【春は】ゲイ的枕草子【あけぼの】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清中納言
先日、田辺聖子氏の『むかし・あけぼの 小説枕草子』を拝見し、
いたく感動いたしました。
ぜひ私たちゲイも、千年ののちまで、
私たちのいとめでたき感性を伝えてまいりましょうぞ。
2清中納言:2005/11/12(土) 10:02:39 ID:rFOk9Z2G
うつくしきもの

シャツの袖から手の甲の辺りまで剛毛の生えた腕が
ちらりと見えるのはいとうつくし。
3清中納言:2005/11/12(土) 10:09:26 ID:rFOk9Z2G
すさまじきもの

イカニモ系のおとこがオネエ口調で話すのを聞くはいとすさまじ。
4清中納言:2005/11/12(土) 10:18:38 ID:rFOk9Z2G
ありがたきもの

イケメンで、性格のいいおとこはありがたし。
そのうえ彼氏もいないというのは、いとありがたし。
5陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 18:15:25 ID:zLmJ/oYw
誰もきませんね
6陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 18:18:46 ID:F7Q8Z7Ct
誰も来たくないスレなんじゃん?
7陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 19:04:17 ID:0oy2bMD1
古文は苦手。
8陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 20:14:02 ID:Mcg95u1y
とりあえずROMしてるから、もっと書いて。
9清中納言:2005/11/12(土) 22:01:01 ID:rFOk9Z2G
夏は、ハーフパンツ。
すね毛の生えた引き締まった脚がいたるところで楽しめ、いとおかし。
10陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 22:11:52 ID:rFOk9Z2G
にげなきもの

やせて色白のものがタンクトップを着ているのは、いと見苦し。
また無理に若作りをしたるおとこを見るなど、くちをし。
11陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 22:18:42 ID:rFOk9Z2G
若きひとは

あまりあれこれと考えすぎずに、はつらつと過ごしたるぞ、よき。
若きひとの屈託なきさまを見るにつけ、昔のことぞ思い出したるは、をかし。
12清中納言:2005/11/12(土) 22:20:39 ID:rFOk9Z2G
みなはいかがか?
13陽気な名無しさん:2005/11/12(土) 23:19:05 ID:P5qpSC3x
なぜいきなりコテを再開?
14陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 01:41:36 ID:vU0BMB+k
結構好きだなこう言うの(笑)ついでに和歌とかの変え歌も出来たら面白いと思いますがどうですか?川柳でもいいけど…
15陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 01:43:44 ID:961oG3Pa
なにこの糞スレは。
またキボンヌでしょ。
16桃尻語:2005/11/13(日) 01:51:49 ID:B9o1ATE1
春って、曙よ!!
17大家:2005/11/13(日) 02:27:34 ID:vXGu8XhF
名無しこそ、いと見苦し。名前隠れたれば、おもいおもいに真偽を問わず書き列ねけり。流言の元、人の悪しき性が名無しなり。
18陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 02:48:03 ID:7LT3cUX8
雲の上を雲の外にて思ひやる 月は変わらず天の下にて
19陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 02:49:26 ID:jPDQJkfH
一度でいいから見てみたい 女房がへそくり隠すとこ
20清中納言:2005/11/13(日) 10:18:05 ID:nb2jJFop
>>14
和歌でも川柳でも俳句でも短歌でもポエムでも
何でも良いと思います。古語でなくても良いでしょう。
ゲイはこういうことを考え、こういう風に物事を捉え、こう感じている、
ということをのちの世に伝えたい、というのがこのスレの趣旨です。
21陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 10:20:49 ID:qh/Lf0xG
オネエ的もの

オカメインコのような髪型
22清中納言:2005/11/13(日) 10:37:49 ID:nb2jJFop
オネエ的なもの

ピタピタのシャツにブーツカット、ベルボトムなど
あわせたる着こなし。
また反対に、短髪、ラガーシャツ、短パン姿も
いとオネエ的なり。
23陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 10:40:04 ID:qh/Lf0xG
さすが大家さん上手だわ。
24陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 10:46:29 ID:cOuEmMvT
>>21
あら、あたしオカメインコ買ってるけど、別にオネエっぽい髪形じゃない
と思うわ。

意外と良スレだわね。>>1さん、がんばってね。
25陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 10:50:09 ID:qh/Lf0xG
オカメインコヘアー=オネエ これは不動のものだと思うわ。
26陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 10:51:59 ID:BVzStG0Z
ってどんな髪型か分からないわ。。。
27清中納言:2005/11/13(日) 10:52:10 ID:nb2jJFop
心ときめきするもの

好みのおとこのタイトなパンツはきたるの
キュッと引き締まったお尻のライン。
28陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 10:56:11 ID:vU0BMB+k
盛り猫 泣きつる方をながむれど
ただ白玉の露ぞ残れる
29陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 10:59:20 ID:Sd97E+75
オカメインコヘアーでぐぐったら、デビッド・ベッカムがヒットしたわ。
30清中納言:2005/11/13(日) 11:02:23 ID:nb2jJFop
めざましきもの

別れたおとこが、別れてすぐ画像掲示板に投稿してるの見るは
いとめざまし。
さらにその文を見るに「*歳から*歳までの人」の対象に自分が
入ってないのは、あさましき心地なり。
31陽気な名無しさん:2005/11/13(日) 11:06:39 ID:qh/Lf0xG
オカメインコヘアー+ホワイトバンド=ふて子 これもまたいとをかし
32清中納言:2005/11/13(日) 21:16:44 ID:nb2jJFop
心ゆかしきもの

隣で寝たるおとこが無意識に
抱きしめてそばに引き寄せてきたとき。
33陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 16:25:07 ID:PH3O/BzB
             .,,,_
   ,ィーァ-‐'"~ ̄   `ヽ
  r',, ;;=;;>       i
  `-'-ー=、.... .___ .....  ノ
     ,.ィ'",ィ    `´、
 .  /_ / __,,,     ',
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l
   !|       `‐、  ,.、 ',         ワロナス
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',    
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ
 . l ',  _,,_      | l    \   
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\
34陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 16:30:39 ID:Xg1z0SM2
ほんと、17の大家は良い文章だね。
18の歌も優れているね。
35大伴家餅:2005/11/14(月) 17:17:23 ID:cEMtx918
君のその白玉の露糸ひきて落つる刹那を待つ吾の舌
36陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 17:22:39 ID:qZf1eXuM
おもしろわ。でもあたしには参加できそうにないわ。
いとくちおし。
37大家:2005/11/14(月) 17:26:09 ID:KPdWwFRy
文誉めたれば、身を左近衛権中将か参議にしてたもれ
38陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 17:37:45 ID:qZf1eXuM
こんなでいいかしら?

ハードゲイなる似非ゲイ人あらわれり
はじめこそ不愉快なれど
今は片腹痛きことあれど、いとおかし
39大家:2005/11/14(月) 17:41:04 ID:KPdWwFRy
あれど、と、なれど、と二重になっているところを直されるがよい。
40大家:2005/11/14(月) 17:47:38 ID:KPdWwFRy
枕草子は形容詞の宝庫ですね
41陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 17:50:27 ID:qZf1eXuM
あらどうも。でもわかんないわ。
ネット上では古語辞典ってみつからないわね。
42陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 18:34:25 ID:jx62fV6l
年末はあけぼの
と何とか云う男の戦うをあり
イカに物好きのホモといえへど
かくなる醜男の殴り合いなれば観るにたへがたし
(それに)男とはは愛撫するものなり
43陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 18:37:02 ID:jx62fV6l
>(それに)男とはは愛撫するものなり
言葉もわからず誤打も重ねるとはいと恥ずかしきことなり
なれど穴があっても入れぬがホモなり
44大家:2005/11/14(月) 20:39:41 ID:KPdWwFRy
↑全然駄目ですな。文体も品位も最低です。如何に教養もなく人間としての品もない方の筆かということが窺われます。
45陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 21:54:12 ID:qILwYKlW
大家は かくなる醜男 がタイプと思われり
46陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 21:59:13 ID:ECVWlxg3
大家は本をたくさん読んでる事は間違いないね。
47陽気な名無しさん:2005/11/14(月) 22:05:06 ID:lkU+jOnQ
”たらちね”は母に掛かる枕言葉で、
父の場合だと、たらちおで、漢字で書くと”垂乳男”だって習ったのを覚えてるんだけど、
肝心のたらちねの意味を忘れちゃったわ。
48清中納言:2005/11/16(水) 18:53:59 ID:WBv7e1lF
心にくきもの

どうでもいいおっさんが、げにいみじき皮でできた、
一見してどこのモノか分からない財布をもつのは、心にくし。
土方や餓鬼などが馬鹿の一つ覚えの如く
ルイ・ヴィトンの財布を持っているのは、いとめざまし。
49陽気な名無しさん:2005/11/16(水) 23:10:47 ID:tlCXma03
ゲイは美しきもの
ゲイはみながなれるものではない
ゲイとして生まれてきたのも
これも運命かな。
50陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 00:59:15 ID:wC/+KxCW
君が代に せきいるる庭をゆく水の
いはこすかずは 千世も見えけり
51陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 01:02:42 ID:fe1jNKaO
清少納言の本名は不明だと思ったんだけど
聖子の本では海松子(みるこ)ってことになってるけど、どうなの?
52陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 03:52:22 ID:WgC8eiYD
>>51
名前は想像でしょ。
平安時代の女子の名はわからないのよ。一部の皇族を除いて。
国語学者もそういってるわ。
中宮定子だって「ていし」とは読まなかったけど、
いまでは読み方もわからないのよね。

ピローブックという映画では、清少納言の生まれ変わりの名前がナギコになってたわ。
53陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 05:19:00 ID:Oy1jw/WA
春は曙、夏は武蔵丸。って教育実習の時、授業のネタにしたわ。
春場所は曙が、夏場所は武蔵丸が優勝した時だったわ。
54陽気な名無しさん:2005/11/17(木) 13:11:45 ID:86nE0UqR
山田優
鼻をつまむと
小川真珠
55陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 21:45:29 ID:vCzqbBdk
和泉式部 紫式部 赤染衛門
56陽気な名無しさん:2005/11/18(金) 23:31:28 ID:sBLXqqhA
ユアンの枕草子は?

ナギコォォ ア ケ テクレェェとか言ってたやつ
57陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 19:50:27 ID:DpeHpMVO
田辺聖子の枕草子は読みやすくて面白かったわ
高校生のころ読んだ。当時の時代背景と藤原氏の覇権争いや、貴族社会の
歌を詠むという感性や物事の考え方が分かって受験にも役立ったわ。
58陽気な名無しさん:2005/11/19(土) 21:55:14 ID:UETSGCla
冬は、鍋。

オネエなゲイほど鍋奉行。
59陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 14:55:27 ID:t0plwuoP
今日は休日
昼下がり
日向縁側
猫とうたた寝
(ハァ…ホッコリホッコリ)
これに美味しい温かいお茶と菓子でもついてたらこのまま死んでもいいわ(笑)
60陽気な名無しさん:2005/11/20(日) 15:00:42 ID:U4xotG1X
ハリーケーンがあんたを襲えばいいのに。
61陽気な名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:06 ID:ZSNtKAa1
輝雲曙
息白し
犬と鳴らしぞ
霜柱
62陽気な名無しさん:2005/11/24(木) 21:37:03 ID:Fi831Dj1
(中国にて)
すさまじきもの。
夏のクリスマスソング。
畑に黄金水など撒き散らしたる。それに虹のかかりたる。いとすさまじ。
63陽気な名無しさん:2005/11/24(木) 21:54:28 ID:fsQ0KkIZ
たらちねってソナチネとは全く関係がないということでいいのよね?
64陽気な名無しさん:2005/11/24(木) 22:30:17 ID:HMPG7a0V
清水ミチコの田辺聖子
いとパンストおかし
65陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 17:05:58 ID:2Trf04yq
いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひ給ひける中に、いとやんごとなき際にはあらぬがすぐれてときめき給ふ有けり。 はじめより我はと思ひ上がりたまへる御方々、めざましき物におとしめそねみ給ふ。
66陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 17:12:44 ID:DC6cPhnb
>>42
>イカに物好きのホモといえへど
かけことばねw
67大家:2005/11/25(金) 17:21:54 ID:vj5tn5iG
ひがひがしきもの。観目は豪勢なる館なれで、内成る造り心入れたる気配なく、大工寮の允、属など栓議厳しきを内匠ども気色なく罵り合う様。昨今の陰間の心根。
68:2005/11/25(金) 17:22:13 ID:F6n2eTfF
エモリカの

お風呂
69陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 18:46:53 ID:V4oq0M7Q
>>62
中国に限らず、日本でもクリスマス関係のプロモーションは
12月から解禁にして欲しいわ。
鬱陶しいのよ!
70クララ:2005/11/25(金) 19:29:18 ID:WbgBiY3O
亜熱帯にしか生えないソテツみたいな木が
そこかしこに根を下ろし、
数年前までみたこともなかった鷺の類が飛び交い、
電線に、松の木に、アーチ橋の上に鈴なりになっているのを見て;

『始祖鳥がソテツの森に舞い降りる
地球温暖化10年目の多摩の冬』
71大家:2005/11/25(金) 20:17:06 ID:vj5tn5iG
どこが枕草子なんだよ!
下手でも古文で書けよ!
72陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 20:28:59 ID:RlDLwgOZ
大家おだまり。>>66のかけことばにも気付かずにけなしてたくせに。
73大家:2005/11/25(金) 20:50:38 ID:vj5tn5iG
自己顕示欲の強い名無しだな。どうせ無位無官のムシケラだろうけど。
74陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 20:57:08 ID://zi4/0O
すさまじきもの。

2ちゃんねるの大家。
75大家:2005/11/25(金) 21:14:52 ID:vj5tn5iG
騒しきもの。あやしき賎のをの名無しが声々。
76陽気な名無しさん:2005/11/25(金) 21:20:47 ID:2Trf04yq
春はあけぼの。やうやうしろくなりゆく山ぎは、少しあかりて、紫だちたる
雲の細くたなびきたる。
77クララ:2005/11/26(土) 11:16:30 ID:QXBvGpNr
京都へ旅したとき、
朝、旅館の窓から見えた光景を歌ってみました

『鉛色の空を突くハト
つま先まで男に染まった古都、秋の旅』
78陽気な名無しさん:2005/11/26(土) 11:19:14 ID:iPudCTKk
>>1
>>先日、田辺聖子氏の『むかし・あけぼの 小説枕草子』を拝見し〜

古き良き日本文学を愛でそれに習うのであれば
「〜を拝見し」ではなく「〜を拝読し」と表記して頂きとうございますわね。

いと、をかし。

79大家:2005/11/26(土) 18:42:55 ID:64r04QpX
ホントの枕草子を書いてる奴がいるけど、うすらバカを絵に書いたような低能名無しだね。
80陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 00:09:55 ID:OWwQIC54
ま・し・て・よね。雁なんかのつながったのがすっごく小さくみえるのはすっごく素敵!(
81陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 00:11:09 ID:OWwQIC54
春って曙よ!だんだん白くなってく山の上の空が少し明るくなって、紫っぽい雲が細くたなびいてんの!」
82大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/11/27(日) 00:12:48 ID:H6ZaMw4X
桃尻語もだんだん古文と化すのか知らん。
83陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 10:30:33 ID:6F/tORzQ
大年増 ◆kEpdXOPERAって人、キモいわ。シんで
84大年増 ◆kEpdXOPERA :2005/11/27(日) 10:40:57 ID:3rjDnnMd
>>83
そういうおまえこそ死ねよ。
85クララ:2005/11/27(日) 12:10:40 ID:B/X3A3U0
わたくしは〜もおだめかもしれん
練炭なのかそうなのかって感じた初霜の朝
86大家:2005/11/27(日) 13:31:08 ID:RZTx+2hk
↑のどこが枕草子なのだ!単なる腐れカマの遺書ではないか!バカバカシイ
87陽気な名無しさん:2005/11/27(日) 14:26:00 ID:6F/tORzQ
大年増 ◆kEpdXOPERAって人、キモすぎ。何度でもシんで
88クララ:2005/11/28(月) 21:52:37 ID:zosJr88D
レッスンからの帰り道:
鬱々としてうつむきながら駅へ行く
2年前、風を切って歩いたその道

ちあきなおみを聞いて:
歌わなくなった歌い手の努力の跡と
何もせずここにいる私と
89陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 00:38:30 ID:hUhCmXsi
桃尻語訳した人って確かゲイなんだよね?
90陽気な名無しさん:2005/11/29(火) 00:39:59 ID:BGUi/R4G
そうよ。橋本治ね。
91クララ:2005/11/29(火) 12:39:58 ID:etx8Slgu
『トレンド的に抜け毛多し 秋の宵』

『山頂で日が暮れてしまった 高尾山
あわあわと犬と坂を下る』

『愛せない 空っぽな人生 パガニーニ』
92陽気な名無しさん:2005/11/30(水) 13:28:36 ID:gU342IpA
紫式部は清少納言を嫌いだったのよね。
和泉式部や赤染衛門との関係はどーだったのかしら?
93陽気な名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:20 ID:4Mo3/haY
聖子の本によると親交があったらしいわ。フィクションかも知れないけど
あと紫式部と清少納言は実際に会ったことは一度もないらしいね
紫式部日記に悪口を書いてるね。聖子の本の最後の部分はそこからの引用ね。
94清中納言:2005/12/02(金) 12:00:27 ID:9FHDWY7V
いやなこと、辛いことなんて現実に生きる人間の胸の中にあればいい、
すばらしいこと、すばらしいと感じた感性を書き残すべきだ、
という清少納言(あるいは田辺氏)の姿勢に心打たれたのですが・・・

枕草子を読み終えて以来、田辺聖子氏の作品を
古典モノ・現代モノ問わず漁っておりますが、
どれもこれもいとめでたき作品ばかりですね。
特に箴言集は一家に一冊はあらまほしき作品だと思いました。

「オバンは、オバンに理解できないことを認めない。」
素敵・・。




95大家:2005/12/03(土) 22:34:48 ID:nJDCuanZ
枕草子は一度全巻読んでみたいですね。
96陽気な名無しさん
春はあけぼの…の冒頭部分はあまりにも有名だけど
最後ってどうなってるのか知らないわ。中高の古典ってなぜか冒頭部分だけは
習うわな。祇園精舎の…とか徒然なるままに…、とかいずれの御時にか…とか。