ザーメンがよく溜まる食い物おせ〜て?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
牡蠣、海鼠。他にある〜?
2johnson:2006/12/11(月) 02:49:23 ID:1t4+t+Wa

         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ▲_▲      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■   [゜┷ ゜]     ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■ 
3陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 02:58:33 ID:WkCxyzIN
豚肉のビタミンも
4陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 03:24:51 ID:NoiH4B59
ようするに亜鉛のサプリ飲めばいいじゃない
5陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 03:29:15 ID:eHDLOKmx
エビオス錠
色々試したがこれが最強
ドックドック出んぞw
6陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 03:33:41 ID:XUWIrYMh
>>5
全然だったわ、一瓶飲み上げたから・・・
>>4
DHCの亜鉛買ってきたわ!

ドバッに憧れてるんだけど、ダラダラ垂れて終わっちゃうのよw
年の所為かしら?
7陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 03:39:56 ID:eHDLOKmx
>>6
そうか残念w体質的な個人差もあるのかな?
でもサプリで亜鉛を摂取するのは、たとえ容量守ってたとしても結構危険
8陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 03:43:25 ID:6gRzbkaR
何で?
9陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 05:10:34 ID:ryYnxovO
容量守って飲んでるけど、何が危険なのよ?
教えなさいよ!
10陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 05:13:08 ID:pll5zyTG
11johnson:2006/12/11(月) 05:37:22 ID:1t4+t+Wa
     ▲_▲  
    [゜┷ ゜]
   ∪|_|⊃   あんまり出るのもどうかとおもうが。。
     ┛┗ 
12陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 07:02:59 ID:Uels8J7O
精液の跳びが悪いのは
量が少ないのとは別の問題じゃないかしら?
13陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 08:00:50 ID:ryYnxovO
尿管が太いと、飛ばないでダラーとするって聞いた事あるわ。
14陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 08:40:18 ID:/vKZhBmh
あたしエッチのときだけ凄い量が出るわ。ハンパないのよ。
相手は喜んでるからいいけど、ちょっと恥ずかしいわ。
15陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 09:01:52 ID:Yli9VF67
毎朝彼氏の精液を飲むと自分も量が増える…
16陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 11:25:27 ID:bIXnako1
亜鉛はビール酵母と一緒に摂取すると効果がさらに上がるって、AV男優が言ってたわ。
17陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 11:34:31 ID:XI3++Xcv
亜鉛てハゲに効くとか効かないとか体毛濃くなるとかならないとか
体臭きつくなるとかならないとか色々聞くけどどうなのかしら
18陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 15:49:29 ID:qSZS4bB1
ぜんざい食べてな
19陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 15:53:27 ID:9EV7c2NF
ピーターノースほどの大量は気持ち悪い
20陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 16:21:16 ID:3aA/CpXI
プロテイン飲んでれば溜まるよ。
おかげでケツに入れられた時の圧力だけで、ちょっとビュッと出てしまう。
そこを相手に見られると恥ずかしい。
その後にホントの射精をちゃんとするけどね。
飛びもよくなる。
21陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 16:40:29 ID:cpkkocOt
蓮根
22陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 16:49:08 ID:x/uvYW8p
キムチってどうなの?
レイプが国技になってるくらいだからw、溜まるんじゃないかしら?w
あ、寄生虫も付いてくるけどw
23陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 17:17:14 ID:Zny2x9Bi
http://viproom.heartring.net/log/vipper2409.jpg

兄貴達に俺を喰っていただきたい
24陽気な名無しさん:2006/12/11(月) 17:27:02 ID:Lx1kPd8M
>>19
池畑新之助の鼻
25陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 10:14:01 ID:HD6ZF19T
やっぱアワビとか貝系かな
26陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 10:17:58 ID:6cmocPr8
さつまいもは屁が出るよ。
27陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 10:20:45 ID:9yfF6/tq
アルギニンかしら?
28陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 10:27:11 ID:fy1OiBkH
最近黄色いんだけど、なにか病気かしら?

5年ぐらい誰とも交わってないんだけど…
29陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 11:56:11 ID:gaX6toAK
アタシがコンビニの店員してて、
モロタイプの客が、恥ずかしそうに亜鉛サプリをレジに持ってきた・・・
それが今の彼氏よ。

↑こんなストーリーはどうかしら?
30陽気な名無しさん:2006/12/12(火) 12:21:37 ID:6cmocPr8
おもしろい
31陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 12:49:03 ID:jGMcAyo6
僕の最近茶色っぽいてんてんが入ってるけど大丈夫?
32陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 14:28:18 ID:iJBaoQr3
海老お酢ってどうなの?
33陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 16:04:10 ID:SlTU0xZf
ちょっとビュッとwwwww
34陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 16:20:07 ID:Vw/8F6V8
>>13
尿道オナニーは飛びが悪くなるということか
35陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 16:23:21 ID:K3e/0VKq
ピスタチオが亜鉛が豊富で良いって聞いたわ
36プチピチュミΘ・ω・Θミ ◆cALsgqSrBM :2006/12/13(水) 16:25:47 ID:ZWbhHYry
わたしの手料理はザーメンがたまります。
37陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:13:47 ID:Mo52iw+W
牡蠣は食えないね〜ノロ子が心配だから。
38陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 18:24:59 ID:6S+aN89j
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://www.117558.com/?86kbb
39陽気な名無しさん:2006/12/13(水) 23:23:53 ID:XYJZ+hQN
新しい恋愛のはじめ方
http://www.117558.com/?86kbb
40陽気な名無しさん:2006/12/14(木) 02:09:06 ID:p8AskcjF
>>36
どんな手料理なのかしら?w
41陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 19:52:03 ID:Pz3ZMaEu
馬肉
42陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 20:09:49 ID:5wRtuFl0
お米は溜まるわよ。
43陽気な名無しさん:2006/12/15(金) 20:17:16 ID:4BVgnTd5
アルギニンのサプリ飲み始めたら金玉がでかくなってきた気がするわ
44ハレンチ☆パンチ ◆WMVMW.pbec :2006/12/15(金) 20:34:42 ID:7kR2HM9I
>>42
の通り
ごはんをよく食べるといいカリウムとかミネラル摂れるよ
45陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 12:21:33 ID:2FtoMhgi
ホッキ貝
46陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 13:17:03 ID:rjU6wxGa
ボッキ貝ってザーメン溜まるってより・・・
47陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:26:54 ID:ki7qq2vk
>>37
ちゃんと加熱調理して食べれば
何の心配もないのよ?
48陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 16:33:10 ID:Xckv7qiE
>>1
マカ、アルギニン、トンカットアリ、LJ100
49陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 18:22:46 ID:nw8Rleru
やっぱり牡蠣かしら
ノロに気をつけないとね
50陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 18:27:44 ID:YneBd9cW
アルギニンが絶対一番効くね
51陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 18:31:00 ID:lIZoH6w2
エビオス金定
http://members.at.infoseek.co.jp/kabuto_ebi/ebiosu.html

某板で結構人気ナページ
52陽気な名無しさん:2006/12/17(日) 19:18:46 ID:7+IUScGR
これから夜のもん買ってくるわ。
今日のおかずは、鹿児島産黒豚ロースのソテーと、
398円の牡蠣1パックと玉子とスライスチーズを一緒にぶっこんだ味噌汁にするわ。
味噌汁はご飯にぶっかけて、ねこまんまにして食べるわ。
また精液いっぱい出るわね。
53陽気な名無しさん:2006/12/18(月) 11:54:43 ID:hw3MMllk
>>52
牡蠣と玉子まではよいがスライスチーズを味噌汁に?
あわないそうな気が・・・
54陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 00:22:17 ID:RDCJ1h9g
>>53
おいしいわよ。
味噌もチーズも発酵食品だからかしら、意外と合うのよ。
でも、チーズ自体にも塩分があるから、
味噌汁の味噌はあんまり濃くしちゃダメよ。
普通〜薄い ぐらいで。
55陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 00:24:27 ID:RDCJ1h9g
>>49
牡蠣業者は風評被害でお怒りよ。
生食用を生で食べても大丈夫だし、
ましてや、十分加熱したものであたることは全くないわ。
56陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 08:05:12 ID:Y/w7oqiO
どんな牡蠣に注意すればいいの?
加熱用の牡蠣って生食用より新鮮な物を使うって聞いているし。
57陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 08:49:24 ID:AhyKybHL
DHCのサプリメント亜鉛が最強
58陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 10:25:12 ID:Bar+TyDx
当たる牡蠣は、菌を持ってる貝だから
いくら加熱調理したって意味ない
って聞いたよ。
だから牡蠣はロシアンルーレットみたいなもんだよ☆
59陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 11:24:03 ID:RDCJ1h9g
>>57
毎日それを三錠のんで、四日目に放つとすごい
ことになる。昨晩がその日だったんだけど、
出たというより四方に飛び散った感じ。腹に
出そうとしたら、飛沫になって顔や布団や壁に…
60陽気な名無しさん:2006/12/19(火) 13:50:43 ID:vH0zRoMw
DHC買うなら、100円ショップの亜鉛(1粒に亜鉛7mg)買ったほうがいいんじゃない?
61陽気な名無しさん:2006/12/20(水) 12:26:27 ID:nywV0jS5
コラーゲンもいっしょにとるといいよ
62陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 01:07:23 ID:ZJGzjmBZ
魚貝類
63陽気な名無しさん:2006/12/22(金) 15:27:38 ID:8BTwCg7z
豆腐一丁食べるとすごいわ
64陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 13:24:44 ID:jfM5Q2OQ
亜鉛、マカのサプリメントと一緒にタンパク質も
とるといいわ
65陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 13:32:18 ID:0ypDEYlL
亜鉛とマカ、2択ならどちらがいいかしら?
66陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 16:41:09 ID:jfM5Q2OQ
>>58
んなこたあない。

狂牛病のプリオンじゃないんだから、
菌は生物だから加熱すれば死ぬのよ。
67陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 16:54:01 ID:ta4367KI
>>62
魚貝類 ×
魚介類 ○











と、釣られてみるw
68陽気な名無しさん:2006/12/23(土) 18:08:10 ID:dN+vp92Q
>>64

それ+腹筋、スクワット 


すんごい事になるからwww
69陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 16:55:02 ID:oiwznNAW
量が多くても処理に困るだけだし。むしろ何を食べたら飛ぶかが聞きたいわ。
70陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 22:10:49 ID:gq8xem52
飛びは、ちんぽの作りで個人個人始めから決まってるような気がする。
71陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:18:15 ID:2J2r6xCg
俺の場合、先走りが出た量と飛ぶ距離が比例していると思うのは気のせい?
72陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:19:57 ID:TXMurzM+
いや、お前のこと聞かれても・・・。
73陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:25:23 ID:gq8xem52
あたしはいつもカウパー大量だけど、
すっごく飛ぶということはないわ。
せいぜい顔ぐらいね。
74陽気な名無しさん:2006/12/24(日) 23:50:41 ID:fttD5oS3
>>69
あたしも飛距離伸ばしたいわ!
前立腺肥大なのかな、年食えば仕方ないのかしら・・・
75(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :2006/12/25(月) 00:25:35 ID:8bn94qcw
山芋とかいいって言わない?(・∀・)

亜鉛はなんか、錠剤で飲むと気分悪くなるお(・∀・)
76陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 10:44:15 ID:l3J9n5ee
>>69
腹筋とスクワットすると飛距離が伸びるよ
(伸びない人もいるけど)
77陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 12:29:44 ID:BPhDWS7u
ザルそばとラーメンを一緒に食べると効果あるわよ
78陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 12:34:17 ID:6Jl8G9yy
いつも嘘ばかりついていて、年齢もサバ読み
小学生〜高校生の男子学生をホテルに連れ込んだりして、さんざん悪いことして有名だった中年ホモたかしが
去年、葛飾の議会議員に当選し 何食わぬ顔で青少年と関わる業務をしてる

チビマッチョたかし議員の(`Д´)関連スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1160407693/66-67

これはゲイ出会いサイトに投稿してた頃の写真、昔から転勤ばかりしており
九州・阪神間・関東の発展場やヤリ部屋の常連でした
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1123678508/76
79陽気な名無しさん:2006/12/25(月) 14:57:22 ID:PnJTNQ8x
>>77
蕪の香の物と塩煎餅を一緒に召し上がりますと雁の味が致します だそうよ
80陽気な名無しさん:2006/12/26(火) 20:39:24 ID:UIkbyAQy
エビオス最強。
それまでも量は多かったんだけど、飲んで2ヶ月、益々増えた。
あまりに飛ぶのが恥ずかしくて、イカされる時は自分で手のひら使って
飛ぶのを抑えるんだけど、それでも手のひらにあたる量が半端ない・・・。
81陽気な名無しさん
エビオスやわかもとは飲むのがしんどい。量が多すぎて。