ウルバンの巨砲【歴史スレ37】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プソン
*西洋・東洋そのほか森羅万象の歴史について
*歴史を刻んできた人々&刻んでいく人々のヽ(´ー`)ノマターリ会話

などが出来ると楽しいです

前スレ
ウ=タント【歴史スレ36】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1134762554/

☆過去スレはこちら
1 ルネサンス
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1087830527/
2 レコンキスタ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1090594273/
3 大航海時代
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1091641452/
4 】【クレルモン公会議】【
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1092424581/
5 名誉革命
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1093806667/
6 文化大躍進革命計画
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1094985108/
7            アナキズム
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1095963218/
8 アンブロジアーナ共和国の歴史
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1098021483/
9 【パレスチナ解放機構】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1100185448/
10【ファン・カルロス・ブルボン・イ・ブルボン】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1101394092/
2大家:2006/01/14(土) 13:07:49 ID:gYT6e4XK
御分家はん、
おめでとうさんどす
3プソン:2006/01/14(土) 13:08:01 ID:aNMGWhHS
11 アンドラ・ラ・ベラ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1101394482/
12 ファランヘ党
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1102865912/
13【ニラ】全国産業復興法【NIRA】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1104391595/
14 ムニュ( ´∀`) フランス革命 σ)。`)ムニュ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1105363113/
15      † 聖パウロの回心 †
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1106662154/
16   「料金を去年の倍にしやがった」   
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108059333/
17 ちょっと休憩にもう一回ケーキ焼いてきますね?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1108664720/
18     Gloria In Excelsis Deo   
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1109051699/
19 Gloria In Excelsis Deo U
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1109397818/
20 オスマン・ミッレト制
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1109774219/
21 ボストン茶会事件
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1110302526/
22 会議は踊る されど進まず 【世界史スレ22】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1110581957/
23 会議は踊る されど進まず 【歴史スレ23】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1110883014/
4プソン:2006/01/14(土) 13:09:51 ID:aNMGWhHS
24 ドイツ三十年戦争【歴史スレ24】  
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111161581/
25 友よ拍手を、喜劇は終わった。【歴史スレ25】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1111592092/
26 三アンリの戦い【歴史スレ26】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1112295199/
27 パリはミサに値する【歴史スレ27】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1113665548/
28 ◎◎◎アヴィニョンの捕囚◎◎◎ 【歴史スレ28】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1114870606/
29リーグニッツの戦い【歴史スレ29】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1116938828/
30テーバイの神聖隊【歴史スレ30】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1118751076/
31ネルチンスク条約
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1120488318/
32 カノッサの屈辱【歴史スレ32】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1122741485/
33 バラ戦争【歴史スレ33】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1126179360/
34 セウタ・メリリャ【歴史スレ33】(実際は34)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1129236514/
35 ジブラルタル【歴史スレ35】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1132325474/

過去スレをご覧になりたい方は
「にくちゃんねる スレッドタイトル検索(テスト版)」
ttp://makimo.to/2ch/search.html
5モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/14(土) 13:14:06 ID:koRpImdN
(・∀・)ウルンバ!


(・∀・)・・・・・?


(・∀・)ウルバン!!
6プソン冠者:2006/01/14(土) 13:14:09 ID:aNMGWhHS
うむ
近頃はスレを立てられぬことも少なく
まこと目出度いことぢゃ
7陽気な名蕪しさん:2006/01/14(土) 13:22:00 ID:IBQl2pHY
プさん、乙です。
巨砲もさぞ喜んでいることでしょう。
8モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/14(土) 13:25:50 ID:koRpImdN
では新スレ祝いに俺の巨砲を


幕入り後の取り組みです。
藻絵山と巨砲、モロ出しで巨砲の勝ち。
9陽気な名無しさん:2006/01/14(土) 13:28:15 ID:TdHo5Guq
下半身にいいものを持っていながら、背めるのが遅い/玉の海親方
10モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/14(土) 13:32:32 ID:koRpImdN
男ばっかで居酒屋行って、メニューの巨峰サワーを指差しながら

「じゃあ俺、巨乳サワーひとつ」といっつも言ってしまう癖を、今年こそ治そうと思います(´ー`)y─┛~~
11陽気な名無しさん:2006/01/14(土) 13:37:25 ID:TdHo5Guq
蓮根
大根
巨根
12プソン冠者:2006/01/14(土) 13:39:59 ID:aNMGWhHS
これこれ

このスレがトップページどころか
検索のトップに来るかもしれないというのに
このお子達は
13モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/14(土) 13:44:36 ID:koRpImdN
>>12
Σ(゚д゚ )


ちょっと着替えてきます
14大家:2006/01/14(土) 13:51:01 ID:gYT6e4XK
勅命にて、不尊冠者に天覧狂言のシテを申し付ける。
15大家:2006/01/14(土) 13:54:10 ID:gYT6e4XK
なお、御囃し方には、第十三世喪絵大夫に申し付ける。
16モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/14(土) 14:02:05 ID:koRpImdN
はーもっともだーもっともだー(・∀・)


着替えで思い出したのだが、初対面の人と会った時にお互いの緊張をほぐそうと
「いやー君がこんな可愛コちゃんだと分かってたら、オジサンもっと綺麗なパンツはいてくるんだったナーグシシシ」
って会った30秒後に言うのは、どうも逆に警戒心を煽るだけのようです。
同じネタを色んな人に、懲りずに使っている俺が言うのだから間違いありま温泉。


さて、ようやく作業に取り掛かれそうだヽ(´ー`)ノ
17プソン冠者:2006/01/14(土) 14:02:18 ID:aNMGWhHS
おや大役が

でも天覧狂言だと「三番三」みたいなのになるのかな
「鎌腹」とかはきっと演れないんだろうなー 面白いんだけど
18大家:2006/01/14(土) 14:07:16 ID:gYT6e4XK
ええい、控えぬか!
蔵人頭兼雅楽頭たる身の申す通りに致しておれば良いのじゃ!
早う、楽人どもを連れて参れ!
19陽気な名無しさん:2006/01/14(土) 14:21:13 ID:R2jJNTdP
>>16
リアルに汚いパンツを穿いてそうだからじゃないですか?
警戒というより嫌悪。
20陽気な名無しさん:2006/01/14(土) 16:56:55 ID:xncVLpQt
新スレおめでとうございます。
巨砲、というとやはり普通ちんこしか思い浮かびませんね。
何となく鍛冶との連想で「ウルカンの巨砲」と思い違いして
いい名前だと思っていたのですが、
制作者のハンガリー人技術者の名前だと知り、ちょっとガッカリ。
Urban、ハンガリー語でどういう意味なんだろ。

コンスタンティノープルの陥落というと塩野七生の小説を思い出しますが、
オスマン朝側の語り部のトルサンが美少年小姓って設定が捏造されてて、
あれもビックリ。
彼はメフメト2世の秘書官で筆の人、生え抜きの実務官僚だったハズ。
それをお伽のお小姓にしてしまったのは、作者のヤオイちっくな
オリエンタリズムのなせるわざですね。イクナイ。

コンスタンティノープル征服は、東西の、キリスト教とイスラームの
せめぎ合いの歴史の中でどうも象徴的に捉えられすぎている感じで、
イマイチです。
21陽気な名無しさん:2006/01/14(土) 18:17:15 ID:nlNXmUYa
42ウザすぎだぜ
22モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/14(土) 18:31:10 ID:koRpImdN
>>19
そうかも。今度見せてあげますヽ(´ー`)ノ トクベツヨ
そういや昔、カレシタンとセクロスするときにパンツ脱がせようとしたら
「今日のパンツは可愛いのでしっかり見なさい」と怒られました(・∀・)


>>20
やおいとオリエンタリズムの関係って、考えてみると面白そうですねい。
やおいに関する研究がようやく本格化しようとしている昨今、面白い切り口かもしれない。
そういや最近は、真面目な学会誌とかに同人誌からの転載が載っていたりして、「作者の許可を得た上で転載」
とか書いてあるのだが、そのパロの元ネタの作者の許可はいらないのだろうか。

最近読んでないなあ、やおい本。カレシと二人で小野塚カホリを読んだりしたものだが(´ー`)y─┛~~



た、確かに今日は一日中PCに向かってるけど、
べ、別にずっと2chやってる訳じゃないんだからねっっ
23京都人:2006/01/14(土) 18:36:55 ID:RbsA2uxH
忙しいのね
24モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/14(土) 18:53:21 ID:koRpImdN
>>23
いや、俺は多分それほどでも。ずっと書き仕事してるだけですし(・∀・)
学生タンたちの方が、この時期忙しいんじゃないかなあ。


忙しいという字は心を亡くすと書きます。
ところで芥川・朱儒の言葉 「我我を恋愛から救うものは理性よりも寧ろ多忙である」。
25大家:2006/01/14(土) 18:55:15 ID:gYT6e4XK
みなさん、
こんばんわ。
今晩の夕食は何を召し上がっていますか?
26大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/14(土) 19:43:19 ID:H1dzDEZc
プソンさん、
スレ立てお疲れです。
27プソン冠者:2006/01/14(土) 19:45:54 ID:aNMGWhHS
いえいえ

この時期は鰤の寿司を好んで食べます
28quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/14(土) 21:30:43 ID:wg4jBJo5
>>27
スレ立て乙です<(_ _)>
29陽気な名無しさん:2006/01/14(土) 22:03:07 ID:nlNXmUYa
42消えろや!
30陽気な名無しさん:2006/01/14(土) 22:07:50 ID:nlNXmUYa
42消えろや!
お前のようなヤツはなぁ、中学のクラスが一緒だったら、
俺みたいなゴツい野球部員がイジめまくってるところだぜ?
31陽気な名無しさん:2006/01/14(土) 22:26:56 ID:DRRpAOC4
>ID:nlNXmUYa

ちょっとウザいなと思ったけど、>>30で不意をつかれてワロタよ。
42よりは断然センスを感じる。
32L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/14(土) 23:18:29 ID:nhYw2Kq6
>>1 乙
33陽気な名蕪しさん:2006/01/14(土) 23:31:59 ID:IBQl2pHY
>>20
あれは小説ですから。同じものならこちらの方が面白いかと思われます。
ttp://www.geocities.jp/kzuy2000/konsutan.html

すでに帝国は「死に体」でしたからね。
いつ滅んでもおかしくなかった。
34ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2006/01/15(日) 00:17:42 ID:l/xiICUz
お塩婆は結構耽美が好きだよねぃ。
二度ほどキスシーンを読んだ気がする。
35スジ筋大学生(非売品) ◆cTESP/7prg :2006/01/15(日) 00:37:30 ID:Io3uQKY5
なんだかスルタンとの行為を描写をほのめかす描写が
実際と違う感じだとか、塩婆はアナルヴァージンだとか
そんな話をしたことがあった気がするw
36陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 02:04:42 ID:2lX6FrAt
↑名前を三保松原に変えろって。
 いや、むしろ戻すのか(笑
37プソン:2006/01/15(日) 02:11:00 ID:LkIKVdds
しめしめ
38陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 02:11:48 ID:Xt60beR4
日本を救う最後の救世主、偉大なる御本尊!生き仏様!!その名も偉大なる池田先生に、絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!最後まで絶対帰依するぞ!!!
39陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 02:40:49 ID:U21BZHWz
日本を救う最後の救世主、偉大なる御本尊!生き仏様!!その名も偉大なる池田先生に、絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!絶対帰依するぞ!!!最後まで絶対帰依するぞ!!!
40陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 02:49:05 ID:PGwkYytt
大家、名前書き忘れてるぞ
41モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/15(日) 05:45:08 ID:PHy/SJcQ
おはようございますヽ(´ー`)ノ

ぐっすりと寝て起きるじゃん。
すると、スレは進んでるんだけど、原稿は進んでないんだよね。


今日も手伝ってくれる小人さんはいないようなので、自力で頑張るしかないようです(・∀・)
42偽大家:2006/01/15(日) 06:15:16 ID:U21BZHWz
Villa Kagemaでも良かったな、スレタイ
因みに、20世紀には米国でdesigner/architectになったウルバンが居りますな
エステルハージ侯の城をデザインした者がブロードウェイの劇場を手掛けることになるとは、流石激動の世紀
尤も、この世紀に予想される変化は、前世紀の比ではありますまいが
ttp://www.columbia.edu/cu/lweb/eresources/archives/rbml/urban/architectOfDreams/text.html
43大家:2006/01/15(日) 11:46:25 ID:K4NdHN25
日本史のテーマがスレタイになることはないのだろうか?
みなの衆に御一考願いたい。
44L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/15(日) 11:52:10 ID:w1RNyEhS
大家、
女装した二条帝に欲情し、菊門の禁を破る。

>>43
候補に挙げたことはあるけど却下されたよ。
45大家:2006/01/15(日) 12:27:43 ID:K4NdHN25
官僚大夫、
それはどうしてだ!
どうしてなんだ?
46quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/15(日) 12:45:42 ID:ffonv2wQ
>>41
以前、先輩に「原稿というのはね、気がつくと完成しているものなのよ」と
言われたことがありますw 同じ先輩の名言に「本はね、積んでおくと
いつのまにか内容がわかるの」というのもありますw
47大家:2006/01/15(日) 13:12:01 ID:K4NdHN25
久三殿、
このようなことを申しては何だが、関心のある話題だけ狭く深く掘り進め、とても長い御話をするというのは、如何で御座ろうかのう?
御貴殿の御存念を伺いたいので御座るが?
48モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/15(日) 13:43:12 ID:PHy/SJcQ
>>45
ジェノタンが西洋史好きだけど、東洋史とか日本史ニガテみたいですからねい(・∀・)
そんな脱亜入欧志向でどうする、福澤の時代と変わらんじゃないかバカモン!淫乱!トロマン!
などと昔から散々みんな説教しているのですが、まあ仕方ないのかも。

いつか「我らヴィクトリア朝の人間」とかってスレタイで立ててやろうと考えつつ、つい忘れてしまう。
まあ立てたら立てたでギデンズ小父ちゃんに怒らえそうだから、いいかヽ(´ー`)ノ


>>46
お昼休憩に来ましたよ(・∀・)ハラゴナシノ 2チャン
原稿もすこーし進みました。相変わらず書いちゃ消し書いちゃ消しだ。


>>47
まあ、42タンも俺も、実は自分の専門のこと自体はほとんどスレには書いてないんだからいんじゃね?w
専門にしてること以外だから気軽に書けるってのは、すごくありますしねい。
だからみんな、気軽に読んで書いてで良いんですよヽ(´ー`)ノ
49はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/15(日) 13:59:45 ID:nYelIwne
1、乙でーす。

昨日、これ↓に行ってきますた。
http://www.1300.jp/release/171102forum.html
パネルディスカッションでは「奈良時代はヨーロッパのルネッサンスに該当するのでは」という話が出て
面白かったんだけど、1時間少々で終了しちゃって物足りない。

薬師寺の花会式の声明は変わってるなと思った。

ああ……終わってから飲み行ってしまって、
ほんとは夜に横浜の芝居いこうと思ってたのに行かれんかったごめんヨねえさんまた今度。

ああU……記憶なくしちゃってリュックをどっかに置き忘れたみたいだ。。
図書館から借りた中沢新一はいってるのにどうしよう。。
50陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 14:00:18 ID:2lX6FrAt
さすがに最近は42擁護も苦しくなってきたね
51大家:2006/01/15(日) 14:24:33 ID:K4NdHN25
媽絵江さん、
あんた、正気で言ってるのか?ジェノ吉が日本史不得意だから、西洋史でいくと?
なぜそれが重要な事なのだ!ここは、ジェノ吉ファンの集いか!
はたまた、ジェノバぼっちゃまチヤホヤ王国なのか!
御貴殿は見識も高いし、正直な御仁なのだが、客観的に観ておかしくはないか?少なくとも、偏りは御感じになったことは御座らぬか?
ジェノ吉をチヤホヤするのは、御自由だが、仮にも大学生だぞ!もう少し、イイも悪いもバランス良く接したらどうだ!
貴公の発言、ちょっとがっかりしたぞ!
情けない!
52ミス・室内アンテナ:2006/01/15(日) 14:39:38 ID:8LYhP1tX
おい大家、おまえんちのゴキブリにエサやったろか
53大家:2006/01/15(日) 14:52:13 ID:K4NdHN25
たまには違う主旨の話書いたら、わんちゃん?
54ミス・室内アンテナ:2006/01/15(日) 15:00:46 ID:c0FxUW9H
大家のこの憎まれ口も
大家は「背伸びしたい盛りのナマイキな美少年」だと念じながら読むと
たまらなくムラムラするわ
大家で抜こうかしら?
55はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/15(日) 15:05:19 ID:nYelIwne
美少年といえば、伝統ある美スレはまだ復活してないね。
56大家:2006/01/15(日) 15:17:32 ID:K4NdHN25
西鶴的話だと、劣情を抱いた、身分卑しき、簸蠡彜甄は、男色の意地に生きるイケメン侍に残虐に斬り殺され、美しく崇高なエロスのためには、ムシケラの命など意味なしという幕引きになる。
57陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 15:23:35 ID:MAcs34gD
>犬
丁度いいから、はくの相手してやれよ
58大家:2006/01/15(日) 15:26:05 ID:K4NdHN25
モエ殿、
御返答を賜りたい!
59ほじくりどころ:2006/01/15(日) 15:27:47 ID:8LYhP1tX
何が丁度いいっつーのよ?
何ひとつ丁度よくないわよ?
60モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/15(日) 16:09:11 ID:PHy/SJcQ
おやつタイムヽ(´ー`)ノ フトルフトル

>>51
>ここは、ジェノ吉ファンの集いか!
いやあ違うと思いますよ。ファンにしちゃみんな口汚いよな。
でも俺は、ジェノタンとかヒロシマタンとか若いメンツが全然いなくなっちゃったら、スレ見なくなるだろうなとは思いますが。
って、そういうこと考えてるのは俺だけじゃないと思いますよ。もちろん大家タンもいなくなっちゃやーよヽ(´ー`)ノ

>少なくとも、偏りは御感じになったことは御座らぬか?
何を今更w 俺はチンコも思想も偏ってますよん。単純にミギヒダリの問題ではなく(・∀・)チンコハ ミギヨリデスケド

>ジェノ吉をチヤホヤするのは、御自由だが、仮にも大学生だぞ!もう少し、イイも悪いもバランス良く接したらどうだ!
えー、最近苛めすぎかなあと思って手加減してるのに(;´ー`)y─┛~~


つーか過去スレ読んでみてくださいな。「おまいら西洋史ばっか語りやがって!このヤリマン!」って俺、
初代〜2代目スレくらいから散々文句垂れてるもの。
でも結局は雰囲気とタイミングの問題で、日本史タイトルでも全然OKだと思いますよ。

今日は流石に、あまり頻繁にはレスできませんが、許してね(・∀・)
61煙草と飛來犬撲滅殲滅委員長:2006/01/15(日) 16:12:30 ID:PGwkYytt
煙草の吸いすぎは原稿が進まない
62陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 16:21:22 ID:MAcs34gD
モエの日和見風見鶏っぷりも大したもんだな(苦笑
63陽気な名蕪しさん:2006/01/15(日) 18:58:42 ID:ZlmsumgB
では次スレは「大家の会心」でおながいします。
64大家:2006/01/15(日) 19:01:36 ID:K4NdHN25
もう少し格調のあるスレタイにしれ、梶I
65スジ筋大学生(非売品) ◆cTESP/7prg :2006/01/15(日) 19:39:10 ID:Io3uQKY5
>>36
元からどっちでも同じようなものだから・・・

>>44
じゃあ今度は日本史のタイトルにしてみようか。
来る人もそしたら増えるかもね。

繰り返し言うようだけ大家さんが言うように気なんて使わなくていいよ。
スレタイ決めるにしても、何しても。

帰ってくるなり、母親に『アンタ2ちゃんねるの同性愛掲示板なんて見てるのかえ、ケッ』と
罵られたんですが、はてさてどうしたものか。もしかして見られた?
66モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/15(日) 19:52:20 ID:PHy/SJcQ
>>61
今日は結構順調ヽ(・∀・)ノ

>>62
何を今更。

>>65
今度チクってやろうかなあ。「いやもう奥さん、見てるどころか」って(´ー`)y─┛~~
つーか2ちゃん同板どころの話じゃなく、もっとロクでもないサイトばっか見てるよな。
みんな、パソコンはオカズ発見器じゃないぞ(・∀・)b オニイサント ヤクソクナ!



実は大抵関係ない話ばっかしてるから、実はスレタイは結構何でも大丈夫と、ついさっき気づきました。
日本史で行くなら渋く「道鏡」とかどうだろう。巨砲つながりでさヽ(´ー`)ノ
67はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/15(日) 19:59:01 ID:6Y+i5c4A
>実は大抵関係ない話ばっかしてるから、実はスレタイは結構何でも大丈夫と、ついさっき気づきました。

その割には次スレを決める時になると、
けっこう真面目にあーだこーだ話し合ってるのが可笑しいw
68スジ筋大学生(非売品) ◆cTESP/7prg :2006/01/15(日) 20:48:10 ID:Io3uQKY5
ttp://violet.homeip.net/noticeboard/incoming/2006/01/14/20060114191937-27181-0-L.gif

チンザノって色々種類があるのだねえ
白と赤とドライだけかと思ったら、ロゼとオレンジのがありました。
ロゼ買ってきたので風邪治ったら飲みます。

>>67
いつからだろうね、スレタイになってる事件とかについて
あんまり話されなくなったのは。
69L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/15(日) 20:50:59 ID:YxAARWnm
たまには女の名前がスレタイにあるのもいい。
だから「薬子の変」にしなよ?

むだばなし「薬子の変」「怪僧・道鏡」
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/~hci59701/muda/heiannzkizoku.html
7067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/15(日) 20:55:45 ID:22tamuCg
やっぱ女帝はなにやらしてもダメだねぇ。
71L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/15(日) 20:58:51 ID:YxAARWnm
ここ、関西人多いから「平安京〜前の大戦は応仁の乱」でもよろしいおすえ。
72大家:2006/01/15(日) 21:10:04 ID:K4NdHN25
みなさん、




ありがとうございます。
7367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/15(日) 21:18:32 ID:22tamuCg
>>68
カンパリの赤い色素は、サボテンに付く虫だが、
Cinzano・ロッソ、ロゼの赤は、なにだらう?
74モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/15(日) 21:22:07 ID:PHy/SJcQ
よっしゃ俺も大家タンでオナニーするわよ?ヽ(´ー`)ノ?

>>70
エカチェリーナ!エカチェリーナがいるよ!!
>>71
いえいえ、お江戸の人らもようけいはるみたいどすから、うちら一向かまやしまへんえ(´ー`)y─┛~~
75モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/15(日) 21:22:50 ID:PHy/SJcQ
>>68
>いつからだろうね、スレタイになってる事件とかについてあんまり話されなくなったのは。


俺が知る限り


>953 名前: モエ(´ー`)y─┛~~ ◆MOE69AmvXs [sage] 投稿日: 04/07/23 22:53 ID:Ud+iJJlH
> おまいら、全然ルネサンスの話してやがりませんね(・∀・)アンシャンレジーム
>954 名前: ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE [sage] 投稿日: 04/07/23 23:10 ID:dcsbuiLv
> じゃあカロリング=ルネサンスの話でもしますか。
>955 名前: Genova ◆cTESP/7prg 投稿日: 04/07/23 23:18 ID:spIWB+/p
> アルクィンだっけ
> それ以外あの時代はしらね



初代スレからだな(・∀・)
76陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 21:23:04 ID:Al72gNW2
へぇ〜・・・そうなんだ>虫
あたす、カンパリ、だぁ〜い好き!!
77陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 21:23:10 ID:OpDhMA/V
なんか張り切ってるわね
7867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/15(日) 21:29:35 ID:22tamuCg
>>74
あの女はロマノフの血を絶えさせたから、ペケ。
7967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/15(日) 21:44:13 ID:22tamuCg
♪残酷だ残酷だ 残酷だ残酷だ
 こ〜んなたーかい音 出るわきゃないないないない

がオワタ。
80プソン:2006/01/15(日) 22:09:56 ID:LkIKVdds
81陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 22:17:35 ID:N4NX4qsN
あー、ジェノバくん、親にホモバレかぁ
例のチンポ画像集も見られたんだろうな…
8267 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/15(日) 22:20:15 ID:22tamuCg
第7 第4楽章
83プソン:2006/01/15(日) 22:24:58 ID:LkIKVdds
あー

さっき帰ったらシューマンのマンフレッドの最後をやってて
はてこの指揮者誰だろう 見たことあるような…と思ってたら
今読売日響に来てるアルブレヒトでしたね
84陽気な名無しさん:2006/01/15(日) 22:29:17 ID:7KTu6P8a
アナドル・ヒサル
85プソン:2006/01/15(日) 22:32:33 ID:LkIKVdds
それはさておき

「オスマン・ミッレト制」とか「ウ=タント」とか立てたけど
特に東洋史が好きなわけじゃないです

>67-69
デタントじゃなくてウ=タントの話題で1000までいったら奇跡だ
8667 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/16(月) 00:16:16 ID:Gmhimdz4
脱腸の国 なんてのが映画になる時代なんだ
8767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/16(月) 00:38:18 ID:Gmhimdz4
駄洒落を言っても一人 か・・・
88陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 00:41:00 ID:zeO55qxY
だってよくわからないんだもの。。
89スジ筋大学生(非売品) ◆cTESP/7prg :2006/01/16(月) 00:54:47 ID:hik4Ze+O
>>81
昔雑誌買ってみようかと思ったことがあったけど
流石にそれはしないでよかったと思う。
見つかったらお互いショックも大きいからなあ

>>85
そういえばあんまり国連について語られないね

>>87
すまん、俺もわからん…
90L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/16(月) 00:59:08 ID:NDYIR4vS
>>89
今でも日本は戦争犯罪国家だからいいのっ!常任理事国になるなんて
もってのほか!思い上がるなっつーのよ??

・・・・って、ご近所さんがウルサイからね。

寝る。
91臨時革命政府人民革命委員会最高幹部会常任幹部議長:2006/01/16(月) 01:13:57 ID:yaRM5JgO
テスト
9267 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/16(月) 01:17:35 ID:Gmhimdz4

 「ヘルニア国物語」 ( ´_ゝ`)
93プソン:2006/01/16(月) 01:17:58 ID:d9pMaBHX
斯くなる上はもはや誰も分からない
ディープな駄洒落を狙ってみては
「隣のウチに囲いができたってねぇ」「えんとつ」
みたいなの

>89-90
国際連盟 新渡戸稲造 というのも時機を逸してるな

雑誌か…もはや買わないねぇ
ところでスジ筋大学生(非売品)さんはどういうのが好みなのか知らん
9467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/16(月) 01:25:32 ID:Gmhimdz4
だから国連は、前スレで漏れがフランス風改称を提唱していてだなー

それも無視され、乗ってくれたのはソナチネだけと思っていたら、
いつの間にか伊語に・・・or2=3

寂しい冬の夜だ・・・《独居老人、孤独な駄洒落死》

あと頼みはスジ筋大学生(中古品)が、出世して救出に来てくれることを祈るしかあるまい。
(BGM:長崎の鐘)
95プソン:2006/01/16(月) 01:30:05 ID:d9pMaBHX
駄洒落死なんかしたら新聞に載るよ
96陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 01:32:30 ID:sCwLCIjm
うつ爺って本当に67歳なの?
それに鬱病なの?
9767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/16(月) 01:39:48 ID:Gmhimdz4
>>95
載せる顔写真は30年前のにして欲すぃ。
>>96
お年頃の漏れに、そんな微妙な質問をしちゃダメ〜
98うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/16(月) 01:43:25 ID:wdHJG8k7
>>97 30年前は紅顔の美少年?今は睾丸の萎えたお年頃?
99うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/16(月) 01:44:26 ID:wdHJG8k7
わ…なんか凄いくだらないこと書いてしまった。…反省しながら就寝します…
100うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/16(月) 01:44:50 ID:wdHJG8k7
でも100せっかくの100とってから
101陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 01:46:22 ID:AO/BMv+X
キモいなぁ…
102うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/16(月) 01:47:38 ID:wdHJG8k7
まぁ、自覚症状あり。
103モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/16(月) 01:50:30 ID:yE0AIAok
≠ 毛 < ナょ ぃ ょ (≧∀≦)ノシ



おやすみなさいヽ(´ー`)ノ
104スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/16(月) 02:01:53 ID:hik4Ze+O
>>93
今年入ってから色んな人に「今年は超弾けて恋愛しまくるぜ!」なんて
宣言したわりに、その他の領域が充実してるせいか、「彼氏なんていなくてもいいんじゃね?」と
はやくも方向転換。

そもそも、あまり長いことご無沙汰なので考え付かないのですが

・趣味が合うと嬉しい(楽器と散歩と料理・お酒
・自分程とは言わなくても少々抜けてるところがあると嬉しい。完璧すぎるとこちらが申し訳ないので・・・

注文を付けるとしたらこんなところかな。
残りの部分は無意識に選択している可能性もあるけど。

ところで>>91はなんのテストなんだろう
105スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/16(月) 02:50:48 ID:hik4Ze+O
あ、今休憩に見て間違えに気がついた恥
雑誌ねえ、そりゃ同人系に決まってるよ
106スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/16(月) 03:47:15 ID:hik4Ze+O
>>69
薬子は日本史好きな友達に教わったなあ
道教といい、日本って妙な事件が起こる気がする。西洋に比べて
いや、西洋もラスプーチンやらイザボーやら変なのもおるがううむ

息子シャルル7世に「アンタなんて夫との子じゃないから!」と言い放ったイザボーも
フランス史最強の悪女とかされてるけど、女性蔑視の風潮からつくり上げられたキャラクターだとか
議論されてました。薬子といい、女性は大変ですね。
107スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/16(月) 03:48:19 ID:hik4Ze+O
女帝だめかなあ、と思って探しまくったけど、そこまで探さなくてもマリア=テレジアがいるじゃないか!
108陽気な名蕪しさん:2006/01/16(月) 07:37:48 ID:nb50rsES
>>106
東洋の悪女もスケールが大きい。
ライバルの威夫人の手足を切断し便所に突っ込んだ呂后
政敵を粛清し軍事費を庭園整備に使い清王朝を傾けた西太后
109quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/16(月) 09:18:17 ID:OjZlolrR
>>108
「人豚」でしたっけ。歴史で習ったときに、インパクトありましたね。
西大后は映画にもなりましたが、あまりヒットしませんでした。
110陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 09:23:08 ID:vWfj/We4
ひろよしったらまたこんな糞スレに入り浸って・・・!
母さん悲しいわ・・・!
111プソン:2006/01/16(月) 10:13:56 ID:d9pMaBHX
母さんも入り浸ってるじゃないか

ってどこのひろよしくんのお母さんだろうか
112モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/16(月) 10:20:03 ID:yE0AIAok
おはようございますヽ(´ー`)ノ

ぐっすりと寝て起きるじゃん。
すると、スレは進んでるんだけど、原稿は進んでないんだよね。


今日も手伝ってくれる小人さんはいないようなので、自力で頑張るしかないようです(・∀・)
113陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 10:38:41 ID:a1XMSiBC
モエが寝ている間にここでモエの原稿を一行ずつ書いておけば良かったのね
または「モエの原稿を一行ずつ書いて逝こう」てスレを立てるか
電車原稿

女権力者はスキャンダルがつきものというか、よほど過激な人間だった
というようなイメージを免れませんわね
男権力者なら全部フツーと思われそうなことばっかなのに
同じ男でもゲイだけ性欲過剰みたく言われるようなもんかしら
114はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/16(月) 14:29:36 ID:Pw1zC7uv
>>108-109
秋元松代の短編小説にそれモデルのがあってしばらく寝られないくらい怖かった。
究極のM?かな、そんなフェチ入ってる、かなり格調高い良質な作品とは思うものの
もう、本自体持ってるのが嫌で売ってしまったけど。
あのひとスレタイに入れたらトラウマ増幅されるかも。
115モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/16(月) 17:38:27 ID:yE0AIAok
>>113
あと一歩まで来ましたヽ(・∀・)ノ

電車男とか、未来アンカーで原稿書いたらそれはそれでラクなのですが。
それが出来れば、博打はどれほどラクか・・・っっ!! (´ー`)y─┛~~ カイジ
116大家:2006/01/16(月) 19:54:41 ID:YTF+Dbkz
最餌、
北町奉行所転勤を命ず
117モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/16(月) 20:57:02 ID:yE0AIAok
118陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 21:05:05 ID:sCwLCIjm
マリア・テレジアは女帝と呼ばれることが多いけれど、正式にはオーストリア大公女にして神聖ローマ帝国皇后。
ならば、エムプレスに限らずクヰーンでも何でも引き合いに出せば宜しいということに。
11967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/16(月) 22:00:42 ID:Lq8m5Nao
だから女帝という存在そのものが愚かしいのであると。

今日踏んだ一番の電波的キティサイト
ttp://www.uranai.gr.jp/yochi.html
120大家:2006/01/16(月) 22:08:56 ID:YTF+Dbkz
ズリセン、
うるさいぞ!
北町奉行所門番を命ず。

糢叡、
牢屋同心降格を命ず。
121はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/16(月) 22:12:49 ID:mP9EIrNI
>>119
フォントでかっ……
122大家:2006/01/16(月) 22:13:59 ID:YTF+Dbkz
うるせーばか!
123陽気な名蕪しさん:2006/01/16(月) 22:14:53 ID:4sg1Y+12
>>109
当時の写真と見比べると「北京の55日」の西太后 が一番それらしかったように
思います。
たしか義和団事件を題材にした映画でした。
>>114
近松の研究者だったかな?よく覚えてないけど。
124スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/16(月) 22:15:50 ID:hik4Ze+O
あ、そうか
オーストリア継承戦争の結果夫フランツがトスカーナから呼ばれて皇帝になったんだっけ。

この夫、元はロートリンゲン(ロレーヌ)公だったのに、マリアテレジアと結婚する時に
フランスから横槍が入って、メディチの跡継ぎが居なくなったトスカーナ大公国に飛ばされて、
今度は神聖ローマ皇帝になったんだから、飛ばされてんのか出世してるのか

http://www.h4.dion.ne.jp/~room4me/docs/aix2.htm

こんな資料見つけたんだけど、将来こんなの訳すのかな・・・やだな・・・・
125大家:2006/01/16(月) 22:21:13 ID:YTF+Dbkz
歌舞伎、
北町奉行所清掃係を命ず。
126はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/16(月) 22:25:49 ID:mP9EIrNI
ごめん、かぶさん、山本昌代と間違えたよ。
127大家:2006/01/16(月) 22:26:48 ID:YTF+Dbkz
ジェノ吉、
学業専念義務違反の科により早稲田大学退学処分に処する。
128陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 22:28:54 ID:ikij+O/m
129大家:2006/01/16(月) 22:29:01 ID:YTF+Dbkz
吐く、
頭が悪すぎにより、打ち首申し付ける。
130スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/16(月) 22:33:12 ID:hik4Ze+O
ありゃりゃ、ヤダとか甘ったれたこと言ったばかりに
んじゃ、ちょっと寝たらまた試験勉強しますよ

のし
131はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/16(月) 22:34:36 ID:mP9EIrNI
すまんかったw 昼間ちょっと慌ててたもんでw
132陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 22:36:10 ID:T0NTFbis
犬公方綱吉が女だったら「だから女はダメなんだ┐(´д`)┌ ヤレヤレ」といわれただろうなあ。
133大家:2006/01/16(月) 22:43:05 ID:YTF+Dbkz
そこな、気違い名無しを無礼打ちに致せ!
13467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/16(月) 23:00:21 ID:Lq8m5Nao
>>132
あの人は結構名君だったのさ。
「イヌ公方」はいわば数多い徳川将軍の中で、
特長づけるために付けた名前が先走りしすぎているのであ〜る。
135モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/16(月) 23:04:51 ID:yE0AIAok
やっと終わった(´ー`)-3 サア ヨミナオシ


ジェノタンジェノタン!
長めのレポートとか原稿は本文をまず書いて、「はじめに」は一番最後に書くといいよ!!


これ俺10年くらい前に習って、未だにいざ書こうとする時に忘れちゃうんですよね(;´ー`)y─┛~~ナゼダロ
136陽気な名無しさん:2006/01/16(月) 23:08:07 ID:T0NTFbis
>>134
女だったら「犬公方」のあだ名じゃすまなかったと思うけど。
137陽気な名蕪しさん:2006/01/16(月) 23:38:20 ID:4sg1Y+12
犬ハムと読めてしかたがない。
13867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/16(月) 23:44:57 ID:Lq8m5Nao
ジェン(中古品)!ジェン(中古品)ジェン(中古品)!
これ、ジェン(中古品)ってばジェン(中古品)

よ〜し、これで刷り込みはうまく行くぞ。シメシメ( ̄ー ̄)
139大家:2006/01/16(月) 23:56:30 ID:YTF+Dbkz
ズリセン、
綱吉のどこが名君なんだ!
天和の治のことを言ってるのか?
根拠示せよ!
140プソン:2006/01/17(火) 00:03:08 ID:d9pMaBHX
>135
そうそう

本論書いて結論書いたら
それに続けて「はじめに…」って書けばいいよ!>Genova
14167 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/17(火) 00:16:01 ID:7fqyMnor
>>139
「人を殺しちゃダメですよ〜」
って概念が一般化されたのは、綱吉の時代。
142ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2006/01/17(火) 00:16:02 ID:TJZyc7uD
「西太后の一番の悲劇は、写真がある時代に生まれたことだ」
とか誰か言ってたな。
143L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/17(火) 00:43:51 ID:okSaofbq
大家、
東太后・西太后を見習って、はくと共に
垂簾執政を行い、幼少の皇帝である飛來帝を操る。

西太后って、宦官や女官に「仏様」と呼ばせ、甥の光緒帝には「実のお父さん」と
呼ばせたんだってね。(『西太后』加藤 徹 中公新書)

おやすみ。
144大家:2006/01/17(火) 00:45:25 ID:l8ahmV1X
おい、ズリ!
おまえ、何一点だよ!
犬殺しちゃ〜だろ、それ!
だいたい、犬や鳥、殺して死罪にしてんじゃん!
どこが人殺しちゃ〜なんだよ!
決着ついてる従兄弟の松平光長のとこの御家騒動ほじくり返して、家臣を切腹させて、人殺し放題じゃん!
めちゃくちゃなこと言うんじゃねーよ、ボケが!
145L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/17(火) 00:48:23 ID:okSaofbq
>>143
×執政
○聴政

寝る
146はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/17(火) 00:48:26 ID:ST1hFMjH
最初は生き物全般を愛護しようって言ってたんじゃないっけか>綱吉
そういう考え方は、当時はざんしんんnだったんだよ。
147はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/17(火) 00:49:53 ID:ST1hFMjH
チソチソ教におかされつくしてる飛來をどうやって操れというのか……
148大家:2006/01/17(火) 01:03:52 ID:l8ahmV1X
官僚、
13億円横領し、気違いの簸蠡彜甄に貢いだが、捨てられ、北町奉行所に逮捕される。
奉行の妄枝摂津守の趣味により、宮刑の上、新宿駅東口前で通行人による鋸引きの刑に処せれる。
通勤通学の時間帯だったので、開始より7分で絶命。最後に引いたのは、美貌の女子高生だったとか。
何この、キモいオカマ!と呟き足早に立ち去ったという。地面には、血だらけの官僚の首が無造作に転がっていたが、関心を示す者は誰ひとりいなかったという。
14967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/17(火) 01:16:24 ID:7fqyMnor
あれ〜おかしいな〜
確か綱吉自身は、犬殺したからって死罪にしたことはなかったんじゃないの〜
綱吉がやる気なくしちゃった頃に、
大奥の馬鹿女どもがそれやり出しただけで。
人殺しちゃダメだからって、死刑はなくしちゃいけないわけだし〜。

なんか〜たる〜〜って感じ?
血糖値下がってんのかな?
汁粉でも作ろうかな。
150スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/17(火) 01:27:42 ID:pZVZdbj4
>>142
年取った写真しかそういえば見たことないな・・

>>135>>140
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
      ____
     /:::::::::
    // ――、::::
    巛/   \::
  _=三//!    l:
=三ニ ̄<リリニヽl∠三\
 /   川"》"└┴-`
`/    |/
ト-、∠三"|ヽ=   U
|"》└┴|ゝ―-
|/   ヽ ""
|ヽ= 、 U ヽ___--"
|ゝ―-′  |::::_
`ヽ ""   | ̄ ̄ ̄
 ヽ___--"
  厂|  厂 〇
| ̄\| /
151陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 01:29:42 ID:5h5a0VvR
宏よし、バカの巣窟で馴れ合っている場合じゃないでしょ?
あなたのレポートを読んで、お母さん本当にガッカリしたわ
152Qちゃん:2006/01/17(火) 01:29:42 ID:b67Uzd7U
ジェノバのデカマラをしゃぶりたいですな。
実に、しゃぶりたいですな。
153陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 01:33:08 ID:WzL5leY1
このスレがトップに上がっていると、デカマラでどすっとちょんまげ
やられている気分になる。
154スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/17(火) 01:44:00 ID:pZVZdbj4
>>151
父親の妻はいても 母親はいません。
というか5h5a0VvRよ、そんな事しても、
俺が持っている物なんて何も無いよ?
お金も地位も無いし、あるのは美貌と肉体だけだよ?

>>152
口でしゃぶるだけでまさか終わるなんて思ってねーだろうな?あ?
155プソン:2006/01/17(火) 01:55:20 ID:NHC5F2Y2
>150
参考にしてみましょう

>151
レポートを評価するなんてお母様も
研究者でいらっしゃるので?
156プソン:2006/01/17(火) 02:09:53 ID:NHC5F2Y2
つーかそりゃ安く売りすぎでは>売り専
157スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/17(火) 02:13:23 ID:pZVZdbj4
『展示品』と称する人からメールで
『おいこら売り専大学生!』と罵られたので・・・
158スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/17(火) 02:26:10 ID:pZVZdbj4
さて、ノートを取ってなかったので
要項に書いてある人物名についてネットで調べようと思ったものの、
何一つ使える資料が出てこない件について。
159プソン:2006/01/17(火) 02:32:35 ID:NHC5F2Y2
ウ=タント調べても「電算戦隊タントウシャー」しか出てこないものね

ところで展示品さん以外からも続々メールがきてるようですよ?
160スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/17(火) 03:07:05 ID:pZVZdbj4
ファンレターが100通溜まってました。
ちょっと嬉しかったです。
16167 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/17(火) 03:54:02 ID:7fqyMnor
さすがに100のメアドを取るのは大変だった。フー
162スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/17(火) 03:58:22 ID:pZVZdbj4
なんて夢の無い話を!
小さい子に「サンタさんなんて本当は親がやってるんだよ」って教えて
喜ぶタイプだな、爺さんは!
16367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/17(火) 04:45:20 ID:7fqyMnor
いーじゃんかよー独居老人のささやかな暇つぶしなんだからさー
ひつまぶしは名古屋の名物ー
16467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/17(火) 05:12:45 ID:7fqyMnor
さておちゃらけはいったん休止。

少し早いが、   

          黙祷
165陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 06:44:19 ID:VbZn04Uc
汁粉まだ〜?
166モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/17(火) 06:45:15 ID:l8Jv0rs5
おはようございます。

11年か、あっちゅう間だね。なんか毎年この日は早起きしてる気がします。
167大家:2006/01/17(火) 06:50:56 ID:l8ahmV1X
おはよう
168はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/17(火) 06:55:21 ID:ST1hFMjH
オハヨ
169モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/17(火) 06:55:31 ID:l8Jv0rs5
キャラに似合わずしんみりしてたら、>>140読んで噴き出しました。


>>167
人のID真似しやがって
一瞬「あれ俺自演したかな」って考えちゃったじゃないですか(・∀・)


では行ってきますヽ(´ー`)ノ
170プソン:2006/01/17(火) 06:56:00 ID:NHC5F2Y2
そうなんです
でも今朝は6時半過ぎだから
あの時刻に間に合ってない…

あの日に限って5時半に目が覚めました
布団の中でごろごろしてると地下から
ゴーッという地響きが聞こえてきたので
すっと一番背の高い本棚に手をかけて
地震が来るのを待ってました

いま思い返しても不思議な体験でしたよ
171陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 08:42:25 ID:b67Uzd7U
プソンの自分語り
172陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 09:03:17 ID:MUsr7yUo
はくさん、美スレを立てたいのですが、今度、何スレ目かわかりますか?教えてください。ミスタさんでも構いません。
173宏よしの母:2006/01/17(火) 09:27:42 ID:QOWcPBWB
宏よし、金も地位も美貌も無いあなたが今やるべきことは学業のはずですよ
只でさえ早稲田なんてお母さん恥ずかしくて人に言えないのに・・・
174quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/17(火) 10:39:48 ID:wvzDe3Ar
>>166
>>170
僕はこの日だけは、あの時間が過ぎないと寝れません。
あの日はすでに起きていて、直後に家族と連絡を取り
無事を確認することができました。
175陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 13:23:52 ID:b2GG8Qpx
176陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 17:44:10 ID:1u8YdO7l
巨砲アゲ〜〜〜
177大家:2006/01/17(火) 17:54:26 ID:l8ahmV1X
何と上方人の多きことよ!
178陽気な名無しさん:2006/01/17(火) 18:14:40 ID:b2GG8Qpx
179陽気な名蕪しさん:2006/01/17(火) 18:20:56 ID:Fp9w2c7+
巨大な本棚が全てドミノ倒しになってました。
あの地震が昼間に起きてたら私は今頃・・・・あまり考えたくない事ですが。

180大家:2006/01/17(火) 20:45:09 ID:l8ahmV1X
歌舞伎、
其の方も上方か?
18167 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/17(火) 21:06:05 ID:Ohq7RaGM
もう芥川賞も直木賞もダメだね。
エコロババァと年わきまえない不良ぶるオヤジ ┐(´〜`;)┌
182大家:2006/01/17(火) 21:28:42 ID:l8ahmV1X
おじいちゃん、
こんばんわ!
183はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/17(火) 21:31:59 ID:ST1hFMjH
>>172
ごめん分からない。30番台の記憶はあるけども。
>>4のにくちゃんねるで検索してみたらどうだろう。
※最新のはまだ入ってないと思うよ。
18467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/17(火) 21:35:28 ID:Ohq7RaGM
もやしみ〜

ノシノシ
185quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/17(火) 21:35:58 ID:wvzDe3Ar
>>181
そうですか? まあ、東野タン(乱歩賞受賞者ですね)はともかく、
絲山秋子はようやく受賞したか、という感じですが。昨今の
文芸誌の小説のなかでは、「愛なんていらねー」とか、好きですけどね。
スカトロはイヤですがw

単行本では読んでないけど、文芸誌を時々覗くと載っている、という感じ。
東野タンは今、『白夜行』がまた注目されてるし。妥当な線かと。

まあ、僕は他の領域でもそうだけど、小説に関しては、そして、映画に関しては
なおさらに反動なので、すぐに過去の作品に耽溺してしまう。その自戒もあって、
新作も読もうとはしてるんですが、以前に比べると読む機会は減りましたね。
186大家:2006/01/17(火) 21:36:43 ID:l8ahmV1X
おい、ズリ!
返事しれや
187大家:2006/01/17(火) 21:40:30 ID:l8ahmV1X
なんで同板って、ゲイが語る〜って感じのスレタイが多いのだ?
あまりにも、自意識過剰だと思うのだが!
188はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/17(火) 21:41:21 ID:ST1hFMjH
俺もスカトロはやだけど『ニート』ではそれが一番印象に残ってるw
189大家:2006/01/17(火) 21:43:35 ID:l8ahmV1X
おい、吐く、
どうしてなんだよ?
190quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/17(火) 21:46:57 ID:wvzDe3Ar
絲山秋子は東京生まれで高崎在住なわけですが。高崎生まれで東京在住の
金井美恵子は絲山秋子の小説をどう思ってるんでしょうね。

僕は金井さんの『柔らかい土をふんで、』なんて見事だなぁ、と思いながらも、
自分が小説を書くとああなりそうなので、好きになれない。「うまいと思う
小説」と「好きな小説」とは必ずしも一致しない。「ヘタだなと思う小説」と
「嫌いな小説」も必ずしも一致しない。

ただ、「好きな小説」はどうしても「うまい」ところを見つけようとしてしまいますねw

>>188
目次しか見てないんですが、あれ、一番最後に載ってるんでしたっけ。
インパクトありますよねw 文字通り、back が lash してるしw
でもあんまり絲山秋子をフェミの文脈では読みたくないですね。
191はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/17(火) 21:47:36 ID:ST1hFMjH
>大家
だって雑談板だからしょうがないよ。
「ゲイ(ビアン)が語る〜」ってわざわざ銘打っとかないとノンケと差別化できないじゃん。
LRもあるしさ。
ってマジレスつまんないな俺w
192はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/17(火) 21:57:02 ID:ST1hFMjH
>>190
うん。最後に収録されてる。この中では『へたれ』が一番好きかなー
2人の女の間にいる男の話だけど、これもフェミとはちょっと……w

うまいとは思わないけど好きだっていう小説、ありますね。
193大家:2006/01/17(火) 21:57:44 ID:l8ahmV1X
LRって?

それと、同サロってわっているのに、なぜ強調するのだ?他を排斥し、同だけで色々な制度、仕組みの受け皿を作ろうとするのは、同質化した世界に限りなく近付きたいという思いなのか?
実際の社会や暮らしって、そんなに辛いのか?そんなに傷ついてしまうものなのか?
意見を伺いたい!
194はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/17(火) 22:03:58 ID:ST1hFMjH
LR=ローカルルール

大家、かなり重要なことを言ってるヨカーンだけどまんどくせ……w
とりあえず。実際の社会や暮らしが「辛い」とか「傷ついてる」と思ってる人にあわせて
できた板だから。で、いいんじゃね?
195大家:2006/01/17(火) 22:08:28 ID:l8ahmV1X
わかったよ、面倒くせーんだろ!
もう、意見求めねーよ!
196大家:2006/01/17(火) 22:53:04 ID:l8ahmV1X
でも、誰でもいいから御意見を御願いします。
197陽気な名蕪しさん:2006/01/17(火) 23:05:36 ID:Fp9w2c7+
自意識過剰といわれましても・・・
ここは ワタシハ女優ヨ! でいっぱいですから。
198スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/17(火) 23:30:08 ID:pZVZdbj4
ランケの徹底した資料批判による客観的実証主義史観で言う客観って
啓蒙思想家や古来の歴史家がしたように歴史に教訓や特別な意味合いを持たせることを
拒絶するって事だよなあ・・・

今日終わった史学発達史のテスト勉強をしてたらまた深みに嵌ってしまいました。
現代ではアナール派の影響かしらないけど、殆どの場合『役にたつものである』という視点から
語られてて、この間言った『客観』っていうのは歴史を役立たせる為に
どういった視点から考察するかという問いの中のもので・・・

何について考えているのかすら分からなくなってきたー
199quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/18(水) 00:30:57 ID:/j7w7y5K
>>198
そういう時は、自分がどんな「歴史」を何の「役」にどう「立たせている」か、
そして、誰かがどんな「歴史」を何の「役」にどう「立たせている」か、を
一度具体的にいろいろ考えてみて、そこから一般化が可能かどうか、考えてみるといいですよ。

あとノワリエルの『歴史学の〈危機〉』はおすすめです。って、講義の参考文献に
挙がってるかな。
200陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 00:34:07 ID:DeHQNiP3
テーマを絞れば良いのさ。
201プソン:2006/01/18(水) 00:53:23 ID:TR5mByJt
鴎外の「歴史其侭」

何故かしら「じいさんばあさん」だけは好んで読みます
美濃部るん
202ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2006/01/18(水) 01:32:42 ID:XHwHLJ7q
偶然見つけた家族会元名誉会長のブログ。
ものすごい端折ると…

天皇制は至って日本人の信仰そのものである。
何故必要なのか答えることは出来ないが、必要なのだ。
http://nishiokanji.com/blog/

これほど正直で誠実な保守派の意見を初めて読んだかも。
ただ、その正直さゆえにどう評価していいのか戸惑う。
203プソン:2006/01/18(水) 01:57:28 ID:TR5mByJt
少数ながら天皇を素朴な信仰の対象とする人たちがいることもあって
「女性天皇」問題は難しいところがあるように思うことだ
204ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2006/01/18(水) 02:01:32 ID:XHwHLJ7q
保守派の天皇論への反発として、突き詰めたらただの宗教じゃん…とか思っていたら、はいそうですと言われて困ってる感じ。
結局、世論を制圧したもの勝ちなのかな。
205陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 02:20:23 ID:gNkBz/6H
>>202
西尾幹二を正直で誠実、と評されると戸惑うわ。
共感する人も勿論いるでしょうけど。
正直や誠実という次元で評価するには、えらく戦略的な論客でしょう。
歴史・伝統・文化は彼にとって議論の武器のようなものだし。

「至って日本人の信仰そのものである」と言って、「天皇を信仰していない
日本人」の存在をもの凄い勢いで無視する、ってのが彼らしい話の
持って行き方だわ。
206大家:2006/01/18(水) 02:25:24 ID:J7ITDrdb
天皇制度を解体するぞ!
207陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 02:28:02 ID:O75QdBiF
えー、、象徴として存続させるべきだよ。
208プソン:2006/01/18(水) 02:29:46 ID:TR5mByJt
うむ あってよいと思ふ

ところで女性天皇に反対する人はどういう理由なのであろう
209陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 02:31:22 ID:O75QdBiF
>208
歴史を尊重したいからじゃない?
210大家:2006/01/18(水) 02:33:27 ID:J7ITDrdb
解体が叶わぬなら、合法的に空洞化してやれば良い。

女子天皇は大賛成だ!
211プソン:2006/01/18(水) 02:40:14 ID:TR5mByJt
>209
推古天皇とか持統天皇はどうなるんだろう
212ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2006/01/18(水) 03:09:22 ID:XHwHLJ7q
>>205
この人のこと何にも知らなくて、ここだけ読んだんだょね。
結局、天皇制に対する文化的社会的愛着・無意識なもにょもにょ→信仰→宗教→宗教の自由だから干渉するなって言ってるだけだしねぃ。
うーん、もにょもにょ感を正直に書いてあったところに驚いたのかな。
213スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/18(水) 04:31:30 ID:/ttRH3kT
どうしよう、感想や思ったことを書くだけのレポートだと思ってナメてたら
自分で勝手に考え込んじゃって、まだ考えを変更する余地があるんじゃないか とか
時間もないのに悩んでます。

とりあえず、提出して、その後考え直せばいいけのだろうけど、
なんとなく不十分なまま出すのはプライドが許さなかったり。

そこでまた十分・不十分ってなんだよ! みたいな感じ
214スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/18(水) 04:43:30 ID:/ttRH3kT
こうして 人は ノイローゼに なっていくのです。
最近、去年一年本をあんまり読まなかったし、これからもなかなか勉強に専念できなそうだから、
焦燥感がかなり蓄積されてきてるな。

そういえば『歴史は科学か』はジュンク堂、入荷したことが無いし取り寄せも出来ないとか。
それと、中高生が英語でやってるようなドリルってのはスペイン語には無いのかな。
色々この間探してみたんですが、問題が申し訳程度にしか載ってないやつが殆どでした。
215スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/18(水) 05:02:58 ID:/ttRH3kT
答えをすぐに出したがるからいけないのか
歴史でも 恋愛でも
ちょっと冷静になってみました。

こんな事を書くとモエさんあたりにすげー突っ込まれそうw
216陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 05:05:00 ID:VL0YZcGz
チヤホヤアイドル気取りなのか知らんが、ちっとは空気ヨメ。
217スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/18(水) 05:20:59 ID:/ttRH3kT
>>216
あーごめん、さげ忘れてた?

人が居ない時間だからまあ、許してくださいよ
218大家:2006/01/18(水) 07:44:42 ID:J7ITDrdb
偉大なる朝鮮人、第50代考えます桓武天皇マンセー!
219宏禎の母:2006/01/18(水) 10:14:37 ID:B+37WjxB
>>216
空気を読めない子は自然と淘汰されますね
一度痛い目に遭えばあの子もわかってくれると思っています
220陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 12:18:10 ID:Gm15/U9i
>>214
近代歴史学が「客観」「科学」を旨としながら、その実、何を研究するか、
史料批判にいかなる分析を下すかが、常に政治的なものと無縁ではありえな
かったということが、問題なのかしら。
歴史修正主義論争に典型的に見られるような。
歴史に書かれるか否かは、人類の記憶から抹消されるか否かという一種の
「殺し合い」であって、マイノリティが対象の場合、歴史研究は熾烈な
生存闘争の様相すら帯びてくる。
最近は「記憶」「忘却」がキーワードになっているわね。
特に戦争責任などが絡む近現代史についてだけど、「記憶」の危うさと
「忘却」の暴力は、中世史にも十分敷衍できるテーマだと思うわ。
221モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/18(水) 13:13:48 ID:N8caXLPd
L⇔R、懐かしいなあ(´ー`)y─┛~~

>>193
別にゲイだからと言って、いつもゲイとして生きているわけではないのですが
例えば「ゲイ」であり「大学生」であり「J−POPが好き」であり「サッカーが好き」な人がいたとして、
「ゲイとして」J−POPを語る場が同サロ板なのでしょう、多分。

あと、板分割前の名残で、「ゲイが語る」などとスレタイに入れておかないと、板違いで削除されていた
という経緯もあるのでしょうね。
大家タンが感じる違和感は俺も何となく分かりますが、一応俺はこんな風に捉えています(・∀・)

>>202
かなり新自由主義ティックな保守派を自認する大学生(イケメン)とこの間大学で話していると、
突然彼が「伝統ってものに自分は意味を感じない。天皇ってイラナイと思う」と言い出して驚きました。
逆に左翼の大物と言われた人の中に、隠れ天皇ファンが多くいたという話もよく聞くのですが(例えば中野重治)、
天皇への自分の心情と、自分の持つ理屈をどう折り合いをつけるかは、人それぞれなのでしょうねい。

西尾幹ニの誠実さは、>>205タンの仰る通り、戦略的な部分もかなりあるでしょう。
或いはブログ中の「日本人は誰も天皇のいない歴史を経験していない」という言葉のゴマカシを、
彼は承知の上でやっているのだろうな、と思うと、多少の憤りを感じるとともに、
保守派のイデオローグってのも大変だな、と妙に同情の念も湧きます。

しかし彼自身が自らの誠実さを、自分の操縦不能な域へと暴走させていく局面も時折見られます。
つまり全く戦略的なことを離れ、彼自身が学者としての誠実さに身を委ねる時、
例えば「今、自分がブログ上で、天皇制について思うように語れるという『自由』」と、
天皇制の持つ「自由とか、平等とか、人権といった価値の尺度では測れないもの」が衝突してしまうことに、
彼と一部の読者は気付いてしまうのです。

西尾タンの真面目さ故に奏でられる不協和音は、ブログの短い文章の中にもピンピンと響いています。
ひょっとするとヒロシマタンが敏感に感じ取った「戸惑い」の淵源も、この辺にあるのかもしれませんねい(・∀・)
222モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/18(水) 13:14:23 ID:N8caXLPd
若いうちは、いっぱい本読んで、いっぱい考えて、いっぱいセクロスすると良いんじゃないですかねい。
セクロスはし過ぎると段々飽きてきちゃうのですが、
読む事と考える事は全然飽きてないなあ。成長してないとも言えますが(´ー`)y─┛~~

>>215 或いは >>198
アナール派の諸研究は、歴史学ゴリゴリの人には「読みたいように読みすぎだ」と批判され、
社会学の一部からは「細かすぎて飛躍がない」と批判されたりもします。
しかしこの両者を、それまでと少し異なる方法で結びつけたことも、アナール派の業績だと俺は思っています。

○○のために役だたせよう、と考えて歴史を利用しようとすると、
それは当然読みたいようにしか読めないですし、自分を揺るがすような発見は恐らく見えてこないでしょう。

自らの囚われからなるべく距離を置こうと必死になった上で、
妙な言い方ですが、ひたすら意識的に虚心坦懐になって、
史料を読み込んで読み込んで読み込んで読み込んで読み込んで読み込んで読み込んでいると、
ある時、それまで自分が予想もしていなかったような世界が開けてくる事があります。

「登った先に見えた眺めが、自分の想像に収まるものであったら、研究として失敗だと考えなさい」
以前、俺が自分の師匠に言われたこの言葉は、いつも俺を苦しめ、かつ魅了しています。


本来、ただひたすら地味な作業である歴史学なのですが、
そこに与えられた果実の甘美さもまた、格別なのだと思います。
勿論これは、歴史学に限らず、文系理系を問わずあらゆる研究が、人々を魅了する理由だとも思いますが。

偉そうなことを言いつつ、俺もその麻薬に引寄せられ、彷徨する一人の徒に過ぎません。
ジェノタンの苦悩を俺は本当の意味では分かちえませんが(多分その時期は立ち直り、悩みの繰り返しでしょう)、
しかしジェノタンが、そして俺が彷徨い漂っている地平の何処かに、
甘美な果実は確かになっているみたいだよ、くらいのことは言えるかもしれません(・∀・)エヘ
22367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/18(水) 13:16:52 ID:USj5viYn
おまいら今週のニューズウィーク・ジャパンを本屋の店頭で手に取れ。
羞恥プレイのようで、なかなか。
224陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 14:48:33 ID:tqCZDksY
225quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/18(水) 15:32:25 ID:/j7w7y5K
>>220
歴史修正主義者およびそれを支持する読者たちが精神分析的存在に見えるのは、
そのためですね。「記憶」「忘却」は「トラウマ」の問題ですから。
正確には「トラウマ」のすり替えによる否認の問題だと思います。
「南京大虐殺」がある者の「トラウマ」なのではなく、もっと別に
その者のライフヒストリーにかかわって存在する「トラウマ」を否認する
ための言説的手段として歴史修正主義が用いられている。置き換えと圧縮は
無意識が行う夢作業の典型です。

>>222
読む、というのはそうした「待機」の姿勢であり、ふるまいだというのは
その通りだとして、モエタンがたぶんその「不毛さ」に耐えただろうし、
今も繰り返し耐えているであろうからこそ、「甘美な果実」という比喩もまた出てくる、

>○○のために役だたせよう、と考えて歴史を利用しようとすると、
>それは当然読みたいようにしか読めないですし、自分を揺るがすような発見は恐らく見えてこないでしょう。

を、とりあえずジェノタンが自分でやってみる、ってことも必要かな、と。
西尾幹ニはいつの頃からかこの「待機」としての読むを忘れてしまったんでしょう。
近代のなかでの「老い」というのはそうした「焦燥」なのかもしれません。
226大家:2006/01/18(水) 19:44:28 ID:qJ5Tou7Q
茂泳殿の意見はよくわかりました。
しかし、わたしには、ことさらゲイが語る〜式三昧の板に強迫的なもの、よくわかりませんが、腐女子認定だとか、マンコ大嫌いだとか、過同調というか、強い同調圧力がかかっているとしか感じられず、お遊びの域をとっくに越えているようにみえるのです。
それが2chだと言われればそれまでなんですけど、昨日も書きましたが、そういった小世界を作りたい、換言すれば、ゲイ的全体主義がとても強まっているように見えます。
ゲイの人は、バルネラビリティが高いのでしょうか?
227陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 19:51:39 ID:rZz7dHFF
大家がまともな文章書いとる…
228陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 19:55:37 ID:lkBx3HmV
上の口と下の口に
巨砲がほすぃのお〜〜〜〜〜ぁ!
229大家:2006/01/18(水) 20:03:30 ID:qJ5Tou7Q
しかし、意見を示してくれたのが、モエと吐くだけとは、このテーマは言わずもがななのか?それとも、自分では観たくないことなので無視しているのか?或いは、単に無関心なのか?
230quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/18(水) 20:49:02 ID:/j7w7y5K
>>229
「ノンケ(男、女)が語る〜」とことさらに言わなくてもよいという
非対称性はあって、そこで「ゲイが語る〜」と言うことに大家さんの
危惧するカテゴリーの本質化による閉鎖性および排除性の強化、他方での
ゲットー化の危険があるとはいえます。実際「隔離板」という言葉もあるわけで。

しかし、非対称性を意識的に反復することはその非対称性自体を
問い直し、対称化することにもつながる。非対称性が可視のものとなることで、
大家さんの問いが生まれ、それについて他のひとがいろいろと考える。
ここにレスがあるかどうかにはかかわらず。とりあえず、それでいいんじゃないか、と
思っているので、あえてこれまでこの問題については、何も書きませんでした。
231大家:2006/01/18(水) 21:02:18 ID:qJ5Tou7Q
九蔵さんよお、それって、まあ、問題意識が生まれたんだから、それはそれで意義のあることじゃねーか!って言っていなさるんですかい?
232quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/18(水) 21:04:57 ID:/j7w7y5K
>>231
まあ、そういうことですね。2ちゃんのようなメディアがなければ
「ゲイが語る〜」とその非対称性を露わにする機会も、この社会のなかには
ほとんどないわけですから。

非対称性が目に見えるかたちでさらされ続けているということは、
それ自体は別に問題ではないだろうと思います。
233はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/18(水) 22:00:15 ID:QtLi4rcw
土曜日になくしたリュックがやっと見つかった……
拾ってくれた人が図書館に連絡してくれたそうで、
「すぐ取りに行って早く返しましょうね?」って図書館の人が。。恥。。
もうあそこから借りれない……
234大家:2006/01/18(水) 22:07:22 ID:qJ5Tou7Q
世の中捨てたもんじゃないな!
235陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 22:10:14 ID:CRFaWgPh
リュックなくすっておおごとじゃない!
間抜けねえ。酔ってたの?
いい人に拾われてよかったわね。今の時代じゃかなり幸運かもよ。
236陽気な名無しさん:2006/01/18(水) 22:11:17 ID:rZz7dHFF
本当に、どうしたの大家
237陽気な名蕪しさん:2006/01/18(水) 22:27:32 ID:/rGIbTDX
>>226
異質なものを、あるいは異質とその集団が感じたものを排除する事は
ユーゴでもスーダンの内戦でも起こりました。
中世では「魔女狩り」ですね。
常にどの時代でもどの場所でも起こってることなのです。
その暴挙をとめられるのは人としての良識ですが、勇気のある者はごく少数で、
そのほとんどは圧倒的な悪意の波にのまれてしまうのが現実です。
「ホテル・ルワンダ」はそろそろ始まりますか。
23867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/18(水) 22:37:23 ID:bypioqZa
「時々、アタシのなかにもう一人の知らないアタシがいて、
その人が課長さんを誘惑したりするんです。
でもそのことは、アタシの主人はまだ気づいていませんの。」

某芥川賞作家風告白。
239はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/18(水) 22:52:22 ID:QtLi4rcw
>>234-235
ホントにらっきーだったー めちゃくちゃ酔って記憶なくして。。
一緒に飲んだ友達にメールして情報かきあつめたりして騒乱の3日間だったw

明日おかき持ってくんだけど……イケメンだたらどうしよう!! ワクワク☆
24067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/18(水) 23:00:45 ID:bypioqZa
>>239
変な宗教に勧誘されぬよう
241はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/18(水) 23:03:42 ID:QtLi4rcw
……爺のいぢわる。。ひとばんくらい夢を見させろYO!!

お休みン……☆
242プソン:2006/01/18(水) 23:55:29 ID:TR5mByJt
おかきより無塩アーモンドの方がいいかな
243L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/19(木) 00:32:53 ID:BLephVDu
آه يا ليل

ノシ☆
244L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/19(木) 00:38:21 ID:BLephVDu
大家、
月琴島へ流罪となる。
245プソン:2006/01/19(木) 00:39:34 ID:bKWJi9KX
夜が来ました ララルー
246ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2006/01/19(木) 01:22:19 ID:L0mIk5H2
西洋的概念を受容して、それを利用した学者として存在してるわけだから、その立場から見た天皇制には無理や戸惑いが付きまとうのは仕方ないのかもねぃ。。

>>223
今日の帰りたまたま見かけて( ゜д゜)ポカーン
いやー、ただの特集じゃなくて表紙にしてしまうとは。
あれ手にとってレジに持っていく勇気のあるノンケってどれだけ居るのかな?
いや、案外気にしないのかねぃ。
247陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 02:26:20 ID:62FCK3Uf
>>223
オンラインでも記事が読めたわ。
http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?fl20060117zg.htm
248陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 02:28:25 ID:n8MBXPcZ
英語じゃん。。
249大家:2006/01/19(木) 07:38:13 ID:piEHTDTY
歌舞伎、
それはそうかも知れないが、現代日本にあってはどうなのか?
少し被害感が強いというか、バルネラビリティが高すぎないか!
それでは現代社会に生きていけない者のために作られた第二の現実、すなはちバーチャルゲイソサイエティではないか!
やはり、不健全だと思う。


センズリ脳は取り除くしかないな!
250井上(*´・ω・)☆乙トロ ◆ASTROeMEeo :2006/01/19(木) 12:28:03 ID:hBQadN1E
(´3`)ゞ
251陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 19:39:06 ID:JYaiPeom
>>all
ちんこみして?
252モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 21:05:13 ID:46RArNOu
>>250
乙タン! ≡ヽ( ´ー`)ノ ラヴラヴ

>>238
それはもしや宇能鴻一郎タンですか(・∀・)

>>225
いやあ、何か最近、自分の枠組み先行さ加減にホトホト愛想がついていたりもしてまして、
若くて頭イイ子とか、どうしてもキレイな結論を急いで求めすぎるんだけど、
そういう暴力的な荒さは自覚しにくいからタチ悪いんだよな、でも自分は未だにその辺りをウロウロしてるよな、
まあみんな好きなように生きればいいか、俺も好きなように生きてるし、とか(・∀・)イロイロ
253うえんつもりもり:2006/01/19(木) 21:22:13 ID:qZOmL9QE
http://www.ko-company.com/video/sonic/photo/SOF032_DVD.jpg
ちょっとあんたこのビデオ見たことある?
254モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 21:36:04 ID:46RArNOu
なんで?
知り合いでも出てるですか?(・∀・)リクノオウジャ KOカンパニー
255うえんつもりもり:2006/01/19(木) 21:40:41 ID:qZOmL9QE
おもしろいのかなーと思って
256うえんつもりもり:2006/01/19(木) 21:41:47 ID:qZOmL9QE
なけなしの貯金をはたいて
中古で何かいいビデオを買おうと思って吟味しているのよ
257陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 21:41:52 ID:vMOhibhC
ヴァーカ
258モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 21:54:35 ID:46RArNOu
KOはジャケ写と実物がだいぶ違った気がしますねい 最近はしらんけど

とりあえずコテハン誰か一人差し出すから、イマジナニーのオカズにしてあげて下さい(´ー`)y─┛~~
259うえんつもりもり:2006/01/19(木) 21:58:30 ID:qZOmL9QE
なんかオススメのビデオってある?
これは抜ける!ってゆー
260モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 22:01:54 ID:46RArNOu
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00426.jpg

たまんねーマジ抜ける(*゚∀゚)=3
261うえんつもりもり:2006/01/19(木) 22:03:23 ID:l/lN9z0p
チッ
262うえんつもりもり:2006/01/19(木) 22:06:21 ID:l/lN9z0p
http://www.go-guy.com/plus/video_list/KGGP016/KGGP016.jpg
これなんかもなー
メインの子はいいんだけど他がなー
特に左下
263モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 22:10:41 ID:46RArNOu
自分とこのウリ専で働いてる人たちをモデルにしてるわけかあ すげえなあ

川・∀・||||<ウリ専やホストが私に告白する
264大家:2006/01/19(木) 22:11:39 ID:piEHTDTY
犬ティって貧乏人なんだね。芯だほうがいいね。引きこもりだし、気違いだし。
265陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 22:12:39 ID:emUQPnBM
お二人の好みが真逆なのがうける。
266うえんつもりもり:2006/01/19(木) 22:13:11 ID:l/lN9z0p
どいつもこいつも役に立たねーなー
267モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 22:15:00 ID:46RArNOu
部長ラヴですから(・∀・)

「部長の下半身はいつでも戦闘モード!」ヒャッホイ ヽ(゚∀゚ )ノ
268うえんつもりもり:2006/01/19(木) 22:18:32 ID:l/lN9z0p
269陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 22:19:45 ID:emUQPnBM
チッ
こんなのばかり載せて、どういう了見だ?
270モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 22:20:36 ID:46RArNOu
あ、1は見たですこれ。

このシリーズは良いかもですよ。制服は別に萌えないんだけど、モデルがかーいい(・∀・)
271うえんつもりもり:2006/01/19(木) 22:26:14 ID:l/lN9z0p
メインのすばるって子?
だったらこれなんかもよさそうね?
http://www.gay.jp/VJ/label/cto/main/img/LL00317.jpg
272大家:2006/01/19(木) 22:27:28 ID:piEHTDTY
なけなしの貯金はたいてゲイビ買うなんて!
やっぱ死んだ
273モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 22:32:55 ID:46RArNOu
http://www.gay.jp/VJ/label/cto/main/img/LL00313.jpg
俺が見たのはこれですね(・∀・)

個人的には制服じゃない方が良かったんですけどねい。
カレシタンと制服プレイした時も、何か妙な罪悪感あったなあ(´ー`)y─┛~~
274うえんつもりもり:2006/01/19(木) 22:43:11 ID:l/lN9z0p
あー迷うわー
頭がショートしてハッテン部長買ってしまいそうだわ
275モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/19(木) 23:05:54 ID:46RArNOu
多分年齢ストライクゾーンが、俺のが犬タンより少し年上なんでしょうねい。
犬タンはニコタンに近そうだ。

自分が年食うにつれてストライクゾーンが上っていくのを自覚するわけですが、
カレシタンもちゃんと歳をとって行く訳で、いやあ世の中上手く出来てる(・∀・)
276大家:2006/01/19(木) 23:06:55 ID:piEHTDTY
犬ってホント下品だな!
自分のSMスレでやんなさいよ!
277大家:2006/01/19(木) 23:08:26 ID:piEHTDTY
茂枝、
気違いを煽ってはならぬ!
278うえんつもりもり:2006/01/19(木) 23:09:38 ID:qZOmL9QE
ちょっと座禅を組んで心を無にして考えてくるわ
279大家:2006/01/19(木) 23:14:29 ID:piEHTDTY
犬、
グランドキャニオンから飛込め!
アメリカ行く金無いから無理か!
280陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 23:18:37 ID:5mO9XVkj
281はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/19(木) 23:26:56 ID:ao8gqw5k
VIPPERってほーんとゲイネタ好きだねー
282陽気な名無しさん:2006/01/19(木) 23:28:40 ID:5mO9XVkj
でもこういう展開は普通にドキドキするwwwww
283陽気な名蕪しさん:2006/01/19(木) 23:53:05 ID:8I7iIuP2
>>249
こちらでは珍しい展開につい書くこと忘れてました。
昔も今も人のやることは変わらないけど、今はもっと短絡的刹那的になったかな。
時間をかけずすぐに結果を求めるところとかね。
ここで言えば携帯からの書き込みが出来るようになって
読み捨て言い捨てが増えました。

284quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/20(金) 00:42:31 ID:4/Yu+GT9
>>252
枠組み先行というかその「ものわかりのよさ」は社会学の「業」のような気もしますがw

僕は歳のせいか、自分が先行世代から教わったことをどうやって次につなげるか、
それを考えてしまいますね。亡くなった方も少なからずいるので、喪に服す、と
いうことでもあります。直接会うことができた方、とうとう会うことが叶わなかった方、
後者にはたとえば淀川長治さんなんてひともいますが、そうした方々から教わったこと、
それをどうつなげていくか。
285プソン:2006/01/20(金) 01:02:00 ID:yFfZjdgC
>273
左側上のほうにある縦笛を持った写真が気になります
286はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/20(金) 01:44:26 ID:2Dmp3G0M
287大家:2006/01/20(金) 07:02:50 ID:j+TX55iI
みなさん、
おはようございます
288モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/20(金) 10:39:58 ID:fbjLrkal
>>284
うん、でも俺一応アイデンティティとしては歴史屋さんですからさ(・∀・)アイデン & ティティ

史料漁りしてると社会学の持つ、よく切れる刀を羨ましくも思うけど、
でもまあそれじゃダメよ、というのは実は俺なんかが言わなくても、ちゃんとマジメに研究してれば
史料が教えてくれたりします。「そんな甘いもんじゃないよ?」と(;´ー`)y─┛~~

>>285
たしかケツには挿さずに、舐めながら教室放課後オナニーとかだった気が。
ピアニカ三級の俺が言うんだから間違いありません(・∀・)
289quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/20(金) 11:43:50 ID:4/Yu+GT9
>>288
僕はそうした史料にまみれるということはないのですが、
たとえばロラン・バルトの『ミシュレ』なら僕にもやれそうな気がします。
「歴史の方法としての偏頭痛」とかね。歴史研究者は文章を書くのだから
「作家」として扱うとどうなるか。「作家」自身が自ら思いもよらぬ
一貫性をテマティックに取り出すとか。
29067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/20(金) 12:10:20 ID:ONvIjHFp
ピアニカ1級はむじかしいねー。
初見は何とかクリアできるのだが、
「行進しながら両手で弾く」
っていうのと、
「吹き語り」
がどうしてもクリアできん。
291大家:2006/01/20(金) 18:19:49 ID:j+TX55iI
ズリちゃん、
婦長サンが心配してますよ。
ちゃんと言いつけを守らないと、閉鎖病棟逝きですよ!
292モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/20(金) 19:54:26 ID:fbjLrkal
>>289
コテハン別役割分業って感じで、良いのではないでしょうかヽ(´ー`)ノ

>>290
次は「ういろう鑑定士」を目指します。ウムリエ(・∀・)
293大家:2006/01/20(金) 19:58:36 ID:j+TX55iI
茂枝兵衛大尉、
ういろうは美味しくないぞ!なんぞもっと美味なものにしなはれ。
29467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/20(金) 22:35:34 ID:ONvIjHFp
明日はカスタネット準1級の試験でつ。
課題曲「幸せなら手を叩こう」

どうしても
♪手をたたこ (^^w)パンパンッ
のぱんぱんのところがうまく行かない。
手をたたくとカスタネットが叩けないのは漏れだけだろうか・・・
ああ、道のりは遠ひ。
29567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/20(金) 22:56:10 ID:ONvIjHFp
オペラ「愛苑」・・・三枝と並んで企画物で終わりそうなオペラ
29667 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/20(金) 23:26:51 ID:ONvIjHFp
今晩も、ボケてもマジメでも突っ込みなしか・・・
独居老人三連ちゃん
おさびし山にでも行ってくっかな
297はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/20(金) 23:28:18 ID:2Dmp3G0M
手拍子やってカスタネットも叩くの????
忙しそうだね爺。トシ考えてどちかにしろヨ
298陽気な名蕪しさん:2006/01/20(金) 23:37:39 ID:RKLGAqcQ
足の裏にカスタネットをつければ青竹踏みの代わりになるかな。
29967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/20(金) 23:38:09 ID:ONvIjHFp
おお姫か。
リュックサックを拾ってくれたのはイケメンだったのか?
それとも勧誘の叔母しゃんだったのか?

(゚∀゚)パンパン!!
300はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/20(金) 23:43:18 ID:2Dmp3G0M
リュック拾われた件はもう考えたくない!!!!!!

つか「リュックサック」て!!
確かに「リュックサック」なんだけど!! なんか!!!
30167 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/21(土) 00:06:15 ID:DfSFgnXA
なんだおーリュックサックで間違ってないじゃろがい。
しかしもう考えたくないとは・・・さては( ̄ー ̄)ニヤリ
302はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/21(土) 00:10:20 ID:CTKNMydx
るせーーっ=3
いま忙しいのっ==3
『ニューズウィーク』と『NANA』読んでんだからっっ===3
303はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/21(土) 00:13:09 ID:CTKNMydx
爺とかぶさんはこれで遊ぶように。

http://dream.cside6.com/a/index.cgi?start=1
304プソン:2006/01/21(土) 00:37:59 ID:CnpwYvsg
マジレスするとカスタネットも上級になると
踊りの素養の方が重要になってくるよ

カスタネットの女王 ルセロ・テナ(テーナ)
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~castanet/newpage12%20lucero%20tena.htm
真ん中へん左の画像(テレビ)
オーケストラをバックに踊っているのは
たぶんファリャの「三角帽子」だと思う
30567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/21(土) 00:42:04 ID:DfSFgnXA
あああああ ついに漏れがスペイン王家の血をひくことが白日の下にさらされ
306プソン:2006/01/21(土) 00:45:24 ID:CnpwYvsg
いまテレビで女子ゴルフの世界大会らしきものやってるけど
解説は樋口久子かな?

女子マラソンの解説でゴーマン美智子が出てきたような感動だ
30767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/21(土) 00:46:31 ID:DfSFgnXA
岩崎恭子の泳ぎの解説に、前畑が出てくるようなもんだな。
308陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 00:47:38 ID:Fwg2+9E4
カスタネットは幼稚園児とお年寄りのための楽器ってだけじゃないんだね。
30967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/21(土) 00:55:01 ID:DfSFgnXA
練習してるところを見てみたい希ガス。<カス
310プソン:2006/01/21(土) 01:00:24 ID:CnpwYvsg
うむ
311スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/21(土) 01:22:32 ID:U2qid92P
ジェノヴァがブローデルに注目されたのって偶然ではないよな。
アナール以前の歴史家は、政治や国家中心の史観からジェノヴァを『ジェノヴァ共和国』としか
捉えていなかったから『ジェノヴァ人』の世紀を過小評価することになり、
ヴェネツィアと対比して、だらしない国家という烙印を押すことになったのかな。
塩婆もそういった史観から見ているね。それに、国家にあまり拘束を受けなかったジェノヴァの商人たちの
活動は資本主義社会の企業のある意味では先駆になっている気がするし。

昨日授業でGenovaってスゲーんだぜ!って自慢してきたら
時間オーバーしちゃって、『これから聴くのは時間ある人だけでいいですよ』と教授に言われてしまった・・・

カスタネットは
タッ(八分音符) タカタ(3連符) タッ タカタ タッタッってリズムでよく使われるんだけど
パーカッションの中で大好きな楽器でもありました。
音符がそろわなくて指揮者に怒られたこともあったけど。
スペインのお土産に人気の品でもあるみたいです。
312プソン:2006/01/21(土) 01:32:36 ID:CnpwYvsg
それで三角帽子を聴きながら踊ったりするんだね
313スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/21(土) 01:39:40 ID:U2qid92P
テストひと段落。順調。

カスタネットだけじゃなくて、
トライアングルとかシンバルなんかも、拍の刻みじゃない一発が目立つところでは
芯のある音、無い音を打ち分けたり、
鉄琴とか木琴も、曲によってちゃんと撥の硬さを変えてるんですよ。多分

>>220
そういえば、歴史問題の『正しい歴史』って単に政治的な言葉なのか、
政治的に使われつつも、他に『客観性』を持つ意味として存在するのか、
主観しかないと言われつつも、まだ納得できないんですが、
『客観』ってのも、資料批判を厳密に進めていくというだけでは説得力が無くて、
それにも『忘却』がからんでたりします。

>>222
『身近な問題から掘り下げていく』って聞いて、
こんな簡単なことで歴史っていいのかよ と大変驚きました。今まで考えてたのってなんだったんだろう と。
もう少しこの辺は勉強しておきます・・・
『歴史とは何か』これがレポートのテーマだったんですが、
今までの歴史家の歩みを辿ってみないと見えてこないってのが良く分かりました。
自分の好きな地域の事ばっかり本で読んでも何の役にも立たないことも。

>>250
この顔文字見るのこのスレでは久々だな。
ってわけで久しぶり?元気してた?

ベルモット買ったんだけど今度飲まないかい?
よかったらメールください。[email protected]
314スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/21(土) 01:53:29 ID:U2qid92P
>>312
三角帽子には未だに取り付かれてますね。
去年スペインに行けなかったせいでしょうか。
一人で歩いてるとよく頭で再生されて、確かに踊りたくなります。
これから日照時間も長くなってくることだし、ますます頻繁に聞こえてくる予感が
カスタネットは終幕と序曲以外でどっか出てきたっけ?

>>285
リコーダーは黒くないし、形状も何か違う気がするので萌えません
315スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/21(土) 02:01:01 ID:U2qid92P
>>303

◆一生で体験するエッチの人数
3人
◆あなたの好きな体位
駅弁
◆恋人から思われていること
小動物は何故メッセージを発しているのか。
◆恋人に謝る時の態度・言葉
餌はいいので謝る。

いろんな意味で驚きです。駅弁ってなんだよ一体
◆初エッチ前のあなたの心境
それでいいのだ。

いろんな意味で
316スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/21(土) 02:03:13 ID:U2qid92P
↑ミスった・・・誤入力多すぎだな・・・
調子乗って頭が弱くなってきたので風呂でも入るか
317プソン:2006/01/21(土) 02:08:03 ID:CnpwYvsg
>◆恋人から思われていること
>小動物は何故メッセージを発しているのか

それ恋人じゃないんじゃないですか?
318うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/21(土) 02:13:35 ID:BmFAKGam
◆一生で体験するエッチの人数
3人

◆あなたの好きな体位
騎乗位

◆恋人から思われていること
どした?

◆恋人に謝る時の態度・言葉
すりすりする
319プソン:2006/01/21(土) 02:16:15 ID:CnpwYvsg
小動物のようだ
320うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/21(土) 02:16:19 ID:BmFAKGam
はく殿!全然当たってませんでしたよ!

◆別れた時
即忘れるタイプ 別れた相手の事を考える時間は全くありません。
別れたら早速友達に合コンをしてくれ!と頼んだりして、
ふてぶてしさ120%!もう少し元恋人に対する思いやりの心を持って下さい。

これは当たってる。
◆結婚願望
なし! 結婚願望が全くないタイプ。まだまだ結婚なんて先の事、
自分には関係ない!いい加減にしてくれ、と思っているはず。
321うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/21(土) 02:29:20 ID:BmFAKGam
これが1番笑えた。
◆初エッチ前のあなたの心境
痛くすんなよ

以上でした。失礼しましたー。
322陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 02:49:52 ID:6dhZVqh7
私もやってみたわ。
◆あなたに気がある人
あきらさん

誰よ、それ!?
323スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/21(土) 02:56:16 ID:U2qid92P
これが一番笑えた
◆一生で体験するエッチの人数
3人

>>317
じゃあ一体何なんでしょう・・・
324プソン:2006/01/21(土) 02:57:18 ID:CnpwYvsg
「飼い主」?
325スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/21(土) 03:03:42 ID:U2qid92P
>>324
確か、同板来る前にそんなスレを立てた気がします。。。
なんなんでしょう、この診断の見抜き方の鋭さは
326陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 03:06:18 ID:6dhZVqh7
「初エッチ前のあなたの心境」は魚の身になった気持ちだし、「エッチの人数」は落ちたリンゴの数がそのまま反映してるだけでしょ。
何がそんなに可笑しいの。自分で入力したんじゃない。
327スジ筋大学生(売り専) ◆cTESP/7prg :2006/01/21(土) 03:45:26 ID:U2qid92P
>>323の上の方はちょっと狙ってみたんですが
だいぶ外した様で・・・
328陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 03:49:53 ID:6lYHBOJz
ジェノバたん…
329大家:2006/01/21(土) 07:41:42 ID:EsdcSB/a
おい、ズリ!
ホントおめーは、クルクルパーだな!
もっと分別あること書けや!


宏禎、
自分の勉強に関することばっか、書くんじゃねーよ!もう大学生なんだから、その辺のこと考えれ!あまり褒めたくないけど、吐くの方が一万倍良いみたいだな、そういうところ!
しっかり考えれ!
330永澤秋絵:2006/01/21(土) 08:35:05 ID:2HOdRbZ1
みなさん、初めまして!
永澤秋絵です。
よろしくお願いします。

どうして歴史の話してないのですか?
331大家:2006/01/21(土) 09:01:33 ID:EsdcSB/a
ネカマ、
あなたは、どうしてだと思うか?
332宏禎の母:2006/01/21(土) 09:03:01 ID:tMoUS0mG
宏禎、おまえは保松家の恥です
333山村紅葉:2006/01/21(土) 09:03:52 ID:SrD8exjQ
333紅葉でございます
334陽気な名蕪しさん:2006/01/21(土) 10:09:10 ID:CBW0M/rH
理想体型を維持してる
恋人に謝るときは平謝り 
自分は自分、人は人、人間関係は淡白
好きな体位はバック
爺から好意を持たれてる
はくとは恋人未満
尊敬できる人は大家さん

これが当ってるかどうか・・・
335大家:2006/01/21(土) 11:43:21 ID:EsdcSB/a
歌舞伎、
心にもないことを言うでない。

わたしが、初めて、オカマ長屋を立ち上げた頃のことも知らないであろうに。
336はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/21(土) 11:52:39 ID:CTKNMydx
◆一生で体験するエッチの人数
3人
◆あなたの好きな体位
バック
◆恋人から思われていること
何をしてほしいのかな?
◆恋人に謝る時の態度・言葉
ひたすら謝る。
◆初エッチ前のあなたの心境
ベテラン呼んでこい。

安心しろジェノバ。俺の体験人数はとっくに3人超えている。

>>320
俺も全部同じだったよ!!!! なんでじゃろ。。
>>334
「恋人未満」ってどれ?? もしかして「キープ」ですか?!?!
ヒドイ、、かぶさんたら……

みんな微妙に「一番大切・好きな人」を伏せてますね……フフフフフ……
337はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/21(土) 11:53:47 ID:CTKNMydx
>>331
複数の板で、さんざん「ネカマ」扱いされましたが何か。
338大家:2006/01/21(土) 11:58:04 ID:EsdcSB/a
バカ太郎、
テメーに言ってるわけねーだろ!!
バカの一万乗が!
339はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/21(土) 12:02:38 ID:CTKNMydx
あ、そっか。永澤秋絵氏あての質問ねw

ゆうべ帰ってくる時はすぐ消えるだろうと思ってたけど
けっこう積もってるね雪。
防水スプレーきらしちゃってるからお気にのブーツはけないや……
長靴で出かけるか……
ではノシ
340陽気な名無しさん:2006/01/21(土) 14:44:19 ID:7P7zcSP9
ジェノたんの本名って、保松宏禎っていうの?
ってかなんでそんなのバレてるの??
341永澤秋絵:2006/01/21(土) 14:50:33 ID:2HOdRbZ1
皆さん、無視しないでくださいよ〜。
342大家:2006/01/21(土) 14:59:57 ID:EsdcSB/a
無視してませんよ!
あなたはどうしてだと思う?というわたしの質問を無視しているのは、あなたではないですか!
34367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/21(土) 15:31:28 ID:5VtjqYNH
そうそう、やっぱりサバは近海物に限るねえ。
みそ煮にしたら、もうむまくてむかくて、ご飯が進んだよ。
344陽気な名蕪しさん:2006/01/21(土) 15:50:17 ID:CBW0M/rH
>>335>>336
だから占いの結果なんですよって。
長靴はいてはくは河岸にでも行ったのかな。
345大家:2006/01/21(土) 15:58:08 ID:EsdcSB/a
こら、ズリ!、
意味不明なこと、急に言うんじゃねーよ!
346大家:2006/01/21(土) 16:00:19 ID:EsdcSB/a
ズリ!
早く血祭りスレに逝きなさい!
34767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/21(土) 16:21:33 ID:5VtjqYNH
??
サバはむまい のどこが変なのだ?
政子も変なことを言う。
348大家:2006/01/21(土) 17:49:08 ID:EsdcSB/a
ズリ、
その幼児語は止めなさい。
精神科医に診察してもらって、退行しない薬を処方してもらいなさい。
何だったら、このわたしが診察してあげようか?
349大家:2006/01/21(土) 21:03:23 ID:EsdcSB/a
いま、青森県大間のマグロ漁師のドキュメンタリー観てましたが、実に感動ですね。
人間、何歳になっても前向きに生きなければいけませんね。
こういう番組はもっと多く放送してほしいと思います。
35067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/21(土) 21:14:44 ID:5VtjqYNH
>>349
そうかーーー漏れは車庫入れの時にどうしても後ろ向きになってしまうが、
これからは前向きでやってみるよ。

キーーーーーーーードカーン グシャッ

なぜだ━━━━━━('A`)━━━━━━…?
351はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/21(土) 21:49:42 ID:CTKNMydx
>>344
そーなの。お魚もらいに(・∀・)ニャー
352L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/21(土) 23:05:42 ID:KMYp13Rw
韓国の外交通商大臣が次期国連事務総長になりたいそうで。
でも、この大臣と付き合いが長い米国の国連大使は、アジアから総長を出すことに
ついては否定的だとさ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060118it02.htm

何だかなぁ。日本が常任理事国入りするより、韓国が事務総長の座を狙う
方が、よっぽど勘ちg・・・ォ、おい、コラ、テメェ・・・ナ、何をすr
35367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/21(土) 23:31:35 ID:5VtjqYNH
NHK教育、いがったー
久しぶりに涙が涸れるほど泣けたよ・・・
354プソン:2006/01/22(日) 00:14:26 ID:usZDncUV
じゃあボクは音楽を聴いて泣くことにしましょう
35567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 00:27:20 ID:iaispEa9
昔うちにいた使用人のブソン(仮名)を思い出してしもうた。・゚・(つД`)・゚・
356陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 00:29:52 ID:JQu3Maiy
爺の家には召し使いがいたの?
花輪クンちみたいな感じ?
35767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 00:35:15 ID:iaispEa9
うちは開けていたので、もっとフレンドリーであった。
書生なんかも置いてたよ。
街を歩いていたときに、奉公に来てたねえやが声をかけてきたのは、
もう30年も前のことだろうか。
赤とんぼの世界ダーヨ。
358プソン:2006/01/22(日) 00:40:30 ID:usZDncUV
どんな番組を見たのであろうか
35967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 00:52:02 ID:iaispEa9
愛新覚羅さんちのこ生(変換できねえ)さんが
父溥傑と過ごした満州の地を再訪するドキュメント。
その旅路を追いながら、溥傑や溥儀の生涯と、
溥傑の妻・浩の生涯を追った物だった。

激動の時代をくぐり抜けたこせいさんの
淡々とした上品さが余計に胸を締め付けたよ。
360陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 00:52:08 ID:JQu3Maiy
爺の家はオカネモーチね。
でも爺は穏やかな人ね。
361プソン:2006/01/22(日) 00:55:26 ID:usZDncUV
あー 以前別番組で見たことあるな

政略結婚だったけど死ぬまで妻の浩を愛し抜いた人だね
でも長女は学生の時に心中して亡くなったんじゃなかったっけ
362L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/22(日) 00:57:24 ID:yF6h/G4B
>>361
愛新覚羅慧生さんね。静岡の伊豆で男と心中。
36367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 01:01:30 ID:iaispEa9
そうそう。天城心中ね。
溥傑さんが亡くなったときは、ちとショックだったな。
書もうまい人だたのだよ。
ちなみに漏れのダチはリアルでラストエンペラーに会ってんだってさー
すぎょいねー

>>360
昔は 一般家庭でも結構いたのだよ。
金持ちではないです。
股間に二個金あるけどさ。
364L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/22(日) 01:04:52 ID:yF6h/G4B
満洲族もスゴイよね。少数派の騎馬民族なのに大帝国をつくちゃった。
36567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 01:07:34 ID:iaispEa9
んじゃ少数派のゲイだけで団結して
アマゾネスに対抗して「オトコデス」って帝國を作ろう。

良し決めた、明日梅田の阪急茶屋町口に集合ね。
おのおの武器を持参のこと。
366はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/22(日) 01:09:15 ID:4a0AG2Cn
浩とフケツさんて一緒に暮らした年月が短かったんだよね??
367陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 01:10:03 ID:9HORaUfG
『艶男』と書いて「アディオス」
↑こっちの方がいいわ?
368うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/22(日) 01:10:17 ID:KLkXByX9
でも深い愛で結ばれてたんだよね??
36967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 01:15:21 ID:iaispEa9
>>366
いんや。引き裂かれたときはあるが、
そんなに短かったわけではない。
>>368
こ生さんが、中国にいる浩さんが亡くなって駆けつけたとき、
霊安室で冷凍されている亡骸を溥傑さんが見せてくれたらしいんだけど、
そのときも取りすがって泣いたんだって。<溥傑さん
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>367
「艶雄」の字の方がいくない?
370はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/22(日) 01:19:27 ID:4a0AG2Cn
日本に来たとき酷いアル中だったのって溥傑さんじゃなかった……??

いま気づいたけど、溥儀は変換されるのに溥傑は変換されないんだね。
371L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/22(日) 01:20:50 ID:yF6h/G4B
中華も日本も所詮「帝国」なのよ?
372うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/22(日) 01:22:29 ID:KLkXByX9
>>369
その映像は昔TVで見た事ありますよ。
溥傑氏の泣き叫ぶ姿が印象的でなんとも言えなかった。
国際政略結婚は結果、悲劇を招くケースが多いけど、
まだこのお二人の場合はまだ救われる気がしたなぁ。

李氏朝鮮最後の皇太子妃、方子さんだっけ…
あの方にはそれが無い…
373プソン:2006/01/22(日) 01:32:43 ID:usZDncUV
そうだっけ?

以前「流れのままに 李方子」というドキュメンタリーを見たけど
そんな冷え切った関係だったっけ
でもよく覚えてない
374うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/22(日) 01:35:11 ID:KLkXByX9
>>373
違うよー。夫婦仲は悪くなかったんじゃないかな?
でも彼女の一生はかなーり切なくなかったですか?
375プソン:2006/01/22(日) 01:44:32 ID:usZDncUV
どうだったかねぇ…

晩年は韓国に住む生活苦の日本人妻を
援助する活動に身を捧げられたのだよね
長男は毒殺?されたんだっけ
次男はアメリカでこの前亡くなったと思う
376大家:2006/01/22(日) 01:46:30 ID:bb25jGKB
ズリティの家は旧華族です。しかし、半家の家柄なので、江戸時代は極貧だったし、明治以降も年金は逸れ程高額ではありませんでした。
屋敷もうちに比べたら平民に毛の生えた程度のものでした。
377陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 01:51:44 ID:H5y5SVdk
>>374
あんた、>>372の「それが無い」って、何がないって言いたかったの?
378はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/22(日) 01:54:26 ID:4a0AG2Cn
昔の貴族には高潔な人がいたんだねー
379うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/22(日) 02:02:08 ID:KLkXByX9
>>375
自分が知り得ていた事と言ったら http://www.ifsa.jp/kiji-sekai-lee.htm
くらいなんだけど、、まぁ、悲劇と評価したのは後の人々であって、
その人の本心はわかりませんよね。

>>377
自分の中で「それ」と思った事が、
他の人から見たら的外れかもしれなので控えます。すいません。
380陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 02:02:35 ID:ziKZPW/+
大家は傲慢に育ってしまってトテモ残念ね。。
381陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 02:16:41 ID:H5y5SVdk
ブソンは公族出身だし、爺は旧公卿華族、大家は馬鹿御台。
ここは高貴の方々が集うスレなのかしら。
382陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 04:13:50 ID:osH32BZj
〜さよなら、ジェノバ〜
383陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 10:03:38 ID:Asd7wWni
384モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/22(日) 10:29:49 ID:oqrMVdp5
そうなのか(・∀・)

東京、雪らしいから大変だよなあ
ちゃんとゴハン食べてるかな(;´ー`)y─┛~~
385陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 10:36:00 ID:iGLE9Iya
家族どころか、学校・部活関係にまで晒されてることでしょう
386陽気な名蕪しさん:2006/01/22(日) 10:46:24 ID:TM3NupDZ
>>379
李方子で検索したらこんなものもありました。
見方は人それぞれだから本当のところは本人しかわからないですね。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/rimasako.htm

高貴な方々へ秋山好古さんから伝言です。

「国家の衰退は常に上流階級の腐敗より起こらないものはない。
一家一族は国家の実利を挙げたならば、
名刹を放棄して、速やかに閑居する必要がある。」


387プソン:2006/01/22(日) 13:04:57 ID:usZDncUV
なんで名刹を放棄するんだろう…
388陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:08 ID:QQ/8lccx
>383
あのスレはちょっとジェノぽいね。

ジェノは家族とあまり顔を合わせなくてもいい生活時間帯で行動するとか、
部屋に鍵を付けるとか工夫してみたらいいのに。
389陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:15 ID:QQ/8lccx
あと、あんまりゲイである事を気にし過ぎない事だね。
390大家:2006/01/22(日) 16:39:47 ID:bb25jGKB
方々、
放っておきなされ!
自分で悟る機会を奪ってはならぬ。
自分で悟ることができねば、それだけの奴だということだ。
391プソン:2006/01/22(日) 18:49:27 ID:usZDncUV
うむ よきにはからえ
39267 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 19:55:23 ID:pI8Mv+TN
あー
393モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/22(日) 20:08:50 ID:oqrMVdp5
まあ、こういう時は
時間グスリと男グスリですよ。

あれ? それは別の時だっけか? (・∀・)?
394quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/22(日) 20:22:48 ID:53GmHLXD
>>386
児孫のために美田を買わず、と言ったひとが敗れて以来の悪習といえば、
それまでなんでしょうか。

>>387
宗教って厄介ですし、名刹って美田を所有していることが多いからでは。
39567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 20:24:00 ID:pI8Mv+TN
わー
396プソン:2006/01/22(日) 20:27:19 ID:usZDncUV
でもまあちょっと心配な気もするので
心当たりに少し声をかけてみたところ
大きな反響が

「一晩泊めてあげたい」「ご飯を食べさせてあげたい」というものから
「この際付き合いたい」「同居してもいい」「養子にしたい」
はたまた「部屋の片付けを手伝って欲しい」「誰それ」
など数々のメールが送られてきています
397モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/22(日) 20:37:01 ID:oqrMVdp5
「部屋の片付けを手伝って欲しい」←これは俺ですね(・∀・)


俺も気になって気になって、本棚の組み立てと書類の整理が手につきません。あ、アイロンもかけなきゃ。

つーか何が何やらよくわからんが、
どうやらゴハンは食べてるみたいだし、多分大丈夫でしょう(;´ー`)y─┛~~
398quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/22(日) 20:49:17 ID:53GmHLXD
「部屋の片付けを手伝って欲しい」に1票。

>>395
ぐなー
39967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 20:51:25 ID:pI8Mv+TN
びー
400陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:45 ID:8KVp6JXc
400
401永澤秋絵:2006/01/22(日) 21:29:24 ID:0N2asGFZ
みなさん、お話しましょうよ。
402大家:2006/01/22(日) 21:30:44 ID:bb25jGKB
おい、ズリ!
ちゃんと日本語しゃべれや!
ビシッとせー!
いい歳なんだからよお
40367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/22(日) 21:35:01 ID:pI8Mv+TN
だから「あわび」だっってば。
今日のお夕食のメインだったのだ。
贅沢しちゃった。
404永澤秋絵:2006/01/22(日) 21:52:57 ID:0N2asGFZ
>>403
初めまして。
お話しませんか?
405陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 22:31:03 ID:t1FA4eAZ
何を話すのよ。
定期的に白々しいことするのね。
406陽気な名蕪しさん:2006/01/22(日) 22:44:10 ID:Cf2/FfPH
>>394
それだけの人物であったがために不満士族に盟主として祭り上げられたんでしょうね。

刹には「国」という意味もあるようです。
407陽気な名無しさん:2006/01/22(日) 23:48:43 ID:kGu4NV4L
>>390
の大家はほんもの?
ちょっと見直したよ。
408うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/23(月) 00:30:18 ID:4JUHVnBV
>>386
「老いたる母の願い」を読むと何とも複雑な思いがしますね。
昭和天皇の妃の第1候補からの一転した人生か…

スージーは帰れたのかなぁ。
409陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 01:05:06 ID:W6TtuTuL
李王家の歳費は120万円。
梨本宮家のそれは3万8千円。
ちなみに、昭和20年当時の内閣総理大臣の年俸は1万円。
410李富聖(イ・プソン):2006/01/23(月) 01:33:45 ID:1FclGrIn
伝統的慣習的な部分に費用がかかって
必ずしも贅沢三昧ができたわけではなさそうな気も>李王家

>397-398
みんな部屋の片付けを手伝ってほしいだけなのか…
411陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 01:48:22 ID:W6TtuTuL
東京邸は勿論、京城の宮殿、都内(なぜか上目黒に別邸があった。)及び地方の別邸の維持管理も大変そう。
李王家の歳費は天皇家に次ぐ高額で、他の皇族方の嫉視の的だったとか。
尤も、的外れな気がしないでもありませんが。
412大家:2006/01/23(月) 10:01:03 ID:7Lmtddik
李富聖様、
今迄の数々の無礼の段、平に御赦し下さります様御願い申し上げ奉りまする。
それがしは、こたびの御訪問に際しまして、朝鮮通信使御一行様の饗応役を仰せ仕りました。
何なりと仰せ付け下さりませ。
413ジェノバ:2006/01/23(月) 10:42:46 ID:N5IbO7D4
ノシ
414陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 10:48:09 ID:QS3YxVKF

さっさと消えろ、構って厨房
415ジェノバ:2006/01/23(月) 10:51:01 ID:N5IbO7D4
ノシ
416大家:2006/01/23(月) 12:36:20 ID:7Lmtddik
晒されて新たに開く蕾かな
417陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 12:38:59 ID:CoZ1rwfX
ヌシ
418[email protected]:2006/01/23(月) 12:39:48 ID:GPH7dTaO
男祭りは恋人からヤリ友探しまで素敵な
キッカケを求める男同士のコミュニティーサイトです
広告運営なので全て無料でご利用頂けます
http://otokomaturi.com
419大家:2006/01/23(月) 13:08:43 ID:7Lmtddik
官僚、
東京地検特捜部首席捜査官に昇進し、六本木ヒルズに単身、討ち入り、ガードマンの集団に嬲り殺しにされ、返り討ちに遭う。
420陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 17:43:35 ID:u8hnnRet
スジ筋大学生って早稲田の一文ってほんと?
421大家:2006/01/23(月) 17:55:46 ID:7Lmtddik
誰それ?
42267 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/23(月) 18:05:50 ID:MSWIMoef
さーさーさーさー(卓球少女愛ちゃんではない)、
夕餉の準備を始めませう。
今日は雪が待ったくらいだからな。
かだら(←なぜか変換できない)の暖まるものが良いであらう。

そうなるとやっぱり刺身と汁粉だな!
423陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 18:06:56 ID:jE8lxSDM
>>420
誰それ?

スジ筋大学生ことジェノバのことなら確かにそうだけど。
ファゴットの練習ちゃんとしてるかな、アイツ。
424大家:2006/01/23(月) 18:12:47 ID:7Lmtddik
官僚、
可能な限りヤミ金から借金し、ライブドアの株を買うが、連日のストップ安に、利子も返せなくなる。
ついに桜田門外の御掘りに飛込んだが、皇宮警察官に救出された。その際、カツラが取れてしまい、情けないアタマをマスコミに晒してしまう。次の日の東京新聞に、真冬のダイビングという大見出しでハゲちゃびんの官僚の写真が載ってしまう。
425大家:2006/01/23(月) 18:15:08 ID:7Lmtddik
おい、ズリ!
汁粉食べたら、切腹しれや!
426ヒロシマー ◆Kfs7Gsa1zE :2006/01/23(月) 18:40:42 ID:fl2NWCOf
◆結婚願望
弱い
結婚の事はほとんど考えていないタイプ。もっと沢山の異性と付き合わないと後悔する!とは常々思っているけど、なかなか行動にはうつせず、結局できちゃった結婚で仕方なく結婚するタイプ。

◆一生で体験するエッチの人数
35人

◆恋人から思われていること
かわいい…。けど誰の犬だろう。

今更だけどプゲラ(・∀・)ウヒョー!!
427大家:2006/01/23(月) 19:55:48 ID:7Lmtddik
廣嶋、
物書同心を命ずる。
42867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/23(月) 20:07:39 ID:MSWIMoef
フォ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

あ、間違った。ふー。食べた食べた。
やっぱり冬はシチューに限るねえ。
デザートはワッフル、(゚д゚)ウマー
429大家:2006/01/23(月) 20:12:12 ID:7Lmtddik
うるせー気違い!
早く切腹しれ!
430大家:2006/01/23(月) 20:14:11 ID:7Lmtddik
天下国家世界平和のためだ、今すぐ切腹しれ!
431大家:2006/01/23(月) 20:15:32 ID:7Lmtddik
刀がなかったら、竹槍で切腹しれ!
432永澤秋絵:2006/01/23(月) 20:15:59 ID:mwPG4X98
>>428
>>404読んでもらえました?
433はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/23(月) 21:34:04 ID:Bpw+vaR5
なーんかイラついて午後の予定全部かっとばして映画&本を読んでしまった。

で、カイエ・ソバージュ1『人類最古の哲学』読み終えたー
すんごい面白い!!!!!
シンデレラ=オイディプスとか、仲介とか、両義性とか、
何だろう、、、興奮の連続!!!
思わず唸ったのは、インディアンがペロー『サンドリヨン』を大胆に改作した部分。
その時代はまだインディアン文化がヨーロッパ文化と拮抗してた頃なんだろうか、
てか誇り高いと言われてるよね、アメリカインディアン。
堂々とヨーロッパの恋愛資本主義(と言っていいよね)を批判し、
その本質をみごとに突いた物語を作ったってのがカッコイイや。
マイノリティでありながら対等なんだよね。すごいクール!!!

それと、生者と死者のコミュニケーション(仲介者)として
サンドリオンとかオイディプスを位置づけているんだけど、
この仲介って考え方と、他スレで雨行さんが書いてたレスと
(特権を持っているとも考えられるセクシャルマイノリティの可能性、みたいな)
バイセクシャルの存在ってのが、なぜか俺の中でピタッと噛み合わさって、
バイセクシャルの両義性仲介性への期待に目覚めた感じ。、

そんな興奮状態で見た映画が『博士の愛した数式』。
永遠に連続する数に、宇宙からやってきた数と隠された数+1で「無」とは、、、
またピタリとハマったコレ!!!
434陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 21:39:30 ID:W6TtuTuL
あなたのいうサンドリヨンとサンドリオンって別物?
435はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/23(月) 21:48:17 ID:Bpw+vaR5
この本では「サンドリヨン」で統一されてたよ。
上のレスはサンドリオン=サンドリヨンで、タイプミスだ。

そういや『サンドリオン』って名前のケーキ屋があるや。
地域限定だと思うから誰も知らないかw
436はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/23(月) 21:51:22 ID:Bpw+vaR5
とか言ってるうちに、ホリエモンが逮捕んなったんだねー

阪神淡路大震災の17日に、ヒューざー社長の証人喚問があって
ライブドアに捜索がはいって、宮崎なにがしの判決があったんだねー
ここまで合わったのは偶然なのかな。不思議な感じ。
437大家:2006/01/23(月) 22:54:28 ID:7Lmtddik
官僚、
法務省官房秘書課法務専門官から東京拘置所総務部調査官に赴任したが、収容されたばかりのホリエモンにサインを求め、処分され、即日、網走刑務所に左遷される。
438永澤秋絵:2006/01/23(月) 22:55:48 ID:mwPG4X98
>>436
初めまして。
兵庫県南部地震は1995年の1月17日であって今年ではないですよね。
偶然というか、そうやってこじつけようと思えばいくらでもできるのではないですか?
439はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/23(月) 23:00:11 ID:Bpw+vaR5
>>438
ほんとだねー 俺が馬鹿だったねー

さーてお休みン☆ノシ
440永澤秋絵:2006/01/23(月) 23:01:44 ID:mwPG4X98
>>439
わざとあたしのことを馬鹿にしたような言い方をしてます?
441陽気な名無しさん:2006/01/23(月) 23:30:29 ID:W6TtuTuL
全く、拗ねた子供みたいだな。>吐く
442三須田 ◆AZMr/mdbBU :2006/01/24(火) 00:09:08 ID:Ii/No1ds
どっちもどっちなきもするな。

でもまあライブドアショックに耐震偽造。
どっちもロクでもない事件だな。特に耐震偽造は被害者たちがカワイソだし。
ライブドア関連は好意的に解釈すれば反面教師って言ってる人がいたけど、
教訓として活かされるか不安だねえ。
歴史を覚えててもソコから学び活かせたケースは稀な気がする。
443L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/24(火) 00:56:11 ID:gOD1PXWk
大家、
ソウル大学での講演で「ソウル大学の前身である京城帝國大學は、我が国の
大阪帝國大學より早く設立され・・・」と事実を言ったところ、会場は怒号の
渦となり、中には壇上に駆け上がって大家に殴りかかろうとした学生もいた。

当然、講演は中止となって、大家は怒りと悲しみで震えながら会場を後にした。
ソウル大学の正門を出ようとしたとき、「歴史を捏造するな!」という声が
どこからともなく投げかけられた。「ES細胞捏造論文を書く学者がいる大学に
言われたくないわっ!!」と大声で叫んだ大家であった。

その日の夜、大家はソウル市の歓楽街である梨泰院で、日本語が話せる若い男を
一人買った。そして、星空の下で、か細い呻き声をあげて果てたのであった。
444L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/24(火) 00:57:12 ID:gOD1PXWk
大家、
朝鮮國傍系王族の李富聖(イ・プソン)を養子にし、自ら大院君として権勢を
ふるう。
445L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/24(火) 00:58:15 ID:gOD1PXWk
列島・半島・大陸の極東三馬鹿が共演する映画よ?
『PROMISE』(2月11日上映開始)
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/promisemovie/

寝る。
446陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 02:30:18 ID:ycoJmJlk

〜さよなら、Genova〜
447陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 02:49:24 ID:6C8zDYq+
彼はいいひとだった…
448李富聖(イ・プソン):2006/01/24(火) 03:00:29 ID:Zb6Xeteb
もしもあなたが いなくなったらどうしよう
わたしひとりじゃ とても生きちゃゆけない
449大家:2006/01/24(火) 07:13:14 ID:ntlPCiD9
いずれ新たな小手犯として生まれ変わるだろう。
その時は違う社会的背景と違うパーソナリティを持った違う小手犯として。


でなきゃ、ネット上の永眠ということになるだけだ。
450モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/24(火) 07:16:32 ID:1oFD2deK
もしもあなたと 逢えずにいたら
わたしは何を  してたでしょうか(・∀・)トーキーノナーガレニミヲマーカセー♪

>>413
ヽ(´ー`)ノシ

>>422
昨日職場でお汁粉を頂きました。美味しゅうございました。刺身は入れないほうが美味しいと思います。

>>426
(・∀・)クスクス
恋人から「権力のイヌ」とかって思われてるシチュ、801っぽくて萌えるなあ。「権力のネコ」とかいいなあ。

>>433
『博士』見るなら『スタンドアップ』見ようよー。俺の大好きなシシースペイセクタンが出てるよ?
って俺もまだ見てない上、おすぎが褒める映画と俺の好みは合わない事が多いのでやや不安ヽ(;´ー`)ノ

>>449
俺みたいに素知らぬ顔して臆面もなくフカーツという手もありますけどね(・∀・)
451はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/24(火) 07:21:03 ID:ji7sBsil
『スタンドアップ』はすぐにテレビでやるような気がして。

シシー・スペイセクって年齢不詳だねw
昔でた映画のときより若く見える。

いってきまー☆
452陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 08:13:50 ID:tGGHQcwC
はくは拗ねるのと揚げ足取りが特技よね。

自分の意見に同意しなかったくらいですぐ馬鹿にしようとする。
453大家:2006/01/24(火) 18:53:24 ID:ntlPCiD9
名門小手犯の多い、このスレで雑草のような強さを持つ吐くは、それはそれで高い評価を受けて良いと存ずる。
どこぞの大学生にも、その強さを持ってもらいたかった。
45467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/24(火) 18:57:26 ID:8TRvjaPi
さーさーさーさー(卓球少女愛ちゃんではない)、
夕餉の準備を始めませう。
昨日は雪が舞ったくらいだからな。
かだら(←なぜか変換できない)の暖まるものが良いであらう。

そうなるとやっぱり刺身と汁粉だな!
455大家:2006/01/24(火) 19:04:11 ID:ntlPCiD9
センズリ、
汁粉奉行に任じ、7石を与える。
456陽気な名蕪しさん:2006/01/24(火) 19:14:01 ID:LS2Xt4Gr
Quo vadis J?
457陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 19:17:24 ID:0BLxeYtI
45867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/24(火) 20:25:05 ID:8TRvjaPi
>>456

   ×J
   ○G
459はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/24(火) 21:19:16 ID:ji7sBsil
>>453
持ってもらいたかった、ってなんで過去形なんだww
適当に持ってるから大丈夫だよ。

>>454
まいにち寒いネー
今日はブリ大根か鮭の粕汁つくろうと思う。
460陽気な名蕪しさん:2006/01/24(火) 21:54:41 ID:L1KP9clM
>>457>>458
これはどうも。
461陽気な名無しさん:2006/01/24(火) 22:33:40 ID:jT/x6Ndz
モエ様に、あなたに影響を与えた歴史家の作品は?と訊ねてみたいですわ。
ご専門や、理論などは関係ありませんの。
たとえば、お若い頃に、「これこそが歴史研究だ」と思って今に至っている、
という本はありますかしら?

私なら、たとえば3冊上げろと言われたら、ギンズブルグ『ベナンダンティ』、
越智力『向こう岸からの世界史』、あと阿部謹也『ハメルーンの笛吹き男』
ですわ。
462モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/24(火) 23:30:34 ID:1oFD2deK
>>451
多分俺は『グラス・ハープ』で好きになったのかなあ、シシータン。
映画の出来はともかく、シシータンの美しさが印象に残っています。
もちろん、エドワード・ファーロングタンを見たいがために行ったのですけどね(・∀・)エエ

>>461
うーん、実は結構、気が多いので。
そして偉そうなこと言ってるわりに、まだまだ勉強不足もイイトコなのがお恥しいのですが(;´ー`)y─┛~~

歴史っていう括りを大きめに取れば、アリエスの存在は、やはり大きい。日本なら鹿野タンとか好きですねい。
細かい意味での歴史研究というと誰でしょうねい。最近はジョージ・L・モッセが好きですが、これもちと違うか。
あ、あとはベタですが「右から左まで」幅広い人気の渡辺京二とかは、暇があると読み返したくなりますねい。
実証という点でも、彼の力は凄いなあ、と。

一番影響受けた人は別にいるのですが、俺は今その人について習っているので、これはナイショですヽ(´ー`)ノ
463プソン:2006/01/25(水) 00:19:47 ID:vqIciVkH
おー 歴史的な会話
464モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/25(水) 00:29:13 ID:RP4dw5UN
さうさう
歴史スレなので、けふからは歴史的かなづかひで(´ー`)y─┛~~
465高見沢玲子:2006/01/25(水) 00:36:21 ID:5g9+LCrW
モエたん、メールしたから読んでね♪
466陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 00:39:13 ID:ez0f+Fbl
。うせまし致コキカへ左らか右、はでれそ
467プソン:2006/01/25(水) 00:42:58 ID:vqIciVkH
ーえ
468うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/25(水) 00:44:00 ID:PkSiAJvu
。もかいい。うそろしもお
469んさし無名な気陽:2006/01/25(水) 00:46:31 ID:ez0f+Fbl
。はたしまみてし直も前名
470プソン:2006/01/25(水) 00:47:16 ID:vqIciVkH
ーん
471うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/25(水) 00:51:36 ID:PkSiAJvu
。んさし無名な目茶お
472んさし無名な気陽:2006/01/25(水) 00:52:03 ID:ez0f+Fbl
。はすまり要が気根。ねはすまれ疲もてと、かだんなもで
473モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/25(水) 00:59:55 ID:RP4dw5UN
>>465
はいはい
俺メール不精なので返事あんま書かないですけど、気にしないで下さいね(´ー`)y─┛~~

>>466-472






(・

・)
474うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/01/25(水) 01:11:47 ID:PkSiAJvu
>>473












ャン
475L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/25(水) 01:16:34 ID:ZnQmB55O
>>461
阿部謹也センセの本で、欧州にも日本で言う「穢多・非人」がいたことを
知ったな。

裕福でそこらの貴族よりも良い暮らしをしていた欧州版穢多・非人が
いたことも知って、その点は日本と似てるなぁと思った。
476プソン:2006/01/25(水) 01:51:25 ID:vqIciVkH
>472
ボクも467や470を書いてずいぶん疲れましたよ

>475
やっぱり芸能関係かなんかで?>富裕な被差別層
477L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/25(水) 01:52:29 ID:ZnQmB55O
>>476
死刑執行人だったかな。時代が下るにつれて蔑視されるようになったんだと。
478プソン:2006/01/25(水) 01:55:27 ID:vqIciVkH
あー なるほどー

考えると今と違うから
芸能関係じゃ裕福になれなさそうだものねぇ
479大家:2006/01/25(水) 02:05:43 ID:isM5H6iT
官僚、
国交省官房審議官に昇進し、指定職になり、有頂天になった官僚は森派のパーティに出席。
その際に同郷の先輩として、オジャマモンを伊藤代議士から紹介される。
実はオジャマモンが国交省に陳情に行ったというのは、官僚に会うのが目的だった。
たまたま不在だったのがラッキーだったが、国会での証人喚問に呼べと民主党の長妻代議士に名指され、急遽高血圧を理由に虎ノ門病院へ入院したのであった。
480陽気な名蕪しさん:2006/01/25(水) 08:22:38 ID:tAOXO1sd
日本の首切り役人では「首切り浅」。
世襲で試し斬りと肝臓を加工した漢方薬で財を成した。
フランスではサンソン一家。
イギリスの首切りはこちら。
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~yeelen/hangmen/list/16th.htm
当時フランスの首切りの方が洗練されてたようですね。
481陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 16:36:11 ID:uWzDA1d6


煌の画像偽装工作が発覚

以前投稿した画像は全くの他人と判明


画像使われた本人は凄く困ってたんだって。

やっぱりあれは煌じゃなかったんだね。


482大家:2006/01/25(水) 18:08:08 ID:isM5H6iT
歌舞伎
以前、サンソン家の歴史について書かれた本を読んだが、とても面白かったぞ!
48367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/25(水) 18:50:14 ID:TEXHLVpC
、(ひなはでんゃち愛女少球卓)ーさーさーさーさ
。うせまめ始を備準の餉夕
。ならかだいらくたつ降が雨は日今
。うらあでい良がのもるま暖の(ひなきで換変かぜな→)らだか

!なだ粉汁と身刺りぱつやとるなうさ
484陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 19:03:21 ID:xYuTOUps
個人名は削除対象でしょ?どうして誰も削除要請しないの?
485陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 19:19:12 ID:5dI7Jp68
と、個人名晒しの>>484が言っておりますw
どうせ削除申請したらしたで、また晒すんだろ。おバカちゃんww
486陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 19:39:44 ID:xYuTOUps
は?は?は?は?
48767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/25(水) 20:13:29 ID:TEXHLVpC
フォ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

あ、違った。ふー食べた食べた。
やっぱりこういう日は加齢に限る。
488陽気な名蕪しさん:2006/01/25(水) 21:43:38 ID:iH1Iflvq
>>482
「死刑執行人サンソン」ですか。
こちらはドイツの死刑執行人の日記ですが、
中世の処刑法が細かく書かれています。
「ある首切り役人の日記」
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4087202216
489陽気な名無しさん:2006/01/25(水) 22:20:12 ID:ItVv3HoJ
大人は答えてくれないスレだね。
490quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/01/25(水) 22:51:25 ID:zAb6/+kJ
>>488
フランツ・シュミットの『ある首斬り役人の日記』ですね。
今では白水Uブックスに入っているようです。
491大家:2006/01/25(水) 22:58:46 ID:isM5H6iT
歌舞伎、
そうそう。とても面白かった。人の命を奪う仕事なので、日々無料で医業を行ってるところとか。
ある首切り役人の本も買ったが、まだ読んでいない。読まなければいけない本が山ほどあるのだ。
492はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/25(水) 23:07:03 ID:SJTeOG6Q
首斬り浅右衛門を題材にしたドラマとか映画はけっこうあるねー
実際に判決くだす裁判官よりも親近感もったり人間味を探ろうという意識が働くのかな。
『グリーン参る』もそんな話と言えば言えるかも。
493陽気な名蕪しさん:2006/01/25(水) 23:09:10 ID:iH1Iflvq
>>490
かなり前の本だったと思うんですが復刊しましたね。
淡々と書かれてるところにかえって処刑の凄みを感じました。
>>491
首切り浅も供養のために寺を建立してますから
人の命ついては他の誰よりも重く受け止めていたのではないでしょうか。
ところで大家さんの不浄役人任命はいつですか?
494プソン:2006/01/25(水) 23:28:07 ID:vqIciVkH
爺が食べた食べた言ってるのは
以前「さーメシだメシだ」とよく書き込んでたコテハンの
芸風を踏襲しようとしているのか
495モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/25(水) 23:30:23 ID:RP4dw5UN
>>494

|・∀・) ソレ アンタヤ アンタ
496プソン:2006/01/25(水) 23:40:04 ID:vqIciVkH
あー いきなりバレちゃった…

閑話休題
>490のフランツ・シュミットって作曲家の名前でしか知りませんでした
てかドイツにいくらでもいそうな名前ではあるけど
497陽気な名蕪しさん:2006/01/25(水) 23:58:12 ID:iH1Iflvq
サンソンなんとかというピアニストもいました。
>>492
罪の意識かもしれないし、執行人というだけで蔑まれている自分を
社会に受け入れてもらいたい気持ちがあったのかもしれません。
498陽気な名無しさん:2006/01/26(木) 00:39:21 ID:wawOBNrv
>>462
モエ様、ありがとうございました。
前に史料に没入して史料がおのずと語るところを聞く、という意味のことを
仰っていたレスから、真っ先にギンズブルグや越智力といったリスペクトを
覚える歴史家を思い出したものですから、伺ってみたくなりましたの。
すみませんでした。
アリエスは歴史学の隅っこにいる学生なら必ず羨ましくなる歴史家ですわね。
誰にも真似できないでしょうが。

>>475
『刑吏の社会史』ですわね。
車裂きとかの非合理的で儀式的な刑は、人間は罰のために人間の生命を
意のままにする資格はない、という中世の刑罰観の表れだというのが、
おもしゅろうございました。
それを変えたのがフランス革命期の「人道的死刑」、ギロチンの発明だった
というのも。
阿部センセーは、中世をネタに目の前に見える現代を鮮やかに相対化して
しまう、芸達者ですわね。
499大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/26(木) 00:44:32 ID:PLTB7mez
阿部謹也といえば、『ハーメルンの笛吹き男』とか、もう25年以上前に
読んだ以来です。和書ももっと読まねばと思うんですが、読みたい本が
あり過ぎて、全然追いつきませんね。
500eau de 志摩 ◆kEpdXOPERA :2006/01/26(木) 00:45:42 ID:PLTB7mez
で500かな?
501梅林君子:2006/01/26(木) 01:11:31 ID:WPpo8G5W
>>500
大年増さん、お久しぶり。
お話しましょうよ。
502大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/26(木) 01:13:07 ID:PLTB7mez
>>501
今晩は。
503梅林君子 ◆E/CKr60SD6 :2006/01/26(木) 01:16:42 ID:BQMe4pE5
>>501
誰ですか?
>>502
大年増さん、本物は私ですから、一応分かっていてください。
504大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/26(木) 01:19:16 ID:PLTB7mez
はいわかりました。

では、ノシ。
505プソン:2006/01/26(木) 01:59:55 ID:F+rN8y/+
…眠くなりましたは
506大家:2006/01/26(木) 02:08:25 ID:nxeJiWYt
歌舞伎、
無礼ではないか!いつから、わたしが不浄役人になったのだ!
507はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/26(木) 22:29:45 ID:X/nXvRt7
>>497
彼らが蔑まれるのは、人が人を「裁く」事に対するモニョリ(矛盾とか嫌悪とか)も
あるのかもしんないね。
執行人は目に見える形で行うわけだし。
そういうものを引き受けさせられている痛みを
直感的に嗅ぎ取ってる人々は少なくないんだろうな>ドラマの題材になる
508モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/26(木) 22:32:45 ID:0AY5fyFq
>>498
いえいえ、こちらこそ。
あまり考えたことがなかったので、自分の趣味を客観的に見直す良い機会になりました(・∀・)
50967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/26(木) 22:52:56 ID:bQgUfv7i
さあ、夕餉だ夕餉だ!
皆の衆、もりもり食べて今日も元気な子だ!

ん?もう食べたっけかな。

>>507
誰の短編小説だったかなー。
死刑執行役人の父親とその息子の対話でさ。
父親が息子に説く訳よ、自分の仕事の困難さと
それに反して社会が差別的であることの愚痴を。
そしたら最後に息子がぽろっと訊いちゃうの。
「でも(人を殺す)楽しみもあるんじゃないの?」
って禁断の質問を。
510はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/26(木) 23:01:38 ID:X/nXvRt7
なるほどねー……合法だしねー

って、お爺ちゃんてば晩御飯さっき食べたでしょ!
お代わり2回もしたくせに!
511陽気な名蕪しさん:2006/01/27(金) 00:05:40 ID:8UYSFGv3
さぁさぁ爺さん、おしめを代える時間ですよ。
>>506
それでこそ大家さんだ。お元気になられてなによりです。

公開処刑がなくなった今、死刑はひっそりと行われ
自分の知らないところで人が死んでいく。
罪の重さを実感できない為、凶悪な事件が後を絶たない。
512L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/27(金) 00:16:37 ID:8GJvMYm2

        外面似如菩薩 内面如夜叉・・・・・
             外面似如菩薩 内面如夜叉・・・・・
513L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/27(金) 00:18:36 ID:8GJvMYm2

            んー、ダメだコリャ。

            負けました。今夜のオカズにします。
514L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/27(金) 00:21:42 ID:8GJvMYm2
そーいや、某図書館で、阿部謹也と作家の故・中上健次の対談を読んだ記憶がある。
阿部は中上とどんな気持ちで対談したんだろ。
515プソン:2006/01/27(金) 00:40:26 ID:yrYFB2bH
>513
516L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/27(金) 00:44:25 ID:8GJvMYm2
>>515
あんまり気にしないで

さて寝よう。ノシ
517プソン:2006/01/27(金) 00:50:29 ID:yrYFB2bH
ふむ

今日のその時は蘇我馬子
518大家:2006/01/27(金) 03:30:35 ID:zVsBXRRX
歌舞伎、
世界的思潮では、死刑はなくなる方向に向かいつつある。
しかも執行に当たっても極力残虐な方法は避けるべし、というのが国連の考え方だ。
日本の法務大臣が執行印を押さないのは、もし冤罪だったらという気持ちと職務とはいえ、人を殺す
519大家:2006/01/27(金) 07:19:14 ID:zVsBXRRX
ことに躊躇いがあるのではないかと考えられる。
520モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/27(金) 12:09:42 ID:4BvmHmxX
>>518-519
大家タンもレス送信を、4時間近く躊躇ったわけですねヽ(´ー`)ノ
52167 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/27(金) 18:05:11 ID:M9w+CJb6
さあ、おしめも買ったし夕食も食べたし、
はりきって夕餉の支度だ支度だ!

ところで、この「支度だ支度だ」みたいにリフレインするの、
昔のサザエさん見たく「く」で書きたいんだけど、
横書きの場合はどうするんだっけな?
「支度だく」
これじゃ変だし。
522大家:2006/01/27(金) 18:17:21 ID:zVsBXRRX
おい、ズリ!
お前、ついに、おしめするようになったのか!
よく、ネットで明かしてくれたな。その勇気にエールを送るよ。
介護の人、頼まなくても大丈夫か?
恥ずかしがることないんだぞ!相談する人がいないんだったら、区役所の福祉課にちゃんとケースワーカーがいるからな。
ちゃんと相談するんだよ!
52367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/27(金) 18:32:50 ID:M9w+CJb6
>>522
おしめというのはしめ鯖のことですが、なにか?
524陽気な名無しさん:2006/01/27(金) 18:40:49 ID:SyU+WaZ0
123 :陽気な名無しさん :2006/01/27(金) 18:30:45 ID:zVsBXRRX
>>122
あらホント!「ウククッ」ってなカンジね。

何やってんだか・・・
525大家:2006/01/27(金) 18:59:33 ID:zVsBXRRX
ズリ、
今更、そんな言い訳しなくてもいいって!
誰もバカになんかしないよ!
526陽気な名蕪しさん:2006/01/27(金) 19:56:46 ID:UTsVKtKB
>>521
支度だ×2

>>522
美化語とは話者が聞き手に上品な印象を与えるために使う語のことである。
文法的に見て敬語とは言えないが、聞き手に対する配慮を示しているということで
敬語に準じるものとされることが多い。

「お」をつけるとしめ鯖が美化されるのです。
52767 おうつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/27(金) 20:56:39 ID:M9w+CJb6
フォー━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

あ、間違えた。ふー食べた食べた。
年々食べる量が減ってくるようにも思えるが、
自分なりに適量をおいしく食べられるというのは、
ありがたいことじゃ。

>>526
なんかKYON×2 みたいにナウなヤングの表記みたいで嫌じゃ。
どーせ漏れは年寄りだけどーどーどー×3
528大家:2006/01/27(金) 22:09:58 ID:zVsBXRRX
醜いのお!
間もなく、惨めな狂い死にじゃ、御一同。
529大家:2006/01/27(金) 22:12:16 ID:zVsBXRRX
このスレには、天下様はおらぬようじゃのお!
残念なことじゃ。
53067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/27(金) 22:55:01 ID:M9w+CJb6
そういえば最近れきしの話をしていないな。
そもそもれきしとはなんぞや?などという、
高尚な話をしている向きもあるしな。
たまには根本から調べてみやう。
え〜と、れきし×2 と・・・

れきし
(名)スル
車輪にひかれて死ぬこと。

うーむ×3・・・
53167 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/27(金) 23:00:01 ID:M9w+CJb6
あヽ(゚∀゚)ノ

わかった。ヘッセの「車輪の下」ってこと?!
532はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/27(金) 23:29:08 ID:yhpYqSWL
ちょっと早いんだけどさー
次スレ「カティリーナ弾劾」はー??
あれ、いまいちよく分かんないんだよね。てか全然わかんないの。
53367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/27(金) 23:31:29 ID:M9w+CJb6
スルーかよ・・・il||li _| ̄|○ il||li
534プソン:2006/01/28(土) 00:02:57 ID:4yBpi5aZ
>532
なにそれ
535陽気な名蕪しさん:2006/01/28(土) 00:08:11 ID:eOixY7Yc
>>531
車裂きの刑です。
536プソン:2006/01/28(土) 00:13:28 ID:4yBpi5aZ
氏ねうつ爺ってこと?
53767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/28(土) 00:17:58 ID:+jZODU3x
京都に、車折(くるまざき)という難読地名があるが。

>>536
 ヽ(`Д´)ノ
538プソン:2006/01/28(土) 00:23:39 ID:4yBpi5aZ
ごめんよ
もう言わないよ
539はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/28(土) 00:31:55 ID:l69wDjZ+
>>534
ローマ時代に、キケロがカティリーナって人の謀反を未然に防いだとか何とか。
確証がなくてハッタリとアドリブで論破したとか何とか。
でもプソンが知らないんじゃ却下だねー
540陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 00:40:58 ID:bWO+8eau
「ブッテンブローグ家」でアントーニエのもとに求婚者が訪れてきた日、
兄貴のクリスチャンが読んでいたのがカティリーナ弾劾じゃなかったか。
分からないっていうのは、内容が?
541はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/28(土) 00:47:54 ID:l69wDjZ+
キケロの弁論集もでてんだけど、読んでないから内容が分からない。
双方、どこまで証拠を握ってるのか睨みながらの対決で、
なかなか緊張感にみちてるらしく面白そうと思って。
でも別に「事件」じゃないからスレでしゃべるような事は何もないんだね。
と、検索しまくった今、気づいたw
542陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 00:57:02 ID:VoLMS6zM
そう、Genovaの凋落は改名直後だった

スジ筋大学生(非売品)…w

慢心…その瞬間から転落し始めるのです

543大家:2006/01/28(土) 09:13:06 ID:vehcUPxl
誰それ?

小手犯の流れは絶えずして、しかも元の小手にあらず


今は昔、小手犯ありけり。都の西北に在りし大学生にて云々


下手打った野郎のことなんざぁ言いっこなしさ。


内大臣伊周みたいなもんだぜ、アイツは。


ズリも奥州に流されぬように慎重にな。歳が歳だけに護送中にアボン
544陽気な名蕪しさん:2006/01/28(土) 21:39:24 ID:GVQ+qQwV
>>541
>双方、どこまで証拠を握ってるのか睨みながらの対決で、
>なかなか緊張感にみちてるらしく

「勧進帳」で弁慶と富樫が対峙する場面がまさしくそうですね。
54567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/28(土) 21:53:09 ID:HyB5ainI
今日の難読地名

十六島
546陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 21:58:50 ID:JU26oNgl
島根県出雲市ね?
パイナップル類を食べたくなったわ?
547L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/28(土) 22:30:53 ID:0J98ST5i
大家、
ベルベル語を習う。
54867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/28(土) 22:35:06 ID:HyB5ainI
今日の難読地名・追加

潜戸(島根と三重、2通りの読み方がある)
549はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/28(土) 22:49:37 ID:l69wDjZ+
>>544
Σ(゚ Д ゚;)ほんまや……
55067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/28(土) 23:48:20 ID:HyB5ainI
>>546
パイナップル類って・・・類ってなんだよ類って。
そんなに種類あったっけ?
でも正解だよん。

んで回答。
十六島=うっぷるい
潜戸=くけど(島根)、くぐりど(三重)

宿題:敏馬神社

551大家:2006/01/28(土) 23:55:56 ID:vehcUPxl
官僚、
ニセ系図を購入、アントニオ・サリエリの子孫と称する。
552L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/28(土) 23:57:08 ID:0J98ST5i
大家、
ツェツェ蠅を自宅で養殖する。
553陽気な名無しさん:2006/01/28(土) 23:58:39 ID:pgql9XuD
>>552
嫌だけど面白いわ。
554大家:2006/01/29(日) 00:01:17 ID:vehcUPxl
官僚、
ホモセクシャルであることが三大紙一面に載り、霞会館会員を除名される。
555陽気な名無しさん:2006/01/29(日) 00:01:58 ID:ezJasglT
555
556L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/29(日) 00:06:11 ID:0J98ST5i
大家、
北朝鮮シンパの教授に「北は(・∀・)イイ!!」と
発言して単位をもらい、やっとこさ大学を卒業する。
557大家:2006/01/29(日) 00:15:11 ID:pvHfeKor
官僚、
バカロレアでカンニングしてところを見つかり、仏國内相に、ごろつき日本人と大声で怒鳴られる。
55867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/29(日) 21:11:27 ID:f4dyB4/S
巨大イチゴ(゚д゚)ウマー
デザートウマー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!
イチゴのデザートウマー━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ウマーウマー━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
55967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/29(日) 21:40:25 ID:f4dyB4/S


   ハルトマーーーーーーーーーーーーーーーーーン

 オーイオイオイオオイオイオイイ 。・゚・(ノД`)・゚・。
560L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/29(日) 22:00:01 ID:1+bdlZR5
『SAYURI』が上映禁止になったと思ったら、次は同性愛を描いた
『ブロークバック・マウンテン』が上映禁止だと@中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000081-kyodo-ent
561モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/29(日) 22:27:30 ID:zxeQdDxu
>>557
バカロレアって美味しそうな響きですよね。いつも思う(・∀・)
562紫陽花姫:2006/01/29(日) 22:33:58 ID:iOJM1BNX
逆にババロアっておいしいのにまずそうよね?

ドドリアさんみたいで・・・
563モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/30(月) 00:00:43 ID:zxeQdDxu
羽二重餅、って美味しいし語感もステキですよね。

はぶたえもち(・∀・)
564陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 00:12:36 ID:a3NarYJv
おとなスレ開店休業中☆
565モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/30(月) 00:15:05 ID:PB95lwMl
バラすなよう
ヒッソリこそこそとやっていこうと思ってたのに(;´ー`)y─┛~~
566陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 00:35:34 ID:pJkLQqTQ
爺は1パック\800くらいのイチゴ食ったね?
56767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/30(月) 14:51:39 ID:lJBjReBU
568はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/30(月) 15:48:47 ID:AY4yvWw3
>>565
うそばっか。

イチゴー
生クリームと砂糖かけてぐっちゃぐちゃに潰してかき混ぜて食うとンマー☆
569はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/30(月) 15:50:26 ID:AY4yvWw3
爺、8000円もするイチゴ食ってんの????

マンションかってー かってー
57067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/30(月) 19:30:38 ID:lJBjReBU
>>569

つ_____
 |       |
 |  ひ    |
 |       |
 |  う    |
 |       |
 |  ざ  |  
 |       |
 |  あ    |
〜〜〜〜〜〜〜  

571陽気な名蕪しさん:2006/01/30(月) 20:26:40 ID:aW8r3nwr
すでに建物の一部が・・・・
572川゚∀゚||||<金って燃えるゴミよね?:2006/01/30(月) 20:50:31 ID:n8fzivz8
宏禎の後見人です。
この子は本当に、保松家の恥です。

>>570
それ面白いと思って書き込んでんの?
しょうもなー。氏ね
573陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 20:52:58 ID:ixPzOdQw
爺、若いね。
574川゚∀゚||||<金を捨てたらH松家全員拾いに来たの!:2006/01/30(月) 20:54:06 ID:n8fzivz8
>>340
そうですよ。
馬鹿だからhotmailに正直に入力してやんの。
注意力散漫だっていうのが窺い知れますね。
575川゚∀゚||||<nanoって小さすぎて不便ね:2006/01/30(月) 20:55:25 ID:n8fzivz8
67にもなって息してるなんて。
地球環境保護のために死んでくれないかしら?
576陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 20:56:15 ID:ixPzOdQw
>ID:n8fzivz8

ウザい。クズ。死ね。
577川゚∀゚||||<今日はどのバッグにしようかしら?:2006/01/30(月) 20:57:29 ID:n8fzivz8
だいたいスジ筋大学生だってppp
栄養失調大学生の間違いじゃないの?
あんたみたいなブスに売りセンなんて務まってたら、無職なんて消えるわよ。
578川゚∀゚||||<やっぱりジミーチューかしら?:2006/01/30(月) 21:01:19 ID:n8fzivz8
税金馬鹿らしいわ。ホンット。日本なんてクソ食らえよ。
大金払ってセールスの電話なんて頼んでないわよ。

アタシの移籍の話も時間かかるし。
時間がほしいわ。好きなことできる時間が。
579rina川゚∀゚||||<party大嫌い:2006/01/30(月) 21:02:59 ID:n8fzivz8
だからってあんた達みたいな暇人にはなりたくないけどね。pp
58067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/30(月) 21:03:32 ID:lJBjReBU
果物の話をするとりな川が飛んでくる件について。

地味ぃ厨

( ´,_ゝ`)プッ
581大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/30(月) 21:05:32 ID:DZb9zcYx
そういえば、また確定申告の時期がやってきた。面倒くさ〜。
582陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 21:06:00 ID:ixPzOdQw
>>580
何だ、そういうこと。びっくりしたよ。
583rina川゚∀゚||||<あぁしんどいわ:2006/01/30(月) 21:06:26 ID:n8fzivz8
ホリエ騒動のときは本当に近所迷惑だったわ。
なんであんな奴入居させたのかしら。
あいつの部屋空きにならないかしら?
584rina川゚∀゚||||<優越感にあきてきたわ:2006/01/30(月) 21:07:48 ID:n8fzivz8
あぁ、小金自慢ショーか、またか。
585rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:08:51 ID:n8fzivz8
ジミーチューなんて知らなくても棺桶はいれるから安心してね、クソジジィ
586rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:09:42 ID:n8fzivz8
大年増みたいな貧乏人なんて目つけられないからしなくてもいいんじゃないのppp
587rina川゚∀゚||||<1500億失ったくらいでピーピーと:2006/01/30(月) 21:13:08 ID:n8fzivz8
67のジジイが「ひうざあ」だってさ。
情けない、って感じずにキーを叩ける精神っていいわね。

あぁ、単にボケてるのか
588大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/30(月) 21:14:05 ID:DZb9zcYx
>>586
私も実際そう思うんだけど、ずっとしてて急に止めると税務署が変に
思うんじゃないかって思うのよね、、、
589rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:15:26 ID:n8fzivz8
この間、ご飯食べに行ってたら
ハマサキアユミとその仲間たちがワナワナきてたのよ。
で、シャンパンあげたのに礼もいわないのよ?
礼儀正しく育ってるわね。
590rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:17:10 ID:n8fzivz8
それは表の言い訳で、アンタ還付してもらいたいだけでしょ
ギャハッハハ、嘘バレバレ
591rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:18:26 ID:n8fzivz8
あーあ、どうして人のことボロクソに言ったらこんなに気分爽快になるのかしら・???
592大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/30(月) 21:18:46 ID:DZb9zcYx
還付されるんだったら、私みたいな貧乏人は文句言わずに確定申告
するわよ! さらにがっぽり取られるから腹立たしいんじゃない!
593陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 21:19:20 ID:AZrNtmPF
>>591
アンタの魂が呪われてるからよ
594rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:22:53 ID:n8fzivz8
いいじゃない、めんどくさければやめたら?
で、将来のホリエのようにガサ入れられて自暴自棄になって自殺すればいいのよ。
物事メチャクチャにして死ぬのって楽しいと思うわ??pp

>>593
あたし呪われるって言葉大好きよ
595大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/30(月) 21:24:09 ID:DZb9zcYx
>物事メチャクチャにして死ぬのって楽しいと思うわ
じゃあ、まずご自分からお手本を見せてください。
596rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:24:25 ID:n8fzivz8
そうそう、最近立原あゆみのマジにハマってるわー!
キャーー!!
でもタイプの男はこんなんだけど
http://malepornstars.blogs.com/photos/uncategorized/jean_val_jean.jpg
597rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:28:06 ID:n8fzivz8
あら、あなたに言ったのは
お金がない人向けの遊び方よ?
あたしは、そうでない人だから違うの。
メチャクチャにお金を稼いでるから楽しいの。
ホエリ(pp)のように
「なんでも金で買える」っていうのは正しいかもしれないわ。
でも楽しくないわね、男も買っちゃうと。
お金ナシに手に入れなければいけないものもあるわよ。
モノは嘘つかないけど、人は嘘つくわよ。
598rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:31:12 ID:n8fzivz8
だからモノと人の違いがわからない奴は醜いわね。
あぁ、そう。
先に言っとくけど、あんたたちはモノよ。
名前も知らない、顔も知らない、何者かわかんない。
そのうえ画面上だけ。十分モノなのよ。
あたしがここにくるのは、人工知能と喋ってる感覚だからボロクソにいえるわね。
599rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:32:09 ID:n8fzivz8
これは2丁目、堂山のミミズオカマ達にも言えることよね。
600rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:33:34 ID:n8fzivz8
600
601rina川゚∀゚||||:2006/01/30(月) 21:35:15 ID:n8fzivz8
オカマ

アムロファン→性悪オカマ
大塚愛ファン→バカオカマ
602陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 22:11:41 ID:ixPzOdQw
甘くない果物って、食べずに捨てる?
603陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 22:13:11 ID:1Xj2osv4
>602
捨てる。
604はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/30(月) 22:14:02 ID:/opr12CX
>>570
すでに崩壊がはじまってるやん!!!
605大家:2006/01/30(月) 22:23:50 ID:ltpf70yG
政府認定小手犯のみなさん、
こんばんわ
次期総理は誰だと思いますか?
606陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:44 ID:ixPzOdQw
>>604
ガイシュツ
60767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/01/30(月) 22:57:46 ID:lJBjReBU
久々に登場して、いきなりりな川とタイマン張れるおぺら姐さま・・・

.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.ソンケイノマナザシ

ひょとして、血圧高い?!
608陽気な名無しさん:2006/01/30(月) 23:27:33 ID:1Xj2osv4
1パック\8000のイチゴだったとは。。
なかなかの食い道楽だね。
609大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/01/31(火) 00:54:41 ID:kIctf80o
こちらこそ1パック¥8000のイチゴを食するうつ爺様にセンボウノマナザシ

血圧はちょっと高めです。(^.^;)
610L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/01/31(火) 01:13:16 ID:4qaKaeOz
ageて寝る。
611プソン:2006/01/31(火) 03:06:53 ID:OVe3nVFt
其れで良い
612Genova ◆cTESP/7prg :2006/01/31(火) 03:16:36 ID:cMaydlg6
良いのかな
613はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/31(火) 03:23:39 ID:BgGimK/p
うん。
614プソン:2006/01/31(火) 03:26:26 ID:OVe3nVFt
あまり自信が無い
615Genova ◆cTESP/7prg :2006/01/31(火) 03:29:10 ID:cMaydlg6
>>613
そうかな

>>614
でしょう、やっぱりね
616Genova ◆cTESP/7prg :2006/01/31(火) 03:38:30 ID:cMaydlg6
『まともな青年』と『刺青をした清らかな目のお兄さん』の顔を思い浮かべてから寝る。
おやすみなさい
617プソン:2006/01/31(火) 03:41:49 ID:OVe3nVFt
うむ おやすみ

さて1月も終わりだ…
618陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 03:44:15 ID:TSltzOnK
ジェノは名前を戻して正解でした。
なぜなら前の名前はちょっと狙い過ぎだったから。
619はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/01/31(火) 04:41:39 ID:BgGimK/p
おやすみジェノバ。

ああぁあああああもう月末かよ……
60件近いレポ一枚も書いてねーよ……
とりあえず寝るわ。。ノシ
620モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/31(火) 07:41:11 ID:1hOlpmjn
>そうそう、最近立原あゆみのマジにハマってるわー!

何でこの文章読んで爆笑しないんだ、みんな。
まあ「本気!!」とか「僕はウィリー」とか読んだ事あるの、凄い少数の人間だろうけど(・∀・)
621大家:2006/01/31(火) 20:34:03 ID:Y2BdC4DY
バカども、
出てこい!
622モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/01/31(火) 20:35:37 ID:1hOlpmjn
はいはい(・∀・)
623保松宏禎:2006/01/31(火) 20:50:44 ID:eG908C+w
↑いつもスレに張り付いてチンタラ生きてるの?
624陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 20:55:26 ID:kTQjD7Zv
>>623
やめなさい。悪趣味ね。
625陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 22:18:15 ID:RFtOk3Q2
個人特定しました
626Genova ◆EPAxjG9StI :2006/01/31(火) 23:04:20 ID:cMaydlg6
んな話じゃなくてさ
もっと読むだけで一日の疲れがとれるような
そんな話しようよ
その日に見た風景 聴いた音楽 食べたもの 
なんでもいいからさ
627陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 23:06:06 ID:kTQjD7Zv
家には帰ったのw
628Genova ◆cTESP/7prg :2006/01/31(火) 23:08:22 ID:cMaydlg6
お蔭様で、無事帰ることが出来ましたよ。
629陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 23:11:59 ID:w2YpTK60
じゃ、マルチするけど、
ジャンプ画面のこれなんて絵なのかしらねw
http://banner.luna-p.com/2ch/150X500_010.gif
630陽気な名蕪しさん:2006/01/31(火) 23:23:16 ID:7m+tjb1s
>>626
霧に埋れて何にも見えませんよ。
頭の上を渦巻いて煙のような霧が通り過ぎていきます。

631陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 00:13:13 ID:UKkIsllW
私はジェノの呼吸器が心配。
管楽器やってて大丈夫なの?
632プソン:2006/02/01(水) 00:22:36 ID:FLFB0bfT
病気なのかい?
633陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 00:23:17 ID:JPW+RlSs
カイカイ?
634L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/01(水) 00:23:37 ID:WBgFl2Xe
過呼吸とか?
635quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/01(水) 00:26:59 ID:Tr4OyUgF
>>620
「麦ちゃん」「夏くん」ですね。サブキャラでは風子がいい。
「のらねこ」「星くん」なんてのもあります。

>>626
あと数年で還暦を迎える女性が輝ける銀河の下で歌いながら
少年になるのを今夜見ました。

夢うつつのまま、銀時計の蓋を開けると彼の声が甦ります。
636プソン:2006/02/01(水) 00:28:57 ID:FLFB0bfT
>620
ボクはウィリー…沖山?
637陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 00:30:46 ID:JPW+RlSs
オリガ瑠璃山?
638プソン:2006/02/01(水) 00:35:00 ID:FLFB0bfT
いたねぇ

未だ名前の意味を知らないんだけど
639大家:2006/02/01(水) 19:36:13 ID:MFpn9vDH
御分家の旦那、
そりゃあ、不勉強ってえもんじゃ御座いませんか!
640大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/02/01(水) 19:51:20 ID:30TTFr5/
オリガ瑠璃山さんは僕も大ファンだった。今、何してるんでしょうね。
641モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/01(水) 19:58:30 ID:Izqj1yAY
>>635
相変わらず渋いところをご存知で。麦ちゃんのヰタ・セクスアリスですな。

チャンピオンは影が薄くなってしまったなあ。
吾妻タンの『失踪日記』とか読むと、隔世の感(・∀・)

>>636>>637
ウィリー沖山でもジェリー藤尾でもジョニー大倉でもキャシィ塚本でもホモ医者でもプソン冠者でもありません。

「カタカナ+漢字」のコテハンいいなあ。
俺も「アーネスト佐藤」とか「メメント森」とかに変えてみようかなヽ(´ー`)ノ
64267 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/01(水) 21:00:18 ID:z4EgFzX9
こんぬずば 阿素湖素子でつ。
643quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/01(水) 21:14:27 ID:Tr4OyUgF
>>641
昨年の日本漫画大賞かなんか受賞しましたね@失踪日記

ななこにポポロだと思っていると>>642があったりする。
やけ天ってアニメ化されたことあるんでしょうか。
実写化は永井豪のけっこう仮面があるんだから
Vシネあたりでできなくはないような。

>>642
美少年キャラの名前が「進也」なのが時代を感じさせますね。
64467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/01(水) 21:24:13 ID:z4EgFzX9
わんばんこ あいざき進也でつ。
645quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/01(水) 21:26:46 ID:Tr4OyUgF
『ひでおと素子の愛の交換日記』熟年篇やってくれないかな。
月刊カドカワか野性時代あたりで。
646モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/01(水) 21:48:21 ID:Izqj1yAY
昭和31年生まれ、岐阜県出身。愛称プッチ。昭和49年にデビューし、スキニーな体躯と女のコと聴き間違える
ほど甘ったるい歌声で、たちまち婦女子の母性本能をわしづかみにした。ヒット曲には、明治ハイミルク・チョコ
レートのCFソングにもなった「気になる17才」「愛の誕生日」がある。どこか控えめな好青年風ルックス、
はかなげな笑顔は好感度が高かったが、残念ながら全盛期はそう長くはなかった。しかしながら、近頃では
キレイに絶滅してしまった"陰りある男性アイドル"として、その存在を再考するのもまた一興ではなかろうか。
現在でも時折ブラウン管に登場するが、彼特有の清潔感/芸能界に染まりきらない純朴さは、こちらがある種
心配になるほど変わっていない。
ttp://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1007846/review.html



何か色々突っ込み甲斐のありそうなレビューが(´ー`)y─┛~~
647モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/01(水) 21:54:30 ID:Izqj1yAY
ここ数レスほど、すっかり昭和な会話になってますねい。
歴史スレだし、まあいいか。老け専スレまであと一歩だヽ(´ー`)ノ

調べ物や考え事に飽きてきたら、歌でも一曲。
♪包帯のような嘘を、見破ることで  学者は世間を、見たような気になる



ちなみに金八先生で捕まっちゃうのは加藤鷹ではなく、加藤優(・∀・)シュプレイヒコールノナミー♪
648保松宏禎:2006/02/01(水) 22:02:28 ID:mCk1Enge
まあいいか、まあいいかと言いながら下水に垂れ流す人生
649quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/01(水) 22:10:50 ID:Tr4OyUgF
>>647
♪〜誰が悪いのかを言い当てて どうすればいいかを書き立てて
♪〜評論家やカウンセラーは 米を買う
♪〜迷える子羊は 彼らほど賢い者はいないと思う
♪〜後をついてさえゆけば なんとかなると思う
♪〜見えることとそれができることは 別物だよと 米を買う

こんなのもありますね。
65067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/01(水) 22:21:00 ID:z4EgFzX9
横断歩道でー「関西電気保安協会」の作業服を着たおさーんがいたのだ。
信号待ちをしていた人の8割が
♪かんさいーでんきほーあんきょうかい
って心の中で唄っていたのが聞こえますた。
651陽気な名無しさん:2006/02/01(水) 23:07:16 ID:BWDzu9lR
>>650
あたしには絶対聞こえないわ。なぜなら
652プソン:2006/02/01(水) 23:13:57 ID:FLFB0bfT
そのこころは
653プソン:2006/02/01(水) 23:23:10 ID:FLFB0bfT
>639
そうかい?どういう意味だい?
>640
あんまり読んでなかったけど独自の世界を持った人でしたねー
>641
アーネスト佐藤はともかくメメント森は…
>642
アスコスコさんこんにちは
654はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/01(水) 23:40:10 ID:0NSZ7NbZ
>>651
続きは??
655モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/01(水) 23:47:10 ID:Izqj1yAY
>>653
あとで調べてみたら「アーネスト佐藤」さんは実在していました。
もちろん幕末のあの人とは別人で。

ついでに「メメント森」でググッたら、テレビ東京に飛んでしまって(・∀・)
656モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/01(水) 23:47:57 ID:Izqj1yAY
経済格差悪くない、小泉首相が答弁=「ねたむ風潮慎むべき」−参院予算委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000108-jij-pol
「改革見直せ」過半数 75%が格差拡大を実感
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000210-kyodo-pol


大年増タンが見たら、どこのアメリカだよ、と突っ込みを入れるような記事が並んでますねい(´ー`)y─┛~~

アメリカは一度しか行ったことないのですが(それも一週間程度の大慌てで西海岸をドタバタ移動)
サンフランシスコでチラッと見た、失業者の列(多分配給か炊き出しの受け取り)がやけに印象に残っていたり。

まだ日本では「勝ち組/負け組」という言葉が流行る前でしたが、
あーそっか、アメリカン・ドリームってこういうことでもあるんやなあ、とかボンヤリ考えました(・∀・)
657陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 00:07:38 ID:YznCY7ag
関東電気保安協会だから
658L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/02(木) 00:18:06 ID:ANjfIQ4P
関東管領だから by上杉謙信
659はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/02(木) 00:33:35 ID:3tdbc3EE
♪かんとーでんきッほぁッんキョーカイッ

だっけ。
660Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/02(木) 00:40:24 ID:ItwiY0v9
>>629
スケベ親父?

>>630>>635
そうそう、そういうのですよ!

>>632>>633>>634
最近毛じらみがひどくて・・・

スペインのプラド美術館の作品、また日本に来るみたいですね。
数年前に来たときは意地張って見に行かなかったので、今回は絶対見に行きます。
http://www.tobikan.jp/museum/prado.html

それと、パウロ=コエーリョの『ベロニカは死ぬことにした』が映画化されました。
http://kadokawa-pictures.com/veronika/

べ、別に全然デートに誘ってるわけじゃないからな!
661モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/02(木) 00:42:38 ID:5650KOGW
今度はツンデレ大学生(特売品) ですか(´ー`)y─┛~~
662プソン:2006/02/02(木) 00:49:28 ID:qb23w3Mv
サラは900歳だった
663Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/02(木) 00:57:45 ID:ItwiY0v9
パウロの作品をいくつか読んで、自分の欲求に対する見方を見直しました。
あんな生き方ができればどんなに素晴らしいだろう。
そう思って、心に従って素直に行動しようと試みているものの、なかなか難しいですねぃ。
この映画を見たら、また大きな変化が得られると確信しています。

>>662
ネコは100万歳だった
664プソン:2006/02/02(木) 01:08:00 ID:qb23w3Mv
プソンは負けてしまった
665Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/02(木) 01:34:25 ID:ItwiY0v9
おやおや、そう気を落とさずに
666陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 01:42:35 ID:HAIDpPIC
ジニーってさ、現実の生活もそこそこ充実してると思うんだけど、どうして来るの?
リアル・ライフで満たされない人が2ちゃんにはまるってのは、偏見なのかな。
667陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 01:43:23 ID:HAIDpPIC
あ、今日も変な数字踏んだ。
668Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/02(木) 01:59:01 ID:ItwiY0v9
ジニーって?
669陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 02:07:46 ID:HAIDpPIC
あなたのことだよ。英語式発音にヒントを得ました。
670はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/02(木) 02:12:08 ID:3tdbc3EE
健はどうしてるだろうなあ。
絵馬を奉納するのすっかり忘れてたなあ。
671Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/02(木) 02:21:56 ID:ItwiY0v9
そうか、それじゃ、どっかしらでジニーって名前は使わせてもらうね。

>>666は難しい質問だな。
これは本当でもあり、うそでもある。

>>663で言ったことの結果であるともいえるし、
ゲイとの接点が他に殆どないってのは意識してのことではないけど要因なのかもね。

『満たされない』
これが、何を以って満たされていないのかってのがポイントなんじゃないかな。
>>660の下のリンクに『私の世界にはなんでもあるけどなんでもないの』そう書いてあるんだけど、
それだから、俺はパウロ=コエーリョの作品に惹かれるんだと思う。
672Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/02(木) 02:25:31 ID:ItwiY0v9
>>670
そうそう、こっちも健君がすごく気になってた所なんだ。元気してるかな。

はくの絵馬は効果覿面なのにね。
673はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/02(木) 02:30:53 ID:3tdbc3EE
俺の、というより、湯島天神の絵馬が効くんだろう。

どら明日あたり湯島まわってみっかな。まだ間に合うべ。
674陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 02:34:05 ID:HAIDpPIC
>>671
そっか。ゲイ友がいないからなのね。
満たされないってのは、要するに物足りないってことでいいんじゃない?
それから、コエーリョは二重姓じゃないんだから等号を用いるのは変だと思う。
折角レスしてくれたのに、ぶっきら棒でごめんね。
おじさん、眠たくて。
675Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/02(木) 02:44:45 ID:ItwiY0v9
>>674
ゲイ ってこともそうなのかもしれないけど
足りないってのは、まだまだ欲求に素直になっていないって事だと思う。
そういえば、昔同じようなことを他人が言っていたのだけど、その時は
『結局自分の私欲を正当化したいだけじゃないか』と思ったものだけど、なんとなく分かってきたかな。その人の気持ち。

等号はてきとーに使ってたので以後気をつけます。
色々とどうもありがとう。
676プソン:2006/02/02(木) 03:29:23 ID:qb23w3Mv
使用例

「こうして今日もまた僕らはこのスレで会えたのさ」
「素敵だねぇ 愛してるよハニー」
「僕もだよジニー」
677陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 16:08:58 ID:sbzokbWz
ジニーってまむこの名前よ。
やーい まむこ まむこーー
678テンポラリープンソ(臨時):2006/02/02(木) 17:19:15 ID:sbzokbWz
ひとんちからこんばんは。さよほなら。
好評につき(非オリジナル)

              /⌒ ̄ ヽ ‐‐ 、_
              (           ヽ― 、
              ヽ              ̄ヽ、
               ヽ 、             ヽ
                  ヽ― 、_         )
                   /  | |ヽ―、_  /   ________
                (● ̄ヽ-、| |   |      /インテリやくざと
                \__ )| | ,― 、     /インフルエンザ、
    ▲             |   | | (● )   <  たちの悪いのはどっち?
    | )             ヽ  | |  ̄ |     \__________
     ヽヽ             ヽ (二)  /
      ヽヽ、            ヽ | | /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
       ヽ、⌒ヽ       /⌒  ⌒\        ⌒/       ○ |
        |   |       /        ヽ       | >     (二つ/
        |   |ゝ     /         ヽ       | ヽ― 、_○ /
        |   |      /          ヽ      /   |
        |   ヽ     /           ヽ    /   /
        ヽ   \_/             \_/   /
         \       /       \       /
679テンポラリープンソ(臨時):2006/02/02(木) 17:21:17 ID:sbzokbWz
作ってみろ

切干大根おろし

つくれまいwww
680テンポラリープンソ(臨時):2006/02/02(木) 17:22:42 ID:sbzokbWz
681陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 18:07:12 ID:1PDgzwjB
ジニーだって。なにこの性悪おかま
ID:HAIDpPIC
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1138529451/
682陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 18:44:48 ID:1q+geHjy
68367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/02(木) 18:53:59 ID:wuc6tCg+
さ、切り干し大根もおろしたし、これをカツヲのたたきの上に乗せれば、
今日の夕餉の支度も完了じゃ。
デザートは、つるりんひんやり(゚д゚)アマーな
684プソン:2006/02/02(木) 18:56:24 ID:qb23w3Mv
これから鰤の寿司を食べに行きます
685陽気な名蕪しさん:2006/02/02(木) 19:18:53 ID:Xb3oPkJz
ジニーといえば「可愛い魔女ジニー」
彼女の住家はランプ、それとも壺?いや、壺は大魔王だったな。
あそこの部屋にあるクッションが欲しかったのさ。
686陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 19:23:04 ID:1q+geHjy
奥様は魔女とどっちが古いのかしらね?
687プソン:2006/02/02(木) 19:37:13 ID:qb23w3Mv
いま教育テレビではこんな海外ドラマやってるんですね
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/mentors/yotei/yotei_03.html

今日はエリザベス一世が登場
目の上にパックしてたキュウリをポリポリ食べてました
688quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/02(木) 20:02:52 ID:Cr2/wvXz
>>685
また話が昭和になってしまいますねw 僕も「ジニー」と聞いて
同じものを思い浮かべたわけですが。

宇宙飛行士のトニーが拾った壺のなかにジニーはいたんじゃありませんでしたっけ?
日本での吹き替えは中村晃子さんのはず。後年、原案・脚本・製作がシドニー・シェルダンと
知って、へー、と思った覚えもあります。

>>686
奥様は魔女の方が古いかと思います。ジニーは二番煎じだと思われていたのに、
本家を喰うほどの人気が出たと、聞いたことがあります。
68967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/02(木) 20:07:28 ID:wuc6tCg+
フォ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

あ、間違えた。ふー食べた食べた。
デザート食べすぎて、お腹イパーイだよ。

ブソンは・・・ご飯の上に魚の死体を乗せた物を食べたのか。
人の好みはそれぞれだが。
まあ色んな事情もあらう。
あらうはチリのピアニスト。
690プソン:2006/02/02(木) 21:53:32 ID:qb23w3Mv
そんなふざけた書き込みをするなら
お年寄りといえども容赦せず虐めますよ
69167 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/02(木) 22:02:02 ID:wuc6tCg+
ひょえー死体愛好家は怖いの〜
クワバラクワバラ
692陽気な名蕪しさん:2006/02/02(木) 22:39:55 ID:zNWaJFFz
>>688
そうだった、最初のエピソードの部分がアニメであったのを思い出しました。
アニメの壺がウィンクしてました。
ジニーはアラビアンナイトに出てくる魔人「ジン」の女性形のようにも思えます。


69367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/02(木) 23:05:52 ID:wuc6tCg+
まじんじん???

どうでもいいことなんだけど
IAIAって、なんだかすごく張り切ってる組織のような感じしませんか。

アイェーイ エーィッ
694プソン:2006/02/02(木) 23:08:53 ID:qb23w3Mv
IAEAは知ってるけど
69567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/02(木) 23:10:14 ID:wuc6tCg+
タイプミスっただけじゃんかよーーーヽ(`Д´)ノイヂメルナ

これだから死体愛好家は ブツブツ
696陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 23:12:01 ID:wPKmiiyt
アーイエオーイエは大場久美子よ
697陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 23:18:18 ID:wPKmiiyt
おGさんは最近なんだかいかれぽんちね。
意味知らないけど。
69867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/02(木) 23:20:27 ID:wuc6tCg+
>>696
名曲「バネの産婆」だな。
ところで若者よ、君は夕ご飯に何の死体を食べたかや?
699陽気な名蕪しさん:2006/02/02(木) 23:22:19 ID:zNWaJFFz
イェイェ〜はレナウン娘。オーイェオーイェはハーバルエッセンス。
700プソン:2006/02/02(木) 23:24:34 ID:qb23w3Mv
>697
そーなんだよ
すっかりいかれぽんちでさぁ
701陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 23:24:38 ID:n/QURDMW
700
702プソン:2006/02/02(木) 23:26:27 ID:qb23w3Mv
>701
そーなんだよ
すっかりいかれぽんちでさぁ
703陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 23:26:28 ID:wPKmiiyt
豚の死肉よ。しゃぶしゃぶ用をわさび醤油で食べたら
案外おいしかったわ。
704大年増 ◆kEpdXOPERA :2006/02/02(木) 23:29:48 ID:nwqaPX7t
ジニーっていうと親に閉じこめられた結果、言語習得が出来なかった
不幸な子供(もう大人になっていますが)を思い出します。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Genie_%28feral_child%29
70567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/02(木) 23:30:49 ID:wuc6tCg+
>>704
魚の死体の次は豚の死体かー。
おぺら姐さまはなんの死体をむさぼったのだらう?
706eau de 志摩 ◆kEpdXOPERA :2006/02/02(木) 23:35:09 ID:nwqaPX7t
主に野菜の死体を食べましたが、牛や豚の死体も食べました。醗酵した
葡萄の死体も飲みましたよ。
70767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/02(木) 23:39:23 ID:wuc6tCg+
なんかみんなで死体食べてんなー
漏れなんかデザートに、骨髄の煮出し汁を乾燥させた粉で固めた、
果物の死体を食べたしなー

あー明日はなんの死体食べよーかなー
どうせ明日になったら今日食べたもの忘れてっから
なに食べても良いんだけど〜〜〜

あなたは一昨日の晩ご飯のメニューを思い出せますか?m9(・∀・)ビシッ!!
708陽気な名無しさん:2006/02/02(木) 23:42:03 ID:wPKmiiyt

       ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  ピーコの目玉焼よ
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
709陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 00:24:04 ID:RT0oYGf9
>707
5分くらい考えたら思い出したよ。
710L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/03(金) 00:24:17 ID:FdSYrze8
大家、
京都御所で出所後のスーフリ和田とパラパラを踊る。
711Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/03(金) 00:35:21 ID:WQv/0+34
プンソ、お帰りなさい。
いやープンソの書き込みをまた見れるなんて嬉しいよ、ホント!

>>676
こら、プニー!からかうな!

官僚、
グェルフィに追放された後、宦官となって復帰。
712L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/03(金) 00:38:08 ID:FdSYrze8
ジェノヴァ、
黒田家(サーヤのとこね)にピンポンダッシュする。
713Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/03(金) 00:45:16 ID:WQv/0+34
官僚、
靖国神社で立小便をしているところを神主に見つかる。
714うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/02/03(金) 00:55:46 ID:JcUsDhJy
ほんとだ、プンソが復帰してる。久しぶりだ。
でも(臨時)って…??
715陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 01:22:46 ID:7XQNe9j2
Genova(火暴)
716保松宏禎:2006/02/03(金) 01:26:11 ID:9/nbyXze
雁首そろえて大家ごっこですかぁ
717陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 02:14:44 ID:RDazUdEx
>>678
のAAはウゴウゴルーガのヤツ?名前忘れた。
718プソン:2006/02/03(金) 02:21:54 ID:egt/t4+X
なんだろう
719プソン:2006/02/03(金) 02:24:36 ID:egt/t4+X
いま醤油煎餅を食べてるけどイマイチ…

煎餅って美味しいのは美味しいけど
美味しくないのはホントに美味しくない
何が違うんだろう

720はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/03(金) 03:38:26 ID:i/Irajnu
米。
72167 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/03(金) 11:09:41 ID:o2LFXB1k
>>717
シュール君。
>>719
美味しくないのが美味しくて、
美味しいのが美味しくなったら
認知症の始まりでつ。
72267 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/03(金) 12:54:49 ID:o2LFXB1k
間違ってるやないけil||li _| ̄|○ il||li

>>719
美味しくないのが美味しくて、
美味しいのが美味しくなかったら、
認知症の始まり。
72367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/03(金) 19:06:16 ID:o2LFXB1k
誰も来ないから、唄っちゃおう。

♪ひっぱれ〜ひっぱれ〜パンツをひっぱれ〜
 ひっぱれ〜ひっぱれ〜みんなでひっぱ〜れ〜〜〜〜
724プソン:2006/02/03(金) 19:07:01 ID:egt/t4+X
>711
なんでもニーをつければ良いというものではありません
>720
そうかい?
>721-722
タイプミスが多すぎますよ
虐めます
725陽気な名蕪しさん:2006/02/03(金) 19:49:27 ID:tvFCDlF/
おにーわーそとぉー
72667 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/03(金) 20:04:56 ID:o2LFXB1k
スッドレ内いぢめ、(・A・)イクナイ
727大家:2006/02/03(金) 20:54:51 ID:mcUU+j7I
ロミオへようこそ、ジュリエット!
728大家:2006/02/03(金) 21:09:19 ID:mcUU+j7I
うるせーな、ズリ!
センズリもできねーくせに発言すんじゃねーよ!
テメ、ちんぽ勃つのかよ!
729陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 21:12:45 ID:8x23YaN2
今夜はいつもの大家ね。
730陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 21:14:56 ID:BQFF9hn1
大家とうつじいって同一人物なんでそ?構って欲しいの?
731大家:2006/02/03(金) 21:26:15 ID:mcUU+j7I
ホント根拠のないことを信じてしまう、被暗示性の高い、これと言って取り柄のない、死んだ方が良いゴミだね。出てこなくて良いんだよ!
消えろよ、ムシケラ!!
732陽気な名無しさん:2006/02/03(金) 21:28:47 ID:8x23YaN2
毎日生きるのが辛そうね。
733陽気な名蕪しさん:2006/02/03(金) 21:34:06 ID:it5le8vu
おにーさんわーうちぃー
豆を18粒食べました。
73467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/03(金) 21:35:46 ID:o2LFXB1k
歳の分+1粒も豆を食べるなんて
顎は痛くなりそうだし、胸焼けして翌朝は便秘になりそうなので無理じゃ。
735陽気な名蕪しさん:2006/02/03(金) 23:14:18 ID:it5le8vu
>>734
この年になったら、好きな数だけ食べればいいんです。
73667 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/03(金) 23:42:19 ID:o2LFXB1k
ぢゃあ汁粉にして食べる。
小豆も大豆も同じ豆だそ?
737陽気な名蕪しさん:2006/02/04(土) 00:10:27 ID:06x2Ziiq
大豆だときな粉汁かぁ?
まあ、健康にはいいか。浮かべるのは鰯だね。
738大家:2006/02/04(土) 00:38:43 ID:fsJSYvHx
ジジ臭い話題は止めなさい。
739陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 00:40:09 ID:4x6NZ3QL
そう?
私は爺の様な豊かな食生活ができるようになりたいけどなあ。
740陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 01:01:51 ID:5GxRlfx0

〜泣けるくらい賞味期限切れのGenova〜
741大家:2006/02/04(土) 01:06:10 ID:fsJSYvHx
強い幼児性で汁粉、汁粉って騒いでいるのが、豊かな食生活か?
釜ってもらえないと、変な幼稚な歌唄うボケ老人を豊かというなら、あなたも一刻も早く認知症になったほうがよいのではないか。
742大家:2006/02/04(土) 01:08:28 ID:fsJSYvHx
保松のことなど、どうでもよい。
743陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 01:09:29 ID:rWkciDfI
爺は1パック\8000のももいちごを食べるんだよ?
私なんて\498のとちおとめだよ。。
大家はピリピリしすぎ。
744陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 01:11:42 ID:bUxhrhKB
じい、恵方寿司は食べなかったの?
かぶりついたら入れ歯が外れなかったかしら?

でも恵方寿司なんてやりだしたのは少なくとも東京じゃここほんの数年ね。
コンビニの策略だと思ってたけど、今日の帰り、あっちこっちで寿司
売ってんの見てびっくりしたわよ。これも作られた伝統かしら?
745モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/04(土) 01:21:08 ID:HM4SkQ8R
海苔屋さんの団体の陰謀というお話もありますねい>恵方寿司

今日は親が夕飯を用意してくださると言うので親の家でメシを食ったのですが、
ロールキャベツに恵方寿司は合わないなあ、と思いながら食べてました。
巻き物つながり、というギャグだったのだろうか(・∀・)
746陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 01:45:41 ID:bUxhrhKB
>>745
検索して「海苔ジャーナル」というのを見てしまったわ・・・
バレンタインデーみたいなものね。
チョコより海苔巻き寿司の方が美味しいお年頃だから別にいいんだけど。
東京では、食い物がついてるイベントはすぐ定着するわ。
仏教文化の衰退は仏教歳事があまり「ウマいもの食う」というイベントと
結びつかなかったから、と常々思っているんだけど、どうなのかしら。
747モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/04(土) 02:00:45 ID:HM4SkQ8R
>>746
>仏教文化の衰退は仏教歳事があまり「ウマいもの食う」というイベントと結びつかなかったから

鋭いとこついてらっしゃるのでは、と思いますよ(・∀・)
そういや伝統的な儀式って、「食べる」とか「エッチする」とかって要素が元々大きいですよね。
ムラのマツリとかも、「神様に会える」ってことよりも、「年に一回、美味いものがたらふく食える」とか
「祭の夜は誰とエッチしてもOK」とかっていうところが、恐らく大きな魅力だったのでしょうし。

そういう意味では、西洋的な食べ物の方が高級感あると感じる人多いから、行事は舶来物の方が根付くのかも。
でも今は、和食の方が珍しかったりするから、上手にやれば仏教行事も流行するかもしれませんねい。
「花祭りにはスイート・ティー」とかヽ(´ー`)ノ
748陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 02:11:01 ID:rWkciDfI
仏教は質素な食生活が売りだものね。
749陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 03:20:23 ID:7M4G0qb1
そもそも「欲望は苦しみの源だから、そこからの解脱を目指せ」
つー思想だったりするしな<仏教
750プソン:2006/02/04(土) 03:39:58 ID:0lgwMI9I
このあたり
宗教と快楽(食・性・音楽や踊り…)については
常々深く考えたいものだと今さっき思いついたわけですが
もう遅くなったのでこの次書こうと思います
751大家:2006/02/04(土) 09:31:18 ID:fsJSYvHx
もう書かなくて結構です。
752プソン:2006/02/04(土) 11:15:31 ID:0lgwMI9I
>746-749
なるほどなぁと思いましたよ
少しずつ考えていきましょう

村上春樹だったかのエッセイでアメリカ南部のどっかの教会で
信者達が「お金がほしいハレルヤ!」などと好き勝手なことを言いつつ
歌い踊ってるのを見てびっくりしたというのがありましたが
仏教系の宗派でも一部はかなり「現世利益」を押し出してるところも
あるものの全体としては物欲は抑えるのを美徳としますよね

たしかに物欲の衝突からいろんな争いがおこるので
それはその方向で行って良いと思うのですが
さっきの教会にもあった歌や踊りの要素 これがもっとほしいかなと
盆踊りなんてのは今でも十分人を集める力があるんですが
地域交流のイヴェントとしての色合いが強くてあまり仏教色が無い
鎌倉時代に一遍上人が広めた踊念仏 これ調べると面白いかも
いろんなヒントがそこにありそうで

食についていえば…「健康」「ダイエット」「美容」この辺と
結びつけるとかなりアピールするところだと思われますね
お寺で美味しい精進料理を頂きながらきれいな庭でも眺めて…
というのは既に結構女性の人気を集めているわけですが
これをどう押し広めていくか
「秘境ツアー」などと同じであまり俗化すると雰囲気がなくなるし

今日はここまで 問題提起で終わり
753モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/04(土) 14:03:43 ID:HM4SkQ8R
なるほどなるほど
確かに踊念仏は面白いですよねい。異様な人気を博したというし。
「歌う」「踊る」という快楽については、労働歌とかもなかなか面白そうです。
更に、当時の人にとっては、念仏は「新しいもの」「舶来物」でもあったわけですから。
その人気たるや、カラオケやクラブの比ではなかったのかも(・∀・)


でも実は仏教関係のビジネスって、
行事としては流行らないけど、現在もかなりぼろ儲けしてる分野が多いような気もしますねい(・∀・)
お遍路ツアーとか、驚くほど人気高いし。もちろん、「来世行き切符」である戒名とかもありますしねい。

少子高齢化つーことは、若者相手より年寄り相手の方が市場は全然大きいわけですから、
これはこれで仏教界は先見の明があるのかもしれませんヽ(´ー`)ノ
754モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/04(土) 14:35:55 ID:HM4SkQ8R
そういや先日読んでた本で知ったのですが、最近はドイツ政治史の研究において、
ヴィルヘルム2世(第一次世界大戦の時の皇帝)とオイレンブルク伯との熱愛が
重要視されているそうですよ。もちろん二人は男同士で、セックスありの関係。

ヴィルタンはオイレンタンに初めて会った時に一目惚れして、その後20年以上ラヴラヴだったそうなのですが、
このとき皇帝ヴィルタン27歳、オイレンタン39歳。
ちょっとボーイズラヴの題材としてはつらいかなあ。マニアックな人気を博せそうですが。
でも確かにオイレンタンは、写真で見る限り、貴族然としたお髭が似合うすげーイケメン(・∀・)

ちなみにオイレンタンは他の人との同性愛がスキャンダルになっちゃって失脚しちゃうんだけど、
ヴィルタンは男色裁判の最後までオイレンタンを応援していた様子です。愛ですねいヽ(´ー`)ノ


===

と、他のスレに書いたのですが、(そして両方読んでおられる方もたくさんいるような気もするのですが)
せっかく久し振りに西洋史のことをちゃんと書いたから、使いまわしてみました(・∀・)エヘ
755陽気な名無しさん:2006/02/04(土) 15:13:20 ID:r9Mrpidj
>>754
ヘエ〜ヘエ〜ヘエ〜・・・(60へえ
面白いけど、
>最近はドイツ政治史の研究において重要視
という方が、興味そそられますわね。
「ホントにヤってたんだお」と視点を変えることで、ドイツ政治史学界には
どんな変化が・・・?ホモーセクシュアルーソーシャル政治の研究?!

ゲイについては、歴史的事実でも寵臣とか親友とかモニョっと誤摩化して
直言を避ける傾向がありますが、お上品はともかく、はっきりしてほしい。
ボー・ブランメルなんかもジョージ4世のちんこ握ってたんじゃないでしょうか。
握ると握らないでは、当時のイギリス貴族文化の理解に随分違いが出るような。
でも20年とは長い。大塚隆史さんに紹介したいぐらい長い。
かのルードヴィヒ2世もお相手の馬丁とは随分長い内縁生活だったらしい
ですが、ドイツゲイ気質?
756はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/04(土) 15:20:52 ID:ZgWV/+82
>男色裁判の最後までオイレンタンを応援していた
って部分では??>政治史研究において重要視

潔癖症とか関係あるんかな>ドイツゲイ資質
って、ドイツ人が潔癖かどうか知らないけど。てきとースマソw
75767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/04(土) 15:49:50 ID:cQpLDdtB
土曜日の昼間っから乱暴な物言いするが、
「轢死ロマン」的な史実の解釈の仕方はもういい加減にしたら〜?
と漏れは常々思っておりまつ。

金!色!名誉!征服!差別!食!ひけらかし!

そして「意味なく虫が好かない」

この辺りが人間を突き動かす動機であること大であると

だからしーばーとか嫌い。(オマイニハポコチンツイテネーノカト)
75867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/04(土) 15:52:26 ID:cQpLDdtB
あ、一人の方は、実際に取られちゃったんだったねー
ウキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ
759大家:2006/02/04(土) 16:41:45 ID:fsJSYvHx
ズリ、
もう来なくて良いよ。
長い間、ご苦労さん。
760はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/04(土) 17:24:05 ID:ZgWV/+82
口マンチックがとまらないんだもん。
761陽気な名蕪しさん:2006/02/04(土) 18:21:22 ID:be8uT4sz
1813年 男性同士のセックスを処罰の対象からはずす(ドイツ)
1957年 成人の同意の上での同性との性行為は刑罰の対象からはずすべきだとする報告が、
    Wolfenden委員会より発表される (イギリス)

民族的な気質が影響しているのかな。
762陽気な名蕪しさん:2006/02/04(土) 22:27:16 ID:jFn9u2JI
読み足りなかった

1871年  Reich Criminal Code(ライヒ刑法)175項よって、同性愛が処罰の対象となる(ドイツ)

1813年から71年までに何が起こって再び処罰の対象にされたのか。

1929年 Reichstag委員会が175項の廃止を可決。しかしナチが廃止を阻止
1994年 175項を廃止

763L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/04(土) 23:11:12 ID:bnETQIuP
ムッソリーニの三男ロマノ・ムッソリーニ氏が3日に死去。
有名なジャズピアニストだったんだね。ちなみにこの人の最初の妻は
女優ソフィア・ローレンの妹だそうな。

さらに、この人の娘・アレッサンドラさんは
イタリア下院議員→欧州議員なんだと。

なんだか華麗な一家だね。
764L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/04(土) 23:25:30 ID:bnETQIuP
「満たされない性欲を昇華させて社会的・文化的な活動の源にする」
ということを保健体育の授業で習ってからというものの
私はモテない男や女が何かに一所懸命打ち込んでいる姿を冷ややかに
薄ら笑いを浮かべながら見るようになりました。

フロイトってイケズだねぇ・・。
765大家代行:2006/02/04(土) 23:25:58 ID:tV2oiril
イタリアに王政とファシスト復活を!
76667 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/04(土) 23:42:13 ID:cQpLDdtB
>>764
漏れはその満たされない性欲を時折かすめ取ってまつが、なにか?
767L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/04(土) 23:49:23 ID:bnETQIuP
>>755
『狂王ルートヴィヒ』(中公文庫)によると、ルートヴィヒは「ブサメンだから」
という理由で家来を左遷させようとしたらしいよ。

>>766
方法は?
76867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/04(土) 23:54:45 ID:cQpLDdtB
企業秘密
769quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/05(日) 00:12:22 ID:sguZR/dN
>>763
アレッサンドラ・ムッソリーニは芸能活動をしていた時期もありましたね。
夜のヒットスタジオに登場したことも確かあるはず。
770L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/05(日) 00:24:40 ID:WDZL9ngI
ま、我がニポーンも近衛文麿の孫が首相になったくらいですからね。
771プソン:2006/02/05(日) 00:28:37 ID:1++bCElf
弟の近衛秀麿は指揮者になったくらいですからね
772L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/05(日) 00:31:12 ID:WDZL9ngI
>>771
中学か高校の音楽の時に聴いた雅楽「越天楽」の監修(?)が
確か秀麿さんだった。
77367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/05(日) 00:33:51 ID:XU4lz1QI
団琢磨のご子息は作曲家になったし
774プソン:2006/02/05(日) 00:40:09 ID:1++bCElf
>772
多くの編曲を遺した彼の作品の中でも
とりわけ有名なのがそれですよ

指揮振りを伝えるDVD観たけど
風格があるような無いような独特のアクションが面白かった
775モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/05(日) 01:07:59 ID:AneCcl5u
はい ただいまただいま(・∀・)

今日はつぶらな瞳の漫画家タン(入墨付き)と久々に会いましょう飲みましょうで
普通の飲み屋→ゲイバー という道筋で美味しいお酒を飲んでいたわけですが、
とっても豊富な話題で大変楽しい時間でした。

我々は会うといつも

・歴史とかの話
(例 なぜ夏目漱石は帝大・一高講師の座を投げ打って、朝日新聞に入社したのだろうか)
・ゲイな話
(例 佐川急便ドライバー萌えな人は、やっぱ横じまの制服がハアハアなのだろうか。ローソンの制服じゃダメなのか)

の両方を適度に織り交ぜつつ会話が弾むのですが、
普通の飲み屋で「ゲイな話」に盛り上がり、ゲイバーで「歴史とかの話」を熱く語る、というのは
どう考えても順番が逆だったなあ、と少し反省しておりますヽ(´ー`)ノ ワショーイ
776陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:10:53 ID:/XQS+tUb
>>775
その漫画家は有名なかた?
ゲイなの?
777陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:12:19 ID:6DUX+20P
777
778陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:19:51 ID:WKDUANYP
757
金!色!名誉!征服!差別!食!ひけらかし!

↑特に「ひけらかし」欲はこのスレ住人の生きがいみたいなものよね。
779プソン:2006/02/05(日) 01:21:54 ID:1++bCElf
>775
誤)つぶらな瞳 → 正)清らかな瞳

ぼくも今日はフランス書院(校正および営業)と
コート・コーポレーション(変態面接官役)の二足の草鞋を履く
たいへん忙しい方と旨い魚を食べて(以下略)
780モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/05(日) 01:25:09 ID:AneCcl5u
>>776
何でも『実話時代BULL』という雑誌に「実録 The・襲名」という人気漫画を描いておられるとかいないとか。


ウソです、プソンタンです。
プソンタン=レディコミ漫画家  俺=ボーイズラヴ小説家 という設定になっているので(・∀・)

>>778
(・∀・)エヘ

>>779
ああゴメンナサイ、確かに清らかな澄んだ瞳をしておられました。
あちらの清らかな眼の方に、マティーニを(´ー`)y─┛~~
781陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:26:55 ID:s6oLifid
>>778
まあたしかに、ある意味snobismにとりつかれているわよね。
しかも歪んだsobism。
782陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:32:17 ID:/XQS+tUb
>>781
えー、そう?
youの妬みだよ。
783陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:35:28 ID:sPH6wmRK
知識に価値を置きすぎている、というか、
そこにしかしがみつけないヲタだらけだよな。

俺みたいなガチムチ兄貴系の体育会野郎はいないのか?
784L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/05(日) 01:37:53 ID:WDZL9ngI
>>783
今夜もウッス、ウッス言いながらヤられて来たのか?
785陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:38:43 ID:/XQS+tUb
>>783は場違いですよ。
786プソン:2006/02/05(日) 01:40:23 ID:1++bCElf
面白いねぇ

>780
別資料によると「少年チャンピオン」に
「フェイスガード虜」を連載しているとか

どれも微妙すぎる…
787陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:41:47 ID:WKDUANYP
ひけらかし欲も深いカルマよね。
あまりにも古典的すぎて、なにかのパロディみたいだけど。
788モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/05(日) 01:43:50 ID:AneCcl5u
まあ歴史スレだから良いのではないでしょうか。
ガチムチスレでこんな話してたら、そいつぁラグビー部の中に一人歴史研究会の人間(愛称:メガネくん)
が混ざるようなもんですが。
そういや昔、42タンは「俺はスノビッシュだ、オラオラ」とか堂々たる発言を(・∀・)


ヴィルヘルム2世に関して真面目にレスをつけようとしていたのに、
>>783のレスが何だかとってもツボにはまって、何書こうとしてたか忘れちゃったじゃないですかヽ(;´ー`)ノ
789プソン:2006/02/05(日) 01:44:41 ID:1++bCElf
ホントにねぇ

あ 今教育テレビで
「モンロー宣言とアメリカ連邦」
やってるよ
790プソン:2006/02/05(日) 01:45:58 ID:1++bCElf
あー >787を付け忘れた
791L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/05(日) 01:48:32 ID:WDZL9ngI
スノビズムだのカルマだの仰々しい言葉が出てきたね。
仰々しいの、結構好きだけどw

さて寝よ。
792陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:54:06 ID:2LckZz9L
スノビッシュな人間ほどジェンダー論者にはまりこむいう偽善性がたまらなくいいわw
人間ってホント糞だわwww
793陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 01:57:29 ID:/XQS+tUb
>792は何かあったんだ。
794陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 02:00:03 ID:2LckZz9L
大年増は機微に欠けてるから黙ってナwww
795保松宏禎:2006/02/05(日) 02:05:24 ID:YZCgtK3D
>>792
本人たちはつらい現実から目をそらすので精一杯なんだから
あんまりいじめてやるなよ
796陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 02:11:33 ID:/XQS+tUb
みんな現実はつらくて大変なんだよ?
797モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/05(日) 02:22:27 ID:AneCcl5u
>>755
>ホモーセクシュアルーソーシャル政治の研究?!

ご察しの通りです(・∀・)
親密圏と公共圏、とかって言葉で語られることも多いですが、
要は国家統治や「公」の場から「私的な関係性(恋愛・家族・性愛・同性愛も含む)」が分離していく過程、
とかが最近の社会史では注目されたりしているわけですね。
もちろんこれは、ジェンダーやセクシュアリティといった視角が歴史学にもたらした、
一つの大きな恩恵であり、インパクトである、とも言えると思います。

「私的な関係性」が国家統治に絡む、という例は、
道鏡と孝謙天皇でもいいですし、家光とその寵臣でもいいですし、玄宗皇帝と楊貴妃でもいいですし、
ヴィルヘルム2世とオイレンブルクでもいいですし、ブッシュ父子でも小泉父子でも福田父子でも安倍麻生中川ry

そしてよく考えると(つーか当たり前の話なのですが)、もともと「王家」というのは、実は私的な家族なわけです。

で、なんで政治史がオイレンタンに再注目するかというと、
「ヴィルヘルム2世の政治は、皇帝親政ではなく、ヴィルタン・オイレンタンetcの共同統治だったのでは」
という話になり、そうした視角が第一次世界大戦に突き進むドイツ政治史の新たな面を浮彫りにするから、
ということのようです。

↓つづく
798モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/05(日) 02:24:30 ID:AneCcl5u


さて、何でこれまでこういう視点が疎かになってたかというと、まさに>>755タンの仰る通りで

>ゲイについては、歴史的事実でも寵臣とか親友とかモニョっと誤摩化して直言を避ける傾向がありますが

ということが、やっぱり大きいみたいです。
つまりオイレンタンとヴィルタンの関係は、史実として歴史家はみんな知ってたんだけど、大きな事項として
正面から扱うことを避けてきてしまった。
それが最近、上記のようなジェンダー・セクシュアリティ研究の進展に伴い、ちょっと調べてみようって話になって、
オイレンタンがヴィルタンに送ったお手紙とかが調査された。
すると何と何と、実はヴィルタンの政策の多くが、オイレンタンの考えに沿ったものであることが明らかになって、
いやんヴィルタン、オイレンタンにメロメロやん、って話なのです。

どうです>>792タン、ジェンダー研究も結構、捨てたもんじゃないでしょう(・∀・)ナンチャッテ


>>757
「欲望史観」というヤツですねい。最近だと斉藤美奈子タンの『モダンガール論』とか有名ですが、
「利己心・自己愛こそが、社会の繁栄と幸福の基盤だ」というのは実はマンデヴィルタンという人が
今から300年くらい前に言ってることだそうで、最近の歴史学でもこの視角は当然、重要視されています。

『恋愛と贅沢と資本主義』の著者であり、マックス・ウェーバーのライヴァルとも言われる、
ヴェルナー・ゾンバルトとかも、この系譜の重要人物と考えても良いかもしれませんねいヽ(´ー`)ノ
799モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/05(日) 03:04:12 ID:AneCcl5u
ううむ、偉そうな長文レスを書いたが、実は何冊かパラッと読んだだけで
ドイツ史とか全然専門外だからなあ。間違ってたらゴメンナサイ、と先に謝っておきます(;´ー`)y─┛~~

こういう時は本の紹介で誤魔化します。
ヴィルタンとオイレンタン、そしてナチズムと同性愛や、>>762の「刑法175条」関連で思いつくままに挙げますと、

ニコラウス・ゾンバルト 『男性同盟と母権制神話』(田村和彦訳、法政大学出版局、1991=1994)
星乃治彦 「ヴィルヘルム二世の性愛と帝国の終焉」(若尾祐司ほか編 『革命と性文化』、山川出版社、2005 所収)
 同    「ナチズムとホモセクシュアリティ」(『思想』2003年11月号、岩波書店)
ジョージ・L・モッセ 『ナショナリズムとセクシュアリティ』(佐藤卓己・佐藤八寿子訳、柏書房、1988=1996)

二つ目に挙げた『革命と性文化』は、星乃タン以外の論文も面白いし、何より読みやすく分かりやすいです。
(分かりやすすぎるのが難点、つまり話を綺麗にまとめすぎでは、とも言えますが)
でも色んな国のことが載ってるし、歴史好きな方には、なかなかオススメの一冊ですよん(・∀・)


おお、気が付けばすっかり歴史スレだ。
しかし真面目に歴史の話で長文書くと、何か激しくスレ違いっぽいなあ。まあいいやヽ(´ー`)ノ
800中森明代 ◆8TNa4wSFtc :2006/02/05(日) 03:11:34 ID:vmnuMZBH
800akiyo!!!
801quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/05(日) 12:08:40 ID:sguZR/dN
>>799のリストにもうひとつ加えて、

クラウス・テーヴェライト『男たちの妄想』1・2(田村和彦訳、法政大学出版局、1999、2004)

を挙げておきましょう。

「欲望」としての知的スノビスムなしに書物や文献、文章を読む、ということや、
何かを知る、ということが、とくに19世紀の半ば以降、僕は、ある、とも思わないし、
またそうしたふるまいが必要だとも思いません。バルトなんてそれしかない。
ミシュレなんてのもそうでしょ。『海』『虫』『鳥』とか。だからバルトは
永遠の作家叢書で『ミシュレ』を書く。

「スノビスム」という言葉を知るにも必要だったはずのもの、それが知的スノビスムです。
802quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/05(日) 12:20:32 ID:sguZR/dN
>>801訂正

「何かを知る」は「その行為を通じて言葉にすることが可能な何かを知る」です。
そうでない「知」はいくらもありますから。
803大家:2006/02/05(日) 13:38:43 ID:VtDh4/Fa
いつものことながら、難しい御話で御座いますなあ。
難しい御話をかなり易しく分かりやすく御話しになる努力を死ぬ気になってやられてみては如何で御座いましょうか。
804陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 14:04:46 ID:q0EykXVr
42氏はフランス人なんじゃない?
805大家:2006/02/05(日) 14:14:01 ID:VtDh4/Fa
国籍は関係御座らん!
806大家:2006/02/05(日) 14:16:15 ID:VtDh4/Fa
天下万民になり代わり、このわたしが御話し申し上げているのだ!
807陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 14:19:37 ID:LW/kXMC1
フランス人にしちゃ性格がいいわ。
808大家:2006/02/05(日) 14:21:23 ID:VtDh4/Fa
おい気違い!
無礼だぞ!立ち去れい!
809陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 14:22:40 ID:LW/kXMC1
何よ。別にけなしてないわよ。
810腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 14:32:56 ID:/6oTOKKO
たぶん変な固有名詞の引用の部分が余計なのよね
それをカッコでくくると多少わかりやすくなるわよ
811大家:2006/02/05(日) 14:34:10 ID:VtDh4/Fa
黙れ黙れ!間もなく尊き御方の御行列が御通りになる。
其の方如き気違いのアホがいては、目障りじゃ。早々に立ち去れい!
二度と来るでないぞ!!
812腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 14:36:40 ID:rppUrLZV
でもそういう固有名詞の引用って
わかる人にはわかるんだろうけど
わからない人には全くわからないわよね
それでいいと思って書いてるんだろうけど
まぁそれって典型的なヲタクの思考よね
鉄ヲタとかのキモさと通ずるものがあるわ
813陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 14:36:49 ID:LW/kXMC1
うっさいわね。そこまで言うなら意地でも居座ってやろうかしら?
814大家:2006/02/05(日) 14:37:28 ID:VtDh4/Fa
あっ、気違いが増えてる!
駆除しなきゃ!
面倒くさいから業者に連絡しよう。
815腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 14:38:15 ID:rppUrLZV
まー学者なんてみんなそんなもんなんだろーけど
816大家:2006/02/05(日) 14:40:18 ID:VtDh4/Fa
以上、気違いニートの叫びでした。
817腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 14:40:40 ID:rppUrLZV
おい、このスッドレは客に茶のひとつも出さねーのかよ?
818腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 14:41:54 ID:rppUrLZV
あといもヨーカンね
819大家:2006/02/05(日) 14:45:21 ID:VtDh4/Fa
気違い、
帰りなさい!今日は日曜日だから役所は休みだからね。
明日来なさい。





まあ、来ても門前払いだけど。
820Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/05(日) 14:46:00 ID:fPQQQg+E
                  __
                     〜|・∀・|〜
                      |__|
                  | >
821腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 14:47:42 ID:rppUrLZV
そもそもあんたみたいな乞食が
なんでここのスレのおしかけ女房みたいなことやってんのよ?
822大家:2006/02/05(日) 14:49:41 ID:VtDh4/Fa
保松クン、
帰りなさい。
823腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 14:51:00 ID:rppUrLZV
おい、おしかけ乞食
10円やるから靴磨けや
82467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/05(日) 15:05:35 ID:THq5apJU

  ( ´∀`)つ旦~~
825腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 15:07:33 ID:/6oTOKKO
>820と824
うむ苦しゅうない
826Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/05(日) 15:08:57 ID:fPQQQg+E
>>803>>812
色々な書き方の人がいるから。
最近はもしかするとROMってる人(いるかどうか分からないけど)と
書き込みの内容が乖離して閉鎖的になってるかもね。
だからといって、ちょっと調べれば簡単に見つけられるような事を書いていても
物足りなさを感じるだろうし。

大学はいって一年で、他学部や他学年の人と授業で歴史について話す機会が
多くあったんだけど、授業が終わった後まで話しこむ事がよくありました。
そこで話すことといえば、何か議論めいたことではなくて、
ただ単に自分が興味を持ってることについてであって、或る意味では不毛なやり取りです。
ただし、そこには同じことに興味を持った人がいるという事への喜びがあります。
ここにもこれらの要素はあるだろうし、否定することは出来ないと思います。
827モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/05(日) 15:16:48 ID:AneCcl5u
専門用語とか固有名詞は、まあ仕方ないですよねい(・∀・)

ノンケタンにゲイの話を真面目にする時、
タチとかネコとかデブ専とかフケ専とかトロマンとか5meoとかうえんつもりもりとか
一々言い換えるのも大変だから、大体そのままで話して
分かんない用語には突っ込んでもらうヽ(´ー`)ノ


あとねえ、>>803に関しては、何回も話されていることですが、
簡単に分かりやすく書くのも問題があるのですよ。
俺はつい単純化して分かりやすい話にしまうのだが、実はこれって結構不誠実だなあ、と思うこともしばしば。

と、とりあえず書き逃げして、夜にまた来ます(・∀・)ゴメンチャイ


>>825
(´ー`)っttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/de500f3a3f49802568411cd463f748e1.jpg
828Genova ◆cTESP/7prg :2006/02/05(日) 15:18:10 ID:fPQQQg+E
さて、俺も今日こそ有意義な休日を過ごすか
829保松宏禎:2006/02/05(日) 15:20:37 ID:YZCgtK3D
…と低脳ぶりを取り繕っているつもりの四流社会学マニアであった。
830腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 15:24:56 ID:/6oTOKKO
べつに言ってること自体はそんなに難しいってこともないとは思うんだけど
ただ固有名詞の部分は、全くの部外者の私にはさっぱりわからないです
でもここは同好の士が集ってるんだろーからそれを批判する気は毛頭ありません
ただ部外者にはこう見える、ということを言ったまでです
831腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 15:31:19 ID:/6oTOKKO
あたし学問でいうとなんに興味あんのかなー
数学とか物理学に興味はあるんだけど
数式とか出てくるとチソプソカソプソだわ
832モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/05(日) 15:33:29 ID:AneCcl5u
>>828
いっぱい本読もうね(・∀・)クスクス

>>827補足
ゲイデビューしたての人がこの板に足を踏み入れると、
ゲイ用語が多すぎてついていけないよー、というのはよくある話なのですが、
別に使ってる本人たちは何ら意識してなくて、もちろんゲイ用語を使えることに優越感も持っていないし、
デビュータンもしばらくその場にいると何となく分かってきて、気が付けば自分もゲイ用語使ってたりするわけです。

それと似たようなもんかなー、まあこれはこれで良いかなあ、ボンヤリ読んでるだけでも読む人にとって、
何となくプラスになることがあるかもしれないし、とか思ってたりするのですが。
まあ何より、書いてる本人たちが楽しいのが一番ですよヽ(´ー`)ノ


>>830
そゆことそゆこと(・∀・)
でも、飛来タンファンは多いから(例 俺とかジェノタンとか)、飛来タンが来るとみんな大歓迎でお茶も羊羹もヽ(´ー`)ノ



では今度こそ(・∀・)ノ
83367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/05(日) 15:47:22 ID:THq5apJU
ee?aeeeauo?acui  orz
^^;l.,lp^==-0llaau"c,oe?u" orz
834腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 16:04:17 ID:/6oTOKKO
モエが偉そうでむかつくわ
この優勝トロフィーでぶん殴ったろか
835陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 16:04:22 ID:lKH7jfPz
>>832
ゲイ用語を疑ってみることから始めないとw
836大家:2006/02/05(日) 16:11:05 ID:VtDh4/Fa
気違いニート、
騙しやすいパーソナリティの小手犯の支持を少しずつ受けて、このスレに進出してきたな!
837大家:2006/02/05(日) 16:15:26 ID:VtDh4/Fa
保松クン、
たとえ、君が未熟な若者でも、如何にも未熟という発言は避けるべきだ。背伸びをしなさいと言ってる訳ではないが、もう少し努力が必要だと思う。
838腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/05(日) 16:18:49 ID:/6oTOKKO
おい、おしかけ乞食
ヒマならこのトロフィー磨いとけや
839大家:2006/02/05(日) 16:29:46 ID:VtDh4/Fa
第一回全国気違いニート大会で優勝したんだあ、すごいねぇ!
そ言えば、全日本野良犬選手権でも、優勝してたよね!
もっと自分に自信持ちなよ。来々犬食堂の社長でもあるんだし。
840陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 17:50:53 ID:Hzhhd+Sl
841紳士 ◆xsMI36idT6 :2006/02/05(日) 19:51:27 ID:Ts3ohrbX
お邪魔するわよ
このスレは age が基本でいいのかしら?
ハイソでついて行ける気がしないわ。
84267 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/05(日) 20:23:06 ID:THq5apJU
駐在さんの制服のケツ、(;`Д´)/ハァハァ
84367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/05(日) 20:24:31 ID:THq5apJU
ゴバーク!!!!!!
844大家:2006/02/05(日) 20:56:37 ID:VtDh4/Fa
ズリ、
もう充分手淫したんだから、あとは、地獄で赤鬼青鬼に隠れて好きなだけやっちゃいなよ!
845陽気な名蕪しさん:2006/02/05(日) 20:58:14 ID:r4rcjpdG
>>843
誤爆でも違和感はなしw

去年の今頃は受験生の話題でした。みんなその後元気にしてますか。
846大家:2006/02/05(日) 21:00:46 ID:VtDh4/Fa
小手犯のみなさん、
間もなく、故ズリティの出棺の時間と相成ります。故人と最期の御別れをされたい方は御早めに御参集下さりませ。
847陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:07:12 ID:yANOHyhF
>>842
これじゃ
>>846
こんな事言いたくなく気持ちもわからないじゃないわね。
848はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/05(日) 21:09:18 ID:alwKutnp
俺のばやい、固有名詞どころか何もかも分かんないんだけど、まあ、なんとなく居る。

>831
2年前の受験期のとき、某名無し(高校生スレでの「23才」だなきっと)から
「お前は筑波の哲学科が向いてる。受けるよろし」てなこと言われて
そん時は(アホ言うなや。哲学なんてメシの種になるかよ!!)と思ったんだが
今にして思えば鋭い指摘だったな、と。
自分のことってのは、他人の方がよく見えてる場合もあるんだね。
849陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:11:29 ID:s6oLifid
で、結局どこに進んだの。
850はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/05(日) 21:19:19 ID:alwKutnp
お茶。

851大家:2006/02/05(日) 21:19:30 ID:VtDh4/Fa
吐く、
チンピラが御似合いです。
ハイデッガーとか、フッサールとか語られても困ります。
でも一度、哲学や現代思想、社会学、精神医学などの御話をしてみたい気もほんの少しあります。
852陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:20:40 ID:s6oLifid
>>850
農学部?
853大家:2006/02/05(日) 21:21:33 ID:VtDh4/Fa
明治かよ
854陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:21:37 ID:yANOHyhF
御茶ノ水女子大だっけ。
855はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/05(日) 21:22:05 ID:alwKutnp
>851
そこらへん、がっつり食いついてくる人、このスレにはごろごろいるっしょw

俺はアフォのチンピラだから無理っ
856陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:22:39 ID:s6oLifid
誰が大学の名前を聞いている。専攻の話じゃなかったのかよ。
857はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/05(日) 21:24:15 ID:alwKutnp
専攻?? 芸術関係だな。
858陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:26:35 ID:s6oLifid
>>857
>専攻??
あなたのそういうところ、いつも脱力させられるよ。
叩かれる原因になりかねないから気をつけな。
859陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:27:57 ID:sPH6wmRK
はくは専門学校だよな!
スポーツ推薦で大学に行った俺よりアホなんじゃねぇのかな。
860陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:18 ID:s6oLifid
何だ。御茶ノ水にある「芸術関係」の専門学校か。
そりゃ、こっちのほうが悪いことを書いた。
861はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/05(日) 21:32:39 ID:alwKutnp
>>858
そんなー こんな雑談系スレで細かく追求されてもー
いま微妙に酔ってるしー

>>859
スポーツ推薦て俺的にめちゃすごいんだけど。何のスポーツさ??
862大家:2006/02/05(日) 21:33:07 ID:VtDh4/Fa
博、
そう自分を卑下したものではないぞ!わたしの観るところ、君は前途有望な好青年だと思っている。どこか斜に構えたところが少し気にはなるが、荒々しい生命力というか、一途なひた向きさを感じるよ。
まあ、ホントはセンシティブな青年なんだろうが。
いずれにしても、保松なんか比べ物にならない漢だよ、君は。
863陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:40:41 ID:sPH6wmRK
>>861
野球。大学卒業して6年になるし、
今はもう平凡なリーマンだけどな。
864陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:41:42 ID:s6oLifid
もうかなり他の連中のSnobismに侵されているよ。
願わくば、ボヴァリー夫人みたくならないことだ。
865陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:08 ID:s6oLifid
どうでもいいけど、スポーツ推薦大卒のリーマンがゲイでこのスレに書き込んでいるという可能性にそそられた。
866大家:2006/02/05(日) 22:55:11 ID:VtDh4/Fa
あーそーですか
867プソン:2006/02/05(日) 23:02:33 ID:1++bCElf
いろんな設定の人がいるのだなぁ
868はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/05(日) 23:04:42 ID:alwKutnp
「スノッブ」って、「めちゃ世俗的」って意味だと思ってたんだけど違うの??
俺の感覚だと、Snovismってのは、超カネ好き女好き(ここでは男好き)ヤリチンなんだけど。
間違ってるかしら????
869陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:18:29 ID:s6oLifid
>>868
意味も綴りも間違ってるよ。それはもう悲しいくらいに。
870はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/05(日) 23:19:56 ID:alwKutnp
いやーん。いけずー☆
871eau de 志摩 ◆kEpdXOPERA :2006/02/05(日) 23:26:11 ID:HDPykrJV
あの〜、何度か出ているsnobismも間違いなんですけど、、、この綴りだと
「スノウビズム」になって「スノ(ナ)ビスム」にはなりません。(こんな
ことを書くとsnobbismの烙印を押されるんでしょうね、、、、(-.-;))
872はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/05(日) 23:36:08 ID:alwKutnp
いやーん。いけずー☆U
873陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:39:35 ID:s6oLifid
>>871
スノビスムとスノビズムでは、どちらが原音に近いの?
今ひとつ自信がなくて原語表記を試みたら沈没したよ。
874陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:50:06 ID:E851ip07
大豊島はスノビズムというより、余裕なくて必死ってかんじw
875陽気な名無しさん:2006/02/05(日) 23:56:42 ID:s9wyTtAR
>874
は志摩の水の事、妬んでるんだ?
876陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 00:06:35 ID:wUHvQldk
>>875
オオドシマキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
877モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/06(月) 00:13:02 ID:EhtTGdmg
>>834
ぶってぶって(・∀・)モットモット
でも顔はやめてね( ・∀・ )マメージャーニ オコラレチャウ

>>835
「ネコ」の語源が「ネコ車」という説は、とっても信憑性ありますよね。
ネコ車をご存知ない方は、イメージ検索でググって頂ければヽ(´ー`)ノ

>>868
それは「感覚」の問題なのだろうか(;´ー`)y─┛~~

つーかひょっとすると、はくタンの勘違いは「スノッブ」の訳語である「俗物」の捉え損いから来てるのかな。
この場合の「俗物」は「上流気取り」(あくまで「気取り」で、ホントは上流の人ではないのがポイント)の意味で、
「よーしフランス料理行くかー」とか「やっぱリッツカールトンはええのう」とか
「ホテルのバーでカレシと飲んでたら、ジャズピアノの生演奏が始まってさあ、ハハハ」とか、
そういうのを有難がってる感覚、って俺かよ(・∀・)イヤン

ちなみに42タンの言う「知的スノビズム」はまた違うニュアンスで、恐らくintellectual snobbismの事だと
思うのですが、「知識ひけらかし」とか「学者ぶる」だけだとちょっと違う気もしますねい。
「衒学 pedantism」という言葉もありますが。って話を広げてどうするんだ。

以上、言語の翻訳(不)可能性についてのお話でした。
こんなことを大年増タンや42タンの前で偉そうに書く俺も、なかなか蛮勇がある(´ー`)y─┛~~

>>871
おお、それはひょっとして「一音節で最後が短母音+子音の単語はingを付ける時最後の子音を重ねる法則」
のish・ism版ですか(・∀・)



ちなみに俺がこのレス書くのに、英和辞書やら国語辞典を使いまくったことは君と僕とのヒミツだぞ(・∀・)b
878はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 00:21:25 ID:Lv98RYO5
いや、訳語の前に、小説かなんかで
「私はこう見えてもスノッブなんだよ」とかいうスケコマシの姿を
強烈にインプットされちゃってるからだと思うw
でも、その解釈で話がズレた事はないヨww

42さんが使う場合は、ほとんど「ストイック」の意味として読んでるんだけど、
それもそれでけっこう話は通じる。

俺ってば、つくづく直感と経験オンリーのヒトー
879モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/06(月) 00:29:57 ID:EhtTGdmg
>>878
>42さんが使う場合は、ほとんど「ストイック」の意味として読んでるんだけど、

それは何ぼなんでも適当すぎます(・∀・)メッ

録音用カセットテープ(テープレコーダーじゃなくて90分とか120分のテープの方ね)のことを
「ちょっとそこの『コンピューター』取ってー」と呼んでた、ウチの死んだ婆ちゃんですかアンタは(;´ー`)y─┛~~
880陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 00:31:48 ID:NWyqscgU
話が通じる、ってことが凄いわ。
881プソン:2006/02/06(月) 00:33:24 ID:BU/HsSwh
「コンピューターおばあちゃん」ですね
882モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/06(月) 00:40:33 ID:EhtTGdmg
  コンピューターおばあちゃん  作詞、作曲:伊藤良一 編曲:笹路正徳


コンピューターおばあちゃん コンピューターおばあちゃん
ウォーウ ウォーウ ウォーウ ウォウ ウォ ウォ ウォー

ぼくのおばあちゃんは 明治生まれのコンピューター
算数国語社会 何でもドンと来いさ
物知り博学 足腰カクシャク 元気にワンツースリー
英語もラクラク 入れ歯をカクカク 得意のABC
コンピューターおばあちゃん コンピューターおばあちゃん イェイイェイ 僕は大好きさ

昔話からUFOの話まで
ぼくの聞きたいこと 何でも教えてくれる
バミューダ海域 ハワイはワイキキ 世界をまたに
百聞一見 事件を発見 Let’s go! おばあちゃん
コンピューターおばあちゃん コンピューターおばあちゃん イェイイェイ プログラムOK!

(セリフ)
ずっといつまでも 長生きしてください
夢の宇宙旅行 きっと出来る日が来る

===

改めて凄い歌やなあ。
普通に歌っていたような記憶もあるのですが、冷静に読むと何じゃこら(´ー`)y─┛~~
883陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 00:41:37 ID:CRINYa4q
あら、モエ様だわ。
>>797-799のご講義のお礼を書きたいんだけど、何だか遥か時空の彼方・・・

ヴィルヘルム2世時代のプロイセンって、閨房政治だったのね。
閨房政治、ねやのまつりごと、いい響きだわ。
ねやのまつりごととか「王冠と恋」とか言うとタダの歴史読物っぽいけど、
「公共圏と親密圏」と言うとガゼン歴史研究になるあたり、高度なテクで
ステキ。(メモメモ)

冗談はともかく。
閨房政治とか閨閥とかが歴史メロドラマにしかならなかったり、
イレギュラーな破綻状態のように見なされがちだったのは、男だけの
ホモソーシャル社会+官僚制を安定した統治モデルとして、とかくそれを
基準に歴史を眺めがちだったせいかもしれませんが、
セクシュアリティを含む関係性の政治に対する洞察や、型を破って
いろんな関係性を考える想像力が欠けていたことも、大きいのかも。
歴史的事象はどんなことでも「人間のつながり」なわけですが、人間は
人間がどうつながるかということについて、それほど知っちゃいないのね。

なんて、青春っぽく締めるのは、すのっぶなのかしら。
884陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 00:44:34 ID:NWyqscgU
想像力が欠けていたというより、それを口に出しちゃいけないって風潮があったからじゃない?
19世紀的な性道徳を引き摺っているのよ。
885モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/06(月) 01:03:16 ID:EhtTGdmg
>>883
あら、名無し様。
と、「様」で呼び合うのは昔の女学生の「エス(シスターフッド)」のようで、これはなかなかマリア様が見てるヽ(´ー`)ノ

>男だけの ホモソーシャル社会+官僚制を安定した統治モデルとして、
>とかくそれを 基準に歴史を眺めがちだったせいかもしれませんが、

まさにその通りですねい。
田嶋陽子タンとかが使っててあまり評判が良くない言葉ですが
(でも俺、田嶋タンのこと嫌いじゃないかも。本とか読んだことないけど)
やっぱりこれまでの「歴史」は結局「his story 男の歴史」だった、ということなのでしょう。

そして面白いのは、ジェンダーやセクシュアリティといった現在進行形の規範の問題は、
かなり意識しててもついつい現代の色眼鏡で歴史を見てしまう、ということですよねい。
ジェンダーやセクシュアリティの視点から歴史を洗いなおすぞー、とやっていても、
ふと気が付くと現在の価値観に絡め取られてて、大切なものを見落としてしまっていたりする。
「あー、俺って構築されてるなあ」と感じる瞬間です。でもそこが面白い(´ー`)y─┛~~

>>884
>それを口に出しちゃいけないって風潮
それも凄くあるでしょうねい。
ゲイのことを扱うと、その研究者もゲイと思われる風潮は、未だにありますし。
そして19世紀どころか、同性愛が精神疾患のリストから正式に外されたのは、1987年ですから。
最近の激動で忘れちゃいがちですけど、ついこの間まで俺たちは立派な病人だったのですよん。

ここで「お前は別の意味で病気だ!」とか言われたら、「そうかも」としか返せないのですが(・∀・)イヤン
886コンピュータおばあちゃん ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 01:07:30 ID:Lv98RYO5
>「あー、俺って構築されてるなあ」

ワラター
887モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/06(月) 01:30:15 ID:EhtTGdmg
>>883 補足

>歴史的事象はどんなことでも「人間のつながり」なわけですが、人間は
>人間がどうつながるかということについて、それほど知っちゃいないのね。

こちらがお話のメインだったですね(・∀・)エヘ ゴメンナサイ
名無しタンの仰るとおり「知っちゃいない」ですし、そこに「現在の感覚が絶対だと思ってしまう」
というのが絡まってくるから、ややこしいし面白いのでしょうねい。
「想像力」というのはつまり、「現在も歴史の流れの一時点に過ぎない」そして「自分は特別な存在ではない」
という、謙虚さのようなものを必要とするのかもしれませんよねい。

まーた偽善ぶって、と色んな人に怒られるの承知で書きますが、
調べて調べて考えて考えて書いた筈の原稿も、
一週間たって読み直してみると、自分のマッチョさや鈍感さに愕然とすることもしばしばですヽ(;´ー`)ノ

ちなみに「ご講義」というお言葉も謙遜抜きで恥しいのですが、>>755タン(=>>883タン かな?)の
「握ると握らないでは、当時のイギリス貴族文化の理解に随分違いが出るような」という文章が
何だかとっても印象に残っています。これは名言な気がする(´ー`)y─┛~~


>>841
ハイ、ソーです(・∀・)
888プソン:2006/02/06(月) 02:32:12 ID:BU/HsSwh
ソーですか
889プソン:2006/02/06(月) 02:34:53 ID:BU/HsSwh
つーか>882
よくまあこんなものを…歌は知ってたけど

結構評価する人も多いこの曲ですが
「なんじゃコリャ」と言ってしまえばそれまでとも
890quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/06(月) 07:27:10 ID:tgQh2+QR
>>882>>889
カラオケに入っていたので昨年某所で歌いました。
みんなのうたの時のアニメがついてて懐かしかったです。

でもいつのまにか「窓ガラスのへのへのもへじ」がカラオケから
消えていて残念です。
891quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/06(月) 08:42:38 ID:tgQh2+QR
19世紀半ば以降のとくに先進国では「流行」という現象があって、
それと無縁な「知」はありません。そしてそうした「知的流行」を
全否定しても何も始まらないわけです。

モエタンの書いているのも歴史学の現在における「知的流行」です。
そしてそこでは snobisime intellectuel 知的スノビスムが働いている。
僕が訳せば snobisime intellectuel は「知ったかぶり」ですかね。

「知ったかぶり」する自分を意識していれば、どこまでそうしていいか、と
いうことを考えざるを得なくなります。その時に生じるのが知的な「羞らい」です。
モエタンのレスにはそうした「羞らい」がある。それを「自省」と考えれば、
「知的スノビスム」は「ストイック」、ストア学派と無関係でもない。

「知ったかぶり」をして恥をかくことなしに得られる「知」などつまらない。
そして、「知ったかぶり」を積極的にするなかで知的「羞らい」を身につける必要がある。
僕はそう考えています。
892陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 09:17:06 ID:6bD9Vw4+
>>891
その知的「羞らい」が身についてないことを、
暗に指摘されているんじゃない?
893quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/06(月) 09:24:51 ID:tgQh2+QR
>>892
それは他人が身につけてないことをただあげつらうものではなく、
自分で身についているかどうかを、語り書きながら試すものです。
まず、お前には知的「羞らい」がない、とだけ言うことに、
知的「羞らい」があるかどうか、そこが問われます。
894quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/06(月) 09:29:53 ID:tgQh2+QR
たとえば、僕はこの知的「羞らい」の話をする時はかならず、
特定の誰々が書いたこのレスには知的「羞らい」がある、と
いうことしか言いません。これも僕なりの「羞らい」の実践です。

これこれのふるまいにはそうした「羞らい」が欠けている、と
人物を特定せず言うことはあります。
895陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 09:46:13 ID:Z1Nm8XZu
スノッブというか・・・一言でいえば「無粋」。おのぼりさん。
プソンやウツ爺ははんなり「粋」だけど底意地が悪い京都人。
896陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 10:01:28 ID:Z1Nm8XZu
このスレ、ちょっと「さんまのカラクリTV」の加藤淳入ってるよね。
897陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 10:05:41 ID:TjXgQYEt
よくわかんないけど、最初の頃の42ってジェノバしか相手してない感じだったし、
超マニアックな内容だったから嫌だったけど、ずっと見てたら
礼儀正しいし、いい人ってのがわかったから、最近は嫌いじゃないわ。
898陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 10:07:14 ID:TjXgQYEt
どっちかって言うと好きよ。結構好きかも。
899陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 10:22:55 ID:Z1Nm8XZu
笑う対象としてはなかなかいい天然素材。
900大家:2006/02/06(月) 10:53:57 ID:bhlDAkqo
そこの42とか言われている御仁、
あなたは、前にも申し上げたが、どうして平易で分かりやすく書こうという努力をしないのか?しないなら、しない理由を述べなさい。
いつも、そんな小難しい、めんどくさい思考をしているのか!
901ジェノバ:2006/02/06(月) 10:57:11 ID:cTjjoEkJ
大家たん、ハァハァ
902腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/06(月) 10:58:05 ID:fTvXrjw4
42にうんこぶつけてみたいわ
903腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/06(月) 11:00:36 ID:fTvXrjw4
うんこぶつけられて泣きそうだ、という気持ちを
難しく説明して欲しいわ
904陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 12:46:40 ID:ePa9rWn6
>>891の言い分って、ホリエモンが「金、金言って何が悪いんですか?
資本主義社会では金で買えないものなんてないんですよ。何が悪いのか言ってください」
と開き直るのに似てる。
905はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 14:39:10 ID:AJQW2np/
俺、そういうホリエモンてけっこう好きだ。
906陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 14:40:35 ID:6C4XFSRD
>>905
金、金言って何が悪いんですか?
907陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 14:53:27 ID:ePa9rWn6
>>906
悪いと一概には言えないけど、人間的に未成熟で、嫌われ、結果潰される典型。
908陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 14:54:45 ID:6C4XFSRD
う〜ん、いけず〜
909陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 15:44:57 ID:3XaJhxAK
働いて得るお金は貴いね。
91067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/06(月) 17:34:22 ID:x+nYzkjE

    ふ    る    せ
911陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 17:47:59 ID:0Lkr+Dkt
爺、なんて言ってるの?
912はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 17:57:37 ID:Lv98RYO5
>>792
いま気づいたんだけど、ジェンダー論「者」にはまりこむってステキね☆
91367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/06(月) 18:11:43 ID:x+nYzkjE
>>911

 い   か   な   ご
914大家:2006/02/06(月) 18:39:16 ID:bhlDAkqo
悪い子はいねが〜!
915陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 18:42:42 ID:P4CBCUAX
大家がまともなこと言ってる!
916陽気な名蕪しさん:2006/02/06(月) 18:46:44 ID:RycXimK/
太く短く生きるのさっ
でも太くて長いのは好き☆
917大家:2006/02/06(月) 18:48:17 ID:bhlDAkqo
バカなカマはいねが〜!
918保松宏禎:2006/02/06(月) 19:31:37 ID:cT+Ey/PB
太く短くって言う人に限って長生きするね

しかも勘違いと我が儘と妥協でごまかした見窄らしいほどに細い人生にしがみつきながら。
919はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 19:41:20 ID:Lv98RYO5
>>916
太いのは歓迎だけど
長いのは勘弁だなー
92067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/06(月) 19:42:22 ID:x+nYzkjE
ふるせ、(゚д゚)ウマー

>>911タソは東京かねー?
漏れんちの近郊以外ではあんまり食べないようだ。
<いかなご
生まれて1年以上たって大きくなったのをふるせと言ってな。
今日が解禁だったのだよ。
炙って食べると(゚д゚)ウマーなのだ。

ちなみにちっちゃい一年魚は釘煮と言って
ショウガや山椒と一緒に炊くのだ。
これはもうちょっと後に解禁になる。
各家で炊き方が微妙に異なってな。
春先になると匂いが家の外にまで漂ってくる。
風物詩じゃ。
921はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 19:44:55 ID:Lv98RYO5
サカナ???
92267 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/06(月) 19:51:55 ID:x+nYzkjE
そうそう。10cmもないような小さい魚。<ふるせ
これ↓
ttp://www.alimali.jp/contents/rest/shunju/images/pht01.jpg

釘煮にする一年魚は、大きめのジャコみたいなやつ。
923大家:2006/02/06(月) 19:59:06 ID:bhlDAkqo
欝病のジジはいねが〜!
924はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 20:08:10 ID:Lv98RYO5
フーン。シシャモみたいだー
ていうか1年育っても10センチ位にしかならないんだったら、
稚魚ったら本当にちっさいんだね??
92567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/06(月) 20:15:12 ID:x+nYzkjE
うむ。ちいさいよ。2cmくらいかねー。
それでも乱獲を避けるために、
解禁期間が厳しく定められていて、
捕っていい大きさもやはり決まっているらすぃ。
92667 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/06(月) 20:20:54 ID:x+nYzkjE
話変わるが、「犬虐待スッドレ」で
画伯がまた新しい絵を披露しておるぞ。
乙トロの肖像画がある。
927はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 20:24:30 ID:Lv98RYO5
2センチくらいの魚を食らうとは……なんて憎らしい所業。

乱獲って、やっぱうまいから皆して獲るんかな。
秋田名物ハタハタも規制してる。
ちっちゃくてウマーなものは規制が必要。俺も規制されて寝るん。
ノシ
928はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/06(月) 20:28:35 ID:Lv98RYO5
みたみた。
でもやっぱし大年増さんの肖像画がダントツ。次点でジェノバ。
クロさんのもウケたけどw

飛来はほんとにすごいよね。でわでわ。
929陽気な名蕪しさん:2006/02/06(月) 21:23:01 ID:JSBiXH5G
>>927
うまいから食うのもあるけど、産卵場所の砂浜が減ってる。
護岸工事とか埋め立てとか。
テトラポットのために潮の流れが変わって砂が集まらなくなった
のも原因のひとつだね。
93067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/06(月) 22:05:40 ID:x+nYzkjE
♪別れたら〜次の人〜
 別れたら〜別のシト〜

蕪タソは博学だね^^)
そいやイカナゴは砂浜の浅いところに散乱するとか聞いたような。オオムカシ
931大家:2006/02/06(月) 22:52:46 ID:bhlDAkqo
ズリは歌が好きなんだね。
一番好きな歌は何ですか?
932プソン:2006/02/06(月) 23:27:43 ID:BU/HsSwh
いかなごはウチの父親の好物でした…
933陽気な名無しさん:2006/02/06(月) 23:33:03 ID:NWyqscgU
散乱って当て字が妙にはまるわ。
934陽気な名蕪しさん:2006/02/06(月) 23:36:11 ID:JSBiXH5G
>>930
3年前大漁だったポイントも去年行ったら釣れなくなってたよ。
昔より魚は減ってると思う。
須磨沖でタコ釣って食ったらうまかった。


935L'aristo ◆X1nINI.I7A :2006/02/07(火) 00:21:30 ID:7viDyy9g
>>926
乙トロの似顔絵は保存しといた。次は、はくの似顔絵だな。

そろそろ次スレの用意かな。寝よ。ノシ☆
936プソン:2006/02/07(火) 00:26:50 ID:MfcHzq2Y
「用意かな」だけで寝てはならん
937プソン:2006/02/07(火) 01:10:12 ID:MfcHzq2Y
?Que dices?

倒置疑問符ってコピペじゃ出ないよね
938陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 01:39:27 ID:g9bPW61Y
what??
939陽気な名蕪しさん:2006/02/07(火) 11:10:43 ID:qNPJ5B1x
¿Qué dices?
94067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/07(火) 18:50:54 ID:Oeg9oYGA
>>932
「でした」か・・・・過去形

辛いことを思い出させちゃったねえ。
でも心配無用、漏れが先にあっちへ行ったときは、
お父様にちゃんと伝えておくから。

「おとうさん、漏れの教育のかいがあって、
ぶそんはちょっとホモでちょっといじめっこでつが
ビリケンサン似のイケメンに、無事成長しますた。
時間はかかりましたが、漏れにもすっかりなついてくれて。
最後は、『お父さん』って呼んでくれて・・・
うう、ううううう オーイオイオイ。・゚・(ノД`)・゚・。
941陽気な名蕪しさん:2006/02/07(火) 19:42:09 ID:qNPJ5B1x
              〜    
    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇     安産祈願じゃぁ〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   祓いたまえー 清めたまえー
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
"""~"""""~""""~"""~"""~"
942大家:2006/02/07(火) 19:48:35 ID:iX6CpggU
ズリは、年寄りの癖に分別がないんだな。
無視するなんて。
943はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/07(火) 22:01:25 ID:oUFgAaNg
>>935
>次は、はくの似顔絵だな。
いや、それは無いと思うよw
ちょっと見てみたい気もするけどねw
944はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/07(火) 22:04:42 ID:oUFgAaNg
かぶさんダイスキー☆

945陽気な名無しさん:2006/02/07(火) 22:32:58 ID:PKtreYP0
今週末、2/11ね。新木場事件の日がまた来たわ。
946はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/07(火) 22:42:47 ID:oUFgAaNg
あれは何年前? 時効になっちゃったの??>945
947陽気な名蕪しさん:2006/02/07(火) 23:20:32 ID:h0MYBT3j
>>944
そうくるかwww
948はく ◆3NcRyI2Bhk :2006/02/08(水) 00:03:57 ID:oUFgAaNg
へっへっへっ

それはそうと早くも次スレかあ。
おつーとか言ってたの昨日っくらいな感じするょ。。ハァ。。
お休みン……☆
949プソン:2006/02/08(水) 00:05:15 ID:MfcHzq2Y
>940
はい…よろしくお願います…
可及的速やかにお伝えください
一刻も早く
さあ!

そんなことはともかく新スレの準備です
今度は日本史からタイトルを採りましょうかねぇ
950プソン:2006/02/08(水) 00:06:14 ID:J3DHHHsw
あー 950を踏んでしまった
しょうがないから自分が立てますよ
951陽気な名蕪しさん:2006/02/08(水) 00:06:25 ID:7iG5f/ql
以前はくさんが言ってた擦れたいはなんでしたっけね。
952プソン:2006/02/08(水) 00:10:57 ID:J3DHHHsw
なんでしたっけ
もう寝てしまったようですね
953うさ【・x・】 ◆Usa./AsupI :2006/02/08(水) 00:17:42 ID:/Q4kWCBI
>>532に 次スレ「カティリーナ弾劾」はー?? との発言ありです。
954プソン:2006/02/08(水) 00:21:45 ID:J3DHHHsw
おやほんとうに
西洋史だったね
955陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 00:39:35 ID:VrvKKJaA
>>946
時効って・・・事件を知らんわけか
956プソン:2006/02/08(水) 01:00:47 ID:J3DHHHsw
新スレタイを募集しますよ
ここも残り少ないんでちょっとだけだけど
957陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 01:06:54 ID:vBPX/atr
プソン氏におまかせで良いよ。
958プソン:2006/02/08(水) 01:11:42 ID:J3DHHHsw
うむ
まあ何をつけても同じといえばそれまでですが

では日本史からというリクエストと
前スレの「ウ=タント」路線を融合させたものを考えましょう
959プソン:2006/02/08(水) 01:18:06 ID:J3DHHHsw
旻【歴史スレ38】

というのを立てようとしましたが
立てられませんでした 残念

では他の方にお願いしましょう
960陽気な名無しさん:2006/02/08(水) 01:35:39 ID:PQ/schav
エモっちが立ててくれたようです。
961モエ(´ー`)y─┛~~  ◆MOE69AmvXs :2006/02/08(水) 01:37:14 ID:flldcmDZ
>>960
人を「ベンチがアホやから野球が出来へん」と放言した投手(南海→阪神)みたいに(´ー`)y─┛~~


旻【歴史スレ38】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1139330072/l50
962プソン:2006/02/08(水) 01:47:34 ID:J3DHHHsw
あ どうもすみません
そのまま立てていただいて>エモやん

遂に日本史から初登場ですね>旻
963陽気な名蕪しさん:2006/02/08(水) 07:47:25 ID:7iG5f/ql
これはどうもありがとうございます。
「天狗の吼え声」とはいかなる声だったのか彗星より気になります。アッアッアッ
すい星は「天に煙の立つ星」とも呼ばれていたようですね。
96467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/08(水) 21:22:19 ID:v/PoWgV8
夕べはとびっきりのギャグをひりだしたつもりだったが、
回りはおろか、本人にまでスルーされて。
ああ、独居老人の悲哀が身にしみるのはこういうときだ。
いいんだいいんだ。新スレはあいかわらずロマンティックな形容詞がついてないし。
あまつさえ

鱈の臭気はトリメチルマツワオキサイドっていうんだって。
96567 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/08(水) 21:36:10 ID:v/PoWgV8
あ 間違えた。
トリメチルアミンオキサイド だった。( ´,_ゝ`)プッ
966陽気な名蕪しさん:2006/02/08(水) 22:15:22 ID:oU1cjv6/
鳥目散る網ん沖彩度
96767 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/08(水) 22:21:55 ID:v/PoWgV8
な なんかビタミンA が欠乏してそうな。
968陽気な名蕪しさん:2006/02/08(水) 22:39:46 ID:oU1cjv6/
鳥目血流網ん沖道祖土
96967 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/08(水) 22:59:43 ID:v/PoWgV8
か・かぶタソ  (^◇^;)

な・なんかあった??ヒョットシテオコッテル?
970陽気な名蕪しさん:2006/02/08(水) 23:11:58 ID:oU1cjv6/

           .∧
        ;へ  | |
       (_人ヽ_/ ノ
_,,.-‐-,,._    / 。。!
|.    |   ( ,,,,Y,,,)
|.    |==/ (,,゚Д゚)n== 
|.    |  i(ノ   ノ
|_,,.. -..,,_| C   /
`'''‐-‐'''´ ゙:、 丿丿
       U"U
971プソン:2006/02/09(木) 00:06:28 ID:v3klkss4
>964
飛び切りのギャグってなに?
あまつさえ何?
972プソン:2006/02/09(木) 01:57:16 ID:v3klkss4
さあさあ
そんなことはともかく
オリンピックも近いので
それに因んだ歴史クイズですよ

第1問
ttp://fire.prohosting.com/gden/upfiles/0113.jpg
この人は誰?
973陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 02:04:30 ID:9kMOidBC
誰だろ?伊藤みどり?
974quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/09(木) 10:31:28 ID:WVVE3eqf
>>972
このスピンを世界で最初にやったデニス・ビールマンでしょうか。
彼女はスイスでしたっけ?
975プソン:2006/02/09(木) 13:38:22 ID:v3klkss4
はい はい
>972はビールマン・スピンで有名なデニス・ビールマンでした
42さん正解
今ではやる人も増えてるようですが本家のはやはり美しいですね
ttp://members.tripod.com/IngridG/autophotos2.html
976プソン:2006/02/09(木) 13:40:27 ID:v3klkss4
では第2問
ttp://fire.prohosting.com/gden/upfiles/0114.jpg
このペアは誰?
977腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/09(木) 13:42:24 ID:GZM4YgGH
かつみ・さゆり
978プソン:2006/02/09(木) 13:44:35 ID:v3klkss4
惜しい
979陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 14:15:36 ID:g36kh7Cr
あれよあれあのそのほらあれあの人なんつったかしら
えーとあれほらあれうーんと
980陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 14:16:14 ID:g36kh7Cr
オノとヨーコ
981陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 14:18:15 ID:9u5519xw
見れない。。
982腹に一物、座ればうんこ、歩く姿はユリの花:2006/02/09(木) 14:22:11 ID:GZM4YgGH
  ∧_∧ ∧_∧
  ( ・∀・ )(´Д`. ) <いっしょやがな!
 ⊂、 .Σ ⊂、  と )
  .人  Y 人  Y
  し'(_) し'(_)
983プソン:2006/02/09(木) 14:32:37 ID:v3klkss4
>980
正解

976のペアは「オノとヨーコ」になります
今日から
98467 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/09(木) 14:58:54 ID:A5QHMGAr
ドービル&ビーン
985陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 16:53:33 ID:g36kh7Cr
あたしが正解かよwww
986quarante-deux ◆42FM9sGQ4o :2006/02/09(木) 17:05:11 ID:WVVE3eqf
>>976
アイスダンスかな? ジェイン・トーヴィルとクリストファー・ディーン。
サラエボでの伝説の芸術点オール6点。ラヴェルの『ボレロ』。
紫と白の衣装が思い出されます。
987プソン:2006/02/09(木) 17:30:28 ID:v3klkss4
>984
Mr.ビーンではありません
>986
正解 元の名前に戻りました>トーヴィル・ディーン組
アイスダンスといえばこの人たち ですね

お年寄りの方も来られたようなのでそういう問題を
次に出そうと思ったらさっきのアップローダーが使えなくなりましたよ
98867 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/09(木) 17:52:49 ID:A5QHMGAr
>>989
ジャネット・リン
>>990
ドロシー・ハミル
>>991
ブライアン・オーサー&ブライアン・ボイタノ
>>992
ペギー・フレミング
>>993
オクサナ・バイウル
989プソン:2006/02/09(木) 18:03:58 ID:v3klkss4
次はチャンス問題ですよ
頑張ってください>988

第3問
ttp://fire.prohosting.com/gden/upfiles/0115.jpg
この人は誰?
99067 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/09(木) 18:14:05 ID:A5QHMGAr
なんだおーもう答えてんだから、問題を合わせてってば〜〜〜
ロウジンハワガママ

ソニア・屁にー?
991プソン:2006/02/09(木) 18:29:04 ID:v3klkss4
おー 遂に正解です
良い冥土の土産ができましたね

>989は1928年サンモリッツ大会から
1936年ガルミッシュ=パルテンキルヘン大会まで
女子フィギュアで3連覇したソニア・ヘニーです
その後女優としても活躍しました
992プソン:2006/02/09(木) 18:29:47 ID:v3klkss4
すぐ正解が出てしまうので
次のスレではもう少し問題のレヴェルを上げましょう
99367 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/09(木) 18:39:24 ID:A5QHMGAr
ガルミッシュ・パルテンキルヒェンってさ、
漏れが生まれて初めて一人で泊まった外国の地なんだけどさ、
室生犀星だったっけ?
「覗き」をこの場所でしたのは。

隣町はミッテンヴァルト ドイツのヴァイオリン生産地ね。
994陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 18:47:28 ID:wF/z+gxZ
>>993
あら、私そこからケーブルカーに乗ってリギ山に登ったことがあるわ。
995陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 18:48:34 ID:zNhq/w1R
バイウルのリレハンメルはすばらしかったね。
もうあのレベルのスケートは見られないんだろうなあ。
99667 うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :2006/02/09(木) 18:54:51 ID:A5QHMGAr
>>994
漏れも登ったよー
最初に登山鉄道乗ったでしょ?
あれさ、今は箱根登山鉄道と、姉妹提携してんだって。
姉妹都市っていうのはよく聞くけど、
姉妹鉄道ってのもあるんだね。
997陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 19:01:40 ID:NvRtsddN
997
998陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 19:01:57 ID:NvRtsddN
998
999陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 19:02:24 ID:NvRtsddN
999
1000陽気な名無しさん:2006/02/09(木) 19:02:33 ID:NvRtsddN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。