【消えて】友達をやめようと思う時2【オシマイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 13:44:45 ID:xq7wPVAB
>>933

でもさー、ホント失恋直後のネコって「ヤケ起こして誰とでも寝ちゃう」
って輩が多いわよねー。

そこに付け入って大口開けて待ってるオッサンとかが多かったから、
励ますというよりも危険から守るために、その子のそばを離れられない
って事、多いのよね。

その子が立ち直ってから「あの時は危ないところをありがとう」って
事が一時期とても多かったわ。
(20代前半の頃よ)
947陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 14:09:26 ID:dRnDFDjs
やっぱりやりまくってるのに純情ぶるのはダメなのかしら?
あたしゲイ友達に、発展場行ったことないって言ってるの!
友達は、あんなとこ行かない方がいいよ!ってあたしに言ってくるんだくどあたしはバリバリ行ってる。
もう1年ぐらい前の話。
友達が告白してきてしつこかったから別れたわ。
強制的に。
948陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 15:00:37 ID:CdstoHTC
知り合いのおじさんが、私の彼氏を好きらしいんです。
彼氏はおじさんを、優しくていい人だよって言ってて、よく二人で飲みに行ってます。
それだけなら生暖かく見守るつもりだったんです。
だけど最近、私のところに、おじさんから遠まわしな嫌がらせのメールがくるんです。
それで彼氏に心配だと話したら、最後には喧嘩になりました。。。
もうおじさんと縁切りたい。
彼氏は、愛してるのは私だけだし、おじさんは単なる友達だと言うけど。。。
私の心配しすぎなのかなぁ。。。
949陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 15:09:26 ID:NVomkQ5+
>>948
あたしは同じようなケースで寝取られたわw

経験者として語るけど、
あなたが彼氏にとって居心地のいい場所になりなさい
おじさんには、文字に残らないように、
極力冷たくあしらって、壁をつくりなさい
アドレスを変えて教えないのもいいわね

彼氏にとって、アナタが必用不可欠な存在になりなさい

感情的になったり、腐万個的な態度を続けたら、
アナタが捨てられるわよ

930さんみたいになってからじゃ、手遅れよ

ごめんなさいね930さんm(_ _)m
あなたは、何か没頭するものを見つけなさい
950陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 15:18:56 ID:mE+3fVy2
サロンは同性愛者以外書き込み禁止。
更にスレ違いもいいとこ。

そんなのにレスするなっつーの。
951陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 15:32:14 ID:CdstoHTC
>>949
ありがとうございます。
アドバイスの通りに頑張ってみます。

>>950
おじさんが同性愛者なのと、おじさんと友達をやめたいので、ここに書かせてもらいました。
すみませんでしたm(_ _)m
949さんに暖かいレスを頂けたし、もう消えます。
952948:2006/06/27(火) 15:33:43 ID:CdstoHTC
ああああ。。。951は私です。。。すみません。
ではさよなら。。。
953陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 15:47:30 ID:xq7wPVAB
>>948

読む限り、おっさんの独り相撲状態ねw
彼氏も何とも思ってないんじゃない?
「飲み代を出してくれて、いい金づる」位にしか思ってないわよ、きっと。

>だけど最近、私のところに、おじさんから遠まわしな嫌がらせのメールがくるんです。

ねぇ、そのメールを見せて
「こういう事してくるんだけど…なんかあったの?」
で良かったんじゃない?

>それで彼氏に心配だと話したら、最後には喧嘩になりました。。。

おっさんと彼氏との事が心配じゃなくて、あなたの身の方が百倍心配だわよ。
そんなおっさん、アンタにとったら友だちでもなんでもないじゃない。
メアド変えて、>>949の言う通り、とっとと切った方がいいわ。
954陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 17:49:06 ID:dRnDFDjs
ちょっと姉さん、真相をついちゃかわいそうよー。
類は友を呼ぶっていうじゃない。
相談者にすきがあるからそういうことになるのよね。
なめられてるとも言えるわね。
気の弱そうな守ってオーラを出してるからなめられんのよ。
彼氏とおっさんはベッドインしてるにきまってんじゃない。
現実見なさいよ。
955陽気な名無しさん:2006/06/27(火) 18:23:04 ID:zSjTJO0R
956陽気な名無しさん:2006/06/29(木) 03:09:14 ID:YotmAhoe
…ふっきらなきゃ…
ふっきらなきゃって思って、
メールも電話も我慢を重ね
一歩踏み出そうとする度に、
偶然着信するアイツからのメール
画面を見ては目頭が熱くなる
きっぱりと
アイツのアドレスを削除する勇気のない弱い俺
957陽気な名無しさん:2006/06/29(木) 21:46:56 ID:+SgTp2/E
>>956
槇原のりゆきでも聴いてろ
恋愛する自分に恋愛してるヤツ、いやーよねーーー。

だいたい、なんで吹っ切らなきゃなんないのよ。
相手がノンケなら仕方ないけど…
958陽気な名無しさん:2006/06/29(木) 23:23:00 ID:W4PR5qf4
槇原の熱心なファンは要注意、と。
959陽気な名無しさん:2006/06/29(木) 23:48:48 ID:PAffwYkC
ホントよね。
ただ単に相手されなかった片思いでも
すごい美化した恋愛話に仕立て上げるのは
ある意味才能だと思うわ
960陽気な名無しさん:2006/06/30(金) 00:06:50 ID:H5Eg+iAz
槇原を流して聴いてるようなやつはいいけど、
詞に感情移入できるから、とか、詞が繊細だからとか、
槇原の詞が好きなヤツは要注意だわ。
自己陶酔型で、情緒不安定で、おまけにそういうヤツに限って腹黒いのよね
961陽気な名無しさん:2006/06/30(金) 05:59:54 ID:KMiVypTx
槙原そのまんまやんw
てかあのオカマ、逮捕された時「桃太郎とは二度と会いません」
みたいなこと言ってなかったっけ?
この前同棲してるところフライデーされてたけど。
男らしくないな。言ったこと守らないヤツは大嫌い。
ホモである前に男であって欲しい
962陽気な名無しさん:2006/06/30(金) 21:39:59 ID:K6Pwqj5C
>>960
ああ、言われて見れば、槇原が一番好き!って公言してはばからなかった友達、全部当てはまるわw
リストカットの常習犯だし…。恋愛するとストーカーまがいのことするし。
確かに槇原ファンって、“私は純です”振りして実際やることはかな〜〜りえげつないかも…(汗)
>>961
釈放されてすぐの時期も、同棲してたお釜を懲りずにすぐ自分のマンションに引き戻して
同棲再開してたわよ。女性週刊誌にすっぱ抜かれてたたわ。
どうでもいいけど、金太郎じゃなかった?同棲相手。
963陽気な名無しさん:2006/06/30(金) 23:11:15 ID:X6rGGzzf
>>956
メール着信してて、嫌いじゃなく好きだったら、
普通に返信してれば良いのでは?
いい?普通によ 情念剥き出しは…お や め
964陽気な名無しさん:2006/07/01(土) 00:15:03 ID:Hl90yiqW
むかつくのよ、本人の前で平気で文句いうやつ。
まあ、相手は友達とも思ってないから、そういう失礼な事
平気でいえるんでしょうけどね。
965陽気な名無しさん:2006/07/01(土) 00:42:02 ID:mXZ8Qmyl
>>964
あら、はっきり言ってくれる方のがいいわ。
966陽気な名無しさん:2006/07/01(土) 07:12:23 ID:YPXgI6JR
>>962
あ、アタシ桃太郎って記憶してたわw
フライデーとかで見た限り、そこそこカッコ良かったわ(タイプじゃないけど)
金目当てでも槙原はイヤ!
967陽気な名無しさん:2006/07/01(土) 16:28:15 ID:HRyeTbg+
>>965
あたしも文句は目の前ではっきり言ってもらうほうが好きだし、
そういう人の方が好き。本人がいなくなったとたん陰でグジュグジュ文句を
言い出すヤツの方が嫌いだわぁw
>>966
今でも二人で薬やってんのかしらね?さすがに覚せい剤は無いだろうケド、
5メオとかさ。
968陽気な名無しさん:2006/07/02(日) 12:47:18 ID:3sPtGz8b
女の友達なんだけど、4年前にカミングアウト済みで
普通にお互いの恋愛話とかするんだけど
何かに付けて「ゲイの世界にもさ〜」っていうの。
「ゲイの世界にも浮気ってあるの?」とか。

何か嫌だわ。人が人を好きになるって事で男女の恋愛と変わらないのに。
969陽気な名無しさん:2006/07/02(日) 12:58:37 ID:4mfthSMr
本人の前にしろ影にしろ文句が生きがいの奴は一緒にいたくないわー。
しかも「そういうお前も今文句言ってんじゃないの?」とか言う奴も嫌。
970陽気な名無しさん:2006/07/02(日) 13:01:43 ID:Hf4H6Pe2
>>968
カムする相手を間違えたね。
971陽気な名無しさん:2006/07/02(日) 22:08:26 ID:E7Av+I5l
>>969
アタシは真逆だわ。
こんな腐った国で生きてて文句の一つもない
腑抜け人間とは友達になれないわ。
よく「愚痴は言うのも聞くのも嫌い」ってオカマがいるけど
アタシは仲良くできなかったわ。
グチらないことが男らしいとも思わないし。

「グチっても何も解決しないし」って言うけど
アタシは人に聞いてもらって、自分が間違ってたら説教してもらって
共感してもらえたりして、それでスッキリ解決するわ
972陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 00:08:50 ID:Q5NdBD+y
>>971
そういうほうが腹にためないで健康にも良いのよね
あたしはなんでも
ためてしまうタイプだわ
我慢するの
病気になりやすいのよね
江原さんも言ってたわ
973陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 12:04:21 ID:rADg4C6A
>>971
あなたの考える友達とは掃き溜めなの?
愚痴や文句を聞いてくれるのが友達?
それはただのタンつぼでしょ?
人に対して敬意がないわね。
だからあなたも敬意を持って接してもらえないのよ。
タンつぼ仲間ね。
974陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 12:24:24 ID:PYbChfTv
愚痴とか文句でも、世間に対しての文句や仕事の事ならいいわ。(まあ限度はあるけど世間話8:愚痴2くらいね)
でも嫌なのは共通の友達の愚痴を本人がいないからって言う奴。
これは嫌ね。
私の事も他の友達の前で言ってるって事だもの。
975陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 12:34:02 ID:Dtj0PMfS
>>973
自分のことばっかりグチってたらそうでしょうね。
自分の事話す以上に友達の愚痴を聞いてあげてるもの。
だから「スッキリした!」って言ってもらえてるよ。
「敬意を持って接してもらえない」なんて勝手に決め付けないで。
今付き合ってる友達たちは、信頼関係バッチリよ
自分がタンツボ仲間しかいないからって妬まないでよね
976わか ◆mZ7SNgP51c :2006/07/03(月) 12:38:03 ID:eH0FFGOH
愚痴と悪口って違うわよ。アハハハハ。卅^▽^卅
977陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 12:38:48 ID:PYbChfTv
>>975
>自分がタンツボ仲間しかいないからって妬まないでよね

最後のこれさえなければ、これはこれで正論って思ったけどね…
978陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 12:53:44 ID:Dtj0PMfS
>>976
そんなの解ってるわよ。

>>967
売り言葉に買い言葉よ
アタシもどうかと思ったけどね

「悪口大嫌い」って方々に聞きたいけど
悪口言われる人は全く悪くないの?
言われないような人間になればいいんじゃないの?

979陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 12:54:17 ID:Dtj0PMfS
>>977と間違えたわ
980陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 17:20:48 ID:rADg4C6A
>>975
あなたが愚痴を聞いてくれるから相手は「友達」だって言ってるだけでしょw
愚痴言い合う関係なんて友達じゃないわ。
レベル低すぎ。
友達ってアドバイスしあったり助け合うものでしょ。
愚痴聞いてもらうくらいで救われてると思えるあなたがうらやましいわw
981陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 18:19:23 ID:Ow+yOaHX
>>974
しかも聞いてるだけなのに
同じ意見と思われてたり
何も言ってないのに
あたしが言ってたみたいなことになってたり
意味がわからない事があるわ
982陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 18:52:06 ID:eLTrjsDz
ゲイの友達で大っ嫌いなヤツいるのよね。

本人の前では歯の浮くようなお世辞セリフを平気で言うくせに、陰では、よくそんなことに不満をもつな、
っていう程度の小さいことでグダグダいつまでも悪口。
嫌いな相手にはわざとメールの返信を遅らせたり、届いていないと嘘をいう。
でも、普段からそんなんだから、ちょっと友人からメールの返事が遅いと、嫌われているんじゃないか、心配と電話してきて、
挙句にまた誰かの悪口。
恋愛する時、相手の容姿はもちろん、職業、食べ物の食べ方、一緒に歩く時の立ち居地、年齢詐称してないか、
電話での喋り方など、異常なくらい細かく採点して、マイナス査定しかしない。
あたりまえだけどいつも「自分が上」っていうスタンスだから、まともに付き合ってくれる人いない。
友達でもなんでも、相手の社会的地位を異様に気にするくせに、自分は33にもなってフリーターでたこ焼き屋でバイト。

なんか、文章では上手くかけないけど、頭悪いくせに人の裏をかくような考えしか出来なくて、とにかくずるいっていうか、
業の塊っていうか、
すっごい嫌なやつなのよ。でも自分のことは善人とか本気で言ってるのよね。
いつも遊んでるグループの一人なんだけど、いいかげん縁を切ろうかとおもうのよね。皆さんだったらどうする?
983陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 18:58:05 ID:w2CZ/hcc
あたしの友達実は中卒だったの!
あたしは学士以上の方しか付き合えないからすぐに切ったわ。
984陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 18:59:48 ID:fXcpB87s
>>982
つまらない疑問なんだけど好きな相手に細々とマイナス査定ってできるの?
985陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 19:00:39 ID:pHaSaq++
ここ見たら虚しいわね

あたしは一匹オカマよ

そりゃあ友達も数人居るわよ
でも普段から遊んだりって無いのよ
たまにしか遊ばないわ!嫌な遊び友達と居て楽しいのかしら?
私には理解不能だわ
986陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 19:09:10 ID:s9mEZK3U
距離って難しいわね
987陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 20:12:59 ID:ZCsalToE
そう言えば、アタシも学士以上の友人しかいないわ
仕事関係上、どうしても知人友人の範囲が限られてくるわ
ホモ友達はいないのよ
別れた数々の元彼達も、すっかり付き合いないし、
今はどこで何をしているのやら…
ハッテン場で身体を重ねた名無しさん達とは、
お付き合いに発展しないのよね〜

あたしも一匹オカマよ
988陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 20:39:26 ID:eLTrjsDz
>>984
そうね〜。あたし的には彼の行動原理は理解不能なんだけど。
その人の場合、まず気持ちから入るんじゃなくて、
ハッテンバで知り合って、付き合い始めるってパターンなのよね。
自分から告白しても、相手から言われたんでも、
付き合いはじめると途端に相手の悪口なの。
「年上のクセに、女みたいに俺の後ろを歩くのが気に入らない」とか。
なんだそれはって感じなんだけど。
一番びっくりしたのは、普段自分で年齢鯖読むくせに、自分から誘った相手が
2歳サバ読んでたってだけで、「人間的に最低なヤツ」とか言い捨てて縁を切っていたことかしら。
自分の行動をちゃんと分かってるのかしら?って感じね。
>>986
あたしもそう思うわ。ゲイ友達との距離のとり方ってむずかしい。なーんかノンケ友達と適当に遊んでる方が楽かな、って。
ゲイ同士だからってお互いを特別尊重するわけでもなく、深く理解しあえるわけでもないんだな、
って、最近思うようになっちゃった。
989陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 21:13:35 ID:ETXo8Na4
会社や大学のときの友達は当然学士以上だけど
ゲイ友にそんなの求めないわ
そんな必要があるのかしら?
あたしは自分が学士号持ってて、ただそれだけ。
他人に求めないわ。
それよりDQN大学出て学士とか言ってる方が恥ずかしいわ。
990陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 21:21:20 ID:PYbChfTv
このスレも終わりね。
まとめとしてはさ〜、【人の振り見て我が振り直せ】って事よね。
人間って人に厳しく自分に優しいって所があるじゃない。
人の欠点を見ながら、「自分にもこういう所あるわね…」って自分自身を分析して
治す!これが大事ね♪
991陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 21:43:07 ID:ayS9ErRk
>人間って人に厳しく自分に優しいって所があるじゃない。
>人の欠点を見ながら、「自分にもこういう所あるわね…」って自分自身を分析して
>治す!

あー。そうなのよねー。おっしゃる通りよ。
でも分かっちゃいるけど、なかなか出来ないのよね〜〜。
欠点ってなかなか直らないしね。
てか努力すれば欠点って直せるのかしら?って疑問が常々あるんだけど…
992陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 21:44:10 ID:WSk+fKOM
俺、高卒だけど学士の人で、
一流私大卒なのに、どうしようもないバカとか、
応用力ゼロのバカが多いな。

アメリカみたく入学は簡単だが、卒業が難しい大学じゃなくて、
日本は入ってしまえば、卒業は出来る。

学士の単位取得が目的で、ちゃんと勉強したの?っていう人が多い。
中には真面目に勉強して尊敬出来る人も結構居るけど。
高卒の俺に、○○って何?って大学で勉強したんじゃないの?
ってぐらいの質問を真顔で聞いてくる学士が多くて鬱。
俺が高卒だから、そんなバカな学士がよってくるのかな_| ̄|○
993陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 21:51:10 ID:ETXo8Na4
私大だからじゃない?
994陽気な名無しさん:2006/07/03(月) 21:54:34 ID:ayS9ErRk
>>988
あんでそんなヤツといつまでも付き合ってるのよ。
そのほうがなぞだわよ
995陽気な名無しさん
高卒の大半はDQNよ。