【レス合戦】mixi辞めますた【相互監視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
98陽気な名無しさん:2006/07/13(木) 11:30:42 ID:LYBp6MfU
>>97 いやこれは普通でそw
99陽気な名無しさん:2006/07/16(日) 12:09:13 ID:PTlULlU3
スレタイ

2ちゃんねらーごときがmixi様に歯向かうとスレ潰されても文句は言えない件


本文

こうなる(笑)
【行殺72】反mixi愛国きのこ党
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1152968985/
行殺59
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1151593066/

617 はじめまして名無しさん sage 2006/07/16(日) 11:40:56 ID:???
1 さくら鳥 ◆HOEE8xzpjs 2006/07/15(土) 22:09:45 ID:YZxn/iGo

     ,   ― '
    r∞r~   \
    |  / 从从) )
    ヽ | | l  l |〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `wハ~ ーノ) < ひひひまたひとつ消えたぜ
     / ノ  .)    \__________________
     //  ノ
 ――― イイ ―――
 ̄ ̄/,,,,/ ̄ ̄ ̄


>>2-100

100前田ビバリ:2006/07/16(日) 13:33:23 ID:MJpWFQij
100bibary♪
101陽気な名無しさん:2006/07/16(日) 22:44:32 ID:BmxegA1Y
相互監視はキツイわね。

あたしのマイミク、あたしがログインした5分以内に絶対踏んでいくのよ。
絶対よ???いったい一日中張り付いてて何が楽しいのかw
102陽気な名無しさん:2006/07/17(月) 09:01:15 ID:H91cXBOM
そんな人がいるのね、びっくりだわ。
103陽気な名無しさん:2006/07/18(火) 00:48:13 ID:hzqKZhV4
初期ブラックリストに掲載、一旦(表向き)退会した「ぽぉる。」さん。
再び登場ですw

●こん太(旧ぽぉる) http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5118433
  京都の陰湿看護士、口臭がものすごい
104陽気な名無しさん:2006/07/22(土) 00:00:19 ID:fYp9z1cy
でもヤフーのニュースになる程の話題かしら?
105陽気な名無しさん:2006/07/22(土) 00:05:19 ID:cdkL0uHT
場違いかもですが教えてください。mixiって携帯でもできるんですかぁ??サブアドもってても携帯じゃできないんですかぁ??
106陽気な名無しさん:2006/07/22(土) 00:16:04 ID:xdBg7RBq
頭悪そうな文しか書けないんですかぁ?
107陽気な名無しさん:2006/07/22(土) 00:47:08 ID:SVH8/vSm
「mixi疲れ」を心理学から考える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000069-zdn_n-sci
 SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)「mixi」で頻繁に日記を書き、
多くの「マイミク」と交流している人が、コミュニケーションに疲れ切って
mixiを突然辞めてしまう――「mixi疲れ」とでも呼ぶべきこんな“症状”が、
一部のmixiユーザーに見られている。

 自ら好んでmixiに参加し、コミュニケーションしているはずなのに、辞め
たいほど疲れてしまうのはなぜなのだろうか。SNSのコミュニケーション心理
に詳しい野村総合研究所上席研究員の山崎秀夫さんに聞いた。

●やめられない、止まらない
●マイミクは「社章のようなもの」
●“mixi疲れ”から抜け出すには
108陽気な名無しさん:2006/07/22(土) 17:31:50 ID:jkFTsJR8
いうほど友達できないからな。

みんな日記とかコメントとか面倒臭いと言って、
直接に会って話したりしてる。
何ヶ月もmixiを放置している人でも、ゲイバーでは
相変わらずたくさんの友達と話をしている。
mixiは出会いのためのツールであって、
交流のためのツールじゃあないのが現実なんだなぁ。

がんばってきたけど。
109陽気な名無しさん:2006/07/23(日) 08:53:03 ID:1x9dXBZ1
出会いの為のツールか?
110陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 11:45:41 ID:5FOiXVUf
mixi始めてから、2ちゃんに費やす時間が激減しました。やっぱりあおりが少なくなったのが
いいですが、不特定多数の人たちとの情報交換や意見交換がしにくい点は不満かも。
111陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 13:13:45 ID:1p5nuXWB
流行りに疎くてまだミクスィやってないけど、昨日初めて友達のPCでみせてもらったの!みんなオシャレなゲイライフ送ってるのね。でも余計にやりたくなくなったのは何故かしら
112陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 13:15:29 ID:0ViKeBiJ
自己顕示欲の塊のサイトだからじゃないかしら
113陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 13:19:14 ID:1pS2tJGn
最初だけよ
今じゃ画像なんて面白を追求よ
メッセージも欲しくないし
それでもメッセージくれてマイミクの申請が来たら強者だから仲良くするわ

114陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 13:24:10 ID:00pptQ0P
引きこもりにはミクシィは無理かもw

毎日部屋の中でウジウジしてたら日記なんか書けないし
人と繋がるなんてもってのほかだものwwwwwwwwwwwww
115陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 13:43:43 ID:1p5nuXWB
そのつながりってのは
良いものなの?
116陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 13:56:25 ID:ge+IbyYB
mixiって何か疲れるわよね。
マイミクの奴らは毎日どこどこで遊んだ〜とかの日記ばっかでうざいわw
あっそうみたいな。
117陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 14:14:26 ID:1p5nuXWB
未だにマイミクって
何だか知らないわ…
118陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 17:24:37 ID:CrB/hANb
アタシは「今度どこどこのクラブに行きます」とか日記に書いてて
「きっとモテモテですよ」とか「そんなにモテてどうするんですか〜」
みたいなコメントがイヤだわ、本当にそう思ってコメントしてるのかしら?
本人もそういうコメントを期待してるんだろうけど。

119陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 18:57:23 ID:YH3iqZ6a

見つけた!痛いミクシリスト!(←こんな言葉ないけど)

「足跡踏んだら、絶対コメント書いて」って言われた!(友達じゃないけど)

あんたの関心興味に100%分かり合えないよ!
そんなので人間関係構築しちゃダメだよ!
何様なの?!

でもmixiごときでくだらんトラブル起こしたくないから
おべんちゃら書くことにしたわ。
120陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 19:25:21 ID:ckW1CQLm
>>118
そーーーーなの。
体裁のいい事ばかり書いてるのが嫌なのよね。

現実でも気を使って、ネットでまでなんてなったらストレス死するわw
121陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 19:25:33 ID:fj4yTT6M
マイミクが「ネットアイドル卒業します」というタイトルの日記を書きました。
タイトルだけでウザいので本文は読んでないけど。
自分がガンガン足跡付けてるだけのくせに
足跡数でアイドル気取りはイタいわ。
「どうして足跡がたくさん付くんでしょう・・・?」という日記を書いて、
コメントが「かわいいからですよぉ」とか「僕だけのアイドルでいて〜!」とか・・・

ある意味うらやましいわね
122陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 23:26:31 ID:n3tlZZmS
言ってる方もそいつをダシにして
脳内アイドルに萌えてるんだよ。
123陽気な名無しさん:2006/07/25(火) 11:34:30 ID:WjaRXrFw
向こうのすれでかれいにするーされたんでこっちにお願いしますけど、MIXIに招待してほしいんです!
[email protected]です!よろしくおねがいします!
124陽気な名無しさん:2006/07/25(火) 15:28:43 ID:U1Z2t0y1
運営が監視してるから、ここにアド晒しても招待してくれないよ。
SNS板に招待スレあるから、そっちいきな
125陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 07:03:48 ID:8N+6WCW7
>>123
まさにスルーしたくなる痛々しいメアドだなw
126陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 07:53:29 ID:UO9QFZEQ
メンミク招待して。
[email protected]
127陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 13:55:40 ID:WydWXWwh
25も過ぎると仕事も忙しいし、mixiどころじゃないわ。
ジムも行かなきゃなんないし。
mixiをきちんとやれてる人って、ヒマなのよね?
128陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 14:07:56 ID:8TpN8MAr
>>126
メンミクなんてつまんないわよ
129陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 14:28:06 ID:rmr2C4Zm
>>127
それくらい、余裕でこなせてるのが大人なのよ。
あんた会社でもジムでも要領が悪いって言われてそうねw
130陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 14:38:30 ID:hXGa1GOV
日記は、マイミクさんとの交流の要だから、コメントつけやすい内容のを書いてる。
なんでもない日常の事とか、よくあるテレビ、ゲームなんかを。
仕事の悩みだの、仕事の進展具合書いても、面白くないと思うもん。
そういうのはブログとかでいいし。
131陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 14:42:54 ID:uq9TeV2D
132陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 16:50:05 ID:EEBD0AiZ
>>129
mixiやる余裕すらないのもどうかとも思うけど、
30後半とか40代であまりに夢中になってる人って、職場で大丈夫かしらとか思うわ。
日記書いたらすぐ足あとついてたり、マイミクが100以上だったりとか。
133陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 17:40:55 ID:YBpJeRI7
どなたかメンミク招待してくれませんか?
ミクシだとやっぱりノンケの人にも不快な思いさせてしまいそうで、ちょっと躊躇します。。。
134陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 17:42:54 ID:hXGa1GOV
>>133
顔写真晒してよ
135陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 17:53:51 ID:nWqsG1Ij
どうやったら不快にさせられるのか?

不思議
136陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 18:38:37 ID:YBpJeRI7
たとえば足あとつけられてたから追って踏んだらゲイコミュばっかだったときとかだよ。
エロミクとかいう言葉が生まれてる時点で異常なんだよ。ノンケがやるミクシでそんなコトバ生まれないだろ><
137陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 03:33:06 ID:bDzKjQnG
平気で顔晒して
醜いケツ晒して
それほどキレイでもない裸晒して
着ぐるみ着た画像晒して


ゲイはこんなんばかりですか?
138陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 04:04:11 ID:kTuRwWaQ
2ちゃんで招待なんかするから、こういう馬鹿なノンケが紛れ込むのよ。
139陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 11:13:41 ID:HoKAtWbS
よく顔晒せるわよね。
誰が見てるか分からないっていうのに。
140陽気な名無しさん:2006/07/31(月) 18:51:28 ID:YERrHZKd
>>139
言うほどノンケの知人は見てないものよ。
私は逆に、こっちの世界に敵多いから
顔出さないんだけどね。
141陽気な名無しさん:2006/08/02(水) 09:16:03 ID:udp9r8HV
そういうレベルの問題ではないと思われ
142陽気な名無しさん:2006/08/05(土) 02:39:20 ID:k4nSPPsg
ノンケは逆に顔を晒していないのが多い。
ゲイだけ異様に顔や体を晒したのが多い。
コミュがノンケ・コミュばかりでも、マイミクが顔晒しばかりで
女性が極端に少なかったら大抵ゲイ。
143陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 14:44:55 ID:/us4UwN2
age
144陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 15:24:51 ID:GgbNbWY9
>>129
あんたたいした仕事まかされてないからそんなことが言えるのよw
145陽気な名無しさん:2006/08/07(月) 07:31:08 ID:Yfxzb6Ko
仕事が忙しくて帰って寝るだけの生活だと、話題が無いからねぇ。

と思っていたけど、
夕方てきとうな時間に帰って土日も休みで遊んでいるひとがコマメに日記をつけているかというと、そうでもない。
仕事の忙しくて時間のない人が、お仲間と繋がりが欲しくて一生懸命にやってることも。
よくそんな小さな出来事から膨らませて日記が書けるなぁと感心するような人もいるよ。

今は携帯でもmixiできるわけだし、物理的に時間があるかどうかじゃなくて、
そのために時間を割く価値を感じているかどうかなんだよねぇ。
146陽気な名無しさん:2006/08/07(月) 07:42:33 ID:YZEOfMfp
暇つぶしのために、近ず離れずの関係なら続くかしら。。
でも中にはしつこく、リアミクしましょ、リアミクしましょって
迫ってくるのも困る時あるけどね。
147陽気な名無しさん
仕事に対するアプローチなんて人それぞれなんだからそれこそ不毛ってもんでしょ
虚勢張るのがデフォだから仕方ないんでしょうけど