ゲイなら赤木リツコ博士が好きよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
572陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 16:21:57 ID:aHwAxUb3
シトを肉眼で確認か。。。。
573陽気な名無しさん:2006/09/21(木) 19:13:25 ID:RIb90hRB
いよいよだな。
574陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 00:30:35 ID:fWpC+B5j
良くやったな、シンジ。
575陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 00:46:02 ID:Gn9qmjTt
話ぶったぎって悪いんだけど
シンジがりっちゃんの名前を言うシーンってあったわよね?
どっかの火山に行った時なんだけど、なんて呼んでたかしら
普通に赤木博士だったかしら
576陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 00:48:57 ID:7MZ3ezwC
「リツコさん」じゃね?
577陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 00:50:47 ID:fWpC+B5j
たしかシンジは「リツコさん」でレイが「赤木博士」じゃなかったかしら?
578陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 00:51:02 ID:Gn9qmjTt
>>576
ありがとう!確かカレーの日にも言ってたかもしれないわ!
579陽気な名無しさん:2006/09/22(金) 00:54:12 ID:Gn9qmjTt
>>577
二子山の時だったかしら、ありがとう!
いけない、アスカがりっちゃんをどう呼んだかも気になってきたわ
きりがないわね
580陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 01:18:18 ID:eZH608hm
ゲンドウってどこがいいのか全然わからないんだけど

リツコもバアサンも、ゲンドウが好きだったのよね。

本当にロジックじゃないわよね。
581陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 02:13:24 ID:SYt3M1BW
監督とモヨ子が結婚したようなものかしら?
582陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 10:35:47 ID:GydzlwDa
モヨコはブスじゃん
583陽気な名無しさん:2006/09/23(土) 13:19:01 ID:LuM2+KUI
>>580
巨根なのよ
584陽気な名無しさん:2006/09/25(月) 12:43:38 ID:C/R0VrSF
モヨコが巨根なのか
585陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 00:01:05 ID:wwon3J0x
>>584
リツコがに決まってるじゃない!
586陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 00:26:15 ID:b1Z2FVBx
膨張してしまった・・・
587陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 01:34:23 ID:J1uioJSJ
リツコってマン毛濃そうよね
腋毛の処理にも苦労してそうよ
588陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 08:42:08 ID:8E9OQJ9o
普通のカミソリじゃあっと言う間に刃こぼれしちゃうの。
だから職権濫用してプログカミソリを開発する必要に迫られたの。
その成果から、プログナイフが生まれたんだわ。
589陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 12:02:17 ID:jdVbK0yY
皮膚ごと持っていかれちゃいそうな代物ねw

それなら繊細な振動を起こす性質を利用してバイヴとかどう?
プログローターとか・・・。
590陽気な名無しさん:2006/09/26(火) 17:30:33 ID:X9FsIMKt
穴から分解されていきそうだわwwww
591陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 00:54:10 ID:0pFl6q7K
リツコの科学力なら、永久脱毛にも成功してると思うわ。

エヴァの腕とか、ツルツルだったじゃない。
592陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 13:55:41 ID:9Kk9GkKZ
と思ったのも束の間、毛母細胞が暴走して大変な事になるのよ。
593陽気な名無しさん:2006/09/28(木) 22:28:28 ID:0UmQwVCa
あの地下の個室でS2機関を組み込んだ男性器の開発に必死になるリツコ
594陽気な名無しさん:2006/09/30(土) 20:45:02 ID:DRKrdEnQ
ただいま
595陽気な名無しさん:2006/09/30(土) 20:49:43 ID:DAyLnFiJ
オカエリナサλ
596陽気な名無しさん:2006/09/30(土) 22:18:58 ID:acAGu3xr
>>12
今来産業よ
凄い遅レスだけど、カヲル君の母親はリツコって説があるの
ゼーレの前で素っ裸になった時に取った卵子と使徒の細胞を使って促進培養して・・みたいな。
あんまり無理のある設定で、しかもエグ過ぎるからスタッフに説得されて、庵野案却下。
で、曖昧なシーンだけが残ったって聞いたわ
「関係者の話」って風評だから、信憑性は保障できないけど、噂としては面白い
・・・ていうかリツコ、とことん切ないわね
597陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 11:08:53 ID:5mTGmLjq
>>579
その二人、劇中では一切会話してない記憶があるわ。
598陽気な名無しさん:2006/10/01(日) 11:41:46 ID:tpae9BcB
親子三代に渡って、碇家に異常に惹かれるって訳ね
DNAね
599陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 12:29:26 ID:eD3W95c4
自滅促進プログラム
600陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 14:47:57 ID:638YSCNw
独房の中に居るとき、ゲンドウに対して
「あのときみたいに私を無理矢理好きにしたらどうです!」って言ってたけど
過去にレイプされたってこと?んでそっから好きになってしまった・・・と
601陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 18:29:35 ID:iBAsGUvm
あのときってのはゼーレの老人たちに全裸のリツコを差し出した件じゃないの?
602陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 18:42:09 ID:DFVqs449
「ばーさん」が自殺した後の葬式かなんかのシーンで、ゲンドウがリツコに
「もう君しかいないんだ・・・」みたいなこと言ってたぶらかしてたじゃない?
603陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 19:36:41 ID:czLWTrSB
「無理矢理」なんて言ってたっけ?
604陽気な名無しさん:2006/10/02(月) 20:02:04 ID:LX/h/SSV
>>600
「私を好きにしたらどうです。あの時みたいに!」じゃなかったっけ?

>>602
そのシーン、TVにもあったっけ?
貞本マンガ版にはあったけど。
605陽気な名無しさん:2006/10/05(木) 00:08:00 ID:1Z8vHHqy
ぬるいな・・・
606陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 00:06:34 ID:j6ZKEvI8
ダメなので・・・もう。
607陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 02:59:30 ID:jODgnvUh
EOEだと
シンジ見てていらいらしたし嫌いになったわ
弐号機が惨殺されて無線からレズ女が
「アスカー、アスカー」って
叫んでるときもいじいじしてて

それに比べロジカルになりきれず
無様にちっていったリツコのほうが
ヲカマの琴線に触れるものがあるわ
608陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 05:56:21 ID:VQdFAb5Q
>>607
あの弐号機の中でアスカは氏んでしまってたのかしら?
初号機の暴走時のシンジみたくLCL化したんじゃないかと勝手に思ってるんだけど
直後に破壊されてしまっただけで、あの時の弐号機って暴走してたわよね?

スレ違いなので下げ
609陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 12:34:13 ID:IVR9ou1k
A10神経だったかしら。

それの接続が切れてる間は、エヴァ本体に何が起ころうがパイロットは無事よね。
初期の話にそんな描写があったもの

シンジが乗るエヴァが攻撃されたときに、ミサトが「落ち着いて!あなたの体が攻撃されたわけじゃないのよ」みたいな
事いってたし(マンガだったかしら)


中のアスカは、とりあえず「ロンギヌスの槍が目に刺さった」所までは受信してたのよね。
あとはどうなったのかしら。
610陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 13:12:41 ID:jODgnvUh
スレ違いだけど

中に居たアスカはその後、エヴァシリーズが二号機のはらわたを
引きずりだしたのも腹抱えて痛そうだったから感じてたみたいだし
弐号機は暴走直前に、槍をたくさん喰らったまでアスカは神経
感じてたんじゃないかしら?レズ女もパニクッっててアスカの接続外さなかった?

ただ生きてたのは個人的な解釈では弐号機はエヴァシリーズに足から頭
まで喰われたけど、エントリープラグは喰われず破壊されずあの場所に
残ってたとか?

弐号機もエヴァシリーズもアダムベースよね?共食い?

でも>608さんのいうようにLCL化したと解釈も出来るかも
今度の新作ではどうなるのかしら?
611陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 13:25:02 ID:gjdvCJYx
電源が落ちる直前に槍で射抜かれたのよね、
だからその時の痛みは感じているだろうけど、
電源が落ちた後の食われている最中に暴走しかけた時は
多分痛みは感じていないんじゃないかしら。

暴走した時って勝手に動いているだけだから、
神経接続はされていないようだしね。

っていうか零号機の頭部の素体がどうなっているか知りたいと思っているのは
あたしだけ?
612陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 13:44:36 ID:f8fSsVWy
>>611
上で書かれてるけど、内臓喰われてる時に腹を押さえて身を捩ってたり、
アスカの腕が真っ二つに裂けたりしてる辺り無痛とは…。
608みたいに、どんどんシンクロ率上がってて最終的にLCL化したんだと思ってたわ。
613陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 13:51:24 ID:cKQSGuUn
ママと共鳴してシンクロ率がかなり上がったんでしょうね
614陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 14:35:32 ID:IVR9ou1k
レイのように骨や筋肉の描写がないから、「アスカの手まっぷたつ」はイメージ描写だと思ってたわ。

それとも、レイと違って生身のアスカの骨まっぷたつはさすがに自主規制だったのかしらね。
615陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 14:39:55 ID:jODgnvUh
あたしもアスカの目から血を流すのも手が裂けるのも
イメージ描写だと思ったわ

TVシリーズで弐号機両腕もがれたことあったけど
アスカは痛がっただけで実際血を流してなかったし
616陽気な名無しさん:2006/10/08(日) 19:17:40 ID:zGOvbb5L
でも、脳神経が痛みを感じれば身体に影響したのと同じ事でしょ
617陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 02:00:36 ID:I6s5HPYz
みんな、それを前提に話してると思うけど。
618陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 03:26:42 ID:6v5ouUxl
み、みんな何だか今夜はディープなのね・・・
619陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 11:26:53 ID:Za+RuNu0
最近シンジな気分。
補完計画起こってすべてなくなってしまえばいいのに...
620陽気な名無しさん:2006/10/09(月) 12:44:10 ID:Zrh0w1U5
>>611
確かフィルムブックに載ってたけど、あの暴走した時は
神経接続されてたみたいよ。
だからアスカと同じ動きだったじゃない。
621sage
きっとロンギヌスの槍だけは、パイロットにもダメージ与えるのよ…。