★☆★☆ IN BED WITH MADONNA - Part25 - ☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
MADONNAスレPart25

Official HP ttp://www.madonna.com

2006 4/30 「Coachella Valley Music Festival」
2006 5/21 「Confessions Tour」 @ LA
2006 6/6 DVD/CD 「I'm Going To Tell You A Secret」
2006 DVDシングル「Sorry」

過去スレは >>2-10 あたり
2陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 22:48:18 ID:CmvX3xey
3陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 22:50:49 ID:CmvX3xey
4陽気な名無しさん:2006/04/16(日) 23:01:22 ID:s+Cn1B8D
            _,,.-‐'""         ゙``‐ゝ'''^ヽ、
        __,,:-'"               /, /⌒`゙‐-、.
       //                /, /       `ヽ、
     ,.-| l {               ,// /           〉
    /  | l |               // /      _,,,.-‐'"""/
   /   .| l l              ,ノ/./_   _,.-''"      /
   〈--  | | !、           ,.-'_,.-、._゙‐-、.__       ,/
    ヽ、  >、ヽ、       ,.-'"-,.ヘ、_/ヽ、-、ニニニ---‐"イ
     `ヽ{//∧ヽ、__,.-,.'"-''",,'' /ヘ、 ゝ_,..==‐'''''''ヽ、 |
       ヽX ∨~T、半 | |/、,.ゝ=、/'...... ヽ/ヽ,.=‐'''''ヽ、ヾ.L
        ヽ_ゝ∧ヽキ l l_,..._,,,::=='''''''"i":""":"'i''ヾ‐、ヽ、T
         〉tX‐=ニニニ;../ニ=''ニニニ  | :   :.|'"ヾ:`ヽヽi
          |/ミTて'`0'"  '´イ''( シ'ゞ' | :   ::| フヾ:: `ヽ}
         | ::ヽ´' ~  )     ~ ´` | ::   ::|' " /:| : : |         _____________
            | :: ::ヽ   /         .| ::   ::|__ノ//:: : :|       /
         | :::: ,.ヽ く. ...       | ::   ::| ////:: : : |     <  >>1 すばらしいわ
         | :::: ::/ヽ. `、__,.    /    .: |////:: : :.|       \_____________
         |  :: ::| | :ヽ  、ニ´    ///   : ||   // //:|
         |  :: ::| |: : `ヽ、    ,,.///    ||   :/ .:.: :|
            |  :: :| |: / : :ヽ-=<ニ///-/  : |ニ|  ::  : : :|
         ゙| ::|ヽノ/  // ノ┐r ,///''/  : /  | ::: :: :: |
5陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 11:10:41 ID:QFqIvAGI
11:30〜 J-WAVEでマドのライブ音源放送ですって!
6陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 11:29:50 ID:A+uX4cww
>>5
え〜うちジリジリだわ‥‥
7陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 12:01:08 ID:QFqIvAGI
あと数分で放送よっ
8陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 12:07:58 ID:QFqIvAGI
ライブ8のMUSICを放送中よん
9陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 12:22:04 ID:A+uX4cww
なんかFMヨコハマでもマドやってるみたい
“マドの曲をリクエストしてTシャツゲット”
10陽気な名無しさん:2006/04/17(月) 12:31:58 ID:A+uX4cww
>>9
サイト見たらFMヨコハマのTシャツだったw
てっきりマドのかと思って書き込んじゃったわ、ごめんなさい
11陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 00:08:05 ID:2e51WHiY
チケットマスターのオークションて
海外からは参加できないの?
12陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 00:14:23 ID:Zc0ZXFKW
これって何か知ってる?
結構高いし。ポスターみたいなもんかしらん?
ほしいんだけど、何かわかんないし。

ttp://www.fanfire.com/cgi-bin/WebObjects/fanfire.woa/wo/0.3.7.1.7.2.1
13陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 00:27:03 ID:H1XUkluo
なんか来日してくれる!って期待させて実際こないとなると

最初から来ません!って言われるよりショックでかいわよね。
マド氏ねよ!って感じ。
14陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 00:36:50 ID:8sSGbynh
マド来日しないの?
15陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 01:00:13 ID:z7yJDoKT
つか、冬来日ならまだ発表はないでしょ。
16陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 01:19:16 ID:svU3Iufs
今までの経験から日本の大会場オーディエンスは寒い、ノリが悪いって分かってるから
来るとしたら去年のような、小さい会場でならいいかななんて思ってるんじゃない?
でも、小さい所でやってもお金にならないから来ないね。
日本は国民性をかえて、コンサートでノリノリになれるようにならなきゃ(ファンでなくても)
ジャネット ジャクソンも、以前日本の観客のこと笑ってた。すごい静かだって。芸術鑑賞の
ノリなんだろうね。ここに来てる姐さん達は盛り上げれると思うけど、一般大衆はちょっとね?
17陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 02:34:48 ID:ywmyg7xd
18陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 03:41:19 ID:CDgGQoZI
>>17
BRAVO!!!!!!!!!!!!!
19陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 08:22:58 ID:VTvqVYjY
どなたかご存じない?
この商品。見た事ないわ。
この手のやつの正規はシングルコレクションしかないと思う
んだけど、六個さんがいらしたらお答えください。お願いします
(アタシはブートだとにらんでるんだけど)
【12 singles collection】4枚組ボックス
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30505227
20六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/18(火) 08:36:54 ID:i3l+djDt
>>19
正規品では見たことないです。
こうゆう企画も聞いたことがないので、サンプル品かどうかも分からないです。
でも、エンブレム入りの缶まで作って手が込んでますね。
21六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/18(火) 08:47:58 ID:i3l+djDt
>>19
US eBayにも出品されていて、Madonna Tribeフォーラムでもスレが立ってました。
実際持っているファンが「正規品ではないが良い出来」とコメント。
「$50くらいまでだったら価値がある」とも言われてました。
22陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 09:37:25 ID:ZYJuWyDH
>>16
ジャネットは「出てきた最初は静かだから笑っちゃいそうだったけど、
後半ドンドン盛り上がっていくのがわかった。楽しんでもらえてる感じがして感動した」
みたいなこと言ったのよ。決して馬鹿にした感じじゃなく、むしろ喜んでる感じだった。
別に国民性まで変える必要はないわ。
マドンナのライブもWTGやガーリー最終日なんか観客は大盛り上がりだったじゃない。
「観客のノリが悪い」から今まで来なかったんじゃなくて、単純にギャラの問題だと思う。

でもドームだとたしかに斜に構えて見てる勘違い野郎が結構いるから、
アリーナ会場で2万円以上ぐらいでやったほうがいいかもね。
23陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 10:06:50 ID:tyyprfA9
>>19
何、この値段!こんなの買う人居るのかしら。
入札一人付いてるけど、あやしいわ!
これこそ違法よ!
24陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 18:20:47 ID:9+GqEOB1
貧乏人の偽善者ww
25陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 18:30:17 ID:E7WbiSCa
>>22
ジャネは未だに『ヴェルベット…』の武道館公演の手抜きが忘れられないわ。
<イントロダクション>は短縮するわ、<アゲイン>の時なんか、演奏だけさせて舞台裏に引っ込んじゃうし…
私的にあれで一気に冷めたのよね。。。
26陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 18:37:37 ID:2q/R7C29
>>25
冷たくきっついイメージのマドじゃなくて
フレンドリーなイメージのあるジャネだから余計にね‥
調子が悪かったとかかしら?
27陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 19:44:58 ID:MSQyhtEI
>>25
ヴェルヴェットのビデオ持ってるけど短縮ってどんな感じで違うの?
つかジャネットてライブで歌ってるの?
28陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 22:56:49 ID:svU3Iufs
ジャネットは頭おかしいわよ。 マイケルと変わんない
29陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 23:02:28 ID:CDgGQoZI
>>28
ジャネ好きだけど私もそう思う。めざましで軽部に乳出し疑惑について
聞かれた時のリアクション。真性かと思ったわ。
兄が美白疑惑について突っ込まれた時と同じ匂いだった。
あと変な恋人連れてきてたんだっけ?その空港だかの手つなぎ映像もひいたわ。
30陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 23:11:52 ID:8WUjO0ur
なんて言ってたっけ?
31陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 23:28:06 ID:7KpOCraN
>17
この編集も凄いけど、音楽のミックスが凄いわ!オフィシャルじゃないのかしら?
画像も貴重なのがたくさんで凄すぎね!!!
32陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 23:38:27 ID:3bDbqb30
>>29-30
ジャーメイン・デュプリよ!
33陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 23:44:40 ID:CDgGQoZI
>>30
要するにしらばっくれてたんだけど、その演技がすごかったわ。
打ちひしがれたような落ち込んでるような。
乳出しは確信犯だろうし、問題視された後のジャネ側声明も
彼女より大きな渦での決め事だったろうから、それ自体はいいんだけどさー。
そういうリアクションする?ふつーそれできる?みたいな。
凛々しくただ否定すればよかったのよ。そうして欲しかったわ。
34陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 23:54:00 ID:VNgpPwmP
ジャネット、私も大好きだけど
もうただの小太りおっさんになってしまったわね。
ジム&ジャムと区別出来ないわ。
マライヤも女子プロ体型だし...。みんなキチガイになるし!
奇麗なスタイルを維持してるマドンナって本当凄いと思うわ!!
35陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 23:54:05 ID:8WUjO0ur
そのせいでアルバムもコケたしね。
もう再起不能かしら
36陽気な名無しさん:2006/04/18(火) 23:58:59 ID:CDgGQoZI
ジャネはもう一花咲かせると思うわ。アルバムこけたにせよ内容よかったし。
てかマラが心配。WBTGリミクス(途中から)のライブパフォ見たけど、
豚がのたうち回ってるように見えたわ。マラも好きなだけにショックだったわ。
そう思うとあんな地位に居て壊れてないマドって強靭な精神力よね。
そここそが神なのかもね。
37陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:05:27 ID:Yg+AqjF2
ゲトに公演来たけど、ガセかしら?
38陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:09:34 ID:O1LK9dQA
Oct 01 - Tokyo
Oct 02 - Tokyo
Oct 04 - Tokyo
Oct 05 - Tokyo
Oct 07 - Osaka
Oct 08 - Osaka

本当であって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!欲しいけど
ラストモスクワってあり?
39陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:10:09 ID:hCJKn4or
ジャネがこのまま消えるってことはないと思うわ。
ダミダのツアーはこけたから無くなったのかしら?
乳首に関してはマドはジャネを擁護してたわね。
あちらはマドを嫌ってるようだけど、マドはジャネを悪感情抱いてないわよね。

40陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:14:03 ID:Yg+AqjF2
ジャネがマドを嫌う理由は何?『舌を噛め』かしら?
41陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:18:36 ID:O1LK9dQA
>>40
ファッキンナッツ?>兄と家族に
だかなんだかじゃなかったっけ?

マドも本心は好きとは限らないわよ、むしろ嫌ってそう。
エルトンに対するコメントもそうだし、大人なんだと思う。頭がいいのよ。
金持ち喧嘩せず。
42陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:18:41 ID:k96thOPW
>>40
多分、デンジャラスの頃のマイケルを「つまらない男」の一言で切ったからじゃない?
大好きなお兄様をコケにされたのが許せなかったのでは
43陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:20:58 ID:O1LK9dQA
間違えた、キングオブナッツだっけ?>あたし41(年じゃねーわよ)
44陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:33:04 ID:7iYpZVzK
ジャネ、マラ、メアリーJ、ローリンの(比較的)仲良しグループは
マドを嫌ってるわよね。
ビヨンセやピンクやグウェンは尊敬してるみたいだけど。
45陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:37:47 ID:O1LK9dQA
ローリンって蛭?あたしあの売れたアルバムしか知らないわー。まだお元気なの?
46陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:42:59 ID:kCcREk/Y
>>35
そのうちあなたの大好きな盗浜も
同じ運命になるわよw
47陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:53:32 ID:Ty9OoJeY
メアリーはマドンナ大好きよ。
デュエット出来るまでは死ねないとかそんなこと言ってたよ、つい最近。
48陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:56:28 ID:O1LK9dQA
メアリーのリミクスアルバム好きだわー
聞くダンスって感じで。NO MORE DRAMAサンパスとかかなり好き
49陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 00:57:31 ID:NZMG41JD
>>44
メアリーJってマドと共演したいと最近コメントしたみたいよ。
mdonnaliciousかどこかで見たわ。
ジャネはマドが敬愛する兄をたぶらかしたのが許せないのよね。

>>38
本当であって欲しいけど、海外サイトで全く話題になってない事がゲトの掲示板に掲載される場合って
100%の確率でガセよ 笑
でも早く決まって欲しいわね
50陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 01:00:45 ID:7iYpZVzK
>>47
あらそうなの?うれしいコメントだわ!
私の記憶違いだったのかしらごめんなさいね。
メアリーといえばブリとのキスシーンの直後に映った
ジャスティンの後ろに座ってた時のしかめっ面は最高だったわねw
あれはどういう心境だったのかしら?w
パフォのエンディングでは笑顔で拍手してたけど。
51陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 01:04:56 ID:/E+WiqyD
>>50
あれは、ミシ子に拍手したんじゃない?
ホイもミシ子が出てきてはしゃいでたし。
スヌープ犬は呆れた表情だったわよね〜w
52陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 01:06:55 ID:O1LK9dQA
>>50>>51
ホイとメアリがあそこにいたの知らなかったあたしは逝ってきますorz
53陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 01:08:46 ID:7iYpZVzK
私もホイには気づかなかったわ。
54陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 01:22:06 ID:hCJKn4or
ホイってw
55陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 01:26:56 ID:O1LK9dQA
ホイといえばなんとかOKだけどさ 途中デカマラファックtoミーって聞こえるわよね?
ね?ね?
56陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 01:33:21 ID:O1LK9dQA
ITS NOT RIGHT BUT OK よ
57陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 01:59:00 ID:/E+WiqyD
>>52-53
エミネムの隣りがボビーだったのよ。一緒に来てたわ。
だから、良く考えてみれば、席はマドと近かったのよね。
58陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 06:37:49 ID:Yg+AqjF2
>>46
アタシのストーカーかしら?やめていただきたいわ。
アタシがここに書く度つっかかってくるのよね。同一人物だわ。つまり盗塚ヲタ。
5919:2006/04/19(水) 09:40:01 ID:jZ+g6B0D
>>20
六個さん、ありがとう。
見た瞬間「なに!これは!!!」
と思ったけど。でもマドの正規の音源欲しいのあるけど
この値段はね。
12インチのやつだからレコードからの音源なら悪いでしょうし。
でも本当に良くできてるわ・・・・作った人の情熱には感心!
60陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 15:42:55 ID:QcqHMzsK
Speed The Plowってどういう意味?
スピード北斗七星って翻訳されるんだけど
61陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 16:18:37 ID:Yg+AqjF2
北斗七星を疾走する

じゃないかしら?
62陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 18:30:26 ID:tvAoSkp8
↑歌詞の一部かなにか?
63陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 23:15:40 ID:qqxJH5KS
「浜崎あゆみ」ってエイベックス(株)の売り上げTOPな商品でしょ?
安く作って高く儲けるための飾りのような商品でしょ?
64陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 23:22:20 ID:65VKPiTF
65陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 23:25:13 ID:kCcREk/Y
ええ〜っそうなの???
アタシ知らな〜い
>>61の釜が詳しいんじゃない?
66陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 23:30:10 ID:tSK+m4iB
どう思うこのチケット転売。
入札しても「友達が行く」っていったら、取り消すって。
しかも、公演当日のラスベガスの会場でのチケット引取り。

はるばる現地についたら、
友達に譲っちゃいましたって、とりけされるのかしら。

ねるとんもびっくりの大どんでん返しだね。
でもかわないよ、こんなヘンな席。





*お友達が行くかもしれませんので、
こちらのオークションは入札があった場合でも
取り消す場合がございます。何卒ご了承下さいます
ようにお願い致します。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88189033
67陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 23:42:50 ID:Yg+AqjF2
ID:kCcREk/Yさあ〜、いい加減粘着続けんのやめにしろよ、気持悪いからさ。
万個並の執念深さだから困るわ。盗塚黙って聴いてなさい↓↓↓
68陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 23:56:14 ID:QGrZrAYs
あなた一人が目つけられてるんだから、あなたがスルーしてくださる?ウザくってしょうがないわ
69陽気な名無しさん:2006/04/19(水) 23:59:28 ID:tSK+m4iB
↓宣伝だね、こやつ。


3411] ヤフオク 投稿者:コヨーテ

投稿日:2006年04月19日(水)23時14分


ヤフオクに5月のベガスのチケットが
オークションに出てましたよ。
チケットが欲しい方は、行ってみては?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88189033


70陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 00:00:20 ID:Yg+AqjF2
>>68
だってこの3週間つけられっぱなしなのよ!
71陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 00:09:51 ID:rcy+9Fzv
そういえば居たわねー、信者さんにも偽レインさんにもいちいち突っかかってわざと荒れさせる女が。
次からはスルーするわ、なんて反省したふりしても絶対にスルーできない女。
もしかして同じ人?あんたがこのスレ一番のガンよ、エイズよ、生きるゴミ。わかった?
本気で要らないから早くシンデネ
72陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 01:11:05 ID:Hb5ZXLra
>>71
その言葉あなたにそっくり返すわ!
よく読みなおしてなさい!
73陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 01:19:42 ID:Hb5ZXLra
それからね!!!

あんただってスルーしなさいよね!
偉そうにしないで欲しいわ、このババ釜め!!!

アタシは死ねという言葉を平気で使う人が大嫌いだわ!こういう世界にも、最低限のモラルがあるのよ!
それを破らなければ反論出来ないからって関係のない病名を出してくる辺りに幼稚な側面が露になるわ!
ババ釜が情報社会でやっていくんなら、最低限のモラルを頭に叩き込んで欲しいところだわ!!!




74陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 01:27:58 ID:0W6f7Wzv
本気でウザイわ・・・

モラルとかなんとか言っちゃって、自分が荒れる原因作って来たんでしょうが。
75陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 01:36:44 ID:Hb5ZXLra
>>74
それは盗塚ヲタよ。
アタシがあゆスレとマドスレどちらにも書き込んだ日にゃ、卑劣な書き込みを毎回するのよ!!!

うざいなら、あなただってスルーしなさいよ!アタシだってさっき言いたいこと言ったのにまたあんたがぶり返すからでしょ?荒れる原因を作ってるのは あ な た よ ! ! ! ! ! !
76陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 02:00:00 ID:pQusG+zH
Madonnaは ここで荒れてる人達みんなのことを嫌いだと思う。 こんな人達には
コンサートに来て欲しくないと思ってる。こんな人達がいるから日本には行かないよって。
77陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 02:04:03 ID:0W6f7Wzv
今度はなりふり構わず他人に当たり散らす様になってきたわね・・・

卑劣な書き込みをするからって、アタシ達には関係無いの。わかる?
あなた自身の問題をこっちに持ち込まないで。
78陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 02:07:43 ID:ysZWgvxd
>>76
マドだったら「しみったれたヲカマが小競り合いしてんのね〜」位にしか思わないわよ。
ここに出入りしてる人達もセコセコしてないでマドみたいに大きな心で受け流してはいかが〜?
79陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 02:11:34 ID:0W6f7Wzv
来期のD&GのTシャツ、ちゃんと販売されるかしら?
着るのは恥ずかしいけど、コレクションとして所有しときたいのよね。
80陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 06:31:28 ID:Hb5ZXLra
日本だろうがどこだろうが荒れる可能性はどこだってひめているわ、馬鹿じゃない?

Causing A Commotionを歌っていたじゃない?アタシはストーカー=アイプチ盗塚ヲタに屈しないことを宣言するのみよ!

そしてまた、明日になればIDも変わり、かつてのような平穏なレスを続けられるわぁ!o(^-^)o
81陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 06:40:46 ID:qts7ESFI
今ちろっと↑までの流れを見てたんだけど…

馬鹿みたい…

くだらない…

どうでもいいじゃん、所詮2ちゃんなんだから。
82陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 11:50:18 ID:ysZWgvxd
GLOBAL CHARTの過去の記録を見ていたんだけど
「TRACKS WITH MOST POINTS IN A WEEK」でマドンナが凄い記録作ってるわ。
 ベスト10を独占よ!
1. HUNG UP - MADONNA 548.000 POINTS (51/2005)
2. HUNG UP - MADONNA 545.000 POINTS (49/2005)
3. HUNG UP - MADONNA 541.000 POINTS (50/2005)
4. HUNG UP - MADONNA 517.000 POINTS (48/2005)
5. MUSIC - MADONNA 511.000 POINTS (40/2000)
5. HUNG UP - MADONNA 511.000 POINTS (02/2006)
7. HUNG UP - MADONNA 506.000 POINTS (52/2005)
8. HUNG UP - MADONNA 500.000 POINTS (03/2006)
9. MUSIC - MADONNA 497.000 POINTS (41/2000)
10. MUSIC - MADONNA 493.000 POINTS (39/2000)

ttp://www.mediatraffic.de/
83陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 12:24:16 ID:pQusG+zH
11位以下もマドンナが続いてるのかどこまで続いてるのか気になるね。
84陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 13:18:00 ID:S0o9JSxT
>>82
でもそう考えると、大型ヒット曲の、歴代チャートではトップ3にいないから短期ヒット型だよね
85陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 13:19:56 ID:S0o9JSxT
>>82
トラックだけじゃなく
シングルセールスだけのこの記録コーナーもつくってほしい
86陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 13:56:39 ID:ysZWgvxd
>>84
hung up、今週のポイントが101.000、累積で7.943.000
5位のカイリーが7.964.000 pointsだから来週あたに抜くのでは?
しかもこれからツアーとかもあるからポイントは累積していくだろうし。
もうちょっと期間をおくと上位に食い込んでくると思うよ。
87陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 18:07:42 ID:S0o9JSxT
>>86
そうか。とりあえず
Sorryにもう数週頑張ってもらって1位を一年の半分MADONNAに埋めてもらいたかったけど、今週あたりにピンクと逆転しそうだね…
とにかくアルバム700万枚突破するのをまちこがれて毎週みてるよ
88陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 18:26:14 ID:Jkw4nK42
Get TogetherのカップリングにI Love New Yorkつくみたいだけど
Confessions RemixedのThin White Duke Mixかしら?
どーせならI Love New Yorkも3曲くらいミックスして収録してほしいいわ。
89陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 19:55:18 ID:xzTb/HtF
Jumpって話はなくなっちゃったの?
90陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 21:14:35 ID:KY542H+6
Get Together/I Love New York/Jumpになるのかしら?かなり豪華!?
91陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 22:20:43 ID:Hb5ZXLra
JumpよりI Love N.Yを切って欲しいわ、
92陽気な名無しさん:2006/04/20(木) 23:41:18 ID:1HN0ddM1
↑があぼーんで見えないわ。いつもの粘着荒らし盗浜ヲタかしらwww
93陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 00:35:14 ID:jkW3ZxBu
NG設定しておきながらそんなレスつけるなんて真性バカ?
結局スルーできないのね
94陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 00:45:05 ID:Ek4iOR24
I Love New Yorkを切っても、Paris, London, Los Angelesを小馬鹿にしたような歌詞のせいで
ヒットしないよ。 MSGのコンサートで歌ってくれれば大いに盛り上がるでしょう。楽しみ!
LA やParis, London公演では歌詞変えて歌うのかしら? 行く先々で I Love _____!
って替え歌するのも楽しいかもね! テキサスには行かないみたいだし。マドンナって、
なにげにテキサスボイコットしてるのかしら?

95陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 00:48:18 ID:EiRnoV1x
Paris, Londonは小馬鹿にしてないじゃない。

Get Togetherってそもそもいつ頃の発売になるのかしら?
5月末くらい?
さすがに3枚連続イギリスで1位は難しいかしら。
96陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 00:51:27 ID:6QdOLi7r
いく先々で
「この街が気に入らなきゃ出ていきな」
って書かれたプラカードやぶり捨てる小芝居するのかしら。。
97陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 01:06:59 ID:dGIFE1FG
>>96
爆age
98陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 01:29:58 ID:Me+2w+dI
>>94
あなた、ロンドンのKoko Clubで行なわれたライブご覧になった?
I Love New Yorkはそのまま歌ってるわよ。ちなみにアゲハでもそのままだったわ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=4tGCoNRsoMg
99陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 06:50:00 ID:ppN5aTVk
>>98
ありがとう。マドンナの髪型、映画『Hedwig and the angry inch』のHedwigに似てると思うの。
100陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 10:30:13 ID:qZaLVnvt
>>98
声ぜんぜん出てないしCDと違うね。
CDの方がもっと勇ましく歌ってた。
101陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 10:55:02 ID:J+QEESIG
そう思うのはあんただけ。
102陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 10:55:09 ID:4K60rhfE
>>100

マドンナに限らず一生ライブとゆうモノを経験しない事をおすすめするわ。
103陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 14:52:04 ID:Ek4iOR24
でもね、あたし、フーズザッとガールツアーのテレビ放映を見てファンになったクチなんだけど、
初めて聞いたマドンナがあのライブでしょ? すごくロック入ってて、それからTrueBlue,
Like A Virgin, Madonna とCD集めて聞いたんだけど、すんごく物足りなかった覚えがあるわ。
マドンナのボーカルも、やる気ないんじゃないのとか思ったもの。
一番ギャップがひどかったのはHoliday! ライブの最後すんごい盛り上がってたし、彼女の
パフォーマンスにぶったまげてCD聞いたら、全然違ってなんだこりゃ?って思ったものよ。
今は完全に慣れて受け入れてるし、普通に聞いてるけど、マドンナのライブは、
レコーディング聞くだけでは伝わらないものすごいものがあるわ。 
104陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 15:08:03 ID:JhWdOUlt
>>102
また意地悪レス?
やめなさいよ
105陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 16:36:37 ID:bNWVKhub
>>103

そりゃそうでしょ。レコーディングってのはある意味「枠内に音を収める」作業だもの。
でもマドンナの表現力って凄いと思うわ。
バラードからロック、激しいダンス物から、はたまた SANTA BABYみたいなブリブリもの、I'm going banana みたいなコミカルなものまで全部サマになるんですもの!
あたし自分がヴォーカルトレーニングしてたからものすごく表現力の幅を痛感するわ。
106105:2006/04/21(金) 16:38:12 ID:bNWVKhub
×表現力の幅
○彼女の表現力の幅
107陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 17:20:40 ID:24KkEDXM
レコーディング時と唄い方が違うから何??って感じね。
ライブはパフォーマンスが伴うし、オーディエンスのノリやその日の体調とかで
唄い方なんてどんどん変わるものよ?CDはそれなりの表現しているわけだし。
やる気がないなんてしか聞けないならあんたはマドのライブだけ見てればいいわ!
>103
108陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 17:21:45 ID:24KkEDXM
あ、そうそう、来月MTVでソーリーのメイキングやるわよぉ!
109陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 17:48:13 ID:tlbA9AR5
なんかマドンナをどうでもよく感じる季節…。

特にアメライ後半部分は痛くて聞けないわ…。

どうしたらこの症状治るかしら…。
110陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 17:53:56 ID:0XknyZ/k
時間
111陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 18:52:06 ID:tlbA9AR5
でなんとかなるかしらね…。

来日までに治ってくれてればいいけど。
112陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 19:03:54 ID:dh/5Uk2d
アメライは好きだけど、積極的には聴けないのよね。
クオリティが高い作品はそうだわ。
レイライもだわ。単曲ではよく聴くんだけど、アルバム通してはあまり聴かないわ。たまに聴くと、その都度すごくいいなあと思うんだけど。
やっぱCOADとかMUSIC、LAVはノリで聴けるから重宝するのよね。
それでもベストを聴くことがほとんどたけどw
113陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 19:26:18 ID:x8/K3tbc
私の秘密のNKMが始まる前のライブ前のお祈り?のシーンで
ジャパニーズビジネスマンなんたらって聞こえるんだけど
なんていってるの?
114六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/21(金) 21:33:43 ID:4Xk/foXy
madonna.comがプチ・リニューアル。
ビデオが見れなかった不具合?も解消したみたい。
115陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 22:14:22 ID:dh/5Uk2d
ゲトのUとKは痛いわね
116陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 22:40:49 ID:dh/5Uk2d
MTVのワーチャで鉄平がアゲハについて触れていたわ。
彼も行ったのかしら?
117陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 23:03:47 ID:NyIqB3Ay
痛いって言って排除するのは楽よね。
118陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 23:25:10 ID:yhBjrWuj
ゲトのBBSなんてみんな痛いじゃない。
気持ちの悪い書き込みばっかりw
119陽気な名無しさん:2006/04/21(金) 23:45:25 ID:bNWVKhub
>>118

あんたもね
120陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 00:20:04 ID:6Wqrgb4L
ゲトネタ(゚Д゚)ウゼェェェ
121陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 00:20:44 ID:ijPlclhg
六個さん
プチ・リニューアル、なんか見づらくなっちゃったわね。
上のバーが引っ込まないじゃない!
122陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 00:23:54 ID:OOYV3MTe
>>115
浜オタのアナタが一番痛いわ
123陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 05:35:14 ID:hqegqLDF
ハマタタキ(゜д゜)ウゼェー
124陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 08:05:11 ID:XlPlxso3
今回アバの方の作曲者にはどれくらい印税入るのかしら‥
アバクラスなんて既に印税生活どっぷりなんだろうけど
125陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 08:26:53 ID:hqegqLDF
ゲトにまた怪しい公演情報が来たわね。

ところで、消えたレスにはなんて書き込んであったのかしら?
126陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 11:14:03 ID:FRbRa0ER
>>124
マドンナ本人がインタビューで「これで更に彼らの口座が膨らんだわね。」と言ってたわ。
更に「あたしだったらあんな膨大な金額は要求しない。」とも。
127陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 11:20:48 ID:n/n1O0Jz
っていうかアバのあの曲は作曲者じゃなくて
アレンジやった人に金は入るんじゃないの?
だって曲自体は関係ないんだし。
ところでマドンナはダニーからどのくらい巻き上げたのよ!?
128陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 11:59:22 ID:FRbRa0ER
>>127
メンバーのビヨルンとベニーが手掛けてるのよ。
そんな知識だからダニーとか言い出しちゃうのね、お姐さん 笑
129陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 12:29:09 ID:nK0L8mAI
>>125

これです。

3411] ヤフオク 投稿者:コヨーテ

投稿日:2006年04月19日(水)23時14分


ヤフオクに5月のベガスのチケットが
オークションに出てましたよ。
チケットが欲しい方は、行ってみては?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88189033

130陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 12:30:35 ID:6Wqrgb4L
>>128
あんた、いろいろ恥ずかしいから書き込むのやめなさい。
131陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 12:37:33 ID:UfUoePXE
ソーリーのPVのDVD化は結局どうなったのかしら。

公式サイトで発表までしといて。
132六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/22(土) 14:08:04 ID:/VyLlebt
>>127
Hung Upの作曲者には、ビヨルンとベニーも加えられているから、
使用料に加えて印税も入る仕組み。
ダニーの「Don't Wanna Lose This Groove」は、曲の使用料のみと思われ。
133陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 17:19:11 ID:n/n1O0Jz
>>132
あら、どうも〜!
でも六個さんてディーバスレはアゲるのにここはサゲるのね…
134陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 18:47:54 ID:ckizbIzm
amazonには既に出てたけど、
とうとうドキュメンタリーのDVD発売がオフィシャル発表されたわね。
ボーナスCDもつくらしいけど、
それよりも早く、RITのライブDVD出してほしいものだわ…
135陽気な名無しさん:2006/04/22(土) 19:56:16 ID:VSzE+gUx
邦版の予約はまだよね。
136陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 00:22:25 ID:dvtaAKGS
DVDのジャケット結構かっこ良いわね。

ボーナスCDはライブ音源みたいだけど、単体のCDも
同じ内容になるのかしら?
137陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 00:48:07 ID:OE05zo5/
ジャケットどこにのってる?
138陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 00:49:23 ID:dvtaAKGS
139陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 00:59:11 ID:UN7IAqtc
http://www.amazon.com/gp/product/B000F22A9M/qid=1145720943/sr=1-2/ref=pd_bbs_2/002-1525217-4600009?%5Fencoding=UTF8&s=dvd&v=glance&n=130

これって買う価値あり? コレクターズアイテム? 限定版みたいだけど?
今まで出演者/関係者にしか配られてなかったって。Wesley Snipes は Big Daddy Kaneの人違いよね?
140陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 01:09:14 ID:8lHDz9eJ
>>139
ネットで出回ってたのと同じかしら?
無料なら見る価値あるけど、金払ってまでは…って感じかしらね。
141陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 08:08:43 ID:OE05zo5/
>>138
あんまりかっこよくないねぇ。
ライブの画像とかより撮りおろしがよかった
142陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 08:34:17 ID:dXCJSVgW
>>141
B級SF映画とか「キャリー」みたいよね‥w
143陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 09:05:24 ID:xWfZa/A4
DWT見たけど、ヒット曲あまり歌ってなかったのね。
なんだか顔が痩せてて変だし、眉毛なかったわ。
セットもマドにしては地味だと思ったわ。
一番評判悪いツアーはなんなのかしら?
144陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 10:51:27 ID:sye9HM0q
>>143
ことツアーに関して評判悪いってのはあまり聞かないわ。
あとはもう好みの問題よねえ。
WTGは髪型オバチャンだから嫌とか、BAはセットが安っぽいとか。
そこへいくとGSはわりとみんなが好きなツアーだと思うわ。
ブートでしか見てないけど、RIは本当に鳥肌ものだったわよ。
ちなみに、私が唯一面白くないと思ったのもDWなのよ。
145陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 11:15:12 ID:xWfZa/A4
RITって、アメライがコケたから過去のヒット曲のオンパレードにしたのかしら?
146陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 12:19:12 ID:+6P8+kiv
RITを見てないから、今んとこDWTが個人的に最高傑作なツアーだわ。
GSはもちろん良いんだけど、DWでエンターテイメントに芸術性が加わったとゆうか。
演出やライティング、セットのすばらしさに圧倒されたわ。
ただアーティスティックな部分が増えた分、地味に感じる人がいるのもわかるわ。
>>145
そーゆー動機ならアメライの曲中心のライブもはしなかったんじゃないかしら。
147陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 13:06:10 ID:S+auXlFv
RITに関しては寸分の隙も無い構成で、衣装も選曲もダンサーも振付も
言うことなしの素晴しさよね。DWTはアタシも>>143さんと同意見。
衣装とメイクは合ってないし、エンターテイメントな雰囲気を
詰め込みすぎて、最後まで少し安っぽい空気が感じられるのよね…。
それにマド自身が楽しそうじゃないんだモノ。
正直、DVD見ていて苦痛になってくる時があるわ。
GSは大好きよ。本当に“舞台芸術”な空気漂って、最後まで一貫性がある構成。
ミュージカルでも見ているような楽しさがあるわ。そして何より、マドが楽しそう!
148陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 13:22:22 ID:fqpemgGZ
コケたから昔の曲でアピールしたのよ
かといってアメライの売り上げも完全に諦めたわけじゃないから、セットに組み込めば後から買う人もいるかなということなんじゃないの


DWTはアーティスティックじゃないわよ、純然たるエンターテイメントね。
演出やライティング、セットも露骨に派手であまり練られたものじゃないわね
ガーリーショウのほうがずっとアーティスティックよ
149陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 13:36:25 ID:dXCJSVgW
BAが一番好きかな。
声が太くなってて驚いた記憶がある。
Keep It togetherが素敵すぎ。
150陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 13:38:22 ID:+6P8+kiv
>>148
あたしは全く逆の意見だわ。
GSの方がエンターテイメントを極めた感じで、安っぽいけど派手でみんなが楽しめるって感じ。
DWはライティングがとにかく芸術的で感動したわ。あんな美しいライティングの舞台、坂本教授のオペラ以来よ。
ここまで意見が正反対なのもすごいわねw
151陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 13:42:15 ID:LONDchQR
マド・・・本当にくるのかしら・・・・
胃が痛いw
152陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 13:44:55 ID:UN7IAqtc
DWを理解できない人が多いわ。アンチDVのメッセージとか。
GSの方が単純明快万人向けって感じ。
BAも宗教性は日本人にはあまりインパクトなかったみたい。 Like A Virgin のオナニーから
Like A Prayerの懺悔に続く辺り。
153陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 13:45:07 ID:UQ+XHXsz
まあとりあえず次のCOTが過去最高の出来になればいいのよね☆
154陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 13:52:44 ID:dXCJSVgW
前ツアーからたった2年で次のツアーってワールドツアーやるようになってからは最短よね?
恐ろしいほどタフな女だわ、マド
155陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 15:52:12 ID:1/WrVpWW
自分はDWTを観てROLとMUSICアルバムをより好きになったので、早くRITを観てアメライをもっと好きになりたいわ。
やっぱりライヴを観ると自分の中で曲がグレードアップするのよね。
ベスト選挙区でのライヴアルバム、出してくれないかな
156陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 16:02:55 ID:xWfZa/A4
This Used To Be My Playground、I'll Remember、Take A Bow、Nothig Really Matters、Power Of Goodbye、American Pieらは歌わずじまいで終るのかしら?
Mer GirlやNobody's Perfectなんてやらなくてよかったのに。
157陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 17:15:26 ID:fqpemgGZ
>>152
別にみんなわかってると思うけど・・・・・
158陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 17:41:59 ID:ToB8G2Vh
新しいライヴビデオを見るたびにスキになる。
驚かせてもらう部分は必ずある。
懐かしい歌を歌っていると昔のアルバムをまた聞きたくなる。
だからといって過去のライヴが気に入らないと思うことは無く、
当時のマドンナが送っているメッセージをも都合よく解釈しては
またスキになる。
159陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 17:43:54 ID:ToB8G2Vh
何をしても許しちゃ える 存在がマドンナ
160陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 17:47:09 ID:ToB8G2Vh
裏を返せば、突込みどころ退屈なところは沢山ある。
だけど過去のツアーをもう一度見せてもらえるなら、
BAが見たい。
161陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 17:51:59 ID:/OmZjdAl
パフォーマンスや演出うんぬんは抜きにして、自分の中の思い入れでは、やっぱWTGが一番。
チケが取れて大興奮から始まって、
PVと同じあの衣装で椅子を持って登場したOPを観た時の感動を超えるものはない。
162陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 20:22:36 ID:sye9HM0q
WTGってマドが本当にかわいいわ。
163陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 20:30:29 ID:0NRWLn+1
>>160
あー、わかるわ。
基本的にGS至上主義者なんだけど、BAを見たいわ。
違う感動がありそう。GSは同じ感動がありそう。
164陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 21:42:07 ID:JA+VSmXM
http://www.madonnatribe.com/i_press_02/confessions_japan_big.jpg

結構外国人の翻訳能力って低レベルだね。
165陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 21:44:38 ID:UN7IAqtc
五月下旬ツアー開始なら、まだまだリハーサルの真っ最中だけど、セットリストはまだ検討中
なのカシラ? Holidayを歌わないかもしれないってどっかで読んだけど・・・
マドンナ Holiday歌うの飽きちゃったって・・ あたし的にはHolidayで締めて欲しいんだけど
Holidayなしのマドンナショウって、デザートなしのフルコースだわ。 
166陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 22:38:55 ID:WTki+6ZQ
あたしはBAがベストツアーよ。どこを切り取っても画になる完成度の高さ、
ライティング・セットに関しては時代のせいもあるし
マドのポリシーもあったみたいだしね。
当時ライブで映像使用を否定してたマドと、BAを映像なしで古いと否定した松任谷が
今それぞれが逆の道に進んでるのも興味深い。

DWTは芸術云々の前に、あのアニメの日本語とか変な忍者アクトとかやばくない?
ショーンコネリーの RISING SUN の世界だわー。
外人はアート・ファッションとして楽しめてもあたしは楽しめない。

>>165
そうねーHolidayなしはまさにそうだわ。なくなったら魅力半減。
167陽気な名無しさん:2006/04/23(日) 23:17:22 ID:mAVm4HwS
横からごめんなさ〜い
アタシはアメライのPVはすごくよいと思うわ
もちろんディレクターズカット版よ
168陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 00:37:35 ID:iile8edx
>>166
>あのアニメの日本語とか変な忍者アクトとかやばくない?

そこが最高にCOOLなセンスでマドンナみたいな存在がやるなんてかっこよすぎなんだけど、
理解出来ない人には馬鹿みたいに見えるんでしょうね。
あなたKILL BILLとかもダメなタイプね?

169陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 00:41:24 ID:7tBqZ5OE
Holiday無しなんて
なんか砂漠でのど渇いたのに、水がないみたい。
170陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 00:43:03 ID:qaZ+xYPB
>>168
166とは別人だけど。

私、キルビル大好きだけど、
DWTのニンジャパート、大嫌い。
Frozenまではカッコいいなぁと思ってたんだけど、
それ以降は見てるほうが恥ずかしくなってくるっていうの…。

>>168さんとは見方が違うんだけど、
キルビルはある意味確信犯的におバカなことやってるじゃない?
でもDWTは真面目に、芸術的にしようとしてるから
痛々しいというかこっちが恥ずかしくなるのよね…。
171陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 01:57:04 ID:2A43uGED
>>168みたいな理解した気になってるだけの腐れ釜が一番タチ悪いわね。
172陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 02:02:08 ID:qamvQHz5
私もKILL BILL大好きだけどDWTはちょっと…。
ニンジャの所よりもHuman Nature辺りが×。
PVが劣化した演出なのでは?なんて思ってしまった。
ニンジャパートも確かに少し恥ずかしくなるかも。w
173陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 02:59:46 ID:OpkzW3cg
DWTの忍者とか、自分としては別にいいかーって超客観的に観てるので平気だわ。
でもベスト2のモヂヂラミミヂだっけ?あれは意味不明ですごく悩んだけど…。
174陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 04:49:03 ID:ZMXOpPii
175陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 05:09:05 ID:MDF4b3pC
>>19
【12 singles collection】4枚組ボックス
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30505227


持ってます。I"ll Remember発売後にブートで販売されて、当時でも\20000ぐらいでした。
昔のブートなので、Rなどではなくファクトリーメイドで、全てデジタルリマスター音源で
CDは24金のゴールドディスク。CD化されていなかった、GamblerのExtended Mixなど
貴重音源もあり、かなり良いと思います。でも、\60000はね・・・
このシリーズは、たしかSTONESかKISSかのロックバンドやかなり有名どころアーティスト
だけ、いくつか発売されていましたよ。ブートとしてはTOPランクのデキかと思います
176陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 05:13:12 ID:mYKgJw4N
>>172
色々な見方があるのね。
私はHuman Natureのあたり好きなのよ。
しかも、PVの世界を生で見た感覚で感動したわ。
色んな見方があって、いいことだと思うわ。
177陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 05:31:08 ID:m/iLJMZR
>>168
あたし166だけど、言われてみたらなにげにキルビル観てなかったわw
どこかで敬遠してたのかしら。

てかあれを『最高にCOOL』だなんてあなた実は外人ね?
しらばっくれて2chカキコしてるけど、ゲイシャ・フジヤマに憧れて来日したクチね?


DWTジャケの逆さまマド、千昌夫の元奥に見えて仕方がないんだけど。
古くてごめんね。
178陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 13:14:10 ID:XUSgMmR1
マドはDWTでより一層、小林幸子に近づいたのよ!
最高にCOOLでしょ?
179陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 13:55:03 ID:iile8edx
>>170
タランティーノもマドンナも二人とも真剣にお馬鹿な事をやってると思うわw
ただKILL BILLは全編あの調子だからついてけるけど、DWTはパートごとにがらっと雰囲気変わるから、
日本人は異文化として脳内変換できないとちょっと引いてみちゃうかもしれないわね・・・。
あたしは帰国子女だからジャパニメーションとかすっごいかっこいいって感覚と認識してて、違和感なかったのかも。
180陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 14:27:40 ID:/KWfkE6l
COADFはアメリカで今どのくらい売れているのかしら?
100位以内に残ってるかしら?個人的には200万枚は売れて欲しいわ。
181陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 14:54:26 ID:GsGs+bJD
国内版DVDが6/21発売予定らしいわね!嬉しいわ!
182陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 17:48:24 ID:mbyYfztt
未公開シーンも入れてほしいわ〜
面白いシーン沢山あったんでしょ?
二時間ぐらい特典でつけてくれないかしら?そしたらボーナスCDなんかいらないわよ
183陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 18:32:58 ID:lfFsFse3
あたしは、DWT のあの日本のイメージ、以前からマドンナって結構ステレオタイプだったから、違和感よりも、あぁリスペクトしてくれてるのね!っていうふうに観てたわ。

それに、どう見てもあれは意図的なステレオタイプの演出だし、もっと言えば日本をモチーフにしただけの完璧なアメリカンエンターティメントショウよ。
あのステージで純日本風な演出したら、逆に観てられないと思うわ。

他の人も言ってるけど、DWTは芸術性うんぬんよりも、あたしはとってもアメリカっぽくて、何も考えずに観た後「あ〜楽しかった!!」って思えるステージにしたかったんだと思ってるわ。

ガーリーショウは、盛り込んだ曲のテーマがテーマだけに、エンターテイメントと同時に高い芸術性も感じられたんだと思うわ。

単にテーマが違うのね。

どちらも素晴らしいと思うわ。
184陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 19:34:23 ID:/KWfkE6l
Something To Rememberを聴くと、壮絶に鬱になるわ〜。
185陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 22:18:06 ID:mIioIHtU
Live To Tell も 鬱だわ。
186陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 22:29:48 ID:mFhh6I8h
Sorryもそうね
187陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:10:21 ID:cnIxeWVT
>>180
ビルボでは130万ぐらいじゃないかしら。
今週は100位内から消えたわ。。。また復活祈るわよ!!!
188陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:11:10 ID:iile8edx
>>183
かなり独特な持論をお持ちみたい?
あのライブは欧州向けのヨーロピアンなセンスであって、間違ってもアメリカンエンターテイメントショウじゃないわよ。
あの頃のアルバムもライブも欧州の市場をメインに据えてるし、あの日本的なセンスも、
アメリカ人から観た日本じゃなくて、ヨーロッパ人から観た日本観だから。
アメリカの一般ピープルに日本ブームが沸き起こるずっとずっと前、
ヨーロッパのアートの世界で日本が流行してたのを受けて、よ。
ちなみにガーリーはファンの支持は高いしあたしも大好きだけど、世間的にはアルバムのコケも重なって、
80年代チックな時代遅れのエンターテイメントショウとして酷評されがちだったわ。
189陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:14:06 ID:JOZzkIBg
関係ないけど、Runaway Loverの終わりって「だっふんだ」って聞こえるの。
190陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:17:15 ID:3JYv6rmY
ったく、
よっぽどヒマなんかあんたら、
いま、こっちは過去のライブよりも
今年の紐育のライブへの期待で胸いっぱいだよ。

過去のライブをあーだ、こーだご託並べてるんなら、
ライブ観てからにしろよ。
ビデオだけじゃわからんよ。

191陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:19:51 ID:iile8edx
ガーリーもDWTもアゲハ至近距離30センチも生で体験してるわ。
今年のワールドツアーがあるからこそ、過去のライブ話で盛り上がるんでしょうに。
無粋な方ね。
192陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:38:22 ID:JJ4oPSfO
>>190 ケツの穴が小さいのね。そんなんだから相手にされないのよw
193陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:44:20 ID:mIioIHtU
今日ね、チケトマスターからメールが来てたの。
Your Tickets have been printed! だって。
もうすぐMSG公演のチケットが手元に届くわ!
小さなことで幸せになれるってこういうことね?
7月まで後2か月半もあるなんて待ちきれないけど楽しみに待つわ!
194陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:47:50 ID:mPqX82PJ
>>191
やだ、お姐さん。
アゲハ、スペースがあったから30センチはオーバーよ(あたしも最前列に居てつま先に触れたけど) 笑
でもこうやって過去のツアーの話をグダグダしながら待つなんて至福だわ。
ガーリー〜DWまでのインターバルを考えると2年でツアーなんて信じられないわね。

DWT、マドンナが疲れきった様子が気になってたかも。
前年の出産以降、うまく体力が回復出来てなかった気がするわ。
195陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:51:51 ID:/KWfkE6l
Sorryなんて聴いても鬱にはならないわよ。
Live To Tellもね。

X-Static Processは鬱になるわ
196陽気な名無しさん:2006/04/24(月) 23:58:47 ID:mIioIHtU
The Power Of Good-Byeは?
Frozenは?
Love Tried To Welcome Meは?
Waitingは?
In This Lifeは?
Promise To Tryは?
Til Death Do Us Partは?
Spanish Eyesは?
Physical Attractionは?
197陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 00:10:47 ID:oIrPcTpA
Spanish Eyesはくるわ〜。
You'll Seeなんて死にたくなるわ
198陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 00:15:19 ID:zy6nRp4u
Live To Tell鬱くるわー。
基本的にマドのダンスもの以外の短調曲って鬱くる。
>>196の中だとSpanish Eyes以外はけっこう鬱来るわ。
バラードでも長調メロのものが切なくて好きだわ。
アイルリメンバとかテイカバウとかとか♪
クレイジーも長調ね。
199陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 00:18:57 ID:zy6nRp4u
連投ゴメオ
Promise To Tryも鬱こねーわ。てかカナリ好き。
これのダンスってないのかしら、ブートとかで。ご存知の方いません?
けっこうはまると思うんだけど。スパニッシュのダンスもかなり好きなの。
200陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 00:22:37 ID:eCqNs/eu
X-Static Processなんて聴いても鬱にはならないわよ。
Something To Rememberもね。

婆崎の歌は誰かさんみたいに馬鹿になりそうだから
聴かないわw
201陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 00:23:22 ID:zy6nRp4u
連投さらに5meo
まちがえたわ!Promise To Tryじゃなくて
One More Chanceのダンスが欲しいんだったわ!
すっかり勘違いしてましたorz
202陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 00:26:03 ID:NkSsh6DZ
Live To Tellは素直に名曲だと思うわ。
またライブで聞けるなんて嬉しい。アレンジし直すのかしら?
203陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 01:29:39 ID:NxTJloeo
国内版DVDの発売ってどこかに発表されてた?

ワーナー公式にもなかったけど。
204陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 02:26:26 ID:5oC9cRl8
いまさらスマソ。
Hung Up PVの高画質・No Logoを落とせるところを
教えて欲しいんだけど。
確か前スレに書いてあったとは思うんだけど
過去レス読めなくて。。。
205陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 07:12:26 ID:oIrPcTpA
>>200
あんた例のストーカーね?
いつも否定してばかりね。だいたいマドの曲なんてしらないでしょ?
大塚が好きなのよね?avexスレに行ってなさいよ!
206陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 12:19:01 ID:a3oKa7iI
>>193
小さな幸せ?!
全然小さくないわよ!!w
楽しんできてね〜
207陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 12:48:41 ID:vMH9jSyv
ガイ・リッチーに犯されることがあたしの夢だわ!!
208陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 13:27:49 ID:5yoNrDzU
最近ユーキャンダンスばかり聞いてるわ。
もうすっかり忘れてたけど、このアルバムも曲が繋がってたのね。
近作の曲でまたこんなコンピ盤出して欲しいわ。
209陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 13:55:45 ID:GOk3WTE7
さすがにもういいわよ
はやく次のアルバム、音楽的に高いものを出してほしいわ

210陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 14:45:35 ID:UKvly/JH
オルタナティヴロック+エレクトロニカみたいなので ドカ〜ン!!と来て欲しいね。
211陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 14:46:51 ID:NkSsh6DZ
>>210
それは既にやってるわよね?
212陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 14:52:22 ID:UKvly/JH
フォークロック+エレクトロニカ とは違うのよ。

もっとガンガンの.... 言い直させてもらえば、ハードロック+エレクトロニカ
なのかしら? DWTの始まりの方でガンガンやってくれてたじゃない?
あーゆーのでアルバム来て欲しいの。 アメリカンライフのハードロックバージョン
の流れね。
213陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 14:53:18 ID:GOk3WTE7
ロックねー、アメライの時にやってくれればカッコ良かったけど
今だとわりとアリかなって思っちゃうのかしらねー?どうかしら
214陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 15:06:10 ID:NkSsh6DZ
>>212
アメライのリミックスで既出かと。
マドにオルタナエレクトラ、うーん。。 
その路線はPJハービーに任せておいたらいいと思うけどいかが?

コーチェラ・フェスティバル近づいてきたけど・・・・
いつものhung upの他にどの曲をパフォーマンスするのか楽しみだわ。
215陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 15:12:56 ID:UKvly/JH
Confessions Tourで、Hung Up さんざん見てきたプロモツアーと同じ構成でやられた日には
ゲロ吐いちゃうわきっと。 どうか新しい構成でお願いします。 
RITの時に、Don't Tell me をDWT/PVと同じ振り付けでやられた時も、がっかりした。
マドンナが同じことを二回やるなんて。。。?
216陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 15:26:46 ID:GOk3WTE7
やっぱり年とって緩くなってるわよね、自分に課す水準が
最近あまり挑戦的だと思えないもの
今理解されなくてもあとで評価されるようなこととか、あまりやらなくなったわね
今ウケたいっ!てかんじがするの
217陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 15:29:26 ID:GOk3WTE7
>>214
でも「それはカイリーに任せておけば?」ってゆうようなことを
最近やってるじゃない。だから可能性は否定できないのよね
218陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 16:59:44 ID:zy6nRp4u
ゲトにあるフリーランニングってどんなの?
ちょっと調べてみたけど高いとこから飛び降りたりするの??
まさか忍者アクトみたいなのまたやる気じゃないわよね?
219陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 17:17:32 ID:1ePuqVSB
Hung UpのPVのアタマんとこでお兄ちゃんたちがやってるやつね。
あんなことマドできるのかしら?不安だわ…。
220陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 17:33:49 ID:zy6nRp4u
>>219
さんきゅ。あれなのね。乗馬の骨折はもうOKなのかしら。
221陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 20:25:47 ID:RwlJnrgd
欝になる曲はアメライの
Intervention
X-Static Process
Mother And Father
Easy Ride
かしら。たるいわこの曲。
このアルバムを駄作に成り蔑めたのはこいつ等よ!
222陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 20:38:23 ID:a3oKa7iI
Blue Collection/Madonna
1.Live to tell
2.The look of love
3.Oh father
4.Something to remember
5.Bad girl
6.Forbidden love(1994)
7.I Want you
8.The Power of goodbye
9.Gone
10.Easy Ride
223陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

あら、ER以外は好きだし、駄作とは思わないわ。
224陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 20:41:39 ID:RwlJnrgd
Blue Collectionって何ですか?

やっぱりERあなたも嫌い?私もあれほんと嫌い…。
225陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 21:14:21 ID:jJ/SQviv
全部好きだわ。。鬱コレ
強いて苦手な歌を挙げるとすればCryBabyかしら
226陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 21:17:42 ID:oIrPcTpA
ER…アルバムの最後だから余計に地味に目立つのよね。
バラコレ聴くと、その日は死にたくなるわ。
いやね、222はずしちゃったわ。でも絶対来日よ!
227陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 21:59:01 ID:rgZQRCZ+
アンチの話はもういい!ERが嫌いなのはオタクだからよ。
少しでも旅立った経験があればわかるはずだモノ。
228陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:03:08 ID:NxTJloeo
Something To Remember(Album)は秋に聞くとぴったりなBGMだと思うけど。

でもバラードベストはあと5年くらい先でいいわ。
229陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:05:43 ID:oIrPcTpA
マドの次のアルバムは全米向けを狙うと思うわ。
230陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:09:43 ID:rgZQRCZ+
MUSICに夢中!アルバムね。
231陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:29:09 ID:JLy84ykS
欝を開放してくれる曲って何?

私はMusicね。
232陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:36:30 ID:oIrPcTpA
アタシはCherishよ!
233陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:36:49 ID:UKvly/JH
Holiday
234陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:36:57 ID:PqNo3K6C
あたしはTake A Bowかしら
最近ずっと聞いてるけどホント癒されるわ〜
235陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:48:54 ID:JaAMM628
あたしは
Spotlightかしら・・・
236陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:57:18 ID:zy6nRp4u
サンパスmixのドンテルミー
237陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:58:16 ID:JLy84ykS
JustifyMyLoveってのはヘン?
238陽気な名無しさん:2006/04/25(火) 23:58:44 ID:/KuQ7Gh/
あたしはAngelだわ
239陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 00:23:14 ID:figHWM46
223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

223 :陽気な名無しさん :2006/04/25(火) 20:38:39 ID:oIrPcTpA
222なら絶対来日ね!

あ〜あ・・・このウザ浜ヲタのせいで来日が・・・


240陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 00:26:31 ID:m3ZQ0oE9
Madonna; "I'm not going to Japan on this tour. I'm going to miss you all, but I have a life"
241陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 00:39:05 ID:sBrPOqvZ
今回のツアーのMiddle Eastern Themeでは何をパフォーマンスするのかしら?
イヌニナロォ〜は確実だろうけど。
242陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 00:53:49 ID:GzGK1iVT
サイバラガとか?
243陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 00:59:15 ID:haOxowWt
>>241
アレンジで来るかも。BAのvirginも中東っちゃ中東じゃない?
なつかしソングをあんな感じでみせて欲しいわ。
244陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 03:27:52 ID:mb/V/k/e
245陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 06:22:58 ID:nmoNDuW0
>>239
粘着釜キモい
246六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/26(水) 10:27:11 ID:OYBwx9uC
Amazon.frで、「Sorry (PSB Maxi-Mix Edit)」収録の
Nrj Hits Music Only 2006
ttp://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B000EHPYPU/
を買うついでに、表紙を気に入って↓も購入した。
写真集+バイオグラフィー本「Madonna」
ttp://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/2915957037/
この本が期待よりいい出来だった。
大型のハードカバーで、半分近くはフランス語のマドンナのバイオグラフィーだけど、
残りのページは、Helmut Newton、Wayne Maser、Peter Lindbergh三氏による、
マドンナのポートレート集だった。かつて雑誌用に撮ったものだけど、
(ネットでは出回ってるが)未発表の物も含まれてた。
しっかりとした写真集の体裁になるのは初めてでうれしい。
247陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 10:36:22 ID:7q1iEwVR
>>246
買おうかどうしようか迷ってたんだけど
NRJ、買おうかな。
USは扱ってるけどFRとも値段違わないし。
六個さんの紹介してくださった、本USにはないし
多分値段が上がるから、FRで買っちゃおう。
リンドバーグの撮影は、マド少ないけど好きなんですよね。
リッツはかなり撮ってるからまとめて出してくれないかな・・・・

情報ありがとう!
248陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 12:29:13 ID:s1kEG8m4
>>229
今のマドの曲ってラジオ受け云々じゃなく
ブッシュ体制の組み敷かれたUSのラジオ局から
閉め出されてる状態だもの。
どんな曲を作ろうと大統領が代わらない限り無理よ…
249陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 12:32:38 ID:iuTKnzac
それじゃちっとも「自由の国」じゃないじゃない>米
250陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 13:02:44 ID:TOiPGj2T
そんなことないわよ自由よ。
できるだけ自由にやるようにしたら強いものが勝つ、権力のあるものが勝つのは当たり前でしょ?
それだけのことよ。
あとは自己責任ね。
でもナンバーワンにならなくても、誰にでも個性はあるから大丈夫よ
オンリーワンなんだから心配しなくていいの
251陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 15:15:39 ID:7JFuX9++
オンリーワン そんな陳腐な正当化は嫌いよ
252陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 15:46:39 ID:UOtb7/TQ
BAの時、トロント警察に向かって
『私の国・アメリカには自由があります』って言ってたのを思い出した。
実質保守の国だからね、今のアメリカは。
253陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 18:13:29 ID:TOiPGj2T
アメリカの建国精神自体が「フリーダム=自由」だから
アメリカの保守だって自由を大切にしていることには変わりないのよ
個人の自由を政府ではなく競争に勝ち残ることで達成しなさいってこと
自由競争を阻害しないような政府ね
もちろん自己責任という言葉とセットになるわ
小泉の構造改革がこのアメリカで保守とされているものに近いわね
民主系は社会階級からの解放(リベレーション)をしないと個人の自由が達成されないと考えるわけ
そのためには個人ではできないから政府の援助が必要だということなのよ
社会福祉に関係してゆく分野では政府が個人をある程度制限するのね
ただし解放という感覚を大事にするから、表現の自由とか倫理観に関する自由が肯定されるのよ


だからどちらも自由は自由なのよ
歴史的な感覚からくる良識を大切にして自由に制限を与えようとする本来の保守主義とは違うのよね
254陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 18:30:46 ID:h77TqkQg
アマから延期メールキターー日本版と
発売日一緒位になるのかしら
255陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 20:32:45 ID:E+9LBv5F
アメリカとかどうでもいいわよ。
256陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 21:06:45 ID:k8wYmqSd
音楽を楽しむだけならどうでもいいわね。
でも本当の意味でマドンナとゆうアーティストを理解しようとするならば、避けて通れない道だわ>アメリカとゆう国
個人的にマドンナって対立する存在がいてこそさらに輝きが増すところがあると思うから、
結婚子供と幸せを手にいれ孤独と女とゆう視点での製作が難しくなってきた今、
アメリカとゆう国家の中で異端視されてる状況は好ましんじゃないかしら。作品を作る原動力として。
それが売り上げとゆうモノを犠牲にしたとしても。
257陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 21:37:50 ID:haOxowWt
>>256
『マドンナとゆうアーティストやアメリカとゆう国』を理解できてご立派。
あと日本語表記も理解できたらもっと『好ましん』じゃないかしら。
258陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 21:42:08 ID:k8wYmqSd
>>357
とゆう、ってのは正しい日本語表記よ。言うとは別の意味。
好ましんは単にタイプミス。姐さん重箱つつきお疲れ様。
259陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 22:21:18 ID:nmoNDuW0
ゲト過疎化かしら?
260陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:26:19 ID:fVvtBd/k
ゲト過疎化とかどうでもいいわよ。
261陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:27:42 ID:fVvtBd/k
ミンナNothing Really Mattrersの精神を忘れたノ〜?
262陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:32:10 ID:figHWM46
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ`  ̄    イ::イ
          | j }     ̄ ̄  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 ゲト過疎化かしら? ID:nmoNDuW0
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`   ̄   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

263陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:32:38 ID:Iw3F1XWB
みんな引っ越したのね
264陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:34:28 ID:GzGK1iVT
ゲトネタ(゚Д゚)ウゼェェェ
265陽気な名無しさん:2006/04/26(水) 23:38:36 ID:nmoNDuW0
NRMってなんであんなにコケたのかしら?
266陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:00:54 ID:figHWM46
   
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;; B&Dってなんであんなにコケたのかしら?
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l <
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ .............(。
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /  
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/          
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙   

267陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:02:52 ID:nmoNDuW0
>>266

この時からつけまわしてる盗塚ヲタよ


217:陽気な名無しさん :2006/04/06(木) 16:42:42 ID:TsoHb4lm [sage]
C/Ay8XOV

あんたの好きなアー誰?
これ以上大塚を叩くなら徹底的に叩いてあげるわ
268陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:07:06 ID:Ve1G4jiU
>>266
確かにあの曲よかったのにね。
エアプレイが今みたいに伸びなかったからかしらね。
というかエアプレイチャートにいないしあの曲。
エアプレイって超つまんないわね!ほんとっ!
269陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:11:36 ID:YlB3l0HN
>>253

あたしは不勉強だからもうちょっと具体的に言ってくれないと言ってる事がよくわからないわ。

別だけど「ゆう」って「有る」から来てるちゃんとした言い回しなのね。初めて知ったわ。
270陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:42:50 ID:qzt72RIQ
>>267
あんたがそうやってイチイチ触れるから面白がってレスしてるんじゃないの?
スルーしておけば居なくなるわよ。
毎日書き込んではつけられてるって大騒ぎしてるあんたの方が邪魔よ
271陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:49:41 ID:8YAOB/T2
>>270
そう思うならせめてもの手本として、




s a g e


てね。
272陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 00:54:50 ID:l0AY/wAO
馬鹿らしいけど、ID:8YAOB/T2、あんたが荒らしなの

273陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 01:01:05 ID:8YAOB/T2
>>ID:l0AY/wAO

マドの曲も知らないで、よくいらっしゃいました。盗塚ヲタさん。
盗塚がマドをパクったら浜崎以下になるのは目に見えてますね。
274陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 01:11:56 ID:l0AY/wAO
アタシ別に大塚ヲタじゃ無いから、アナタがどんなに大塚を叩こうと
痛くも痒くも無いの。
>>267の217も私じゃ無いしね。
ゴメンナサイね〜w
275陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 01:17:31 ID:8YAOB/T2
ならなぜavexスレに居るのかしらね?
つじつまが合わない馬鹿釜は3年ROMれ
276陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 01:19:32 ID:qzt72RIQ
ID:8YAOB/T2 ID:l0AY/wAO お前らどっちもクソ。
どっか逝け。 キチガイ
277陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 01:24:59 ID:3HFMijx8
Get Together US盤シングルが日本のアマゾンでも取り扱い
開始になったわ。6月6日発売ですって。

日本盤も発売されるかしら?

ソーリーの時みたいに国別でのややこしい収録は勘弁してほしいわ。
278陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 01:26:19 ID:l0AY/wAO
>>275
つじつまが合わないのは、あなたが勝手に勘違いしてるからでしょw
馬鹿はどっちよ
ウザ浜ヲタはさっさと消えてくんないかしら〜








てか、あなた3年も前から2chやってたのね・・・依存症って恐いわ〜
279陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 01:27:03 ID:3HFMijx8
連投ごめんなさい。

今、公式みたらリミキサーが発表になってたわ。

The maxi-single will includes remixes by Jacques Lu Cont, Danny Howells, Tiefschwarz and James Holden.
だって。
280陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 06:25:27 ID:8YAOB/T2
>>278

アタシは今年2chを知ったのよ!
やはり勘違い釜ねww
あなたがマドヲタなら84年リリースのあの有名なアルバムからのシングルカットを順番に言ってみなさいよぉ!
281陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 06:52:31 ID:8YAOB/T2
まあいいわ。あなたがマドヲタだろうがなかろうがアタシには関係ないもの。

アタシは浜スレにも書き込みするけど、どちらも荒らすつもりで書き込みしてるわけじゃないわ。あなたがマドスレや浜スレにするようにはしてないわ。

これ以上あんたに構ってたくないし、アタシを怒らせて他の姐さん達に迷惑かけるのはやめて欲しいわ。だからアタシももうあんたには構わないわ。


282六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/27(木) 07:59:23 ID:NB+66hzY
「I'm Going To Tell You A Secret」のCDつきは、
映画のサントラらしく、「I Love New York」の映画Versionも入るらしいです。
283陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 11:17:47 ID:iDBRPzPp
>>276
同意
スルーすればいいだけなのに いちいち噛みつくわけがわからん、
カルシウムのサプリでも買えばいいのに
284陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 11:38:13 ID:WcZwjCUw
ハマノイローゼやったo(^o^)o
285陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 11:51:15 ID:aDSu4uEt
>>284
そんなこと言ってたら5年そこらのマドヲタ暦でマドヲタの代表面してるハマヲタが怒り狂うわよw
286陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 12:39:52 ID:VBnLp/B9
>>283
昔からよね。消えて欲しいわ。

変なコテハン以上に迷惑。
287陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 13:38:41 ID:mytG6XKb
>>282
良かった商品化されるのね。
でも映画のサントラと言ってもそこまで未発表曲は使ってない印象だったし
既出のアルバム音源も使うのかしら?
288陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 13:40:56 ID:8YAOB/T2
>>285

アタシは約二年のマドヲタ暦だけど、仕方がないじゃな〜い、若いんだもの。マドのファン層は広いのよ?
婆釜からだけの視点で見るのはやめた方がよくってよ?

>>286

アタシは昔からなんていないわ。あんたも脳内妄想釜ね?
289陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 14:24:46 ID:l0AY/wAO
みんなにウザがられてるのに、ホント迷惑この上ないわ〜
この浜ヲタw
290陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 15:42:19 ID:8YAOB/T2
291陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 16:34:38 ID:l0AY/wAO
292陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 17:47:17 ID:j24swXWo
やだ〜、YOUTUBE〜〜
293陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 20:48:25 ID:3HFMijx8
IGTTYASにボーナス特典としてアメライ(Director's Cut)収録だって!

これはなかなか嬉しい特典だわ。
294陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 21:02:12 ID:3HFMijx8
っていうか目にしたくない記事を発見したわ。。。
日本ツアーキャンセルになってるんだけど。
もし本当だったら絶対に来るなんて約束してほしくなかったわ。。。

ttp://www.smh.com.au/news/national/madonnas-a-gonna/2006/04/27/1145861473063.html
295陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 21:39:27 ID:aOHsmvlG
約束したからこそ、”キャンセル”が成り立つんだがな
296陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 21:46:32 ID:JO2tsSYI
今こそ、Erykahの出番!

Erykah、ワーナージャパンに出撃じゃ!
297陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 21:46:44 ID:c+MVsfZ1
この記事まじ… ショックだわ
家族家族ってさー家族にCD売りつけてればいいわ
失望したわ
298陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 21:49:58 ID:IIOZT72m
何も期待しないことにしたわよ。
ツアーのDVDは出すつもりないっぽいし、
Live CDなんか付けてお茶濁されちゃってるし。
もうどうでもいいわよ。
299陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 21:54:29 ID:JO2tsSYI
誰か、教えてあげたら。


正式発表まだかな〜?もうそろそろでしょうね、たぶん。
欧米の盛り上がりはすさましいですね!先日こちらで初来日
の思い出をみなさんと話せて、その当時の高揚感を思い出す
ことができてうれしかったです。そして今またマドンナの第2
のピークがきている雰囲気ですね(欧米ですが)。日本もぜひ
盛り上げて素晴らしいコンサートになってほしいです。
(チケット即日完売!ってなるといいですね)
今回はどんなパフォーマンス見せてくれるのかな〜。楽しみでたまりません!
ず〜っと おあずけだった日本のマドファンは、
本人を目の前にしたら爆発しちゃいそうですよね
(笑)とりとめのない話で失礼しました!
300陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 21:59:41 ID:AsFBtOhp


何だかいらつくわ!
301陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 22:11:45 ID:FSQlgHqx
本当に来ないならアタシもマドには失望だわ。
欧米で追加日程ガンガン入れてるのに
日本や豪州には何かと理由を付けて来ないなんて。
またアゲハで一晩だけでいいからやってくれたら
10万だって払うのに。あ〜ぁ、もうどーでもいいわ。
302陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 22:32:50 ID:c+MVsfZ1
誰よ、294をほんとにKに教えてあげてるのwうけたわ。

英語なんで分かりませんけど諦めません、正式発表までみんなで思い出を語り合いましょう!
とかKレスきそうw
303陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 22:53:25 ID:mnBl+uDL
ほんとなのかなぁ…。
まじ凹み…。

みなさんこの記事ほんとだと思いますか?
304陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:07:22 ID:iDBRPzPp
だからなんのためにわざわざ
去年特別日本のためだけに来日して無料でミニライブしたかわからないのか?

最初から過去の経緯から、日本ではツアー実現できない事分が分かってたから日本の熱いファンのためにきてくれたんだろ。
マスコミが次のツアーがあれば来ますよね等と煽りまくっていくらマドンナでもNOとは言えないだろ
305陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:11:12 ID:l0AY/wAO
盗浜オタのせいで本当に中止になったら嫌だわ〜
全く持って疫病神だわ!

>>223
306陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:14:31 ID:NWc1oVUv
>>304
その発想はちょっと夢見がちな夢子ちゃんすぎてついてけないわ。
でもあなたみたいに馬鹿になって騙され続けていたほうが、幸せな恋愛できそうよね。
307陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:16:46 ID:BCrjPyQS
>>304
よく知らないけどミニライブって日本だけだったっけ?
308陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:17:55 ID:c+MVsfZ1
>>304
言ってる意味は分かるけど、ツアー不可だからプロモで来てミニライブしたって
ことはないと思う。
マド側の様子伺いなり、ツアーで来る用意はあるけどという意思表示だったんじゃない?
それ以降は大人の事情ということで。それこそ双方ビジネスだしね。
309陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:20:13 ID:8YAOB/T2
ID:l0AY/wAO
あなた見てると可愛そうだわ、そんなことしか出来ないなんて。
きっと友達いないのね・・・。
あなたのことだからまたこれをコピペするでしょうけど、ためにならない駄レスは止めなさい。
310陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:21:28 ID:IIOZT72m
>>304
マドのことは嫌いになれないわよ。
でも、やっぱり・・・・ってのは正直な気持ちよ。
あの時はリップサービスじゃないわ。
私の知人の友達にワーナーの担当者がいるらしいんだけど、
殆ど決まってた感じで来日公演の交渉してたらしいし。
311陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:39:56 ID:c+MVsfZ1
来ないのは日本側の事情と思うのよね。
とすると、もとがとれないってことしかないと思うんだけど、
そう判断した材料というか要因って何かしら?
ストーンズの状況もあったのかしら?
312陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:42:12 ID:l0AY/wAO
ID:8YAOB/T2
あなた見てると滑稽だわ、そんなことしか出来ないなんて。
きっと引き蘢りなのね・・・。
あなたのことだからまたこれをコピペするでしょうけど、ためにならない駄レスは止めなさい。

313陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:44:36 ID:k83kRsyc
ようは日本のファンがコンサートに来るとつまんなくなるから
来て欲しくなくて日本に行くから!とか言って、
日本から海外に渡航する人を少しでも減らしたんでしょ。
314陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:46:07 ID:8YAOB/T2
ID:l0AY/wAOを除くこのスレの住人の姐さん達には本当に迷惑をかけて申し訳なく思っているわ。
今度から、同じ日にマドスレと浜スレ両方に書かないようにするわ。

本当に申し訳ありませんでした。
315陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:46:41 ID:l0AY/wAO
浜ヲタから転向してくる奴とかがいるから、ウザイと思ったんじゃない?
316陽気な名無しさん:2006/04/27(木) 23:47:03 ID:c+MVsfZ1
>>313
つ【不条理】
来なきゃむしろ増えるからw
317陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:06:28 ID:tfCYrbFw
今までの部分にですわよ。

まぁ冗談で言ったからどうでもいいのだけれどもw
318陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:10:51 ID:/p/dE8jW
『日本に行くなら、オーストラリアにも必ず行く』って言った手前
「オーストラリアに行く時間ないから、、そうだ!日本に行かなきゃ
いいんだわ!」とか思ってたりして。。。

319陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:12:29 ID:8BLiBfzd
>>318
そ  れ  だ
320陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:14:41 ID:tfCYrbFw
オーストリアのせいなのね!ひどいわ!!!
321陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:28:06 ID:8BLiBfzd
オージービーフ不買運動しよーな
322陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:42:50 ID:+qvAvSUU
日本の招致が弱いのよ!結局日本側は利益が出にくいから呼べないのよ。
マドが悪いんじゃないわ!
323陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:53:11 ID:iO0dpHaD
何を今更って感じ

前々からここでも言われてたじゃん
それをほら吹きみたいにあつかってたクセに
爆笑だわ〜
324陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 00:54:29 ID:8BLiBfzd
マドたんが悪いとは誰も思ってないよー
呼べない状況を嘆いてるんだ

久々ハテーン行てきまつ そんな気分
325陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 01:00:25 ID:zE7Q2H4c
景気が悪いからスポンサーもつきにくいんだろうね。
マドンナに拘わらず、海外のビッグネームの来日公演って実現しにくい状態だし。
まあ、去年アゲハで凄いパフォーマンスを拝めたから良しとしようかな。
326陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 02:42:35 ID:WLOXq3Or
そうよね、1mって至近距離でマドを見れたってことは一生ものだわ。
今回のツアーでいくら大枚はたいても、あの距離では絶対に見れなかったでょうし。
あの時に飛行機代とホテル代はたいて東京まで行ったって甲斐があったってもんよ。
ホント、あの時おばあちゃん殺したことにしてまで会社休んで正解だったわw

ただ、やっぱりもっとマドを見ていたかったというか。
ツアーだと2時間。
アゲハでは30分あったかなかったかってとこよね。

海外まで行きたいけど、さすがに二回連続でおばあちゃん殺すわけには行かないしね。
悩むわ!
327陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 02:44:49 ID:WLOXq3Or
なんか殺す殺すってなんか嫌な表現ね。
「亡くなった」ってことにして、アゲハまで行ったってことよ!
328陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 03:53:42 ID:Hyb926Yn
これ、オーストラリアの新聞だしね・・・
日本は大手にまで来るって出ちゃったし。
オーストラリアは日本に行くのが面白くないんじゃない。
なんかね〜Officialでガイ、なりがコメント出してくれたら
アタシ、実は9月は自民党選挙があるでしょう、そこんとこ考えたりしてるのよね。
来るなら、秋でも冬でももうどっちでもいい。
フジとラジオ局だけでチケットは捌けると思うけど。
ストーンズなんて無茶だもん、あの公演w
元が取れないのは解ってたでしょうね。
329陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 07:14:30 ID:6+M3r5rc
UとKのやりとり見てらんないわw
330陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 07:31:17 ID:PiiUISap
やっぱり来ないんだ〜。
アゲハに行ってない人には悪いけど、4万払って見ていて良かった。
色んな人のライブやお芝居見に行くけど、開演前にあんなに高揚した気分になったのも久しぶりだったよ。
あの頃、プーになっちゃって、辛い気持ちを励ましてもらったんだよな〜。

今度は大仕掛けのステージのMadonnaを見たかったんだけど。
331陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 07:37:00 ID:6+M3r5rc
Erykahってゲトで見ないけど、どこの方なのかしら?
332陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 07:44:50 ID:IkqBTQUI
結局、
ageha組→勝ち組
貧乏で運もないageha漏れ組→負け組
ってことね!?
333陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 07:48:30 ID:MGbxmrJD
333
334陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 08:25:29 ID:ElwGTXqA
>>331げとのエルじゃないの?
335陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 09:27:45 ID:PiiUISap
今朝、出勤前にコンビニ寄ったら「SORRY」がかかっていたわ。
何だかMadonnaからSORRYて言われている気がして、ヤダッたわ!
336陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 09:37:44 ID:6EjSz9dV
>>330 四万ってアゲハに入るのに誰かに払ったの?それとも交通費?

もし同伴者として入るために誰かに払ったとしたら驚きだわ!
しかも、四万もらって誰か一緒に入れてたらマドファンのとして最低だわ!って思っちゃったのよ。
337陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 10:18:41 ID:ccPSROgi
338陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 11:21:55 ID:zTdtcoHd
>>336
そーゆうこと言ってるから「負け組み」って煽られるのよ。
339陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 12:27:29 ID:6EjSz9dV
>>338
は??私、アゲハきちんと当選して行けたわよ?

四万払ったってことじゃなくて。
四万くれたら同伴者として一緒に入れてあげる、ってことだったら、マドファンの風上にもおけない奴がいるのねってことを言いたかったのよ。
ただそれだけ。

ま、負け組でもかまわないけど。くだらない。
340陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 12:33:11 ID:pwYjZjFJ
げとBBS見れない…??
341陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 12:33:45 ID:IkqBTQUI
このスレでは負け組の発言および書き込みは嵐防止の為ご遠慮いただいております。
342陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 12:39:33 ID:Fu3tpY7/
>Bedtime StoryのPVはPVとして初めてNY近代美術館に収められるなど、芸術性も認められていますが?

ソース出してよ
特に「PVとして初めて」「芸術性が認められた」という記述が載ってるやつにしてねw
343陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 12:45:14 ID:Fu3tpY7/
「NY近代美術館 ライオネル・リッチー」でちょっとぐぐっただけで、
ライオネルと一緒にマイケルも出てきたよ?
別にマドンナだけに起こった特別な出来事じゃないじゃん
案外、ちょっとした有名人のPVなら、かなりの確率で収納されてるんでないの?


344陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 12:51:42 ID:HZi1Vazz
>>:Fu3tpY7/
そこまで穿った見方が出来るのがすごい。
理性を超えてよっぽどマドンナを認めたくないって感じ?
朝鮮人が日本人を見る視点に近いモノを感じるよ。
345陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 12:57:27 ID:6+M3r5rc
いちいち同サロにまで来ないで欲しいわ〜よっぽど暇なのね。
346陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 14:43:47 ID:p3WMKl4i
>>324 どうぞ

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mark_Romanek

「Music video career」最終2行よ。読めるかしら?w
347陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 14:49:45 ID:p3WMKl4i
↑あ、ゴメンナサイ!上は>>342のレスよ。
348陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 19:35:10 ID:6+M3r5rc
全米No.1のJames Blunt呼べるのよ・・・マドもなんとか呼んでほしいわぁ。
349陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:03:32 ID:SfN1k7sB
マドは今回全米No.58だったから・・・ね。
350陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:11:26 ID:0Fh+tyQG
ヴォーグってマドンナが作曲したの?
さびの部分とか。
351陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:20:02 ID:z6AKM/Ln
正直来日公演、期待しつつも、どうかな〜ってのは思ってたわ。
実際問題客が入らないんじゃないか、とか。
マドは悪くないのよ。
採算とれないなら、来ることは出来ないわ。
352陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:21:30 ID:KmKXcmle
海外公演のチケット今から手に入れるのはもう無理なのかしら?
できれば米国がいいんだけど。
353陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:22:41 ID:0Fh+tyQG
日本ではマライアの方が人気あるみたいね。
どうしてかしら。
マドンナは日本人にとって、ちょっと挑発的すぎるところがあるのかしら?
354陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:38:39 ID:pGe7e3QN
マライヤのほうが挑発的じゃない?マラ嫌?はぁぁ?みたいな感じよ!
355陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:41:49 ID:0Fh+tyQG
北米ツアーは素敵だったわ。

あの三転倒立まねしてるうちに、とうとうわたしにも出来るようになったのよ!
あと、ブリッジもかなり楽に出来るようになった。
356陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:44:09 ID:0Fh+tyQG
ホモの人と遊びたいなあ。。
2丁目に行って遊びたい!
でも、どの店に行けばいいかわからない。
357陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 20:44:41 ID:8BLiBfzd
マラ嫌じゃないくせにね ここのみなさんね
358陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 21:09:12 ID:0Fh+tyQG
ブロンド案ビジョンツーアのビデオ見てるんだけど、
マドンナのトーク、みんな理解できずにただ呆然としてる。
マドンナも苦笑してる。。。
359陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 21:18:22 ID:0Fh+tyQG
強い女って感じがするわー。

360陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 21:32:43 ID:1rxRaEuz
>>358
ガーリー福岡の時のトークも呆然としているように見えるわ。。。
361陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 21:45:31 ID:0Fh+tyQG
>>360
ガーリーの時って、ブロンドの時よりもっと観客とのやりとりがあったでしょ。
私に賛成する? イエー!
みたいな感じで。
そういうのって、どうなってたの?
362陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 21:46:38 ID:54nsX2Jt
フィギュアの男みたいのがlikeaprayerやってたわ
363陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 22:35:16 ID:s4gCvBja
ブロンドの客席に大沢幹生いるわね あとは見つけられないわ
364陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 22:36:55 ID:DUlH1P0/
I am going to tell a







Erykah
365陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 22:45:23 ID:zE7Q2H4c
>>364
あんたも根性が腐ったヲカマだね。嫌いなら本人にメールすればいいじゃん。
mixiに顔出しで居るんだから。

とりあえずコーチェラ・フェスティバルの中継を楽しみに待ってるワ。
366陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 22:45:31 ID:DUlH1P0/
I am going to tell you a Erykah


-Begining-


昨年冬、マドンナのロンドン、ニューヨークで
プロモツアーが始まったが、今だプロモ来日が発表されてなかったある日。

「おい、ワーナー、
お前がしっかりしないからマドンナがこないんじゃないか。
私たちはどれくらい待ったのわかるかっ、このウスノロ」
とワーナーミュージックジャパンにたまたまでた契約社員に
叱責の電話をかけたのが



Erykah。

担当者はあまりの怒号に
「もうしわけございません、なにも決まってないんです」
と言葉は出すしかなった。




とget madonnaに書き込んだのが、






Erykah!
367陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 22:49:39 ID:DUlH1P0/
I am going to tell you a Erykah


-Ending-


その翌日。
朝からスポーツ紙がマドンナ来日を一斉報道。


「わたしのおかげ」とErykah。

-behind the scene-

良心を持ったほかのサイト利用者が
「ワーナーの担当者に感謝の電話したら」と書き込み、
暗に、謝れと促したが。

それ以来、現れなくなった。


368陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 22:49:40 ID:Wht7DgxV
さっき20:00からの番組で、マドンナが来日したときに
日本の○○が懐かしいと言っていました。
○○とは何でしょう?って問題が出てたわ。

正解したのはマドファンのマエケン
369陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 22:49:45 ID:6+M3r5rc
Erykahって数えられる名詞なのねw
370陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 23:42:56 ID:dGwNBKqY
371陽気な名無しさん:2006/04/28(金) 23:48:08 ID:DUlH1P0/
すきっぱなのはマドンナと一緒なんだね、
372陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:09:50 ID:17FqvBgL
>>370 
最初のコーラスが始まる所で消しました。見苦しい。撮った人もよく我慢できたな。
ってか、あのまま延々とブス顔のドアップで続くんですか? 
373陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:10:38 ID:z2LioAjQ
WTGツアーのメドレーはなかったことにしてもらいたいわ。
新妻が初期の路線を再現なんかしなくてよかったのよ。ボーイ・トーイかよって思ったわ。
特にDress You Up〜Material Girlの辺りは痛いわ。まあ、初々しいから許すわw

374陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:23:11 ID:0iJNKKe/
大物になればなるほど経費がかかって来日しにくくなるというジレンマ。

嗚呼、悲しいわ。
375陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:30:27 ID:XmpvufWI
>>352
遅レス、スマソ。
とりあえずチケットマスターでしらべてみれば?
ttp://www.ticketmaster.com/section
オークションは米国内の人しか参加できないみたいだけど、
ところどころまだチケットあまってるみたいだし。
私はNY行くわ。ICONの先行発売だから結構いい席よ!
376陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:35:13 ID:LxYuz1Xm
>>372
ほんと、よくこの見苦しい動画をupする気になったわよね・・・。

ハマ以下よ。
377陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:35:30 ID:JoKIcWuc
i'm マダーナ。 このCMオモシロイ ww
ttp://www.youtube.com/watch?v=RE9ph40jFV0
378陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:39:44 ID:WSNNSo0s
で、結局、来日公演の話はなくなったの?
379陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:45:11 ID:17FqvBgL
日本遠すぎるって。 マドンナ基本的に、ホテルには泊まらずにショウが終わるたんびに、
プライベートジェットかリムジンでお家に帰るんだって。 
だから、LA, NY, MIAMI, LONDONから遠い所ではコンサートしないの。
380陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:48:46 ID:WSNNSo0s
>>379
レスありがとう。
そうなんだ・・・・残念。
また一つ、生きる気力がなくなったわ・・・・
381陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 00:55:29 ID:JoKIcWuc
>>380
性悪ヲカマのレスだから騙されたらダメヨ 笑
キャンセルの噂はあるものの、まだ正式に公演キャンセルになってないわよん。
希望を繋いで待ってましょ!

そうそう、今夜のスマステーションにマドが出てくるわよ。
番宣でドイツのTVにプロモ出演した際の画像がチラっと出てきてたわ
382陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 01:01:12 ID:WSNNSo0s
>>381
あら!そうなの?
危うくロープに首を通すところだったわ。
来てくれることを期待して、明日からももう少し頑張って生きていくわ。
383陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 01:05:18 ID:z2LioAjQ
そうよ。オージーの新聞の話が正しいとは言いにくいわ。
それならとっくに公式キャンセルされているはずよ!
マドにはアタシたちをがっかりさせないで欲しいわ。
384陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 01:07:56 ID:LxYuz1Xm
公式サイトではまだやらないとは書いてないものね。

むしろJapanって3回ぐらい書いてないかすら?
385陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 01:19:11 ID:XmpvufWI
11月から仕切りなおして、日本、豪、露辺りを回るって話もあるし、
とりあえず今は正式発表を待ちましょ。

とはいえ、これまでの傾向を考えると
来ないんじゃないか…と不安になってしまうのも事実。
ここは海外のチケットも取りつつ、来日を祈る
ってのが正しいマドファンの姿じゃないかしら?
386陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 01:42:51 ID:ds8c6r/3
今夜は「EASY RIDE」聞いて鬱気分に浸るわ。。
387陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 02:01:45 ID:aGmW0c5G
Denmark
のチケ取りすごい。
テントおったて本気モードなのね。
イタリアの姐さんたちは「がんば〜!」って感じだったけど
だけど、ああ、日本のライブはICONのPreSALEやって〜〜〜〜

>>382
パリじゃ、GeorgeXだったりRitzにお泊りしてるし
RITの時も両親を滞在先のホテルに呼んだりしてるしね
日本はやっぱり、この前のとこかな・・・・か系列のどっちか、か。
今回、カナダはスポンサーが大手ホテルチェーンの名前が在ったような気がしたわ。

まだ、先のことだし気長に待つ事にするわ。
388陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 03:58:06 ID:yxTAg7W5
マドって極度の寒がりだったわよね?
そんな寒がりが11月から日本、露なんてまわれるのかしら?
オバちゃん死んじゃうわよ…。
389陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:04:40 ID:SxF/TQFq
助けて下さい。げっとマドンナURL教えて下さい!
間違えて消しちゃった!(;O;)
390陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:51:23 ID:VAGUabo8
気になってたんだけどさ、
オーストラリアのガーリーのビデオで、マドンナがステージの観客のために特別に用意した歌を歌って、
観客がそれに続いて合唱する場面があるんだけど。
福岡とかってどうなってるの?
観客が歌うところ、しーんとしてるのかなあ。
391陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:56:28 ID:CDARwOlU
392陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:58:45 ID:z2LioAjQ
>>391
荒らしに教えなくていいのよ?
393陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 08:59:12 ID:CDARwOlU
CDAR C:Confessions D:danna A: R:room
3個のまちがい
394陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 09:02:41 ID:VAGUabo8
やっぱり、マドンナって観客との一体感を大事にするから、
言葉のコミュニケーションが通じないってかなり致命的なんじゃないかしら。
ここで、イエーッ!っていうべきところで、
しーんとしてたら、マドンナだってテンション下がるんじゃない?
395陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 09:04:27 ID:SxF/TQFq
>>392
言われても仕方ありませんが荒らしじゃありません!(;_;)
396陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 09:16:42 ID:BG3yce6L
で来日公演はまだ決まらないのかい?
397陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 11:18:17 ID:2exRa+Fn
来日しなくても恨みっこなしだと思うわ。
仕方ないってこともあるのよ。
398陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 11:51:32 ID:mdWkAFVX
恨みはしないけど
ニューアルバムで興味もってくれた新しいファンは
もう居なくなってしまうでしょうね。。。
399陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 11:56:22 ID:z2LioAjQ
そうね。デスチャだって単期間に二度も来なきゃベスト1位はとれなかったわよ。
400陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 11:59:48 ID:0iJNKKe/
Jody WatleyがBordelineカバーするらしいわね。
5月23日にiTMSで発売だって。(日本は知らないけど)

オキャマ心をくすぐる作品になりそうだわ。
401陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 12:34:33 ID:BAZh3SnI
去年来たとき、コネで見れたんだけど
いまさらマドンナ、って思われるのがいやで
結局見れずじまいで、大後悔よ。。。
402陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 13:15:35 ID:SxF/TQFq
検索してもどこにもないんですよ…(T_T)
前はあったのに

どうか意地悪しないで教えて下さいm(_ _)m
403陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 14:18:38 ID:k5TohVrz
アンチスレでも聞いてたね
あちこち可哀想だから教えてあげる
http://www.getmadonna.com/
404陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 15:31:52 ID:SxF/TQFq
有難うございます(^O^*)
405陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 17:08:04 ID:2exRa+Fn
てか、やはりプロモーターが動いてくれなきゃ難しいわよね……。
406陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 17:28:18 ID:m7FFXuYG
今年の3月頃に、5/1に何か発表があるって聞いていたけど、もうじき5/1よね?
嘘かもしれないけど気になるわ・・・5/1・・・
407陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 17:35:35 ID:vax8XiDZ
マドンナ・ガイ・ルルド・ロッコのヌード写真集
408陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 17:55:38 ID:z2LioAjQ
マド来てくれないならマラヲタになるわ。
409陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 18:19:53 ID:m7FFXuYG

あたし、あんなオバQのオタにはなれないわ・・・
410陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 18:42:08 ID:8XDx3KUa
日本なんかに興味ないのよ、マドは。
こないならこないでいいよ別に。
411陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 19:01:42 ID:z2LioAjQ
ゲトUとKのためにあるようなものねw
あんなに仲良いなら付き合うのもありよw

今日スマステあるからCOAD5月中には40万枚行くわね!
412陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 19:06:20 ID:NF8SWOME
今日ってスマステマド特集なの??
413陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 19:11:32 ID:SxF/TQFq
DVD日本発売未定って本当なんですか?HMVで全米でって書いてあったんだけど(-谷-;)
414陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 19:14:45 ID:i/4/TZKu
UとKってもしかして同一人物??
あんなのが普通に複数いるかしら?
415陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 19:35:18 ID:vax8XiDZ
マラなんてただの肉塊でしょ?BSE混じってそうよ。日本に輸出しないで!
416陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 19:50:25 ID:yxTAg7W5
U&K…気持ち悪い。
417陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 20:13:27 ID:vax8XiDZ
418陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 20:53:35 ID:30yNppeV
今日がスマステって、どこで情報仕入れてんのよ
録画し忘れちゃったじゃない!?酷いわ六個さん!!!!
419陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:14:58 ID:2oFRmCZa
マドンナナイトって行ったことないんですが、
こういうのやるんですか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=vB0dMDXer7U&search=Madonna%20invention

これが見れるならいってみたいな。

いま東京だけど。。。
420陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:16:02 ID:2oFRmCZa
421陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:22:09 ID:vQgNTT1y
っていうか次のシングル、ホール伝がリミックスなのね。
どんなのになるんだか怖いわ・・・・・・先日の来日DJ、行った方いらっしゃるかしら?
422陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:29:38 ID:6r67EQjw
>>418
六個をせめてはいけないよ。
彼は普通の人なんだから。
423陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:41:00 ID:JoKIcWuc
>>418
テンぱってるみたいだけど今日はマドンナ特集じゃないわよ。
今日は各国のテレビ番組を取り扱う回。
その中でマドが出演した番組がチラッと流れる感じだと思うわ。
白タンク&ジーンズ&シルバーブーツだったからドイツの番組だわね。
424陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:42:56 ID:vQgNTT1y
>>423
あらそうなの?安心したわ!
425陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:55:44 ID:mMINKlt9
エリカのソリーはもう見れないかしら。
話題になっちゃったから消したのか・・・
それより今日ほんとにスマステ特集やるの?
私もテレ朝電話しようかしら。
426陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 21:56:36 ID:k5TohVrz
やらねえっていってんだろうがぼけえええ
427陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 22:05:12 ID:z2LioAjQ
U出てこないわね。なんだか指摘されてからのKは別人に見えるわ。
428陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 22:12:02 ID:mMINKlt9
あら勘違いしてたわ。ごめんあそばせ
429陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 22:14:01 ID:i/4/TZKu
出たわ、第三の人格グレコww 確信したわ、自演よやっぱw
430陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 22:19:49 ID:XmpvufWI
確かRITの時、初日行って、詳細なレポくれた人いらしたわよね?
今回は行かないのかしら…。
海外公演に行く人は多そうだけど。
やっぱりみんな来日は心のどこかで諦めてるのよね…。
431陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 22:28:58 ID:tDMLnEHm
海外公演行きたいわぁ〜
今からじゃもうチケット無理かしら?
432明菜ちゃんの新曲。:2006/04/29(土) 22:35:27 ID:G66W7aYP
マドンナは来日 決定。

「花よ踊れ」

色褪せた花  風にふるえて
何も夢見ず  ただ待っている

どこへ行けるというの  天を見あげて訊く
あきらめたら終わり  突然風が叫ぶ

それは孤独よ 消えない孤独 果てなく続く ピルエット
求めていたの 渇いていたの 固く唇 閉じたまま
おいで力よ 眠った力 今新しく 生まれるの
もっと激しく もっと優しく 色鮮やかに 咲くために


今日までずっと 忘れられてた
情熱という ひとつの蕾

誰の ためにでもなく 天を見あげて咲く
踊れ小さな花 風をあやつりながら

それは光よ あふれる光 眩しさに眼を 閉じるけど
瞼の裏の 闇を照らして 躯(からだ)を焦がす 熱がある
ごらん炎よ はじける炎 今鮮やかに 燃えあがる
生きてる限り 愛する限り 決して枯れない この花は

それは孤独よ 消えない孤独 果てなく続く ピルエット
求めていたの 渇いていたの いつも口には しないまま
おいで力よ 眠った力 今新しく 生まれるの
もっと激しく もっと優しく 色鮮やかに  咲くために
433陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 22:41:28 ID:n3XhpoTV
>>425
まだ健在よ!このキモさ・・・耐えられないわね。
耐えられる人がいたらその人はネ申よ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=j4l9_ZSvVMg&search=madonna%20sorry
434陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 22:51:36 ID:17FqvBgL
ここのマドヲタさん達で、あたすみたいに中森明菜好きな人どれくらいいらっさるのかすら? 
435陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 23:12:23 ID:n3XhpoTV
436陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 23:26:30 ID:2oFRmCZa
ROGER SANCHEZのGET TOGETHER REMIXは1:03ごろから聴けます。
437陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 23:33:35 ID:2oFRmCZa
やっと正体がわかった。

グレコはU,Kじゃないよ。
エリカでもないよ。

グレコは 工ノレ だよ。

エル グレコ =プラド美術館展 開催中だから。
438陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 23:35:08 ID:2oFRmCZa
まてよ、

エリカ=エル=U=K=グレコ

もありか。

なんだかなー。
439陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 23:43:12 ID:n3XhpoTV
いや、痛い人を全員同じにするのは痛いかと。
440陽気な名無しさん:2006/04/29(土) 23:44:51 ID:z2LioAjQ
Uいきなり性格変わったわねw
441陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 00:50:15 ID:au8IOLra
自演否定来たわね
442陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 00:58:11 ID:qOpw4aKv
U最後にオネエ炸裂。今までの男言葉水の泡w
443陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 01:31:25 ID:XJR/j011
最近、ここで他の所のコテハンの名前を挙げては面白半分にからかってる人が居るけど
悪趣味じゃない?
マドンナの話題にも触れず、グダグダと。見ていて不快なんだけど。
そなに文句言いたいのなら、あそこでメルアド載せてるんだから本人に直接メールしたらいいじゃない。
Eはミクシーにそのままの名前で居るんだし。

ここで悪口書いてるが一番のクサレガマだって早く気付きなさい。
444陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 01:39:56 ID:bH8akkrJ
ゲトネタはウザイが、ゲトのコテネタが書き込まれると
いちいち出てくる>>443がもっとウザイ。
445陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 01:40:55 ID:qOpw4aKv
>>443
KUに関してはメアドないし、言われて当然だと思うわ。
あそこに書いたら荒れるからと思って書かなかっただけ。
あたしはEに関しては知らないけど、名前出されるのがいやならコテやめりゃいいだけ。
ミクにそのままいるからなんなの?
446陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 01:55:25 ID:XJR/j011
>>444 >>445
悪口言いたいなら、本人に直接コンタクト取って文句言ってよ。
ここであんたらの嫌いなコテハンのネタ読んで嬉しい人が居ると思ってる?
447陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:04:20 ID:qOpw4aKv
>>446
お前も直接コンタクト取って文句言えば?お前のそれも読んで嬉しい人いるか?
同じ穴のムジナな。w
448陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:06:33 ID:bH8akkrJ
>>446
なに興奮してんだよ。俺らに噛み付くのオカシくね?
日本語書けねーだけじゃなくて読めねーのかよ。
出てくるな。
449陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 02:19:31 ID:RhI6bV0H
これでもうマドンナ日本に来るのやめるでしょうね
450陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 05:34:33 ID:MrLdo6wT
Erykah!Erykah!
451陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 06:07:35 ID:zVu1Le3K
あたしは六個がうざいわ。
452陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 06:18:03 ID:MZmCFMzd
マドンナって何様のつもりなのかしら?
453六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/30(日) 08:07:39 ID:YsgObPGk
5/2[火] 22:30〜23:00 初回放送
MTV Japan - 洋楽アーティスト・スペシャル
マドンナ Makes a Video "Sorry"
再放送
5/3[水] 19:30 - 20:00
5/4[木] 12:30 - 13:00
5/7[日] 03:00 - 03:30

++++++++++++++++

4/30 「Coachella Valley Music Festival」 のセット・リスト

Hung Up
Get Together
I Love NY
Ray of Light
Let it will Be
Everybody
454陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 08:36:41 ID:kwt1vezn
AMERICAN LIFEのEDIT WITHOUT RAPって、どっかのシングルに収録されてます?
これが収録された、2曲入りプロモ見っけたんですけど。
455陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 09:13:22 ID:RbGlluTg
あるはずね。青いCDでは?
456陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 09:35:40 ID:kwt1vezn
>>455
ありがとうございます。
収録されてるんですね。オモロイもん見っけたと思ったのにー
457陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 10:25:00 ID:0yG4d7df
>>451
あんた逝っておしまい!!!
458陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 10:43:20 ID:wqJvdSXO
女の腐ったみたいなのばっかだなここは。あ〜気持ち悪い…
459陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 10:47:20 ID:au8IOLra
>>458

Do you know what it feels like for a gay?
460陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 10:49:54 ID:zVu1Le3K
六個ってネットから集めたネタだけアゲてるだけじゃない。
ウザいと思ってるのは多いはずよ。
461陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 11:09:38 ID:soWjgk8Q
>ID:zVu1Le3K
朝の6時から何してるの?
462陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 11:22:22 ID:zVu1Le3K
部屋掃除してるの。片付きそうもないわ。
463陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 11:40:03 ID:Un3ADH/b
別にネットから集めたってここのみんなが知らなくて喜べるネタならいいじゃない
六個さんが居なかったら解らなかったネタも多いし、たいしたもんよ、あたしは感謝してるわ。
名無しで情報をくれるひとは叩かないでなぜ六個さんだけ叩くの?
六個さんがコテを外せば六個叩きのレスもなくなって平和になるという意見もあるけど
六個さんだって人間よ
これだけ貢献してれば、せめてネットの中でくらい自己顕示欲を満足させるぐらいはいいとおもうのよ

464陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 11:55:41 ID:zEzrSkWW
>>463
賛成よ。
私だったらコテはつけないけど、全くの善意じゃなくてもいいのよね、自己顕示欲だとしても。
得か損かで言ったら、あたし達には得だもの
六個さんが情報をくれる限り、スレが荒れる原因になっても目をつぶらなきゃ。
だってスレとかコテとかより、マド情報の方があたしにとっては大事だから。
465陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 12:08:51 ID:0yG4d7df
>>464
そうよね。
六個さんがいないとわからないことが結構あるのよ
アタシはマドオタ長いけど、それでも知らないことあるし。
ネットの情報を二次的にでも伝えてくれるだけでもありがたいわ。

あと、六個さんは海外のフォーラムに日本のマド情報を伝えてくれてるの、
じゃないと、海外のマドファンからも日本のファン向けに情報発信もしてくれないだろうし
海外のマドのサイトなんかそんな感じでファンが情報交換してるんだから。
コテハンでやってくれてるから情報の信憑性もわかるし。
名無しで批判するのはいいけど、知らないアタシなんかは助かってるのよ。
466陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 12:17:59 ID:N8NizNx+
六個さんはこのスレにとって癒しなのよ!
467陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 12:30:51 ID:gDQnGxyF
コーチェラにマドンナって予定通り出るの?
スケジュールに載ってないんだけれど。
468陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 12:42:19 ID:jm0SuADz
六個ってアゲハにも行けなかったんでしょ!?
お笑いだわぁ!
469陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 13:04:59 ID:zEzrSkWW
>>468
別にいいじゃない。六個さん本人がいけるかいけないかなんて、マド情報には関係ないわよ。
六個さんが好きとか嫌いとか誰も言ってないわ、マド情報をくれる六個さんに感謝しているだけよ。
470陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 13:25:50 ID:MZmCFMzd
使えない名無しより使える六個よ!
471陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 13:29:00 ID:jm0SuADz
使えるか使えないかなんて下賤な住人たちだわ!
472陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 13:32:19 ID:N8NizNx+
>>469
六個さんはお仕事で忙しくていけなかったのよ。
あなたみたいにヒッキーの無職じゃないのよ♪
473陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 13:37:55 ID:jm0SuADz
しょせん六個なんてネット上の検索して張って回ってる厨じゃない!?
アゲハどころか海外公演にも行けない貧乏ガマよ!
自分で貧乏ヒマなしって書いてたわよ!
474陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 13:38:12 ID:zVu1Le3K
あたしからすれば六個もKもUも一緒みたいなもんよ。
六個は厨がいるからその分ウザい
475陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 13:53:10 ID:cpTn6Dnt
おめーら誘導されてんじゃねーよ。
何の害もねぇコテ批判なんかして楽しいか?
特定のコテから矛先変えられてんのわかんねーか?
ほんとに頭わりぃ釜ばっかだな。
476陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 13:58:34 ID:qvtC/gjv
そうよね!六個さんはやっぱり最高よ。
みんな誘導されちゃだめ!!
だまされちゃだめよ。
477陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:11:00 ID:au8IOLra
マドって発展場に反対派なのかしら?
478陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:18:48 ID:jm0SuADz
>>475
この板の住人じゃないキチガイは氏ね!
479陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:22:36 ID:N8NizNx+
ちょっとまさか六個さん批判してる人って…
Erykah - Sorry
ttp://www.youtube.com/watch?v=j4l9_ZSvVMg&search=madonna%20sorry
U&K - Hollywood
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZw9NU_C2v4&search=madonna%20hollywood
この人たちなの!?
480陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:22:58 ID:3tpwyACI
とりあえずマドファンの多くは「他人が何を言おうが気にしない」でしょ
六個さんもこの嵐(それほどでもないか)が過ぎ去るのを
茶でもしながら静観してるでしょ
481陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:23:03 ID:qOpw4aKv
そうね、常日頃六個さんの思慮深さを感じるだけに心ない発言を見ると胸が痛むわ。

>>477
あたしも思ったわ。今なら反対とか言いそうな気が。
特定のパートナーとの関係を深め地に足をつけた生活が幸せです、とかなんとか。
482陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:31:09 ID:jgqH9Cig
コーチェラに旅たった人はいないかしら?

現地レポよろしくだわ。

Myloがマドを見るのを楽しみにしてるって言ってるけど、
あたしMylo好きだからせめてリミックスぐらいやってほしいわ。
(カイリーで既にやってるから無理っぽいかもだけど)
483陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:37:09 ID:KxWknoxL
六個さんはやっぱり最高よ。
484陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:51:01 ID:zVu1Le3K
うざいやつばっか…
485陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:51:07 ID:zVu1Le3K
うざいやつばっか…
486陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 14:51:30 ID:jm0SuADz
>>483
六個がどうこうより、
アンタみたいなマンセー厨の存在がスレの思考能力を奪い
クレクレ厨の大量発生をうながしてるのよ!
487陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 15:04:36 ID:RhI6bV0H
ここんところ、このスレネガティヴヴァイブが渦巻いてるわ。 マドオタおきゃまたちは、
マドンナの来日(非来日)情報にかなりイライラしてる模様ね? ネガティヴなエネルギーを
大気中に放出すると他の人に影響してそれがドンドン広がっていくのよ。
マドンナの所までもうすでに届いてるでしょうね? 
マドンナ日本に行くのイヤな予感がしてるのよ。
488陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 15:09:11 ID:MZmCFMzd
マドンナが来日を拒否したのは
六個を叩く奴等のいる日本には来たくないと思ったから!!!
少しは反省しろよ!
489陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 15:21:01 ID:jm0SuADz
>>488
あ〜ら、六個さん!
たまには名無しで書き込みかしら?
ご苦労様。
490陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 15:31:53 ID:au8IOLra
全ては>>451から始まったのよね。
ていうか釣られすぎよw

コテをつけて、批判を恐れずに活動してる人に名無しは何も言えないはずよ?
それに、いて害じゃないんだし、嫌でも別に非難することはないわ。
491陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 15:33:12 ID:Ao+02uka
お姉様方、本当にイライラしてらっしゃるわね。
来日はなさそうだけど、諦めてマターリしましょうよ。
それにあと半日ほどで久しぶりのパフォ見れるのよ。
492陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 15:49:10 ID:au8IOLra
来日を否定することは簡単よ。アタシはまだ諦めないわ。
最初の発表はそれなりに意味を持つものだったと信じているわ!
493陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 16:44:35 ID:lxCKKmJE
>>492
だわよね。
昨年の来日だって、海外のHPで来日の情報はあったものの、
しばらく音沙汰なしで釣られたかと思ったわ。
だけど実際来日する5日ぐらい前にマスコミが騒ぎ出して、来日が実現したのよ。
494陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 16:52:23 ID:vkZ6txjX
もしかしてマド様が日本に来ないから、
みんな心優しい六個さんに当たってるのねw
弱いわねwオカマ心ってw
495陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 17:23:55 ID:Ao+02uka
私はもう、マドが現役で生きてくれるだけでもういいわ。
来日なんて高望みはしない、こないならこっちからいくまでよ。
過去二回の来日ナシでもう諦めがついたわ。
それに日本なんかより熱狂的に出迎えるであろう豪や南米のこと考えると
日本だけ特別扱いってのもむしの良すぎる話だし。
496陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 17:29:59 ID:nCErv1mB
ベットタイムあたりから本格的にファンになったあたしにとっては

マドのツアー=北米&欧州のみ

ってのが当然の事だと思ってるから、もし来日しなくても落胆は少ないわ
アゲハで目の前で見れたしもう人生に悔いはないわ
497陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 17:32:24 ID:0yG4d7df
>>490
そうね、アタシもムキに反論しちゃったわw
>>493
ワーナーもなんにも言わないし、静観するしかないわね
コーチェラ、今日よね・・・CAって結構暑いんじゃないかしら?
新しいマドバックVoの方どんな方かしら。
Nikki姐さん、好きだったけど体力的にきついわね。
ダンサーはクラウドちゃんあたりはキープだろうし。
IGGYTASよりRITのオフィシャルライブ映像が早くみたいわ・・・
498陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 17:41:29 ID:yJNSfCcV
オフィシャル・サイトでは、東京と大阪が開催予定地として掲載されていますが、こちらは現在ではまだ公演予定地としての発表です。
499陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 18:32:56 ID:4hza7I6f
>>495
かなり同意だわ。
私は残念ながら海外に遠征出来る金銭的な余裕が今ないので、
DVDの発売を待つのだけど。
そもそも、ツアーはビジネスなのよ。採算取れないリスクが高いなら、
マドが二の足踏むのも仕方のないことじゃないのさ。
日本に生まれちゃった不運を嘆くしかないのよ。
マドは何にも悪くないわ。
あまり高望みしないことね。
500陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 18:39:39 ID:au8IOLra
500なら絶対来日!!!!!!
501陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 18:40:34 ID:lfSN9pDJ
>>499
あたしもそう思うわ。
ツアーをやってくれるだけで有難いと思うの。
全ての国の人を満足させることなんて不可能でしょ。

とりあえず正式な発表を待つのよ。
502陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 19:16:23 ID:XJR/j011
今日コーチェラ・フェスティバルでパフォーマンスよね?
ネット中継有りという触れ込みだったけど、マドの中継はないのかしら?
中継サイトを見るとマドがリストから外れてるみたいだけど・・・
ttp://blueroom.att.com/newsletter/index.php
503陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 19:18:27 ID:XJR/j011
中継サイトはこっちね↓ watch liveから
ttp://blueroom.att.com/events/schedule.php
504陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 19:22:44 ID:XJR/j011
連投でごめんなさい「the blue room」という会場だけが中継されるのね。
マドは違う所でパフォーマンスするから中継から外れてるのね。
505陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 19:28:33 ID:au8IOLra
マドヲタってイカホモが多いのかしら?
というかマドヲタの何割はゲイだと思っていいのかしら?
506六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/30(日) 20:23:27 ID:YsgObPGk
Roger Sanchezによる「Get Together」のRemixが、66:30あたりから聞けます↓
ttp://releaseyourself.com/radioshow/RY_235_high.mp3

あと、昨日の。
ttp://rapidshare.de/files/19245130/SmaSta_wetten_dass_2006-04-29.mpg.html
507陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 20:37:23 ID:soWjgk8Q
六個さんは本当に大人な方なのね。有難く頂きましたm(__)m
508陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 20:52:31 ID:HyiFQs7H
六個さんはやっぱり最高よ!!
509陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 20:56:50 ID:jgqH9Cig
>>506
六個さんありがとう。

こっちのリミックスのがJacques Lu Contより好きだわ。マキシに収録してほしいわ。

510陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 21:47:54 ID:3WEo+NPB
>>506
いやん!ダンサーのスカジャン坊主君の笑顔素敵だわ!!
六個タンこの人のプロフは知らないの?
511六個 ◆6kMUSICx4. :2006/04/30(日) 22:02:09 ID:YsgObPGk
>>509
Official Remixじゃないから、正式リリース難しそう。
ホワイト盤なら出るかもしれないけど。

>>510
RITからマドンナのバック・ダンサーしてますよ。
Mihran - Official Web Page
ttp://www.mihran.am/
512陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 22:43:08 ID:0yG4d7df
いつも六個さんありがとう。

Get〜が最後のシングルカットになるみたいだけど
淋しいわ。
日本盤のリリースも同時期でしょうけど、ミックスでまた
混乱しないか心配w
六個さんにひとつお尋ねしたいんだけど。
「NothingReallyMatters」
のMIXでUS盤には入ってない「Club69Showmix」ってヨーロッパ
のやつであるんだけど、これってやっぱりUSのやつとは違うのかしら。
USが全部かしら、と思ってたので気になったの。
ご存知だったら教えてくださらない。お願いします。
513陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 23:00:36 ID:3WEo+NPB
>>511
このスカジャン坊主君、Mihranって言うのね!
去年のHUNG UPのPVから気になってたのよ。
1985年生まれって、
じゃあ2年前のRITの時は19歳だったのよね、すごいわ!
514陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 23:19:05 ID:2gFzOl6T
mihranが曲中、
下唇を噛むのが好き。
515陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 23:29:53 ID:qOpw4aKv
年聞いたら急に萌えてきたわ.。゚+.(゚ー゚)。+.゚
516陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 23:30:51 ID:wqJvdSXO
あたし mihran より、黒人の坊主君の方が可愛くて好きだわ。Uo-ェ-oU ポッ♪
517陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 23:31:07 ID:2gFzOl6T
hung up でマドンナにマイク渡すときの目が
とてもいいいいいいいいいい。
518陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 23:35:01 ID:qOpw4aKv
>>517
わかるぅぅぅ。

RITのVOGUEのバッハヅラがスカジャン君だと思わなかったわー。
519陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 23:51:43 ID:Sbep7FWv
今思えば、去年のライブ8のダンサー二人もMihranとクラウドだわよね。
520陽気な名無しさん:2006/04/30(日) 23:56:59 ID:qOpw4aKv
気付かなかったorz
521陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:04:46 ID:au8IOLra
SEXにも不満はないみたいなこと言ってたけど、やっぱノンケかしら?

アタシはHung UpのPVでデブオバサンに突き飛ばされる前後のかわいい動きが好きだわ(*´△`*)
あと最後の手をくるくるさせる時のあの適当感もいいわ。
522陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:05:51 ID:jc+++p4L
>>521
いやん!そんな発言どこでしたのよ!!嫉妬するわ!
523陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:09:55 ID:rGibIyaG
兎に角、

Hung upのイントロで
マドンナにマイクを差し出している姿がかわいいいいいいい。

「姉さん、握ってー」って目が。
524陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:16:39 ID:pnaxETAR
>>522

MTVのmake a videoで言ってたわよ。もちHung Upのやつ。
525陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:19:27 ID:R5xpHUn3
最近のマドダンサーってゲイいるのかしらね
526陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:21:30 ID:xAJJ3k6G
時代的にゲイかどうかをアイデンティティーにするご時世じゃなくなったから
そこらへんはわかんねーやね。
527陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:21:30 ID:pnaxETAR
ちょっと!!!しらじらしくまたUが暴れているじゃない!
528陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:23:28 ID:6E6Qxwvr
チャットの次は"日記"ときた。
529陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:28:39 ID:pnaxETAR
Uが立てた2つのスレの間に在ったの削除されてるみたいね。
何があったのかしら?

>>528
チャットの次は日記ってどういうこと?
530陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:32:45 ID:VFnPy8Od
BBSを昨日まではチャット使いしてて、今日は日記に使ってるって意味では?
531陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:32:56 ID:LSTbHJ0P
UとkがBBSをチャット代わりにして荒らした後は
Uが日記に使ってるって事よ。
532陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:33:38 ID:LSTbHJ0P
>>530
あらゴメンナサイ、かぶったわ。
533陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:34:42 ID:VFnPy8Od
何か書いてやろうと思ったけど、放置がいちばん効きそうだからやめたわ。
ていうか確信犯というかネタだと思えてきたわ。
534陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:40:31 ID:LSTbHJ0P
ほんと、ここまで来ると笑えてくるわ。
本格的にバカなのか、もしくは釣りね。
535陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:40:41 ID:pnaxETAR
“ははおや”は何処に行ったのかしら?
536陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:44:39 ID:GF9sofy9
"ナオミキャンベルスープ"も…
537陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:51:15 ID:VFnPy8Od
あー我慢できなくて書いちゃったわ…orz
538陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:55:19 ID:pnaxETAR
>>538
開くと何出てくるの?
539陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:56:03 ID:VFnPy8Od
はてなのページよ。無問題。
540陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:56:49 ID:pnaxETAR
アンカーミスったわw538じゃなくて、>>537よ!
541陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 00:57:12 ID:GF9sofy9
バカにはわかんないんじゃない?
542陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 01:09:51 ID:z9Mp6197
ゲトのコテハンをここでネタにするレスは読んでいてゲンナリするからそろそろやめてちょうだい。

Jump (Manny Lehman Remix)
ttp://download.yousendit.com/E96E1FE716E3ACCD
543陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 01:19:56 ID:VFnPy8Od
>>542
そうよね。ごめんなさい。
今日ここで違う流れに行っちゃって(コテ流れで六個さんまで!)責任感じてたの。
もうやめるわ。
544陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 01:34:10 ID:GF9sofy9
これよく出来てるわぁ〜。感心しちゃった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=qvdXrwDIQ6A
545陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 01:42:27 ID:V/54ceeV
>>544
ほんとね。ちゃんと作ってるわね。
例のSorryとは大違いね。
546陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 02:03:45 ID:Zrs1XMLo
>>544
プロの作品と一緒にしちゃかわいそうよ。
それにしてもMad TVってマド好きよね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=8uHmcgtkSQ0
ttp://www.madonnavideos.com/play/parody.html
547六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/01(月) 07:56:19 ID:7ma58SB3
548陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 08:55:54 ID:s0tEO3gn
ID:z2LioAjQゲトUとKのためにあるようなものねw あんなに仲良いなら付き合うのもありよw ID:i/4/TZKuUとKってもしかして同一人物?? あんなのが普通に複数いるかしら?ID:yxTAg7W5U&K…気持ち悪い。
ID:z2LioAjQU出てこないわね。なんだか指摘されてからのKは別人に見えるわ。ID:2oFRmCZaやっと正体がわかった。グレコはU,Kじゃないよ。エリカでもないよ。グレコは 工ノレだよ。エルグレコ=プラド美術館展開催中だから。
ID:2oFRmCZaまてよ、エリカ=エル=U=K=グレコ もありか。なんだかなー。ID:n3XhpoTVいや、痛い人を全員同じにするのは痛いかと。ID:z2LioAjQUいきなり性格変わったわねwID:au8IOLra自演否定来たわね
ID:qOpw4aKvU最後にオネエ炸裂。今までの男言葉水の泡wID:qOpw4aKvKUに関してはメアドないし、言われて当然だと思うわ。あそこに書いたら荒れるからと思って書かなかっただけ。あたしはEに関しては知らないけど、
名前出されるのがいやならコテやめりゃいいだけ。ミクにそのままいるからなんな?ID:pnaxETARちょっと!!!しらじらしくまたUが暴れているじゃない!ID:6E6Qxwvrチャットの次は"日記"ときた。ID:pnaxETARUが立てた2つのスレの間に在ったの削除されてるみたいね。
何があったのかしら?チャットの次は日記ってどういうこと?ID:VFnPy8OdBBSを昨日まではチャット使いしてて、今日は日記に使ってるって意味では?ID:LSTbHJ0PUとkがBBSをチャット代わりにして荒らした後は Uが日記に使ってるって事よ。
ID:VFnPy8Od何か書いてやろうと思ったけど、放置がいちばん効きそうだからやめたわ。
ていうか確信犯というかネタだと思えてきたわ。ID:LSTbHJ0Pほんと、ここまで来ると笑えてくるわ。本格的にバカなのか、もしくは釣りね。 ID:pnaxETAR“ははおや”は何処に行ったのかしら?ID:GF9sofy9あー我慢できなくて書いちゃったわ…orz

釣られたあんた、続きをどうぞ。
549陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 09:01:15 ID:5PyuF0YG
>>548
他人のことが気になって気になって気が狂いそうな心の病気かしら?
お気の毒。どうでもいいことに必死になって…
そんなんだからアゲハにも入れてもらえなかったのね!?
550陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 09:16:31 ID:MOgmx9bN
っていうかここで誰かを叩くのいい加減見ててウンザリよ。
自分でむなしくならない?それならゲトのコテハン叩くスレ作ってよ。

あなた達の書き込み見て楽しんでるのってかなーり少人数よ。
ほかの人はウンザリかあなたたちを内心馬鹿にしてんだから
551陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 09:26:30 ID:MOgmx9bN
フェスの映像ってまだなのかしらん。
552陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 10:39:22 ID:wVuS+r8w
>>547
コーチェラ、屋外だから夏フェスみたいにステージが全快なのかと思ったら
違うのね。
夏フェスの暑いなかもいいけど、なんかクーラー利いてそう。
ピラミッドが???だわ、スクリーンみたいなのもついてるし。
アメリカに行ってたらいったのにな、はさみ姉妹もでるし。
はさみ姉妹ってスチュアートがMIXしてたり、オカマバンドだったり(アナ姐さん、とドラムは除く)
マド好みだわ〜。
553陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 12:42:30 ID:5YNWrRc8
天井からぶら下げられてる巨大なミラーボール、
マドのツアーでもお目見えしそうね。
554陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 13:59:34 ID:hJte+ZK5
>それならゲトのコテハン叩くスレ作ってよ。
>>550 あなたって悪い人ね。ID:MOgmx9bNは悪魔ね。
言われた通りに作りましたよwww

ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146458940/
555陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 14:08:50 ID:z9Mp6197
>>553
ツアーではホンモノのダイヤ&スワロフスキーで作った10ミリオン$の超豪華ミラーボールが
使われるみたいだよ。

自分が気に入らない人を徹底的に叩くって虚しくない?
DIVAスレに出入りしてたアノ人も加担してるのかな?
悪乗りして楽しんでる人達、虚しさに早く気付いて欲しいな。

人の悪口なんか読むより、純粋にマドンナの話で楽しみたいって切に思います。
556陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 14:32:22 ID:5YNWrRc8
10ミリオン$!!!ひゃーやっぱ世界のマドはやることもハンパないわ。
スワロフスキーって聞くと、Bjorkのキラキラ白熊ポシェット思い出すわ。
557陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 14:37:26 ID:z9Mp6197
コーチェラの画像が出回り始めたね。
アゲハで着用したジャケット&パンツ。後のマンハッタンネオンも同じ。
今回のツアーの振り付け、これまでのと一緒かもしれないね。

ttp://news.search.yahoo.com/news/search?p=madonna&c=news_photos
558六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/01(月) 14:41:38 ID:7ma58SB3
Coachella画像
ttp://img73.imageshack.us/img73/5730/coachella8ek.jpg
プロモツアーと同じ雰囲気。ツアーまで新イメージはおあずけ?
559陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 16:12:25 ID:Gt1mWe7C
>>554
個人叩きもいいかげんにしとかないと、
告訴対象になるわよ
560陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 16:46:18 ID:5PyuF0YG
>>555
あなたもそうやって何気に個人叩きしてるの分かってるのかしら?
それともギャーギヤーやり合ってた粘着の方かしら?
561陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 17:42:58 ID:z9Mp6197
ボーカルが入ってなくても聞き応えアリです。
RITではリストに入ってたけど、今回のツアーでは外れてしまうのかな?

Bedtime Stories (Instrumental)
http://rapidshare.de/files/18344425/Madonna_-_Bedtime_Story__Instrumental_.mp3.html
562陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 17:45:47 ID:z9Mp6197
↑直リンしちゃいました、すいません。
ttp://rapidshare.de/files/18344425/Madonna_-_Bedtime_Story__Instrumental_.mp3.html
こうすべきでしたね。
563陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 18:09:55 ID:UD6LBkDe
>>549 >>560
リミッ糞確定。最近、やけにまくし立てるおかしな奴が紛れてると思ってたけどやっぱり ww
564陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 18:16:56 ID:wVuS+r8w
コーチェラ期待したけど
マド、「フフフ・・・・楽しみはおあずけよ」
って感じだわw
今回は完全にツアーリハーサルのつもりね。
で「客OK!体も動くし、チケも売れてるし、客の乗りもいいからイケルワ!」
でLAから始めるのね。
あと一ヶ月か・・・・
日本で口くわえて待ってるアタシたちは・・・・

(´・ω・`)ショボーン
565陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 20:58:48 ID:wHiICF7A
指くわえて待ってるのが嫌なら
借金でも何でもして海外行けばいいじゃない。
それも出来ないならチンコでもくわえて黙ってなさい。
566陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 21:02:42 ID:pxRBZrG1
くわえたい
567陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 21:15:53 ID:5PyuF0YG
借金しなきゃ海外公演にも行けないなんて可哀想に…
そりゃ学生ならともかく社会人5年もやりゃ普通行けるでしょ!
どういう生活してんのよ?
568陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 21:58:15 ID:VFYjJeHY
金だけの問題じゃないでしょ。
学生じゃないからこそ、
いつでも気軽にプラプラ海外まで行けないって事もあるわよ。
569陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 22:33:38 ID:5PyuF0YG
そういう時のための有給よ。
570陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 22:41:33 ID:ugc5wcOT
>>561-562

これって インストゥルメンタルっていうより、アルバムバージョンのマドンナのボーカル
が入ってない所だけ切り取ってスクラップにしてつなげただけね。PVからの効果音も聞こえるわ。
カラオケには使えないし、オリジナルの終わりの方にある、ヘッドフォンで聞くと頭が
ぐるぐる回りそうになるループアレンジの部分がかけてるし、(ベッドタイムストーリー聞く時は
いつもそこが醍醐味なの)ちょっといまいちのできね。でもいただいたわw ありがとう。
571六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/01(月) 23:07:12 ID:7ma58SB3
Madonna @ Coachella 2006

Let It Will Be
ttp://www.youtube.com/watch?v=jLP_JYtXlHY
Everybody Intro - "Should I Take Off My Pants?"
ttp://www.youtube.com/watch?v=YOE6iTsQhME
Hung Up
ttp://www.youtube.com/watch?v=MO-_S7zWkZ0
572陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 23:18:49 ID:6oU04N/G
素敵・・・・あぁ。ツァーが楽しみ。
573陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 23:46:00 ID:t5dsnmFQ
I am going to tell you a Erykah


-Begining-


昨年冬、マドンナのロンドン、ニューヨークで
プロモツアーが始まったが、今だプロモ来日が発表されてなかったある日。

「おい、ワーナー、
お前がしっかりしないからマドンナがこないんじゃないか。
私たちはどれくらい待ったのわかるかっ、このウスノロ」
とワーナーミュージックジャパンにたまたまでた契約社員に
叱責の電話をかけたのが



Erykah。

担当者はあまりの怒号に
「もうしわけございません、なにも決まってないんです」
と言葉は出すしかなった。




とget madonnaに書き込んだのが、






Erykah!
574陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 23:46:36 ID:t5dsnmFQ
I am going to tell you a Erykah


-Ending-


その翌日。
朝からスポーツ紙がマドンナ来日を一斉報道。


「わたしのおかげ」とErykah。

-behind the scene-

良心を持ったほかのサイト利用者が
「ワーナーの担当者に感謝の電話したら」と書き込み、
暗に、謝れと促したが。

それ以来、現れなくなった。
575陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 23:48:45 ID:Qima50UO
アゲハやKOKOの時と同じ内容にRay of Lightを加えただけかしら?
でも早くフルで見たいわ〜♪
六個さんありがとう!
576陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 23:50:32 ID:CR/femJY
Erykah!

Erykahfloor!
577陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 23:53:56 ID:pnaxETAR
a Erykahってさ…ものじゃないんだからaは要らないわよw
578陽気な名無しさん:2006/05/01(月) 23:55:26 ID:t5dsnmFQ
Confessions On A Erykahfloor
Producers:Erykah,Miyoko Kawahara
1.Erykah Up
2.Get Erykah
3.Sorry Erykah
4.Future Erykah
5.I Love Erykah
6.Let Erykah Will Be
7.Forbidden Erykah
8.Jump Erykah
9.How High Erykah
10.Isaac Erykah
11.Push Erykah
12.Like Erykah Or Not
579陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 00:09:12 ID:7mawzUSD
ちょっと〜。くだらなくて可笑しいわ〜。
Forbidden Erykahが聞きたいわ。
580陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 00:24:19 ID:002djA88
13.Fighting Erykah
581陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 00:25:01 ID:002djA88
そんで、Erykah、この人誰。
582陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 00:39:50 ID:CvXhItnY
Erykahfloorに行ってみたいわw
583陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 00:51:31 ID:81OYH0pS
14.Super Erykah(Extended Version)
584陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 02:56:17 ID:WzvJu8bq
・・・マジレスしていいかしら?
uとkはともかく、eなんてもう年末以来
半年も姿見せてないじゃない?
半年もeに執着する意味が知りたいわ
そしてだれもeに直接コンタクト取った釜はここにはいないのよね?
あたし的にはもうeなんて興味ないし
本当にどうでもいいんだけど
みんなGW暇なのねwww
585陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 04:02:39 ID:wsHqmPql
アメリカのオキャマにとっては、待ち望んでいた瞬間だったわよね、たぶん。
586陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 06:39:05 ID:+gpTNA0i
ゲトのコテハンたたきはここでやりましょうね〜

ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146458940/
587陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 07:36:09 ID:mqBFPnWw
Erysaac / Erykah
588六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/02(火) 07:36:23 ID:xWUss9qw
589陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 07:53:49 ID:KBtYdgSL
海外でのコンサート、一人で見に行く姐さんもいるの?
590陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 07:54:58 ID:yNjcl4Vv
>>588
早起きして良かったわ〜
六古参ありがとう♪
591陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 08:22:50 ID:c1QWo3s2
>>590
貧乏ヒマ無しの2chでソース張りが趣味のマドヲタと言いながら
アゲハも行けなかった根性無しにお礼言うくらいなら
自分で検索掛ければ済むことよ。
六個のやることはPCのまえに座って出来ることがすべてよ。
現実社会には立ち向かえない自称貧乏ヒマ無しの実はヒキババーよ。
592陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 08:25:09 ID:yNjcl4Vv
>>591
あんた、また早朝から部屋の片付けしてるの?
593陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 08:27:30 ID:PLaSNAzf
>>591

後ろを気をつけろ
中国人に刺されないような。
今日から1ヶ月は危険です。顔知ってるからな。
594陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 08:35:34 ID:Zvp3h5uh
通報しましょうか?
595陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 08:38:44 ID:c1QWo3s2
>>594
明らかな脅迫よ。通報してちょうだい!
596陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 08:38:52 ID:cacoeIGK
>>591
あんたの言う通りかもしれなし、そうじゃないかもしれない。
で、だからどうしたって言うのよ。ばっかみたい。
何で書いたか意味解んない。何がしたい訳?


597陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 09:05:40 ID:hqbsVyTE
591 はマゾだから気をつけろ
叩かれて興奮している591が目に浮かぶ
598陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 09:29:16 ID:KtBgyEqg
>588
六個さん、ありがとう!”
なんかダンサーがKylieのダンサーみたいですね。
599陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 10:09:42 ID:c1QWo3s2
かつてエクソシス子が自己破産スレでアドバイスをし
「シス子ちゃんありがとう!」とかのたまってた馬鹿がいたわね。
あの茶番劇の再現がなさりたいのかしら?
とんだお笑いだわぁ!!!
六個が別人に成り済まし
名無しであちこちで工作してるのは分かってるのよ!
600陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 10:22:44 ID:q3Yutwvw
構ってチャンはスルーで。
601陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 10:27:51 ID:c1QWo3s2
>>600
そういうあんたがスルーしてないじゃない!?\(`o'")
602陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 10:40:40 ID:S+PpoSMl
リミッ糞
603陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 11:28:11 ID:W/8F3HGj
朝から血圧高いわね。

それはともかく>>588ありがとう。
まだ見てないけどとりあえず落とさせてもらったわ。
604陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 11:42:07 ID:cacoeIGK
>>599
あんた、人頼ってないで自分で通報したら?
605陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 11:47:10 ID:lMeDZOsi
I love New Yorkを聴きながら、NYのストリートを闊歩するのヨ!
だめかしら?
606陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 12:14:24 ID:NeKPuDnb
>>605 それもうしたわ。最高よ! 嬉しくて涙が出てきちゃう。
I LOVE NY!
607陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 12:50:34 ID:qv5Ky3ro
むしろテキサスでゴルフに挑戦してほしい
608陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 14:58:13 ID:vsM3a2Ss
テキサスの地はもう踏まないと思うわ。
609六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/02(火) 17:42:39 ID:xWUss9qw
Madonna @ Coachella 2006
Hung Up
ttp://www.youtube.com/watch?v=4lARC4JZdXQ
Let It Will Be
ttp://worldofwonder.net/archives/2006/May/01/singerella.wow
のWatch hereから。mp4ムービーは、最新QTで見れると思います。

>>512
教えてくれてありがとう。
「Nothing Really Matters」は、US MaxiとUK CD1 CD2(Made in EU表記)しか
持ってなくて、Club 69 Mix-Show Mix入りの欧州盤は知らなかった。
あるレビューでは、このVersionが一番華やかでいいと書かれてました。
USではPromo盤にしか入ってなかったみたいです。
日本盤Maxiにも入ってたんですね。さっそく探して注文しました。

>>607-608
Coachellaで、「Just go to Texas and suck George Bush’s d**k」と、歌ったらしいよ。
610陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 17:58:10 ID:5lCxJ/6+
>>609
マド素敵だわ〜w
611陽気な名無しさん:2006/05/02(火) 21:04:33 ID:ZaiSUwD+
パフォは批評家ウケよかったのかしら?
612512:2006/05/02(火) 21:26:28 ID:XIrJzTnG
>>588>>609
六個さん、ありがとう

やだ〜六個さんもご存じなかったの。
アタシShowMix???ってなに?
と思ってたの。
プロモ盤はSpeedとかあるらしいけど。
Club69はミックスしすぎてわけわかめw
良かったわ〜お世話になってたから。
てか、アタシも持ってないけどw日本盤さがしてみるわっ!
613陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 00:36:02 ID:vWt4pX1Q
今回のパフォーマンス、衣装は金ブラ&白パンツだったけどダンサーは別人だったね。
これまでPV・MTV・プロモツアーで踊ってたけど、今参加してないって事は今回のツアーには
参加しないのかもしれないね。インパクトの有る顔が好きだったんだけど、ちょっと残念。
でも、クラウド君が居るから良いか ww

歴代のダンサーならこの人!
ttp://www.madonnamagazine.com/idol4/jull.htm
614陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 01:33:12 ID:X6owAcjU
公式トップページ、コーチェラの写真に変わってる。

かっこよすぎだわ、姐さん。
615陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:05:40 ID:y2+zGX+L
これかっこいいねー。修正なしっぽい。それがまたかっこえぇぇぇ(TдT)
616陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:24:38 ID:cJYy3irU
無修正画像!?
617陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 02:27:57 ID:cJYy3irU
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060502-00000689-bark-ent

マライア・キャリー「It's Like That」が盗作裁判!!

さすがアメリカで大ブレイク中のマラ嫌ね!カッコイイ!
618陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 08:47:15 ID:SVZhJj5G
あの「出ちゃう、出ちゃう、んー出ちゃう!」が?
619陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 10:37:03 ID:q2n4vgD7
何をパクったと疑惑かけられたのかしら?でもWe Belong Togetherじゃなくてよかったわねw

Frozenをパクられたと訴えた人の曲聴いたことある姐さんいるかしら?
聴いたことないけど、言い掛かりに見えるのよね・・・。
620陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 11:26:36 ID:TXwUoFl1
プロモツアー時より更に声出てるみたい。調子良さそうねー。
でもhung upはこのまま本番もほぼ同じ構成でパフォしそうな悪寒…
621陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 12:06:34 ID:q2n4vgD7
オープニングは何かしら?Get Togetherがいいわ。
まさかHung Upじゃないわよね。
622陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 12:57:32 ID:TXwUoFl1
>>621割れたミラーボールから登場はもう勘弁よ
623陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 12:59:26 ID:HbqGiUS7
あの髪型もいい加減変えて欲しい。 レオタードももう目がつぶれそう。
624六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/03(水) 13:10:50 ID:IoukdnDM
現在でているセットリストの情報

Future Lovers
Get Together
Like a Virgin
Jump
Live to Tell
Forbidden Love
Isaac
Sorry
Like It Or Not
Sorry (remix)
I Love New York
Let It Will Be
Ray of Light
Drowned World/Substitute for Love
Paradise [Not For Me] - duet with Yitzhak Sinwani
Music
La Isla Bonita (Trival Remix?)
Erotica/You Thrill Me (unrelease song)
Lucky Star
Hung Up
625陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 13:13:54 ID:Zx1KCS1w
>>619
こういうのって言い掛かりも多そうだよね。
626陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 13:18:45 ID:X6owAcjU
なぜYou Thrill Meなのかしら。あれってEroticaの原曲でしょ?

そのままEroticaでもいいと思うんだけど。何か理由があるのかしら。
627陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 14:03:10 ID:q+DmrgJB
holiday無しとか
628陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:19:29 ID:TX50D6BY
Justify My LoveとRescue Meやって欲しい。
629陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:20:11 ID:5HjywC/6
そえいえば昨夜のMTVのソーリーメイキング、てっきりpimp madonnas rideが
メイキングとおもってたら
ちがうやつだったのね、。
わたしたしレズ美アンjんだけど、玉の扱いには慣れてるっての受けたわ!

今日は夜7時から再放送よ!
630陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:43:19 ID:BYaDKYMm

>>624 こら!六個!おまえは行かないかもしれないが、

これからいく予定の人がセットリスト見ないことにしている場合
目に入ってしまうだろ!

いいかげんにしろ!これはよけいなお世話。

それか来日キャンセル確定なのね。
631陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:49:20 ID:T14alOdN
>>624
このままの流れでいくと
Live to Tellで宗教色に入り、
Forbidden Love ・Isaac・Sorry・Like It Or Notが中近東セグメントになる感じだね
632陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:55:08 ID:b5N3dNVw
>>630
あたしも同感だけど、ここでは六個批判はタブーよ。
タブーなんて気にしないのがマドンナの生き方だけど、それはあくまでマドンナ本人のはなし。
マドンナファンはマドンナ本人じゃないからね、仕方ないのよ

633陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 16:55:21 ID:ta/A904a
>>630
一行目に「セットリスト」って親切に書いてあるんだから、
見たくなかったら見なきゃいいじゃない。
バカじゃないの?
634陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:03:40 ID:y2+zGX+L
>>633
同意
635陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 17:04:19 ID:T14alOdN
この投票、写真に悪意があるわね ww
ttp://people.aol.com/people/galleries/0,19884,1187436_1,00.HTML
636陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 18:09:09 ID:b5N3dNVw
>>633-634
自分たちのように視界が極端に狭い人間だけだとおもわないでね
あたしの経験上、普通の視界をもっていれば、パッと見で目に飛び込んでしまうものなのよね
健常者のことも少し理解してもらわないと
637陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 18:13:59 ID:KAdTDSQw
姐さんたち、結局どうなったの?マドのコンサート日本はキャンセル?
それともOK?
どっちなのよ?
638陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 18:26:35 ID:GnwjkPrW
>>636
最初の2,3曲ならまだしも、一瞬で全曲目リストに目を通して暗記してしまうほど
超人的な能力をもった姐さんの特殊な基準で動くなんてこと、凡庸な健常者のわたしらにはなかなか難しいわ。
気が利かなくてごめんなさいね?
2chでは基本的にネタバレが標準で、さらに親切な人だとマナーとして宣告するってのがあるのよ。
そんな非道で非常識な掲示板でごめんなさいね?
639陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 18:39:26 ID:7j40c6R+
キャンセルに決まってるじゃない。


だって
coastでマドンナが
「デビュー曲は何?」って聞いたら、








「ほりでー???」ってデブ女は答えたんだよ。
マドンナはあきれて、その後水飲みに引っ込んだから。








Erysaacなら答えられたろうに。

640陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:04:18 ID:T14alOdN
>>636
ゲトや他の海外サイトのニュースでも掲載されるネタだから、一切見ないほうがいいと思うよ。
些細な事でイライラしてここで八つ当たりせずに、マドンナみなたいに大らかな心で過ごした方が毎日が楽しいよ!
641陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:18:21 ID:8jWIiUpA
六個さんも批判をかわすねらいもあるんだろうけど
むやみにありがたかられるように出て来てただ張るのはどうかしら?
しばらく名無しになったほうがいいんじゃない?
有り難がるどころか迷惑と感じてる人もいるし。
642陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:19:29 ID:q+DmrgJB
何より迷惑なのは反応してる奴よ
643陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:33:29 ID:b5N3dNVw
>>638
ええっ?全曲ってなに!?
あなたそういうの嘘つきっていうのよ?
極端から極端への振幅がすごいわね。
まあ、どういう人か大体わかったから多くは語らないわ。


>>640
あたしが見た限り、カリカリしてるのはどうみても>>638よ。
でも人生がどうとかいきなり飛ぶあたり、あなたも気をつけた方がいいわね。
ネットの書き込みでアタマイッパイな人に見えちゃうわよ
644陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:42:08 ID:T14alOdN
>>643
自分はしごくまっとうなだ奴と思って書き込んでるみたいだけど。
まあ、どういう人か大体わかったから多くは語らないでおきましょう。
645陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:45:11 ID:vkhg6cUe
セットリスト情報元のリンク張るだけにしとけばよかった気がしなくもないわ
646陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:49:14 ID:8jWIiUpA
六個さんも
「六個さんって神だわぁ」とか言われ慣れてるから
称賛されないと気が済まないんでしょうね。
言ってる連中も頭足りなさそうだけど。
647陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:53:48 ID:b5N3dNVw
>>646
あたしの考えでは、最初は単なる自意識だったとおもうの
でも最近は、こうやって叩かれた時の不安感を打ち消すために
必死に情報貼りまくってるんじゃないか?という気がしてきたのよね

648陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:55:56 ID:b5N3dNVw
でもま、情報はやっぱり欲しいから
もう少しの配慮が欲しいのと、無駄に擁護する取り巻きがうざいたけね
649陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 19:59:10 ID:8jWIiUpA
そうね。
ただただ擁護の取り巻きはウザいわね。
650陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:03:06 ID:A9S3mIJA
↑消えろ!!泥棒!!
651陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:08:46 ID:BXeYsC6B
六個さんもすっかり叩かれキャラね
コテハンの運命だから仕方ないとはいえ、笑えるわ。悪いけど
652陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:13:25 ID:q2n4vgD7
六個さん批判してる姐さんはUとK叩きに誘発された>>451に影響されたのよねw

誰でも何かを批判するから仕方ないわ。でもアタシは六個さん好きよ!
653陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:17:19 ID:8jWIiUpA
>>650
ただこういう取り巻きが限り無くイヤなのよね…
654陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:21:25 ID:2dnR4wMq
六個さんやU・Kを批判してる人たちって、
来日キャンセルが濃厚になって苛々してる人たちなのよね、きっと。
お金またはその他の諸事情で海外公演にもいけず、
そのイライラを悪口書き込んで紛らわしてるのね。

なんて心の狭いことでしょ。
結局、負け組みなのよ、あなたたちは。

私はNYとロンドン行ってくるわ。
複数の公演のチケット取ったから1日ぐらいキャンセルでも問題なし。
しかも前から20列目いないが2公演よ。
655陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:24:25 ID:q2n4vgD7
>>654

こっそり自慢しなくていいのよw

DWTやRITの時もこうだったのかしら?
656陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:32:58 ID:8jWIiUpA
>>654
その論理でいくと六個さんも負け組ってことね!?
アナタの方が結構スゴいこと言ってるような気がするわ。
657陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:36:58 ID:b5N3dNVw
やーねー、ひどいレスだわw


少なくともあたしは全然イライラしてないわね
素晴らしいショーをしてくれて、DVDさえ出してもらえればそれでいいのよね。マドンナの創作に興味があるのよ。
自分が行けたとかいけないとか見れた見れないの話は、マド様の創作には何の関係もないことよね。
日本やオーストラリアに時間をとらたら、次の創作がその分遅くなるとすら思うの


自分が海外でみるから勝ち組だとか思って自己完結のレスに浸る。
だから六個さんの取り巻きはバカっていわれるのに
658陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:44:19 ID:7j40c6R+
僕は六個さん、うざくないよ。
助かったときもあるし。

でも気になることはある。
659陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:46:42 ID:7j40c6R+
六個さんが「六個」って名前を使い始めたころから
知ってるけど。

僕が聞き出したのは、

・地方都市に住んでる。
・30歳越え

ってことなんだけど。


660陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:47:21 ID:q2n4vgD7
もう六個ネタは止めましょ!六個さんも人間なんだし。Nobody's Perfectよ!


それより、COADがアメリカで140万越えたみたいじゃない!
アメライ、今作の次に売れなかったのは何かしら?Erotica Or Bedtime Stories?
661陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:49:55 ID:7j40c6R+
不思議なのは、これだけマドンナチェックしてるのに
マドンナの東京でのイベントのことを知らなかったの、六個さん。

だから創造するに、
六個さんは可能姉妹みたいに
ユニットなんじゃないかと。

そして海外在住、じゃないかと。
しかもアジア。

はぁー、六個のこと書いてる連休なんて。。
662654:2006/05/03(水) 20:51:02 ID:2dnR4wMq
>>656
あら、六個さんは違うわよ。
日本に来ないなら行かないってのも選択肢としては大いにありうると思うわ。
負け組みなのはそれを受け入れられずに、
ここで人の悪口をいって憂さを晴らしてる人たちよ。
663陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:51:09 ID:7j40c6R+
そうだね、やめよっ。
MTVでも見る。
664陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:56:17 ID:8jWIiUpA
GINA Gなんて知ってる六個さんって30じゃきかないんじゃないかしら?
結構歳いってると踏んだんだけど…
665陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:57:06 ID:q+DmrgJB
六個さんには外人の彼氏がいんのよ
666陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 20:57:32 ID:BXeYsC6B
コテが叩かれたぐらいで過剰反応しない方がいいわよ、
「もうやめましょっ!」って何回言ってるのかしらここのひとたちは。
あたしがいつも気になるのはそれだけよ。
667陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 21:01:18 ID:v/PQR23r
えー、アタシ24だけどGINA G知ってるわよ。
うぅっあー!じゃすたぁりるびっ♪

GINA Gって、第二のMADONNAって言われてたんでしょ?
668陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 21:03:32 ID:8jWIiUpA
ジーナ Gアタシ30だけど知らなかったわ…
あのノーテンキな歌、歌ってた人ね。
669陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 21:07:24 ID:AdEYamtG
アケボノ
670六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/03(水) 21:52:18 ID:IoukdnDM
今週のSmaStationで、マドンナのシェフ・まゆみさんが紹介されます。
671陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 22:38:32 ID:FyTz27U4
明日SSSでマドのクリップ特集
洋楽板より転載
ttp://www.spaceshowertv.com/vmc/program/vmc_selection/golden80_2.html#gl02

連休ね。
六個さん、Virginやるのかもしれないのね。
ちょっと意外。Crazy〜はやって欲しかったな・・・・・
基本的にCOADFからになるのは解ってたけど。
どんな、セットリストになるのか楽しみ。

今週のスマの予告ありがとう。予約しとこう。
672陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:04:45 ID:7j40c6R+
Uはスルーね、ねねね!
673陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:07:01 ID:HbqGiUS7
第2のマドンナなんて、この20年間で何十人いたことやら? 一人も生き残ってないね?
一番頑張ったのがブリトニーということで。 ブリトニーは白人であることを除けば、
どっちかと言うと第2のジャネットだけど。
674陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:11:25 ID:q2n4vgD7
カイリー姐さんは?
675陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:37:06 ID:7j40c6R+
こんなイベント行きたい。
ブランコ。

http://www.youtube.com/watch?v=GtPyyVojFt4
676陽気な名無しさん:2006/05/03(水) 23:49:04 ID:HbqGiUS7
>>674 俺カイリーファンじゃないし、カイリーのことデビュー当時と最近のアメリカでの
再デビューあたりしか知らないけど、カイリーはカイリーだと思ってる。マドンナワナビー達
とは別物。どっちかって言うとマドンナがいつまでもイメージ第一音楽第二的な活動を長く
していたこととくらべたら、カイリーは早くから音楽に自分らしく打ち込んでいたと思う。
スタイル確立ではカイリーの方が早かったんじゃないかな?
マドンナはイメージ第一の音楽活動してたからこそ、その時代時代を象徴できる楽曲が多い
とも言えるわけだが。(もともとミュージシャン色は薄い人だから)
677陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:05:29 ID:6eRylcZL
ていうかミュージシャン色薄いのはカイリーの方だと思うわよ??
俳優出身だしヒットしたのもPWLのおかげだわ。

マドンナは立派なミュージシャンだわ。
678陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:20:14 ID:oQPrqzxp
>>676
なんか滅茶苦茶ねw
679六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/04(木) 00:20:43 ID:AtwVxOsb
>>676
デビューアルバムのレジー・ルーカスも、
Like a Virginのナイル・ロジャースもインタビューで、
マドンナと意見交換しながら録音したと言ってました。
マドンナがゴリ押しをすることもあり、ケンカもよくしたそうですよ。
作られたPOPアーティスト以上に、自己プロデュースに長けていたので、
シンガーソングライターでデビューしたことさえ、あまり知られてませんが。
680陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:30:03 ID:KidwOg6z
ライクアバージンではジュービドゥーだけになってるけど マドンナでは半分がマドンナ作詞作曲扱いになってるね。
681陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 00:43:52 ID:SCljZZHr
私はどっちも好きだけど、カイリーがデビュー当時"第二のマドンナ"って呼ばれてたのは事実よね。
まあ時期的に仕方がないわよね。
本人の意思とは関係なく、レコード会社がそうアピールするんだから。
それについてカイリーが「うんざりしてる」って言ってたのを
INROCKで読んだ記憶があるわ。
でも次々現われた"第二のマドンナ"が
オリジナリティを発揮できない中、
自分らしさを確立したカイリーは本当に素晴らしいと思うわ。
682陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 01:09:05 ID:6OCuu3jw
カイリのDVD観てるけど別モンよ
アタシはマドンナ派よ
683陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 01:18:55 ID:setcR6oJ
マドは「LikeAVirgin」のイメージばっかり
が日本では強すぎるような気がします。
ファンなら自分で曲も書くし、MIXに駄目だししたりとか
そんなこと知ってるけど、一般にはあんまり知られてませんよね。
その辺はいつも残念に思います。
カイリーはPWLから移ってデコンストラクションで自分のやり方
見つけたのかなと。
パーロフォン移籍は最初ドキドキしたけど、SydneyOlimpicの閉会式を見て
かっこいい!と思ったら成功しましたね。
EMIが苦しい中ほんとにがんばったな〜と感心しました。

684六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/04(木) 01:21:56 ID:AtwVxOsb
米W誌のカバー
ttp://img529.imageshack.us/img529/7681/madonnalarge0cp.jpg
なかなかカッコいい。
685六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/04(木) 01:32:52 ID:AtwVxOsb
Eroticaっぽい写真も...
ttp://img324.imageshack.us/img324/1828/w3lf.jpg
686陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 01:47:12 ID:qyBbeDj/
やだかっこいーマドぉ。さすがスティブンクラインねー。
687陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 02:46:34 ID:Nt5iP5Fp
カッコイイー! 
今の時期に出てくるフォトセッションという事はビデオ撮影もしてツアーに使うかもね。

この路線でhung upのPVを製作していたらどうだったんだろうと、空想してみたわ ww
688陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 05:45:49 ID:VUP90Ubs
>>676
カイリーのことはもちろん好きな前提で書くけど、デビュー後を普通に比較してもアーティスティックなのはMadonnaよ。
PWL時代のカイリーをもっと知るべきだわ。
689陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 05:58:47 ID:sOsmZzuo
そうね、マドのEROTICAが無かったら
カイリーの移籍第1弾アルバムKylie Minogueはまた違うものになってたと思うわ
その後はお互い良い影響を与えあってるわね
マドのCOADFなんて内容もヴィジュアルも
カイリーの存在がなかったら
あり得なかったと思うしね
690陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 06:44:04 ID:AAlF8IMA
しかし、マドとカイリーって毛色違うのに、二人ともゲイからの指示が絶大よね。
セクシーさとか、ポップな音楽とか共通する項目はあるけど、
何か別物って感じがするわ。
あたし的にマドは究極の理想で生きる指針みたいな存在だとしたら、
カイリーは学校の憧れの先輩みたいな、あんな風になりたいなあって存在よ。
691陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 06:54:21 ID:V4ncLAXr
>>676
マドの背中、グチョグチョよ!

白馬に乗って髪が風で煽られてる画像は
どこで使われるのかしら。
692陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 07:04:33 ID:zg9uNmBa
あたしはカイリーよりデボラギブソン派だったわ
693陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 07:29:54 ID:DqtFI2hP
あたすもデブギブ派だったわ・・・
89年はライクアプレイヤーとエレクトリックユースを死ぬほど聞いてたわ・・・
694陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 07:44:10 ID:XmmvfKrV
>>676
必死過ぎて痛いわ。
カイリーは声か細くて嫌いだわ。
695陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 07:54:54 ID:sOsmZzuo
私はマルティカ派だったわ!!
でもマドのエクスプレス〜の1位を阻止しやがったのよね!w
でも声にパンチがあったし曲も好きだったわ〜
696陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 09:29:04 ID:3kjkLVtn
私はデートリッヒ派だったわ
697陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 10:04:27 ID:setcR6oJ
>>684
キャ〜カッコいい。
W誌は日本版ないから、これ買わなきゃ。
クラインとマドが乗馬してたけど、このためだったのかな。

698陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 11:09:01 ID:oQPrqzxp
わたしはステイシーQ派だったわ!
ポスト・マドンナはこの人ね!と思ったんだけど…
1st.アルバムなんて捨て曲ナシの名盤よ。
699小林:2006/05/04(木) 11:13:38 ID:7+YlsaDP
私はPANDORA派よ。
700陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 11:57:19 ID:XmmvfKrV
>>700なら絶対来日公演実現!!!!!!!
701陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 12:02:24 ID:AAlF8IMA
あたし好きなお酒と焼き鳥を断って願かけようかしらね。
702陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 12:20:22 ID:XmmvfKrV
アタシはオナ禁しようかしら
703陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 12:47:52 ID:Nt5iP5Fp
>>702
オナ禁のまえにウィラスレでマドンナの名前を出してウィラを叩くのやめたらどうかと。
704陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 12:55:52 ID:+LNnNr15
ニューヨーク公演にいらっしゃる姐さん方は、ゲイプライドの日に合わせて行かれるんですか?
705陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 17:02:23 ID:NgygFMnh
>693
それはデビーギブソンね。
706陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 17:43:47 ID:Yji8/0w6
ソーリーメイキング見たけど、良くあんな動き出来るわね!
鍛え抜かれてる人は違うわぁぁ!!マド素敵!
707陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 18:29:40 ID:setcR6oJ
ウィラは顔すらわからないけど、ウィラスレがあって
同サロにカイリーがないのが不思議だわ。
ウィラスレ誰がいったい、dat落ちないようにしてるのかw
708陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 19:53:45 ID:ZxVYgYWN
>>696
あらぁあっしはベティ・デイビス派!!!
素敵過ぎいぃ〜
709陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 20:33:12 ID:hJsY59kO
>>707
http://www.gorillamask.net/wfpb.shtml

これが、ウィラ様の神々しい、神聖なお姿よ!!!
710陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 20:35:48 ID:XmmvfKrV
>>709

高貴なマドスレに汚物をさらさないで!!!
711陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 20:57:10 ID:YPKIqXcj

話題が無いのね。

何か良い話題はないかしら?
712陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 21:05:49 ID:q2mA407W
あら?アタシはレジーナ派よ。
「ベイビーラブ」「コズミックオブラブ」は好きだったわ。
ベイビーラブは、その後ダニーミノーグがカバーしたけど、レジーナバージョンの赤ちゃんの声が入ってないのが嫌だったわ。

ちょうど、マドの初来日公演の頃かしらね〜?
713陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 21:11:05 ID:YPKIqXcj

レジーナってアルバム出しているの?単独で!
714陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 21:11:10 ID:Y07bLFhi
80年代後半にUK&EU&アジア・オセアニアで人気を博した
カイリーやサマンサ・フォックスらとは対照的に
アメリカではティファニーやデビー・ギブソンなんかが台頭してたけど
結局あの頃活動してたので生き残ってるのはミノーグ姉妹くらいね。
でも彼女らはもともと四つ打ちのユーロビートがベースで
同じダンス系としてそれより以前に出て来たマドンナは
ベースはロック調だったはず。
なんで今更同じダンスナンバーでも違うモノになっちゃったのかしら?
そもそもヨーロッパでもオセアニアの人でもないから
あの音の乗り換えがどうしてもカイリー調に聞こえてしまうのは仕方ないことだけど
もっと違うアプローチをした方が良かったわ?
715陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 21:38:53 ID:V4ncLAXr
黒いマドンナと呼ばれてたペブルスもいたわよ。
716六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/04(木) 21:58:05 ID:AtwVxOsb
>>715
その称号が最初に付けられたのは、Jodyだった気が。
717陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 22:10:25 ID:q2mA407W
>>713

レジーナは、アルバム出しているわよ。ジャケ写は、シングル「ベイビーラブ」と同じだったわ。
結構、良いアルバムだったけど、あの頃は、マドのコピー女性歌手が多くてその一人の扱いだったのよね〜。
レジーナのアルバムはその後、探したけど見つからなかったの。
718六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/04(木) 22:32:06 ID:AtwVxOsb
>>717
アルバム「Curiosity」の後に、Fred Zarr (Deborah Gibson) のProduceで
シングル「Extraordinary Love」(小クラブ・ヒット)を出した後、消えた。
719陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 22:41:34 ID:XmmvfKrV
六個さん、スレチだけど、ウィラってヒット飛ばしてたのかしら?
客観性のある認識を聞きたいのよ。
720陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 22:57:05 ID:LR119a8r
>>720
そういった無粋なつっこみをせず、伝導師の無理矢理な詭弁を生暖かくヲチするのがウィラスレの楽しみ方です。
721陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 22:58:01 ID:setcR6oJ
>>715
ペブルス懐かしいわ
SADEはなんかもう、マイペースでやっても必ず売れるって
羨ましい状況よね。
Jodyは今なにやってんのかしら、ヴァネッサとかあの辺とだぶるのよね
80年代ってマドそっくりさん大会みたいにいろんな人が出てきては消えた感じだわ
結局オリジナルは進化して今に至るのよね。
カイリーの復活は考えたらすごいわね、あのままFADEOUTしてもおかしくなかったもの。
722陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 23:02:14 ID:sOsmZzuo
マドはカイリーの音楽はもちろんだけど
そういう根性があるとこも好きなんでしょうね

アンタってアイドルの時はいまいち好きじゃなかったけどなかなかやるわね!!って感じでw
723陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 23:10:23 ID:setcR6oJ
>>714
マドって音が
R&B、ロック→ハウス→ブラック→オービット系、レナードなんかとバラード→ミルウェイズ
でプライスとまた80’ダンスミュージックと変化しまくってるのよ。
基本は踊れる音なんだろうけど。
COADFはやっぱり80’回帰路線がはやりだったもの、ここ数年。
元々自分のベースに戻った感じだわ。
日本じゃSomething〜が売れたけど、あの時期バラードが流行ったし。
マドのバラードが正当に評価されてない気がするわ。
ユリイカに書いてあった「PowerOfGoodbye」については珍盤あつかい。
724陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 23:15:07 ID:XmmvfKrV
POGBは名曲よね…。あと少しでトップ10入りだったのに!

Something To Rememberってそんなに売れたかしら?
725陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 23:28:11 ID:+LNnNr15
>>721
Jody Watleyは、今でも地道にNYべースで音楽やってますよ。2003年のアルバム
Midnight Loungeがすごくいいです。 ハウスミュージックなんだけど、はやりのハードな
クラブ系ではなく、まったりグルーヴ系のハウス。マスターズ・アット・ワークとか
ロン・トレントとつながってるみたい。
ハウスのカテゴリーがよく分かんないんで説明できんけどチェックしてみて。
彼女もうすぐ新しいの出すはず。 
726陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 23:34:54 ID:setcR6oJ
>>721
Jodyがんばってるのね。
今度聴いてみるわ。あの頃好きだったけど
あんまり見かけなくなったから。
>>724
はっきりした枚数は覚えてないけど30万ぐらい?
新曲が、Onemore、You’llSeeぐらいにしてはね。
なんか、ブコフとかで見かけるのよね・・・
727陽気な名無しさん:2006/05/04(木) 23:41:02 ID:d6MPrbyY
>>726 沙粧妙子効果じゃないかしら?
あのドラマに以外と「バックミュージック」としてはマッチしてたと思うのよ。
BGMとしてね。歌詞とはなーんにも関係ないんだけど。
映像と一緒に妙に耳に残る曲だったわ。

と、いったら怒られちゃうかしら??w
728陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 00:03:43 ID:5fyuf6ql
COADはまだ日本でもランクインしてるのかしら?
729陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 01:27:52 ID:/b5DYhIC
>>723
エビータ以前のマドンナはバラードを歌い上げるにはあまりにも酷い歌唱力だったから・・・。
エビータに向けてボイトレ中に発売されたSomething To Remember以降やっと聴くに堪えるレベルに達したわ。
730陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 01:58:56 ID:7lo02mqB
Something To Rememberは、過去のレコーディングを集めたものだから、
エビータのボイトレの効果はまだ出てないはず。 
マドンナ本人が言ってたけど、You'll Seeビデオを作ったのも、アラン・パーカーに見てもらって
エビータのイメージが出せるってことを証明したかったからで、だからアルバムに入ってた当時
の新曲も、エビータ出演が決まる前のレコーディングのはず。 マドンナは、Like A Prayer
のころからボイトレ受けてるんだよ。 エビータ効果が出ているアルバムはRay Of Light。
731陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 02:30:13 ID:1X867vrT
>>730
アラン・パーカーへのエビータプレゼンを狙って創られたのはテイクアバウPVじゃなかったかしら。本人談を読んだ記憶があるわ。
732陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 02:57:09 ID:Qm2JWo0s
>>730 >>731 Take a Bow だったと思う。
733陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 03:25:37 ID:l+wZKtJE
「Take a bow」「You'll see」2本ともよ。
734陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 04:11:12 ID:l+wZKtJE
明日のスマステ、またマドが出るみたいだけど
特集じゃないわよね?マクロビのまゆみさんネタ?
735陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 08:41:14 ID:fSkFjnFd
マドンナ ワールドチャート今週遂に10万枚割れしたわね。
オリコンもちょうど100位以下になったし。
今からツアーが始まるのを節目としてるみたいだわ
736六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/05(金) 10:05:37 ID:vEN6QTvy
エビータのサントラは、映画の撮影の前年に録音されたから、
STR収録の新曲3曲は、ボイトレ後の録音のはず。
「You'll See」PVもエビータ決定後だったと思う。
737陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 11:26:27 ID:pzI4Okfh
あたしはYou'll See, One More Chanceなんかを聞いたとき、
あれ?マド歌旨くなってない?って素直に思ったわ。

Evitaの時もそう思ったけど、Ray Of Lightを聞いたときは明らかに
絶対ボイトレしたわね!って思った。成果が出たのはむしろEvitaより
Ray Of Lightの時って感じたわ。
738陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 12:41:24 ID:hD9EXwmj
私、One more chanceのVoて好きじゃないわ
なんか息苦しい感じがして
739陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 14:13:01 ID:xjlIgd43
One More Chanceは好きじゃないから五回くらいしか聴いたことないわw
あれってPVあるのかしら?
740陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 16:16:24 ID:/b5DYhIC
マドンナ自身がインタビューで、
エビータに出演するにあたって自身の歌唱力の足りなさを痛感させられた、
ボイトレをした結果素晴らしい声を手に入れた、
Something To Rememberの新曲はその家庭で製作したので声の変化を感じてもらえると思う、みたいな事を答えてたよね?
なんのインタビューだっけ。
741陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 18:22:30 ID:yCmXVRAG
あんなに効果あるのに、ミュージカルとかが無い限り
ボイトレはしないのかしら。
742陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 21:30:41 ID:k7T+SSJ9
714 名前:魅せられた名無しさん[] 投稿日:2006/05/05(金) 20:30:56
>>712
盲目的馬鹿ヲタに何言っても無駄だし言う気もしないわよ
その逆も然りね。

アタシもかつてMadonnaを崇拝していたけど、ある時を境にこの目が覚めてしまったのよ。

だけど今更信仰を失ってしまっても他に信じられるものも尊敬できる人間も恋人もいないし・・・・
毎日が虚しいから
たまに来て鬱憤晴らすのよ。
743陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 21:58:21 ID:Pr+FPzaO
だれかCRAZY FOR YOUのTONY MORAN MIX持ってないかしら?
MADONNAだとこれが気掛かりなのよ。感想が聞きたいわ。
744陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 22:32:37 ID:ge6nudAT
>>743
イマイチだわーあたしは。
UPしてあげたいけどやりかた分からないの(T_T)
745陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 22:50:21 ID:ge6nudAT
746陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 23:26:45 ID:qSshVMyW
>>745さん
743さんじゃないけど戴きましたm(__)m

www.madonnapower.comってなつかしいね。
ダイヤルアップで必死に落とした時代が懐かしいです。
747陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:33 ID:ge6nudAT
>>746
UP成功してたのね!
その.com知らないのよね。パソ所持歴2年なんで。
このミクースどう??古いのは仕方ないにしても
踊るにも聞くにも中途半端な気がしました。
748六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/05(金) 23:44:19 ID:vEN6QTvy
マドンナの初期からImmaculateまでのほとんどの
アルバムやツアーパンフのデザインを手がけていた、
John Heiden and Jeri Heiden夫妻のインタビュー↓
ttp://madonname.com./newshtml/2006/johnandjerinterviewhome.htm
1stアルバムは、当初は「Lucky Star」のタイトルで、
マドンナの親友Martin Burgoyneがデザインしていた。
Immacurateのロゴは、BATのビスティエからヒントを得た。
「ウルトラマドンナ」は邦題と思ってたけど、原題だった。
などなど、おもしろい話がいろいろあった。
OfficilalHP↓に彼らの作品が紹介されてるけど、Seikoはなかった。
SMOG ttp://www.smogdesign.com/
749陽気な名無しさん:2006/05/05(金) 23:50:15 ID:W7iNjHrF
>>743
リミッ糞、さんざんマドンナをけなしておきながら何ぬかしてんだ?
節操の無い腐れガマだなお前。
750陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 00:01:07 ID:qeDlCa3G
ウルトラマドンナが原題ってすごいね。
自分も邦題だと思ってた…
751陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 00:30:32 ID:QH4hZV3n
あちこちで水を得た魚のように粘着ガマが吠えている…
752陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 00:39:39 ID:5/rrizDo
粘着オヤジの間違いだろ
753陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 01:57:20 ID:jqvYY9Jk
アルバムerotica久々聴いたけどいいわ〜。eroticaの他にもツアーでやって欲しい。
ところでwordsってmy playgroundとかなりメロディかぶってるわね。my〜をアルバム収録しなかったからあえて?
754陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 02:28:35 ID:bj+BLvqv
オランダのKimmyさんってかたすごいわ。
CD各国揃えて棚に並べてるし、日本じゃ地震でバラバラっと落ちそうだわ
ミックスが被ったら「もう!マドったら商売じょうず」と怒ってたけど、ここまで
行くとすごい方ね。
なんか、マドに全てをささげてるわってひしひし伝わるわ・・・
カイリーや他に浮気してるあたし。
755陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 03:49:37 ID:CWCBd2bl
You Thrill Meって今回のツアーでやるみたいだけど、どなたか落とせるところ、無いでしょうか??
756陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 04:59:19 ID:Cd2D9Xjy
爆音でBurning Up聴いてみ!しびれるよw
757陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 08:21:19 ID:UbqLg1rT
あん、バギナ〜バギナって聞こえるわw
758陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 09:07:00 ID:UFF5EcTY
自動翻訳でライクアバージンの歌詞日本語にしたら
最後のあたりの
「Oh, oh, oh〜」の部分が
「オハイオ、オハイオ、オハイオ」になってたのよ
あれいらい聞くたびに
怪しいオハイオダンスが頭の中で始まってしまってしょうがないわ。
759陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 11:34:08 ID:P+iYo1/2
more pictures ってところで全部の写真かしら?
美しすぎね。

ttp://www.style.com/w
760六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/06(土) 11:46:57 ID:fBLkYihK
>>755
ttp://rapidshare.de/files/19728031/You_Thrill_Me.zip.html
歌うかな?ラスト2曲の前だからInterludeの可能性もありそう。

>>759
webでは28枚だけど、誌上では58ページあるみたいですね。
見開きページ分もあると思うから、なんとも言えませんね。
未発表分もあって欲しいけど。

761陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 14:08:26 ID:UbqLg1rT
やっぱレオタ着るためにはまんげ全剃りかしら?
762陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 14:11:37 ID:jlYWEwM2
六個さん、こんなのが手に入るなんて思っても見なかった。 シェップ・ペティボーン
がプロデュースしたオリジナルは入ってないんですね? やっぱりボツ曲だけにいまいちですが、
エロティカの面影が少し感じられます。

wマガジンの写真きれいですね。 マドンナの背中の筋肉すごいことになってますね?
763陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 16:00:05 ID:bj+BLvqv
>>761
それはないんじゃない。
SEXの撮影時でも形は整えていたけど。

>>762
ヨガしかやってないって言ってるけど
やっぱりすごいと思いました>背中。
W誌、うちは田舎だからネット通販がベースになるけど
どうしよう・・・・
この雑誌ほしいわ。遠出して予約しとこうかしら、洋書扱う
お店で。
マドの表紙すごく綺麗・・・・
没の曲多いわよね。仕方ないけど20年もキャリアがあるし。
今日はまゆみさんのインタブ見れるかしら、六個さんが以前
落としてくださった、まゆみさん綺麗だったわ。マドより年上なんて
信じられなかった。

実は、COACHELLAのRayOfを見て一瞬、カイリーの「LoveAtFirstSight」
のPVを思い出しちゃった。
764陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 16:05:03 ID:gg82Y96O
765陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:50 ID:5fD8XYXE
マドンナってキャリア長いのにアルバム少ないよね
まだ10枚しか出してないなんて。
766陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:45 ID:AEZtJjYI
そりゃあアンタ、プリンスじゃないんだからそんなにポンポン出せるもんじゃないわよ。
ましてやマドンナはインターバルに(主演映画)サントラなんかもあるのよ。
多いとは思わないけど、少なくはないわよ>アルバム
767陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 17:41:37 ID:UbqLg1rT
EVITAはオリアルにカウントされてないわよね。
映画提供曲だけで、約二枚分アルバム作れそうよw
768陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 19:24:10 ID:c6g42PWF
アルバム、サントラ、ベストをはさんだら2年〜3年のインターバルでリリースしてるじゃない。
キャリア20年でこのリリースペースは、異様なほど速いわよ!
てかぶっちゃけティーンのアイドル並のリリースだわ。
少ないどころか、多すぎよ。よくこれだけ気力が続くもんだわ。
769陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 22:05:57 ID:CWCBd2bl
>六個さん
ありがとうございます!やはりインタールードですかね?!
てか、もうすでにツアー開始まで1ヶ月を切っているのに、情報は漏れてきませんねぇ。
770陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 22:37:03 ID:bLiXqdhn
今日のスマステにマドの名前載ってるけど
特集第2段やるわけじゃないよね?
771陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:38:13 ID:NjVFbnk5
マユミがそこらへんにいるオバサンだったのはチト意外w
772陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:39:07 ID:0zS7sYTr
>>770
専属シェフが出てたわ
スマスマの出演以来、10日に1度はしゃぶしゃぶを食べてるらしいわよ
773陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:40:02 ID:UbqLg1rT
マユミはマドに日本に来るように圧力かけられないのかしら?
774陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:42:13 ID:FWxWkSCl
>>771
そう?歳よりずっと若く見えてかわいい人だと思ったわ。
775陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:42:32 ID:5/rrizDo
>>773

くだらない事考えてんなよ
776陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:44:52 ID:iRv42V6Y
>>772
ホントにお気に入りだったんだw
てか普段何食べてるか喋っちゃいけないんじゃなかったっけ?w
777陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:46:07 ID:UbqLg1rT
日本人雇っときながら・・・日本に来て恩返しして欲しいわ!

ここは是非マユミの力で日本に来させるしかないわ!
それとも、マユミに署名を書くとか?和心を伝えるのよ!
778陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:48:24 ID:ZswcQgz5
だめだよ、まゆみだけじゃ。



(エリ★ではなくて)

山本なめこ

出動させないと。
779陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:50:31 ID:RyJnBGDr
NIN☆NIN
780陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:52:47 ID:NjVFbnk5
ニンニンw
マド、そんなに日本に興味あるんなら日本来てよおお
781陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:53:17 ID:1UJmaaO+
てかスマステ特集第2弾とっととしてくれないのかすぃら?2ヶ月はちょっと間空きすぎじゃない?
782陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:56:04 ID:UbqLg1rT
>>781
なかったことになってたりして・・・
783陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:56:42 ID:cfN7eElZ
スマの中では慎吾
ビストロメニューのなかでは魚シャブシャブ
がお気に入りみたいね
マドってわかりやすいから、リアクションで好意をもってるかどうか判断しやすいのよね〜



その点、中居はあきらかに嫌ってそうだったわねw
784陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:56:45 ID:iRv42V6Y
にんにんってハットリくんよね?
日本のDVD再生できるの?
785陽気な名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:10 ID:jlYWEwM2
マドンナは、日本には観光で来たいんじゃないかなあ? コンサートで来ても過密スケジュール+
疲労で観光どころじゃないから、日程が終わって日本を去るときにああもったいないって
気になるんじゃないの? せっかく日本にいるのに仕事ばっかりって。
786陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:01:28 ID:/owMNaTK
やっぱり来日時のマドの映像を見ると、あの時に気持ちが戻るわね〜
やっぱり見れば見るほど、生マドが見たいわ!
787陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:11:09 ID:dSOlnl+B
今のマドだったらお寺とかに行きたいとか言いそうね。w

ガイリッチーやお子様は全く興味を示さないだろうけど。

ルルドとロッコが日本に来てくれたらルルドをサンリオピューロランド、
ロッコをその辺のゲーセンにでも連れてあげたら日本好きになるかもだわ。

子供を丸め込めてマドがどんどん日本に来たらいいわね!
788陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:15:28 ID:orpz86o1
マドンナ本人は来日公演したいと思うわ。
この前のアゲハ、観客が思っていたよりもノリが良くてマドンナもご機嫌だったし。

あとはツアーを行なう上でのギャラ、プロモーターやスポンサーの問題じゃないかしら。
アーティスト本人が望んでも受け入れる日本のプロモーターが動かなきゃ公演は実現できないものね。
789陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:18:57 ID:jXXgl6FK
いやあああああああああ
スマステ見逃したわぁ〜〜〜
790六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/07(日) 00:23:01 ID:6JnOZwuS
W誌6月号、MadonnaxSteven Kleinの画像セット
ttp://rapidshare.de/files/19739383/w_june_2006.zip.html
791陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:53:09 ID:jxx4Um3N
マドが来たくても、プロモーターと企業の力が
必要だもの。
「ダヴィンチ・コード」日本のプロモに十億もかけてるらしいわ!!!
そりゃ、富む・ハンクスもジャン・レノも来るわよね〜
富むなんて仕事の前に京都観光してたもの・・・・
プロモーターの力というか仕事ができない事はないと思うのよ
夏の野外のフェスを呼んでる人みると。
単独でもできる連中をフェスで呼ぶんですもの。
やっぱり、スポンサーなのかしら。
フジとTFM、あと一社マドのイメージを崩さない会社。
パイオニアが急遽BAのスポンサーになった頃を思うと、力があったのね。
792陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 00:54:10 ID:fTng6f1l
>>783
鯛?しゃぶは本当にお気に入りだったみたい。
シェフのまゆみさんが以前某日記でレシピが欲しいのでスマのビデオ持ってる人いたら
連絡欲しいって呼びかけてたわ。
793陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:12:37 ID:jxx4Um3N
W誌「MADONNA RIDES AGAIN」
ってもしかしてrise againとかけたのかしら。
このお馬さん、サーカスとかのお馬さんね。
794陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:17:31 ID:orpz86o1
ここにゴルチェがデザインしたツアー衣装のスケッチが掲載されてるよ
ttp://madeinbrazil.typepad.com/
795陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:32:41 ID:jxx4Um3N
>>790
六個さん、いつもありがとう

>>794
ゴルティエの衣装ステキだわ〜後ろのオーガンジーを何枚も重ねたふくらみ
がステキ。
WOWOWでゴルティエの特集やってたの見たけど、クチュールを作るの本当に大変
なのね。もうちょっとした違いですらNO!ですもの。
最初、この衣装V&ROLFかと思ったけど、衣装もツアーは楽しみ。
今回はもうゴルティエにまかせっきりかしら。
クラインと仕事が長いけど、Ritts以来かしらこんなに長く同じ写真家と仕事してるの。
796陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 01:42:08 ID:MsgT8fvz
Mondinoとも、付き合い長いよね? 立て続けにはやってないけど、
プライベートでも仲いいんじゃないかな、きっと?
797陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 02:15:49 ID:jxx4Um3N
Mondinoも長いわね。
って、奥さん!
そのWMAGAZINEの所
moreWfeauturesでTomFordご覧になって!
トム・フォードのセクシー写真が見れますわ!
arenahommeはチェックしててもWにまさかトムのこんな姿が・・・・
タイプだから、悔しいわ。クラインは生トムのティンコ見てるわね!
798六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/07(日) 07:51:52 ID:6JnOZwuS
Steven Meiselも、Like a VirginからEvita頃までで結構長い。
私生活では、彼とTom Fordはデビュー頃(以前?)からの友達らしい。
799陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 08:10:30 ID:tD8DqKy7
マドンナって2年ちょっと周期でアルバムを発表しているよね。
大物アーティストだと4年周期とか居るのに。
800陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 08:39:06 ID:jxx4Um3N
クライン、トムとそんなに長〜い友達なのね
トムは確かNYのFITの出身よね
トム彼ってもう十年以上の付き合いらしいけど
トムがたまにモデル、いただいても気にしてなさそうだわ。
いっつもイケメンモデル連れ歩いてるらしいし・・・
あの顔に才能ですものね。
早くコレクション見たいわ〜トムの写真よーくみると競パンの日焼け跡
オカマの世界共通ね。

マドってオリジナル以外に結構出してるから、インターバルがあんまりかんじ
ないわ。
マドのブレーンって前はオカマだらけだったけど、今は普通になったわ。
実は・・・って人もいるのかも知れないけど。
マイゼルは喋ったらオネエ丸だしらしいわw
トムは男っぽいけどね。
801陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 08:49:02 ID:YR9Ourla
>>799
日本のアーティストは毎年のようにアルバム出すわよね
802陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 08:53:22 ID:V7FdGF/Y
残念ながらトムはノンケよ!
いくらあんたが妄想しても無駄よ。
803陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 09:33:25 ID:V7FdGF/Y
残念ながらトムはノンケよ!
いくらあんたが妄想しても無駄よ。
804陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 10:17:52 ID:E2UjSHPc
マイコーって10枚も出していないんじゃないかしら?
今までで一番インターバルが長かったのって何かしら?
レイライ?アメライ?

805陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 10:32:30 ID:TvdcUpnb
TBからLAPまで2年8ヶ月近く空いてる。(けどこの間はWTGサントラがある)
LAPからエロまで3年半空いてる。(けどこの間はブレスレスとベスト1がある)
ベッドタイムからROLまで3年半空いてる。(けどこの間はバラードベストとエヴィータがある)
その後は3年は空いてない程度。

ハッキリ言って働きすぎよ、マドンナは。
806陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 11:17:54 ID:E2UjSHPc
>>805
間にツアー、出産、映画出演、舞台、児童書執筆(ゴーストの噂ありだけど)やってるものね。
才能が枯渇しないのが凄いわ。
総資産いくらくらいかしら?1000億あるかしら?
807陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 11:36:30 ID:dSOlnl+B
トムフォードってノンケだったの?
あたしもてっきりお仲間かと思ってたわ。

いずれにしてもあの顔に才能、ほんとうらやまね。
808陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 12:07:40 ID:5U91hYLb
最近のマドンナ凄く焦ってるようにみえる
何かが迫ってるからその前にすべきことをしなきゃみたいなオーラが…
次作も来年にはなんかでそうな雰囲気
809陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 12:30:05 ID:8soFDZho
トムフォードってゲイよ。それに長年つきあってるパートナーもいるわよ。
雑誌で彼氏見たことあるわ。
810陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 12:56:09 ID:YR9Ourla
プリ
811陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 12:59:53 ID:E2UjSHPc
>>808
49あたりで引退しそうな悪寒
812六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/07(日) 13:16:07 ID:6JnOZwuS
>>800
マドンナが、Jean Michel Basquiatと付き合ってた頃、
Studio 54あたりでMeiselや役者志望のFordと知り合ったらしい。

Tom Fordの20年来のパートナーは、
Vogue Hommes編集長のRichard Buckley氏。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Richard_Buckley
現在建築中のふたりのニューメキシコの新居は、
表参道ヒルズを設計した、日本人建築家・安藤忠雄氏。
813陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 14:53:06 ID:E2UjSHPc
ディスコ板にもあったのね

【INTO】 MADONNA 【THE】 マドンナ 【GROOVE】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1078971629/
814陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 14:57:01 ID:MsgT8fvz
マドンナが引退(もしくは死亡)なんかしたら、あたしの生きてる意味が三分の一に
減ってしまうわ。 人生虚しくなるわ。でも、マドンナの方がずっとあたしより年上だから
いつかそんな日が来るのね? 考えると鬱になるわ。マドンナはあたしのジーザス・クライスト
なのよ! いつまでも崇拝していたいの。 クリスチャンがイエス様を失うのと同じなの。
仏教徒が仏陀を失うのと同じなの。 マドンナにはあたしが死ぬまで頑張ってもらわなくっちゃ!
815陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 15:33:05 ID:F6JGIVeg
トムのセクスィ写真がどこで見れるのかが、
サッパリわかんないわ・・・・○rz
816陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 15:42:53 ID:jxx4Um3N
>>812
六個さんThanks!
54以来・・・・まあ濃い時代ね。
Tomと同じ世代のデザイナーも結構亡くなってるから
モスキーノにハーブ・リッツも同じ世代ぐらいかしらね。
Tomのファンページ早速お気に入りにいれたわ。
相手はHommeの編集長なのね。
マンコの、アメリカンVOGUE鬼アナ編集長のイメージが強すぎて男は知らなかったわ。
デザイナーでその世代だと、アメリカのピーコになっちゃったミズラヒがいるけど
ブスですものw
ガリアーノもあんまりかっこよくないし。なにより突然鍛え始めて、裸でショーの時
出てきたとき「鍛えた体みせたかったのね〜www」と思ったわ。

Wの写真大きいやつどっかにないかしら。
Tomのお尻をじっくり見たいわ〜

マドも54を知ってる最後の世代よね。映画で見たけど本当にあんなランチ気状態だったらしいわ。
80’回帰してるけど、あんなイカレタ状況にはならないでしょうね。
「Get Together」は日本盤のことがちっとも入ってこないけど、どうなってんのかしら。
オランダ(EUかしら)はMIXも解り始めてるのに。
817陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 15:45:05 ID:8soFDZho
>>815
http://www.style.com/w/feat_story/100505
 [see more photos]をclickよ
818陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 15:50:50 ID:F6JGIVeg
>>817
キャー!お姐さん超産休!!!
みれたわぁ☆
819陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 16:14:40 ID:jxx4Um3N
>>815
ttp://www.style.com/w/feat_story/050306
からMore W featuresでとTomFordにいって
でSEEMOREPHOTOよ!
そうしたら別にページが開くでしょ
でnextをクリッククリック!
820800:2006/05/07(日) 16:32:57 ID:jxx4Um3N
あらやだFITじゃなくてパーソンズだったのね・・・Orz。
Tomの写真集買うわ〜GUCCIをあそこまで立て直したんですものね。
でもYSLとGUCCI、両方手がけ始めて同じようにいっつも見えちゃったわ。

821陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 16:34:17 ID:y3eUpwY4
>803
Tom姉さんはゲェよん、インタビューで自分で言っていたわ。
アンタの無知っぷり、発揮しちまったわねwww
822六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/07(日) 20:15:32 ID:6JnOZwuS
Sorry MakingとスマステのMayumiさんの動画は、こちら↓の、
ttp://rapidshare.de/users/3C80T/
「The Making of the Video Sorry ID=10」フォルダ
「Mayumi NISHINURA ID=11」フォルダ
からどうぞ。
823陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 22:09:05 ID:iqvRkNwH
トム・フォードはもちろんステキ杉なんだけど、
私はガイ・リッチーがいいわ〜〜。
ガチムチで顔もやんちゃっぽくてキュートだし。
みなさんガイ・リッチーとヤレるかしら?
824陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 22:13:38 ID:dSOlnl+B
あたしもガイリッチー好きだわ!

あのちょっと悪っぽいところが好き。マドとつきあう前から「この男
うまそうだわ」って思ってた。w

ガイってゲイに対してはどう思ってるのかしらね。マドと結婚した
以上悪いことは言えないだろうし。何となく男っぽいイメージだし
あんまり受け付けないイメージがあるわ。


825六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/07(日) 22:19:02 ID:6JnOZwuS
>>824
ガイって、Pet Shop BoysのPVも作ってたよ。
かといって、ゲイ好きとは思わないけど。
826陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 22:21:54 ID:dSOlnl+B
>>825
あらそうなの?

あたしPSB好きだけどしらなかったわ。(そんなに好きじゃないってことかも)

でもエロティカをドライブしながら良く聞いてたなんて言ってなかったかしら?
ガイ。 だから何って感じなんだけど、あの当時のマドの音楽ノンケはそうそう聞かないわ
って勝手に思い込んで自分に都合よく解釈しているわ、私。w
827陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:02 ID:QPThMyDF
前夫のショーンはゲイ嫌いだったと何かで読んだわ
828陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:38 ID:iqvRkNwH
ガイ・リッチーって母性本能をくすぐられるタイプなのかも〜。
いや〜ん、抱かれたいわ〜。
829陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 23:08:49 ID:E2UjSHPc
田舎っぽさがそそるわよね〜。
てかPSBってゲイだったのね━(゚∀゚)━!?
二人でハメてるのかしら?
830陽気な名無しさん:2006/05/07(日) 23:56:58 ID:95KhPauK
私もガイ好きよ。
ガイのファッションをいつも参考にしてるんだけど、
スタイリストがいるのかしらね。
831陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 00:40:32 ID:UhhEJytM
コテハンうざいわ
何でも知ってますみたいな顔で偉そうに出てきて
情報提供するのにいちいち名乗るな
832陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 01:21:27 ID:O+/wofBd
>>822
六個さん仕事速いわ〜
ありがd

>>827
ショーンは確かにゲイ嫌いだったらしいわ
マドがフリンなんかを有名になっても、慕ってたりすると
嫌だったらしいし。
マドはバーゴインが死んだとき号泣したらしいけど。マド結婚しても
しょっちゅうエイズ関係のチャリティに顔出してたけどショーン
とは一度も見なかったような気がするわ。
ショーンってブッシュたたいたりする割にはその辺マドとは相容れなかった
みたい。
マドにしたら友達批判されるの辛かったでしょうけど。
ガイは嫌いとか好きって感じじゃないと思うわ、普通に接してるみたい。
ロッコがドンドン、ガイに似てくるのよ。今でもそっくりだけど。

>>829
姐さん、いまさら。
付き合ってないわよ二人。
あとD&Gもそうだけど、ここも別れて仕事のみの関係に
今なってるわ。
カイリーが最近D&Gのイタリーの別荘に行ってたみたい。
マド、カイリー・・・・そして世界の中田姐さんとも親しいのねw
833陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 01:28:10 ID:fitlkJd/
今回のツアー、ゴルチェなのがちょっとがっかり。
コーンブラとか、Frozen、NRMのPVは確かによかったけど、
BAの衣装、ちょっとダサくない!?って思っちゃうのも何点かあるのよね。

その点、GSのドルガバは完璧だったわ。
なんなら今回はドナテラで思いっきり派手にってもアリだと思うんだけど。
834陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 01:46:08 ID:LsKFudgY
>>833
BAってwいつの話よ。いま評価しちゃ可哀相だわ。
最近のゴルチエって超ハデよ。オートクチュールやってんだから
クオリティも高いし、あたしはとても楽しみだわ。
GSのドルガバが完璧だったのは禿しく同意よ。
835陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 05:50:01 ID:sBUkZmEt
「またゴルチェ〜?」ってのはあるわね。
ゴルチェ自体は悪くないと思うけど、だってDWTもだったじゃない。
あたし的には90年代後半にガリアーノと組んで欲しかったわ。
今のガリアーノは好きじゃないのだけど。
836陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 07:23:49 ID:4nbkcsrl
>>832

あら、姐さん!アタシリアルタイムでPSBなんて知らないのよ!
声なんてSorry PSP mixで初めて聴いたくらいだし。

ちなみにD&Gって誰なのかしら?
837陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 08:57:32 ID:Uv3TLnjJ
ソーリーのメイキングに、マドとルルドがローラースケートすべってるの
分かった?
マミーって叫ぶの・・でかくなってたわ。
838六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/08(月) 09:28:12 ID:Rj/Q1BvR
「Aside from two dates in Japan, the tour will be confined to America and Europe」
ttp://www.drownedmadonna.com/modules.php?name=News&file=article&sid=13382

日本がたった2日だけというのは信じがたいが、希望の持てる記事が出てた。
839陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 09:30:37 ID:pB8ZpK87
>>836
ドルチェ&ガバガバーナよ
840陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 09:44:18 ID:Xk+jmplW
>さらにマドンナは、「I Love New York」の歌詞を替えてジョージ・ブッシュ米大統領を攻撃。

やっぱりアンチブッシュだったのね。
支持率が下がったから小出しにしはじめたのね。やだわ。
841陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 15:10:20 ID:HvOI/2vc
842陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 18:36:21 ID:PUgjbyUD
>>838
本当だったら、たぶん東京で2DAYSでしょうね。
大阪にも着てもらいたいわ。
843陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 18:38:07 ID:V0KjVws0
もうツアーまで2週間切ってるわ。

発表するならさっさとして欲しいわね。
844陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 18:51:38 ID:ZMI5oBWh
>>840
やっぱりも何も姐さん今さら…
845陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 19:17:55 ID:rv6jZunw
もう2週間切ったんだ。
どんなツアーになるか楽しみだわ!!
846陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 19:20:58 ID:4nbkcsrl
>>839

誰なのかしら?ミュージシャン?

アタシ最近American Pieにハマってるんだけれど、MUSICに入ってるのはalbum ver.じゃないわよね?ならシングル買わなきゃだわ!
確かBeautiful StrangerもGHV2に入ってるのは少し短いのよね?困るわ〜。
映画用に書き下ろされた曲でシングルのみオリジナルが収録されてるのってどのくらいあるのかしら?
それと、Crazy For YouとGamblerはもうシングル入手困難かしら?
着うたフルのサイトでも、マドのシングルほとんどあるけど、Gamblerだけないのよねw
ワーナーこの曲の存在を忘れちゃったのかしら?
847陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 19:31:59 ID:GKLMqg12
またあんた?
独り言を装いながら質問連発するのうざいわよ
848陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 19:34:15 ID:1aq/mgXF
>>846
いくらなんでもアンタ酷すぎだわww
849陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 19:37:17 ID:4nbkcsrl
>>847ちゃん

ならスルーしなさいよね!
850陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 19:53:01 ID:8cyPow61
ドルチェ&ガッパーナって世界的に有名なイタリア人デザイナーよ。本当に知らないの?
851陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:02:58 ID:GKLMqg12
ダサダサくんなんでしょ
文体も封鎖的で粘着質で人付き合いの少ない頭の回転の悪そうなふいんきがにじみ出てるわ!
この独り言で質問するひとって結構前から居るわよね
そろそろ自覚してもらわないと迷惑だわ
852陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:16:14 ID:1aq/mgXF
>>849
アンタ限度ってもんがあるわよ?
教えてクンを拒絶したくはないけど、なんか中途半端なのよね!
自分で調べなさいよ!その方が楽しいじゃない!
853陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:18:11 ID:4nbkcsrl
>>501

>>文体も封鎖的で

あんたも読みやすいように句読点打ったり感嘆表現はっきりさせなさいよ!
ID:GKLMqg12あんたが粘着なのよ!身のほど知らずもいい加減にしなさいね。


>>500

アタシまだそういうの身に付けたりこだわったりする歳じゃない、とだけ言っておくわ。
854陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:19:44 ID:4nbkcsrl
安価ミスったわ

501じゃなくて>>851

500じゃなくて>>850
855陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:22:30 ID:yLuykNXS
>>846 >>849スルー出来ないわ!

「Next best thing」に収録なのは間違いなくアルバムver.ですね。
アルバム「MUSIC」にボートラで収録の「American Pie」は、
album ver.ですか?シングルver.ですか?
それともshort editになっているのですか?
856陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:22:35 ID:4nbkcsrl
あと、ID:GKLMqg12君、

>>851

>>ふいんき

じゃなくて、

ふ ん い き
857陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:24:59 ID:4nbkcsrl
ふいんき君、頭が悪いのはあなたじゃ?
858陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:25:58 ID:m2kARB3Q
ありきたりな事しか言えないんだけど

半年ROMれ!

って、まさにこんな感じね。
ってか、釣りよね?
859陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 20:29:57 ID:kfPxwDke
今ヘイヘイヘイ見てたらマドのくるくるのやってる子いたわw あたしは知らないけど。
860陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 22:42:57 ID:O+/wofBd
>>846
AlbumVerじゃないの。
アメパイのeditは聞いたことないわ。
アメパイは日本でもシングルとミックス二枚でたけど
AlbumVerしか入ってないわ。
あと「Gambler」は映画のサントラ向けの曲だから
日本ではシングルカットしたけど、カップリングが当時別のアーティスト
だったし、そんなことがあるからよ。
「ラ・イスラ・ボニータ〜スーパーミックス〜」
に入ってるから中古屋で見つかるわよ。

「CrazyForYou」はシングルカットはしたけどimmaculateのシェップのミックスしか、ミックスは
ないからimmaculateを持ってればOK。


釣りかどうか知らないけど、COADFでファンになったら知らない事多いわよ。
861陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 22:58:01 ID:4nbkcsrl
>>860

姐さん、ありがとう!
Gamblerってイギリスではシングルカットされてなにげに4位じゃない?だから入手出来るかなと思ったのよw
アメパイもあまり好きじゃなかったアルバムMUSICを引っ張り出して気になったのよ。BSみたいなのもあったから。
ちなみにアタシはAL〜MATM辺りからのファンよ。また独り言って叩かれるから控えるけどw
アタシはHUとCOADは発売日に学校休んで買ったわ。
862陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 23:17:47 ID:ojI4HpWI
>>860
Crazy For YouはImmaculateに入っているのは微妙にエディットされてるのよ。
フェイドアウト前のマドンナのアドリブが短くなってるわ。
Cherishも真ん中カットされてるし。
863陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 23:19:30 ID:O+/wofBd
>>861
なら、知らないわね。
GamblerはUKのみ12’出ててそれにはMixが入ってるのよ
幻のMixかしらね。
あと「ラ・イスラ・ボニータ〜スーパーミックス〜」
はたぶんオーストラリア盤の方が手に入りやすいかしら。
中古は嫌ってならそっちを買ったらいいわ。
パッケージはそのままでプレスが違うだけだし。

864陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 23:19:39 ID:ImFWtE6m
きっと水曜日に買った口ねw
865陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 23:40:51 ID:4nbkcsrl
>>864

おあいにくさまねw
アタシの中では発売日=入荷日よ。釣られたわね。
866陽気な名無しさん:2006/05/08(月) 23:54:40 ID:1aq/mgXF
>>865
バカね!w
発売日の前日に買うのがマドヲタの基本よwまだまだ甘ちゃんだわ!
867陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 02:19:37 ID:wdFec4Ci
Vision Questのサントラを買えばいいだけじゃないかしら?
てゆうか、アメパイって日本で二枚も出たっけ?
これも釣りなの?
868陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 02:34:16 ID:3pj02Rqu
日本で永遠にマドンナに会えないなんて可哀想
869陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 05:44:52 ID:B3XE3Fu6
>>867
アメパイはシングル扱いの三曲入り
とアメパイリミックスの二枚出てるのよ。
今は日本盤は廃盤だから同じ構成のUK盤かしら。
ボニータはCrazyForYou、Gamblerに、TBのリマスタには入ってない
OpenYourHeartのExtendedも入ってるし、そう思ったの。
VisonQuestのサントラでもいいけど。
870陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 10:32:14 ID:uXwukPPj
まゆみさんって、マドンナ宅で三食作る以外にどんな仕事なさってるのかしら?
ロンドンでレストランオープンしないのかしら?
871陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 19:32:30 ID:kUdgo8T8
海外のファンサイトにあったけどほんとかしら。
たしかにチェコとロシアは当初噂があったけど。

6 & 7 sept.: Prague (Czech Republic)
9 & 10 sept.: Moskou (Russia)
13 & 15 sept.: Tokyo (Japan)
23 & 24 sept.: Osaka (Japan)

ttp://www.mad-eyes.net/news/2006/06_05a.htm#08d
872陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 19:57:32 ID:LgFwoyl9
あらま!日本に2週間は居てくれるのね!
本当なら嬉しいけど。
873陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 20:08:26 ID:B3XE3Fu6
>>870
基本はマドシェフで、講師の仕事ぐらいじゃない?
今は。マドは基本的にまゆみさん以外の人が作るもの
はあんまり口にしたがらないだろうし。
LAではこの前、有名スシ店から出てきたとこパパラッチされてたけど。

>>871
マド愛からなのね。
RITは9月半ばまでツアーしてるのよ
だから考えられなくないけど、プラハからモスコー
の日程が1日しか空いてないでしょ、そうなると機材の運搬
設置で同考えても最低二日は必要よ。
あと、日本ですらチケットの高額がいわれてるなか、チェコで
他のEUより安い値段でやれるかしら。
東京が〆じゃないし、二週間もマド日本でどうするの・・・って思うし
ただやるとすればそのあたりの日程が有力かしらね。
二週間も、もし滞在してくれるならあちこちでマドが見れて嬉しいけどw
マド愛は飛ばしの情報流しまくるサイトじゃないし。
本当だったら嬉しいわ!!!!!
874陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 20:53:59 ID:MtGhwXWI
 マドンナの公式HPでツアーパンフまで見れるんですね。
BSツアーとかのパンフがなぜか日本語バージョン。英語版は保存されてなかったのかな。
それとも日本版が一番質が良いのかな。WTGツアーなんて、三菱の宣伝入り。
875陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 22:53:39 ID:OKhx7fdM
876陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 23:20:44 ID:LgFwoyl9
ワロスwww

28:陽気な名無しさん :2006/01/29(日) 00:59:33 ID:VJgtTA6v
今度の新曲「コングアップ」ではなんと!ショッキングピンクのレオタードで
踊り狂うそうよ!PVではあまりに激しすぎてお尻が破けて生尻晒すシーンが
あるそうよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

258:陽気な名無しさん :2006/03/12(日) 23:17:28 ID:pZaK3D/b
マドンナのHung upのレオタードってモロmiyocoの「SHE BACK ZONE!!」のPV
のパロディよね。もっともmiyocoのレオタードはヒョウ柄だったけど。でもラジカセ
押してスタートはそのままだわ。さすがにベランダでの絶叫シーンまではパクれなかった
みたいだけど。

365:陽気な名無しさん :2006/03/19(日) 15:31:16 ID:Ve5RxSIs
Miyoco Up
Miyorry
Miyoco Together

とシングルカットしたけどPVのレオタード似合い過ぎだわ
陰毛がハミ出てもそれをもお洒落に見せるMiyocoの業・・・

もうMiyocoに追い付けないわ・・・
彼女は私よりももっと遠くまで翔けて行ってるんだもの
Miyoco is VOGUE.
877陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 23:21:39 ID:LgFwoyl9
561:陽気な名無しさん :2006/04/19(水) 22:59:35 ID:hhCjYUpr
MASUMI HAYASHI featuring MIYOCO

「Miyo Against The Music」

が発売されるわよ
878陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 23:35:30 ID:Zi3LILPP
面白く無いしウザイから浜スレに帰ってよ>>876-877>>861
879陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 23:49:39 ID:OIq8xKny
今、STAYを何度も聞いてるの。
哀愁漂うメロディ〜、あ〜良い歌だわ〜。
ちょっとブレックファーストクラブのKiss And Tellに似てるわ〜。
880陽気な名無しさん:2006/05/09(火) 23:55:15 ID:LgFwoyl9
Pretenderの歌い方ってGwenに似てるわよね〜。
聞き分け難いくらいだわ。
881陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 02:53:14 ID:9LzTIsGF

誰も同意しないみたいねw
てか、浜ヲタだからそう聞こえるんじゃない?w
882陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 07:03:30 ID:+JnaOLfO
どうやら腐女子がいるみたいね
883陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 12:46:41 ID:tFJbztkE
マドンナって誰にどうリスペクトされてんだ?
モンローウォークとあの舌ったらずな喋り方は世界中のセクシー女優が真似てるし、
白いスカートの捲れ挙がるシーンの再現だって数え切れない
本名のノーマ・ジーンも併せると、多くの歌手が彼女への歌を歌っている
884陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 12:58:57 ID:vyyKoZUX
883はいつ頃の話してんだか???時間が止まってるのね?
マドンナがモンローのまねしてたのって15年も前よ。舌ったらずって、WTGの頃?>1987
今のマドンナを知っていたら883のような発言はしないわよね?

885陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 13:00:45 ID:tFJbztkE
で、マドンナが誰にどうリスペクトされてんだよ?
886陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 13:01:18 ID:+JnaOLfO
>>883みたいな馬鹿はマドンナ批判に一生を賭けてるのねwわざわざ他スレにまで来て。
887陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 13:03:27 ID:tFJbztkE
で、マドンナが誰にどうリスペクトされてんだよ?
888陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 13:08:16 ID:vyyKoZUX
>>tFJbztkE

あなたはマドンナファンじゃないの。
よって、このスレに用はないの。
そんな質問してる時点で、あなたにはマドンナの価値が分かりっこないの。
教えてもらっても意味ないから帰って。 コンサート行かないんでしょ?
889陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 13:08:21 ID:+JnaOLfO
>>887

必死に気にするのねw何かに追われてるのかしら?





変な人
890陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 13:36:39 ID:9LzTIsGF
どうでもいいけどさ、>>884も読解力無いわよねw
マドンナがモンローを真似してるなんて話
誰もしてないじゃない。
891884:2006/05/10(水) 14:02:06 ID:vyyKoZUX
>>890
是非もう一度>>883をお読みください。
892陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 15:08:26 ID:Klajq6Lw
ところで荒らしとは関係なく、マドをリスペクトしてる人って色々いるとおもうんだけど
そういうソース集めたようなサイトってないのかしら?

よくあるじゃない、本の帯とかにいろんな著名人の推薦文が。
ああいうの読むの結構面白いのよね
893陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 15:08:35 ID:75fhhhx7
>>883 もしや釣り?と思いつつ。
マリリンは世界中で愛されているのは事実ですが。
真似や再現はリスペクトの意味合いもあるけど、単にロールモデルを演じているという事に
過ぎない場合が多々あると思われます。

マドンナについては、グウェン・ステファニーやアバのビヨンのコメントを参照すると分かりやすいのでは?
それ以外は上げるとキリがないと思いますよ。
894陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 15:27:38 ID:Ao4vCMWf
釣りに決まってるじゃない〜
「このあたくしに神様としてリスペクトされてるわぁ〜」ぐらいの回答で充分よww

それよりもツアー日程確定しないのかしら?
そればかりが気になるの
895陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 15:59:15 ID:9LzTIsGF
>>891
あなたこそ百万回位読み直しなさいよ。
1人だけ勘違いって恥ずかしいわよ?w
896陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 16:34:09 ID:jGyALdA7
マド以降に出てきた女性歌手の、全てとは言わないけど半分くらいは良くも悪くも影響受けてるんじゃないかしら?
リスペクトとかイメージ戦略とか、単なる好き嫌いだけでも。物まねもね。

畑違いのアーティストにとっても、男社会の音楽シーンで女性がクリエイティビティを持つって事にマドンナが果たした功績って大きいと思うわ。

もちろん、マドンナが完全なオリジナルだとは思ってはないわよ。
897陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 16:46:39 ID:HCLo96cr
「現代ロックの基礎知識」がうまいことまとめてたわ。
マドの功績。
898しずか:2006/05/10(水) 17:02:55 ID:OxIOIkvP
>マドをリスペクト

まどスキなら誰でも真似したいものでしょ?
おねぇさんたちだって真似したくてしょうがないくせに。
クスッ
899陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 17:10:20 ID:1M1gx32X
(゚ω゚)(..)(゚ω゚)(..)ウンウン

私はよくタクシーに乗ったとき
MUSICのPVの物まねするわよ

Hey,Mr.DJ 〜♪
900陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 19:21:04 ID:7VfK50qa
私はよく渚に行くと
cherishの物まねをするわよ。

チュェリーッシュっ♪
901陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 19:34:16 ID:uBhrRgve
私はホテルに行くとジャスティファイマイラブ
まねするわよ

For you to justfy my love♪
902陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 19:47:05 ID:V6+60+9v
私は日比谷公園に行くと
Bedtime Storyのマネをするわよ。

to the arms of unconsciousne〜(お腹からハト〜)ss♪
903陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 19:49:02 ID:oExHYifs
私はよく鏡の前で
VOGUEの物まねするわ。

ストライクポーズ ボーグボーグ♪
904陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 19:55:56 ID:+JnaOLfO
アタシはExpress Yourselfの振りをよくやるわ〜
905陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 20:20:05 ID:oExHYifs
ペショーワーセー
906陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 20:37:23 ID:bKo7ubAG
真似っていえば、この間YouTubeでアル・ヤンコビックのLike A Surgeonを見たわ。
絵だけでもそれなりだけど、英語が分かればもっと面白いのかしら。
907陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 20:55:37 ID:PAD/dHJ2
マドンナ「ひどい母親よ」

マドンナが、キャリアと母親業を両立させるのは難しく、いつも「わたしはひどい母親だと思ってる」と明かした。
また9歳になる娘は、母親が有名なことに苛立っているとも話している。

マドンナはE! Entertainment Televisionのインタヴューでこう語ったという。「キャリアと子育てのバランスをとるのは大変よ。いつも“ああ、わたしってひどい母親”って思ってるわ。家に戻って、子供たちを寝かしつけたいって思ってる。でも子供と長い間過ごしてると、
“ああ、アーティストに戻りたい”って思うのよ」

また、スーパースターを母に持つ長女の心境をこう明かした。「わたしには一緒に来て欲しくないときもあるのよ。わたしが行くと、みんな、わたしに注意を払うのがわかってるから。
そして彼女を特別扱いするってことがね」

マドンナは、5月21日にLAから世界ツアーをスタート。UKではカーディフ・ミレニアム・スタジアム(7月30日)、ロンドン・ウェンブリー・アリーナ(8月1/3日)でパフォーマンスする。

Ako Suzuki, London

908陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 21:27:08 ID:hmsQeQ8f
マドンナを理解できない家族が悪い。
909陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 21:46:38 ID:WFB9+Cq5
そういえばHollywoodの盗作疑惑って最終的にどうなったのかしら?
910陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 22:00:40 ID:7VfK50qa
競演するとは書いていないのに。





親父世代
Madonnaとローリング・ストーンズの競演ライブ、
善いですね。是非、実現を出来ると良いのですが、どんな、演奏になるか興味在りますね。
ライブ8並みに、楽しみですね。
911陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 22:07:32 ID:+JnaOLfO
>>910

こちらで書いてね


うざげなこてはんて@げとMaドンナ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1146458940/
912陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 23:15:17 ID:vyyKoZUX
娘はすでに母親に対してライバル意識をもっているのね?
あの子大きくなったら何になるのかしら? ステュワーデス? 看護婦? 秘書? 教師?
地味でいて欲しいわ。母親を越えるどころか同じ職業に就くのさえ勘弁して欲しい。
セレブの子供が地味な職に就くのが一度でいいから見てみたいわ。
913陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 23:21:20 ID:mO2Zg/Vo
ひどい母親ってこういうのじゃないの?
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/05/04/03.html
914陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 23:32:54 ID:vyyKoZUX
それは極端だわw>>913
そこまでいかなくてもマドンナは実際結構ひどい母親かもよ?
自分で全く全然家事しないでしょ? 掃除洗濯料理全て他人まかせで、
娘はうちで女として何を学んでいるのかしら? 母親は娘にとって見本よね?
反抗期が楽しみだわw
915陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 23:40:42 ID:9LzTIsGF
読解力も無い人がエラそうにw
916陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 23:42:11 ID:75fhhhx7
>>914
姐さん、考えが日本の中流階級で止まってるわよ。
金持ちの子女は家事なんて学ぶ必要なしよ。使用人が全てやってくれるんだから。
その他に学ぶべきものがたくさん有るのよ。
それに根幹の部分のしつけについてはマドは厳しいって報じられてるじゃない。
917陽気な名無しさん:2006/05/10(水) 23:50:40 ID:Z0WqdBsb
料理にはまゆみがいるわよね。

でもキモヲタにはエリカがいるわ。

ローラはどう思うのかしら。
918陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 00:02:47 ID:Klajq6Lw
アンチスレ覗いてみたけど賑わってるわねー

マドンナは伝説になるか否か
芸術性はあるのか
っていうのがテーマみたいだけど
モンローファンやビートルズファンいりみだれてすごいことになってるわw

もちろん答えはどちらもYes!よね
919陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 00:27:46 ID:wWw1c50K
っていうかマドはもう既に伝説になってるわよ。

920陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 00:42:03 ID:UFXIp3h0
>>919
あそこへ訪れて、どこまでマド様のすごさを伝えられるか、自分を試してみるのも楽しいわよw
あえてURLとかは貼らないけど。
921陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 01:00:06 ID:ywUM+AtC
>>890,895,915 って粘着性があってきもいわ。
アタシの読解力はまあともかくとしてLzTlsGFは、なんでアタシにまとわりついてるのかしら?
。。。と、ちょっと煽ってみる。 読解力なくてもエラソーでも、アタシMGSに行くからいいの。
七月二日よ!楽しみ! その一週間前のニューヨークでのゲイプライドと、
七月四日の独立記念日もパーティーしてくるわ!
922陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 01:01:54 ID:ywUM+AtC
MSGね
923陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 01:08:55 ID:B2oI6CzO
MGSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 01:12:08 ID:gFj47tVR
>>921
NY取れたのね、楽しんできて頂戴。
日本は本当にわからないわ。
休みは取れそうもないし、日本のライブにかけるしか仕方ないけど。
今回はRITの時よりすごそうだわ、アメリカもチケット取りが大変みたいだし。
毎回ステージ構成が気になるけど、今回も金かかってそうね。
>>920
アンチスレの人たち、なんだかんだマドについて詳しいわよねwww
925陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 01:16:53 ID:AxzvnflT
>>924
アンチの方々もマドの存在が
気になってしょうがないんでしょうね。
926陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 03:18:48 ID:MA/EqsDg
今更だけどPV集やライブのDVD、レンタルショップに並ぶようになったのね。
今度出るドキュメンタリー買おうと思ってたけど、発売からそう間を置かずにレンタルに並びそうだわ。
927陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 12:15:19 ID:Csz7etwF
誰かに似てると思ってずっと考えてたけど
まゆみさん、話し方が小川菜摘に似てるわ。
928陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 12:40:15 ID:yyI6CE/y
似てるかしら…
929陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 12:41:16 ID:LvS+7xGX
口元なんか似てるわね
930六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/11(木) 12:55:59 ID:6bIBEbed
Get Togetherのジャケット...本物かな?
ttp://img230.imageshack.us/img230/2040/gettogethercover1ju.jpg
931陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 14:58:36 ID:5tqEH5Nw
あら!ステキなジャケ写ね〜。いいわコレ。
932陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 15:03:24 ID:H+fk+6Wg
地味にプリテーリーグ放送中ね
933陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 15:48:16 ID:vKK1rzBT
ちょっとっ!!!
どうやら日本公演、本決まりみたいよ!!!

ゲト情報だけど、BBSでアフォが書き込んでるんじゃなくNewsにあるから今度こそ信用できそうな感じ!
東京と大阪。両方ともドームかすら??
舞い上がってきたわ!!!
934陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 16:00:38 ID:2ZZFGBdg
ゲトニュース見たけどそんなのないよ?
935陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 16:04:15 ID:ii9Zmswl
>>933
元ネタであるMAD-EYESのニュースご覧になった?
確定情報じゃなく、見込まれている程度の情報よ。
焦らずゆっくり待ちましょうよ。
936陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 16:08:10 ID:6YMYyeC9
>>303

たぶんあなたが書いた音楽板の書き込みを見てゲト見たけどなかったわよ?
937陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 16:12:12 ID:1rYhwBK6
>>933

多分、最初に東京、大阪で決まった時の奴のnewsじゃないかしら。
もうかれこれ1ヶ月前くらいのnewsよ。
938933:2006/05/11(木) 16:21:01 ID:THKKiXb7
>>936
アタシも洋楽板見てゲト見たら、ツアースケジュールの上のトコに書いてあったの。

>>937
あらっ そうなの?? New!!って出てたからすっかり最新情報だとばっかり。。。
お騒がせスマンコ(´・ω・`)
939陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 16:31:51 ID:6YMYyeC9
>>936

(゜д゜)<あらやだ!
アンカーミスったわ!303じゃなくて>>933よ。
940陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 17:58:48 ID:cREJ60LW
>>930
イイ!最近のジャケ、似たり寄ったりでイマイチだったのよね
本物だといいなー
941陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 20:03:48 ID:ztPre7qI
nobuさんってここたぶん見てるのよね。

ここの情報が載ってる事もあるもの。
942nobi:2006/05/11(木) 20:09:40 ID:zH4bE5VJ
おまえだってみてんじゃんよ。
943陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 20:30:08 ID:ztPre7qI
944陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 21:01:12 ID:ii9Zmswl
>>941
見てるかどうかは別として、ここの情報って海外サイト発っていうのが殆どだよ。

945陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 21:05:47 ID:gFj47tVR
>>930
いい感じだけど、ちょっとやっつけ仕事っぽいw
Sorryの時もジャケット変わったしどうなのかしら。

密林は一枚しか予約になってないけど、何枚でるのかしら
日本盤の曲目がはっきりしないのが気になるわ。
946陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 21:06:41 ID:aCMxvhoL
Confessions on a Dancefloor の次にノレるアルバム。
あたしはMUSICだけど、
お姉さん達は、どれ?
クスッ
947陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 21:27:05 ID:wWw1c50K
GET TOGETHERのPVってライヴ映像になるのよね?ツアー初日の
映像とかになるのかしら?

いずれにしてもRe-Invention TourのNobody Knows Meみたいな
かっこいい編集にしてほしいわ。
948nobi:2006/05/11(木) 21:53:48 ID:zH4bE5VJ
そうだね。
949陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 22:08:26 ID:rSB+kXWC
あたすもムージクよ。
950陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 22:52:18 ID:ywUM+AtC
ライカバージン
951六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/11(木) 23:08:36 ID:6bIBEbed
>>947
Coachellaライブとツアー・リハーサルをミックスしたもの。とゆうウワサが出てたけど、
WBドイツ筋のウワサでは、Sorryのようなスタジオで撮影するビデオとも。
>>930のジャケットはどうやら本物らしいので、PVもツアーメンバーが出演する、
ツアーリハ・コラージュかなぁ?一応、スタジオ撮影とも言えるし...
952陽気な名無しさん:2006/05/11(木) 23:41:53 ID:aRilzUoH
>>946
私はYou Can Danceよ!
953陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 00:06:09 ID:ywUM+AtC
今回のドキュメンタリー(また!?)は、害・リッチーが担当するらしいわね。
前回のツアーで、旦那にショウ見に来るのを何度もすっぽかされたマドンナの苦肉の策
って感じがしないでもない。
954優一:2006/05/12(金) 00:07:01 ID:RD8PDrU4
結局日本には来ないね。なめてるよ
955六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/12(金) 00:07:14 ID:6bIBEbed
RITのバックダンサーRaistalla http://www.raistalla.com/
が、デビューアルバムプロモのため、来日クラブツアー中!

April 30, 2006 @ OUTBREAK Yotsuya,Japan TEL: 03-5368-0852
May 1, 2006 @ RUIDO K4 Shinjuku-ku, Japan TEL: 03-5292-5125
May 2, 2006 @ L@N Akasaka, Japan TEL: 03-3568-3818
May 3, 2006 @ OUTBREAK Yotsuya, Japan TEL: 03-5368-0852
May 5, 2006 @ LIVE FREAK Shinjuku-Ku, Japan TEL: 03-3351-7542
May 6, 2006 @ CHOP Ikebukuro, Japan TEL: 03-5951-1127
May 9, 2006 @ OUTBREAK Yotsuya, Japan TEL: 03-5368-0852
May 10, 2006 @ LIVE IN ROSA Ikeubkuro, Japan TEL: 03-5956-3463
May 11, 2006 @ LIVE IN ROSA Ikeubkuro, Japan TEL: 03-5956-3463
May 12, 2006 @ KURAWOOD Asakusa, Japan TEL: 03-5827-1234
Mat 13, 2006 @ PEAK-1 Ookayama, Japan TEL: 03-3720-0190
May 15, 2006 @ OUTBREAK Yotsuya, Japan TEL: 03-5368-0852
May 16, 2006 @ 7TH AVENUE Yokohama, Japan TEL: 045-641-2484
956陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 00:11:59 ID:NlkOgKav
マドンナにとっての害は害よ!
957陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 01:40:14 ID:y6XbCz7T
>>951
マド、今までスタジオ撮影以外のライブ映像使いまわしのPV
って再発の「Holiday」ぐらいかしら。
「EVITA」サントラ関係のやつは映画の使いまわしだし。
でも時間がないわよね。月末からツアーだし。
完全主義のマドだから編集でなんとか乗り切るのかしら。
だとしたら監督はジェイミーかしら。

やっぱり、それがゲトトゲザーのカバージャケットになっちゃうの。
楽しそうでいいけど。
噂だけど「Jump」がCDリリース無しでエアプレイだけなんて寂しいわ
シングルカットはないって言ってるけど、CDで出して欲しいわ。
958陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 02:04:09 ID:NxmL+6si
you tube・・・・マド関連の映像が著作権侵害で全部見れなくなってない?
959陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 02:05:18 ID:aA8V3gcX
Dress You UpとCausing A CommotionのPVもライブだったわよね。
960陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 02:30:07 ID:jKAoG7rp
Hanky Panky もだったかな?
961陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 03:17:46 ID:A1cATtjL
>>941

nobuさんも誰も、ここで話題になってる誰もこんなとこ見ちゃいないわw
そんなに暇ぢゃないのよwww
あたしたちも含めてこんなとこで談義してるのはごく一部のマドヲタだって
ことを意識しましょうね
みんなじかに窓の話ができる人が身近にたくさんいるんだからさ
あたしらぐらいよ
しらない人どおしでGWも何もかも盛り上がってるのwwwww
962陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 03:58:12 ID:jVJd29l2
>>961
暇なのはアンタだけよ。
963陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 07:42:38 ID:jIuWBPZC
なんか最近のマドンナはジャケットとPVがやっつけ仕事が多くてやんなっちゃうわ。
金と時間のかかるPVが安い仕上がりなのは色んな事情があるんでしょうから諦めもつくけど(スランプもあるだろうし)
せめてジャケットぐらい撮り下ろしてほしいわ。
雑誌の使いまわしなんて当たり前だし。CODFからのシングルのジャケ、いい加減イメージ共有やめてほしいわよ。
ジャケットも作品の1つだって認識ないのかしら?
964陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 07:43:52 ID:RstqnHMH
モスクワまで来るみたいよ!リシャスより

Madonna will play two nights in Prague on 06 and 07 September followed by the final night of the European tour which will be on 12 September in Moscow in Red Square!
965陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 07:45:01 ID:oDpQ86gg
Inpressive Instantって正規のシングルじゃないのにクラブチャートで1位だったのよね〜。凄いわw
966六個 ◆6kMUSICx4. :2006/05/12(金) 08:03:09 ID:jTwqEVVy
Gaultierの衣装デザイン画がぞくぞくと流出↓
ttp://www.drownedmadonna.com/modules.php?name=News&file=article&sid=13432
全部が、採用されるかどうかは分からないけど、
最近の自身のコレクションからの流用物とか、
もろSaturday Night Feverのトラボルタ風も。
967陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 08:52:31 ID:X9RcUp+i
Madonna
順位
12(15) 11.8万枚
12   11.6万枚
14   11.1万枚
9   10.3
18   9.1
18   8.0
累計685.7万

13〜11万台あたりを何週も保ってたのに、
日本公演キャンセル疑惑から呪いの様にに一気にセールス下降しだしたわ。ツアー前なのに
968陽気な名無しさん:2006/05/12(金) 11:09:35 ID:bjcdMtpZ
でも700万越えはイケそうね♪
969陽気な名無しさん
>>964
この日程は本当っぽいわ。
だとすると日本が最終公演になるかしら。
モスコーが赤の広場でやるの?ポールみたいね。
プラハはヨーロッパのほかからどっとファンが流れ込みそう。
元KGBのプーティンが見にきたら面白いけどw
>>966
本当にトラボルタなマドの衣装。
確かにデッサン画はゴルティエっぽいわ。
あとWの衣装っぽいのもあるわね、マド、ダンサーに跨って鞭をぺしぺし
しそうだわ。
今回はゴルティエが全面的に担当するわね、クチュールのゴルティエ見てると
いいし、楽しみだわ。