はケバい。
でも休業中歌のレッスンを続けていたので声も歌唱力もアップしている。
もう少し大人のイメージの曲でいけばよかったのに。
58陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 03:32:49 ID:SCLyFff9
「愛・つづれ織り」の時ってまだCBSソニー・渡辺プロ在籍だけど
カムバックしたにもかかわらず仕事らしい仕事(レギュラー番組とか)
させてもらえなかった気がするわ。普通だったらあれだけの貢献者だし
なんか取ってくるわよね。

>>33 酒井姐さんは「さよならこんにちわ」以降にリリーフ登板らしいわ。
59陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 16:23:30 ID:y2XZiHYl
>>57
キャンディーズ解散、ピンクレディー旋風が沈静・・・
その後、再び真理ちゃんブームが来ると予測したのかしら 本人。
60陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 16:37:45 ID:xB4eC/zL
自演すごいね此処
61陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 18:40:21 ID:sDNY7efS
復帰って言っても真理ちゃんの場合は、人気が下降〜病気入院〜復帰だったから
結婚〜離婚〜復帰みたいのとは雰囲気が違ってたわね。
あのアイドル路線の真理ちゃんスマイル復活狙ったみたいな歌じゃなくて
「初恋のニコラ」が復帰第一作だったら結果は違ってたかもしれないわ。
でも天地真理のケースが中森明菜や課原知美の復帰につながったんじゃないかしら。
62 【大吉】 【1668円】 :2007/01/01(月) 19:29:43 ID:nfnGYzQU
アグネスのボックス通販で頼んだわ。
シングルがAB面入ってるしお気に入りの「思い出の散歩道」
がセレクトされてたので即買い。
ちなみにサイトはビクターファミリークラブよ。
63陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 19:31:43 ID:aMfsEc6Q
真理ちゃん、人気がもう無くなった昭和50年も、真理ちゃんの看板番組持ってるのよね。
すごいわ。
64陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 19:41:08 ID:XtCO5FA5
どんな番組?忘れちゃったわ。
昭和50年は、百恵や純子、宏美に興味があったから。
65陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 19:44:50 ID:aMfsEc6Q
>>64
はばたけ!真理ちゃんだったわ〜

鶴間エリとコントみたいなの、やってたわ〜
66陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 20:06:05 ID:XtCO5FA5
へえ、そんな番組があったんだ。教えてくれて有難う。
それにしても鶴間エリ、懐かしいわ。久々に彼女の事思い出したわよ。
67陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 20:24:38 ID:sDNY7efS
そういえば真理ちゃんの番組、鶴間エリが良く出てた記憶があるわ。
当時のスクールメイツのトップだったからね。
68陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 20:37:02 ID:XtCO5FA5
独占!女の60分にも出てなかった?>鶴間エリ
69陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 20:43:28 ID:qxMafYaJ
昭和50年というと、時代は完全に淳子や百恵の時代でしょ?
真理ちゃんのレギュラーはその前年までだと思う。多分。
あの頃ってアイドルの新陳代謝が活発と言うか、
49年と50年じゃ空気が全然違うような感じね。
それが50年と51年じゃさほどじゃないかもしれないけど。
70陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 20:44:16 ID:xB4eC/zL
>>62
通販でアグネスのBOXなんてあるんだ。知らなかった。
店頭販売もしたらいいのに。
71陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 22:08:32 ID:SCLyFff9
「愛・つづれ織り」、明星で近田春夫が「今月で一番いい」ってほめてたけど
曲の出来というよりは「天地真理」という(当時の)ワンアンドオンリーな
歌声の存在感についてだった気がする。私もカムバック曲としては明るくて好きだけど
松本隆が真理ちゃんに不慣れだったせいか詞がメロディに上手くはまってなかったわ。

72陽気な名無しさん:2007/01/01(月) 22:29:12 ID:sDNY7efS
近田がほめた歌でヒットしたのあったかしらw
73陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 03:54:09 ID:4rNHGofQ
「愛・つづれ織り」って、天地真理のカムバック曲ってことと、
明星の歌本で近田春夫ほめてたってことと、
歌詞がいい感じだったんで、いつか聴いてみたいと思ってたわ。
聴かないまま四半世紀すぎちゃったけど。
キレイな歌詞と思ってたら、松本隆作詞なのね。納得だわ。
ただ、あの歌詞の雰囲気だとマイナー調の曲だと思ってたんだけど、
アイドル路線の明るめの曲なのね。微妙に興味失せたわ。
74陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 04:17:24 ID:1CqIgKD5
B面も悪くないなーと思ったけど、イメージだけで具体的な事は忘れたちゃったわ。
75陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 05:07:48 ID:rp+otiOP
めぐみってなんでたいした事務所でないのに、最優秀新人賞とれたわけ?
76陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 09:57:08 ID:7ZRbTDss
そりゃ当時40万枚も売れたんだから事務所の規模とかは2の次じゃないの?
77陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 11:57:55 ID:8dLfhw3e
めぐみはもうすぐお婆ちゃんだわね。
78陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 14:15:24 ID:F2AYIhnk
きちんと2割引だったんでしょうね?下のサイトだと2割引よ?

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VCS-1025
79陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 15:17:45 ID:XVFeDpo0
森昌子よりめぐたんのほうが人気あったわよ
昌子が最優秀取れなかったのはおかしいってのは、後々彫りプロが言ってるだけ。

「愛綴れ織り」は聖子みたいに軽くて明るい声の歌手のほうが合うんじゃないかしら。
80陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 16:36:28 ID:4VxLcKSJ
めぐみって、昭和何年ぐらいまでヒットしたの?
81陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 16:40:17 ID:7ZRbTDss
50年の「悲しみのシーズン」あたりが最後っぽいわ。
ちょうどスタッフ的にも岩崎宏美に総乗り換えした頃よ。
82陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 16:48:32 ID:KAI4O7W1
まぁそれでも一応銀世界まではオリコン100位以内にぎりぎりチャートインしてたような
83陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 18:26:45 ID:4VxLcKSJ
朝丘めぐみ、ベストテンにもランクインしたような。
黒柳哲子が、久米広とベタボメしてたわよね〜
ベストテンが始まってた頃。1曲ランクインしたけど、そのあとさっぱり、。
84陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 18:41:52 ID:24Rv8AFn
>>83ランクインなんてしてないでしょ!
85陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 18:42:28 ID:7ZRbTDss
ベストテン始まった頃ならめぐみは主婦業の真っ最中よ。
86陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 19:29:46 ID:22hJjNZg
大人の路線に切り替えてからのパターンが、

[天地真理]
想い出のセレナーデ→木枯らしの舗道→愛のアルバム

[麻丘めぐみ]
悲しみのシーズン→雪の中の二人→水色のページ


曲のパターンも下降線のたどり方も似てるような気がするわ。
87陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 19:36:40 ID:TqsU3lTr
天地は73年で終わってるわ 楽曲のよさでセレナーデは評価されたけど
あとにつながる期待感はなかったし
麻丘は74年ものぞめたけど怪我で長期離脱は痛かったわね
あの時期は少し休んだだけでも忘れられるほど
毎年アイドルの入れ替え早かったし
73年の百恵 淳子 アグネス 美代子の台頭の時期だったし
88陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 20:02:17 ID:XVFeDpo0
>>87
そんなに極端だったかしら?
長期離脱ってけがで怪我で2ヶ月ぐらい休んだだけでしょ?
めぐみはその前から失速感があったじゃない
自然と人気が下降しただけで、あのけがは関係ないと思うわ
89陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 20:14:55 ID:lRA5Sb/1
あべ静江を語っては、いけないのかしら?
姐さんたち?
90陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 20:32:57 ID:Yd8dlK2d
あべ静江って綺麗だったわよねぇ〜
91陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 20:39:10 ID:1CqIgKD5
あたし、あべ静江って優しそうだな〜あんな人が学校の先生だったら良いな〜って憧れたのよ。

とんだ飲ん兵衛とは知らずにW
92陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 21:02:56 ID:XVFeDpo0
「哀しみ色の街」が良かったわ
93陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 21:09:32 ID:6d4BRg2a
岡田奈々の真実が知りたいの・・・
94陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 21:12:27 ID:S9CpytH9
>>92
誰の歌?
95陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 21:15:43 ID:7ZRbTDss
だんだんスレ違いになってきたわね。
女盛りゲザデレタや矢井弘子さんも嫌いじゃないけど
(静江は沙織の唯一の友達らしいし)
ここはあくまでスレタイメインで続けましょうよ。

96陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 21:50:54 ID:KAI4O7W1
>>93
一晩中お話ししてました(本人談)

やられちゃいました(一般見解)
97陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 21:54:48 ID:KbEIUz01
美代子って、まだ生理あるのかしら?
98陽気な名無しさん:2007/01/02(火) 23:19:05 ID:XVFeDpo0
この時期になると「早春の港」口ずさんでしまうわ
99陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 00:04:52 ID:GYw0sSLD
今はあれだけど、「みずいろの手紙」の頃の静江はため息が出るほど美しかったわよね。
うちの父も大ファンだったわ。
100陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 00:37:13 ID:h3NtCe9x
私も、あべ静江が何気に好きだった。
こういうおねえさんか先生がいたら〜っていつも思ってた。

喋り方やしぐさも、とてもやさしくて、自然なんだよね。
101陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 07:39:39 ID:hETQeLIN
>>79
昌子が云々ってホリプロがっていうより、
和田アキオが言ってるんじゃないの?
ま、レコードは昌子の方が売れていたとしても、
めぐみが最優秀でも違和感はない程度の差よね。
72年は三善、昌子、めぐみの三つ巴の新人賞レースってとこかしら?
102陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 09:07:59 ID:2QDuwR7C
淳子ってすごいたくさんコマーシャル出てるけど、めぐみって
何かある?
103陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 09:17:31 ID:dKL/zUDz
>>102 カンコー学生服があったじゃない。あと、ポッキーも。
104陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 12:31:08 ID:uWb1O+Tw
めぐみそんなの出てたっけ・・・
カップスターしか記憶にないわ。
105陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 13:22:20 ID:8UWr5kiM
ジュースのCMなかった?@めぐみ
106陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 13:35:30 ID:LvJipku0
ローソンのCMに出てたわよね?めぐみ。
篠原涼子の母親役で。
107陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 13:37:06 ID:NRcMeBQF
めぐみのジュースのCMってこれね?

ttp://doqpops.at.webry.info/200606/article_2.html

酒屋でこのストロー貰った時うれしかったの憶えてる
108陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 14:27:46 ID:06HFDPa7
>>101
アキオの思い込みでの間違い発言は困ったものね。「紅白は売れてても
新人は出られなかった」とか。昌子は売れてても日テレ出身ということで
TBSは最優秀新人賞は取らせたくなかったのかもね。
109陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 14:29:35 ID:8UWr5kiM
>>107
あっこれだと思う
ありがとう
110陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 14:34:30 ID:V5s1kkk2
この辺より一つ後ぐらいだけど太田裕美や伊藤咲子あたりまではアイドルでも
歌唱に雰囲気あるわよね。めぐみは下手糞だけどホントにお姫様みたいだし。
狂ったのは郁恵、石野真子あたりかしら。この二人も嫌いじゃないんだけどね。
111陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 16:42:43 ID:OUix6foi
>>88
別に麻丘めぐみのファンじゃないけど
あの入院は決定的なダメージでしょう。
週に何本も歌番組がある時代、ちょっとでも間を空けてしまえば忘れられちゃうようもの。
アイドルの王道曲「ときめき」で途中リタイアしなければ
次の曲ももっと期待できたと思う。
112べコちゃん(天地真理の婚約者):2007/01/03(水) 16:43:17 ID:Emr9LF1S
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
113陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 16:49:10 ID:oOp9dkex
>>101,108
レコードセールスは昌子もめぐちゃんもドッコイドッコイだったわね。
お離婚のセールスは翌年の売り上げも入れたトータルだから
先生のほうがめばえより多いけど、年内だけだと、めばえのほうが多いのよ。
めばえはラジオのランキング番組で1位にもなったのよ。
2枚目の「悲しみよこんにちは」と「同級生」は、同級生のほうがヒットしたかな?
でもアイドルとしてはめぐちゃんのほうが人気あったわよ。
明星・平凡の表紙にもなったしね。森昌子は1度しか表紙飾ってないのよ。
しかも中三トリオとしてで、単独じゃなかったの。
だから、森昌子が大本命で麻丘めぐみが穴っていうほど差はなかったのよ。
どっちが最優秀でもおかしくない感じで。
アッコあたりは将来性とか歌唱力を問題にしてるのかもしれないけど。
翌年も、めぐちゃんのほうが昌子よりヒットしたしね。

紅白は昌子もめぐみもデビューした年に初出場でも、別におかしくなかったと思うわ。
そのぐらいヒットしたし人気あったもの。少なくても、石野眞子とか榊原郁恵より
よっぽど活躍したわよ。
114陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 17:30:23 ID:uWb1O+Tw
そういえばめぐみはあおい輝彦と中京医薬品のCMに出てるわよ。
>>110
郁恵・真子が狂ってるなら大場久美子は(ry
直接的にはPL人気が急降下するとともに
阿久・都倉コンビを始め、筒美京平以外の職業作家チームが
第一線から引き出したのが大きい気がするわ。

115陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 17:53:16 ID:8UWr5kiM
「ときめき」→「白い部屋」はちょっと路線変わりすぎだった
「白い部屋」→「悲しみのシーズン」も重すぎてちょっと…
復帰後はとにかくメジャー調の明るい曲を持って来くるべきだった
116陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 18:20:42 ID:oOp9dkex
そうかしら?
「悲しみのシーズン」だからトップテンにランクインしたんじゃないかしら?
そんな明るい軽いアイドルポップスだったら、だめになっていたと思うわ。
117陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:15 ID:2QDuwR7C
カンコー学生服ってサンミューの特許じゃなかったのね。あのフルーツソーダ
の瓶って販売機の横に付いてる栓抜きで開けて飲んだんでしょうか?
40年後半生まれの自分は全然記憶にないです。
118陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 19:48:33 ID:7UfB488V
119陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 22:15:57 ID:CYEnm8Cs
ルミ子、演技上手ね〜
さすが、宝塚出身だけ、あるわ。
120陽気な名無しさん:2007/01/03(水) 23:57:39 ID:CYEnm8Cs
沙織、芸能界復活ないのかな?
紅白で一時復活して「色づく街」歌ってたわね。
121陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 03:37:34 ID:EJ7S+78b
>>120
92年〜97年までは暫定的に復活していたといっていいんじゃないの?
でも本人がひたすら受身態勢って感じでパート感覚だったみたい。
期間中の全シングルにタイアップついてたけどどれもイマイチだったしね。
作品自体のレベルは高いけど、残務整理っぽい印象も免れないわ。
122陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 20:35:07 ID:EO1IcenE
沙織は、歌は好きだけど歌謡界、芸能界が大嫌いで
結局、それが原因で引退したのよ。引退の理由は、大学の勉強のため
でも結婚のためでもない。辞めたら学生だからとりあえず学業のためということに
なったと語っていた。
一時的に復帰したけど昔のイメージから脱却することはできないから
当り障りのない作品ばかりでセールスも惨敗。
おまけに復帰3作目のアルバムのレコーディングの最中に声がでなくなりそのまま
発売中止になってしまった。
123陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 20:49:45 ID:2AcLNi8I
復帰後に唯一有馬・筒美・萩田トリオで残された「Deep River」は
沙織が有馬さんに「今どうしても外国の鉄道?に乗らなきゃいけない」って
言い残して引退したエピソードが元になっててそれなりに感慨深いわ。
でもやっぱりどうしてもあの78年当時の声で聴きたい欲がもたげちゃうのよね。
124陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 22:18:56 ID:4cN3td+C
沙織さん鹿児島〜沖縄間を運航する船のテーマソング歌ってるわ クインコーラルって船よ
125陽気な名無しさん:2007/01/04(木) 22:41:04 ID:2AcLNi8I
“♪かっかっかっかっ”ねw 確か船のサイトでCD買えた様な気がするわ。
126陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 18:22:33 ID:LiSVFnzX
アグネス、52歳なのね。
感慨深いわ。
127陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 19:07:04 ID:7sASf/vx
アグネスってデビューは何歳だったのかしら?17くらい?
128陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 22:25:02 ID:+tpGK3Gp
アグネスのデビューって、台湾では12歳から歌ってたってうわさで聞いたことがあるわ〜
129陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 22:32:01 ID:XRHJzNdi
歌暦
1月
 真珠色の恋
 木枯らしの精
 雪の中の二人
 冬の日の帰り道 
 夕陽のスケッチ
 冬の駅
130陽気な名無しさん:2007/01/05(金) 23:15:12 ID:TA/gw/Xi
真理の「私が雪だった日」って、白雪姫だった頃を想ってる歌かしら?
131陽気な名無しさん:2007/01/06(土) 00:45:04 ID:STU+swPB
>>130
なんとなくオカルト感が漂う作品だわw
「水に挿した花」「as A person」も匹敵してるんじゃないかしら?
132陽気な名無しさん:2007/01/07(日) 20:31:49 ID:YWzWlNMB
天地真理は蛾
133陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 02:54:40 ID:8jA5edO1
ルミ子って今は女優よね?
134陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 11:38:50 ID:bAhbtqlo
>>133
芸能界としては非常に中途半端な位置にいるわ。
てか真理もアグネスも。
「タレント」って感じかしら?
135陽気な名無しさん:2007/01/08(月) 11:58:27 ID:ewb5T27P
アグネスが当時いびられて今でも会うと震える先輩がいる
と言ってたけど
誰かしら?ご存命で今でも活動されてる方よ
136べコちゃん(天地真理の婚約者):2007/01/09(火) 21:36:17 ID:C6Fe8yp2

       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
137陽気な名無しさん:2007/01/09(火) 21:48:45 ID:GEwnYU99
美代子ってやっぱ女優ね
もこみちドラマでいい味出してるわ
ってか主演がひどすぎるのね・・・
138陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 06:43:45 ID:oLo/c+NY
>>128
12歳?しかも香港じゃなくて台湾なの?
139陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 11:28:55 ID:wjMB6C+r
正しくは香港。彼女は香港人。
親はもともと中国大陸の南のほうの貴州省の
出身だとか....自身は香港生まれの香港育ち。
母国語は広東語、当時まだ英国の植民地である香港の中学高校学校で
は、基本は英語での教育(授業)であったので、英語も不自由なく
話せるはず。ちなににm当時の香港では台湾で話されている北京語(中国語の標準語)
はほとんど通じない。本名は陳美齢...チャンマイレン(広東語)チェンメイリン(北京語)
洗礼を受けたクリスチャンネームである”アグネス”+”陳”の広東語読み
である”チャン”=アグネス・チャン
*参考:ほぼ同時代的に同世代で、その後大スターに
なった”台湾出身”の歌手はテレサ・テン。彼女は十七歳ですでに台湾では
大スター、その後の日本での活躍はご存知の通り。
140陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 14:08:42 ID:b0vOTyJ9
出身地がどうこうじゃなくて、デビューした国の話をしてるんでしょ??
141陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 14:46:51 ID:dhrtVEmw
デビューも香港よw。台湾で活動したことなんてないわよ。
128の勘違いでしょ?ってことで、このネタはおしまい。

真理ちゃんだけど、曲が売れなくなったのは時代の流れの中の世代交代で
芸能界ではよくあることで、自然な流れだと思うわ。
そういう人いっぱいいるもんね。
アイドルを卒業した後なんで大人の歌手(?)として残れなかったかだけど
はっきり言って、そこまで歌がうまくなかったわ。ヒットがなくても紅白に
何度も出てる歌手は、何だかんだ言って歌がうまいわ。そうかといって踊りや
演技も特別に上手だってことでもなかったし、DJなんかのしゃべりも
おきまりのことしか言えないって言うか平凡だったわよね。
お笑いもやったけど、これまたぜんぜんセンスがなくて、笑えなかったし。
いろいろなことに手をつけちゃって、何がしたいのか分からない状態だったし
タレントとして、これっていうものがなかったわね。それからいい意味での
アクの強さも、個性もなかったわね。
142陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 14:51:24 ID:dhrtVEmw
それで、芸能界で居場所がないっていうか、天地真理ならではのものが
なかったような気がするわ。本人は歌とミュージカルみたいなステージ
続けたかったんだと思うけど売れなかったし、客が入らなかったんじゃない?
舞台にもちょこちょこ呼ばれてたんだけど、女優としても大成しなかったわね。
それだけのものがなかったのか、人付き合いが下手で人脈みたいなもの
作るのが下手だったのかもしれない。手を差し伸べてくれる人は
結構いたのにね。

だけど、あれだけ一世を風靡した人なんだから、やり方しだいでは
あそこまで落ち込むこともなかったのかなとも思うし、歌も踊りも芝居も
ダメでもそれなりに長く一線でやっている芸能人いるから、真理ちゃんも
そうなる可能性もあったのかなとも思うけど、どうなのかしらね。
女優なら女優、コンサートならコンサート、舞台なら舞台って的を絞って
一つに集中したら、結果は違ってたかもしれないわね。
143陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 14:59:52 ID:dhrtVEmw
中崎さんなんかは「私が雪だった日」は回顧的な駄作だって書いてるけど
私は悪くないと思うわ。時代遅れな感じがしないし、うまく歌ってるわよ。
ああいう路線で進めればよかったのにね。
今後の真理ちゃんには多くを期待していないけど、一つだけ言えるのは
あの声でかつてのヒット曲を聞かせてほしいって思ってるファンは
一人もいないってことかしら。そのことに気づいてほしいわ。
144陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 15:02:58 ID:UXocyMR2
天地真理ってフォーク歌手目指してたのかしら?
ライブ盤は洋楽、邦楽含めてフォークが多いわ。
145陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 15:06:27 ID:dhrtVEmw
復帰してからの天地真理は、ここが素敵っていう魅力とか
これは天地真理にしかないってものとか、ここがすごいってものが
何一つなかったと思うのよ。いいものがありながら出せなかったのか
何もなかったのか、引き出してくれる人がいなかったのか。
本人の努力が足りなかったのか、努力したけど運がなかったのか
それは分からないけど。

ずっと思ってたこと正直に書いたら、なんかすっとしたわ。
146陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 15:15:44 ID:dhrtVEmw
今後の真理ちゃん

かつてのスーパーアイドルってことだけじゃなくて、芸の面でも
生き方の面でもいいからこれが真理ちゃんの魅力ってもの
ファンを引き付けるものを持ってほしいわ。そうすれば今のファンも
ずっと応援するだろうし、新しいファンができるかもしれない。
言うのは簡単だけど、やるのは難しいんだけどね(w。
で、今の真理ちゃんの魅力って、何かしら???
147陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 16:18:15 ID:9m3jnD67
真理の35th anniversaryCDの歌い方、結構ハマってるのってあたしだけかしら?w
でもあれね、当時のキーで歌おうとするんじゃなくて、新しい曲(キー低めに作曲)を歌わせてもああなのかしら?
148陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 16:28:19 ID:dhrtVEmw
>>147
あたし、それ聴いてないんだけど、ひどかったんでしょ?
しかも真理ちゃんが一生懸命だから、笑うに笑えないってレビューに
書いてあったわよ。悪いけど、あの声でヒット曲歌られても聴きたくないし
ましてお金出してCD買いたいなんて思わないわ。ていうか、昔のヒット曲は
CDで聴けばいいかなって感じで、いまさらご本人の声で聴きたいと思わないのよ。

歌で復活できれば一番いいんだけどね。
でもヒット曲の焼き直しじゃなくて、新しいものにチャレンジしてもらいたいわ。
万人が認めるほど上手じゃないって書いたけど、浅田美代子みたいに
ぜんぜんダメってほど下手でもなかったんだから。
ともかく、歌手として人として何かアピールするものがないと
これからも芸能活動を続けるのは難しいでしょうね。
149陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 16:33:37 ID:XpAUgI5m
真理ヲタは専用スレ作ってそっちでやれ
150陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 16:34:25 ID:dhrtVEmw
スレタイの人たちって、それぞれここは素敵ってもの持ってるわよね。
真理ちゃんだけ、夢がないっていうか、華がないっていうか。。。
どうしてああなちゃったのかしら??
151陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 16:37:27 ID:dhrtVEmw
「真理ちゃんはこんなにすごかったのよ」ってファンが盛り上げてるのに
真理ちゃん自身があれじゃあねえって思うわ。
徐々にまともになっているけど、もっともっとがんばってくれないと。
152陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 16:44:20 ID:XpAUgI5m
真理ヲタは専用スレ作ってそっちでやれ
153陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 17:06:45 ID:oLo/c+NY
アグネスの話題を勝手に終了させて真理についての連レス。
それも焼き直したような話題ばかり。
うんざりだわ。
154陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 21:24:27 ID:b0vOTyJ9
アグネスも、ま、どうでもいいんだけど。
155陽気な名無しさん:2007/01/10(水) 21:28:42 ID:gTFRxsNE
ルミ子の塚時代の芸名って「夏川るみ」だったわねw
156陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 07:14:28 ID:EhqJKhmP
あら、どこかで聞いた事あるような・・・

晴れ渡〜る日も雨の日も〜浮かぶあのー
157陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 16:44:40 ID:uLpUzPYC
今の真理ってある意味ロック歌手よね
158陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 19:20:21 ID:aMkHPuPB
美代子とさんまって結婚しないのかしら?
159陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 19:32:11 ID:wtIx++2J
50過ぎても独身通してるんだから今更結婚なんて馬鹿らしいとしか思ってないんじゃないかしら。
美代子も十分稼げるし、さんまはもっと若い方が良いでしょ。
でもこの二人体の関係はあったのかどうかは気になるわ。
160陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 20:16:56 ID:YbPaHSBM
さんまって結婚してから離婚して数年間
劇的につまらなくなったわよね・・・
もう、さんまも終わりだわって思ったものよ。
二人が結婚したら共倒れになりそう
161陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 20:42:14 ID:Feq30+eE
さんま(紳助)っていまや大御所ってだけで面白いとは思えないわ。
特にさんまが喋る男と女の話っていつの時代の話してるの?って感じで違和感ありまくりなのよ・・・
162陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 21:57:37 ID:U/gw6FcE
>>157
そうよ!生き様がロックだわ!!!
163陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 22:47:28 ID:gdzPZFTP
レコードセールスだけみるとルミ子って真理より上なんだけど
人気は真理の方が凄かったのかしら?
164陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 22:53:48 ID:+AzvxePL
>>161
同意
マスコミは変に持ち上げすぎのような気がする

美代子は「好きな人が出来ても結婚という形はもう取りたくない」って言ってたよね
165陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 23:24:34 ID:uLpUzPYC
>>163
多分、「歌手的にはルミ子、アイドルタレント的には真理が」って感じじゃないかしら?

美代子ってわりとタレントとしては長生きしそうね。
さんまとかの番組に出れてるうちは上手くやってけそうだし。
166陽気な名無しさん:2007/01/11(木) 23:31:30 ID:p/QcQAtK
>>163
ルミ子はレコードだけだったけど
真理は、キャラクター商品や、テレビでも自分の番組があったり、CM引っ張りだこ
と、プロダクションにとっても、いろんな所から稼がせてもらってたわね

ピンクレディの社会現象の先駆け、といった感じだったわ
167陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 05:53:28 ID:/eZTuRca
そうね ルミ子自転車なんか誰も買わないだろうし
168陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 07:49:50 ID:fJNxuZ+R
>>167
ワラタわ。
確かにルミ子自転車じゃねえww。
169陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 13:27:41 ID:Z6F9UJ/P
そんな真理ちゃんも今じゃPig Ladyよね・・・
170中村俊輔:2007/01/12(金) 13:28:46 ID:arjxUoav
171陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 17:03:32 ID:Xa//D3bd
沙織の息子、芸能界デビューしたのかしら?
172陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 22:14:59 ID:5BEenUFN
沙織の息子ねぇ。
去年ミュージカルに続きドラマでもデビュー。
しかし、視聴率が良くないドラマだったし、ほとんどセリフのない
役だったので演技力がどんなだかわからずじまい。
顔も不細工ではないけど美男子とは言えず。
2枚目も3枚目も無理な感じ。身長も中途半端に低め。
もっと低ければチビキャラで売れるが。
主役は張れないだろうからこつこつ演技力をつけて地味な脇役で
頑張って欲しいわ。
173陽気な名無しさん:2007/01/12(金) 23:07:03 ID:apxJujo6
き・こ・え・ま・せ〜ん


         byルミ子
174陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 00:10:27 ID:hQ+ZzHhw
わしゃつ○ぼできこえません

                  byシヅ子
175陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 01:17:46 ID:CCMOdiXu
>>166
あの当時、男の子向けの自転車のキャラクターが
仮面ライダーだったのに対して
女の子向けの自転車のキャラクターが
真理とかアグネスなのよね。
「ドレミ真理ちゃん」とか「ドレミアグネス」とか

真理やアグネスって低年齢層の
ファンが多かったんだと思うわ。
ルミ子だけじゃなく、沙織やめぐみと比べても
真理、アグネスは低年齢層に支持されてたイメージがあるわ。
176陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 19:43:56 ID:1vRVIMjL
真理とアグネスは人形もあったわよね。ポピーちゃん?のシリーズ。
ルミ子や沙織は無かったわ。
「ルミ子人形」って想像するとちょっと怖いわw
177陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 19:54:13 ID:2bXdoj7G
ルミ子って55歳か。
お婆さんだね。一昔前だと。
178陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 19:58:08 ID:vJuK8/Ad
>>175
あたし前にもレスったけど、「小学○年生」とかの子供雑誌に
よくドリフとならんで特集組まれたりしてたのよ。
ナベプロもそういう子供市場狙って売り込んでたのもあるだろうけど
全盛時に2人ともセックスをまったく売りにしなかったのよね。
ルミ子は「瀬戸の花嫁」で一応非処女を歌にしたし、沙織なんて野外で(ry

「ルミ子人形」…楚々とした和服姿で裾めくるとマ○毛ボーボーみたいなw
179陽気な名無しさん:2007/01/13(土) 23:40:44 ID:NxUIXnqL
真理ちゃんは、アルバムの売上も凄かったから、
大学生とかにも人気あったんじゃないかしら

当時の小学生が、アルバム買うほどお金あるとは思えないし、
親も、そんな物買い与えられるほど裕福じゃなかったと思うわ
180陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 05:45:45 ID:rYTXEJfR
あたしは、家に遊びに来る独身の叔父にLP買って貰ってたわ。
ちなみに、その叔父は未だに独身だわ。
181陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 06:00:04 ID:RoSpNCYk
>>180
素敵ねー。

叔父だとは気付かず、お互いレスつけあってたりして、このスレで★
182恋の家畜:2007/01/14(日) 08:01:43 ID:TIJCZY2d
>>181
ロマンチックだわ〜
まっ暗なヤリ部屋で叔父だとは気付かず、お互い種つけあってたりして。
なんかwktkするわ☆
183陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 18:41:03 ID:rYTXEJfR
>>181
ヤダ、あなただったりしてw
それはないにしても、一度も結婚してないし、実家から遠く離れた所に若い頃から住んでるし、もしかしたら…もしかして?なんて思うわよ。

それならそれで、先輩の話も聞けて楽しいんだけど。
184陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 21:13:32 ID:MYXWIzYG
アグネスって天才だわよね。
185陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 21:22:49 ID:1zv/2JTi
いやいや、真理ちゃんこと天才よ。
186陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 21:42:31 ID:eRvd0DUl
真理もアグネスもファンのメインは中高大学生だったと思うわ。
それにプラスしてお子ちゃまと中高年の支持もあったんじゃないかしら。
特に真理は。
シンシアは中高年には受けなかったでしょうね。
187陽気な名無しさん:2007/01/14(日) 22:59:42 ID:as5rffUI
シンシアファンは、ほとんどが大学生で次に高校生。意外と中高年にも
人気があったけど、真理やアグネスみたいに幼稚園児や小学生には
まったく受けなかったわ。
188陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 12:20:18 ID:VygfB7VC
私、S48年小学校入学なんだけど、スレタイの中で一番印象が薄いのは沙織だわ。
一番印象が強いのはやっぱり真理ね。
TVの真理ちゃんシリーズは子供向け番組の傾向が強かったし、大好きでよく見てたわ。
ちなみに当時私は、めぐみのおでこが怖かったのよw
今見ればホント可愛いんだけどね、幼かった私はなぜかあのおでこに怯えてたわ。
189陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 15:17:10 ID:HQh0JsrK
あたしはアグネス初めて見た時、違和感があったわ。
切れ長の目、どっちかっていうと平坦な顔、唇が薄めで
あの中国的な顔がアイドルって感じじゃなかったのよ。
アイドルって、お目目ぱっちりで、丸顔で、ぱっとした顔が主流だったでしょ?
だからアグネスはかわいいって思えなかったの。地味で、くすんでて
どっちかっていうと、おとぎ話の悪い妖怪みたいな感じだった。
190陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 15:22:42 ID:fZrawxYC
こないだめぐみが紅白リクエスト番組出てた時にS48年紅白でアッコの笑って許しての
応援にルミ子がいたんだけど彼女出っ歯だったのかしら?
191陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 17:01:57 ID:bptTe2yz
この中で、1位を取ったことの無いのって、沙織だけだわよね?
美代子は「赤い風船」
めぐみは「わたしの彼は左利き」
真理は「恋する夏の日」など数曲。
ルミ子は「わたしの城下町」「瀬戸の花嫁」など、日本情緒シリーズ。
アグネスはどうだったかしら?
192陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 17:08:06 ID:+jliLOxs
アグネスは「小さな恋の物語」で獲ってるわよ。意外よね
沙織はわたしの城下町に阻まれて2位ね
193陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 18:31:05 ID:J8fX3ZyO
ロイ・ジェームスの不二家歌謡ベストテンのデータかしら?
オリコンなんて正確性も権威も無い時代よw
194陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 20:07:38 ID:XUMYxN0N
あたしも子供の頃、沙織は単なる色の黒いお姉さん
という印象しかなかった。
断然真理ちゃん好きだったけど、今見ると真理ちゃん、顔でかの
おばさんにしか見えないわ。表情も張り付いたような笑顔だけだし。
逆に沙織は、今ジャケット写真みると圧倒的に綺麗だわ。
表情の出し方、洋服のセンスの良さ、あと写真映りが異常に良いわね。
今見ても違和感がないのは顔の小ささが得をしているのもある。
195陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 21:42:19 ID:BbxFE33C
黒木真由美はシンシアのフォロワーでデビューしたんでしたっけ?
196陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 21:47:56 ID:h9lvfsrw
お刺身、ブリね〜♪
197陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 21:50:20 ID:HQh0JsrK
>>195
関係ないわよ。
黒木真由美と小林美樹は無理にキャラ作ってるうそ臭さがあったわね。

>>193
オリコンが認知され始めたの、70年代半ばよね。
小池社長が「Ginza Now」に出て、あれで一般的になったわね。
70年代前半は「今週のヒット速報」「ベスト30歌謡曲」「紅白歌のベストテンの
番組半ばで見せる全国のランキング」が、テレビのチャートの3大権威だったわww。
198陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 22:04:10 ID:nZzw/wd4
NHK紅白歌合戦 出演者楽屋一覧(昭和51年)
ttp://www6.airnet.ne.jp/oumesan/discography/shiryou_kohaku001.htm
ルミ子と沙織は隣同士だったんだね。
化粧台にひしめく姿を想像しただけで…
199陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 22:15:58 ID:WT6wjtxf
>>198
修学旅行の部屋割りのしおりを思い出したわw
200陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 22:41:45 ID:HQh0JsrK
現場を想像すると怖いわねえw
アッコ ちあきさん 由紀さおりも大部屋だったのね
201陽気な名無しさん:2007/01/15(月) 23:56:48 ID:0drX3ycx
あたし、沙織って、いいところのお嬢さんかと想ってたわ。
違うのね。ごく普通の中堅家庭の娘だったのね。
202陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 00:19:24 ID:9Q+yCOsg
>>188
キャッ、私もあなたと同学年よ。
私も、やっぱり沙織の印象が一番薄いわ。
色黒で可愛らしさがない感じがしたの。
でも、今当時のジャケットとか見ると沙織が一番きれいなのよねw
おでこといえば、私はアグネスのおでこが印象深いけど
私は、アグネスのおでこ好きだったわ。めぐみも好き。
>>189
>どっちかっていうと、おとぎ話の悪い妖怪みたいな感じだった。
悔しいけど笑ったわww
203陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 11:26:29 ID:wRn1xOtU
アグネス、留学前後から徐々にヘアスタイルが変わって
SMS時代くらいのパーマかけてたころは結構キレイだと思う。
沙織は事務所変わったらいきなり髪形も変えたのね?
204陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 15:21:15 ID:kK+8twRT
おでこと言えばアグネスよね。
目は二重だけどどっちかって言えば切れ長で、眉毛が太めで、唇が薄めで
当時の西洋的なアイドル顔とは違っていたわね。
沙織ちゃんは「傷つく世代」から「ひとかけらの純情」の頃は
ルミ子よりヒットしたんじゃないかしら。
この頃ルミ子は行き詰まって下降気味だったわよね。
205陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 19:20:33 ID:bNBCLRFu
二葉先生
初出場なのに、いいお部屋をあてがわれてるのね…

古株だけど、ダークダックスは大部屋だわw
206陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 21:50:11 ID:RJTDzrHE
>201
返還前の沖縄は、失礼ながら貧しい家庭が多かったと思われるけど
沙織のパパは米軍勤務の建築技師だったから、完全にアメリカ側の
裕福な暮らしをしていたみたいね。基地内の所謂「ハウス」に住んでいた。
琉球放送のアルバイトしていた時、コンビのアッコさんが沙織がたくさん洋服を
持っているのを妬んで反発していたけど、自分の失敗を沙織も一緒に謝ってくれて
親友になったと言っていた。沙織は育ちの良いお嬢さんには間違いないわ。
>203
沙織がヘアスタイルを変えたのは、ママに「黒髪で真ん中分けの女性は、きつく見える」
と言われたからだそうね。変えた直後夜ヒットで言ってた。この時は分け目を変えて
サイドを少しカットしただけ。
あたしは、「木枯らしの精」「春の予感」の時のレイヤードのロングヘアが一番好き。とても似合ってた。
で、78年の4月ごろ突然前髪もサイドもぷっつりカットしておかっぱにしてしまった。
これについて「私は段カットが大嫌い、なのに前のヘアが段カットだったので
一番短い段にあわせてカットしたの。失恋ではありません」とFCの会報で語っていた。
でもすぐに伸ばしてもとにもどしたのよね。


207陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 22:25:19 ID:kK+8twRT
真理ちゃん復活のシナリオ

やっぱ、大手事務所に所属するしかないんじゃ・・・
208陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 22:36:56 ID:kK+8twRT
真理ちゃん独自の力じゃ何やっても無理だと思うのよw
209陽気な名無しさん:2007/01/16(火) 22:45:16 ID:kK+8twRT
>>206
あなた、米軍基地に入ったこともないで書いてるでしょ?
210べコちゃん(天地真理の婚約者):2007/01/17(水) 22:54:45 ID:C7UHu2UO
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==           ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴ .┴
211べコちゃん(天地真理の婚約者):2007/01/17(水) 22:55:47 ID:C7UHu2UO
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==           ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴ .┴
212陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 01:16:18 ID:LDZhwMj+
真理ちゃんは脱いだのが失敗だったわ
213陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 12:19:48 ID:KGJCMG2b
214陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 16:56:42 ID:xSo7lGdt
http://www.youtube.com/watch?v=xyaajFhMvVc

真理ちゃんったらw
215陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 21:18:57 ID:aoCs0PVM
最後の紅白での真理ちゃん、青白い顔に無表情で
視線もどこか空を見つめている。
何度みても恐いわ。
216陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 21:54:19 ID:GT+3DZCU
アグネス、病気だったのね
見出しだけなら、御懐妊かと思ったわよ
217陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 21:58:16 ID:ayE1Jdd6
金に任せて留学して中途半端な研究して学位取れば「学者もどき」に
なれちゃう世の中なのね。あんなバカオンナより意義ある研究してる
マンコいぱーいいるのにね。
218陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 22:54:54 ID:ZGMP3TD3
アグネス、51歳だったのね。若いわ。
腫瘍、悪性じゃなくてよかったわよね。
3人子供がいたことにも驚き。
それにしても若いな。
219陽気な名無しさん:2007/01/18(木) 22:54:55 ID:E4KlCUIJ
>>214
この真理ちゃんはちょっと異常よね
まさに心ここにあらずって感じ
220陽気な名無しさん:2007/01/19(金) 16:21:33 ID:IAbWRhRl
チャン、若いと思ってたけど、会見見てちょっとがっかり。
雰囲気はそれほど変わらないとしても、それなりにふけたわよ〜
221陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 17:04:00 ID:ob1lWCXr
やっぱり歳よね。
222陽気な名無しさん:2007/01/20(土) 17:05:45 ID:1r+otInV
51歳だもの。
223陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 10:33:51 ID:cvcU1yvn
私も、ほんとうにそう思うわ。
いい加減にしてほしい。


217 :陽気な名無しさん :2007/01/18(木)
金に任せて留学して中途半端な研究して学位取れば「学者もどき」に
なれちゃう世の中なのね。あんなバカオンナより意義ある研究してる
マンコいぱーいいるのにね。
224陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 12:51:57 ID:ABfANKZw
10年位前のビデオ整理してたら、小柳ルミ子が「磁気磁気磁気磁気足のツボ!」と歌いながら、リオのカーニバルみたいな格好で阿波踊りを踊っていたCMを見た。なんか切なかった。
この人も仕事選ばなくなったんだなあ、って思った。ヤケクソというか。自暴自棄というか。
プライベートもボロボロだったもんなぁ、ルミ子、今何してんだろ。
225陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 13:55:09 ID:MmyWeB/y
美代子ってさ、SEXに興味無いのかしら?
子供もいないし。
226花糞 ミホ:2007/01/24(水) 14:07:17 ID:6B+47ULl
目指せきききりんですもの。。。
227陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 16:07:30 ID:TIJjA3EA
>>224
あら、あのCM面白かったじゃない。
あれでミジメだったら真理ちゃんはどうなっちゃうのよw。
228陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 20:18:28 ID:xLWmRzpT
ルミ子最近見ないわね。どうしてるの?病気とか?
229陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 21:19:38 ID:WZOScQqu
ついこの前までドラマに出てたじゃないの>ルミ子
230陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 21:24:44 ID:p3c3YOhn
女版半田健人みたいなの出てこないかな?
真理ちゃんの歌うたい継いでほしい
231陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 22:27:45 ID:rgKAZ7/7
ルミちゃんは、1月12日〜23日まで、関西で公演してたよ。中村美津子さん、中条きよしさんと。
232陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 23:19:35 ID:TIJjA3EA
>>231
梅田コマ?
梅田コマって新宿コマみたいなんでしょ?
北島三郎1ヶ月公演とか、コロッケ一座正月公演とかw
233陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 20:06:54 ID:Jhu2K9MC
「星の砂」から30年よ、びっくり。
234陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 20:48:22 ID:htyhlzHI
「ヒーロー」から20年よ、びっくり
235陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 21:00:05 ID:WwrZF1aK
ようつべで夜ヒットの星の砂見たけどカッコイイわぁ〜。
ヒーローって浅倉さんのとは違うのかしら?
236陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 22:40:47 ID:2eVV2tOC
南沙織の
『GOLDEN☆BEST 南沙織 筒美京平を歌う』
を買ったわ。これこそベストの名にふさわしい
企画盤ね。
237陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 22:45:29 ID:dGIVRE2d
ルミ子はデビューから3〜4曲目までがいいわね

あとは退屈だわ
238陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 05:51:11 ID:aiLt9ox6
ルミ子って、シングル出してるの?
239陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 15:12:56 ID:IdfTkscR
初期の曲で、あまり好きじゃない曲

アグネス  美しい朝がきます 冬の日の帰り道 翼をください(てか覚えてないの)
真理    木枯らしの歩道 愛のアルバム 初めての涙
めぐみ   美しく燃えながら 雪の中の二人 恋のあやとり(76年の曲は夏八景しか知らない)
美代子   ひとりっこ甘えッ子 じゃあまたね 夕焼けの一番星
ルミ子   恋の雪別れ 逢いたくて北国へ 恋岬
240陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 19:21:30 ID:hXMTKZtH

美代子 しあわせの一番星
241陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 19:32:57 ID:Sj0tq1RF
美代子、もうすぐ51歳の誕生日だね。
242陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 10:01:17 ID:aXyHYAsD
アグネス@日テレage
243陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 20:19:07 ID:FOf2/J1D
じゃ沙織でいくわ。あまり好きじゃない曲。
初期は嫌いなのが見つからないのよ、良すぎて。

・気がむけば電話して(地味すぎ)
・ひとねむり(スローすぎ)
・夜霧の街(暗すぎ)
・バラのかげり(難しいメロディと複雑なリズムにファンが離れてしまった)
・愛なき世代(ディテールにこだわりすぎて却って滑稽になってしまった
詞、曲もだらだら長すぎ)


244陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 23:09:51 ID:bt/YgEI1
「愛なき世代」ってそもそも曲自体がほとんど知られてないから何だけどw
NOVAってグループのカバーなのよね。
245恋する名無しさん:2007/01/29(月) 09:45:58 ID:574oJF4m
NOVAのオリジナルの方は聴いた事が無いわ。
しかし本当にこの曲は印象が薄いわね。
ファン以外、いやファンでも思い出せない曲だと思う。
テレビでも「ドレミファドン」で1度見ただけ。
夜ヒットで歌った(らしい)VTRは、共演した清○健○郎のおかげで
再放送されなかったし。

246陽気な名無しさん:2007/01/29(月) 21:59:46 ID:LhnT6R1/
昨日、沙織のベスト買ったわ。初期の京平作品は奇跡のような完成度だわ。
「哀愁のページ」なんてセンスのかたまりのような作品ね。沙織の最高傑作と言って
おくわ。あと圧倒的にスロー〜ミディアムテンポの作品のほうがいいわ。
247陽気な名無しさん:2007/01/29(月) 23:24:14 ID:nT7SzXlN
京平先生70年代前半の絶頂期しかもそのなかで最も力を入れてたから
初期の沙織の曲は神レベル。あと有馬先生の詞も凄いわね。
72年当時で18歳のアイドルにハイブローなスローバラードを歌わせるのは
とてつもない冒険だったと思う。また、英語のセリフと「あやまちなんて誰にもあるわ
貴方のことも思い出」の詞には参りましたという感じ。
篠山先生の黒バックの物憂げなジャケットもアイドル写真の枠を超えて衝撃的。
私も「哀愁のページ」をナンバーワンに選ぶわ。
あの時代にこんな曲をリリースしたスタッフとそれを歌いきった沙織に敬意を表して。
248陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 09:08:14 ID:NK/mkuBQ
フォークっぽい歌が多いね。
249陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 02:24:40 ID:FkrPgSp3
「春の予感」って「哀愁のページ」の焼き直しのような気がする。
「ひとかけらの純情」も斬新なメロディーで大好き!
250陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 02:30:49 ID:2QWUWFuv
あたしは 想い出通りが好きだわ
251陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 20:48:04 ID:oHlwKzo4
>>想い出通り
軽快で、でもせつないいい曲よね〜
この後の「ひと恋しくて」にこの年は持ってかれちゃったけど隠れた名曲だわ。
252陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 04:00:24 ID:SZ0yz4Gi
カセットテープが残ってたわ ラジオ録音したやつw

ひとり歩き 桜田淳子
恋人たちの午後 アグネスチャン
青い麦 伊藤咲子
年下の男の子 キャンディーズ
好奇心 黒木真由美
水色のページ 麻丘めぐみ
愛のアルバム 天地真理
想い出通り 南沙織
二重唱 岩崎宏美

涙ものだわ
253陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 04:08:58 ID:bYI1IjJr
>>252
1975年春ね
4月頃かしら
254陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 21:29:32 ID:vR6XgVFT
ちょっとちょっと、話題?の「愛なき世代」の歌唱映像が
ようつべで見られるじゃないの!
テレビジョッキーのだけど、一体誰よ、こんなの録画してた金持ちは!
まさに神ね。
255陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 22:03:21 ID:XqjSILNK

       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴

256陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 22:16:29 ID:XqjSILNK
天地真理の醜態を暴露せよ!
257陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 23:22:50 ID:bYI1IjJr
スレタイの人で生で見たことあるのは、南沙織と麻丘めぐみだわ
二人とも引退して間もない頃だったけど、ちょっときれいな普通の人みたいで
特にかわいいとか美人だとか、そういう印象なかったわ。w
258陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 23:24:50 ID:OTw9cedd
アグネス、今朝のNHKの視点論点に出てたわ〜
51歳にはみえないんだけど。
259陽気な名無しさん:2007/02/01(木) 23:45:00 ID:bYI1IjJr
51じゃなくて50歳ぐらいに見えるわね?
260陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 00:47:50 ID:rwErO1XO
>>247
「哀愁」と限らず、シンシアの歌(詞)って、じっくり聴く(読む)と、
どれもこれもけっこう過激だよね。
しかもそれをサラッと歌ってるんだから、ある意味スゴイかも。
「純潔」も「バラのかげり」も、
30年以上も前に発表してたってのが、今更ながら驚き。
前、20代前半の子の前で「純潔」歌ったら、
「はじめて聴いたけどすげぇ〜曲」っててビックリしてたよ。
(そのあと、レンタルしたらしい)
261陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 00:50:30 ID:oNa2ew0n
間違えて片平なぎさレンタルしてたりして。「純愛」は名曲ね!
262陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 00:57:24 ID:XC9Py+ne
ルミ子の星の砂ハマったわ。
今でも原キーかしら?コンサート行きたいわ
263陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 00:57:28 ID:rwErO1XO
>>261
♪あなたは夜の駅へ〜・・・私死ぬだけ〜
ってやつ?
あれって「殉愛」じゃなかったっけ?ちがったけ??
264陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 01:02:50 ID:oNa2ew0n
それは「渚の出来事」じゃないかしら。
265陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 21:31:42 ID:gQpQvdcW
「そうよ私死ぬだけ」(純愛)ってこんな重い歌若い
女の子に歌わせていいの?
と思ったわ。いい曲だけどね。
当時なぎさは、まだ15歳くらいだったはず。
シンシアの「殉愛」は途中で転調して明るくなるところが
良いわ。そのころ流行しつつあったソウル風のアレンジがおしゃれ。
266陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 21:58:03 ID:BFaznO25
純愛って、麻生よう子(だったかしら?)の「逃避行」路線よね
なにげにシラ・ブラック(だったはず)の「私のすべて」にも構成が似てる
267陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 22:50:21 ID:LKGsjEEp
「想い出通り」は♪恋人は底抜けの顔で〜の出だしが強烈だけど
「底抜けの顔」っていうのがいまだによくわからないわ。
つい「底抜け脱線ゲーム」の三波伸介とか思い浮かべちゃうのよねw
268禁断の名無しさん:2007/02/02(金) 23:25:37 ID:yUMuIoK1
>>267
「底抜け」でなく「そこのけ」よ。
269陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 23:29:22 ID:ICaMUPjh
底抜け脱線は金原二郎じゃなかった?
270陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 02:33:39 ID:Dobzbzxp
新・底抜け脱線は徳光和夫よ
271陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 02:42:33 ID:ACot4Nre
「そこらのして歩いた」っていうのも意味不明よねw
272陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 02:44:25 ID:p3oML/A4
ひと時代前どころか みっつ時代前ね
273陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 03:42:08 ID:E5yWzSxk
恋したことだけ残ってて名前ももう覚えていないって
普通の恋愛でもありえるのかしら。
ハッテン場とかならわかるけど。
274陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 10:19:13 ID:6QswxV+y
>>267〜272
あー面白い! 腹かかえて笑ったわ!
タモリの「ジャポニカゴロス」にでも投書しましょ!
275陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 10:30:39 ID:KiLd2vZv
当時の沙織って詩の意味理解して唄っていたのかしら・・・?
夏の感情とか哀愁のページとか・・・

この2曲だれかカバーしてくれないかしらね。
276陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 10:38:05 ID:yBVqEuyj
今日の午後2:00からNHK土曜スタジオパーク
ゲスト麻丘めぐみよ
なつかしの映像満載らしいわ
277陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 11:06:00 ID:IbJQXRpU
こらy絶対録画しなくちゃ!!!
278陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 14:03:48 ID:4JmOA3rd
麻丘めぐみ、微妙に老けたわ。NHKに出演中だわ。
279陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 17:48:43 ID:ACot4Nre
お宝映像満載ではあったけどめぐみのお宝映像じゃなかったわねw
紅白映像は外出だし。NHKもこんな番宣するくらいなら当時の映像
垂れ流したほうがよっぽど視聴者を満足さすと思うんだけどねぇ〜
280陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 23:59:22 ID:FnTi8KOi
めぐみってトークは上手だわよね。
281陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 10:12:25 ID:HotbIAGL
この中でトーク上手の順ってどうかしら?
美代子が一番だと思うけどw
282陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 10:27:29 ID:sWSf5EPI
沙織って知的みたいだけど、あまり自分が前に出ようとしなさそうだから影が薄い気がする。
美代子は天然系よね。
アグネス・めぐみ・ルミ子は計算なんでしょうけど、ルミ子のトークは不愉快、過去の栄光を引きずりすぎで高飛車な感じが。
真理に到ってはトークが成り立たないw
283陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 10:35:55 ID:XBqeFmAS
シンシアは大学行ってたから知的なイメージあるだけで中身はどうかしらね。
しかも結局卒業してないし。
284陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 17:38:19 ID:4ip/zadz
沙織ってさぁ、メッチャメッチャ背が低いんだよね。
285陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 18:28:06 ID:xf+a9Lck
>>268
「そこのけ」ってなーに?
「蛙の子 そこの毛 そこの毛 あそこの毛」の「そこのけ」?
286陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 18:31:16 ID:o0c0fxH6
ゆれる午後の当時の録画がうpされてるわね。この曲って全然振り付けがないのね。
それにしても曲の途中でぶった切るなんて意地悪な人だわ
287陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 18:40:14 ID:TQffZkOX
トーク

めぐみ 地味だけどそつない それなりに笑いも取れる
ルミ子 話術はそれなりにあるけど、確かに自分がってとこがあるわね
美代子 天然だか計算してるんだかしてないんだか分からないわ(w
    司会というよりアシスタント向き
チャン 頭の回転が早そう 日本語が完璧なら司会とかもやれそう(w
真理  ぼけるとトークが成立しない
    まじめにやると決まったことしか言えない(w
沙織  トーク向きじゃなさそうね(苦笑
    アグネスのほうが成績良かったんでしょ?
    一応大学行ったけど学力は伊予とどっこい何じゃないかしら(苦笑
288陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 18:46:49 ID:TQffZkOX
コンサートとかディナーショーで客を楽しませるってことなら
ルミ子>アグネス>めぐみ>美代子>真理=沙織じゃ?
司会とかなら
ルミ子>アグネス>美代子>めぐみ>真理>沙織じゃ?

美代子は周りにいじってもらって生きてる気がするわ
289陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:32:50 ID:oCv809Aq
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
290陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:34:31 ID:oCv809Aq
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴

291陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 00:02:54 ID:0457lz5T
沙織は、理数系が得意だったのよ。
調布のアメスクは、結構レベルが高いけど
化学の成績は、抜群だったそうよ。
他は知らないけど。
あと、上智中退は、紀信とのできちゃった婚のせいね。
卒業するために引退したのに、あららって感じだった。
これで卒業していれば完璧だったのにねぇ。
292陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 00:04:45 ID:O7NsILhA
293陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 00:06:47 ID:hzViPlYU
ルミ子ってもう歌手活動しないのかな?
294陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 00:07:43 ID:qL2hU5pN
してるわよ。テレビ以外での活動がほとんどだけど。
295陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:02 ID:cnfqscR7
>>294
地方巡業?
296陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 09:06:29 ID:WBUwEEDF
去年だけでも歌コン・にっぽんの歌他で3、4回歌う姿が見られたわ。
歌謡系歌番組は底引き録画必須よ。
297陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 16:01:43 ID:9v5BwqFW
ルミ子は長生きして欲しいわw
私生活、とっても不幸だったから。
真理はどうでもいいわ。
298陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 22:54:53 ID:4Ul86w9h
ルミ子ってタバコ吸うんでしょ?
前にテレビで言ってた気がするんだけど。
勘違いかな?
299陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 23:08:26 ID:jHfvkFtO
松浦あややっていずれは真理みたいになりそうね。
鈴木亜美は真理みたいな道を辿ってるけど・・・。
てかこのスレタイの面々を今の芸能界で言うと誰になるかしら?
300陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 00:09:21 ID:+8zScMPL
今の芸能人はみんなぬくぬくと庇護されてるから当てはまらないわよ。
ルミ子やめぐみが70年代にやってきた仕事を
1日分でも今の誰かにやらせたら速攻実家に帰っちゃうわよ。
301陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 00:13:30 ID:dXdjvSAN
ここのスレの住人の平均年齢、45歳ぐらいでしょ?
302陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 02:45:23 ID:4gHIgRsG
>>301
もっと行ってると思う。
ちなみにあたしは、54歳のお釜よ。
303陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 16:55:49 ID:6HTJ80eO
ボックス聞きたい順はこうかな。
沙織>ルミ子>アグネス=めぐみ>真理>美代子
沙織ちゃんはいい曲がいい感じがするわ。NM路線はあんまり興味ないけど。
ルミ子は、この中で唯一大人でも納得できる歌が聴けそうw。
アグネスとめぐみちゃんも、おしゃれでかわいい曲がいっぱいありそう。
真理ちゃんは歌謡曲っぽいイメージがあるわ。
美代子はB級のにおいが。
あくまでイメージだから実際は、こうかどうか分からないけど。
304陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 18:27:21 ID:Sm/67xbG
ファンには申し訳ないけど、
アタシも美代子だけ、本人にも歌にも全く興味ないわ。
305陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 18:59:27 ID:D3/5BZuu
「愛の渚」ジャケで真理ちゃんが飲んでるのってクリームソーダかしら?
青汁?
306陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 20:38:11 ID:6HTJ80eO
あたしも美代ちゃんのボックスだけほしくないわ(苦笑)
307陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 21:13:34 ID:KtqnTYfr
うちの近くの図書館
美代子とめぐみのCDがないわ・・・
歌手としてはこの二人はランク低いんでしょうね・・・
真理ちゃんのBOX置いて欲しいの
308陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:54:22 ID:ffWVb/MB
なんででしょうね。
めぐみは歌手としての評価が低すぎ。
309陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 22:09:19 ID:QjLkzbMj
めぐみって、昭和33年芸能界デビュー?
うそでしょ?
もしそうだとしたら、今年芸能界50周年だわよ〜
310陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 22:17:01 ID:ffWVb/MB
芸能界デビューは、おおげさだけど
確か赤ちゃんというか幼児モデルとしてかなりの仕事をしていた
そうです。
311吉川潮:2007/02/10(土) 01:34:38 ID:EWHoTy98


       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
天地真理の似顔絵よ。かわいいでしょ

312吉川潮:2007/02/10(土) 01:39:57 ID:EWHoTy98


       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
天地真理の似顔絵よ。かわいいでしょ

313陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 08:58:35 ID:MH++KkQw
めぐみやジャズなんかも良く歌うらしいね。
越路吹雪が大好きだった、ていうのはよく聞いたけど。
314陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 19:16:31 ID:BrPKz/K0
ルミ子の漁火恋歌ってなんかの曲にそっくりよね。思い出せないわ。
漁火恋歌自体は大した歌じゃないけど
315陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 19:52:20 ID:8s4QncZx
ルミ子、天涯孤独になったわね〜
316陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 20:59:19 ID:Uuhd9jE/
このスレタイの人達の曲のカバーって

17才       沙織→森高千里
色づく街      沙織→三田寛子
想い出のセレナーデ 真理→浜田朱里
ハロー・グッドバイ アグネス→讃岐裕子→柏原よしえ
芽ばえ       めぐみ→水谷絵津子
私の彼は左きき   めぐみ→新井薫子

他にある?
317陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:17:32 ID:cxKCTU93
ライブでのカバーを除いて、アルバム曲がシングル盤になったのなら

ふるさとの雨(彼が初恋)   沙織→石野真子
ハート通信   アグネス→石川ひとみ

とかあるけど。
318陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:27:15 ID:0KYx9aDr
持ち歌交換 こんなのはどう?

南沙織   白い部屋(麻丘めぐみ)  シンシアのウェットで低めの声に合いそう
麻丘めぐみ バラのかげり  
小柳ルミ子 想い出のセレナーデ    ルミ子のほうが歌いこさせるんじゃないかしら
天地真理  恋にゆれて        真理ちゃんのはずんだ声のほうがぴったりしそう
アグネス  想い出のカフェテラス
浅田美代子 白い靴下は似合わない
319陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:30:51 ID:MA9rRpIM
めぐみの「ときめき」「アルプスの少女」→高橋由美子ってのもあるわよ。
320陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:33:53 ID:Uuhd9jE/
>>317
ハート通信もそうなのね、知らなかったわ
ナベプロつながりかしら?
そう言えば、石川ひとみの曲も
ルミ子が歌詞変えて歌ってたわね
321陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:38:48 ID:E77avhwb
グッピーも歌ってるわよ
と・き・め・き    めぐみ→高橋由美子
アルプスの少女 めぐみ→高橋由美子

あの場所から Kとブルンネン→沙織→柏原よしえ
322陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 23:01:50 ID:cxKCTU93
「バラのかげり」はめぐみはレコードで出してるわよね。
CD化は、されてないけど。
めぐみの声と雰囲気に凄く合ってる感じね。
浅野ゆう子もデビュー当時カバーしてるけど難しい曲だから
子供のゆう子には無理がある。こちらはCD化済み。
323陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 11:54:24 ID:cLaKul0+
色づく街 水野美紀
恋する夏の日 胡桃沢ひろ子

あと楽天使のアルバムで
中山忍 恋する夏の日、若葉のささやき
河田純子 芽ばえ、わたしの彼は左きき
田山真美子 ともだち、潮風のメロディ
を歌っているわ
324陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 12:03:00 ID:fpGwOy/+
美代子はまあわかるけど、ルミ子はカバーされてないの?
演歌歌手のアルバム以外でよ。
325陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 12:10:15 ID:PvpifnR4
知る限りでは、無い気がするわ、ルミ子のカバー。
あまりにも有名な「折鶴」くらいしか。
326小柳ルミ子:2007/02/11(日) 15:18:58 ID:iLklXbvD
       __                __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
       __                 __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
天地真理の似顔絵よ。かわいいでしょ
327陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 16:41:26 ID:8GD3wFyU
麻丘めぐみと南沙織は持ち歌交換して、しっくりする曲が多い気がするわ
特にシンシアのバラードはめぐみに合うと思う
その中でもバラのかげりは合いそうよね
他には「夜霧の街角」とか
328陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 19:35:47 ID:MsumNM45
麻丘めぐみ、近々「徹子の部屋」に出るみたいね。
ちがったっけ?
329陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 19:54:21 ID:fpGwOy/+
木曜日(15日)みたいね、ちなみに火曜日はカル〜セル姐さんだわ
330陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 15:50:21 ID:cegncHdE
昔の映像とか出てきたらいいのにな。

めぐみは「徹子〜」は初めてなんだろうか??
331陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 16:30:32 ID:vy/FBeBh
>>314
「漁火恋唄」は「わたしの城下町」を焼き直ししたっぽい。
出だしの部分とサビの部分を比較してみて!
332陽気な名無しさん:2007/02/14(水) 23:59:58 ID:oTxqJlua
>>314
ペギー葉山の「南国土佐を後にして」だと思う。
333陽気な名無しさん:2007/02/15(木) 00:01:40 ID:5WauERVk
333だわ。。。
334陽気な名無しさん:2007/02/18(日) 22:02:14 ID:A9sX6YtW
南沙織って、篠山紀信との結婚まえに
芸能人と噂になったことってあるのですか?
335陽気な名無しさん:2007/02/19(月) 04:57:13 ID:MhfJhjLW
ないんじゃないかしら?

ただ、芸能人交歓図裁判だっけ?
これに出廷してるわね。
336陽気な名無しさん:2007/02/19(月) 13:16:19 ID:3TvlCvt3
先週の「徹子の部屋」のめぐみ
この間のNHKより綺麗に見えたわ
このスレで語られるようなアイドル時代の話が少し聞けたのも良かったわ
美代子と仲が良かったこと、先輩からやる気がないと叱られたこと、
素人女から髪の毛にチューインガムをつけられたこと
楽屋が同じだった歌手の中に
いしだあゆみの名前も挙がってたわw
337陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 21:46:02 ID:i53Vbl4i
TMネットワークってイメージ戦略のせいかおおぴらにしてないけど
めぐみと同じ小澤音楽事務所グループ(J&K音楽出版)なのよね。
めぐみの稼ぎが巡り巡って小室の売り出しに使われたんだから
この板の大部分の住民はめぐみに足向けて寝られないわよねw
338陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 21:52:18 ID:uAkqtpk4
>楽屋が同じだった歌手の中に
>いしだあゆみの名前も挙がってたわw

清水みっちゃんのネタにあるわよ、それwww
339陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 23:01:25 ID:nUpH4NUV
既出だけど、一度だけ出場した73年の紅白で、めぐみは
いしだに「なんなのよ!その衣裳!新人のくせに羽根なんか使って!」
といびられ、(いしだも羽根を使っていたので)すみっこでメソメソ泣いてたのを姉に慰められたのである。
最近は、初めての紅白でいしだあゆみさんに励まされたと話をすり替えているが、、。
340陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 23:07:14 ID:8Fw0CuUp
でもアキヲは紅白の舞台裏では、いしだあゆみだけが支えだったって
言ってるのよね・・・。不思議。
341陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 23:16:27 ID:B2McqcDN
あべ静江が紅白に出た時、ある女性歌手から「テレビを見ているファンがしーちゃんだと判るように衣装は1パターンの方がいいわよ」って余計な事を言われたらしいわ
今は大女優って言ってたから、あゆみしかいないわね
342陽気な名無しさん:2007/02/20(火) 23:38:47 ID:jBRVGCQo
アグネスがいまだに会うと震え上がる先輩女性歌手
ってのもあゆみの事なのかしら???
343陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 00:18:23 ID:dnmBihZU
いしだあゆみといえば林真理子との対談で「中尾ミエさんにはずいぶんいじめられた」
と暴露してたわねw
344陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 10:37:33 ID:wLDT13qB
>>336
めぐみが世話になったという山岡久乃の命日で
徹子が山岡の形見の着物着てたわね
そのことを聞かされためぐみが涙ぐむところが良かったわ
345陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 11:10:21 ID:T6bgbVFL
>>343
その手の話大好きよ。
346陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 17:47:48 ID:DUZMmBF4
三重乃海やサチオ君が少しでも優しいキャラだったら、その方がショックだわ

アッコがあゆを悪く言わないのは、マジで恐れてるからだと思うの
347陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 19:13:58 ID:92TwU8eC
めぐみちゃんは正統派からちょっとはなれた
少し変な歌が多かったわね
「ときめき」とか「夏八景」とか「左きき」も
348陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 19:45:40 ID:uuc2YyPh
>>339
その話、昔からあちこちで聞くけど本当にいしだあゆみなの?
私、麻丘めぐみがその話してるのTVで見たことあるけど、
「イニシャルはO」って言ったように聞こえたのよ。
だから欧陽菲菲だとばかり思ってたんだけど。
彼女なら日本語の語彙が少ないし、悪意なくそういう事を言ったのかなって。
>>341
それも、本当に親切のつもりで言ったんじゃないかしら?

…って、私、いしだあゆみに甘過ぎるかしらね?w 昔から好きなのよ。
349陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 20:09:42 ID:T6bgbVFL
めぐみが紅白で歌う時に送りだしてる二人のうち白い方は由紀さおりだと思うんだけど、
もう一人は誰かしら?ベージュのドレスお召しになってる方よ。
350陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 20:57:21 ID:2Nwv+q9S
白い方は由紀さおりね
ベージュの方、いしだあゆみだわw
「ひなげしの花」の時のバックの映像で確認したのよ
351陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 20:57:39 ID:l267QfcR
あゆみの話は、本当よ。
島田シンスケと山城新吾のトーク番組でめぐみ自身が話していたもの。
おまけに証言者としてお姉さんの藤井あけみまで登場してたわ。
名前は、伏せていたけどあゆみに間違いないわ。
ヨコハマの歌を歌ってた人みたいなことをシンスケが言って
「それじゃすぐわかる!」って焦ってた。
お姉さんも「何か言われるとこの子は、すぐめそめそ泣いてた」と。
352陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 22:43:32 ID:dnmBihZU
紅白「ひなげしの花」のときは先輩歌手たちはみんな笑顔で
拍手してるのに、めぐみのときは誰もいなくなるのよね・・・

353陽気な名無しさん:2007/02/21(水) 23:40:16 ID:8b6JnPDS
今となってはすぐわからないけれど
欧陽菲菲にも「雨のヨコハマ」っていうヒット曲あるわよ一応w
っていうかヨコハマって橋本淳のテリトリーよね。
「ビューティフル・ヨコハマ」って何回聴いてもすごい歌だと思うわ。
「♪あなたのためにこの髪だって〜、黒く染めたの安心してね〜」って…
あゆみもめぐみも京平ファミリーなのに、なかなか上手くはいかないものね?
354陽気な名無しさん:2007/02/22(木) 23:07:21 ID:WueL1u2h
あゆみは、中学生で単身上京。
当時を振り返って「淋しいなんてもんじゃなかった。学校が終ると
歌の勉強の為に制服をドレスに着替えてクラブでジャズを歌っていた。
毎日嫌いな人のベストテンをつけていた。
凄く意地悪な先輩がいて、私の挨拶の仕方が悪いから帰る、
謝るなら土下座しろといわれ、土下座させられた」

ブルーライトが出るまでは、実は若くして大変苦労した人なのである。
だから、ぽっと出てすぐ売れたような新人にはつらくあたったのでは。


355陽気な名無しさん:2007/02/22(木) 23:10:21 ID:4xs3HG2d
あゆみ、精神病ねw
356陽気な名無しさん:2007/02/22(木) 23:11:55 ID:L65YNl/W
なんとなく「火宅の人」のあゆみの演技を思い出したわ!w
357陽気な名無しさん:2007/02/23(金) 07:41:15 ID:uIUwS+zR
あゆみが今でも歌手としてそれなりに活動&青江三奈姐さんご存命で活躍
していたなら、歌謡界ももっとピシッとするんじゃないかしら?
ほんと残念でならないわ
大男、三奈姐さんが黄泉の人になって羽伸ばしすぎなのよ!!!
358陽気な名無しさん:2007/02/23(金) 12:42:24 ID:UUn0J+4R
私348よ。
>>351
あら〜、じゃ、やっぱり本当なのね。ショックだわ。
>>353
そうそう!やっぱり欧陽菲菲よ…じゃないわねw

まあ、いしだあゆみも人間だから機嫌の悪い時もありゃ嫌いな人もいるわよね。
359陽気な名無しさん:2007/02/23(金) 13:14:08 ID:YcrfcHR2
>>331さん
>>332さん
お二方共どうもありがとう。南国土佐を後にしてだったわ。構成といいそっくりね。
>>357さん
中尾ミエ、小川知子、チータも健在だからおっしゃるような状況でも調子こいてると思うわ。
いしだあゆみがアッコ可愛がったのは地元が大阪だからじゃないのかしら。
360陽気な名無しさん:2007/02/23(金) 19:32:03 ID:FtAcaxtT
いつまでスレ違いな話題を垂れ流しするつもりなのよ!?
361陽気な名無しさん:2007/02/25(日) 22:17:05 ID:rizY6lYM
『時間ですよ』DVD化のニュースで
当時の天地真理をみたけど、本当に
かわいいわね。
当時の浅田の映像はなんとも思わなかったけど。
362陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 14:25:57 ID:S2BbZdmb
こちらの常連の皆さんは70年代アイドルと80年代アイドルの歌唱力
どう評価なさってるのかしら?たとえば天地真理と松田誠子は
どっちがうまいと思います?山口モモエと中森明菜は?
363陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 19:55:47 ID:6P1icOF6
シンシアファンの方に質問させてください。
Cynthia Best 〜Eternity〜 の歌詞カードに、
さよならコンサートのものと思われる
写真の中があります。つり下げられた帽子を
見上げながら歌ってる姿なんですけど、これって
何の曲を歌ってるシーンなのどしょうか。
364陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 20:17:24 ID:naTWcQjr
岸本加代子も美代子の後輩であゆみとはバーター関係だったけど
すごく怖かったって言ってた。
365陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 21:10:18 ID:m3rriZOA
>>
366陽気な名無しさん:2007/02/27(火) 23:23:08 ID:TFhaJBkz
歌手時代のあゆみは、顔も雰囲気も年下の後輩から見ると
とても恐いわよ。
美し過ぎなのもあるけど。
岡崎友紀もあゆみと知子のコンビにいじめられたそうね。
「二人とも歳は私とそんなに変わらないのですけど。
なんだか恐かったです。
私のスヌーピーを取り上げて、何よ、こんなもの!
といってキャッチボールをした。
私は、やめてくださいと泣きながら言った」
367陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 02:52:07 ID:ekkwve5Y
>>362
そーね、芳恵さんは美代ちゃんよりお上手よ?
368陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 03:45:26 ID:SsUwERDz
そりゃ、スヌーピー持って仕事場に来るような女には、もうスヌーピー投げるしかないじゃないw
369陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 04:33:47 ID:jwkV2qZP
えー、なんかあゆみ知子最低なんだけどー!
370陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 15:35:09 ID:t+7olHjY
都市伝説は人から人へ広がるうちに
事実出ないことが付け加えられたり
脚色されたりしてどんどん大げさになるものです。


元ネタ 岡崎由紀はスヌーピーをちょっと小川知子に取り上げられたことがある。
1週間後の話し 私のスヌーピーを取り上げて、何よ、こんなもの!
        いってキャッチボールをした
そのうちこうなる 私のスヌーピーを取り上げて、何よ、こんなもの!
         といってケチャップをかけられた

366さんはナブラチロワとエバートのことどこかに書かなかった?
そのいやみな口調がそっくりだったんだけど。


371陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 16:31:34 ID:ArE7ClEJ
そんな面白い話はこちらで
つ【http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1159445047/
372陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 18:11:11 ID:t+7olHjY
やがてこうなる 私のスヌーピーを取り上げて、何よ、こんなもの!
        といってナイフでズタズタに切り裂かれて燃やされた
373陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 18:37:19 ID:t+7olHjY
ついに、こうなる
小川知子が私のスヌーピーを取り上げて、何よ、こんなもの!
といってナイフでズタズタに切り裂かれて燃やされた
とめようとしたら、いしだあゆみに押さえつけられた
374陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 20:00:50 ID:SsUwERDz
→石田ゆりにナイフを突きつけられて恫喝された。
375陽気な名無しさん:2007/02/28(水) 22:30:15 ID:vFEPjc6A
366までが本当よ。
テレビ番組で本人が言ってたもの。
376陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 00:00:49 ID:mdYem97p
岡崎程度の話を100%信じろと言われてもね・・・
377陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 18:27:50 ID:Jue9cvLD
天地真理が夜ヒット出た時、ひな壇みたいな出演歌手の待ち席で
皆から離れて一人だけぽつんと座ってたことがあったわね。
避けられたのか、自分から離れて座ったのか分からないけど
異様な雰囲気だったわ。
確かルミ子も出てて、ルミ子は皆と和気あいあいとしてた。
覚えてる人いない?あの時何かあったのかしら?
真理の様子も変だったけど、誰か話しかけてあげればいいのにって思ったものよ。
せめて司会者(確か真理さんと井上順)が気を使うとかすればよかったのに。
378陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 18:34:31 ID:Jue9cvLD
それで思い出したんだけど、堺と順が司会している歌番組で
昔の年間ベストテンを毎週特集するみたいなのがあって
昭和46年だったかにルミ子が出たんだけど、当時の苦労話とかになっちゃって
ある時から会社が衣装作ってくれなくなっちゃったって、例の恨み言が始まって
「真理ちゃんにはいっぱい作ってくれるのに」って、いきなり真理の
話しが出てきて、堺さんも順ちゃんも困った顔してたわ(w。
ルミ子が昔の苦労話&恨み言するようになったの、この頃からだわね。
平成になって間もない頃だったと思うわ。
379陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 18:35:29 ID:Jue9cvLD
半べそかいて恨みごと言ってたのよ、ルミ子が。
380陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 18:48:04 ID:YQ3NI9RL
ルミ子がそんなに真理を恨む原因は何なのかしら?デビュー時からヒット曲もたくさんもらってるし、
待遇もめちゃめちゃ良いはずなのに。中3トリオに入れてもらえずヒット曲もしばらく出せなかった
石川さゆりは恨みがましい文句なんて言わないわよ。
381陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 19:00:38 ID:Jue9cvLD
当時のことがトラウマになってるんじゃないかしら。
デビュー当時はナベプロにチヤホヤされて、ものすごい力の入れようで
売り出してもらって、ヒットも出たし賞レースにも参加させてもらったけど
後からデビューした天地真理が空前のブームで影が薄くなっちゃって
だんだん影が薄くなっちゃったでしょ?
真理は自分の番組持たせてもらって、ルミ子は、そこにゲスト出演するだけ。
たとえ一時でもそういう立場になったことが相当に悔しかったんだと思うわ。
その後のルミ子の立場も微妙なのよね。
期待されたほど超大物歌手になれなかったでしょ?

382陽気な名無しさん:2007/03/01(木) 20:50:07 ID:6TolNhKZ
Ms.の映像初めて観たわ。この沙織、本当に綺麗。
キシンが手つけたのも解る気がする。
383陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 01:42:58 ID:FuMXnOep
お迎えの車と車中の姿勢にもあらわれているわ。
ルミ子はタクシーに対して真理は運転手付の車。
ルミ子は台詞のマスターに対して真理はカーセックスよ。
384陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 13:28:12 ID:nRnxQp+K
年間ランキングのランクイン曲数

        1〜10 11〜20
天地真理     4曲   2曲
小柳ルミ子    3    1
南沙織       0    1
麻丘めぐみ    0    2
アグネス      0    3
浅田美代子    1    0
太田裕美     1    1
岩崎宏美     2    2
キャンディーズ  1    0
森昌子       0    0
山口百恵     2    8
桜田淳子     0    2
385陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 15:08:11 ID:U8OjI3hm
>>384
南沙織って売り上げ的には目立ってなかったのね。
今でこそ、4万円もするシンシア・プレミアムが
85位くらいにランクインしちゃうけど。
386陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 15:21:05 ID:tFS8GrPI
森昌子       0    0
387陽気な名無しさん:2007/03/02(金) 21:51:25 ID:259yIuAk
MS.の映像って夜ヒットの?
それとも以前オクに出てたベスト30歌謡曲のもの?
確かに、引退前は、気持ちに余裕があったのか
本格的に紀信と付き合いだしたせいか、かなり雰囲気が
変わったね。
388陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 05:47:19 ID:/mcife1H
本人は紀信とつきあい始めたのは、引退後って言ってたけど、あれ嘘なのかしら?

私はシンシアの曲なら「六本木」が好きよ。
389陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 19:57:03 ID:WG0maIcA
引退できて楽になった分キレイになったのかもよ。
それにいまさら30年前の話なんてどーでもいいわw

沙織は売り上げこそ大きくないけど一時期の廃盤ブームの折には
真っ先にアルバム類が高騰したくらいだから隠れファンが多いのね。
あと京平さんと酒井姐さんが沙織を基点にして郷ひろみや百恵、宏美他に
実験の舞台を移しながら歌謡曲を変革していった功績は大きいわ。
でも「誰も知らないシンシア」は何度読んでも電波っぽくて笑えるわw
390陽気な名無しさん:2007/03/03(土) 21:34:49 ID:okMAXatM
ファンは30年前の話でも興味あるものなのよ。
シンシア引退宣言の78年7月には、まだ紀信とは付き合ってなかった。
でも引退宣言したシンシアに、毎日電話で猛アタックをかけた紀信。
「誰かに獲られると思って」

そしてまたシンシアも、将来に不安を感じていたのか、
MS.の発売の頃には、付き合いが始まっていた。
秋頃には、マスコミも気付き始め、週刊誌に書かれだす。
さよならコンサートの数日後、仕事でギリシャに行っていた紀信のあとから
シンシアは付いていき、婚前旅行。
2人で一緒に帰国、そのまま同棲。
上智中退。
翌年、出来ちゃった婚でファン絶句。
てな感じ。
391陽気な名無しさん:2007/03/04(日) 04:57:10 ID:UdHFN9+z
いじわるあーめの にーちようびー
きづかぬうーちに かいていたー♪

あなたは出不精のー  ピーターパーン♪
わたしはなきむしのー ティンカーベルー♪
392陽気な名無しさん:2007/03/05(月) 20:32:14 ID:YR3FhpSN
この6人に、雨の日がシチュエーションの
曲ってある?
『いつも雨ふりなの、二人して待ちあわすとき〜』
(ひとかけらの純情)のような。
393陽気な名無しさん:2007/03/05(月) 20:39:05 ID:nphYAdpb
京のにわか雨がピンキーの歌だったなんて。
394陽気な名無しさん:2007/03/05(月) 21:50:10 ID:vxGC1VJT
>>392
真理の曲にレイン・ステイションっていうのがあるわよ。
しっとりしててアタシ好みなの。
聴きたいならどうぞ↓

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2515.mp3.html
395陽気な名無しさん:2007/03/05(月) 22:10:20 ID:MlbMoTgW
ルミ子にはみゆき提供作「雨…」&ジュリーコンビの「スペインの雨」が
あるわね。「雨…」のジャケ写は今見てもコワイわ〜
396陽気な名無しさん:2007/03/06(火) 09:36:32 ID:NKqVlcXi
「レインステーション」は、もう売れなくてもともとって感じで、シングルカットしてほしかったわね。
「スペインの雨」も好きだわ〜。振り付けがウォンテッドみたいだった。
397陽気な名無しさん:2007/03/06(火) 19:17:18 ID:SMlCq3EO
398陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 04:43:08 ID:zhOKbKK5
ルミ子の雨ものといえば「ひと雨くれば」が最高よ。
でもこの曲が出た年は「花車」にもってかれたのよね紅白もレコ大も。
399陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 14:15:21 ID:yMijI/o8
桜前線
400陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 19:38:00 ID:a7q5hwJs
アグネスって最近自作の新曲出したわねぇ
少し前も平尾の曲(演歌?)出したわね

売れてるのかしら?
401陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 20:08:53 ID:VILBnVC2
>>400
ここでさえ話題になってないし、
売れてないんじゃないかしら。
402陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 21:36:07 ID:rdp1d79T
この中で先輩に一番かわいがられたの誰かしら?
403陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 21:40:04 ID:VILBnVC2
>>402
まったく想像つかないわwww
南沙織じゃないかしら。業界にファンも
多かったみたいだし。

404陽気な名無しさん:2007/03/08(木) 21:42:21 ID:a7q5hwJs
美代子じゃないかしら?

追い抜かされるっていう危機感もなさそうだしww
405陽気な名無しさん:2007/03/09(金) 21:11:52 ID:hc+6aMMW
南沙織は、所謂フォーク系のシンガー達には絶大な人気を誇り
もてもてだったけど同じ歌謡曲系の人たちからはどうだったのかな?
あと加藤登紀子さんがとても可愛がってくれたみたいだけど。

これは、FCの最後の会報に書かれていたシンシアのコメントです。
「楽屋に入っても、あまり話さなかった私の印象は良くなかったようです。
ツンとしていると思われたのでしょう。今ではそれもよくわかりますが。
きっかけが無いと話せないなんてだめですね。
でもデビュー当時は毎日が背伸びの連続で自分を見つめる余裕がなかったのです」
うろ覚えだけど確かこんなことが書かれていました。
あと引退時の週刊PBのインタビューでは「ある先輩歌手が、今からウチでご馳走
するからみんないらっしゃいといって私を無視して前を素通り。
楽屋に一人取り残された私は、どうしてなのか悩んだ。
加藤登紀子さんに相談したら、あなたが楽屋で勉強しているのが気にいらないのよ。
見せびらかしてるみたいで。と言われ、それ以来楽屋では勉強するのを止めた」
と言っていた。
406陽気な名無しさん:2007/03/09(金) 22:09:52 ID:OD3SQmZB
楽屋で勉強とか嫌われて当然ねw
407陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 00:39:15 ID:cNpHEK9j
この世代の先輩って知子、あゆみ、ミエ、ゆかり…
後輩かわいがる先輩が一人も思い浮かばないわ(w。
408陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 09:43:26 ID:V7Q1SD9R
シンシア、紅白初出場の時、ピンキラの応援でバックダンスする時、振り付けめちゃめちゃだったわね。弘田三枝子や朝丘雪路のような大先輩ですら真面目に踊ってるのに。
あ、ピンキラの「いいことが〜ありそうな〜気がするよ〜♪」って歌の時よ。
409陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 09:54:26 ID:JhcuGLOg
嫌われるにはそれなりの理由があるのよね
410陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 15:54:05 ID:jlda6AIm
沙織って、ちょっとすかした感じがあったんじゃない?
芸能界は嫌いみたいなことよく言ってたし、口にはださなくても
「私は違うのよ」ってオーラが出てたような・・・
そういうとこが、NM系の人たちとか好きな人には良かったんでしょうけど
同業者の先輩たちから見れば、良い感じしないわよね。
411陽気な名無しさん:2007/03/10(土) 20:45:30 ID:CPZYWZJ7
71年の年末から正月にかけては、シンシアはテレビ出演がなんと
50本もあり、前年の岡崎友紀の記録を塗り替えたと言われる。
(友紀は、本番中に眠ってしまったほど)
まだ真理が、ブームになる前でシンシア人気は凄まじいものであった。
当然睡眠時間も、とれず、食事も満足に出来ない状態。
ついに大晦日には、高熱を出し点滴を受けてレコ大、紅白に出演。
トップバッターで「17才」を歌ったあと楽屋で倒れていたら先輩に
「着替えて応援に行け」と怒られた。ブルーのロングドレスに着替えて
他の歌手の応援をするシンシアは、目が赤く足元は、フラフラです。

412陽気な名無しさん:2007/03/13(火) 23:02:05 ID:eLWoJ4IJ
いろいろ皆さん、覚えていて素晴らしいわ。すごく
興味深く読ませていただいてます。
確かに60年代に活躍した人って、後輩をかわいがり
そうにもないわねwww
413陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 00:55:13 ID:Zp+6WSxo
ルミ子って一人暮らし?
414陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 05:37:03 ID:4PRQXQPT
姐様方に質問してもよろしいでしょうか?
南 沙織さんと同郷の安室奈美恵さんがよく比べられたりしますが、
南沙織さんの方がやはり可愛いかったのかしら?
それとルミコ姐さんが売れる前の奈美恵を見て
この子は絶対に売れる!と発言したのは雑誌のインタビューなどでしょうか?

つまらない質問ばかりしてどうもすみません。
もしよければ教えて下さい。
415陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 16:51:06 ID:4MXBNCYQ
あむろちゃんと比較するのは?
確かに南沙織以降あむろちゃんまで沖縄出身アイドルで
まともに売れたのは皆無だったけど。
共通点は、ロングヘア、色黒、小顔などでしょうか。
ただ、南沙織は、芸能人の中では、殆どノーメイクだった。しかし
メイクなしでも可愛く、美しかった。
あむろちゃんは売れ出してからメイクがケバすぎ。
素顔は可愛いのに。
416陽気な名無しさん:2007/03/14(水) 18:31:46 ID:4PRQXQPT
そう、やっぱりすごく可愛いくて綺麗だったのね。
昔の映像でちらっとしか見た事なかったんだけど、オリエンタルな美少女だったわね。
後藤久美子?みたいなイメージがあるわ。

丁寧にどうもありがとう。
417陽気な名無しさん:2007/03/15(木) 09:19:02 ID:53i5Lrin
>>413
いつまでも母親を汚いボロボロの家に住まわせてたわね
今もお母様、あの家に住んでるのかしら??
418陽気な名無しさん:2007/03/15(木) 14:03:48 ID:MHJfKITW
お母様、昨年末亡くなられたわよ!

って釣り?
419陽気な名無しさん:2007/03/15(木) 15:21:29 ID:MJHaFMZ4
420陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 21:41:22 ID:E7BvQ6kh
南沙織って一度紅白に復帰したけどその後は
メディアにとんと音沙汰無しなのはどうしてかしら。
その時「色づく街」なんて決して代表曲とは言えない
地味な曲を選んだ理由もわからないわ・・・
421陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 22:10:06 ID:DpTHGSY1
>>420
自身のシングルの中で3番目の売り上げだから妥当な選曲だと思うけど>色づく街
あの年齢で17才や純潔というのもちょっときついだろうし。
422陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 23:16:31 ID:eT0DNDNS
南沙織は沖縄育ちでも沖縄県人て感じしないけどね。
やっぱり基地の人、ハーフ、日本人でも外国人でもないって感じよね。
423陽気な名無しさん:2007/03/16(金) 23:28:23 ID:KuOv3uwx
当初、NHKからのオファーは17才と色づく街の2曲だったらしいわ。
でもいつのまにか色づく街のみになったんですって。
最初の引退と結婚は関係無いとも去年のイベントで言ってたわ。
424陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 00:12:48 ID:HH7ICQ/y
なるほどね。でも昌子復帰の時みたいに、3曲ワン・コーラスずつ
歌う形式でも良かったような・・・。あら、イベントには出てるのね。
なぜTVに出ないのかご存知? 紀信が「徹子」に出演した時彼女も
スタジオに来てて、今度出演してもいい、といった流れだったんだけど。
425陽気な名無しさん:2007/03/17(土) 19:16:50 ID:xFUTL90c
アグネス・チャンの「そこには 幸せが もう生まれているから」
オリコンのシングル・デイリーランキングで17位よ
なんで?
426陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 01:10:26 ID:C+2lnum8
何でって、その日17番目に売れたからでしょうが。
427陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 01:13:54 ID:MmglTzkf
意味不明よねw
17位では高すぎると言うこと?、それとも低すぎる?
もっと別のことを聞きたかったのかしらねw
428陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 01:15:38 ID:DgYmUUw8
>>426の斬新な解釈にビツクリだわw
429陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 02:34:06 ID:OOFw43HT
>>425
たとえデイリーでも17位ってびっくりよねw
何かタイアップ付き?
430陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 03:33:40 ID:qsOm5cLV
アグネス・チャン(52)がトップテン入りしたとすれば、32年ぶりぐらいよね?
アグネス・チャンが最後にトップテン入りした曲って何かしら?
興味があるわ。
あたし、37歳のゲイだけど、「アゲイン」の15位しか記憶に無いのよ。
431陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 04:08:47 ID:TpJYdz55
この中でこの先ヒット曲ありそうなのって誰かしら?
美代子めぐみ沙織は歌手廃業状態だし
真理は到底無理でしょ。
ルミコはうまくいけば1曲くらいあてそうね。
432陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 07:13:05 ID:WdRrvmmq
>>425
カウントダウンTVにもランクインしてたから、
おどろいたわ。20位台だったかしら?
433陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 07:27:27 ID:0lfWRRNd
記憶だよりだと「恋のシーソー・ゲーム」が
アグネスの最後のヒット曲だったような。
次の年はカナダ留学で一時引退なんだけど
契約上レコードだけはせっせと作らされたのよね。
今度の曲、そんなに売れてるの?
たぶんユニセフだかの組織票が動いてる気がするわ。
434陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 14:30:05 ID:sekF5UkF
アグネスの新曲、トップテン入りに超驚き。
あたしも買おうかしら?
435陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 14:53:45 ID:C+2lnum8
今は数千枚でもランクインするでしょ?
何枚売れたのよ?
チャート操作ありえるわね。
ていうか今は誰でもやってるんでしょ?
436陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 16:33:56 ID:ZmARIxMp
アグネスぜひともベストテンに入って欲しいな。
2年前の和田アキコベストテンランクインみたいに、30数年ぶりにインターバル記録作って欲しいわ。

437陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 17:38:32 ID:C+2lnum8
あんな片手間仕事でベストテン入られたら、たまらないわよw
438陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:15:33 ID:yxUdrRAq
アグネスの新曲の作詞、知ってる人はびっくりよ。
売れるのも、当然、かもね。

こんな売り方もあるのね〜
いままでここ数年はまったくだったのに、変だ、って思う人多いはず。
でも、はは〜ん、なるほどね、って思うわよ。
でも、ユニセフは、関係ない、わね。
439陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:17:18 ID:yxUdrRAq
組織票、いえてるかも。
でも、ずるい。
440陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:21:03 ID:RJDruZz1
アグネス最後のベストテンは
76年のシーソーゲームよ
だから31年ぶり
441陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:25:54 ID:zz1G1pLx
はは〜ん、なるほどねw
リンダの立場は?
442陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:26:46 ID:Lu3DJQKK
そうか!そうだったのか!
443陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:36:11 ID:OOFw43HT
なんのことだかわからなくて、今ググってみたわ・・・なるほどね。
444陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 21:38:48 ID:Qpw11yPr
444th
445陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 22:17:04 ID:Aplvcj6D
結局ベストテンに入らなかったじゃない。
アグネス。
446陽気な名無しさん:2007/03/18(日) 23:13:12 ID:ZmARIxMp
どうにかならないのかしらね。アグネスのベストテン入り。今オリコンのランク見たけどもうランク外だったわ。
447陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 06:58:47 ID:+pHCFc++
アグネス残念だったわ。
一瞬の夢を見させていただいてありがとう。
ランクインはもう夢になったみたいだわね。
448陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 08:40:19 ID:tRmonyyG
清純なころはよかったけど、裏でグレーの関係があるみたいで、
嫌になるわ。
売れればいい、売りたい、設けたい、って感じなんだろね。
449陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 16:30:57 ID:GJhTYptH
その辺の裏表とか計算しそうな順
アグネス>>ルミ子>美代子>めぐみ=真理
アグネスが一番ずるそうだわ
450陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 16:55:26 ID:fiNsuE1/
この6人、もう死んでもトップテン入りは無さそうね。
451陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 17:22:41 ID:tRmonyyG
>449
確かに私もそう思う。
計算高いという感じ。
あの笑顔にだまされちゃ、だめ!!!
452陽気な名無しさん:2007/03/19(月) 23:32:23 ID:/o7uSyP5
所詮はシナ人だしw
453陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 00:07:01 ID:i1yKq2vs
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
454陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 01:04:16 ID:7yxbVaqD
スレ違いで悪いけど、「微笑み返し」の作詞阿木よう子だったのね。
今まで気にしたこともなかったんだけど、最近知って意外なんで驚いたの。
455陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 01:06:07 ID:466C/6Fh
アグネスもやっぱり中尾ミエや小川知子等にいじめられたのかしら
456陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 01:24:06 ID:2/OupPmq
さすがに外人はいじめないんじゃない?
457陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 01:50:06 ID:LnwlHMgq
美代子、男いるのかな?
さんまとはただの友達?
458陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 04:28:50 ID:VrlQv7OC
アグネスの偽善っぽさが大嫌いだわ
459陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 09:01:48 ID:HCpcq2C5
>458
ほんとほんと、まったく同感よ!!
いい人ぶって、でも、今回の新曲といい、計算高さは凄いもんね。
一時的にファンが増えても、所詮うたかたの夢、よ。
460陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 11:09:20 ID:aaWqfXxX
結婚・芸能活動
両方を表向きw成功させてるのはアグネスだけよね・・・


ルミ・真理・アグネスが共演した「あの人は今」

「私は天下の現役歌手」ルミ、
「私は一番幸せ、ルミちゃん気合入りすぎよ」真理、
「ばっかみたい、二人とも」アグネス

この三角関係がたまらなくいいわw
461陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 12:22:27 ID:9zwuscsn
    .,illlllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
    .,lllllllllゾ゙゜  ゙゙゙゙ヾllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,    
   .,llllllllソ         ゙ヾlllllllllllllllllllllllllllli|    
   llllllll|゙          `ヾ!lllllllllllllllllllllll,   
   ,lllllllll.,,_,,,,,   ,,,,,,,__ , .llllllllllllllllllllli|   
   .illlllllll|  _       ,,_.. |llllllllllllllllllll|、  
   .lllllllll| く _・ヽ,ヽ  ..ど__・_ゝ |.lllllllllllllllllli、  
   .llllllllll|   ̄. /          |llllllllllllllllllll、 
   .lllllllll|,   ./  ,,        |.llllllllllllllllll|   
   llllllllllllゝ  (、_,         | llllllllllllllllll|  
   'lllllllllllll| i             | llllllllllllllllll|  
   :llllllllllllllllゝ ヽ---       ,/| lllllllllllllllllll|   <♪ねぇ〜どこでどうしてどうなったのよ〜
   .lllll llllllllllllゝ、      ,,/..|. lllllllllllllllllll|  
   .lllll llllllllllllllノム.,、_.,-'"   リ .llllllllllllllllllll|  
   .llll llllll lll lllllll|       ソ .lllllllllllllllllllll| 
   .llll lllll ll lllllllll|′     ..ノノ .lllllllllllllllllllllll|  
462陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 14:22:29 ID:VrlQv7OC
この中で
ホモ受けが悪いのは沙織とアグネスよね?
美代子もいまいちかしら。。。
463陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 19:36:11 ID:BEEFDP77
アグネス、デイリーでまた17位に浮上してるわ
464陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 19:46:20 ID:H7YK0jpN
>>456
ニダアキヲは??
465陽気な名無しさん:2007/03/20(火) 22:09:34 ID:vkaF28rf
アグネスの新曲、ぜひともトップ10入りして欲しいわ。
みんな買うのよ。
分かったかしら?
466陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 00:13:42 ID:to2Hfea3
昔の真理の動画ってないかしら?
YOUTUBEにもないのよねぇ
467陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 06:03:38 ID:HT/Cizjp
アグネスの新曲はあの団体さんが買えばいいのよ。
毎朝毎晩お経のように唱えれば?
468陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 09:51:45 ID:XksAUFQr
>>466
前に紅白で無表情で「想い出のセレナーデ」を歌ってるのを見たことがあるんだけどなあ。
469陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 09:59:34 ID:9P8Cp4mX
>>462
沙織はゲイのファンより、ノンケファンの割合が多いだけだと思うわ。
ゲイファンもそれなりにいるでしょ。
アグネス、美代子は微妙だけど。
470陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 18:28:46 ID:fLToUx6u
アグネス・チャン、あと一歩ね。
トップテン入りまで。
471陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 20:55:06 ID:dYmauUVD
チャンの新曲どうなるのか木になる。
472陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 22:36:22 ID:X8+alVl1
真理の動画ならボックス買いなさいよ。
いやというほど見れるから。

沙織は、ゲイのファンはあまり多くないわね。
つっこみがいが無いところがゲイには受けないのでしょう。
しかし、楽曲そのものは、ゲイにも人気あると思う。
筒美ファンのゲイはかなり多いから。
473陽気な名無しさん:2007/03/21(水) 22:47:00 ID:83uQcNJj
「夜ヒット」の初登場、南沙織だけデビューから5ヶ月ぐらいかかったのよね。
474陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 06:21:44 ID:CneeZvjl
ルミ子、ここのところTV露出減ったわよね?
何でかしら?
475陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 10:00:07 ID:OaJdat1x
需要と供給の問題でしょw
476陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 19:32:57 ID:xeucrwUy
デイリーランキングからまたアグネスが消えちゃったわ。
477陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 20:40:23 ID:U/ZEF6ZW
消えればいいのよ。
出てこなくていいわ、組織票とか団体さんとか・・・
汚いやり方して売ろうとするなんてw
478陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 21:12:32 ID:M/OjmDNS
アグネス、以外と売れててビックリしたわww
479陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 21:31:10 ID:NfoyAFeK
オリコンって予約も集計に入れるから、発売した後にキャンセルしても集計に入るんだって。
だから、実際の売り上げとかなり違うし、最近ジャニがやたら初登場1位が
多いのはそのせいみたいよ。ただデイリーでもチャートに入れば話題に
なるし、アグネスには是非トップ10入りして欲しい。
480陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 21:43:06 ID:H/YS0fgn
>>479
オリコンの公式発表によると「昭和43年のランキング開始時から
現在にいたるまで予約枚数をカウントしたことはない」との事よ。
481陽気な名無しさん:2007/03/22(木) 23:47:03 ID:3XomNcfX
さっき、倉本聡のドラマで八千草薫が『17才』を
歌ってるシーンがあったわ
482陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 00:20:05 ID:NSuX9C12
真理ちゃん、体重減ったかしら。
今何してるんだろう。
483陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 00:27:44 ID:DBMzP08e
6人とも出揃ってた74年の春の歌は、こうだったわね

真理  恋人たちの港
ルミ子 花のようにひそやかに
美代子 しあわせの一番星
アグネス星に願いを
沙織  バラのかげり
めぐみ 白い部屋
484陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 00:34:15 ID:DBMzP08e
73年

沙織  早春の港
ルミ子 春のおとずれ
真理  若葉のささやき
めぐみ 森を駆ける恋人たち
アグネス妖精の歌
沙織  傷つく世代
485陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 00:50:51 ID:wlWaUn0Z
南沙織 『早春の港』『女性』『春の予感』
夏のイメージがあるけど、春の歌が特にいいわ。
486陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 08:19:11 ID:ao9DJp6H
皮肉なジョーク 追いかけるのは
もうおしまいにしましょう〜

もうそんな季節だわね♪
487陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 08:33:34 ID:3CzDfrmc
アグネスのは、作詞家を尊敬する人たちの団体票・組織票だって!

知人の会員さんいわく、アグネスはどうでもいいらしいわよ。
作詞が先生だから、買わなくちゃ!だって・・・笑
一人で2枚でも3枚でも買ってるわ。
それ、売りつけないでほしいわ。
488五木ひろし:2007/03/23(金) 14:29:25 ID:MQJ+WqGE
>>482
荒川の土手で寝そべってるよw
489陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 16:37:14 ID:zFs6hSjk
真理ちゃんの「恋人たちの港」好きだな。
人気にかげりが見え始めた頃の曲だったと思うけど。
この歌が好き。
490陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 17:06:56 ID:DBMzP08e
人気にかげりとか下降線をたどるって言い方大嫌い!
そんなのは物の考え方次第だと思うわ。
491陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 19:51:45 ID:IOSi+xuD
>>490
あなた、世の中の現実ってこと知らないのね。
492陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 19:55:34 ID:d8A9O1vl
真理ちゃんも池田大作にでも曲書いてもらえばTOP10入りするわね?
493陽気な名無しさん:2007/03/23(金) 21:19:46 ID:1V1RREJ5
75年春
ルミ子 黄昏の街
めぐみ 水色のページ
美代子 想い出のカフェテラス
真理  愛のアルバム
沙織  想い出通り
アグネス恋人たちの午後
494陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 05:42:52 ID:35j86tzC
今夜はNHK「家族で選ぶにっぽんの歌」にアグネス・チャンちゃんが出ますね。
495陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 07:15:16 ID:P/X0U3q5
沙織がバーから系列の事務所に移籍って格下げ?
496陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 07:27:32 ID:v8KL4204
めぐみの娘さん、もう27歳だって。
ビックリだわ。
497陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 09:09:24 ID:k7i8t4cB
めぐみは50年も芸能界にいるのに、全然偉そうにしないところがいいわ。
好感が持てるわ。
498陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 09:28:46 ID:ZSUFWz0y
>>497
50年て何よw
でも確かに、スレタイの中ではめぐみが一番いい人というか人間的にまともな感じがするわ。
499陽気な名無しさん :2007/03/24(土) 09:55:33 ID:5qmT1AGs
>>498
ヒント:モデル、子供
500陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 10:01:12 ID:ZSUFWz0y
>>497-499
きゃあっ!そうか、ごめんなさい!モデル時代があったのよね。♪恥ずかしいわ〜
501陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 11:17:19 ID:SS/qTHWS
>495
T&Cミュージックってバー系だったの?
502陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 13:09:16 ID:ymAKFpA3
アグネスはやり方が汚いし、
やっぱり私もめぐみが一番、人間的にも感覚も一般人に近い気がする。
めぐみが一番だね!
503陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 13:41:52 ID:f5o/hvad
でもT&Cってピンクレディーがいたのよね。

シンシアの春の曲といえば、「ゆれる午後」よね。倦怠期のカップルの揺れ動く心情を歌ったすてきな曲よ〜♪
504陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 18:03:33 ID:oZ9ujIsG
76年春
ルミ子  桜前線
沙織   気が向けば電話して
めぐみ  卒業
アグネス 恋のシーソーゲーム
真理   矢車草
美代子  歌手廃業

この時はレコードセールスの差も、あってないようなものね。
百恵、淳子、宏美、裕美、キャンディーズに世代交代してたから。
それでも、それぞれ路線変更の努力が見えるわ。
505陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 19:26:30 ID:C/kSL1IK
こうやって見ると、美代子が一番歌手活動期間が短かったのね。
3年もやってないのね。2年チョッとかしら。
美代子好きだったのよね。
レコード買ったこと無いけどwww
506陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 19:43:17 ID:sq7PYvXF
犬HKにアグネス
お歌唄うわよ
507陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 19:47:49 ID:usQC8HO0
アグネスチャン、今話題の新曲歌うのかしら?それとも「おっかのうえ〜」?
「おっかのうえ〜」ならいらないわ〜
508陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 19:58:54 ID:GIX6SMkW
新曲じゃないじゃないの。
509陽気な名無しさん:2007/03/24(土) 22:08:39 ID:mR/f8ZYz
あたしも沙織の事務所移籍問題は以前から疑問だったの。
最初のオフィスミュージックカプセルは、ヒデロザくらいしかいない
プロで、そこに入った沙織が爆発的に売れたものだから
無茶なスケジュールを組みすぎたのと、そこのマネージャーとの
恋愛スキャンダルを隠せなかったのが問題だったのね。
デビュー1年で移ったバーは、今とは比較にならないほどの小さい出来たてのプロ
だったけど初の女性アイドルスター沙織を得て急成長、郷も移籍(沙織を慕ってきた
という説あり)してきたことで業界トップクラスに。(今では帝国と呼ばれるほど)
沙織の希望どおりの学校優先で非常に大事にされていて仕事、人気も安定していた。
しかし、5年後突然T&Cに移籍。移籍当時は、ピンクがブームになりはじめたちょうど
その頃。他には無名のB級歌手がちらほらいるだけ。
この移籍がとても謎だわ
そして1年半後に引退。引退の準備の為の移籍だったのかしら?
510陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 01:08:32 ID:a1iDf+1q
アグネス、ひなげしの花だったわ。
新曲じゃなかったわ。
511陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 08:13:52 ID:4D2KsMvY
四日の未明、身投げした浜辺〜
512陽気な名無しさん:2007/03/25(日) 08:50:30 ID:L6xquTpR
新曲なんか、歌わせてもらえるわけないじゃん。
「ひなげし」はもういらないわ。
歌も衰えたし聞きづらい。
513陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 03:46:36 ID:HIKLEFOQ
美代子、めぐみ、沙織、真理、ルミ子…までは今でも応援したい気が起きるけど
アグネスだけはイヤだわ、
あたしこの女、嫌い。
514陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 08:13:27 ID:4oSLA5fQ
もちろん、わたしも、大嫌いよ。
裏が腹黒っぽい。
計算高い。
ギャグもちっともおもしろくない。

新曲は層化がらみ。
平和のための歌っていうけど、笑っちゃう。
売り上げの全額を寄付するならわかるけど・・・もちろん、徹子のほうのユニセフにね!!
515陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 08:19:38 ID:Tt6g84oA
ユニセフも止めた方がいいんじゃないかと・・・

ってスレ違いだから下げ
516陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 08:24:29 ID:4oSLA5fQ
ユニセフ大使のみならず、
教授とか博士とかいうのもやめたらいいのに。
馬鹿みたい。
歌もへたなのに歌もおやめなさい。
517陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 10:41:43 ID:2y/XGYf+
ルミ子、最近歌う姿見てないから、なつかしの昭和歌謡でもいいから出て欲しいわ。
「来夢来人」、歌って欲しい。
全国の喫茶店、スナックのネーミングの火付け役よね。
518陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 19:40:39 ID:YwcqYlgN
>>517
もちろんバックはマジー真島率いるダンディーズよね・・・
519陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 22:12:59 ID:a/qBjKx+
何気に「お方」という腐女子語を先取ってたわねw
520陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 23:35:19 ID:H+8cpx8J
激変の77年春

沙織   ゆれる午後    記憶にないわ
ルミ子  星の砂      ヒットしたのは夏だった
アグネス 心に翼をください 聞いたことあるようなないような
真理   病気療養中
めぐみ  新曲出さ(せ)ず

真理ちゃんは今となっては病気療養がホントに悔やまれるわね。
入院直前まで夜ヒットにも出てたのよね。
露出してればヒットも出たかもしれない。
アグネスは留学中にも新曲出してたわね。
521陽気な名無しさん:2007/03/26(月) 23:42:16 ID:H+8cpx8J
レコード30.9万枚売って紅白落とされた真理ちゃん
11.2万枚で7年連続で出場した沙織
NHKには沙織のほうが優遇されてたわね
77年の南沙織は落選でも別におかしくなかったと思うわ
522陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 00:24:02 ID:KbS7DWiN
>>521
30.9万枚って何のことかの思ったら、75年の真理の年間総売上枚数ね?
確かに75年の真理は、まだ紅白に出てもおかしくなかったわ。
でもブームが凄すぎたから、ルミ子や沙織よりも落ち目感がより一層際立ってたのよね。
523陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 00:24:42 ID:m8Etudf2
>>518
それはお断りよ。
バックはケンヤでいいんじゃないかしら?
524陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 00:35:56 ID:27H1pkVI
77年の紅白、「あら今年は出られたのね。でもこれが最後ね」って思ったわ。
南沙織の街角のラブソング。
525陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 00:41:43 ID:nMmKrX1Y
美代子って紅白出たこと無いんだ。意外。
526陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 01:35:54 ID:WoSC/KTM
紅白も何も、美代子はNHKに「合格」してないはずよ、
だから歌番組にも一切出ていないはず。
527陽気な名無しさん:2007/03/27(火) 18:40:27 ID:akK1puTk
浅田美代子は「女優」よ。歌手じゃないわよww
528陽気な名無しさん:2007/03/28(水) 12:28:10 ID:v21YCvN5
もう15年以上前だけど、土曜ワイド劇場?だったかな?
浅田美代子演じる犯人役、演技上手だったわ。
タイトル忘れたけど。
美代子は女優だよね。
歌は下手だけど演技は上手。
529陽気な名無しさん:2007/03/28(水) 12:37:25 ID:oUrOIZZ7
確かに演技は上手いわよね。関西弁もそんなに違和感なかったし、
東京タワーもよかったと思うわ。
530陽気な名無しさん:2007/03/28(水) 20:22:13 ID:PfzeAYpd
美代子といえば、「101回目のピロポーズ」だわ。
浅野温子と共演した。
531陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 01:01:49 ID:+u0+cyjG
魔性真理ちゃんの演技はいかが?
532陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 09:35:15 ID:1RxGa5xc
沙織は78年、『春の予感 I've been mellow』で出られたんじゃないかしら。
533陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 10:32:30 ID:mK4408cX
沙織の話題はもういい加減飽きた。
534陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 12:35:20 ID:oYQxQNRh
アグネスの新曲、もう30位にも入ってない。
ざまーみろ!
もうおしまいね。

沙織の歌、いい曲多いね〜なつかしいわ。 
535陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 12:37:03 ID:773Nyj4R
レス遅いけど、こないだのテレ東の番組で
麻丘めぐみさんの「芽ばえ」のフルPVが放送されたわね。

もちろん昔から彼女とあの曲は知っていたけど
改めて好きな歌になったわ。
とても表現力があるわね。
536陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 17:18:03 ID:R0AixBP1
http://www.youtube.com/watch?v=MUMduIIBTJE

あたしやっぱりアグネスと沙織嫌いだわw
537陽気な名無しさん:2007/03/29(木) 19:52:26 ID:68u/zmEg
>>536
才女二人の優雅なティータイムw
ん〜、私あんまり人の悪口は言いたくないんだけど・・・
こいつら感じ悪いわ〜、ムカつくわ〜www
538陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 09:07:01 ID:CcQaYFT8
私もアグネスはだいっきらい!
虫唾が走るくらい。
日本の悪口よくいってるし
日本で仕事しないでほしいわ!
539陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 09:25:32 ID:Qcezapl7
>>536
これじゃ先輩方に苛められても仕方無いわねw
いつもこんな話し方しているわけじゃなかっただろうけど。
540陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 21:26:07 ID:TC7zi4Gg
>>536
アグネスの方が日本語の語彙が豊富なのねw
541陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 21:29:54 ID:q7Q01TFU
>>526
「合格」してるわよ
ただその頃にはヒット曲が出なくなったから、結局お呼びがかからなかったのよ
ここ数年放送した、どっかのバラエティー番組で本人が言ってたわ
542陽気な名無しさん:2007/03/30(金) 21:56:00 ID:WSb6ZyTk
ファンサイトにメンヘルみたいなのばっかり居座っててキモイんだけど
543陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 02:40:05 ID:gyESP05k
美代子がNHKで「わたしの宵待草」歌うの、見たことあるような。
544陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 15:59:28 ID:o9gqDOIc
いまさらだけど「時間ですよ」の第3シリーズDVDBOXが発売になったのね。
545陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 16:48:48 ID:YSJHB+ka
美代子と真理が出てるやつ?
546陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 19:21:48 ID:hWNQKZix
明星の表紙を集めた本見たんだけど、50年代から60年代前半は
大体が女優だったのよね。歌手は初代三人娘だけよ。
60年代半ばから歌手が男女二人で登場するようになって
70年代からは大体は歌手ばっかり。
時代が進めば進むほど、どんどん顔が貧相に成ってくるのよ。
80年代の眞子、聖子、ちえみ、オニャンコなんて
その辺のブサイクな女子高生と何ら変わりないの。
やっぱり、こういう写真になると、歌手より女優とかモデル上がりのほうが
はるかに華があって絵になるわね。
女優のほうが成功するのが難しいんだと思うわ。
547陽気な名無しさん:2007/03/31(土) 21:42:20 ID:3R5PwSoc
石川ひとみの「恋」っていい曲だね。
乱れるルミちゃんに持ってかれてしまってかわいそうに・・・
548陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 04:53:17 ID:lXfL3e+y
天地真理ってゆうゆスレで下品な絵をかいてるけど
549陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 05:17:57 ID:RJeCznHt
>>536
ふたりとも仲良くなさそうな上に
お互いのライバル意識むき出しなのをひた隠しにしたい嫌な対談ねぇぇw
550陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 05:32:04 ID:nJz4TN4H
narrow downして・・・children・・・だってwww
551陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 05:52:15 ID:RJeCznHt
もう、かんぜんにルー大柴なのよw
552陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 09:30:26 ID:0YQLVAJl
「アグネス戻ってきて良かったね」っていう沙織の言葉も
嫌味にしか聞こえないわ。

まぁ沙織も偉そうに比較文化とか言ってるけど、結局は中退するしw
553陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 13:14:47 ID:kpWu50CH
めぐみの事故って何?
554陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 16:00:09 ID:UYLJL6cf
>>547
ハート通信ヒュ〜ルル〜♪もイイ曲ヨ!
吉田拓郎作曲のアイドルポップスって何気に好きだわ。
松尾久美子のメモワール然り。
555陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 19:45:49 ID:nYMIPBeN
私もアグネスって大嫌い。
556陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 19:49:03 ID:u1gasnaq
>>553
コンサートのときに舞台から落ちたのよ@めぐみ
557陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 19:49:08 ID:iAy28yoO
75年の明星10月号で紅白人気投票があるんだけど、1位から、淳子*百恵
アグネス*沙織*キャン*昌子*美代子*奈々*めぐみ*なぎさなんだけど
もう美代子やめぐみなんてヒット曲なかっただろうにベスト10に入る
人気はあったんだね。その頃の明星見るとめぐみなんてモノクロの1頁じゃなく
小さい記事だけ。それと宏美がまだ14位でなぎさなんかの方が人気
あったんだね。
558陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 20:16:46 ID:eRFlycYS
めぐみは、事故の話を数年前テレビで詳しく話していたわよ。
74年春の日劇でのショー、舞台装置が高いところで回転しながら
板を渡して移動するのがあって、それが現在と違い、手動で人が回すように
なっていた。初日に物凄い勢いで人が回すので、遠心力で振り落とされそうに
なって恐かったが言えなかった。次の日、案の定振り落とされてしまった。
そう、めぐみが自分から誤って落ちたのではないのよ。
左肩からもろに客席に転落。おまけに駆けつけた舞台監督が骨折している手を
思い切り引っ張って抱き起こしたものだから手が180°ねじれて手のひらが
逆向きに(ひえ〜っ)。
しかし公演が残っているので腕をつって車椅子で歌うという無茶をさせられ
状態は悪化。結局半年近く休業してしまい紅白も落選。レコード売上は
それほど酷くなかったが、気の毒としかいいようがない。
559陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 20:30:42 ID:2eM489wF
アグネスは来日当時
横浜の山下公園にハトがたくさんいるのをみて
「わぁ〜美味しそう」と思ったそうよw
「香港ジャ鳩ハ食ベルモノダカラソウオモッタノ」と
波瀾万丈で語っていたわ。
でも私は鶏や牛や豚を見ても
美味しそうだとは思わないけどね。
560陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 21:12:37 ID:nJz4TN4H
>>558
あたし、そういう知ったかぶり顔でこじつけする人大嫌い。
それは結果論よね?
麻丘めぐみが紅白に落選したのは事故のせいじゃありません。
561陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 21:16:09 ID:hOgDMCaa
>>559
井の頭公園のハトが一番らしいわww
木も水もあるから、食べ物が豊富でまるまる太ってるかららしいわよ
562陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 21:17:58 ID:nJz4TN4H
>>557
明星という狭い世界では、そうだったんでしょうね。
歌手は20過ぎたら、その手のアイドル雑誌からは卒業するもの。
その年ならアグネス、めぐみ、沙織が年齢的にギリギリだわね。
563陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 21:19:13 ID:nJz4TN4H
岩崎宏美のロマンスがヒットしたのは、その年の秋よ。
人気投票やったのはロマンスがヒットする前だったんじゃない?
564陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 21:37:15 ID:iAy28yoO
この人気投票見ると、売り上げと人気って比例しないんだね。宏美の
ロマンスがなかったら、この年の一押し新人って奈々となぎさなんだね。
実際奈々はカラーページで扱いいいよ。ボンドガールじゃなかったら
もっと大成したのかな?ちなみに真理は13位。ルミコは16位。
565陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 21:48:26 ID:nJz4TN4H
>>564
は?人気って何の人気よ?
だから明星じゃ人気があったってことでしょ。
何度言わせるのよ、バッカじゃないの!
566陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 21:50:47 ID:nJz4TN4H
そのほかの歌手は人気と売り上げが比例してるでしょ?
さも大発見したみたいに、トンチンカンなこと書いてるんじゃないわよ。
567陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 21:52:39 ID:+SUMXA6n

>>565

35年前の芸能情報のことで、こんなにムキになるこの人

マジで気持ち悪いよ!!!
568陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 22:05:58 ID:iAy28yoO
当時の明星と言ったらそんなに狭い世界ではないと思うし、なんで
そんなにムキになるのかわからない。それに1位になれば日本テレビ
音楽祭アイドル賞がもらえたの。
569陽気な名無しさん:2007/04/01(日) 23:17:09 ID:K55Fncv4
アイドル歌手ってそうそう長持ちしないのね。
ファンが子供だからすぐに飽きるのよね。
ピンクレディーみたいに。
570陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 00:39:33 ID:xeG7vKlS
明星や平凡のそういう人気投票って
男女1名ずつ書くから、意外な人が上位の方に入ったりする。
昌子もそうだけど、研ナオコとか和田アッコとかね。
百恵や淳子にいれたくないような新御三家のファンが
嫌いじゃないってだけの
どうでも良いような女性タレントの名前を書いたりするのよね。
571陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 00:53:11 ID:RnAKyAqU
ブス救済なのねw
572陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 02:25:32 ID:E84Y1q/n
明星の人気投票の投票をまじめに「信じている」の?????
お幸せすぎよ、あなたたちwww

この国は大本営発表でどんな目にあったか知ってるでしょ、40〜50代の姐さんたちなら。
573陽気な名無しさん :2007/04/02(月) 02:42:13 ID:9U0jBxrs
そう言えば井上望が新人で1位になったことなかったっけ?<明星
でもレコード売上は(´・ω・`) ショボーンなのよね?この人。
574陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 05:54:14 ID:EyoQMh+a
アグネスの実家での話〜
「鶏の頭を落とすと バタバタしてしばらくは頭のない状態で10歩くらい
歩くの。台所に血が飛び散っちゃて大変だったの(笑)」
「その血をボールに溜めてしばらく置くと固まるので
それをスライスしてソテーして食べるの」
みたいなことをフツ〜に話していたわ。
私なら卒倒しちゃうわねw
575陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 08:40:09 ID:51ZytQ9F
アグネスの話でもうひとつ。
日本に来たとき公園の鳩を見て「おいしそう」
と思ったんですって。
香港は鳩を普通に食べるから。
576陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 08:45:01 ID:pDvGPzLM
>>559に出てるわよ。ハト話はことあるごとに言ってるわね。10回くらい聞いたわ。
577陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 11:06:41 ID:eoDZQadS
ルミ子のテレビ露出が急激に減ってない?
なんで?
578陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 15:31:33 ID:NHZN9GKd
アグネスの話はもう聞きたくないわ。
大嫌いよ。

ルミ子、先日BSにでてたよね。
アグネスもいたけど・・・・げっ
579陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 21:20:19 ID:0yKJGU0d
その言い方は、ちょっと良くないわよ、560の姐さん。
あたしもめぐみの紅白落選は、明らかに事故による休養が影響したと思うわ。
小学生低学年だったから事故のこと知らなかったの。あとで知ったけど。
なんか最近見ないな、という感じだった。
でも売上ではこの年当選の沙織と互角、ややめぐみの方が上なのね。
「悲しみのシーズン」がオリコンでべストテン入りしてたの意外だった。
580陽気な名無しさん:2007/04/02(月) 21:34:19 ID:4ISRGENB
なんで1972年の紅白芽生えで出られなかったのかしら?
1974年の紅白だってときめきで出てもおかしくないのに…

引退コンサートの映像とか音源って残ってないのかしらね…
581陽気な名無しさん:2007/04/03(火) 05:01:54 ID:OgJ7ftc1
>>579
けがで休養しなくても落選したと信じて疑わないわ。
その年の出場メンバー見てみなさい。
めぐみが付け入るすきがないわ。
左ききぐらいの大ヒットがあったならともかく
その年の1曲目の「ときめき」からセールス頭打ちで
人気が下降線だったじゃない。
めぐみはアイドルの世代交代の波に飲まれたのよ。

>>580
森昌子とめぐみは、その年に出ていてもおかしくなかったと思うわ。
天地真理とかオウヤンフィフィとか、初出場がたくさんいたから
初出場枠からあぶれたってこともあるんじゃないかしら。
582陽気な名無しさん:2007/04/03(火) 13:10:49 ID:avr6nH18
>>581
74年のめぐみなら桜田淳子や森昌子よりは売れてたんじゃない?
淳子の「はじめての出来事」は74年12月リリースだから、
紅白選考の時点では、まだ対象になってないと思うし。
でも、紅白サイドは高一トリオを全員揃わせるっていう
話題づくりの方を優先させたって感じかしら?
583陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 22:02:22 ID:v7Lc+uKz
ほんの1年しか変わらないのに百恵世代の自分から見ると、めぐみなんて
すごく古く見えるわけ。まあ落ち着いて綺麗なお姉さんて感じ?
584陽気な名無しさん:2007/04/04(水) 22:10:56 ID:Pk4bgf6f
72年に青い三角定規は新人で唯一初出場したのよね。
「太陽がくれた季節」はオリコン1位でインパクトが大きかったからかしら。
NHKが好きそうな曲だしね。
585陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 01:29:44 ID:/dJUCOHh
>>583
でも74年のめぐみなら桜田淳子や森昌子よりは売れてたと思うわ。
586陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 22:07:00 ID:56oYMTxT
あたしが憶えてるので、めぐみと沙織の雑誌の対談。
確か75年の春頃、めぐみは「今の若い子って売れると
すぐ天狗になるのよね」
めぐみって意外に凄いこと言うのねと感心したわ。
587陽気な名無しさん:2007/04/05(木) 23:11:20 ID:rXMisiih
岡田奈々あたりのことかしら?
588陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 04:05:32 ID:WD3LMevB
75年の時点で「今の若い子・・・」
って言ってるめぐみが天狗だわねw
589陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 21:31:18 ID:nXWCBaVj
めぐみは、同期の昌子とは、ともかく
百恵や淳子はどう思ってたのかしらね。
子役モデル出身だからああ見えて意外と芸能人意識が強いと思うの。
ただ中3トリオなどの10代前半が主流になってからは芸能界もそれまでの
厳しい上下関係というか新人いじめみたいなのは無くなったみたいね。
60年代からの恐そうなお姉さん歌手は、皆いなくなったから。
あゆみくらいね、このころでも生き残ってたのは。
めぐみや沙織、ルミ子あたりが恐い先輩に気兼ねしていた最後かも。
芸能人意識ゼロの沙織ですら引退時のインタビューで「今の芸能界は確かに
変わった。新人の子が、沙織ちゃんなんて呼ぶの。私は、気にしないけど
昔だったらぶっ飛ばされてたわ」と苦言。
590陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 21:52:48 ID:661aEgZD
百恵だって八千草薫にいびられていたじゃないの
591陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 22:47:28 ID:8xhwqMmY
百恵は八千草にいびられたんじゃなくて、いつもスタジオ入りを
遅刻してきて、誤らないんで八千草が怒って赤い疑惑を2回で
降板したんだよ。百恵にしてみれば遅刻したのは事務所の責任だから
誤らなかったわけ。まあドラマは大ヒットしたし八千草もその後
岸辺のアルバムで貫禄を示したからいいんじゃない。
592陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 23:02:43 ID:ezQjHQfM
>>587
淳子とか寛子じゃないかしら。
593陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 23:07:22 ID:ezQjHQfM
>>589
それは、きっと、岩崎宏美か高田みづえだわ。
594陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 23:16:27 ID:L1NsBMqT
>>589
ていうか、むしろ桜田淳子が美代子やアグネスに
いやがらせを・・・
595陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 23:27:49 ID:lBDvqYkJ
>>591
細かい事言うようだけど、八千草さん、2回じゃなくて6回目までは出てたわよ。
596陽気な名無しさん:2007/04/06(金) 23:34:31 ID:8xhwqMmY
>>595 お姉さまごめんなさい。夜の9時以降テレビを見れない
子供だったんで。
597陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 00:46:22 ID:aUVIxY/m
新しいお母さん役が渡辺美佐子なんだけど
初登場のシーンが家に飛んできたカラスを物干しでつついて
追っ払うというすごい登場の仕方だったわw
あたし薫も好きだけど、結果的には美佐子の方が
より人間臭くて良かったと思う。スレ違いだけど許してね。


598陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 01:11:03 ID:4zMpyutb
「私たちの頃はまだ厳しかったけど、今は〜」
みたいなことって、伊藤麻衣子や菊池桃子も言ってるわね。
「今時の若者は〜」っていうのを大昔から言ってるようなもんかしら。
599陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 01:47:11 ID:OESBWQXw
八千草薫に渡辺美佐子。
あたしそんな女優知らないわ。
ずいぶん昔ね。
600陽気な名無しさん:2007/04/07(土) 01:50:03 ID:qX+TwwzU
>>597
あのシーン、今思い出しても笑えるわ。
601陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 02:45:09 ID:hvhLcLnX
めぐみの白い部屋っていいわね。ベスト買ってみたの。
上の方にあった事故の頃よね、たぶん。
事故らなければ売れたかしら?アレンジも詞もいいわ。
602陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 02:47:33 ID:hvhLcLnX
ちなみにその後の曲はつまんなかったわ。
603陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 05:04:56 ID:7GAbjx7Z
>>602
後期の中で「夏八景」はイカしてるわよ。
京平さんなのになぜか吉田拓郎サウンドなの。
604陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 06:12:44 ID:hvhLcLnX
>>603 歌謡ディスコ?って感じね。嫌いじゃないわ。
白い部屋、森を駆ける〜、女の子なんだもん が 気に入ったわ。
こないだの懐メロ番組の昔のPV見て好きになったの。
死ぬ程可愛いくておどろいちゃって。
次はスレタイの他メンじゃないけど岡崎友紀を買ってみるわ〜。
605陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 21:19:21 ID:lgDqCl7Q
めぐみの鼻にかかった細い声ってよく聴くとすごく
色っぽいわ。
「白い部屋」なんてはっきり言ってオ○ニーに耽る
ナルな少女の歌よ。めちゃ過激ね。

「夏八景」は後期の傑作だわ。
しかし、夜ヒットの再放送でみたけどテレビの演奏が
ひどい。レコードでのフルート、クラビネット、ストリングスの
スリリングな絡みが全く再現されず。
それからめぐみが歌ってるときの淳子の表情、むすっとして
知らん顔、なのにカメラに気付いたとたんリズムをとっていた。

606陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 21:56:37 ID:hvhLcLnX
>>604 そっか!オナ〇ーの歌だったんだぁ。
随分 抽象的と言うか一人称のみと言うか異色な詞よね。
ときめき みたいなわかりやすい歌詞より好きよ。
607陽気な名無しさん:2007/04/09(月) 21:58:37 ID:hvhLcLnX
↑間違えた >>605
608陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 01:24:24 ID:7fhTLkyr
「白い部屋」
処女喪失を歌った「アイドルを探せ」を意識したのかしら?
めぐみはフレンチポップス路線だものね
609陽気な名無しさん:2007/04/10(火) 23:28:11 ID:m4dHlY9n
「ときめき」もよく聴くと
喪失願望の歌なのよ。
610陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 00:57:26 ID:vf8YyLZj
あたしの同級生の女(どえらいイケズ)が、そんなふうに言ってたっけ。
「眠くなるまで、ナニをしましょう」ってのがいやらしいって。
女のほうがそういう発想になるみたいね。
611天地真理、歌います:2007/04/11(水) 02:40:49 ID:YEm1JfPV
♪こーとしーのなつわぁすぅれないオウオウオウ
「ふたり〜の夏よ、消えないでどうか、ずうっとぉ〜……アゥッ!」
「わたしーの夏よ〜、逃っげーないでねどおぅか、ずうっとぉ〜 …ハゥッ!」


♪なぜに〜今は〜とどかないのー あなたのあの胸に〜 アウッ

♪さよならのぉぉぉーーーことばさあえぇぇぇーーーいえなかったのおぅぅぅ
しらゆきひめぇぇーーみたあいなあぁぁぁーーーこころしかないーーわあたあしいぃーー
とおくさってーーーゆくひとにぃぃぃーーなみだだけがっあああああああーーーーー
ひとしずくぅーーオウオウオウオウオウオウオウオウオウひとしずくぅーーオウオウオウオウオウオウオウオウオウオウオウ

612陽気な名無しさん:2007/04/11(水) 22:13:30 ID:MJ98uwoO
「折鶴」が収録されているオリジナルLPって何ていうタイトルかしら?>ルミ子
613陽気な名無しさん:2007/04/12(木) 02:58:21 ID:atYFpoTY
>>612
72年8月の「京のにわか雨〜はるかなるこころのふるさと」ね。
CD化されたベストは廃盤みたいよ。
私は千葉紘子サンのがいいわ。
614陽気な名無しさん:2007/04/12(木) 03:15:29 ID:FJiSmxP8
めぐみが歌う「色づく街」「バラのかげり」
「誰も知らない」「さすらいの天使」などをCD化して欲しいわ。
あのボックスでは不完全すぎよ。
615陽気な名無しさん:2007/04/13(金) 02:43:56 ID:4jfH24I1
私は、めぐみの曲では「雪の中の二人」が一番好きなんだけど、
ファンの人の評判ってイマイチなのかしら。
売上落ちてるし。
サビのメロディがドラマティックだわ
616陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 11:25:43 ID:Y95zjLxW
めぐみの『銀世界』の入ったベスト(ボックス除いて)って
ないのかしら?決定的なシングルベストが欲しいわ。
この中でゴールデン・ベストが出てないのは
アグネスとめぐみだけ?美代子は
ゴールデン・JーPOPだったかしら。
617陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 14:11:31 ID:EjXYtWhn
ビクターに要望してみたらどうかしら

ビクターにはめぐみの熱狂的なファンだった人がいるらしいから実現するんじゃないかしら
618陽気な名無しさん:2007/04/14(土) 20:37:00 ID:OCqey+gN
>>613
ありがとう。
あの曲をアルバム用にしたスタッフが凄いわ。
贅沢ね。
他の収録曲もイイ物が多いのかしら?
619陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 06:16:13 ID:ZFPXNJwg
某ファンサイトだけど、メンヘルみたいなキモいファソの
ブログみたいになってて見るきしないわ。
書き込みが少ないからって、何でも書けばいいってものじゃないのに。
もう少し中身のあること書いてほしいものだわ。
620陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 17:16:08 ID:MCMD2rkW
↑それって誰のファンサイトのこと?
621陽気な名無しさん:2007/04/15(日) 22:52:25 ID:8TyBDOYU
スレ違いだけど伊藤咲子って曲も歌も素晴らしいわね・・・
622陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 03:22:33 ID:oLfySZYT
>>618
613 ごめんなさい、私も持ってないわ。
10年位前に出たベストに折鶴だけ入ってたのよ。
私的に、きっとルミ子用に作ったと思うわ。
でも 瀬戸の花嫁、京のにわか雨の流れの前に次点扱いになったんじゃないかしら。
で、中々 浮上できない千葉紘子サンが歌ったんじゃない?
ルミ子盤を聞いたけど そうとしか思えない位ルミ子に合っていたわよ?
でも 千葉サンの独特な歌い方が好きよ。その後の人生も。
623陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 03:27:27 ID:oLfySZYT
>>621 乙女のワルツが好きよ。
あの歌を友達に聞かせたらネバネバして大袈裟って笑われたの。
縁を切ったわ。わからないなんてっ!
624陽気な名無しさん:2007/04/16(月) 05:13:32 ID:+yEALDdT
咲子って、あれだけの歌への才能持ちながら、生き方はなかなかどうして浮き沈み激しいわよねー。
紅白にも一回しか出てないし。
625天地真理、歌います:2007/04/18(水) 01:37:42 ID:/qChle2w
愛の讃歌

岩谷 時子 訳詞
Monnot Margueritte 作曲
横山 太郎 編曲

天地真理 歌

あぁぁぁなぁぁぁたぁぁぁのォゥォゥォゥ燃ォゥォゥォゥえぇぇぇるぅ手ぇぇぇでぇぇぇ あぁぁぁたぁぁぁしぃぃぃをォゥォゥォゥ抱ぁぁぁきぃぃぃしぃぃぃめぇぇぇてぇぇぇ
たぁぁぁだぁぁぁふぅぅぅたぁぁぁりぃぃぃだぁぁぁけぇぇぇでぇぇぇ 生ぃぃぃきぃぃぃてぇぇぇいぃぃぃたぁぁぁいぃぃぃのォゥォゥォゥ
たぁぁぁだぁぁぁいぃぃぃのォゥォゥォゥちぃぃぃのォゥォゥォかぁぁぁぎぃぃぃりぃぃぃ あぁぁぁたぁぁぁしぃぃぃはぁぁぁあぁぁぁいぃぃぃしぃぃぃたぁぁぁいぃぃぃ
いぃぃぃのォゥォゥォゥちぃぃぃのォゥォゥォゥかぁぁぁぎぃぃぃりぃぃぃにぃぃぃ あぁぁぁなぁぁぁたぁぁぁをあぁぁぁいぃぃぃすぅぅぅるぅぅぅのォゥォゥォゥ

  ほォゥォゥォゥおォゥォゥォゥとォゥォゥォゥほォゥォゥォゥおぉぅぉぅぉぅよぉぅぉぅぉぅせぇぇぇ 燃ォゥォゥォゥえぇぇぇるぅぅぅくぅぅぅちぃぃぃづぅぅぅけぇぇぇをォゥォゥォゥ
  かぁぁぁわぁぁぁすぅぅぅよォゥォゥォゥろォゥォゥォゥこォゥォゥォゥびぃぃぃ
  あぁぁぁなぁぁぁたぁぁぁとォゥォゥォゥふぅぅぅたぁぁぁりぃぃぃでぇぇぇ 暮ぅぅぅらぁぁぁせぇぇぇるぅぅぅもォゥォゥォゥのォゥォゥォゥなぁぁぁらぁぁぁ
  なんにぃぃぃもォゥォゥォゥいぃぃぃらぁぁぁなぁぁぁいぃぃぃ
  なんにぃぃぃもォゥォゥォゥいぃぃぃらぁぁぁなぁぁぁいぃぃぃ あぁぁぁなぁぁぁたぁぁぁとォゥォゥォゥふぅぅぅたぁぁぁりぃぃぃでぇぇぇ
  生ぃぃぃきぃぃぃてぇぇぇいぃぃぃくぅぅぅのォゥォゥォゥよォゥォゥォゥ
  あぁぁぁたぁぁぁしぃぃだぁぁぁけぇぇぇよォゥォゥォゥ
  あぁぁぁなぁぁぁたぁぁぁとォゥォゥォゥふぅぅぅたぁぁぁりぃぃぃ
  
かぁぁぁたぁぁぁくぅぅぅいぃぃぃだぁぁぁきぃぃぃ合いぃぃぃ 燃ォゥォゥォゥえぇぇぇるぅぅぅゆぅぅぅびぃぃぃにぃぃぃかぁぁぁみぃぃぃをォゥォゥォゥ
かぁぁぁらぁぁぁまぁぁぁせぇぇぇなぁぁぁがぁぁぁらぁぁぁ いぃぃぃとォゥォゥォゥしぃぃぃみぃぃぃなぁぁぁがぁぁぁらぁぁぁ
くぅぅぅちぃぃぃづぅぅぅけぇぇぇをォゥォゥォゥかぁぁぁわぁぁぁすぅぅぅのォゥォゥォゥ あぁぁぁいぃぃぃこォゥォゥォゥそォゥォゥォゥもォゥォゥォゥえぇぇぇるぅぅぅひぃぃぃよォゥォゥォゥ
あぁぁぁたぁぁぁしぃぃぃをォゥォゥォゥ燃ォゥォゥォゥやぁぁぁすぅぅぅ火ぃぃぃ こォゥォゥォゥこォゥォゥォゥろォゥォゥォゥとォゥォゥォゥかぁぁぁすぅぅぅこォゥォゥォゥいぃぃぃよォゥォゥォゥ


626陽気な名無しさん:2007/04/18(水) 05:43:32 ID:EpG3bJ5u
真理ちゃんBOX買ったわよー。
私は天地真理、童話作家、そして水色の恋が良かった。
無理矢理アイドルしない方が良かった気がしたわー。
DVD見てても思ったわ。
627陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 23:49:10 ID:rI6MJyKw
明日の「BS日本のうた」にルミちゃん登場よ
ミコちゃんの「ヴァケーション」とユーミンの「あの日に帰りたい」を歌うわ
共演の門倉有希が千葉紘子「折鶴」を歌うわ
複雑よww
628陽気な名無しさん:2007/04/21(土) 23:54:21 ID:CSnfGuLx
星の砂歌って欲しいわ
629陽気な名無しさん:2007/04/22(日) 14:12:10 ID:+OVxPHSL
>>617
ありがとう。ビクターに問合せでもしてみるわ。

630陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 00:08:49 ID:aq+shUR/
NHKの番組案内ググってたら「70年代の三人娘インタビュー」ってのがあって
こんなのがあったのねってクリックしてみたら

俵萌子、吉武輝子、樋口恵子 女性評論家三人娘だったわ(www。
631陽気な名無しさん:2007/04/23(月) 00:13:29 ID:ziUZgzyg
>>630
三人とも、70年代の時点ですでに娘って歳じゃないわねw
632陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 14:44:40 ID:NSfh9OSB
youtubeにある真理の競走動画は何!?
あんなの放送されてたのねw
633陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 19:35:21 ID:YgagYu85
ルミ子が五木と付き合ってたっていつ頃だったかしら?
634陽気な名無しさん:2007/04/24(火) 21:12:31 ID:Ahq42ML5
1977年(昭和52年)4月25日「星の砂」発売
明日でちょうど30年よ!
635陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 12:51:45 ID:J+eFtwpF
>>633
「お久しぶりね」でベストテンに出た頃、
二人の関係について徹子や久米から揶揄されてなかったっけ?
636陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 14:08:14 ID:SnmQ1H11
五木嫌いだわ。田舎のヤクザみたいで。
637陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 21:50:24 ID:AGUq2+zl
>>635
80年に入ってからなのね
638陽気な名無しさん:2007/04/25(水) 22:18:11 ID:5REKhyl5
以外に作られなかったわね「CR天地真理」。
ルミ子よりも真理の方が受けたと思うんだけどねー。
たしか去年の35th anniversaryがリリースされる前に
「パチンコに使われるから新録した」っていうガセネタがあった気がするわ。
でもそれって中森明菜のやつがネタ元だったのよねー。
639陽気な名無しさん:2007/04/26(木) 03:10:11 ID:sNbbCU0u
NHKで「わたしの城下町」やってるわ
夏に聴くと涼しそうでいいかも

「ひとりじゃないの」がかかったわ
これは夕立の後聴いたら合うかもしれない
640陽気な名無しさん:2007/04/29(日) 10:54:02 ID:7zOzgkI3
「虹をわたって」の方が雨上がりぽくない?
サビに違和感なく♪ラ〜ンラララって
今考えたらすごいわね。
641恐ろしい程の輝き:2007/05/01(火) 23:53:25 ID:xTFTHyGI
赤い風船 浅田美代子 & 天地真理
ttp://www.youtube.com/watch?v=ibNoGua1AG4
642陽気な名無しさん:2007/05/02(水) 00:57:52 ID:WsYP5yl+
あら、真理ちゃん上手ね。
本来はこういう歌だったのねw
643陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 12:35:03 ID:WaBau9Q7
真理ちゃんだけど、病気で休業するまでは、
夜ヒットに月1ぐらいの割で出てたのよね。
75年春からテレビからフェイドアウトした印象あったから意外だったわ。
月2の時期もあったのよね。
ルミ子は、やたらに出てたわね。
80年前後の夜ヒットっていうと
ルミ子、百恵、ひろみ、秀樹、宏美、五木、森あたりが
出まくっていた印象があるわ。
644陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 21:32:07 ID:XBrukvbQ
真理ちゃんっていつ頃から精神を病み始めたのかしら?
48年と49年の紅白を見比べると一目瞭然で病んでる様子がわかるけど
実際に休業するようになったのはもっと後だものね
ナベプロは稼げるだけ稼がせといて、ポイと捨てたのね
645陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 21:55:36 ID:ttZlnRsS
        


       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴




       __            __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j   `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪ \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ      ヽ、  、___ ノ         
        ゙==            ゙==     
        /∀_ヽ.          /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪      .( つΘ∩ ♪
       .) )|\ \        .) )|\ \
       (__)| (__)       (__)| (__)
       .┴              .┴
646陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 21:59:21 ID:3wv1bTzN
天地真理はトルコ嬢
647陽気な名無しさん:2007/05/05(土) 22:49:32 ID:4fS80X3i
夜ヒットのプロデューサーだった疋田さんは
ほんとにルミ子と付き合ってたのかしら。
この人敏腕なんだけど、本当に番組でルミ子
と郷ひろみだけ優遇して公私混同してたわね。
648陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 20:53:50 ID:0VskXMh/
明日さんま御殿に沙織の息子が出るわ!!
紀信の息子でもあるわ!!
649陽気な名無しさん:2007/05/07(月) 22:00:47 ID:bOmZT0Tt
テレビ番組欄には「南沙織の息子登場」と書いてあったわ。
「篠山紀信の息子」ではなく。
この子は、育ちが良く性格も頭もよさそうなんだけど、顔も体型も中途半端だわ。

650陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 20:13:18 ID:GCDqO+T5
うちの新聞のラテ欄は『南沙織&篠山紀信の息子登場』だわ。
651陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 20:17:33 ID:GCDqO+T5
笑うとかわいいわ!だまってると眼力が怖いわ。
目が大きいだけかしら。
連続失礼しました。
652陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 21:01:21 ID:jqRKVhmr
すごく素直ないい子って感じ。
でも24歳で俳優なのに未だに家族と同居で、お母さんの
手料理を食べてるのってどう?
声も喋り方も一歩間違えればオカ○っぽいと思った。
653陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 21:30:22 ID:urS2amio
もう一歩踏み出しちゃいなさいよ! って言ってあげて!
654陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 22:44:44 ID:u/+e4VPt
沙織箱、つい先延ばしにしてたら
通販系全滅っぽいんだけど…もうダメかしら。
655陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 23:06:13 ID:tXzHPwub
656陽気な名無しさん:2007/05/08(火) 23:14:06 ID:urS2amio
水色の鯉 って見たことないわ
657陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 20:48:34 ID:TCQHFojX
真理ちゃん
ファンからの贈り物の中に
「伊東ゆかり」が入ってたらしいね

あなたが噛んだ・・・・
ガクガク(怖)・・・
658陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 22:06:06 ID:rVIsB8Xd
>「伊東ゆかり」
遠まわしにいいすぎだわw
659陽気な名無しさん:2007/05/10(木) 22:24:30 ID:mKnOJM3U
白雪姫には毒リンゴじゃないの?
♪さよならの ひとことが 言えなかったのを〜
だっけ?
これが水色の鯉?
捨てちゃえ!捨てちゃえ!ど〜せ拾った鯉だ〜も〜の〜
660陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 00:39:22 ID:1d3/DOig
>>657
それ、精神を病んだ一つの要因にもなってるのかしら?こえーわ
661陽気な名無しさん:2007/05/11(金) 21:48:54 ID:cvJDGaUK
めぐみ
デビュー曲「芽ばえ」(イタリアの青春映画のタイトル)
「悲しみよこんにちは」(言うまでもなくサガンの小説&映画)
「森を駆ける恋人たち」「アルプスの少女」
「白い部屋」・・・・・

ほんと、わかりやすいくらいヨーロッパを意識してた
662陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 08:52:25 ID:TXgr580Y
ところで、下のおすすめに
桜美林大学【始また】 [大学生活]

が入ってるのは、何故なのかしら・・・w
663陽気な名無しさん:2007/05/13(日) 09:00:25 ID:ZcTi1sm/
ルミ子の3曲目は雪あかりの町よ。スキャンダルの女王でも未だ第一線にいるのは実力なのかしら。
664陽気な名無しさん:2007/05/14(月) 16:07:17 ID:/b5Gvrbj
私の城下町→お祭りの夜→雪あかりの町
120万     50.9        23.2

17才→潮風のメロディ→ともだち
54.2       24.5        21.8

三人娘を組む前は売り上げ段々落ちてたのよね。
その後はルミ子が瀬戸の花嫁(74.1)と京のにわか雨(61.3)、
沙織が純潔(35.1)、哀愁のページ(27.3)だから
狙い通りトリオの効果があったのね。
665陽気な名無しさん:2007/05/15(火) 20:52:10 ID:N3PfiiAH
ルミ子最近見ないわ
666陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 03:46:36 ID:wCT4o3+S
天地真理について

話は古いけど、マー坊が「怪傑!えみちゃんねる」の席上で「真理ちゃんのガードが固かった」と話してるけど、このガードの固さが天地真理をおかしくさせたのじゃないのかな?
667陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 11:33:54 ID:PMN01asR
南沙織がデビュー曲で、いきなり開放的な性を歌ってるのに
♪私は今生きているー(セックスの快感を味わってる)
20才過ぎの真理ちゃんがキスすら許されないなんて


おかしいわん
668陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 11:47:22 ID:v27EYlHr
「夏の感情」ならともかく「17才」の歌詞を
そんな解釈する人がいることにオドロキだわ。
669陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 17:16:03 ID:RN+EmWTA
17才
有馬三恵子 作詞
筒美京平 作曲
南沙織 歌

誰もいない海
二人の愛を 確かめたくて
あなたの腕を すりぬけてみたの
走る水辺の まぶしさ
息も出来ないくらい
早く強く つかまえに来て
好きなんだもの
私は今 生きている


青い空の下
二人の愛を 抱きしめたくて
光の中へ 溶けこんでみたの
ふたり鴎になるのよ
風は大きいけれど
動かないで おねがいだから
好きなんだもの
私は今 生きている


あつい生命に まかせて
そっとキスしていい
空も海も みつめる中で
好きなんだもの
私は今 生きている
私は今 生きている
670陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 21:27:57 ID:KA33hJjX
天地真理がTV出演の際に全く声が出ていないのに
自信満々で歌っている姿は耐えられないわ。
喋りで赤っ恥かいているのに、そのうえ歌うなんて。
671陽気な名無しさん:2007/05/16(水) 21:59:22 ID:12YBia4R
>>670
本人は今現在の天地真理が「真実の天地真理」だって言ってるから、
別に何の恥じらいもないんじゃないかしら?
或いはもうヤケクソってだけね。

でもあれね。
真理って何で突然売れなくなったのかしら?
徐々にフェイドアウトするなら分かるけど。
それまでが異常な売れ方だったってだけかしら?
672陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 10:01:59 ID:E2BXUR5v
真理ちゃんの「危険なレッスン」っていうビデオみたことある人いる?
どんな内容かしら?
673陽気な名無しさん:2007/05/17(木) 20:49:39 ID:ZaDSwu4R
竹内まりや
歳食ったら余計、南沙織に似てきた
674陽気な名無しさん:2007/05/18(金) 07:24:25 ID:RczFi/L7
ルミ子の公式サイトがあるんだけど掲示板は分けの解らない投稿で荒らされいるし、
更新も全くないわね。昔のファンサイトが懐かしいわ。
675陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 06:57:47 ID:1E58bL9y
天地真理のファンサイトがあるんだけど掲示板は分けの解らない投稿で荒らされいるし、
更新も全くないわね。
676陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 15:14:27 ID:75LiZYfv
豚真理の事なんてどうでもいいの。
677陽気な名無しさん:2007/05/20(日) 15:17:38 ID:cPmBP8eh
冗談じゃないわなんで真理さんが豚真理なのよ
678陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 03:13:27 ID:0w85VTsc
>>675
例の馬鹿絵ばかりがよくでてたわ。
この馬鹿絵、ソニーの公式BBSでもでたことがあるわ。
679陽気な名無しさん:2007/05/22(火) 04:00:33 ID:VIAdRdGt
ゴメン、どういうこと?
馬鹿絵?
680陽気な名無しさん:2007/05/23(水) 01:53:09 ID:qw0VUKjC
去年は沙織がたまに公に姿を見せたし、最近では高田みづえ。
百恵みたいに一切出ないのも立派だけど、
たまに姿を見せてくれるのはやっぱり嬉しいわよね。
681陽気な名無しさん:2007/05/23(水) 18:19:04 ID:Q1lPxWG0
>>679
これよ>>645
682陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 02:09:52 ID:bwV1QAcy
天地真理ファンサイトはふたつあって、ひとつはBBSは削除、もうひとつはパスワードがなければ書き込めない仕組みになってるわよ
683陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 11:11:13 ID:N9CAWfeN
真理ちゃんって、まだタレント?
684陽気な名無しさん:2007/05/25(金) 17:24:56 ID:NK8cFFMu
既出ならゴメンなさいね、
1972年レコ大;最優秀歌唱賞受賞シーン、
和田のあの鐘〜のイントロのところで一瞬
客席のルミ子とちあきなおみが映るんだけど
ルミ子がちょっと余裕のある感じなのよね、笑ってたりして。
下馬評では圧倒的にルミ子が大賞って線だったんでしょ。
h ttp://www.youtube.com/watch?v=MLLQ_JDTuAM
685陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 02:53:37 ID:fG8XMrk9
バーニングの由来は、本郷直樹の「萌える恋人」

だったとは…今思うとマヌケw
686陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 01:56:52 ID:IxbD0ctt
真理ちゃんは表紙2ヶ月連続起用が3回あった。
この記録は真理ちゃんだけよ。
687陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 01:57:36 ID:IxbD0ctt
明星の表紙よ
688陽気な名無しさん:2007/05/27(日) 12:51:20 ID:n50pWbJs
ルミ子、最近見かけ無いわ。
689陽気な名無しさん:2007/05/28(月) 13:04:36 ID:foaIP9L1
ルミ子の歌、聴きたいわ。新曲も5、6年位出してないわよね。
tenzillionだっけ?決して悪かったとは思わなかったけど鳴かず飛ばず。
コンサートとかやってんのかしら?
690陽気な名無しさん:2007/05/29(火) 09:56:54 ID:k/BOAUwz
>>689
それ、rumico名義で出したのよね?たまたまNHKで歌ってるのを
聞いていい曲だわ、と思ったものよ。
最近、確かに見ないわね。お母様の喪にふしてるのかしら。
691陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 21:42:44 ID:uDb7+JRE
今日で沙織がデビューして丸36年よ。
692陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 22:00:45 ID:D98inVxM
めぐみ、52歳には見えないわ
693陽気な名無しさん:2007/06/01(金) 22:20:36 ID:QQnfE1Se
そうね、どうみても51歳ぐらいだわ
694恋の家畜:2007/06/04(月) 00:11:02 ID:aF7Wk5F4
おとといの「テレサ10物語」ご覧になった姐さま方は
いらっしゃるかしら?
695陽気な名無しさん:2007/06/04(月) 00:25:58 ID:LamBt5oB
アグネスの新曲、結局トップテン入りしたの?
696陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 20:18:32 ID:SgIDVfdi
アグネス、林さんのこと、どう思っているのかしら?もう22年前の話だけど。
697陽気な名無しさん:2007/06/13(水) 03:51:31 ID:hGWT7Rn7
ほしゅ
698恋の家畜:2007/06/13(水) 07:50:12 ID:SUeYpLaN
>>696
もうずっと気になってるんだけど、
林さんって誰?
699陽気な名無しさん:2007/06/13(水) 08:28:47 ID:aFkX/C8O
700陽気な名無しさん:2007/06/13(水) 08:29:41 ID:gwdtvNMP
古い話ねw
701陽気な名無しさん:2007/06/13(水) 18:38:39 ID:tYS3hj6i
美代子って51歳だけど、整理あるの?
702陽気な名無しさん:2007/06/13(水) 21:41:38 ID:AXVofuSi
『Cynthia Premium』発売から早くも1年ね。
4万円でオリコンにランクインするくらいなんだから、
次は映像集が欲しいわ。
次にボックスが出るのは誰かしらね。
703陽気な名無しさん
>>696
週刊新潮の見出しに
『世界選手権にも子連れ希望、いいかげんにしろ田村亮子』ってあるわ。
あきらかにアグネス論争を意識した見出しよねwww
確か林真理子の時も『いいかげんにしてよアグネス』って見出しだったし。