Being☆GIZA〜Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
943陽気な名無しさん:2006/08/21(月) 15:53:30 ID:BSsBgoQF
宣伝しても売れないと思うわよ
なんか古臭いのよね今さらって感じがするの
944陽気な名無しさん:2006/08/21(月) 16:32:06 ID:RUXFRl0w
何かALFEEを思い出させるわね<doa。
945陽気な名無しさん:2006/08/21(月) 16:55:35 ID:E0Fwpmjf
ALFEE+B'z+GIZAクオリティー=doa
ってイメージだわ
946陽気な名無しさん:2006/08/21(月) 19:07:01 ID:5i9nPsjW
doaは現代版かぐや姫よ
947陽気な名無しさん:2006/08/21(月) 19:48:48 ID:qdYsqhwZ
doaいいよね。GIZAの中で一番好き。めっちゃファン!
明後日発売の新曲が楽しみで仕方ない。
今回はアニメタイアップだしファンはだいぶ待たされた感があるし曲も面白いしかっこいい(ファン視点w)から、
40位〜60位くらいに入ってくれると予想。
948陽気な名無しさん:2006/08/21(月) 20:53:30 ID:su9zTAMN
どんな歌手もビーだとマイナー系のイメージがするからね。。。
949陽気な名無しさん:2006/08/21(月) 22:16:51 ID:mhvjqmgF
>>942
doaって所詮B'zに付随する金魚の糞だからねw
950陽気な名無しさん:2006/08/21(月) 23:04:54 ID:i/QsmwkV
doaは絶対売れないわ。
ノンケGIZAヲタは基本的にスルーだろうし。徳永ヲタの腐女子あたりがメイン客かしら。

ただ2ndALは名盤だと思ったわ。
全曲粒揃いだし、「危険なカーブ」なんか徳永が作ったとは思えない良曲よ。
やっぱり良い曲隠してやがったのね。
だからといってベストオブヒーロー、ダンシング、Communication Breakなんかの罪は消えないけど。
951陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 01:45:18 ID:5FTnJM9X
愛内、高音はまだまだ余裕で出しまくれるけど

低音が最近でなくなってきたわね
952陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 01:52:18 ID:zM0T710J
今更ながら「ワンズ」と「ミケ」のベストアルバムを買いました。
懐かしい〜っ、20代によくカラオケで歌ったもんだっ!
いまのギザスタジオ系はさっぱり分からん。
953陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 03:58:07 ID:1WAlxWSD
>>950
確かに2ndALは名盤だね。
「僕は君を壊したりしない」はシングルでもいい出来だし「ハッピーエンディングじゃ〜」は歌詞がバカだしw
「シェリー」のマイナー調?のサビはかっこよくて浸れて、ダークな「自転車少年」は名曲。

「危険なカーブ」は元々、太田さんの出すハイDの高音を生かした曲を作りたい。って言ってたから、
(最後の「危険なカアァァァァブ!」の部分がそれ)
隠すも何も他の人じゃ無理だと思うw

ベストオブヒーローと上木デビュー曲はいい曲だと思うよ。ダンシングは、まぁ…ねw
954陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 04:21:16 ID:1WAlxWSD
>>952
第3期のWANDSは音がバンドっぽくて好きだったよ!
ラストアルバムになった「AWAKE」は全曲粒揃いだし。
ただコンプリートベストに「Brand New Love」と「今日、ナニカノハズミデ 生きている」が収録されてないのが残念。
特に前者は綿貫さん作曲の力強くてサビの突き抜ける感じがかっこいい良曲だったのに。
小松作曲の「錆びついたマシンガンで〜」は通して聴くとよく出来ててハマったな〜。

連投ごめんなさい。
955陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 05:17:22 ID:kGhjQAAz
3期WANDSは叩かれやすいポジションにいるけど、それなりの実力はある人達だったわね。
提供された曲はどれも名曲だし。
特にナニカノハズミは妖しいイントロと、三好曲好きのアタシにはたまらないメロディーが素敵だわ。
かなり売れなかったみたいだけどw
956陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 08:06:19 ID:m4L8bXUI
なぜか有線で健闘したのよね<ナニカノハズミデ
957陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 18:33:29 ID:CIRKisyv
自分はdoaは1stの出来がよかったと思ったわ。
2nd以降は(シングル含め)バンドというより「徳ちゃんと愉快な仲間達」みたいななぁなぁな感じが前面に出てて聞く気をなくしたわ。
958陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 19:40:14 ID:kZ9M/HGi
>>957
最低限ギタリスト、ベーシスト、ドラマーの3人が居なくてはバンドとは認められない。
959陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 20:20:00 ID:JcvQ/6mG
>>958
その基準だと三枝夕夏 IN dbもバンドになっちゃうわよw
そしてタンバがバンドじゃなくなるわ。

doaはドラマーがいないからバンドに見えないわ。
960陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 20:29:01 ID:kZ9M/HGi
>>959
形だけはバンドでも実際に演奏出来ない(正確には出来ないんじゃなくてさせてもらえないんだけどw)んじゃバンドではないわねw
961陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 21:39:24 ID:1WAlxWSD
doa「ゼロの気持ち」ゲット!

めっちゃ気合い入っててかっこいいんだけど。
前作「キャンドル」はなんか生ぬるい感じだったけど今回は燃える!コレみんなで叫びたいわー!
最後のサビ前、太田さんの一番の見せどころ高音シャウトがまた熱い!

英詞の「PIECE OF NOTHING」は普通に洋楽で通用しそうな曲。かなり男臭くてまたかっこいい。

これ全然売れても良さそうな出来なんだけど、どうなのさ!?
962陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 21:48:18 ID:JcvQ/6mG
doaヲタうざいわ・・・
どうなのさ!?って聞かれても・・・
963陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 21:57:49 ID:Kcpiaqho
GARNET CROW 初動データ
2005/05/18 **9位 *19,159 君の思い描いた夢 集メルHEAVEN
2005/11/23 *13位 *13,865 晴れ時計
2006/03/01 *17位 *12,891 籟・来・也
2006/07/05 *15位 *18,252 夢・花火
2006/08/16 *14位 *12,705 今宵エデンの片隅で
964陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 21:58:30 ID:Kcpiaqho
DIAMOND WAVE
2006/08/14 **3 *78,228 *78,228
2006/08/21 *12 *21,192 *99,420
2006/08/28 *17 *12,945 112,365
965陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 22:00:30 ID:R2Q7S+hL
×太田
○大田
966陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 23:12:02 ID:tv79Az3g
ガネ思ったより下がらなかったのね初動。
まぁタイアップ効果ナシ、アルバム発売決定でこの後は即落ちでしょうけど…。
「まぼろし」も発売前にタイアップ終わるし(それ以前に効果期待できないけど)、
本当に固定向けアイテムになりそうね。

アルバムの方は相変わらずC/W入れない姿勢を貫いてくれたのは嬉しいところね。
シングルもアルバム用になるのもあるみたいだし。

倉木6thも5thのチャートアクションと累計が悲惨だっただけに、
結構頑張ってるようにみえるわね〜。
967陽気な名無しさん:2006/08/22(火) 23:56:11 ID:JcvQ/6mG
2週目と3週目を比べれば頑張ってるけど、1週目と2週目を比べると悲惨すぎるわ。>DIAMOND WAVE

ガネは本当に固定だけっぽいわね・・・。まぁとりあえず固定ファンが1万2000いるならまだ安泰だろうけど。
968陽気な名無しさん:2006/08/23(水) 04:18:53 ID:4e4Gwyc4
今回に限ってはエデンを入れるくらいなら、一曲c/w入れた方が良かったと思うわ>ガネ
二人のロケットそっくりじゃない。原曲のロケットがあまり好きじゃないから気に入らないのかしら。

初動1万2000中、ゆりっぺ萌えが8000、七萌えが2000、それ以外2000ってことろかしらw


>>967
限定盤効果で踏み止まってるように見えるだけじゃないかしら。
来週あたりスコーンとGIZA的推移しそうで恐ろしいわ…
969陽気な名無しさん:2006/08/23(水) 09:22:26 ID:/Z3o/lDH
(シングル)
08/23 doa「ゼロの気持ち」
08/30 竹井詩織里「きっともう恋にはならない」
09/06 GARNET CROW「まぼろし」
09/13 上原あずみ「SONG FOR YOU 〜精一杯力一杯〜」
09/20 三枝夕夏 IN db「太陽」
10/18 岸本早未「Go! My Heaven」

秋頃 竹井詩織里

(アルバム)
08/23 高岡亜衣「acoustic love」
09/20 三枝夕夏 IN db「U-ka saegusa IN db III」
09/20 岸本早未「LOVE DROPS」
10/18 上原あずみ「タイトル未定」

年内 ZARD 上木彩矢
970陽気な名無しさん:2006/08/23(水) 11:31:57 ID:/Z3o/lDH
シングル)
08/23 doa「ゼロの気持ち」
08/30 竹井詩織里「きっともう恋にはならない」
09/13 GARNET CROW「まぼろし」
09/13 上原あずみ「SONG FOR YOU 〜精一杯力一杯〜」
09/20 三枝夕夏 IN db「太陽」
10/18 岸本早未「Go! My Heaven」

秋頃 竹井詩織里

(アルバム)
08/23 高岡亜衣「acoustic love」
09/20 三枝夕夏 IN db「U-ka saegusa IN db III」
09/20 岸本早未「LOVE DROPS」
10/04 GARNET CROW「THE TWILIGHT VALLEY」
10/18 上原あずみ「タイトル未定」

年内 ZARD 上木彩矢
971陽気な名無しさん:2006/08/24(木) 10:27:03 ID:8W8vGVuY
上木はカバーアルバム?
972陽気な名無しさん:2006/08/24(木) 20:03:57 ID:/d27TZKZ
竹井詩織里って案外クリトリス大きいのね。
ある方の紹介で一夜を共にしたけど、クンニしてる最中にどんどんデカくなるクリトリスにビックリしたわ。
今までみてきたクリトリスの中でも1位2位を争うくらいデカかったわ。
感度は普通だったけど…
973陽気な名無しさん:2006/08/24(木) 21:53:16 ID:szsRqDTX
DEENのキセキ聞いてるけど、「Memories」と「LOVE FOREVER」はやっぱり名曲ね。
小松作曲の「君さえいれば」も中々だし。「手ごたえのない愛」が入ってないのが不満だけど。
ただ、代表曲の「このまま〜」だけはWANDSのほうが聞き応えあって好きだわ。


>>972
ワロタw
大人しそうだけど、夜は凄いタイプに見えるわw
974陽気な名無しさん:2006/08/24(木) 23:33:26 ID:QJe1xNYU
            |    17 → 17 渚のオールスターズ
            |    27 ↓ 33 doa
975陽気な名無しさん:2006/08/25(金) 01:01:09 ID:7wBoZB2v
>>968
mixiのコミュニティー参加者数見ると、中村が500人・AZUKIが900人って感じだから
意外と七萌えの方が多いのかもしれないわ。

>>973
Memoriesは御大チョッカクアレンジだものね。元の葉山も完成度高かったけど。
小松×DEENは捨て曲ないわよね、またこの組み合わせで聴きたいわ。
「このまま〜」は使いまわしが多過ぎて曲自体に飽きちゃった。今度また織田がセルフするっていうじゃないのさ。
976陽気な名無しさん:2006/08/25(金) 15:46:18 ID:8l4m56Xr
このまま〜ってあんまりいい曲に思えないのよね、あたし
退屈な上に何回も使い回しされるほどの曲かしら?って思っちゃうわ
977陽気な名無しさん:2006/08/25(金) 17:57:45 ID:jTFUmuft
>>975
アタシは七コミュだけ入ってるわw

「このまま〜」はあの凡なところが、カラオケで歌いやすくていいんじゃないかしら。
アタシもそれまで微妙な曲だと思ってたけど、歌ってみたら気持ち良い曲だったわ。
978陽気な名無しさん:2006/08/26(土) 04:22:43 ID:3Lixk/nj
ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=9770006&comment_count=1&comm_id=29420
これ・・・DJの方々はお仲間なのね
ちょっと行ってみたいけど1人では行きづらいわ。。(´・ω・`)
979陽気な名無しさん:2006/08/26(土) 07:13:05 ID:BYNKPGMK
>>978
あたしと行く?話合うかどうかわからないけど。
980陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 01:10:32 ID:cLyAP1dD
新スレ立てたわ〜

Being☆GIZA〜Part15
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1156608413
981陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 01:34:38 ID:bywekG5V
>>979
最近のGIZAは詳しいけど昔のBeingはあんまり・・・って感じだけど
どうかしら?
982陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 06:38:59 ID:p49FRF5Z
      |    17 17 23 \ 26 渚のオールスターズ
18 17 | 25 45 ..− 50 / 48 GARNET CROW
983陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 12:23:27 ID:7CNOIwCN
CMでしか聞いてないけど、竹井の新曲結構好きだわ〜。
984陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 13:43:23 ID:MjxZ9f0m
竹井の新曲は最近の大野さんのダメな所をちゃんと受け継いでるわ。
ABメロはいいのに、サビが微妙なの。シングル向きじゃないっていう。
まぁ竹井は地味ソング担当だからあれでいいんだろうけど・・・。
985陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 13:58:29 ID:g15HF+hz
ホモが言うな
986陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 14:13:18 ID:7xv3Z072
>>984
また大野さんなのね…
桜色を作曲した桂花(増田恵子?)に担当させたらよかったのに。
それか2人の後藤あたりか。

>>985
わざわざホモ板に来て書きこみまでしておいて、そのセリフも滑稽ねw
とっととお帰り。
987陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 15:52:11 ID:eTIq0Pv9
>>981
どっちかというと逆かもしれないけど、とりあえず興味あったら捨てアドさらしてちょうだい。
988陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 22:13:50 ID:SlagU7Aq
桜色ってどうしても好きになれないのよね。
メロがゴツゴツしてて耳馴染みが悪いと思うのよ。
大野曲の方が耳にすっと入ってくるわ。
989陽気な名無しさん:2006/08/27(日) 22:20:45 ID:M5Y4kGYw
竹井には『世界止めて』みたいなサビが印象的な曲をまた歌ってほしいわ。
990981:2006/08/27(日) 23:58:32 ID:bywekG5V
>>987
つ↑
991陽気な名無しさん:2006/08/28(月) 01:53:14 ID:80ccC60D
竹井は世界止めてでテレビ出て、その後も世界止めてくらいキャッチーな曲を出せばそこそこの人気はつかめそうなんだけど。
まぁ無理ね。
992陽気な名無しさん
竹井はキャッチー路線で売りにいきたいのか、本格派風で地味に売っていきたいのか曖昧なのよね。
世界止めて、君に恋してるみたいな曲と、Reflection、and it's overみたいな曲を同じアルバムに入れると分離するもの。

個人的には竹井もBeingのアーティストなんだから前者で頑張ってもらいたいわ。
後者に進んだ場合は、滴草と同じく一生日の目を見ることはないでしょうから。