AIR-DGEPHONE/H" WILLCOM「ウィルコム」使いのゲイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
399陽気な名無しさん:2006/07/22(土) 01:58:39 ID:RYlHsAtR
>>398
なになに!? 詳しくおしえて♪
400陽気な名無しさん:2006/07/23(日) 00:57:00 ID:d8W7VWKX
400ゲットー!
京セラ情報教えてちょ。
401陽気な名無しさん:2006/07/23(日) 02:06:49 ID:rmg48guj
【2006夏モデル?】WX320T 東芝WILLCOM端末総合 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150306597/

これまで流れた噂・リーク情報まとめ
・スマートフォンタイプ
・ストレート型
・名称は「W-GENIO」、「芝ぽん」
・カメラ1.3m,opera8 Java無し
・地デジ搭載
・W-SIM対応端末
・JATEを通さなくてもOK→W-SIM鮭として発売




東芝のが新機種出るらしいわ
402陽気な名無しさん:2006/07/23(日) 02:09:56 ID:rmg48guj
726 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 04:43:40 ID:p7+fwgrC0
7月下旬に音声端末が2機種発売されます

コンパクトな松下
電池長持ち・薄型・4x・miniSD・131万画素・WN

ハイスペックな東芝
本体メモリ1GB・カラーサブディスプレイ・miniSD・131万画素・4x・WN
403陽気な名無しさん:2006/07/23(日) 02:24:48 ID:PalBkKV9
>>402
それって釣りってことで処理されたような気が…
404陽気な名無しさん:2006/07/23(日) 09:01:32 ID:guiHtg71
パナ芝はない罠
405陽気な名無しさん:2006/07/23(日) 11:43:18 ID:AKUy8Dj/
キャロット
406陽気な名無しさん:2006/07/23(日) 13:40:24 ID:Uu2rEgYV
>>399-400
6月1日付けで京セラ KP66がTELEC通過。
WXの後継なのか、台湾で売られているJ66なのか微妙なところ。
407陽気な名無しさん:2006/07/24(月) 22:36:34 ID:sJK4OQ4E
みなさーーん
地方に旅行に行ったときはどうされてるのかしら?
408陽気な名無しさん:2006/07/25(火) 01:01:59 ID:KikQIOYD
景色を見るの。
409陽気な名無しさん:2006/07/25(火) 10:50:37 ID:dI1YFtoq
地方に行ってたけど
遮断された世界は良かったわ
一人になりたい人はお勧め
410陽気な名無しさん:2006/07/25(火) 11:36:43 ID:c0Njq1yW
人口2万人くらいの地方の町では、電波は完璧でした。

町を離れて山の中や海岸に行くとだめなところも多かったけれどね。
やっぱりそういう時は、景色を見る。

都内の地下鉄が完璧だから、地方はどうでも良いのだけれどね。
411陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 01:38:03 ID:ODYbAzBa
豪雨被災地での通信状況はどうだったのかしら
412陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 15:09:47 ID:v1OTBJrd
ウィルコムは取り立てが厳しいのでやめました
お金払わなかったら止めればいいだけなのに
払うまで取り立ての電話何回もしてきて、
それが嫌で解約しました。
ほかのとこからは取り立ての電話なんてきたことないけど
ウィルコムってなんでこんなに取り立て厳しいの?
ウィルコム最低
413陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 15:18:36 ID:MsRSwk8K
・・・・・・・かわいそうなひと
414陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 15:36:14 ID:pmuU/2Uo
>>412
払わない方が悪いわ。
つか取立てがくるまで払わないってどんな神経してるのかしら。

業界の定説では集金絡みで一番タチ悪いのはボーダなのよ。
415陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 15:46:37 ID:y1b7L9uz
今はどうか知らないけど、昔はウィルコムは一ヶ月分滞納しても使えたから
学生の時はそれに幾度か助けられたわ。もちろん踏み倒しせず全額払ったわよ。

逆にガク割に釣られてauにしたときは支払いないと速攻止められたわね。
ま、結局は払わない自分が悪いんだけど。
416陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 15:49:48 ID:Z+d7Hw1M
es買った姐さんのレポでもカキコあるかと思ったら
料金不払いなんて下世話ねぇ。
417陽気な名無しさん:2006/07/27(木) 16:05:46 ID:pmuU/2Uo
>>415
ウィルコムの場合は、滞納履歴があると
同一名義での回線増設や、新たな新規契約の時に
審査でそれが出てくるのよね。通すか通さないかは別だけど。
auはまぁうるさい程度。ボーダはとにかく必死。ドコモは意外と寛大。
こんなところかしら。

あ、あたしの滞納経験じゃないわよw
携帯に関わる仕事してるんで、そこからの情報よ。
そういえばどなたかes買った方はいないのかしら?
418陽気な名無しさん:2006/07/28(金) 00:33:56 ID:0jUQf9Nh
esはゲイに不人気なのかしら
419陽気な名無しさん:2006/07/28(金) 07:47:37 ID:be7IO7Kv
es音きれいよ
wxより☆
420陽気な名無しさん:2006/07/29(土) 19:51:31 ID:edshdfVE
wx310シリーズの電池もち携帯並ね
なーにこれ
421プチリルミ..・д・ミ ◆wn3m2MFWQE :2006/07/30(日) 15:02:43 ID:zEsC/Bcv
買ったばかりなんでしょ?
充電を何度か繰り返しているうちに100%充電になるわよ
携帯並みって褒めてるのかけなしてるのか分からないわねw
422陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 15:48:32 ID:N08R78mY
esの実機を操作したけど、私は苦手だわ。
あの小さいボタンが何か嫌。
所詮、電話なんだから、京ぽんで充分よ。
相方といつもこれで1時間は話してる。
ただ、おさいふ機能は欲しいわ。
モバイルSuica、友達が利用していて便利そうなのよねー。
423陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 16:50:29 ID:LIkWbQIt
台湾で売ってるような小さい端末が欲しいわ
京2も洋もデカすぎよ ニコは万個臭いし
424陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 20:05:29 ID:DwewEQsB
WILLCOMはとにかく途切れにくい電波を供給して欲しい。
中途半端な機能拡張やデザイン強化もいいけど、
家の中でどこを向いてもすぐに圏外になるのは問題だな。
425プチピチュミΘ・ω・Θミ ◆cALsgqSrBM :2006/07/30(日) 20:16:41 ID:zEsC/Bcv
室内にアンテナ付けた方が良いわね
426陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 20:39:29 ID:LIkWbQIt
つか携帯に変えた方がいんじゃない?
427陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 20:42:58 ID:Hm+gKYvy
428陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 20:48:39 ID:uLmZmaJ2
>>424
名器C2は無音ほとんどなかつたあるよ

携帯にかえても、都心は携帯も電波悪いんじゃない?
429陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 22:58:34 ID:bE93CmZD
で esはどうなのよ
430陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 23:23:53 ID:DwewEQsB
>>425>>426
携帯への移行も考えているけど、結構長い間使い続けて
割引もバカにならないし、PHS2台でも携帯1台よりも料金が
安い(今の自分の使用頻度を考えて)と思うと・・・。
431陽気な名無しさん:2006/07/30(日) 23:36:05 ID:LIkWbQIt
レピーター入れてもダメなのかしら?
家の中でちゃんと使えなきゃいくら安くても意味がないんじゃないかしら
432陽気な名無しさん:2006/08/01(火) 00:31:52 ID:JIyj5C/b
>>431
確かにそうなんだけど、家ではしょっちゅう
圏外になるのに、職場になるとちゃんと使えるように
なるんだよね。中途半端に使えるところがなお困る。
433陽気な名無しさん:2006/08/01(火) 02:00:32 ID:GH/VPGMz
>>431
家に居る時には家電を使えばいいって話。
434陽気な名無しさん:2006/08/02(水) 20:36:20 ID:YCpZ9JPK
WX300Kのネイビーがようやく明日発売ね
やっと京ぽんを機種変できるわ
あとはサブで使ってるドコモをどうするかだわ
着信専用に豚プリペ(V201SH)を買ってみたんだけど
意外と使いやすくて気に入ったわ
ドコモを解約してプリペにするか…
みなさんは携帯と2台持ちかしら?
メインはウィルコムで、携帯は捨て番や着信補助的な使い方で
おすすめの組み合わせがあったら教えていただきたいわ
435妖気な梨:2006/08/03(木) 19:05:54 ID:RR5L4YAW
[es]買ったわ。FOMAやめて。
436陽気な名無しさん:2006/08/03(木) 19:30:13 ID:AyX2C2SZ
>>435
esの一本持ちかしら?
あたしはなんか不安で携帯を解約できないのよね…
437陽気な名無しさん:2006/08/04(金) 07:45:04 ID:zaGRnNQk
FOMAとくらべて電波どうかしら?
438妖気な梨:2006/08/04(金) 23:30:34 ID:qfxeNFsg
電波は悪いわ、はっきり言って。
でもいいの。あんま電波よすぎても電話きすぎて嫌になるから^^;
これくらいで丁度いいかもw
ずっと前にNTTパーソナル使っててピッチの音声が好きだったから。
今は随分よくなってきてるけど、携帯の音声ってデジタルな感じで
凄く違和感あるのよねぇ。。。
439陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 04:59:24 ID:Urqs+jXN
FOMAよりはちょっと劣るかもしれないけどウィルコムはそれほど問題ないよ。
少なくとも来年サービス終了が決まったNTTパーソナルよりは全然使える。
440陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 10:38:15 ID:Kquisl+U
都内では問題なく使えるが
441陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 12:19:41 ID:6i//S7uk
>>440
新宿ビックカメラではノイズが入りまくりでしたが、何か?
442陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 12:44:11 ID:WXw5KqmJ
ビックカメラの外は普通に使えるだろ
そういう建築物内の例を挙げれば全キャリア共きりがない
443陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 12:45:52 ID:9Y7X8cvc
店舗内は携帯もPHSも室内アンテナで決まるわけですが
つか新宿ビッグなんて何時間も居座るキモヲタじゃないんでどうでもいい
444陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 12:57:14 ID:DintI5BW
PHSは大きな公園とか行くとパッタリ入らないね。
アンテナ公園内に立てられないのね?
445陽気な名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:30 ID:OrfybsBV
>>444
>大きな公園

差し支えなければ、具体的に場所を教えてください。
実際に行って確認したい。
446陽気な名無しさん:2006/08/07(月) 02:45:31 ID:+2eEQQ1w
そんなに圏外が怖いか?
447陽気な名無しさん:2006/08/07(月) 09:20:31 ID:RrbRRdjo
「PHS?オモチャでしょ」って言われて
「馬鹿にしないで!便利だしちゃんと使えるのよ」って端末開いたら圏外
説得力ゼロだったわ。
448陽気な名無しさん
445
新木場とかでしょ?
確かに、襲われて助けを求めたいのに圏外だったら絶望するよな。
ということで、
野外発展は止めましょう。
この時期おさかんだからね。
現に昨日、杉山公園で・・・
あら、やだー。
わたしったら。