ゲイが語るサンドイッチ・おかずパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん
美味しいのって、わりと値段張るわね。油断できないわ。
2陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 04:14:35 ID:mkDlysG8
明代の代理!
3陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 04:15:31 ID:n25fdDiH
サンドイッチてどこも高すぎよ!!
4陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 04:16:40 ID:gAEjDa8T
subwayってどうよ?
5陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 04:25:22 ID:gsrGGaVp
アタシsubway食ったことないわ、美味い?

例えばリトルマーメイドとかでサンドイッチにおかずパン、サラダなんて
買ったら、リーズナブルなランチの方が安かったりするじゃない?
なんであんなに高いのかしらね?
6陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 04:38:46 ID:RI8JYAY8
パン屋に行くと直ぐ1000円くらいは買っちゃうもんね。
7陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 04:41:18 ID:n25fdDiH
高くて量の少ないパン・サンド系より弁当の方がいいわ。
腹にもたまるしw
8陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 04:52:13 ID:gsrGGaVp
そりゃそーだけど、パンも美味しいじゃないのよw
明太フランス好きだわ。

ところで、タマゴサンドはコンビニでまず外れないわね。
クリーミーでウマいわ。
9陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 04:54:01 ID:keg72cqC
玉子サンドは外しようがないでしょ
10陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 05:03:46 ID:EnUBdQ11
subwayばかうまよ?
毎日でもいいわ!
11陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 18:27:53 ID:p6ff10fT
私もサブウェイは超美味いと思うわ〜Mサイズでも充分腹いっぱいになるし、
野菜を増やしたり除いたりできて、自分の好きな調味料で味付けできるのが
嬉しいわ。
オススメはターキーサンドとシーザーBLTサンドが美味しいと思うわ。
ビネガーを多めにしてもらうともっと美味しくなるわよ。
普通のサンドイッチより高いけれど、一度食べたら納得の値段だと思うわ。
12陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 18:28:55 ID:zdUeOh2E
ヒシヤのやきそばパン最高。
1個のコロッケを半分に切って2個入ってるように見せるコロッケパンも好き。
13陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 19:12:14 ID:o3cBqKU4
都内で安くてボリュームのあるサンドイッチ・惣菜パンの売ってるとこ教えて
池袋駅から徒歩で2時間以内の所。それだったら大丈夫だから
それと、前日のパンのバーゲンをやってるパン屋でもいいわ
14陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 19:27:57 ID:wv9KBVzL
セブンのコーンとマヨネーズの乗ったパンは
飽きないわ。
15陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 19:29:44 ID:fdcKFA7l
あたしも、池袋でおいしくてボリュームのある定食屋さんが知りたいです。
有名な喫茶店が知りたいです。
16陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 19:37:58 ID:gmI/jh/9
渋谷VIRONのバゲットサンド。高いけど、めちゃウマーです。やめられまへん・・・
お手ごろ系なら神田の近江屋洋菓子店はパンもサンドもなかなかでした。
17陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 19:41:48 ID:YiZdRTW2
キムカツのカツサンド
18陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 19:58:39 ID:/ZlBvlBT
am/pmのチキン竜田サンドが気に入ってるの♪
19陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 22:04:20 ID:MFmK9hdX
>>11
出張広告みたいなレスねえ。ムチャクチャ食いたくなったわ。
ドトールのサンド類も結構いけるわよね。
腹にはたまらないけど、やっぱ美味しいサンドイッチって
安いバーガーなんかより味の満足感は高い気がするわ。
20陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 22:43:22 ID:S/ZyC/a2
>>13
三角サンドならダントツでメルヘンでしょ。
あそこのふわふわパンとパンからはみ出そうな激ウマの具に出会ってから
コンビニサンドは食べられなくなったわ。
値段も200円〜300円前後でお手頃だし。
特にフルーツ生クリーム系とフライ系がおすすめよ。野菜も新鮮。
23区内だったら新宿・玉川の島屋と日本橋・恵比須の三越にあるわ。
ttp://www.meruhenk.co.jp/
21陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 22:47:16 ID:DfvP9exO
松尾駅前の「フルーツパーラー橙」というお店のフルーツサンドがおいしいです。
22陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 22:50:54 ID:7svbw1eo
やっぱり確実に日本社会における貧富の差は広がっているんだわ。
>>20タン、あたし、そんな高い食物(ショクモツ)は買えないわ
日本橋の三越なんてあたしみたいな貧乏人は入場さえも出来ないわ
23陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 22:54:34 ID:M7EnFXdZ
ハンバーガーは労働者の食べ物だけど
サンドウィッチは貴族の食べ物よ☆
24陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 22:58:07 ID:oA7fBRjw
サブウェイのメニューを貼りましょうよ。
http://www.subway.co.jp/menu/index.html

25陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 23:07:45 ID:7svbw1eo
あたしなんか、先日、出先のダイエーで半額のバーガー用パン(70円くらい)を買って
マックでハンバーガー80円とマックチキン100円を買って
それをダイエーでかったパンで二重に挟んで、パンが4枚のビッグマックにして
泣きながら食べて満腹中枢を満足させたのよ。それも公園で。
パン屋さんでたくさん高いパンを買ってる人が羨ましいわ
26あつし:2006/01/15(日) 23:15:09 ID:qtXUz2em
アレのカロリー見た?
27陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 23:15:59 ID:OxUYU+a7
>>25
ちょっと待って?
その予算なら、あたしだったら80円のハンバーガー3つ買うわよ?
28陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 23:17:52 ID:/ZlBvlBT
>23
だから何?って感じ。
29陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 23:29:57 ID:itR/m8k1
>>28
で?
30陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 23:56:21 ID:/ZlBvlBT
>>29
あんた23じゃないだろ?
31陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 00:02:01 ID:F5bVS2Z0
東京でコロッケパンの美味しい店を教えてください
32陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 00:04:53 ID:4xbxmBnC
>>23
イギリス貴族の食べていたサンドイッチをご存知の上での発言かしら?
33陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 01:16:05 ID:xobcM3i2
あんたたち釣られすぎよw
34陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 01:21:31 ID:180f+TWf
やっぱカレーパンでしょ?
外側はカリッとしてて、カレーの中の肉がとろーっとしてると最高☆
35陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 01:25:07 ID:BAouxhsF
忘れもしない、亡き鈴木その子が主宰するSONOKO
(その子ブーム当時はまだトキノだった)のあんパン。

ちょっと大きいし保存料や合成添加物は完全に入ってなかったので、高いの!一個420円!
保存料入ってないから、翌日にはパンの皮がガビガビになるの。
でも、やっぱり体には良いのかしらね…。
36陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 01:26:45 ID:HBgxqV1i
サブウェイでいつも「玉ねぎとオリーブとチーズ多め」って言ってたけど
ある日突然「チーズは増やせません、野菜だけにして下さい」って言われたわ
向こうが正しいからあきらめたけど、前はチーズも多めにはさんでくれてたから残念だわ
37プソン:2006/01/16(月) 01:28:02 ID:d9pMaBHX
朝ごパン
38陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 03:08:58 ID:XRzBCAbz
>>35
多分、2日たったころには黴てるわね。
2日後は市販のパンの方が体には良いでしょうね。
39陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 05:20:31 ID:lBOgappH
日本橋にある宇田川のかつサンド(1700円)は有名よね。
あと、ステーキカッポー恒づねのビフカツサンド(2100円)も有名よね。

でも、あたし、どれも食べたこと無いのw
40陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 07:59:03 ID:MzTO9mTr
でもさ、そんな高いやつって人から頂いたら食べてみたいけど、自分で買ってまで食べたいとは思わないわ…(´・ω・`)
41陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 08:43:50 ID:eU2SHBet
あたし、もうすぐ池袋へ出発するわ
がんばって2時間歩いてバスの停留所まで行って
バスに乗って海を見に行くわ
お弁当も作ったわ
麦茶もペットボトルに入れてがんばらなくっちゃ
パン屋さんあるかしら
42プソン:2006/01/16(月) 10:06:32 ID:d9pMaBHX
>41
メロディつけたらそのまま歌になりそうだ
43陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 10:10:14 ID:fbwPjyIj
>麦茶もペットボトルに入れてがんばらなくっちゃ

の件がわからないわw
44陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 19:16:24 ID:0qRtE+fB
2時間歩くからのどが渇くんじゃない?
4541:2006/01/16(月) 20:04:24 ID:7j1EIz40
帰ってまいりました。
池袋に着いて、お弁当だけじゃお腹がすくと思い
パン屋を探しましたが、ハイソなお店ばっかりなので断念しました。
お弁当はから揚げ3個とピーマンが3切れとカボチャが1個でした。
お弁当をたべながら、麦茶をガブガブ飲むとあっという間になくなるので
節約しながら飲みました。
今日は2時間歩くのやめて、地下鉄に乗ってしまいましたので
ナンバーズを買うのをやめました。
1500円も使ってしまいました。
なんだかつまんない報告でごめんなさい。
今日の夜はすき焼きでしたので、明日、会社にもっていくお弁当用の肉を確保したら
おじいちゃんが不機嫌な顔をしていました。
毎日、100円ずつ貯金して、来週、おいしいパンをたくさん買おうと思います。
その時は教えてください。

46陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 20:06:29 ID:9A5BtDKn
なんかよくわかんないけど がんばって
47陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 20:17:25 ID:7j1EIz40
>46
どうも。
あたしもせっかくのお休みだったのに、変な行動しちゃったわ
よ〜く考えたら、池袋のおいしいパン屋さん情報なかったのに・・・
電車代使ってお弁当を食べる『ベンチ』に行ったようなもんだわw
家から、食パンとキャベツを持ってて、和幸でヒレカツ1枚買って
ベンチに座って、カツサンドにした方が安上がりかしら?
48陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 20:49:29 ID:azzEFvxf
池袋は東口のロータリー前にある「タカセ」が安くて素朴でおいしいですよ
49陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 20:52:32 ID:MzTO9mTr
タカセって西新井行きのバス停の所よね?
ケーキも美味しいわよね♪
50陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 21:11:55 ID:ZKf2Jjps
「タカセ」は100円のぶどうパンを以前よく買ってた。
51陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 21:18:34 ID:PHkcY7jD
まい泉のひれカツサンド(750円)
サンマルコのカレーカツサンドもおいしいわ。
52陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 21:27:55 ID:rM2vs2jy
羽田に行ったら万世のかつサンドかハンバーグサンド売ってるゲートで乗りたいわ。
53陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 21:30:11 ID:AYSEr3hI
>>50
あらそうなの?あたし最近有楽町線沿線に引っ越したばっかりだから、さっそく池袋に攻め込んでタカセのパンを買ってみるわ。
個人的には>>41のねえさんが、どこから2時間歩いて池袋に入場したのかが、すごく知りたいわw
あとこの季節に海に行くってのも通だし、電車じゃなくてバスに乗って行くってのもマニアっぽくて素敵よw
54陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 21:37:22 ID:a1XMSiBC
万世のかつサンドって、さぼてんのと較べてどう?
さぼてんのかつサンドもウマいけど、なんかいまいちピンとこないのよね。
ひれかつは上等、パンはきめ細かくてもっちりなんだけど。
3切れで398円だっけ?値段も高いし。
55陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 21:49:47 ID:ZKf2Jjps
すごくスレ違いは承知の質問なんだけど、皆さんフォントは初期設定のままだと
思うんですが、どうなってますか?
インターネットオプションのフォントの所なんですけど・・・
56陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 22:26:59 ID:3LYC2nnr
あたしファミレスのクラブハウスサンドが大好きよ。
特に昔あった「アニーズ」とか言う謎の店のやつは忘れられないわ・・・。
今だったら青山の某店(ファミレスじゃないけど)のが最高にうまい。1300円だけど。
混んだら困るから店の名前は内緒ね。ごめんなさい。
57陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 22:28:17 ID:0McO1ZKr
>>56
こんな所で名前出したからって、混む訳ないでしょww
58陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 22:29:00 ID:R0EJ9e01
>>20
今朝もイチゴサンドを食いました。
フルーツ系いいよねーメルヘン。
横浜ならそごうにあるお。
59陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 00:14:56 ID:tYgv07wZ
>>53
2時間歩いてもいいのは、都心です。
新宿・池袋までは電車です。
バスは1日券が500円?くらいで安いのでたまに使います。
60陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 00:50:41 ID:lh0LJfzY
赤とんぼのサンドウィッチ、玉川高島屋か日本橋三越に行かないと買えないわ。
そこまで遠出するほど激ウマってわけじゃないホッとする味って感じだし。
以前は横浜そごうに店があったのに。
61陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 01:55:18 ID:WzL5leY1
新宿駅構内のベルクの常連はいらして?
あそこのホットドックとサンドイッチは美味いわよねえ。
素材こだわりの能書きが少々ウルサいけど、
あのソーセージ、ハム、パンはたしかに他所にはない味なんだわ。
280円のビールと一緒に食うと、凄くオトクだと思うわ。
62陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 01:56:51 ID:9DypkloJ
まい泉を食べる人あまりいないのかしら・・・
63陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 02:11:17 ID:oINyv/8n
JR構内にあるBECKSのシーザーチキンサンドおいしかったわ。
まだあるかしら。
64陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 03:38:16 ID:kR6RqgIe
なんかさ、○○のデパートに入ってる○○の〜っての見ると
『気取ってんじゃないわよ!!』
って思うのはアタシだけ?

かもしんないわね…
65陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 03:44:59 ID:ZhfEHsrr
>>64
奇遇ね、あたしもよ?
朝食べようと思って、半額のスパゲッチィサラダと超熟のロールパン買ってきたわ
66陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 03:51:42 ID:kR6RqgIe
でしょ〜?
コンビニのサンドイッチとかおかずパンも美味しいし、スーパーで半額になってるパンだって美味しいもんは美味しいのよ。
気取って、わざわざ高いサンドイッチとか買って
『ランチとしては高く付いちゃうのよね〜』
なんて笑わせるわよ。

って言いすぎかもしれないけど…
67陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 04:09:25 ID:9DypkloJ
昔、二丁目の丸正だった時に、おかずパン買ってたわ。
68陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 05:20:38 ID:2dhBoZvf
アナタ、昔は丸正だったの?
69プソン:2006/01/17(火) 06:44:19 ID:NHC5F2Y2
前世かな
70陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 07:51:29 ID:4dB5fzEC
立川の安売りパン屋大会を開催しましょう
71陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 19:34:03 ID:rN3qabub
今日、ジャスコでおいしいパンが99円だったわ
そんで、そこのパン屋の店長が微妙にかわいく
職人の若い子はキモクないジャニ系だった。
72陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 19:36:47 ID:RCto5iT2
キモくないジャニ系なんて99円のおいしいパンより想像しづらいわ
73陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 19:37:42 ID:kVZ0GmHH
アタシ、711のコーンのパンが大好きなの。
(平たいパンの上にマヨネーズとコーンというシンプルな物)

美味しくって1個じゃ足りないんだけど
カロリーが高いのよね・・・だから1個しか食えないのが辛い。。
74陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 19:52:03 ID:6wAXL/3l
岡田スコの火曜日、私も行ってきた。
ベーカリーコーナーの99円。今日は食べたいのばっかりでうれしかった。
バナナがのってるのにするかチーズケーキみたいのにするか迷った。
両方買わない私はサスガね。
岡田スコのパン職人は確かにイケメンが多い。
専門学校から行くのかしら? それとも大卒とかでもパン作らせてくれるのかしら?
75陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 19:23:22 ID:kLclOoS5
火曜日まで我慢できないわ
正規の値段はおいくらかしら?
76ホモのムツミ姫:2006/01/18(水) 19:32:45 ID:FuRJn7T7
3Pものはおかずには最高よ!!!とくに真中がいけてるバユイ。。。
77陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 19:32:55 ID:4dryn85g
ハワイに行った時に食べたタマゴサンドとツナサンドが旨かった。
日本の3倍位具が入ってて、食べ応え抜群だったよ。
78陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 19:46:23 ID:EZREk+Tl
神戸屋のエビカツサンド!
高いけど好き。
79陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 19:49:10 ID:j52wuqvZ
たこカツバーガー(エブリワンで販売)
80ホモのムツミ姫:2006/01/18(水) 19:54:40 ID:FuRJn7T7
ヒルサイドテラスにあるサンドイッチ屋、ナイフとフォーク付きでピクルス食べ放題、きらい。。。
81陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 21:06:25 ID:tqnhm/RO
>>78
神戸屋は何でも美味いけど何でも高いわね。
ぶっといソーセージをパイで包んだやつ、好きだったわ。
巨根が粗挽きでジューシーなの。パイも香ばしいし。
82陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 21:26:57 ID:kLclOoS5
そうよ、おいしくて、大きくて、安いパン屋の話しをしましょ
83陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 21:36:42 ID:6PLJnhdv
山崎のチョコクランチって知ってる?菓子パンだけれど、最近みかけないわ。
100円で安くてボリュームもあって好きだったわw。
昔あったエビチリパンも美味しかったわ。
84陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 21:48:40 ID:jSSt3FMY
イチゴサンドで、対角線のとこにはイチゴはいってるのに
直角のとこには入ってない奴あるのよね。
詐欺だわ!
85陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 21:59:06 ID:Mven7W0P
神戸屋レストランなら料理に210円+で美味しいパンが食べ放題。
86陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 22:02:08 ID:acrqrU9p
ジャスコのパン屋さん以外にお薦めのパン屋さんはあるのかすぃら?
87陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 22:10:31 ID:2zQ59g9K
アタシ、ヤマザキの“大きなメンチカツパン”が好きだわ。
126円であのボリュームがいいわ。
最近、姉妹品で“大きなハンバーグパン”ってのも出たわw
88陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 22:21:11 ID:zLKWF8vX
>>87
たしかヤマザキで大きなコロッケパンとかもあるわよね?
あれひとつ食ったらお腹が充分ふくれちゃうわ。スーパーの安売りとかだと、メンチカツパンもハンバーグパンも100円で売ってるわよ。
あたしよく買うわ。
89陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 23:05:52 ID:2zQ59g9K
>>88
そうそう!!コロッケのもあるわよね♪
あと、ヤマザキはコッペパンシリーズも好き。
90陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:04 ID:QCOOOhC/
ここはいつから下流スレになったのかしら。
安くてうまいものもあるけど、高くてうまいものもあるわよね。
>気取って、わざわざ高いサンドイッチとか買って
>『ランチとしては高く付いちゃうのよね〜』
>なんて笑わせるわよ。
こういうこと言う人って、自分で自分の世界を狭めてるってことに
気づいてないのね。
91陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 23:22:14 ID:NX1iVfnw
あら、高ければいいってものじゃないのよ。
安くても「おいしい!」って感じる気持ちって大事だもの。
心が満たされれば値段なんか関係ねーわ。
92陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 23:22:15 ID:HTOq+s5J
あたしは山崎パンの五個入りミニ菓子パンをよく食べるわ。

つぶあん・クリーム・チョコ・ピーナツ・いちごジャム・ウグイスなどなど。
特につぶあんがびっしり入ってて大好きなのよwwwww
トースターで焼くと香ばしくなるからお勧めよ・・・!!!!
飲み物は牛乳よ、牛乳。あんばんには牛乳よねw

今日は、新発売?のミルククリーム¥137を食べたわ。
93陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:38 ID:rAhCZT7r
>>92
七個入りじゃなくって?
ジャスコオリジナル?の、ミニこしあんぱん七個入りが好きだわ〜
第一パンだったっけか・・・
94陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 23:59:36 ID:QCOOOhC/
>>91
高ければいいってものじゃないのは同感よ。
でも安ければいいってものでもないでしょ。
ここはうまいパンを教えあうスレなんだから、うまくて高いパンの
話題が出たっていいじゃない。
それをいちいち「高すぎて買えない」とか「気取ってる」とか
吠えないでほしいの。不毛よ。
姐さん方の財布の中身を知りたいわけじゃないから。
95陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:00:58 ID:V0jCt6Hl
コンビニパンはファミマが一番いい
96陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:03:30 ID:F048365x
ヤマザキのコッペパンにマーガリンとあんこが挟んであるパンがやめられないわ。
97陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:03:31 ID:FB84Vz4G
とにかく、あたしは明日、イトーヨーカドーとジャスコのベーカリーショップで
おいしいパンを3個買います。今日は930円も無駄にしてショック。
98陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:06:25 ID:NX1iVfnw
>>94
だったら黙ってみんなの話に耳を傾けてあげましょうよ。
わざわざ「下流」だとか上から見下した言い方しないでさ。
それに誰も高いパンの話しはダメなんて一言も言ってないわよw
今はたまたまヤマザキスレになってるだけじゃないww
99陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:15:22 ID:p56BP75H
でもあたし的には、ヤマザキのコロッケパンは十分に美味しいわよ。
それを安いからって見下されるのは癪に障るわ。
甘口辛口、人それぞれなんだから美味しい味も色々でしょ?
あんたの方が自分で世界を狭めてるのよ。しかも他人をイヤな気分にさせるし。
100山村紅葉:2006/01/19(木) 00:18:41 ID:5CnEFKAR
100紅葉でございます
101陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:21:01 ID:mw/8WIBx
大きなメンチカツ変な油使ってるらしくて食べた後胸焼けしちゃうの。
コロッケパンはまだ大丈夫なんだけど・・・
102陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:22:07 ID:wZXeuSte
去年でぶやで紹介してた「ほっぺパン」って安くて美味しそうだったわ!
ttp://www.hoppe-pan.com/
103陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:23:49 ID:ea/rYf/e
最近、ロールパンの中に既にマーガリンが入っているやつがあるわね。
たしか、ヤマザキと雪印のコラボの商品。
アレに最近嵌っています。
104陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:24:01 ID:MTG2rUn2
アップルカバー好き!
105陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:25:44 ID:yxfXgJe5
パスコの銀チョコロールが美味いわ!
あと、ようかんが塗ってあるの食べたいわ
106陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:27:10 ID:XCG/bu6u
どっちもどっちだけど
下流とか言う人の神経ってわからん。
おまいはそんなに位の高い人間なのかって思う。
やだね、セレブ気取りw
107陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:34:38 ID:MTG2rUn2
ベーグルが好きで自分でよく作るんだけどベーグルもパンの一種?
スモークサーモンとクリームチーズ挟んでうま
108陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:42:40 ID:lUxLUCmO
コンビニとかの惣菜パンてレンジで温めた後、ちょっとオーブンにかけるとなかなか美味しいわよね。
ハムカツサンドとかチキンカツサンドなんかもそうすると美味しくいただけるわ。
109陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:43:31 ID:62FCK3Uf
>>107
パンじゃなかったら何なの?

                 ベーグルかしら・・・・
110陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:44:23 ID:5mO9XVkj
ローズネットクッキーはすれ違いかな?
111陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:45:47 ID:62FCK3Uf
>>108
そうよね。あたしは最初からオーブントースターでチンだわ。
そのままだとパッとしないスーパーやコンビニの総菜パンが、
なかなか美味しくなるのよねえ。
112陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:52:39 ID:MTG2rUn2
>>109
ゆでたり焼いたりちょっと作業工程が変わってるし油分も入ってないから
パンと呼んでいいのかわかんなくて・・・
113陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:16 ID:VWGk+ckD
どこかで見たお好み焼きサンドイッチ・・・
こんなおいおいってサンドイッチやパンってある?
114陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:55:34 ID:7KsejqiR
>113
おもいっきりジャスコのパン屋で売ってたわ
ちようど焼き上がりだった
115陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:55:45 ID:ukPUCVFE
あたし今日のお昼に買った100円のアンパン、多すぎよ!てくらいアンが入ってたわ。あれはもはやアンパンではなくて、アンよ!アン
116陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 00:58:01 ID:MTG2rUn2
>>113
おにぎりがはいってるパンどっかで見たことある。でも焼きそばパンもある
くらいだしそんなに邪道ではないかも
117陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 11:06:24 ID:VZG0nUID
うまきゃ、なんでもアリよねw
118陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 23:27:09 ID:mfV6sTe4
どっちの料理ショーで紹介されてたフィッシュサンドを
買ったけど、値段の割りにボリュームがあってなかなかよかった。
119陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 14:18:54 ID:1E5om2CP
ポンパドールのチョコミニクロワッサンが、ミニクロワッサンの中でよかった
三越にあるジョアンのパンは駄目
120陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 14:26:38 ID:cYT6J/7C
明日は ゆき はさんで食うかな。
121陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 16:19:05 ID:MAG1cZBt
>>120
食べに行くから残しといてね♪
122陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 16:38:43 ID:vg+wFyD2
>>118
フィッシュサンドって揚げ物の中では一番サンドイッチに合う気がするわ。
トンカツやチキンカツだとカツの味ばかり立ってしまうけど、
フィッシュサンドはパンやレタスとバランスよく調和してる気がするの。
123陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 19:34:28 ID:OOd/3T6r
どっちの料理ショーで紹介されたフィッシュサンドって、どこのお店?
東京なら買いに行くわ。
124陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 19:58:31 ID:lHlLoFd6
>122
そうね。
あたし、コンビニでサンドイッチとか買う時、フィッシュロールとかがあると、カツサンドとかより、そっちを買う方が多いわ。
カツサンドがマズイ訳じゃないんだけど、フィッシュの方がパンの柔らかさとの相性がいい感じがするのよ。
アタシの考えだけど。
125陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 20:25:23 ID:NJYNaO5P
あたしなんだけど、パン屋の彼に話しかけちゃったわ
熱心にこのあたしに説明してくれたわ
あんな若い子とお話ししたのは大学卒業以来だわ(除く仕事)
もう、これは純愛だわ
今度行く時は「こんぬずわ」なんてまことちゃん語で話しかけようかしら?
お店を出すなら協力しようかしら?
そして、あたしが経理を担当しようかしら?
近くで見たら、腕が太かったわ
でもアザもたくさんあったわ
ヤンキーだったのかしら?
とにかく恋の始まりだわ
パンのおかげだわ
おならなんて絶対しない子だわ


126陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 20:34:35 ID:HGPlJoPU
>>125
姐さんの方が先にプッとかやってそうねw

127陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 20:35:12 ID:HGPlJoPU
あらやだ、あたしのIDもw
128陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 20:53:33 ID:QbVCo0JR
2人の人が同じIDということは回線がケーブルテレビで同じマンションの可能性大ね。
でも、127タンはカキコの段階でよく分かったわね。
129陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 21:05:06 ID:NJYNaO5P
パン屋の青年への32才サラリーマンの片思い
映画化されそうで末恐ろしくなるわ
130陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 21:06:48 ID:AhSDw/dm
131陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 21:17:08 ID:OOd/3T6r
パン屋男ね
132陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 21:29:56 ID:08DO3hFR
朋友(パンヤオ)
133陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 21:31:39 ID:MAG1cZBt
>>128
wwwwwwww
134陽気な名無しさん:2006/01/20(金) 21:43:06 ID:NJYNaO5P

71 :陽気な名無しさん :2006/01/17(火) 19:34:03
今日、ジャスコでおいしいパンが99円だったわ
そんで、そこのパン屋の店長が微妙にかわいく
職人の若い子はキモクないジャニ系だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑実はこの子のことなの
135陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 00:06:32 ID:3ksxUuBk
>>128
やだ、>>126-127 ←これって両方あたしの書き込みよ。
良くお読みになってww
136陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 00:17:13 ID:P32l4hq2
皆さんの自作サンドの最強レシピを教えて欲しいわ。
137陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 00:29:14 ID:8SHchWsO
じゃ、最強でもないけれど、簡単なホットツナサンドから

・8枚切りのパン2枚にツナマヨネーズと溶けるスライスチーズを挟む
・油を入れないフライパンで、蓋をして弱火で両面をこんがり焼く
・食べやすい大きさにカットして出来上がり

いや、ポイントはオーブントースターじゃなくフライパンで焼くって
ことなのよ。
表面はまんべんなくカリッと、でも中はパサパサにならずにしっとり
トーストできるの。
お試しあれ。
138陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 01:35:16 ID:j7TvbYyg
フライパンなんか使ったら洗うのが面倒じゃない!
なんかこう、もっと伊東家の食卓みたいな簡単アイデアはないの?片付けいらずみたいな??
139陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 01:43:44 ID:EfyhHOi6
上沼恵美子がやってたんだけど4枚切り食パンを三角に切り真ん中に切れ目を入れ
その中にレトルトカレーを入れて、卵にくぐらせパン粉をつけてこんがりするまで揚げる。
めちゃくちゃおいしかったわ。
アクセントにフクシン漬けも入れてみるとぱりぱりした食感が楽しめてさらにおいしいわ。
中身をアンコにしてもおいしかったわ。

油は使いまわしはダメよ。
揚げたらすぐに食べなきゃダメよ。
面倒くさいけど激うまなの。
140陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 01:49:46 ID:j7TvbYyg
素直にカレーパン買ってきた方が便利じゃない?
141陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:06 ID:QJSpRnqU
カレーパンって実はうまいと思ったことないの。
あの、パンが薄くて中が空洞で底にカレーがはりついてるみたいなのは、
食べてもべっちょりした感じだし。
ゴロスキーのピロシキみたいな奴が食べたいわ。
小さめで、パンが歯ごたえがあって、具もベチョベチョじゃないのが
しっかり詰まってるようなの。
そういうカレーパンないかしら?
142陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 21:58:52 ID:P32l4hq2
パン屋としてはパン生地にこだわってもカレーには力入れないと思うわ。
だからどうしてもカレーは業務用の缶詰とかになるんじゃないらしら?
最近は揚げてないタイプのカレーパンもあるけど、しつこくなくてよかったわ。
143陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:14:14 ID:lZSSwTvm
あたし、カレーパンって絶対絶対食べられないの
理由は、子供の時に、
カレーパンってパン工場で働いてるパートのおばさんが
家で余ったカレーを持ちよって作ってると思ってたのよ
144陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:15:39 ID:lZSSwTvm
>>142
>パン屋としてはパン生地にこだわってもカレーには力入れないと思うわ。

大手パンメーカーは力入りまくりよ
街のパン屋は知らないけど。
145陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:27:53 ID:QJSpRnqU
>>144
アタシはカレーは普通でいいの。パンがしっかりしたのが食べたいわ。
でもベーカリーのカレーパンもタイカレーだの野菜カレーだの
中身ばっか新奇なわりにパンがイマイチだったりするのよ・・・

ゴロスキーじゃないじゃない・・・
146陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:32:07 ID:lZSSwTvm
>>145
分かるわ、たいやきも尾っぽまでアンコが入ってるのはありがた迷惑ですものね。
でも、商品開発の人間にとってはカレーでお給料もらってるのよ
許してあげて。
147陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:32:26 ID:j7TvbYyg
あたし、そもそもカレーってパンに合わないと思ってたんだけど、みんなはどうなのかしら?
食パンにカレー塗って焼いても美味しくないし、ナンみたいな無発酵のものは美味しいけど、酵母で発酵させた普通のパンには味が合わないわ。
やっぱりご飯がいいわよね。
148陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:38:08 ID:P32l4hq2
カレーはバケットに合うと思うわ。
149陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:39:17 ID:p4AxxQDy
パン屋の彼、元気かしら?
雪で滑ったりしてないかしら?
ユーミンの純愛のアルバムでも聴いて涙でも流そうかしら?
ガーラ湯沢の日帰りスキーとか誘ったらついてくるかしら?
150陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:41:13 ID:j7TvbYyg
朝一番早いのはパン屋のおじさんって歌うくらいだから、きっともう寝てるわよ。
明日も3時起きだから。
151陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:47 ID:P32l4hq2
朝で思い出したけど、あたし調理師学校まで出てケーキ屋に就職したのよ。
パン屋程じゃないけど、朝5時出勤に耐えられなくて半年続かなかったわww
パンもケーキも趣味で焼いてんのが幸せだわ。
152陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:51:55 ID:ytED99dX
確かにカレーはフランスパンとかのハード系なパンに合う気がするわ。

ふんわりと柔らかくて甘みのあるパンだとパンが負けてる感じがするわ。
153陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 22:58:06 ID:eOF3/fEs
カレーにはナンが合うわね?ベタ過ぎるかしら?

>>151
あら〜、パテシエさんね?素敵だわ!!!
あたしお菓子作りしたいんだけど、計量とかがウザいのよね〜。
あと焼くヤツ(オーブンでいいのかしら?)も無いし。憧れるわ〜。
154陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 23:06:10 ID:OjAtoufQ
>>150
でも、149の彼ってジャスコのパン屋でしょ?
って付き合ってんのかしら?w
まあ、ほのぼのしてていいけど。
155陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 23:09:36 ID:j7TvbYyg
>>154
どうもこれまでの流れじゃ、単なる客と店員の関係らしいわよ。
交わす会話は「これ下さい」「○○円になります」だけw
156陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 23:13:10 ID:P32l4hq2
でも好きな人がいるだけで生活にハリが出るわ。
そういう人がいる店にジャージ姿じゃ行けないだろうし、羨ましいわ。
157陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 23:21:08 ID:xBEad5FC
あたしも、応援してるわ
なんだっけ?気持ち悪くないジャニ系の彼よね?
158陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 23:46:23 ID:j7TvbYyg
あたしはキモくないジャニって山口達也だけだわ。
159陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 00:54:24 ID:hJKMqwij
都内で山口達也にそつくりの議員のポスターが貼られてた
160陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 08:24:49 ID:VneYPPJK
>159さん、がんばって
161陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 19:40:20 ID:8sfNIz7M
>159
それ、あたしもどっかで見たわ
坂本九物語の時の山口にクリソツだったわ
162陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 19:48:40 ID:voSR4R9y
ところで前出てきたお好み焼きパン、アタシもラ・ヴィ・ド・フランスで
見たことあるわ。
いつも横目で見て通り過ぎてたわ。
あちこちにあるってことは、それなりに食えるってことなのかしら?
それにしても、粉食を片っ端からパンに挟みたいと思うあの執念は
何なのかしら?
きっとラーメンパンとたこ焼きパンもどこかにあるわ。
163陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 19:56:49 ID:8sfNIz7M
あたしのおかげなのに・・・・
みんな勝手ね
164陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 20:06:32 ID:53VNggS3
ゴバーク?
165陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 20:08:40 ID:+MOSWtWn
おかげまいりじゃ
166陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 20:17:22 ID:mv0eK9U+
朝マックのソーセージマフィンって、単品で終日販売してくれないかしら?

っていうか、これってサンドイッチ?おかずパン?
167陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:20 ID:8sfNIz7M
ここのスレって雑談スレよね?
168陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 21:38:39 ID:Ntjq0cXl
>>166
あたしも好きだわ>ソーセージマフィン
出勤時間と微妙にズレてるからたまにしか食べられないのよorz
169陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 02:28:07 ID:pWk4E3f4
>>167
違うわ!ゲイの命のもと、サンドイッチ、おかずパンについて
真面目に語るスレよ。雑談厳禁よ!
170陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 02:55:35 ID:9ci3X0+A
>>162
たこ焼きパンは見たことあるよ
田舎のショッピングセンターのパン屋で
丸いパンの中央にたこ焼きが埋め込まれてるのw
味はお好み焼きパンと同じよ!
171陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 09:20:21 ID:5nEXfGyT
四谷4丁目の新宿通り沿いにある
フクヤベーカリーっていう店が
素朴な味というか、手作り感があって美味しいよ。
特にタマゴサンドとハンバーガーが印象に残ってるな。
172陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 11:50:28 ID:DlxN8GZd
ヤオイソのフルーツサンドがおいしいです。
173陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 20:24:06 ID:1ttKX5Dt
よくイチゴや生クリームを挟んだパンを見かけるけど、あたしあれって大嫌いだわ。
パンにフルーツって合わないと思うの。フルーツや生クリームはスポンジのためにあるんだと思うわ。
スポンジに焼きそば挟んでも美味しくないのと一緒じゃない?
174陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 20:32:40 ID:XWEPJtaH
想像したら気持ち悪くなった、スポンジに焼きそば
175陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 20:34:38 ID:KKaLdQUX
スポンジは甘いから…
176陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 20:42:38 ID:F4uPbWDH
>>173
あら、私は大好きだわ。イチゴサンドとか良く買うわよ。
あと家で余った生クリームだけをパンに付けて食べるわよw
177陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 20:46:05 ID:9cQLNMLG
私もフルーツと生クリームを挟んだ
サンドイッチ好きだわ。
178陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 20:48:46 ID:+uN+9nS9
アタシもセブンイレブンのイチゴサンドやフルーツサンド喰うわ。
レジで「賞味時間切れです」って言われたけど、
アタシ「それでも売って」
レジ「駄目です」
ってやりとりしたぐらい好きよ。
179陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:00:00 ID:BtpK5TFC
そりゃよっぽどだわね。
180陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:28:40 ID:Xam/zBGC
>>178
姐さんの心意気、好きよw

あたしも苺三度やフルーツ三度ウマーだわ。
181陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:40:47 ID:sN+FQ126
あたしもフルーツサンド好きよ。
>180普通にサンドって書きなさいよw
182陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:42:43 ID:hw3at6Wk
餃子の中身を入れたパンってできないかしらね?
にんにくは入れないで
183陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:45:20 ID:Xam/zBGC
ぎょ、ギョウザ・・・???

焼きそばパンはウマーだけど、ギョウザは微妙じゃない?
184陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:45:29 ID:+uN+9nS9
>>182
見た目が美しくなさそうね。
餃子ごと入れて欲しいわ
185陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:47:30 ID:1ttKX5Dt
そんな味覚破壊されたオネエどもは、スポンジにカレーやコロッケ挟んで食えばいいのよっ!!
186陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:49:44 ID:Er5cWfo7
>>178
てか、邪魔よw

187祐子と弥生:2006/01/23(月) 21:50:06 ID:uXXeH9Ry
ねえねえ、ピザまんみたいに餃子まんって受けそうな予感よ?
スレ違いね?でもいいアイデアだからageよ?
188陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:50:35 ID:+uN+9nS9
カボチャを練りこんだスポンジならカレーやコロッケぐらいイケルわよ。きっと。
189陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:50:47 ID:sN+FQ126
>182
あたし、前に“中華風ドーナツ”ってのを食べた事あるわ。
確か、ヤマザキだったと思うんだけど、中身は姐さんの言うような、ニンニク抜きの餃子の餡だった。
すごく美味しかったんだけど、いつの間にか姿消してたわw
190陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:51:26 ID:AWuJnF6I
餃子挟むなら、やっぱクロワッサンかしら?
191陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:57:36 ID:sN+FQ126
>190
それって、もしかして形が…って事も絡んでるかしら?w
192陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:58:26 ID:Er5cWfo7
食パンと菓子パン両方おいしいお店って、なかなかありつけないわね。
193陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:00:04 ID:1ttKX5Dt
おかずパンはよく見るけど、おかずケーキって見掛けないわねぇー
194陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:01:13 ID:5nEXfGyT
>>187
餃子まんって
ローソンあたりで商品化された事なかったっけ?
195陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:03:53 ID:xAlR9ran
日本語の「ケーキ」がバターとか卵を使った甘いスポンジのこと
だからね。英語のcakeは四角い形状だからね。Fish Cakeがかまぼこ
でRice Cakeが餅だし。
196陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:05:29 ID:sN+FQ126
>193
スポンジの間にコロッケとかメンチカツ挟んで、カレーでコーティング、クリームはマヨネーズ♪
みたいなの?w
197陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:10:29 ID:BLtDluzM
甘さを控えた野菜入りパウンドケーキくらいよね。
198陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:13:28 ID:Xam/zBGC
パウンドケーキもマズーなのあるわ。
パッサパサなの。
枯れた婆が更に枯れそうな位。
しっとりパウンドケーキが好きよ。
199陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:17:11 ID:+cnLZBOu
目覚ましテレビでいつか見たんだけど
「刺身パン」ってのがあるんだって。
200陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:17:31 ID:Xam/zBGC
オエーw
201陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:21:02 ID:fzQpf6JQ
サーモンとかなら珍しくもないしありなんじゃない?
でも刺身パンってのは嫌、カルパッチョサンドとかにして。
202陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:21:30 ID:+uN+9nS9
新鮮なツナサンドだと思えば喰えるわ
203陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 22:26:00 ID:hw3at6Wk
昔、西新宿のドムドムで餃子バーガー食べた
204陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 04:14:39 ID:+vGyTrfs
>>182
揚げ餃子のようなものなら近所のスーパーのパン屋にあるわ。
ピロシキを春巻きの皮みたいので包んで揚げたパンなんだけどいけるのよー。
外はパリパリ、中も生地はサクサクで具はジューシーで。
書いてたら食いたくなってきた。明日食べよう。
205陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 08:24:28 ID:+19enV5N
今日は彼に会いに行く口実のある火曜市だわ
99円のパンをたくさん買うわ
もう、あたしったらどうなっちゃうのかしら
206陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 10:33:05 ID:VVKbf63Y

がむばって!
207陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 13:13:31 ID:jT/x6Ndz
昼飯にサボテンのえびかつサンド食べたわ!
ウマいわ!プリプリのエビカツもうまいし、
タルタルソースがそれだけで卵サンドにしてもいいくらい
美味で具沢山なの!
カツサンドより芸が細かいんじゃないかしら?
208陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 13:16:06 ID:3PhGcvyT
おせちの残り伊達巻をサンドイッチにして食わせたわ、昨夜のネコに
ハバネロぶっかけて
209陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 11:28:44 ID:sX+fAmQT
ぬこを虐待したら化けてでますよ
210陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 17:01:43 ID:wj6sA9lg
もの凄くシンプルなハムサンドって、時々食べたくなるわ。
サンドイッチパンにバター塗って、ハムだけはさんで細長く
カットしてあるやつ。
駅弁のサンドイッチみたいなやつよ。
211陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 17:25:37 ID:2LO0yrw8
212陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 17:41:04 ID:Ylq61YxQ
>>211
あっ、いーわー食べたいわーでも高いわー
213陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 17:45:53 ID:AQ/Smzkw
瀬川瑛子ってサンドイッチ大好きっこなのよね。
214陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 20:06:03 ID:pGRQQpl/
>>211
サンドウィッチって表現がいいわねー。
でもあたしハムだけならまだしも、薄いチーズだけを挟んだサンドイッチって、途中で喉が詰まりそうになって、飲み物がないと食べられないのよ。
215陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 20:33:18 ID:J27T3Lze
昔、どっちの料理ショーで
焼きそばパンVSコロッケパンの対決があって
真剣に悩んだけど、コロッケパン派だわー。
216陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 21:41:24 ID:aXymzg5u
あたしは焼そばパンの方が好き♪
217陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 23:25:32 ID:hz3MFJkJ
コロッケパンは千切りキャベツも一緒にサンドしてあるかが鍵だわ。
刺身パンですが神戸にあるドラ○ンパンっていう店が作ってます。家の近くに
支店が出来たんだけど、客が本当に少なく半年もたず閉店してしまい、刺身パンは
未食です。鯛みたいな白身の魚のカルパッチョ風なものをサンドしてあったと思う。
218陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 23:38:55 ID:eiudxqnp
ヤマザキパンのサンドイッチ
いろいろ種類がふえてるわね
219陽気な名無しさん:2006/01/26(木) 13:24:26 ID:mHXkpSCC
豊島区の小さなパン屋さん。
魚肉ソーセージにカレー粉まぶした揚げパンがあって
ウマーだったわ。油を吸っているので高カロリーだと思うけど。
おじちゃん、おばちゃんがやっている「丸十ベーカリー」みたいな
ちっちゃなパン屋が減ってきてるわね。
220陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 19:25:20 ID:lbsK1Asn
豊島区といえば、山手線巣鴨駅の近くの小さなベーカリーに、
すっごく長いソーセージフランスパンがあるわ。
1mぐらいのソーセージが入ってるの。
見かけも面白いけど、パンも粗挽きソーセージの味の方も結構なのよ。
しかも400円か500円で安いの。
彼氏ん家が巣鴨にあった時、買っていって、2人でバカ受けしながら
食ったのよね。
なんて店だったかしら?また行ってみたいわ。
221陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 19:53:06 ID:ghIaAh7d
>>220
なんか想像するとうらやまいしい光景だわ。
あたしも男とバカ受けしたいわ〜
222陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 19:57:26 ID:0Zddqhlu
スパゲティパンが好き。
223陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 20:08:57 ID:qzRO/JSz
私はパンパン
224陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 20:42:03 ID:VIxPrs4a
1mのバゲットが400円って安いわね〜!
でもそんなにフランスパン食べたら、絶対に顎が疲れて泣きたくなってくるわね。
225ハマグリホモ江:2006/01/27(金) 20:43:48 ID:vkn8ZKXe
顎は鍛えるべきよ。。。
226陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 20:53:44 ID:5bGKm9O7
いや〜ん、あたしついさっき、架空の彼氏を連れてイチゴデニッシュ買ってきたところよ、脳内イチャイチャ楽しかったわ
227陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 21:07:41 ID:DXiZJiqS
>>226
あらっ? あたしなんか勝手にジャスコのパン屋を『彼』にしちゃってるわよ
彼ったら気づいてないのよ、むそんな鈍感なとこも好き
228陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 22:09:35 ID:+EmUs3FK
苺デニッシュ食べたい
229陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 22:17:42 ID:e4p8IDnD
コテ付けなさいよw>ジャスコ
230陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 23:14:43 ID:u4USrPve
でもジャスコさん羨ましいわ
私なんか街で見かけたイケメン毎日とっかえひっかえですものw
1人を思い続ける気持ちは素敵だわ
231陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 23:25:28 ID:VIxPrs4a
ジャス子じゃないけど、あたしは昨日から集団レイプで逮捕された京大アメフト部の谷口ちゃんに恋してるわ。
すんごいイケメンなのよ。たぶんこの事件をニュースで流す限りは、あたしの片思いは続くと思うわーん
232陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 23:27:55 ID:umAtokGM
卵焼きサンドが好き
マヨネーズべっとりで耳付きで食べるの
卵焼きがあったかくてパンがベチャ〜ってなるのよ
233陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 02:55:50 ID:3/drajdW
>230->231
それが、サンドイッチとおかずパンにどうつながるの?
234陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 03:32:49 ID:pItGGfr8
人間サンドイッチが好き★
235陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 08:08:53 ID:HqHJuNa7
巣鴨のガチムチメロンパンがお勧めよ
236陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 08:39:17 ID:tvGYT4zy
私はヨーカドーのパン屋に行ってみようかしら?
恋したいし。
237陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 09:00:40 ID:xFmIj51Y
池袋のタウンでイベントやってるみたいよ
238陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 09:38:47 ID:3xo3JJo1
でも、そこって家族連れが行くトコでしょ?
239陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 11:52:18 ID:D27FOLb9
>>232
オムレツなら分かるけど和風の卵焼き?
240陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 16:02:20 ID:5eIlmBRg
昨日のイチゴデニッシュがあまりにもおいしかったから、また買ってきちゃった。チョコと生地が織り成す独特の触感に病み付きなの。
241陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 16:25:32 ID:k81QDYgg
羽田空港の売店のベーグルが好きよ
オカズパンじゃないけど
242陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 17:33:14 ID:se+Ro1EC
阿多氏、生まれて1度もANAに乗ったことがないから2タミに行く機会もないわ。
別にANAを避けてるわけでもないんだけど、不思議だわ。
ANAはラグビー部出身の営業マンとかたくさん乗ってそうだわ
JALはネズミランド観光の女とか多いわ
243陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 18:29:53 ID:8kLJ7XTE
496 :陽気な名無しさん :2006/01/28(土) 17:44:07 ID:se+Ro1EC
あたしの彼がお勤めしているパン屋があるジャスコで
試食のみかんをガツガツ食べるおばさん
244陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 19:53:44 ID:se+Ro1EC
>>243
なんて酷いことをするのかしら
245陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 20:00:17 ID:XLURuug0
>243
姐さんに謝罪しなさいよ!!!!!!
国際2ch司法局はあんたを許さないわよ
246陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 20:04:25 ID:9Pm+arWh
バーガーキングに行ってチキンコンボだったかな?食べたいなぁ
247陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 20:08:45 ID:mhXaYEM3

ここでカキコする⇒他スレでカキコする⇒それをここで晒される

なんて恐ろしい人が監視しているスレなの
248陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 20:09:05 ID:5eIlmBRg
ちょっと!ちょっと!巣鴨のガチムチメロンパンてなによ〜。おせ〜なさいよ〜。
249陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 20:12:35 ID:h6ju5CT+
しょうゆトースト。しょうゆをかけて焼くだけ。
結構うまいわ。
250陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 20:58:52 ID:Svxb/BDJ
突如カツサンドが食いたくなって、スーパーのお総菜の豚カツと食パン買ってきて挟んで食ったけど今一だったわ。
どう表現したらいいのか分かんないんだけど、やっぱり餅は餅屋って感じかしら?
普通に商品と完成してるカツサンドを買った方が数倍美味かったわ。
食パンが6枚切りだったのが悪かったのかしらね?
251陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 21:12:06 ID:P8Lo0+5B
6枚切りってカツバーガーくらいのボリュームじゃない?
キャベツにドレッシングかけてコールスロー状にしんなりさせたのも
とんかつソースと合うわよ。
252陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 22:31:05 ID:cvqvAFbF
餃子たいやき、さっきアド街でやってたわ。
ゲストの反応もイマイチ。

食べたいと思わないわね。。。
253陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 22:34:07 ID:P8YBy0Dt
近所の「大学堂」っていうホットドック屋さん。
もう何十年もライトバンで商売してるんだけど
カレー粉で炒めたキャベツとウィンナーソーセージの
組み合わせが絶妙よ。
254陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 22:34:53 ID:7pB5WXJd
>250
カツまで自分で作ったらおいしかったよ。
薄切り豚肉に衣を着けて揚げて、ソースにくぐらせて
それをキャベツと一緒に食パンに挟むっていう作り方だけど。
自家製も悪くないよ。
255陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 22:41:42 ID:TFFxXltK
>>253
ホットドッグにキャベツのカレー炒めか〜
考えてみたこともなかった。美味そうだね。
256陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 01:25:53 ID:JLDGNIUB
>>255
うちの近所によく来るワゴンのホットドッグ屋もキャベツをカレー粉で炒めてるのよ!
それがまあ、ソーセージと合うこと合うこと!!あれはちょっとした発明よね。
それとホットドックじゃなくてホットドッグよw
257陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 01:30:53 ID:hrVdS4Mk
最近スーパーで買った
ガーリックマーガリンしか使ってねーわ。
薄く切ったジャガイモとタラコ乗っけて焼いて食べると美味しいわ。
258陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 01:39:50 ID:iQ/AJ7nB
サンドイッチっは卵が好き!
菓子パンは
あんばたが好き!!!!
259陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 01:46:55 ID:S9t7SW2A
>>235

そこのって、ガチムチカレーパンもあるよね?
なんであんなネーミングなのかしら?
店の中に、ガチムチおやじは見つからなかったけど
ガチムチなんてノンケは使わないわよwwwww

なんともいえない食感。外はちょっと固めの生地で
バリバリした感じで中はもっちもっちしてて伸びるの。
中はチキンとインゲンが入ってる。1個180円とちょっと高いけど、
260陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 01:47:46 ID:BKLnym1H
>253
大学堂って有名でしょ?アイスもあるわよね。
あのソングが好きよw
261陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 08:38:37 ID:VEtMpGIY
母校である大学のパン屋に行くのってOKなのかしら?
262陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 11:23:37 ID:A7zenMtE
>>260
昔私の町にいたのは、どうも初代社長らしいわ。
2代目社長が積極的で、フランチャイズぽく販売車を増やしたり
ソングを作ったらしいの。
263陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 14:14:35 ID:JLDGNIUB
パン屋さんが大学も営業してんの?栄養学科とかあるのかしら??
264陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 14:30:41 ID:p682zhZz
三時のおやつに何パン食べよう?
265陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 16:24:18 ID:J524i1j/
パイパン
266陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:25 ID:JLDGNIUB
ジャス子の恋の成就を祈って、今日はイオンでパン買ってきたわw
267陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 21:40:55 ID:UBOMUKSe
>>266
あらっどうもありがとう
私の彼に似ている人が
【実況厳禁】同サロ板で語るテレビの感想あれこれ77
で話題になってるから報告しにきたんだけど、バカ扱いされちゃうかしら・・・
268陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 21:55:48 ID:mN1xTBHE

ジャス子の彼イケメンだわね
↓ゆうたろうを見つめているこれの左上よね?私は右上が好みw

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1138521054/92
269陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 22:09:18 ID:68Lcdwgj
サワードゥってゆう酸っぱめのパンに
レタス アルファルファスプラゥツ きゅーり スイスチーズ
バターの替わりにアボカドをつぶして練ったやつ
あたしが唯一美味しいと思ったアメリカの食べ物なの
270陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 23:24:31 ID:+ChUKVgd
>>269
美味しそうね。そのサワードゥって、ピタパンみたいな感じなの?
どこかのエスニックフードなのかしら。

エスニックフードといえば、ドネルサンドもいいわよね。
ずーっと昔、トルコに観光旅行に行った時、食べて感激したわ。
野菜と羊肉たっぷりで、しかもトルコはパンがメチャクチャ美味しいのよね。
フランスパンみたいなのだけど、小麦が違うのかしら?
ドネルサンドの屋台をあちこちで見かけるようになったけど、少し高いし、
あまり美味くなかったらと思って、試したことないわ。
あれ美味しい?
271陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 23:44:11 ID:JLDGNIUB
>>270
沢木耕太郎の深夜特急で、イスタンブールのアジア側とヨーロッパ側を往復するフェリーがあって、街角で売ってる魚のフライをパンで挟んだ何とかって言う食べ物を海風に吹かれて食べるのが極上の幸せだった〜みたいなところが有ったわ。
あなたもフィッシュフライをパンで挟んだトルコの庶民的ファストフードを食べたのかしら?
もし食べてたら美味しかった??
272陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 23:44:58 ID:rkKl2+78
マクドナルドのハンバーガーもメニューでは「サンドイッチ」ってことになってるんだよね。
どこまでがサンドイッチなんだろ。
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/menu_h_f.html
273陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 23:48:25 ID:4mwyvvhJ
確かにサンドしてあるしね。
難しいわ〜

そういえばマックのデミグラ何とかってのは期間限定だったのかしら?
274陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 23:49:21 ID:5I0fu4Ds
子供の頃から総菜パンは大好きだったのに
加齢とともにカレーパンとかピロシキの揚げパン系がダメになってきたわ。
ドーナツも自分では買わなくなったわね。
275陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 23:51:45 ID:+ChUKVgd
>>271
音に聞こえたサバサンドね!
イスタンブルの名物だけど、魚はアブナイんじゃないかと思って
食べなかったの。もうトルコに行くあてなんてなさそうだし、
今思えばバカなことしたもんだわ。
沢木耕太郎いいわねw
276陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 23:52:53 ID:JLDGNIUB
ひょっとして加齢とカレーを掛けてるのかしら??
277陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 08:18:54 ID:4EVyVJNx
>>270
サワードゥってアメリカだとどこのスーパーにも置いてるけど
日本じゃあまり見かけないわね。サンジェルマンってパン屋で
一度見たような気がする
GGるとけっこう出てくるわよ。
278陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 08:34:36 ID:/eh/wBTV
ロバのパンってあったよね。
♪ロバのおじさん チンカラリン チンカラリンとやって来る
ジャムパン ドテパン甘くておいしい如何です
チョコレートパンもあんぱんも何でも有ります
チンカラリン♪
歌はこんな感じだった・・合ってるかな??ちょっと不安。
279陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 17:44:00 ID:j1379KGU
学校終わってハムカツサンド食べ中、うま〜
280陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 17:56:37 ID:KWNZXfE4
あたくし、先程、生まれて初めて『べえぐる』とかいう洋菓子をいただきましたの。美味で御座りますううううぅぅぅ〜(T_T)
281陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 18:01:36 ID:UpAOA0jb
べえぐるってパンよね?
282陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 18:18:50 ID:KWNZXfE4
あ、そうですね。調理パンと書いてありましたわ。それにしてもムマイですわ。
283陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 19:31:37 ID:YQYcKufJ
べえぐるにクリームチーズとスモークサーモンを挟むとおいしいわよね〜

あー腹が減る…
284陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 20:38:55 ID:hAPry92w
>>275
そうそう、サバサンドだったわ。
鯖って照り焼きにしても美味しいから、フライをパンで挟んでもきっと美味いわよね。
でも食ってないって、あんた。そりゃ大阪に行ってたこ焼き食わなかったのと同じよ。残念ね〜
285陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 20:44:56 ID:OudTmuD/
どっかにブリテリサンドってなかったっけ?
絶対食いたくないけどw
286陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 20:50:47 ID:olluerXg
新宿中村屋の店頭で売ってるカレーパンが食べたくなったわ。
287陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 23:22:52 ID:FN9MDoW4
中村屋のカレーパン、トースターで温めて食べたいわ。
288陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 08:28:50 ID:mizzyEjn
とりあえず言わせてちょうだい
『火曜日だわ。。。。』
289陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 08:36:03 ID:cVvrSFbh
www
290陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 08:52:01 ID:5Iiw+80g
火曜市の日しか行かないのね。
291陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 20:39:28 ID:5CYMby1A
ジャス子さん、頑張って!
292陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 21:28:17 ID:HdY3n9Mj
>>288-291
うざ。
293陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 00:31:55 ID:4PW+tDSy
みなさんは食パンって何枚切り買ってる?
あたしいつもは6枚切りなんだけど、今回8枚切りを買ってみたのよ。
でもトーストしたら薄いからか、何だかラスクみたいな食感だったわ。
ラジオでトータス松本が食パンは8枚切りのもんやでって言うから買ってみたのにー
残りはいわしのフライでも挟んでサンドイッチにしちゃおうかしらね?
294陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 00:33:35 ID:9QOQWHDG
サンドイッチって、ある程度厚さがないとマズーになるのよね。
8枚切りなんて何に使えばいいのかわかんないわ。
崩してパン粉にするとかw
295陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 16:36:04 ID:4XcEDh/s
あたしは5枚がデフォよ
296陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 16:44:45 ID:ACCMnMdj
質問だけど食パンて冷凍してたら半年前のって食べれる?
297陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 19:26:58 ID:lT1uRsl9
トーストなら6枚切り
ホットサンドなら8枚切り
普通のサンドイッチならサンドイッチ用よ!(あれ何枚切りっていうのかしら
298陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 19:47:15 ID:0PDtARTD
味噌カツサンド最高!!
299陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 19:49:51 ID:epKcm6D1
>>296
食べても大丈夫だけど、霜だらけでまずくて食べようと思わないわよ。
真空保存ならいいかもしれないけど。
300陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 19:50:51 ID:gahsQ/UB
300
301陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 19:56:01 ID:4PW+tDSy
>>295
あたしはいつも二枚ずつ食べるで、五枚だと一枚余って何か落ち着かないわ。
だからちょっと厚めが食べたいときは四枚切りにするの。
これだとトーストしても中の白いところがフワフワのままよん。
302陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 23:54:16 ID:wSsQSMcC
何か挟むかおかず載っけるかしてないパンの話はしちゃダメよっ!!
アタシ、今日ラ・ヴィ・ド・フランスの明太フランスが死ぬほどマズくて
機嫌悪いんだから!
303陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 02:03:34 ID:TQ/R1XoB
コンビニのNEW DAYSにおいてある
B.L.Tサンドって何の略なの?
304陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 02:04:50 ID:rwgG7XWI
ベーコンレタストマト
305陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 04:05:11 ID:4cswvp+0
ラ・ヴィ・ド・フランスって
なんか美味しそうな雰囲気醸し出してるけど
実際食べると
全然美味しくないのよ。
商店街のパン屋で売ってる焼きそばパンの方が数倍美味しかったりすんのよ。
306陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 04:13:54 ID:SnQR3OHB
>>302
あらやだ。
姐さん厳しいわねw

大体何でそんな変なの買ったのよ?
それともアタシが知らないだけでフランスと明太子の組み合わせってポピュラーなのかしら?
307陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 04:19:57 ID:LWdcluwg
ヴィ・ド・フランスは山崎パンの経営している店舗
308陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 04:20:41 ID:rwgG7XWI
ヤマザキパンは怖いわね
309陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 04:27:15 ID:LWdcluwg
ちなみにモスは山崎。パンマクドのパンはフジパン。ロッテリアは第一パン。
なんだって
310陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:22:31 ID:nHKCNyGK
生クリームとイチゴのサンドイッチが昔から好き
セブイレブンのはカスタードも入ってる

見るとついつい買っちまうぜアタシ
311陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:33:17 ID:nHKCNyGK
昔海外旅行で皿にのったハンバーガー食べたんだけどハンパなかったわ!
自分の頭くらいの大きさなのよ!

ナイフとフォーク付いてたけど根本的に疑問だったわ
312陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:34:04 ID:2EtTRFA5
竹原様のこうりんじゃけんのー
313陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:34:53 ID:nHKCNyGK
ええ、残しました
314陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:43:25 ID:fwqiGqJp
うんうん。大好物だよ。
315陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:43:36 ID:6IlJ4NTd
俺はタマゴサンドが好物です!
316陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:43:49 ID:n/lsKaLX
ハンバーガーは好きじゃないな・・・
317陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:43:57 ID:CmG64p8e
俺も好物
318竹原:2006/02/02(木) 05:43:57 ID:ZBDL6/dy
好物は芋のこ汁じゃけぇ
319陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:09 ID:QAjgBG7b
>>314だな。好物だ
320陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:10 ID:aqXlyf9k
俺はコーラが好物さww
321陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:10 ID:1sxP2SaZ
>>298
くそみそサンド俺も好物!!
322竹原:2006/02/02(木) 05:44:20 ID:agjCXtn+
俺は芋のこ汁が好物じゃけぇのぉ
323陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:24 ID:fwqiGqJp
芋のこ厨市ねww
324陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:39 ID:lmuYFtVQ
カレーパン、いいよな、好物だ、うまいよな
325陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:43 ID:QAjgBG7b
ちょ・・・好物つったら芋のこだろ・・・
お前らどうかしてるぜ
326陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:44 ID:E5jyl5Ic
ぱんぱどーるかな
327陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:45 ID:L3I92+LB
一部の鉱物は俺の好物だよ
328陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:46 ID:ECiJx3Eg
あー俺はゲロシャブが好物だな。
329陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:46 ID:PmNwxJ0a
                  ,. ----
                  l::::::::::::<  そうか
                  ヽ::::::了
                 _.ノ:::::::ヽ、
                i´::::::::::::::::::::!         
                ', ::::::::::::::::::::!       ,r''::::::ヽ
                  } :::::::::::::::::::|       リ:::!::::::::',  好物は芋のこ汁です
                 | :::::::::::::::::::}       `ァリノ、::::'、
                /.:::::::::::::::::::;'       ,':::::::::::}::::::ヽ
                レ:::::::::::::::::::::!         !::::::::::;':::::::::::)
                ';:::::::::::::::::::l        /:::::::::::{::::::::::::ヽ
                 i::::::::::::::::::l        /::::::::::::::ヽ:::::::::::::)
                 l::::::::::::::::::!       {;;;!:::::::::::::::::';:::::::::(
                     !:::::::::::::::::!        !:::::::::::::::::::';::::::;リ)
                   !::::::::::::::::!        !:::::::::::::::::::::'、( (
                  ';::::::::::::::l       l::::::::::::::::::::::::::>
                  !:::::::::::::!      んんルrー'`´
                  i:::::::::::::l        ,.!!:::|
____________ノ::::::::::::/______,,r'::::::::!__________
330陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:44:52 ID:of1cnMrq
ツナサンドが地味に好きかな
331陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:08 ID:7D7PT70M
俺の好物やっぱりモスだね
332陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:11 ID:iOZUNHOX
おかずパンプギャー
333陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:16 ID:DI8PpalS
どっかにちんぽはさんだホットドック出してくれるとこないかなぁ
あれば大好物になるのにw
334陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:18 ID:QAjgBG7b
いや、ツナサンドとかいいよ。芋のこだろ
335陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:22 ID:0wCvDbTe
雑談系スレにばれないように突撃して自然に話題変えるスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138814060/536

536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 05:40:38.93 ID:OCLb8YrP0
話題 >>545
スレ >>555
545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/02/02(木) 05:41:59.32 ID:O0hWu2Ez0
好物
555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/02/02(木) 05:43:02.89 ID:/9PXyt730
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137265939/
336陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:34 ID:jsZstfNS
ラウンコ乙

VIPPERのフリして突撃
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1138267553/
337陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:38 ID:qA/Xs6Bj
パイパンかな
338陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:44 ID:BYhASKWR
好物と書いて「すきもの」とよむ
つまりゲイってお知りの穴大きいし湿ってるし加齢臭ただよわすは性病多いでしょ
でも好物は青少年だけど親父で我慢する優しさと忍耐力があるわけよ
つまりはツンデレってことな
339陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:45:59 ID:Q7usixu+
サンドイッチはチキンカツが好物だぉ
340陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:46:02 ID:PmNwxJ0a
>>335
ラウンジ乙
341陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:46:05 ID:ECiJx3Eg
サンドイッチは好物だけど
俺、卵アレルギーで食うと痙攣起こすよ^^
342陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:46:21 ID:of1cnMrq
>>333
しゃぶりながらパン食べるの辛くない?
343陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:46:23 ID:QAjgBG7b
>>338
その通りかもしれない。












うほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:46:28 ID:XHQRuwhy
明太子サンドがおいしいわよ
345竹原:2006/02/02(木) 05:46:34 ID:V+79Wl1q
わしのサウナスーツはやせるじゃけーの、好物は、ドンパッチじゃけーの
346陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:46:42 ID:ZBDL6/dy
ラウンコきんもー☆
347陽気名無しさん:2006/02/02(木) 05:47:13 ID:roBXJhOb
>>335
はいはいラウンジはいはい
348陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:47:41 ID:CmG64p8e
ラウンコは巣に帰ってね
349亜紀 ◆4orFRnlZc6 :2006/02/02(木) 05:47:56 ID:9CGLOq38
ラウンジの人たち帰ってください!
ここはゲイ専用のスレなんですよ( ゚o゚)ノこらぁ!
350陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:47:58 ID:fwqiGqJp
はいはいw


>>335

海外サカ板乙
351陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:48:28 ID:ECiJx3Eg
ネタバレすんなじゃねーよ
うぜえなぁ
352陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:48:47 ID:YSA8k3nZ
ヤマザキのナイススティックが好きです><
353陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:49:28 ID:n/lsKaLX
ネタバレしてんじゃねーっつの!!

ラウンジじゃないよwwwVIPの糞どもが荒らしてるんだよ!!
354陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 05:51:47 ID:fwqiGqJp
ラウンジか・・・
355陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 22:36:00 ID:2xq1+iYB
今、うちの食器棚にヤマザキの白いお皿が7枚もあるわ。
あれってキャンペーンしてたら、ついついポイント集めるために買っちゃうのよね。
でも松たか子邸では、絶対に朝食にヤマザキの新食感宣言なんか食べてないと思うんだけど。
松本幸四郎や染五郎が毎朝新食感宣言を食ってたら、かなーり親しみが湧くわ!
356陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 22:51:45 ID:a+6yMEOI
リトルマーメイドのサービスの日にはついパン買って
必要のない食器を集めてしまうようなもんね
あれ見た目しゃれてるけど、洗いにくいのよ
357陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 01:21:12 ID:H1wGtb5i
こんな夜中にパスコの食パン切ってマヨネーズ塗ってハム挟んで食べてしまったわ。ここ見てたら我慢できなくて。

私が好きなのはタマネギのみじん切りとツナをマヨネーズで混ぜて食パンに載せてオーブントースターで焼いたやつ。溶けるチーズを載せて焼くのも好きよ。

後でお口の中がタマネギ臭くなるけど。
358陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 01:23:38 ID:NqWXVuur
マックスバリュの野菜たっぷりサンドはときどき買うわ。
220円で、ボリュームあるわよ。さすがの7-11もあれには敵わないわね。
359陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 22:21:06 ID:NNKU/gIv
アボカドつぶしてサルサと混ぜて練ってレモンかけたヤツを
次の日になってしけてゴムっぽくなったバタールにはさんで
食べてみ。
馬いよ
360陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 00:52:34 ID:fLpLiGqo
みんな手の込んだ食べ方してんのねぇ〜
マーガリンを塗るだけのあたしとは大違いだわ。
でもベローチェに行くと必ずジャムサンドを食べるわよ。
ただのジャムサンドだけど、なんでか毎回買っちゃうのよねー?
361陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 01:03:46 ID:ys5txWKA
あべかわ餅用にきなこを買ったんだけど、飽きてきたから最近はトーストに
マーガリンを塗って、その上に砂糖入りのきなこをまぶして食べてるわ。
結構いけるわよ。
362陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 01:07:51 ID:bUxhrhKB
サンエトワールのナンカレーって、好きな人いない?
薄いナンの生地の中にカレーが焼き込まれてるの。ちぎったら
中からカレーソースが出てくるのよ、うまいことやってるもんだわ。
トースターで軽く焼いて、温めるとウマかったわ。
ビールのつまみにしたわ。
363陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 10:58:02 ID:1ALbf3tf
いまスヌーピーシリーズのおまけをくれるコンピニで
タマゴサンドをかって食べたら食あたりになった
こんな寒い季節なのに
病院の先生にコンビニのだから大丈夫だと思ったのにっと話をしたら
所詮 人間が作っているから 安心はできないと言われた・・・
もう あそこコンビニのサンドイッチは食られなくなっちゃた
精神的に・・・・・・・・・。トラウマです。
364陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 14:33:01 ID:fLpLiGqo
そんな虎馬、三日もすりゃ忘れるわよ。
365陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 14:41:30 ID:1ALbf3tf
>>364
あなた みたいに神経太くないですから・・・・・。
366ハマグリホモ江:2006/02/04(土) 14:45:36 ID:x3z3n00L
最近トラウマって言葉皆さんよく使うわね〜。

あたくしあんまり好きじゃないわ。
367陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 14:46:50 ID:wOYIEzh/
>>367
うざすぎ。お前なんか氏にかけろ!
368陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 14:47:47 ID:lL1GcX2j
プ
369陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 14:51:46 ID:64/AGO6d
マンカツサンドおいしいわ〜。羽田でいつも買っちゃう
370陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:06:03 ID:0ZRMiMA3
マンカスサンド
371陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:13:49 ID:6FFGTm/J
7/11の「お好み焼きパン」が好き。
もっちりして、中が焼きそばにソース&マヨでウマーイ♪
372陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:14:58 ID:r9Mrpidj
>>371
それをお好み焼きパンっていうの?
やきそばパンの時代は終わったのかしら
373陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:15:47 ID:r9Mrpidj
ところで、焼きそばパンにはウィンナーが入ってないと、ダメね。
374陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:25:59 ID:D4slonEh
入ってなくても構わないわ。
375陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:29:14 ID:C/muUxVC
あたしホットサンドの機械買ったの。
waffleもおにぎりも焼けるから便利。
溶けるcheeseとhamとmayonnaiseとmustardでhotsandwich作ったらウマーだったわ。
表面はカリカリだけどちょっと暖かい程度だったので、思い切りパクついたら中からトロトロのcheeseが不意に飛び出してきて、手の甲と舌を火傷したわ。
暇だったからwaffleも焼いてメープルsyrup掛けて戴いたわ。
簡単に出来るわりに美味しいから満足度が高いわ。
お前たちもやってごらん。
376陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:29:26 ID:sbWfsvua
焼きそばパンにはウィンナー???変なの
377陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:36:40 ID:6FFGTm/J
>>372
表面がきちんとお好み焼きになっているよ。
378陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:51:11 ID:D4slonEh
>375
あんたルー大柴?
379陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:54:43 ID:C/muUxVC
お好み焼きの醍醐味は自分の好きな具材を入れて焼くことにあるの。
なのに、出来合いの調理パンなんて自分の好きな具材が入ってると限らないわ。
380陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:59:39 ID:6FFGTm/J
>>375
何故にわざわざ英単語で律儀に書いてあるのかしら?w でもどうせなら
メープルじゃなんくてMapleと書いて欲しかったわw

でも<お前たちもやってごらん。>ってのは何だか好きだわwww
381陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 16:04:55 ID:fLpLiGqo
>>375 は、ないちんが書き込んでるのよ。
相手するだけ無駄だわ。
382陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 16:24:39 ID:9h/Y8n02
サンドイッチマン、サンドイッチマン
383陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 16:28:50 ID:x8C+Nmgn
>お前たちもやってごらん。
昨夜ナウシカを見たせいかしら、大ババ様、ドーラ、湯婆婆が頭に浮かんだわ。
魔女系の物言いね、素敵。
384陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 16:36:05 ID:AlKE4mib
>>375
どうせならメープルも英語で書きなさいよ。
中途半端。
385陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 16:37:26 ID:D4slonEh
おにぎりも“Rice-ball”にして欲しかったわ。
386陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 17:53:48 ID:JICzIDq0
近所に脱サラして喫茶店を開業したお兄さんがいたんだけど、モーニングに出るホットサンドが美味しかったわ。

上の方の人が言ってるホットサンド製造機で焼いたんでしょうけど、ハムと卵焼き、野菜を挟んでちょっと辛子が入ってて‥

でも流行らなくて閉店してしまったの。なんか寂しいわ‥
387陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 17:59:00 ID:x4Njwk2R
むかし甲子園口でバイトしてたころ駅前のパン屋で買ったお好み焼きパンが
懐かしいわ。時間が経ったパンをいくつか袋詰めして安く売ってくれるの。
388陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 17:59:41 ID:C/muUxVC
野菜って何?
レタス?
今から作るからあなたが食べたhotsandwichのこと詳しく教えてごらん。
389陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 18:06:21 ID:JICzIDq0
>>388 千切りキャベツよ。
390陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 18:12:57 ID:C/muUxVC
アリガト。
hotsandwichとかwaffleのスレッド、recipebookってあるかしら?
あたし今、携帯だから探せないのm(._.)m
391陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 18:15:41 ID:C/muUxVC
Boy、そのmorningsetはhotsandwichの他に何がついてたの?
priceはhow match?
392陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 18:16:35 ID:JICzIDq0
あたしも携帯だけど生活板とか趣味板とかで探せばあるんじゃない?

携帯で英単語めんどくない?
393陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 18:25:06 ID:C/muUxVC
So、あたしbilingualだからEZなのよ。
394陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 18:42:01 ID:64/AGO6d
ヤマザキのコロッケパンとかメンチカツパン、学生時代はバクバク食ってたけど、
今はもう半分も食べれないわ。惣菜パンに教えられる老いの現実。
395陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 18:44:54 ID:Kf92grTK
サンジェルマンの話題ってまだ出てないかしら。
あそこのミートパイ、六角形だった頃は美味だったのに
四角形になってからまずくなったわ。
396陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 18:48:21 ID:C/muUxVC
あたしヤマザキみたいな添加物MAXはお肌に障るから食えないわ。
でもあたしhandmaidのBreadならいくらでも食えるから不思議。
でも、youngだからfatしないのよ。
397陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:13:38 ID:JICzIDq0
boyがきたわー
そこは喫茶店兼うどん店だったからミニうどんとHOT SANDとSWEETSついてたわ。

疲れるわ。
398陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:22:12 ID:D4slonEh
なんかYou mother fuckerなのが湧いてるわね。
399陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:24:31 ID:C/muUxVC
↑Boy、あんた炭水化物摂り過ぎだから疲れるのよ。
400陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:27:33 ID:D4slonEh
疲れる理由が違うと思うわ。
401陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:28:23 ID:/ZqOL0f1
>>396
姐さん、ハンドメイドはhandmadeじゃなくって?
402陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:36:06 ID:r9Mrpidj
>>401
このバイリンワールドにそんな突っ込みは無用よ。
バイリンは梅毒と淋病のことじゃないわよ。
403陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:39:17 ID:FkGeKfcI
おかずパンって言葉なんか好きだわ♪

深夜にスレタイ見ると腹減るのよねw
404陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:39:36 ID:C/muUxVC
Boy、あたしのhandはmaidのようにかいがいしく恭しく働いてくれるからそれでいいの。
405陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 19:46:57 ID:+yxMBclq
ほんとつまんね。松子死ね
406陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 21:37:52 ID:fLpLiGqo
さっきサンマルクカフェで、ゆず茶とチョコ黒食ってきたわ。
もー口の中が甘甘になったわ!!
やっぱりチョコ黒はコーヒーに合うわね。
407陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 23:02:05 ID:r9Mrpidj
チョコクロワッサンのどこがおかずパンなの
408陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 23:09:20 ID:lIj2oKmk
何かちょっと前のNYにいるつもりスレを思い出すわw
409陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 23:16:45 ID:6FFGTm/J
>>388
「〜してごらん」の兄貴キタわね?w
410陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 23:19:28 ID:C/muUxVC
キタわよw
411陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 23:25:12 ID:D4slonEh
今、ローソンで“グラタントースト”(\140-)っての買って来たわ。
まあまあねw
412陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 23:58:53 ID:C/muUxVC
冷ご飯乗っければdoriatoastになるわよ〜(^^)v
413陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 00:06:40 ID:Yx+dl6Q6
>>412
炭水化物てんこ盛りだわねw
414陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 00:14:22 ID:+i8sxwZX
冷やご飯とパンで口の中がモソモソしそうw
415陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 00:17:32 ID:Yx+dl6Q6
モソモソって・・・
モソ恵みたいw
416陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 00:18:27 ID:eXirN49H
あたしが食べるんじゃないから♪
口がモソモソしてきたら、バイブ突っ込めば?
417陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 00:54:21 ID:50krRpyV
>>411
子供の頃、近所のパン屋でグラタンロールっての売ってたな。
丸いパンの真ん中にマカロニグラタンが入ってるの。
冷えて固まったマカロニとホワイトソースがミョーにウマかった。
最近見かけないな。また食いたいな。
418陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 11:57:15 ID:+WD8Trct
近所のパスコや北欧館では一時期明太子フランスが大人気で焼き上がり時間待ちだったのに、最近見かけないわ。

一発屋だったのかしら。
419陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 12:01:38 ID:SWjUGx/2
うちの近所のパン屋さんで売ってるわ>明太フランス
あたしは好きなんだけど
あんまり売れてなさそうだったわ。
420陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 14:15:58 ID:LIE+0+i5
明太フランス、あたしも好きなんだけど、いつも買ってたところに久しぶりにいったら
なかったわ。
目玉商品だったのに。季節的なこと? それともあたしが知らないだけでブームものだったのね。
代わりにガーリックフランスなんてのがあったけど、買う気しなかったわ。

結局、マルシェチーズカレー、ベーコンエピ、ランチフルト、チーズフォンデュを
食って、ストロベリーサンドでしめたわ。飲み物はコーンポタージュとカフェオレよ。
421陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 14:17:59 ID:LIE+0+i5
ごめんなさい。上の5品目はすべてパンよ。
422陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:57 ID:Yx+dl6Q6
スタバの「ツナメルト」や「コーンドビーフ・ピクルス」っていう
ホットサンドがウマーだわ。ちと高めだけど。
423陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:32 ID:TP1v5i0P
関西、大阪でおいしいサンドイッチ、おかずパンが買えるのってどこか教えて下さい。
424陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:18:18 ID:+i8sxwZX
>>423
庶民的なのがいいとかも書いておかないと、気取った方が高いお店を書くわよw
425423:2006/02/05(日) 23:29:37 ID:TP1v5i0P
>>424 では追加。まぁ多少高くてもおいしいおかずパン、サンドイッチがいいな。
 庶民的なのも含めてですが、普通のパン屋だったらどこのでもそこその味かと。
426陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:32 ID:JhdSGFqf
ラーフィングカウ(笑う牛)、パンに塗れて安くておいしいわ。
チーズじゃなくて乳製品だけど味はチーズよ。
140gで260円くらい。
ttp://luna.exblog.jp/667763
427陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 01:20:06 ID:d9FiAt/O
10年近く前に大阪在住のとき天神橋筋六丁目駅の近くのパン屋に時々行ってました
428陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 01:21:16 ID:TOXK8wu9
スーパー超絶セレブサンドイッチかおかずパンが食べてみたいわ?
プチ贅沢よ
429陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 01:24:35 ID:yjznaDf5
>>428
どんなのがイイかしら?
「ソテードフォアグラとキャビアのサンド・トリュフのヴィネグレットドレッシング」
みたいなモンかしら?w
430陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 01:29:49 ID:CRINYa4q
>>429
それでパンが芳醇か新食感宣言で海原雄山に怒鳴られるのね。
431陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 01:41:38 ID:VEnIdZfh
427は関西大学二部卒。
432陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 01:42:51 ID:TOXK8wu9
>>430
美食倶楽部って全て自家栽培でまかなってるんでしょ?
凄いわよね雄山
433陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 15:11:14 ID:eWrvCyBP
>>431
10年前なら関大二部はとっくに天六から千里山に移転した後だよ。
434陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 20:09:18 ID:zvXAXk/u
夕食にカレー三杯も食べたのに、その後ヤマザキの桜アンパン五個入りを一気食いしちゃったわ!
あたしお菓子でもなんでも、一度袋を開けたら全部食べずにはいられないの。
これってもう一生治らないのかしら?
435陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 20:14:56 ID:fv+UPtzg
>>434
去年死んだ、うちの兄がそうだったわ…
436陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 22:39:05 ID:zvXAXk/u
お兄さま可哀想に。飼い犬のジステンパーが移ったのね・・
437陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:00 ID:gCaX0EXI
セプテンバー♪そして貴方はセプテンバー♪
438陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:22 ID:kDOmkZ3H
玉出木村屋のあんパンが安くておいしいです。
439陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 23:46:12 ID:LEZ24SeF
近所に神戸屋レストランがあるんだけど
あそこで食事してると
焼きたてのパンを持って店員が回ってくんのよね。
焼きたての匂いってすんごいイイかほりだわぁ。
440陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 00:07:12 ID:Clb/XgEH
新大久保のムッターローザの明太パンが好きだなあ
441陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:02 ID:cxJYpmvh
アンデルセン>>リトルマーメード
442陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 00:57:41 ID:OMQGhuEN
私、ガーリックフランスって嫌いなの。
食べている時はおいしいんだけど後に嫌な後味が口の中に残るのよ。
ミンチカツもそうなんだけど。
443陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 01:13:06 ID:JPcB5C0p
ガーリックフランスくらい自分で作りなさいよ。
パンにガーリックバター塗ればいいんだから。
444陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 01:20:28 ID:OMQGhuEN
>443
いや、そのガーリックバターも嫌な後味が残るの。
かといって自分でにんにく切って作るのは臭いし面倒なの。
445陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 01:36:10 ID:gJjTZWjB
おめえの臭っせー糞レス読んだら嫌な後味が残ったわ。死んで。
446陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 01:37:59 ID:t8Vse5AV
ガーリックフランス食べると上あごが傷つくからやだわ
447陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 01:46:26 ID:IvyZjcyc
あんた達のせいよアタシが太ったの
いい加減おいしい食べ物の話はしないでほしいわ!!
448陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 02:06:47 ID:6gjDN61P
ウンコ ( ж)..ξ プリプリ
449陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 02:32:30 ID:JPcB5C0p

 ((i))
450陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 20:10:52 ID:9wtzSomm
>>447
食べたらその倍のウンコ出せばいいのよ。
451陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 21:53:36 ID:V1vovBRt
昼はパンに限るわ。
昼にごはん系を食べると食った後に座っていると腹が苦しいのよ。
452陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 15:07:59 ID:huJ21O3O
昼はやっぱ麺だわ。
ご飯ものは重たくて御免という時がよくあるけど、
パンだと食ったって気しないのよね、なんか。
パンは朝か間食だわ。
453陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 15:14:13 ID:me06yCCu
ヤマザキのランチパックってあるじゃない?食パンにチョコとかピーナツバター
とか挟まってて四辺が閉じてあるやつ。
最近あれでタマゴサラダが入ってるやつがあるんだけど、常温で1日置いといて
平気なのってどうなのかしら…。
実は一度食べて結構美味しかったんだけど、なんか身体に悪そうだわ〜。
まあこんなこと言ってちゃ惣菜パン全部NGになっちゃうんだけどね…
454陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 15:40:36 ID:OHI/diHx
どうせAIDSで死ぬんだから何食っても一緒じゃねーの。
455陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 21:45:59 ID:ZfssnnIp
>>453
常温で三日置いといても大丈夫よ。ヤマザキだものw
合成保存料ガンガンに使ってるからカビの方が死ぬわよww
456陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 21:53:02 ID:swN0de7G
茶化してるようでいて、実は図星だね。
457陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:04:43 ID:OHI/diHx
山崎パン食って喜んでるオカマは黴以下ってことね。
458陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:26:08 ID:79mNhiov
さっき、イングリッシュマフィンに薄くとんかつソース付けたハムカツとチーズ挟んで食ったわ。
んまいわね♪
459陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:34:12 ID:OHI/diHx
さらに太れデブ。
460陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 22:36:47 ID:79mNhiov
うちの近くのスーパーのハムカツって、結構ぶ厚いから食べ応えあったわw
461陽気な名無しさん:2006/02/12(日) 23:34:50 ID:ZfssnnIp
>>460
あんたが分厚いじゃないの?w
462陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:10:39 ID:IZ5VxdrA
>>459>>461
いちいち人に絡んでストレス発散?
バ〜〜〜〜〜カw
463陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:14:50 ID:IByV/XgK
あんたこそ頭いいあたしに向かって馬鹿呼ばわり。
ストレス発散はあんたの方よ。
あたしは本当のこと指摘してあげてるだけだもの。
464陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:18:22 ID:IZ5VxdrA
何がどう本当なのか書いて見れば?
465陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:39:44 ID:+sjceo2F
まるごとバナナって体に悪いわね
466陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:41:50 ID:IByV/XgK
過去レス読み返せば?
それくらい出来ないの?
467陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:54:00 ID:IZ5VxdrA
>>466
つまんない奴ね。釣られてみたけど、アンタ面白くもなんともないわ。
本当は頭悪いのね?
468陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:55:23 ID:6rob58LD
バナナってアッという間に黒くなるのに、まるごとバナナって見事に美白のままじゃない。
あれって絶対に不自然だと思うわ。その子先生もビックリだわよ。
469陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 00:59:54 ID:IByV/XgK
やっぱり精神、相当病んでるわね。
おかしな人に何て言われようとあたしは気にならないわよ。
見下げているからね。
470陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 01:01:59 ID:IZ5VxdrA
見下げてるんだ…
見下してるんじゃなくて。
471陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 01:06:18 ID:IByV/XgK
どっちも同義よ。
一瞬、気になって手元の国語辞典で調べちゃったじゃないの!
472陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 01:14:10 ID:IZ5VxdrA
ここはサンドイッチとかおかずパンを語るスレだから、もう止めておくわ。
あなたも頭がいいんなら、くだらない茶化しはやめた方がいいわよ。
おやすみ。
473陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 01:16:32 ID:IByV/XgK
そうね、
おかずパンに犯される悪夢でも見てなさい。
474陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 19:51:26 ID:6rob58LD
おかずパンに犯されるって、焼きそばパンをアナルに突っ込まれる夢かしら?
それともカレーパンをズボンのお尻に押し付けられて、中身をこびりつけたまま町中を歩かされる夢?
475陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 19:57:20 ID:YTpr4p/7
どうせ犯されるなら、ぶっといフランスパンが良いわ!
476陽気な名無しさん:2006/02/13(月) 20:13:56 ID:eBQUisP0
477陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 00:20:39 ID:yfHsdvl3
なんだかここなごやかな雰囲気なのに変な奴も常駐してるわね。
精神が病んでいるのかしら。
478陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 23:49:34 ID:fDj0wtYu
精神を病んだオカマは、バゲットに納豆や沢庵挟んで食ってそうね。
479陽気な名無しさん:2006/02/14(火) 23:51:58 ID:Ks50EAv3
食べ物系のスレには必ず松子が湧いて出るから荒れるのよ。
480陽気な名無しさん:2006/02/15(水) 00:59:19 ID:NU5Y27w0
新宿駅ベルクで今日夕方5時半頃ホットドッグ食ってビール飲んでた
オカマはアタシよ!
ベルクのドッグはほんとウマすぎだわ〜
280円なんて値段も高すぎだけどね〜
481陽気な名無しさん:2006/02/15(水) 14:25:46 ID:sR3QqJEp

          ζゞ ̄ ヘヘ、
       εγ//   \)ゞ  <サンドイッチウマー
〜〜〜〜 .《//  ´∀` \つ 〜
\    ///         \  \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

482陽気な名無しさん:2006/02/15(水) 21:10:58 ID:WdgPEulZ
>>480
あら奇遇!あなたにビール運んだウエイトレスがあたしだったのよ!!
もちろんあたしがオカマの女装だとは店長も気づいてないけどね。
483陽気な名無しさん:2006/02/16(木) 23:13:11 ID:uU3Kx2YE
>>482
あんただったの!
こんな顔に生まれた女はこの先どうやって生きていけるんだろうと
人ごとながら心配してしまったのよ。
オカマだと分かって安心したわ!
てかベルクにウェイトレスはいないわ。
484陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 20:36:54 ID:kH1VnigL
パン食べたい
485陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 20:44:29 ID:XuaHC0Q2
さっき読み返してたら、まるごとバナナが体に悪いってレスがあったけどなんでそうなのか理解できないわ。
ケツ穴に差し込むには柔らか過ぎるわよねえ。
むしろチンポに突き刺したらでかく見えるから素敵よ。ウフッ
486陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 20:48:47 ID:kH1VnigL
あんた実はまるごとばなーなくったことないんでしょ?
487陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 20:54:16 ID:XuaHC0Q2
あるわよ、千疋屋でよく注文してるわよ!
488陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 20:58:46 ID:w4o7vZsg
ほーら化けの皮が剥がれた!
まるバナは東京じゃ西村にしか置いてないのよ。
489陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 21:00:23 ID:XuaHC0Q2
やーね、大阪の千疋屋を知らないのね。
キャハァ!
490陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 22:05:21 ID:HAd+HaND
知らないわよそんな変な漢字。
491陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 22:15:51 ID:kH1VnigL
あたしはまるごとイチゴてやつ食ったわ
492陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 22:25:23 ID:BYFOalzt
フルーツサンドイッチ食べたくなったわ
493陽気な名無しさん:2006/02/17(金) 22:28:01 ID:kH1VnigL
高校の売店に置いてあったテリヤキチキンパンがなつかしい
494陽気な名無しさん:2006/02/18(土) 10:55:42 ID:zeLuBhRq
あたしは給食の黄な粉揚げパンが懐かしいわ〜
スパゲッティーパン、焼きそばパンみたいな炭水化物の二乗が好きだわ〜
495陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 20:05:16 ID:0+XJ4fg+
サンドイッチ食べました。
496陽気な名無しさん:2006/02/21(火) 20:42:01 ID:3x+lXTSF
サンドイッチって軽食ってイメージがあるけど
何気にバターたっぷりで高カロリーなんだよね。
本能の赴くままに食ってると、あっという間に
800カロリーとかいっちゃう。
497陽気な名無しさん:2006/02/23(木) 19:37:22 ID:3didoEMO
age
498陽気な名無しさん:2006/02/28(火) 22:59:19 ID:/PkNV60z
ago
499陽気な名無しさん:2006/03/01(水) 11:36:16 ID:hNS1OkPY
*
500山田美保子:2006/03/01(水) 12:40:30 ID:OviK2fgL
500山田美保子
501陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 20:13:09 ID:CVmyMCuY
皆さん、お久しぶりです。
あたしの彼氏がジャスコから行方不明になって1ヶ月。
今日、車で一番近いジャスコに行ったのです。
そしたら、なんと、なんと、あたしの彼が小麦粉コネコネしてるじやないの
ヽ(`Д´)ノウワァァン こんな近くにいたのね。おまけに髪まで短くしちゃて
あたしは溢れる涙をこらえながら本屋へ行ったのでした。
買うのは火曜日。
502陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 23:04:37 ID:tGNzatFH
ジャス子ったら運命の出会いをしても安売りまで我慢するのねw
503陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 23:20:29 ID:oToxdNyE
その彼、また移動になるわ
すぐジャス子に発見されるでしょうけどww
504陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 23:36:04 ID:UeFB2IiK
そして、また別の店に異動するのねw
505陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 23:36:22 ID:ZTG6R1Dk
よかったね!ジャイ子
506陽気な名無しさん:2006/03/04(土) 23:56:27 ID:9rXteXyt
ジャイ子のストーカー行為に泣けるわwww
507陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:04:47 ID:QZbjn7fP
ジャス子、意外とイケメンだったりして
508陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:46:20 ID:Idt+Tqlt
こんな時間に腹減って、食パンにマヨネーズ塗って、冷蔵庫にあったローストビーフ挟んでチンしたら美味しかったわ!タバスコも合うわ!玉ねぎ切らしてたから挟めなかったけどきっといけるわ!
509陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 00:56:30 ID:TjIOwN6E
>>501
この人少しもおもしろくないんだけど。
510陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 01:09:32 ID:/AEaq3iM
アンタよりは面白いかも。
511陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 04:35:18 ID:iCYP/w11
>>502-507で、微妙にジャス子とジャイ子が混じってるのが笑えるわw
512陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 05:57:22 ID:icUjnj8F
>>509
嫉妬は止めなさい
513陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 06:13:09 ID:2Zq0Cr5H

3月に入った途端、睡眠が浅くなり便秘気味になり
食欲のストレスが増大して、食べても食べてもまだ食べたい。

でも他の事は何もやりたくないの。
セックスもしたいけどヤリ部屋に行くのも面倒。
514陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 07:46:01 ID:BU8+5Kl8
>>513
便秘なのに食欲増大ってまさに糞詰まりじゃないw
515陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 09:31:50 ID:zlMEuJ5D
私もイオンのパン屋で可愛い坊やでも探してこようかしら?
516陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 09:39:07 ID:MJ0sEZna
ちんぽもコネコネ
お口で寝かせて毒抜き
517陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 09:41:40 ID:WU8FyF/g
イオンのパン屋に可愛い坊やみたいな店員なんかいないわよ
おじさんばっかりよ
518陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 09:58:35 ID:zlMEuJ5D
>>517
加藤条治のような坊やがパンを焼いているなんてのはないのね。
あきらめるわ。
ジャス子ってどうやってパン屋の彼氏ゲット出来たのかしら?
羨ましいわ。
519陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:06:11 ID:ltMk2GLp
パン屋の店員って坊やというより、ゴリラみたいのが多くない?
520陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:33:04 ID:6dWWomsE
イオンのパン屋って、そんなにイケメンやら可愛い坊や店員がいるわけ?
521陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:38:43 ID:9hh/sYvp
>>518
ジャス子は脳内彼氏だしw
522陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:39:31 ID:YULkul5G
とにかく、サンドイッチ・おかずパンの話しをしましょ。
イオンのパン屋の店員さんが気になる方は勝手に探しに行ってください。
523陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:44:14 ID:eeiM/y6I
>可愛い坊や店員

こんな男はゴメンだわ
524陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:48:48 ID:BEPE0abx
セブンイレブンの開店記念で30円引きだったわ
とにかくこのスレを盛り上げて行こう!!
525陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 10:51:44 ID:BU8+5Kl8
パン屋さんの店員は女性のがいいわね。
前、某ア◯デルセンのレジにひげ面ガチムチがいたけど
パンがマズそうに見えたわ、タイプだったけど〜。
526陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:52:13 ID:mMF0iGZD
加藤条治が坊や???
あの人おっさん顔じゃん
527陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 10:53:08 ID:pKX03/o1
ソーセージエッグマヒン喰った。紆余曲折あったがこれに行き着いたよ
528陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:07:23 ID:aukxUk8k
>>515
ジャス子のカキコは妄想よ。 
かわいい坊やと知り合いになっても所詮あちらは店員。
こちらは単なる客。坊やには彼女もいるでしょうし、辛くなるだけよ。
そんな暇があったら、試食をしまくるべきよ。
529陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:12:28 ID:WhXw9T6Y
>527
それどこのパン屋? マックの?
530陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:19:01 ID:aukxUk8k
そういえばマクドのクーポン今日までだ
531陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:21:58 ID:f2odBbuC
スタバのペッパーハムとコールスローのサンド旨いわ
フラペチーノと一緒に戴くの
532陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:24:36 ID:WhXw9T6Y
そうね
533陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:31:21 ID:hd1lgSYd
>>531
お金もちなのね。上流の匂いがする
534陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:35:12 ID:f2odBbuC
そう?
有頂天になっちゃうわよ?w
サンドとフラペで1000円もしないよ
535陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:41:56 ID:hd1lgSYd
わたしなんか、毎日500円しか使えないし。
でも、ホントはその500円でさえ使うのつらいのよ。
だから、最近はあまりたくさん食べて胃を大きくしないようにしてんの
後が辛くなるから。
スタバは1度も足を踏み入れたことないの。
貧乏だからどうしようもないの。
290円の豚丼でさえ躊躇している毎日。
150円のゆで卵うどんで我慢する毎日が続いているわ
でも、そのうどんやさんに行くの2時間半くらいかかるのよ
536陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:44:41 ID:2U1goaqH
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) おまえなんか、こうしてやる〜
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       >>534         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
537陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:45:54 ID:2JYFdHsb
2時間半
538陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:47:39 ID:2JYFdHsb
>>531
フラペチーノはどこの国の人? 恋人?
539陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 11:49:29 ID:BU8+5Kl8
スタバのパン類はアタシ的には受け付けないわ〜。
パンそのものがおいしくないし。
540陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:50:48 ID:2U1goaqH
パンはタリーズの方がおいしいよ!
541陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:52:05 ID:f2odBbuC
ちょっとw
フラペチーノは飲み物よ
気分でモカかキャラメルを選ぶわ
542陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:52:31 ID:3+canLYg
■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■   ∩___∩            ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に 
■   | ノ      ヽ/⌒)        ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。 
■  /⌒) (゚)   (゚) | .|         ■ 
■ / /   ( _●_)  ミ/        ■ (その仕組みがリンク先に書いてある) 
■.(  ヽ  |∪|  / なんじゃ    ■  
■ \    ヽノ /      こりゃー ■ この原理を応用すると、まったく新しい   
■  /      /            ■ コピペが作れる予感。 
■■■■■■■■■■■■■■■■ 


543陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:53:09 ID:kMLUDbcZ
だんだん話しのレベルが上がってきたわ
やっとジャスコの店員の話題から開放されるのね
よかったわ。あたくしはドトールで座ってるのが好き。
544陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:56:08 ID:RZE0YLI8
ジャスコじゃないんだけど、ヤマザキデイリーストアで売ってる
サンドウィッチが美味しいと思うのよ
一体何処で作ってるのかしら?
545陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 11:58:42 ID:2JYFdHsb
>>544
そのストアはどちらの地方にあるのかしら?
製造場所はシールに書いてあるんじゃないの?
546陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:01:57 ID:2JYFdHsb
>>541
わざわざすみません
547陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:02:08 ID:2U1goaqH
よく行ってたデイリーはおべんとコーナーの横にパンとデリのコーナーが
あってパン屋みたいに包装してないパンがトレーに乗っておいてあったよ。
多分それのことじゃない?
ちなみにそのデイリーは姉歯ホテルの一階にあって今営業休止中ですorz
548陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:02:40 ID:YWSY/EY7
や〜ね〜ヤマザキなんて所帯地味たパンなんて。
アテクシは神戸屋レストランの陽のあたる席で
焼きたてのブレッドとカフェオレを頂くのよ。
ちなみにサラダは食い放題なのよ。
549陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 12:02:59 ID:BU8+5Kl8
>>540
そうね、フード類はタリーズの方が全然おいしいわよね。
HLTはアタシの定番よ、ライ麦パンも好みだし。

それにアタシは>>531のようにフラペチーノとサンド類の組み合わせで
注文するのもあまり好きじゃないわ、味的に合わなくない?
550陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:06:05 ID:/AEaq3iM
ジャスコの次は見栄っ張りの気取った話?wwwww
551陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:07:09 ID:kMLUDbcZ
もう、貧乏はついていけないわ
552陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:07:31 ID:f2odBbuC
あたしボロクソ言われてるわw
553陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:08:51 ID:Idt+Tqlt
飲み物はスタバが好きだけど、サンドイッチ系の食べ物はドトールの方が好きだわ。両方味わうにはテイクアウトしかない‥
554陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:10:28 ID:YWSY/EY7
テイクアウトならサブウエイが一番イイわ。
なんか仕事の出来るニューヨーカーって感じかしら?フフフッ。
555陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:11:46 ID:2JYFdHsb
ニューヨーカーってお洋服屋さんじゃないの?
パン屋も始めたの?
556陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 12:13:37 ID:BU8+5Kl8
>>552
アナタがスタバのパンを旨いと思うのは自由よ。
ただ、スタバのフード類はもっとおいしくできるはずなのに
どうしても手を抜いてる感が否めないの、ドリンク類と比べて。
557陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:13:40 ID:RZE0YLI8
馬鹿ね!新しいイトーヨーカドーのことよ?>ニューヨーカー
558陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:14:42 ID:OMDronxE
サブウエイは葉っぱたくさん入れて下さい
お肉たくさん入れて下さいとか出来る所?
新木場の駅にあるからいつもドキドキしちゃうの
559陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 12:18:05 ID:BU8+5Kl8
>>558
あら?公園でハッテンしてドキドキした帰りに
サブウェイでもドキドキなんて、ねーさん新木場で2度おいしいわねw
560陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:20:46 ID:OMDronxE
公園のベンチでサブウエイの包みを広げただけで
なんだか勝ち組になった感じがするの
でも、私の前を100人くらい歩いていくの
それも何度も。
561陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:24:34 ID:jL41R4Ww
新木場駅にSUBWAYなんてあったかしら?
さぶYeah!! なら知ってますけど。
562陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:29:50 ID:O06468PD
>>560 上野公園ですよね?
563陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:30:32 ID:tt6Cmp4j
今度、新木場でおいしいパンを持ち寄ってお食事会しません?
日焼けしている人の横で。
564陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:32:34 ID:YWSY/EY7
>>563
タータンチェックの敷物に
編みかごのバスケット。
気分はキャンディキャンディね?
565陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:41:09 ID:tt6Cmp4j
アタシはメロンパンしか持っていかないけど・・・・

>>564
アタシはイライザを応援していたわ
そしたら、学級会でおかしいって言われて
多数決を取られて、真実を見つめて下さいみたいな事を言われたわ
これ、嘘じゃなくてマジな話よ。
566陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:44:28 ID:OMDronxE
>>562
いいえ、新木場です
567陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:47:21 ID:+s8gd64I
エクセシオールのお勧めは?
568陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:53:43 ID:7Hp/3wDZ
お祭りで売っている\500のお好み焼きも、おかずパンの範疇かしら?
569陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:57:21 ID:/AEaq3iM
パンに挟んぢゃえばOKだと思うわw
570陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:59:35 ID:V/47J6fd
あのね‥
トーストにマヨネーズ塗って
添付してある醤油からし混ぜた納豆
のせて食べると旨いのってあたしだけかな
571陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 12:59:39 ID:ypGx03T/
アタシもサンド類はタリーズ>>>スタバだと思うわ!
572陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:00:19 ID:afDbbI6h
お好みを売ってる兄貴衆はイケメンが多いわあ〜
ジャスコのパン屋より『』可愛いし。
573陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:03:47 ID:f2odBbuC
>>570
今朝それ食ったわ
からしは付いてなかったけど
キムチ納豆にしてみた
ウマーよ
574陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:10:04 ID:jL41R4Ww
>>571
あなたって毎日そういうランチなの?
吉野家とか家からおむすびとか用意していかないの?
575陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:14:48 ID:YWSY/EY7
>>574
いくら料理上手な乙女でも
ランチのためにおむすびこしらえる方なんて
そういないわよ。
576陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:18:47 ID:KcXZF6u4
「吉野家」は知ってるけど「とか家」ってなんの店?
おむすび売ってんの?
577陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:32:32 ID:jL41R4Ww
>>575
お母さんがいるじゃないの

。。576
そうよ
578陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:34:58 ID:/AEaq3iM
>>576
何回も読みなおす事をお勧めするわw
579陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:53:26 ID:8tnOZdzl
吉野家(で豚丼を食べる)とか、家からおむすびとか用意していかないの?
580陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:56:40 ID:E922/SjF
このスレを訪れる人間も生活レベルが2極化しているのかしら?
581陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:56:48 ID:KcXZF6u4
↑わざわざご苦労さん!
ツマンネ
582陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 13:59:22 ID:E922/SjF
>>581
どういう意味よ? おもしろい話なんてしてないわよ!!!
583陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:00:43 ID:KcXZF6u4
パンのスレなのに豚丼、おむすびって…
スレ違いも甚だしい。
584陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:02:47 ID:AkR+KCDD
6u4さん怖い・・
585陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:06:09 ID:E922/SjF
くるみパンがおいしいわね。
586陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:08:46 ID:0v5twxF3
トーストにクリームチーズとブルーベリージャムぬって食べるのが好きよ
587陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:13:02 ID:QdceRuvU
はちみつトーストもおいしいですよ
バニラアイスをのっけて、甘い苺をのっけるの
甘くない苺だととってもマズイから気をつけて。
588陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:17:54 ID:P3SS+SAw
>>586
西村知美の曲にあったわ
589白河ことり ◆wcneFCX21. :2006/03/05(日) 14:19:58 ID:7mk1fsqC
これからも、白河ことりを殴ってくださいね。 (^^)

D.C.シリーズの白河ことりに萌えすぎて死にそうだ8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139540411/l50

こんな感じで

        /        / - '' "´ ̄ ̄` 丶:::、::::::::丶、    |
       /        /       / /   /| `丶、::::|     |
      /       イ∨7  l l |  / l /  / |     ヾl     !
       〈     / /∧'|  |,,..| |--| 、j|  l/   | i|   |   /-‐''´'´
      \  / l 7´`|  |lハ| ヽlハ| |l`|/{  __-‐'''´-‐'''-‐''´
        ヽイl  l { r;|  |トミ' )γ--''´ ̄     / /
          /| │ ヽヽ|  |'゙(◎弋       / // /     /r  南無阿弥陀仏
           //|  l   lヽ| l  |!ゞノ"}        l l |  |   ⌒(   南無阿弥陀仏
        // l|  l  | | !  ! ノ"}|         l   | 丶 丶    南無阿弥陀仏
       / / |   |   ! l| l   |  '|         ,. -'´  \'
      / /  ,!  l i  | l|.ハ  | //)      /   :∠ミーニ丶、
     / /  /  | ハ  ! | ゞ、| \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
    / /   /  ノノ ,lr‐‐j       |: :l: l: :| .|:.  |lノソ
   l {   /_,,..、 <  ヾ      |ト、l: !: l: :l.  f´
   | | /r`\ \   \    ´ヽ丶、l: .{  :|
   | |/     \\   \ー、 r__ム  ` ー-、|
   | /      ヽ \\   \/´ ___',   |! } ヽ
   L|        ヽ iヽ、丶、  \´ ゙̄|  l! |  ヽ
590陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 14:25:24 ID:BU8+5Kl8
キムチ納豆を食パンに乗せておいしいの?!気持ち悪い!

はちみつトーストやクリームチーズにジャムとかならおいしそう!
591陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:27:21 ID:QdceRuvU
クリームチーズはパサパサにならないかしら?
マスカルポーネルチーズとは違うのかしら?
592陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:30:59 ID:YWSY/EY7
マスカルとは違うのよ。
クリームチーズはクラッカーに挟んでいただいてるわ。
摘み立てのブルーベリーと端に添えて。
593陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:31:18 ID:f2odBbuC
美味しいわよ>キムチ納豆トースト
やってみなさいって
594陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 14:37:27 ID:BU8+5Kl8
クリームチーズもKIRIみたいに固まってるのじゃなくて
もっとなめらかなものならパサつかないでしょ。
生クリームが多めのクリームチーズならばよりフルーツと
より相性が合いそうね。
アタシは家でトースト食べる時はほとんどバターのみだから。
595陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:41:06 ID:P3SS+SAw
庭に生えてるのかしら? ブルーベリー?
冷蔵庫に冷凍のならいつもあるけど。
それから、亜鉛は飲んでも大丈夫かしら?
596陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:45:28 ID:u5PJQg+P
>>594
KIRIにはぬるタイプのなめらかクリームチーズもあるのよ。

カットフルーツとかのせて食べてみたいけど、面倒だからジャムばかりだわ。
リンゴ・イチゴ・ブルーベリーが定番なんだけど、他におすすめジャムないかしら?
マーマレードは嫌いよ。
597陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:45:36 ID:2JYFdHsb
>>557
どうもありがと
598陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:47:19 ID:2JYFdHsb
>>596
KIWIのジャムはとってもおいしいわよ 1度どうぞ
599陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:53:13 ID:P3SS+SAw
600明世
600陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:53:37 ID:u5PJQg+P
>>598
キウイ?
あら、あたし見た覚えないわ。普通のスーパーでも売ってる?
きれいな緑色なのかしら、見つけたら試してみたいわ。
601陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 14:59:28 ID:lGe4DHhb
キウイは松本典子のアルバムじゃなかった?
ニュージーランドで売ってそうだわね。
602陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:02:28 ID:KcXZF6u4
アメリカの映画とかで女の子がピーナッツバター&ジェリーっていうのやってるんだけど誰か知らない?
トーストにピーナッツバターと葡萄ジャムを塗りたくるの。
さっき、ブルーベリージャムとピーナッツバター(クランチ)を塗りたくった食パンをホットサンドにしたら焦げたピーナッツバターが香ばしくって美味しかったワ。
葡萄ジャムってどこに売ってんの?
あと、ハインツのベイクドビーンズととろけるチーズを挟んでホットサンドにしても美味しかったワ〜。
603陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 15:03:16 ID:BU8+5Kl8
>>596
その辺のフツーのスーパーではあまり扱ってないでしょ?
KIRIじゃないブランドのならば見かけた事あるわ。
604陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:05:12 ID:lGe4DHhb
みんながみんな玉川高島屋でお買い物出来るわけじゃないわ
もう少し、フリーターの人のことも考えてスレを進めてください。
605陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:06:28 ID:RZE0YLI8
>>603
その辺のジャスコに置いてるわ?
606陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:08:21 ID:u5PJQg+P
>>603
あたしダイエー系列のグルメシティってスーパーで買ったわよ。
ヨークマートにもあった気がするわ。
607陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 15:08:26 ID:BU8+5Kl8
アタシ自分で伊藤ハムのHP見てきたわ。
「キリムース」って商品ね、ジャスコならば扱ってるかしら?
チャリで15分のとこにあるから散歩がてら行ってこようかな。
608陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:10:08 ID:jL41R4Ww
>>607
ジャイ子の彼氏にちょっかい出すんじゃないわよw
609陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:15:38 ID:OMDronxE
このスレはまるでスーパーの宣伝ね
610陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:17:47 ID:tt6Cmp4j
>>602
タイトル教えてちょうだい。分かるかも。
611陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 15:25:42 ID:BU8+5Kl8
>>608
いくらなんでも南砂のジャスコにジャイ子の彼はいないでしょ?
普段は大抵近所のセイフーかダイエーで買い物は済ませちゃうから。
そこに置いてないモノが欲しい時は、錦糸町のクイーンズ伊勢丹ね。

って、地名を書くとDQNなトコにお住まいでとか言われそうw
いいとこよ、都心から近いし買い物も便利だし。

612陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:30:42 ID:dSe7H3TY
>>611
あなたは43歳くらい?
613陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 15:36:56 ID:BU8+5Kl8
>>612
43歳の知り合いがこの辺に住んでるのかしら?
アタシは70年代前半生まれよ。
614567:2006/03/05(日) 15:37:25 ID:+s8gd64I
あたしシカトされ続けてもうすぐ3時間
615陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:43:32 ID:7Hp/3wDZ
>>614
わたしは568だけどがんばって!!
616陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 15:50:43 ID:vUtEpqKe
みんなは自分で焼かないの?
パウンドケーキぐらいなら作れちゃうよ
617陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:03:20 ID:wV8Rbk5g
.
618陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:04:07 ID:wV8Rbk5g
シンガポールにカヤトーストというのがあるわ
619陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:07:48 ID:YWSY/EY7
>>616
ホットケーキとは違うの?
620陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:12:07 ID:GBfJr5t3
>>618
それ甘いのよね。
621陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:17:40 ID:wV8Rbk5g
>619
シンガポールの伝統的なおやつらしいわ
ホットケーキとは違うわ
622陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:24:59 ID:7qXCzQoE
>>619
具を入れるの
623陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:25:54 ID:Idt+Tqlt
ホットケーキはたまにすごく食べたくなるわ。

焼く前のあの粉っぽいドロドロが好きなのは私だけかしら。
624陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:29:02 ID:KcXZF6u4
ど〜でもいいですよ〜
625陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:29:15 ID:7qXCzQoE
泥泥を食べるの?
感触が好きなの?
626陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:32:09 ID:yJ+JpD72

一人一行で「おいしいサンドイッチ」を完成させるスレ

 ↓ スタート
627陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:38:57 ID:KcXZF6u4

阻止
628陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:42:14 ID:yJ+JpD72
>>627
絶対あなたがそう来ると思ったわww
もう笑うしかないわね
世界一愛してるから世界一困ったとき
世界一助けてほしい
びしょぬれ、もう笑うしかない♪
629陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:52:43 ID:6MMrS1TA
殺伐としているわね
630陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:58:24 ID:JHLhyC1A
ミニストップにラーメンドッグがある
ホットドッグの中身に麺とチャーシュー
631陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 16:59:38 ID:6MMrS1TA
濡れちゃってるのかしら?
632陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:28:10 ID:GTh+bwj8
コンビニのパンもおいしいのたくさんあるよね
633陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:29:33 ID:bQOo/1Pv
ないわよ。仕方なく買ってるだけで。
634陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:32:55 ID:3YpHPNap
軽く焼き直したりすれば美味しいわよ。
電子レンジで温めるだけじゃ駄目ね。
635陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:36:08 ID:GTh+bwj8
デニッシュ系でおいしいのたくさんあるわよ
636陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:36:09 ID:LVRzVK3R
あたしね、明治屋玉川ストアのデリベイク明治屋のサンドが
大好きだったわ。500円くらいで、ありえないくらい具だくさん
だったの。1年くらい前に改装してデリベイクのサンドが消えて
業者のサンドに変わったんだけど、あれは最低だったわ。
はっきり言ってコンビニ以下。
玉川高島屋ってパン屋たくさんあるけど、無添加でズッシリしてて
腹もち良くて小麦味がする本当のパンらしいパンって
明治屋さんくらいだと思うわ。ポールとかフォションって
発酵させすぎてて軽いし風味が抜けてるのよね。
どこか、明治屋さんで出してたようなサンド知らないかしら?
637陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:43:11 ID:zbMiUBIj
「明治屋さん」なんて言葉は発したことすらない。
638陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:50:22 ID:H6Qq340g
牛乳とアンパンが最高だわ
639陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:53:48 ID:Ff3jSz2I
>>636
普段、安いパンばっか食ってるから、本物を口にすると
逆に物足りない体になつてしまった。
640陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:54:41 ID:Ff3jSz2I
つ⇒っ
641陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 17:56:59 ID:GcjforXv
642陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:01:14 ID:/AEaq3iM
お気取りDQN釜が湧いて来たみたいねw
643陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:03:28 ID:azN96ED2
もうすぐ近所のスーパーのパン屋が3割引きになる
でも俺は知っている。20時に5割引になることを。
644陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:06:03 ID:GcjforXv
最終的に余ったパンはどうなるの?
645陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:08:10 ID:xHMsfnKt
>642
そんな人いないわよ
646陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:10:25 ID:bQOo/1Pv
>>635
ないわよ。具体的に名前あげてみ。
>>642
そんな人いないわよ。
647陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:11:51 ID:/AEaq3iM
あらそうかしら〜?
648陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:12:21 ID:azN96ED2
人生いろいろ
649陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:15:45 ID:hfbmXsJT
>>647
応援するからがんばって!!!
650陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:18:30 ID:2BTSQnXx
>646
おすすめのパンを紹介しなさいよ
651陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:21:32 ID:oH7M6913
一体どうなってるの?
652陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:22:39 ID:bQOo/1Pv
なんであたしがあんたたちにおいしい情報提供しなきゃいけないのよ。
653陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:24:58 ID:/AEaq3iM
じゃあレスしなきゃいいじゃないのよ。
654陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:26:25 ID:JHLhyC1A
お好み焼きパンが好き
655陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:27:16 ID:JHLhyC1A
一度はチンコ2本刺しのサンドイッチもしてみたい
腹の中でうごめくポコチン2本 ステキよね
656陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:27:51 ID:/AEaq3iM
>>652
アンタ荒らすのが目的で書き込んでんじゃないの?
657陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:28:00 ID:3YpHPNap
>>653
批判するのは好きだけど批判されるのは嫌なのよ
658陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:28:28 ID:cgMhLSDW
けんかをやめて
659陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:29:26 ID:3YpHPNap
二人を止めて
660陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:29:43 ID:oH7M6913
2人を止めて
661陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:30:06 ID:JHLhyC1A
652と653のサンドイッチ いやいやサンドバック?
662陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:30:40 ID:3YpHPNap
>>660
オホホホホホ遅いわ
663陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:31:04 ID:oH7M6913
パン屋のために
664陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:31:11 ID:bQOo/1Pv
どうしたのみんな。
665陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:31:37 ID:oH7M6913
あら曽和ないでもう来れ維持用
666陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:32:58 ID:oH7M6913
>>662
私は負けない
読売ランドオープンシアターイーストだって
5年連続酸化したんだし。うん。うん。負けない
667陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:33:37 ID:/AEaq3iM
>>658
そうね、ごめんなさいね…

アタシはam/pmで売ってる、チキン竜田サンドが好きでよく買うわ。
668陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:35:08 ID:bQOo/1Pv
あたしは今、ロシアパンにはまってるわ。やすいしでかいし。
669陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:35:21 ID:JHLhyC1A
アンパーンチ!!

地方ってきわどくて 山の上と山の下ではパンの質が違って
同じ種類なのに 下はしっとり 上はぱさぱさです。
あの細長い中にクリームが入ってる安いの好き

名前は知らない
670陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:37:02 ID:bQOo/1Pv
>>669
あれってさ、あたしはダメ。周りがぱさぱさしていて。
ジャムマーガリンサンドとかの方がいいわ。
671陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:37:26 ID:hfbmXsJT
カレーパンは自作がいいわよ
672陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:39:51 ID:JHLhyC1A
670 あれは入荷直前はしっとりしているよ

う〜ん僕だったらアンコバターかな?
673陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:42:17 ID:q4Yq0dlj
うちのおじいちゃん食パンににカレー垂らして食べてたわ
垂れ流して、いつも怒られてたわ
大きなノツポの古時計おじいさんの時計
674陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:47:29 ID:A/lUSzwv
アンパーンチ!!

これ、そんなに有名なパンなの?
675陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:52:27 ID:2Fi5MznK
伊代と芳恵さんの、ピンキーパンチ大逆転なら知ってる
676陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 18:54:59 ID:/AEaq3iM
>>671
自作のは揚げるの?それともオーブンで焼くの?
677陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:28:35 ID:Ih4CQVOG
ピンキーパンチ大作戦よ
678陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:35:02 ID:WVJnBy+B
伊代ちゃんは嫌々やってたんだよね。
679陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:39:09 ID:rW0YHxhD
パンと松本伊代、何の関係があんのよ?
680陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:56:19 ID:hIKDwcU9
>>864
とっても思うわ
681陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:57:00 ID:hIKDwcU9
ごめんなさい、まちがえちゃった
682陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 19:58:25 ID:hIKDwcU9
わたしが書き込みしたかったことは
田舎に泊まろうではパンの夕食はないわねということなんです。
683陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:46 ID:X19Ry6Nv
もうどうなってんだか・・・・
684陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:11:51 ID:cCWohQnq
田舎に泊まろうってテレ東系列の局がない県ばっかり行くわよね
局側は家主にちゃんと放映VTR送ってんのかしら
685陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:14:20 ID:74681o4t
今日の武家屋敷の家、不憫で見てられなかったわ
半額のものばっかり買ってきて、それをお皿に移して。
ホントに貧乏だったのよね。
686陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:16:24 ID:73gg0lo6
朝食がおいしそうなパンの家ならあったよ
687陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:19:16 ID:o7GvoEAJ
最近、朝は"パン" という家庭、あんまり聞かないね
オイラもほとんど食べない
688陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:23:56 ID:4NCk23bs
>>684
そんな県あるの?
689陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:29:48 ID:WRzEW3Xf
676さんいますか?
690陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:34:44 ID:FMJd7Q2e
オリンピックの選手村でも焼きたてパンなんか食べられるのかしら?
691陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:36:23 ID:bQOo/1Pv
>>689
IDかわっちゃったけど、あたしよ。
692陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:40:19 ID:FMJd7Q2e

652 :陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 18:22:39 ID:bQOo/1Pv
なんであたしがあんたたちにおいしい情報提供しなきゃいけないのよ。

656 :陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 18:27:51 ID:/AEaq3iM
>>652
アンタ荒らすのが目的で書き込んでんじゃないの?

676 :陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 18:54:59 ID:/AEaq3iM
>>671
自作のは揚げるの?それともオーブンで焼くの?

691 :陽気な名無しさん :2006/03/05(日) 20:36:23 ID:bQOo/1Pv
>>689
IDかわっちゃったけど、あたしよ。

????????
693陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:43:22 ID:o7GvoEAJ
>>691

自分自身に荒らしだろ?って言うの?ww
694陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:44:27 ID:/AEaq3iM
>>689
いるわよ♪
>>691
嘘つくんじゃないわよ!
695陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:47:53 ID:73gg0lo6
成り済まし、かっこ悪!!
696杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 20:48:46 ID:/AEaq3iM
これでなりすまし出来ないわよwwwww
697陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:51:06 ID:bQOo/1Pv
ちょあんたwwwwwwwwwww
698陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:51:39 ID:OJ2UnPcj
>>697
あんたおもしろいわww
699陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:53:51 ID:FMJd7Q2e
>>697
ごめんなさい
700陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:56:42 ID:73gg0lo6
>>696
そ-ゆ-のどうやるのですか?
701杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 20:56:51 ID:/AEaq3iM
>>697
で、何がしたい訳よ
702陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 20:59:35 ID:FMJd7Q2e
友達になりたいんじゃない
703陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:02:36 ID:JBkFKj5c
このスレ謎だわ
何が楽しいのかしら?
704杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 21:05:27 ID:/AEaq3iM
自作カレーパンの話を聞きそびれてしまったじゃないのよ…
705陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:06:43 ID:cB8KqYX7
明日、仕事も学校もない方います?
パン作りを教えてもらいたいの
炊飯器利用ので。
706陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:07:49 ID:bQOo/1Pv
>>705
えっとね。ポカリスエットの粉を半分いれるとふっくらするわよ。
残りの粉はそのまま水に溶かして飲むの。合理的でしょ。
707陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:08:59 ID:cB8KqYX7
信じていいの?
あなた例の人でしょ?
708陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:11:11 ID:Xuc7bXAc
>>706
目的は何?
709杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 21:21:38 ID:/AEaq3iM
>>707
それ『変わった食べ方をすると美味しい物』に書き込んであったやつよ。
ポカリの粉末とホットケーキミックスを混ぜて炊飯器で焼くと…
ってやつwwwww
710陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:23:32 ID:PVP0RuF5
ねえねえ、ID:/AEaq3iMさんとID:bQOo/1Pvさんは
実はコンビなの?
711陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:25:32 ID:bQOo/1Pv
>>710
ID:/AEaq3iM←この人はゾンビよ。
712杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 21:26:55 ID:/AEaq3iM
やめてよwwwww
713陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:27:11 ID:PiW4EItj
>>710
わたしも、さっきから思ってた。
714杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 21:29:18 ID:/AEaq3iM
一体、何がしたい訳よ?
いい加減にして欲しいわ!
715陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:33:45 ID:e0qY5DNc
>>714
ゾンビ言われてるわよ。
何か身に覚えないの?
他スレで苛めたとか?
716陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:38:25 ID:CWvyAjdi
カレーパンはどうなった?
717杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 21:40:21 ID:/AEaq3iM
身に覚え?
あるわ…
でも、アタシ絡みじゃないものもあるわよね?
ポカリのやつとか…
718陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:42:37 ID:CWvyAjdi
杏さんカレーパンの作り方いつ教えてくれんの?
719陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:44:03 ID:cCWohQnq
粉末ってアクエリアスとかダカラもあるのかしら
私、味的にはダカラが好きなのよ
720杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 21:45:29 ID:/AEaq3iM
カレーパンはアタシじゃないわよ。
アタシが質問したのよ…
揚げるのか、焼くのか…
721陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:46:05 ID:dN+aurmG
粉末パンを試したことのある人が登場しない件について
722陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:52:35 ID:bVNYvDFP
本日のベスト3になるっぽいわ
723杏さん ◆EW4GPRyFPw :2006/03/05(日) 21:58:39 ID:/AEaq3iM
ならなくていいわよ
724陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 21:59:52 ID:yRplUwOi
ここって

ゲイが語るサンドイッチ・おかずパン

のスレでしょ? 田舎に泊まろうのスレかと思ったわw
725陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 22:03:48 ID:WipUHIy7
>>722-723
何の話し?
726陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 22:31:15 ID:dzUzQPG9
新宿、渋谷あたりで、静かにパンを食べれる場所あるかしら?
727陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 22:49:24 ID:pcitpRBJ
普通、『おかずパン』なんて言う?
728陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:42:43 ID:B6rRxGdX
ていうか、700過ぎて唐突にスレタイ叩きって
ガ板の腐女子スレのテンプレそのまんまよ?

惣菜パンって呼ぶのがふつうだとは思うけど。
729陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:45:35 ID:pcitpRBJ
・・・・スミマセン
730陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:47:10 ID:pcitpRBJ
本当に申し訳ありませんでした
許してください。
731陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:49:12 ID:RZE0YLI8
いいえ、許しません!罰として、そこでパン踊りしてなさい
732陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:57:57 ID:iCYP/w11
パパンがパン!だーれが殺したクックロビン
733陽気な名無しさん:2006/03/05(日) 23:58:51 ID:pcitpRBJ
もう10分踊ってます。もう堪忍してください。
734陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 00:09:12 ID:9GTd/7yv
>>726
渋谷なら東急本店前のVIRONがいいですよ。
ちょっと高いけどめっちゃうまいのよーバゲットサンド
下で選んで2階席で食えます。
735陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 00:23:52 ID:BJQW8T61
>>726
池袋の西口公園でもたくさんの人が食べてるよ
736陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 00:57:18 ID:c2q9td5x
川口のデイジイってどうなのかしら?
レザンかなんかで賞取っててパン職人組織のJPBの上の方の人の
店だけど、多店舗展開で若干味が落ちたとも聞いたけど未だに
食べたことないの。地元の方いらっしゃらないかしら?
いいパン職人って郊外や地方の山奥に、店もつわよね。
やたらやわらかい不自然なパンじゃなくて歯応えのある本物が
食べたいの。
737陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 07:24:11 ID:05srWt9J
そうかしら?
738陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 07:39:21 ID:s6XhNzaB
行ったことも、行くこともない川口市の話しを持ち出されても困るわあ〜
739陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 07:47:54 ID:HU/N0Bcl
春限定、この時期にしか食べることの出来ないパンはあるかしら?
採りたての新鮮なヨモギを混ぜたパンが食べたいわ
740陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 07:53:02 ID:HU/N0Bcl
追記

パン全体にヨモギのみずみずしさが溢れているのがいいの
741陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:03:14 ID:43Kq8Qlj
お団子?
742陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:13:40 ID:1ENIvNso
イナバウワーパンが食べたい

743陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:14:08 ID:TwG7buLG
本物のパンって何?
744陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:17:35 ID:YPI9cFUG
本物の〜ってカキコしたいだけでしょ
745陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:20:00 ID:s6XhNzaB
>>741
それは輪島さんよ
746陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:20:28 ID:HUcPc2C4
パンでしり取りしよう!

僕からね 「メロンパン」

あぁぁぁぁぁぁぁぁ.....
747陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:20:58 ID:s6XhNzaB
パン粉
748陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:23:35 ID:2HQR49dF
粉雪
749陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:29:11 ID:2HQR49dF
アタシに恥をかかせないで!!
750陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:31:42 ID:LO9e6LIj
748からの続きね
きんたま
751陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:33:10 ID:Z98b1A6w
自分で作るとすぐ固くなるわ。市販のものって何がはいってんのかしら。
752陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:38:42 ID:owdJSWfe
固くなるって・・・パンね。。。。あたしったら・・

たまご
753陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:40:11 ID:wZfkmSLO
高級フルーツ店のフルーツサンド食べたら、値段はいいけどあまり美味しいと思わなかった。

7−11のほうが自分は美味しいと思ったわ。今の季節は苺だけど・・・。

754陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:43:39 ID:owdJSWfe
7−11ってどこの店よ
そんな隠語使わないで
お願い、教えて
755陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:43:41 ID:LO9e6LIj
ピザパンもレンジで温めると旨いわね
あとファミマのちぎれるいちごぱん
756陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:46:10 ID:LO9e6LIj
セブンイレブンでしょw
757陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 08:48:09 ID:2HQR49dF
レンジで温めるより、トースターでかる〜く焼きながら温めるのが好きだわ
758陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 09:23:37 ID:B3h1vebX
>>734
そういうお店にはドレスコードみたいのがあるの?
759陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 09:35:05 ID:ixEZtnA8
最近の若い人って、どうして電車でパン食べれちゃうだろうね
それもチギリながら。
760陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 09:54:40 ID:Qm+tWeSW
>>759
この前はいいトシしたリーマン風のオヤジが通勤電車内で
おにぎり喰ってたわw
世代関係なくその人の育ちが表れるんじゃないの?
761陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 10:03:31 ID:U2EXQBKc
あたしのよく行く立ち食いそばやでは、店で売っているおにぎりにうりふたつなのを
持ってきて、堂々と食べているわ。それも老若男女問わずよ
こないだ、張り紙してあったわ
家から持参したおにぎり禁止って。←この表現に笑ったわ
762陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 10:22:42 ID:jtMjrNHo
そばとおにぎり

ここはパン屋
763陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 10:34:11 ID:Qm+tWeSW
>>761
よほどその立ち食いそば屋のおにぎりがマズいのかしら?
でも立ち食いそばの濃いめのつゆにおにぎりって合うのよね〜。

アタシの通ってた高校には学食がなくて、代わりにパン屋が
販売にきてたの。「三桂」って知ってるかしら?
サンドイッチで東京では割と有名だと思うけど。
今でも「三桂」のサンドイッチを見かけると当時を思い出すわ〜
764陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 11:02:24 ID:U2EXQBKc
>>763
違うの、自家製のカキアゲうどんが200円に対して
おにぎりが120円もすんのよ。
だから割高感があるから、みんな持参しちゃうみたい。

「三桂」は関口宏かしら?
懐かしくなって大学なら学食に食べに行ったことあるけど
高校はOKだとしても恥ずかしいわね。
でも、ボリュームのある惣菜パンあるのよね。
765陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 11:03:30 ID:U2EXQBKc
それか
766陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 11:05:59 ID:k31u78S9
北海道物産展でよく売っている、バターサンドは絶品よ
767陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 11:11:43 ID:Qm+tWeSW
>>764

そっちの三桂じゃないわ、K's キッチンって名前で恵比寿や
飯田橋にも店舗があるわよ。味はアタシ的には好きだけど。
庶民的なサンドイッチって感じかしら?

それより大学の学食で食べるのが恥ずかしいの?フツーに
みんな学食利用してない?
アナタの言いたい事がイマイチ伝わらなくってよw
768陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 11:28:05 ID:sW76sktq
卒業してからの話しじゃない?
大学の学食なら勝手に行って食べてても別に平気だけど
高校は勝手に入れないだろうし、許可が出たとしても
生徒に混じっておっさんが食べてたら恥ずかしいでしょうし。
769陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 11:34:46 ID:Qm+tWeSW
あぁそうね。確かに大学ならば中に入ろうと思えば入れるしね。
高校の学食に、卒業生がわざわざ許可をもらって食べに行く
奴なんているのかしら?


770陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 11:51:33 ID:9NfkdCbb
都内の百貨店ならどこの社食がおいしいかしら?
771陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 11:53:27 ID:uj30Z8kb
キッチン南海と勘違いしてるのかすぃら?
772陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 12:02:45 ID:Qm+tWeSW
>>771
キッチン南海って下北とかにある洋食屋でしょ?
誰も勘違いなんかしてないわよw
773陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 12:04:41 ID:WYTvwTyN
たっぷりコーンマヨネーズが好きよ
774陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 12:05:17 ID:wDmjBgFI
あら?神保町にもあるやつかしら?キッチン南海。
カツカレー食べたわ。ものすごくお腹が空いてる時にはいいかもね。
775陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 12:34:45 ID:uj30Z8kb
勘違いしてたのはあたしだったわ
飯田橋というと"らみら" の中にあるのかしらね?
都内においしいパン屋はないわね。
776陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 12:45:12 ID:Qm+tWeSW
外堀通り側じゃなくって反対側にあるわ。

ちなみに「らみら」じゃなくて「ラムラ(RAMLA)」よ。
777陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 12:52:18 ID:lSPXPhv7
>>776
ところで姐さんは何のお店を紹介してるの?
レストラン? カレー屋? うどん屋? パン屋?
飯田橋の反対側は崖じゃないの?
778陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 12:59:30 ID:Qm+tWeSW
>>777
あの〜、>>763,767 をご覧になって。

JR飯田橋駅の西口改札を出ると右が坂を下って外堀通りだけど
右じゃなくって左に進むのよ、わかった?崖ってどこの事言ってるのかしら。

779陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 13:17:44 ID:dZdXTJuK
↑おまえの人生が崖っぷちってことだお、バーカ(゚o゚)
780陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 13:19:09 ID:lSPXPhv7
崖は駅間だったですね。
ごめんなさい
右に下るとマックで左へ行くと花屋の所ね。
781陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 13:42:49 ID:Qm+tWeSW
うん、わざわざ途中下車して買いに行く店じゃないかもしれないけど、
種類が結構あって素朴な味わいね。ジャムサンドやカツサンドが好きだったな〜。

>>779
確かにアタシの人生崖っぷちかも、色々あったしw
ただ、幸い相方にも恵まれて付き合って8年。つらい事も二人だと
半分になるし楽しい事は倍になるってホントね、実感してるわ。

スレ違いだからこれくらいにするけど、>>779、アンタも早く
一生付き合える相方を見つけなさい。 
782陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 13:46:12 ID:c2q9td5x
>>770
あたしイケセイの社食好きだったわ。
でもあそこ、パルコ寄りのうちのショップからだと遠すぎるから
バッチはずして客の出入口から出て外で食べてたわ。
ときどき西武の社員に見つかってよく怒られてたわ。
とゲイが多いとゆう理由でアパレルやってたアタシでした
783陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 14:10:56 ID:B6XAYJX3
池袋は○○○のぶどうパンしか買わないわ
それ以外のパンは高いのか安いのか分からない値段設定よね。
お買い得かしら?
784陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 14:18:15 ID:B6XAYJX3
どこの社食が好きか?という質問自体理解不能だわ
そんなに転職しまくってるわけ?
785陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 15:10:27 ID:c2q9td5x
アパレルやってたら他店舗の異動もあれば本社勤務なら
繁忙期の店舗応援があるから、その時の社食が不味いと大問題!
本社にいるときは、ひたすらイケメンがいるショップに応援行ってたわ
786陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 15:19:12 ID:dZdXTJuK
ブスなオカマのせいでイケメンの昼食がマズくなってる現実。
787陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 15:22:48 ID:dZdXTJuK
俺なんか彼女が16人いるから辛いことも1/17だからな。
788陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 15:32:46 ID:Qm+tWeSW
>>783
池袋のどこ?西武の中のあそこかしら。
>>785
社食だとたいがいご飯ものや麺類が多くない?
子洒落た会社で社食がある所だと、割と豪華なサンド
なんかがメニューにあってもおかしくないけど。
789陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 15:35:55 ID:zGWo89hI
>>788
どっからどうみても駅前だと思うけど・・・
790陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 15:44:54 ID:Qm+tWeSW
>>789
そんなのわかってるわよ、西武・東武両百貨店、それ以外を入れたら
池袋駅前にパン屋がいくつあると思ってるの?
もちろんおいしいパン屋となるとかなり限られるけど〜
791陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 16:06:22 ID:gwEeVO19
>池袋のどこ?西武の中のあそこかしら。

分かってないじゃない
792陽気な名無しさん :2006/03/06(月) 16:21:05 ID:Qm+tWeSW
>>791
あのさぁ、タ◯◯はアタシの好みの味じゃないから
そこ以外にあるのかと思って言ったのよ。
悪いけど池パルで仕事してた事もあるの。
アナタこそ池袋のおいしいパン屋を言ってみてw
793陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 18:03:36 ID:gwhL0dNr
池パルで仕事してた事と
おいしいパン屋の話しが
どうして結びつくのよ?
794陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 18:34:24 ID:GZU7Y3dB
けんかをやめて
パル美を止めて
タ◯◯のために争わないで
もうこれ以上

795陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 19:06:38 ID:zJIyfvAm
このスレなんだか妙に伸びが速いな

無職VSフリーターの喧嘩にしか見えないんだが
面白いからもっとやれwwww
796陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 19:36:01 ID:GZU7Y3dB
妙にってどういう意味よ
797陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 19:43:43 ID:TXyVJpOI
ダイエットコークにサンドイッチでアメリカンしましょ。ちょーハッピー!!!
798陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 20:31:19 ID:dwZeBVzm
お昼にパンはお金がかかるわ
あたし5個は食わないと16時ころグーグー鳴るからきゃあああ恥ずかしい
799陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 20:35:01 ID:TwG7buLG
心はオネエぶっても体は野郎って事よねぇ…wwwww
800陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 20:35:36 ID:XDqoH4XL
800
801陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 20:36:56 ID:dwZeBVzm
800あたしが狙ってたのに・・・・

802陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 20:47:03 ID:dwZeBVzm
でも、マックだと不思議なことに微妙に腹持ちいいのよ。
803陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 20:49:16 ID:GHsqy8Re
>>802
それだけデブるってことなのよねぇ
804陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 21:18:53 ID:dwZeBVzm
マックはてりやきとポテトのミドルとファンタだけど
それでも太るのかしら?
揚げたての希望は出せるのかしら?
805陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 21:23:35 ID:vklf8dWl
>>804
太るっていうか
血管詰まりそうね。
806陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 21:25:57 ID:dwZeBVzm
あらっ? じゃあ、どこで何を食えばいいの?
807陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 21:48:18 ID:vklf8dWl
>>805
甘味処で
お汁粉。
808陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 21:50:33 ID:AYW8iAeB
だ・か・ら、おむすびをこさえていけばいいのよ
なんだか、昨日キィィィィなってたけど
809陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:01:01 ID:31vY1F+G
このスレ大盛況なの? これで。
810陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:11:31 ID:31vY1F+G
流れを変えるために歌でも歌いません?
811陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:12:19 ID:31vY1F+G
海岸ロード振り向かず行くよ
812陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:19:02 ID:31vY1F+G
パンの話しをしてください
813陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:22:48 ID:XJZieWd4
ベーグルはパンでいいわけ?
814陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:26:14 ID:31vY1F+G
ベーグル高いんですもの
味もなさそうだし
それ買うならメロンパン買って帰るわ
夜ごはんが最悪だつた場合に食べればいいですし
815陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:35:57 ID:4zWIXZaw
130円以上のパンはお給料が45万にならないと買えないわ
わたし、まだ30マン台後半だから、あと数年がんばるわ
そして、もっともっと偉くなって200円のパンわ買えるようになるのが夢なの
816陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:38:55 ID:XJZieWd4
エンゲル係数超低そうでうらやましす
817陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:41:07 ID:4zWIXZaw
エンゲル係数なんて意味ないわよ
あんな"まんま"な理論。
818陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 22:44:49 ID:BdJCQAmf
エンゲル係数なんて二昔の目安ね。今の金持ちは食い物に使ってる割合多いわよ〜。
819陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 23:16:39 ID:4zWIXZaw
なんだか炭酸のジュースが飲みたくなったわ
買いに行きたいけど、不良がいそうだから我慢するわ
820陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 23:52:00 ID:JyeC8ZYH
クロワッサンとかデニッシュ系が好きだわ。
821陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 23:52:31 ID:AYW8iAeB
今日も1日で100レスね
822陽気な名無しさん:2006/03/06(月) 23:55:57 ID:kDV/ozih
京都駅構内のパン屋さん 美味しいわよ?
誰か買ったことある方いらっしゃらない?
823陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:08:25 ID:YtGLo8sN
>>822
あなた関西人?
阪神デパートのフードコートみたいな所ってまだある?
たこ焼きとかイカ焼きが売ってる所
824陽気な名無しさん :2006/03/07(火) 00:14:37 ID:tk+y914m
>>823
あそこはフードコートなんて呼ぶような場所じゃなくってよ
しかもフードコートって単語を使うゲイにろくなのいないわw

あそこのメニューではアタシはカレーうどんが好き。
825陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:17:39 ID:0+8GITFR
きょう(きのう?)カレーうどん食べたばっかしよ。
角煮カレーうどんが激ウマだったわ。
826陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:19:10 ID:vQJ9pA/n
パンの話をしれ!
827陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:20:33 ID:YtGLo8sN
>>824
あるのね。あるならいいのよ
移転したって噂を耳にしたのよ
828陽気な名無しさん :2006/03/07(火) 00:22:38 ID:tk+y914m
>>825
あら、角煮入りうまそう!!腹が特に空いてなくても
つい寄っちゃうのよねー。
もちろんそんな日の次の日はジムで1H多く運動するわよ。
829陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:22:58 ID:pAMdyLW/
あたしはアキバで乗り換えるときは必ず
ミルクスタンドで牛乳とあんまんくうわよ。
830陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:23:44 ID:BPlmJyeu
手作りパンしてる人いる?

クロワッサン堕胎な
831陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:27:55 ID:YtGLo8sN
>>829
斜めの所?
832陽気な名無しさん :2006/03/07(火) 00:30:40 ID:tk+y914m
>>829
あんぱんじゃなくってあんまんなの?
牛乳にはこしあんぱんが一番合うと思うわ。
833陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:32:43 ID:pAMdyLW/
>>831
斜めって...?
総武線船橋方面から東京方面へ乗り換えるとこよん。
834陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:33:35 ID:YtGLo8sN
ところでこのスレあさってまであるかしら?
835陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:33:51 ID:8/RQfx/A
菓子パソはスレ違いみたいよ?
836陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 00:36:46 ID:YtGLo8sN
>>833
あたくしはてっきり総武線新宿方面から東京方面へ乗り換えるとこよんだと思ってたわ
でも、最近、上野や浅草のあそこに行かないからアキバの構内はほとんど通らないの
それに、池袋から歩いて行くのがほとんどだし。
837陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 01:24:27 ID:4BLBMoMG
池袋から歩いてどこへ行くのよっ?!
838陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 07:34:31 ID:68emTIM3
池袋から上野まで歩くのって普通じゃない?
839陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 08:22:19 ID:4BLBMoMG
池袋か上野って徒歩なら2時間はかかるわよね
フツー山手線乗るわよ。
840陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 08:33:49 ID:QEYqDWZZ
変態があんまり長く出歩いてちゃダメよ。
841陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 08:48:55 ID:La44Acz4
あたし、武道館(九段下)から新宿○丁目まで何度も歩いたわ
842陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 08:50:48 ID:QEYqDWZZ
新宿ゼロ丁目なんてありません。
843陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 08:59:45 ID:La44Acz4
>842
あんたはどこ歩いてるの?
歩かなきゃ情報は得られないわよ
うふふふ うふふふ ビタミンになるぅ〜
844陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 09:26:42 ID:CKX1pLE7
新宿ゼロ丁目から四谷はすぐだし、そしたら上智大学の裏の坂下ったら赤坂だし
そしたら東芝EMIまで歩いたら霞ヶ関はすぐそこだし
そしたらもう東京駅。こんなん楽勝で歩くわよ
845陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 09:35:18 ID:yg2IEGAK
でも足腰丈夫でボケるとまわりがタイヘンなのよ。徘徊で。
846陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 10:10:58 ID:nOqMu43g
ウォーキングは健康にいいのよね
でもねこのスレとは関係ないわねって
おおありね。なんだか『あおもり』みたくなっちゃったわ
847陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 10:50:41 ID:nOqMu43g
なんだか、パンの話しをする人がいないわね。
わたしのおすすめのパンは半額になっているパンよ。
848陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 10:52:31 ID:Rx0Jfz5T
半額はいいわね。いっぱい買えるわ
849陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 11:07:42 ID:nOqMu43g
お寿司もお弁当も惣菜も店にあるものほとんど半額になる
ちょっとだけセレブなスーパーがあるのよ。
1000円でとってもたくさん買えるのよ
大晦日なんかK-1や紅白そっちのけで店の中が
通勤電車状態になったのよ
でも、意地悪してなかなか半額にしないのよ
その内みんな怒り出して凄かったわ
850陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 11:57:50 ID:bhimZqoi
それはいいスーパーだこと
851陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 13:02:10 ID:bhimZqoi
848さん、シカトするのやめてもらえませんか?
852陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 13:17:25 ID:YwP4fM34
くるみがたくさん入ってるケーキというかデニッシュみたいの
どっかで売ってな〜い?
853陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 13:35:43 ID:4BLBMoMG
くるみってびっくりするほど高カロリーなのよね。
デニッシュとの組み合わせだと最強。
854陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 14:31:09 ID:gH4rVSrF
>>853
くるみパンは単純なのはまずいわ
855陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 15:25:47 ID:gH4rVSrF
実は私も好きよ
856陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 15:58:06 ID:+82TWFkw
変なスレね
857陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 15:59:38 ID:QEYqDWZZ
くるみとかはビタミンEが入っていてお肌はつるつる、老化防止にもなるのよ。
若いあたしにはまだ関係ないけれども。
このスレおばさんが多そうだから教えてあげるね。
858陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 16:37:52 ID:yrY8Bwpe
ファンタにビタミンCが入ったのは何年前かしら?
859陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 16:41:38 ID:t9tqUSZX
角煮は2,3個が限界よね。
それ以上食べると気持ち悪くなるわ。
860陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 16:43:29 ID:QEYqDWZZ
>>858
ゴールデンアップルが消えてファンタレモンが出たころだから
1980年ぐらいじゃない?
861陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 16:44:16 ID:yrY8Bwpe

いつから角煮のスレになったのよ? まあ、アタシもファンタなんか持ち出してるけど。
862陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 16:45:58 ID:yrY8Bwpe
>>860
どうもすみません。夢で見たのよ
柏原芳恵さんが『ファンタにビタミンCが入ったの』って言ってるトコ
863陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 16:51:09 ID:QEYqDWZZ
いいのいいの。おばさん、なんでも知ってるから。
864陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 17:14:02 ID:yrY8Bwpe
おばさん素敵よ
865陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 17:44:46 ID:yrY8Bwpe
あたくしは、2chからの引退をここに宣言致します。
皆さん、お元気で。
866陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 18:15:27 ID:qEr45LhS
>>865
30分の間に何があったのかしら?w
どうせ戻ってくるだろうからさよならはいわないわ〜w
867陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 19:02:59 ID:hGYEIpV2
>>866

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141481707/265-

今日帰国した加藤条治
ニュースで取り上げてもらえなくてショックだったみたい
868陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 19:10:27 ID:yrY8Bwpe
ところで、今日は例の日ね。
869陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 19:39:36 ID:QEYqDWZZ
そうね。オフカイの日。8時に世界堂。
870陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 19:46:52 ID:yrY8Bwpe
おばさんが行くならアタシも行く
なぜならおばさんはアタシの人生の先輩だから
871陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 20:41:18 ID:QEYqDWZZ
そのあとウチ来る?
872陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 20:41:31 ID:rT4aTmYL
どうなってんのよ?
873陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 21:20:49 ID:yrY8Bwpe
>>871
でも、アタシ・・・単なるサンドイッチとおかずパンが好きな会社員だし。
それに、おばさんに迷惑かけちゃうかもしれないし。
声でかいし。
874陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 21:38:17 ID:4BLBMoMG
おかずパンといえば新宿中村屋の2個パックで売ってる
カリーパンってうまいのかしら?中身はもちろん中村屋の
カレーそのものよね?
875陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 21:44:12 ID:yrY8Bwpe
>>874
そうよね。あの新宿の細長い丸井の前のあそこよね。
アタシ、いっつもあそこの前通るんだけど
アレどうなのかしらね。
今度買ってみようかしら?
明日、会社の帰りに買ってこようかしら?
買ってからおばさんの家に行こうかしら?
でも、ドキドキしちゃうわ
876陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 21:58:44 ID:kA5MSu4P
おばさん、おばさん、連発して大丈夫なの?
おばさん、オカンムリだったりしてw
877陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 22:31:01 ID:kA5MSu4P
>>872
あなたの気持ち分かるわ
でも、みんな忘れていることがあるのよ
今日は火曜日
そう、恋のベーキングパウダー
まいあひ〜まいあほ〜
878陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 22:36:39 ID:4dNTgVdY
どうなってんのよ?
879陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 22:44:55 ID:ujwnm28W
こっちが聞きたいわよ
880陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:10 ID:39PFKWLR
もう雑談スレでいいわw
ジャイ子のストーカー報告はまだ?
881陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:30:45 ID:2VU4uTjI
勝手に雑談スレにしないでよ
882陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:31:18 ID:gBvB5ClK
ジャイ子、パン買ったのかしら?
883陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:35:47 ID:ujwnm28W
このスレ、朝から夜まで、どうでもいいカキコのオンパレードね。
884陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:44:01 ID:sNIc7FcB
そう言えば今日は火曜日だからジャスコの半額の日ね。
ジャス子は彼の手作りパンが買えたのかしら?
885陽気な名無しさん:2006/03/07(火) 23:47:42 ID:HC+q9eDz
ジャス子さんパン屋さんで彼が働いているのを見てるだけで幸せなのよ。
わたしも似たような経験あるから分かるわ。片思いってそういうもんよ。
あら、ごめんなさい。2人はお付き合いしてるのねw
886陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 00:01:00 ID:vwwics/n
実はあたし、パン屋さんに勤めてたことがあるのよ♪
887(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :2006/03/08(水) 00:07:53 ID:GOTOmV4r
オイ!(・∀・)ヤキソバパンコーテコイ!
888陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:24 ID:hVefUbTo
ハゲに食べさせる焼きそばパンはないわよ?
889陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:46 ID:UD6hsIOQ
キャ〜ッ☆ニコプンのパシリなら喜んでさせていただくわ?
890(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :2006/03/08(水) 00:18:53 ID:GOTOmV4r
>>888
じゃあメロンパンで我慢します(・∀・)

>>889
オカネハオマイガ(・∀・)ダシトケヨ!
891陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 07:19:08 ID:uLY3xqzB
さあ、このスレで今日も1日がんばりましょう
Let'Go
892陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 07:19:45 ID:uLY3xqzB
893陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 08:27:00 ID:pY9Z0VxI
通勤途中の電車内なんだけど、向かいに座ってるがちむちリーマンの
スーツのもっこりがすごいの!!なんだかバターロールでも入れてるの?
ってくらいの勢いよ。撮影したいくらいだけどそのリーマンの隣の
腐マ○コがこっちをチラチラみてるのよねー、モッコリを凝視してるの気づかれたかしらw
894陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 08:33:17 ID:k8bP/cgg
そうね。いい報告だわ
引き続き捜査を続けて頂戴
895陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 11:31:58 ID:ocDuHVEP
お昼だしパンでも買ってこようかしらああぁぁあん
896陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 12:21:25 ID:OBmooTxw
バターロール?
小ぶりじゃん
アハハ、低レベルじゃんバーカ、バーカ(゚o゚)
あたしの股間はフランスパンが入ってる感じよ。
硬くて長いのよ。
897陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 12:44:44 ID:A4SIAYoR
長すぎるのって微妙
898陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 12:51:02 ID:OBmooTxw
羨ましいくせに。
自分の非を認めない、いこじなだけの負けず嫌いって見苦しいわ。
短小包茎なんだからcomplexの塊なんでしょうけど。
可愛いげがないわ。
899陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 12:54:14 ID:OBmooTxw
あたしはハーバルビリリティを毎日飲んでたら4.8aも生育できたわよ。
900陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 12:58:19 ID:A4SIAYoR
その程度でcomplexの塊なら日本は成り立たなくてよ
第一、私はデカイわよ  ったく何考えているのかしら
あのね、デカイ人はモノが長いだの短小だの興味ないの
あんたがコンプレックス持ってるから敏感に反応するんじゃなくて?
オホホホ ホホ  キャハハハ キャハ
901陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 13:05:29 ID:QnVFnlGd
田舎者が出身地にこだわる理論と同じね。
東京生まれの人はそんなの関係なのに、
あの人たちってこだわるのよね。
そんで一歩間違えると、東京生まれの人を田舎者にしようとするから恐ろしいのよね。
902陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 13:54:54 ID:A4SIAYoR
残り98レスだわね。
どうしてこんなに流れが速いのかしら?
903陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 14:13:05 ID:pY9Z0VxI
そのバターロールなリーマンは四ッ谷で降りていったわ。
フランスパンよりエロいわよ。こんもりしてたから玉がでかめ
かもねー、あーこれから昼休みだけど何だか口さみしいわw
904陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 14:18:14 ID:OBmooTxw
なんだ、左右の玉がバターロールだったのか。
905陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 14:30:42 ID:A4SIAYoR
>>904
あなたとは永遠のライバルだわね
アタシが荒川になるから
あんたはむらぬしさんになって
906陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 14:38:23 ID:yFXhyKmX
最近、パンの人気ないわね
みんな牛丼ばっかし食ってるし
907陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 14:45:41 ID:yFXhyKmX
分かるわ、その気持ち
908陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 14:46:52 ID:yFXhyKmX
やだ、間違えちゃった
同じ考えだから思わず同調したら自分のカキコだったわ
バカねwww
909陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:02:30 ID:7VTtzNMQ
パンって満腹感がないのよ!!ボケ!!
910陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:24:15 ID:cAENEKjo
>>909
デブブスハゲが何かいってるわwww
911陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:28:06 ID:yFXhyKmX
>909
だからアタシはいつも家からご飯をたくさん持っていくの
そして、ヒレカツを1枚買うの
そして、公園のベンチでヒレカツ弁当にしているの
そして、スズメちゃんがきたらご飯粒をあげるの
そして、鳩が来たらシカトすんの
そして、お腹いっぱいになったら3時のおやつを何にするか考えながら
ひたすら歩くの
912陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:31:32 ID:OBmooTxw
食事の後にオヤツがわりに食べるものでしょ。
あたしは王将の餃子で餃子セットのWとスタミナラーメンセットを戴いた後にマクドに寄っててりやきマクドバーガーセットとビッグマクドバーガーセットなんかペロリよ。
普段、ショボい食生活しか送ってないから身体がダメになってるんでしょうが。
913陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:38:08 ID:yFXhyKmX
王将って今も流行ってるの?
学生のころはよく行ったけど最近ご無沙汰だわ
店長、元気かしら?

さぁて、どこの王将でしょうか?
914陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:39:05 ID:LEg6XR9s
知るかw
915陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:41:19 ID:OBmooTxw
絶対、王将えな〜い。
916陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:47:32 ID:OBmooTxw
王将の餃子って別に高級じゃないし、中華街とかデパ地下行きゃもっとウマイ餃子はあると思うけど、何故か足しげく通っちゃうのよね。
きっと値段の割にコストパフォーマンスが高いからね。納得!
中華街とかの餃子って小ぶりだし、飲茶だから高いだけだし腹が膨れないのよね。
917陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:50:48 ID:OBmooTxw
焼きそばパンとかはメジャーなのに何故、餃子パンってないのかしら?
きっとウマイわよ。あたしが保証するからね。
918陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:55:50 ID:OBmooTxw
餃子といえば、JR飯田橋駅の近くにある神楽坂飯店のジャンボ餃子を思い出すわ。
あたしのパパが神楽坂の花街に顔の聞く大富豪で、パパに連れられてジャンボ餃子を食べさせてくれたの。
919陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 15:59:24 ID:JDKA22k2
あとでナンバーズ買いに行ってあたったら横浜でも行こうかしら?
それとも、3000円くらいで行ける新幹線の所、往復でのやつなんだけどどっかあるかしら
なんかお得切符みたいのしりません?
それとも豪華にマックで500円以上のかった
そうだ、ねえ、3/6以降のマックの割引券みたいのって池袋とかでもう配ったの?
おしえておしえてむ
920陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:00:36 ID:CClEYOx0
ふ〜ん。今現在、松子=YASUがとりついてるのはこのスレなのね。
みなさん、次スレもこの子の隔離、お願いしますね。もう二度と他スレにこないでよっ!
921陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:06:05 ID:JDKA22k2
>>920
アタシも困ってんのよ
餃子の話しばっかししてるし
ってか松子=YASUって何?
922陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:26:57 ID:CClEYOx0
>>921
主に食物関係のスレに出没する迷惑デブコテよ。鬼女との噂もあるわ。
でもここのネエサンたちはあしらい方が上手いみたいで、松子も良い盛り上げ役になってるようね。
って事でネエサンたち!次スレも松子を頼むわよ?
923陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:37:54 ID:OBmooTxw
なんであたしがデブなのよ?
しかも松子だなんて。
924陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:39:13 ID:JDKA22k2
>>923
アタシはあなたの味方よ
80年代アイドルスレを壊滅に追い込んだのは922よ
925陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:44:22 ID:CClEYOx0
>>923
ウソおっしゃいWWW

>>924
そんなスレ興味ないわよ。
926陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:46:40 ID:CClEYOx0
>>923
だいたいアタシ、あんたが松子だって名指ししてないわよ?自分で名乗り上げるなんて、ホント松子らしいわねW
927陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:51:21 ID:AjNgu7jR
>>926
出て行きなさいよ
このスレはパンの情報交換をする良スレで有名だったのよ
あんたが来てから変な雰囲気になってるじゃない
928陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 16:56:28 ID:CClEYOx0
でて行くわよ〜。松子をよろしく、と言いたかっただけだもん。まぁアタシが来る前から餃子の話とかになってたみたいだけどねW
松子を見分ける一番確実な方法があるけど、ここのオネエサマ方は扱いが上手いから、別に判別する必要はないみたいね。
929陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 17:06:59 ID:CwhDEQi/
>>928
お願い、教えて!!!!!!!!!!!
930陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 18:09:48 ID:96ZKRvpi
3日で500レスってどういうことよwwww
931陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 18:42:18 ID:pY9Z0VxI
で、結局中村屋のカリーパンの味はどうなのよぉ
喰ったことあるねーさんの感想が聞きたいわっ!
932陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 18:49:06 ID:TR2bqnSE
あなたの言ってる中村屋って新宿東口のみずほ(旧富士銀行)の左斜め前のこと?

>>930
正確には日曜日からここまでで430レス。あり得ない。
933陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 19:21:41 ID:/+Ae66X3
必ず
『って言えば…』
って言って、話をパンから外す無神経な奴いるけど、なんで?
自分の書きたい事があるとスレタイ無視してまで書き込む神経が知れないわ。
934陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 19:46:58 ID:TR2bqnSE
>>933
どこにそんな人がいるのよ?
935陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 19:48:28 ID:TR2bqnSE
>>931
いいかげん答えてもらいたいわね!!!!!!!!!!!
我慢にも限度があるわよ!!
936陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 20:00:48 ID:k1F2dbl0
>>933
ここ2〜3日、まともなカキコ皆無ね
937陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 20:11:02 ID:nth/Hzmh
やっぱりまるごとバナナだわ
938陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 20:15:30 ID:8/13kUiy
半額のシールが貼ってないと手が出ないわね
まんじゅうも、コロッケも
939陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 20:23:36 ID:nsEYM1/6
>>873
いいのいいの。ものくわえてるときは静かでしょ。
940陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 20:30:22 ID:VmA3LOn1
>>939
おばさん・・・待ってたのよ
アタシ、冷凍マグロなんですけど・・・
941陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 21:06:50 ID:IDetAYk2
とにかく、今日の夜はパン祭り
942陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 21:07:13 ID:/+Ae66X3
>>934
ここ2〜3日の書き込み見てから言いなさいよ。
まさかアンタが話題をパンから変えてる張本人とか?
943陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 21:11:23 ID:IDetAYk2
だから、今日はパン祭りだよお
944陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 21:16:23 ID:nsEYM1/6
>>940
じゃ、料理する2時間前に冷凍庫からだしとかなきゃね。
>>943
パンパンやりまくり?
945陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 23:48:17 ID:owg8hXd5
静かね
946陽気な名無しさん:2006/03/08(水) 23:50:16 ID:pY9Z0VxI
誰がパンパンよっ!
947陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:51 ID:70gcXiY5
パパンがパン!
948陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:10:21 ID:Kq5UVkUl
パンといえばさぁ、モスのカツカレーライスバーガーってうまいのかしら?
昔からライスバーガーって好きなんだけど。昔はつくねバーガーにいんげんが挟まってたわね
949陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:12:26 ID:0TNTGQai
>>948
それ安いの?
950陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:17:53 ID:Kq5UVkUl
ライスバーガーだから300円台でしょ?パンスレだけど
バーガーだからいいわよね。フレッシュネスと違ってモスのバンズも好きよ。
951陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 00:40:50 ID:OoD9D0fU
モスバーガーは1回どのくらい出費しちゃうもんなの?
952陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 01:12:48 ID:dCNAU/7V
↑人によるんだお。
この、ブス、バーカ
953陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:44 ID:83TkSM5/
はい、松子一匹入りま〜す
954陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 01:38:32 ID:i6WTcA+U
ったくジョージのスレ頭にくるわ
955陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 07:46:37 ID:C4xLzgZH
ホントね
956陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 09:01:48 ID:Bfwj6hY1
ジョージのスレにとうとう松子が来たわ
自作自演、自作自演ってうるさい
957陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 09:03:41 ID:cjadO+1w
あいつ退治してもらいたいわ
958陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:06:18 ID:fe8265zO
高橋ジョージ・三船美佳夫妻?
959陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:52:27 ID:Ku7Ax9x3
負けるもんですか
960陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 22:54:29 ID:/uwQN8ie
あんなガキのスレに負けちゃダメ
961陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:00:59 ID:ywI5w03Z
何のパンが好きなの?
962陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:02:20 ID:vrNXC5wW
スパンスパンやられるのが好き。
963陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:28 ID:TXjGIu6I
964陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:15:04 ID:0hk7gdll
あなた ジャス子のもとから
突然消えたりしないでね
二度とは 会えない場所へ
ひとりで行かないと誓って
ジャス子は ジャス子は さまよい人になる
965陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:16:15 ID:vrNXC5wW
とーきーをーかけるジャス子
966陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:17:54 ID:QlIc6EH7
話をパンの話からワザとそらして楽しんでんじゃねえよカス共!!
967陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:19:17 ID:vrNXC5wW
カステラパンが好き。デカマラに似てる。
968陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:37:39 ID:okurJJgl
>>966
ジャス子はパン屋とお付き合いしてるのよ!!!!!!
ガタガタ言ってんじゃないわよ
そんなにパンの話しがしたかったら、あんたが率先してすりゃいいしゃないのよ
人が沸いてきたからって都合よく現れてくだせないこと言ってんじゃないわよ
ほら、パンのおいしい店の1つでも挙げてみなさいよ
969陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:40:05 ID:vrNXC5wW
パンのつく言葉ゲーム イェー!

パンツ
970陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:41:36 ID:okurJJgl
楽しい方がいいわあ
966はつまらないわあ
971陽気な名無しさん:2006/03/09(木) 23:44:24 ID:qlFH+iGf
ところでジァイ子は元気なのかしら?
972陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:00:22 ID:70gcXiY5
あたし、フィッシュフライサンドっていうの?あの白身魚のフライを挟んでタルタルソースをかけたパンが大好きなんだけど、どこかお勧めのお店はないかしら?
できたら池袋の近辺がいいわ。
ちなみにマックでもフィレオが一番好きなのよん。
973陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:02:35 ID:wnTxFRse
マックなんて駄目よ。ダ・メ。
モスバーガーで頂きましょうよ。
974陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:03 ID:NMXxmuPk
ビッグマックも喰ったことのないモス厨うざい。
975陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 00:07:44 ID:E8/v5pJN
マックとコーラ最高。
976:2006/03/10(金) 00:47:32 ID:3GSsS66f
http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1141917950777.jpg
こんなんばっかり食べてると癌になるわよ。
977陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 07:53:08 ID:uI9eu1cB
食物のスレは統合してもいいんじゃないかしら?
978陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 09:51:21 ID:txEmkruU
加藤のスレ、酷くありません?
30代をシカトする酷いイジメが起きています。
相談してこようかしら?
979陽気な名無しさん :2006/03/10(金) 11:21:48 ID:d6Vkvfgy
加藤和枝
980陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 13:14:16 ID:MWft2Xzs
>>978

↓この人ね

521 :陽気な名無しさん :2006/03/10(金) 12:19:34 ID:vC74xOKr
みなさん、完全スルー体制なのねwww
素晴らしいわwww
981陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:02 ID:ftuR57bD
ジョージのスレは完全に若造の独裁政権下に置かれているわ
みんなでこの難局に立ち向かいましょう!!!!
982陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 14:17:37 ID:SF7wets3
自分のスレの醜さを棚にあげて、このスレを批判するバカ釜の真実


535 :陽気な名無しさん :2006/03/10(金) 13:52:18 ID:JCv1KO1V
パンスレ初めて見たけど凄いわねw
あそこでも唐突に松子とか80年代アイドルスレとか言い出して煙たがられ
挙げ句条治スレで30代に対するイジメが起きてるとか言い出す始末。
パンと関係なさ杉よw

ということで年代の話は    終     了
983陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 14:35:32 ID:pFIrUm0C
ババア釜騒ぎ
984陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 14:55:50 ID:SzvO3OXU
条治スレで話題あがってきたけど・・・・・これはひどいwww
30代とかなんとかいうならコテハンとトリップつければいいのに。
985陽気な名無しさん:2006/03/10(金) 15:03:10 ID:pFIrUm0C
腐〜ん。
986陽気な名無しさん
パンのつく言葉ゲーム イェー!

パンチ佐藤
パンナコッタ
パンツ丸見え
朋友
パンタロン