Being☆GIZA〜Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
Beingアーティストについて語るスレッド。

☆このスレはsage進行です。空気を読んで、荒らし・煽りは絶対放置しましょう。
☆スレの流れを読んだ、常識と良識を持った書き込みを心がけましょう。
☆どのアーティストのファンであるかは自由ですが、他のアーティスト(他社含む)を批判することはともかくけなすことは厳禁です。

前スレ
Being☆GIZA〜Part14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1151244035/
2陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 01:08:15 ID:d5ehgHNm
女性のことをオマ○コって言わないで2ゲット!!!
3陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 01:08:25 ID:cLyAP1dD
BEING GIZA GROUP
http://beinggiza.com/
GIZA studio official site
http://www.giza.co.jp/
Being Music Fantasy
http://www.being.co.jp/bmf/index.html
NEO-GENERATION
http://www.neo-generation.com/
The MUSIC 272 
http://www.music272.tv/
Music Freak MAGAZINE 
http://www.mfmagazine.com/
THURSDAY LIVE オフィシャルサイト
http://www.giza-thursdaylive.com/
4陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 01:09:07 ID:cLyAP1dD
過去スレ

☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059157847/
★2☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆2★
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1071943218/
★3☆ゲイが語るBeing☆GIZA☆3★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1083688482/
【同人女】 ホモが語るビーイング4 【禁止】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1089496296/
★5☆あたしたちの音楽☆Being☆GIZA☆5★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1098876079/
【2005年は】Being☆GIZA〜Part6【救世主到来?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1104419365/
゚・*:.。. .。.:Being★GIZA〜Part7:.。. .。.:*・゜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108992825/
Being☆GIZA〜Part8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1112368623/
Being☆GIZA〜Part9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1117543414/
Being☆GIZA〜Part10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1124256468/
Being☆GIZA〜Part11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1132229658/
(507レスでdat落ち)
Being☆GIZA〜Part12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137080300/
Being☆GIZA〜Part13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1145059451/
5陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 01:14:23 ID:3yUkGh7L
吉本大樹のちんぽをしゃぶりたい人の為のスレッドです。
6陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 11:58:53 ID:FFgG27/0
G女目死分
7陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 14:29:30 ID:hKBezDtj
>>1
乙です。
8 ◆5KfzFdoKdY :2006/08/27(日) 19:36:17 ID:fR/+d31/
ゆりっぱ
9陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 20:36:43 ID:7xv3Z072
大賀様age
10陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 22:22:41 ID:M5Y4kGYw
前スレを先に埋めましょうよ。
11小松姉さんの:2006/08/27(日) 23:00:18 ID:CBTmzPyT
「一つ伝えてない事実があるの それでも
全て言ってきたことに嘘は無かったと 誓える
でも裏切ってた
自分だけ守った
見せかけだけの心で」

って、皆さんどんな事実を想像なさるのかしら?

「HIVキャリア」だと彼氏に昔告げられた時に似たような事を言ってたわ。
12陽気な名無しさん:2006/08/28(月) 22:39:04 ID:e/Z5w0kU
それは重いわね。
そんなようなことは言われたことも言ったこともないわねぇ。
13陽気な名無しさん:2006/08/28(月) 23:24:29 ID:Wpwv0b0r
>>11
それよりあなたが感染していなかったかの安否が気になるわ
14陽気な名無しさん:2006/08/28(月) 23:30:40 ID:xeeGO2Pn
>>11
そういう解釈をすると、とてつもなく重い一曲になるわねw
15陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 01:44:57 ID:c5t29IiM
日曜日にあった高岡のインストアライブに行ってきた!
セットリストは
1、アイスキャンディー
2、洋楽カバー曲
3、洋楽カバー曲(1コーラス)
4、青空の下で
5、Tomorrow(アコースティックver)

マイクもギターもやたら音が大きくて全然アコギと柔らかな歌声が奏でる海の風、という感じがしなかった。
でも当然というかさすがというか、歌は上手かった。
全体的な盛り上がりは微妙だった。一番拍手が多かったのは「Tomorrow」。数人のお客様が体を少し揺らしてノってた。まぁこれが一番聴きやすくて適度にノリやすかったから当然なんだけども。

ていうか明らかに選曲が間違っている気もしないでもないけど、アルバム買ってサイン貰ってた人結構いたし、一応成功なんだろうな。
でも個人的には印象に残る曲がなくてふつ〜なインストアライブだった。
16陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 01:53:25 ID:L/2KgfKL
公式TOPで竹井の新曲聞いたけど良曲ね。
シングルでアップテンポは初めてじゃないかしら?


>印象に残る曲がなくてふつ〜な

高岡自体がそんな子だもの、当然よw
でも高岡の曲って悪くないと思うのよね。少なくとも最近の大野徳永よりいい線いってると思うわ。
ヒトスジノヒカリなんて華はないけど良曲だし。
一応外部事務所だし、愛子様みたいに長々と24枠内に生き残りそうね。
17陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 02:22:12 ID:c5t29IiM
竹井なら「君を知らない街へ」がなかなか良曲。
本当にテレビで「期待の新人!」とかの煽りで紹介されてもよさそうな出来。
アレンジもGIZAらしくなくかなり上出来だしw
この曲からは曲の雰囲気とか匂いがしっかりと感じられる。

>>16
でもアイスキャンディなんかはCDで聴くとなかなか涼しげでよかったけど、インストアライブでは微妙だったんだ。
ギターの音ドバッ、力強くて大きい歌声ガーッ。って感じで力技みたいな。
だからCDで聴く限りでは普通で印象に残らないってことはないんだけどね。
ていうかもっとウケのよさそうなシングル曲せめて1曲は歌って欲しかったのに…。
18陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 06:57:27 ID:0aMrbFJY
君を知らない〜超好き!GIZAらしいアレンジだと思うけど…
19陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 07:44:08 ID:0ywTDufi
M-1「飛び立てない私にあなたが翼をくれた」
  作詞:三枝夕夏 作曲:大野愛果 編曲:小澤正澄
M-2「ジューンブライド 〜あなたしか見えない〜」
  作詞:三枝夕夏 作曲・編曲:徳永暁人 
M-3「君の愛に包まれて痛い」
  作詞:三枝夕夏 作曲:水野幹子 編曲:古井弘人
M-4「愛のワナ」
  作詞:三枝夕夏、水野幹子 作曲:水野幹子 編曲:古井弘人
M-5「夏のフォトグラフ」
  作詞・作曲:三枝夕夏 編曲:古井弘人
M-6「君の中に僕の居場所を探したい」
  作詞・作曲:三枝夕夏 編曲:葉山たけし
M-7「もう自分が自分に嘘をつかないように」
  作詞・作曲:三枝夕夏 編曲:小澤正澄
M-8「明日に降る夢よ」
  作詞:三枝夕夏 作曲:寺尾広 編曲:小澤正澄
M-9「100もの扉」
  作詞:愛内里菜&三枝夕夏 作曲:大野克夫 編曲:古井弘人
M-10「空飛ぶあの白い雲のように」
  作詞:三枝夕夏 作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
M-11「Everybody Jump」
  作詞:三枝夕夏 作曲:岩井勇一郎 編曲:古井弘人
M-12「Fall in Love」
  作詞・作曲:三枝夕夏 編曲:古井弘人
M-13「愛言葉」
  作詞・作曲:三枝夕夏 編曲:古井弘人
M-14「Honey」
  作詞・作曲:三枝夕夏 編曲:葉山たけし
20陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 12:45:21 ID:svh7FPmv
死ねじ20
21陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 13:05:57 ID:0aMrbFJY
↑ってなんなの?見る度寒くなるわ
22陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 13:19:34 ID:stA/5fZF
>>19
三枝は作曲なんてやらないでいいからAVにでも出演しなさいよw
23陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 13:25:26 ID:L/2KgfKL
14曲中6曲が自作曲なのね。
新曲5曲中4曲が自作ってのも凄いわ。
作家を使わないのはいいことよ。質的にはどうなるか知らないけどw
葉山と寺尾は小町にはもったいないと思うわ。
24陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 13:45:09 ID:stA/5fZF
>>23
今まで通り作家は使ってると思うわ。
ただ名義が三枝になってるだけだと思うの。
名義が三枝なら印税も今までの2倍もらえるからねw
25陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 15:30:20 ID:F4BSXcNe
>>24
勉強した方がいいわよ
26陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 17:09:31 ID:MvHwGsai
ずいぶん手抜きなアルバムねw
ちゃんとした作曲家の曲は他のアーティストに廻して、小町は自分で作らないとCD出せない、みたいなことになってるのかしらw
そのぶんアレンジは葉山たけしが多くて、ちょっと情けかけてもらってるみたいな印象だわ。

曲には金かけないで、初回盤・通常盤でカレンダーまで違うって、完全にアイドルのリリースね、曲がりなりにもバンド形態なのにw
27陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 18:15:33 ID:pANZ8Y7m
三枝はこれから全部自作曲で良い
大野と徳永の曲はもう使わないでね
28陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 18:33:37 ID:oHQO2J/6
むしろもうソロでいいわよw
奇跡が起こったら大塚愛みたいにシンガーソングライターアイドルとしていけるかもしれないわw
29陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 20:07:40 ID:L/2KgfKL
>M-13「愛言葉」

小町は短文で笑いを取ることも覚えたようねw

一応メンバーに岩井がいるのに、あえて使わず自作曲で勝負ってのも変よね。
岩井も岩井で、たまに書いたと思ったら、小町に対してはショボい曲しか書かないし。
小町の音域が狭いから、微妙な曲にならざるを得ないのかもしれないけど。
30陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 20:15:02 ID:c5t29IiM
三枝がGIZAの大塚愛にw

なったら面白いけど無理だな。歌声普通、ルックス微妙、作詞力普通、作曲力微妙だから。

三枝が大塚より勝っている部分は…ごめん分かんねw
31陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 20:17:41 ID:iDMzSVAI
絶望的に歌唱力に乏しい三枝さんに栄光あれ
32陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 20:28:43 ID:jLoD+CUl
小町のジャケ写、また貧乏くさいタンクトップにジーンズなのねw
小町には一生、ファッション誌や一般誌からはお呼びがかからないでしょうねw
33陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 20:29:22 ID:jLoD+CUl
死ねじ33
34陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 21:04:52 ID:ZHbqdxac
三枝さんはMFMで「U-kaチャンの笑顔に胸キュンすること間違いなし!」とか
書かれる程度で充分よw ていうか、今後MFMでも「胸キュン」だの
痛々しい言葉で絶賛されるのは三枝さん以外にはいないと思うわw

>>28
GIZA的にはその奇跡を待ち続けてるんでしょうね…。
ここ最近、倖田來未の遅咲きブレイク、ボニピンの10年目のブレイクがあったりとか
したせいで余計に「まだいける、まだいける!」って思わせてるのかも。
実際、同発シングルがアルバムに入らないってことは、もう1枚アルバムが
出ることが決まったようなもんでしょ。
35陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 21:09:15 ID:/NkwVXxR
寺尾と葉山はZARDにまわすべきじゃ。

ってか、バカの一つ覚えで葉山を
GIZA娘にまわすんだね。
作曲:GIZA娘みーんなに大野
編曲:GIZA娘みーんなに葉山

そりゃ個性もへったくれもないわな。
36陽気な名無しさん:2006/08/29(火) 21:35:00 ID:dp2WbmUD
>>29
道標はふつうに良曲だと思うけど、三枝には歌えこなせないだろうしね。
岩井にはその分、愛内とか上木に曲提供ガンガンやって欲しいわ。
37陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 00:31:04 ID:DQzDr2OE
DIAMOND WAVE
2006/08/14 **3 *78,228 *78,228
2006/08/21 *12 *21,192 *99,420
2006/08/28 *17 *12,945 112,365
2006/09/04 *25 **6,446 118,811


24 **6,964 渚のオールスターズ
38陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 08:18:58 ID:GUD1osGw
そういえばmihimaruだって三枝より1年遅くデビューして最近ブレイクしたのよね。

でも倖田にしろボニーにしろmihimaruにしろ、良タイアップあってのブレイクよね。
GIZAじゃコナンで最高待遇扱いだもの、奇跡でも起きない限りこのまま低迷止まらないわ。
39陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 09:08:44 ID:L8IZO2LA
今後の三枝さんの予定
スパポイと上原あずみに数曲作詞・作曲提供
40陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 11:47:29 ID:dM4R3B2v
死ねじ40
41陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 15:08:58 ID:6pmvAp1n
ミヒマルはブレイクしてるのなあれ
42陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 18:32:20 ID:GUD1osGw
>>39
あずみはあの鬱詞が人気なんだから作詞はあずみじゃなきゃダメよ。
作曲提供はありえない話じゃなさそうだけど・・・。
43陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 20:03:22 ID:ICFg3XWP
次世代で期待してるアーはいる?
女→星田紫帆、アツミサオリ、凛々
バンド→シカゴプードル、リンダルー、スピカ
…に期待。上記は全員、自作詞・作曲も出来るし。
SCHONは、自作アーだけど、英語詞の歌ばかりで一般受けは難しそう。
(上木の曲のアレンジとか好きなんだけどね)
北空未羽も自作アーだけど、歌唱力も曲も弱くてイマイチ。
個人的に好きなのは、ヤスミンとオレンジカフェ。売れるかは別で。
高岡・タンバは作曲家、あずみは作詞家とそれぞれ裏方に回って欲しい。
後は、B'z、ZARD、倉木、愛内、ガネ、上木、小松、YOKO、大野、徳永
FELL SO BAD、宇徳、三好、DIMENSION、近藤房之助、葉山、古井、寺尾、db
…を残して、裏方も含めて全員斬って仕切り直し希望。
44 ◆9Dk7Go0MOA :2006/08/30(水) 20:04:51 ID:DyXtaM9/
しめじ44
45陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 20:14:01 ID:VTVl+jJE
死ねじ45
46陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 20:45:51 ID:B+ee0PLV
>>43
一応確認のために聞くけどdbに三糞は含まれていないのよね?
47陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 21:07:56 ID:GUD1osGw
あたしはスピカが気になってるんだけど、ボーカルがちょいイマイチなのよね。

あと小澤も切っちゃうの?
48陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 21:16:28 ID:B+ee0PLV
>>47
小澤は時代に取り残されてしまった過去の人よ、惜しい人材だけど要らないと思うわ。
春畑や増崎も小澤と同年代だけど、こっちは普遍的な魅力があるから貴重な人材ね。
あまり使われないけどw

それとスピカの件だけど、可もなく不可もなくな音楽は今時売れないわよ。
ちょっと土臭い演奏が難点だけど、まあ音楽性そのものはまあそんなに嫌いじゃないし頑張って欲しいわね。
49陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 22:43:41 ID:TZabdUmI
>>43
仕切り直しどころか、斉田のmixiにはこんなことが・・・

今週木曜日から発売の9/28THURSDAY LIVE、「新人発掘しNIGHT」のフライヤー完成。
この秋冬はGIZA系かなり新人を投入してデビューさせる予定ありそう。
50陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:37 ID:VTVl+jJE
死ねじ50
51陽気な名無しさん:2006/08/30(水) 23:07:26 ID:Mv94kfWa
スピカは愛子様の「もしも生まれ変わったら もう一度 愛してくれますか?」
の作曲、編曲した人達だから好き。
この曲聴く限りではセンスのある人達に思える。

>>43
他は斬るって…。
せめてそれプラスCybersound、初期の愛内を支えた尾城九龍、
「Sincerely Yours」「ユメリアル」作曲者の後藤、数々の良曲を生んでくれる綿貫、「green way」「HIMAWARI」作曲者の宝仙明伽音、「傷だらけでも抱きしめて」の藤本も戦力になると思うけど。
52陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 00:25:31 ID:WFjn/onw
ガネの「まぼろし」、やっとフルで聴いたけどモロにアルバム曲ね。
PVはエデンと同じくまたAZUKIがおいしい所もっていったわw

>>43
正直、裏方はたくさんいても困らないけど面だってリリースできる輩は少ないにこしたことはないわね。
特に宣伝・タイアップ枠を食い潰すだけの人はいなくて結構。
あと仕切りなおししても、作曲・編曲がいつもお決まりのパターンっていう
体質を変えなきゃ意味がないわよ。
53陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 00:33:29 ID:Uh8bWck0
43だけど
>>51の作家陣も追加。忘れてた。スマソ。
あと小澤はいるかな?どうだろう?
54陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 00:52:12 ID:S0Y2oyaM
房之助はもういないんじゃないかしら
55陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 00:53:00 ID:nhzpi1Mo
宝仙はHIMAWARIやPOWER OF WORDSは神だったけど駄曲が多いわ・・・。

あとあたし的には愛内の「REASON」「モーニングエール」を作った津久井なんちゃらに期待してるわ。
56陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 00:53:08 ID:gGMxckSc
死ねじ55
57陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 01:16:39 ID:67jl7z2w
あたしもREASON好きよ!愛内ってCDで聞くよりライブの方がうまいわよね!
58陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 01:29:05 ID:Hd8lZe4R
坪倉唯子も残してよ
一応、籍はBeに残ってるでしょ
「Today is〜」「熱くなれ」なんかのコーラスは良かったし
あと、このスレ的に金子奈未は駄目なの?
C/W要員ならありじゃないかな
59陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 01:34:32 ID:4HqSa5GV
竹井も切るには惜しい人材だと思うわ。
金子奈未は私も好きよ。
60陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 01:36:35 ID:gGMxckSc
死ねじ60
61陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 02:35:53 ID:8rMBCMOQ
↑10レスごとに出てくるのがウザいわね。
62陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 09:31:45 ID:IjwNU96N
最近の携帯って凄いわね
三枝夕夏も一発変換よ!
63陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 09:55:56 ID:p5FrHisK
(シングル)
09/13 GARNET CROW「まぼろし」
09/13 上原あずみ「SONG FOR YOU 〜精一杯力一杯〜」
09/20 三枝夕夏 IN db「太陽」
10/18 岸本早未「Go! My Heaven」

10月 上木彩矢
秋頃 竹井詩織里

(アルバム)
08/23 高岡亜衣「acoustic love」
09/20 三枝夕夏 IN db「U-ka saegusa IN db III」
09/20 岸本早未「LOVE DROPS」
10/04 GARNET CROW「THE TWILIGHT VALLEY」
10/18 上原あずみ「タイトル未定」

年内 ZARD 上木彩矢
64陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 10:59:52 ID:DeZHoFeT
あずみのやたらと性器みなぎるタイトルが不安だわ。
悟りを開いて鬱卒業しちゃったのかしら。

はやみん、ミニアルバム→あぼーんかと思ってたけど、まだリリースするのね。よかった。

>>58-59
金子は地味だけど、外れが少ない作家よね。
意外と倉木なんかにもマッチしそうなんだけど、回ってこないでしょうね。
65陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 12:16:29 ID:Gvau22D+
>>64
性器って姐さん、赤面しちゃうわw
66陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 12:17:32 ID:Gvau22D+
死ねじ66
67陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 13:00:11 ID:2llrSlP9
エゴを満たすために適当なレス付けられるほど悲しいものってないわよね
68陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 13:00:23 ID:zqCyMIE5
↑もう夏休みも終わりだというのに、一体あなたはなにを考えてるのかしら?
69陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 13:02:55 ID:Gvau22D+
>>67
ホントね
70陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 13:03:25 ID:Gvau22D+
死ねじ70
71陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 13:14:56 ID:zqCyMIE5
もう笑うしかないわ、ワッハハハ、ワッハハハ・・・・・・・ハァ〜OTL
72陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 14:24:06 ID:9rYRPRnI
竹井の新曲相当良いわ〜

売れないけど…
73陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 17:13:07 ID:zqCyMIE5
>>72
竹井の曲は地味過ぎるのが欠点でもあり魅力でもあるのよねw
74陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 19:22:59 ID:tiMla+jO
愛内里菜が変換できるのにZARDはザードとしか出ない
75陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 19:27:31 ID:Uh8bWck0
B'z
ZARD
倉木麻衣
愛内里菜
GARNET CROW
小松未歩
三枝有価
上原あずみ
…古い携帯だけど、三枝以外は一発。
76陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 19:34:19 ID:r07JMJvE
割と新しい携帯だけど三枝有価としか出ないわw
上原あずみは予測変換で出てくるのにw
77 ◆4xZTuxQ1wI :2006/08/31(木) 19:35:45 ID:8nne/iov
AZUKI77
78陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 21:24:15 ID:vWRKfG0m
三枝は有価ではなく無価(値)w
79陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 21:52:51 ID:6qnFdQN1
小町に一般的認知度が無いことの証拠ねw
80陽気な名無しさん:2006/08/31(木) 21:53:30 ID:6qnFdQN1
死ねじ80
81陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 00:14:05 ID:dWmDfWKk
297位 *1週 ***,753 ***,753 acoustic love/高岡亜衣
82陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 00:42:36 ID:KNzvigXM
高岡これしか売れてないの?w
愛子様の「Sea」も低いと思ったけど、GIZAでは健闘してる方だということがよく分かる結果だw
83陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 01:21:21 ID:zMscUJi6
高岡、もう後がないわね…w
一番売れた曲ですら100位外だったような気がするわ。
84陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 03:04:17 ID:Ll5Bmjqv
愛内里菜
NEW MAXI SINGLE
「蛍」
10/11発売予定
*奇跡体験アンビリバボーエンディングテーマ
85陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 03:58:52 ID:0r6DMkBJ
↑↑乙wwおまぃ必死だなw
86陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 06:48:52 ID:GmPJsP5M
でも高岡は2ndアルバム出せただけ凄いと思うわ。
スパポイにも言えることだけど。

愛子様は高岡やスパポイと同じくろくなタイアップもらえてないのに100位以内には毎回ちゃんと入ってるのよね。
やっぱり美観によるものなのかしらw



そういやタンバもアルバム5枚って、GIZA売れない軍団にしては信じられないくらいに出してるわよね。
87陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 09:52:50 ID:dWmDfWKk
48 − **2,858 **2,858 ゼロの気持ち / doa
88陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 09:56:58 ID:dWmDfWKk
154位 *79位 **5位 *7週 **1,325 *62,858 Secret Code/上木彩矢
89陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 11:43:21 ID:ONbZSl/U
あら、doaも微妙な順位ね。
上木も粘ってる割りに“売れてる”っていう感じが伝わってこないのよねぇ…。
不思議。
90陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 11:44:18 ID:ONbZSl/U
死ねじ90
91陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 12:15:53 ID:GmPJsP5M
doaも結構頑張ってるわね。
上木は次どうするのかしら。今がピークにならなきゃいいんだけど・・・・
92陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 13:01:42 ID:W3hx3NmQ
愛内のbe happy.、snow drop、purple hazeを作曲した金子は
もっとアルバムとかで活躍してほしいわ
93陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 13:15:29 ID:iGKbedqB
>>86
タンバは麻井と亀井が長戸に気に入られてるから当分は潰れないと思うわ。
実際、この2人は他のパンバンドメンバーたちと比べて明らかに演奏下手なのに頻繁に出演してるし。(他に仕事がないから仕方ないけどw)
94陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 15:48:00 ID:PrZC38mH
上木はピーク今でしょw
てか必殺技のコナンをつけちゃった時点でイメージは他ギザと同じになってしまったし。
なんでもかんでもコナンはダメよねw
てかそろそろ小松にコナンあげなさいよ!やっぱ本人が嫌なのかしら。
95陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 18:37:07 ID:gyOv9x/t
コナンファンの子供たちは、主題歌についてどう思ってるのかしらね。
OPをタンバリン、EDを高岡とかにすれば、現状のコナン効果がよくわかるかしら?
もったいない気もするけれど。
96陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 18:58:05 ID:0hF2g9dE
子供って主題歌のときチャンネル替えるし・・・w

織田さんって神無月に似てない?「君はボクの青空」ってサビが
大黒姐さんの「あぁ」に似てるわね
97陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 23:51:46 ID:jT3JQ7Tq
子どもたちはあんまり誰が主題歌か、だなんて気にして聴いてないでしょうからね。
割り切って番組のイメージに沿った曲作りをした方がいいと思うわ。
コナン曲も初期の頃は「謎」とか「スリル、ショック、サスペンス」とか意識した曲作りをしてきたのに最近は…
98陽気な名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:27 ID:jT3JQ7Tq
Be黄金期はあれほどタイアップに沿った曲作りをしてきたのにねぇ…。
最近はちょっと情けないわ…
99陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 00:11:17 ID:TYShv4Ry
まあ「謎」も「恋スリ」もタイトルは雰囲気に合ってるってだけで、
実際曲の中身はコナンにはかすってもいないわけなんだけど。
「恋愛詞が主役2人の恋愛模様を〜」だとそれ系の曲全部OKになっちゃうし。

ていうかコナンは時間帯が時間帯なだけに低年齢層も見てるけど、
少年誌アニメの実ターゲットはそれよりも上の年齢の子だから、
旬なアーティスト使うのが一番相乗効果高そうだけどね。
ただBeing/GIZAにはそんな旬な人がいないという現実が…。
100陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 00:15:01 ID:7gwz5Xvb
死ねじ100
101陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 01:17:35 ID:sHCy0l5U
今も昔も1番タイアップと普通に売ることとのバランスを考えた詞書けるのは姐さんだと思うわ
102陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 01:26:37 ID:2Rhr1EdH
確かに姐さんは上手くカスリながらも普通に聴けるし上手いわよね。
でもコナンばっかで少し幼稚なのが続いたりしてたから
次はもっとアダルトなタイアップが一発欲しいわね。
103陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 01:41:13 ID:Q6HBC/Zf
コナンEDは竹井の効果からして4000〜5000枚でしょうね。
曲の良さやコナンに合っているかで、多少上下するでしょうけど。
ただ使い回しが酷い人(ガネなど)だと効果は更に落ちるわね。

ちなみにメルヘブンEDの効果は300枚くらいみたいよw

>>102
そういう点ではベストオブヒーローはやり過ぎねw
104陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 02:42:49 ID:cWpkrBZo
BON-BON BLANCOってまだいたのね
105陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 02:53:09 ID:EnNMtsIq
ていうかアニメって曲をすぐに変えすぎ。それが安っぽく感じる原因だと思う。
以前のコナンなんて愛内の「I can't〜」を1年くらい使ってたのに。ED曲もせめて半年くらい使って馴染ませてほしい。
106陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 04:06:40 ID:ha4G2Dhk
そういえばガネの忘れ咲きなんてほとんどコナン効果無かったのよね、確か。

OPは今どのくらい効果あるのかしらね。星かがは映画と両A面だったし、B'zもよくわからないし
100もの扉はコラボだからイマイチわからないわ。
107陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 07:01:59 ID:xcKO6RPn
(シングル)
09/13 GARNET CROW「まぼろし」
09/13 上原あずみ「SONG FOR YOU 〜精一杯力一杯〜」
09/20 三枝夕夏 IN db「太陽」
10/18 岸本早未「Go! My Heaven」
10/25 スパークリング☆ポイント「タイトル未定」

10月 上木彩矢
秋頃 GARNET CROW「風とRAINBOW」、竹井詩織里

(アルバム)
09/20 三枝夕夏 IN db「U-ka saegusa IN db III」
09/20 岸本早未「LOVE DROPS」
10/04 GARNET CROW「THE TWILIGHT VALLEY」
10/18 上原あずみ「タイトル未定」

年内 ZARD、上木彩矢、宇徳敬子「True Kiss」、organs cafe
108陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 07:05:01 ID:xcKO6RPn
Music Japan TV開局10周年キャンペーン・ソング
スパークリング☆ポイント
109陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 18:49:15 ID:nYEu7+1Q
コナンはバトルアニメじゃないし一話完結だから
OPEDは ワンパターン映像になっちゃうよね
マッタリとした平和ソングだと特に
コナンオタでも興味あまりわかない

勢いある曲にして組織とか今後の謎を絡めた絵のOPにすると オタ心がうずいて
売上UPにも繋がる
110 ◆F8gRurFLLM :2006/09/02(土) 19:28:02 ID:ycNOY28f
しめじ110
111 ◆MsRg1Zxa3Y :2006/09/02(土) 19:28:42 ID:ycNOY28f
しめじ111
112陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:39 ID:Q6HBC/Zf
>>106
モンキーターンED16000枚→コナンED17000枚だったのよねw
忘れ咲きはアルバム先行ってのもあったんでしょうけど。

ビラビラは愛内10000+小町4000(スパポイは除く)+X=18000だったから4000枚くらいかしら。
倉木のグロマイなんかは1万枚近く伸ばしたから、やっぱり曲によるんでしょうね。
113陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:48 ID:qhbG2TR+
>>110-111
トリップ変えてもID変わってないわよ。
間抜けなしめじファンw
114陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 21:38:31 ID:DS+Tzdqc
新スレが始まった直後は特にしめじレスが多くつのが不快ね。

それはそうと、アルバムは合ったとはいえ姉さんのリリースがご無沙汰ね。
まだ今年に入ってシングルは発売してないわよね。
…自然消滅はいらない〜って歌詞が浮かんできたわ。
115陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 22:46:20 ID:69Ot3NAk
PAMELAHの曖昧は最近聞いたんだけど、凄いピッタリな歌詞よねw

まぁ小松姉さんはノンビリマッタリペースでやっていくんじゃないかしら。
って思うんだけど、「7枚目のアルバムを出せると聞いて一番驚いたのは私」発言もあるから、油断ならないわねw
116陽気な名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:59 ID:TYShv4Ry
小松は相変わらずGIZA24枠の2番手を死守してることからしても、
そう簡単に活動停止・首切りはないでしょ。
それに来年5月でデビュー10周年だし、何か大きな動きがあるんじゃないかしら。
117陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 00:01:15 ID:zflINY9N
引退とかならありえそうよね>小松
最近の詞の勢いだったら、妄想小説家や801方面へ発車してしまいそうだわw
118陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:32 ID:4kPhE5B8
>>114
しめじファンがキリ番取れば取るほど、アンチ岩井が多くなるのにねぇ…。
もう岩井の曲取り上げてくれるの小町しかいなくなるんじゃないの?
他のアーのファンは岩井なんて嫌ってるでしょうね。
119陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 00:54:28 ID:sk1iOs5x
小松は結婚して子供ができたりしたときにどんな感じで影響があるか楽しみだわ。
まぁ、結婚したところで発表しないのかもしれないけど。
120陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 02:05:12 ID:5wcdOvd/
ELLEGARDEN part48
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157129953/

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/03(日) 01:40:28 ID:/rmoz/bGO
さっきからエルレをバカにしてんのってZARDとか愛内里菜を好きなクラスの暗い奴等だろ?
121陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 05:06:30 ID:vib5axeR
そのスレみてみたら愛内ヲタのふりしたアンチが暴れまくってたわw

やっぱり邦楽系の歌手単独スレって糞ね

卒業して良かったわ2ちゃんも卒業できればいいのだけど
122陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 08:41:53 ID:N1yMQms9
Beもエルレやくるりみたいなバンド発掘できればいいのにねぇ。
中途半端なバンドばっかり拾ってくるんだからもう…
123陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 08:42:24 ID:N1yMQms9
死ねじ123
124陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 13:39:13 ID:n760lS7Y
今のGIZAでのおよその売上順位は
倉木>ガネ=愛内=上木>三枝=小松>doa=早未>竹井>愛子様=あずみ>100位の壁>>それ以下の人達

でOK?
125陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 14:00:43 ID:iqO4cNN8
>>124
だいたいそんな感じね。あたし的にはdoa>はやみんな気がするけど大差ないし。
岩田が最近リリース無いわね、そういえば・・・。
入るとしたらはやみんの後ろあたりかしら。

それ以下では
スパポ>高岡>タンバ、このへんまでがギリギリ300位までには入れるレベルね。
タンバの最新作は入ってないみたいだけど。
126陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 15:16:48 ID:zflINY9N
>>122
そんなのBeingが引っ張ってくるわけないでしょ。
ヲタ受けもしないと思うわ。
まあ、本格派気取ってるようなバンドはBeingを相手にしないでしょうけど。
127陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 16:31:49 ID:vib5axeR
てゆうかエルレが本格的ねぇ
128陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 16:41:59 ID:iMyQjU3n
>>127
「本格派」じゃなくて「本格派気取ってる」よw
129陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 17:46:07 ID:JPWF/uLz
>>118
そんなつまらないことで岩井の提供曲が減るのは嫌だわ。
愛内復活の為に岩井には頑張って欲しいわ。
130陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 18:45:59 ID:IvsUE8CF
岩井は小町に提供してればいいのよ。
ほかのアーに寄生しないで頂戴。
131陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 18:57:17 ID:cKbQ0P4X
別に岩井は活動してもいいのよ。
要するにウザいのは例の人ことdbヲタなあの人なわけで。

そして他アーに寄生しないで欲しいのは小町。
132陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 21:20:03 ID:fR5G++DL
>>131
たしかにそうね。
岩井曲好きな人意外と多いしね。
ZARDの「世界はきっと未来の中」は個人的に5本の指に入るくらい好きなメロディーね。
133陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 21:40:40 ID:ddMjSGx7
最近の三枝は、作曲のクレジットが三枝名義だけど、実際はどうなのかな?
軽い鼻歌程度を「作曲」として、それを元に具体的な曲作りは編曲者に任せてそう。
作曲とは名ばかりの、限りなく0に近い1割しか携わってなくて
残りの10割近い9割は、古井や葉山が苦労して作ってそう。
だって三枝に作曲する程の音楽的なキャパを感じないし。
134陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 23:37:20 ID:zflINY9N
岩井は外れ曲が少ないし、キャッチーでわかりやすいからシングルでもいけるんじゃないかしら。
少なくとも、今の大野徳永よりはいい線いってると思うわ。
量産できるタイプかどうかは知らないけど。

>>131
あずみに曲提供って話がでてたわね>小町
オナニー歌詞提供が止んだと思ったら…いい加減にしてもらいたいわ。

>>133
そうかしら、アタシは大幸が手癖で書いたと思ってたわ。
竹井、松橋の作曲なんかも怪しいわよね。
キャラやイメージの違いで小町ほどの胡散臭さを感じないけど。日頃の行いって大切ねw
135陽気な名無しさん:2006/09/03(日) 23:53:47 ID:cKbQ0P4X
竹井はやってるんじゃない?大野との交流が深いみたいだし。
A面曲では作曲やってないし、絶対数も少ないからそう感じるだけかもしれないけどw

割と竹井の作品選びの仕方が好きだわ。
GIZA娘って自作詞やりだすと途端にそればっかりだったりするけど、
未だにAZUKI詞の曲をA面に持ってきたりだとかね。
曲もそうだけど、詞も延々同じ人じゃなくていろんな組み合わせ使って欲しいわよね。

でもそう思ってると倉木・愛内・ZARDに小町の自作曲が回ったりとかするのがGIZAクオリティかしらw
136陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 00:40:53 ID:s/gRUwm4
>>132
「世界はきっと未来の中」は岩井が書いたからじゃなくて
姐さんが歌ったから良曲になったんだと思うわ。
「光色のかけら」も愛内が歌ったからこその高評価ね。
137陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 00:52:55 ID:ajfKJ+W6
>>135
愛内だけは100ものビラビラ繋がりで、ありえそうで怖いわ…w
138陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 04:34:33 ID:Y3aKPl8B
鼻歌一部だけ作曲で作曲名義を自分のものにしちゃうってのはありそうね>小町
139陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 08:53:52 ID:1+3SYXps
>>136
私、世界はきっと未来の中のオルゴール持ってるわ。
メロディー最高よ。
小町やあずみが歌ったら凡曲になっただろうけど、誰が歌っても良い曲は良い曲よ。
140陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 09:49:40 ID:vZKVJwSQ
ガネはまたメルヘブンタイアップなのね・・・。
よっぽど原作者orアニメ製作スタッフに気に入られているのかしら?
「集メルHEAVEN」はアレだけど、「晴れ時計」「夢・花火」「今宵エデンの片隅で」は好きだから期待しているけど。
141陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 13:44:04 ID:wB3fi0B6
世界は〜は岩井はサビだけで残りのメロは、
姐さんとアレンジャーが実質作曲したらしいよ。
岩井が昔ラジオで言ってたわ。
142陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 15:19:43 ID:vwBDPSn4
>>141
だからサビとメロであんなに雰囲気違うのね。
でも「世界はぁ〜」の部分のメロは何度聴いても最高に気持ちいいわ。
143陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 17:50:51 ID:iN1KGGWK
ZARDってもう過去の人って感じが強いし、
歌詞とかにあまり共感できないんだけど、
やっぱりそんなに良いの?
ぶっちゃけ小学校時代のスラムダンクのイメージしかなくて。

あの頃から存在は知ってたけど、恋愛に関して実感がなかったから
当時は大人っぽすぎたし、今はなんとなく古臭く感じる。
なんていうか、夕方に再放送してる2時間サスペンスみたいな。
逆にPAMELAHは、キレイ事じゃない内容が多いから
当時は未知の世界を妄想しながら聴いてたし、
今はすっごく共感できるんだよね。
同じ再放送でも、2、3年前の連ドラって感じ。
内容的にはこっちの方が火サスっぽいけど、
映像的にはそんな感じがする。
144陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 20:11:48 ID:ajfKJ+W6
>当時は大人っぽすぎたし、今はなんとなく古臭く感じる。

なんかわかる気がするわ、今20代前半くらいだと丁度そんな感じなんじゃないかしら?
当時はメロディが好きってだけで聞いてたわ。

なんだかんだで当時からWANDSや大黒姐さん、FOV、マニッシュ、パメラなんかも聞いてたから、
レーベルとか気にしたことなかったけど、気付いてなかっただけで当時からBeヲタだったみたいだわw
145陽気な名無しさん:2006/09/04(月) 21:13:58 ID:iN1KGGWK
>144
なんていうか、僕が小学生の頃のOLさんたちが聴いてそうな印象しかなくて。
実際、学校でキャンプに行った時に引率の20代の女性の先生たちが、
キャンプファイアーで「心を開いて」を振り付きで熱唱してたのを思い出す。
...一体、誰にアピールしてたんだかlol。
146陽気な名無しさん:2006/09/05(火) 00:14:44 ID:c7Lptsnf
>>145
想像すると引くわ…。
どんな振りをつけてたのかしら。
147陽気な名無しさん:2006/09/05(火) 00:37:26 ID:WG6hGv/M
>>143アタシは夕闇のような現在のZARDもまた然りよ。今のZARDはフレッシュではないけど、輝かしい過去があるからシンプルな歌詞で胸に染みてくる歌が唄えるんだわ。しかもあの美声だからね。今時の流行アーティストには絶対マネできないわ。携帯からスマソよ
148陽気な名無しさん:2006/09/05(火) 03:46:17 ID:EtauM7sf
>>134
本当に自作かそうじゃないかはジャスラックに信託か無信託かで推定できるわよ。音楽の森で検索すればわかるわ。
でも栗林も無信託だったし、長戸が三枝にお小遣いあげたくてしょうがなかったら信託にするでしょうから、あくまでも基準の一つでしかないけど。

あたし、姐さんに小町が提供なんてしだしたら不買運動展開するわよ?w

>>143
確かにブレイク時は古臭い感じだけど、96〜97年辺りはエバーグリーンな魅力だと思うのだけど…。あたし20代前半だけど感性古臭いのかしら。
声や歌詞のハマりの良さとメロディーは色褪せない気がするの。
DEENみたいにセルフカバーアルバム出してくれたら、アレンジで曲の印象変わって再評価されると思うんだけどどうかしら?
149陽気な名無しさん:2006/09/05(火) 11:29:10 ID:PJIoNrb2
サウンドは確かに古くさく感じるかも知れないわね。

今思ったけど、ビーヲタな時点でもしかしたらあたしたち感性が古くさいのかも知れないわ・・・w


150陽気な名無しさん:2006/09/05(火) 13:13:13 ID:nCG0lWPc
>>146
振りっていうより揺れって感じ?
平井堅の『POP STAR』みたいな。
さすがに小学生でも半数くらいドン引きだった。
たぶん男子校とかでやればウケたんじゃない?みたいな。

>>149
ぶっちゃけサウンドは当時の方が好きですよ。
なんていうんだろう、曲によりけりですけど、
どうしても無理して言葉選んでる感がするんだよなぁ。
それは今の倉木にも感じることだけど。
だからちょっと時間が経つとすぐに古く感じちゃう。
昔流行った小室系とかもそうだけど、
そっちは古臭いっていうより懐かしいって感じ。
この違いがたぶん共感できてたかの違いかな。
やっぱガキにはZARDは大人過ぎたなと。

あと4〜5年早く生まれてれば、と思う。
151陽気な名無しさん:2006/09/05(火) 15:08:18 ID:MVeESNHx
>>148
明石や葉山らが手掛けた名曲を、最近の徳永、小林、大賀、岡本、麻井なんかに触られたくないからパスだわ。
DEENみたいに便利なポジションにいると、そういう企画も楽しめていいわよね。
次のアルバムでも織田哲郎参加みたいだし。行方不明の栗林も探して参加させてほしいわ。
152陽気な名無しさん:2006/09/05(火) 18:03:37 ID:PJIoNrb2
あたしも今のZARDじゃどう頑張ってセルフカバーしても劣化しちゃう気がするわ。
今と昔でたいして変わったことやってるわけじゃないし・・・。
姐さんの声は確実に劣化して来ちゃってるし・・・。

それに今のアレンジャーじゃぁねぇ。
>>151姐さんと同じく大賀や岡本に壊されたくないし、かといって葉山さんじゃ当時と何も変わらないわw
153陽気な名無しさん:2006/09/06(水) 01:18:28 ID:quKNbZvA
わたしも今のギザヘッポコアレンジャーに当時の曲をいじって欲しくないし
今の声と昔のアイドル調は合わないからセルフカバーはあんまり期待しないわ。
ただ太陽石のようなリミックスは施してくれてもいいかも。ゴミはいらないけど。
お蔵入りになってるマイケルブラウアーミックスとかありそうだし。
姐さん選曲はブレンドに続き期待よ。なんせ「こんなに愛しても」をラストに持ってくるセンスがあるんだものw
154陽気な名無しさん:2006/09/06(水) 23:58:41 ID:vSnuQVj/

ウィークリー

倉木 38位 4252枚 累計123063枚
竹井 88位 1518枚 累計1518枚
GARNET CROW 94位 1432枚 累計16886枚

どれも寂しい数字ね
155陽気な名無しさん:2006/09/07(木) 03:29:11 ID:CLogJNX9
竹井はもう数字が元に戻っちゃったわね
コナンでも全くファンがつかなかったのね・・・
ガネクロも倉木も落下早いし・・・
156陽気な名無しさん:2006/09/07(木) 20:15:42 ID:jFJr9ktM
桜色は2000枚越えてたはずだけど、あの数字はメルヘブンあっての数字だったのかしら?w
岩田が今出したとしても同じようなことになるんでしょうね。
157陽気な名無しさん:2006/09/07(木) 20:51:43 ID:UAKl8hoz
竹井も岩田もコナンこそもらえど中途半端な戦略だったからねぇ…。
固定がついたガネ、上原、三枝みたくコナン曲でMステその他出演とかもなかったし、
肝心のタイアップ期間もかなり短かったし。(三枝のジュンブラをねじこんだ余波って噂もあるけど)

ただ数字は下がったにせよ、邦楽界全体の水準が下がってるから判断に困るのよね。
158陽気な名無しさん:2006/09/07(木) 21:48:59 ID:+n7HwMaJ
岩田
インタビューで新曲のレコーディングしてて
夏前にはって言ってたのに、
どうしたのかしら。
159陽気な名無しさん:2006/09/07(木) 22:26:24 ID:mzSVpaj2
>>154
倉木の12万枚って健闘した方だと思ったわ。
だって収録シングルの不調ぶりからしたら
10万いくかいかないか…って悲観してたから。
160陽気な名無しさん:2006/09/08(金) 04:11:47 ID:VMSH35Ts
「岩田ゆり急死」って記事見て、岩田さゆり死んじゃったの!?って思っちゃったわw

CDリリースという観点では死んでるようなもんかもしれないけど。
161陽気な名無しさん:2006/09/08(金) 06:53:36 ID:JPORqQhn
YUIとかKaoru Amaneとかが売れてる今こそ大葉るか復活のときかしら?
162陽気な名無しさん:2006/09/08(金) 09:48:16 ID:KY0g+8gZ
竹井さんの今回の新曲 曲がダメダメじゃない なにあの変なサビ
今まで一番嫌い


コナンはおしかったわ 久々にコナンで名曲きたあああああって思ったら TVで流れたらすぐ発売
こんなやり方じゃタイアップ効果もあまりないんじゃない?って思ったら やっぱりその程度の売上だったわ
残念よ
163陽気な名無しさん:2006/09/08(金) 23:07:17 ID:SysA2TKR
姐さんのベスト、まったく買う気が起きない選曲ね。
リクエスト〜以降の曲がほとんどなくって、しかも今までのベストとかぶりまくり。
買うべきかを迷うわ。
メールでもすれば選曲が変わるかしら?
164陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 00:10:17 ID:D2kZ8r0x
>>158
そんなこと言ったら菅崎なんて・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
脳内レコーディング、偽りの新曲発表…

>>160
死んでるというより、無駄なことはやめたって感じじゃないかしら?
歌の才能0だから、女優業で頑張ればいいと思うわ。こちらも成功するかは怪しいけど。
165陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 00:22:45 ID:QgAlsbol
>>158
その曲がDVDに未発表曲で入ってたやつなんじゃないかしら?

>>164
菅崎は発売自体がポシャったんでしょうね。
っていうか本人のコメントがなかったらリリース停滞期のあずみと同じ状態だわ。
さすがにライブで公表させといて発売しないわけにもいかないでしょうから、
年内発売、最悪来年の夏の可能性もあるけどw
これで発売がなかったら、菅崎辞職の可能性大ね。
本人に根気があればあずみみたく3年越のリリースってこともありそうだけど
166陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 06:09:49 ID:eY6byL7E
>>165
ライブで発売時期まで告知しておいて放置の宇徳の例もあるし…
また具体的にリリース匂わす発言をしだしたけどどうなることやら
宇徳はリリースなくても活動してるのが分かるからいいけど菅崎はもう…
167陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 09:24:59 ID:XGxeZq70
>>164
ライブで歌ってる最中に泣き出すのはパフォーマンスかと思ってたけど違ったのね…
長谷の解雇決定後のラジオ出演並に泣けるストーリーね。
でも菅崎はまだ若いんだから、どうにでもなるわよ。
どんな形であれ音楽続けて欲しい、頑張って欲しいわ。
168陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 12:10:17 ID:jkxtmi7K
菅崎ってもうやる気無いんじゃないかしら?ひょっとして。
コラムの更新もずいぶん前から無いし・・・
169陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 12:19:17 ID:eY6byL7E
>>163
B'zのPleasureも初めは「愛のままに〜」以降のシングルのみの予定だったのがクレーム殺到で変更になったから無駄ではない
…かな?
あれは単にTreasureも出してもっと稼ごうかって話になっただけかもしれないけど
170陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 16:35:35 ID:ZqPca3aF
>>168
今は大学受験に力を入れてるんじゃないかしら。w
171陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 16:38:12 ID:ZGuKWwpH
>>170
最後の「w」は余計よ。
172陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 22:13:08 ID:D2kZ8r0x
岸本みたいにやりたいこと見付けて、学校卒業後はその道で生きていったほうがいいと思うわ。>菅崎
今仮に復活してもスパクリレベルしか売れないだろうし、お先真っ暗な地下アイドルよりずっといいんじゃないかしら?
173陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 22:44:57 ID:NloNQsSU
http://www.youtube.com/watch?v=UtRv_XwpGB0&mode=related&search=

↑のオネエ丸出しで踊ってるキーボードの人が池田大介氏?
なんかイメージと違う・・・。
174陽気な名無しさん:2006/09/09(土) 23:35:02 ID:nBum9LVW
>>173大チャンだ
175陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 00:22:06 ID:H5vpxofY
>>163
Disc2後半の選曲が個人的にはイマイチだわ。

もっと近くで君の横顔見ていたい
今日はゆっくり話そう
夏を待つセイル(帆)のように
ハートに火をつけて

さわやかな君の気持ち
明日を夢見て
かけがえのないもの
悲しいほど貴方が好き

だったら良かったのに。

あと、特典DVD3種類って、相変わらずグロいことするのね。
176陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 00:25:59 ID:b22ejsI2
TVスポットだけなら、3つのどれにするか何て迷わずに済むわw
通常盤で決定。買うとしたらねw
177陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 01:30:47 ID:3SUExMGv
CDTV枠のCM三枝2連発よ。
ZARDベスト/GC/三枝sg/三枝al
だったわね。
相変わらずの三枝プッシュは続くのね…。
178陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 01:41:45 ID:wjp/mz1l
>>177
小町をプッシュすればするほどリスナーはしらけるってまだわからないのかしらね?
上層部は
179陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 01:42:20 ID:Gya+VzS8
Being GIZAって かなり早い時期からCMするわよねww

ZARD BESTの発売までは1ヶ月以上もあるのに
180陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 02:24:59 ID:zRUNkvpI
他に宣伝すべきものがないのよ。
他社と違って格差社会が顕著な会社だから、、、。

救生主とまではいかないまでも最低ガネレベルの売り上げ水準確保出来る若手が2,3出てこないかしらね。

LINDALOUやシカプーはこのままじゃおっさんになっちゃうわよ。
181陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 02:34:08 ID:gt+V01/C
昨日のカウントダウソBeingパーティ行った姐さんいるかしら???
182陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 03:09:01 ID:Vm18MkjR
どうせCM4つ打つならZARD・GC・あずみ・三枝にすればいいのに。
あずみは前作でコケたからもうCMさせてもらえないかしら?

>>180
上木がガネ並みで安定すればいいんだけどね・・・。
ヘタしたら三枝よりマシレベルで終わっちゃいそうだわ。
183陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 11:29:23 ID:lquc+b5q
ZARDベスト、今からCM流すんじゃ延期の可能性はゼロね。
ヲタ層にもライト層にも微妙な内容のベストなんて
ただの金策にしか見えないし、末期感をさらに漂わせるだけなのに…。

>>175
DISC1には1991〜1997、DISC2には1998〜2006の曲って感じにしてくれればいいと思ったわ。
ていうか「負けないで」「揺れる想い」は仕方ないにしても、前ベストと選曲が被らないように
する努力くらいはして欲しかったわ。収録内容の4分の3は前のベスト2枚と被ってて、
98〜06の曲は(実際アレな曲はあったにせよ)ほんのちょっとだけなんて…。

>>182
あずみはリリースはできるけどなけなしのタイアップ以外の宣伝はほぼない
小松状態にシフトしたんじゃないかしら。ていうか例外の小松を除き
三枝から下の人はみんなそんな扱いよね。
184陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 13:45:12 ID:Vm18MkjR
ZARDベスト、一応はライト層向けなんじゃないかしら?このベストで新規ファンを増やそうとしてるんじゃないかとあたしは想ったわ。
末期(永遠以降〜時間の翼あたり)の知名度や完成度も低かった曲を外して、最近のはハー火以外はそこそこヒットした曲だけを入れてるし。
ただどうしてもDISC2は時の流れが速く感じるわねw

新曲とは言わないから、せめてさわ君は入れて欲しいわ。シングルバージョンはアルバム入ってないし。
185陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 23:40:03 ID:G8H1FzzB
今更、非Beヲタなライト層はZARDに見向きもしないわよ。
こんな中途半端なベストだと、「アルバムは買うけどシングルはスルー」なライトファンにさえ買ってもらえないと思うわ。
愛内のシンコレ並に糞なアイテムね。

タイミング的にも最悪だわ。星セイルが粘ってる頃に発売したなら少しはライト層を取り込めたかもしれないけど。
186陽気な名無しさん:2006/09/10(日) 23:51:09 ID:gt+V01/C
特典DVDでヲタばっか釣らないで、只のコンプリートベストにすれば良いのに…
187陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 00:09:29 ID:/NQR6pSR
あたしDVD付かなきゃ絶対買わないわ。
でもDVD単品も出るのよね。
3種を集めた感じになるのかしら。
だったらDVDだけ買うわ。
188陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 00:28:51 ID:tkZBOeEk
これで10万いかないなんて結果になったら…
このスレには収録曲が貼ってないので念のため↓

DISC1
 1 .Good-bye My Loneliness
 2.眠れない夜を抱いて
 3 .IN MY ARMS TONIGHT
 4 .負けないで
 5 .君がいない
 6 .揺れる想い
 7 .もう少し あと少し…
 8 .きっと忘れない
 9 .この愛に泳ぎ疲れても
 10. Oh my love
 11. こんなにそばに居るのに
 12. あなたを感じていたい
 13. 愛が見えない
 14. サヨナラは今もこの胸に居ます

DISC2
 1.マイ フレンド
 2.心を開いて
 3.Today is another day
 4.Don't you see!
 5.永遠
 6.My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
 7.運命のルーレット廻して
 8.Get U're Dream
 9.もっと近くで君の横顔見ていたい
 10.今日はゆっくり話そう
 11.星のかがやきよ
 12.夏を待つセイル(帆)のように
 13.ハートに火をつけて

【豪華CD2枚組】
【全曲完全デジタル・リマスタリング収録】
【豪華フォトブックレット】

<初回限定盤>CD2枚組+特典DVD1枚 \3,500(tax in)
□特典DVDは全3種類!
これまでに制作された150テイク以上のTVスポットの中から厳選した映像を3つのテーマ毎に収録!
<通常盤>CD2枚組 ¥3,200(tax in)
189陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 00:31:16 ID:tkZBOeEk
10.25 同時発売決定!!

□DVD「ZARD Le Portfolio 1991-2006」
ZARDプロモーションビデオ(PV集)初DVD化!
代表作のPV、貴重な写真や映像を年代順にスペシャルエディットした約70分。
デビューから2006年まで、15年分のZARDの映像をおさめた究極のDVD作品。

□ZARD 15th Anniversary 写真集「Le Portfolio -ル・ポルトフォリオ-」
ZARDデビュー15周年を記念した初のオフィシャル写真集発売!!
レコーディングスタジオ、ロンドン、モナコetc.海外で撮影されたオフショットを含めこの15年に撮影された膨大な数の写真の中から厳選掲載!
ZARDの世界を作り上げてきた数々の写真はもちろん、これまで発表される機会のなかったアウトテイク、未公開写真も掲載された充実の1冊です。
オールカラー・128ページ予定
全国書店・CD店・通信販売にて発売
190陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 00:40:10 ID:6pV2B+zn
ライト層向けなら、なおさらここ近年の楽曲を入れるべきというか、
大量放出できるチャンスだったのにねぇ…。
全盛期の曲に偏りがちになるにしても、3枚組にするとか厳選するとかやり方はあったでしょうに…。
今回のベストを肯定してる人、ヲタですら見かけないわ。

>>187
特典DVDと別売のDVDの内容は別モノよ。

特典の方はCM23本収録が3種。正直よほどのレアなCM(運命〜の発売前Ver.とか)が
入らない限りはヲタでも全種集めようとも思わなさそうだわ。
映像集の方は15年分の映像納めつつも約70分ってのが地雷臭プンプンね。
PVもフルで作ってある作品でも細切れ収録なんじゃないかしら。
191陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 00:52:06 ID:/NQR6pSR
そんなマニアックなのいらないわ。
CDはスルーするわ。
DVDだけ買おうかしら。
しっかし、そんな寄せ集め静止画映像集が3500円もするのね。
動画フルPVって何曲くらい存在するのかしら。
192陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 00:56:28 ID:vG+zKedq
今時PV集を出すなんてGIZAは時代に逆行しすぎよwww
てか全メーカー見渡しても新作のPV集なんて久々なんじゃない?
193陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 01:37:28 ID:w/KxDHju
春ごろmihimaruGTがPV集出してたわよ
194陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 02:06:14 ID:bakDpYBh
定価ZARDのベストなんて誰が買うの?

中古で百円出せばほとんどのアルバムかえるのに
195陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 02:28:04 ID:NzBKg2tG
「軌跡」でフルで存在する「永遠」が酷い編集されていたからフルPVは細切れかも
因みにフルが存在するのは初期4作品、「永遠」「今日はゆっくり〜」かな?
196陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 18:44:31 ID:a8cJ95iB
DISC1
 1.Good-bye My Loneliness
 2.不思議ね…
 3.眠れない夜を抱いて
 4.IN MY ARMS TONIGHT
 5.負けないで
 6.君がいない
 7.揺れる想い
 8.あなたを好きだけど
 9.きっと忘れない
 10.この愛に泳ぎ疲れても
 11.こんなにそばに居るのに
 12.あなたを感じていたい
 13.愛が見えない
 14.サヨナラは今もこの胸に居ます

DISC2
 1.マイ フレンド
 2.心を開いて
 3.Today is another day
 4.Don't you see!
 5.君に逢いたくなったら…
 6.My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
 7.Love is Gone
 8.新しいドア〜冬のひまわり〜
 9.GOOD DAY
 10.世界はきっと未来の中
 11.Get U're Dream
 12.もっと近くで君の横顔見ていたい
 13.星のかがやきよ
14.夏を待つセイル(帆)のように


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 選曲変更まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

197陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 20:21:20 ID:6pV2B+zn
>>195
「今日はゆっくり〜」みたいな2番とばしたショート編集だと、
「明日を夢見て」、「ハートに火を〜」もあるわね。
ハー火は静止画ばっかだけど。
「瞳閉じて」、「君とのふれあい」はフルだったかしら。

>>196
クレーム入れないと変更しそうにないわね。下手したらもうプレス済んでたりして。
198陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 21:20:13 ID:eAQtAjoH
全曲、リアレンジして歌いなおしてくれなきゃ買わないわ。
だって全曲持ってるものwwwww
199陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 21:51:23 ID:Eb2Z5jEa
15周年を記念にしたベストなら
自然な曲目だと思うけど…
第二章ベストはまだまだ先の話よ。
これから名曲をリリースしてもらわなきゃ
200陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 21:52:44 ID:XmsxZFYv
メルヘブンがガネづくしだったみたいよw
OP「夢・花火」
ED「今宵エデンの片隅で」
CM「まぼろし」
次回「ガーネット・クロウ」

終いにはこんなことにまでw
http://dat.2chan.net/18/src/1157851750511edbf.jpg
201陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 21:57:10 ID:MBaETXen
よっぽど関係者がガネクロ好きなのかしら?w
本編にまで出るなんて・・・ビックリだわ。

ZARDベストはなんか釈然としてなかったけど、>>199の発言で納得出来たわ。
でもやっぱりさわ君は入れて欲しかったけど・・・。
202陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 22:22:14 ID:hlrxiUsQ
さわ君なんて数少ない近年の名曲なのになんでいれないのかしらー
203陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 22:23:44 ID:tKxVXBVo
160 :陽気な名無しさん :2006/09/08(金) 19:40:53 ID:YmdDG9/0
「Golden Best 〜15th Anniversary〜」
DISC1
 1.Good-bye My Loneliness
 2.不思議ね・・・(ボーカルリテイク)
 3.眠れない夜を抱いて 4.負けないで
 5.揺れる想い
 6.この愛に泳ぎ疲れても
 7.Oh my love
 8.Season
 9.愛が見えない
 10.マイフレンド
 11.心を開いて
 12.Today is another day
 13.Don't you see!
 14.君に逢いたくなったら・・・
 15.永遠

DISC2
 1.愛を信じていたい
 2.My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
 3.Love is gone
 4.運命のルーレット廻して(初期OAフルバージョン)
 5.息もできない
 6.GOOO DAY(生ピアノバージョン)
 7.フォトグラフ
 8.Get U're Dream
 9.promised you(明石アレンジフルバージョン)
 10.時間の翼(徳永アレンジフルバージョン)
 11.もっと近くで君の横顔見ていたい
 12.かけがえのないもの
 13.星のかがやきよ(ボーカルリテイク)
 14.夏を待つセイル(帆)のように
 15.翼を広げて

これならヲタは文句なしに買うし一般にもそれなりにアピれない?
まぁ姐さんやる気ないんだろうけど。夏BLENDしか姐さんのやる気が伝わるベストってないわよね。


この板のZARDスレより。
このくらいの選曲ならここまでたたかれなかったろうに…
204陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 22:41:40 ID:Eb2Z5jEa
>>201ゴールデンベストは
誰かの為にリリースされるものじゃないのよ、あくまで15周年の記念作品よ

客観的に見たら自然な選曲だわ。ヲタの望み通りの選曲なら間違いなく10万そこらの初動ね。

ただ何かサプライズはまだありそう
205陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 23:01:11 ID:XmsxZFYv
3点セット全部買ったら、抽選で15周年記念ライブにご招待!てなくらいしか思いつかないわ。
もちろん抽選だから、濃いヲタは複数買いする仕様よw
206陽気な名無しさん:2006/09/11(月) 23:17:20 ID:7FfRYsyG
>>203
これやったらあたし姐さんに一生着いて行くわ!

でも現実は・・・またファン辞めようかしら。PV集みたら踏ん切りついちゃいそうなのよね。
207陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 01:09:45 ID:QYbnGnys
Countdown being partyセットリスト
竹井
01.君がいたから
02.ALONE
03.チョット
荒神
04.世界が終わるまでは…
05.刹那さを消せやしない
06.ZERO
北原
07.想い出の九十九里浜
08.夏が来る
09.ら・ら・ら
三枝db
10.世界中の誰よりきっと…
11.ブルーライト・ヨコスカ
12.いつまでも変わらぬ愛を(しめじ)
13.眠れない夜を抱いて
3人で
14.君がいない
15.負けないで
アンコール4人で
16.果てしない夢を(+しめじ)
17.おどるポンポコリン
208陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 01:17:07 ID:SctfHKyl
小町に姐さん曲はやめて欲しかったわ…
209陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 01:17:25 ID:jian8quc
>>204
でもゴールデンベストと銘打つくらいなら、3枚組でこれまでの
シングルほぼ網羅くらいの大放出をして欲しかったわ。
15周年記念の割に収録曲はその半分の周期の曲に集中してるし。
おかげでブレンド1・軌跡・リクベスと被りすぎ。
軌跡から7年経ってるのにその7年間の活動を否定してるようにも見えちゃうわ。
(実際、痛君とかみたく迷走してた頃もあったけど、それもあってのZARDだと思うし)

地味に今年はカウントダウンビーイングが出ちゃってるのも痛いわね。
210陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 01:34:22 ID:QYbnGnys
>>208
小町はキー下げて名曲を汚していたらしいわ。何気に全部織田曲…
北原は高い声が出せずに酷かったらしいわ。夏が来る
211陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 03:31:21 ID:xF77A3Wb
竹井にチョットは合わなさ過ぎると思うわw
いかにもGIZA的で大人しそうなお嬢様系の竹井が、下世話で何でも知ってる女王様系な大黒の曲なんてw


ぜったい太陽の小町エンジェルを歌うと思ったのに、残念だわw>三枝
212陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 10:10:56 ID:u6QjQ5wE
AIの新曲聴いたら洋子のアルバムと空気が似ていたからすんなり聴けたわ!この二人、気が合いそうね!
洋子はいやいやビーイングに所属してるのかしら。。
それなのにニューヨークで活動してるなんて。。
てか洋子はテロ被害あわなかったのかしら?
213陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 11:17:28 ID:NWESB7iB
ライト層を意識しているのだろうけど軌跡と被りすぎ。
軌跡を買ったライトファンも多くいるだろうに・・・
この選曲では購入意欲が沸かない。
『運命〜』『ハー火』は入れないで『君に逢いたく〜』『新しい〜』『Good day』入れたほうが、
一般受けすると思うけど・・・
214陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 13:36:46 ID:S7s960kM
『君に逢いたくなったら…』ももういいわ。
215陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 19:23:50 ID:jian8quc
今月のMFMものすごく持って帰りづらいわねw

そして三枝必死過ぎるわ。
216陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 19:37:57 ID:/Rz96hpl
せめて通常盤のジャケとか、あの写真でももっと遠くから撮った写真ならまだいいのにね。
あずみや愛子様のジャケもそうだし、なんであんなにアップにしちゃうのかしらね・・・

あずみの広告ページなんて実物よりかなり大きいわw
217陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 19:47:50 ID:0kWZkxBb
MFM、真ん中のカラーページの連続小町がうざいわね。
218陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 20:06:26 ID:7uZX/aEB
24枠入れ替えマダー?
219陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 21:43:46 ID:oO8nvvJM
>>211
小町みたいな奴がB'z歌ったらリアルで殺すわ…
220陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 23:01:30 ID:nOuqihLY
小町にはとてもじゃないけどB'zは歌いこなせないでしょうねw
221陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 23:02:08 ID:nOuqihLY
221
222陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 23:02:43 ID:nOuqihLY
死ねじ222
223陽気な名無しさん:2006/09/12(火) 23:12:37 ID:xF77A3Wb
>>212
いやいや所属はしないでしょw
でもヨーコの才能なら他社でも十分雇ってもらえるんじゃないかしら?

彼女にはクリケイなんかの曲を書いてもらいたいわ。
224陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 00:40:48 ID:ZIijxs5U
今ガネのまぼろし聞いてるけど、久々にキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
って感じだわ。暗くてフラフラした感じがこの人達らしいというか。
ただドラムの音が、格闘ゲームでダメージ受けた時みたいな「ブシッ!バシッ!」ってのが気になるけど…

c/wはあんなリミックス入れるくらいなら、先行なんだし一曲で500円とかにした方がよかったかもしれないわね。
一応葉山みたいだけど、彼の劣化を再確認しただけだったわ。
225陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 17:55:52 ID:2yIenb3o
サビがどこなんだかはっきりしない構成といい、凝ったコーラスアレンジに無機質なサウンドといい、この人たちの真骨頂よね。
今宵聴いたときはファンやめようかと思ったけど、聴きつづけてきて良かったわぁ。

ガネ本スレでも書いたけど、葉山のサウンドは中村の声と合わない気がするわ。
姐さんの悲しいほど〜ではいい仕事してるんだから、劣化ってほどでもないでしょ。

多産アーティストで古井のネタも限界になってきた気もするし、ここいらで池田×ガネなんてどうかしら?古井・ミゲルと同じキーボーディストだし、バラード系が似合いそうだわ。
226陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 19:30:15 ID:lwUL7DQ9
ガネ、デイリー4位ね、意外だわ。
でもまた「夢・花火」のごとく日ごとに落ちていくでしょうから、
ウィークリーTOP10は微妙ね。アルバム先行だし、タイアップも先週終わってるし…。
アルバム発売前の明るい話題としてTOP10には入って欲しいけど。
227陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 19:49:05 ID:9bV6N2SE
古井さんはほんと最近のドラムの音が気になるわ。
>格闘ゲームでダメージ受けた時みたいな「ブシッ!バシッ!」
ってのが凄く的確だと思ったわw
たまに使うとか、小町で使い廻すのは全然かまわないけどw

ガネ、意外とTOP10入ったりするんじゃないかしらと思うわ。
旧譜がどこまで粘るかわからないけど、綾瀬はるかも浅井健一とやらもSE7ENもガネと同じくらい急落していきそうだし。
タイアップが先週で終わってるのが痛いわね。リミックス無しで500円で先週発売にしておけばよかったのに。
228陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 22:35:07 ID:ZIijxs5U
まぼろし盤欲しさに複数買いに走ってるヲタがいるのかしら?
ガネスレでは何人か当たったみたいだけど。
それでも先行シングルなのにデイリー4位は意外だったわ。ドラマで良いと思ってくれた人も買ったりしてるといいわね。

ただまぼろし聞いてたら、アルバムがごちゃごちゃしてそうな気がするのよね。
特にムード歌謡みたいな夢花火は浮きそうだわ。曲自体は好きだけど。
229陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 23:02:33 ID:dNhoeNGW
つまり3rdALみたいな感じになるのかな。
230陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 23:52:23 ID:rJIt2qSx
あずみのデイリーって何位だったの?
231陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 23:53:40 ID:wEiOR/Fm
あずみは33位です。
232陽気な名無しさん:2006/09/13(水) 23:55:51 ID:rJIt2qSx
>>231
ありがと。宣伝や雑誌掲載が無い割りには頑張ったのね。
233陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 00:17:39 ID:swiwLski
>>228
ブログとか検索するとみんな凄い勢いで複数買いしてるみたいよ。
これからGIZAも複数枚買わせ商法に走るのかしら?
234陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 00:18:55 ID:swiwLski
死ねじ234
235陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 00:42:48 ID:t1D7dCCI
16 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 00:38:01 ID:gCAlRrPU
「見つめていたいね」
ある高校生のバイク事故死と、そのクラスメイトと担任教諭の存在を坂井が知ったのは、アルバム制作中にスタジオで読んだ一通のファンレターだった。
ZARDの大ファンだった彼は”キーパー”と言うニックネームで呼ばれていたクラスの人気者。その突然の死と真正面に向かい合った生徒達と、家族を
案じる担任の気持ちが綴られていた・・・・・・ レコーディングも大詰めを迎えたある日、一冊の卒業アルバムが手許に送られてきた。そこには、3年G組
一人一人の卒業生に対する希望と不安、そして”キーパー”と共に歩んで来た、3年間の高校生活のすべてが凝縮されていた。詞の中にある”3Gの
キーパー”とは、短かった青春を全力で走り抜けた彼のこと。


↑これが気になるわww
3年G組の人2ちゃんにいないかしら?ゆっくり話がしたいわ
236陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 01:02:58 ID:M/ipE/au
小町も複数枚買いなさい商法なのよね。
初回盤・通常盤でジャケ写違い、カレンダー違いだし、
秋葉原のインストアイベント、同じ日に2回やるのに店も内容も違うのね、徹底してるわw

ZARDベストもDVD3種、倉木も通常盤LIMITED EDITIONなんていうシロモノを出したし、こうなったら残ってる固定ファンから搾り取ろうという作戦なのかしらw
237陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 01:03:05 ID:erZ+VAid
>>235
それ、Today〜のライナーノーツまんまよ。
今「ZARDファン」っていうと人気者になれなそう、というかむしろ激しくダサいイメージだけど、当時は普通にファンいたのよね〜。
それにしても姐さんのアルバムラストって神曲バラードが多いわよね。「It's a boy」「So Together」「フォトグラフ」「二人の夏」「今日と君の事を忘れない」、そして「見つめていたね」。
「hero」は、神曲バラードに仕立て上げようとして 大野と姐さんの相性の悪さ×最悪コンディション歌唱×大賀のへっぽこアレンジ っていう不の相乗効果でなりそこねたけど。
238陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 01:31:02 ID:VFi0zR0k
私は結構「hero」好きよ。
あのアルバムではいいできだったと思うんだけど。
「hero」が神曲でもリミックスがすべてをぶち壊してるから台無しね。

それはそうと、あずみのシングルすっかり忘れてたわ。
明日買ってくるわ。初回版まだあるかしら?
アルバムと同時に詞集まで出るのね。
239陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 01:42:09 ID:cF8OHxE/
やだ、heroって大賀編曲だったのね!?
姐さんにまで手を伸ばしてるとは思わなかったわ。

この人って、なんで長戸に気に入られてるかわからないのよね。
たしかにギタリストとしては中々の腕前だとは思うんだけど、編曲者としては下の下だわ。
作曲においても、そんなに光るものあるわけじゃないし。

小松を潰したのち、最近では倉木にまで接近してるから厄介だわ。
240陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 02:08:59 ID:VFi0zR0k
大賀はバラード系はまだましなのよね。
アップテンポの曲のできはひどいと思うわ。
241・・・:2006/09/14(木) 08:55:22 ID:eFAHud7U
>>239
プログラミングによる同軌ができるので、コストダウンに多大の貢献をしているから
242陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 11:05:58 ID:36X5zQlb
コストダウンには貢献してるけど売り上げには全く貢献してないから意味ないのにねw
長戸は目先のことしか考えられないのかしら?
243陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 13:17:51 ID:X43JRAbV
確かにIt's a Boyは神だわ!
heroを聴いたとき声の劣化を感じたわ…
244陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 15:53:25 ID:9SvBSI0n
>>238
最近のGIZAは初回盤より通常盤が逆にレアになること多いぐらいだから
大丈夫じゃないかしら?
なかの写真はBタイプの方が好評みたいよ。
245陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 19:23:24 ID:t1D7dCCI
Good-bye My Loneliness
It's a Boy
不思議ね・・・

この3曲が特に好き。ZARDの中で。
246陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 19:32:26 ID:SidQNITZ
ガネ今日は6位ね。いつもどおり明日はTOP10落ちかしら…。
それでもフラゲ・当日と同発組では3番手なのはびっくりね。

固定ファンっていう面では他レーベルに引けをとらないけど、
メディア戦略とかその他の面で差が開いてるから中途半端…って感じね、Beingは。
247陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 23:16:33 ID:pYnYDl3I
>>244
無事買えたわ、初回版。
買ってから初めてフォトカードが2種類あることを知ったわ。
TypeBを買ってたみたい。
248陽気な名無しさん:2006/09/14(木) 23:33:12 ID:t1D7dCCI
ZARDのカナリヤ 良いわぁ〜
隠れた名曲ね。
249陽気な名無しさん:2006/09/15(金) 20:07:30 ID:8ERVIvDI
ガネ3日目も6位かつ同発3番手死守ね。今週結構穴場だったのかしら。

でも今回結局TV出演なさそうね。>ガネ
250陽気な名無しさん:2006/09/15(金) 22:15:32 ID:QmRzaZhI
小松姉さん 新曲出さないわね....寂しいわぁ
ZARDお姉様は 私 本当好きだわ〜
いいわよね〜

たまあに 飽きるけど
251陽気な名無しさん:2006/09/15(金) 22:37:20 ID:28DItiBJ
ガネは何故らいらいやでMステ出たのかしら?今でもよく解らないわw
晴れ時計・夢花火のほうが絶対一般ウケするのに・・・。

まぼろしは「まぼろし盤」が意外と効いてるのかしら・・・。地味だからあまり売れなさそうねと思ってたんだけど。
252陽気な名無しさん:2006/09/15(金) 22:44:53 ID:/qe1RJms
【テレビ】「地獄少女」が待望の実写ドラマ化決定!閻魔あい役は岩田さゆり・柴田つぐみ役は紗綾
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158326838/


主題歌GIZAにまわってこないかしら?
253陽気な名無しさん:2006/09/15(金) 22:59:44 ID:tlgWJsdv
パメラのアルバムを久々に聞いたらやっぱり好きだわ。解散が惜しいわ。
水原さん名前変えてビーイングアーのコーラスとかしてないのかしら?
254陽気な名無しさん:2006/09/15(金) 23:26:44 ID:DBNVMDtk
>>252
たとえまわってきたとしても三枝夕夏が絡むから要らない
255陽気な名無しさん:2006/09/15(金) 23:54:11 ID:9ZhNH5JY
あずみのlieって良いわね、下手なボーカルがまた良いわ。
256陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 00:49:54 ID:zbmMB0vD
■初のベストアルバムリリース決定!!
新曲『happy ending』も収録!!

初のベストアルバム“小松未歩ベスト 〜once more〜”が11月22日にリリース決定!!
1997年発表のデビューシングル「謎」から最新シングル「恋になれ...」までの全26曲のシングル曲に加え、新曲『happy ending』も収録!!

★タイトル:小松未歩ベスト 〜once more〜

★発売日:2006年11月22日

257陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 01:18:26 ID:dEr/axQE
>>256
ネタはもういいわwとか思ってたら本当なのね!心配だわ。これで本当にお終いなのかしら・・・

「once more」「happy ending」ってタイトルが・・・
258陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 01:22:45 ID:pFKO2+IS
最近ベストよく出るわね・・・そんなに余裕ないのかしら??
259陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 01:30:06 ID:68d4Z+Oj
せめてDVDでもつけてほしいわ。
ここ数年のGIZAって、必ず年末にベストね。
それ以外も含めて、10月以降に急にリリースが増えるし。
260陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 01:45:32 ID:90pZTfLI
>>252
GIZAにというより岩田にでしょ。
スペースクラフトが一枚噛んでるのに、まったく関係ないB'z、ZARD、倉木、三枝に回るはずないもの。

岩田って笑えないほど歌下手だし、もうリリースしなくていいと思うわ。
コナン+複数買いさせてあの結果だし、仮に今後岩田が女優として成功した時には絶対に黒歴史にされるだけだから。
松嶋奈々子の「ブブブブブ…空気が、クネクネ」と同じね。
261陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 06:59:40 ID:2/3UmX0B
なに 小松さん ベスト出るの?
変なタイミングね〜?
せめてコナンつけないと〜

やる気あるのかしら 長門の糞野郎!!
262陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 10:37:20 ID:HIclFg7d
>>261
来年が10周年なのに何で今年出すのかしらねぇ。
ホント阿呆かと思う。
263陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 10:42:11 ID:Z3szUuH4
今年のはシンコレで来年になっていきなり引退発表してファン投票によるアルバム曲を加えたベストを出すのよw
ジュリマリみたいにね!
264陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 23:05:38 ID:A6PREAdJ
姉さんのベスト、今出す意味が本当にわからないわ。
来年のデビュー10周年にコナンタイアップでもつけた上で出せば売り上げも違うと思うのに。
しかも『happy ending』って不吉すぎるタイトルだわ。
265陽気な名無しさん:2006/09/16(土) 23:55:10 ID:MtDgs5Vd
今の姉さんでもコナンタイアップつけてDVD付き複数買い仕様にすれば1万はいくわよね?
穴場週に出してTOP10入りさせれば世間に少しは存在感示せるのに。

その後に初ベストなら10万は無理でも5万は売れたと思うわ。

今出しても確実に売れない。総売り上げは愛内よりも上なのに雑な扱われ方ね、、、。
266陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 00:16:54 ID:d/AgXC3N
ZARD15周年ベスト&DVDにコナンベスト3に挟まれてるし・・・まあ普段よりはマシだろうけど、それでも大々的なプロモーションはないわね。これ。
267陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 01:02:30 ID:q6hJD+xU
戦略的には中途半端だけど、ライトファンとしてはベスト発売はうれしいわ。
シングルもアルバムも全部レンタルで済ませてたから、今回が初購入になりそう。

ガネのベストくらい、お徳感のあるベストにして欲しいわ。
まだしてない提供曲のセルフカバーしないかしら。
268陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 01:08:16 ID:alAb7TYj
今の姉さんのファンのライト層って数百人ってとこかしら…?
269陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 01:14:53 ID:dsCQTT9Z
(Single)
09/20 三枝夕夏 IN db「太陽」
10/18 岸本早未「Go!My Heaven」
10/25 Sparkling☆Point「恋の1-2-3」

秋頃 北原愛子「もう心揺れたりしないで」、GARNET CROW「風とRAINBOW」
年内 倉木麻衣、上木彩矢、竹井詩織里

(Album)
09/20 岸本早未「LOVE DROPS」
09/20 三枝夕夏 IN db「U-ka saegusa IN db III」
10/04 GARNET CROW「THE TWILIGHT VALLEY」
10/11 SCHON「Useful will be Useless」
10/18 上原あずみ「生きたくはない僕等」
10/25 ZARD「Golden Best 〜15th Anniversary〜」
11/22 小松未歩「小松未歩ベスト 〜once more〜」

年内 宇徳敬子「True Kiss」、上木彩矢、organs cafe

(DVD)
10/25 ZARD「Le Portfolio 1991-2006」
11/01 Sparkling☆Point「SPARKLING☆POINT de SHOW vol.1」
270陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 01:36:59 ID:alAb7TYj
宇徳さんがアルバム出すの?
何だか出るといわれては出なくての繰り返しな気がするけど。
271陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 02:32:12 ID:y+nNiRvj
愛内のCDはまだかしら? いろいろ他の活動してるのはいいけども ちゃんと愛内だけのCDも発売してほしいわ

あ、糞曲ならいらないわよ
272陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 02:46:35 ID:N+1d2x1i
秋頃 北原愛子「もう心揺れたりしないで」

「ラブストーリーは突然に」のパクリと言われるわねw
273陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 17:53:56 ID:q6hJD+xU
上木は何をやってるのかしら?
色々歌番組出て、めざましTVや色んなメディアが取り上げてくれて、アルバムもそれなりに売れてたのに、
今この時にコンスタントにリリースしなかったら、世間からすっかり忘れ去られるわよ。

それともいつかのあずみみたいに、もう宣伝していくお金がなくなってしまったのかしら。
274陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 20:19:12 ID:AdWVNnlU
GIZAのA級戦犯・三枝夕夏を靖国に祀ろう
275陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 21:06:49 ID:3k5/q+V6
里菜祭りのDVD、今年は年内にリリースされないのかしら。

>>273
11月のワンマンライブ前後になんかあるんじゃない?
それにしても間空けすぎだけど、8月倉木AL、9月三枝AL、10月ガネAL・ZARDベストと
Being的大物リリースが揃ってるから、結構大きく扱うために延ばしてるだけかもよ。
1stAL後のシングルって運命の分かれ目だしね。
276陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 21:20:07 ID:5R1nqgFu
MFMの表紙が三枝だったから貰って来れなかったわ、、、
恥ずかしいったらありゃしない!!
277陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 21:28:07 ID:YO1jpWdo
>>274
君は、三糞なんかを靖国に祀ったら戦死者に対して失礼だとは思わんのかね?
三糞なんて焼却炉で跡形もなく燃やしてしまいましょうw
278陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 22:06:18 ID:R3P6g1iv
>>275
11月リリース予定で進行中ってFCメールが来たわよ。
279陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 22:36:17 ID:goHxjYjI
>>276
そんなことを恥ずかしいと思うなんてまだお若いのかしら?
山積になってるのを取ってくるだけでレジに持っていくわけでもないでしょうに。
私はお金払って定期購読してるから、そんな心配は無用だけどw
280陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 23:13:27 ID:IDnm3HX+
あたし、Candy Lifeの三枝バージョンが聞きたいから借りたいんだけど、
どうしてもあのジャケ写が恥ずかしくて借りれないのよね。。。
AVとかの方がまだ借りやすいわ。
281陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 23:22:40 ID:5uP2yZax
あたしGIZAのCDで
スパクリと三枝だけは恥ずかしく感じちゃうわw
282陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:38 ID:AdWVNnlU
あたし、ガネクロ借りるときに、メジャーなJポップ4枚以上と挟んで借りるわ。
283陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 23:29:46 ID:5uP2yZax
>>282
あたしもガネクロ借りるとき洋楽アルバムとクラシックのアルバムにはさんだわww
284陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 23:31:22 ID:q6hJD+xU
ここ最近で一番恥ずかしかったのは100ものビラビラかしら。
愛内もショボイポージングなんだけど、小町のD級お色気要員みたいなポーズがたまらなく恥ずかしいわw
小町でいえばデビュー曲のジャケも、お姉さんが気持ちよくしてあげる系AVみたいで恥ずかしい感じね。

倉木のベスヒ&上木のピエロみたいな、どアップ系もレジに持って行くのが躊躇われるわ。
285陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 23:39:52 ID:AdWVNnlU
>>283
あたしのうわ手がいたのねw
286陽気な名無しさん:2006/09/17(日) 23:56:44 ID:sVdeluMr
みなさん恥ずかしがるのね〜
あたしは愛子様3rdのドアップのジャケでも躊躇しないでレジに持って行くわ。
ガネクロも小町も。
昔は恥ずかしかったけど、そんなこと言ってたらGIZA系聞けないと思うことにしてるわw
287陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 00:02:59 ID:rvBoCpsI
GIZA のジャケ写ってアイドル並みに買いづらいわ
288陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 00:12:12 ID:MHQjGczK
>>282-283
ホモの方が恥ダッ通のw
289陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 00:14:54 ID:3oXFSbUd
>>288
三枝さん!?
290陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 01:46:33 ID:2j2CVw7P
倉木で恥ずかしかったのはベスヒ

愛内で恥ずかしかったのはフルジャンプだわ

playgirlのジャケGIZAらしくないわね

291陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 01:56:51 ID:D9B/1vOh
ノンケと思われるいい隠れ蓑だとは思うけど、
GIZAに限らず割とアップ、カメラ目線なジャケって多いから特に躊躇しないわねぇ。

まあ三枝さんとかみたく、明らかに楽曲よりジャケ写重視な人だと違う意味で抵抗あるのは分かるわw
今月のMFM見て思ったけど、三枝さんもソフトフォーカス必須になっちゃったのね。
292陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 03:03:53 ID:dEUIA2Kf
小町は前髪が薄くなったせいか、GIZA的な髪型やめたわねw
でも正解だと思うわ。降ろしてたほうが、普通にかわいく見えるし。

ゴリ推しの比重が上木に変わってから、キッツキツな作詞をしなくなったのも興味深いわ。内容は相変わらずだけど。
その変わりに、それまで普通だった上木が急にキッツキツな作詞するようになったのよね…
謎だわ。
293陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 03:22:58 ID:kmR0daoj
「太陽」のカップリングが「月」ってナメてんのかしら?
294陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 09:41:55 ID:UwmfeYty
アタシ100ものビラビラ買うときも何の躊躇も無かったわ。
もうだめかもしれないw
295陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 10:31:59 ID:3oXFSbUd
三枝も、ZARDみたく、3メートルくらい離れた場所から10万画素のデジカメで撮られたようなジャケ写にしたらいいのよ。
296陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 11:00:47 ID:UwN5/czv
青森市でMFM GETできる場所ないかしら??
297陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 12:19:20 ID:vwx3E9Im
「不機嫌になる私」カラオケで歌ったらめっちゃむずかしかったわ〜
298陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 13:21:14 ID:RvMwWYqw
>>295
三糞の魅力は中途半端なエロさよ?

>>297
あたしの中では名曲だわ。
299陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 13:51:48 ID:EUoVTxZK
小町は見てくれで売るしかないからねw
300陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 13:52:21 ID:EUoVTxZK
死ねじ300
301陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 16:11:24 ID:aW7Cm+ma
>>290
「Playgirl」は珍しくAVのジャケでパロディがあったから驚いた
小沢菜穂ていう女優
302陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 18:06:47 ID:dEUIA2Kf
あれパロディだったのかしら?
AV特有のチープさと、愛内独特のチープさがリンクしただけだと思うわw

PlaygirlだったらLOVE FORMATIONが最強よね!?w
三枝も「セクシー小町」とか色々と頑張ったけど、あれは愛内の「おしゃれリーダー」としての底力を見せ付けられたわ。
303陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 19:28:09 ID:D9B/1vOh
小松ベスト、なんでこのタイミングなのかしら。
ボニピンの良タイアップで売れる〜ベストの流れっていういい見本もあったのにねぇ。
27曲入りってことは2枚組は確実だけど、特典つかなさそうな雰囲気だわ。

>>292
ゴリ推し度は「ピエロ」だけに関して言えば上木が上だったけど、
それ以外はまだ三枝さんの方が上でしょ。
じゃなきゃ100ビラみたいな救済企画が用意されるわけないし、
アルバムのプロモーションに関してもかなり差があるわ。

>>302
あの衣装とポーズはひいたけど、曲は結構良曲というギャップがまたw>愛体位
304陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 19:36:02 ID:a14Is9p3
ZARDのHOLD MEにハマってるわ〜
このアルバムって10段階評価で10点満点の曲はなくても
全部が8以上って感じ。最初から最後まで全部好きだわ。
305陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 19:36:33 ID:a14Is9p3
誤爆しちゃった。ゴメンなさい。
306陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 22:01:40 ID:3oXFSbUd
不機嫌になる私って、小松と岩田で最後の節回しが違うのよね。
岩田が歌いこなせなかったからかしら?

前奏・後奏を岩田バージョン、メイン演奏を小松バージョンで作り直してくれないかしら?
307陽気な名無しさん:2006/09/18(月) 22:32:06 ID:dEUIA2Kf
アタシは完全に小松ver>岩田verだわ。
岩田のはアレンジがメルヘン過ぎてちょっと引くのよね。
甘えた岩田歌唱は聞いてて痒くなってくるけど、小松のロボットボイスで歌うとサラッと聞けるのがいいわ。

>>304
HOLD ME良いわよね。愛は眠ってるがたまらなく好きだわ。

今聞いても全然色褪せないし、姐さんのバラードで一番聞いた曲なのよね。
308陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 00:36:41 ID:2YVC0y4T
>>306
「君がいない夏」とかでもサビ最後のメロ変えたりとかしてたし、
セルフカバーする時は多少アレンジ加えてるんじゃないかしら。

「不機嫌になる私」は岩田verは歌詞のイメージに合ってて好き。
逆にこういう曲は変に上手い子や、大人っぽい声で歌われるとダメな曲だと思うし。

小松verの感想は同感だわ。
小松の淡々とした歌い方とロボットボイスって、悪く言えば機械的なんだけど、
変に感情的じゃない分いろんな曲がサラッと聞けるのよね。
首ヘシとかの毒吐き系名フレーズも平然と歌われるからそのギャップを楽しんだりとかね。
309陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 00:54:45 ID:U68wFGCw
恐らく30歳前後の小松姉さんでも、「せぇ〜ので後ろ向いたら♪」って歌詞が歌えるのはあのロボットボイスのなせるワザよねw
310陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 00:58:36 ID:fa5FkUsQ
姉さんより若い三枝が歌ってても、このスレでは非難の嵐になりそうよねw
「Lovegone」とか、あんまり感情こめて歌われたら怖くなりそうね。
311陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 01:09:18 ID:7OyW9K2Q
たしかにLove goneを、滴草みたいな見た目怖くて歌唱力ある子に熱唱されても困るわねw
中村あたりが歌っても粘着質な女になっちゃいそうだし。
そう考えるとあのロボットボイスって、マルチだし凄いのかもしれないわw
312陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 01:23:55 ID:5ypeN+f/
滴草とか中村にPAMELAHの「記憶」を歌って欲しい
313陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 02:17:29 ID:KCW3zDlu
不機嫌になる私をZARDに歌わせたらやばいかしら?
やっぱりロボットボイス小松のみかしらね。


てか、AZUKIに己で作った死臭漂う楽曲たちをセルフカバーアルバム出してほしいわ。

DEATH NOTE〜AZUKI七ベスト〜
314陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 02:22:33 ID:tlZY5pdq
不機嫌になる私って、サビの鐘だけに注目して聞くと、小松がのど自慢の鐘を鳴らしてる光景が浮かぶんだな。。。



AZUKIの死臭
315陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 04:30:23 ID:X407Gn93
って言うか上木は今のままでいいの?
素材的にはエイベの売れっ子軍団にも負けてないと思うけど...
勿体無いわ。
316陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 06:53:22 ID:bYLLAncw
上期はコナンかしら。
おそらく来月変わるわよね。
317陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 07:01:33 ID:7OyW9K2Q
上木のケバさはエイベ的よねw
Being嬢特有の目が死んでる女じゃないから、アタシはプッシュしないわ。

1stアルバムがインディーズの頃から支持してたヲタ達にかなり不評だったみたいね。
ただ、アタシは1stのなんちゃってロック感は、インディーズ時代のハードロックよりも好きだけど。
Beingヲタにはそれなりにウケる音じゃないかしら。
318陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 07:10:05 ID:U68wFGCw
曲自体は悪くないけど、上木があんまり好きじゃないから愛内にでも廻してwって曲が結構あったわ>上木1st
319陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 19:33:48 ID:RJtIGXNM
上木はエイベで相川2世でFAって感じね。
320陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 19:39:35 ID:aZHWM3UJ
でも、相川も元々Beingのオーディション出身よ。
夢見る〜もBeingスタジオでレコーディング&ミックスされたみたいだし。

メジャー1stってBeingヲタのあたしにも中途半端なのよね。メロディーもキャッチーになりきれてないし、音の作りこみも雑だし。
321 ◆2FEPAnOtiU :2006/09/19(火) 19:47:22 ID:19jRR8b7
しめじ321
322陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 20:05:03 ID:2YVC0y4T
ガネのまぼろし、予想通り初動は前作を割ったけど、
週間TOP10滑り込んだわね。アルバムもオリジナルとしては返り咲きTOP10入りして欲しいわ。

そして三枝さん今日は運命のフラゲ日ね。
複数買い推奨作品でどれだけの数字が叩きだされるのか…。
323陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 22:57:39 ID:mT3LCGbQ
上木彩矢へのメール送信先
http://www.box-corporation.com/fanmail.html

送りたいアーティストで上木彩矢を選択し、新曲タイトルへの苦情を送りましょう。
このままでは上木彩矢はもちろん、今後もこのダサい長文タイトルがビー内で続くでしょう。
ファン倶楽部に入っている人はファン倶楽部サイトのメールフォームからでいいので、
皆で苦情を送ってタイトルを変更させましょう。
324陽気な名無しさん:2006/09/19(火) 23:49:51 ID:9yEW4g4a
14位 *12,705 今宵エデンの片隅で GARNET CROW
*7位 *13,347 まぼろし GARNET CROW

前作は割っていない…
325陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 00:05:14 ID:7OyW9K2Q
先行シングルなのに盛り返したのは凄いわね。
c/wも過去曲のリアレンジと購買意欲を萎えさせるのに。
曲が良かったからか、まぼろし盤目当てでヲタが複数買いしたせいか、ドラマが効いたのか、有線で流れまくってるからか。
いずれにしても久々にTOP10入りして良かったわね。

まあ夢花火なんかは、ほとんどの週でTOP10入り出来る数字だったけど。
326陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 00:12:59 ID:lMJOo8DR
科捜研の女は何気に高視聴率だしね
7月スタートのドラマの中だとベスト3か5には入ってるんじゃなかったかしら
327陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 00:43:00 ID:7EtBK9RK
確かにガネはそういう層が多少興味を持ってくれそうだわw
328陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 00:56:30 ID:zo8bYzw8
って夕夏、だれか小町のアルバム買った人いる?
俺は明日買いに行こうと思っているんだけど。
329陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 01:22:02 ID:vTF63ShU
三糞のアルバム買うなんてお金をドブに捨てるようなもん
330陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 01:22:08 ID:+0v5PN3I
プロミストユーをDVDに入れてもらえるようにメッセージ送ろう?
331陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 01:34:42 ID:qA8ozNHh
(Single)
09/20 三枝夕夏 IN db「太陽」
10/18 岸本早未「Go!My Heaven」
10/25 Sparkling☆Point「恋の1-2-3」
11/01 上木彩矢「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」

秋頃 北原愛子「もう心揺れたりしないで」、GARNET CROW「風とRAINBOW」
年内 倉木麻衣、竹井詩織里

(Album)
09/20 岸本早未「LOVE DROPS」
09/20 三枝夕夏 IN db「U-ka saegusa IN db III」
10/04 GARNET CROW「THE TWILIGHT VALLEY」
10/11 SCHON「Useful will be Useless」
10/18 上原あずみ「生きたくはない僕等」
10/25 ZARD「Golden Best 〜15th Anniversary〜」
11/22 小松未歩「小松未歩ベスト 〜once more〜」

年内 宇徳敬子「True Kiss」、上木彩矢、organs cafe

(DVD)
10/25 ZARD「Le Portfolio 1991-2006」
11/01 Sparkling☆Point「SPARKLING☆POINT de SHOW vol.1」
11月 愛内里菜 三枝夕夏
332陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 01:42:37 ID:S7nlcULx
次は死ねじチャンス!
333陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 01:43:11 ID:S7nlcULx
死ねじ333
334陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 02:02:26 ID:Vr2dYlRI
三枝
まさかコナンじゃないでしょうね。
335陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 02:16:37 ID:gwCXOoze
上木・・・・
このタイトルじゃ小町が歌っても何も違和感ないじゃないw

あずみのアルバムタイトルは強烈ね。あずみらしいといえばらしいかもしれないけど。
336陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 05:01:02 ID:lMJOo8DR
上木のアルバム、前作買ったよしみで購入しようかしらw
337陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 12:35:16 ID:sgK9q6kL
上木は一体なにを考えてるのかしら?
メジャーデビューしてからずっと迷走しっぱなしね。
星田はGIZAじゃなくて他からメジャーデビューして欲しいわ。
338陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 12:39:34 ID:cz/4oCTd
作曲までやってる曲の割合がすごく高まってるけどアーティスト路線への
シフトかしら?それともたんに制作費が削減・・・<小町
339陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 13:18:31 ID:7B4nvB0X
昔は男性ボーカルがたくさんいたのに・・今は女だらけ・・どうして?
340陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 13:32:44 ID:cz/4oCTd
倉木・愛内が売れたからじゃない?

小町のライナー読んでるんだけどこれってほんとに本人が書いてるの?
リバプール・サウンドがどーのとかカッティングギターがどーのとかマニアック
なんだけど
341陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 13:35:06 ID:7B4nvB0X
そうなんだ・・でも増やしすぎだろ。男まったくいないぞ!
342陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 13:35:46 ID:cz/4oCTd
doaがいるわよ
343陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 13:45:04 ID:7B4nvB0X
一人じゃん
344陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 13:56:00 ID:5QHxAczn
>>340
スタッフの代筆でしょw
345陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 13:56:31 ID:5QHxAczn
死ねじ345
346陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 16:31:31 ID:RSokb4K6
アーティスト路線にするならあんなジャケットにしないわよw
単に製作費削減か、小町が自作曲出したいって申し出たんじゃないかと思うわ。
自作してくれるならしてくれた方が安上がりだし。
347陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 19:41:56 ID:H1bM4ZAr
>>340
三枝夕夏というプロジェクトが書いてるのよ。
上原あずみの無職のライナーノーツはひどかったわね。どんびきだったわ。
348陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 19:51:46 ID:g1BOJ1fO
三枝さん、シングル・アルバム共にTOP20返り咲きしそうね。
GIZAが成功したと思って続投決定しそうで嫌だわw
地味にアルバムの方は自己最高記録更新がかかってるのね。

>>335
「作詞:三枝夕夏」かと思ったら自作なのね上木w
でもジャケ写は良さげだったから、あとは曲の方ね。
349陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 21:13:35 ID:+0v5PN3I
今回の三枝さんのアルバムってそんなに売れる要素あったっけ??
最近CDTVとか見てないからシングル曲はどんな曲かすら知らないし
350陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 21:14:46 ID:gwCXOoze
たぶんTOP20返り咲き難しいと思うわ。
2ndは複数枚買い商法無しでデイリー初日10位、ウィークリー23位ですものw
オリコンデイリー速報で「自己記録更新へ」とか書かれたのにアルバム自己最低記録出しちゃったのよね。
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/4958/

今回は複数枚買ったヲタもいるだろうから、良くて前作並かしら。
にしても複数枚買い商法が効くなんてね、さすが小町だわ。


関係ないけど山田優、かろうじて小町より上ってヤバいわね。結構曲は好きなんだけど。
351陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 21:53:19 ID:g1BOJ1fO
>オリコンデイリー速報で「自己記録更新へ」とか書かれた

ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/4633/
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/5021/

…こういう記事って残ってるのね。
B'z以外でBeing系がトピに載ることって少ないから、三枝さん用に温存されてたのかしら。
さすがに今作はなかったみたいだけど。
352陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 21:58:00 ID:5gctAuLB
きっと眠眠って略されるんでしょうねw>上木
それにしてもホント小町レベルなタイトリングセンス…
2004年の小町と同じスタッフが、今上木に付いてるのかしら?
インディーズ時にまともに作詞できた子が、いきなりこんなことになるなんて絶対おかしいわw

>>350
小町、M字開脚っぽいポーズがいいわねw
オマンコの部分をあえて隠さず、ヲタと大幸を誘ってるようだわ。
353陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 22:02:17 ID:en2rD6id
小町アルバム、ラスト2曲がやばい。
「愛言葉はデシデシっ」「ハニーハニーハニーChu!」って・・・。
夕夏たんさすがすぎます・・・。
354陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 22:48:07 ID:gwCXOoze
上木、大野×葉山なのね。ホントバカの一つ覚えなんだから、GIZA・・・。
これじゃインディーズ時代のファンがいっそう遠のいていくわよ。元々アテにしてないのかしら?
上木ファンじゃないあたしにとっては、きっと泉水姐さんに廻して!っていう曲だと思うわ。

小町にしろ上木にしろ、売り出されると力が入りすぎて詞を詰め込んじゃうのかしら。
小町は売り出されなくなっても詰め込んでるけどw
355陽気な名無しさん:2006/09/20(水) 23:51:01 ID:m2wY4udH
インディーズからのファンって言っても、アルバムが圏外な時点で大した数いないわw
356陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:34 ID:4LMZ0a9g
大野×葉山(なんかこの表記って801みたいで嫌だわ)でもsecret codeみたいな哀愁ロック曲だったらありじゃないかしら。
フレンズみたいなのは姐さんに提供するべきよ。ていうか、してちょうだい!

最近大野葉山コンビが多いけど、久々に大野クーロンでカオスな曲が聴きたいわ。
357陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 08:18:45 ID:4PD2vkjU
インディーズのが質が良いってGIZAはインディーズ以下かよw
358陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 19:08:13 ID:4LMZ0a9g
GIZAもインディーズじゃなかったかしら?
インディーズレーベルの中のインディーズレーベルってのも変な話ねw
359陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 19:38:39 ID:Qh0dyfZ6
小町、シングルもアルバムも綺麗に順位落ちたわね…。
発売日でこれじゃあ明日は本気でTOP20圏外行きかしら。

>>358
インディーズだと製作環境が違うんじゃない?
特にリリース時期とか意識しないでいいインディーズは生音で作りこめるけど、
タイアップとかの関係でさっさと音源作ってしまわないといけないメジャーでは
打ち込み主流になるとか…。ただでさえ製作陣被ってるから余計に。

2004年小町撃沈確定後、05年上半期に倉木のシングル〜アルバムで負債回収しようとした時とか、
倉木のシングル曲もアルバム曲もありえないくらいスッカスカな曲満載だったし。
360陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 20:53:24 ID:bC0IDfjo
あら、GIZAはインディーズのときのみGarage Indies Zapping Association
になるのよ?(当初の設定では)

小町の秋葉原イベント行きたいけど小町とは絶対に握手なんてしたくない
のよね。小町だけ欠席してくれないかしら?車谷タソハァハァ
361陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 21:31:45 ID:9tFAJDcZ
>>359
インディーズでも打ち込み使ってるのもあるわよ。
OOMとかwwwwwwww
362陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 23:13:08 ID:4LMZ0a9g
OOMってまだいたのねw
大賀か絡んだユニットってロクなことないし、
小松や倉木に対しても下げチンだし本格的に迷惑よね。

>>360
普段、大幸のチンポにぎにぎしてる手と握手できるのよ!?
貴重な体験だわwしてらっしゃい!
363陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 23:57:47 ID:Qh0dyfZ6
O賀は作曲だけでいいわ。
滴草の「Baby, Love again」、倉木の「You look at me〜one」、
駄曲と名高い「駆け抜ける稲妻」も思ったよりキャッチーで好き。

編曲も時々思い出したようにいい出来になることもあることにはあるけど、
確率は小町のシングルTOP10入り並よね。
364陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 01:14:23 ID:dk9eYQuU
あずみもせっかく復帰したんだから、もうちょっと宣伝費かけてやってもいいのにねぇ…。
宇徳姐さんも復帰決まったけど、あずみみたいに宣伝費皆無だったらどうしよう…。
365陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 02:30:54 ID:CDZvlhsb
>>363
100ものビラビラは愛内あっての数字だから除くと、17分の1ってわけねw確率低いわ。

それと比較すると岡本や麻井って作曲だけなら結構いい仕事すると思うわ。
編曲レベルは大賀と大差ないけど。
366陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 08:34:58 ID:xvG5KYkg
岡本はまぐれで名曲作るときあるから普段のヘタレぶりも許容範囲だけど、麻井は酷いわ。
倉木に麻井が起用されたとき、倉木はGIZAに見捨てられたのねと確信したものw
367陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 10:36:10 ID:79MAARP3
麻井はタンバではそこそこいい仕事してるのに、提供となると途端に微妙になるのよね。
倉木のラブニーは頑張ったのかそこそこだったけど。

大賀と麻井と岡本…全員倉木に関わったことがあるのよね、恐ろしいわw

岡本はジュリエットが良かったけど、大賀は…
368陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 12:22:33 ID:d/q9un5f
岩井の作曲が某所で高評価なんだけど、どうなの?
369陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 13:14:01 ID:bjT4WBgK
(Single)
09/20 三枝夕夏 IN db「太陽」
10/18 岸本早未「Go!My Heaven」
10/25 Sparkling☆Point「恋の1-2-3」
11/01 上木彩矢「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」
11/01 北原愛子「もう心揺れたりしないで」

年内 GARNET CROW「風とRAINBOW」、宇浦冴香「Sha la la -アヤカシNIGHT-」
  稲葉浩志「赤い糸」、倉木麻衣、竹井詩織里

(Album)
09/20 岸本早未「LOVE DROPS」
09/20 三枝夕夏 IN db「U-ka saegusa IN db III」
10/04 GARNET CROW「THE TWILIGHT VALLEY」
10/11 SCHON「Useful will be Useless」
10/18 上原あずみ「生きたくはない僕等」
10/25 ZARD「Golden Best 〜15th Anniversary〜」
11/22 小松未歩「小松未歩ベスト 〜once more〜」
11/22 宇徳敬子「よろこびの花が咲く〜True Kiss〜」
年内 上木彩矢、organs cafe

(DVD)
10/25 ZARD「Le Portfolio 1991-2006」
11/01 Sparkling☆Point「SPARKLING☆POINT de SHOW vol.1」
11/01 愛内里菜「里菜祭り」
11/01 三枝夕夏「CHOCO II と LIVE」
370陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 13:43:16 ID:hx8By3a0
>>368
しめじファンの自演でしょ
371陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 17:03:36 ID:GVnAOg1P
最近の北原は無駄にタイトルが長くなってきてる…
三枝菌に感染したの?
生姜やトマトじゃ何の予防にもならなかったようね
372陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 19:56:17 ID:CDZvlhsb
>>371
アンタ、愛子様の日記しっかり読みすぎよw
373陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 22:59:20 ID:BOT/50tn
スパポのリリースまだ続くのね…。PV集もスパポよりもガネ・小松・上木のが確実に需要あるのに。

>>368>>370
愛内1stALの頃とか本当に評価する声はあったんだけど、
某dbヲタの人が大暴れしたおかげでもうしめじマンセー書き込みだけでうんざりする雰囲気ね、最近のビースレは。
374陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 23:07:39 ID:uVOqQNsV
ところであずみは何位だったの?
前作超えれた?
375陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 23:52:38 ID:4iLN/1JA
>>374
あずみは74位。
やっぱり3年のブランクは大きいわね。
もっと宣伝してあげなきゃ新規ファンはつかないでしょ。
一口で3年っていうけど、学校卒業したり就職したりで
あまり音楽聴かなくなった世代もいるでしょうしね。

そういう意味で宇徳姐さんがちょっと心配だわ。
>>364と同意でうまく宣伝しないと、かつてのヲタが
復活に気づかないってことにもなりそう。
376陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 00:15:14 ID:ol/13+ba
コアヲタ以外はオフィシャルHPの存在すら知られてないかもね。>宇徳姐
ttp://www.being.co.jp/uk/

パン工場ライブにも耐えうる容姿・歌唱を維持してるのにメディアに全く出ないのももったいないわ。
しかも11月22日にBeing/GIZA2大姐御のリリース被せる事自体、どっちも売る気ないわよね。
小松ベストもちゃんと宣伝すれば、他のGIZA娘よりかはヒットの可能性あるのに。
377陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 01:41:46 ID:AAPeSwQG
宇徳姐さんはラジオ番組も始まるようだから、そこで復活アピールできるといいわね。
あずみは今回雑誌にも出てなかったし、リリースあったのすっかり忘れてたわ…。
せめて発売週のコナンかCDTVのどっちかででもCM流してあげたらよかったのに。
復活組だと茜丸はどうなるのかしら?
今度UEHARA NIGHTに出るみたいだけど。
378陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 01:42:43 ID:xNLWmPwM
もうビーじゃないけど織田哲郎のカバーアルバムが出たらしいですよ。「負けないで」とか「突然」とかが入ってる。近くの新星堂行っても売ってなくていまだGETできず・・・

379陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 01:50:07 ID:0j3Bpgs/
[収録曲]
1) 負けないで
2) シーズン・イン・ザ・サン
3) ボクの背中には羽根がある
4) 愛のために。
5) 碧いうさぎ
6) 突然
7) 世界中の誰よりきっと
8) この愛に泳ぎ疲れても
9) Anniversary
10) 世界が終るまでは…
11) 恋心
12) このまま君だけを奪い去りたい
380陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 01:52:45 ID:2g+GL556
姐さんか倉木が碧いうさぎを歌ったら合うんじゃないかと思うわ。
織田哲郎のは聞いてないけどあんまりイメージできないわね。
381陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 08:35:40 ID:PMSHe6vN
>>373
たしかに雰囲気はそんな感じだけど、最近岩井の提供曲がめっきり減ったのは嘆かわしいわ。
大賀や岡本、麻井が無駄に曲提供してるのになんで岩井は曲提供あまりしなくなったのかしら?
382陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 09:02:37 ID:P4Y3qIhm
宇徳姐さん、トップページの画像が変わるたびに「遂にリリースかしら?」って何回も思ってたけど、
ついに本当にリリースなのね。嬉しいわ。
383陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 10:25:22 ID:ZiomaxqC
>>382
前にパンライブで言ってたようにデュエットアルバムになるのかしら?
384陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 13:32:38 ID:v+kUIcjW
a
385陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 13:41:44 ID:Emy/4il2
で、軍手はどこへ行ったの?
莫大な契約金持ってトンズラ?
韓流好きな北原辺りなら文句なく歌ってくれそうだけど
386陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 16:39:34 ID:0XVTKvOS
>>385
日本国の国旗を燃やされて反日を主張した韓国人になんてこの国には来て欲しくないわ。
在日は1人残らず死ねばいいと思うの。
387陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 17:29:03 ID:uU962NnH
>>379
世界中の誰よりきっととこのまま君だけを奪い去りたいは
前にもカバーしてるけど、再録かしら?
388陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 19:09:20 ID:vwGTIXA0
>>379
あんなオッサンが歌う蒼いうさぎは聞きたくないわw
というか選曲が悪過ぎね。この中でしっくりきそうなのってTUBEかWANDSのくらいかしら。
389陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 19:13:48 ID:RtPMnUZ6
>>388
意外と合うかも知れないわよ?
女が男の曲をカバーするのは違和感だらけで嫌いだけど、男が女の曲をカバーするのは大賛成よ。
390陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 21:48:58 ID:bwRORuQY
岸本早未のミニアルバムをググって辿り着いたブログなんだけど…

ttp://hebi-yado.at.webry.info/200609/article_7.html

愛内里菜の新曲の話をしているわ
391陽気な名無しさん:2006/09/24(日) 01:59:17 ID:8Yk8oe1G
ブログからコメントが消えたわね…
392陽気な名無しさん:2006/09/24(日) 07:29:31 ID:SFmTvcq5
小町が意外と順位保ってるわね。上手くいけばアルバムの最高順位を更新出来そうね

はやみんは何位なのかしら?
393陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 12:52:16 ID:cbwnCmMQ
「太陽」って何気に良曲。
自分的には「飛び立てない〜」以来のヒット。
三枝曲で初めて良いと思ったw
394陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 19:30:38 ID:oFw7w9ad
小町、いつもより粘ってたけどいきなりデイリーTOP20圏外なのね。まぁいつもに比べればだいぶマシだけど。

太陽、いいと思うんだけど、あたしは小林の地味アレンジと、何より小町の詰め込みすぎ歌詞のせいで微妙に聞こえるわ。
自分で作曲しておきながら詰め込むなんてどうかしてるわw
「明日に降る夢よ」の方がよっぽどシングル向きじゃないかしら・・・。
395陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 20:10:34 ID:ZQ/gBkAY
DELIGHT>>>>>>∞>>>>>>GLORIOUS

な件
396陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 21:15:57 ID:brrN/hPa
三枝の詰め込み歌詞って何気に曲の難易度上げてるのよね。
詰め込み詞かつ自分でも歌いこなせないの二重苦。

外人なのにあの作詞で歌わされ続けた宝石とデビュー曲で作詞された岩田には同情するわ。
397陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 22:18:26 ID:EyZnWGAu
岩田はミディアムテンポだったからまだいいわよ。
でも宝石に関しては日本語自体たどたどしい中、いきなり君約みたいな日本人でも難易度の高いキツキツ詞を歌わされたんだもの。
そりゃGIZAから逃げたくもなると同情しちゃうわw

雑誌のインタビューで「またタイトル長いですねw」って笑ってたのが懐かしい思い出ね…
彼女達は歌のスキルもルックスもそれなりにあったから、SONYやビクターなんかに拾ってもらってたら少しは売れたかもしれないわ。
398陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 23:01:11 ID:brrN/hPa
確かにアップテンポ曲で三枝詞は死ねるわね…。
100ビラをカラオケで歌ったらもうサビの最後とか舌が追いつかないものw

>SONYやビクターなんかに拾ってもらってたら
まあそれでもせいぜいオリコンTOP20くらいだったでしょうね。
寒流自体おばさんたちのブーム、かつメディアに作られたブームだったから、
若い子、特に男性には全然受け入れられなかったみたいだし。
399陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 23:43:05 ID:13o+a16c
小町はいい加減作詞を止めた方がいいんじゃないかしら
400陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 23:43:40 ID:13o+a16c
死ねじ400
401陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 04:18:05 ID:AbWPsU1K
>>399
×小町はいい加減作詞を止めた方がいいんじゃないかしら
○小町はいい加減歌手を止めた方がいいんじゃないかしら
402陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 04:19:42 ID:vQMrjZ9c
岩井作曲のEverybody jump、岩井とは思えない凡臭い曲ね。
小町の音域が狭いから、それに合わせて作ったからショボイのか、単に小町に良い曲書くつもりがないのかどちらかしらw
詞はパン工場のことよね?w さすがだわ…

古井編曲だから仕方ないけど、ガネのまぼろしと同じドラム音で聞いてて少し悲しくなったわ…
ドラム音が格闘ゲームのダメージ音みたいなのは、タイアップ先のアニメの影響かしら?
403陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 10:48:57 ID:S3J6NdZ8
秋が近づくと、小松のI誰かを聞きたくなるな
404陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 11:10:08 ID:Pwv4GK2s
I誰かを聞くと自殺したくなるな
405陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 13:19:51 ID:ctDPZ+Vt
小町にいい曲書かないんじゃなくて、小町じゃいい曲に聞こえないのよw




I〜誰か…→Never free
って続けて聞くとさらに鬱になれるわよ。
406陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 19:25:09 ID:vQMrjZ9c
I〜誰か…→Never free →Holy groundで昇天ねw

正直小松があそこまで鬱曲を出してくると思わなかったわ。しかもシングルで。
基本的に放置されてる小松だからこそ、シングルで好きな曲調をリリースできるのかもしれないわね。
407陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 19:46:20 ID:GVSFoGhw
三枝さん結局何位?
とりあえずシングルは10位1.1万以下、
アルバムは12位が2.0万以下みたいだけど。
408陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 19:52:10 ID:8MqSEj5q
シングル13位、アルバム19位よ。
409sage:2006/09/26(火) 19:54:57 ID:EoJmgfJd
13 **6,749 三枝夕夏 IN db (シングル)
19 *12,137 三枝夕夏 IN db (アルバム)
410陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 20:59:54 ID:GVSFoGhw
thx。
どっちも順位こそ飛躍的アップ&アルバムは自己最高だけど、枚数は…。
順位だけ見てGIZAが勘違いしそうねw まあ今回のシングルがアルバムに入ってない時点で
次回作があるって決まってるんでしょうけど…。

シングルの前作初動から考えて複数買いしたコアヲタ層は2000〜2500人くらいってとこ?
初回・通常2タイプなかったらアルバムは1万割れしてそうね。
411陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 21:13:10 ID:oxVjDrg/
あら、意外と頑張ったのね
小町ってGIZAヲタに嫌われてるから、複数枚買い商法でもアルバム1万行くか行かないかだと思ってたわ。

シングルの枚数アップは、アルバム買って、カレンダー付くなら今回は買ってもいいか、みたいな人がどれくらいいるかどうかが問題ね
単純にヲタの複数枚買いで初動が1.5倍くらい伸びたのならそれはそれで凄いわw
412陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 23:19:54 ID:vQMrjZ9c
シングルの売上が落ちてきて、三枝もやっとアルバム型アーティストになってきたわねw
純ブラよりも低い初動が涙を誘うわ。
413陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 01:41:24 ID:xfVjBbzJ
これまでの小町のアルバムの売り上げ教えてください
414陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 01:50:43 ID:TSJz3+3w
S&L 30111
db1 25747
db2 21518
415陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 01:53:02 ID:gBr6Nxa/
*30,111 Secret & Lies
*25,747 三枝夕夏IN db 1st〜君と約束した優しいあの場所まで〜
*20,814 U-ka saegusa IN db II
416陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 01:58:09 ID:gBr6Nxa/
被った上に間違えてるみだいだわwwごめんなさいね
今作は1.8万くらいかしら、CMもずっと流れそうだし。
417陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 02:00:44 ID:9+pOQdhm
doaて露出ないからわからない。一人はレーサーなんだよね?WANDSぽい声。
418陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 02:07:29 ID:suXnCYWn
小町はアルバム自己最高とか喜んでる場合じゃない気がするわ。
もう上木とは立場が逆転してしまったと思う。
419陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 02:46:28 ID:i6msfA/E
立場が逆転するかどうかわからないわよ。
ピエロの時くらい事務所側のプッシュがなかったら危うい上木と、長戸の心とチンポを掴んで離さない小町。
アタシは小町のほうがしぶとく生き残ると思うわw

>>417
あんな腰掛けボーカルと上杉を一緒にしないで!全然違うわ!w

太ってるけど、顔はまあまあよね。
でも二束のわらじ的な所が嫌だわ。アイドル女優が歌手活動もします(GIZAだと岩田とか)ってのと同じだもの。
420陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 06:56:14 ID:cEwyIjmy
三糞夕夏へGIZAのみんなからメッセージが届いています


                  大阪の土は
お前ら二度会うこと           二度とふむんじゃねえぞ (中村)
 はないだろう
  じゃーな(大賀)            温泉に入って   親父に金もっと出せと言っとけ(長戸)
                    ふやけんなよ(大藪)    
       ひゃーな。
     帰ってくんなョ         
      by(AZUKI七)          お前ら三人会ったら殺す(大楠)
                                       やっと離れられる
                    戦争に                   3年間はちょっと・・・(岩井)
     いままでいじめられ    早く行け(大田)
   た分、強くなったっしょ?                もうこの 
 私達にかんしゃしなさい(倉木)             大阪には
                                 くるなよ(愛内)
             2006年
   魔人汗臭い。bye(徳永)     お前らは死ぬだろ(車谷)
421陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 08:41:28 ID:xfVjBbzJ
414
415
ありがとうございます
422陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 09:34:44 ID:vpClhRKh
オフィシャル見てきたんだけど
あずみの2nd『生きたくは〜』のタイトル曲の作曲が三好姉って・・・?
弟の間違いかしら・・・それとも?
423陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 09:44:51 ID:oC+Px9dO
>長戸の心とチンポを掴んで離さない小町
あたし、小町はこの才能だけはあると思うのよねw
上木にはできないと思うわw
424陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 14:06:37 ID:U4WojlVq
さっき宇徳さんのwebのtop画像見てきたけど、
とても40歳目前には見えんわな。
どうやったらあんな年齢の重ね方が出来るのかしら。
425陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 14:08:11 ID:Xea6+Q6D
>>422
三好姉ってモンテビ時代にも作曲はしたことなかったんだっけ?
426陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 19:34:48 ID:gk3mSie1
>>422
もともと1stAlに収録予定の曲だったから過去の遺産よ。
427陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 20:17:59 ID:6KUxPvDG
里菜祭り2006DVDで、竹井だけ曲がカットされているのはミスかしら、
収録時間の都合で削られたのかしら。
当日の歌唱がボロボロだったとは聞いてないし、例えボロボロでも愛内・上木以外よりはまともだろうし、
削られたにしても削る部分明らかに間違えてるし…。
428陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 20:32:16 ID:jb3ptIlD
>>427
出だしを間違えてたみたいだわ。
でも世界止めて良い曲だから収録すればよかったのに・・・
429陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 20:39:55 ID:6KUxPvDG
あらそうなの。
でもGIZA関連DVDでは竹井の初映像、かつ「世界止めて」は一応コナン曲で
竹井の曲では知名度あるし、出だし間違え程度なら入れるべきよねぇ…。

今年は長丁場だったって聞いてたからどこか削られる心配はしてたけど、
よりによって竹井とは思わなかったわ。
430陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 21:00:55 ID:oC+Px9dO
愛子様みたいにやりなおせば良かったのにw

3rdアルバムのパンライブの時の、愛子様のやり直し具合は凄かったわ・・・w
431陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 21:37:00 ID:xTBCGzeH
愛子様は何気に完璧主義かもしねーぬ
432陽気な名無しさん:2006/09/27(水) 23:18:19 ID:i6msfA/E
愛子様って不思議なポジションよね。
アイドルだから30近い年齢って致命的なはずなのに、バレたからといってヲタも減らなかったし。

三枝は寄せ乳ってことがバレてからヲタが減ったのにw
でもアタシはボコボコに叩かれながらも、「デシデシ!」なんて失笑もののフレーズを流行らせようとしてる小町が好きよw
433陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 00:02:35 ID:0WSCyjuq
100もの扉の小町の歌声が気持ち悪いわww
434陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 01:07:03 ID:MHU81Si8
>Mai-K.netのニュース更新
>10月5日の福岡公演の日に、キャナルシティのHMVにてDIAMOND WAVEを買った
>先着200名が麻衣ちゃんと握手できるそうです!
435陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 05:05:02 ID:CoGPe8I+
祭り新星堂とかで特典ないのかしら?

ないなら定価で買うのバカみたいね

今のところHMVの25%引きが一番安いわね
436陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 12:29:34 ID:e/iInzvj
>>420は創価学会員
437陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 17:13:27 ID:l6UXlqT4
>>405姐さんにインスパイアされて永延とNeverFree聴いてみたら激欝になってしまったわ…
Be欝ソングといえば無色、NF、I誰か…、淡い雪が溶けて、永遠に葬れ
他にあるかしら 
438陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 18:54:38 ID:TaVcjKgX
>>437
愛内のMISS YOU
439陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 19:12:30 ID:Mbuzpdp5
ガネのCried a little、巡り来る春に、Holding you. and swinging、未完成な音色あたりもはずせないわね。
初期ガネって中村の歌唱が単語を聞き取りづらいお経歌唱だから、曲調とマッチするとすごい鬱曲になるのw
小松だと涙、I don't know the truth、My destination...、僕らの行方もいいわ。

倉木はあんまりそういう曲ないわね。Don't leave me aloneくらいかしら。
440陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 19:35:35 ID:TaVcjKgX
鬱にはならないけど
聴いてて泣けてくる曲

DEEN / 君がいない夏
愛内里菜 / be happy.
FIELD OF VIEW / 君がいたから
ZARD / 遠い日のNostalgia
MANISH / eternal

これ全部泣いたわ・・・あたし駄目ねw
441陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 20:06:35 ID:l6UXlqT4
>>438->>440姐さんありがとう
小松はNo time to fall、 Love gone も鬱入るわね
上原の「生きたくはない僕等」も気になるわ
ってかこれをアルバムタイトルにするところがすごいわ
442陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 22:50:08 ID:WAlminO8
あずみの詩集、表紙が何か好きじゃないわ。
詩集まで買うかはわかんないけど。
443陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 23:46:36 ID:3ng+d354
次は死ねじチャンス!
444陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 23:47:32 ID:3ng+d354
死ねじ444
445陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 11:26:22 ID:xXZdrF9s
こんにちは、a*rinaです。愛内里菜待望の新曲のお知らせです!!

テレビ朝日アニメ「蒼天の拳」オープニングテーマとして10/4 26:40〜O.Aスタート(放送のない地域もあります)!
タイトルは"薔薇が咲く 薔薇が散る"。クールでヘヴィでダンサブルなオープニングテーマ、要チェック


何このタイトル
446陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 18:28:00 ID:4fGRa3fM
>>445
これはマジなの?wwwwwwwwwwww
でも変なタイトルの曲って何故か中身に期待しちゃうのよね・・・
447陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 18:30:01 ID:vTZVRgSd
(Single)
10/18 岸本早未「Go!My Heaven」
10/25 Sparkling☆Point「恋の1-2-3」
11/01 上木彩矢「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」
11/01 北原愛子「もう心揺れたりしないで」
11/08 竹井詩織里「Like A Little Love」

年内 GARNET CROW「風とRAINBOW」、宇浦冴香「Sha la la -アヤカシNIGHT-」
   稲葉浩志「赤い糸」、doa「心のリズム飛び散るバタフライ」
愛内里菜「薔薇が咲く 薔薇が散る」

(Album)
10/04 GARNET CROW「THE TWILIGHT VALLEY」
10/11 SCHON「Useful will be Useless」
10/18 上原あずみ「生きたくはない僕等」
10/25 ZARD「Golden Best 〜15th Anniversary〜」
11/22 小松未歩「小松未歩ベスト 〜once more〜」
11/22 宇徳敬子「よろこびの花が咲く〜True Kiss〜」

年内 コナンベスト3、上木彩矢、organs cafe

(DVD)
10/25 ZARD「Le Portfolio 1991-2006」
11/01 Sparkling☆Point「SPARKLING☆POINT de SHOW vol.1」
11/01 愛内里菜「里菜祭り」
11/01 三枝夕夏「CHOCO II と LIVE」
448陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 18:31:31 ID:vTZVRgSd
(Single)
10/18 岸本早未「Go!My Heaven」
10/25 Sparkling☆Point「恋の1-2-3」
11/01 上木彩矢「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」
11/01 北原愛子「もう心揺れたりしないで」
11/08 竹井詩織里「Like A Little Love」

年内 GARNET CROW「風とRAINBOW」、宇浦冴香「Sha la la -アヤカシNIGHT-」
   稲葉浩志「赤い糸」、doa「心のリズム飛び散るバタフライ」
   愛内里菜「薔薇が咲く 薔薇が散る」

(Album)
10/04 GARNET CROW「THE TWILIGHT VALLEY」
10/11 SCHON「Useful will be Useless」
10/18 上原あずみ「生きたくはない僕等」
10/25 ZARD「Golden Best 〜15th Anniversary〜」
11/22 小松未歩「小松未歩ベスト 〜once more〜」
11/22 宇徳敬子「よろこびの花が咲く〜True Kiss〜」

年内 コナンベスト3、上木彩矢、organs cafe

(DVD)
10/25 ZARD「Le Portfolio 1991-2006」
11/01 Sparkling☆Point「SPARKLING☆POINT de SHOW vol.1」
11/01 愛内里菜「里菜祭り」
11/01 三枝夕夏「CHOCO II と LIVE」
449陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 20:17:26 ID:lm/LVaTC
年内 GARNET CROW「風とRAINBOW」、宇浦冴香「Sha la la -アヤカシNIGHT-」
   稲葉浩志「赤い糸」、doa「心のリズム飛び散るバタフライ」
愛内里菜「薔薇が咲く 薔薇が散る」

全部アニソンというのが・・・ね・・・。

でも結局、結界師のタイはビーがエイベからもぎ取ったのね?
良かったわ。
450陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:20:23 ID:f/1FFqaI
上木が今度の新曲で3曲連続アニソンだわw
451陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:22:42 ID:aGK03FyW
他スレで見てきたけど、小松ベスト2枚組、宇徳アルバムDVD付きですって。
小松ベストは曲数から2枚組って予想はついてたけど、特典は全くナシなのかしら…。

>>449
単純に月曜7時枠が弱い&ジャンプじゃなくてサンデーだから弱いってことで撤退したんじゃないかしら。>エイベ
もしくはコナンと同じよみうりTV製作だからコネでBeingに回ってきたか。
452陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:24:33 ID:6SeAZz3p
リリースが決まってない
三枝と暗きが
コナンかしら。
453陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:27:19 ID:aGK03FyW
>>450
それ言っちゃったら三枝さんなんて6曲連続よw 100ビラ入れたら7曲連続。
しかもうち5曲は全部同じアニメで、去年秋のスタートから初回クールのED以外は全部三枝さんね。
454陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:30:11 ID:f/1FFqaI
>>453
思えば小町はシングルでアニメタイアップじゃないのが

CHU☆TRUE LOVE
I can't see,I can't feel
へこんだ気持ち 溶かすキミ
笑顔でいようよ

しかないわw
455陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:32:07 ID:aGK03FyW
あ、ウルトラもアニソンに含めるなら8曲連続、100ビラ入れて9曲連続になるのね。
456陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:32:55 ID:u2vrQvOP
ちなみに454の曲のタイアップゎ??
457陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:43:02 ID:MSkavDx0
CHU☆TRUE LOVE
へこんだ気持ち 溶かすキミ

この辺はアニソンじゃなくてもアニソンっぽいわw
458陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:45:42 ID:f/1FFqaI
愛内のV.I.Pって良いわね。
イントロが大黒のROCKsのパクリだけど
459陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 21:50:15 ID:NBO9OStp
>>456
へこんだ〜がおじゃマンボウエンディングテーマで、
あとはAX MUSIC POWER PLAY(今で言う音楽戦士のPOWERPLAY?)ね。
ほとんどノンタイアップに等しいわ。

その代わり、笑顔でいようよは音楽番組出まくったのよね。上木のピエロくらいに。
まぁ、結局は醜態さらしただけだったようだけどw
460陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 22:18:07 ID:ABGWS5Li
宇徳さんとガネに期待だわ。
宇徳さんは作曲の才能枯れてないといいけど。
そんなことより、とにかくちゃんと発売されてほしいわ…

>>449
稲葉以外タイトルが酷いわねw
461陽気な名無しさん:2006/09/29(金) 23:48:10 ID:LokS5dvc
上木彩矢「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」
愛内里菜「薔薇が咲く 薔薇が散る」

同じ言葉を重ねるのがはやってるのかしら?
462陽気な名無しさん:2006/09/30(土) 01:36:52 ID:qlwfZkzs
歌を聴くに稲葉さんってネチっこいSEXしそうね?皆様はどう思う?
463陽気な名無しさん:2006/09/30(土) 12:29:34 ID:AWT4bSzY
宇徳さんのアルバム、「Realize」「大切に思うエトセトラ」は入るのかしら?
持ってないから、ボーナストラックでもいいから入れて欲しいわ。
464陽気な名無しさん:2006/09/30(土) 13:36:45 ID:vzWK0wJg
>>449
結界士って無名漫画らしいし
ブラックジャック以上に視聴率が取れずCDの宣伝効果は皆無と踏んだんじゃない?>エイベ
ってかこのアニメ半年ぐらいで終わると思うわ。
465陽気な名無しさん:2006/09/30(土) 15:39:07 ID:Le5nKydQ
>>462
最初の一回だけはすごくて、あとは淡白な感じに見えるわ。
平気でやり捨てとかしそうなw

歌詞の感じからして一人上手なオナニストって感じもするのよねw
466陽気な名無しさん:2006/09/30(土) 18:11:32 ID:2kXiWOYm
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+**+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+
◆(1)アルバム『U-ka saegusa IN db III』初回盤(CD+DVD)追加プレスが決定!◆◆◆
**+*+*+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

『U-ka saegusa IN db III』の初回限定生産分CDの出荷は、発売日にSHOPに
到着している分で終了となっておりましたが、非常に多くの追加出荷のご要望を
頂きましたので、この度追加プレスが決定致しました!
それに合わせて追加分のジャケット写真が新しいバージョン(第1弾初回限定盤の
表と裏の写真が逆になります)で9月末より店頭に到着します。
CD+DVD付の初回盤CDが品切れでお買い求め頂けなかった方は是非この機会に
チェックしてみて下さい! 新しいジャケ写も公開中です!
467陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 02:17:59 ID:G4MFAJkw
ガネのもリミテッドエディション出そうな勢いね…
荒稼ぎはヲタ離れを招くわよ、大幸。
468陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 03:52:18 ID:qRRJcEmQ
女性週刊誌に、ゆりっぺのインタビューが掲載されていてビックリしたわ。
最近はこんなところにまで記事が載るようになったのね。

一番影響を受けたのが来生たかおだというのが意外だったわ。
露骨に似ている曲ってあったかしら?
あと「私はAZUKIさんの書く詞の大ファンです!」というコメントは
本人が聞いたら大泣きしそうねw
469陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 10:57:48 ID:bKTaWCpL
>>468
どの雑誌かしら?
女性週刊誌って買うの恥ずかしいのよね・・・
470陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 12:26:34 ID:3jpAlTjJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0rLqu3lhLN4

このパフォーマンス完璧だわ
愛内って本当生歌でも口パク?って思うこと多いのよね・・・。
化粧もこの頃の方が良かったわ
471陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 14:06:37 ID:nyGW/iGk
>>466
追加生産なんかしたら初回限定生産じゃなくなるしw
なんかもう…ねぇ。呆れて何も言えんわ。

はやみんミニアルバムは55位で2968枚か。
何気に頑張ってるけどこのままだと…。
472陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 14:44:52 ID:8Qh9wAFn
>>471
>非常に多くの追加出荷のご要望を頂きました

ここがポイントなのよw 実際は要望すらなかったんでしょうけど。
ていうか実は初回盤の受注枚数が出荷予定枚数よりも明らかに少なくて、
あわてて余ったのをジャケ写だけ差し替えて…って流れだったりして。
473陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 15:43:39 ID:zXZs7TvR
>>470
歌より衣装が・・・
これが噂のキュべレイですか?
474陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 17:21:39 ID:w8TWpgjk
>>473
たぶんそうよw>キュベレイ
当時の愛内スレで祭りになってたわwww
よりによってなんでこんな衣装選んだのかしら?
歌は良い出来なのに、完全にキワモノ歌手よ。
475陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 19:17:41 ID:8Qh9wAFn
あら>>470ってなつかしのキュベレイ動画だったのねw
懐かしいわ〜。まだTV出演1年目で、あんまりオーディエンス意識して笑顔見せたりしないで
自分の世界に入り込んでるのも懐かしいわ〜。
でもNAVY BLUEで出演した中ではこの時が一番安定してなかった記憶があるわ。
というか年末MステSPの時は毎回歌唱は微妙なんだけど(愛内がこのクラスの会場に慣れてないせい?)、
FULL JUMPの時は抜きん出て悪かったし。

ちなみにこの衣装って既製品なんですってね。
これが売ってること自体驚きだわw
476陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 19:21:59 ID:edgkmVIf
>>472
今日CDショップいったら普通に初回盤余りまくってたけどwww
477陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 21:00:12 ID:3jpAlTjJ
>>475
紅白そんなに悪かったかしら?
出だしは少しミスってるけど後半は中々よ?
478陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 21:17:44 ID:8Qh9wAFn
>>477
紅白は文句なしよ。
>>475で言ってるのはMステSPのことね。
479陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 21:27:37 ID:3jpAlTjJ
>>478
ゴメンなさいw
FAITHでCDTVに出たときは顔が真っ白だったけど
生歌は完璧だったわw
480陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 21:41:59 ID:2T/Eg2n3
フェイスのあれ口パクだろって思ってたけど

あれちゃんと歌ってるのよね
481陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 21:58:12 ID:KbJANPrI
>>469
女性自身10月10日号の171ページよ。
もうすぐ次の号が出るから急いで探してね。
482陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 22:34:41 ID:so9F7NQz
>>475
MステSPのNAVY BLUEとSTARTはまあまあ。
NAVY BLUEはCDTVSP以外やや不安定だった印象
483陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 22:38:54 ID:22sURtN/
>>475
キュベレイって既製品だったの?!
てっきりオーダーメイドかと思ってたわ。
一体どこの店で見つけたのかしらw凄いセンスね…
>>481
あたしも早速チェックするわ。情報ありがと。
倉木の「NYLON」といい今回のゆりっペの件といい
油断してたら意外な雑誌に記事が出てるのね。
484陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 22:56:41 ID:SzpesDhE
>>470
この頃のは普通に愛内可愛いわね 
今みたいなB級オーラも出てないし 普通に売れてる歌手って感じ
やっぱり今の愛内とわ違うわ

なにがちがうか良くわからないけど老化とかそんなんじゃなくてオーラ自体が違う
485陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 22:58:36 ID:io6/O3mM
でも老化もあるわよね>愛内
最近は皺が目立つし、目も小さくなってるような・・・
メイクが薄くなってるせいかしら
486陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 02:00:42 ID:GiMnMDPi
本スレが酷いわ・・・
487陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 02:13:14 ID:pfpZJwPE
本スレってBeの本スレ?
488陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 02:21:36 ID:GiMnMDPi
そうよ
489陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 02:35:41 ID:gTZrR9+g
>>477,478

そういえば、その時の紅白を家族で観てたら、
滅多に演歌以外の歌手を褒めない父が愛内を褒めてたっけ。
ただオープニングのお茶の間コールを聞いて、
「コイツが新しい歌のお姉さんなのか?」と呟いてたのにウケた。
490陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 02:59:47 ID:GiMnMDPi
>>489
あたしのとことそっくりだわww
うちの親は歌上手いって褒めてたけど、地声聞いて唖然としてたわw
491陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 13:08:17 ID:eKnUcfhF
誰でも驚くでしょうあのギャップにはw
492陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 23:11:51 ID:c1f0JShm
紅白ではくだらない余興でも
一応きちんと参加してて好感もてたわ>愛内
たぶんあれが最初で最後の紅白になるんだろうけど…orz
493陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 00:11:25 ID:Kr4TIiIG
ああいう寒い場サラッと馴染める愛内のC級感が好きだわw
あの場で気に入られたからNHKの歌謡曲の番組にも呼んでもらえたのかしら。

それにしても紅白で歌った&野球タイアップで、巨人の選手とコラボまでしてヒットを狙ったフルジャンプより、
アニメ釣りバカ日誌のEDだった風海のほうが売れたのよねw 切ないわ。
494陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 08:23:07 ID:1N3TiaxI
うちのオカンは紅白で愛内見たとき なにこの女!!って なぜか 激怒してたわ>・・・・・理由は聞かなかったけど
なぜかしら・・・・ 多分最初のイエーイみたいなハイテンションな所が原因なのかしらと思ってたけど
495陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 09:02:10 ID:HZY29wg6
>>494
バカなオカンやなぁ〜
496陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 21:58:38 ID:lAjZSxkF
やーん、久々に見に来たら週刊女性のゆりっぺのインタビューのこと
書いてたわ。アタシもアレ読んで「ヘンな話、メンバーみんな今でも
私の声のファンなんです」ってのが良かったわ。

で、アルバム買ってきたんだけど、シングルの歌詞がビミョーに割愛
されてたわ…。「晴れ時計」なんか転調するとこ丸々カットよ! どうなの?
497陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 22:27:35 ID:uIAN+P/I
私もガネ5th買ってきたわ〜。相変わらずクオリティは維持してるのは流石ね。
ただ個人的にはもっと暗い曲が欲しかったんだけど、のっけから鬱な曲持ってきたからよしとするわw

DVDは本当にオマケね。14分の超ダイジェスト映像。
曲名のテロップや、どの曲が何に収録されてるかとかのフォローすらないところを見ると、
もはや新規ファン取り込みは一切眼中にないと思えるわw
会場は結構いいところだったのね〜。ここでガネの暗い曲オンパレードならすごく雰囲気出てたんだろうなぁって感じ。

>>493
しかもあの年、巨人が不振&巨人戦視聴率低迷、
逆に阪神好調&阪神戦視聴率高だったのよね…。阪神側についてたらまた違ってたかも、なんて。

>>496
単純にスタッフのミスでしょうね。「今宵エデンの片隅で」もDメロ部分が載ってないわ。
滴草3rdみたいに(これはミスじゃないけど)無料交換したら企業的に株が上がるわよGIZAw
お願いだから「通常版、もしくは今後発売する可能性大のリミテッドエディションでは修正してありますので
そちらで…」なんてことはやらかさないでほしいわ。
498496:2006/10/03(火) 23:13:58 ID:lAjZSxkF
>>497
やっぱガネって鬱な感じが受けてるのかしらw

「晴れ時計」の歌詞は邦楽板でも指摘されてたわね。「今宵エデン」のは
シングルと同じ表記だからしょうがないのかしら。DVDはホントに曲目くらい
書いて欲しかったわね。あんな後ろのスクリーンでデカデカと映してるくらい
ならそのままDVDソフトで出せばいいのにって思った。

でもゆりっぺのパーマ&フリル姿だけでも見た価値があったわw

ところで「まぼろし」って100枚だけ直筆サイン付きのCDがあるみたいね。
どこで売ってるのかしら。オクにはまだ出てないけど…。
499陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 23:37:50 ID:eRJ7EXO2
ゆりっぺの記事@女性週刊誌、読んできたわ。
さだまさしや小椋桂みたいな歌謡曲も聴いてたのね。
歌謡曲といえば、以前やった「私は風」(カルメン・マキ)の
カバーはなかなかハマってたと思う。
SHOW-YAの寺田恵子版も好きだけど、
ゆりっぺの方もなかなか良いわ。
500陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 23:40:51 ID:AVM/GUmn
阻止
501陽気な名無しさん:2006/10/03(火) 23:52:44 ID:uIAN+P/I
>>498
サイン入りの通称「まぼろし盤」は外からは見えない仕様だから、買う方も運だし、
オクには出ないか、出ても結構な値が付きそうね。
狙って買おうと思ったら全国のCDショップに散らばった初回出荷分を買い漁らないといけないし。
でもそういうのって狙って買うものじゃなくて「当たりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!」程度のものだと思うのよね。

>>499
個人的に中村に一番カバーして欲しい曲って山崎ハコの「呪い」なのw
AZUKIのピアノ演奏に合わせて、ちょっとドス利かせた中村ボイスで「こーんこーん こーんこーん」って。
本家のちょっと弱々しい歌唱と違った、また新しい「呪い」になりそうな予感がするのよw
502陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 00:33:20 ID:062m+BvG
あら、DVD付き買わない方がいいかしら・・・?>ガネ5th
数曲をダイジェスト収録、って丸々一曲入ってるのはひとつもないの?
あたし、週末には買おうと思ってるんだけど、悩むわ。
503陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 00:38:01 ID:8pCAes3I
>>502
数曲どころか10曲くらい(ちゃんと数えてないけど)1フレーズずつつないだって
感じかしら。もちろんチャプターもなく通しで1トラック。500円くらい高いのを
どう見るか…だわね。
504陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 02:47:50 ID:WeW1YYbR
まぼろしのアルバムverがイマイチだったわ。
せっかく良い曲だったのに変なリアレンジはやめてほしかった。
シングルで聞いた時は良いと思ったんだけど、エデンと暗黒歌謡曲が邪魔に感じたわ。らいらいやも浮いちゃったし。

ただアルバム曲はどれも高水準で、良くも悪くもこの人達って感じかしらw
春待つ〜は若干夢見たあとでっぽいけど、久々に素敵なバラードでやられたわ。
505陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 10:37:52 ID:0+VhZwAa
ガーネットクロウって即効消えると思ったら何気に生きてるな。
今だにトップ10入りはビビッタ。
506陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 13:02:57 ID:F/NxSabv
ガネは一度はまると、サメの口みたいに抜けなくなるから固定が強いのよ。
元々雑多だから大胆に方向性変えても違和感ないし。
大ヒットは望めないけど、良くも悪くもアクの強いあの声なのよね〜。

ところで、ニューアルバムの「鬼です 鬼ですから」がすっげー怖いんですけどw
507陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 16:18:33 ID:fzaUJHeq
集めるヘヴンは選曲落ち?
508陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 18:41:36 ID:9YAQEgfk
>>507
ベストに収録されてる
509陽気な名無しさん:2006/10/04(水) 20:23:27 ID:15xG0IAr
ガネ初日3位ね。奇跡が起これば初のTOP3入りできそうだけど、
無難にTOP10かよくてTOP5かしら…。
初動が3万超えたら、特典なしで初動約3万だった愛内・上木も次回は確実に特典つけてくるでしょうね。

>>504
確かにまぼろしのアルバムバージョンはイマイチね。
でもアルバム先行で出したシングルなだけに、上手いことシングル買った層もフォローしてると思ったわ。
てっきり「まぼろし」はやっつけシングルだと思ってたし。
510陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 01:01:54 ID:L3VrSVb0
>>506
中村の肝心の声質が一般向け化してる気がするわ。
昔のもったりぺっとりした毒々しい感じが薄らいで、ただ野太い声みたいな。

最近はスパイラルあたりまでの、歌詞カード見ないと何て言ってるかわからないってことが少ないのよね。
エデンや晴れ時計なんてちゃんと聞き取れちゃったものw
511陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 02:06:51 ID:kp0MfCo1
北原愛子Newシングル「もう心揺れたりしないで」収録曲が決定しました!
発売日:2006年11月1日
【収録曲】
1.もう心揺れたりしないで
 作詞:北原愛子 作曲:北原愛子 編曲:古井弘人
 ギター:岡田詩郎
2.AMORE MIO
 作詞:北原愛子 作曲:間島和伸 編曲:立山航洋
3.river.
 作詞:北原愛子 作曲:當眞健司 編曲:長 幸一
4.もう心揺れたりしないで -instrumental-

※初回生産分のみ“メルへブン&北原愛子”スペシャルカード2種類
「LOVE CARD」or「PEACE CARD」いずれかを封入!!
512陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 03:42:31 ID:miRFBUt2
http://orange-night.dyndns.org/UpRINA/src/up0297.mp3

歌詞のせいでアニソンほくなってるけど
曲は久々にシングルぽいわ

問題は歌詞よ
513陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 05:06:59 ID:L3VrSVb0
>>511
最近古井姐さん、夢・花火や風とレインボーみたいにやたらラテンっぽいの多いわね。ハマってるのかしら?
愛子様、ぜったい実験台(練習)に使われてるわw
自作曲もお手並み拝見ってとこね。
514陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 05:15:01 ID:L3VrSVb0
>>512
いいわね!
久々に張り詰めた哀愁ダンス曲ね。
Deep Freeze以来、3〜4年ぶりのシングル購入になりそうだわ。
515陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 09:12:35 ID:bKKpj1l/
>>512
コーラスいいわね、誰かしら?
雰囲気は大田っぽいけど大田じゃないし気になるわ。
516陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 19:17:09 ID:Z5NqFkmw
2002年に出たHOTROD BEACH PARTY聴いてたんだけど
「Surfin' USA」の三枝のカモーン♪が凄いムカつくわw
何か三枝のくせに気取った歌い方してるしw
517陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 23:17:06 ID:y4y19cOA
>>516
バロスwwwあたしも同意よ。
ところであのジャケ写って
洋楽の有名どころ(女性)のジャケにそっくりで笑った記憶があるわ。
記憶が曖昧だけど、ラテン系の女性歌手…
収録曲で意外と良かったのはゆりっぺの「パサデナのおばあちゃん」かな。
ダンサブルなアレンジが好みよ。
518陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 23:37:55 ID:Z5NqFkmw
>>517
誰かしら??
あたしは愛内とDavidのデュエットが1番好きだわ。
あと滴草のCalifornia Girlsも凄く良いわ

でもあのSurfin' USAの三枝はちょっと上手く聴こえるかもしれないわw
519陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 16:25:50 ID:IqEz/bOf
gizaの歌手って美人ばっかじゃない?明らかに顔で選んでるな。
520陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 16:31:28 ID:ekf/1slt
つ愛内
521陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 16:35:29 ID:dj37PwZL
>>518
ジェニファー・ロペスとか
クリスティーナ・アギレラあたりかしら?>ラテン系女性歌手
522陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 16:56:44 ID:uiXNpadL
倉木と愛内なら愛内の方がかわいいと思うのあたしだけかしら
523陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 17:29:18 ID:Wk3pJhoP
>>519
何を今更w
三枝、愛子様、はやみん、スパポ…みんなGIZAじゃなきゃデビューできないわ。倉木もそんな感じね。
顔が長戸の好みなら誰でもデビューできるんじゃないかしらw
524陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 19:48:56 ID:KwRMcC/q
愛内は普通に可愛いよ
TOPランクのアイドルと並べば脇役クラスだけど。
仕事がらアイドルを生で見るけど愛内よりぶさなアイドルはいっぱいいるし
525陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 20:29:30 ID:d28RUf6I
愛内は芸能人として考えると…だけど、一般女子で考えるとカワイイみたいな。
過去の愛内スレでも言われてたけど、合コンに来ればまず一番人気な雰囲気。
ていうかBeing系って顔に関してもB級よね。
時にはAクラスの顔を見せるけど、普段とかアングルを考えないと一般よりマシレベルって感じ。

倉木・愛内が発光体時代に実物と違うって散々叩かれたせいか、
2002年以降のデビューアーティストは容姿と若さを優先するようになったわよね。
526陽気な名無しさん:2006/10/06(金) 20:41:58 ID:XSPk1lCi
>>523
倉木の場合は親父の力あってのデビュー。
形式上(親父の要求どおりに)デビューさせてやって売れなきゃすぐ切るつもりだったが、売れたので大プッシュしただけ。
今も当時ほどは売れないが、他のGIZAアーたちよりは稼ぐから置いとくだけ。
会社が積極的に売る努力はもうしないだろう。
527陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 00:12:05 ID:kv9GWGfs
http://blog.eplus.co.jp/etheatrix01/2006-10-04tick2

この画像の愛内なんか結構かわいいと思うわ。
528陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 02:43:01 ID:Q/uI9q/y
>>523
倉木っていうほどBeing顔じゃないと思うのよね。
顔のランク的にも90年代の泉水姐さん、宇徳さん、水原、GIZAでも小町(前髪が生えてる頃)、愛子様、はやみんらと比べると2ランクくらい落ちるし。
ただ自己主張が強くなさそうな顔と、線の細いボーカルは男ヲタの萌え心をくすぐるんだろうなって点では、上記の人達よりは上手なんだけど。


愛内にいたっては当時何故連れてきたか???だったわ。
まあ、エイベ的ユーロ、トランスとかをやらせたかったからと、歌が上手かったからの選出だったんだろうけど。
空気を読まないキャラとウザイ地声がなかったら、女性票を獲得してもう少し上に行けたかもしれないわね。
特にあの声は女性ファンを寄せ付けないどころか、アンチに変える力があるものw
529陽気な名無しさん:2006/10/07(土) 14:28:12 ID:y3NLsE7f
>>528
あたしの勝手な想像だと
GIZA的には
おとなしそう&清純で優等生っぽい倉木=男ウケ狙い
に続いて
ハマの二番煎じでダンスポップを歌う歌手=女(ギャル)狙い
の二刀流で売り出そうとして
実際にギャル雑誌の読者モデルやってた愛内に目を付けたと思うの。

今でもたまに「DESPERADO」聴いてるけど
愛内の声質とエイベのダンストラックってほんと相性良いわね。
もしGIZAでなくエイベからデビューしてたら
巧みなメディア戦略や大量の宣伝とかで
もっと売れてたかしら?
それとも売れなくなったら
Ruppina(そういやこれはZARDの二番煎じね)の舞みたいに
裸に水着をペイントされたジャケ写で脱ぎ路線やらされるのかしらw
530陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 14:05:51 ID:ruvkcPBQ
個人的好みと知名度・好感度をできるだけ除いたつもりで美人度を並べてみると

北原〉宇徳〉小松〉坂井〉上木〉上原〉竹井〉三枝=愛内=倉木

と思うけど、世間的一般評価はどうなんだろう?
531陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 14:37:08 ID:rBT/Fq46
顔だけで言ったら、坂井・宇徳・上木・愛子様・三枝、若い頃のAZUKIが上位になるんじゃない?
愛内も悪くはないと思うけど、上位一歩前って感じ。

小松は横顔でだいぶごまかしてるけど、正面顔はちょっとしゃくれ気味。
上原は目が大きすぎる&クマが目立つし、竹井はちょっと平凡な顔よね。
倉木は丸顔じゃなくて頬肉の盛り上がりがなかったら一気に上位にいける顔だと思うわ。

挙がってない人だと、ガネ中村も結構綺麗だと思うけど鬱オーラと頬骨が気になるわね。
タンバ松永はアゴ、あと年齢的な部分が目立つようになってきたわ。
532陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 14:37:51 ID:t3jSEBmb
小松が坂井や上木より上はないと思う
ってか世間も何も大抵の人はこんな連中まず知らないから
533陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 15:34:49 ID:iChc4/+6
AZUKIが上位にくるわけないじゃん
ただのウーパールーパー顔なんだから
534陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 15:53:34 ID:mHpHm1eq
宇徳も坂井もオバサン
昔の人です
535陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 16:27:26 ID:klsLO1OB
>>533>>534引っ叩いていいかしら
536陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 16:41:49 ID:3pNFVsbO
>>535
ダメよ。代わりにケリ入れてやりなさい。
だいたい大半のGIZA娘はそんなオバサン以下なんだしw。
537陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 16:48:57 ID:UEM5K75L
100ものビラビラの三枝ソロverってアレンジ違うのかしら??
538陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 19:19:17 ID:DFQ1hUwR
ルックスとか歌唱力の話題になると結局、主観で意見が食い違うからもうやめなさいよ
539陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 19:32:29 ID:ckT5W2S0
>>537
アルバムにはシングルそのまま入ってるけど、Everybody jumpに入ってるのは葉山さんがリアレンジしているわ。
540陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 19:53:51 ID:Kx7NdTdB
そもそも30代の姐さんや宇徳さんを、10代20代のGIZA娘たちと比べること自体間違ってるわよ。
前者のキレイはあくまでその年齢にしてはキレイなんであって、若者達と比べたら劣るに決まってるじゃない。
いずみんなんてもうすぐ40よw
541陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 20:20:35 ID:h1XHDesq
>>526
実は三枝も父親がビーと繋がりがあるんだけどね。
あまりしられてないみたいだけど。
542陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 20:27:54 ID:DFQ1hUwR
>>541
例の父親がボイストレーナーとかいう話?
543陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 20:28:43 ID:DFQ1hUwR
死ねじ543
544陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 22:41:12 ID:SAFBwor3
上原って最初は浜崎路線だったんだろうけど、
結局浜崎あゆみと鈴木亜美を足して2で割った感じになってるわよね。
もしかして3年間CDリリースなしって鈴木亜美意識かしら?
そういえば上原のダイアリーの写真、リスカ痕らしき傷が映ってるけど・・・w
545陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 22:48:21 ID:7eBnr/uM
倉木ママンと長戸の関係は週刊誌に書かれてたけど
オヤジは修正した倉木を見て自分の娘だと分からなかったらしいじゃないw
546陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 23:04:31 ID:m/HkhaIY
>>544
どこ?リスカの跡らしきものって
547陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 00:57:27 ID:FQb949Dl
   |     3  3  5  6 →  6 GARNET CROW(THE TWILIGHT VALLEY)
548陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 02:27:40 ID:0u1Nu7/e
ガネ、低レベル週とは言え結構粘ってるわね。
初動3万いきそうだわ
549陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 13:08:49 ID:BntpZTAz
>>546
h ttp://www.azumi-uehara.com/diary/0609.html
9月26日の画像の腕よ。
本スレだったかではちょっと触れられてたわw
550陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 19:05:39 ID:IrPv1vp2
ホントね…w まあ、らしいといえばそれで納得しちゃうんだけどw
それよりも9/29のギョロ目のほうが怖いわw
551陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 23:56:44 ID:YQtCXMIj
リスカの跡って利き腕の肘には付かないわよ
552陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 00:17:07 ID:3nBMPZRE
http://www.zshare.net/audio/14-ill-be-delighted-mp3.html


転載だけど いいわねこの曲。
DELIGHT買おうかしら?
553陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 00:41:04 ID:RcR26NmC
DELIGHTはけっこう良いわよ
捨て曲あんまり無いし
あたしは3rd、4thより好きだわ
554陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 00:49:57 ID:kzywsLpt
次は死ねじチャンス!
555陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 00:50:31 ID:kzywsLpt
死ねじ555
556陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 01:28:43 ID:0h5B63bd
上原のってハピカにやられたんじゃないかしら?w
それにしても最近の上原はよく笑ってるわね。
557陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 02:03:01 ID:EplIvAAO
DELIGHTに参加してる津久井と薔薇を作曲してる小島は
インディーズ時代一緒に活動してたみたいよ
誰かCD持ってないのかしら?気になるわ
558陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 05:31:45 ID:7aLLi/Ka
[568]、デビュー当時の愛内並ねw
ttp://coolboys.jp/pic/face6/index.php?page=3
559陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 12:56:47 ID:Ov9dea0r
昨日、久々にMUGENを見て、その中でCOUNTDOWN BEING PARTYの
模様も流れたんだけど、みんな名曲を汚しまくりでガッカリしたわ。
特に三枝の「眠れない夜を抱いて」には殺意を覚えたわw
あれってキー下げなきゃ歌えないほど高い曲じゃないと思うんだけど。

あと、ZARDベストの曲目は当初の発表どおりで決まりなのね。残念だわ。
560陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 17:45:11 ID:RcR26NmC
ガネクロ全然初動下がってないじゃない、凄いわ
単純に2枚買った人もいるんだろうけど、頑張ったわね
561陽気な名無しさん:2006/10/10(火) 20:56:19 ID:CyVY237M
でも思ったより枚数増えなかったわね。複数枚買ったのは夢・花火の時みたく5000人くらい?
複数買い分を考えなければ愛内5th、上木1stと大差なさそうね。
ていうか愛内も上木も初回特典つければ良かったのに。
562陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 00:50:50 ID:+6BKIoPm
*4 *36060 GARNET CROW
563陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 01:08:27 ID:W/YKuE9H
ちょっと、今GIZAで一番売れてるアーになったんじゃないかしら?w
564陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 01:42:42 ID:+6BKIoPm
01/01/31 *6位 *5回 *51,830 *87,150 first soundscope〜水のない晴れた海へ〜
02/04/24 *4位 *9回 *73,010 156,410 SPARKLE〜筋書き通りのスカイブルー〜
03/11/12 *5位 13回 *45,163 *84,071 Crystallize〜君という光〜
04/12/08 11位 10回 *35,917 *64,347 I'm waiting 4 you
05/11/07 *4位 13回 *55,710 108,703 GARNET CROW Best
06/10/04 *4位 *1回 *36,060 ***,*** THE TWILIGHT VALLEY
565陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 01:57:53 ID:PBI9S6Fi
>>564
ベストは売れなかったのね
566陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 01:59:15 ID:PBI9S6Fi
次は死ねじチャンス!
567陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 01:59:53 ID:PBI9S6Fi
死ねじ567
568陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 06:17:17 ID:lT3xWzEc
ガネAL、マージナルマンがいいわ。明るい曲調なのにちょっと悲しい気分に浸れて。
ただガネスレで変なAA見てからコミックソングにしか聞こえなくなっちゃったわ…orz


>>563 >>565
どこをどう見たらそうなるのよw

と思ったら、>>565は死ねじラッシュの為の布石だったのね…恐れ入るわw
569陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 07:36:01 ID:pDj2l8kY
夢・花火と違ってCDの中身はいっしょだからこんなもんじゃない?
570陽気な名無しさん:2006/10/11(水) 21:05:11 ID:Ir3NpEtd
ガネの固定強いわねぇ…、そしてTOP3入りの壁は厚いわねぇ…。
現GIZAアーでアルバムTOP10入りも少ないけど、TOP3入りはわずか3人。
次回は奇跡を起こしてTOP3入りして欲しいわ〜。

>>568
私は「かくれんぼ」がかなりキてるわw
出だしの「いち・に・さん」といい、境内の鍵閉めるわ、わざと見つけずに夜ガクブルしやがれな歌詞がw
571陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 00:17:25 ID:ViEc+TOx
上木の新曲、疾走感は良いけどサビが弱いわね。
タイアップが期待できない分Mステ出演効果が期待されるけど、1万越え&TOP10入りできるかしら。

何気に上木も結構詰め込み詞だけど、ロックな曲調と早いテンポでそんなに気にならないものね。
タイトルのセンスはアレだけどw
572陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 03:49:32 ID:W7rm5fo1
上木はあんなタイトル付けるんなら、公式のフェイバリットアーティストの欄に「三枝夕夏」と書くべきよ。
ダサい、無駄に長文、譜割り無視の三重苦な小町の専売特許を奪わないでほしいわ。

>>570
七、やっぱりどSだったのねwと思ったわ>かくれんぼ
573陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 04:41:57 ID:Dx1/AsZz
あら、もう上木の新曲試聴できるところあるの?

小町もそういえばコナンタイアップのついた君約からよりおかしくなったのよね。
小町の詞の詰め込み・タイトルセンスのダサさはもう別の意味で立派な個性になってるけど、上木はそこまで行けるのかしら?w
574陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 07:20:25 ID:WkGgdzLc
愛内の薔薇薔薇聴いたけど…微妙。
メロはなかなかCOOLで良いと思ったけどサビが盛り上がらない。
これサビだけ聴くとすごいつまんない曲って思われそう。

doaのバタフライもなんだかなぁ。 キャンドルと同じく聴き込まないと好きになれなさそう。
575陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 12:22:18 ID:yjcah9OT
姐さんのベスト+DVD+写真集、皆さん買うのかしら?
私は未だに迷ってるわ。
全部買ったらかなりの額よね。まぁ、全部なんて買わないけれども。
576陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 12:34:35 ID:decMt5s1
男性のユニットデビューしないかな。
577陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 12:57:28 ID:QaTn69Ru
NOTHIN' BUT LOVE が居たじゃない♪
578陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 14:07:59 ID:QOpcQ6Cs
nothin'や吉田や長谷やレモーヴェなんて今更誰も話題にしないって
579陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 19:02:10 ID:o/cZSasF
>>574
アタシも思ったわ。サビが弱すぎ>薔薇薔薇
ていうか薔薇が飛ぶって何よw
580陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 19:17:56 ID:W7rm5fo1
あんまり薔薇薔薇言われるとホモソングかと思っちゃうわよねw

>>575
アタシはスルーだわ。
葉&雪と同じく粗悪ベストなんだもの。
写真集やDVDもいつの姐さんかわからなかったり、静止画紙芝居、ぶつ切りetc糞な可能性が高いし。

それよりは小松ベスト、上原の4年ぶりのALや、宇徳さんの○年ぶりALのほうが購買意欲もそそられるわ。
久々の稲葉ソロも気になるところね。
581陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 20:17:40 ID:/FixPI4f
MFM貰ってきたわ。

ゆりっぺの「かくれんぼ」に対するコメントが笑えるわね。
やっぱりナナーはドSだわw

あと気になったのは三枝のライブDVDが
1,575円で叩き売りされることかしら。
これだけ安くしても売れないんでしょうね。きっと。
582陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 20:31:38 ID:VRYn/Vla
>>580
あずみはむしろ詩集の方が楽しみだわ
583陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 20:32:17 ID:SEWOYAUu
>>581
たぶんじゃなくて絶対売れないわよw
どうせごく少数のヲタしか買わないんだから、1万円くらいの値段設定にでもしなきゃ儲けが出ないわよ。
まさか安くすれば売れるなんて安易な発想してないわよね、GIZAさんw
584陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 20:56:58 ID:atrvuo8Z
三枝のDVD、池田の姐さん見るために買おうと思っているわ。w
あの値段で採算とるなら、撮影してからもロクに編集してないでしょうね。
585陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 21:34:26 ID:Dx1/AsZz
三枝ライブDVDなんてヲタしか買わないんだからむしろ高くすべきだと思うのはあたしだけかしら。
前回のも結構安めだったけど、まさか今回2000円を切るとは思ってなかったわ。

あたし、実はライブ行ったんだけどw
池田姐さん目当てならオススメよ、松田聖子をちょろっと歌ってる貴重なシーンが見れるはずだからw
586陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 23:00:48 ID:0PPrKixB
姐さんのベスト関係はほんとに買うべきか迷うわ。
あずみと小松ベストは買うの決めてるんだけど。
587陽気な名無しさん:2006/10/12(木) 23:42:06 ID:ViEc+TOx
小松はベストと同発でエッセイ集2弾も来たわね。
宇徳ALはパン工場ライブDVD付き。
小松もDVDつけてくれないかしら。フルPV少ないから全曲PVいけそうだけど、
そんなものつけられたらますます終焉ムード漂わせちゃうわね。

>>583
「里菜祭り2006とセットで買ってね」っていうGIZAからのメッセージじゃないかしらw>低価格
大阪・東京公演両方入るみたいだから、100ビラの所は愛内ゲストの大阪公演の映像入れて、
愛内ヲタにも買わせようっていう魂胆なのよ。
結局100ビラは三枝救済企画だったってことねw

>>585
そういう貴重なシーンに限って編集されてなくなってたりとかしてね。
588584:2006/10/13(金) 00:06:00 ID:atrvuo8Z
>>585
それはいいわね。w
ぜひちゃんと収録してもらいたいわ。

まだ生姐さんは見たこと無いので、11月のライブは行くつもりよ。
こんなマイナーな人のライブだから、一人でこっそり行くんだけど。
一人ぽつんといるメガネかけたデブ専デブだから、よかったら声かけてね。w
589陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 06:57:10 ID:gsuX57w5
>メガネかけたデブ専デブ

残念だけど三枝のライブでは全然目立たないと思うわw
590陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 10:53:19 ID:2JqlxK0h
>>584
セットリストと比較すると4曲カットされてるから
(CANDY LIFE、100もの扉、Still for your love、君の中に僕の居場所を探したい)
一応編集はしてるんじゃないかしら。>>585のシーンも入っていないかもね。

それにしてもカバーは1曲も削られていないのに、
唯一のしめじボーカルが削られるなんてね。

ところでスパポのセンター変わったのね(ASUKA→AZUSA)
シングルもPV集も新しい並びだわ。
だからと言って売り上げには影響しないんでしょうけど。
591陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 16:14:49 ID:RQWRbTI0
GIZAのトップページが凄いことに・・・・・・
592陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 16:34:12 ID:IqzQB1s9
見たけどどうすごいの?
593陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 16:56:01 ID:RQWRbTI0
24枠のトップが大野愛果になってる。
594陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 17:01:12 ID:PaooMssy
左右が逆になった感じね。
595陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 23:14:41 ID:nC9EzbK6
大野/小松/GC/愛内/doa/倉木
岩田/t★t/岸本/上木/北原/三枝
上原/森川/森田/S★P/高岡/竹井
YB/OOM/青紀/菅崎/滴草/岡本

三枝は6番手ってことなのかしら?
にしても、竹井よりもタンバリン・岸本・北原のほうが上に位置してるのね。
596陽気な名無しさん:2006/10/13(金) 23:16:44 ID:nC9EzbK6
↑訂正⇒三枝は7番手ってことなのかしら?

597陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 00:25:11 ID:BAO62tQo
岩田が2段目ってことは、まだ歌手やる気は残ってるということかしら?
竹井が3段目なのはやっぱりコナン付けてもファンが付かなかったからかしらね。
598陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 00:58:18 ID:pKsnuIwQ
24枠はもうやめればいいのにね。
ヲタの余計な詮索を招くだけだし。
599陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 00:59:06 ID:pKsnuIwQ
他のレコード会社みたいに五十音順とかアルファベット順にすればいいと思うわ。
600陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 00:59:41 ID:pKsnuIwQ
死ねじ600
601陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 01:02:21 ID:xAveFd0y
>>598-600
必死ね。
602陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 01:06:39 ID:s227qV2V
>>598-600
ワロタわwww
603陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 01:28:01 ID:r/jS+7Je
U-ka saegusa IN db V
10/02 *19 12,137 *12,137
10/09 *45 *3,407 *15,544
10/16 *79 *1,752 *17,296
604陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 02:27:53 ID:BAO62tQo
>>603
酷い急落ね・・・。
このまま2万枚に届かなさそうだし。複数枚買い推奨商法、効果覿面ね。
605陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 15:12:25 ID:3muKMuFm
>>594
左右が逆になったのなら小松は…
そしてdoaのごり押し開始なのか?
結局写真の変わらない菅崎
宇浦が入ったら誰が消えるんだろう…
気になる気になる
606陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 15:48:23 ID:P7ssBeYP
>>605
移籍した滴草由実が無難でしょ。
607陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 17:54:01 ID:gV3LHXva
菅崎ももう消えそうね
608陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 19:13:06 ID:EWBcj19L
今月号のmfmを読んで思ったこと
 p3「この愛に泳ぎ疲れても」の解説で
 「スリル、ショック、サスペンスが凝縮されたナンバー」とあって
 「愛内かよ!」と心の中でツッこんでしまったわ。
あと、スパポイの「恋の1-2-3」の広告で
昔ラテン系歌手として出てたラウラ・リサの「1-2-3 Vamos!」を
思い出したわ。もう本人は消えてしまったけどw

p41に載ってる滴草のジャケ写、上木のに似てるわね。
同じ人のデザインかしら?
609陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 21:46:03 ID:DbDFC1FA
菅崎は本人にやる気があるのかしら?
デビュー曲は結構好きなんだけど。
610陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 22:32:27 ID:2JayrpVq
スパホの新曲が倉木の「ダンシング」にそっくりなんだけど。

大野さん…
611陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 23:08:14 ID:P7ssBeYP
あずみの詩集は死臭がしそうね
612陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 23:26:48 ID:vAUtJLqN
ここ数年10月〜年末にかけてリリースラッシュよね。
もっと分散させてほしいわ。
613陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 23:46:05 ID:MCUQROh2
特に何かあったわけじゃないけど
最近妙にdeep griefが身に染みるのは何故だろう…?
614陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 23:47:31 ID:VftCgWIg
>>611
つまらないダジャレね
615陽気な名無しさん:2006/10/14(土) 23:52:14 ID:r/jS+7Je
あずみの詞はちょっと寒い
616陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 01:33:21 ID:CSR8WlzV
今10チャンで岩田がでてるけどかわいいわね
617陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 01:36:34 ID:ky/Bf8RC
>>616
岩田はまだ歌う気があるのかしらね
618陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 01:40:53 ID:8JNCyLbe
今夜はJ-CD、CDTVともZARD×2、ガネ×2だったわ。
はやみんはともかく、あずみのCMもないのね。詩集同時発売なのに。

>>609
以前パンライブでメインやった時に、やる気が感じられなかった
みたいなブログや書き込みがちらほらあったわね。
3年間高校生活堪能しているうちに、スタジオに籠って
音楽制作することから興味が離れちゃったのかしら。
619陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 01:58:59 ID:ky/Bf8RC
なんか岩田、太ったような気がするんだけど?
髪型のせいかしら?
620陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 05:11:36 ID:bPCcQt3X
あずみってなんで活動休止したの?
621陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 10:58:42 ID:ky/Bf8RC
>>619
あの年頃の子ってちょっとしたことで体型が変わるからねぇ……

泉水姐さんは発売のかなり前から大プッシュね。
まさかコケたりしないわよね。
ノルマはどれぐらいなのかしら?

622陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 14:13:35 ID:yz3Tn7hl
泉水姐さんベスト、止まっていた〜くらいのレベルで終わりそうで心配だわ。
ファンも不満そうな選曲、使い回しすぎるジャケ写・・・
ノルマ的には初動15万は越えたい所じゃないかしら。欲を言えば20万くらい行って欲しいけど・・・。

>>620
確か、アルバムがGIZAが思っていたより売れなかったから、とかいう噂があった気がするわ。
もしそれが本当なら三枝はとっくに切られてるけどw
623陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 17:44:23 ID:0t53Qgvd
ZARDベスト累計で20〜30万ぐらいしかいかないんじゃない?
普通にコケそう
624陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 17:48:37 ID:ncHZKc+8
三枝は先週までCMが流れてたわね
関係ない深夜枠でも流れてたし宣伝費が異常だわ
625陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 18:07:01 ID:iqr7oh45
>>622
あずみはデビューからGIZAの予想以下の結果が続いてたってのも大きいみたいよ。
渋谷のビルに大広告、新聞・雑誌にデビュー前から記事、多種類のCM、ラジオレギュラー、
携帯CM出演などなど、デビュー前後の出費で言ったら上木なんて比じゃなかったもの。
でもシングルはコナン曲以外は結果が出なくて(「青い青い〜」は10万売るつもりだったらしいけど)、
アルバムも初登場こそTOP10入りしたけど、4週で100位落ちの急降下。
FCも会報の撮影風景とかTVで流しておいて発足中止になるあたり、よほどのことだったのよ。

三枝さんが切られないのはもうGIZAヲタには暗黙の了解でしょw

>>623
君ディスの売上を見るに、20万売れたらいい方だと思うわ。
納得のいかない選曲といい、慌ててリリースした感といい、コケる要素満載だもの。
626陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 18:46:45 ID:j0lBwkMY
>>622
当時愛内スレにいた音楽関係の仕事してるコテハンが洩らしてたけど本当みたいよ。
売れると見込んで大量に出荷したものの、ほとんど捌けずに返品の嵐だったらしいわ。
まぁ今は三枝とかでも売れないのは予想できるから考えて出荷してるだろうし
大丈夫でしょうけど。
627陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 19:41:40 ID:qoxa+5ky
皆さんって店頭特典ってどうやって調べてるんですか??
628陽気な名無しさん:2006/10/15(日) 23:51:04 ID:KW27gwjq
>>627
普通に公式とかこまめにチェックしてるわよ。
あたしは都内だからタワレコやHMVとか大型店に行ったときに新譜告知ボードとか見てるし。
あと、都内や大阪なら毎回Be新譜に特典付けてくれるお店で買うのも手ね。
渋谷タワレコ、HMV、秋葉原ヤマギワソフトとか。
大阪ならディスクピアとか。
629陽気な名無しさん:2006/10/16(月) 01:08:16 ID:gx+L8P8f
関西ならディスクピア日本橋店がGIZAから近いこともあって充実してるわよね。

過去にモンテビがタワレコ、竹井がHMVで購入特典付いたことがあったから、
やっぱり公式で情報チェックするのが一番確実だけど。
630陽気な名無しさん:2006/10/16(月) 01:28:28 ID:xPlVALUF
>>625
小町はお妾ってのもあるけど、あずみの時みたいに期待して出荷はしなかったんじゃないかしら。
色ボケたとはいえ同じ痛手は繰り返したくないでしょうから。

それに小町のプッシュって、所詮内輪で盛り上がってただけなのよね。
対外的に通用するように戦略練った感が全然ないもの。
自分の女に、なんちゃって歌姫気分を味あわせてやりたかっただけな気がするわw
631陽気な名無しさん:2006/10/16(月) 02:02:33 ID:gx+L8P8f
アルバムの前に君約で大量TV出演・TOP10入りしてたから、そこそこ売れる予想はしてたと思うわよ。
ガネ(と愛内もかしら)がコナン曲でTV出演→アルバムの流れでプチブレイクしたから、
上原も小町もそれに続くように同じ作戦を実行したわけだし。

上原に比べれば確かにデビュー1年目は内輪向けメディアでのプッシュが大きかったけど、
コナン曲でメディア露出させてからは外に向けてかなり動いてたと思うわよ。
わざわざ名古屋のご当地タイアップとってきたり、1日署長やらせたり、
寒流効果を狙った宝石の全曲作詞で抱き合わせ商法etc…。
単純にBeingの事務所的な弱さで強気なメディア戦略ができなかっただけでしょ。
632陽気な名無しさん:2006/10/16(月) 06:38:55 ID:HPG9+b1d
君約って、TOP10入りしたはいいけどスットーンと急落してったのよね、確か。
同じ週に北出菜奈がデビューしてアニメタイアップで14位くらいにランクインしたけど、最終的には君約の倍売れてるのよ。
この時点で既にあずみほどの期待はされてなかった気はするわ。
633陽気な名無しさん:2006/10/16(月) 08:35:38 ID:pRuytiwY
ZARDのベストってなんであんな適当なのかしら?ハー火が不発で作戦練ってるのかと思ったんだけど…
634陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 00:33:28 ID:QzNQ+x8P
↑↑
今のスタッフにとってアレが本気で仕事した結果だからやっかいなのよ
635陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 01:07:44 ID:mTZt00/N
GIZAが本気なのは宇浦冴香ね
636陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 05:21:05 ID:ArdxZpq5
提供者としての才能は松本>稲葉だったわね。
あれと比べたら、微妙だと思ったピエロでさえ良曲に聞こえてくるから不思議なもんだわ。

いくら稲葉がコーラスにも参加してたって、ヲタの食指が動くのかしら?

>>632
でも、この音楽業界を上手いこと生き残ってるのは、北出じゃなくて三枝のほうなのよね。
今現在、北出はGIZAでいうと愛子様や竹井レベル(1500枚前後)の固定しかいないもの。
そう考えると、やっぱりおっぱいの力って凄いのねって思っちゃうわw
637陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 09:02:23 ID:C7XO5QoR
竹井詩織里の「Like a little love」
作詞:AZUKI 七 作曲:徳永暁人 編曲:小林哲
でした。

同時発売
モーニング娘。「歩いてる」
作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
徳永作品にモー娘。のシングルとぶつけているGIZA studioでした。
638陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 09:39:45 ID:wiR5Vnng
愛内はFAITHの時にテレビ出たんだよー。コナンでブレイクはガネ。
639陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 09:49:43 ID:wiR5Vnng
でも里菜祭2006DVD、竹井の世界止めてとか、カットされてるのが多々あるわ。
640長戸帰れー:2006/10/17(火) 09:57:31 ID:ckPR2x0B
福留「のどにある扁桃腺の『扁桃』とは何を意味する?」
長戸「モモ!」
ブーッ!!
長戸「あれぇ?」

641陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 13:12:05 ID:kijbIkrx
あずみの詩集、楽しみだわw
642陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 13:26:12 ID:uSviRwSa
>>636
他レーベルの固定の付き方とBeingの固定の付き方を一緒にしちゃダメよ。
それに三枝さんはなんだかんだで今年も100ビラでテコ入れされるくらい、
まだ事務所的には売れるつもりの大プッシュアーなんだからw

>>638
>>631のことを言ってるんなら、コナン曲でTV出演&TOP10ヒット〜次のアルバムが売れるって
ことだと思うから、キャンスト2位〜POW1位の流れのことなんじゃない?

キャンストが1位とってたら時代は変わってたのかしら…なんて思ってみたり。
643陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 15:02:30 ID:dhH8AI4k
恋スリ(5位)→Be Happyの流れでしょ、愛内は
644陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 16:17:18 ID:bRmOur4z
稲葉プロデュース+日テレゴールデン
ビー史上最強のゴリ押しアーチストは
倉木を大きくしたようなルックス
歌唱力は愛内とどっこいどっこい
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_7686.jpg
645陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 19:29:31 ID:R/u0D0Ww
正直愛内の方が上手いわw
646陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 20:55:11 ID:BHvpAUgS
ここの姐さん方はアンナ・ケイ買った?
部分的に聴く限りではいい感じよね。特にこれからの季節には。
647陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 21:40:44 ID:thEawTxi
愛内がブレイクしたきっかけは明らかに恋スリでしょうけど、最大ヒットのネビブがタイアップ効果を遥かに超えた売れ方したのはあの頃の彼女のアーティストパワーゆえでしょうね。

宇浦はどっかで試聴できないのかしら。結界師見逃しちゃったのよ。オフィも出来てないみたいだし、ようつべでも流れてないのよね。
ルックスは岩田をごつくしたような感じね。
てか、あんまり稲葉ブランドを乱用してほしくないんだけど。「ピエロ」は上木のポテンシャルがあったからこそ許されるわけであって。(そのポテンシャルもGIZAのおかげであってないようなものになったけど)
半端な子が歌ったらオバサン稲ヲタに反感食らうだけだわ。
648陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 21:43:03 ID:thEawTxi
>>646
試聴した限りは悪くないわね。GIZAとは一線を画してる音の作りだわ。
ただ、何を狙って売るのかが不明だけど。
ディメンションヲタのあたしとしては青紀ひかりより触手動く感じ。
作家陣はどんな感じなのかしら。
649陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 22:01:23 ID:ArdxZpq5
宇浦はGIZAじゃなくてZAINかビーグラムからデビューしないかしら?
特にビーグラムは姐さんがベスト出したら引っ込んじゃいそうだから、ちょうど良いと思うわ。

1stが稲葉提供だからって、今後も関係が続くわけでもないし、2ndで大野や徳永メインになってあぼーんね…
650陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 22:24:00 ID:PQBsxXuI
>>649
結局、大野と徳永からは逃れられない運命なのよ。

それよりも上原あずみの2ndアルバムって
大野作曲が1曲も無いのね。非自作系では
初めてじゃない?
愛内にも当てはまるけど、いろんな作家を使うことはいいことよ。
姐さんも少しは見習って欲しいわ
651陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 22:30:50 ID:gILbawxG
姐さんは大野さんしか信頼してないのよ。冒険できる歳でもないし。
652陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 22:46:47 ID:6TDQ+Kw6
宇浦って上木より下手じゃないの…
653陽気な名無しさん:2006/10/17(火) 23:57:56 ID:ArdxZpq5
>>650
去年出た岩田のフルアルバムもそうよ。
歌唱力はあずみに次ぐカオスだったけど、作風は素朴でいい感じだったわ。
654陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 00:06:19 ID:x+67frBg
あずみの詞集、いいわよ!
ほとんど欝詩だけど、この子の言葉には光る物があると思うわ。
655陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 00:33:35 ID:/WTKeHTo
http://www.youtube.com/watch?v=zoQFTyjVGOM

三枝ってなんでこんなに下手なのかしら・・・
656陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 02:53:43 ID:uAKK0gNW
>>654
(笑)
657陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 07:41:38 ID:UZRcfHjD
>>654
そのテレビ出演がいちばんマトモに三枝が歌えてるわよw
ただ、愛内もいちばん上手く歌ってるから余計三枝との差が目立つけど。

愛子様3rdも大野さん曲なかったわね、そういえば。
658657:2006/10/18(水) 07:53:19 ID:UZRcfHjD
間違えたわ、>>655ね。
659陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 12:28:34 ID:QH5k03I0
あずみのアルバム、だりあ姐さんのコーラスは存在感あるわねw
660陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 17:03:38 ID:HpG2rp4r
もう限界だわ、GIZAビルに乗り込んで行って三枝をこの手で殺したい気分よ…
661陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 17:27:23 ID:R2YsD/RQ
>>660
今のところ誰も引き止めてないわw
662陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 17:51:11 ID:MWYc7rtH
GIZAビルに三枝いるかしら?w
三枝を殺したとしてもまた長戸好みの顔と胸だけが売りの女が意味もなくデビューするだけよw
663陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 17:57:22 ID:ORsmGkX0
タイアップも付けず、TV出演もせず、ネット自社媒体とパン工場だけでひっそり生息しながらリリースだけする。
ぐらいなら、ネタとして微笑ましいんだけどね。
あと、小松の大賀と三枝の古井をトレード、葉山は姐さん専属にすればベストね。
水野or三枝と大賀というカオスの共演で、ある意味音楽史上かつてない作品ができそうでワクワクしちゃうわ。
664陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 18:01:05 ID:ORsmGkX0
>>662
仮に三枝が捨てられたとしたら、第二の愛人候補は誰なんでしょうね。元さやの姐さん?
それなら正常に経営が機能しそうだけど。
665陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 18:11:08 ID:F8WdzZWf
ZARDの坂井さんは何で捨てられたの?
三枝のせい?
666陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 18:39:35 ID:HpG2rp4r
>>664
宇浦じゃないの?
誰も望んでもいないのに稲葉様の作詞作曲した曲でデビューしちゃうらしいし…
まだパンライブにも2回しか出てないのに、こんな豪華なデビューを飾れるのは怪しいわ。
667陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 18:52:21 ID:F8WdzZWf
三枝って性格悪いの?
668657:2006/10/18(水) 19:58:58 ID:UZRcfHjD
あたしは別に性格悪いとは思わないけど・・・。
いいとも思わないわねw

>>663
いくら三枝or水野でもOOMより酷いものは難しいと思うわw
669陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 21:01:14 ID:UZRcfHjD
あずみのアルバム、詞が凄いわ。本当に鬱病の人みたいな詞だわ。
670陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 21:30:53 ID:1FhzAe1Y
今回初めてアルバムを買って、久しぶりにあずみの歌を聞いたけど、マジで歌唱力がアレっつーか四年前と変わってないんじゃないか?ある意味すごいぞ。
ここまで潔く下手くそだと逆に聞いていて気持ちいいよ。

んでアルバムなかなかいいな、「U&I」なんて相手に向かって包丁突き付けてぷるぷるしてる感じで欝詞グッジョブ!ガネと竹井の次に気に入ったよ。
671陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 21:48:47 ID:u/Cl2ad0
>>669
アルバムにはまだ明るい詞もあるけど、詩集はかなりヘヴィよ。

>>670
あずみの欝曲って、あの切羽詰まったような歌が切なさを倍増させて妙にハマるのよねw
ホント、不思議な吸引力があると思うわ。
そういう意味ではあたしは「Never free」もオススメね。
ああいうゴス系というかヘヴィロック系の曲って
洋楽でも欝系の詞がついてること多いし。
672陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 21:52:01 ID:tYtYX36g
今月のHOSHIDA NIGTH 2に参加してから急激に星田紫帆に興味が出てCD2枚買ったわ。
インディーズの頃は良くてメジャーデビューするとしょぼくなるアーが多いのがGIZAだけど、
星田のインディーズの曲の音質の悪さはなんなのかしら?
Bonnのアレンジがショボイのかしら?
大賀の打ち込みよりはマシだけどあれじゃ星田の魅力が全然出てないわよ。
673陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 23:03:04 ID:49eTBLwa
>>652
宇浦の方が上手いじゃないの…
http://www.youtube.com/watch?v=4wIioQCsbgA
674陽気な名無しさん:2006/10/18(水) 23:54:39 ID:u/Cl2ad0
>>672
多分、デモ音源にそれほど手を加えてないからじゃないかしら?
675陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 00:11:04 ID:IgMzzLfn
上原って、もうちょっと成長すれば戸川純みたくなれそうねw
ただ1stALの時の狙いすぎな歌詞カードのせいで、鬱詞がAZUKIの鬱部分に特化した劣化コピーな印象なのよね…。
2ndALもところどころデカ字フォントの歌詞カードなの?

>>673
上木もメジャーデビュー前は滴草・愛内以上って言われてたし、
宇浦もデビューして、パン工場以外のアウェーでの姿を見ないと判断つかないわね。
ていうか改めて考えると滴草って本当にすごい逸材だったのね…。
676陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 00:32:08 ID:h4h2fs+w
上木は竹井より下だと思うわ・・・声量はあるけど歌い方が雑。
今後どれだけ成長するか見ものね。
滴草≧愛内>>竹井≧上木>>>>>>>>>∞>>>>小町
677陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 00:34:46 ID:h4h2fs+w
>>673
これ上手いのかしら?竹井の方が断然上手いと思うわw
678陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 00:36:46 ID:NgCNTvf0
やだ、ここ見てたらあずみのアルバム楽しみになってきたわ。
明日買いに行くんだけど。
ついでに詩集も買おうかしら。
679陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 00:41:12 ID:HhYOBcyC
>>675
今回のアルバムの歌詞カードは普通の活字(?)で普通に印刷してるわよ

>>670
「U&I」のギター弾いてるのはFUYUKIかしら?
リッチー・ブラックモアかイングヴェイかっていう節回しのソロがいい感じね
680陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 01:21:47 ID:NgCNTvf0
公式で姉さんのベストアルバム詳細がアップされたけど、
見事にシングルを発売順に並べただけね。
シークレットや何の特典もないのかしらね。
681陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 01:43:09 ID:jA6CtcUz
>>676-677
竹井ヲタみっともないわよ
682陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 01:56:00 ID:g5rioPbg
上木以上に適当な歌い方ね、宇浦。歌唱力は同じくらいかしら。竹井は曲によって上手く聞こえるだけよ。
稲葉さんもあんまり売りに走らない方だし、びっみょーだわぁ。
ロックってのも上木とかぶるし、上木がまだ売り出し中なのに他の人売り出してどうするのよ・・・。

やっぱり宇浦が第二の愛人候補なのかしらw てかそうじゃないと納得出来ないわ。
683陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 02:01:40 ID:ZeJP7JkE
宇浦ちゃんはまだ17歳よ
長戸の孫世代じゃないw
684陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 02:34:57 ID:hmuxwhAQ
              |    初 27 岸本早未
685陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 08:52:05 ID:GX/ILFGI
宇浦ねぇ、たしかにBeing的目が死んだ女路線から外れてないけど、ちょっと物足りないわ。
案外稲葉さん本人のお妾かもしれないわよw

>>660
やだ、小町は生きる希望をなくしたアタシのささやかな楽しみなのw勘弁してやってw
これからも苦笑冷笑担当&ビッチ街道をひたすらに驀進してもらいたいわ。
686陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 09:44:02 ID:19A5Qe1h
>>679
Bonnよ。
687陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:09:05 ID:JDoP3Bwc
結構歌うまいのって愛内と滴草だけよね
688陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:19:59 ID:JDoP3Bwc
結構 じゃなくて結局 だったわ
689陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:35:21 ID:Zz7U3xhm
愛内はうまいわね!祭DVD予約したわ〜
690陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 20:52:22 ID:zTSt1oAL
本屋3軒見たけどあずみの詩集なかったわ。
通販の方が早いのかしらね。
691陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 21:49:23 ID:h4h2fs+w
滴草と愛内なら、「巧い」のは滴草の方ね。
愛内は声域が凄いけど(最高hiG?)
692陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 22:00:24 ID:g5rioPbg
歌上手い順なら
滴草>愛内>上木>竹井>>>中村>倉木>松永>>愛子様=岸本>>>三枝>スパポ>>あずみ=望月

ってイメージだわ、あたしの中では。あくまであたしの中でよ。
竹井まではまぁ普通に上手いと思うし、中村は作曲、倉木は父親?、松永はファッションセンスと他メンの存在etc.があるからいいとして、
それ以下はみなさんGIZAならでは歌唱力をお持ちだわ。
693陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 22:14:08 ID:T9iqB3Tx
>>692
望月やスパポはたしかに下手だけど三糞よりは上手いわよw

私個人的に上手いと思う順は
愛内>>>超えられない壁>滴草>>星田>>>>竹井>中村=上木>大きな壁>>高岡>>>北空>>小さな壁>>>望月>>>松永
>>>>愛子様>>>不快な壁>>倉木>>>>>公害の壁>>>上原>>>>>性病の壁>>>>>>三糞
694陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 22:16:26 ID:6n7OPRR7
性病ワロタわw
二大音痴は三枝と上原よね
695陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 22:17:52 ID:am4hqhtE
北原愛子って安倍なつみに似てない?
TANGOのCMアングルなんか特に。
24,25って年齢詐称しても通用するわね。
696陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 22:33:13 ID:yTx06Qe4
中村由利って過大評価されすぎじゃない?
697陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:04:13 ID:IgMzzLfn
中村は上手いっていうか、我が道を行くタイプね。小松も。
音ははずさないっていう最低限の歌唱力に、独特の歌唱法で味付けって感じ。
抜群に声量がない代わりに、バラードではいい味が出せる倉木もこのタイプかしら。
698陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:12:46 ID:hmuxwhAQ
            |    27 ↓ 39 岸本早未
699陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:15:50 ID:25NEEnc/
中村は「私は風」聴くとその技量が推し量れるわよ。バレライでは圧倒されっぱなしだったわ。
あたしの場合だと歌唱力ってライブでのそれを基準にしちゃうのよねー。
そうすると、滴草って微妙なのよね。アップルストアで聴いた感じでは、声量はあるんだけど、ライブパフォーマンスはまだまだと思ったわ。
曲によっては感情こもってて実にいい歌聞かせてくれたりするんだけどね。

現場で上手いと思ったのは愛内と上木かしらね。倉木も言われてるほど下手ではないと思うの、特別上手くはないけど。
意外にも姐さんは聞かせてくれたわね。歌唱は全く期待しないで行ったのにww
逆にワーストは望月ね。三枝以上に単調で、ある意味才能を感じたわ。
700陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:24:40 ID:6n7OPRR7
中村は音域も広いわよね
701陽気な名無しさん:2006/10/19(木) 23:45:33 ID:LBT5YOZy
>>690
たぶん通販の方が早いと思うわ
702陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 00:45:49 ID:hLLuNiRH
>>701
そうね、本屋をあちこち見るよりか早いわよね。
でも公式見てみたらサイン会やるのよね。
せっかくだから行ってみようかしら。
703陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 01:19:14 ID:cECO5bIH
あずみの詩って
”かわいそうな私に同情して”って感じの悲劇にヒロインぶった詩で大嫌い
リスカでもなんでもしてとっとと死んで欲しいわ
704陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 01:20:25 ID:9SLRbt4G
川б_бル < >>702さん、いらっしゃーい!
705陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 01:47:43 ID:hLLuNiRH
姐さんamazonでは1位なのね。
小松さんは5880位って別の意味ですごいわね。
同日発売の宇徳さんでも337位なのに…。
706陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 06:57:33 ID:moxJZtq+
>悲劇にヒロインぶった詩

Azukiとあずみの差ってここよね。
Azukiは恐らく自分のことなのに、他人事のような詞に思えるところが面白いわ。
あずみも言葉選びや詞のハメかたは、GIZAの中で上位にくるんじゃないかしら。

>>705
宇徳さんの337位って、CDショップではお目にかかれないからネットで、って感じよねw
姐さんは止まっていた〜、小松は7thくらいの売上と予想しとくわ。
707陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 16:44:39 ID:+v9P6fMa
>>705
小松姉さんはいつも発売直前でポスター配布店を発表したりするから、amazonで買わない人が多いんじゃないかしら?
泉水姐さんは3枚買う人が店だと恥ずかしいからamazonで済ましてるとか、そんなんが多い気がするわ。安いし。

>>703
あずみはその悲劇のヒロインぶりがウリなのよ。
迫力のない気の抜けた歌声も、その歌詞だからこそだと思うわ。
708陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 20:50:58 ID:TpEeEcHq
小松は結局初回盤もなにもない、いつもどおりのリリースなのね。
これで宣伝も全くなかったら悲惨だわ…。

宇徳がAmazonで順位高いのは初回盤のせいかと思ってたけど、中止になってたのね。

>※当初、初回限定盤を予定しておりましたが、リリースの工程上商品の不具合があり初回盤の発売を見合わせることになりました。
>尚、初回限定盤で予定しておりましたDVDに関しましては、今後皆さまにはよい形でお届けする方向で考えております。
>皆さまには大変ご迷惑をおかけ致しますが、今後ともよろしくお願い致します。

今後皆様にはよい形で…って、パン工場ライブベストでも出してくれるのかしらwktk。
709陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 21:41:05 ID:iP5xl+iU
あずみって何かものすごいトラウマでもあるのかしら
あの鬱詞
710陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 22:34:54 ID:25UEbhju
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/12/2/9/091.jpg
三枝のライブDVDは値段相応に安っぽいジャケ写ね・・・
愛内のはレインボーがいい感じね。
ハマのジャケより綺麗だわ。
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/12/2/9/262.jpg
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/12/3/1/993.jpg
711陽気な名無しさん:2006/10/20(金) 23:11:00 ID:jdolxzdc
あずみのスペシャルサイト見たんだけど、
ライブだとさらに神がかり的な歌唱になるのねw
上原あずみのウエハラッキョっていったい何よ…
712陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 00:04:15 ID:8UZvoBlJ
         |    22 34 ↓ 48 上原あずみ(生きたくはない僕等)
713過度な期待は禁物:2006/10/21(土) 02:07:43 ID:Velqs0Yx
758 :ゆかり :2006/10/21(土) 01:27:51 ID:RTpqsDXG
なんか某サイトで推定出荷枚数が100万超えるって書いてあった。
本当ならだいたい5〜7割が実売だから、初動50万枚確実みたい。
オリコンの携帯サイトのアルバムレビューにもミリオン可能性大って書いてあった。
やけにいろんな番組のCMでみかけると思ったらこういう事でした。



714陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:08:43 ID:cRPFQt39
>>708
宇徳さん、通常盤も見合わせることにならないといいわね。
715陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:10:14 ID:Velqs0Yx
>>713
zardベストの話
716陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 02:19:05 ID:acrBAnqO
小松の曲って最高音は低めだけど、低音もかなり低くて結構音域広くない?
音が上下するメロディが多いから錯覚してるのかな…
717陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 13:12:17 ID:cRPFQt39
ロボットボイスだから余計そう感じるのよw
でも謎を聞くあたり、けっこう広そうね。
718陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 13:27:11 ID:IM27RoIS
あたしの中ではI don't know the truthが一番の名曲。
ベストの次はまた裏ベストみたいなの出して欲しいわw
リミックスベストはもういいけど・・・
719陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:12:17 ID:OXcntkiu
>>710
三糞のジャケはアングルとか色使いが一瞬AVのそれかと思ったわwwww
720陽気な名無しさん:2006/10/21(土) 18:44:18 ID:jtPLHUd6
>>719
吹いたw
721陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:50 ID:6nxunaPe
あずみの詩集、いいわ!
欝詞は欝詞なんだけど、どうしてあんなに鋭い詞を書いてたのにGIZAは放置してたのかしらね?
1年に2〜3作でも出してれば良かったのに…。
722陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 00:35:00 ID:6gu9QNHN
>>718
思えばベストよりもリミックス、裏ベストの方が先だったわね。
リミックスはシングルと同発だったけど、裏ベスは宣伝全くしてなかったのよね。
でも選曲は神だったわ〜。>lyrics
alive、僕らの行方、I don't know the truth、My destination...、雨が降る度に、
自分がベスト作るなら入れる!って曲ほぼ網羅されてたしw

リミックスは一部原曲をとどめてないのは論外として、出来のいいのは結構聴けるのよね。
個人的には願い事ひとつだけのリミックスが好き。
無理やりキーいじったせいでロボットボイスに拍車がかかったのがネックだったけどw
723陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 01:14:29 ID:Vpgmq8DW
わたしは「さよならのかけら」も好きだわ<リミックス。
724陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 10:00:32 ID:uif0THOe
「Love gone」のリミックスは、気分によっては原曲のへっぽこ大賀アレンジより好きな時もあるわ。
さよなら〜もいいわよね。心が落ち着くわ。

もしまだベスト出す気なら(あまり出して欲しくないけど)、アップテンポセレクションとかやってほしいわ。
もちろんシングル込みで。
提供曲のセルフカバーベストでもいいわ。作詞も小松未歩にして。
725陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 13:14:54 ID:FYFVILmg
http://www.gaden.jp/zeit-foto/2006/061013/index.htm

来週この写真展に行く予定
726陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 19:16:56 ID:x7lNt6ea
↑↑
会場のトイレが発展場化しそうね
727陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 21:47:32 ID:4B+NhApj
なぜこのスレに…?
728陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 22:34:59 ID:4B+NhApj
あずみの「Sniny way」って上戸彩のなんかの曲に似てる感じね。
織田哲郎が提供したやつ。
一瞬あずみに織田曲がまわったのかと思ったわ。
729陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 23:06:56 ID:uhppT8Gi
ゆず「青」→175R「空に唄えば」→上戸彩「愛のために」

代々受け継がれているメロディよね
730陽気な名無しさん:2006/10/22(日) 23:28:03 ID:UTMYrt9f
>>729
上戸はコブクロの轍のもろパクリって言われてたし
ゆずの青は岡村孝子のBelieveのAメロまんまって言われてたわよw
731陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 00:00:24 ID:Eh8l9tBF
あら、そんな歴史があるものだったのね。
今気づいたけど、「Shiny way」の間違いだったわ。
732陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:31 ID:SsuutXwe
ジャンヌダルク「EDEN」→愛内「フルジャンポ」→GLAY「ビューティフルドリーム」 なんて素敵な流れもあったわねw

>>728
関係ないけど、上戸って一時期TUBEと関わってたわよね。
織田よりもTUBEのほうが下手糞な上戸を上手く生かしてたと思うわ。
733陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 02:14:53 ID:8eYefclH
上戸の曲といえば
乾いた叫びに似た曲もあったわね
734陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 02:28:22 ID:92v6LTp4
スレ違いだけど>>729の175Rの後はMISIA「名前のない空を見上げて」よw
735陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 05:05:22 ID:ByusLJIK
いま、大野愛果のアルバムを全曲通して聴いてるんだけどこの人天才だわ
736陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 15:40:01 ID:m39/2aMu
「THE TWILIGHT VALLEY」、やっとフルで聴けたわ。5枚目にして最高傑作ね。
AZUKIが作詞家として、ゆりっぺがボーカリストとしてキレまくりで何度も心が震えたわ。

で、このアルバムはMFMの記事だと曲順はずっと同じなんだけど、
広告では何故かその都度違っていて、個人的には10月号の表紙裏に
掲載されている曲順が一番聴きやすかったわ。

「まぼろし」はアルバムバージョンも悪くないと思うけど、
次が「今宵〜」だと考えるとシングルバージョンの方がしっくりくるわね。
携帯プレーヤーに落とす時はボートラ扱いで「WEEKEND」の後ろにつけるから
別に問題は無いんだけど、そういう形態でリリースしても良かったと思うわ。
737陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 18:53:56 ID:ko1wVTpy
ゆりっぺって書いてる時点でガネヲタよね

ガネヲタはガネクロのやつなら何でもかんでも最高傑作と言うイメージがあるんだけど
738陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 19:00:59 ID:i7fbkeXt
>>732
一青窈「もらい泣き」→上戸「微熱」

なんて流れもあったわね
739陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 19:07:55 ID:i7fbkeXt
「微熱」じゃなく「感傷」だったわスマソ
740陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 19:30:05 ID:xaGeyUdQ
柏原牛恵の恥ずかしい所を挙げて笑うスレ2
あら、やだ。 ● 柏原芳恵って死んでいたのね。
【牛恵】柏原芳恵のバイブ日記【モソ恵】
【速報】柏原牛恵バイブを喉に詰まらせ発情
【速報】柏原牛恵バイブ窃盗で逮捕【モソ恵号泣】
牛恵と森口を足しても人気は性子の半分【ゆきなり】
柏餅牛恵なんてマンコにバイブ詰まらせ氏ねばEよ!
【更年期障害】牛恵&モソ恵【懐メロ歌手(御釜)】
☆牛恵、モソ恵、うんち、おしっこ.☆
今年は牛恵Year!!
【コピ】モソ恵のせいでアンチ牛恵急増中!【ペ釜】
ハロー・グッバイブ
【あらやだ】柏原モソ恵【バイブ壊しちゃったわ】
♪牛恵さえ感じた夜@モソ恵を語ろう♪
【ジェフ・ニコルス】ネタが古いモソ恵っちw【アラン・リード】
モソ恵激ラヴ♪
【牛恵】モソ恵ちゃん祭り【バイブコレクションよ】
電磁波・ダイオキシン・アスベスト・ モソ恵
【牛恵】バイブであんあん【モソ】あばよ
牛恵25年連続ベストバイヴィスト受賞☆殿堂入り
♪♪元祖巨穴バイドル 牛恵&牛美を語ろう♪♪
柏腹牛恵でも金メダルが獲れそうな競技
柏原芳恵は芸能界の汚物.:*・゜从n^◇^)η゚・*:.ミ ☆
【牛恵】生理上がっちゃったわ【モソ恵】加齢臭▼
【牛恵】モソ!私の電動棒を横取りしないで!【モソ恵】
【バイブ】mixiの牛恵コミュ(ゲイオンリー)【ウンコ】
【牛恵】 ▲ バイブと排泄物の博物館▲ 【モソ恵】
●●● 電動でGo ●●● 【牛恵バイブ発射オーライよ】
バイヴ バイヴ バイヴ バイヴ バイヴ 
『もしもし、アタシ聖子だけど・・』牛恵『!!』
『聖子は留守に〜』ピー『牛恵のバイブ゙返してよ』
美奈子が死ぬよりウンチモソ恵が死ねば良かったのよ
聖子は上のお口でパクッ▲牛恵は下のお口でパクッ▼
ニューバイドル蛆恵よ!!モソタンよろしくね!
ゴキブリホイホイでもがき苦しむ性悪ウンドルモソ恵
【牛恵】冬のバイブ【モソ恵】
牛恵だヨ!全身振動
ハロー・ビッグバイブ
柏原よしえの素晴らしいところを挙げて褒め称えるスレ
buuuuuuuuuuuuuuuuuこけし原よしえbuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
741陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 19:32:10 ID:SsuutXwe
>>737
そうかしら?THE TWILIGHT VALLEYはガネスレでは不評だったみたいよ。
結局あの人達は1stマンセーなんじゃないかしら。

クリスタルゲージ大好きなアタシは3rdが最強だと思うけど。
742陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 19:40:05 ID:zBv+ClMt
Crystalize一番好きだわ。
1番最初の曲と1番最後の曲が大好き。
743陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 20:02:13 ID:Ke6WRBag
倉木が12月20日に来たわね。タイトルといい、モロにクリスマスを意識してそうだけど、
タイアップとかはどうなるのかしら…。年の最後の最後でTOP10記録断絶だけは避けて欲しいけど。
また大野曲だけど、編曲が池田、C/Wは久々のYoko曲だから楽しみだけどw

>>741>>742
私は3rdだとMarionette FantasiaとEndless Desireが好きだわ。
というか、個人的に2nd以外はアルバムとしての完成度は甲乙付けがたいわね。
2ndは個々の曲では好きなのはあるんだけど。
744陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 20:08:22 ID:8f0yKAxJ
ガネクロライトファンのあたしには今回の5thがいちばん良いわ。その次が2nd。
ファン受けの良さそうな水のない晴れた空へが大っ嫌いなあたしだからひねくれ者なんでしょうけど。

倉木の大野×池田って、SAFEST PLACEが評判良かったからなのかしら?
745陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 20:43:42 ID:MfUbZ4kQ
>>744
姐さん、それ「水のない晴れた“海へ”」よ。ライトファンなの丸わかりねw

確かに曲調は今回と2ndが一番ライト受け良さそうね。歌い方は2ndの辺りが一番癖あったけど。
ガネの場合曲調のふり幅が大きいから、好みによってどの曲にフィットするかが変わるのが面白いのよね。
とは言えあたしみたいなディープなファンは三部作の中では「まぼろし」なんかが好みなんだけど。
746陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 21:29:25 ID:LysG9FDx
クリスマスを意識したような冬の歌を12月半ばすぎに出すのはどうなのかしら。
10月終わり〜11月頭に出してロングヒットを狙わなきゃ。
中島美嘉の『雪の華』みたいに。
まぁ『Winter Bells』みたいに年明け発売ってこともあるけど。
747陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 21:43:03 ID:v9T9EerG
え、自分みたいなディープなファンじゃなくても3部作では「まぼろし」が一番だけど。
でも「夏の幻」「jewel fish」みたいな分かりやすいメロディー大好きな自分はライライヤマンセー。
748陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 21:48:29 ID:zBv+ClMt
>>743
その2曲も大好きだわ
恋することしか出来ないみたいに、今日の君と明日を待つ、逃れの町?、とその2曲が特に
749陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 22:44:28 ID:SsuutXwe
ガネ5thは高いキーで引っ張ってる曲が多くてキンキンしてるのがネックかしら。
とくにYellow Moon、サガシテみましょうなんかは聞き苦しいのよね。
マージナルマンが切なくてツボだわ。

>>746
今の倉木にロングヒットは見込めないから無問題よw
むしろ絶好のタイミングかもしれないわよ。

タイトル曲よりc/wのほうでヨーコとまだ縁があったことが嬉しいわ。
ストック曲って可能性もあるけど。
750陽気な名無しさん:2006/10/23(月) 23:16:54 ID:Ke6WRBag
去年のEXILEみたくauのCMで流しまくり〜12月中旬リリースでヒットなんて
器用なマネはBeingには無理でしょうしねぇ…。
お願いだからノンタイでブチこんで自滅するのだけは勘弁して欲しいわw
年末番組には出ないだろうし、紅白も今年は無理よね。

>>745>>747
Being系をとりあえず雑食な私も3部作では「まぼろし」が好きよw
(シングル3枚の収録曲でって言われると、ライライヤーのファルセット版と失われた時間も捨てがたいけど)
「まぼろし」のどこがサビだか分からない構成と、独特の雰囲気が
「水のない晴れた海へ」と共通しててガネ好きをひきつけるのかしら。
751陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 03:21:23 ID:CssjaUVB
アタシはラテン歌謡好きだから夢・花火かしら。メルヘブンスレでの扱いも面白かったわw

まぼろしは中盤あたりからブシブシ始まるドラム音を除けば良い曲よね。
途中までいい感じなのに、古井姐さん何故あんな変な音をチョイスしたのか謎だわ…

連続リリースのわりに3曲ともPVがしっかりしてたのに驚きよね。
アルバムのPV?みたいなのはAzukiが撮った写真に歌詞がドーンと出るだけのGIZA仕様だったけどw
752陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 20:39:00 ID:5CxokjEg
今作だと断然「かくれんぼ」かしらね。
あの歌詞を楽曲として成立させたところが凄いわ。
「WEEKEND」のけだるさにもやられたわ。
ファンサイトだと評価が厳しいみたいだけど、
3rdで好きになった私にとっては大満足よ。

今日は姐さんのベスト・DVD・写真集発売日だけど、誰か買うのかしら。
写真集には撮影日が記されているらしいけど、どれだけ最近の写真があるかしらね。
753陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 20:49:02 ID:FmdwUFpf
とりあえずZARD金ベス+DVD買ってきたから簡易レビュー。

金ベスの方は流し聴きしてる最中だけどリマスタリング以外の聴き所はなさそう。
ただGood-bye My LonelinessとIN MY ARMS TONIGHTが太陽石バージョンじゃない方が
入ってるからファン的にはいい所かしら。
特典DVDは春版買ったんだけど、ブツ切りPV集DVDよりこっちの方が観るの楽しいかもだわw
短いのがネックだけど、当時のタイアップ番組のロゴとかが懐かしくて。
あとついてくる小冊子の売上枚数が突っ込みどころ満載だわ。
一応今年8月までの累積販売枚数とは注釈うってあるけど、全盛期の頃のはともかく、
今年のシングル全部10万越えは出荷枚数だとしても多く見積もりすぎだわw
これ下手したらジャロに訴えられるんじゃない?w

DVDの方はフルサイズで収録されてる曲はほぼなし。(かけがえのないものがギリでフルあるかないか)
歌ってるシーンのあるPVも編集されてなくなってたり、全然別物の静止画集になってるのもあったり。
一見同じPVも細かいところで編集されてるのもあるから、過去のビデオ残ってる人はまだ捨てられないわよw
あとBeing系DVD恒例の消せない字幕の弊害が大。なんでオン・オフ機能つけないのかしらコレ。
ディスコグラフィーのBGMがヲタの間では駄曲と名高い「風が通り抜ける街へ」〜「世界はきっと未来の中」の
メドレーなのが、姐さんとヲタの感性の溝を感じさせるわw

結論、超コアヲタか超ライトファン以外にはオススメできないかもだわ。
754陽気な名無しさん:2006/10/24(火) 23:47:49 ID:EuOVGAiW
要するにゴミだったのね
755陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 01:36:47 ID:+MKqeFxg
明日買うわ
756陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 01:40:58 ID:bZ21jK4i
あずみの詩集、買ったわ。スゴイ………
757陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 01:42:11 ID:bZ21jK4i
あら、IDにB'zのお兄さんたちw
758陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 08:57:12 ID:pYPlH0C3
3点買ったけどとりあえずベストは特典とリマスタのために1枚は買うべきね。
DVDもファンならどちらかといえば買って置いた方が…?的な

写真集はウェディングドレス姿のためだけにでも買うべきね
759陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 12:42:43 ID:GmzXM6kP
結局全部買った方がいいわけねw
とりあえずベスト初回(SPRING)とDVDは予約しといたわ。
まだ取りにいってないけど。
760陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 17:40:57 ID:AG0dTjaq
竹井詩織里 new single「Like a little love」
作詞:AZUKI 七 作曲:徳永暁人 編曲:小林哲
11.08 on sale
GIZA studio

同時発売
モーニング娘。「歩いてる」
作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
「歩いてる」のシャ乱Qバージョンは、11月29日に発売。
761陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 18:27:26 ID:06EIWCRj
>>760
おめぇマジうぜぇーわ!
今度そのコピペ貼ったら殺すわよ、分かったわね?
762陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 18:30:21 ID:jYp4NcEt
そのコピペよく見るけど、竹井とモーニング娘。に何の関係があるのかしら???
763陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 18:43:04 ID:ApHC57Dd
徳永作曲の曲とモー娘のリリースが重なることが多い(しかも売上は負ける)んじゃなかったかしら?
どちらにしてもくだらないわ。

竹井に徳永って…GIZAって本当に相性ってものを考えないわよね。
764 ◆cvKReOUWFM :2006/10/25(水) 19:28:24 ID:HM3J1ClZ
次はしめじちゃんす
765 ◆cvKReOUWFM :2006/10/25(水) 19:29:04 ID:HM3J1ClZ
しめじ765
766陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 21:51:47 ID:GmzXM6kP
とりあえず、姐さんデイリー1位ね。
ウィークリーでも1位を取って欲しいわ。
あずみはウィークリー49位だったみたいね。
あずみらしい順位だわ。
767陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 22:18:25 ID:aFHE6bda
スパポの新曲、地味にいい曲だわw
768陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 22:30:38 ID:h1lIqKb2
>>765
嫌われ者は引きこもってなさいな

【しめじ】岩井勇一郎を応援するスレ4【ナイト】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1159856038/l50
769陽気な名無しさん:2006/10/25(水) 22:45:48 ID:0hD8QzR5
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/35752.html
B'z(ビーズ)や倉木麻衣ら人気歌手が所属する音楽制作会社ビーイング(東京)が関西で不動産事業を拡大している。
ビーイングは1998年、関西出身の歌手やスタッフのために大阪・心斎橋に音楽制作会社ギザを設立した。
その後、ギザ所属の若手女性歌手が次々と成長。
ビーイングの長戸大幸社長(58)が昨年から出身地の大津市でエフエム滋賀の取締役を務めるなど、
グループ全体の音楽事業も関西での活動の比重が高まっている。
ttp://psdblog.exblog.jp/4056949
本日のお客様です。「ピースで1枚」写真中央は岡田社長。
関西を基盤に音楽業界・飲食業界・不動産・・・様々な世界でご活躍されている社長です。
音楽業界ではB’Zさんや倉木麻衣さんなどを世に発信されている社長です。
770陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 06:19:48 ID:j5cYq2/K
50 -- **1,515 **1,515 Go!MY HEAVEN / 岸本早未
771陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 06:21:21 ID:j5cYq2/K
49 − **2,438 *,**2,438 *1 生きたくはない僕等 / 上原あずみ
772陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 07:35:03 ID:lgXgUXjR
はやみん、これじゃ愛子様、竹井レベルね…
以前は2500枚くらいで50位前後だったのに、2年前と比べると更にCDって売れなくなってきてるのね。
まあ、ダウンロードするほうが安くすむし当然の流れといえばそうなんだけど。
773陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 08:17:39 ID:S/B7/Txj
あずみの順位が49…出来すぎだわw
774陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 11:58:24 ID:ZyqG/jCz
岸本もあずみも宣伝ほとんど見なかったからねぇ…。
岸本は昨日ともう1本音楽番組に出るらしいから、少しは2週目も粘るかしら?
775陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 14:01:42 ID:yXb/Upnx
馬鹿なZARDオタの不用意な発言のせいであちらこちらから批判の嵐が
776陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 14:05:45 ID:mPXEniEp
>>775
批判なんか来てないぞ 馬鹿なアンチ
777 ◆Xyzv1KeDik :2006/10/26(木) 19:27:37 ID:R7mx2YdT
AZUKI777
778陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 20:17:22 ID:x0gySj86
姐さんの金ベス、オリコンの書き方的にコブクロベストの5週目といい勝負みたいね。
少なくとも今週分だけでも久々の1位をとってもらいたいわ〜…。

あとブックレットの訂正が公式でうpされてるわ。直すべきところはそこじゃなくて
今年のシングルの売上枚数だと思うんだけどw

ガネ5thの「晴れ時計」の歌詞訂正も公式に載ってるわね。
てっきりリミテッドエディションくると思ったけどなさそうな感じだわ。
779陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 21:14:35 ID:tWxQsmdm
コブクロの5週目に負けたら悲劇ね。
クロマニヨンズはもう抜かれたし、アジカンが2位を守ってるわね。
780陽気な名無しさん:2006/10/26(木) 21:35:11 ID:8mAzW5PO
土日にコブクロが1位返り咲きと予想しておくわ
781陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 00:59:11 ID:Lm6RSsgT
岸本がMusiGに出てたわw
ヤリマン臭のするコね
782陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 01:04:52 ID:r1wx9yGS
テレ東にはやみん来るわ☆
783陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 01:18:40 ID:r1wx9yGS
はやみん倖田來未みたいだわ…
784陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 07:53:09 ID:y3nXLesu
姐さんの15周年関連、目覚ましで取り上げてたわ!
これで土日も安泰かしら!?
785陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 17:39:50 ID:FqgmS+yA
岸本はいつ見てもダンスがショボイわね
786陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 18:46:06 ID:+zaPBFJJ
何か岸本ってGIZAっぽくないわよね
歌声はモロGIZAだけどw
ネイルとか髪型とか、愛内の真似っぽかったわ
787陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 20:05:35 ID:x9VwUQAp
GO MY HEAVENは結構良曲ね。
ジャンピングなんたらの時は、もうだめだ…って思ったけど。

>>785
あれでも良くなったほうだと思うわよw
迷Q!?迷宮make youのPVなんて体育館でクネクネしてるだけだものw
788陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 20:12:57 ID:riI/+AOU
もともと引きこもり型が多そうなBe&GIZAに取ってみれば
人前で踊るなんて考えられかったでしょうからねw
誰かしっかりしたダンスをディレクションできる人材を見つけてこなきゃダメだと思うわw
789陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 20:13:40 ID:riI/+AOU
死ねじ789
790陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 21:17:26 ID:y3nXLesu
>>788-789
無理しなくていいのよ。
791陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 21:24:28 ID://HwqRIY
あずみ以降の新人、デビューしたての頃はBeing臭しなかったわね。
徐々にBeing臭が漂っていって今は違和感なくなったけどw

>>787
迷QPVは岸本自体はそこそこだけど、後ろのダンサーがバラバラなのよね…。
体育館っていうロケーションも謎だったし。
あと脚が短いからイマイチ踊ってもカッコよくみえないのもネックね。
792陽気な名無しさん:2006/10/27(金) 23:47:36 ID:8C54nZqp
正直、Beingの曲+本格的なダンスってのがアレンジャーの方向性・質から言って無理なんだと思う。
Yokoやサイバー、マイケル絡みならマダ良いんだろうけど、その辺は一般Beingじゃないし。
793陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 01:08:11 ID:w4m65HTs
スパポイの楽曲にサイバーが参加したことがあるのよね…
マイケル&ミゲル、宇徳、だりあ、三好etcと他では中々お目にかかれない豪華なメンツ、妙に凝った公式サイト。
それに加えて、浜崎のアレンジしたことある人が今度手掛けるみたいだし、100もの扉での唐突な起用…

アタシ的には、あの中に絶対未来の三枝夕夏がいると思うわw
長戸が好みなのはあずさって娘かしら。
794陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 01:36:24 ID:mJ8oCKMN
スパポ今回のカップリングが寺尾だったわね。

POP JAMに上木出てたけど微ヘタだったわん。
795陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 01:46:23 ID:nUyPn0Je
どこかの誰かさんと同じく自分で作った歌詞のせいで歌いづらそうだったわ>上木
796陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 02:05:39 ID:8sjoHSyS
糞と一緒にしないでよ
797陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 02:20:35 ID:rQ5u0/yw
愛内、元旦シングル発売なのね。2週間集計だから、2〜3日で落ちるGIZA娘は不利ね
798陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 02:37:25 ID:YWsanLSM
>>796
糞って小町?
799陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 02:38:14 ID:YWsanLSM
次は死ねじチャンス!
800陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 02:38:49 ID:YWsanLSM
死ねじ800
801陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 03:33:05 ID:GKLHTGg9
愛内のアルバム曲作った津久井あたりははやみんとのアレンジ相性も良さそうなのに
REASONみたいな曲は愛内よりもはやみん向きだわ
802陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 09:18:40 ID:nUyPn0Je
>>801
そうかしら?あの子が歌うともっと軽い失恋ソングとかになりそうで嫌だわ。
はやみんの詞ってなんか薄い気がするのあたしだけかしら?
803陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 11:47:25 ID:w4m65HTs
所詮19の小娘だものね>はやみん
しっかり添削してくれる人もいないだろうし、そんなもんでしょうよ。

問題は二十代半ばになってワケワカメな作詞をなさってる倉木と三枝だわ。
倉木はGIZAの稼ぎ頭なんだからもっとしっかりしてほしいわ。
小町に関しては、もうここまできたら逝くとこまで逝きついてほしいわw
804陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 14:05:53 ID:NURjhmy+
>>803
逆にあずみは19歳になる前にあんなヘヴィな詩や詞を書いていたのよねw
足して2で割ればいいなんてわけにはいかないしねぇ…
805陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:13:39 ID:zSVEAIJn
小町三糞は30過ぎてヌード写真集を出す高岡早紀を見習いなさいよw
806陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 15:59:00 ID:8PmMJSu7
小町の歌詞はあそこまでやればむしろ立派な個性よw
807陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 16:56:55 ID:vts8hwk2
>>804
あれでヘビーなんてそうとう平和な世界で生きてるのね。
前に誰かが書いてたかもだけど、
なんかあずみの詞って、些細な事を大げさに考えて、
あぁ、世界で私が一番不幸<3みたいな勘違い女みたいなのよね。
映画や小説の影響をモロに受けてそうな感じ。
確かにあの声は地獄を見せてくれそうだけど、
歌詞に関して言えば、ヌル過ぎて逆に退屈だわ。
てゆーか、あの程度なら誰でも考えたことあると思うんだけどw
808陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 17:08:19 ID:33CdkZmR
>>807
そうね。でも誰でも考えたことあるかと言ったらそうでもないわよ。
もっと殺すだの、生き埋めにして殺すとか、憎い相手が死に逝く様をほと細かに描写した歌詞を書くべきよ。

例えば

私は社長に干されたの もうこれ以上あんたの肉便器はイヤよと言っただけなのに
社長は代わりに愛したの 薄汚れた三糞という雌豚をOh!!!!!!!!!
私は壊れたの 蛆虫みたいに遍く世界へ堕ち
あなたを呪い殺すため 再び舞い戻り
ただただ憎しみを歌い この思いを殺すため

殺してしまえ殺してしまえ つぶやく天に向かって
投げつけたナイフが 行きかう見知らぬオヤジに突き刺さり死んだ
当てもなく流れ続ける血液(Blood)をみて三糞の生き血を想像し自慰したわ
殺せ殺せ(つぶやく神の声) 許すな許すな(鳴り響くフロアードラム)
絶望滅亡(セックス最高) 今、三糞を殺しに街へ出た(あずみん<キモヲタコーラス>)
809陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 17:13:40 ID:mJ8oCKMN
>>808
面白いと思って書いてるとしたら相当イタイわアンタ。
810陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 17:59:23 ID:33CdkZmR
>>809
いちいち反応するアンタも相当痛いわよwwwww
811陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 18:51:50 ID:nCxhwd6P
あずみの場合は口だけじゃなくて実際にリスカや警察のお世話になってるから
ありふれた言葉でもリアリティがあるのよ。
812陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 19:01:22 ID:vts8hwk2
補導歴ってそんなに珍しいもんじゃないでしょ、ふつう。
リスカだって...。
皆さん、ホントに優等生な世界に生きてらっしゃるのね。
うらやましいわ。
813陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 19:13:29 ID:8sjoHSyS
マンコって同情を得たいが為にリスカするから嫌い
あずみもその類でしょ
本当は死ぬ気もないくせに
814陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 19:36:50 ID:SasNqJtX
s」
815陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 20:49:49 ID:nCxhwd6P
でも実際にそれで売れてるわけじゃないんだからいいじゃない。
あら 可愛いことするわね って笑ってあげれば。
816陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 21:22:27 ID:FVp0OuF8
作詞がAZUKIとの合作からあずみ単体名義へ移行、
「非行少女でした」告白、1stALの広告と歌詞カードのやりすぎ感、
「無色」歌って泣く演出といい、
キャラ作りに熱心なBeing的にも狙いすぎ・作りすぎ感があるのよね。>あずみ

私の中では爆発的破壊力の歌声と、奇跡の屈伸運動で完全にネタキャラになっちゃってるせいかしらw

>>803
倉木は主張が優等生すぎるというか、綺麗にまとめようとしすぎというか…。
言葉は綺麗に当てはめてる感じはあるんだけどね。
倉木に限らず、愛内も上木も、自作詞にこだわらずに他作詞も歌って
いい部分は吸収していって昇華してもらいたいものだわ。
817陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:34 ID:5YDu7IQb
愛内はロックスタディとかプレイガールみたいな面白い歌詞かいてくれないと

意味ないわ
818陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 22:56:42 ID:w4m65HTs
酷かったわよねw>屈伸運動
あそこまでいくと表現の際つい動いてしまったではなく、完全に振りつけだものw

>>816
ベストまでの倉木は優等生的作詞だったけど、最近に至ってはとても優等生じゃないわよw
言葉選びも奇抜というか、変なものが多くなって共感させる隙を与えない仕様だし。
やたら「変わりたい!」みたいな主張も目立つのよね。

倉木が頑張れば頑張るほど、変われば変わるほどヲタは離れていくような気がするわ。
それでいて新規開拓できないのも辛いところね。

>>808
言葉の選び方がビジュアル系っぽくてキモイわw
819陽気な名無しさん:2006/10/28(土) 23:08:14 ID:wywsPlTU
あずみの詞集、けっこう歌詞になりそうなのもあるのにもったいないわね
820陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 09:56:43 ID:mGYXMkzE
MFM 表紙 上木みたいね
結局小松姉さんは MFM表紙なることはなさそうね
哀れよ 酷いわ
821陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 13:48:30 ID:kyDdTYS+
>>820
事実上の戦力外通告かしらね
822陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 14:05:19 ID:4a5MzvTC
大黒摩季 PERFECT BEST〜15th Anniversary〜 2007年 1月1日 ON SALE

DISC1
01.STOP MOTION
02.DA・KA・RA
03.チョット
04.別れましょう私から消えましょうあなたから
05.あなただけ見つめてる
06.白いGradation
07.夏が来る
08.永遠の夢に向かって
09.ら・ら・ら
10.いちばん近くにいてね
11.愛してます
12.POWER OF DREAMS
13.あぁ
14.熱くなれ

DISC2
01.アンバランス
02.ネッ!〜女、情熱〜
03.夢なら醒めてよ
04.虹ヲコエテ
05.雪が降るまえに
06.PROMISE "I Do"
07.アイデンティティ
08.勝手に決めないでよ
09.夏が来る、そして・・・
10.いとしい人へ〜Merry Christmas〜
11.ASAHI〜SHINE&GROOVE
12.OVER TOP
13.胡蝶の夢
823陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 16:09:15 ID:t1g8UGUn
作詞:ビーングスタッフ&大黒摩季 を書き忘れてるわよ
824陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 16:10:03 ID:t1g8UGUn
あらやだあたしはあたしで イ を忘れたわw
825陽気な名無しさん:2006/10/29(日) 16:36:13 ID:k+f+VhpH
>>818
倉木の歌詞、1stALとはもはや別人というか
いかに1stALがスタッフの職人芸によって作りこまれたが分かるわ。
(サウンドも含めて)
年齢と反比例して幼稚になっていく歌詞が痛いけど
これが本来の持ち味や個性だと思えば致し方ないのかしら。
「ハードなハートがビートでヒート」して
古今和歌集を買いに走ったり、忙しいわねw
>>824 姐さん、ドンマイよw
826陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 09:39:18 ID:yRMNM8ww
>>823
長戸大幸特有の嫉妬だな。

中島正雄、吉江一男をプロデューサーにして、「作詞:大黒摩季」にするべき。
827陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 12:56:47 ID:JTvtYaxr
姐さん初動50万は届かなかったのね
828陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 15:38:41 ID:RUTket0P
七尾香?
829陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 15:52:31 ID:KI3PGod0
>>827
初動いくらだったの?
50万なんて夢のまた夢の数字だと思ってたからさして驚きはしないけど。
30万いったならすごいと思うわ。

そういえば、一昨日のCDTVはBeのCM5本やって、
・ZARD
・ZARD
・GC
・上木
・ZARD
だったわね。
830陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 17:23:54 ID:c8WuK9Dm
アタシ初動30万も売れたら
「そんなのZARDじゃないっ!」て
思えちゃうわ
831陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 20:59:04 ID:P8xTPyCy
明日の朝位に初動が出ると思うわ。
私的には1つ前の10/18週に発売してコブクロ4週目にぶつけてれば
久方の連続第1位も確実に獲れたし
世間の一般ライトにも良いアピールになったり色々な意味で良かったわ…
売れる程に姐さんのモチも上がるだろうし
832陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 21:20:55 ID:mpPHvv86
倉木、今年はカウントダウンライブやるのね。そりゃ紅白蹴るわ。元々選考自体がグレーゾーンだったけど。
99年の大黒姐さんみたいにテレ朝とかで中継とかはしないのかしら。

>>831
どうかしら…一般ライト層にはコブクロベストの方が魅力的でしょ。
先々週出してても連続1位はなくて、「コブクロベスト1位返り咲き!」って書かれるだけだったと思うわ。
今週分もBeing系の定例通り初週の3分の1以下の枚数で順位落ちるだろうし。

それにファン的にはこのベストで久々の1位こそとってもらいたいものの、
内容は散々だったから売れて欲しくはないのが本音だと思うのよねw
「時間の翼」の時そうだったみたいに。あの時はモー娘。ベストか何かと僅差の1位だったかしら?
833陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 22:19:21 ID:9H0Ou9Jr
今回のベストそんなに酷いかしら。
わたしは軌跡よりぜんぜん好きだわ。
選曲はベストとは思わないけど、思ったより音きれいだったし。

834陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 22:51:02 ID:B8T3IDNB
里菜りん水曜DVD発売なのにCMこないわ〜
835陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 23:00:17 ID:RUTket0P
前のベスト以降で出さないのが馬鹿

買う気もしない
836陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 23:11:03 ID:uwtlmuRh
>>835
ネガティブゾンビ
837陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 23:30:04 ID:kyEdp43V
>>833
ファン的にはNGだけど、ライト取り込もうとしたら今回の収録曲で納得だわ。
痛い〜、プロミス〜、明日を夢見て、瞳閉じて、カラっと、ハー火 と、こんなラインナップじゃ間違い無くライトにスルーされるだろうからw
ただOh my loveやToday〜に関しては???ね。
それを入れるくらいなら、入れるべきシングル曲はあったわけだし。

それにしてもBeingがあんなにCM打ったり、煽らせたり、プロモーションしてくるとは思わなかったわ。
他社からの支援もないだろうから、上木のピエロより金かかってそうね。
838陽気な名無しさん:2006/10/30(月) 23:37:44 ID:uwtlmuRh
「OML」「TIAD」の代わりに「息でき」「かけがえ」だったら完璧だったわ。
839陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 00:01:35 ID:5CWAY/QK
ガネクロの新譜、
「Rusty Rail」が「Rusty Nail」に見えたり
「WEEKEND」って曲が入ってたり
故・X JAPANかと思ったわw
もちろん冗談だけど。
>>837
倉木のベストでも言えることだけど
アルバム曲をベスト盤に入れるのはやめて欲しいわよね。
ま、数年したら両者とも
「全シングル完全収録盤」とか平気で出しそうだわ。
840陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 00:29:00 ID:PSq4otT1
promised you は人気ないのかしら?
結構好きな曲なんだけど。
841陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 01:19:33 ID:a+Ne9DZ4
【音楽】小松未歩、11月リリースの初ベストアルバムの詳細!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162053147/


スレ立ってるのねw
芸速板で小松スレなんて初めてみたわww
842陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 01:35:35 ID:uOs8GIbp
>>834
相変わらず冷遇されてるわね
上木のシングルなんて先々週の土曜日から流れてるのに
843陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 01:40:42 ID:sr7W3TgP
岸本や上原も見かけなかったわね。
売れない小町のはいまだに流れてるのにw
844陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 02:42:19 ID:rXdsyvwv
朝のめざまし芸能ニュースで久しぶり取り上げられるゎネ!初動枚数も
言ってくれるかもネ。7時に分かる事だけど
Be女性アーで倉木のBEST振りに20万台とか景気の良い数字出ると良いネ
845陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 05:52:25 ID:TfMl+GjJ
>>844
姐さん語尾が可愛いわね

25万8千枚らしいわよ<めざまし
でも軽部「じかんのつばさ」以来って言った・・・
846陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 05:54:50 ID:TfMl+GjJ
と思ったら25万1千枚みたいorz耳悪いわ
847陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 06:27:24 ID:7tVztlY+
>>830
ZARDだったわねw
848陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 07:34:28 ID:HK4FyJTq
また「じかんのつばさ」って言ってたわね<軽部。
でも、25万枚も売れたことに驚きだわ。
849陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 08:24:03 ID:w5xNGC9+
▼アルバム速報より
*1位: 25.1 *25.1 ZARD
*2位: 13.3 141.4 コブクロ
*3位: *8.8 **8.8 ASIAN KUNG-FU GENERATION
*4位: *6.2 **6.2 ザ・クロマニヨンズ
850陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 11:43:30 ID:dwx49sy5
姐さんやったじゃない!てっきり止まっていた〜に毛の生えた程度だと思ってたわ。
累計も伸ばしてじかんの翼を抜いてもらいたいわね。
851陽気な名無しさん :2006/10/31(火) 12:50:45 ID:BN6ZOiEL
TBS世界バレーの公式ソングは
上木彩矢、B'z「ピエロ」 (作詞:稲葉浩志 作曲:松本孝弘)
挿入歌は
TEARS「眩しいほど奇麗になったね」 (作詞・作曲:川島だりあ)
にしてほしかった。
852陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 16:07:13 ID:zeAteQMc
Tears、アルバム欲しいけどどこにもないよ…
アルバム未収録のシングルだらけだからベスト出してくれ、絶対売れないけど
853陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 18:10:57 ID:0/BEvzCX
初動12万とかその辺だと思ってたわ
なかなかやるわね
854陽気な名無しさん:2006/10/31(火) 21:06:21 ID:CfLvcY86
里菜祭りDVD買ってきたわ。とりあえずDISC1だけ観たところだけど、愛内はやっぱ上手いわね〜。
竹井は「世界止めて」カットで1曲だったけど、まあまあだったわ。
上木はカバーの方が上手いわね。カバーアルバムはいつ出るか分からないけど楽しみだわ。
個人的には滴草のカバーアルバムも欲しいけど。

その他のメンツは…言わずもがなねw
100ビラの愛内以外の壊滅ぶりは本当に映像化してよかったのか疑問だわ。
三枝にコーラス補助なし、スパポイが生コーラスであそこまでひどくなるなんて…!

>>850>>853
私も累計20万で予想してたからびっくりだわ。とりあえず30万は確実だけど、
累計は50万に届くかしら…。月曜分でしっかりコブクロに抜かれちゃってるし、
今週以降は絶対尻すぼみだろうし。
855陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 01:52:04 ID:jpT78F2Y
金ベス、限定盤だけじゃなく通常盤も売り切れている店があったわね。
オーダーが少なかったのか、出荷枚数が少なかったのか、意外だったわ。

山野楽器でパネル展やってたけど、3rdALのタイトルが
「HOLD ME TIGHT」になっていたわ……
856陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 03:43:07 ID:1DG3OdzV
>三枝にコーラス補助なし、スパポイが生コーラスであそこまでひどくなるなんて…!

ちょwこんなこと言われたらヲタ心がくすぐられて見たくなっちゃうじゃない!w
三枝のAVくらいの値段だったら買ってもいいけど、里菜祭りは高いから迷っちゃうわ。
857陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 17:17:53 ID:CyYEmWIZ
祭りの里菜りんうまいわね。
ワイド節って何よw
858陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 19:41:46 ID:TrLIeGdx
上木14位…、週間1万割ってそうね。
ていうかタイアップ激弱いのになんでまたこんな激戦週にリリースさせるかしら。
GIZA内でも同日リリースてんこ盛りだし。

>>856
愛内の歌唱のよさはもちろん(ちょっと初期の曲は辛そうになった感はあるけど)、
竹井初映像化、上木のカバー曲、スパポイのへたれ具合、壊滅的100ビラと三枝の凡ミス、
可愛い(だけの)愛子様とGIZAヲタ的に見所満載よw

ちなみにカットされてた竹井の「世界止めて」はメイキングでリハのが少し観られるわ。
859陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 19:55:01 ID:9bxr4W8t
里菜祭りって毎回悩んだあげくゲスト目当てで買ってるわw
愛内は上手いんだけどライブDVDは1枚持ってればお腹一杯に思うのよね…

今年も竹井の世界止めてが入ってれば買おうと思うんだけど、ちょっと悩むわ。
860陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 20:31:30 ID:57XwGgNO
きりがいいし
さすがにアルバムで見限ったと思ったのに
まだゴリ押し続けるのね。
ttp://www.yte.co.jp/music/conan-index.php
861陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 20:41:24 ID:gmj/Dr1T
肉便器タイアップ=長戸とやることで取れるタイアップ

例 三枝のコナン
862陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 21:43:28 ID:TrLIeGdx
もう三枝はいろんな意味でBeingの歴史に名を遺すわねw
ただでさえ同じレーベル内ですらタイアップ枠取り合い状態なのに、
いつまで実績も残さずに居座るつもりなんだか。

上木も売る気あるんだかないんだかわからないし、
次の新人も最初だけ稲葉プロデュースであとは放置でまた三枝にタイアップが…なんてことになりそうね。
863陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 21:45:08 ID:1DG3OdzV
>>860
小町はきりがいいとかじゃなくて、長戸が飽きるまで続行でしょw
いわゆる寵愛ってやつね。最近は葉山がアレンジに参加してるし、贅沢よね。
そのわりに質があそこまで低いのも謎なんだけどw
864陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 21:57:18 ID:lRSDJ4Hy
>>860-861
945 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/11/01(水) 21:46:07 ID:kAqBdGfA0
>>933
[誤] 雲に乗って
[正] 長戸に跨って
865陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 22:28:31 ID:QzWxQ1oT
三枝、もうこれは長戸の愛人としての確固たる地位を築いてるわねww
凄すぎるわ。
今年は100ビラぐらいしかプッシュしなかったしこれで終わりね、と思ってたら・・・。

上木は14位なのね・・・。アルバムは三枝よりよっぽどマシな売り上げだったし、タイアップ弱くても何とかなるかと思ったけど
これじゃぁ笑顔でいようよ並みの初動になりそうで怖いわ・・・。Mステ効果が出てくれれば良いんだけど。
866陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 22:56:07 ID:vM9VRnbw
あらぁ またまた三枝なのねw
やだぁ もうこれだからbeingはぁ〜ww




しね
867陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 23:26:25 ID:csXqewRr
週末のニュースにはあるかな、私にとっての良い知らせが…
868陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 23:42:15 ID:WGdd06aW
池田姐さん目当てで、三枝の1500円AV買ってきたわ。
姐さんのアップがホント少ないわね。ノリノリなキモヲタのアップなんてしなくていいのに。w
三枝はともかくとして、「夏の扉」を振り付きで歌う姐さんを見られただけで、1500円払った価値あったと思うわ。w
869陽気な名無しさん:2006/11/01(水) 23:45:12 ID:WGdd06aW
そうそう、キモヲタに混じってた最前列の女の子をよくアップで写してたけど、すごい不自然だったわね。
GIZAクリの生徒を使ったサクラかしら。www
870陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 00:04:41 ID:EgVt6lsM
>>869
倉木スレでこんなの拾ったけど、倉木本人かどうか謎だわ。
ttp://uploda.en.tc/index.cgi?md=fl&file=1162310678%2e1%2ejpg
首のホクロが見えないから他人?
でも似てるような…まあGIZAクリの子を使ったサクラかもねw
871陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 00:14:17 ID:tpFZ9y8n
>>870
そうそう、この子よ!
確かに似てるけど、倉木がオールスタンディングの最前列で見ることはないでしょ。
まぁ同姓にも支持されるって事にしようと必死なのね。w
872陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 00:26:28 ID:VHvz3LnP
>>870
右の人の笑顔がキモイわw
見てたらごめんなさい
873陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 02:20:37 ID:ek8GRNos
三糞夕夏へGIZAのみんなからメッセージが届いています


                  大阪の土は
お前ら二度会うこと           二度とふむんじゃねえぞ (中村)
 はないだろう
  じゃーな(大賀)            温泉に入って   親父に金もっと出せと言っとけ(長戸)
                    ふやけんなよ(大藪)    
       ひゃーな。
     帰ってくんなョ         
      by(AZUKI七)          お前ら三人会ったら殺す(大楠)
                                       やっと離れられる
                    戦争に                   3年間はちょっと・・・(岩井)
     いままでいじめられ    早く行け(大田)
   た分、強くなったっしょ?                もうこの 
 私達にかんしゃしなさい(倉木)             大阪には
                                 くるなよ(愛内)
             2006年
   魔人汗臭い。bye(徳永)     お前らは死ぬだろ(車谷)
874陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 07:18:28 ID:P62FmSvJ
>>868
やだ、カットされていなかったのねw>夏の扉
これでカミングアウト・カウントダウンかしら。

愛子様はメルヘブン付いてるせいかデイリー好調なようね。
38位だけど。
875陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 12:59:38 ID:dJ+rKQGh
どうでもいいけど昔読んだ本で主人公:泉水
主人公の恋人:たけし
主人公の担任:栗林先生

絶対作者はZARDオタよね
876陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 13:38:22 ID:RvZtHvXm
死ねじ876
877陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 14:59:53 ID:grRzwUb+
里菜祭り2006買ってよかったわ
愛内って本当に安心して聴いていられるわね
878陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 16:11:11 ID:OTiMDiXE
>>875
たけしが恋人www
879陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 19:12:22 ID:wlhM6ojB
祭り2006の光色のかけらが神すぎてヤバいの…
間違えたとこの里菜りんカワイすぎるわ〜
880陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 19:58:20 ID:2b/xZmz8
>>875
今は亡きワープのピザが出した「風のリグレット」というゲームのヒロインの名前が桜井泉水だったわ
881陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 21:33:52 ID:mYOHqWSw
上木の新曲、今までのシングルの中で一番いいな。
岡本作のカップリング曲は密かに「Juliet」並のクオリティを期待してたんだけど…いつもの岡もっちだったw
ていうかこんな可もなく不可もなくな曲マジでいらねーよ。
こんな曲収録するなをて何考えてんだGIZAと岡もっち。
でもMステ出られるからまだまだ売り出し中だと思ってもいいよね。
882陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 23:23:46 ID:YWXnpwMZ
26 27 28 29|30 31    1
..木 ..金 ..土 ..日|..月 ..火   ..水
 1  1  1  1| 1  3 →  3 ZARD
           |    5 /  4 三枝夕夏 IN db
           |    4 \  5 愛内里菜
           |   18   ..− スパークリング☆ポイント
883陽気な名無しさん:2006/11/02(木) 23:26:50 ID:1VCxXHpl
三枝、意外と低価格にしたのが効いてるのかしら?愛内より上になるなんて。
まぁ愛内のDVDは何枚も出てるからそんなに売れてないってのもあるのかもしれないけど。
884陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 00:26:13 ID:ic9EhP8E
            |    14 → 14 上木彩矢
            |    32 ↓ 46 北原愛子
885陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 02:08:21 ID:VygJjuc4
DVDの初動は大して変わらないから三枝が上にきてもおかしくない。
プレミア2までは3万とか売ってたのに里菜りん…
886陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 04:11:14 ID:H6R3ZA2p
音楽DVD自体、そんなに枚数出ないから、
ほんの数十枚単位で順位が上下してるのかもね
887陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 04:12:12 ID:H6R3ZA2p
最終的な枚数は愛内も三枝もそんなに変わらない数字が出そう
888陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 04:12:49 ID:H6R3ZA2p
死ねじ888
889陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 07:29:55 ID:74Ll31YO
>>887
小松未歩がPV集出せばこの合算分くらいの売上だったりして
890優一:2006/11/03(金) 08:44:45 ID:c30XRKbO
小松ベストは初回何かつくのかしらの
891陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 13:29:10 ID:NYAGalf+
小松のPVってショボイもの、なんか売れなさそうだわw
コメントか何か収録されてるなら飛び付くけど。
そういえば、喋ってる小松って未だに見たことないのよねw
892陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 15:06:13 ID:NYAGalf+
>>875
ライバルの摩季に、たけしを奪われ二人は失踪。
ショックのあまり泉水は、夜空に飛び散るプリンセスになろうとする(自殺?)が思いとどまる。
後にたけしは泉水の元に戻ってきて、よりを戻すってストーリーかしら?w
893陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 18:28:39 ID:w6hUulz2
フツーに超C級小説よ
モテモテなたけしは親友の泉水の事が好きで でも泉水はたけしは友達だから…系で、でも結局たいしたヤマも無くすんなりなハッピーエンド!みたいな
ちなみに確かタイトルがオープンハート(?)みたいな感じだったと思うわ
894陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 20:31:27 ID:HMt7iMew
Mステ、上木のバックでタンク着て演奏してた二人かっこよかったわ。
895陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 20:41:37 ID:rbpE1qdC
Aメロ・Bメロはこの間のポップジャムの方が安定してたけど、
サビは今日の方が良かったわね。息継ぎで途中詰まったりもしなかったし。
詰め込み詞もこういう疾走感ある曲だとアリね。歌う本人にはキツいけどw

>>883->>886
今日の分も三枝の方が上だったけど、Mステでは愛内の方が上だったわ。
枚数的には大差はないんだろうけど、下手に「愛内に勝った」って勘違いさせないために
愛内が上に来て欲しいわw

ZARDは意外に順位落ちないわね。金ベスも3位に再浮上したし。
896陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 21:09:45 ID:xgRz4tmp
上木今日圏外なのね・・・。完璧GIZA推移じゃない。
Mステ効果出るのかしら・・・。
897陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 21:17:10 ID:QeSRI024
上木は相川七瀬みたいに決めゼリフがあるといいんじゃないかしら
夢見る少女じゃいられねぇ!とか
BREAK OUT!!みたいに
898陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 21:19:20 ID:ZTTow2KK
里菜祭り2006のI'll be delightedで泣いたわ
愛内さらに歌上手くなったわね…
899陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 23:01:34 ID:rbpE1qdC
>>896
1stALの後の大事な1発目なのにこれじゃあねぇ…。
コナンOP+メディア露出とかすればいいのに。
まあそれは三枝がやる予定みたいだけどねw
900陽気な名無しさん:2006/11/03(金) 23:07:57 ID:3E4TRUaq
今日のあずみのサイン会に行った方はいるかしら?
901陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 00:20:46 ID:avCjlOgu
>>900
行ったわよ。かなりの盛況でビックリしたわ
902陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 00:25:29 ID:ENTloEwd
上木、全然記憶に残らない微妙な曲ね。
さほどハードな楽曲でもないのに、本人の格好はパンクしてます!みたいな感じで痛々しかったわ。
ルックスも非行に走った倉木麻衣みたいで、コミュニケーションブレイクのジャケの垢抜けた感じは修正のなせる技だったのねw

>>895
小町が勝ったといっても、値段設定が違うから単純比較はできないわよね。
小町を愛内に勝たせて持ち上げようって魂胆なのかしら。
どこまでビップ待遇なのよw
903陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 00:30:59 ID:GDRQIeM0
|    14 14 ↓ 23 上木彩矢
904陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 00:32:27 ID:/Yzd2k7k
あら、このスレにも行った方がいたのね。
私も行きたかったわ。
905陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 00:33:03 ID:GDRQIeM0
27 28 29|30 31  1    2
..金 ..土 ..日|..月 ..火 ..水   ..木
 1  1  1| 1  3  3 /  2 ZARD
        |    5  4 \  5 三枝夕夏 IN db
        |    4  5 \  6 愛内里菜
906陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 00:43:31 ID:/Yzd2k7k
904は>901さんへのレスよ。
907陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 00:53:42 ID:t5LoaGCr
上木はここらでバラードもってくればいいのに
似たような曲調ばっかで飽きるわ
しかも今までで一番つまらない曲だし
908陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 08:27:43 ID:RDb1W3GK
倉木の時と一緒ね まったく成長してないわ
ジャケットも似たようなアングルとかばっかだったし
909陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 19:58:41 ID:puvlFYM8
いやここで上木がバラードなんて出してたら確実に終わってたよw
昨日のMステのおかげで興味持ってくれた人達もいるみたいだし。

それより大野や新人やB'z使うのもいいけど綿貫さんに作曲してもらいたいな。
徳永もdoaの英詩曲聴く限りでは本気出すとかっこいい曲作れるんだからもっと力作提供して欲しいなぁ。
910陽気な名無しさん:2006/11/04(土) 21:36:28 ID:7G6m4RrN
>>897
確かに相川七瀬路線が合うかもね。
「夢見る少女じゃいられない」なんて違和感まったくないと思うわ。
小澤の曲なんてどうかしら?
911陽気な名無しさん:2006/11/05(日) 00:17:41 ID:kFZHeg6N
それじゃぁ「キレイになんか愛せない」になっちゃうわ
912優一:2006/11/05(日) 03:13:26 ID:bvIdSwNp
パメラ復活キボン
913陽気な名無しさん:2006/11/05(日) 03:37:19 ID:LcLys4Hc
>>910
上木に小澤いいわね。
小町や愛子様の御守をさせておくのももったいないし。
岩井、綿貫×小澤で聞いてみたいわ。

大野×葉山は平均点は取れてもそれ以上にはならないから、売り出し中のアーティストには向かないと思うわ。
姐さんみたいなマンネリが最大の武器、な人ならいいけどw
914陽気な名無しさん:2006/11/05(日) 13:29:39 ID:1CQ8ZJpx
>>913
岩井は小町のおもりが分相応w
流れぶった切ってゴメン(・ω・)きゅ

坪倉ナイトってあった(・ω・)Q?

「wish」のクレジットにB-Gramってあったんだ(・ω・)きゅど、彼女は外貨担当?

アミューズに貢献しているんだから、ポカリよ再び!!
916陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 01:08:32 ID:GDkMQRn6
小町の3rd聞いてみたんだけど、自作曲が壊滅状態ね…
特に君の中に〜、もう自分が〜の酷さといったらないわ。
ラストのHoneyはカオスねw NHKのおかあさんといっしょとかで流れてそうな曲だわw
ヘコキモや胸キュンAを軽々と越えたわねw

意外にも水野作曲の君痛が一番良かったわ。
上木には合わなかったけど、小町のダルダル感と水野のズルズル感がマッチしてて珍味。
マイナス×マイナス=プラスってとこかしらw
917陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 01:14:07 ID:CVwn1JKp
あら〜坪倉の姉さんいつのまにB-Gramに移籍してたのかしら?

それじゃあそこはまだ形式上は姐さん専属レーベルではないのね。
918陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 07:14:13 ID:lvh/Wa50
もしエイベが上木を売り出したとしたら過去の経歴を逆に利用してたでしょうな
「R&B歌手としてデビューするも鳴かず飛ばずに終わり
失意の底にいたワタシを救ってくれたのがロックでした」みたいな感じで
人間ドラマとしてのイメージを誇張するの
ただロックに目覚めましたってアピるよりはよほど説得力あるでしょ
あざといと非難されようと、挫折から復活劇や何かを背負ってる感に弱い人はいるんだから
919陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 09:27:28 ID:VQQL5TQN
>>918
それじゃまるでお浜じゃないのw
あずみが過去をカミングアウトしてたのは
まんま浜の真似だからアウトだけど
上木がやるのは多少ひねりが利いてていいかもねw
アヴリルかと思ったらそこで浜戦法かよ!みたいな
920陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 13:47:21 ID:xKrYT+3s
>>918
上木はアイドルの過去もあるわよw
921陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 19:25:21 ID:Lq8Sr4WY
シーチキンのCMで近藤房之助が歌ってる
共演者は沢口靖子とちびまるこちゃん

てか近藤房之助が一発変換できたわ
922陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 20:02:35 ID:PLY3Ycdx
M-ON TVの今夜の新着PV紹介番組(扱いが大きい)になぜか
三枝さんのライブDVDから君痛が…。ちなみに愛内の里菜祭りDVDからは去年はあったけど今年はまだなし。
どうやらまだまだ続くみたいね…三枝さんプッシュは。
今年頭のシングルTOP30落ちで終わったかと思いきや、逆にそれで火がついちゃったのね…。
100ビラ、初回・通常2タイプ3rdALで順位だけは自己記録更新、
初めからゲスト頼みの単独ライブ追加公演に、連続してコナンOPタイアップ…。誰も止めないのかしらw

そういえば100ビラの愛内ソロ版は次のアルバムまでないのかしらね。
923陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 21:47:14 ID:LcSTHXUy
三枝ヲタ、今回のDVDが愛内より売れてるからって三枝>>>愛内が確定とか言ってて笑えるわ
アルバムは愛内が1種で5万 三枝は複数商法で2万以下なのにw
924陽気な名無しさん:2006/11/06(月) 23:46:10 ID:PLY3Ycdx
>>923
今回の同日発売直接対決は本当に「三枝>愛内」って思わせるためだったりしてねw
別に三枝さんの売上が上がったんじゃなくて愛内他が下がってきただけで、
三枝さんの売上自体も03年をピークに下がり続けてるわけだけど。

多分次のコナンOP曲は初回・通常2タイプ発売かつ隙間週狙いで発売して、
ようやく通算2作目のTOP10入り、あわよくば自己最高位更新で勢いをつけようって魂胆がありそうだけど、
「眠る君の〜」でコナンED曲連続TOP10入りを切った前科があるし、今回もそうなったりしてね。

ちなみに今のところ倉木の「Winter Bells」から100ビラまで9作連続でTOP10入りしてるから、
地味に10作連続にリーチかかってたりするわ。
925陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 00:14:20 ID:ONquLFBI
里菜りんが三枝より売れなくなったら終わりだわぁ〜元旦発売の薔薇薔薇がコケそうで怖いの…
926陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 00:22:56 ID:KeJj2WM5
あずみってリストカットとかしてたの?
927陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 00:26:58 ID:iwzOYnJ1
三枝さんにリストカットやってもらいたいわ
928陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 01:01:38 ID:CY7p0Dw1
>>924
麻衣さんで10作連続になるのね
929陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 01:53:56 ID:941V5rbp
>>928
OPはWinter Bells〜100ビラで9作連続、で次が10作連続TOP10入りリーチ。
EDはStart in my life〜君という光まで8作連続TOP10入り(アルバム曲有)だったけど、
眠る君〜で切れて、ZARDで1回戻ったけど、上木がギリでTOP10落ちしたから
また数えなおしね。
930陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 02:14:19 ID:4TiFeccH
もちろんMステにも出るんでしょうねw>小町

>>922
愛内だけverで聞いてみたいものの、アルバムに入れるのは勘弁だわ。
初期やDELIGHTみたいなダンス系のアルバムにも、PLAY GIRLみたいなロックなアルバムにも浮きそうだもの。
c/wとしてならアリだけど。
931陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 07:18:19 ID:rm2LBwYe
>>927
リストカットじゃ死なないわよw
932陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 15:17:35 ID:hbFQcnYQ
>>924
>地味に10作連続にリーチかかってたりするわ。
期待を裏切り続けるのが三腐便器の素晴らしいところなのよw

>>931
浴槽でやれば死ねるわよw
っていうか三腐には拷問の末に餓死させてやりたいわ。
933陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 16:29:04 ID:Li7i2i2s
今日は竹井詩織里のシングルがCDショップに置いています。
934陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 17:20:42 ID:hbFQcnYQ
>>933
あなたコピペうざいわよw
言われなくても買うわよww
フラゲはビーヲタの基本よwww
ビーヲタをあまり舐めない方がいいわwwww
935陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 17:42:48 ID:UGzK51Y1
買わないわ
936陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 17:47:26 ID:lOcGpJG1
買わないで
きっと買わない
…あ、意味は全くないから
937陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 19:13:42 ID:cQ/LlVN5
19 **7,493 上木彩矢
938陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 20:05:19 ID:941V5rbp
竹井の新曲買ってきたわ。徳永曲だったから不安だったけど、
意外にちゃんとバラードしてるし、池田先生編曲ではなかったけど思ったより良かったわ。
ただサビの出だし、つい「あいじゃすふぃーそーらーばげーん♪」ってスイベルを思い出しちゃうわw

>>930
私はてっきり薔薇薔薇のC/Wに来ると思ったけど、そうじゃないみたいね。
愛内ソロなら1キーあげて、もうちょっとテンポ上げて曲の雰囲気を変えられそう。

>>937
激戦週・タイアップの弱さはMステ・POPJAM出演程度じゃカバーできなかったわね。
シングルまで買ってくれる固定がだいたいその数字って意味でもあるのかしら。
数字的にはGIZA内では4番手だけど、相変わらず三枝優先みたいだし今後が心配だわ。
939陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 21:54:24 ID:+6gtw1ma
上木何だかんだで売れてないわね・・・
940陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 23:22:36 ID:2+FSqiRJ
竹井 小豆歌詞だから興味ないわ
黙ってガネやってなさいよ!まったく
941陽気な名無しさん:2006/11/07(火) 23:50:44 ID:cao1Jdz0
池田姐さん目当てに、三枝俎板ショーに初参戦してきたわ。
生で見る姐さんはかわいいけど、オールスタンディングで2時間半は疲れるわね。

それにしても、ライブハウス慣れてないのが多いわね。
コインロッカーもあまり使われてないし、あたしの後の足下にリュック置かれたから
あやうくこけちゃうところだったわよ。
独り言をブツブツ言ってるキモヲタも多いし・・・
あ、例の偽倉木のサクラは、さらに人数増やして最前列中央を占拠していたわ。www
942陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 00:11:28 ID:GJBWCfN7
シングル50位以下の新譜
71 北原愛子
943陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 00:54:17 ID:FPCyEQx6
>>927
そろそろリストラカットよ。
944陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 13:09:51 ID:WK0H/B2/
竹井詩織里 new single
「Like a little Love」
作詞:AZUKI 七
作曲:徳永暁人
編曲:小林哲

本日発売
GIZA studio

救いたければ、モー娘。、ネギま!?より竹井詩織里のシングルを買いましょう
945陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 13:32:11 ID:MAQRuSw0
モー娘。、ネギま!?、竹井詩織里
全部買わないわw
946陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 13:44:29 ID:WK0H/B2/
>>945はホームレス
947陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 13:58:07 ID:Q+611bQO
ねぎまってだれ
948陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 14:05:02 ID:uFmi45B8
>>944
また例の人?
949陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 14:15:23 ID:WK0H/B2/
>>947
アニメのタイトル
950陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 14:18:32 ID:Ne0T6OdH

  `□' ドドドド...
           "
          .____
          j…ト ドドドド..
          .TT
             _____
           ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
             ゙r-r'
          .__
           ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / >>948 呼んだ?
    \|      ∨      |/
951陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 14:20:58 ID:MYvC1U1a
倉木麻衣よりZARDの方がよいわ♪
952陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 14:22:51 ID:Ne0T6OdH

ねぎまのOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=9QXRt-rVDeY

俺は10秒位で閉じました。
953陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 14:34:08 ID:4shpLqh7
うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、三枝夕夏は期待のアーティストだものね。
これからもずっと押し続けていかなければならないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。
けれど、三枝夕夏をみんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。
するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい意見ばかりだった。
なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を占める「プッシュしなくていい」派からいってみよう。

「権力者の愛人を押すのはつくるのは『望ましい』ことでも、『なすべき』ことでもない」(Vermillion・Bさん)。
「都合のよいときだけ新人といいながら、ベテランを押しのけてTOP10に入り込む女となぜ付きあわなければならないのか?」(B-Gram・Zさん)。
「同レーベルとは仲良くしたほうがいいに決まっているが、こちらから頭をさげてまでコラボをする必要はない」(GIZA・Aさん)。
「夫婦ごっこのような関係ならいらない。売れそうであれば押し、なければ無職になるくらいでちょうどいい」(GIZA・あずみさん)。

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。三枝夕夏は結果を出さないから押す必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「押さなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
三枝夕夏はプッシュしたほうがいい。
あたりまえの話だよね。メールをくれた「反対派」はあまりオリコンやプラネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。では、最後にシンプルな意見をひとつ。

「夢みたいなことだとはわかっているけど、事務所というよりは、国中のスターなれたらいいなと思ってます」(GIZA・匿名さん)。
別に夢なんかじゃないよ。ぼくだって、ジョン・レノンみたいになれるのを願っているのだから。
954陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 15:54:12 ID:MAQRuSw0
>>946
竹井ヲタってきもいわね
955陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 17:09:24 ID:WK0H/B2/
>>954=モー娘。のメンバーです

誰でしょう
956陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 19:51:27 ID:camD/vR/
竹井オタって三糞オタより醜いわね。
957陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 20:09:40 ID:TaisaKUw
>「都合のよいときだけ新人といいながら、ベテランを押しのけてTOP10に入り込む女となぜ付きあわなければならないのか?」(B-Gram・Zさん)。

もっと近くで〜と君約の頃のことねw 懐かしいわ。
三枝もこの曲から本格的にプッシュし始めたのよね。コナンのOP、EDを同じに占拠したのって小町だけじゃないかしら?
オマンコの力って凄いわw
958陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 20:19:00 ID:YcUtuBNt
>>957
あの方のお気に入りになれれば怖いもの無しねw
959陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 21:02:22 ID:YO3JfAbH
愛子様の所属事務所があとほんの少し大きくて今よりほんの少し歌が上手かったら三枝より上だったでしょうね。売り上げ。
テレビ映えもしそうだし
960陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 21:36:38 ID:WnwfqFUx
まさかだとは思うけど、来年がデビュー10周年の小松姐さんが
(10年目とはいえ)ものすごく中途半端な今ベストを出すのは、
来年が奇しくも小町のデビュー5周年だしそっちを大々的に迎えたいからだったりしてね…。

●GIZA的2007年小町ブレイク必死計画●
・年明けにコナンOP曲でTOP10入り(予定)
・春にコナン映画曲で連続TOP10入り(予定)
・デビュー5周年となる6月にベストアルバム→ブレイク!(予定)

…ネタだと思って書いてたら本当にやらかしそうなラインナップに悪寒が走ったわw
小松姐さんの10周年はもちろん、愛子様の5周年も華麗にスルーされそうだわ。
961陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 22:00:28 ID:AtGcFq/D
GIZA娘は5年で1区切り。
きっと小町と愛子はBESTだすわ。
962陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 22:59:30 ID:kF0Zi1f1
姉さんのベストはなぜ10周年の来年にしなかったのかしら?
デビュー曲以来のコナンOP⇒ベストって流れにすればよかったのに。
しかもベストのジャケットが星空に向かって飛び立ってるみたいだわ。
963陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:11:48 ID:MqGu2+lC
愛子様、ウイークリーの順位はいつも通りだったけど、
枚数的には久々のTOP50になったTANGOとあまり変わらなかったのね。

>>961
ベスト出す前に過去最高順位、売り上げシングルが欲しいわね>愛子様
そのために三十路になる前に歌番組に出て欲しいわ。もちろん口パク必須で。
このままだと小松姐さん同様、ベスト出してあぼ〜んだと思うの。

>>944
しおりん、あってないようなタイアップの中、デイリーは好調なようね。
積極的なイベント参加やライブ活動が功を奏し始めたのかしら。
でも、最近は歌い方が雑になってきたし、顔がブ(ryになってきたと思うの。

全然関係ないけどモーはまだデイリーで1位になれるのね。
あとネギまの初日8位は意外だったわ。
964陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:12:28 ID:T/p9zatv
北原って渡辺満里奈?に似てるわね
965陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:19:30 ID:HV1p95fd
>>960
スルーしようと思ったけど、言っとくわ。
仮に、そんなことが起こったとして、売れるわけないし、今まで以上に反感が強くなり自滅するだけよ。
はやく三枝に消えて欲しい私は、そうなったら嬉しいわw

※ただしブレイク(売れる)じゃなくてブレイク(潰れる)の方だけどね。
966陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:35:06 ID:WnwfqFUx
>>962
年内だけでもコナンのOPに「謎」を復刻するとか考えなかったのかしらねぇ。
本気でこのまま特に宣伝もないままベスト発売にもつれ込みそうだわ。

>>965
よく読んでもらったら分かると思うけど、私小町がブレイクするとは言ってないわよ。
あなたの言う方のブレイクはして欲しいけどw
…っていうかそれは大多数のBeing/GIZAヲタが望んでいることだと思うわ。
967陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:37:58 ID:GJBWCfN7
*4 -- *5,812 **5,812 *1 U-ka saegusa IN db “CHOCO IIとLIVE” 三枝夕夏 IN db
*5 -- *5,598 **5,598 *1 里菜 祭り2006 愛内里菜
968陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:41:15 ID:GJBWCfN7
*2 *1 17,382 *72,765 *2 ZARD Le Portfolio 1991-2006 ZARD
47 544 101,908 21 What a beautiful moment ZARD
969陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:47:08 ID:vYfQW+oN
BESTなんて どうでもいいと思ってんじゃないかしら GIZAって
特に小松姉さんには宣伝すらしない厳しいさだけどさ
倉ちゃんや 里菜りんや ガネもBEST結局いまいちだったしね

だからって小松BESTはもう少し売り方考えてやるべきよね
コナンOPかED
970陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:55:06 ID:HV1p95fd
>>967
だから何?コピペ貼るだけなら餓鬼でも出来るのよ。
ちゃんと自分の言葉で喋りなさいよ!
971陽気な名無しさん:2006/11/08(水) 23:57:00 ID:yAQPtquA
そういえば発売を半月後に控えていながら、
まだ小松姐ベストのCM流れてないわよね。

CDTVではここ2ヶ月姐さんとガネばかりだし、
まさかスポット無しで発売しちゃうのかしら…
972陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 00:24:34 ID:ZtcOPFS3
ガネのベストが中途半端ですって?

二枚組でムカつくわよ

なんで倉木や愛内は一枚組なのにあの根暗集団は 2枚目なのよ
973陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 00:49:56 ID:iiIAPWtr
倉木のベストは収録曲の問題はあれど、十分許容範囲内だわ。まずまず売れたし。
ガネはセールス的にも内容も◎ね。まさか10万売れると思わなかったわ。
愛内シンコレは内容も売上もリリース時期も最悪ね。シングル詰めこみなAIRの直後にシンコレなんて…

倉木のおまけで紅白出させてもらえることになって、シンコレ出せば売れると見込んでの急遽リリースだったんだろうけど、
GIZAのマヌケさの披露と、愛内の固定客が減るだけの最悪な結果になったもの。

小松はどうなるのかしら?
何のオマケも付かず、より多く売るための戦略もなさそうだし、ただ出すだけのベストになりそうね。
いっそ本来の居場所(裏方)に戻るのもいいかもしれないわ。そのままあぼーんだけは勘弁ね。
974小林:2006/11/09(木) 00:51:08 ID:LfoBy+fx
小松未歩ベストは先月から楽しみにしてますが
975陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 00:58:55 ID:vQCNt4lM
『愛内里菜 〜Complete Best〜』来年初頭発売
【DISC1】
@Close To You HeartAIt's crazy for youBOhh! Paradise Taste!!C恋はスリル、ショック、サスペンス
DFAITHERun upFNAVY BLUEGForever You 〜永遠に君と〜HI can't stop my love for you
IPOWER OF WORDSJSincerely YoursKCan you feel the POWER OF WORDS?LDeep FreezeM風のない海で抱きしめて
【DISC2】
@FULL JUMPAOver ShineB空気CDream×DreamDSTARTEBoom-Boom-BoomFPLAYGIRLG赤く熱い鼓動
HORANGE★NIGHTIGLORIOUSJPRECIOUS PLACEKMIRACLELDELIGHTM薔薇が咲く 薔薇が散る
N100もの扉
976陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 01:05:04 ID:AnSpnnVl
wwwここまでわかりやすいネタはないわww
977陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 01:24:26 ID:IB7QGZ4J
里菜りんMステで光色のかけら、しるし歌ったら好評価だと思うの。
薔薇薔薇のカップリングのPowder Snowに期待ね。
978陽気な名無しさん:2006/11/09(木) 05:08:41 ID:9YMNaU/Y
>>975
でもこれなら欲しいわ
979陽気な名無しさん
>>975はその本人によるベスト選曲を考えてたら、発売されるってことにするネタにしたいと思ったんでしょうね。