[自由の歌が親切顔で] 中島みゆき66 [誰かを喰べる]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
●SINGLE 『帰れない者たちへ』 (c/w 命のリレー’04夜会version)
●ALBUM 『転生(TEN-SEI)』  全11曲収録
 (遺失物預り所/帰れない者たちへ/線路の外の風景/メビウスの帯はねじれる/
  フォーチューン・クッキー/闇夜のテーブル/我が祖国は風の彼方/
  命のリレー/ミラージュ・ホテル/サーモン・ダンス/無限・軌道)
●夜会VOL.14 『24時着00時発』 4月27日〜5月14日 大阪 シアターBRAVA

ヤマハミュージック 
ttp://www.yamahamusic.co.jp/nakajima/index.htm
でじなみ 
ttp://nakajimamiyuki.cplaza.ne.jp/
なみふく
ttp://www.yah.ne.jp/html/nakajima/index.html
過去スレ一覧 
ttp://with.her.jp/miyuki/index.html
避難所 
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/79/miyukiita.html
2陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 19:00:54 ID:fgbPUi6j
前スレ↓↓↓
★普通の暮らしの一日のように☆中島みゆきスレ65★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1138894565/l50
3陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 19:01:28 ID:fgbPUi6j
夜会VOL.14 『24時着00時発』 4月27日〜5月14日 大阪 シアターBRAVA 全14公演
ttp://www.yakai14.jp/index.html
ttp://www.yumebanchi.com/yakai/index.htm
ttp://theaterbrava.com/public/yakai/index.html

ドラマ 『松本清張 けものみち』 (主題歌「帰れない者たちへ」)
                      テレビ朝日系 毎週木曜21:00〜

ドラマ 『金曜エンタテイメント 生きててもいい…?〜ひまわりの咲く家〜』
                (主題歌「誕生」) フジ系 3月3日 21:00〜

映画 『間宮兄弟』 (母親・順子役で出演) 初夏公開予定
ttp://mamiya-kyoudai.com/
4陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 19:06:59 ID:59ePX4IS
ヨッツ!
5陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 19:13:54 ID:pwWZqpTp
あら、誕生ネタで来ると思ってわ・・・
6陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 19:14:36 ID:dcc8Lnav
           ,-=iii;;;;;;
          ,-;!!ii;;;/i;!!!_
     ,、_   l!;; ゞ,,::::;;;';爻  ,..,‐、
      i!;';`,ヽ, i;ミミz;;;;;;.ノ;;'''~`'‐::;;;'
     i, - '"  ,!'“゙ ,,,_ ::ミ;;::::::;;:::::::';;,..._
      ,':.    !;; '゙,ぁ;` : :ミ::::ノノ:::';ー''‐    >>1
     ,'.::: ..  i”'.: ゙`  : :: :: レ'ヽ;:::::::i       乙ぅ〜♪  
.    ;:::  ::  ; `;二.、: : :: :: :/::ノ:::ノ;i
    ,::     ヽ`;._ン . . ; ::イ'''´iソ;;;'
     ,::   .:::  ;゙"´ .:ノ:::':´!:::::::l;く
    ,::   .:::: .,ゞぅ‐´::::::: :  ノ" >ー- 、._
    i   ::::: /:;/´: \::  __∠∠....    ` 、
   ,'   ::::_ノ::::| _..:.,..>''~゙      ヽ..,   ヽ
   i ,.._,cCヾ ;!、   ~゙ " 'ー、::     ..  ..:ヽ
    i. 'ー-='`     iゝ、...:::..     ":..  :::...  :::::: ヽ
    i    ゙"'-、;:::::i::ヽ::^ヽ、     ヽ :::::ヽヽ:::::: ヽ
    ,       ヽ::i:::: : :::::::ヽ     ::::、 ::::: ;;;;:::::::::ヽ
7陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 20:28:38 ID:rXdjj2r6
あさって番宣見られるかしら>誕生
8陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 21:31:09 ID:b44srg1b
>>6
このAA何?
9陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 22:29:50 ID:il+rE93h
>>8
金環蝕
10陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 22:36:55 ID:ro46CKye
>>8
雪月花
11陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 23:06:26 ID:y/QnnkcS
血の気の多い時代から引っ張ってきたわね>スレタイ
アニメの先駆け的存在かしら。
129:2006/02/22(水) 23:15:11 ID:il+rE93h
>>8
アマテラス姐さんを呼び戻すところ
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up2301.jpg
13陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 23:30:36 ID:z3mje9if
やっぱ初夜会オジサン達を食いつかせるためには金環の再演がよかったかしらw
膨らみもパワーアップして
14陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 23:32:16 ID:dcc8Lnav
それは諸刃の剣ね。
15陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 23:55:19 ID:t1ho7nzn
>>12
ちょっと!水割りを吹き出しちゃったじゃないの。w
16陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 00:25:19 ID:I1mH3v+V
>>12
ワロタ  こんなみゆきも54歳  誕生日おめでとう!
17陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 00:36:51 ID:E/PncGN8
>13-14
当時居間で金環ビデオ見てたとき、うちの親は、
中島みゆきってこんなことやってるのか?って目ウロコ状態だったわよ。
で、独身なのか?って即座に訊いてきたw
紅白のときもX最終回のときも同じように、独身なのか?だったわ。
18陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 00:56:04 ID:1D49Zkvm
      ,::]-ー;;''勹゙_-.、
     ノ勿〃/;;;;:‐ヘ,i」
     "゚〉lii!,:...:;;;ミ
     ,::´::i, __   __:゙;     独身でぇ〜す♥
     :i:::::i" ';;_;: (::;;.`;!
      i,;;;:!   .:;ry!、 .::r、     _...,,,.r;i
    ,∩....,_;, 1ー'=-〉::iノ     '´  ヾ..';,
   ,'"ー-'".::`ヽ,. :ー:::,イ   , ´   ..::::::::::゙;
   ;    .:::::::::::`:,゙"゙::::i;.  ,    ..::::::::::::::::;'
   i   .:::::::::::::::::i_..... ゝノ  .:::::::::::r ::;_::i:、 
   `,, ..-, :::::::::::::::::i,  .‐´   ::::::_r_;;;;`:';;_、´`i‐、..-‐.._
 ノ´//-,::::::::::::::::::゙ヽ::::::::  ::::::゙ー:r-::::;;;;;:  i  \  ヽ
/..;´゙;/'; '゙::::::::::::::::::::::::i:::::::::.. :::::::::::::`:7''''ー=」      `;
 ;:  :, '´,:::::::::::::::::::::::::ノ::ヽ,::::::::::::::::,,;/
  ノ   ';:::::::::::::::::;;ノ   ` ゙ '' '゙゙
19陽気な名無しさん :2006/02/23(木) 01:20:13 ID:u+tj1Frk
スレタイに心当たりがないのでググってみたら、えらい気合いが入ったHPが出てきた。
ttp://blog.yam.com/honkwun
中国語はわからんが熱意は伝わってくる。
20陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 01:48:26 ID:LCXM4ePT
春なん、いいわねー。
はじめ&農産は10代にはツボ過ぎた。
21陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 02:23:29 ID:s8Y4Fxz3
遅れ馳せながらお誕生日おめでとうございます。
どなたかも書いていらっしゃったが、本当にみゆきさんと同じ時代に生きて、歌声
を聴けるという事に感謝をせずにいられません。
22陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 02:46:30 ID:Q//XHNac
↑時間が2:23ね!

以前も触れられてたけど、ここの絵には癒されるわ。
ttp://members.goo.ne.jp/home/mindly-miyuitsu

みゆき、お誕生日おめでとう。
あたしまたフラレたわ。いい男にはたいがいもう恋人がいるんだもん。
はぁ。今日青山行きます。
23陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 02:49:07 ID:sObgVJGn
今日観に行く人はジョバンニで電車乗り込んだ後、緞帳降りたら
スタンディングオベーションでハピバースデー合唱しましょう。
 
24陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 02:58:56 ID:O3LNdhd7
どーせあんたは行かないんでしょ。

>前スレ993
ラブオアと05と今日の3回だけね。
思ったけど、バンドメンバー祝ったことって一度もないのかしら。
夜会は無理だけどツアーとかで。一人ぐらいその日だったメンバーいそうよね。
25陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 03:44:53 ID:sObgVJGn
95年のラブオアではツアーメンバーがハピバースデーを唄い 
斉藤ノブと栄田嘉彦が花束を贈ったが、05は何かあった観に行った人いない?
>>24
当日券狙いです。
26陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 06:16:33 ID:0e1/p3zs
みゆきさんにお誕生日のメッセージをお願いします
http://www57.tok2.com/home/no1guy/cgi-bin/choice020/choice.cgi?mode=2
27陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 06:46:38 ID:6UMIyppn

HappyBirthdayみゆきちゃん♪
28陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 07:10:38 ID:+mLduSPw
今回って、楽日前夜の打ち上げと誕生会を兼ねて、わざとこういうスケジュールにしたと思ったけど、
2日伸びたし、今晩打ち上げやるのかしらね。

>>25 去年ちゃんと仙台報告あったじゃない。瀬尾花束でみんなで歌ったって。
それより栄田って誰?
29陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 07:45:06 ID:isDnIK6N
はじめましての曲間がえらく短いのは意図的?
ノンストップファンタジー的な。
30陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 07:56:38 ID:QMnnr75N
>>22
みゆきさんは、シシャモふくらはぎだから
ブーツ履けないよね?
31陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 10:33:19 ID:UNiXr6IT
みゆきはししゃもふくらはぎにししゃも指にししゃも二の腕なのね。。
ししゃもの生まれ変わり?
32陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 11:25:45 ID:hUS7AiHL
じゃあ『サーモン・ダンス』は『ししゃも・ダンス』に変えた方が良いわねw
33陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 11:30:36 ID:8pDjrze3
>>28 ラブオアツアーは弦の方達も多数参加していて栄ってその中の一人だったと思うわよ
34陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 11:35:21 ID:8pDjrze3
忘れてたわ みゆきさん誕生日おめでとうございます。みゆきさんに出逢えてよかったです
35陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 12:00:41 ID:PoiLE9FO
      ,::]-ー;;''勹゙_-.、
     ノ勿〃/;;;;:‐ヘ,i」
     "゚〉lii!,:...:;;;ミ
     ,::´::i, __   __:゙;     18歳だと何度言えば・・・
     :i:::::i" ';;_;: (::;;.`;!      http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up2318.jpg
      i,;;;:!   .:;ry!、 .::r、     _...,,,.r;i
    ,∩....,_;, 1ー'=-〉::iノ     '´  ヾ..';,
   ,'"ー-'".::`ヽ,. :ー:::,イ   , ´   ..::::::::::゙;
   ;    .:::::::::::`:,゙"゙::::i;.  ,    ..::::::::::::::::;'
   i   .:::::::::::::::::i_..... ゝノ  .:::::::::::r ::;_::i:、 
   `,, ..-, :::::::::::::::::i,  .‐´   ::::::_r_;;;;`:';;_、´`i‐、..-‐.._
 ノ´//-,::::::::::::::::::゙ヽ::::::::  ::::::゙ー:r-::::;;;;;:  i  \  ヽ
/..;´゙;/'; '゙::::::::::::::::::::::::i:::::::::.. :::::::::::::`:7''''ー=」      `;
 ;:  :, '´,:::::::::::::::::::::::::ノ::ヽ,::::::::::::::::,,;/
  ノ   ';:::::::::::::::::;;ノ   ` ゙ '' '゙゙

36陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 12:02:58 ID:vBAIkX8r
中島みゆき ベストアルバム「大往生」2006年5月10日発売 
ヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズ YCCW-10024

収録予定曲
1.世情
2.ファイト!
3.あした
4.浅い眠り
5.糸
6.二隻の舟
7.最後の女神
8.空と君のあいだに(シングル・バージョン)
9.旅人のうた
10.愛情物語
11.地上の星
12.ヘッドライト・テールライト
13.銀の龍の背に乗って
14.帰れない者たちへ
37?陽気な名無しさん :2006/02/23(木) 13:52:47 ID:1MrngC34
みゆきさんおねでとう。
今日の誕生日公演、行ってくるわ。
例のバースデイソング、止めたみたいだから
安心してみれるわ。
38陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 18:00:24 ID:KxZl0Aps
さすがに50代半ばボーカルパワーは徐々に落ちつつあるわよね。(それでもまだ十分満足できるけど)
やっぱ60までの数年がパワーで押しまくる堪能期かな。
その後アニメ中心になったらヤバイんで、今のうちに堪能しとかなきゃとw
39陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 18:19:16 ID:wHaetnxr
初演、DVD、アルバム、再演、同じ曲聞き飽きた感あるんだけど、
再々演きっとないと思うと、も一回見たい気持ちもわくわ。(一応大阪予定なし)
後半歌いまくるパターンはどの回でも守ってほしい。
40陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 18:31:59 ID:KW0qbWVY
今日はここの住人も多数出払ってるのね。
見終わるとまた見たくなる(聞きたくなる)のは毎回だわ。
特に240、2400は歌が多いからなおさら。
次回はきっと歌減ると思うから聞けるだけ聞いておきた気持ち。
大阪までに疲れをとって喉のコンディションもベストに戻しておいて欲しいわ。
41陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 18:53:29 ID:3Sxx8rtA
ベストアルバム大往生、ちょっと本気にしちゃったわ。
どうせベスト出すのなら、二枚組のフルベストがいいわ。
42陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 19:10:30 ID:zDulDzX/
冬庭は再々演やるような気がするわ
43陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 19:46:41 ID:Mb+GmaRE
>>29
アナログ時代カセットに吹き込むとき、秒技で停止ボタンだったわ。
特に幸福とひとりの間。
44陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 20:07:14 ID:3Sxx8rtA
そういえば今肝のとき、曲間に当時を思い出す仕掛けがあるって言ってたけど、いまだにわかんないんだけど、知ってる人いる?
45陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 20:23:44 ID:ubUjKqwA
あれ、米谷が言ってた話だから間に受けない方がいいわよ。

はじめのLPは果たし状に尽きるわね。
みゆきって二つ折りのLPジャケが数枚あったけど、あまり意味がなかったような。

で2400だけど、鼓笛隊と集団ダンスをもっと3分ぐらい見たかったわ。
ちんどん屋みたいに1階の客席ぐるっと練り歩くのも良し。
46陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 20:46:59 ID:DVg7Jmn8

緊急速報!!

中島みゆき オリジナルアルバム「10カラット」2006年7月12日発売 
ヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズ YCCW-10024

収録予定曲
1.サヨナラ・コンニチワ
2.叶わぬ夢
3.リゾート・ラッシュ
4.朱色の花を抱きしめて
5.水の線路
6.氷脈
7.空しき人へ
8.フロンティア
9.記憶
10.紫の桜(夜会バージョン)
47陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 20:53:02 ID:DVg7Jmn8
>>46

HMV レビュー

中島みゆき34枚目のオリジナルアルバム。

2000年に上演された夜会VOL.11「ウィンター・ガーデン」と2004年に上演された夜会Vol.13「24時着 0時発」。
その名場面で演奏された数々の名曲が新しい命を吹き込まれてレコーディングされました!

今作ももちろん全曲の作詞・作曲は中島みゆき。編曲はみゆき作品ではおなじみの瀬尾一三。
そしてレコーディングメンバーは以下の通り。

【レコーディング参加メンバー】

ヴィニー・カリウタ(Dr)
マイケル・トンプソン(Gt)
ニール・スチューベンハウス(Ba)
ジョン・ギルティン(Key)

さらに、エンジニアにはデイヴィッド・ソナー、マスタリングはトム・ベイカーの手によるもの。


今回も全10曲どれひとつとして中島みゆきらしさを感じられない曲はありません。やはり、みゆき
はみゆき。丁寧に作られた10のストーリーに心を沈ませてどっぷりと浸かる事ができる一枚です。
48陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 21:38:52 ID:PoiLE9FO
空しき人へ はフルサイズで聞きたいかも。。
49陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:04:55 ID:PrvrOVqg
空しき人へは曲はいいけど、歌詞は夜会見ていない人には
なんのこっちゃ???って感じだと思う。

ま、次のアルバムはオリジナルだわよ。
50陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:13:52 ID:KW0qbWVY
今頃54になったみゆきが少年声でリレー歌ってるのね。行きたかったわ。
51陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:15:27 ID:tGcRbhVv
今さらCDプレゼントやってたわね。在庫処分かしら・・・

>>44
あれって発売年順に並んでるから懐かしんで聞いてもらえる、ってな意図じゃないのかしら。
どっちにしろつまんない話だけど。
52陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:15:40 ID:3o2OD1x3
20日は少年声に聞こえなかったわ。
53陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:18:47 ID:b/tBsZLB
モウ既存曲ハ オナカイパイ
54陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:20:36 ID:PZ9gM8vo
55陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:20:46 ID:ZSY1icw5
「10カラット」にしても「大往生」にしても
本気にしてしまったわ。
56陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:24:47 ID:1D49Zkvm
>>46
ぶひと大門の夜会バージョンが欲しいわ。
>>52
そうかしら、なんか出だしちょっと間に合わなくて声にあせりが出たのかな。
57陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:30:14 ID:CEjdwIDd
>45
おかえりなさいぐらいかな。オケEP封入で2つ折りの必要があったのは。
58陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:48:26 ID:8if2P4hR
今夜の夜会は無事終わったのかしら・・・
明日のトリノよりこっちが心配で眠れんとよ
59陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 22:59:59 ID:BoM320o5

いつも通りふつーに終わったわよ

それにしても姐さん方多かったわw

明日も行ってくるわー
60陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:03:33 ID:ZSY1icw5
明日は私も行くわよ。
もちろん当日券狙いだけど。
61陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:04:24 ID:7HH4M/9h
パッと見でそんなにわかるもの?
62陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:21:50 ID:VfUJpNJj
100年前にも100年後にも私はいないbyみゆき
今生きててくれてありがとう。
おたおめ^^
63陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:25:48 ID:Vfs2GeR5
生き神さま!
64陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:28:16 ID:tu5lXk0+
開始当初は危うげだったボーカルも、後半はかなり安定してきたのかしら?
65陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:30:06 ID:MMmqWEDW
究極のナルチストおたおめ^^
66陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:35:03 ID:ZSY1icw5
みゆきさん。おたおめ。
67陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:52:03 ID:yss6vWDR
ただいま!
特に変わったことも無く、ジョバリレー終わって客電ついて
みんな帰ったよ。
今日は喉の調子が悪いってほどではなかった・・・と思うけど

今日は葱氏監督がきてました。
帰りの地下鉄一緒だったわよW
68陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 23:53:37 ID:VfUJpNJj
お誕生日繋がりで(?)なんとなくwikipedia飛んでて見つけたんだけど、

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E6%AD%A6%E5%B8%82

ここに書いてるなんたら勉三がどうとかの武市氏の伝記とやら読んだことある人いる?
69陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 00:12:06 ID:5RGAfSCH
あさっての撮影のための下見じゃないことを祈るわ…>葱
70陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 00:18:58 ID:LpK/qyTs
撮影あるのかしらねぇ。あるなら客入れて欲しいわ。大人しくしてるからw
71陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 00:27:58 ID:w23IEam/
みゆきタン誕生日おめ。明日は熱い視線を送らせてもらうわ。
長年の付き合いで夜会に同行させてる相方は、今じゃけものみち観た後に、
変な替歌歌うほどみゆきに馴染んだわ。だからって訳じゃないけど、
オクでチケットとったダメなあたしを許してね。
(ちなみにFC枠で1階前方・センターブロックだった・・・)
東京は雪の予報だけど、素敵な演出になればいいなと思う。ではおやすみ。
72陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 00:29:06 ID:w23IEam/
ああもう今日だった。ぼんやりしてるわあたし。
73陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 00:38:45 ID:r1DIZbeF
夜会流にハピバを盛り込むなら、媚がモップで54とひらすら描くとよかったのに。
74陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 00:49:44 ID:evkx/tlc
ボル1から見てるのに未だ楽日経験ないわー。
どうも日程が合わないのよねぇ。挨拶なくとも、みんな一応しばらくは催促拍手するんでしょ。

ところであたし、パンフに全歌詞掲載を強く要望してきたわ。
初演のときは農産パンフの魔女辞典みたいに袋閉じにすればいいと思うの。
75陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 00:55:50 ID:kIkukVre
本日は、何事もなく、無事に公演おわりました。ご安心を。

ところで、教えていただきたいんですが、

時計を24時(00時)にする時の、みゆきサンの衣装は黒じゃなかったでしたけ?
それは、前回(240)バージョン(?)

今回(2400)は、オレンジピンクっぽいミックスのストライプのような衣装で
時計を回してたましたっけ?

今日はオレンジピンクっぽいので時計回して→二隻・・だったんで。
なんか違和感だったんですが。
香坂サンは黒でしたので、OKなのか。
あぁ、わからなくなってきた。

まぬけな質問ですみません。
76陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 01:43:54 ID:9DAlfVc7
>74
なんか待ちきれなくて、指で破いてボロボロにしてしまいそうだわ>袋とじ
初期のなみふく思い出すw
>75
十三夜で帰れないみゆきが帰ることを決めて自ら動き出したから、
月夜以降みゆきがアカリでいいと思ったわ。
77陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 01:54:34 ID:LpK/qyTs
今日の夜雪かもねぇ。寒いのね。当日狙いどうしようかしら。
78陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 02:05:23 ID:u0w/q8BP
楽日って何か特別なことあるのかしら?
79陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 02:18:33 ID:XHibCMcw
いいわねぇ楽日に当日並べる距離に住んでる人って…
去年から無職で、遠征2回やっちゃったから地獄よ…いま。
行って良かったっては思ってるけど、近場に住んでりゃ5回行けた計算になるのよね………
チラシの裏ね、読み捨ててね。
80陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 02:28:56 ID:fxt8bHqJ
さっき気づいたんだけど、こやしになってたもの、本当にオクに出しちゃったのねw

>>79
再就職がんばりなさいよ。先立つものがないと、みゆきにも会えないわよ!
81陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 02:29:24 ID:STpDtdF6
>チラシの裏ね、読み捨ててね。
とんでもないm(__)m本当に頭が下がる思いよ。
多くのあなたにみゆきは支えられてるのね。。そしてあなたもみゆきに。。
82陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 02:47:49 ID:kIkukVre
>>76
75です。レスありがとう。
そうか。。そうやって考えればいいのね。

恥ずかしながら、まだよく理解してなかったりする。
明日、楽日だっていうのにごめんなさい。

明日当日券狙いか。。ちょっと考えてしまうとこが往生際わるい私w
83陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 02:53:07 ID:woVaWcRE
>78
特にオマケ(挨拶等)があるわけじゃないわよね。近年はますます。
ただ最後だからみゆきも余裕が出るのか、熱唱度が上がる感じ。
(といっても2/2しか知らない。でも狂ったように歌ってた)
あと、舞台小道具?を売ってた回もあったわね。えげつなくw
84陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 04:04:05 ID:3mcvezna
最終日は最後の最後にもう一回出てくるわよね。
それならやっぱジョバンニ?
きっと可愛いんだろうなぁ〜〜〜レポよろ。
85陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 05:06:21 ID:KDvYsIg3
>>76
私は演出的にはかげのあかりが、父は鉄道員でした!!と叫ぶことによって
かげの自分をひきづったまま鉄道員の父をまねて銀河鉄道の通過信号を出す
ことによって心の中で馬鹿にしつづけていた父に詫びようとする
演出に感動したわ。あの叫びを境にかげの自分から脱却しようとする
シーケンスに入ると思うのよね、でもなかなかすぐは変われないわ。
転轍機を替えることによってかげはあかりになり
正常な軌道に戻るの、初演のように転轍機以降が
あかりが私はいいように思う。
命のリレーの歌いだしがオレンジ服のあかりだったのが
ちょと違和感があったのは私だけ?

>>84
前回は楽日でかなり拍手で催促したけどもう一回出てこなかったわ。
今回はジョバで出るような気もするけど
でもあの終わり方だと出れないんじゃないかな〜

86陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 05:37:38 ID:9aWMZECk
中島みゆき、私の父は、田舎者で変わり者、外科医だったのに事故により、以後生涯堅物で笑い者にされてた、産婦人科医でした!
とは言わないけど、みゆきパパが亡くなったのと240を演じたのは同じ年。そこからの折り返し。時代を歌った時と変わっていないという発言等で、パパを追ってるとしか思えない。
87陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 05:39:30 ID:9aWMZECk
↑決して悪口ではなく、わたしの思いとしてよ。
8885:2006/02/24(金) 07:07:10 ID:KDvYsIg3
>>86

海嘯以来のみゆき自身のストーリーと思ったわ。
だから感動したのね、ウインターガーデンと違ってw
父や故郷への喪失感を演じきることによって癒しながらも
天理教の教えにしたがって人の魂は転生してゆくということを
いろんな人に伝えようとしているのよね

89陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 07:20:35 ID:ZhnopJkl
>>33 あー、弦のおじさん達すっかり忘れてたw

>>79 職持ちでも遠征2回は毎度躊躇するわ。
でもどーせ2回行くなら東阪分ければよかったのに。

>>86 ・・・としか思えないって、ずいぶんな決め付けね。
そんなんなら、よっぽど南雲&巌岳のが眞一郎への思いがあると思うわ。
台本お直し事件なんてまさに。
9085:2006/02/24(金) 07:33:57 ID:KDvYsIg3
>>89

あれは人が書いた本じゃない、
240は自分が書いたんだから
単純に比較するなんてナンセンスだわ
91陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 07:41:28 ID:ZhnopJkl
父への思いがあって2400やってる、って書いてるから、
それなら、医者役演じること引き受けたみゆきのがその思いが強いのでは?って言ってるの。
9285:2006/02/24(金) 07:52:04 ID:KDvYsIg3
>>91

表現手段についてどっちのほうが上だとか比較することに意味があるとは思えないって言ってるの
93陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 07:58:31 ID:ZhnopJkl
わかったわよ。
アタシは2400から父親は浮かばなかった、
医者役やってるみゆきからは父への思いが感じられた。
だから意見が合わないってことね。
もう出かけるので、何かあったらまた書くわ。
94陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 08:08:17 ID:eBi12Fe+
金の龍の背に乗って〜♪
95陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 11:46:42 ID:PMSqTHyc
ところで、またプレゼント凄かったのかしら?¢( '')ノ゜ポイ黒袋
96陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 12:30:32 ID:nlgLpGIu
今日の朝方まで打ち上げ&お誕生日パーティーだったていうことは、今日は
もう緊張の糸と喉節制ケアは切れてるということね。
97陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 12:54:05 ID:pG7oTKUe
朝方まで皆で飲み食いパーティーしてた日に、ファンは激寒の中
凍えながら当日券並びか。。
98陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 13:22:00 ID:LpK/qyTs
>>96
それはどこ情報ですか?
99陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 13:26:17 ID:tIc3MUdh
みゆいつ日記に載ってるわよ
100陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 13:38:30 ID:9sEIROTI
抽選時間間際でも抽選券もらえるし、当たったし。
凍えるほどは並ばなくても大丈夫よ。
101陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 13:57:19 ID:iEWbYJV/
当日券抽選券配ぶって何時からだっけ。
102陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 14:09:23 ID:z5pw2rYT
7時よ。PMよ。
103陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 14:50:23 ID:ejBS360P
結局仕事休めなかったorz
京都駅発1830ごろでも、「リゾートラッシュ」以降の怒濤の展開には間に合う・・・・よね?
いや、厳しいかorz
104陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 14:59:28 ID:K8or7x/e
>>85
アカリとカゲが入れ替わることと、転轍が切り替わることって別じゃない?
105陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 15:39:44 ID:Y2+a32c5
>>103
京都
18:32〜20:45
1駅 JR新幹線のぞみ152号 7,980円
品川
20:55〜21:09
4駅 JR山手線外回り
渋谷

京都
18:43〜20:52
1駅 JR新幹線のぞみ256号 7,980円
品川
21:03〜21:16
4駅 JR山手線外回り
渋谷
106陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 15:53:32 ID:1wSqD7LY
54歳(と1日)おめでとうございます。
107陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 16:05:56 ID:uMYMCR8D
>>51
あたしレンタルで済ませちゃったから応募しようかしら。倍率低そうだしw
108陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 16:50:57 ID:iEWbYJV/
>>102
レスありがとうございました。

関東地方雨が降ってきましたよ。
みなさん傘とマフラーの用意をお忘れなく。
これからチラシの裏
 これから寒い中で待つのね。
当日券の抽選結果。
>>103
間に合うわよ。
頑張ってね。
109陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 17:19:28 ID:MO58Kv6M
とうとう楽日ね。当日券ねらいの姐さんたちも寒さに負けないでね。
103さんも間に合うわ。気合いよ!
110陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 17:23:20 ID:kseVy4bJ
ピリンのとこに書いてあったけど、昨日の当日券でG列センターとったって子もいたらしいからホント運次第よね。
今日並ぶ姐さん達にもいい席があたりますように。
そんでもってみゆき東京楽日ガンバ。・・・誕生日ドンチャン騒ぎで声枯れてたりしてw
111陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 17:25:35 ID:ThrG0xwU
咥えまくってたりしてw
112陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 17:55:15 ID:JVelPCcW
朝まで飲んでるのはスタッフ&ミュージシャンでしょ
113陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 18:08:59 ID:v1+N/IZw
240後のぼののガラガラ声には驚いたわ。
酷使してるんだなと思うと、あまり熱唱熱唱期待して寿命早めさすのもマズイって感じたわ。
114陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 18:17:12 ID:9aWMZECk
みゆきも楽日には飲むんだろうね。
115陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 18:39:15 ID:jqHeNAws
>転轍機を替えることによってかげはあかりになり正常な軌道に戻るの

そうかしら?転轍替えたら、あかりは別のあかりに変わったんでしょ。
かげは付属人みたいなもので、昔のあかりが消えたから、かげも消えるわ!って離れてくのが、最後の鮭踊りで描かれてると思ったけど。
116陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 19:29:38 ID:NlobHHua
27日テレ東系?の「名曲の時間です」で由実&みゆき特集ってのはガイシュツ?
117陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 19:37:36 ID:XwnzncZi
それと関係あるのかしら?夕方のテレ東系でみゆきvs由実なんてやってたわね。
忘れててみなかったけど。
118陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 19:37:47 ID:0hxfNJOT
当日券座席番レポヨロ/
119陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 19:48:17 ID:MO58Kv6M
今日の金曜エンタで「誕生」使うドラマの予告編見られるかしら。

ブラバの当日券ってどの辺が出るのかな。
夢番地の先行に楽日を申し込んでるんだけど、はずれたら当日券狙おうかしら。
120陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 20:21:46 ID:bpmsjEDB
来月はレコもリハもないんだろうからラジオでもやってくれたらいいのに
121陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 21:43:12 ID:MO58Kv6M
人も少なそうだからちょっと雑談。
今回の大阪は、茄子や弟子は無いの?
今まであった牛は東京も無かったようだけど、今後扱わないのかな。
取り扱い無ければカード解約したいんだけど、詳しい人いないかしら。
122陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 21:44:22 ID:LpK/qyTs
2400観てから240DVD見ると妙な違和感を感じたわ。やっぱり2400のほうが完成度高いと思うわ。
123陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:03:44 ID:Vx8pC6Un
なにみんな楽に出払ってるってこと?(○`ε´○)
124陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:11:29 ID:EoxTaVcV
>>121さんの暗号が何ひとつ解りません
125陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:16:30 ID:MO58Kv6M
>124
あらごめんなさい。
茄子はダイナース、弟子はDC、牛はUCのことよ。
126陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:21:52 ID:GKuYTD5K
そろそろエンディングね。
最後にオマケでお蔵入り曲「大阪へ行きたい」歌ってないかしら。。。
127陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:27:33 ID:EoxTaVcV
>>125
御意。ありがd
128陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:34:04 ID:Ly2+tT/9
>>121
以前まではTOP(笑)を筆頭にそうそうたるカード枠があったわけだが
今回はVISA(三井住友で関西強し)JCB(日本信販からできた会社)
そしてNICOS(今回新規)が27日よね
ほかにあったかなカード枠
129陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:38:38 ID:aYZvJCxg
>126
ジョバが乗り込む列車に「大阪行」ってあるかもねw
130陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:41:38 ID:MO58Kv6M
>>128
OMC(ダイエー系?)が誕生日にあったわ。日にちがあわなくて見送ったけど。
131陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:43:54 ID:7MrAsrYH
何もごともなく、楽日が過ぎていきました
132陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:47:36 ID:3cf/v8aV
後半あたりの台詞今年も誰かまとめないのかなあ
133陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:50:03 ID:eE/AJnws
今日の客は粘ったわね。一切終り!とかいうアナウンスにとどめを刺されるまでw真ん中に斎藤孝先生が一人で来てたわ。
134陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 23:02:31 ID:fqkHHix1
予告やってたわね。キャストが微妙…。
いっそのことエレーンとひまわりサンワードも挿入歌にして。
135陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 23:18:52 ID:V6UDgIHF
>133
みゆきは元気に終えられたのかしら?
やっぱ楽日はコアヲタ率も高いから粘るのね。
最後は斎藤か。俊太郎かなと想像してたけど。
136133:2006/02/24(金) 23:42:05 ID:eE/AJnws
>>135
みゆきは相変わらず元気だったと思う。他の公演日を知らないけど。
問題は雄鮭の膨らみが足りないこと。そして男子トイレの列は半分以上ホモに見えたわ。
137陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 00:12:16 ID:hyGM+i1H
アタシは媚観察と鈴木君探しで忙しかったわ。

>>134また曲だけが仰々しくて浮きそうね。平治、ガッツ、広末・・・
138陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 00:21:19 ID:UyvEZyxl
筑紫のおっさんもなかったわねぇ。
あの人煙草吸ってるからすぐバレるし。

ところで千晶が今日明日のこと、ネタばらししてくれないかしら。。。
139陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 00:45:32 ID:NwXEe64B
>>116
名曲時間ってどんな番組なのかしら。一度も見たことないわ。
本人達の映像が出る?PVとか。
ロス歌姫流してほしいけど無理か。
140陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 01:33:59 ID:FPetgjyM
当日券組の私が帰ってきたわ。
当日券今回はA席の2階E列でした。
でも当日券って結局みんな入れたのではないだろうか。(抽選発表のときに会場に
いない人もいるから)
実は私も抽選券が24番でなかなか呼ばれなかったわ。
諦めかけたら番号が呼ばれた。
みゆきさんの声よかったわ。
私も楽日だからカーテンコール見られるかなと思って粘ったわ。
でも無理でした。
ラストの命のリレー 少年声じゃなかったみたい。
141陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 01:43:08 ID:rZMtX52N
ピリンも楽日ならではな熱唱みたいなこと言ってるわねぇ。
もう最後だし、ジョバどーのこーの気にせず歌っちゃったのかしら・・・
142陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 01:45:55 ID:yqrkOwiB
なんかピリンさんのブログ読むと熱唱が凄かったみたいね。やはり大阪楽日も狙うべきかしら
143陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 01:48:43 ID:yqrkOwiB
あら内容が被ってしまったわ ごめんなさい
144陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 01:50:07 ID:BPe9kb2m
大阪にバトン渡して、あいだ微妙な2ヶ月のはじまりね 
145陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 02:03:09 ID:62ny4VgX
>>140
当日券組がみんなA席の2階E列だったってことかしら?
146陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 02:12:09 ID:t8CeipYi
帰れない者たちへで『冷たい肌です』のところを
『冷たい人です』と歌ってたね
147陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 02:20:31 ID:FPetgjyM
>>145
それはわからないわ。
一番に番号呼ばれた人はS席だったかも。
148陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 02:27:00 ID:8lQfaVIy
結局、皆様は何回逝かれたのかしら。
私は今回はじめて2回逝きましたけど、一度この味を占めちゃうと一回だけじゃ満足できない体になっちゃうわねぇ。
でも次は今回のように逝きたいとき逝けるような状況になるのか心配だわ。
御代り自由な夜会っていいわネェ。でも気が付くとお金が・・・・。
149陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 02:34:46 ID:62ny4VgX
本スレでも当日券が2階最後列って書いてあったから、みんなそうなのかしら
と思ったの。
150陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 02:39:21 ID:FPetgjyM
>>148
5回です。
 初日(当日券1階S席)2月1日(ぴあキャンセル分発売2階S席)
2月15日(でじなみ1階S席)2月16日(なみふく1階S席)
2月24日(当日券2階A席)だわ。
大阪は行かないので少しお金無理しちゃったわ。
151陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 06:08:17 ID:Nm7cT2Te
>144
そうねw
あたしは東京のみで、はぁ〜夜会も終わったわ〜モードだから余計。
でも大阪初見の人なんて、既に見てしまったような感覚であと2ヶ月待たなきゃいけないのよね。
152陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 07:09:12 ID:3D9eMgF2
今回メディア展開あるのかしらねぇ…。
メイキングで舞台をブツ切れで見せられても複雑だわ。
後半は通して見たくなる。
153陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 10:26:46 ID:QykdNjlX
楽日2幕目から行ったけど、楽しめたわ。
間に合わないし、引き取り手もなかったから諦めかけて半泣きでたどり着いたけど
本当に行ってよかった。
話はわからなかったけど、生みゆきさんに会えて十分。
終演後魂が抜かれたように呆然となって席から暫く立てなかった。
北島マヤみたいね。
154陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 11:15:55 ID:r0ZYdeQg
>153
2幕目からって、ある意味いいとこどりだわ。間に合って良かったわね。
103さんは京都からたどり着けたのかしら。
155陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 11:22:22 ID:Wy5MYESs
>>138
でじのBBSに12日に筑紫を見かけたって書き込みがあったわよ
156陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 13:19:46 ID:y//7fuQV
今回の夜会、新鮭踊りとジョバンニリレーは収穫だったけど、やっぱり新作が今回のような環境で見たいわ。
157陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 13:37:26 ID:sIqkK8qT
そういえばオリムピックやってたのね;もう終わりなのね;
158陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 15:35:08 ID:/ixhRu9o
結局、初と再どちらが好みだったのかしら?皆さん。
始まった頃はかなり初>再っぽかったけど。

あたしは、歌唱初>再、構成演出初<再、総合的には初<再。
しかし値段も考慮するとやっぱり初>再w
159陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 16:35:00 ID:Au3iE7Vg
値段一緒だったら再派だわ。
とにかくコビが魚武よりかなり良かった点が大きい。
160陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 16:45:12 ID:y//7fuQV
私は内容だけでも初>再だわ。なんか再は初への言い訳っぽくてやだわ。無理やりっぽく見えるのよね。
161陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 17:59:15 ID:EX1VwHzf
結局、楽日の当日券は2階最後列だけだったみたいね、ネット上では。
162陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 19:13:50 ID:kfKm5/2F
照明と香坂の動きは再演のが断然いいけど、あとは好みじゃないかしら。
もともと着想はいいのに、再演ゆえ原則曲目の大幅な再編がなく、シナリオが
良くなった訳ではないのが残念。
163陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 19:25:49 ID:8lQfaVIy
あした撮影?
164陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 20:15:34 ID:aEnKMXDc
会場は文化>青山
ただしシートは文化<青山
165陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 20:16:55 ID:hhGsfr3B
あたしは鮭の衣装に関しては初演が好きだった。
婚姻色に染まった鮭達に涙が出たのよ。
再演のフィギュアスケートみたいな衣装面白いけど
芸術性からは遠くなった感じだわ。
166陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 20:36:12 ID:rZMtX52N
2400を初演でやれたらよかったと思うのよね。
初演こそわかりやすくして、再演は抽象化してアレンジ等変化つけて別の意味を持たせたりとか遊んだり。
まぁ一度やってみないと、何がわかりにくいのかも把握できないから難しいけどさ。

とにかく初夜会の客、1回だけの鑑賞客を凄く意識してるのは理解できたわ。
だから次回、新作なら逆に楽しみよ。どこまでわかりやすく見せてくれるか。
167陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 20:46:14 ID:aJBJvJim
>>164-166
超剥同
168陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 21:54:35 ID:FPetgjyM
夜会終わって息抜けたようだわ。
あとはニューアルバムとコンサート待つだけだわ。
(大阪の人ごめんね)
会場青山(ただしなぜ1階が喫援所になっているの?地下に煙草の匂いが入り込んで
気分悪い。全面的に禁煙にすべきだと思うが)文化村は13回目ぐらいから禁煙になっていた。
シート五分五分ね。(文化は狭いし、青山は意外と広いので)
トイレ 文化(シアターコクーンの夜会の休憩のときトイレ待ちで並んだ体験がない)
169陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 22:10:47 ID:pOh0aYLI
音は青山>>bunkamura
周辺環境は青山>Bunkamura
会場の雰囲気bunkamura>青山
170陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 22:40:25 ID:rmX2ydjo
周辺環境って文化のが好きだったりするかも。あの雑多な雰囲気が。
なんか渋谷までの坂、寂しかったわ。
地下鉄側はそうでもないのかしら。
171陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 22:48:26 ID:FPetgjyM
周辺環境は文化(駅から歩いていけるので)
青山は地下鉄口からでてもどこになにがあるのかわからないわ。
ただ文化と比べてダフ屋が少ないのがよかったわ。
172陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 22:49:18 ID:r0ZYdeQg
行ったこと無いからあまり言えないけど、BRAVAの終演後はもっとさみしいかも。
たまに行く「いずみホール」も、終演後に皆と一緒に出ないと駅まで歩くのも寂しいよ。
17385:2006/02/25(土) 22:50:09 ID:XUVumTK2
音が青山の方がいいという説が多いけど
自分はそう思わなかったな。
文化村の方が会場が狭い分、クリアに聴こえたように思う。
174陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:00:47 ID:qQ/cqKru
劇場としての舞台設備は、青山>>Bunkamuraだと思うわ。
「夜会」がそれをどう活かしていくのかわからないけど。
今回は再演だし、青山の良さは感じられなかったような。
廃墟のシーンでの紗幕の使い方は初演と違ったのかしら。
175陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:05:24 ID:8lQfaVIy
もう文化村のことは忘れましょう。
176陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:10:48 ID:S3C6SB+h
明日出待ちしてみゆきが出てきたら撮影有りよね?
177陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:14:59 ID:RTmUTu7/
青山って、ボーカルがこもらない?
それとも喉の調子が良くなかったのかな・・・・
178陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:18:55 ID:cPiZr3o5
青山ってホールの音よね。コンサートっぽくなったっていうか。
やっぱ意図的なんだなと解釈したけど。
179陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:19:40 ID:GqUvQbMR
私はアクセス的には表参道も渋谷もあまり大差ないけど
今後も東京会場は青山劇場でいくのかしら?
都内で同等のホールってフォーラムのCホール位しか思い浮かばないわ。
1500席で舞台から最後列まで35m。
3Fをクローズにしてオーケストラピット使用すれば約1000席になるわ。

180陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:35:56 ID:AuOqA+r+
>172
でもブラバの方が今後人気出そうかなと思ったり。
施設は青山より新しいのよね?
これで舞台に近いって話になると、ファンは最終的にこっちに集まりそうな気が。
(関西人じゃないからイメージで書いてるけど)
>177
フォーラム賛成。個人的にめちゃアクセスしやすくなるわw
でもフォーラム借り賃が高そうね。床はがしや奈落とか制限制約も多そう。
181陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:41:13 ID:qQ/cqKru
フォーラムはコンサートホール仕様よね。劇場ではないわね。
あたしは新国立劇場の中劇場なんかが好きだわ。

青山劇場じゃなくて、お隣の青山円形劇場で見てみたい気もするわ。
182陽気な名無しさん:2006/02/25(土) 23:41:42 ID:yqrkOwiB
でもやっぱり54才であのパワーは凄いと尊敬するわ。本当に音楽や言葉に全てをかけてる感じがしてかっこいい
183陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 00:08:10 ID:qOz7iw5u
2400の余韻に浸るべく240のDVDを連日見てる。
進行は同じでも、あーここは違う、あ”ーー違う!!
撮影ってほんとなの?2400DVD期待してイイって事?
184陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 00:13:01 ID:7B0X+oab
十三夜3週で累計約9千らしいわね。ホントもろヲタ1万コースだわ。。。

>181 円形にしたら再びプラチナチケに逆戻りねw
185陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:33 ID:EpfI7Flj
>>183
撮影=DVDじゃないっしょ。商品化の可能性はほとんどないと思われ。
186陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 00:31:03 ID:vMwAia7j
フォーラムは火を使えないとか制約が多そう。
青山劇場、音的にはよかったわ。
関西のブラバはどうなのかしら。
 これでも一応いろいろの会場で演劇や他のアーチストのコンサート見ていますから.
一応劇場名だけあげておくわ。
彩の国劇場「しんとく丸 初演」
日本武道館「西城秀樹リサイタル」「ユーミンコンサート」「安全地帯のもとボーカル名前忘れた」
「YMОの教授ソロコンサート」音は良かったわ。
横浜アリーナ「なんか新人のロックバンドが集まったやつ」
シアターコクーン「劇団自由劇団芝居」
新橋演舞場「田村正和の芝居(実は母が行く予定でチケット買ったんだけど
調子悪いとか言ってたので田村正和掲示板で定価で譲りますと買きこんだわ
でも駄目だったので新橋演舞場に行き見たが結構面白かった。「時代劇だからね」
日世劇場「野口五郎コンサート。楽日行ったわ」
あと小さなライブハウスでごめん。
新宿のピットインでジャズ聴いたわ。
187陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 00:45:13 ID:IUvWiCJv
意外とリレーや十三夜のPV撮りのための2日間だったりする?
でも千晶オフなら更新するはずだし、やっぱ2400の撮影あったのかしらねぇ。
188陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 00:56:20 ID:4GeRvcKV
>>183,185187
 そんな風に思った時期が、なかったかしら?ねぇ。。。
189陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 01:15:56 ID:t6Pq/wa0
出町って、前に地下駐車場のこと書いてなかった?
あそう、米倉と地下駐車上へのエレベ一緒になった、、とか
190陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 01:22:11 ID:vMwAia7j
ああそういえば誰か皇室の人がきたときも地下駐車場だったとかあったなね。
191陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 01:25:40 ID:SOsKtyvk
見れないわよ
192陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 02:10:07 ID:CoGHYYUz
完全収録するのは大阪です。
素材として青山も録ってるようですよ。
監督は・・・また・・・
240が舞台のみだったから2400はいろんな別撮りがあってもいいかもね
193陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 02:16:52 ID:0QB8YBZZ
>>155
あら来てたのね。じゃあ俊太郎や亀&上もきっと来てるわね。

今後の夜会、劇場もだけど、やる時期も引っかかるわー。
東京12月、大阪2月が嬉しい。
近年のみゆきのペースだと、次回東京4、5月、大阪7、8月なんてありえそうだもの。
194陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 03:10:27 ID:e12yLK0W
>>193
次回東京・大阪に加えて他の開催都市が出てきそうな気が・・・
ヨーロッパでやってほしいわ(もち現地邦人向けとして)
195陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 06:40:14 ID:JXFL0T5t
会場はこれ以上は増やせないんじゃない?
公演数も次回3、4回減る気がする。
196陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 07:26:28 ID:68M6s6tJ
ブラバは仮設っぽい劇場で芝居小屋みたいな感じよ。
音響の点では問題なく、むしろ良い方だと思う(あたしの時はカラオケだったけど)。
舞台に近いのがいいわ。
2階席も青山みたいに遠くなく、かなり前に突き出てるわ。
だから1階後ろの席だと2階席との圧迫感が少し感じる。
でも、見切れるってことはないから大丈夫。

ただね、喫煙が外の強風の中で吸わされるの。
震えながら吸ったわ。
それにロビーが狭いから、落ち着かない。
そうそう、仮設のためか音がどうしても外に少し漏れてるときがあったわ。
観にいかなくても、みゆきの歌が外から聞けそうよ。
強風の中でだけど。w
197陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 10:43:04 ID:2HcoA6o7
バカだ
スレタイ「おやぎりがお」って読んじゃった…orz
198陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 11:38:16 ID:leWVCQoK
スレタイの意味がわかんないわ誰かエロい人教えて。
199陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 11:42:00 ID:/hacDq+I
大阪公演と東京公演はパンフは変わるのかな!?
200陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 11:43:12 ID:XjcyovvW
200
201陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 11:45:41 ID:XNKHcErV
201
202陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 13:40:18 ID:vK0HsTJX
>>198
「春までなんぼ」(はじめまして収録)byエロい人
203陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 13:45:07 ID:2dfaFJt/
新日本紀行のある回でおもいで河がBGMとして流れてたわ。ちょっと驚きね。
204陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 18:26:59 ID:gFs7ttGV
>>40
遅レスだけど、アタシも次回は歌が減ると覚悟してるわ。
同じ曲をバージョン変えて歌ったり、同じメロなのに歌詞がいくつも変わったり、をそろそろやりそう。
正味10曲ぐらいしかないのをそれで20曲歌う舞台かな、と勝手に憶測。
205陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 18:48:53 ID:leWVCQoK
>>202
サンクス
古すぎて判んなかったわ。
206陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 19:06:19 ID:3x9s1BOX
歌詞のソースがわかんない人も居るのね。はじめましては名作だから是非聞いて頂戴な
207陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 19:18:17 ID:9RFsjV03
>204その10曲全部が次のアルバム収録されそうねw
208陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 19:37:55 ID:1Sl46cwx
今年は夏秋に新曲のドラマ主題歌があって、それ入りのアルバムが出るのを期待してたのに、
急なドラマ起用&半端にシングル出されて、出端をくじかれたわ。

ところでイルカがみゆきに会ったことがないとは意外。
209陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 20:05:22 ID:8hchwaOs
>>204
年齢の問題で舞台で歌える歌は減るだろうなぁ。
暫く前NHKで高橋真梨子が、年取ると声帯の力が弱くなるって話をしてたし。
吉田拓郎のそんな話も聞いた気がする。
210陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 20:26:28 ID:MrqZ8wn9
千晶、どうやら今日は夜会仕事なかったのね。
撮影は昨日だけってことかしら。
211陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 21:02:27 ID:aJxkFUn3
千晶のブログなんか感動しちゃったわ。いつも温かい気持ちになれるのよね
212陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 21:26:45 ID:4fmCbR1L
「帰れない者たちへ」のシングル
まだドラマが放送中だとゆうのに蔦屋でレンタ落ち105円で売ってたわよ!
213陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 21:47:16 ID:l8Mt5uIG
>>211
こ香坂派└|∵|┐♪┌|∵|┘癒され隊
214陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 22:13:21 ID:O4eyqX3k
コビもブログやってほしいわ
215陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 22:21:11 ID:EpfI7Flj
そういや夫役やってた俳優はmixiでなんか言ってた?
216陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 22:37:21 ID:8zgl7gMR
感謝を述べていたわ。

大阪には約1か月滞在するらしい。
みゆきたちもそうなんでしょうね。
217陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 22:50:58 ID:lqKM/u8n
そういえば、千晶のいた頃の宝塚花組を結構観に行ってたことを、
すごく今さらなんだけど、思い出したわ。
でも、もう千晶といえば夜会しか連想しないけど。
218陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 23:14:40 ID:LjEpgh35
既出かもしれないけど、お登紀さんの「悲しみよ河になれ」って曲の
前奏が、まんまみゆき板「すずめ」なのよ。編曲は福井崚だったけど。
219陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 23:17:27 ID:AzIx1DEK
220陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 23:18:48 ID:aPd/J7kF
そろそろ千晶はいいかなって気もするわ。
いろはみたいにみゆき一人で、場つなぎ1名みたいな舞台希望。
221陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 23:19:39 ID:9PdTfgrw
>>204
一曲まるごと歌うことを基本にすると、物語上はさらっと演るべき場面でも
最低4分かかるから演技的にはクドいのよね。リフレインの間同じ動作が
繰り返されたり。だからむしろ曲はどんどんいじればいいと思うわ。
222陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 23:30:22 ID:9RFsjV03
信吾は昨日休みだったみたいだから、役者陣だけの撮影だったのかしらん。
にしてもこれからお浜仕事って、凄い次元の切り替えだわw
223陽気な名無しさん:2006/02/26(日) 23:31:49 ID:aX6gxLUp
>>219
おお、ありがとう。見てなかったから初めて聞けたわ。
歌詞が字幕で出てて今更ながら気づいた点。
恩知らずね × → 恩知らずで
戻れぬ席です × → 戻れぬ関です
224陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:08:05 ID:Hp/D5plD
撮影ほんとにやってたらいいなぁ〜

っていうかメーキング映像が欲しい!
225陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:11:14 ID:WUOAZZkw
だ〜か〜ら〜確実に大阪で録ります。
226陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:13:42 ID:Tmnvgs/p
録っても商品化になるとは限らないでしょ?
せめてCSで流してほしいけど。
227陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:15:23 ID:jW0kItCx
>>225
再演と青山劇場のことリークしてた関係者の方ですよね。
このリークはみゆきサイドからの意図的なものですか?
それとも、あなたの個人的なものですか?
228陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:26:30 ID:hdf0parN
そりゃまあ初の大阪なんだから録るだろうね、商売抜きに資料としては。
229陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:32:18 ID:ZLBNpHLT
ブラバは構造上生撮りは無理
公演後収録になるわね。
230陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:33:12 ID:/1nD11tA
VOL.15は共演者が竹中にならないことだけ祈るわ
231陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:35:59 ID:jW0kItCx
あそうか、TBS系列で本編放送して広く知らしめる為に、分かりやすい内容に
したんだ。
再演と青山(人数増)はオク等の高騰を抑制した。
大阪録るなら、大阪行かないともう見れないと思う人を抑え、
大阪集中、オク高騰も抑制される。
232陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:38:42 ID:OMHZc3kH
正規価格が高騰してしまって、シャレにならねー。
233陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 00:47:26 ID:3w/Xp1nK
>230
あたしは今回一緒に観にきた大森があやすぃ〜と思ってるんだけど。
でも彼、舞台やれるのか知らないけど。
234陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 01:04:52 ID:jW0kItCx
今後の夜会は一般大衆向け歌中心、ストーリ簡明なへんなコンサートですね。
235陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 01:11:48 ID:WUOAZZkw
資料ではありません>大阪収録
236陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 01:13:27 ID:wtQyrDTM
じゃぁ、楽しみに待つわね。
237陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 01:16:55 ID:LKfJKqPr
>>233
大穴で竹中直人
238陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 01:17:17 ID:jW0kItCx
時間、しゃべり方等が、前の時の人と同じ。
結局、言う通りになった。
意図はまだはっきりしないけど、多分、言っている通りだと思う。
239陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 01:38:28 ID:CuIMV14h
放映するのなら、これ以上無理して大阪まで行かなくてもいいかなって思ったわ。
240陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 02:27:35 ID:gWP+iH9S
地上波はないだろうけど、結局tbsチャンになるわけよねぇ。
お父さん達取り込むんならNHKBSぐらいでやらないと見ない(見れない)感じ。
241陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 02:50:10 ID:1vCFaL78
こ子供、お母さん達も??
242陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 02:54:54 ID:WUOAZZkw
海外ロケもあり・・・
243陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 03:12:20 ID:LKfJKqPr
ミラージュ温泉での入浴シーンありとかなら馬鹿売れ確実だわ。
244陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 03:15:25 ID:s1I8Wn5P
DVDの240も無かったのに、なんで放映(もし)する時にあるの?
245陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 03:19:59 ID:3kkluX5Z
再演をDVDにするわけじゃないんでしょ?
それとも、DVDにもするの?
246陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 03:21:07 ID:WUOAZZkw
監督が変わります
247陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 03:29:00 ID:r4F/TpVg
『本編をDVDにはするんですか!?』
248陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 03:47:02 ID:132xlFbf
まさか、また葱じゃないわよね
249陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 03:49:32 ID:4sfqqG+a
じゃ「する」と言った時の影響力の大きさ(利害関係等)考えて、「する」とは
言えない。と解釈するわ。間口広げ作戦?ってことで。
250陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 04:04:12 ID:Pr3degU1
大阪で録るのは、メーキング?それとも本編?
またtbsチャン辺りで流すんだろうけど、DVD化もあるの?
251陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 04:22:05 ID:tmCr6AB/
もし「本編」録るなら、tbsチャンだけ流してYMCでは使わない。。ってな事は無い
わね。
252陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 04:37:38 ID:85qHn8MS
DVD化考えて区別するために「2400」にしたの?
253陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 06:39:15 ID:Yt4iJQI7
海外ロケの一言で、ID:WUOAZZkwが一気に嘘っぽくなったのはアタシだけ?
仮にそれがマジなら、2400映像ぶった切りのネギ味復活ってことでしょ。
ちっとも嬉しくないわ。
254陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 07:39:39 ID:LZvXkeKw
前も言ったけど、ロケ映像を見せたいなら、
完全ロケだけで作品1本作ればいいのに。
舞台とロケのごちゃ混ぜはあたしも反対。
255陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:12:06 ID:r4F/TpVg
>>253
ぶった切りでも、無いよりはあった方がずっと良いわ!
あの映像が見れて残せるなら、何も無いよりずっと良いわ!
もし、ロケするなら、東京公演後の保養?も兼ねて3月ね。
256陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:22:36 ID:ZLBNpHLT
舞台ってやっぱり生だからいいってこともあるからあたしはDVD化して欲しくないわ。
2/2とか好きだったけど、ロケが入った途端になんか違和感を覚えて感動も褪せたもの。
ライブだって映像残ってないけど、今でも強烈に記憶に残ってるし。
257陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:31:13 ID:c+tjwG2v
>>242の発言はたしかに>>253一行目ということもあったけど。
もう一つは、DVD化するという事を発言したのかも知れないわね
(メーキングで海外ロケは録らないでしょうから)。
258陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:33:29 ID:7toO4tXp
もう、みゆき主演(アカリ影二役)で映画にしちゃえばいいのに。
夫役は、お針子時=塚地、転生後=佐々木庫之介でw

でも1本のソフトにするとしたら、青山とブラバの映像はつなげられないわよね。
両方で撮影してるとなると、どういう事かしら?
ロスライブみたいな構成とか?
259陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:36:46 ID:Hh4XdmD5
青山は映像特典とかのおまけの映像で使うんじゃないの?
260陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:39:27 ID:kw+im1Gj
>>256
それは生舞台を見ることができた、
ほんの一握りの人の意見ジャマイカ。
あたしはまだ生舞台を観たことがないから
(DVDなら全部持ってるけど)
感動が褪せるという感覚が解らない←これはこれで気の毒なのかもねw

ので、DVD出るなら嬉しいし絶対買う。
261陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:41:36 ID:YJFBnuX4
>>260
バゲドウ
262陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:51:12 ID:Pr3degU1
東京で客の反応見て最終的な演出考えて、4月に入ってから公演前に録るのね。
録るとしたら。
263陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:52:34 ID:7toO4tXp
みゆきは客前で歌ってる時と、そうじゃない時との顔が全然違うから、
そういう意味ではDVDはイマイチよね。
でも音は本公演の一発録りでしょ?(240は分からないけど)
歌聴くだけでもDVDの価値はあるわ。
264陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 11:57:26 ID:Hh4XdmD5
>>263
たすかに歌っている時の顔はドス姐っといった感じですたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
265陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 12:02:24 ID:kw+im1Gj
>>263
>顔が違う
これはDVDしか観たことないあたしでもちょっとわかる。
『あ、ここ舞台顔だ』みたいなw
266陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 12:02:31 ID:CiHZRzIC
>>262
そうね大阪終わってからじゃ肉体的にも時間的にも無理かもね。
267陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 12:08:24 ID:SekwPJvG
まとめ。
3月 海外ロケ
4月 客入れず本編収録DVD化
268陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 12:13:23 ID:zxrxG6j5
JCB優先で楽日1枚当選キター

3口申し込んで2口はずれたわ
269陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 12:30:05 ID:0smTPzKd
夜会VOL.14 「24時着00時発」大阪アニバーサリー
270陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 12:57:03 ID:kg4PzcHD
てか今までの流れから言って、公演中公式にカメラ入れてない回は全編公開されてないわよね。
2400も庭と同じで、夜会総集編的番組で一部披露されるだけのような気がする。
ロケに関してはガセっぽい気もするから静観しとくわ。
271陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 13:03:22 ID:/f2f7TZ0
それも分かるけど、そもそも今回の青山、大阪は今までの流れから大きく転轍
したしね。。
272陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 13:42:31 ID:CiHZRzIC
まあとにかく本番抑え目だった分、DVDするならパンツ多め、ロケあるなら
水着でヨロ
273陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 16:27:59 ID:gDMfs38W
確定申告行ってきたわ。
こちとら還付金に必死だけど、みゆきらの次元じゃ高額納税ねw
とはいえプロX特需も終わって、そろそろ年収1億下回るかしら。
274陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 16:29:10 ID:cPsr4tFp
カラオケ印税はバカにならないらしいわね。詳しくは知らないけど
275陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 17:28:05 ID:sB1IJnV1

今夜10時〜 テレビ東京系

徳光&コロッケの”名曲の時間です”
「ユーミン・中島みゆき特集」
柏原・アグネス・庄野真代・ばんば…いちご白書、冷たい雨、わかれうた・・・
276陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 17:40:03 ID:WOB2uuCc
>>273
あらあたしも行かなくちゃ。
みゆき控除とか必要だわ;
277陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 17:57:31 ID:Q3Oi1eKR
そういや今年から長者番付ってないんだっけ?

夜会は結局儲かるライブなのかしら。2400は儲かってそうだけど。
278陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 18:09:43 ID:kM6NV6wN
さっき5時台のテレ朝、またイタリアタクシー兄ちゃん出てたw

ところで昨日フジのひまわり家ドキュメントで小石のようにが流れたってあるけど、
テレビで流れたのは初?
279陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 18:25:25 ID:py+Hlcxp
>>278
わたしも見てたけど、ファイトを歌っててしかも上手に・・・びっくりしたわ。

このイタリアンタクシー兄ちゃんは有名なの??


280陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 18:47:59 ID:wtQyrDTM
トリノに行ったら、彼のタクシーで観光したいわ。
281陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 19:34:39 ID:kFwb1yQP
>275
みゆきや由実の映像は全くなしで、ゲスト歌手が歌うばっかなのかしら?
282陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 19:41:49 ID:Xd0EzjX8
みゆきさんの「白鳥の歌が聴こえる」ってジェネシスの「throughing it all away」によく似てるんだが、まさかパクリ?
どちらも86年のリリースだから盗作なのは明白。
283陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 20:12:23 ID:FTgh5BYy
>>256
葱作品見ると、まるでWINGSカバー聞いてガッカリ来る感覚と同じだわ。
できることなら舞台映像だけの再編集版ほしいくらい。(特にシャン〜問女の3つ)
でも葱の面目潰すことになるし、どう転んでもあの時代の作品はあのままなのよねぇ・・・
284陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 21:15:40 ID:mOf+jJkv
ん?もしかして、ここに書いて反応見て、編集とか演出とか検討するとか?
やっぱ、ロケ止め。とか
285陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 21:21:28 ID:xTjgxxUj
みゆきさん、パンツだけはくれぐれもよろしくお願い致します。
286陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 21:29:50 ID:2mObRFDB
けど笑うわよね。見たくもないもの追加されて、値段まで吊りあげられるって。
287陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 21:33:56 ID:EzZngpER
ロケのことよね;>見たくもないもの
288陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 21:38:00 ID:wtQyrDTM
文脈的には、パンツ、ととれなくもない。
289陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 21:40:41 ID:0z5yqHqr
葱作品ってあんまり人気ないようだけど
シャングリラは大好きなのよね〜
アタシ
290陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 21:51:14 ID:OMHZc3kH
イメージを視覚化してくれる(万人にとって共通の)ものをワンポイントでさらっと挿入してくれるなら盛り上げる意味で別にいいと思う。
それをねちっこく時間をかけてやられるからうんざりするのよ。
291陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 22:20:37 ID:vTOarCCf
いやー、ナオコだわ! テレビで歌うの何万年振り?
292陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 22:21:21 ID:2mObRFDB
問う女は違和感なく見れるわ。小町も。海嘯もまだ。私は1と金環がだめだわ。
293陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 22:28:39 ID:nfmwx3fP
葱作品、このシーンだけはいじらないでぇ(絶叫)!、ってところが大減点。
あとの小細工は許せてもね。
たとえば「金環」のeast asiaからダイアモンド、「2/2」の幸せになりなさい等
294陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 22:29:19 ID:32+U3mbL
>>291
牛恵も声でてないわ・・・・身体ばっかり(ry
295陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 22:45:32 ID:fXGaAllb
おばちゃんのカラオケ大会・・・キモイ
296陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 22:49:28 ID:BCpEcHzp
destinyって54年だったのね!
場違いだってわかってるんだけど、そんなに昔だって思って無かったからびっくりしたわ
297陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 22:56:30 ID:fXGaAllb
いよいよ本人(の映像のつかいまわし)登場?
298陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:05:55 ID:5hfgxpgv
鮭が放送されたのは意外だったけどファン的には○
一般の人にはどう見えるのかしら
299陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:07:46 ID:3hSZF2Oj
いやらし指 梃子=亀頭
300陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:09:16 ID:kM6NV6wN
十三夜かと思ってたら鮭だったわねー。
でもどーせなら2番やってほしかったわねw
301陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:14:46 ID:xV9y1JIv
ユーミンのPVは痛いな
302陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:20:14 ID:Qf5rhM+E
なんかゲストがしょぼ過ぎて見てて聞いてて辛かったわ。
ナオコって平成3年でもあんなに歌えなくなってたのね。
字幕のでっかい文字見てたら心守&恋文思い出した・・・・

>301 みゆきもアンモナイトのキモ笑いがあるから、偉そうなこと言えないわw
303陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:44:28 ID:pfGSY3Fz
JCBはずれた〜〜〜。涙
3/5に抽選後先着販売ってあるけどこれのTEL番号はどこに書いてあるか
どなたか知ってたら教えてくれませんか。お願いします。
304陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:48:59 ID:2mObRFDB
まあ私はみゆきの歌はみゆきが唄うのがやっぱり一番だと改めて思える、いい番組だったわ。
私はユーミンのそれは知ってたけど、やっぱりみゆきの70年代はさだ、千春、ハコのチームだってのがうなずけるわ。
305陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:49:18 ID:nC4dJ/I4
あたいの夏休みPV も、
今見るとどうかな?
306陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:58:37 ID:Lm1TiowU
>>302
アンモナイトって旅人のうたのこと?
少し前にPV集をgyaoで見たんだけど
ロケ地もしかして西表島?
307陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 23:58:41 ID:UuU7c+7f
私テレ東見れないからジムに行ってランニングマシーンで走りながらみゆきとユーミンの番組ワクワクしながら見ていたんだけど他のマシーンの人達は違う番組ばかりでなんか恥ずかしかったわ。おかま丸出しね
308陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 00:03:41 ID:s6T6O0qB
楽日から帰って週明けの仕事中に結果チェックw
JCB、4口とも外れたorz
309陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 00:07:26 ID:s6T6O0qB
あれ?そういや、関西版ぴあについてた葉書って締め切りいつだっけ?
まだ間に合うのかな?
(これは当選率あまりにも低そうだから、真面目に確認してなかったわ)
310陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 00:14:28 ID:YzEG1T9N
あら、JCBが一番確実で取りやすいのかと思ってたらそうでもないのね。
大阪は全体的にどこも高倍率?

>307 光景が目に浮かんだわw
311陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 00:39:12 ID:3xOEKNba
やだテレ東遅れたのね。切れてるわ!
サーモン流れたの?ショック…。

どうでもいいけど、でじのアドレス単にmiyukiだけになってる。

>>306沖縄は間違いないわ。確かヤマハ関連のリゾート地だったはず。
312陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 00:43:54 ID:VcuIlte9
じゃぁ、はいむるぶしのある小浜島かしら。
ちゅらさんね。
313陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 00:44:59 ID:XHTCV/+K
テレ東観たっぽい友人から届いたメール。
『みゆき映ったね!!青かったね!!o(≧∇≦)o』

衣装だけかよ…orz
314陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 01:42:50 ID:wfweOIkI
jcbはもう席番分かってるの?
315陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 01:55:25 ID:ub3qMbb6
>>313
あんたがすきなのよきっと
316陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 02:05:49 ID:4l/TzS6g
で。結局、大阪で撮るのは本編なんですか?
317陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 02:55:15 ID:svh4xbIO
4月になりゃ具体的なことわかるでしょ。

>>276 みゆきに費やした額って年間いくらぐらいになるかしら。
アタシは遠征組だから夜会の年ははね上がりそう。
でも割とグッズ収集癖はないから大したことないかも。
318陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 05:07:05 ID:uRuQlHy8
>>282
亀だけど、白鳥の歌が聴こえるだけじゃなくて御乱心時代のみゆきの曲のアレンジって
そういう露骨な模倣が多くない?
あたしは黄色い犬を聴いてスティーヴ・ウィンウッドの「フリーダム・オーヴァースピル」みたいだなって思ったもん。
319陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 05:48:33 ID:rKLAkaXW
>>314

楽日チケットが当選したんだけど、
電話して聞いたら、2FH列のセンターだったわ。

ゲットできたから安心感はあるけど、ちょっと残念だわね。
320陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 07:02:36 ID:dWZ9x3X1
なんだか大阪先行、みんな楽日取ってる気がしないでもない…

>293
アタシも真っ先に浮かぶのは2/2のバスタブシーンかな。
みゆきの演技どうこう以前に、ここでロケメインにするかって残念だった。
321陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 09:27:26 ID:jIameXG6
>219

これはなんでつか?
322陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 09:51:56 ID:xW3K5RZB
ちびなみ・サーモンダンスのレターセット 1,200円

普通のサーモンダンスブロマイドにすれば3倍売れるのに・・・
323?陽気な名無しさん :2006/02/28(火) 14:48:54 ID:upFT5Dcr
>>322
すごくすごく欲しいわ!!
324陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 14:52:38 ID:7PF4IGmY
ちびなみは、みゆきグッズとはいわないわよねー。
なんでレターセットなのに1200円もするの??
ブロマイド、かなり欲しい!!
325陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 17:32:37 ID:5GDtoCdD
B1ポスターってのもいいわね。鮭踊りのみのミニ写真集でもいいわ。
326陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 17:35:54 ID:Rh9Bw1l5
>>319
オペラグラス持参じゃなきゃ見れないわよ。
前の人が前かがみになると舞台さえも見えなくなる最悪なブラバ2階席。
あれを2万円で売るなんてみゆきもやるものね。
327陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 18:09:28 ID:c2sg7At2
>>325
パンチラ連写になってるとかw
せめて、サーモン決めポーズのバースデーカード希望
328陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 18:46:15 ID:7PF4IGmY
来年のカレンダーは久しぶりに
ライブ写真や夜会の写真を使ったものにしてほしいわ。
329陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 19:04:23 ID:3xOEKNba
大阪のホテル暮らし1ヶ月って体調管理大変そう。
休演日はコンビニでうろうろしてるかしら。
330陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 19:19:47 ID:OpZShL0H
>>329
毎日、力うどん食いながら、ダシはやっぱり醤油の黒でなくちゃ・・・とか思ってそう。
331陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 19:29:15 ID:YBOItu8F
バースデーカードはそれ用に撮ったお茶目なやつがいいわ。去年のパテシエはOK。
カレンダーはいい加減洋館ゴージャス衣装はやめて、
着物なんぞ着て和テイストなもの見てみたい。おだ展のみゆき結構好きだったの。

結局青山じゃポスターとしおり?ストラップ?が売り切れになったの?
332陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 19:37:25 ID:SGTlbCY+
>>329
あれ?芦屋か岡本辺りで一軒家お探しだったんでは?
ところでNICOS挑戦者いなかったの??
333陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 20:22:52 ID:hLQEBszl
休演日には親父さんの墓参りに天理に行くんじゃない?
334陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 20:31:19 ID:5GDtoCdD
みゆきはうどん、のどのために超薄味しか食べないわよ。特にコンサート期間中は。
墓参りは行くだろうね。あの恐ろしい街に…。
335陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 20:32:20 ID:fRbCXu+W
恐ろしい街!?
336あわじ:2006/02/28(火) 21:25:26 ID:SGTlbCY+
恐ろしい街だなんて失礼ぶっこきねw
337陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 21:48:53 ID:sd57mUPi
うどん・・・
前どっかにみゆきがうどん屋入って食べたけどつゆが濃く、喉痛めちゃかなわないとお茶で薄めたってのどっかでよんだ記憶が
338陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 22:19:32 ID:yY9mdObl
親父、もちろん母、も入るんだから、みゆきもよね。近くに入りたいわ。
339陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 22:24:05 ID:LQlFdWG0
聖地になるわねw
340陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 22:30:28 ID:3jF0fnlB
みゆき愛用ののど飴知りたいわ。おフランス製の。
341陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 22:34:29 ID:YidD8kM9
>>337
これね、三重の食文化のとこに書いてあるわ

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%B8%89%E9%87%8D
342陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 23:02:37 ID:NFgIO546
あたしはツアーの合間に飲んでるドリンクが気になるわ。
美川がライブ直前に飲んでるものを、レポーターが試飲させてもらって、
喉のイガラっぽさがす〜っと消えた!って驚いてるシーン見たことあるのよ。
(とはいえ、あれでイガラっぽさが消えてるのか疑問だけどw>美川)
きっとみゆきもみゆきオリジナルブレンドの喉ドリンクなのよねぇ。
グッズで売ってくれないかしら。
343陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 23:17:53 ID:2dBt8UWt
信吾2ヶ月ぶりの休みってやっぱり夜会はハードスケジュールなのね。みゆきはやっぱり1日も休まないのかしら
344陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 23:24:18 ID:jDOiPdo0
信吾はあゆツアーあるのに大阪に1ヶ月も拘束できるのかしら。
まさかブラバの指揮は瀬尾?
345陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 00:11:27 ID:KGA71iHr
そもそも信吾の指揮は必要なのかしらね
346陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 00:12:22 ID:ExseJEQk
闇夜では歌ってなかった? >信吾
347陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 00:18:46 ID:ExseJEQk
↑ 書き間違え。祖国で文さんと歌ってなかった?
348陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 00:38:17 ID:/GQLxze8
NICOSチャレンジしてみたわよ。
開始3時間以上経ってからのрセったケド、5/12が完売だっただけで他の日は簡単に取れた。
・2Fを含めてのS席
・ペアで取っても、離れるかも知れない
・チケットの送付は、公演の2W前まで
ってことだったけど。後はどこらへんが取れたかお楽しみ。
349陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 00:41:18 ID:ymdu21xn
>>347
祖国歌ってるところ自分も見た。
あのマイク、てっきり連絡とか指示に使ってるのかと思ってたから意外。
E列左側だったんでよく見えますた。

240DVDでもVocalとクレジットされてたのは、このためかと納得。
350陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 00:47:28 ID:n35gjIvn
>345
Q出しさえすれば演奏中は必要ない気もするわね。

>347 >349
へぇ知らなかった。(祖国のあたりは舞台ばっか見てたわ)
なんやかんや青山オケピ、見えるようでよく見えなかったわ。
あの仕切り取っ払うか、全面ガラス張りにするとかしてほしい。

>348>ペアで取っても、離れるかも知れない
これはちょっとどうなんだろ・・・
351陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 01:31:49 ID:ZFJwrn68
カード会社色々当たってみたけど、全部余裕で取れた。
大阪も楽勝ね。
問題は座席。
糞席や2階席だと屋風で定価以下で放出するから買ってください。
352陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 01:56:36 ID:ExseJEQk
カード会社色々ってどこですか?
今までここで出てきたVISAJCBNICOSOMS以外にもありましたか?
353陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 02:30:21 ID:kQRb3bLY
ブラバは2階H列までS席なの?
青山はB列までだったかしら?
とにかくホールの9割方はSってことよねぇ。まったく。
354陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 06:55:54 ID:0lldMZCz
次回からブラバオンリーでいきたいけど、2階席に回る可能性が高そうで困るわ。
アタシは後ろでも1階で見たい派だもんで。

>>340 竹中ラジオのときも舐めてたわね。飴と加湿器はどこでも持ち歩いてるのかしら。
355陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 08:42:51 ID:aMQtXCn7
カード枠、どこも「人気の日は2F(しかもGとかH)」だわ。
人気って、初、楽、土、とかね。
平日だとぽろっといい席(1階のFセンター)が届いたり。
いまのとこはブラバ枠が当たりって感じね、来年からはここに殺到するかしら。
あとアタシの気がかりは、ユメ番地枠の位置だわね。
つーか、こんなに手を出しちゃって、セイリできるかしら・・・
356陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 09:18:39 ID:cdua47Dz
>>342 リポビタンDの小瓶みたいなのに入れてるやつでしょ。私も気になる。
1つ前のツアーの時はセットのあちこちからその小瓶取り出して飲んでて
ロールプレイングゲームのポーションみたいだった
357陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 10:06:39 ID:lyZeGUK+
マッキーもステージで似たようなのを飲んでいて「すごい苦い」とか言ってたわ
358陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 12:30:41 ID:N2SPu4OV
>>351
JCB4枚とも落ちた私は運がなさすぎってこと?
NICOS、蜜墨は審査通らないし…
359陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 13:53:17 ID:ExseJEQk
茄子に問い合わせたら大阪は取り扱い予定なしだって。

あたしも落ちたわ。JCB  >358
NICOSは持ってないし。あとどこがあるの?
360陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 13:54:57 ID:jRX8Eh1h
アメックスは?
361陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 15:26:49 ID:N2SPu4OV
>>360
白以上で一般発売日に代行してくれるだけ。>雨
デスク内に、ぴあとローソンチケットの回線引き込んであるので。
ただし、腕に関してはかなりヘタレ。
ないよりはマシ程度に思っておいたほうがいいかと。
362陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 15:57:25 ID:kQRb3bLY
ブラバだともっとバンド見えなくなるわよねぇ
363陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 17:11:32 ID:ap6FuFkJ
いっそ前みたいに潜ってくれてもいいわ。
364陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 18:00:21 ID:L62PlKSQ
弟子カードに問い合わせたら、今のところ大阪公演の発売予定はない、って言ってたわ。
残念。
365陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 18:25:11 ID:jrd7ZQTA
>356
小瓶タイプってXXからかしら?
なんか90年代はマックシェイク型のだった気がするけど。
366陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 18:51:27 ID:UhLMFRbB
ロスライヴも吹っ飛ぶビックリ企画アリ。
367陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:36:23 ID:dDCS9VVE
↑ロスライヴも吹っ飛ぶ企画かぁ〜?

少人数客のアコースティクライヴ? か 国技館ライヴ? やるんだったら
嬉しいけどね。。。

驚く企画っていったら、小田みたいなTV番組もつ、みたいなことに
なったら、そりゃ驚くわ。

どれも絶対ナイと思うけど。

まぁ、もう多少のことじゃ驚かないわ。今更。嬉しい企画だったらいいわね。
368陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:40:40 ID:toO4d4Jv
武道館とか?
369陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:46:47 ID:pFOIg/Tc
管理人もなんか匂わせていたし何かあるのね。きっと。また歌暦みたいなのもあればいいのに。それにしても最近みゆきはメディアに対して柔軟になってきたわよね
370陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:47:38 ID:VWKTyIBd
管理人も今年は何か新しいこと?もの?があるって以前言ってたものね。
でもテレビ関係は要らないわ。
やっぱライブで何かほしい。
歌暦復活、しかもバンドは全員外人とかだと嬉しい。
371陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:48:57 ID:VWKTyIBd
やだ、リロードせずに書いたら、ほとんど同じ内容!w
372陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:51:41 ID:qGLXN/Cr
>>366
マジ?ニュースソース希望。
373陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:51:58 ID:jRX8Eh1h
>>370
コーラスは邦人がいいわ。
374陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:52:04 ID:pFOIg/Tc
私もびっくりしたわ
375陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:55:17 ID:pFOIg/Tc
>>372 多分そのカキコ関係者のネタばらしじゃないかしら 予想だけどね
376陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 19:55:35 ID:toO4d4Jv
先ほど武道館とか?と書いたものです。
ロスライブのようにみゆき中心で周りにぐるっとバンドが居るてのを
武道館でやったら(国技館でもいいけど)いい感じよね。
でもみゆきがずっと同じ方向だとあかんから、みゆきだけ
中華屋のテーブルのごとく曲ごとにぐるぐる回るとかw
377陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 20:21:40 ID:T8yHPB+b
今年は年内にオリアル発売できないような気がしてるのよねぇ。
だから秋冬に特別ライブでごまかして、
アルバムは来年秋、で、夜会vol.15は年末開催に戻すんじゃないかと、言ってみるわ。
378陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 20:31:03 ID:6hj63LYj
まさか夏の連ドラ主演決定かしらw
「けものみち」に続く悪女シリーズ「どくおんな」
379陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 20:37:43 ID:dystWkca
「どくを出してもかまわんぞmm」
380陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 20:52:20 ID:p2Kk+cXs
食わず嫌いに出てホスィ
381陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 21:15:41 ID:IcxYJrCs
特別ライブならまだいいけど、つま恋ゲスト参加でごまかすのはやめてね
382陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 21:31:32 ID:OKm+ymHt
>>364
弟子=DCってどの板の隠語?
私、このスレ以外で見たことないんだけど。
383陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 21:38:40 ID:tb2aTdtG
流れをさえぎって、すみません。
夜会の終演時刻って大体何時でしょうか、、?

大阪の日曜が当たったんだけど、地方者なので、
22:50西梅田発の夜行バスに間に合わなければ、
寝台特急(!)をとらないと、翌日仕事に間に合わないので
おねえさま方に、お尋ねする次第です。

初心者ですみません。大阪に来てくれるおかげで、
初めて夜会に参加できるです。

384陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 21:43:25 ID:ldY68Q52
平均2のぞろ目byブルーマーウンテン
385陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 22:01:41 ID:ExseJEQk
ttp://members.goo.ne.jp/home/mindly-miyuitsu

以前にも出てたけど、↑のイラスト素敵だわ。北京よりずっとイイ。
386陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 22:09:38 ID:/uhZSAWU
あら、あたしも今見てきたとこ。
いちおう1日に1回は見てるから。
この「素人」っぽさが逆にいいのよ。
好きなのも表れてるしね。
387陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 22:18:32 ID:HIuNLAJw
今さらだけど、夜会パンフの和ちゃん、渡辺えり子にしか見えないわ・・・w
388陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 22:31:07 ID:MGJ6xFz4
>>383
心配すんな
間に合う
389陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 23:05:54 ID:pV7+a5r0
>383 青山は22:25終わりよ。

特別ライブ、例の北海道厚生年金がらみだったら萎えるわ。
でも、これじゃロスよりしょぼいか。
390陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 23:29:11 ID:CqAgDrsg
トンプソンと回るキャバレー流しツアーも見てみたいわ。
極楽通り歌いながら、やじる客にみゆきが鼻豆攻撃するの。
391陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 23:35:59 ID:dDCS9VVE
そうか札幌厚生年金会館がらみかぁ。。。

千春の依頼は断れないものねぇ。どんなライヴにするのかな?
札幌だし、この際、ギター一本でやるのもいいわ。
夜会終わってからのスケジュールだから夏?
392陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 23:40:27 ID:jRX8Eh1h
>>391
見切り速いわねw

私は歌暦2006に期待するわ。テーマは不死鳥または母乳
393陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 23:47:35 ID:YoboT7wY
TBS絡みよ!
夜会のスポンサーになってんだし!!
394陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 23:51:37 ID:Ch3pNxF1
ガラコンサート的なもの。
395陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:00:21 ID:/dbj025G
きっと夜会の生中継よ。
396陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:02:37 ID:Ch3pNxF1
10月〜の話
397陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:13:02 ID:eZx75Zji
何かしら。ヤ○ハ音楽振興会設立40年記念コンサートとか。
ポプコン35周年記念同窓会とか。
398陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:21:16 ID:L0dqYLcl
円広志の横で歌ってるみゆきは見たくないわw

普通に今年企んでることって夜会のソフト関係だと思ってたわ。
メイキング的な。
399陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:34:29 ID:I5PoeRq0
だ〜か〜ら〜 情報通さん! メーキングなの?本編収録なの?
でもメーキングなら青山っ時から撮ってないと。。大阪から(ブラバ
押さえてあるし)、、だとすると、やぱり本編収録??
400陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:45:00 ID:7bho/0n9
今どき、永田カキコもありうるから、必死になってもしょーがないわよ。
ある程度ネタとして楽しまないと。
それにマジ情報がわかる前の方が楽しかったりする近年の皮肉…w

厚生年金もちょっとやばいかなって思ったりもするけど、
アタシはそろそろ拓郎&みゆき&瀬尾のジョイントライブ(スタジオもあり)が来そうで怖い。
401陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:45:31 ID:e8OlROzs
10月〜?
新ドラの主題歌とか?
402陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:48:43 ID:e8OlROzs
個人的にはラジオ復活なら超うれし。
なるべくなら、FM系で。
403陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:57:48 ID:8+ziLFw1
俺的に、「こりゃ驚きだわ!」ってのは
ついに「suppin Vol2」をやりますってことくらいかな。(笑)
404陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 00:58:37 ID:NTmI2K54
ラジオなら大歓迎。
ぼのは録音した何本かをたまーに聞くんだけど。
残念ながらオールナイト、お時間拝借聞いたこと無いんだよね。
だれかご近所でテープ持ってる人聞かせてくれないものかしらw
くやしぃぃ
405陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 01:12:48 ID:10hT70US
>>401
主演とか
406陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 01:20:51 ID:Gh+hGfR5
>>405
孤高の女灯台守
主題歌「サーチライト」
407陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 01:26:07 ID:zoaY+dzo
毎週ドキドキして見れなさそうね。
ドラマ主演なんかしたらw
408陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 01:38:43 ID:b7P3DJUP
みゆき風呂具
409陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 01:49:28 ID:/478tb8T
あそうか甥姪に命と財産のリレーする為にも入籍できないんだ
410陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 01:53:57 ID:bSbc4Q1o
大穴で、なみふく祭り in L.A.! 
ソニースタジオで寒いお宝自慢大会w

みゆき、なんでラジオやんないのかしらねぇ。
海外レコ等不定期スケジュールはわかるけど、
90年代だってうまくごまかしてやってたのに。
あれだけのDJ力があったら、声はかかると思うのよね。
411陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 01:56:12 ID:S+ntCNHJ
私は女優としてのみゆきとか主題歌とかどうでもいいわ。ライブやるとかオリジナルアルバムとかを出すとかだけで私の中ではビッグニュースだわ。
412陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 01:58:18 ID:hIZAfs+l
野音
413陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 02:06:54 ID:mfiSRSnt
静香のアルバムプロデュース決定。
414陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 02:09:12 ID:JTfOA5bG
へあヌード
415陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 02:25:15 ID:C5Su/HQ7
それはちょっと…
416陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 02:47:47 ID:Gh+hGfR5
吉本新喜劇か藁っていいともご出演
417陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 02:55:46 ID:1TEzpBT5
今年はオリジナルアルバムが最優先だわ。
いいかげん新曲聞きたいのよ。
新企画だのスペシャルライブだのに時間取られて、今肝2なんか出されても…。
歌暦も好きだけど、先月行ってきたばっかの遠征組にとっちゃ、
また東京かよ!って気持ちもあるし。
今までのツアー資料映像&音源を公式に蔵出しが一番いいわ。
418陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 03:02:43 ID:7Bkf0lp7
たたすかに。初めて東京から大阪遠征を考えて、交通費+宿泊代にビクリ(;゜〇゜)
419陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 03:08:43 ID:9ye/7rS4
L.A.ライブよりもびっくりって…。その時びっくりしなかったからね〜。下手な絵本とか学祭とか紅白とかあったし。
420陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 03:17:46 ID:7inSbVzK
普通に考えりゃ、JPNライブだわね。。
あ、そこで本格的にパンツ見せんのかしら
421陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 03:31:10 ID:oy3zz9LG
妻来い?
422陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 03:46:10 ID:C5Su/HQ7
目を覚ませ早く 甘い夢から
うかれているのは おまえだけ



Σ(`д´;ノ)ノ ええっ?!
423陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 04:16:48 ID:qmbIt58x
大阪アニバーサリー。L.A.風、大阪公演撮りDVDね。
424陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 06:57:15 ID:N9fFUlGk
夜会関連の放送 or ソフト化だと思うわー。イレギュラーのライブじゃなく。
だって今のみゆきは、夜会を東京大阪で定着させたいはずだもの。

2400は賛否両論で、値段、会場の不満も多くて、100%満員御礼じゃないし、
次回来てもらうためにあれこれアピールするはず。
425陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 10:44:53 ID:wPB+SCa/
>>424
同意だわ。
管理人さんは、ソフトって言い方してたし、
ライブはソフトとは言わない気がするし、
2400DVDは無いと思うし、
やっぱりテレビ関係だと思う。
426陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 10:52:33 ID:mhDXlI4b
流れ豚切りでゴメンだけど、これでみゆきも一息付ける?
今度のジブリの映画のヒロインの声優がヤマハ所属の秘蔵っ子ですって。
まだ17歳らしいわ。
主題歌もやるらしいし。将来のヤマハはこの子に背負って貰って、
そろそろ、みゆきも好きに時間取ってやって欲しいわね。
ttp://www.ghibli.jp/10info/000312.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20060222_10.htm
427陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 11:14:48 ID:21mgtCZh
>>426
しかも曲は浩子だね。
前に雑誌のインタで「好きな映画はトトロ」なんて言ってたけど、
因果関係を感じずにはいられないわ。

まさかロス以上のビックリって、ジブリじゃないわよね?
428陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 11:24:30 ID:EbvXP4vd
上戸彩
後藤真希
乳のサイズは同じくらい
た・・・たまらん
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
429陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 12:59:47 ID:9ye/7rS4
426 いくら売れて背負うくらいでも、いまでもかなり時間はあるし、YMCの主要株主だから、アルバムリリースはやはり何が何でも年一枚でしょうね。私はもうオリジナルは望まないわ。私の子供に〜以来、小粒作品集的なのが続いてたし。夜会以外から最近本気が感じられないし。
430陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 13:20:39 ID:E/mQtbwV
>>425
>ソフトって言い方してたし
「ソフト」なら、なんらかの記録媒体→現行DVDじゃない?
大阪撮って、TBSだけってことないでしょ、YMCも使うでしょ。
431陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 13:30:04 ID:bojNRmz2
>>426 わたしもヨカタと思った 矢野顕子さんも大衆受けしそうなミニアルバム出すし
レコード会社として軌道にのってくれるといいわね
432陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 15:29:06 ID:Wh1Y5SPl
ひょっとして、上原ひろみの方が既にみゆきさんよりも
CDが売れているんじゃないの?
ttp://www.yamaha-mf.or.jp/art/official/hiromiuehara/top.html

ピアノの宣伝効果も含めれば、ヤマハ本体への貢献はナンバーワンでは?
433432:2006/03/02(木) 15:48:59 ID:Wh1Y5SPl
間違った。
上原さん、YMCからCDを出していないんだ。
貧乏で広告出せないからかな?
434陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 16:28:42 ID:iq8CXHXa
YMCに今いるミュージシャンで売れてるのってみゆきと矢野くらいでしょ?
435陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 16:34:42 ID:1tauZV0K
矢野もいつまでいるかわからないわね。
CCCDが原因の一つで移籍してきたけど、CCCD取りやめるところ多いし。
YMCだと広告力ホントないからね。
せめて、銀座のYAMAHAとか系列店ぐらいでは力入れてくれればいいのに、
みゆきの新譜出てもほかの歌手と対して変わらない扱いだし。
逆に山野楽器の方が力入れてくれてるぐらいで・・・
436陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 17:50:18 ID:HW+WJn/T
青山最後の方のジョバリレーって少年声じゃなくて青年声だったのよね。
大阪でもそれでいくのかしら。
少年風、自分的に微妙だったんで、ちょっと青年風に惹かれるわ。。。
437陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 17:59:46 ID:21mgtCZh
>>435
同意。
矢野にとってYAMAHAは、腰掛け程度のような気がする。
438陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 18:37:42 ID:9ye/7rS4
ひさしぶりにグッバイ聴いたわ。ふらふら、考えたらすごいタイトルよね。
439陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 18:53:39 ID:m67yIiyz
関係者さんの情報投下でえらいレスが付いてるわねえ。
TBS絡みなら東京フレンドパークに出て欲しいわ。
夜会の鮭たち引き連れて。

ところでMCがまだ来ないんだけど、ふく付いてるのかしら?
バースデーカードも早く見たいわ。

>>387
私は一三が江守徹にしか見えないわ。
440陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 19:14:57 ID:zJUWWIyG
ジブリとYMCったら、去年てろてろだか、へろへろだか、主題歌歌が不発だったの思い出すわ。
今のYMCじゃ強力タイアップできるコネクトってなさそうよね。
いっそエイベに吸収されたら、みゆきのアルバムも当たり前のようにDVD付き、
写真集だの、何種類ものジャケだのって、中身そっちのけの特典満載になるかしらw
441陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 19:36:09 ID:5SZZgERn
>てろてろだか、へろへろだか、
どれどれよw

>429
でも00年代前半の物足りなさは、みゆきがXにつられてまったりモードになったからじゃない?
ただ今後のオリアルって、新作夜会曲を全曲収録って形になりそうだけど。
442陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 20:05:02 ID:Fz8JJN/D
YMC収入UPさせる為クリスマスディナーショー&CD手売り
443陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 20:09:43 ID:moBg2Pj+
いよいよ海外進出か
444陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 20:13:04 ID:10hT70US
豊胸手術とか
445陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 20:17:44 ID:zoaY+dzo
>>440
>いっそエイベに吸収されたら、みゆきのアルバムも当たり前のようにDVD付き、
>写真集だの、何種類ものジャケだのって、中身そっちのけの特典満載になるかしらw

それはヤね。アタシはポスターもカレンダーも本すらいらない派だから、
彼女にはひたすら王道(オリ・ツアー・夜会)を突っ走ってほいしいだけねー。
446445:2006/03/02(木) 20:18:49 ID:zoaY+dzo
×それはヤね
○それもヤね
447陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 20:19:34 ID:BIr/o7/m
アタシの00年代の代表作はまだ心守だわ。
転生は確かにみゆきの魅力が詰まってるけど、
出どころが夜会で鉄道系がアチコチ入って、
まとまってるんだけど、そこから抜け出せない感がちょっとある。
心守はボーカルは控えめだけど、詞の散らばり具合や気負いのなさが、
みゆきの年齢とも重なって、いー感じに聞けるの。
448陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 20:20:05 ID:8+ziLFw1
今「うたばん」やってる・・・。
ここに出て、中井(「い」の字が違う)と卓球とかやったら、
そりゃサプライズだけどさ。
449陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 20:29:28 ID:8+ziLFw1
俺も、ここ数年の中では「心守歌」が抜きん出てるかな。
なんつーか、90年代以降、
確かにいいアルバムもいろいろあるし、名曲もたくさんあるんだけど、
このアルバムは、ちょっと70年代の頃の雰囲気に近い感じもするし、
すごく自分に引き寄せて聴ける。
450陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 20:31:40 ID:+lCfkVL5
矢野顕子なんてまったく売れない歌手じゃん。長い活動してるけど和田アキ子と売り上げは変わらないだろ
451383:2006/03/02(木) 21:00:41 ID:OTCaLhlK
>388 389
遅くなったけど、ありがとう!
(22:25だと、京橋まで猛ダッシュしてぎりぎりか?)
452陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 21:28:09 ID:d2lGxrlv
矢野さんはCMソングで儲けてるから。
453陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 22:10:11 ID:U0n6c323
心守は月迎えが微妙かしら。
あれ、粉薬か帰省とチェンジしたいところ。
454陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 22:28:42 ID:3wmw/pug
10月以降だと・・・ディナーショーってのもあり
ないわなぁ〜ww
455陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 22:31:53 ID:F3DnsCQf
J●Bの3/5、10:00ってなんだったかしら。
抽選が終わって、今度は先着だったかしらね??
456陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 22:41:18 ID:eZx75Zji
>>455
確か抽選後先着販売だと思う。
JCB抽選ははずれたから一般まではあとこれだけしか知らないわ。
夢番地の結果はいつ来るの?早く知りたいのに。
457陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 23:03:33 ID:Lcf1sRGN
アルバムにうじゃうじゃ特典付くのはあたしも嫌だけど、シングルならいいかなと思うわ。
十三夜は黄リレー映像ぐらい入れてもバチ当たらなかったはず。
458陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 23:07:31 ID:st+s826j
サプライズって…
やはりライブ映像のソフト化かしらん?
あとはTBSの筑紫絡みの番組に出演、ナマ歌披露とか…
年末フジのユミソのTV版オールナイト第2弾?
TV出演はやはり今年はフジよりTBSかしらね??
459陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 23:16:12 ID:ff+eIvrA
TBSといえば、大晦日のアレじゃないかしら?
あっ もちろんレコ大じゃないわよ。その後番組。
460陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 23:28:28 ID:MQVrg5V2
結局青山もブラバもここなら良席確実ってとこは特になさそうね。
文化会員みたいに。(って、あたしは会員になるほどの投資ヲタじゃなかったけどさ)
461陽気な名無しさん:2006/03/02(木) 23:29:10 ID:10hT70US
           ,.; '¨`´';;.r;':::::ヽ;:::::::ヾ,
        .:'´:;'´ ⌒ヾ;::!r'⌒`;:::ヽ;::::`ヽ,
      _  ,'´/;'´,'´:::;;;r;::;_ヾ`ヾ:::`':,::::::::,!
   _..._ !゙;  {::i i(:::(_''¨´   `:; :ヽ::ヾ;ヽ;::`;;
  i;;;=、`ヽ.i  ゞ;,:ヾ':,_      ゙'ヾソ;, '、::i::::ヽ,
 ,!;;;:ヽ   ': (::(_:i|;,,__   ,,.-ー::: ノ;:)ソi i:::i:;:::ゝ..,
 ヽヾ、    !_(: ::::゙;r;;ぃ   :'゙ゞ'' ´,ノノ; !:::!::; :::)ヾ;   ブログを始めるわ。
  `ヽ ,;::..   (i'!,:::!.  : ,.    (;´;':; ,'i ::i:::ゞ;:;'
    `゙'' ー-=!:;:i:::ヽ  、_,..:、   ヾ;::ソ(; :';:::::::ノ
         `;ヾ;::丶 、=:.-:.,  ,':::( ノ::::;':::::::::::::`'ヽ,
         ((:::;.  ベ '''´  ,/:::_,;;:ソi:;、i!::::::::::::::::::)._
          ヾゾ`' -`::::¬´::::: :: ノ´'`i ` 、::::ヽヾヽ`;,
           )゙    `:::::iヾ;::. :   ;!   `' ;:::ヾ:::):::)
          (      `i;,冫    ,.ノ   .: :: :',::::::::::::ノ;
                 ノiノ:::  , '´   .: :: , '':ヘ;::::::<::
                 /i!,_  :: ,,,.......。。;;;/:::::::::i:::::::::i !
               /   'ー'''~  -‐‐'´´   |:::::::::ノ
462陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 00:10:24 ID:TJIcGX0R

今度のゲド戦記の主人公&歌手はヤマハ出身らしいね。
作詞作曲中島みゆきってならないかな?

宮崎駿→息子、のようにそろそろ後継者がほしい。>静香ではなく

463陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 00:10:49 ID:48DDcx4o
>>436
青年声って楽日だけじゃない?
464陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 00:24:10 ID:6oi+KJcU
よくYMC存続のために年1アルバム出すって言われるけど、
みゆきの高々5、6万のセールスで会社はそんな潤えるものなの?
メジャーとインディーズの基準とか分かってないからあれだけど。
465陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 01:19:04 ID:xQ4uxRJF
去年のライブのDVDを・・・
 
ロスより驚くわ・・・
ローリングと夜を往けを聴きたい・・・
466陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 01:23:08 ID:Q96eo62U
>>464 自分もそう思ってた。ヤマハは規模の小さいレコード会社だから、
5、6万枚でも貴重な売上ってことなのかしらね??
他にそれだけ売上上げてる人もいないようだし。
467陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 02:05:18 ID:WCik+fO4
1万枚でペイよ〜
468陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 02:09:00 ID:Trc2i52r
1万すら売れないアーティストもなんぼでもいるんだから、
みゆき程度でも会社はしのげるんじゃないかしら。
でも近年、コンピやら楽曲起用やら節操ないし、
先月からバラ売りも開始したし、小銭稼ぎしてるっぽいわよねぇ。
旧譜への需要ってコアヲタや年配層にもあるはずだから、
リマスタしっかりやって再販すればいいと思うんだけど。
469陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 02:16:02 ID:+8INGC23
ぎゃおのプロモ見たけど、みゆきってコスプレ好きなのね。
470陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 02:29:57 ID:Trc2i52r
夜会はコスプレ舞台よ
471陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 02:35:55 ID:izkqklYl
何に驚くって、今更ねえ、、、、、、と思ったものの、
札幌ドームで始球式したりワールド・なんたら・クラシックとかで君が代歌ったり
ドイツのw-cupでこぶし振り上げてたりしたら、、、そりゃサプライズかも。
472陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 02:44:44 ID:NJRzXmCi
>>470
今、なにげつけたNHKのBSで鮭の遡上産卵の番組やってて、産卵前に婚姻色に染まる
というあたりから泣けてきた。最後に尾びれで河床掘ったりしてるの見てたら
みゆきの鮭踊りは単なる露出狂じゃなかったんだとW。
産卵後力尽きて流されていくところは、みゆきの文章通りボロ雑巾のようだった。
でも、生を全うした姿に誇らしささえ感じられたわ。
473陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 06:32:16 ID:TX/M5yG+
PVでコスプレしてるのってあったかしら?
強いて言えば銀龍ハイジ…

>467 モト取りボーダーって5万じゃなかったの?
474陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 07:49:05 ID:0H9yfr/d
>>472
冬庭詩集にボロ雑巾シャケ載ってたわね
475陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 08:05:43 ID:zKCH5DIW
>>466
コロムビアレコード再生の記事を雑誌で読んのだけれど、
通常の損益分岐ラインは3万枚。コロムビアはこれを企業努力で
1万枚にしたとのこと。昔の名前しかない演歌歌手との契約を切って、
有望歌手のプッシュに注力したらしい。
YMCは大器晩成型が多いけど、宣伝費かけてないから
3万枚以下でしょうね。
476陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 10:23:45 ID:sPoLfCpu
>>462

427さんがすでに、曲は浩子っていう情報を書き込んでるわ。
これはジブリ公式に載ってる決定事項よ。
477陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 14:38:32 ID:es8Af8yH
みゆき今頃、どこぞ海外の遡上の川近辺で水着撮影かしら
478陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 14:54:43 ID:tQ9MFgvg
ブログ、ディナーショー、テレビでの歌唱なら断固反対するわ。
最近あまりにもその辺の年寄り歌手と同じ用にとられるようになってきてるから、正直つらいわ。神秘性や、自己活動に信念を持ってるってイメージより、過去の栄光で生きてる的感じになるのはごめんよ。
479陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 15:35:01 ID:c6SBooQx
今日のひまわり、曲流れるのは最後だけかしら・・・

>474
一生と一日ね。あの詩好き。
そういや再演のとき詩集持ち込んで見てた客いたわ。
佐野氏の声聞きながら。
480陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 16:34:09 ID:1lmzxWKb
>>476
ぴろこ。。友情声優出演ってのだけはいあよ(((( ;゚Д゚)))ガクブル
481陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 16:40:03 ID:ymkCKT59
少年の声役だったり・・
482陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 17:50:25 ID:tQ9MFgvg
↑スレ違い
483陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 17:55:30 ID:0KmZ1lxn
プロXスペシャル
484陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 18:01:54 ID:nJqHQFQa
そうか、それは有り得るわね‥
485陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 18:02:22 ID:+8INGC23
結局冬庭DVD化決定なのね。
486陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 18:05:26 ID:ko0g/NWv
ソースを、くださいっっっっっっ!

胸が焼けるぅ、、、、
487陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 18:08:37 ID:mM/fL4AF
かもめーる&年賀CM再登場
488陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 18:15:34 ID:lOU25kmI
>>479
アタシは佐野ちゃんの声で心地よく眠りについてたわ。。。。
489陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 18:34:09 ID:hCAab+zL
リマスター盤リリースだったら嬉しいわ。
レコード会社は違うけど瀬尾つながりで長渕のアルバムも一挙再販されたことだし
490陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 18:46:29 ID:4HiDl2EI
獣道ってもう来週最終回なのね。初回見たっきりだわ。
みゆきとの組み合わせはアカンかったわねー。

ところで通販始まったけど、案の定ポスターないわ!
491陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 18:56:25 ID:0t58qJDi
けものは相変わらず関西の視聴率はいいらしいわよ。
今週は関東13、5 関西17、5

昨日の立山が見える海岸の景色のシーンがよかったわ、行ってみたい。
492陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 19:22:38 ID:osahIDAc
ドラマスレで↓のカキコあったんだけど、

>司馬遼太郎は「天から眺める鳥の視点」
>松本清張は「地を這う虫の視点」と、よく言われていましたね。

みゆきが主題歌起用OKしたのは、おヨネより清張ってことが大きかったのかしら・・・
493陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 20:24:52 ID:St0O4Qp2
>478
歌の露出は近年の感じならアタシは許容だわ。
今ってある程度メディアを通さないと、マジで忘れ去られる一方だし。
お声がかかるぐらいのバランスは保っておきたいところ。
まぁ他の歌手と横並びで出演する番組に出たら、いよいよやばいなとは思うけど。

それよりは映画出演のが気になるかしら。
みゆきは親交関係のつもりで出てるだけでも、だんだんそっちの声が増えてきて、
チラ出演ばっか見せられても微妙。
CMも同じ。だけどサッポロは意外と面白かったので結果オーライかなw
494陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 20:55:02 ID:a+KPowmZ
なんで突然フジテレビから
誕生が聴こえてきた。
495陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 20:59:42 ID:nXqHdqBB
>485 冬庭DVD化→次回夜会冬庭再々演の流れだったりして。。。
496陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 21:05:38 ID:JttvTwUk
>>494
広末のドラマの主題歌みたいね。広末が病気で死ぬって話、
「愛と死を見つめて」だけじゃないのね。
497陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 21:16:38 ID:nDdWTOpw
♪     \\ ♪ リメンヴァァァァァーーーー 生まれた時誰でも言われたはずーーーー♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
498陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 22:16:38 ID:xQ4uxRJF
誕生、歌声が流れるのは最後だけかしら?
499陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 22:17:34 ID:JttvTwUk
さっき1度流れたわよ>歌入り
500陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 22:20:08 ID:nDdWTOpw
♪     \\ ♪ リメンヴァァァァァーーーー 生まれた時誰でも言われたはずーーーー♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
501陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 22:21:34 ID:xQ4uxRJF
あら、もう歌入りが流れたのね。
歌無しは色んなパターンがあるわね。
502陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 22:38:14 ID:0KmZ1lxn
497、500がスルーされている件
503陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 22:55:49 ID:P/8miOu6
最後のナレーションがなかったらもっと良かったのにw
504陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 22:58:21 ID:fNxZly+E
一代記なみにくどく流れてたわねぇ
ガッツよりは良かったけど
505陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 23:02:33 ID:a+KPowmZ
東京楽日からあっという間の1週間。
まだアンケートだしていないわ。
なんか気抜けてしまった。
>>496
レスサンクスです。
506陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 23:02:58 ID:+M79gU6n
いいドラマだったけどな。
でも、いつもそうなんだよね---余韻がないの。
映画みたいにさ、じっくり振り返って、ちゃんと歌聴いて、
著者の言葉かみしめて、そんで、思いっきり泣く。
そういうの、テレビでも観たいな。
もちろん、みゆきさんの歌を使うなら、てことだけどね。
507陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 23:17:15 ID:WrlgiZhH
森山直太朗の新曲って「君は五番目の季節」だって。
508陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 23:24:01 ID:Gq0t4+a3
なんか誕生って特にお膳立てなく聴いた方がグッと来るわ。
平治もガッツも広末も普通に曲が流れてくだけだったし、
カーニバルでみゆきがあーだこーだネタバレ喋っても、
シャングリラで演じてるの見ても、琴線には触れなかった…。
509陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 23:35:55 ID:JttvTwUk
>>506
ドラマより曲のパワーの方が強いのよね…。
その場ではすごくハマってると思うんだけどねえ。
510陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 00:11:31 ID:DXc6JbfY
>508
あーあたしもカーニバルトークはキョトン(´・ω・`)だったw
511陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 00:16:33 ID:0Rylouer
>>507
「五番目の季節」というフレーズって、大貫妙子の楽曲のタイトルにもあるわよ。
もっとも森山の作風を考えれば、みゆきのツアーのタイトルを意識したんでしょうけど
512陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 00:21:47 ID:V5lxB4IY
♪     \\ ♪十五、十六 十七と〜 私の人生暗かった〜〜〜♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
513陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 00:46:01 ID:GHBQxEwb
五番目ってば、パンフの表紙キツかったわねぇ。
ヘタしたら今よりおばちゃんに見えるくらいの口元。。。
前年が女性誌みたいにキバった表紙だったから軽くショックだったわ。

ところで、MC来た人いる?ふく入り?
夜会特集はまだだろうけど、コビらのリハショットが見たいわ。
514陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 01:04:25 ID:VH3aDoMr
森山は、一時期「夜会」でスタッフのバイトしてたんだよね。
いろいろ影響受けたんだってさ。
515陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 01:06:18 ID:vTY0+cfy
>>504
「どくどく」って・・・・w
516陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 01:23:11 ID:VH3aDoMr
ウィンターガーデンといえば、やっぱ「白闇」だよね。
517陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 01:33:29 ID:8sW6Kq8F
誕生は(唐を除けば)みゆきがマトモに書き下ろした初主題歌かしら?
518陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 02:11:17 ID:m7I2g0bQ
冬庭DVDに便乗してvol1も市販して欲しいわ。
519陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 02:26:37 ID:sUFlQddc
>517
そうかも。細かいこと言い出したら、おだ時代、withあたりも書き下ろしになるかも。
誕生って、インパクトある歌詞にして!って発注だったのよね。
そろそろそういう依頼が来て、誕生クラスの曲がほしいわ。
>508
ツアーの誕生は素直に良かったわ。シャンは好きじゃない。
でも友人で継母家庭の子いて、えらく気に入ってたわね。
昨日のドラマといい(見てないけど)、そういう境遇には凄くシンクロするものがあるのね。
520陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 03:54:05 ID:7pJDQy1d
withは確実に違うわよ。曲聴いて起用決めたんだから。
私は誕生、シャングリラのも好きだわ。一代記のリレーの使い方も、許容範囲だわ。
521陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 05:19:00 ID:xG4GSY4E

 グツグツ .(^(~)^) みんな煮ている
       |_★_|  みんな煮ている
 ∬∬  (゚Д゚,,)  DVD出せ12月〜
   ┌─┬⊂.”)
   ┝┯┥||_||〜
~ ̄ ̄ ̄ ̄| U U
       | | ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 06:02:19 ID:sUFlQddc
>520
いやwithはKDD2弾とかって以前ここで読んだから一応書いてみたの
523陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 07:03:27 ID:wN9151Io
やっぱ海峡バイオの、新快速「和世→唯子」が最強。

>>475
YMCで他に3万売れる人いないわよねぇ。厳しい…
>>490
通販って残品整理って感じ。ブラバでもポスター売り切れてそれで終わりっぽいわ。
524陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 07:13:50 ID:9O80BrQb
withって、椎名誠の映画のイメージソングだよね?
予告編だけで使われたという…。
525陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 11:09:08 ID:VD738G35
もしかして、今年のBank Band Fes’に出場??
糸カバーされてるし・・・
526陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 13:30:51 ID:ESkMuhIk
>>516
そうね。「白闇」よかったわ。アンケートにもそのこと書いたの思い出した。
槲の木と前後に重なり合って、みゆき立て膝(野球でベンチから指示出すコーチみたいな格好)
ついてあの詩読んでてよね。冬庭で一番好きだったシーンだわ。また詩集読もうっと。
527陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 14:34:57 ID:RN05AN7F
あんまり引っぱる話ではないような気もするけど、
withはアルバムが最初よ。CMも映画イメージソングもあとから。
CMに起用されてあわててシングルカットした記憶があるわ。
ファンにとっては今さら感漂いまくりだったわね。
今の「帰れない〜」と一緒ね。
528陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 15:35:29 ID:7pJDQy1d
↑だからそう書いてるじゃない。
たしか歌詞、あしたを承諾した際のオノヨーコの言葉、まんまパクってるわよね。
529陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 18:13:30 ID:grhUifmm
あれ、withはKDDのCMの為に作ったけど結局使われなかったんじゃないの?
CM起用って何のCM?
息子のテーマソングは夜往から1年後の話だよね。
530陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 18:27:43 ID:ESkMuhIk
531陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:15 ID:q49n/zRf
withは90年にシングルが1枚もなかったから出しただけでしょ。

それより、ジョバを少女と解釈して、昨今の少女殺害事件と絡めるなんて、凄いレポね>田家
532陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 19:33:29 ID:7pJDQy1d
田家、なんか嫌ね。こういうの私は好かないわ。時刻表思い出したわ。
533陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 19:39:18 ID:0U9hETeT
少女殺害事件って・・・
嫌だわ、強引に妙な意味合いを読み取ろうとするのは。
私は少女には聞こえなかったわ。
534陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 19:47:17 ID:bxjLub6/
まぁ想像力が豊かなんでしょうねw
それか、もの凄く馬鹿なのか。
535陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:32 ID:ddLgxDNn
田家って2月1日に見に来たのね。
エージの記事は楽日?だから月末かしら。

>>513 歌暦も間違えてあのパンフ買ってしまったわ。
あられちゃん眼鏡が時代を感じさせる。
536陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 20:27:24 ID:nZMdadYt
田家は心守1対説から、ちょっと印象悪くなってるかしらw
きっと新聞読者を食いつかせるために社会と絡めたかったのよ。
けどその割に評論家たち、ダム&リゾートラッシュについては特に語らないのよね。
黒部でおじさん味方につけたから遠慮してる?
537陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 20:57:05 ID:ESkMuhIk
>536
>ダム&リゾートラッシュについては特に語らない

そうそれよ。あたしもこの点に言及した評論が無いのが納得いかない。
前回の時にも「黒部で歌っといてこんなこと言って大丈夫なの?」って心配した位なのに。
それにしてもあのジョバが少女でしかも一連の子供殺害事件に結びつけるなんて。
どういう思考回路なのよ >田家
538陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 21:41:19 ID:ymRQ0cVl
ぴあから手紙が届いてたわ。
全然期待してなかった読者先行が当たったらしい。
10枚ちょっと出して、1通だけど…

茄子に電話してみたところ、やはり優先枠とかはなし。
プレミアムデスクで取ってもらうことができるかどうかは、先方確認中。
(土曜だしねぇ)
DCは優先枠がない以上、どうしようもないとのこと。
(しょせん平会員だしねぇ)
539陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 21:58:14 ID:fR/In9Lg
香坂ライブ行く方いらっしゃるかしら?
540陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 22:25:33 ID:HvEBzyOq
>538
ぴあ先行っていいの?
あんまいい思いしたことなかったからスルーしちゃったわ。
541陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 22:40:03 ID:67hJ7+Cm
昨日のナレーションかぶりまくりで全然誕生効果なかったわね。
金八みたいにここぞ!という時のフル流し演出が見たいわー。
今晩久しぶりに腐ミカン見ようかしら。。。
542陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 23:19:21 ID:cSBEcDf5
世情は金八で知ったくち。
でも「よじょう」だと思い込んで、数年後コキポプ吾郎が曲紹介してるの聞くまで、
ずっと「よじょうええわ〜、よじょう最高〜っ!」って人に話してたアタシ。
知らずにいたのは私だけ、意地悪ねみんな〜
543陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 23:26:23 ID:IhhK2+Rp
あら、でもあたしも最初はよじょうって思い込んでたわw
544陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 23:27:47 ID:alG1llqf
>>537
紛れ込みみゆき?
携帯で見ただけだけど、
語り口、興味ネタといい、あっみゆき!と
思ったわ
545陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:00:37 ID:MMMrcM//
えっ?あたしはみゆきが好きなだけのアホウよ。>544

>>539 ピリンさんが行くようよ。
546陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:12:17 ID:z1N+fPsN
アルバム3万がボーダーなら60才ぐらいまでは年1ペースで出せそう
それ以降は・・・
547陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:18:17 ID:uiM2oxcS
>>545
アホウ鳥みゆき
548陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:25:50 ID:Pv9ZmXpk
MC来なかった
549陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:45:15 ID:ahpMMmdr
>535 エージは大阪一般前に出そうだわ。
今日は電話売りね。参加しないけど。

世情ってば、金八以前もそれなりに知られてはいたのよね?
愛云だって売れたし。
武田の目立たない曲を宣伝してあげた発言は感じ悪いわ。
550陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:59:42 ID:gInNGeqs
田家なのか誰なのかよく分からないんだけど、
90年代以降、音楽雑誌やなみふくに載ってた(る)、
夜会やコンサートのレポがすっげぇウザかった。
あとアルバム紹介も。
「読者の広場」や「ファンの投稿」じゃあるまいし、
ふつーに、事実として、内容や様子を端的に載せりゃいいものを、
全然関係のないアーティストをいきなり出してきて、延々そのことを書き連ねたり、
突拍子もなく(みゆきとは関係ない)エピソードを持ち出してきたり・・・。
わけの分からん、自己完結した思いこみの日記読まされてるみたいで、
すごくつまらなかった。
551陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 01:47:16 ID:3X3A3pIS
インタビュアーの中じゃ徹貫が一番苦手。
みゆきにはこすぎが一番合ってたかしらね。
552陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 02:42:20 ID:y2MurY+Q
ジョバは素直に、あ〜これから新しい夜会が始まるのね〜って微笑ましく後ろ姿見てたもんだけど、
解釈はホント人それぞれねぇ…

>538 関西ぴは専用ハガキじゃないのね。
553陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 03:13:17 ID:nl95EZdF
522さんのジョバ意見、好きだわ〜
554陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 03:36:09 ID:w3wI8UXS
MC来たわよ、見てすぐにゴミ箱行き、、、。
555山田美保子:2006/03/05(日) 04:39:58 ID:E0YG87As
美保子がブサイクに555ゲット!
556陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 05:00:10 ID:nl95EZdF
なみふく、MCいらないわよね。年会費のほとんどがあれの値段だもの。年四回のなみふく、なみふくのみのオリジナルグッズ販売、すべての公演先行販売、バースデイ、クリスマス、ニューイヤーカードでいいわ。
557陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 07:12:51 ID:MkEN3lAe
>>549
鉄矢は人としてが贈る言葉ほど当たらなかったから嫌味言いたかったのよ。
けど臨月以降のピーク期を後押ししたと思うわ>金八
558陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 09:53:53 ID:vZOtzwsx
鉄矢の発言は寒いわね。
世情起用は金八の音楽担当してた瀬尾の功業だと思うわ。
まあ、あれ見てファンになった私なんだけどさ。
559陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:10:50 ID:MMMrcM//
JCBだめだったわ。電話もWEBもあっさり繋がったけど予定枚数終了だって。
560陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:16:57 ID:ZuKO3ClD
主題歌出せば売れる時代だったとはいえ、旅人ミリオンはほんと不思議・・・
561陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:43:51 ID:0LRxCl4e
>558 世情を使いたいって持ってきたのは、瀬尾じゃないみたいよ。
当時の若手スタッフだった、って昔に鉄矢が言ってた。

>549 まぁ金八のシーズン2は、全部あのシーンに持っていってかれちゃったからねぇ。。。
562陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:47:13 ID:0LRxCl4e
>560 やっぱ子供を味方につけると強いのよ。

ぜんぜん名前も知らない歌手がオリコン上位に食い込んできて、
???と思ってたら、アニメ主題歌ってことがよくあるじゃない?
563538:2006/03/05(日) 11:09:40 ID:yuBaAwEG
JCB先着申し込み敗退orz

>>540
いいかどうかはまだ引き換えてないから何とも言えないわ。

>>552
専用はがきって、本誌に綴じてある奴のこと?
なら、専用はがきよ。
564陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:45:17 ID:qFtZ6cim
JCB先着申込で楽日獲得。
でも2階席だったぁ。
取れただけましか。。。
565陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:31:28 ID:XiLHza5d
>556
でもヤマハ所属のマイナーアーティストらの活動ぶりと、
ライターが必死に持ち上げてる文章、結構気になって読んじゃうのよw
566陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:43:48 ID:w1UzmRoE
なんだかみんな楽日狙ってる感じね。2ch住人大集結かしら。
567陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:46:37 ID:H/iyGFCl
今ロスDVD見て思ったんですけど、瀬尾さんの左手薬指の指輪はただのおしゃれですよね?
568陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:25:29 ID:Y+qxxyqq
そんなもん、瀬尾本人に聞かにゃわからんわい
569陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:29:34 ID:t2ER3lEd
ヒント>>409
570陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:31:19 ID:RBCy5TV4
>>567
男同士じゃ結婚できないもんね。
571陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:42:42 ID:SQR7LITZ
>>558>>561
脚本家もプロデューサーもノータッチで、演出家が勝手に決めたらしい。
みゆきより前にオフコースの「さよなら」もフル流した回があったとか。
572陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:18:28 ID:nl95EZdF
入籍していても、夫婦別姓とかなら、バレにくいだろうしね。
573陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:30:54 ID:0JqY8QAH
いや入籍してしまったら甥姪に財産のリレーができない
574陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:45:14 ID:3X3A3pIS
>>556
ふくって年4回って決まってたの?
数えたことないけどちゃんと来てんのかしら・・・
あたしはふくのスタッフ話が要らないわ。殆どみゆきに関係ないネタばっかりで。
575陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:25:14 ID:QgaMtc1u
今日玉三郎の舞台見てきたんだけど、2千人ホールクラスで1幕25分・休憩35分・2幕35分・S席1万5千円。
みゆきの夜会がアタシの単価レベル最高値と思ってたら、こっちのが上回ったわ。。。
576陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:33:23 ID:jBwsuzS5
>>575
それ凄い(ーー;)
休憩と本編が同じ時間ってどうよw。
お客さん、入ってるの!?

スレ違いスマソ。
577陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:00:51 ID:gInNGeqs
同じく話はちょっと逸れるけど、
芝居とか歌舞伎とかって、けっこう休憩時間長かったりするんだよね。
30分とか・・・その間に、けっこうみんな弁当食ったりしてる。
578陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:13:59 ID:VamzTv28
>>576
俺、574じゃないみゆきヲタ兼、玉三郎ヲタだけど、
舞踊公演や歌舞伎は衣装着替えや、舞台装置の変更だけでそれぐらい休憩かかるわ。
日舞って30分踊り続けるだけで相当体力消耗するし。
でも玉三郎の舞踊「鷺娘」それだけの値段出すだけの価値はあるのよ。。。
夜会も毎回高いなぁと思うんだけど、劇場でるとまぁ満足しちゃってるのと同じね。

>>577
歌舞伎は幕間にお食事タイムが入るからね。劇場内にお食事処もたくさんあるし。

でも、夜会2万円って歌舞伎役者の襲名興行の一等席と同じ料金だわ。
超有名役者総出演2万だからある意味お得だけど。
579陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:41:06 ID:zfl5VFCe
ぴあの当選引き換えてきたけど・・
2階の7列目・・・最悪・・・
ちなみに平日です・・・
580陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 22:19:19 ID:pxQQFqTB
2階多いわねぇ>ブラバ
次回への良い策が見えないわ。
581陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 22:28:08 ID:sIf465mg
>>545 ありがとう ピリンさんが行くのね 千晶どういうジャンルを歌うのかしらね 夜会で千晶歌ったことあるかしら
582陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 22:36:48 ID:fJ9LvAJQ
ローリングストンーズの東京ドーム公演が2万以上だからようやっと夜会上回った
という感じがする。

話ずらしてごめんね。
MC土曜日にきていた。
みゆきさんの記事少ない。
一応記事の見出しだけ
中島みゆき
東京公演修了、4月いよいよ夜会誌上初の大阪公演スタート!
583陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 22:46:20 ID:23CQFzXp
>>581
>>夜会で千晶歌ったことあるかしら

あなたシロート? なりすましは止めてね
584陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 22:53:11 ID:sIf465mg
私が行った夜会では千晶歌ったの見たことないんだもの 別になりすましなんかじゃないわよ
585陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:18:58 ID:E2zH55jk
日本じゃ2万の公演ってさすがにない?
ディナーのないディナーショーと捉えた方が適当なのかしらねぇ・・・
586陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:30:14 ID:fJ9LvAJQ
クラシックのオペラも外人呼んでるしな。
宝塚もそんなに高くはないと思う。
ジャズ系って意外に高い。?(自分は新宿のピットインのライブしか知らない)
587陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:45:09 ID:RBCy5TV4
2万って白いセガサターンが買えちゃうよ。
588陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:47:20 ID:3TY7uEae
>>575-578 そうだ。次回は歌舞伎座にしよう。
589陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 00:04:00 ID:3rryKGrC
駄目よ歌舞伎座友の会に前列持って行かれるから。
590陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 00:04:42 ID:OJoxhOJM
みゆき本人は2万ってことは知らないのではないかと思ったりして。
私のようなヲタなら3万でもなんぼでも行くけど、「当日券も用意してます」
って感覚ではないと思うんですが。
591陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 00:15:11 ID:+SoJ2Xvs
誰かも言ってたけどパンフ込みで2万なら許容ラインだわ。
但しリピーターは困るわねw
592陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 00:43:49 ID:qtPsVZdp
あたしの一番高いチケ代は長野五輪だったわ。
このスレならプラチナ時代の夜会チケ超高額で落とした人もいそうね。
593陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 01:17:28 ID:J1r5Z3JD
>>591
パンフの中で使われてる写真が12種類あるとか。
594陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 02:43:32 ID:CFghivvZ
意外や意外で大阪FC枠、良席来るかしら
595陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 05:25:15 ID:84yb+8bT
大阪券まだかしら
596陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 07:00:41 ID:bFi/Kbbm
YouTubeローリング初めて見たけど、あれって何?
597陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:06:48 ID:guejjP52
>>591
+パンフレット&鉄道時計で3万なら?
益々オタとジジババだらけになるw
598陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:56:43 ID:2ql8qPee
昨日引き替えてきたけど、初日(BRAVA優先)、5/1(ぴあ誌)ともに1階席だったわ。
599陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 09:28:12 ID:yVSyBDlw
>>593
某UFWのトレーディングシリーズかよw
600陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 10:11:29 ID:CtT3XT3z
>>596
どゆこと?
601陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 10:21:53 ID:PrxKLsYL
602陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 10:31:37 ID:JVo4Erjx
>>601
“個人的なインプレッション(感想)を書き添えようと思いオマケも用意”

これって、「音」がオマケってことかしら?
まさかね。ただの基地だと思うけど。
603陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 11:12:57 ID:2RTtvpzZ
>>602
>これって、「音」がオマケってことかしら?
恐らくそれが正解。
以前にも夜会チラシに「音」をおまけに付けてた阿呆だから。
604陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 13:09:30 ID:IGULKZI5
605陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 13:13:15 ID:YawIes4v
日本のポピュラーではそれまで一番高いチケットが夜会だったけど、
松山千春(大笑)が確か3万円位の公演をやって抜いたって記事を読んだことがある。
606陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 13:23:56 ID:JVo4Erjx
>>604
なつかし!

今思えばチープなFLASHムービー並みの技術ね…。
607陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 15:29:20 ID:NHNNgslt
603 かなりの基地よね。書いてあげますってまるで落札者を奴隷扱いね。

605 一体千春はどんな公演したのかしら?歌暦ー禿唄でもしたのかしら?
608陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 15:29:53 ID:dMxanaii
無料即やり発見!!
抽選でパソコンプレゼント
http://www.otokomaturi.com
609陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 17:43:52 ID:hRLCDzgt
610陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 18:07:11 ID:qw/I9bV8
ローリングって初出バージョンとカバーバージョン、人気が二分してるわよねぇ。
611陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 18:10:51 ID:lhO6moNS
>>610
05ツアー見てからは断然時代バージョン派。あれでもおとなしいくらいヨ。
612陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 18:25:43 ID:guejjP52
>>609
2/2のホテルのシーンですか?
613陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 19:01:36 ID:Z133g0eA
ツアーも次から1万になるような気がするわ。

>610-611 あたしも05!
614陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 20:15:40 ID:mGav6+t+
>>605
譜面台置いてマイクに顎くっつけて漫談やってるだけなのに、
3万もかかるライブなんて想像つかない。(ムネのパーティー券付き?)

年配層で千春とみゆきの両方ファンって、ありそうで少なそうだわ。
北海道フォークだった二人も、すっかり志向が違いすぎてしまったというか。
(むしろさだとみゆきの両方ファンって人のがいそう。)
みゆきもANN時代は千春のことよく喋ってたけど、それ以降は全然でしょ。
逆に千春はみゆきのことネタにするわね。

>>613
ラブオア並みのバンド編成だったら1万でもOKだわ。
615陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:19:16 ID:/JxxaSph
>576 満員よ。殆どおば様。

>578 そう、藤と鷺。初めてだったけど内容は満足したわ。
でもおば様たちの絶賛空気に馴染めなかったの。
夜会の休憩中、ちょっと!初演より劣化よ!、この会場苦手!などと、
文句垂れまくってたアタシには、サービスエリア青山が身分相応みたいw
616陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:31:15 ID:V/UPcvFx
今月ふくないんだ…
プロX特集するとか言ってたのに
617陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 23:03:56 ID:fpJOrZzJ
>614
そういやさっきのヘイ×3で「つくね」って呼ばれてたわw
618陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 23:29:17 ID:qtPsVZdp
最初のが好きかな>ロー
619陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:05:02 ID:8aVHVCUo
関係ないけど、みゆきの弟ってまだ東京○子医大にいるじゃない>去年11月情報
620陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:17:53 ID:hxr3g1ug
千春は拓郎と同じで、みゆきより年上&年の差だから、
あんな横柄な態度で接するんだと思い込んでたわ。。。
621陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:37:10 ID:B41mEsNQ
>619
あらそう。アタシもここで即否定されたからおかしいなとは思ってたけど。

ところでローって最初は時間がなくて不本意な形のまま出しちゃったんでしょ?
まぁ時間があっても椎名にみゆきの思惑通りなアレンジが出来たのか疑問だけど。
アタシはどっちも好き。
でもみゆきって中島バージョンでライブ披露してないのよね。やっぱ嫌だったのかしらw
622陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 01:02:09 ID:oilw0c93
ちょっと、、新宿近辺のお姐さん方、、ご近所でしょ。。腎臓方面弱くても
弱くなくても、金曜午後に予約しないで行けば、下半身中心のラブラブデートが
楽しめるかもよ。。
ttp://www.twmu.ac.jp/KC/Surgery/clinic.html
一朗→姉「なんか最近、急に金曜午後に予約無しで来るちょっと変わった;
新患が増えたんだよ;; あっ、この前は姉さんにサイン貰って来て下さい。
お願いよ!だって;;」
報告ヨロ

623陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 01:13:31 ID:m28dHUfn
触診でおっ起するわw
624陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 01:21:06 ID:2lUAZW0w
「はじめまして」聴いてるわ。
この時期に合うわね、このアルバム。 
625陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 01:41:58 ID:yS+l3PQk
はじめはベスト5に常に入れたいアルバムだわ。
目玉曲がない分、通して全部聞くこと多いし。
今となっては音が薄っぺらなとこが残念だけど。
626陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 02:35:36 ID:78vZ5pNS
はじめまして、ロック色になったことに大した驚きはなくて、
みゆきがデュエットしてたことが当時ショックだったのよねぇ…。
627陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 02:39:18 ID:bviKqUZG
けものみちの主題歌CD見てきたけど、本当に史上最悪なジャケットでビックリしたわ。
みゆきったら事前に確認したのかしら?
628陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 03:01:44 ID:j6Ile4me
誰か>>601の出品者に「あなた頭大丈夫ですか?」って質問してください。
629陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 05:01:41 ID:e5C6s0B+
>>626 デュエット?
630陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 05:13:25 ID:HssVQVYk
627→あなたはみゆきについて、公で語らない方がいいわ。
ヤフオク見てると世間は広いって思い知らされるわ。

はじめましてにDuetなんてないわよ。生まれた時からのコーラスのことかしら?あれをDuetというのなら、ほとんどの歌手の相当数のDuetがあるわね
631陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 07:10:25 ID:xmY3UcgI
>>615
サービスエリアは否定しないけどw、
コクーンの休憩だってとりたてて格調高かったわけじゃないのにー。
632陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 07:41:05 ID:TnopijA6
ブラバのロビーもコメッコかしら・・・
633陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 07:57:18 ID:1i4+wdfy
>>627
アンタ同じこと何回書き込んでるの?
化粧ばっちり、ピントばっちりのおすましポーズが良いわけ?
歌もスタジオ録音版しか興味なし?LAライブ、歌暦なんて大嫌いでしょう?
私は歌声がヨレようが、髪振り乱し、写真ピンボケになろうが、
全部ひっくるめて中島みゆきが好きなんだから、アンタの書き込み本当にいらつく。
634陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 08:17:31 ID:+23CatAW
>>632
関西だけに、おにぎりせんべいか、ピケ8よ、きっと。
635陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 08:28:31 ID:HKaPITEl
>>633
ただまあみゆきさんもヲタ相手にしか商売している訳じゃないのだから、ファンでもなんでもない
一般の人にとっていちばん接しやすいCDジャケットくらいは見てくれ良く作れないのかなと思うよ、
正直。
636陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 09:14:49 ID:yZ0tbZQx
写真ピンボケのジャケットはあんまり見映えのよいものだとは思えないわ。
自分と意見のそぐわないレスをみていらつくようなヒス釜はyahooで馴れ合ってなさい
637陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 10:44:22 ID:zXQKBzRR
「生まれたときから」は、私の中ではデュエットだわ…。
当時のANNでも今回はデュエットがあるのよ、って言ってたし。
638陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 10:57:07 ID:a3c9u5lH
>>636
あなたもスルー出来ないのね・・・貧相
639陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 11:37:35 ID:foukuFHi
でじって、入退会を繰り返しても大丈夫?チケ取った後そのままなんだけど。
ふくに入り直したほうがお得かしら?
640陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 13:19:04 ID:h5L7uV0a
コーラスNGにして、ベース男採用したのよね>生まれた時から
641陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 13:35:37 ID:SqNRrr/y
>専門分野 臓器移植
まさに終わりと始めを繋ぐのね
642陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 13:51:50 ID:Uh/aZoXG
誰か「中島みゆき」のLP売ってるネットショップ知らないかしら?
探すためにヤフオクにも入ったんだけど、入金処理してる間に落札されちゃったのよ。
643陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 14:18:50 ID:TAl+LfqI
>>582
ストーンズ2万もしないよ。
夜会をコンサートと位置付けたら一番高いと思われ。
644陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 17:13:06 ID:TbSIsN2j
文さんより岡沢の声のが好み
645陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 17:55:42 ID:nGDgoW1R
>>639
あたしはチケ取りの度に入退会して特に問題ないけど、
去年同じ人でチケ外れたって人がいて、是非は不明だわ。
646陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 18:06:39 ID:HssVQVYk
642 私持ってるけど、いらないから譲ってあげるわよ。♀LPよね?

MC届いたわ。つくづくMCいらないわよね。
647陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 19:55:57 ID:HfJhLmye
浅眠みたいな売る気満々なジャケもたまには見てみたいわ
648642:2006/03/07(火) 19:56:17 ID:Uh/aZoXG
>>646
姐さん、ありがとう。お気持ちだけ受け取らせてもらうわ。
色々と煩わしい思いさせるだけと思うし。
649陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 20:22:59 ID:HssVQVYk
浅い眠りのジャケはよかったわよね。次のジェラシーまでは裏ジャケもあったし。浅い眠りの裏ジャケのみゆき好きだわ。空君、命の別名も好きだわ。瞬き、愛情、誕生、旅歌は問題外だわ。あしたもね。withは目が気になるのよね。なんか不気味なのよ。
650陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 20:24:32 ID:zrOBa9gd
>645
入退会がチケ当落に影響する?
エントリー前に俄か会員募ってるぐらいだから関係ない気がするけど。

それでなくても、でじって良席回ってきたことないわ。ふくに比べて。
MCもだけど、でじも要らない状態なのでなんとかしてもらいたいところ。
651陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 20:48:53 ID:9rpSx2T0
でじ複数入会してたけど、長年入会してるID分より
直前に入会して当選後(チケ届く前に)即効退会したID分のほうが、
良席届いたわよw
1階前列センターと、1階(ほぼ)最後列。
ちなみに、同日公演、東京夜会。
ふくはできたときからの会員、2階席。
ちなみに、同日公演、東京夜会。
652陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 21:38:03 ID:t3i4OO30
>>502
ホントうざいわよね。スレ汚さないでって感じ。
653陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:07 ID:e5C6s0B+
>>651 ほぼ最前列って何か知ら?
654陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 22:15:08 ID:nGDgoW1R
俄か会員で大阪全滅だったわ。。。
655陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 22:27:10 ID:V1kFlB2h
>651
同じ日に3つ申し込むってどういうこと?
>654
あんた、俄かでも問題ないんじゃなかったの?w
656陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:02:44 ID:G2lidp0t
MC見てると、ヤマハってこの先も中島、谷山、西村の3人だけ固定で、
鳴かず飛ばずな若手が2、3年周期で入れ替わってくのみって感じね。
657陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:30:10 ID:xmY3UcgI
みゆきが大往生したらヤマハは…
658陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:35:14 ID:9rpSx2T0
>>655
どうしてもその日がよくて、簡単に当たるわけないと思ったからよ!
親姉弟総出でしたわ。(費用全部アタシもちよ)
当日決行ったら姉の席には知らんヤツ座ってたけどね。
659陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:36:36 ID:9rpSx2T0
>>653
ほぼ最後列、文字のとおりよ、後ろから二列目
660陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:29 ID:dYKC9FkD
>>655
紛らわしくてごめんなさい。654はふくの話ね。
661陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 00:22:30 ID:JNPXXqoJ
そういやアタシも中島のアナログ持ってないわ。
暦でCDに変えちゃったから。
グバガと2枚抜けてるのよねぇ。
662陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 00:23:40 ID:XnrS9BQz
>>643
ゴールデンロイヤル席(限定席)なら5万5千円だわ。
ローリングストンーズ。
今東京ドームのHP見てきました。
663陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 00:40:13 ID:VNdg02qM
>658
あ、なるほど。そういうこと実際に試せないから興味深かったわ。
でも極端すぎる結果w
>660
あら、どっちも俄かなのね。
664陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 00:57:12 ID:yQfDXiid
ごめんちょっと教えて。
今回の夜会って、本人確認って結局してないよね?
665陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 01:22:11 ID:VNdg02qM
してないわよ
666陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 01:28:54 ID:bl2lMGQP
けものみちの主題歌CD見てきたけど、本当に史上最悪なジャケットでビックリしたわ。
みゆきったら事前に確認したのかしら?
667陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 01:38:54 ID:XnrS9BQz
>>664
なみふくからFC会員ナンバーと名前入りのチケット
でじなみからも会員ナンバーと名前入りのチケット送られてきて
青山劇場で夜会見たが
本人確認まったくなかったよ。
668陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 02:23:26 ID:cFuB7e+R
666 なんだか悲しいわね。
669陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 02:28:54 ID:fHIqkpL0
>663 でも結局FC枠って前から後ろまで全部あったってことよね。
2chじゃサブだらけだったけど、実際は中央もあったようだし。
これじゃ次回スルーできないわ。

>662 青山ならゴールデンオケピ席(パンチラ席)3万とか設けないかしら…
670陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 02:37:36 ID:Leu2nnKa
いきなり違う話しすいませんm(__)m「お前の家」のギターみゆきさんですよね?
いつ頃のアルバムまで、みゆきさんご自身がギターで参加してるか教えていただけませんか(>_<)
671陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 06:03:13 ID:wwNXaQKT
>>670
生きていてもいいですかまで
それ以後は36.5℃、歌暦で1曲ずつと、LAライブで数曲だと思うわ
672陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 06:43:15 ID:GAIB3Cv/
それ以上言わないでも弾いてた気がする。

>661
あたしも歌暦でCD移行。
で、涙が別ジャケ仕様だったってことネットやるまで知らずにいたわ。
673陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 07:32:24 ID:b59lXyme
ツアーでギター持たなかったのは98のみだっけ?
674陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 07:53:54 ID:Leu2nnKa
670です。みなさんレスありがとうございます。
675陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 07:59:58 ID:H1PXnOd0
>>666
嫌がらせ?
もういいよ
676陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 11:10:42 ID:HGo81yGL
639です。みなさんレスありがとうございます。
でじは退会することにします。
なみふく入ったことないから、入ってみようかな?

ところで、最近心守歌にはまってるわ。
聴けば聴くほどよくなる。もちろん転生も好きよ。
677陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 13:22:39 ID:cFuB7e+R
661 平熱の歌詞カードはアナログが印字でCDが自筆、中島はアナログが自筆で、CDが印字だったわね。けどあのふたつ、何で歌詞カードの黒塗り、おなじなのかしら?

666 今頃知って、何度も何度も書き込むなら、総スレへ。ここはヲタ板よ。
678陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 13:55:08 ID:wwNXaQKT
>>676
心守歌は近年のアルバムでは一番好きだわ。苦手な人の多い月迎えも好きだし。


昔から言われてる寒水魚のジャケ撮影の映像ってこれのことだったのね。こんなの初めて見た
youtubeってすごいわ。
ttp://www.youtube.com/w/Final-Countdown?v=Em0pKnof5mg&search=final%20countdown
679陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 13:56:00 ID:GdR+iEhW
「予感」LPの歌詞は自筆なんでしょうか?
680陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 13:59:26 ID:wwNXaQKT
定番の名動画Final Countdownと貼り間違えちゃったw
これね↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=pRlW1nWXoio&search=miyuki%20nakajima

681陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:00:51 ID:cFuB7e+R
678 歩いてカメラに向かってくる姿は貞子のよう。昔テレ東で流れたつめたい別れのクリップが初出なはず。

679 私の声が、みんな去って、臨月、寒水魚、予感、miss.M、平熱、歌でしかは自筆。はじめ、中島は場合によってよ。
682陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:15:46 ID:77ueSw15
>>680
それ、私が造った動画よ!
映像は3Daysから音声はCDから合成したの
683679:2006/03/08(水) 15:24:28 ID:GdR+iEhW
>>681
ありがとう
>682 AA職人さんに引き続いて、動画職人さん出現;
684陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:56:08 ID:5v8TatR7
まさにタレントの宝庫
みゆき関連で商売ができそう。
685陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 17:13:19 ID:asZFNnqs
みゆきヲタって口達者はもちろんのこと、芸達者な人多くて嬉しいわ
686陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 17:30:47 ID:5Fck+gRL
>ゲイ達者ねw
>>684
てか、>>682はもうすでに商売になってるし・・
687陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 17:59:38 ID:XnrS9BQz
朝日新聞夕刊のステージ欄に夜会の記事が載ってる。
小倉エージ氏が書いたやつね。
一応見だしだけ。

回重ねるごと高まる完成度
舞台の写真も載っているけど
魚達がいて影がいてその隣にみゆきさんだから歌は「帰れない者たちへ」かな(間違えて
いたらごめん)
688陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 18:12:16 ID:05QgAhX+
>>656
中村幸代も割と長いわよね。
メイコとサチコは区別がつかないわ。。。
689陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 19:06:17 ID:eq+D1wC6
>688
幸代と由紀江はピアノ枠でずっと在籍しそう。
歌手枠はみゆきと浩子で不動ね。

ところで今日のトリビア、雑種犬の感動巨編再びってあるけど、
また空君流れそうね。
690陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 19:18:14 ID:TUuuQ+0N
ロスの「衣装」担当さんも、いらっしゃったら書きこよろしくね。
691陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 19:38:23 ID:0rtYAi7z
ご主人追っかける回、もう一度流してほしいわ>空君
4時間スペのときやらなかったし。
692陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 20:19:21 ID:AEcZZroD
>687
エージの記事意外と早かったわね。
最近カメラマンに谷古宇正彦って人多いわ。
>690
マルチは紀男姐さんオーラじゃなくて好き。
693陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 20:20:35 ID:O5MyFkJ5
>>679 直筆よ。
694陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 21:16:34 ID:4eSlgF+V
流れたわね>空君

しかも雨が降ってる時の検証VTRに合わせて…。
695陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 22:13:00 ID:44VZepTG
世情、空君、星は条件反射のように使われる用途が決まってるわねw
696陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:21 ID:lksNEH9y
研究所に薬師丸がみゆきに歌唱指導受けた話を語るってあるけど、どの曲なのかしら。
一度も会ったことないと思ってたわ。
697陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:56 ID:cPrvpgwu
マイケル・トンプソンのHPによりますと、6月にニューアルバムの
レコーディングだって。年末にはリリースされそうですね。
698陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 22:47:34 ID:O5MyFkJ5
>696 アルバム「星紀行」の空港日誌と未完成の時じゃない?

↓これ珍しいわね。所の結婚式に出席してんのね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31947442
699陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 22:49:36 ID:Leu2nnKa
やった〜!でもハードスケジュールだね
700山田美保子:2006/03/08(水) 22:51:09 ID:04ptBcs+
美保子がブサイクに700ゲット!
701陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 22:51:11 ID:Leu2nnKa
あっ、699はアルバムの話しデス
702陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 23:04:15 ID:GVZhsIgo
>696
80年代は割と提供歌手に会ってた気がする。
それよか番組じゃ時代すら歌わないのね。
>697
じゃあ今月瀬尾にデモテープ渡してアレンジ会議してるわね。
703陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 23:27:32 ID:VcSzCuzx
>>697
HP見たけど見つけられない。どの項目に載ってるのか教えて。
704陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 23:30:31 ID:iW+LU0VR
みゆきは未完成のラスト、ひろ子のようになんで声重ねなかったのかしらね。
あれ、みゆきバージョンで聴けるんだわ!って期待してたから残念だったわ。
705陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 23:43:29 ID:001a7Slr
みゆき働き過ぎじゃないかしら 体だけは心配 アルバムや夜会やらでファンとしては嬉しいけど。信吾のHP見ても夜会のリハーサルとかハードそうだし
706陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 23:47:36 ID:AtJ259MC
ナウいじゃん
707陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:41 ID:3pMCg8M4
>>703
ttp://www.c-able.ne.jp/~s-purple/ask.m.t.html
Ask M.T.の、緑色のフォントで表示されている応答のQ.13じゃないかしら?

>Q.13.中島みゆきさんにこのアルバムを送りましたか?
>A .まだだけど、6月に彼女の新しいアルバムのレコーディングをするだろうから、その時に彼女にあげるつもりだよ。
708陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:12:20 ID:+pc8AE7p
>705 でも夜会終わったら普通にロスレコだと思ったわよ。
アルバム出さないと次の夜会やれないだろうし。
今みゆきが一番しんどいのはツアーじゃないかしら?
(実際オリンピックのような頻度になってるし)
常小屋で仕事する方がかえって楽だったりするのよね。
709陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:16:17 ID:JQgbMGd3
>>708 そうよね みゆきにはついつい色々と望みすぎるけど反面体も気になるし。でも私が一番望んでいるのはツアーとオリジナルアルバムになるわ 結局
710陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:34:16 ID:rdXTuNPW
アルバム、今度こそオリジナルよね?
今肝2弾「へんなきもち」だったらやーよ。

きっとトンプソンらは、こいつは一体アルバム何枚出すんじゃ!…って思ってるわねw
711陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:39:07 ID:r8iQyAxV
12週連続アルバムリリース!

今年のサプライズってこれじゃないかしら。
712陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:41:38 ID:3pMCg8M4
>きっとトンプソンらは、こいつは一体アルバム何枚出すんじゃ!…って思ってるわねw

いえてる。同じような布陣でアルバム作ってる由実でさえ、
近年は作るペースを落としてるんだから本当にカリウタたちはそんなふうに思ってそう。
最近のカバー、セルフカバーの繰り返しを考えれば
もう少しアルバムを作る頻度はペースダウンしても良いんじゃないかしらとも思えてくるわ。
713陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:47:35 ID:IFm5qvpH
けものみちの主題歌CD見てきたけど、本当に史上最悪なジャケットでビックリしたわ。
みゆきったら事前に確認したのかしら?
714陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:58:42 ID:r8iQyAxV
>>713
アンタ同じこと何回書き込んでるの?
パンティばっちり、ハミ毛ばっちりの悩殺ポーズが良いわけ?
歌もパンチラしか興味なし?LAライブ、ジーパン姿なんて大嫌いでしょう?
私はブラジャーがヨレようが、巨尻振り乱し、写真お蔵入りになろうが、
全部ひっくるめてみゆみゆが好きなんだから、アンタの書き込み本当にいらつく。


http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1141825205/
715陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 01:13:52 ID:Yd0kreVS
>>707
ホントだ。書いてあるわね。見たのにわからなかったあたしは注意力散漫とよく言われてたわ。

>713-714
ボケとツッコミならネタ変えてくれない。あたし飽き性なの。メンネ。
716陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 01:17:43 ID:Yd0kreVS
お礼忘れてたわ。どうもありがとう。>707
717陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 01:43:47 ID:9PsH7kbm
アルバム年内ってことは、ボル15は今年と同じ時期にやりそうだわね。
本音は大阪GWから外れてほしいんだけど・・・

>>704アタシもみゆきのラストのリフレインは間延びしてる感あるわ。
>>712不満はあっても年1アルバムやっぱほしいの。
718陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 06:38:39 ID:+/7jZQsy
年1OKよ。てか年1な体質になっちゃってるわね。長くて1年半ぐらいで。
でもみゆきがアレンジもすべて手がけるアルバムならば3年待てる。

それにしてもyoutube、久しぶりな映像が並んでるのねぇ。
やっぱ年食ったわ、みゆきも。90年代は見てくれ的に一番良い。
719陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 07:30:13 ID:B1HHHyIs
寒水魚なのに石垣撮影だったわよね?
上手ジャケの根性出してもらって知床流氷撮りなんぞ見たかったかも
720陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 10:12:07 ID:BfVHJ+/E
良席を大枚はたいて買うか、糞席で2回行くか悩んでます。
721陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 11:10:03 ID:vTEiZwJL
ロスのO'Henry Sound Studios が閉鎖されたみたいです。
最近のアルバムのレコーディングとミックスではよく使われてたのに・・
まぁ、たいした影響は無いでしょうが。
722陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 11:10:41 ID:vTEiZwJL
723陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 11:49:48 ID:fczGWh3D
>>721
ロスにはA&MとかOcean WayとかAndoraとかWestlakeとか
高名なスタジオが他にも掃いて捨てるほどたくさんあるので全然影響なさそうだわ。

でも上の四つに比べるとO'henry Sound Studiosの名前ってみゆき以外のアーティストのアルバムじゃ
あんまり見かけないわよね?
スタジオの使用料ってのはやっぱりスタジオごとに安かったり高かったりするのかしら?
724陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 14:29:29 ID:nEJ1O6/v
↑てかその閉鎖の話、みゆき前にラジオでしてたわよ。
725陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 16:04:30 ID:8O9U3RmR
アルバムは次で34枚目?
トンプ達ってアレンジ仕事とかしないのかしら?
結構付き合い長いんだから、瀬尾抜きでオールロス仕上げってのも聴いてみたいわ。
726陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 17:50:55 ID:8A+7Csxz
今日の京都新聞に、慶応大教授の加藤万里子という天文学者のコラムが
掲載されてたんだけど、研究室で仕事しながら、中島みゆきのCDをかけて
カラオケの練習をするって書いてあったわ。
「ごらん〜夜空を〜」ってカラオケで歌ったりするのかしら。
727陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 18:16:54 ID:bU9aGr8m
>725
でもみゆき、英会話は全然ダメそうだから、
意思疎通とれなくて、アレンジ任せられない気がするわ。
728陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 18:23:32 ID:C85LuZ9p
↑天文学者だけに、C.Q.C.Q.誰かいま〜すか〜♪
729陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 18:41:17 ID:qBw/mo0s
>720
ブラバも青山同様高額にはならないんじゃない?
>727
一三は英語も日本語も怪しいイメージあるけど。
いかにも業界関係っぽい話し方よね。
730陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 19:43:55 ID:9PsH7kbm
生涯でアルバム50枚は出せそうね
731陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 20:13:59 ID:jEIhoUFP
エージって昔からみゆきの批評してた?
アタシの中じゃ、カドカワのアジアカバー談義で突然出てきた印象があるの。
会話の雰囲気からすると古くからの仲のようで。

さて、獣最後ぐらい見てみようかしら。話さっぱり理解できないかも。
732陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 21:58:01 ID:JQgbMGd3
エージは金環食をかなり誉めちぎっていたのは覚えてるわ
733陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:01:37 ID:r8iQyAxV
金環蝕のリメイクとかやってほしいわ。今のみゆきがどんな金環蝕作るのか興味あるの。
734陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:06:49 ID:qBw/mo0s
けものと十三夜は最後までミスマッチだったわ
735陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:24:52 ID:vkG/83Xd
え、あたしはずっとマッチィーだったわ
736陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:26:14 ID:zbQakyTq
なんだか最後良くなかったわねぇ。
聖者の糸起用のときも最初から違和感あって最後まで変わらずだったけど、
今回もそれに近かったわ。

ところで、ヤマハ株主限定CDってちょっと気になる。。。
737陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:41:57 ID:9lI3KcK6
>733
金環蝕と邯鄲を全部新曲でリニューアルとかだったら面白そう
738陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:42:48 ID:frIPcALL
それじゃヤマハの株主になってみたらどう。
739陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:33 ID:0W5MrUxH
やっぱちゃんとドラマ用に書き下ろした曲が聴きたいわねー。
今年は変にシングル出しちゃったし、ニューアルバム前に主題歌とかあり得ないのかしら。
740陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:07:46 ID:Yd0kreVS
けもの 本当は書き下ろしが欲しかったんじゃない。
Xの時も「今ある曲で」とかスタッフは言ったけど一応持ち帰ってみゆきOKだったでしょ。
今回は特別なものではなかったってことで、ある曲使っていいってなったのかと 想像だけどね。
741陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:13:00 ID:GFVw+BcL
>>736
私株主なので報告します。
742陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:29:43 ID:qKs/fP9l
思ったけど、たかが愛や愛情もドラマ用に作った曲なのかしら?
たかがはともかく、愛情は一体何がそうさせたのか・・・w
743陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:58:56 ID:Ue1ngwyF
けもの、最後に我が祖国が流れたらいいのになぁと、
ひとり思ってしまった。
744陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:08:31 ID:oX3IivoL
>>741
ヤマハの株主までいるのね;
745陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:14:11 ID:zy+8O4ty
みゆき、もういい加減出てらっしゃい!
746陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:23:30 ID:U0h66CNX
エイベみたいに株主ライブやってくれたら、アタシも思わず株買っちゃうかもw

ところでジュゴンが書いてる「二隻」から「二雙」に表記チェンジしたって話、結構ショックだわ。
見た感じ「二隻」の方がいいのに。
でもって、「二雙」って何と書いて変換したら出るのかしら?
今まで「にせき」で「二隻」と書いてたんだけど、「そう」でも「せき」でも「雙」は出ないわ。
(ちなみにこのカキコではコピペしてるだけね)
747陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:33:13 ID:l2VHzLGl
ジュゴンが延々と書いてるあれはどうにかならんの?
自分でブログとかHPとか作ってそこでやればいいのに
748陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:43:24 ID:hv7o29u6
>>746
二雙ね。雙だけの話よ。
私の場合は一般ではそうでもせきでもなかった。
人名・地名にしてそうと打ったら雙と変換されたわ。
ところでヤマハの株値ってどのぐらい。
なん株単位(例えば吉野家・ライブドアなどは1株。マクドナルド・カゴメ・
ソニーなどは100株。新日鉄などは1000株)なのかしら。
749陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 01:31:01 ID:nmqEGYZ0
転生にルビふったり、無限軌道に・入れたり、
最近変に誤解されないよう心配性になってるのかしらん。
750陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 01:56:23 ID:N4IX0blV
>>748
746じゃないけど。今は100株単位。特典CDは100株以上の株主ってあるから最低単位でもらえそう。
ここ最近は1900円台の株価推移なので手数料合わせて20万弱の投資でCD手に入る。
未発表曲集ならともかく、20万出せばYMC所属アーティストの全CD買えそうな気もしなくもないわね。
かくいうアタシは最近ヤ○ハ株売っちゃたわ。涙
751陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 02:01:37 ID:nondacXK
742 共に書き下ろしじゃなくてよ。
752陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 02:33:07 ID:tAGC+v1L
ヤフーに、ブラバでは既存の柱を取っ払うのに1千万かかるて書いてあるけど
今回はそれで値上げ?
753陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 02:44:02 ID:z1/R3s+2
青山はトバッチリくらったってこと?
754陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 02:51:54 ID:JP9i8VzA
>749
今肝の世二人も木枯らしに変えてたわね。
凧って読まれた!とか言ってw
>751
それ聞いて安心したわ。
755陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 06:32:11 ID:axuUTc9D
夜会は床剥がすだけじゃない? 柱取ったら耐震問題に関わりそうだわ・・・・

>746>749
初CD化の曲ならまだしも、もう発表してから10年以上たつ二隻を今さら表記変えるとはね。
・・・・てなこと書いてたら、阿呆鳥っつう例も過去にあったか。
756陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 06:51:01 ID:jgI0Xaag
>>751
えっ?書き下ろしじゃないの?書き下ろしだと思ってたわ。
757陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 07:45:07 ID:PyJmERRh
再度「二雙の舟」として新録してほしいわ。

蛇足話だけど昨日?ゴールドディスク大賞で徳永が企画賞もらって時代歌ったそうよ。
758陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 14:27:34 ID:KFO97DJw
>>757
俺、ゴールドディスク大賞を昨日、NHKホールに見に行ったけど、徳永の時代、ナカナカ良かったよ。

759陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 14:35:47 ID:gD0c9P96
>>758
昨日TVで見ましたが、会場の拍手も大きかったね。
760陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 14:46:07 ID:KFO97DJw
>>759
うん、
あんなに徳永の時代が胸に響くとは思わなかったし、
時代はいい歌と再認識した。
761陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 17:59:57 ID:NFWIXKE/
>>757
あたしも同じ。
正直、亜細亜バージョンも手羽バージョンもそれぞれ不満なとこあるし。
それを次のアルバムに入れて、ボル15でフル歌ってほしい(まだしつこく言うw)。
762陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 18:53:26 ID:U4REXfyA
>740
>Xの時も「今ある曲で」とかスタッフは言ったけど

あら、無名の人に光を!をテーマにした曲依頼じゃなかったの?

>758-760
CDじゃ大していいと思えなかったけど、生歌は違ったのかしら。
763陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 19:14:56 ID:D65y32Bz
獣道、関東じゃパッとしなかったけど、関西じゃずっと視聴率よかったみたいね。
とりあえずTVで十三夜の夜会CM流せば、聞き覚えのある歌だし宣伝効果になるかしら。
764陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 19:22:35 ID:P+LGKmYd
3月21日(火・祝)12:00〜18:00放送 
TOKYO FM「TOKYO FM Holiday Special Natural Lounge」の番組中に中島みゆきが出演します。
番組ホームページttp://www.tfm.co.jp/holiday/
765陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 19:55:27 ID:tAGC+v1L
>>763
最終回、関東14、5 関西19、5
関西だけでいくと、西遊記に次ぐ高視聴率番組だったわね
766陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 20:21:38 ID:vT7RGfQ+
>株主ライブ
源さんの思い出なんぞ話して、ギター持って、
海よ、傷翼、時代、時々なんて歌われた日にゃあ、配当なくてもモト取れそうw

>>732
へぇ知らなかったわ。やっぱ90年代から関わるようになったのかしらね。
徹貫と同時期ぐらいかな。
767陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 22:19:44 ID:H3Mm07aC
764って関東限定よね?
768陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 22:31:18 ID:dz8x16ln
関西のみの露出はないのかしら。一般発売前に。
769陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:43 ID:YTb/l/Zw
>>755
でも阿呆鳥や親愛なる者へなんかはニューバージョンだから別表記って意味合いよね。
今度の二雙は、アジアも十手羽バージョンもこれからは二雙と書くんじゃないかしら?
770陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:35 ID:/GLYX3W3
泣かないでアマテラスを気持ちよく大声で歌ってたら
♪地上に悲しみが尽きる日はなくても〜の部分が
加山雄三の♪ふたりを夕闇が〜に似てるって母親に指摘されたわ。
酷く気分壊したわ。
771陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 23:23:35 ID:z1/R3s+2
腕毛ふさふさ!
772陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:27 ID:AAsn2eX1
773陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:49 ID:Y2G1D3yr
親愛のカップリングって、浜省のやり方と同じだったわよねぇ…。
そこからも売る気満々なのねって当時思ったわ。
とはいえ、愛という名はドラマに合うバラードでかかりまくり、
かたや親愛は似つかわしくないせいか一度も使われなかったわ。
774陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 00:22:41 ID:aUq9z9mV
浅い眠りのカップリングは冷たい別れが良かったわ。劇中よく流れたし。
775陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 00:32:41 ID:rhT0XSpW
ドラマでよく流れたからと言って「真っ直ぐな線」がカップリングじゃなくて良かったわ
776陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 00:45:42 ID:U0VCNwh7
冷別みたいな曲は瀬尾お得意のジャズ系アレンジでまとめそうだわ。良くも悪くも。

>756
あら、やっぱりドラマ用に作ったの?一体どっちかしら・・・
777陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 01:08:29 ID:/hnuWapl
「真っ直ぐな線」の使われ方、良かったわよね。
バーで、エコー効きまくりでジャズっぽく流れてた。結構ツウな選曲だと思ったわ。

あと、凪子の虚言自殺の時のバックで流れた「捨愛」も良かった。
778陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 01:09:21 ID:/hnuWapl
↑間違えた。「捨愛」じゃなくて「鳥になって」だったわ。
779陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 02:00:42 ID:84on28FW
FM、生搾りの番組なのね。
ビール飲みながら聞きたいみゆき曲、何にしようかしら…。

>767 北海道から中継とあるから全国放送じゃない?
780陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 02:13:29 ID:OxFUtit4
いつも思うけど、>>764で使われてる写真の修正っぷりは徹底的よねえ。気合入れすぎよw
最初にiTMSで写真を見た時は、ほかのアーティストも修正かけまくりの写真が多かったから
さほど違和感は覚えなかったけど、こうしていろんなサイトで使われてるのを見るとなんだか笑ってしまうわ
781陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 02:48:46 ID:34PDTJQk
最近スマイルショットが多いのも残念だわ。
転生歌詞カードのインナーの雰囲気は結構よかった。

>>776ドラマ用じゃないの?
ただみゆきの口から台本読んだ云々の話は特に聞かなかったわね。
782陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 03:13:55 ID:V/MOgb9I
>>780
そのまま蝋人形館入りしそうねw
783陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 07:04:04 ID:XkXWOPX0
はみだしって前田愛って子がみゆき役やってなかったかしら。
それで曲はたかが愛っていう洒落付きなのかと思ってたわ。
愛情はたかが愛が不振だったから、いっちょかっ飛ばしたろ!と思い自爆したのかなとw
784陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 07:12:25 ID:1pcTulMw
>>749
『無限軌道』ってのは元々ある言葉で大抵はキャタピラって意味なのよ。

だからそれとは区別したんでしょ。『・』を入れたのは。
785陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 09:35:34 ID:ZdAQdeLk
>>768
ぷいぷいとか出てくんないかなあ・・・
786陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 12:42:58 ID:uKxHnEKe
生放送の番組に出るって珍しくない?>FM
アースギャラリーって覗ける所なのかしら?
787陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 12:50:39 ID:MWAXuL3m
たかがも愛情も書き下ろしじゃないわよ。ともに使われる事になった、と言ってた。使われる事になったので、シングルカットになるの(たかが)四月には録ってた曲なの(愛情)。
788陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 13:10:08 ID:ZAvdimLI
>>785
そう言えば、ぷいぷいの角淳一が最初みゆきにラジオでのハガキの読み方とかを
教えたとか言ってたよね、角本人が言ってたんだっけ。
789陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 13:56:49 ID:MWAXuL3m
懐かしのミュージックマガジンの頃にね。
790陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 14:36:03 ID:dYHuyICg
>ビール飲みながら聞きたいみゆき曲

狼と言いたいところだけど、ビールってやっぱ手始めな酒だから、
景気よく嘘つきが好きよがいいわ。
791陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 16:11:29 ID:rhT0XSpW
大阪でYUMEBANCHI先行でチケット来た人いますか?
792陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 16:42:58 ID:L4Y4XZtU
>>791
きてないわよ。チケットはもっと先の到着と思ってたわ。
席ももちろん気になるけれど、楽日第一希望、初日第二希望で出しましたのよね、
なんの連絡も返金もないということは、取れているということでいいのかしら?
どなたか落選とか、第一希望が第二希望(第三)になったとか通知来た方いらっしゃる??
793陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 16:44:01 ID:L4Y4XZtU
出しましたのよね・・・って、やだ、アタシったら何語?シツレイシツレイ
794陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 16:52:38 ID:wVCaOC0K
>>791-792
あたしもまだ。返金も来てない。
第1希望の楽日が当たってますように!! 拝
795陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 20:32:51 ID:ceaf6A1z
>787
へぇ。
じゃあ、はみだしがなくても愛情はシングル化する気だったのかしら・・・
796陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 20:38:29 ID:c0RVcRIQ
オアシスの先行の当選結果は3/19までに来るらしいから
来週が勝負かな・・・
チケットが来るのはいつもかなり遅いよね
797陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 20:45:48 ID:ggVGuXrv
今回、席さえ我慢できれば楽日でも箱の中に入れるってチャンスがあるのはいいわね。
大阪って業界枠押さえてても、東京ほど関係者が来なくて、
当日券でラッキーな席が当たるんじゃないかって思ったり。
798陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 21:56:31 ID:139weq3N
東京から大阪行って
(もちろん当日券狙いで)1泊するのに劇場の近くってホテルあるのかしら。
799陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 22:13:36 ID:37mmxAZf
え、あたしもカプホでも泊まろかと思ってたんだけど
800陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 22:13:49 ID:wVCaOC0K
物知りな姐さん方に教えて頂きたいの。
「主催」「協賛」「協力」「企画」「制作」「プロデュース」って
結局何がどうなの?無知でごめんなさいね。ずっと気になってたの。
801陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 22:22:45 ID:L4Y4XZtU
>>798
アタシ、モントレラスール予約したの。
ブラバからすぐ近いし、できたばっかりで綺麗だし、お値打ち感あるわよ。
・・って、もっと格安狙いなのかしら??
802陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 23:03:29 ID:WTfVG2jN
ブラバ周辺はオフィス系で終演後閑散としてるんでしょ?
帰り道にでっかいホテルのラウンジとかないのかしら。
アタシは楽日はダメだけど、楽前日の土曜行けたら行きたいわ。
240の再々演はまずないだろうから、もう一度生歌聴きたくなるわ。

>800
2ちゃんならそれ用の板スレあるんじゃない?
その中だと、協賛と協力、制作とプロデュースは同じ意味に思えるわ。
803798:2006/03/11(土) 23:20:08 ID:139weq3N
>>801
レスサンクスです。
ちと値段高いけどまあ劇場から近いので仕方ないわ。
そういえばホテルニューオータニもあるのね。
大阪って梅田かリーガロイヤルしか泊まったことないからくわしくない。
804陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 23:30:25 ID:Pd820NQ7
>>787
4月に愛情録ってた、はさすがに違うでしょ。
カフェツアー中だったし。早くて夏ぐらいのはず。
805陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 23:44:09 ID:ZAgAh/Ch
21日は法事だから、みゆきさんのうたってるところは聞けないかも。
TFMに載ってた写真デジナミのと一緒です。
春の花見と言いながら、札幌はまだ冬な中でしょうに。
とりあえず、アザミ譲リクエストしときました。
806陽気な名無しさん:2006/03/11(土) 23:45:44 ID:VBtC2gmE
「主催」 スポンサーとして金出しまくりましたよー
「協賛」 スポンサーとして金出したけど他の会社も出すから痛みわけだよー
「協力」 コメッコ安く提供するよー
「企画」 なんかもうテンパッたけど脚本とか書いたよー
「制作」 仕出し弁当買ったり配ったりしたよー
「プロデュース」 仕出し弁当みゆきだけランク上げるように指示出したよー
807陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 00:16:29 ID:dnnocPS3
自分は 上本町の都ホテル大阪にしました。
ソコソコの価格帯のホテル予約、GW期間中はそろそろ危ない感じ。
みんな急げ。
808陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 00:17:53 ID:FdAJRv7u
>806 下2つはケータリングだけに思えちゃうわよ。
良一ってそれだけかい!みたいなw
809陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 00:34:55 ID:GYAJUq25
>806
レスありがと。よくわかったようなわからなかったようなですが。
>808
確かに、制作とプロデュースは弁当と出前で忙しいみたいね。w
810陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 00:42:51 ID:QP6fVMTn
FM、うちの地方でやるのかどうかまだわからなかった。
関東圏じゃない人でFM放送されるってとこある?
811陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 01:15:01 ID:qhnmw34c
京橋界隈なら5000円前後のビジネスホテルがわんさかあるわよ。
でも、寝るまでが夜会って人が多いからやっぱり高級ホテルに皆泊まるのかしら?
あたしは玉造だから自転車で観にいくの。
入り待ち・出待ちもするつもり。
ブラバ観てきたら裏の楽屋入り口も金網で解りやすいわ。
812陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:34 ID:paDsvPlf
玉造 私も近いわ なんだか近くにゲイのみゆきファンが住んでいるなんて嬉しいわ
813陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 01:29:09 ID:paDsvPlf
スーパーホテル?寺田町店は3980円ぐらいでその価格の割には綺麗で確か朝パンか何かのサービスと温泉があった記憶が。まだあったかしら。曖昧な記憶でごめんなさい
814陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 01:32:39 ID:Xr7fQGTb
21日は有楽町の朝日ホールで
「眠りの改善であなたの日々に活力を」という講演会聴きにいかなきゃいけないから
東京FM聞けないわ。
>>811
大阪駅が近いところにホテルってあるかしら。
そういうば札幌のコンサートのときには
センチュリーロイヤルホテルに泊まったわ。
別に高級なホテルっていうわけじゃない。
駅から近くで禁煙室があるホテルがいいわ。
私は大阪楽日狙いよ。(当日券で。もし外れたら大阪天王寺動物園か海遊館いってくるので
ご心配なく)
815陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 01:41:45 ID:7hOUOSee
>>814
よく眠れそうな講演会ねw
816陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 01:49:10 ID:GbbsfV2D
わた子って命別がなけりゃ普通に秋発売されたのかしら
817陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 01:52:21 ID:7hOUOSee
423が無けりゃなぁ・・・。
818陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 02:14:14 ID:qhnmw34c
大阪駅界隈なんてシティーホテルだらけよ。
ヒルトンのケーキバイキングはお勧めよ!
819陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 02:35:54 ID:71QnNV1O
>816
97年って時間のなさの皺寄せがピークに来てた年じゃないかしら。
夜会も再演なんです〜、でもネタ切れじゃないぞ〜って言い訳してたし。
わた子は最初から翌年のつもりで、とりあえずろむとライブラでお茶濁したって感じ。
820陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 03:04:15 ID:ujQND+ST
やだ、帰れない者たちへを口ずさもうとしたのに口を出たのは六花だった。
微妙に似てるのね。
821陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 03:13:07 ID:o0gP4XU+
822陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 06:34:26 ID:j23+Za7n
>819
そうそうオリアル出ないから、あたしも当時ライブラリー全部買ってしまったわ。
これがまた欲しい曲と要らない曲がしっかり分散しててムッとしながら買った覚えが。
823陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 07:38:01 ID:fSr+R0C8
アタシは逆に提供もカバーも全部網羅したライブラリーセットがほしいくらい。
カバーなんて演歌勢やアジアまで入れたら相当な数あるんでしょ。
824陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 11:30:11 ID:d9K/LfeH
>>813
そうね、梅田(大阪駅)界隈は素敵なホテルが多いわ
リッツ・阪急インター・ウェスティン辺りがお勧めかすら。
部屋のお風呂で温泉が楽しめるホテル阪神(大阪駅から一駅)もいいんじゃない
825陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 16:49:50 ID:FPyHqTy8
アタシは北欧館に泊まるわ。
いつもはミックスなんだけど、ちょっと贅沢wして個室借りるわ。
バス&トイレ付きの。
これでオトコも付いてきたら、とっても贅沢三昧な夜になるわ。

って書いてて、なんだか空しくなってきたわね。
空しき人へ。
826陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 18:51:35 ID:6s6ZOlug
ファイトと時代の聞き比べコンピがほしいわ
827陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 19:15:16 ID:EtYGiP82
>>806
企画と脚本は別だと思う
828陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 19:55:51 ID:OafbNtDf
大阪は相変わらず、手数料差っ引いて返金、普通郵便で送付な土地柄?

>>826 時代ってそんなたくさん歌ってた?
拓郎ファイトはこないだようやく聞いたけど、奥尻のギター1本バージョンかと思ってたのであんまり。
評判のいいアナムを今度聞いてみようかしら。
829陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 21:52:52 ID:6QneUAFj
>825 アタシは、見終わった後、ちょっと余韻に浸りたいから、
北欧館はヤメておくわ。

みゆき見て感動した後、暗闇の中徘徊するのイヤだもの。
830陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 21:58:00 ID:fTTf/75V
みぃわたぁ〜すかぎぃりぃ〜  そぅぉげぇんのなぁかぁ〜
こぉこわぁ〜せんろぉのぉ〜  そぉとのぉふぅぅけぃ〜
831陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 22:21:27 ID:uv28leyR
北海道当時のトークを引き出すためにライフやミルクをリクした方がよいかしら>FM
832陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 22:30:30 ID:N4PU7ER8
地元のあゆライブの新聞告知、日程が思いっきり夜会とかぶってるわ。
信吾はどっちに出るのかしら・・・
833陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 22:47:01 ID:evJ2OvvY
EAST ASIAって天安門事件に対してのメッセージソングって本当かしら?
834陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 23:03:31 ID:U9kjn/6Q
>832
鮎はサウンドプロデュースだけで同行しないんじゃないの?
ブログで5月も夜会があるって書いてたし。
835陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 23:24:09 ID:F9js9nBW
信吾がみゆきのアレンジすることは将来的にないのかしらねぇ…。
別に望んじゃいないけどさ。

>833
それって落合が言い出しっぺなんでしょ?
野兎の誰雨でほのめかしたかなんかで、それが数年後アジアの曲を出したとかって。
想像レベルだと思うわ。
アジアでみゆきが語ってたのは世界地図の話だけだったはず。
836陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 23:29:50 ID:t0LlvKEu
真実は分かりませんが、
私の中でのEAST ASIAのイメージは 沖縄ですね。
837836:2006/03/12(日) 23:32:30 ID:t0LlvKEu
アダンの方は、直接的過ぎてあまり好きではない。
838陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 23:41:45 ID:6QneUAFj
なんか、そーいう、みゆき本人が言った訳じゃないのに、
勝手にこーだと解釈される曲がたくさんあるのよねぇ。
受け取り方は自由だけど、断定されるのは良くないわ。

某研○所か落○か忘れたけど、命の別名が、酒鬼薔薇事件とかね。

あと、彼女によろしくが、伝愛のピンクの狼のこと、なんて。。。
↑これは、どー聞いても???だわ。
839陽気な名無しさん:2006/03/12(日) 23:45:52 ID:ZbtkyzI7
>>835
アレンジャーとしても結構仕事してるんだから、
一度くらいみゆきの歌に携わってるのも聴いてみたいわよね>新語
840陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 00:05:53 ID:iZWnCM1i
みゆきファンって学生時代国語が好きだったって人が多そうなイメージがある。
「あー、そういう解釈の仕方もあるのか」って良い意味でも悪い意味でも
勉強になる事が多い。きっとみゆきさん自身が思ってもいなかったような
曲の解釈をしてる人もいるだろう。
841陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 00:14:43 ID:uJm6Go7w
みゆきがラジオで言ってたじゃない。
みゆきの詞を国語の試験に出した先生がいて、その答がとんでも解答だったって。
842陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 00:23:27 ID:TUrXwyQP
EAST ASIAが出た一番の理由は金環蝕が控えてたからっぽい
843陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 00:43:33 ID:2FZ1GDka
>835
一三が床にふす(あぼーんしちゃう)ときには、倉田や後藤やAQじゃなく信吾って気がする。
>840
アタシはバリバリの理系よ。
センターで数学理科満点取っても国語が全くダメで、受験ボーダーぎりぎりだったわ。
国語大嫌いで、みゆきの教育実習のように、
なんでこの答えじゃなきゃダメなの?って訊きに行くような生徒だった。
みゆきに惹かれたのは、文学的どーのこーのじゃなくて、
タフで鋭く描写する姿勢かな。だから乱心期からファンになったのよねー。
844陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 01:20:43 ID:meCY/6/B
>センターで数学理科満点チゴイネ(゚д゚)尊顔の眼差し
(まさかAA職人さんじゃないですよねぇ;)
845陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 01:27:49 ID:meCY/6/B
語り口と語用が違うから多分違うわね
846陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 01:30:26 ID:WtIb5OSj
>>844
これはあくまで噂ですがAA職人は高校の数学のテストで「3点」を取ったことがあるそうですよ。教室中大爆笑だったそうです('A`)
847陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 01:33:57 ID:meCY/6/B
>846
萌え(*^.^*)
848陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 02:20:12 ID:rDkXa1yp
あたしも高校は理系クラスにいたわねぇ…。
職種は違うけど。
あの時、歌手みゆきには全然興味なくて、ANNみゆきだけ大好きなクラスメイトがいたわ。
そういうパターン珍しいわよね、逆はあっても。
849陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 03:27:00 ID:7rDOf0cr
理系のほうがいろいろな解釈を見せてくれそうなイメージがある。やっぱそうでもない
850陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 04:41:46 ID:7fYR8jqq
理系でも文系でもイマジネーションって大事だと思うわ。
851陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 06:31:44 ID:pUHX0xKm
>>828あら、あなた武道館の救援ライブ見たの?
だったら、どんなファイトの詳細教えて!

ところで、ビール第2弾やっぱあるのね。
都内撮影ってことは花見バージョンかしら。
852陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 07:50:11 ID:6DC5zk2V
21日からCM解禁かな?
853陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 13:57:31 ID:hqxylpP0
生搾りシリーズはずっと鶴瓶顔でやるのかしらね
854陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 15:53:45 ID:GPAl9xNm
第2弾のCMやるって決まったの??
855陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 17:11:27 ID:UypD6F7q
国語の好き嫌いは関係ないでしょ。
要は紆余曲折、山谷経験してる人のが、この詞来るわ〜って肌身に染みやすいというか。
みゆきヲタって話し込んでみると、なかなか壮絶な過去を持ってる人多いのよね。
856陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 17:53:07 ID:ZB7HsZGZ
今週のNHK「音楽・夢くらぶ」、
薬師丸が みゆきに「時代」の歌唱指導を受けた思い出を語る。

チャリティーオークションで「中島みゆきに歌唱指導を受ける権利」が
出品されたら、あなたなら幾ら出す?
857陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 17:56:55 ID:fpEUV7IH
>>856
ありえなさすぎで、声も出ない。
858陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 18:25:18 ID:yNx8Mre6
外は雪・・・
夜更けま〜えに〜雪がふ〜ってるよ〜♪ってアロプリくちずさみたくなるわ
859陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 18:44:08 ID:RmIOiMaQ
>>848
同級生に月〜土すべてのANN録音してる奴がいて、めちゃ重宝したわ。
なんとアタシが握手券貰った夜に爆睡して聞き逃したのを救ってもらったw
860陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 19:36:32 ID:vj9JJZQB
歌唱指導って80年代よね。
自分のボーカルもままならなかったのに、
今思うとよくやってたものね。
861陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 20:02:13 ID:TVBvth88
>811
私も自転車よ〜。梅田界隈からだけど。
ひと気の少ない暗い場所通るから
行きは良い良い帰りは怖いの。

出入り待ち、し、したいっ。
でもしたことないから方法が分からない。
 (方法ってのも変な言い方だわw)
862陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 20:06:11 ID:YH7QtbzU
みゆきが声ヤバかったのって予感の頃?
でもボイトレは音楽走ります宣言した後よね。
乱心期に声が野太くなってったのはセルフ改造してたのかしら。
863陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 20:49:26 ID:M6LynNs/
大阪の地下鉄淀屋橋駅に夜会のポスターが貼ってありました
ああ、あと一月半かぁ。。。とちょっとわくわく
864陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 21:29:43 ID:3FqY/gDX
イチゴや〜ショコラの〜
865陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 22:33:57 ID:yCz8aLCF
>861
自転車で夜会って、青山以上にコンビニ感覚ねw
>862
音域は広がったって言ってたわね>乱心
866陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:07 ID:QzQ8lI/I
造幣局?の花見時期と夜会がかぶってくれるといいのに
867陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 23:14:30 ID:oGGWACyu
5月に夜会ってイメージわかない〜。
ヘタしたら昼間夏日になるときもあるし。
868陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 23:30:23 ID:zHYJqRdM
予感、ファイトの声はあれでOKかなと思えるけど、誰雨のか細い伸ばしはどうしても食い足りないわねぇ。
近年のみゆきから遡ったファンは、昔の声をどう思うのかしら…
869陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 23:31:38 ID:/E+69vOE
花粉まだまだ元気に飛んでる季節よね五月って。
今までは咳コンコンが目立ったけど、ブラバ夜会はどうなるのかしら。
出演者(少なくとも千晶)と客席が鼻ずるずるしてたらイヤね。
870陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 23:45:24 ID:3sagiv7r
優のパッションあたりの時のショートは似合っていた気がするわ 逆にセーラーマンの時のガーリーは嫌だった
871陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 23:49:07 ID:3QLCVMYC
すごい誤爆ねw
872陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 23:57:47 ID:CASb4Kd7
男一度はなりたい不良
長くは呼ばれたくない不良
873陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 23:58:28 ID:CASb4Kd7
1+1は今夜も
1にはなれないね
874陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 00:03:56 ID:lvRyyScK
ごめんなさい 誤爆しました
875陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 00:08:58 ID:+8INGC23
あたしも上沼恵美子の実家の直ぐ近くに住んでるから自転車で夜会に行くわ。

876陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 00:13:29 ID:6Idh2G0r
>>851ごめん、観てないわ。話として知ってるだけ。
勢いでアナム注文しちゃったわ。。。

にしても、自転車で夜会行ける距離ってありがたみ薄れそうね。
休憩時間にご飯食べに自宅に帰るとかさw
877陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 00:38:20 ID:kNZx0URW
服装が青山よりますますラフになりそうだわ>ブラバ
あったかけりゃ色目も冬のような地味系じゃなくなるし。

>868
ペラペラなオケにはあのボーカル合ってると思うわ。
おまけに音量レベルがとことん低かったし。
878陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 02:08:32 ID:zDLp4qLr
春ツアーで5、6月のときあったけど、そんな違わなくない?
コート預けなくていいから楽。
879陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 02:41:58 ID:yYfOWGat
>877
予感ってアナログ盤からして音小さかったわよね。あれはゲアリーのせい?
>869
他人の咳って割と耳に残らないんだけど、くしゃみだと妙におもろい音になって気持ちが持ってかれるわw
某歌手のバラードで、かとちゃんみたいな音出した奴いたの。
880陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 03:02:09 ID:tQ9MFgvg
デジタル録音になったからでしょ。予感と歌でしかは、声の加工が一枚まるまるおなじだから、わたし何度聴いても馴染めないわ。
881陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 07:02:07 ID:Gq0t4+a3
あたしは初めまして、グバガなんかも質感違って聞こえるわ・・・

会場は自宅より職場に近い方が嬉しいかも。
当日券値段さえ安くなりゃ、気が向いたときに寄れるっていい環境。

ところで昨日、間宮の試写会あったみたいね。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/03/14/02.html
882陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 08:22:21 ID:s2WIYuBC
キネマ旬報に間宮の記事がちょっとあったわ。
兄弟二人のクランクアップの時に、その日の為にみゆきから送られたドンペリあけて乾杯したそうよ。
気前いいわね、みゆきw
883陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 08:30:11 ID:zKCH5DIW
いや、みゆきにとってのドンペリは
我々が缶コーヒーを買う程度の出費だと思う
884陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 08:36:08 ID:hUyNSMe3
>>860
でもピロ子や牛恵相手よ。
当時のみゆきでも全然OKだと思うわ。
今歌唱指導するとしたら教わるほうは大変ね。
今の邦楽界であれだけ野太くガナれる歌い手って
男女問わず何人いるかしら?

>>874
いいのよ〜。私も優ちゃん好きだったわ。
885陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 15:42:09 ID:lvRyyScK
優は以前優のファンクラブの会報で好きなアーティストにみゆきと書いていたんだけど今も聞いているのかしら
886陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 15:55:41 ID:WCik+fO4
川中みゆきかもよ。
887陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 16:11:23 ID:lvRyyScK
>>863 淀屋橋駅のどの付近に貼ってありました?よかったら教えて下さい
888陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 16:13:02 ID:J19Sc/Vs
888
889陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 17:02:34 ID:NMA6lCOb
888はノンケモノの徴よ
890陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 17:53:53 ID:hUyNSMe3
>>885
あら、初耳よ。
みゆきよりユーミンの方が聴いてると思ってたわ。
891陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 18:38:29 ID:nosLn4cy
今日渋谷のブックファーストに行ったら、平台の上に
松本清張の「けものみち」と宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」が
並べて置いてあったわ。
892陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 19:45:20 ID:vrmENRcF
試写会会場ヤマハホールだったらしいけど、みゆきは現れずなのね。
893陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 20:02:55 ID:XcC1qP9i
>882-883
ドンペリ、ホスト系じゃン十万ってするけど、酒屋行けば数万以下よね。
ばったもんなら数千円w
>884
森山良子がアップテンポなジャズナンバー歌ってて、結構声量あるんだなって思ったわ。
みゆきは声量あるけど、揺らぎが大きい感じ。
良子や真梨子はみゆきほど声量ないけどきっちり歌えてる。
あたしにはそれが物足りないんだけど。
894陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 20:48:09 ID:eKPmpo3b
声量ってか声の成分の違いかと。
895陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 20:51:10 ID:mg68KoHs
ヤマハが4月からエイベックスの傘下に入る事もあって
次のDVDとアルバムは今までよりお金かけるみたい。
告知関係も今まで以上にしていくみたいです。
896陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 21:30:53 ID:99STC61A
>>895
冗談かと思ったが、一応検索したら、
確かに、、、受託販売、、とはなるようだな。
詳細がよくワカランが、傘下?ってことはないんジャネ?
どんなレーベル名になるのかもさっぱりワカランのだが、
ミユキがエイベックス???だったら、ちょっと笑えないね。
詳しい人いたら教えて。
897陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 21:48:29 ID:WCik+fO4
あら、財団法人ヤマハ音楽振興会ってやりくり上手よ
898陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 21:57:27 ID:c6omKGCK
>>875
上沼の実家って大阪城かしらw
899陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 22:17:29 ID:48DDcx4o
間宮は観たいわ
900陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 22:20:16 ID:mM/fL4AF
「株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ」受託販売開始のお知らせ [PDF]
http://www.avex.co.jp/j_site/press/2006/060313.pdf
901陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 22:29:06 ID:Qc/DnfLj
宣伝活発になるのはいいけど、
中身が伴わないとセールスには結びつかないわよね。
今って曲なんて二の次なオマケ満載と、ありえないベスト盤で売ってる有様でw
みゆきがそんな風になるとは思えないし。
902陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 22:30:21 ID:n/PEKLyo
今日錦糸町のwaveに行ったんだけどみゆきさんの
CDDVDがひとつも置いてなかったのよ
何か関係あるのかしら?
903陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 22:33:42 ID:NJRzXmCi
>901
業界のことよく知らないからあれだけど、受託販売ってんだから販売網をお借りして
手数料を払うって事じゃないのかしら。
レーベル名とか変わったりしたら絶対ヤだわ。そんなこと無いと思うけど。
904陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 22:50:26 ID:NJRzXmCi
↑ 文章がおかしかったわ。ヤ○ハから見たら委託ね。
905陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 22:59:19 ID:nXqHdqBB
906陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 23:03:59 ID:+B4EEeN+
NHKニュース、中古楽器の販売問題で椎名が会見してたわ。
すんごいハゲたわね。久石譲レベルに。
907陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 23:09:56 ID:+B4EEeN+
あら既に邦楽に同じネタ出てたわ。失礼。
908陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 23:11:19 ID:ApeCpQMA
>>905
切り抜き一枚で二千円って・・・・・・
909陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 23:29:32 ID:6oi+KJcU
あゆや倖田のオマケにみゆきが付いてたら泣くわねw

いっそのことヤマハの1万も売れないアーを全部エイベが引き取ってくれないかしら。
稼げる若手がいないのは問題。
910陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 23:44:29 ID:NJRzXmCi
今のYMCはある意味隙間産業みたいなメンツで、それはそれで細々と続けて行けると思うわ。
911陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 23:53:44 ID:a+KPowmZ
イープラスから夜会大阪公演の
一般売り出しのお知らせきたわ。
だけど発売日日曜日なのね。
私日曜日は家にいないのよ。
仕方ないわ。
当日券狙いでいってみようっと。
912陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 00:13:39 ID:PS+ujumi
>>890 私 優のファンクラブ入っていたんだけどPASSIONぐらいの時にデビュー当時と今との変化みたいな紹介プロフィールがあったんだけど好きなアーティストの欄だけはデビュー当時もPASSION時もみゆきと書いてたのよ 本当の話よ
913陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 00:14:47 ID:nBTSZhBG
新聞朝刊の10cm×5cmの広告はいつも疑問だったから、もっと別のプロモ期待したいわ。
でもエイベって感じ悪w
914陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 00:20:30 ID:AKwOPjVs
ビックリ企画って、この事に関係してんのかしら?
915陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 00:23:25 ID:cSe/k/0x
E+のシークレットって座席番号は解らないのかしら・・・?
先着順だし、今回は私もパスかな。
916陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 00:45:47 ID:r1nSd4wx
>906
なんかかつて組んでたミュージシャン関係、劣化が激しいわよねぇ。
ああいうの見るとイチゾ〜は変わってない方ね。宮崎はやおのままで。
ロン毛のきもい時期もあったけど。
>911
@ぴがないのがつらいわ。
917陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 02:01:18 ID:dShIQIoF
売上操作お手のものなエイベなら、
みゆきの3年代アルバム1位、4年代シングル1位も可能にしてほしいわねw

>916 瀬尾よりエルトン、信吾のが変わらない感じ。
和ちゃんはみゆきと同じで年々メイクの厚みが増してきてるわねw
あと夜会から外れちゃったけど、新川さんが今デブなのか痩せなのか妙に気になる…
918陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 03:08:47 ID:WEoNiXxQ
今、どこのCDショップもみゆきさんのCDは少なくしてるはず・・・
帯が変わるし、他もちょっと変わるかも・・・
それに念願のリマスターの話も。
エイベックスはみゆきさんが欲しかっただけなんだけど
ヤマハミュージックコミュニケーションズ自体を傘下にした。
レーベル名も変わりません。
宣伝費、宣材には今までより遥かにお金が使われるはずです。
それがらみで夏以降に何かあるんだけどね
919陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 03:46:33 ID:MnJxOOW9
みゆきが豚アユなんかのエイベに取られちゃう〜(ToT)イヤーーーーーー!!!
920陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 03:53:48 ID:MnJxOOW9
それならいっそ天理の教祖殿にでも入ってーーーーーー!!
921陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 04:15:45 ID:eSTuMWwU
誰にも守られず 誰にも祀られず 淋しさも優しさも ゆく手を塞げない
922陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 04:21:49 ID:DflPMbEP
avexの事情で活動内容に制限が出たりさえしなければ何処所属でも気にならないけどな。
もちろんこれは推測の域を出ないにせよ、夜会だってあっさりとシアターコクーンを切った訳だし。
923陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 05:23:30 ID:vrEAJSnL
えなにみゆきがヤマハ重役より妹尾との愛をとったからヤマハに捨てられたってこと?!
924陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 05:32:33 ID:f7ClZj/+
あなた、想像力が豊かなのねえ…。
925陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 06:12:25 ID:TntzSz+n
>>918
900見たけど、傘下じゃないでしょ。販売上の展開任せるってだけで。
そんなんで、リマスタするしないまで首突っ込めるのかしら?
(別にリマスタはしてほしいから嫌じゃないけど)

どっちかっていうと、ヤマハのみゆき以外が深刻な状況だから、
エイのえげつない宣伝展開で、多少なりとも利益あげようって話に思えるわ。
アッコちゃんもセールスかんばしくないこと感じてるようだし>中日夕刊
926陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 06:54:26 ID:WZV0+ilO
どこまでの契約かは判らないけれど、只単に、avexの流通に乗せるってだけじゃないかしら?
やっぱり、ヤマハみたいな小さな会社じゃ、小売りにとって旨み少ないんじゃないの?
だから、発注も少ないだろうし。
一番の心配は、宣伝もavexがするかどうかだけど、そこまでの契約なのかしらね?
927陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 07:44:15 ID:w0mPEMd0
you、今度は時代ね。
約30年前のみゆき、感慨深いわ。。。
928陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 07:50:58 ID:bW+OX6MH
エイベから金を搾り取ればいいのよ!!
美学が無くてごめんなさい。

でも、a-nationとかなんとかいうやつに出るのはやめてほしいわw
浜崎に提供とかもね。
929陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 08:41:43 ID:zoexvst3
今年のサプライズってエイベ絡みなのかしら?
アタシは05年のライブ映像が世に出てるなら良しとするわ。
930陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 12:19:31 ID:wWWL8Qy+
でもavexに販売任せてもさ、中小企業のヤマハにはメリットあるかもしれないけど、大手であるavexになにかメリットになることってあるのかしら?
さーっぱり思いつかないんだけど。
演歌部門みたいなノリで、ヤマハもってことなのかしら?
でも、avexみたいな会社が儲からないことにわざわざ手を出すとは思えないから、やっぱどっかに旨みがあるってことよね

堂堂巡りだわw
931陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 12:29:34 ID:wuKS+kZo
チワキの言う関西ぴあって、いま発売中なの?
なら、大型書店まで出向いて(アタシ別地方なもので)買ってくるけど・・・
関西ぴあって、2週に1度、木曜発売よね??
932陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 13:07:59 ID:3x0yPvXg
>>931
千晶の言っているぴあ@関西版って2006年3月2日号の事じゃないかしら。
さっき読み返してみたら「本当のことは…」云々の下りがあったもの。

ところで、みゆきに捧げる曲って何かしらね。
933陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 13:29:44 ID:znVlqy1Z
>927
メダルかけてた人って倉本?
934陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 13:44:18 ID:YTa4cnkk
>>928
提供しなくても、詞をぱくってるじゃない
「時代」をさ
935陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 13:52:53 ID:74yWqOo+
>>932
巡恋歌じゃないかしら。
936陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 14:02:49 ID:KLSibvRY
東芝EMIのCCCDがイヤで、エイベックスに今回と同じように受託販売という形にとった矢井田瞳(青空レコード)の例もあるわよ
937陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 14:03:30 ID:MyD1lvyJ
avexの傘下、傘下とか言ってる人はちょっと
違うんじゃないの?
YMCの株式構成見てきたけど、95%がヤマハ本社だよ。
残りの大部分がおそらく、(有)あいらんど=みゆき だよね。
みゆきやヤマハが、avexにその大部分を売って
はじめて傘下だよね。

ただ、みゆき自身、ミュージシャンとしての顔と、
YMCの取締役、株主の顔もあるわけで、
ただ歌ってりゃいいのではなく、avexとのことは、
みゆきの意思も入ってるだろうね。

どこでCD売ろうが、みゆきはみゆきだけどさ、
自分のやりたいこととビジネスを両立させてきた
ことも素晴らしいと思うけどさ、、、

なんか最近、、、
やりたいことやってる以上、支えてくれるスタッフなんかにも
きちんと利益出してあげないと・・・
みたいなところが大きいような希ガス。

なんて、余計な詮索しても仕方ないね。
良い歌、歌ってくれればいいか。
938陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 14:04:44 ID:M91DJuI6
パクったものをパクるあゆ…素敵
939陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 14:32:29 ID:rm8OJksh
>>918
>ヤマハミュージックコミュニケーションズ自体を傘下にした。
↑に対して、「株の買収があったのかどうか」書こうとしたら、丁度、
>>937が、そのことを書いてくれた。 ありがとう。
傘下に入るのと、販売委託は全く違うこと。
940陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 14:54:21 ID:wuKS+kZo
ありがとう、では、今日がチェック最終日なのね。
ただ・・チヤキ、あのコメントはライブ後に書いたほうがよかったのでは・・・
そう書くとヲタが行くと思っての宣伝みたいに見えちゃうんだもん
941陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 15:05:39 ID:KKEpYwic
香坂は商売上手。ブログに来る層しっかりわかってる。
942陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 15:50:35 ID:L0PDG0MO
み「よろしくお願い致します。」
先輩ア「お舐め*」
み「ペロペロ」
943陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 16:58:36 ID:WZV0+ilO
>>930
もちろん、売り上げの何%かはavexに行くのよ。そういう契約だと思うわ。
944陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 17:12:01 ID:f7ClZj/+
■〜シアターBRAVA! 1st ANNIVERSARY SPECIAL〜
中島みゆき 夜会 Vol.14「24時着00時発」Supported by サロンパス

みゆきの歌に手が届く−。誕生から17年、伝説のステージが遂に大阪で上演決定!

2006年4月27日(木)〜 5月14日(日)<全14公演>
会場:大阪・シアターBRAVA! http://theaterbrava.com

開場:19:15/開演:20:00<全公演共通>
チケット料金:S席\20
000/A席\18
000(税込・全席指定)※中学生未満は入場不可

<3月19日(日)午前10時よりプレイガイド発売開始!※お一人様1公演のみ2枚まで>
1:電話予約:「チケットぴあ」特別電話予約 06-6450-2288にて受付(オペレーター対応)
※「チケットぴあ」では上記以外の発売方法(店頭発売等)はございません。
2:店頭販売:「ローソン」店頭「Loppi」にて直接購入出来ます。(Lコード:55741)
※「ローソン」店頭に備付の「Loppi」画面上の「商品番号入力」ボタンをタッチ、
Lコードを入力して下さい。
945陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 17:16:32 ID:/I8xMpp7
販売業務請け負うのはエイベの子会社でしょ。
エイベ本体が関わってくるじゃないんだから、大した話じゃないわよ。
表立って露出が増えるわけでもないはず。
936さんのように最近こういうパターンあるのよね。
946陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 17:21:02 ID:H4w90cto
夢番地から一般発売情報のメール来たけど、先行の分の合否を早く教えて欲しいもんだわ。
気が気じゃないわ。人生初の楽日がかかってんのよ!
947陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:12:22 ID:WZV0+ilO
芸術選奨 文部大臣賞受賞ですって。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060315030.html
948陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:12:25 ID:H4w90cto
今NHKニュースでなんでかXでヘッドテール歌ってるみゆきの映像がちょこっと流れたわ。
テレビつけていきなりだったからなんでなのかわからない。
949陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:23:49 ID:f9A1En0E
>>946
OASIS会員よ、待ち切れなくていま電話したわ
連絡いってなければ取れてるそうよ!
落選者はなし、でも日程振替はあったとのことなので
心配だったら電話確認してみるといいわ
アタシは初日、初の大阪夜会をすんごい拍手で迎えたいの

なんて書いてたら、それどころじゃない、一大祝事!?
950陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:25:15 ID:P5TjqZYA
>947
こういうのって功労的意味合いが強くてなんだかなーって感じだけど、
若い人も選ばれてるのね。
951陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:38:48 ID:0bfVlHoe
>>947
2005年度ってのが、「なんで?」って感じ。
50過ぎても、赤いパンツ見せて踊り狂ってたから?

952陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:49:18 ID:lLsLTEVG
>951
(;´Д`)ハァハァ
953陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:55:05 ID:ECXJRTxR
今回の販売委託って、昔、アルファがビクター→ワーナー→コロムビア→東芝の順で
やった事といっしょなんじゃないかしら。
954陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:55:05 ID:w0mPEMd0
みゆき、賞受けるの承諾したわけよね。なんだか微妙…。
辞退する人もいるって聞くじゃない。
のこのこ授賞式に出るのかしら。
大阪一般発売と時期が重なって話題作りが欲しかった?
955陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 18:55:35 ID:WZV0+ilO
コメント来るかしら?
956陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:00:55 ID:loJb+cKv
公式発表でコメント出すぐらいで映像は無いかも
957陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:06:34 ID:hJDT8kf9
コメントをコントと読み違えましたw
958陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:19:35 ID:H4w90cto
>>949
どうもありがとう。全員合格なのね。あとは第2希望に変えられてないことを祈るのみ。

>>954
若いうちならともかく、ある程度の年齢の人は辞退するのはいろんな関係で難しいんでは。
959陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:20:51 ID:avcSned6
なに今NHK7時のニュースで出てた禿げデブおやじがまさか椎名なの?!がくがくぶるぶる
960陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:21:01 ID:331+X7MR
>>954
過去、国語審議委員とかやってんだから、辞退したら余計に感じ悪くない?
961陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:27:34 ID:KKEpYwic
授賞式に出たら、太田があとでなんか言いそうね。けなし笑いネタで。
日曜の阿川との番組あたりで。
962陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:37:57 ID:1e/dqnAB
次スレ↓↓↓
☆忘れな草もう一度ふるえてよ☆中島みゆきスレ67☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142418950/l50
963陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:41:22 ID:H4w90cto
>>951
あなた当たってたわねW。受賞対象がコンサートツアー2005ですって。
あのツアーの見所はなんと言ってもパンチラよね。
964陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:42:15 ID:xZNwoskZ
串田和美も一緒に受賞したみたいね。
串田さんがいるならアタシも行こうかしら…ぐらいの理由だったりして。
965陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 19:44:22 ID:xZNwoskZ
>951>963
でも赤パンじゃないわよw
パンツ見たってことは文化庁職員、前の方に座ったのね…。
966932:2006/03/15(水) 19:54:41 ID:3x0yPvXg
明日朝のニュース番組も要チェックね>受賞関連

>>935
千晶と巡恋歌…何かミスマッチねw

>>940
この号が発売されたのは先月の中旬頃なので書店には
並んでないと思うわ。誤解した書き方をしてしまって
ゴメンナサイ。
967陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 20:13:53 ID:ijL9M7/B
ご開帳して芸術選奨とは、みゆき流けもの道ね。

かたや香坂流けもの道は、
週末に「もしかしたらみゆきさんが見に来てくれるかも!?」ってカキコねw
968陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 20:16:06 ID:2/TWymz6
頭尾の映像に重ねてコメント読まれてたわね。
「この賞は一緒に『中島みゆき』という活動をしてくださったみなさんに贈られたものと思っております」
みたいな内容。
街頭で聴いただけなんで、不確かでスマソ
969陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 20:17:16 ID:GdqGvH4f
ということはパンツ無しならどうなるのよw
970陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 20:23:20 ID:Qg+7w5E8
みゆきってアウトローを装ってて意外とこういうお役所関係に評価される
ことを否定しないわよね。「別に文化庁のためにやってきたわけじゃ
ありませんから」くらい言って欲しいわ。
971陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 20:30:11 ID:89v3rxA4
みゆきの肩書きが「シンガーソングライター」になってて安心したわ。
そのうち「変な歌手」って自他共に言いそうだから。
972陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 20:41:35 ID:Vab5KPqg
>>969
総理大臣賞よw
973陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 20:53:50 ID:74yWqOo+
               ,......_
           ,;::''´,..`ぅ:r'⌒;ヽ
         /  /;´;゙`;ぃ,ヾ,::;,,.ヽ
         / :: :: i!; i,`,::;i ):) i;:::ノ::';
         ; ,.::::!::!::::;;;」;i! ゙' ;;;'_ミ;:(;      文部科学大臣賞、もちろん持ってます♪
        ノ ノ::;ノノ;ジ゙',a‐: '”'``;::);.  ,、  
        ((:::(;:i:::ヾi " , _゙,:   }::) / \     当然ね!
        ノソヾ;::ヽ:::`、  :,.-;;;''1 :;'::<   ,.,/
      ,'´ノ゙''"ノヾヽ;:ヾヽ, `"='゙ /:ソ  ヽ'/
     ,;"( ::::(;: :: :: i: i::)}`:::-:;;ィ゙..::) / ;'`;'‐,_
      :;:!:ヾ;:-ー'゙゙ヽ;::i ::(::! ::  ノ、;;ノ ./´: .: :' .i
     ,.::ソ::/   :: ヽ;::ヾヽ))、/-ゞ`、{    /
    :'ノ;:'/ ::.  ヽ..::`ヽ;:::`;ヽ!   ヘ,ノ   ノ
    ,(:;:::/.::..  ー-:::..;:  }:::));};:::-'´ \.:;ノ
    ,;ノ::::!     .::..ヽ;:::{;;::;;!ソ / .:::.: ゙\
    ,':ノ::;!:: ::      `ヽ{:::i::::`i゙ ..:::::   ヽ,
   ,ソ:;f,:        ,:-ーヽz'´~ ..:::   .:/
   ;{:::く`ヾ;,     ,;:   ::  .::::  .:/
  ,ノ(;:::( :: ::ヽ、   :!::   :i: ;'.: .:/
  ノノノノ::   .:`ヽ、 :::.. ::  ::i.;': /
 (:::彡r     ,,;;.>ー;;: :::::! ;::ノ゙
  ゙:; ソ   ..:: ' ゙     `'ーー'゙
  rノ
 /
974陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 20:58:33 ID:TA0XSG4h
こんなんじゃなく、直木賞とってもらいたいわ。
975陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 21:03:14 ID:LsGCsOOo
今頃一人で楽しんでいるわね>タム
976陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 21:29:46 ID:bW+OX6MH
この賞がサプライズかしら?
977陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 21:43:31 ID:M91DJuI6
↑ソフトじゃないじゃない。
次スレお願いね!
978陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 21:44:10 ID:pIJBh92t
もう既にサプライズで満腹よw
979陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 22:09:52 ID:TntzSz+n
でも授賞式には行ってほしくないかも
980陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 22:26:28 ID:jyPrh+iq
夜会ならまだしも、05ツアーに芸術を感じるかっていうと疑問ね。
トークも他のツアー以上にアニメ満載だったし。
爆笑が選ばれてる時点で疑問に思っても仕方ないんだけど。
981陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 22:35:02 ID:Ihtp9/zT
受賞対象のツアーの映像化が本当のサプライズ????
982陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 23:02:01 ID:S+Hw79k+
>>961
太田の嫁さんは大のみゆきファンだよ。モノマネもやってたらしいし。
この間ラジオで、「あたいの夏休み」について語ってた。
松任谷のサーフ&スノウに対抗して作ったとか、VIPルームつまみだされちゃ
駄目だろうとか。笑いのネタになってたけど、とにかく強烈でみゆきにしか
作れないスゴイ曲だって最終的にはベタ褒めだった。
983陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 23:03:39 ID:KKEpYwic
>>949
あら。今まで落選なしな枠なんて初めてのことじゃない?
984陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 23:05:08 ID:KKEpYwic
>>982
でも太田はテレビじゃ絶対悪く言うわよねw
985陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 23:10:28 ID:oNlAJXpF
>>983
フリのツアー楽日も落選なしだったわ。
このときも待ちきれなくて聞いたらそう言われたもの。
ただし、席はまぁほどほどだったから・・・今回のユメも大きく期待はしてないわ。
986陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 23:31:54 ID:35QxE16H
>970
それがみゆきらしいとは全然思わないけど、
おもはゆいからご遠慮します、ぐらい言って受けない方が嬉しかったわ。
要は最近来るもの拒まずなのね。
まぁそれでも角川大和は拒否ってるから、本人なりの境界線はちゃんとあるんだろうけど。
987陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 23:43:28 ID:TQQJlxBG
公=公のために働いた父 公=父
988陽気な名無しさん:2006/03/15(水) 23:54:08 ID:bW+OX6MH
>>981
それよ!お願いしたいわ!
あのローリング&夜を往けを聴きたいのよ!
989陽気な名無しさん:2006/03/16(木) 00:12:51 ID:wNJ2ZfQC
公式にカメラ入れた会場もないのに05ツアーが商品になるわけないじゃない・・・
990陽気な名無しさん:2006/03/16(木) 00:18:56 ID:FILKDnvE
>>989
盗撮の鬼、タムジンをなめないで!
991陽気な名無しさん:2006/03/16(木) 00:20:01 ID:tqS2/fSu
986の角川大和って何?
992陽気な名無しさん:2006/03/16(木) 00:21:59 ID:wNJ2ZfQC
>990
だったらみゆき死後しかダメじゃない
993陽気な名無しさん:2006/03/16(木) 00:23:51 ID:vWhhDF+g
映画「男たちの大和」のこと。角川が主題歌は始めみゆきに依頼したけど断られたのよ。
994陽気な名無しさん
スレ終了間に合ったわ。。。

>>927
2番カットのTVサイズで歌ってるところが駆け出しっぽいわね。
それにしても、海苔頭時代って不細工なイメージしかなかったけど、あの映像は意外とイケルわ。
不細工ってより無愛想ってことね。
>>933
違うでしょ?