【ゴマキ・萬田】ゲイ・ビアンが語る「指」【松本清張】

このエントリーをはてなブックマークに追加
119陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 23:08:02 ID:8s6ywL/f
ゴマキひどかったわねぇ。発声もひどすぎよ。この役もきっと、役柄同様に・・と思うわ。
120陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 23:12:35 ID:bzRUqYa4
>>119
下手杉よねw
よくあんなの放送したわよね。
共演者の連中、どう思ってんのかしら?
121陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 23:24:07 ID:Cjh+rMIG
高岡早紀もゴマキにあわせて、わざと棒読みで演じてたような・・・
122陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 23:29:50 ID:8s6ywL/f
ゴマキでイイと思ったのは、最後の紫ニットの時の胸のふくらみだけだったわ。
123陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 23:32:05 ID:Cjh+rMIG
でも人工的な芝居が結果的にはエロさを増長させたように思う。
124陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 23:34:12 ID:XW2/Y23y
主演女優賞はココ。最期のコロってのはとてもよかった。
125陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 23:37:19 ID:UD4Xn4UH
人それぞれなんでしょうけど、全然エロくもなかったわ。
官能の「か」すら感じなかったわ。
ビアン物でも『バウンド』つー映画には
かなり興奮したものだけど。
126陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 23:50:02 ID:V7eQNdD1
バウンドはジーナも脚本・監督も最高だもの
日本と比べないであげて

経験も少ないごまちゃん一生懸命やってたのよ
これからも少しずつでいいから頑張ってほしいわ
127陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 00:02:21 ID:IoL787O3
しかし綺麗になったわねゴマキ
128陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 00:03:13 ID:WteFHz+k
タイトルは「指マン」がよかったのに…
129陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 00:11:03 ID:JjC65D9Y
ゴマキのちょっと影背負っている感じの雰囲気は好きだな。
こういう感じの人って少ないと思う。
結構イイ女優さんになれるんじゃない?
130陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 01:41:52 ID:SnkW3QWV
>>129
俺も同じ事思ってた。今回みたいな役は似合っていたと思う。
131陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 11:27:39 ID:uUzFyq3B
281 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/02/22(水) 09:41:22.30 0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200512/gt2005121402.html

「指」は同枠の前身の火曜サスペンス劇場で昭和57年に名取裕子(48)が主演して、
“火サス”史上最高の視聴率28.0%(ビデオリサーチ、関東地区)を記録しており
後藤への期待も高い。

これは期待大だな
ごっちんなら30%行くんじゃないか?


02/14(火) 27:51〜27:56 日本テレビ「松本清張スペシャル「指」みどころ(1)」後藤真希
02/15(水) 27:25〜27:30 日本テレビ「松本清張スペシャル「指」みどころ(2)」後藤真希
02/17(金) 15:50〜16:00 日本テレビ「シオドメディア」後藤真希
02/19(日) 25:25〜25:30 日本テレビ「松本清張スペシャル「指」みどころ(3)」後藤真希
02/20(月) 15:55〜17:25 日本テレビ「ラジかる!!」後藤真希▽ゴマキ(秘)得意料理
02/20(月) 27:43〜27:48 日本テレビ「松本清張スペシャル「指」みどころ(4)」後藤真希
02/21(火) 05:30〜08:00 日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」後藤真希▽ゴマキ復帰の生出演
02/21(火) 08:00〜09:55 日本テレビ系「ザ!情報ツウ」後藤真希
02/21(火) 12:00〜13:55 日本テレビ系「おもいッきりテレビ」後藤真希
02/21(火) 13:55〜15:50 日本テレビ系「ザ・ワイド」後藤真希
02/21(火) 15:55〜17:25 日本テレビ「ラジかる!!」後藤真希▽祝退院ゴマキ生登場
02/21(火) 17:25〜19:00 日本テレビ系「 ニュースプラス1」後藤真希

これだけ番宣すれば十分だろ30%余裕だな


↓結果

14.9% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
20.3% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*9.5% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」

-10.8%
132陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 12:09:45 ID:iGbpuy/z
力入れた割には低視聴率w
高畑さん見たかったなぁ
133陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 16:03:41 ID:IwGvOj+C
後藤はセリフとかは確かに微妙だけど、最後とかでドレス着てるときにすごい華があるなぁと思ったわ。
その役・シーンに合った雰囲気を作るのが上手いのかしら。
経験さえつめばいい女優になれると思うわ。
134陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 16:42:52 ID:KhgepLkq
え?
最後のドレスの階段シーン、ショボッって思ったわw

視聴率は12%ぐらいいくかなと思ったんだけど・・・
135陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 17:56:26 ID:0pSrGDLQ
どっかボーイッシュでほっとけない雰囲気、
私ビアンですが、ビアンにもモテると思います。
演技は、これから経験つんで。。
ところどころやりすぎだったけど、
ねちょっとしたビアン特有の雰囲気出てた。w
136陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 18:27:43 ID:FE5XFqeN
後藤にしては頑張ったんじゃない?女優って役どころは無理があったかもしれないけど…
最後の階段のシーン、なんか安っぽくて笑えたわ
137陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 18:45:10 ID:JEMWncSU
ゴマキの演技初めて見たけど
雰囲気のある子だと思いました。
あどけなさが残っているのにそこはかとない色気があって。
いじらしさと、ふてぶてしさが同居しているような。
レポーターのあの娘はゴマキの事を好きだったのかな?
138陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 18:51:43 ID:iIcSfwar
高畑さんのバイプレーヤーぶりと副音声しか面白いとこ無かったわ
139陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 19:12:09 ID:f+OqQ9g2
高畑、モーティシア(アンジェリカ・ヒューストン/アダムス・ファミリー)みたいで、
しかも初めて高畑を知った時の野太い発声でしびれたわ。
『バッファロー・ガールズ カラミティ・ジェーンの半生(前後編)』(1996)
カラミティ・ジェーン(アンジェリカ・ヒューストン)(声)高畑淳子


140陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 20:01:48 ID:AZhkb55B
>>131
01/10 12.2% 21:30-23:24 NTV DRAMA COMPLEX「伝説の秋田犬ハチ」
01/17 *9.3% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「らんぼう」
01/24 11.1% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「山村美紗物語」
01/31 15.7% 21:00-23:09 NTV DRAMA COMPLEX「戦国自衛隊関ケ原の戦い・第一部」
02/07 12.4% 21:00-23:24 NTV DRAMA COMPLEX「戦国自衛隊関ケ原の戦い・完結編」
02/14 *8.8% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「時代屋の女房」大塚寧々
02/21 *9.5% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張サスペンス・指」

あれだけお金かけた戦国でも12%なんだからそんなもんよ
この枠死んでるから
141陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 20:12:14 ID:JEMWncSU
視聴率が全て。他はどうでもいいのか〜。
142陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 21:19:46 ID:8LeL4sYg
裏番組が色々やってたじゃない!!仕方ない。。
みんなに宣伝したけど、
「やっぱ格付けだわぁ〜、あんたビデオ撮っといて」
結局そうなのよね。。
後藤真希が好きだから見たけど。
今時サスペンスは流行らないのよ。
143陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 21:40:09 ID:qUEs/rbA
カムアウトしてる人と、してない人の混じった仲間内でこの番組見てて、
すごく居心地悪かった・・・
144陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 22:23:30 ID:AZhkb55B
どうやったらそんな状態で見れるのか不思議なような・・・
145陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 22:24:38 ID:TIMNNUq9
目つき、悪い。性格、悪そう。可愛げがない。
造形はよくても、綺麗に思えない。

146陽気な名無しさん:2006/02/22(水) 22:40:09 ID:iEMMelF5
人気が下り坂のときは何やっても当たらない。
147143:2006/02/23(木) 01:12:08 ID:s1pAfpSJ
>>144
カム済み:好きな人(告って振られ済み)、バイ
カムしてない:ノンケ、ノンケ?
と私の部活仲間5人で友達の家で飲んでたら、丁度始まった…。
ノンケが「おもしろそう」とか言い出してチャンネル変えることもできませんで、
後藤の微妙な演技を最後まで見てました。
148陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 20:33:37 ID:SZxRI8np
ノンケ2人も気づいてそうなんだけどw
告って振られ済みな人と仲良くできるって強いわね・・・
149陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 07:06:43 ID:pQITcks7
でも なんでこんな仕事受けたのかしら?
演技力がもう少しあれば転機になりそうな作品ではあったけど。
150陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 07:10:36 ID:ujNM0F9r
高岡早紀が所属してた劇団っぽいのだれか知らない?
151陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 07:41:16 ID:8unkTdq7
月蝕歌劇団とかゆーんでなかったかな
152陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 13:43:03 ID:5m0b+w+L
萬田さんの役が、ビアンをその気にさせて捨てるみたいな役かと
勝手に思って、あ〜あ嫌いになりそう・・と見る前に思ってたのが嘘のよう。
だめヤバイ。
153陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 19:34:44 ID:XwnzncZi
萬田、ああいうサイコ入った役は珍しかったわね。
お高い系の役ばっかだったから新鮮だったわ。
154陽気な名無しさん:2006/02/24(金) 22:48:14 ID:Xui6jMUz
やっぱり女優によって、評価に差が出たわね・・。
実況でも、百合板でもそうだったけど。
ノンケの役ではあるにしろ、後藤嬢には他の人に比べ
どの場面も現実感がなかった。そういう個性なんでしょうけど。
むしろカホリンの「マラケシュ心中」の広瀬とかいうアイドル役やらせたかった。
大嫌いな男マネージャーの頭を、石の灰皿で凹ませるすごい役。
でも、結局主役の女歌人の心は得られない荒んだ役なんだけどね。
見てみたいわ。
155陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 12:02:28 ID:kCx06yTF
見事にコケたゴマキと日テレ

 体調不良で活動休止していた後藤真希(20)が復帰したが、いきなり撃沈してしまった。

 ゴマキが腸炎で入院したのは1月29日。コンサート中に腹痛を訴えて即入院し、その後、3週間近く休養していた。
復帰したのは2月21日。日本テレビの「DRAMA COMPLEX」で放送された主演ドラマ「松本清張スペシャル『指』」だ。
ゴマキはこの番組宣伝のために21日朝の「ズームイン!!SUPER」にも出演し、「もう、大丈夫です」と語った。

 さて、問題は肝心のドラマの視聴率とデキである。視聴率は9.5%でまったくの不発に終わった。デキもひどい。
このドラマはレズビアンがテーマ。ゴマキがレズの女たちと関係しながら、女優としてのし上がっていくという話である。

「ゴマキはセリフが全然ダメ。何を言ってもとってつけたようなシャベリ方しかできない。表情も乏しい。
いつもノッペリしているだけです。レズの女の謎めいた怪しい雰囲気が全然出ていなかった。
日テレはおどろおどろしい清張ものをやるなら、もっとふさわしい出演者を選ぶべきだったと思う」(マスコミ関係者)

 テレビ朝日の「黒革の手帖」がヒットしたことで、清張ドラマがブームになっている。
だが、こんな安易な作りなら視聴者は納得しない。演技者として基本ができていないゴマキにはやっぱり難し過ぎたようだ。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story.html?q=27gendainet07019281&cat=30
156陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 21:46:13 ID:BREISk/V
彼女の顔立ちって個性的で好きだわ
どちらかというと男顔よね
いきなり主演じゃなくて少しずつドラマに出て欲しいわ
157陽気な名無しさん:2006/02/27(月) 22:55:55 ID:imXGljcV
ゴッチンの演技力は・・だけど。
演技下手で表情に乏しいのが無機質で無感動な雰囲気を醸していて
あれはあれで、自分的には「アリ」だと思うんだけど。
それにしても石田の純ちゃんは相変わらず純ちゃんだったし
西村和彦さんは相変わらずのカメレオン俳優で凄いな〜。
158陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 02:14:48 ID:e1hv6Agi
個性云々より先に、女優として次に何かをっていう興味の全然
沸かない人だった。人気だけで役がくるということはあるにしろ
ほんとに目の肥えた演出家は、使わなくなるだろうな、と。

周囲の方がずっと面白い人材だったから、余計に割を食った感じ。
159陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 21:22:57 ID:+bLmzrcs
よっぽどの女優さんじゃなかったら役柄によるんじゃないのかなと思う
個性をどう出していいのかまだ自分自身わかってない感じ
160陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 21:48:26 ID:HV84iUjn
若い女優でも才能の(芽でも)ある人なら、幾らでも将来性の感じられる
面白い部分が見せられるわね。10代のコでもそう。
それに演出家で見る目のある人なら、そういうコにはこの役はぜひ
こういう風にという、導く意欲も出るだろうなとは思う。
161陽気な名無しさん:2006/03/03(金) 16:42:36 ID:fndHdCuq
実際、万田さんがやった役のような女パトロンっているのかなぁ。。。いたら、頑張ってお気に入りになる
よう頑張るんだけど。
162陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 15:51:05 ID:jw1zwTYX
仮にいたとしても、萬田久子のような美女ではないと思う…。orz
163陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:58:56 ID:pZsMrF/n
真希ちゃんと早紀ちゃんってタイプだわ
2人の純愛ドラマにしてほしかったわ
日本じゃテレビで同性愛の純愛ドラマは難しいのかしらね
164陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 23:34:46 ID:tAZPem1C
分からないわね
165陽気な名無しさん:2006/03/13(月) 02:19:03 ID:q5TZ6/Ac
女優次第でそ。それも雰囲気だけでなく、ほんとに芝居の上手い人。
テーマ自体が、誤解されやすいんだから、普通人に興味本位に
見られないためには、何よりも真意ある芝居が出来なきゃ(本人
ノンケでもね)。もとより考え方の違いを超えて惹き付けるのは
そう簡単なものじゃないよ。舞台の方が抽象化されて、観やすいかも。
BENTとか、トーチソング・トリロジーとか。ビアンじゃないけどね。
166陽気な名無しさん:2006/03/14(火) 16:05:43 ID:gDqZnQLl
あげ
167陽気な名無しさん:2006/03/16(木) 04:39:44 ID:lDZCyw2m
副音声だけでたくさん溢れちゃう...BE IN LOVE
168陽気な名無しさん
yubi